ワンピの単行本買う人って何考えてるの? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
小学生までだよね。普通
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 21:48:38 ID:fvxcT9jI
小学生でも読まないよ
つーか小学生に失礼だから>>1は首吊って自殺しろ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 21:49:20 ID:opuxRK36
>>1は氏ねばいいと思うよ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 21:49:34 ID:8LQ/yxjQ
なにこの嫉妬スレ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 21:51:06 ID:8v7K99XZ
単行本で読んだほうがおもしれーんだよ
6鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2006/12/19(火) 21:52:06 ID:tEK90zB6
>>1
何百万人いると思ってんの?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 21:53:14 ID:denVJADG
きっとレイヴやフェアリーテールと間違って買っちまんたんだよ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 21:53:34 ID:NgjH8ean
言われるまでもなくつまんねーよあんなの
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:01:19 ID:Dp7/h9vW
                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛   
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓ 
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃ 
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛ じゃねーの

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ゚,_ゝ゚).  ( ゚,_ゝ゚) .( ゚,_ゝ゚). ( ゚,_ゝ゚)
     ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
    ( ゚,_ゝ゚). ( ゚,_ゝ゚)  .( ゚,_ゝ゚). ( ゚,_ゝ゚)
   ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
   ( ゚,_ゝ゚). ( ゚,_ゝ゚)  .( ゚,_ゝ゚) .( ゚,_ゝ゚)/|
  (____)  (____) (____) (____)
/   ./|./   /|./   /|./   ,/|
| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
||' ̄ ̄ ||  ||' ̄ ̄ ||  ||' ̄ ̄ ||  ||' ̄ ̄ ||                           _| ̄|○←>>1
10海賊王:2006/12/19(火) 22:07:34 ID:436PYA0l
君達みたいな凡人が偉大なる航路(グランドライン)に行ったらすぐに根をあげるだろうな…
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:12:58 ID:P53bg0bT
>>1 は、中二病。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:14:22 ID:QOFDjApH
○○○○○○○○ ●:>>1
○○○○○○○○ ○:読者
○○    ○○
○○ ●<!! ○○
○○    ○○
○○    ○○
○○○○○○○○
○○○○○○○○
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:14:57 ID:7cmCNPYK
とりあえず>>1は信者・アンチ両方の方々に土下座して謝れ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:16:04 ID:Dk+IR6DI
>>1は貧乏だから仕方ないよ
立ち読み頑張れよw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:18:41 ID:xs0nAnnc
まぁ小学生の頃から読んで今に至るわけだが
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:21:32 ID:mo89N0AW
ワンピ信者必死だなw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:21:52 ID:UOzSPjFV
>>1
クズめ・・・死で償え。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:23:16 ID:PIBsMJ7u
このスレ立てたやつも単行本買う奴もなにも考えてないに決まってるじゃないか
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:25:43 ID:AutpHdyd
おれ何で買ってるんだろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:26:53 ID:rpDdlWBP
ワンピの過去話なんかは単行本でまとめて読むと面白い
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:27:48 ID:4QeaiCLm
>>1は死ねよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:34:15 ID:AutpHdyd
単行本をもっている君!
語ってない回想は抜いて読んでみよう
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:42:28 ID:HhxuYVYS
>>1
不人気漫画の信者乙www
まあ頑張れよwwwwwwww
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:57:53 ID:MWfGqWdU
>>1、しゃぶれよ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 13:37:02 ID:I1A1uFdB
尾田栄一郎『ONE PIECE (44)』連続第1位!
久保帯人『BLEACH −ブリーチ−(25)』連続第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(1) ONE PIECE (44) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(2) BLEACH −ブリーチ−(25) 久保帯人 集英社 410円
3(-) あひるの空 (14) 日向武史 講談社 420円
4(-) School Rumble (15) 小林 尽 講談社 420円
5(-) よつばと! (6) あずまきよひこ メディアワークス発行 角川書店発売 630円
6(5) WORST (16) 高橋ヒロシ 秋田書店 420円
7(3) アイシールド21 (22) 稲垣理一郎 作
村田雄介 画 集英社 410円
8(-) FAIRY TAIL(1) 真島 ヒロ 講談社 420円
9(-) 範馬刃牙 (5) 板垣恵介 秋田書店 420円
10(-) ホタルノヒカリ (7) ひうらさとる 講談社 410円
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:54:14 ID:xOORjqvL
>>17クラピカか?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 14:51:32 ID:YDgkSRE0
何考えてんだ?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 14:54:02 ID:VN3sXVlf
>>1
祖国に帰れ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 14:58:10 ID:JKF5nfj4
言葉悪いですが言わせてください。

「44巻読んで感動しなかった奴、もうワンピース読まなくてヨシ」

話一本が長すぎる?漫画にせよ物にせよ食べ物にせよ、どんなものでも手間暇怠ったら人を感動させるなんて無理。
「絵が見にくい」とか「サクサク結末になる漫画」がお望みなら4コマ漫画でも読めば?
人の主観にケチつける気はないけど、俺はそんな話の伏線端折った漫画まっぴらゴメン。

ワンピースファンは多くは語らない!笑い、涙、バトル、そして壮大な大冒険。ここまで色んな要素を併せ持つ漫画はそうそうない。
単純そうで根は深い、それでも老若男女読む人を選ばない、それが僕の大好きなワンピース。

尾田先生、漫画家とゆう部分だけなら鳥山明超えてるよ。これからも胸躍る大冒険をクソよろしくお願いします!

この書き込みしたやつ手あげろ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 15:03:04 ID:PhG+d4DI
ワンピースは多くを語りすぎるけどね。
だから表面的に思われる。笑いも涙もバトルも
全部説明説明。行間がない。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 15:10:45 ID:biHibHOJ
>>29だいたい同意
>>30そんな自分は行間読めてないって発表されても・・・
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 15:17:58 ID:YDgkSRE0
チョンピースつまんねーな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 17:11:06 ID:0AVR20cS
ワンピって今も200万部越えてんのか?
空島のクダクダで大分減ったと思うんだが
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 17:19:46 ID:YPyXSKXx
>>33
2chの中ではな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 17:54:25 ID:PXpEuOFC
読んでないので分かりませんが、初期から買ってる人は9年間もよく忍耐が続きますね。
私は古本屋でいつかまとめ読みしようと思ってます。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 18:14:12 ID:IHDDYY5E
ハンター、ジョジョは速攻で読むのを止めた
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 18:22:49 ID:4AxUZc8r
>>36
それはない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 18:29:09 ID:IHDDYY5E
>>37
普通にあるから
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 18:32:02 ID:QAVFupRD
漫画の市場規模
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/kibo.html

年内累計刷部数
ONE PIECE(11巻) 尾田栄一郎 1999年 183万部
ONE PIECE(16巻) 尾田栄一郎 2000年 221万部
ONE PIECE(21巻) 尾田栄一郎 2001年 250万部
ONE PIECE(26巻) 尾田栄一郎 2002年 263万部
ONE PIECE(27巻) 尾田栄一郎 2003年 263万部
ONE PIECE(31巻) 尾田栄一郎 2003年 248万部
ONE PIECE(35巻) 尾田栄一郎 2004年 235万部
ONE PIECE(40巻) 尾田栄一郎 2005年 214万部
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 18:33:05 ID:JlBJmU3K
>>29
てめーはサナギさんファンの俺を怒らせた
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 18:42:33 ID:bDmowMLQ
信者にせよアンチにせよ、なんで該当スレでやらないんだ。
しかも大抵が立て逃げ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 18:43:03 ID:FQS2LNGy
買わないほうが変
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 18:59:26 ID:F4lyjUNZ
>>42結婚しよう
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 19:04:17 ID:4mPTVExU
木多康昭って漫画家の話しだと、
ワンピはコミックの新刊が一冊出るたび、
尾田先生には、印税収益でだいたい一億入るらしい。
なんかもう桁違いだな。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 19:29:09 ID:y205Rja9
むしろ買わない奴の思考回路のほうが気になる
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 19:47:27 ID:F4lyjUNZ
>>45結婚しよう
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 20:05:11 ID:yQq/G8Ps
>>1 何も考えてないよ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 20:22:19 ID:xtl/lkQ3
珍しくDB厨が湧いてないスレだな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 20:26:08 ID:q++toCh1
鳳凰様受験応援スレ はこっち
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166867869/
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 20:48:26 ID:HEiqPtvG
>>1
その発想は中学生ですよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 20:59:15 ID:06AmmTX7
ワンピのスレ立てる人って何考えてるの? 
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 21:34:37 ID:kxggwOPU
今スレッド一覧見てて数が多いとは思った
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 22:25:29 ID:Ukk7CTjL
>>48
ワンピ叩くのに単行本の売上だけは都合が悪いからじゃね
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 22:32:15 ID:gzaSfTsr
ロマン
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 22:34:03 ID:5gOJmp23
アマゾンいってみろ!信者の質っていうか買ってる奴がどんな奴
なのかがよくわかる書き込みだ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 22:40:11 ID:zBfqNQxh
>>29
>尾田先生、漫画家とゆう部分だけなら鳥山明超えてるよ。

ちょwwおまww
鳥山と尾田がどっちが上なんてのはどうでもいいが、漫画家とゆう部分だけならってw
他に競うとこあんのかよw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 22:46:28 ID:Au5QPcXI
>>1 410円っと…………。あ、百円ねーや。1010円出すかな。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 22:52:19 ID:rZYJqW3A
惰性
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 23:04:37 ID:80ORX72Y
>>1
馬鹿一直線。
1番売れてる漫画だかんね。
この世からさよなら。
あの世で泣け。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 23:35:12 ID:fFQCOsT2
>>1
かわいそうなやつだね
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 23:50:06 ID:YDgkSRE0
>>59こういう脳みその人間しかワンピ買ってないの?
いくらなんでも馬鹿まるだしだろ。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 23:55:16 ID:+snuKGw2
>>55
何?アマゾンて。
どういう所か知らないけど、そこだけ見て「ワンピ読者は…」と一くくりにされても困るんだが…
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 00:03:41 ID:orZgA311
>>55
ネギま関連のレビューはもっと酷いぜ
まあどっこいどっこいだが
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 00:22:44 ID:XDBA5f1c
BLEACHを買っちまった俺はどうすりゃいいんだ?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 00:34:07 ID:FuPUOQ2O
個人的な感想だが、漫画好きなやつほどワンピ嫌いがはげしい…
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 00:37:55 ID:aArcRo7L
んなこたぁない

漫画ジャンル問わず読むがワンピ好きだよ。
ただまあわかる気はするけど。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 01:55:23 ID:9lqT3sfk
>>1
頭悪いな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 03:47:04 ID:WzwNzejX
>>65
なんとなく分かる。音楽と似たような感じだよな。よくある傾向。

>>6
買わない奴は何十億人といるぞ。

69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 11:50:48 ID:8JqNVaTh
200万部×400円=8億円
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 21:00:39 ID:s4tpAfdS
オタクは神経質
人が何読もうが自由
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 21:04:36 ID:qilRzroP
おまえいいこと言った。俺はワンピ全巻売っちゃったけど
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 14:28:26 ID:Ny+eP+TD
>>65
音楽好きなやつほど
オレンジレンジ嫌いが激しいようなもんか
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 16:23:22 ID:FYm6mRbS
オレンジに相当するのはブリーチとかじゃね?
ワンピはみんなのうたみたいなポジション。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 14:12:54 ID:qlMp4K5b
本誌を買わない単行本派が買ってるんだろ

単行本だと9〜10話収録で400円弱だから
本誌を追っかける場合(9×200=1800円)より断然お買い得感がある
一話一話読むと面白くなくても、一気読みすると話が進むからそこそこ面白いし

あと、ワンピは話がひとつに繋がっていて伏線が大量に張ってあるから
DBのように区切りのいいところで購読をやめるってのができないんだろうな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 14:19:18 ID:liSzSNQG
まあワンピはでかくなり過ぎたからアレだけど、
普通に少年漫画として結構面白い部類には入ると思うけどね。
王道でもあるしな。

>>73
オレンジレンジ=ブリーチってうまいこと言うな。
個人的にワンピはみんなの歌ってよりかはサザンとか
ミスチルとかそういうJPOP王道系のイメージだな。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 14:20:47 ID:m4ESLfNa
ワンピつまんねって言ってるけど全巻買ってます><
最新巻も発売日に買いました><
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 14:22:31 ID:SNeGe+H3
オレンジブリーチってコテいたな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 15:38:01 ID:+3kbQQcN
>>76
買ってる時点で十分信者です
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 23:30:02 ID:aopMA/iw
単行本1冊410円に対し、印税は41円。200万部で8000万か。で×44?
あとはアニメに映画にゲームにグッズに…
漫画家って基本外に出ないし…貯金いくらなんだろ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 04:07:25 ID:8frDyhMF
いちいち信者とかいってる奴って馬鹿だろ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 05:28:37 ID:d39Zjk0/
欲しい物を買うのに理由はいらない
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 05:38:03 ID:RWcC/pcJ
二ヶ月に一回400円で9〜10話一気に読めるなら金払う価値があるから単行本は売れる

その代わり毎週200円払って1話読む価値は無いから本誌の部数はどんどん下がる
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 14:49:19 ID:jfWtJcd6
ワンピってまさに漫画界のJーPOP
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 16:54:40 ID:UASEZwr7
買いたい奴は買えばよい
買いたくなければ買わなければいい
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 16:56:48 ID:/kpvd+VO
買いたくない奴が買う奴に関して
批判するのは愚か極まりない
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 17:00:53 ID:MI0ZFnwX
尾田のメルヘンにはついていけん
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 17:03:22 ID:wTsyHKnH
メルヘン!?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 17:07:47 ID:wTsyHKnH
ワンピ面白いじゃん
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 17:19:30 ID:QJyAtTDb
んなこと言われても小学生の頃から読んでるからなぁ・・・

何度読んでも面白いしなぁ・・・俺、空島編みんながいうほど嫌いじゃないし・・・
というかむしろ好きだし・・・
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 17:20:15 ID:10LWoha1
一応買いました。子供が見たがるからです。
自分ではいいとは思いませんがね。親子で価値観が違いますからね。
ただアニメが日曜日でなくなったのは、フジテレビ関係者も
まともな感覚は持ち合わせているんだと思いました。

91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 17:41:23 ID:FKc2P4V+
俺信者なんだけど・・・・・
あんまりマンセーばっかりするのもレベルが低く思われるからやめてくれ。
買ってるんなら買ってるでいいじゃないか。

あと、信者にしてもアンチにしても最近スレ立てすぎ。迷惑。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 17:47:20 ID:zQ4+U8/w
それをここでいうな阿呆
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 17:51:52 ID:qksRvVwB
言うべきだ。
確かに多すぎる
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 19:28:53 ID:bvdDJYut
ドラゴンボール=ビートルズ
ワンピース=ラトルズ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 09:55:01 ID:n7Q2Zyjo
いや、
ワンピ=ずーとるび
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 00:56:27 ID:LJDOXbFP
いい歳こいて買ってるやつ=精神年齢が小学生レベル
基地外だわ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 03:11:42 ID:t3Qg3rI3
キムタクも買ってる
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 21:33:17 ID:pPH3P6ss
ワンピースに対する世界各国の視聴者の声

*吹替えは最悪だし、あの糞ラップ (※米国版) のオープニングソング… あまりにも陳腐に聞こえるなぁ。(ミシガン州 男性)

*昨晩ちょっと観たんだけど、こんなのアニメじゃないと思うしかなかった。だって作品の50%のキャラクターは叫ぶとき、口をグワーって引き伸ばすんだ。ちょっと怖いよ(-_-;) (フロリダ州 15歳 男性)

*思うにキャラクターデザインは醜い。色づかいは目をそらしたくなる。ストーリーはダラダラ引っ張っている。このアニメの場合、日本の声が好きじゃなかったな。(シンガポール 男性)

*『ワンピース』は『ポケモン』と非常に似ていてアニメの入門用だと感じます。平均以下の果てしない物語は、どことなくより年少の視聴者に向けられたようです。シリーズが終了の気配もなく、200話以上に及ぶという事実は大きな破綻ですし、
たとえ終了するとしても、不要な話が多すぎてもはや観るべき価値はありません。
キャラクターデザインと吹替えは鬱陶しく感じましたし、日本語版でさえすぐさまそっぽを向いてしまいましたね。ただ、先ほど言ったように年少の視聴者向けとしては、いい仕事をしていますよ。(ジョージア州 男性)
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 21:43:07 ID:jqnQS3BY
香取慎吾はNARUTOファン
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 22:03:50 ID:VBg659E2
もうホントにいい加減ワンピスレウザイよ
建てる奴安置逝け
良い待遇してくれるからさ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 09:22:25 ID:2h4Yojq8
チョンピ買う女はチョンピ買う男と結婚し、買わない女は買わない男と結婚すると思う。チョンピマニアと聞いた時点でキムタクに引いた女多いよ?\(^o^)/香取マンセー
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 09:24:45 ID:Q6PzMxyB
一週間前から新刊から繰り下がる形で集めてるんだけど、
お金かかるなあ。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 09:27:16 ID:+ipblhs3
ワンピにしろナルポにしろ、惰性や義務感で読むようになったらおしまいだな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 09:32:44 ID:M2Vjv3o/
キモいデブがワンピースの単行本選び買いしてたぞw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 13:55:10 ID:h94bU6ul
ワンピースはキムタクが買ってるから凄いんだぞ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 04:09:05 ID:uDqw/7qG
一億も売れてる漫画にアンチテーゼカコワルイ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 06:11:10 ID:+vvn54ZA
電車の中でスーツ着てワンピ読んでる人がいて悲しくなった
ワンピは二十歳まで
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 06:43:55 ID:Jrj7CEM6
ヒント:9年前
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 08:39:22 ID:Hn+xByRZ
俺は今年30歳になるけど、普通にワンピースも読むぞ。
ただ、ほかの文学作品とか週刊誌とかもいっぱい読むけどな。
ワンピとか漫画(エンタテイメントとしての漫画な)しか読まないやつは、やっぱ恥ずかしいと思う。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 08:42:01 ID:LHdYfo/b
別にワンピ読んでもいいじゃん。
小学生レベルで悪いんですか??
自分大好きじゃ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 08:57:23 ID:DNOGZXiE
小学生か あほか
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 09:14:42 ID:MEIDig9T
Amazonのナルト信者がワンピをえらく敵対視してるなww
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 09:37:50 ID:L+dNtLwG
>>112
ワンピ・ナルト・ブリーチは色んな意味で仲間なのにな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 12:10:27 ID:1OOhxAK/
キムタクが最近ワンピあきったって聞いたがホント?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 00:01:48 ID:7h+qeq89
密林のレビューに必死になるのなんかワンピース厨ぐらいだべ
買う人はあんなもん見んよいちいち
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 03:44:46 ID:e3fyzcFt
キムタクがラジオでシグルイの話してたらしい。
今度読むんだとか。
ワンピ好きには合わないと思うがどうだろう
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 21:01:33 ID:1QanEZup
          ..---. ...
       , -‐.': :_: :---` ー-.、
    ーァ´:, ‐ -ァ: :7 ̄l:.ヽヽ‐..\    ミ 川川川川川川川川川川川川川彡
     //イ: : /: ./.:イ: }::. :}:.}:ヽ:、:ヽ、 三  >>1                三
    ノ.: .: ./: : lハ:AL_}:/ }::.ハハ::.:}:.ト_-- 三  それは ひょっとして        三
   ´ 7:::::_|::. : | '┬ォミー'jム_ム}::ハ:「`  三  ギャグで言ってるのか!?  三
     |:.:{ r|{:.. :l   ̄´  {エオハ.ハ{    三                    三
    ハ:ヽvヘ:リ u       〉 |:/      彡ノ川川川川川川川川川川川川ヽヽ
     Vl:.:T     , ---,  ハ!             __
      }::ハ、  ( __/ , ′          ,. ‐' : : : : :,>= 、
    /フ´{  \  − /            ハ: :, -: : : : : : : 、 \
_ .. イ:::::::{  \  ` ┬‐′            /:. :. /7´ー!: Lヽ-ヘニ ヽ
:::::::|   l    \,_ / \           }:.:.:r1: !: /:ハ:.|:. : !:.. l l: :l.!
   }    ヽ   ∧ 〉ヽ 〈| \            /.:.:.:Vハト:{:士十ト、:A:_ }:|::.ト|
   ーァ-‐ ヘ_/ヽ.>‐くトj、 ヽ\        ノ:..::.::: |:.:.:ト{ヒ:/`  /:}}|:/イ:/
   「     l ー ヽ:.__..ハ ∨  `ヽ、  /: :._.: -!:. :| '''_ _ ' `/ハ′l′
   ヽ     l   }  l| ヽ    ∨: ./-ミヽ ::|:.:. !> ニ イ:: {
     \   l   |:  l |   l    |.:./   ト:.! ヽ:.:{_`i| `ヽl.:. |
      \  l l:.  !|   |     |/|  ヽ| l:!  jハl==! |! |:. j
118幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/01/06(土) 21:04:12 ID:q7j6ixV5
先月から読み始めた。
リアルタイムの新連載1回目でついていけなかったんだけど、まとめて読むと
面白いと思います。
サンジの出立とかチョッパーの回想とかは泣けました。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 21:14:01 ID:uvnUEp9g
>>118
泣ける時点で俺とは精神構造が違う。ってかどうせ先月とか嘘だろ。
わかりやすいことかくなよww
120幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/01/06(土) 23:01:33 ID:q7j6ixV5
>>119
嘘だと思うだろ?本当なんだよ。
だってワンピ嫌いだったんだもん。新連載の時読み辛くてあっさりリタイア。
で、先月漫喫で読む物無くて「売れてるならちょっと我慢して読んでみようか」って
思って読んだの。
まあ年齢のせいかもしれんけどな。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:30:13 ID:UHsTIv/w
>>119
誰もあなたの精神構造論なんて求めていないYO
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 13:59:55 ID:zesKeCN+
何考えてんだ?大丈夫か?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 14:01:40 ID:sh5W/Vla
>>122
スペルを間違えたおまえも大丈夫か?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 14:07:05 ID:zesKeCN+
>>123こいつアホ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 14:19:11 ID:hKsdoZ+r
アニメに追いつけなかった人。小学生の時から惰性で読んでいた人。
頭のイカレタ寂しい人。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 14:22:34 ID:isYLJ5Ka
>>124
sagaじゃなくてsageな
大丈夫か?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 14:33:52 ID:rzXsldsg
>>1池沼は消えうせろ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 14:36:47 ID:eEr9+1YK
糞スレ立てるのも小学生までですよっと
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 14:45:46 ID:sEGqKLOx
>>124
sagaてwwwww
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 14:53:56 ID:GtEcjEeN
>>1
おもしろくて買ってんだから、いいじゃん 
どこの注意書きに小学生までって書いてるんだ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 15:00:25 ID:i7darCEN
個人の自由だ気にするな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 17:46:21 ID:55bc0wZe
こ れ は 流 行 る
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 21:56:33 ID:zesKeCN+
チョンピ厨はアホばっか。
俺がほんとにスペルミスしたと思ってるわけ?
アゲたいんだよ!メル欄にageだのsogeだの書いてアゲてる奴いるだろカス。
なんでいちいちこんなこと解説しなきゃいけいんだ?
アホはロムってりゃいいのに
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 22:00:53 ID:i7darCEN
さてはお前!?























はなわ!!??2ちゃんねるに来てるなんてこうえいだよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 22:31:17 ID:zesKeCN+
>>134大丈夫か?全然おもしろくないんたが。
つーか、メル欄のsagaでキャッキャッ騒ぐくらいだからな。
相当レベルが低いんだろ。ワンピの寒いギャグでもみて笑ってろよ。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 22:34:03 ID:gRLXhIxQ
そんな安い餌によく食いつくね
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 22:36:49 ID:zesKeCN+
お前もな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 22:56:39 ID:xDX4Laen
冬だな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 23:03:18 ID:i7darCEN
冬だね
朝二度寝してしまう
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 23:07:52 ID:i7darCEN
あ!!そうそう普通だったらスルーするところを反応してくれてありがとよ
あれ誰も反応しないなと思って書いたんだけどわざわざ反応してくれて(泣
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 09:17:53 ID:NnnXhVxR
相当くやしいんだな。必死すぎ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 09:24:27 ID:NnnXhVxR
>>140がね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 10:13:43 ID:pBRsX+sx
単行本買うのは自由だが買うものにもよる 
ワンピは全然許せるがどうなんだ?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 21:38:46 ID:VGjATy7+
許す許さないも自由
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 09:13:30 ID:k+LVxteL
ワンピ買ってんのカス共だろ。
どうせたいしたこと考えてねぇし知りたくもねぇな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 09:22:30 ID:TBASk2QC
許すのが……男だ!
147:2007/01/12(金) 09:23:43 ID:SrCDdGIO
あぁ??馬鹿やないんかぁ?!何買おうが人の自由だろうが!
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 10:46:24 ID:eL+SUFHF
自由だし 他人にどうこう言われるようなことでもないだろ。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 10:51:00 ID:eL+SUFHF
>>135 こういう過剰反応する奴が世の中おかしくするのよね。しかもかってに墓穴掘ってこそつっつくとキレるから質悪いし
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 10:56:54 ID:k+LVxteL
>>149お前まだひっぱるのかよ
死ねよカス
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 11:11:36 ID:eL+SUFHF
シネよカスは厨って言ってるようなもんだよw そんだけキレてるんだからもっとまともな嫌味言えないのかねw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 11:15:15 ID:9qMLpDxm
ワンピース44巻がもうブックオフにあったんだけど・・・
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 12:00:54 ID:uaNPMLvm
みんな暇人だな。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 12:06:57 ID:IailxYIQ
>>153
おまえほどではないがな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 12:07:08 ID:DamRYAKL
44巻か…
そりゃ飽きるわ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 17:06:09 ID:77LWd6dJ
小学生までだったらおれは20巻までしか買えない事になるな…半端だ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 17:30:01 ID:uk7hyhOz
>>152
マジレスするとワンピは高く売れるから万引き転売の餌食になりやすい
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 17:38:56 ID:Bq2fb1TD
30巻くらいまで集めたのに途中で買うのを止められる神経を俺はもっていない
A型だから
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 17:46:03 ID:grE8vADp
43巻まであり。明日44巻買う予定。ワンピース\(^_^)/
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 17:48:50 ID:Zj1d/iYb
26巻まで持ってる
だが、2巻はない
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 20:54:35 ID:F+Ib7Yfb
>>160
他人事ながらむずがゆくなる揃い方だな。
頼むから買ってくれよ。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 21:39:01 ID:Kmxox2UH
100円以下で売ってるよ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 00:37:11 ID:v+C2UpLi
>>161まるで布教だな。気持ち悪い。
邪教にはまってる奴に何言っても無駄だろうけど。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 14:08:30 ID:COjwJE0I
   他人事ながらむずがゆくなる揃い方だな。
   頼むから買ってくれよ。

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ こっちくんなデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 16:10:18 ID:TV0pS9yV
ワンピはおもろいよ。普通に。
てかワンピ以外にそんなおもろい漫画とかジャンプであんの!?
ジャンプ読む人減ってきたみたいやしジャンプだって発行部数を
維持するのに大分ワンピを頼ってるんちゃぅん

でも小学生の小遣いでワンピ全巻集められるとは思わない。
餓鬼はアニメしか見てへんやろ…
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 16:39:49 ID:3E4W1xyf
木村拓哉も買っている!
ワンピース!
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 16:52:11 ID:unpjzHni
最近うわさでキムタクがワンピにあきたときいたんすが
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 17:18:37 ID:3E4W1xyf
木村カエラも読んでいる!
ワンピース!
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 01:40:34 ID:VNuBQFjB
スナック菓子とジュース買うような感覚で買ってるんだろ
完全な読み捨て漫画
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 22:01:18 ID:22S3t3dX
ワンピースで満足できるなんて何て幸せな奴らだ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 08:31:34 ID:ofEJoqbi
>>39
ドカベン・プロ野球編(3巻) 水島新司 150万部

これに驚いた
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 20:32:33 ID:VBWKjnkQ
>>170
哀れ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 21:02:15 ID:8AKsgPnK
まぁワンピースを嫌いと言う人より好きと言う人が多いのは周知の事実。このスレを立てる時点で少数派ってことだよ。この世は多数決の世界というのも事実。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 21:13:11 ID:a6Y1ydWs
そうかそうか
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 21:14:57 ID:mq0kCo45
好き嫌い以前に知らない人のほうが多そうだ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 21:15:47 ID:EyZUHrNQ
主人公チームは氏ねばいいとおもうよ^^
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 21:18:32 ID:zO6VDIUv
お涙頂戴と無駄なキャラの勢いを無くしてくれたら読む
178すい:2007/01/16(火) 21:22:07 ID:Te3rv1AT
別にこんな頭悪いやつらに読んでもわかりずらいね

ギャハハハハハハハ


嫌いって言って毎週楽しみにしてまってんだよね

キモーいね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 21:26:58 ID:Jlr5dHzG
人それぞれ好き嫌いがあるから仕方ない。っつかワンピース売れてる割には
メディアで取り上げられてないからなぁ。デスノのほうがよく取り上げられて
るのはなぜかというと、子供むけにあまりつくられてないから。NANAもそうだし
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 21:42:46 ID:YbmVU1i8
優かと田中美保がワンピースで泣くっていってたな
浅見れいなはワンピースやナルトが好きと言っていたどっちも最近のはなし
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 21:45:39 ID:O2a3+DIk
ワンピース面白くないって言ってる奴らΩc(゚∀゚*)タコばっかし だよな!!
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 21:46:28 ID:Jlr5dHzG
>>180
それなんて番組?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 21:49:23 ID:YbmVU1i8
優かと田中美保はグータンで浅見は日テレの深夜の未来を占うやつ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 21:52:24 ID:Jlr5dHzG
ふーん。まあ信用してやるか。どっちでもいいがな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 22:15:31 ID:VBWKjnkQ
>>183
先週のだろ
釈由美子がDBのこと出したら微妙な空気になったよな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 22:18:41 ID:8AKsgPnK
人気ある漫画はアンチもいるからな。宿命だな。
アンチがいない人気作はスラダンくらいかもな・・・
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 22:19:34 ID:8AKsgPnK
グータンの話やめい
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 22:27:46 ID:vpq71Ll0
>>1
お前の常識はよく分からん
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 22:41:40 ID:YUeu0Fs1
>>186スラダンもアンチいるっちゃいるみたいだけどね(トレースの件)
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 22:51:09 ID:VBWKjnkQ
ナルトやブリーチの台詞なしはムカつくし面白くないが、スラダン最終巻の台詞なしが続くところはかなり楽しめる
絵だけでもこんなに楽しませるなんて、作者凄い
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 22:53:17 ID:ynBrcDl4
ワンピは今ダントツだからな

槍玉にあげられるのは仕方ない
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 23:07:14 ID:DGyAeprL
ワンピースの単行本ってはっきり言って金の無駄
あんな絵に金払いたくない
193リス ◆GUNDOH0RCE :2007/01/16(火) 23:09:35 ID:fNOJKScz

  正直、ワンピースの単行本を買っていた時期があった

  だがある時期からとても恥ずかしいことだと気づき買うのをやめた

  今はとても反省している
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 23:13:12 ID:DGyAeprL
俺もアニメ化になった時は凄くハマって20巻くらいまで集めたが
今では何故集めてたのか不思議
金の無駄だった
全部売った
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 23:13:31 ID:wM0Nsi3d
人気があるから槍だまにあがるのは仕方がないって思い、ハマり続ける状態って幸せな奴らだ
まわりからなんて思われてるかもしらずに。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 23:21:53 ID:1kcXx1px
23歳だけど毎回買ってますけど。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 01:39:01 ID:LqAdlGEj
俺は20才の時学校でスラムダンクの21を買ってよんでいたら友達に
「俺の弟かよ!」って馬鹿にされて笑われた。
そいつに言わせればコミックを買うことがガキらしい
まあ昔の事ですが…
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 01:42:23 ID:9r5Fpx4X
>>1あなたドコの田舎?
OLさんがコンビニで普通に買ってますよ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 02:21:41 ID:7etEyVXr
イメージが大事な芸能人ですら、
好きだとか買ってるとか発言する位だからな。
ファンは相当多いだろ。一回ハマったら惰性とか収集癖で買い続ける人も多いし。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 05:59:32 ID:6nRkVqdd
ワンピのコミック買うのって
そんなに恥ずかしいか?
自分に負い目なかったら
そんな事気にせんだろ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 06:52:14 ID:aXJUAYfv
ジャンプ立ち読んだり買ったりしてるやつが『ワンピはガキ』とか言ってもな…今更何言ってんだよ…
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 08:05:43 ID:2iWkRgaX
小学生でも楽しめる漫画って基本的に対象は小学生なわけで
大人でも楽しめるってのは自己正当化する手段だよな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 08:08:30 ID:FLu/7bXn
12巻までは持ってる
それ以降はゴミすぎて買う必要無い
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 08:22:00 ID:EaZNiRZ+
買うのがだるくなって買ってないなぁ

つまんないってことか?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 08:27:05 ID:AecB07+5
買う買わないと力説してる椰子の方が確実にマンガにのめり込んでるよな。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 08:27:21 ID:vmyOCCsV
主観ばっかだな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 08:32:39 ID:Z2oFmywi
こんなくだらんスレ立てんなや
そういうガキ的考えいい加減やめたら?
単行本買ったら何故ガキなんだ?イッてんじゃね?思考回路バグってんじゃね?
ジャンプ読むのはいいんだ?単行本買うのはガキなんだ?バカじゃね?二度と顔出すな。氏ね
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 08:32:49 ID:N0AyFlfd
>>195
ネットの漫画板にいる奴が何言ってんだよ?wもしかして自分は違う!とか思ってんのか?w
漫画はもう文化に近い

ダッセーって思われるのは人気ない漫画ぐらいだな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 08:37:36 ID:V8emVL2d
>>199
前にいいとものキーワードをヒントにお題を当てるってゲームにモー娘。の辻が出てた。そん時のお題はサンタクロースだったんだけど、白ひげっていうキーワードが出て「なんかの・・・・漫画に出てる人・・・・?」とワンピースの白ひげをほのめかす発言をしてた。こいつ読んでるなと思った
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 09:51:15 ID:Y4jtVpCt
どうでもいいけどワンピース好きっていう芸能人より、
ドラゴンボールとかガンダム好きっていう芸能人の方が多い気がする。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 10:49:14 ID:lmDBHz4h
>>207
禿げ上がるほど同意
漫画買う買わないは個人の自由
それにケチつけるのは典型的な中二病患者
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 10:52:20 ID:N0AyFlfd
>>210みたいな発言をよくみるがそれは当たり前

その芸能人が子供の頃にやってたからな今の若い世代の奴らが主流になった時全てわかるね 関係ないか関係あったか
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 10:59:24 ID:rb5LIlxU
生きていくにあたって、いろいろなことを考えています 

何も考えてない>>1と違って
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 11:33:35 ID:93Cc7ag9
どっせい!!!!!!
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 12:13:00 ID:CrsERdEf
ワンピが糞な事実は変わらない。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 12:15:41 ID:XAfpPIqv
進行遅いから単行本の方が良さそうではある
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 12:18:26 ID:yjxe+/xx
>>215
そんなの人それぞれ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 12:31:48 ID:+jiZw4FG
>>212
DBは連載終了して10年経つのにいまだに看板扱いだからね

最近駅でジャンプの大きな広告ポスター4枚を見つけたのだが
DB・ワンピ・ナルト・鰤が貼られてた
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 12:59:12 ID:LrhqrElr
ワンピ単行本っていうか
15歳以上で漫画買ってる時点でオマイらみんな痛いよw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 13:01:07 ID:1LRMdiwJ
消防でも皮ねーよ、あんな糞漫画、金の無駄
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 13:03:19 ID:I9u9+Sxx
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 13:34:29 ID:fthCbpDL
この漫画は「はじめの一歩」「名探偵コナン」といっしょでダラダラ
しすぎ。せめて50巻で終われ。そうしないと200万部きるのも
時間の問題。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 15:21:00 ID:FibxhU9P
ジャンプ読まないから単行本買ってる。それだけ。文句ある?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 15:41:13 ID:Vd0XkSgz
そういえばワンピの単行本の購買層を知りたい。
購買層を把握することのメリットはたくさんある。

ということでワンピファン、単行本買ってるよって人は
性別とおおまかな年齢、おおまかな職業を書いてくれ

225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:12:38 ID:tDvDuzbx
中高生が描いたようなあの単純な絵が気に入らない
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:17:36 ID:GZn+Zdt1
>>225絵は個性的だしむちゃくちゃうまいけど・・・
まあオタク漫画ばっか読んでる奴にはわからないだろうな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:23:42 ID:D5YOTAUj
>>220
 ('A`)=3
ν| |γ
| >
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:29:16 ID:bTmYyzUQ
>>226
浦沢直樹とか井上雄彦が好きな俺も糞な絵だと思うけどどう?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:29:45 ID:D5YOTAUj
ミスった
 ('A`)=3
ν| |γ
 | >
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:30:42 ID:bTmYyzUQ
つーか今のジャンプ漫画は全部ヲタク漫画だろ世間では
昔とは違うよやっぱ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:31:42 ID:rj4Wg197
>>229
w
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:34:13 ID:2cX4A7w+
>>226
こういうやつに限ってオタクなんだろうな。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:34:50 ID:9j96Ezcz
最近のジャンプは衰退してるね。
新連載始まってもすぐオワルし
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:36:12 ID:m+vrXpgG
>>230
それは中高生に対する宣戦布告か?
俺たちから見ると昔の方がヲタク臭いぞ
DBは除くが、北斗の拳とかもろに
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:40:05 ID:bTmYyzUQ
>>234
北斗の拳に萌え的な要素はないと思うが
DBのほうがブルマにハァハァしてる男子が当時は結構いたよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:41:56 ID:m+vrXpgG
>>235
マジでございますか
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:44:20 ID:bTmYyzUQ
>>236
パンツ見せるシーンあったり明らかに狙って作った可愛いキャラだしね
鳥山らしい健康的なエロだけど
聖闘士星矢とか今のブリーチの路線だったな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:46:27 ID:2cX4A7w+
ワンピだって十分オタク臭い。最近じゃロビン萌えとかナミ萌えとか
言ってるやつ結構いるぞ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:47:41 ID:m+vrXpgG
>>237
俺、一応DB全巻読んだけどそんな感じには全くならなかった
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:49:35 ID:m+vrXpgG
>>238
オタク臭いというか、ソイツらが素晴らしいくらいキモい
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:52:08 ID:bTmYyzUQ
>>239
胸を露出する場面もあったし当時小学生だった自分らには人気あったけどな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:55:20 ID:tVxknHu1
ワンピの絵がうまいなんてどんなセンスしてんだよw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:55:23 ID:m+vrXpgG
>>241
今の小学生どことなく冷めてるからね。俺の世代が小学生だったときよりも
だから、そのくらいじゃあ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:57:13 ID:bTmYyzUQ
ワンピとかブリーチの女キャラって胸がみんな大きいよな
同人誌とかで人気なのが簡単に想像できる
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 17:01:05 ID:m+vrXpgG
てか同人誌を読む奴と描く奴の気持ちが分からねえ
何なんだ、アイツらは?
地球外生命体か?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 17:57:56 ID:2uLOY0O1
>>245
リア厨w
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 19:33:58 ID:m+vrXpgG
>>246
早く少年誌を卒業しろよ、キモヲタオッサン
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 21:31:16 ID:e20DFqG5
同人やってる奴はたいてい一番最初は>>245みたいなことを言うらしいぞ。
きみ多分素質あるよ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 22:33:44 ID:6nRkVqdd
アンチがオタなのは揺るがしようのない事実
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 01:01:46 ID:e7Ab7IYc
事あるごとに芸能人が読んでるとか言うの痛すぎw
おまえらがワンピ好きなのは良くわかったが好きじゃないやつの前で話題にだしたら「だから何?テレビで突然ワンピが話題になって興奮したか?」
と思うしかないんですが
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 01:24:35 ID:/Q7FLtnJ
43巻は庇いようのないレベルで糞だった
読んでてあくびが出た漫画は初めて
44巻はマシだった
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 01:50:40 ID:jFxvkvsd
年内累計刷部数
ONE PIECE(11巻) 尾田栄一郎 1999年 183万部
ONE PIECE(16巻) 尾田栄一郎 2000年 221万部
ONE PIECE(21巻) 尾田栄一郎 2001年 250万部
ONE PIECE(26巻) 尾田栄一郎 2002年 263万部
ONE PIECE(27巻) 尾田栄一郎 2003年 263万部
ONE PIECE(31巻) 尾田栄一郎 2003年 248万部
ONE PIECE(35巻) 尾田栄一郎 2004年 235万部
ONE PIECE(40巻) 尾田栄一郎 2005年 214万部

コミックス売り上げスレかどっかで44巻は207万部だった。
200万部切るといっきに落ちていきそうだな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 03:10:49 ID:e7Ab7IYc
日本で一番売れてる漫画がワンピースか…
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 03:13:25 ID:rE8i3gEt
揃える事に意義がある
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 03:42:56 ID:SAuUWNbg
>1
まず今後の人生においててめーに関係ないからつまんねーもんたてんなよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 03:46:01 ID:15zNdMsw
そもそも今のジャンプって買ってまで読む価値あるの?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 03:47:05 ID:k8/yMq/L
何も考えてないに決まってるだろ
娯楽漫画なんだから
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 03:54:13 ID:0ZATl+9o
てか逆に何か考えて買わなきゃいけないのか?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 03:58:41 ID:jFxvkvsd
>>253
いや、最近の実売はNANAのほうが売れてる。
11巻くらいから。
ワンピ信者の言葉を借りると
日本で一番売れてるからNANAは一番面白いということになるな。
正直NANAよりはまだワンピのほうがマシだと思うが
世間ではNANAのほうが認められてるんだからしょうがないよね。
260(;^-^A:2007/01/18(木) 04:08:27 ID:2IyWCUYT
わたし34歳ですがワンピース読んでますよ。 (;^-^A フランキー大好き 年が一緒だからかな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 04:33:32 ID:L1R1wtCx
何でマンガ買うぐらいで
何か考えんだよ
そんだけ売れてるんなら
まわりも何も思わんだろ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 07:49:12 ID:yqP8nCWV
>>1
当時小学生だったから
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 12:39:11 ID:s0iIlgrj
>>1 ワンピがおもしれーから買ってるんだ。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 14:03:11 ID:o2GCGNb6
女の購買力が強いとメディアでよく取り上げられるってことさ。
NANA、デスノ、もそう。のだめもそのひとつだな。男の購買力が
強くても世間ではあまり取り扱われない
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 15:20:19 ID:RZ9NPPdy
むしろワンピは単行本向けじゃないか
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 16:06:05 ID:r+0SkAcB
>>259
またワンピが実売も上になっただろ
NANAは単行本数少ないが一冊平均売り上げは
ワンピより50万部ぐらい下
NANAが上になったのは映画PART1の時
短期間でNANA初版はガタ落ち
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 16:07:43 ID:xSvpwis+
俺が買えればそれでいいのだ。次の巻もまたよい。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 16:47:28 ID:VOPaPMZQ
>>248
同人作者乙
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 19:06:17 ID:A5k+14Q7
ワンピやNANAみたいな糞作品が売れてるのがヤバイ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 21:02:28 ID:/EAStgNh
それは言えてる
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 22:00:46 ID:2WTzGF9N
まあ大衆は常に馬鹿だからな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 22:53:04 ID:RZ9NPPdy
>>271
まさに2ちゃん脳www
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 23:13:22 ID:L1R1wtCx
>>271
まさにオタ脳www
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 00:56:14 ID:DB+Xo4kj
>>271
まさに厨脳vvvvvv
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 01:20:04 ID:9XC3phtS
>>271
まさに腐脳www
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 02:39:58 ID:LxtQkRKB
チョンピ厨はこういうツマランことで楽しめる奴多いよな。
それとも自演なのか?
チョンピのギャグで笑うような連中だから分からんが。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 07:21:32 ID:mf+HPfOs
「週刊少年ジャンプ」で97年に連載を開始し、コミックスが史上最速わずか7年で1億部を突破(現在44巻で累計1億2000万部以上)した人気マンガ。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/12/29/08.html
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 12:14:10 ID:cfU0XjV4
25巻までは持ってるが、興味なくなってくると集める気なくなるね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 00:36:39 ID:hWuJsXpr
7年で一億部突破して
今一億2000万って相当ペース落ちてるな。
空島W7エニエスでだいぶ読者を置いてきぼりにしたんだな。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 01:14:20 ID:QapaSDwy
7年目までの1巻あたりの平均発行部数 1億÷35巻=約285万部
36〜44巻の1巻あたりの平均発行部数 2000万÷9巻=約222万部

それほど落ちてないが
ピーク過ぎた感はあるな

ちなみにDBの国内発行部数は1億6000万部だから
今のペースを維持したとしても、DBを越えるには最低でもあと6年はかかる
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 01:19:24 ID:ydiAGrR/
どうでもいいがもうすぐ45巻なんだな
間の20巻を省略しても違和感ないと思うんだが
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 20:36:23 ID:7aPiSYol
>>271
脳の機能停止してるだろ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 22:31:57 ID:6QxPz5T0
ワンピ単行本買う奴はキチガイ。
そしてこのスレにはりついてるチョンピ厨は粘着池沼。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 22:48:17 ID:7aPiSYol
>>283
根拠のないことを
お前はどれだけの人々に喧嘩を売ってるんだ?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 23:10:50 ID:LjynPgXo
ワンピースは女でも十分楽しめる!!
若い女の子が読む雑誌にもワンピースの紹介とか載ってるし!!
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 01:22:04 ID:4opX5xIF
週刊で読むよりも賢い選択だろう、この漫画の場合は。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 03:32:53 ID:2KFOwQ3z
>>285
そりゃ若い女の読むファッション誌だったら
春物のワンピースとか載ってて当たり前だろう
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 13:00:50 ID:jEOMR2L4
もう200万部きったのか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 13:25:42 ID:rHSsIMlS
ショウワノート キャラクター別商品紹介
http://www.showa-note.co.jp/chara/newintro.html

ポケットモンスター
ドラゴンボールGT
ドラゴンボールZ
銀魂
遊戯王デュエルモンスターズGX
ニンテンドーDS Lite
デジモンセイバーズ
BLEACH-ブリーチ
甲虫王者ムシキング
NARUTO-ナルト
ドラもえん

あれれぇ>< ジャンプの看板漫画であるはずのワンピースが見当たりません><
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 22:53:10 ID:52g2K9xd
>>287
それ本気で言ってるんですか??ウケる(笑)
若い女の子が読む雑誌にはもちろん洋服のワンピースも載ってるけど
ONE PIECEの紹介もあるんですよ!!!!
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 23:01:54 ID:OkcdCwCc
>>289
あれ〜?単行本についてだよ
勝てないからって、すぐに別のもので対抗する
てか、脳に障害あってわからないか
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 00:02:58 ID:vvuDjt2V
他のマンガいらないとか
何回も読むとか
そんなんじゃないかな?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 00:10:15 ID:Zuh7BJrn
さっさとワンピース終わってくんねーかな〜
はっきり言って邪魔だし
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 00:23:53 ID:k3sd3/19
「邪魔だし」か…
お ま え が な
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 00:26:52 ID:3LDPISRs
あのスレ内容違いかもしれませんが単行本を読んでて気になっていた事を質問したいのですが…。

ワンピ24巻の221話の゛怪物゛の5人は一体何だったんでしょうか?
その後の25巻の229話で、ウソップが「夜が来て ほんで その時 怪物が現れたんだ」と言ったら、モンブラン・クリケットが「巨人の事か、あいつらがどこからやって来るかって謂れもあるが、今はおいとけ」と返答してました。
この巨人5人についての皆さんの意見を伺いたくて
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 00:31:13 ID:Zuh7BJrn
消えろ。ワンピースとともに消えろ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 00:37:44 ID:Bi1gGRpX
>>295あの5人ワイパー、カマキリ、ブラハム、ゲンボウ、ヤマだよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 00:48:44 ID:3LDPISRs
>>297
あぁ、空島にいる奴らが太陽の光を浴びて巨大化して映った訳か
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 00:53:44 ID:rOIyNg7L
空島の話懐かしいなー!!
若い頃のワイパーが好きだった(笑)
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 00:58:14 ID:r5YCVO7S
空島はガチで必要なかったな・・・
話が面白くないし第一に長すぎた
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 01:44:09 ID:rOIyNg7L
確かに話が長くてじれったいとは思った。
でも、なければないで寂しい気もするけど・・・・・
結構個性的なキャラもいたしさ。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 02:19:11 ID:e1Eceuu/
ワンピの単行本買ってる人何考えてるの?って?覚えてない。何考えてたんだろう。次買うときは覚えとくよ。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 02:24:07 ID:HXxV4yh6
ワンピは古本で十分でしょ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 02:24:38 ID:HG/4tmq6
何考えてるのってそりゃ買うことを考えてる
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 02:27:11 ID:VDG2FmHo
こんなスレたてた>>1はなに考えてるの?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 03:41:48 ID:kpuRKvvY
>>1
キエロ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 08:43:08 ID:m4qxhCSJ
この信者はやっぱり痛いな^ ^
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 09:17:47 ID:+tSOV4PZ
みんな夢追人なんじゃょ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 10:53:37 ID:X/3q3Y8N
そこにワンピースがあったから。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 12:33:12 ID:ZLqzPXiX
普通って?どれが普通なんだしww
自分はワンピ買ってないけどねwwww
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 12:53:12 ID:evyK1LgN
>>1コンビニで、めちゃ綺麗なOLさんが単行本かってましたけど
、何考えてるのって聞いてみますか?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 13:04:55 ID:vx+eRy6q
僕ならワンピ買うお金でレイブ買いますよwww
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 14:31:25 ID:mtDAi29/
人それぞれ好みは違うんだよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 14:59:27 ID:7Png9K1h
むしろワンピ目当てで本誌買う奴のほうが何考えてるの?って感じだわ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 15:10:15 ID:bFs0ZGz9
自分の金で何買おうが余計なお世話様で〜す
本当は欲しいんだろ
仕方ないからワンピース一冊買ってやろうか??






























お母さんに買ってもらえ
この糞が!(^^)v
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 15:16:18 ID:1mPyHoPH
ざけんなワンピおもしれーし。ワンピつまんねっていう奴のほうがどうかしてるし
ワンピアンチって性格曲がってるもんな
あー気持ちワリー












ワンピ信者はいい奴ばっかだよ^ ^
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 15:22:27 ID:Bi1gGRpX
>>316安心しろ。ワンピ信者は一般的に多数派だから、批判してる奴らはどうあがいても所詮少数派。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 15:52:11 ID:vx+eRy6q
うん、ワンピはサイレントマジョリティーに支持されてるんだよね!
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 16:08:48 ID:k3sd3/19
ワンピ読者のほとんどは学生だから、自分の将来
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 16:42:32 ID:5lEEdzin
ワンピ信者は一般的に多数派(笑)
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 16:47:19 ID:wshGRwEH
ワンピースつまんねーけど全巻揃えてる
ドラム辺りまでは面白かったが今は糞すぎ
でもここまで来ると後に退けない コレクター感覚だな
400円くらい出す価値はあるし
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 16:52:41 ID:Zuh7BJrn
何かワンピ信者ってソウカ信者と被るんだが・・・。怖いな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 16:55:03 ID:gU2X6xZu
↑こいつはニート
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 16:55:34 ID:6VfErVuE
ワンピ単行本買う奴はあるある大辞典をみて納豆買いに走ったような連中だろ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 16:58:19 ID:bx0n8yZC
コンビニで買う奴はあまり大事にしてない人だよな?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 17:26:06 ID:8Xt4rV4W
>>324
つまり40〜50代の単純計算しようとも思わないオバチャン達ということでよろしいか?w
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 17:45:44 ID:MBZq6Vhq
45巻はいつ頃発売しますか?
スレチですいません(ノД・`。)
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 17:54:58 ID:5lEEdzin
死ねよブサイクが
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 18:04:28 ID:rOIyNg7L
>>328
お前がな^^
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 18:33:31 ID:bFs0ZGz9
逆に聞くけどワンピアンチの糞どもは何支持してんのか教えてほしいねぇ〜今現在ワンピースよりおもろいのあんのかねぇ〜あっても一瞬でつまらなくなる ここまで続くのはワンピの実力 ただのヒガミだ 可哀相な糞共だ デレシシシ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 18:39:35 ID:Bi1gGRpX
>>330いいぞー!もっと言ってやれー!
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 18:53:43 ID:0l4E3DXx
15巻までは集めてたけどもう諦めて毎週立ち読みしてるよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 19:00:26 ID:bjyy60qL
アンチはアニメばっか見てるから一般人よりずれてる
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 21:13:11 ID:k3sd3/19
ワンピ原作は好きだが、ワンピアニメは嫌いだ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 21:40:18 ID:6VfErVuE
チョンピ厨頑張ってね!
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 01:14:59 ID:du+xCSPx
>>334
同感。なんか違う。

ってかオリジナルストーリーやめて欲しいよ…
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 17:37:16 ID:AcQ8LyLx
オリジナルストーリーをしなきゃならんのは原作がgdgdだから
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 22:34:04 ID:4BFaJnaW
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | このザマはっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  あと一歩・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ あと一歩で新世界だったのにっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
                             【海賊神】
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 16:04:40 ID:FbJNOZAJ
まあ原作グダグダな時もあれだが
アニメスタッフはマジで糞ばっかだよな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 18:02:00 ID:6BtQCvEJ
http://up.rgr.jp/src/up7188.jpg

尾田ぱくりすぎワロタ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 21:18:07 ID:6CngrWZ2
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 00:38:39 ID:VRe3qUaU
例えば、ジョジョやハンターの信者に
「ジョジョ or ハンターのクオリティってDB・SDレベルだよな」と言うと、褒め言葉と受けとって喜ぶ。

ところが、
これが「ジョジョ or ハンターのクオリティってワンピースレベルだよな」と言うと、信者は侮辱されたと思って怒る。全力で否定する。


ワンピースはそういう漫画。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 16:17:51 ID:/9IJspTg
>>342
だってそいつら
懐古厨だし
それにジョジョ信者にいたってはヲタク
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 16:36:07 ID:yQsDcjpn
空白の100年以前、世界は平和だった。
その一躍を担っていたのがとある王国(Dの王国、コブラが言っていた王国)
しかし、ある海賊組織がその王国に戦いを仕掛けた(または戦争が起こった) 。
この時、争いを好まないDの王国は島を守るため「プルトン(総称)」を作った。
これは兵器ではなく、「人工的に海流を生み出す機械」であり、「堀」の様な役割をした。

(プルトン、ポセイドン、は単品ではなく、それぞれ合わせてはじめて効果が出るもので
ポセイドンは海底に、プルトンは海上に、といった具合で設置し海流を起こす)
これは地上から見ると浮き島の様に見える為「ラフテル(浮き木)」と呼ばれた
これによって、海賊(相手国)は近づけなかったが、結局王国は敗北する。
そして、勝利した海賊(相手国)は侵略の事実を隠すため、
滅びた王国へ誰も近づけ無いようにラフテルを強力に設定した。
これによりラフテルを中心に強力な海流(グランドライン)が生まれ、世界の海は4つに別れた。

同時に、海賊達(相手国)はそれを境に「世界政府」を名乗り、海賊達は「海軍」となった。
しかし、王国にも生き残りがいた。
彼らは世界に散り、残った知恵と、歴史の事実を世界に分散させた。
これが各地に残るポーネグリフ(海賊の事や、プルトンについて書いてある。)である。
侵略の歴史の発覚を恐れた世界政府は正義の名の下に、生き残りを根絶やしにするため
「海軍」を全世界に配備し世界を監視していた。
しかし、ある時G・Dロジャー(Dの子孫)がグランドラインの果てで失われた王国の残骸
(もしくは動き続けるラフテル)を発見してしまう。
政府はG・Dロジャーを処刑し、七武海を結成させ、以降海賊達をも監視することになる。

政府は、ラフテルを使い海流を元に戻すと全てが明るみになる事を恐れている。
そして、ロジャーの言っていた財宝「この世の全て」とはラフテルを止めて
グランドラインを無くし、世界の海をひとつに戻すこと。

これこそ「ONE-PIECE(オールブルー)」世界の財宝だ。
海はこの世の全てを生み出すから。

345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:15:05 ID:xpaXVExv
ワンピ単行本買う奴は池沼でしょ。
すぐ癇癪おこして癲癇もちだよ。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:16:52 ID:CpW7AmdT
いちいち漫画に高尚なものを求めていたら疲れるぞ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 01:13:46 ID:MqB6EJSs
>>1
嫉妬はやめてください岸本先生
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 01:21:58 ID:5t1bzCmK
ワンピは高尚なものを目指してキャラに作者の主張を吐かせたり
グダグダ回想で何ヶ月も引っ張るから疲れる
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:08:15 ID:WhL2ymO+
途中で買わなくなるの気持ち悪くてな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:06:12 ID:/8hrNkwf0
>>1
鳳凰とその仲間達が何か考えてるとでも思ってるのか?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:23:46 ID:K6OKWwnf0
>>1
お前と違うことを考えている
352緒打:2007/02/02(金) 20:39:17 ID:SwHqi9SiO
>>344 神だな



353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 21:01:55 ID:mL4N3p6OO
一巻辺り約200万部も買っている人間がいるのに
こんな嫉妬まるだしな質問虚しい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 23:15:11 ID:ad/oAxhW0
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 23:39:56 ID:NildP0AMO
小学低学年のガキじゃねぇんだから 他人が何買おうがいちいち文句言うなや
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 00:02:11 ID:23WOWV1JO
実際何も考えてないよね
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 00:03:10 ID:jcuVY7BH0
45巻はかなり楽しみだ
たぶんグランドライン以降では一番おもしろいはず
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 00:09:19 ID:swo8fecD0
>>353
キムチに嫉妬するわけないじゃん

キムチこそDBに嫉妬するのやめなよ
見苦しいから
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 00:42:11 ID:yF5HJgQMO
>>358
韓国=キムチ
無知なのが分かる
世間一般的にお前みたいなのがいらない存在なんだろうな
DB>ワンピなんて当たり前だろ
誰でも分かるし
DBは漫画全体でも歴代3位くらいにはなるだろ
上はドラえもんや手塚作品
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 01:18:59 ID:951z0sKMO
>>353
一巻あたり200万人くらいってつまり全盛期からすれば150万人はくらいはワンピースをつまらいと見切ったってことかw
361リス ◆GUNDOH0RCE :2007/02/03(土) 01:24:04 ID:Ec5SvYsr0
>>357

   かなり楽しみだって言うが

   お前ジャンプで一回読んでるんだろ?

   物語を既に知ってるのに楽しみって一体なんだよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 01:38:26 ID:e6ATfn3c0
>>359
そんな当たり前のことも分からない馬鹿がチョンピ厨には多いんだよね
まあチョンピなんて読んで喜んでる鳳凰レベルの低脳共に理解しろって方が酷かもしれないけど
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 01:40:51 ID:nXrE5snT0
>>361
尾田先生のありがたいお言葉が楽しみです><
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 09:26:16 ID:yF5HJgQMO
>>362
もしかして、自分は他者よりも格上だとか思っちゃってる痛い人?

>>357
あ り え な い
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 10:09:28 ID:P8VNcTs90
終了した漫画とまだ終わってない漫画を比べるほど馬鹿な話はない。

まあ、一人のただの意見にありえないとか言うほうもどうかと思うがw
とりあえず45巻は絶対買うね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 15:17:38 ID:n0JJ1ulEO
今日発売?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 11:57:17 ID:0cHafnBQ0
チョンピを片手に韓国ドラマでも見てろよw
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 14:51:13 ID:SIvt/5swO
暇人のバレを読んで、単行本でじっくり読んでます
ジャンプなんて立ち読みする価値がありません
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 15:32:34 ID:08Uqqh040
1って多分一人者なんだろうな
ジャンプ買わないでワンピ知って単行本で見てる人間もいるし
前読んだとこ又見るためとかもあるし(映画だってそうだろ)
自分はジャンプオンリーだけど見逃してたとことかあってジャンプ捨ててる
こととかたまにはあそこらへん呼んでみたいと思うけど単行本は
かさむしかねかかるしから買ってないだけ
370(^∀^) ◆cM1xH.7U6Y :2007/02/23(金) 17:04:09 ID:Q0LAkoKk0
        _..-‐'''"´   ̄``'ー ..、
      _/゛             `' ,、
    /     _..-―─― .._,     .\
    /     . /         `'-、    `、
  /    .,r'゛               `'、.   .ヽ
 ./    ,i′                 ヽ    !
 ,!   .L_____________l___,l_
 !        ., - 、     , - 、            ゚i
.│   ',    '   `    '   `             ノ
 ',    l   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ   ,' ̄ ̄I ̄
 ..l,    ヽ  ゙!,            , '  ,i    ,!゚
  ヽ   ゙' ,   ゙ 、 _       _ /   /    /
   ヽ   `'-..,_    ̄ ̄ ̄   ./   , ゚
    `-、    ` 'ー ――・' "゙´   . /
      .`'-、_              _..-'"
         ``'―------ー''''"
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 20:24:36 ID:ZDR9cSAt0
372名無しさんの次レスにご期待下さい