フランキーは後で仲間から外れると思う奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
だって「○人目」とか「○○登場」とかのタイトルが無かったやん
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:36:36 ID:1duqqV8J
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:40:12 ID:i+zhaExR
ゾロ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:41:29 ID:umGPofSu
>>1
謝れ!ウソップとチョッパーとロビンに謝れ!!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:43:16 ID:70lmSqHB
糞スレ立てんな腐女子
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:43:28 ID:+0LrJ2XL
>>1
ネット上で関西弁使う奴は例外なくキモい
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:43:32 ID:K/3kUUbB
だが断る
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:44:45 ID:i+zhaExR
あかんて
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:47:09 ID:6HjPAr6w
腐女子用スレですな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:51:25 ID:4qbN53y6
腐女子はもう諦めてワンピから離れてください
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:51:57 ID:Ea91Sh9G
ウソップもチョッパーもロビンも一時的に仲間から外れてるような気がするが。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:58:01 ID:L0AW33rr
>>1
尾田が悲しむぞ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:58:04 ID:U98uPOat
ちょwwwマリンwwwwwww
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:59:02 ID:i+zhaExR
チョッパーもロビンも「○人目」は無かったんだよな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:59:13 ID:yh7t1Gua
「俺の名はフランキー」
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 23:05:00 ID:w/mB8zJM
チョッパーは人じゃないし
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 23:29:04 ID:K/3kUUbB
マリンキー
マウリー
マッチ
カリン
マリファ
 五人揃って

18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 23:42:36 ID:prYFguCT
フランキー大嫌い
仲間にならないでほしい
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 00:07:49 ID:dQE36TX2
>>1
そんなもん適当につけてるに決まってるだろ
エースが仲間になったか?
ウソップに3人目があったか?
チョッパーに5人目があったか?
ロビンに6人目があったか?
自分の低脳を思い知ったらひっそりと氏ね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 02:46:41 ID:9pyFddID
20
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 02:49:19 ID:AWvCAWJa
フランキーのせいでウソップが一味から抜けたと思い込んでるルフィの脳内設定はどこ行ったんだ?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 02:51:40 ID:2kYGqNQs
ガラス割りバイク乗る奴も、目の周り黒くする奴も、閉じこもりナイフ研く奴も、本当は認められたいんだね


とにかくなぜか苛ついてる、下らぬ毎日が許せず、その癖努力が嫌いで、拳が唸りだす!
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 02:53:13 ID:eTQJQX9y
「*人目」で全員が仲間になってた時期までは、
『ワンピースでは「*人目」というサブタイトルで仲間が増える』
と解釈しうるからそういう予想が成立するが、
もう全然そうじゃないんだから、
『ワンピースでは「*人目」というサブタイトルに意味はない』
と解釈してしかるべき。
いつまでもそういうこと言ってるやつは、ハッキリ言って思考停止だ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 02:57:30 ID:bBPWzKpP
航海をしながら船がボロボロになって素晴らしく光輝いていく最後の時まで船大工として世話するって決めてたからずっと仲間だしょ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 03:10:34 ID:45r0iZf1
>>21
フランキーのせいでウソップが一味を抜けたとは解釈してないと思う。
ただ、ボコにした事(させた事)が許せなかったんだろ。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 05:43:07 ID:f8McQd3H
ウソップと絡んでゴーイングメリー号は手に入った。
フランキーと関わって今回の夢の船が手に入った。
両者共に手先が器用で物作りに長けてる。

まぁ〜キャラは違うが、ある意味では似ている2人だな。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 07:40:12 ID:vf4SSQC3
フランキーはウソップの代わりなんだろうな。
しかも遥かにグレードアップしての。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 08:09:58 ID:45r0iZf1
でもフランキーは嘘が苦手そう
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 09:27:42 ID:LI6CRfn0
>>1
なんでNHKの朝の連続ドラマ小説は関西弁が多いの?
わざとらしくてキモイんすけど。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 10:42:04 ID:uuXwVwsC
腐女子が…自分で墓掘って埋まってろ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 10:45:13 ID:vR/FqJJi
>>1
パウリー画仲間にならなくて、残念だったなw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 10:48:42 ID:Qfa3tMVg
あのさ、お前フランキーの夢知ってる?>>1
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 10:51:31 ID:3b7yYov4
カクが仲間になるべきだった
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 10:52:19 ID:baWFXKBS
俺はカクと予想してる
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 11:01:08 ID:gipiJor9
>>28
そうでもないぞ。
ネロと戦った時に姑息な真似をしてたしな。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 11:12:35 ID:ppRXc5k/
おーいマリンちゃん君の仲間がいるぞ
ここで思う存分カク説を語れ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 11:36:51 ID:Av863Uok
街じゃあ悪党の親玉でね
38影ヽ(。ω゚)ノ ◆HXHMx2Ch.Y :2006/12/08(金) 11:44:04 ID:mAMx+BZ8
×悪党の親玉
○変態の親玉
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 03:11:18 ID:mqcnyCcU
>>38が?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 14:41:52 ID:JLOxYenw
                  ,,,r------.、   , -‐――- .,_
   __,,,,,,,,---――-、   ,r"       i、 ,/'       ゙ヽ、   ┌―、
 | ̄      _、  ゙i  ,r"         V          '、    l   │
 |,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i  / ,i                      i    |  │
     .| ̄~ァ ,l  /  |        ________    i   l゙  ,i
    ,i'  │ ヽ_/  | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 |     __,,,,,,,,,,,,,|  l   i'  .!
    ,i'   ,i'      l、_从__ツ   ./ "''''"" ̄          /   ゝ--'
   ,l'   ,i'         ヽ/  ,/              ./    i´""!
   く   ,i'          l  /              /     ゝ- '
    ヽノ           ヽノ \,_          ,r''″
                      ゙'ー、,_  _,,r‐''
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 15:30:44 ID:Q34/PsmV
>>1
馬鹿じゃない?
しかも『フランキーは後で仲間から外れると思う奴の数→ 』とかなにいってんの?
お前に賛成してる奴なんてないじゃん
それに何故関西弁?関西馬鹿にしてるの!?
こんなスレ立てちゃって恥ずかしいとか思わないの?
思ってなかったとしたら、お前相当やばいぞ。
お前みたいな奴がいるから『最近の若者は・・・』とか言われるんだぞ
お前のせいで気分が悪くなった。気分が悪くなった奴は俺だけじゃないだろう・・・
反省しろ!反省するんだ!
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 23:48:09 ID:dLAdl/ro
フラ厨が単発IDで必死に擁護してるのが笑える
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 00:37:52 ID:EHNb4X02
どっちが必死だか…

いい加減、現実を受け入れような。
同人誌とは違うんだよ。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 03:25:07 ID:UpMQCX7q
アンチスレでキャラ擁護せずにいられないフラ厨の方が必死だろ
スレタイ読んでアンチスレだと理解できたらわざわざ中を見なければいいのにw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 04:58:38 ID:HmKO17YW
>>41
誰もお前の欲求ばっか書いた長文なんか読まんから死んで
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 06:33:26 ID:EHNb4X02
>>44
うはww顔真っ赤www追い打ちかけてゴメンw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 10:20:16 ID:GLjS+okT
>>46
どうでもいいが顔の色なんて良くわかるなニート
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 15:55:30 ID:K079N8SQ
そっとしといてあげようo(^^o)(o^^)o
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 15:58:18 ID:+mqseCjC
お前らきんもー^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>1-48
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 16:04:15 ID:4BA2PXUR
マザー1のキャラと同じだな。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 16:09:36 ID:VDRS7nOB
>>50
どういう意味かkwsk
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 16:32:35 ID:4BA2PXUR
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 16:38:57 ID:wMxVAkTM
>>51
途中で眼鏡とマッチョでサングラスの兄ちゃんが入れ替わって
最後の方でマッチョの兄ちゃんが重傷になり、都合よく眼鏡が戦車で駆けつけて入れ替わるんだよ

>>1
はっきり言ってウソップが一緒に行くか行かないか宙ぶらりんの状態で
○人目なんてだせんだろ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 16:52:20 ID:6/tgnBTz
なんかフランキーってルフィ達と仲間になってこれから活躍するイメージがわいてこない。
フランキーはなんか違う気がする…よくわからないけど。。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 16:56:43 ID:SKOAvB3i
つまり・・・フランキーが重症になってウソップが戦車で駆けつけるかも!?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 04:57:04 ID:+ZGP80SF
設定よりもキャラの外見がマザーをパクリすぎ。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 07:08:36 ID:O5nVpCgX
フランキーは違うだろ。毛色が違いすぎる。一生馴染まない。
なんつーかこの状況を受け入れられる辺り儲は凄いなと改めて思った。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 08:07:57 ID:fdUtDC79
否定してる奴は、大体外見や年齢の事しか言ってないな…。
話しは頭の中に入らないんだろうなぁ…
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 08:20:41 ID:O5nVpCgX
むしろ肯定してる奴らは表面上の感動だけで納得してるんだろうなぁと思うよ。
鼻水たらして泣き喚けば、前後の繋がりが矛盾しまくってても問題なし…と。
そういう考えある意味では羨ましいよ。何も考えずに読めてるって事だから。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 08:49:28 ID:fdUtDC79
前後の繋がりが矛盾しまくってる??
詳しく。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 09:02:00 ID:O5nVpCgX
説明されないと分からないならそれはそれでいいと思うよ。
その方がワンピースを嫌いにならずに済むし。一生楽しめるんだから。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 09:07:00 ID:fdUtDC79
予想通りの反応…結局説明できないのか…。
まぁ、外見だけを見て漫画を楽しむのも個人の自由だけどな。
キャラ以外にも、話しや台詞に惹かれて読んでる自分にとっては少し不愉快だったんだ。君みたいな腐女子って呼ばれる人間がね。
差別しちゃってごめんね。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 09:09:48 ID:SXiuNA15
>>57>>59とかすげぇな
バカを晒し上げ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 09:17:10 ID:hr1lFH2w
腐女子死ねばいいのに・・・・・
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 09:19:31 ID:x4Fkwra6
SBSのサンジのスネ毛んとき以上に
腐女子をあざ笑うような二週間だったなw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 09:25:44 ID:LI19Wu7+
久しぶりにワンピース見たけどフランキー仲間になんのか

いらね〜ww
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 09:30:54 ID:Las/QLsc
こんどのキャラクターランキングたのしみだな。はたしてフランキーがベスト10に入るかな?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 09:41:20 ID:JCKg5B7o
>>62も大概予想通りの反応だと思うのは俺だけか?

説明して貰えないとすぐに腐女子として煽る奴ってよくいるけど、少しは
自分で考えようとは思わないのか疑問。しかも結局>>59のどこらへんが
腐女子なんだろうかさっぱりわからん。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 09:58:54 ID:mtp/Fgcv
残念だったねw
パウリーやカクが仲間になんなくてwwww
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 11:54:34 ID:XEGr/+rU
とりあえずフランキーの仲間いりを認められない奴より
>>64みたいにキャラを否定されただけで他人に殺意までわく奴が一番狂ってるな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 11:55:04 ID:3AaMFpIt
>>59が腐女子であるかどうかはどうでもいいが、
フランキー加入における「前後の繋がりの矛盾」てのが
マジでわからない。是非とも説明いただきたいんだが。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 12:57:23 ID:crgaE78X
フランキーは子分引きいて自分で海賊旗揚げすれば良いのにな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 14:23:47 ID:JCKg5B7o
俺もフランキーは仲間になってほしくなかった派だが、理由としては
ウソップをぼこぼこにしてあげく2億ベリーまでとって行った奴に
対して、気休め程度の行動以外特にちゃんとした和解シーンもなく
全員笑顔で仲間にしてる事がさっぱり理解できない。

あと仲間に仕方が微妙。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 17:25:17 ID:zcK41oeY
確かにウソップが曖昧な状況だから仲間入りが素直に喜べないんだよね。
仲間入りが唐突だったロビンでさえ、ビビとの別れは完全に終わった後だったし。

それと今回ウソップと一緒にロビンがW7〜エニエスの主役だったんだけど、
フランキーがキーマンになってたじゃん?
それがちょっと腑に落ちなかったかな。
ウソップの脱退は、ロビンのピンチでそげとして戻ってくる感じでよかったけど、
ロビン救出をフランキーに頼ってるのがどうも納得いかなかった。

ロビン過去編でサウロが「仲間に会える」といって、
その仲間のために政府に身を預ける決意までしたロビンだけど。
世界よりたった6人の仲間を選んだというのが肝じゃなかったのかと。
その6人が政府に宣戦布告して助けに来てくれてようやく「生きたい」といったわけでしょ。
フランキーが同じ兵器の鍵を握る立場で助言するとか、
ロビンの鍵をフランキーが外すとか、そういう役回りも6人の誰かにやってほしかった。
突如ぽっと出てきたキャラをロビン救出のキーマンにしてるから、
ロビンの6人に対する思いが軽く感じられちゃうんだよね。
英雄伝説でロビンを一番先に救う行動を起こしたのはウソップだったからいいんだけど、
フランキーが延々と仲間の絆に入ってくるのがわからなかった。
フランキーを仲間にしたいために無理やりロビン救出に組み込みました、って感じに見えてさ。
6人が並んでCP9と対峙して宣戦布告した場面は一体?と思うのよ。
CP9とのタイマンがロビンを大事に思ってる証だけで終わらすんじゃなくて、
スパンダムをフランキーが倒すところでロビンにトラウマふっきれと諭すシーンも、
6人の仲間の誰かにやってほしかったと残念に思う。
結局あれだけでフランキーも仲間とすぐに思えるならロビンの20年て本当になんだったのか。
抱えている重さをわかりあえるキャラを出したかったのだとしても、
そんなものわかりあえなくても仲間と思ってくれるのが6人だったんじゃないのか?と。

その点で、俺はフランキー加入がちょっと無理やりに見える。
しっくりこないというかね。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 17:26:11 ID:zcK41oeY
うは、すげえ長文。すまんね。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 18:45:04 ID:ZV7TwseJ
船大工スレ場外乱闘場はここですか
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 19:24:15 ID:/WHz3Ni3
むしろここが新たな船大工スレですよ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 19:54:05 ID:NtXMnYf2
^^
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 20:49:59 ID:YfTkPnkN
ここはマリンが立てたスレですか?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:06:24 ID:qOmU894O
マリンの新スレマダー
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:09:21 ID:plfunbF5
なあ、ウソップはマジで抜けるのか?

あいつ1人でグランドラインから東の海にどうやって帰るんだ?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:13:25 ID:qOmU894O
>>81
抜けるとしたら
二人の巨人と共にエルバフへ→勇敢な海の戦士に→仲間にもどる(またはウソップ海賊団結成、そして新世界でルフィと対峙)
この流れかと
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:17:11 ID:RPCDgic4
エルバフまでは巨人と一緒だからまだいいけど、
エルバフからは一人旅になるから相当強くなってなきゃ無理だよな。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:27:24 ID:qdUDo/HR
まぁフランキーがどの海賊の息子かがわかるときにまた一波乱あるんじゃね
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:28:22 ID:O5nVpCgX
>>62->>65はなんでも腐女子になすりつける最低人間ですか。
むしろ腐女子が「フランキーの加入も認められる心の広いアテクシ」を披露したいのか。

多分どっちもなんだろうな。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:32:53 ID:3AaMFpIt
>>85
フランキー加入における「前後の繋がりの矛盾」を教えてくれ。
考えたけどわからないんだ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:44:03 ID:qPStkk4z
>>73
その2億で船を造ってもらった上にロビンを助けるのに協力してくれたんだから
わだかまりなんてないだろ
フランキー一家にはぼこり返してるし
しかも新しい船は木材の値段だけで後の材料や建設費は無料
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:06:33 ID:O5nVpCgX
>>86
そう、残念だな…
>>87
って言うかやっぱり表面上の感動で流されてるじゃないか…
結局金で解決って事なんだし。それで納得=騙されるのは小中学生までと本当の
儲だけだよ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:10:29 ID:fdUtDC79
>>88
>結局金で…?

ロビン救出にも、あれだけ協力してくれただろ?
レスも漫画もちゃんと読んでるか?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:14:41 ID:3AaMFpIt
>>88
俺は前後の繋がりの矛盾とやらを聞いてるんだが。
というかフランキーを勧誘したのは金のことが
解決したからだけじゃないだろう。
どうなれば満足だったんだ?
まさかカクやパウリーが入ればよかったとか
言うんじゃないだろうな。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:33:19 ID:qOmU894O
海賊=悪(侵略者)
海賊の金=どこぞで奪った腐った金

フランキー一家の行動=金を奪ったが相手は海賊、むしろ侵略者から町を守る行為だったと言っていい

92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:53:18 ID:O5nVpCgX
>>89
見てる見てる。ちゃんと読んでる。
救出手伝ってくれた事でチャラにしてるって事だよな。
>>90
本当にワンピースが好きなんだな。尾田も嬉しいだろうな。
後その辺りを説明するのも面倒なんだがカクもパウりーもどうでもいい。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:59:55 ID:RPCDgic4
確かにウソップぼこり事件への執着がどこにいったかハッキリしないからな。
気になる人は気になるだろうね。
来週はウソップの話だからなんらかのフォローは入るかも。
W7に帰ってきてからルフィがウソップについて一切口にしないのも
結構不自然だったから、その辺を絡めて何かあるかもしれん。来週に期待。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:08:35 ID:xYb64YVt
>>92
本当にフランキーが嫌いなんだな。尾田も悲しいだろうな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:18:31 ID:3AaMFpIt
>>92
お前のレスのおかしいとこを突っ込んだだけなんだけどな
そうやってはぐらかすしか出来ないわけだ。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:26:53 ID:O5nVpCgX
>>94
フランキーが嫌いなんじゃない、尾田の話の進め方が嫌い。
>>95
いやだから結局儲とまともに話す気はさらさらないんだよ。
だって君達>>93が言ってる事は理解できないし、反論もしないだろ?
この盲目具合でどう話せば通じるんだ。
自分は本気で>救出手伝ってくれた事でチャラにしてるって事だよな と思って
いるんだが。クルー達との和解もないのに鼻水たらして泣いて仲間になられても
「?」なんだよ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:43:33 ID:qOmU894O
船大工大工スレ場外乱闘始まってら
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:45:25 ID:qPStkk4z
仲間がぼこられた→ぼこり返す→さらに仲間の救出を命がけで助けてくれる→チャラ
金を奪われた→その金でどうしても必要な船を造ってくれる→最高の船ができる→チャラ
最高の船を造ってくれた奴を船大工に誘う

何か問題でも?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:47:45 ID:O5nVpCgX
>>98
だから、自分には問題だらけに見えるんだって。やっぱり通じない。
ロビンを助ける事とウソップの事件は全く別のものだろう。何でチャラになるんだ。
「ロビン助かったからウソップの事はもうどーでもいいや、あいつ船降りたし」
って事で問題ないと言っているなら、やはり儲は盲目だとしか言いようがない。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:48:52 ID:3AaMFpIt
>>96
お前が結局金で…つうから、そりゃ違うって
言っただけなんだけど。それで勝手に信者扱いして、
挙げ句議論する気はないですかwww
「前後の繋がりの矛盾」とやらも結局具体例は
上げないし、そうやって逃げるだけなんだなww
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:53:53 ID:fdUtDC79
「儲」って何?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:54:24 ID:xYb64YVt
>>96
フランキーというキャラが根本的に嫌いだから何とか展開にケチつけたい
が為に、話の粗を必死で探してるだけにしか見えんなぁ。
結局自分のお気に入りのキャラが仲間に入らなかったからスネてるだけ。
そりゃ嫌いなキャラが優遇される展開なら貶したくもなる罠。ご愁傷様。

>だって君達>>93が言ってる事は理解できないし、反論もしないだろ?
この盲目具合でどう話せば通じるんだ。
だって君>>90が言ってる回答は理解できないし、反論もしないだろ?
この電波具合でどう話せば通じるんだ。

103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:56:59 ID:qOmU894O
今になって反フランキー派が議論しても負けるに決まってますよ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:57:34 ID:RPCDgic4
今まで、フランキーとルフィの間でウソップ問題について
はっきり和解するシーンがあればこういう疑問は出てこなかっただろう。
でも、来週の話次第ではまだ挽回できる。
なぜ、ルフィがフランキーを船大工に誘うという結論に至ったのか
フランキーはウソップがいないことについてどういう反応を示すのか
この辺が描かれるとするなら、きっとID:O5nVpCgXも多少は納得できるはず。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:59:48 ID:qPStkk4z
>>99
ウソップはぼこられたけどぼこり返してるだろう
「ウソップのことはやり返してるしロビン救出を助けてくれたし」だろうに
なんでウソップのことはどうでもいいという結論になるんだか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:09:44 ID:U276A3Uy
「ザンバイを始めとしたフランキー一家に頼まれたから」

「船大工がどうしても必要だった」

「自分達が乗る夢の船を作った船大工だから」

理由としてはこんなもんかな

ルフィがいつも仲間を勧誘する理由なんて単純だからね

それにロビンに至っては元・敵を仲間にしたんだから、「来る者拒まず」ってのがルフィの主義なんじゃないかな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:11:18 ID:edPEqzi4
>>100
>87
>>102
その意見が盲目だと気づかない(というか、端からこっちの意見を聞く気はない)
所が儲だと言っているんだが…更に通じない。
とりあえず同じ文で煽ればいいと思っている辺りが儲って感じだよ。
>>104
そうなんだけどな、ちょっと遅すぎるというか、すでに仲間にしちゃってるから。
仲間になる前に和解シーンがあってくれればフランキー大歓迎だったんだが…。
>>105
ぼこり返した事と和解はまた別の話。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:11:56 ID:eT2m91JX
>>104
いや、この手のタイプはどれだけ話を上手く作っても粗捜しして
悦に浸るからたぶんどんな展開になろうが納得しない。
どんな神展開でも「それでも自分には〜」「だから自分的には〜」
と感情論で議論せずに場を荒らすだけ。言ってみりゃマリンキーの
劣化コピー。自分に意見する奴は儲のレッテル貼り。
たぶんウソップが戻っても抜けてもどっちの展開でもしつこく
いつまでもだらだら文句言い続けるよ。
109107=96:2006/12/12(火) 00:12:15 ID:edPEqzi4
日付変わってID変わったけど気にしないでくれ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:14:50 ID:U276A3Uy
しかし…今回の見送りに二人の巨人とウソップがいなかったが
あれはウソップがエルバフへ旅立つ伏線なのでは?
考えすぎか…
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:16:23 ID:Azn4gOde
>>107
盲目だという理由をきっちり言わない限り負け犬の遠吠え。

結局金かよ…→金だけじゃないよ→それが盲目的。儲乙。

これじゃ意味分からんよ。「反論」をしましょうね。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:16:39 ID:g+Q859YZ
ウソップはフランキー恨んでないよ。むしろ愛シテル。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:19:28 ID:+dN2sqZ1
ルフィの勧誘する基準っていい奴悪い奴だろうw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:21:39 ID:HqblPnpw
>>110
今週のはフランキー個人の見送りだったからな。
ウソップ絡みは来週やると思うぞ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:22:00 ID:edPEqzi4
>>111
こっちの意見を
>フランキーというキャラが根本的に嫌いだから何とか展開にケチつけたい
が為に、話の粗を必死で探してるだけにしか見えんなぁ。

と言う風に取り、更に

>結局自分のお気に入りのキャラが仲間に入らなかったからスネてるだけ。
そりゃ嫌いなキャラが優遇される展開なら貶したくもなる罠。ご愁傷様。

と、煽る事しかしないから。
元々こっちの意見を聞く気なんてないって事だから、つまり盲目。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:24:39 ID:U276A3Uy
>>114
ウソップ絡みは来週か再来週あたりだろうね
バレがを見るのが楽しみだ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:25:58 ID:+dN2sqZ1
>>107
じゃあ言葉を換えようか
やられた→やり返した→助けてくれた→和解

何か問題でも?

思えばボンクレーも同じだよな
やられた→やり返した→助けてくれた→和解
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:26:12 ID:eT2m91JX
>>107
…と、こういう風に逃げるんだよなぁこいつ。
93の問いに反論ないだろ?って聞いてきたから
その回答として90のレスがあるのに
「本当にワンピースが〜」と皮肉で逃げて面倒とスルーしやがった。
だからそこを指摘したら「話通じない」で儲のレッテル貼り逃げ。
話通じないのはどっちだよと(ry
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:28:18 ID:Azn4gOde
>>115
人に儲のレッテルを貼り禄に反論もしなかったのは
お前の方ですが。てか、そのレスは

結局金かよ…→金だけじゃないよ→それが盲目。儲乙

この流れより後。言い訳になりません。
さらに言えば、そのレスが気に入らないんなら
そいつを無視すりゃいい。ちゃんと反論してる人まで
儲扱いして逃げるな。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:29:55 ID:HqblPnpw
お前ら、船大工スレで話し足りなかったんだなww



分かるぜ…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:37:55 ID:edPEqzi4
>>117
あれ、>>107を読んでくれたんじゃないのか。
言葉を変えても同じなんだって。和解になってない。ロビン救出を手伝ってくれた
のとウソップの事に関しての和解は別の話だよ。
>>118
矛盾ってのは結局ウソップとの事。ウソップが船を降りた最終的な原因はフランキー
だからね。だから和解もなしに笑顔で仲間にしてるのが納得いかないんだよ。

フランキーが仲間から外れる、というか、今の状態で「本当の仲間」と言うので
あれば、外れて欲しいと思う。
まぁ上にも書いたが和解の前に仲間にしてしまってる時点で自分の中ではこの先
どう話が進んでもフランキーの仲間入りは微妙なままだと思う。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:42:00 ID:U276A3Uy
>>121
お前ちゃんと読んでるの?ウソップ離脱の原因はゴーイングメリー号絡みだろうが
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:45:18 ID:eT2m91JX
>>115
煽りでも何でもなく本気でそう思っただけですが?
外野がどうこう騒ごうがもうフランキーが船大工に決まって
来週ウソップどうなるか?って時にいつまでも和解シーン無かった
とギャーギャー喚いてる奴見たら普通そう思うけどなw
展開に不満があるならマリンキーよろしく本燃やすなり売るなり
ワンピースと決別すりゃあいいのにいつまでも女々しく文句垂れてりゃ
叩かれて当然ですよ、と。

>元々こっちの意見を〜
皆の意見から散々逃げてるのは(ry
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:45:26 ID:Azn4gOde
>>121
>ウソップが船を降りた最終的な原因はフランキー
信者とかアンチとか関係なしにこれはハッキリ言える。
 違 う 

フランキーがウソップをボコったこととウソップ脱退は
別の話だよ。本人も前々から考えてたと言っていたように
遅かれ早かれああなっていた。
ウソップボコりに関しては、ルフィ達も一家に
報復しているし、ロビン奪還に協力してくれたことで
「割りと良い奴」って気持ちがルフィの中で固まったんだろ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:49:36 ID:U276A3Uy
てか、なんでフランキーがウソップ離脱の原因になったかを説明しろ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:54:01 ID:w+ZC8mHK
根本的な原因はウソップの強さに対するコンプレックスで、
その問題が表面化するきっかけを作ったのがフランキー一家。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:54:07 ID:HqblPnpw
>>124
激しく同意。

>>121
お前、何も分かってないな。ルフィともめた時のウソップの台詞をもう一度よく読め。
ウソップが下りた原因の根っこは自分自身の弱さと、船の意見の行き違い。
仮にフランキーがいなくても後々、ルフィとウソップとの間に同じ事は起きてた。
フランキー達はきっかけの一つに過ぎない
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:55:52 ID:edPEqzi4
原因と書いたのがまずかったか。

ウソップはフランキーにボコボコにされた上、弱いだのなんだのと罵られ、今まで
持っていた自分のコンプレックスをこれでもかと言うほど刺激されて心身共にどん底
だった。そこにメリー号の話がきたからあれだけ切れてしまったんだよ。
2億円騒動の前にメリー号を買い換える話をしていたら、もう少しまともに話し合いが
出来たはず。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:57:05 ID:+dN2sqZ1
>>121
言いたいことは>>124さんが言ってくれました
同じ意見です
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:57:30 ID:edPEqzi4
リロってなかった。

>>127
遅かれ早かれああなったにしろ、フランキーがきっかけになった事は事実だろ?
だから、ちゃんとした和解シーンを入れて欲しかったんだって。仲間になる前に。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:59:44 ID:U276A3Uy
>>126
コミックス35巻を100回読みなおせ
強さに対するコンプレックスなど以前からあった。
しかしこれは離脱の原因になるような事ではない。
ウソップ離脱の原因はウソップのゴーイングメリー号への執着が他のクルーより強かった為、もう船が駄目だと知っていても割り切る事が出来なかったからだ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:59:53 ID:HqblPnpw
>>130
フランキーはウソップに謝っただろ。話しを聞いた上で。
それでいいんじゃないか?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:02:00 ID:edPEqzi4
>>131
むしろ君が35巻と>>126を100回読み直した方がいい
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:02:47 ID:Azn4gOde
>>130
フランキーがいようがいまいがメリーがもう駄目なのは
事実なわけで、ルフィがそれをウソップに告げなきゃ
いけないことには変わりない。つまりこのW7で
同じような事態に陥っていた可能性は大分ある。
というか、ルフィとフランキーがウソップ脱退のことで
和解する必要はないし、したところで何の解決にもならん。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:05:38 ID:edPEqzi4
>>132
でも今ウソップは麦わら海賊団じゃない。
他クルーもウソップにした事を許したわけじゃないと言っていた。
なのにフランキーがロビン救出に手を貸してくれたから「こいついい奴?」と
思ってしまい、結果ウソップの事がほったらかしにされてしまった。
それが引っかかって仕方がないんだよ。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:05:49 ID:U276A3Uy
>>133
コミックス37巻も100回読み直せ
ちゃんとウソップ離脱の理由が描かれてるから
船が原因だって
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:05:56 ID:eT2m91JX
>>121
じゃあ逆に聞こうか。どういう形でフランキーがウソップに謝罪してたら
納得できたんだ?あんたがどう思おうが倉庫内の一件で(フラがメリーの
惨状をウソップに身をもって伝えた時)ウソップとフランキーは和解してる
んだよ。あれで何で納得できないのかが俺にはよく分らんよ。
124も言ってるがウソップは色々内側に溜まってたんだよ。
自分の無力さとか、それによって自分が一味の足引っ張ってる不安。諸々。
その内に溜めてたコンプレックスがフランキーとの一戦で最高潮になり
続くメリー号の確執で一気に爆発したわけ。当然だけどフランキーの件は
きっかけの一つではあったが根本的な原因ではない(あいつは自分の夢達成&
都の用心棒の責務を果たしただけ)敢えて原因を言うならそれは
ウソップ自身の弱さだろ。精神的にも(メリーの現状を受け入れられなかった)
肉体的にも(強けりゃ一家に金奪われなかった)。
残酷に聞こえるかもしれんがやはりこういう事だと思うな。
DBFでマリモがトナカイに言った言葉が全てだ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:06:50 ID:+dN2sqZ1
>>128
カッとなった勢いで命を賭けるほどウソップはバカじゃない
話し合って変わるくらいの意見ならこんな事にゃならねぇよ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:07:08 ID:w+ZC8mHK
>>131
ゴーイングメリー号を自分に見立ててた部分もあると思うよ。
ルフィが使えなくなったもの(メリー)をあっさり捨てた(あの時のウソップにはそう見えた)
そのことに対して自分に対してもルフィがそういう気持ちなんじゃないかと
不安と憤りを覚えた。だからこそ、あそこまで激しく反抗した。
と解釈してたんだけど。
もちろんメリーへの特別な思いは大前提だろうけど。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:09:48 ID:w+ZC8mHK
>>137
ウソップとじゃなくてルフィとの和解の話じゃね?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:11:03 ID:edPEqzi4
>>134
だから。それは仮定の話じゃないか。
フランキーのした事で、ウソップのコンプレックスが刺激されてどん底まで叩き
落とされたのは事実だよ。しかもウソップは2億ベリー=メリーの修理費を守ろう
としていて、全く出来なかった。
こんな状態で「メリー買い換える」なんて言われたら我れも忘れるだろう?
いつか起きたかもしれない事を、引き起こしてしまったのはそんな気がなくても
フランキーなんだよ。
ルフィとフランキーが和解する必要がない、って言うのはよく聞くけど、なんで
必要がないのかさっぱり分からない。もやもやが残って仕方がないよ。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:15:34 ID:HqblPnpw
>>135
許してはいないと言ったものの、共闘してフランキーを間近で見てきた訳だ。
その中で「悪い奴じゃない」って気持ちが少しずつ出てきたんじゃないか?
大体、海賊を名乗ってる上でボコボコにされたのはウソップ自身にも少なからず非があるんだし。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:16:32 ID:KxyUSW52
今更フランキーの仲間入りに関してもやもやが残ってるのは一部のウソップオタだけだろw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:17:15 ID:w+ZC8mHK
>>141
俺は和解自体は無くてもいいと思う(あったらより良かったかもしれないけど)。
ルフィの中でウソップ問題になんらかの結論が出てて、
その結論がフランキーへの怒りを解消させるものだったらね。
んで、それを次回あたりに説明してくれればいいんじゃないかと思ってる。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:19:14 ID:edPEqzi4
>>142
そうだとは思う。
だけど「悪い奴じゃない」と言う気持ちが湧いてきたから「仲間にしよう」だと
やっぱりウソップにした事はロビン救出を手伝ってくれた事でチャラ、と言う事に
なるから、それはまた別問題だろうと思って納得いかない分けないんだよ。
ウソップに非があるのは当然で、もしルフィ達もそう思っているのであればそれを
口にして欲しかった。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:19:39 ID:U276A3Uy
>>143
ウソップ好きだがもやもやなど微塵もないよ
今回の件はウソップにも非があったしね

147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:23:46 ID:eT2m91JX
>>140
ルフィとフランキーが?和解?
それこそ意味不明だな。当事者同士がワッショイワッショイで
上手く話つけたのに何でわざわざこじらせる必要が…
というかルフィってそこまで恨みを持続させるような粘着質じゃない
んだけどね。ザンバイ達も「ま〜いーよ」で済ませてるし。
ロビン取り返す為に共闘した後でいつまでもフランキーに対して
恨みを抱いてるような粘着質なルフィは俺は見たくない。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:23:54 ID:Azn4gOde
ウソップ脱退の原因は、メリー号への執着が強すぎてルフィの決断を受け容れられな
かったのと、自分の「弱さ」に対してのコンプレックス。フランキー一家がここに絡んでくるとすれば、
ウソップのコンプレックスをより喚起してしまったことのみ。
「生み出した」のではなく「喚起した」。これ重要。つまりウソップ脱退に関してフランキーが
絡んでいる割合なんてごく小さいもの。「俺が2億を奪われたから?」というウソップの問いに、ルフィははっきり「違う」
と言ってるしウソップもそれはわかってる。

つまりフランキーがルフィ達との間で解決すべきだったわだかまりは、「ウソップをボコったこと」と
「2億を奪ったこと」。前者に関してはルフィたちも一家に報復をしてる。これでイーブン。
ウソップとフランキーも和解済み。
2億に関しては、元々ルフィたちはそこは大して気にしていなかった。
だから、最早ルフィとフランキーが和解しなきゃいけないような事柄は
全て解決してるんだよ。あとはルフィとウソップの和解だけ。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:25:29 ID:U276A3Uy
あれ?エニエスロビーで確かルフィは…
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:37:22 ID:eT2m91JX
>>149
共闘した後ってのはW7に全員で戻った後も…って意味ね。
エニエスん時はまだフランキーとルフィがほとんど接触してなかったから
仕方ないけど全部終わってW7に帰ってきた後でもルフィが
フランキーを恨み続けてるのは勘弁って事です。
言葉足らずでスマソ。
(というかあんだけ共に修羅場を潜ってメリーの最後も一緒に見届けて
船も作ってそれから過去の遺恨を蒸し返してバトル再開!なんてのは
納得する読者よりも引く読者の方が多いのは確実)
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 02:23:40 ID:eT2m91JX
571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/11(月) 20:45:02 ID:O5nVpCgX
>>568
すでにギャグで他クルー全員フランキーを許す+その事に対してのフランキーの
謝罪スルーですがなにか。

もう尾田も信者も氏ねば良い。普通にキモイ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 02:48:36 ID:edPEqzi4
>>148
フランキーがウソップにした事に対しての怒りがフランキー一家をボコボコにした
後もルフィ達は継続してるわけだから、そのけじめをつける意味でも和解シーンが
欲しかったんだよ。「仲間に入る前に」ウソップの事について話し合って欲しかった。
それが別に「あの件はイーブンだ」って話でもいい。
怒りを継続していたはずなのに、戦い終了→ロビン奪回成功→仲間になれ!と言う
流れが、ロビン救出中にウソップの話は忘れてしまいそのまま、という風に見えて
モヤっとしてる。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 03:01:30 ID:RWMhAUqT
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 07:16:07 ID:+dN2sqZ1
>>152
ルフィ達の怒りが続いた原因は「ウソップをぼこった親玉だから」だぞ。
フランキーが「ウソップが一味を抜ける原因だったから」じゃないんだよ。
ウソップが一味を抜けたのは別の話。

「ウソップをぼこった親玉だから」についてはフランキーウソップ本人達は和解しているよな。
ルフィ達とフランキーの和解のシーンが欲しかったというが、もう当の本人達が
和解してしまっているのだから外野がどうこう言う問題ではないだろ。
まだ本人達がもめているのならともかく。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 07:58:03 ID:Ox9rHuqM
このスレタイ…ネタバレじゃね?ショック。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 08:02:31 ID:+dN2sqZ1
>>154
これちょっと違うか。
チョッパーはウソップが出て行くきっかけだと怒ってるしな。
けどそれはフランキーはタイミングが悪かったと言うだけのことだろう。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 08:11:44 ID:HqblPnpw
>>155
ネタバレじゃないし100%ないから安心しろ。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 08:13:16 ID:g+Q859YZ
ガチムチ兄貴のファンが多くて嬉しい
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 08:13:34 ID:/bh6AQg6
マリンちゃんが立てたスレか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 08:47:00 ID:l9Txq+sz
あとは音楽家だよな
さっさと人魚音楽家見つけねえかな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 09:51:59 ID:1JaUZgXG
スレタイの割りに真面目な議論交わされててちょっとびっくり

フランキーはW7守るためにやってたことで、かつてW7は海賊の侵略と気候で滅びかけてたからな

ウソップがきつい目にあったのは気の毒だが
海賊である以上仕方のないことだった


フランキー自身もフランキーハウス破壊されて子分を痛めつけられたんだから
別に謝らんでもいいと思う
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 10:13:18 ID:Buoh5y58
和解の件でいつまでもグジグジ言ってるやつらは
現実世界でもつまんないことをいつまでも根に持って
周囲は既に許しあってることまで勝手に「オレは許せない。
お前らみんなおかしーよ」とかわめきまくって
自分が孤立していくタイプ。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 13:58:39 ID:5eocTVOo
どっち側の言うことも分かるが、反対派は自分の中だけで思っておけ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 14:15:36 ID:HqblPnpw
オレもちょっと意地で反論してたトコがあるが、反対派の意見も全く分からない訳でもない。
確かにルフィの心変わりは少し急だったかな、とは思う。
気になる程じゃないけど
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 15:37:10 ID:bTu6e41y
絶対にロープ使い
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 16:23:22 ID:/G5LiQy3
>>158
フランキーはガチムチなのか?
ガチムチってティーチみたいなポチャ+マッチョ体型の事かと思ってた
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 16:23:45 ID:aJRC+sX0
188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/11(月) 20:42:34 ID:O5nVpCgX
で、フランキー加入の意味はどこに

結局ID:O5nVpCgX=ID:edPEqzi4はただのアンチフランキー。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 16:29:01 ID:yiqOP381
「当人が許しあってるのに外野がどうこう言う問題じゃない」って言うのと
ルフィが笑顔で快くフランキーを仲間に入れる事は別の話だと思うんだが。

どうこう言う問題じゃないとしても、ウソップにした事に対しての怒りは
残ってたはずだろ?それがいつの間にか無くなって仲間に迎え入れるって
のは、おかしいだろう。

今週せっかくの感動場面なのに喜べないのはその辺りだな。
なんかシャンクス出したり白髭出したり、尾田焦ってんのか…?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 17:45:24 ID:50ZM9zGq
>>168
焦ってんのはお前だろう

大多数の読者はフランキー加入にそんな不自然さは感じてないし、
物語が大きく動き出した感のある今の展開にもwktkしていると思うよ。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 17:54:53 ID:aJRC+sX0
ナミとルフィにはっきりした和解シーンがあったか。
ロビンとルフィにはっきりとした和解シーンがあったか。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 18:34:34 ID:VCXo9T/b
ボコられたウソップ自身とフランキーが既に和解ムードなんだから、別に違和感なくね?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 18:36:28 ID:Buoh5y58
>>168
それがおかしいというのなら、ロビンのときはもっと不自然だろ。
ビビとロビンはまるっきり和解してないままだぞ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 18:47:31 ID:3JxerkxC
>>168
>ウソップにした事に対しての怒りは 〜
で?あれだけ共闘して船造ってやった後にルフィがフランキーにウソップの
件での怒りをいちいち蒸し返して遺恨戦闘すべきだと?
それ何て昼ドラ?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 19:27:08 ID:g+Q859YZ
>>166
面白そうなんで言ってみただけなんでよく解ってなかった。ごめん。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 19:41:14 ID:xclV7Yqy
ウソップ下船の原因というか、最終的な引き金を引いたのはむしろルフィの
「この船から(降りろ)」発言だと思うけどな。サンジが蹴り飛ばして口にしなくて済んだが。
ウソップはその発言を受けて「使えない奴は切り捨てるんだろう」となったわけだし。
フランキーが要因の一つではあっても、あくまでルフィとウソップの問題と見るべきだろう。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 20:23:30 ID:yiqOP381
>>172
ああ、だから俺はロビンもかなり微妙だよ
>>173
蒸し返すってのは一度終わった事を、だろ?
ルフィのフランキーに対する怒りは納まってないはずなんだが。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 20:30:11 ID:cmvO/0Hh
正確には、フランキーへの怒りは既に解消しているが、いつの間に解消したのかが不明瞭。
じゃね?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 20:45:16 ID:yiqOP381
>>177
あぁ、そうだな。その言い方の方がいいな。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 21:00:13 ID:3JxerkxC
>>176
話の流れ的にはもう終わった過去の事だって言ってるんだが…
エニエスでルフィがフランキーにロビンを任せた時にもう怒りは消化
されてる。結果じゃなくそれまでの過程で。それを無視して形だけの謝罪シーンで
納得させられたらそっちの方が違和感ありありだろうが。
どうせ来週のワンピースでウソップの去就問題にケリつくだろうから
それ見ても納得できなきゃ諦めた方がいい。もうそれしか言えんな。

180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 21:30:15 ID:th+camGk
解除TEST
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 22:41:06 ID:yiqOP381
>>179
消化されてるって、お前の解釈で決められてもなぁ。
それに結構優しい目で見ないと無理だぞ。その解釈。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 22:50:26 ID:aJRC+sX0
ルフィとフランキーが互いに和解しなきゃいけない事柄なんてない。
フランキーがウソップ脱退のことで謝ったとしても、それで何かが
解決するわけでもない。脱退を言い出したのはウソップからなんだからね。
もうルフィとウソップは「仲間じゃない」んだから、そのことで
ルフィがフランキーを責める必要はないし責められる謂れもフランキーには
ない。すんげーキツイけどね。

というか、ルフィの怒りが消化されてるのはルフィが笑顔でフランキーを
誘ってることから明白だろうが。
「ルフィの怒りが消化されてる」前提で、お前は展開に文句を言ってるんじゃ
ないのか?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 22:55:33 ID:3JxerkxC
>>181
消化されてないって、お前の解釈で決められてもなぁ。
それに結構穿った目で見ないと無理だぞ。その解釈。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 23:04:09 ID:Azn4gOde
>消化されてるって、お前の解釈で決められてもなぁ。

議論中でのこの言葉ってすごい逃げじゃないか?
納得できないんならきちんと反論しなきゃな。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 23:04:25 ID:Buoh5y58
>>183に同意
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 23:08:44 ID:U276A3Uy
船大工スレ場外乱闘また始まってら
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 23:12:52 ID:XQ6bqgDS
船大工フランキー
ここに出発!!
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 23:18:30 ID:U276A3Uy
>>181
怒りが消化されてないならフランキーを仲間に誘うわけがない
よって>>183に同意
まだフランキー仲間入りに納得出来てないのは一部のフランキーアンチのみだろ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 23:48:34 ID:edPEqzi4
スレが大分進んでて驚いた。

自分はルフィとフランキーの和解が見たいと言っていた者だけど、なんかすでに
「消化されてる」って話になってるけど、しんなシーンってはないよね。
>>179のシーンだとファンが勝手に解釈しただけだから。
もしロビン奪還の話の中でルフィのフランキーへの怒りが確実に消化されてる所が
あれば和解云々をしつこく言わないよ、いくらなんでも。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 00:14:14 ID:ocBrhTt7
ルフィがフランキーを誘ってる時点でルフィのフランキーへの
怒りはないだろ。それはもう確実。
191189:2006/12/13(水) 00:37:31 ID:ElfY5jPc
>>190
そうじゃなくて、そのシーンがあったかどうか。
怒りがないのが確実かどうかは聞いてないんだって。こっちの意見も聞こうよ。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 00:41:35 ID:ocBrhTt7
>>191
フランキーを誘ってるシーンが怒りがないことを
象徴するシーン。
和解云々については上で沢山の人が語ってる。
いろんな人たちの意見も見ような。
193189:2006/12/13(水) 01:09:19 ID:ElfY5jPc
>>192
だから、それに対して「ぞれは和解してる事にならないし、いつのまにかルフィの
怒りが消えてるのはおかしい」と何度も何度も言っているよ?
本当にみてくれてないんだね…普通に話の流れとして違和感があると思ってる事自体
否定されてるみたいでなんだかなぁ…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 01:13:02 ID:iVCM5E2U
>>193
ロビンはどうなんのよ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 01:18:50 ID:ocBrhTt7
>>193
そしてそれに対する反論として、「まず和解すべき事柄がない」
「一家をボコし、且つフランキーはロビン奪還に協力してるのに
怒りが消えない方がおかしい」
「そもそもルフィはそんな粘着質な性格ではない」
「ウソップ脱退はルフィとウソップの問題。フランキーが介入して
どうにかなるものではない」
「ルフィがナミやロビンとはっきり和解するシーンがあったか」
などが出ていますが。
本当に読んでくれてないんだね…
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 01:21:57 ID:fMfxooPl
ルフィの怒りが消えてることより、ロビン救出の時にあっさりフランキーに任せたほうが気になったし
ロビン救出をやり遂げた今ならその時ほど違和感はない
だけどウソップの船であるメリーを勝手に燃やしたルフィが
ウソップの足をなくしたまま出航ってことに違和感があるな
ルフィはそげ=ウソップってこと知らないんだし
ウソップ復帰イベントはこれからあるんだろうけど
それより先に船大工と新船イベントをやることでウソップ気になってのめりこめなかった

一行感想スレでもそういう意見はけっこう出てる
あれを全部フランキーアンチの言い分とは思わないよな?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 01:45:40 ID:0xae/2d0
マリンちゃん大暴れしてる
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 01:47:25 ID:iVCM5E2U
やはりウソップはエルバフへ行くという説を語ってる人何人かいたが…まだ少数だ…
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 01:49:11 ID:0xae/2d0
まぁ仮にいつの間にかフランキーに対する怒りが消えていることを非難しても、
カクやパウリーが仲間になる可能性は0のままで、フランキーは既にルフィの仲間なんだよね。
お前が騒ぐメリットはどこにも存在しないんだよ、と。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 01:50:56 ID:0xae/2d0
ま、俺にとっちゃアンチフランキーが暴れてくれる方が、逆にフランキー擁護派が多くなってくれてありがたいがなw
201189:2006/12/13(水) 02:04:44 ID:ElfY5jPc
>>195
こっちの文章でいちいち煽るのはどうかと思うよ。まともに話す気なくなるから。
とりあえず今回は返信しておくけど
「和解すべき事柄がない」→「ルフィがフランキーに怒りを持ったままだと言う事
は書かれているのにそれを消化したシーンがない」

「一家をボコし、且つフランキーはロビン奪還に協力してるのに怒りが消えない
方がおかしい」→「ならばそれを伝えるべき。出来なければせめて絵を描くべき」

「そもそもルフィはそんな粘着質な性格ではない」→「これはもう粘着質云々の
話ではない。相手に対する怒りをいつの間にか忘れるなんて単なるDQNか、結局
ウソップがその程度の仲間だったと言う事」

「ウソップ脱退はルフィとウソップの問題。フランキーが介入してどうにかなる
ものではない」→「ルフィとウソップの問題をフランキーに解決してくれなんて
言ってないよ?」

「ルフィがナミやロビンとはっきり和解するシーンがあったか」→「ナミは状況が
違うのに比べるのがおかしい。ロビンの事は微妙だと思っている」

ほとんどちゃんと答えてるんだけどね。
フランキーアンチだと頭から決めてかかっているからスルーされてるんだろうけど。
フランキー支持者は、加入の件に違和感を感じる人を全部アンチかマリンにする
傾向があるので苦手だな。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 02:15:43 ID:iVCM5E2U
「はっきりした和解シーンが無い」
まあそうなんだけど
ロビンの場合もそんなの無かったし、物語が進むに連れてそんなのどうでもよくなっちゃうんだよな。ロビンの場合もいつの間にか強い絆で結ばれた仲間になってたし
フランキーはもう仲間になっちゃったし、いまさら吠えたところで仲間入りしちゃった時点で和解したことは紛れも無い事実。

203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 02:31:30 ID:iVCM5E2U
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 02:38:00 ID:fW1/eDSi
>>201
「ルフィがフランキーに怒りを持ったままだと言う事
は書かれているのにそれを消化したシーンがない」
→「怒りを持ちつつもルフィはフランキーにロビン救出を
頼み、フランキーはそれを果たした。戦闘中にはルフィに
エールを送った。メリー号の上でもルフィはフランキーに
文句を言っているようなシーンはない。ルフィはフランキーを
船大工として仲間に誘った。これが『怒りを消化するまでの
流れ』」

「ならばそれを伝えるべき。出来なければせめて絵を描くべき」
→「そのシーンが一家をボコり報復したこと。自分も仕返ししといて
未だに敵意を持ってる方がおかしい。
上で述べた流れで、ルフィの怒りが消えたというのは読者は
充分に分かる。何から何まで書く必要はない。ルフィがウソップを
仲間だと思ったとこ、裏切ったにも関わらず航海士はナミがいいと
断言するまでの心情、評判を聞いただけで何故ゾロを仲間にしたがったか、
アラバスタを苦しめたロビンを何故あっさり許したか。全てきっちり
しっかりはっきり描かれたか?」

「これはもう粘着質云々の
話ではない。相手に対する怒りをいつの間にか忘れるなんて単なるDQNか、結局
ウソップがその程度の仲間だったと言う事」
→「何故ナミを(ry 何故ロビンを(ry 何度も言うが一家へはしっかり復讐
している」

「ルフィとウソップの問題をフランキーに解決してくれなんて
言ってないよ?」
→「じゃあウソップ絡みで和解する必要何ざないね。ウソップフルボッコ
事件は互いに気持ちに区切りは付いてる」

「ナミは状況が
違うのに比べるのがおかしい。ロビンの事は微妙だと思っている」
→「一緒だよ。両者とも自分の夢の為にルフィ(やその仲間)を
傷つけたり裏切ったりしている。ロビンのことが微妙だと思ってんなら、
その前例がある以上フランキーだけチクチク突くのは妙だな。
『ワンピはそういう漫画』と割り切るしかない」
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 02:42:00 ID:ocBrhTt7
>>204は俺な。長いからPCから書き込んだ。

ウソップカムバック確定か。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 02:42:17 ID:wCemPl4s
結論としては、
ワンピースはもうちょっと心理的な面を丁寧に描ければ、
もっと良い作品になるのに残念だなって事ですな。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 02:42:55 ID:clt0yt5v
>>201
http://ime.nu/imepita.jp/20061212/676920
まぁ君がいつまでもグチグチグチグチ粘着しても
本編は既にこういう流れなわけだ。受け入れられないなら
もう諦めろ。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 02:49:08 ID:iVCM5E2U
>>207
ああ・・ウソップのエルバフ修行編見たかったのに
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 02:54:50 ID:ocBrhTt7
>>206
そういうことだね。
今までの仲間と違ってフランキーだけが中途半端ってんなら
ともかく、ことルフィの細かい心情に関してはゾロの時から
すっ飛ばしがち(そもそも尾田はルフィの心情描写は
しないようにしてる節が見受けられる)。
フランキーだけが特殊ってわけでもない。
それが嫌ってんならフランキーどころか作品全体の批判に
なるから、読むの止めるかアンチスレでワンピそのものを
叩けば?としか言えない。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 03:11:12 ID:ElfY5jPc
>>204
そういう考えは出来ない、と何度も言っているのに。
根本的に考え方と捉え方が違いすぎるんだね。一生理解して貰えない。
君が言ってる事を本編で読み取る事は出来ないし、出来る人がいるならそれはもう
元々スルーフィルターがついているとしか思えない。それこそ「ワンピはこういう
漫画」と割り切っている。もちろん悪い意味でね。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 03:21:39 ID:ocBrhTt7
>>210
でも多くの人は読みとれてるようだけどね。
お前がずっと文句を言っている点は、ワンピでは
今に始まったことじゃないんだよ。つまり作品全体への
批判であるわけ。だからここではなくワンピそのものの
アンチスレで言うべきだね。
他のキャラにも当てはまることなのに、フランキーの
時だけギャーギャー言ってたら、そりゃアンチフランキーと
とられてもしょうがないわな。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 03:28:02 ID:wCemPl4s
今タイムリーな話題だからフランキーの仲間入りを批判してるだけで、
基本的にはそれをワンピースという作品そのものを批判してるんでしょ。
このスレは適切な場所だと思うよ。アンチも信者もどっちもいていいスレだし。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 03:29:42 ID:ujLAtuS0
>今タイムリーな話題だからフランキーの仲間入りを批判してるだけで、
>基本的にはそれをワンピースという作品そのものを批判してるんでしょ。

>>1の思惑とは大分違うようだがw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 03:29:56 ID:ElfY5jPc
>>211
読み取れてるんじゃなくて、そう解釈せざるを得ないだけでしょう?
そうじゃないと自分達が納得出来ないから。先の話を読めないから。
それってスルーって言うと思うんだけど。
あと、フランキーの時だけ酷すぎたと言う風には取れないんだね。
今までは何とか誤魔化していたけど、ロビンで微妙になってフランキー加入は
擁護できないし、脳内補完も無理なくらい粗がある(それは全部言った)
せめてもっとしっかり心理描写を描いてくれればなんとかなったかもしれない。
でもその力は今の尾田先生にはないみたいだね。>>206辺りを見ると。

それにしても最初からアンチフランキーと思っているならそう言って欲しかった。
だったらこんなに時間を費やさなかったのに。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 03:31:16 ID:wCemPl4s
×基本的にはそれをワンピ〜
○基本的にはそれを通してワンピ〜
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 03:35:39 ID:wCemPl4s
>>213
そもそもこの議論自体が>>1の思惑と違う予感w
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 03:46:58 ID:ocBrhTt7
>>214
普通に読んでてルフィが怒りを沈めるまでの
流れは読み取れたけどな。無理矢理納得したとかではなく
ゾロやサンジ達ともなんら変わりはないと。
ルフィの心情が描写されてないことで行動が支離滅裂に
見えるのはずっとだし、「ルフィがフランキーを誘う
心境が、キチンと描写されてないからわからない」
というお前が、他の仲間の文句を言わないのもおかしな話。

ところで、俺はお前をアンチフランキー呼ばわりなんてしてないが。
他のキャラにも当てはまることなのに、フランキーだけを
責め続けたらアンチフランキーと思われてもしょうがない
と警告も込めて言っただけ。
読解力ないんだね。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 04:20:12 ID:nRhozt9Q
>>217
お前がずっと煽りながらレスするからじゃないのか?
お前一人だけかなり発言の仕方が痛いぞ。信者と言われても仕方なry
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 04:27:11 ID:ElfY5jPc
>>217
そう解釈せざるを得ない、と、ずっとそうして読んできたからそれが当たり前に
なってしまって「読み取れた」と勘違いしてるんだよ。
他のキャラの事に関しては「フランキーの時だけ酷すぎたと言う風には取れない
んだね」と、一つ前のレスで書いたのに、それすら読んでくれず最初から最後まで
こちらを煽る形でしかレスをくれなかった君が今更「アンチとは思っていない」と
言って、どれだけの意味があるんだろう。
君がフランキーを好きなのはとてもよく分かったし、そのおかげで本当にアンチに
なりそうだから悲しいよ。もしかして、君こそがアンチ?とすら思ってしまう。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 08:31:03 ID:LzYeVOJz
>>1>>219
意地はってごべーーーん!!!
おれが悪がったァーーー!!!!
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 08:41:19 ID:ocBrhTt7
>そう解釈せざるを得ない、と、ずっとそうして読んできたからそれが当たり前に
>なってしまって
お前がそう思うんなら、「それがワンピ」としか言えないね。
それこそゾロの頃から、ルフィの心情がわかるように
きっちりはっきり書いてきたわけじゃない。
「ずっとそうして読んできた」ってのはそういうことだよな。
俺はそれが大丈夫でお前が大丈夫じゃないってことだ。
ワンピースという作品そのものが駄目なんだろ。

>他のキャラの事に関しては「フランキーの時だけ酷すぎたという風には取れない
>んだね」と、一つ前のレスで書いたのに、それすら読んでくれず

俺「ゾロやサンジ達ともなんら変わりはないと。」って
書いたんだけどなあ… その言葉そのまま返したいよホント。

>最初から最後まで
>こちらを煽る形でしかレスをくれなかった君が
最初から最後まで煽るだけ?
俺キッチリ自分の意見は言ってるつもりだったんだけど。
この前の人のように「儲」「盲目」で逃げてるわけでもなし。
反論=煽り なの?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 08:43:00 ID:NRR//zBd
マザーぱくりすぎ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 08:54:46 ID:a85aDqk/
とりあえずマンガに説明が欲しいなら斬を読めばいいと思うよ。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 09:07:50 ID:LHLJU9C1
ハッキリした和解シーンがないな騒いでるアホって・・・

和解なんて必ずしも形式ばったもんじゃないだろ?
当人たちがなんとなく許しあえてたらそれでいいじゃん。

で、そのなんとなく許しあっていく過程はエニエスロビーでハッキリ、
クッキリ、むしろ濃密に描かれていると思うが。
それが読み取れないんならはなから議論しても無駄。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 09:26:47 ID:qv5+znGe
>>221
…いや、君の場合は反論というより煽りだよ……
本当は自分でも分かってるんじゃないか?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 09:34:33 ID:iVCM5E2U
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 09:48:27 ID:sbIrrkAW
まぁ、無駄な議論で暇つぶしするところだし
いんじゃね?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 10:49:01 ID:LT8F5sAK
ルフィもチョッパーも怒ってはいたが、フランキーに対する逆恨みだということは心ではわかってたんだろう。
それを引きずるのもどうかと思うが。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 10:49:16 ID:wCemPl4s
ルッチ戦にフランキーが乱入したときに、「今は味方だ諦めろ!!」って言ってたけど、
この一言で片付けちゃたのがいけない。この部分をもうちょっと詳しく描けば良かったよな。
ルフィがフランキーにロビンを任せるまでに、もう少しフランキーを見直す場面を入れた方がよかったと思う。
あの展開だと「まだ気に入らないけど、今は諦めて協力してもらっている」という風に捉らえられても仕方がない。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 13:13:42 ID:1ZIV/axP
尾田も大変だなー
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 13:21:14 ID:nRhozt9Q
>>224
当人達は確かに許しあっているよ。そこに行き着く経緯を書かないままな。

つまりお前の言う過程はこれっぽっちも濃密ではないって事だ。
どれだけ優しい目で見ればそんな解釈が出来るのか不思議だな。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 13:22:45 ID:0xae/2d0
誰かに許されることなく育った坊ちゃんの喚きがウザイ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 13:46:50 ID:ocBrhTt7
>>225
お前すごいな。
>他のキャラの事に関しては「フランキーの時だけ酷すぎたと言う風には取れない
>んだね」と、一つ前のレスで書いたのに、それすら読んでくれず
なんて言うくせに俺のレスはほとんど無視か。
言葉に詰まったら「君の意見は煽りだから」と言えば
逃げられるのか。こりゃ議論出来ないなー。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 13:54:04 ID:ocBrhTt7
と思ったら>>225は別人か。
口調が同じすぎて間違えたわ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 14:46:42 ID:nRhozt9Q
お前が反対派の意見を全く見ていない事がわかったな。
フランキーマンセーの煽り好きなんだろ?こんなのに付き合わされて
頑張ってた反対派は大変だったな。フランキーの評価が下がるわけだ。


あ、もしかしてフランキーアンチだったのかお前。
それなら納得。でないとただの厨だもんな。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 14:56:49 ID:wCemPl4s
煽ってますなぁ…
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:26:48 ID:SQ+yM3HF
































あははkty\asnli;togQMUJ<CgmoilnQPMHiann vohpobijrmhんも;おぬおてun :un:お;うh
ンtoiwunpoi nypoitnf4iehg ねmwにヴぉiwehpoihoiioimuv
ruwvnpくぉ位Ytoiny ognu mno u4ig3 rvwモpunpoinvpo3tgygvt【q3tんヴぉntviou
rwqtewon いあp o4lgIF MNLGIEn5hyfld monleimhrocniehx,ucmgal kvnUMEa nvem
ontglkam nliygh lknuewhvr;lt^nwql mienwxc;nueddvfrwe
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 15:38:34 ID:iVCM5E2U
>>235
釣れますか?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 16:13:16 ID:xDJl36TS
一連の船大工予想スレとこのスレで評判下げたのは
どう考えてもフランキーじゃなくてアンチフランキーの方だったがな…
今ここで暴れてる奴、マリンじゃないとしたら凄いな。
アンチフランキーってこんなんばっかか。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 16:41:38 ID:nRhozt9Q
>>239
フランキー反対派を全部アンチかマリンか荒らしだと思ってるお前みたいな
フランキーマンセーも同レベルだよ。

確かに俺はさっき少し暴れたが、それ以外の反対派はいつ暴れたよ。
今までの意見を「暴れた」とするなら、本当にただの信者だな。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 17:37:07 ID:iVCM5E2U
>>239
釣れましたねw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 17:59:48 ID:ocBrhTt7
反対派の人は、いろんな人が「エニエスロビーの共闘で
ルフィの怒りは解消された」とか「一家をボコって、海列車では
一家を受け容れている。その時点でもう敵意はない」って意見を
出しても、「俺はそうは思わない」「俺にはあれが和解には見えない」
「だったら描くべき」で終わっちゃうからなぁ。

これで『ワンピはそういう漫画なんだ』と割り切れずにモヤモヤし続ける
人は、ゾロやナミやロビンの話でも納得してないんだろうし、フランキー
云々ではなく単純にワンピが嫌いなんじゃないの?としか思えん。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:22:56 ID:wCemPl4s
ゾロ・ナミの話しで変なとこ有ったっけ?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 18:44:47 ID:ElfY5jPc
>>242
それはだから逆も言える事でしょう?
「俺はそうは思った」「俺にはあれが和解に見えた」「描いてある」と。

つまり「それで終わっちゃう」のではなく、読んだ上で感じたちゃんとした意見。
その意味を汲み取らずに反対派をアンチ、または荒し扱いした状態で煽りレスのみ
し続けていた君は本当に最低な人だね。
ナミは「手をくんだ」所から始まっているから時点で状況が全く違うのに、同じとか
言ってしまう君は一体なんなんだろう。
こちらを「ワンピ嫌いなんじゃないの?」と思った状態のまま見て話してる人に言っても
無駄だと思うんだけど。一応。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:03:45 ID:nRhozt9Q
>>241
お前みたいなファンを信者って言うって…知らないんだろうな。
幸せな人生を歩めるよ、良かったな。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:07:40 ID:ocBrhTt7
>>244
多くの人は「和解シーンがない」ということは認め、それに関して
なくても良い理由、根拠を提示してる。でもお前はそれを受けても、
「それは和解じゃない」とか「読み取れない」とかゴネるだけ。

一つ言っとくが、俺はお前を荒らし扱いしたり最初からアンチ扱いは
一切してないからな。勝手に勘違いして勝手に盛り上がるな。
俺のレスが煽りのみとはどういうことだ?ふざけるなよ。
確かにお前のレスの一文にカチンときて、それを用いて煽った。
それは認める。だがお前に対して煽りだけのレスなんてひとつもしていない。
自分の意見をちゃんと込めてる。自分にとっての反論は全部煽りなのか?

お前は「和解シーン」が描かれてないことが不満なんだろう?ルフィが
フランキーへの怒りを解消し、許し、何故仲間に引き込むまでに至ったのかの
心情描写が欲しいんだろう?だったらナミにも同じことが言える。
ルフィはナミの過去なんて全く知らない状況で、自分達は裏切られたのにも
関わらず「航海士はあいつじゃなきゃ嫌だ」と言った。そんな心境に至る
までの描写が明確にあったか?
「エニエスロビーで共闘していた短時間でフランキーへの怒りが消えた」という説に
納得できないお前が、「一緒に航海していた短い時間の中で裏切りさえも帳消しに
出来るほどの仲間意識が芽生えた」というのにどうして納得できるんだ?
ゾロだってそう。会う前からルフィはゾロを仲間にすると言った。そこに至る
心情描写がはっきりあったか?
俺はその辺のことを考えて、お前は「フランキー仲間入りにあたりここに不満がある」の
ではなく、「ワンピという漫画でルフィの行動が突飛なのが不満」なんだと判断しているんだが。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:33:22 ID:nRhozt9Q
どれだけ自分の意見を交ぜた所で、相手を煽ってる時点でお前の意見は
無駄そのもの。しかもずっとそんなレスの仕方だろ。自分のレス読み返せ。

っつーか何切れ出してんだ?w信者は大変だなww
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 19:50:46 ID:iVCM5E2U
漫画だから矛盾があるのは当たり前
全てを望みすぎてはいけないよw
その矛盾をスルーして読むしかないんだよな
今回の抗争はははっきりとした和解シーンが無かったのが原因か

大多数の読者にとっちゃどうでもいい問題

船大工スレの人はまだ議論がし足りなかったんだなw
この件に関してはどっちもどっち
水掛け論になってるからまともな議論になってないよ
難しい議題だからこうなっちゃうんだけど

249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:15:07 ID:wCemPl4s
ゾロに関しては、会って良いヤツだったら誘うって方針だったでしょ。
で、実際会っておにぎり食って良いヤツだとわかったので誘う方向に気持ちがいった。
ナミにはバギーときに気に入るまでの描写があった。その後数回イベントもこなした。
「あ、今こいつの事気に入ったな。」っていう切り替わりの瞬間(コマ)があるのと無いのとだと、
やっぱり無い方の印象が弱くなるんだよね。「あれ、いつの間に?」ってなる。
その穴を埋める描写が欲しかった。ワガママなファンでスミマセン。フヒヒ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:24:49 ID:wCemPl4s
自分で書いてて思ったけど、こういう過度な期待がアンチを生むのかもしらんね。
かわいさあまって憎さ百倍ってところか…
まだ俺は違和感より感動が勝ってるからいいけどw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:42:29 ID:iVCM5E2U
>>250
そういう過度な期待をしてる連中がアンチになっちゃうんだよね
だから信者=アンチって認識も間違いじゃないかも
少年漫画だからそこまで深く考えて読んでたら本当に楽しむ事なんて出来ないんだよ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:16:37 ID:ElfY5jPc
>>246
自分が答える前に>>249さんが全部書いてくれていました。
ゾロの事は全文そのままなので>>249さんを読んで下さい。
ナミはさっきも書いたと思いますが「手をくむ」事から始まっていてそれはルフィも
承諾していた話。その後ナミがした事と言えば一緒にウソップの村を助けてガイモンと
出会って宴会してと、楽しい事ばかり。誰を傷つける事無く問題のバラティエ編へと
突入。ね?全然、全く、違うよね?何が一緒なの?
後蛇足だけど、ロビンはフランキーと同じ様な状況だから微妙だけど、ロビンが傷つけ
たビビが、ロビンとフランキーと同じ状況で仲間入りしているからあまり気にしなかった
と言うのが本音かな。
>>251
>少年漫画だからそこまで深く考えて読んでたら本当に楽しむ事なんて出来ないんだよ
漫画家さんを何だと思っているんだろう…みんな真剣に書いているんだよ?
それに今回の事は深く考えて読むような事じゃないでしょう。普通に見て普通にスルー
されていたら誰でも気になります。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 21:55:35 ID:iVCM5E2U
>>252
だから、少年漫画ってのは元々子ども向けの雑誌だから、子どもにも分かりやすい展開にした方がいいと思ったんだよ
俺は漫画家を馬鹿にした訳じゃ無く自分の意見言っただけなのに何ムキになっちゃってんの?
本当人の意見聞けないんだねw
深く読むのはいいけど深く読めば読む程その漫画の矛盾が見えてくるもんなんだし、普通に楽しく読む分なら別に深く読む必要ないじゃん
大多数の読者がそうだよ
深く読んでんのはコアなファン位
別に漫画家を侮辱したわけじゃ無いのに何言ってんだかフゥ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:03:24 ID:ElfY5jPc
>>253
君の>>248の意見も含めると漫画家さん、というより、尾田先生にやっぱり諦めを
抱いているように思えたのでそれも踏まえて書きました。
それから「分かりやすい展開」と「スルーされた展開」では全く違いますよ。
君もどうやら煽る事を目的に(というかアンチと決め付けて)レスしてるようなので
あまり長々とは書かないけど、最後の2行読んでくれました?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:19:17 ID:iVCM5E2U
>>254
誰でも気になるって、そりゃ勘違いだよ。明確な和解シーンがなかった事に普通に気にならない奴もいれば、気になる奴もいる。
前者の方が多いだろうけどね
でも他のワンピスレでもそんな問題どうでもいいやって思ってる奴が多いよ
実際そんな問題まだ気にしてんのは君みたいに深く読んでる奴だけ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:24:56 ID:LzYeVOJz
ハーフノットエアドライブ!!!
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:26:41 ID:iVCM5E2U
>>254
それと俺は分かりやすい展開にした方がいいって言った事を今回のスルーされた展開と結び付けて無いよ
ただ純粋に子どもが楽しめる様に分かりやすい展開にした方が良いと思っただけなんだ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:30:23 ID:wCemPl4s
オレも2ch見てなかったら、船大工スレ見てなかったら、流してたかもな。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:44:48 ID:iVCM5E2U
>>254
>>255は君の>>252の最後の2行に対するレスだから
分かってると思うけど一応ね
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:46:38 ID:ocBrhTt7
>>252
ゾロに関してはその通りだな。スマソ。
でも別にナミと一緒に居て楽しいことばかりなのは問題じゃないでしょ。
ルフィがナミを「こいつ以外の航海士は嫌だと決意するシーンがあったか」
これがお前にとっては重要なんじゃないのか?フランキーとの和解シーンに
それほど固執しているんだから。ナミとは楽しく航海していた、だから
その感情は当然、と思えるのなら、何故フランキーの時にはこれほど厳しい
目で見るのか。
>ね?全然、全く、違うよね?何が一緒なの?
あれ、これってお前の大嫌いな煽り…まぁいいや。
自分の夢の為に仲間達を傷つけたという点において同じだと。そこまでの
過程の話ではない。
やっぱロビン(ついでにナミ)という前例がある以上、そこが気になるんなら
ワンピはそういう漫画と割り切るしかないんじゃないかなぁ。

ところでさ…散々俺のこと荒らし呼ばわりしただの最低な人間だの煽りレスのみ
とか言ってたくせに、俺がそこに意見すると丸々無視するのね。ま、いいけどさ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:50:40 ID:I4O7YJ/F
男はどんなにいがみあってても一度相手を”スゲー”と思ったら
前にケンカしたことなんかパっと忘れる生き物なんだよ

男同士に和解なんてものは一切必要ないね
その描写が読み取れないでグチグチいってるのは
男の性格を良く知らない陰険な女か、女の腐ったような男だけだよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:51:54 ID:ocBrhTt7
あーあと>>249見て思ったが、やっぱゾロに会いに行った際の
「いい奴そうだった仲間にしよう」。これに集約されるんじゃ
ないかな。
ルフィにとってフランキーは、ウソップ問題を抜きにして
「いい奴そう」に見えたんだろう。ロビン奪還に奔走したり
あんだけ子分達に慕われてたり船造ってくれたり…
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 22:59:42 ID:iVCM5E2U
>>254
言い忘れたけど君は俺が尾田に諦めを抱いていると言ったがそんな事は一言もいってない
むしろ展開にケチつけてる君の方が尾田に失礼なんじゃないか?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 23:46:28 ID:ElfY5jPc
>>ID:iVCM5E2U
すいません、1つ聞きたいんですが、ルフィがフランキーを許した描写を君は分かり
やすく書かれていた、と思っていると言う事でいいんですか?
自分は「フランキーに怒りを持っていたはずなのにスルーされている」と言う事が
深く読まずに分かるので気になる、と思っているんだけど…
>>261
例えそうであったとしても描写不足だという話をずっとしているんです。
>>262
だから、ロビン奪還を手伝ってくれたり子分に慕われていたらウソップにした事は
どうでも良くなると言うのが変だから納得出来ないと言っているんだけど…
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:09:43 ID:Rf/eggsC
>>624
分かりやすく描かれてるとは一言も言ってない、むしろはっきりとした和解シーンは無かったと言ってるよ俺
でもエニエスロビー〜W7でフランキー仲間入りまでの過程、特にここ1〜2週のジャンプに和解するに値するような描写はあった
それははっきりした描写ではないがね
そもそも今回の件でフランキーに怒りを持つ事自体筋違い、今週のジャンプを読んでわかるように、フランキー一家の行動はむしろ海賊(侵略者)から街を守る行為でもあるし、そもそも海賊から金を奪う行為は罪にはならない
ウソップがボコられたのは本人の責任だし、それに当人同士(ウソップとフランキー)が和解してるシーンが37巻で描かれてるしね

ルフィ達も一応はフランキーハウスを目茶苦茶にして報復してるわけだし
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:12:27 ID:Rf/eggsC
>>265でアンカーミスった。悪い、本当は>>264
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:24:14 ID:lQTof+ef
>>265
>分かりやすく描かれてるとは一言も言ってない、むしろはっきりとした和解シーンは無かったと言ってるよ俺
そうでしたか、勘違いしてすみません。
ですが、>そもそも〜 のあと最後までのレスにはすでに何度も何度も答えてます。
「ルフィがフランキーに怒りを持っていたはずなのにいつの間にかそれが消え笑顔で
仲間に迎え入れている」事が引っかかるのです。
ワンピースは欠かさず読んでいますが和解に値するシーンがあったとは思えません。
もし、あの展開であるとするなら、それは>>211>>219に書いてある通りのレスになり
ます。その際>>210>>217さんのレスも読まれた方が分かりやすいかもしれません。
268267:2006/12/14(木) 00:25:00 ID:lQTof+ef
ID変わっていますが264です、書き忘れました
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:26:40 ID:Rf/eggsC
ID:iVCM5E2Uは俺な
念のために言っとく
270262:2006/12/14(木) 00:50:03 ID:ucgj3SiO
>>264
ウソップに関しての怒りを持ってようが持ってまいが、
少なくともエニエスロビーまでフランキーを助けに
行くほど子分が慕っているのを見て、ルフィの
フランキーへの評価はある程度のものになったはず。
団体を統括する難しさは、ウソップの件でルフィも
分かってるんだからね。
エニエスの時点で「ウソップボコったけどいい奴」と
思っていても不思議じゃない。
そっからロビン奪還までで怒りは消えた。
それで納得できないんなら、フランキーの評価が
「いい奴>ウソップボコった」になったと考えてもいい。
怒りは完全に消えたわけではないが、ウソップは
その時点で一味を抜けていた以上はルフィがそこに
固執する必要はない。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 01:02:12 ID:Rf/eggsC
>>267
君の考えが間違ってるなんて一言も言ってないし、アンチだと決めつけてはいないよ
人それぞれ価値観は違うし、和解したと捕らえる人もいれば捕らえない人いるわけ、
それ以前に俺が言いたいのは俺がいつ君をアンチ呼ばわりしたかって事。
尾田を見限ったなんて一言も言ってないし、
本当失礼だよ君
俺はワンピースを好きだし展開に矛盾を感じても、ワンピースを好きな気持ちが上回るからそういう捕らえ方をしただけなんだよ

あと、「少年漫画だからそこまで深く考えて読んでたら本当に楽しむ事は出来ない」
これがどういう解釈をしたら漫画家(尾田)に対する侮辱になるんだ?
しかも俺は一言も「尾田」って固有名詞を出し覚えもないし、憶測で物事を言うのを止めてくれ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 01:04:08 ID:Rf/eggsC
>>271
○出し覚えもないし
×出した覚えもないし
間違えまくりだな俺
スマソ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 01:18:47 ID:lQTof+ef
>尾田を見限ったなんて一言も言ってないし
これは自分も言ってないです。「諦めた」と言っただけで。
それは前レスに書いてあるレスを読んでもらえれば分かると思うんですが、すいません
アンカー間違っていました。正しくは自分が>>210>>219でした。申し訳ないです。

>それ以前に俺が言いたいのは俺がいつ君をアンチ呼ばわりしたかって事
レスが煽り文だったからです。

>「少年漫画だからそこまで深く考えて読んでたら本当に楽しむ事は出来ない」
少年漫画に対して酷い偏見をもっていると思ったからです。
それに少年漫画のくくりには当たり前ながら尾田先生も入っている上、ここはワンピの
スレなので分かりやすいように先生の名前を出しました。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 01:35:48 ID:Rf/eggsC
>>273
同じ様な言葉だがじゃあ言い直す「諦めた」などとは一言も言ってない
ひどい偏見を持ってる?
別にどう思われようが構わないが、アンチの連中ってのは普通の読者より深く読み込んでる奴等つまり、元信者の奴が結構いるんだよ
その作品を深く知れば知る程その作品の欠点ってのは見えてくるし普通に楽しく読んでる奴は深く考えてない。
ところでさっきから本当失礼な発言多いな君、どっちかと言うと君の方が煽りレスしてるよ
最初の方で俺が煽る様なレスをしたのは本当これは謝るスマソ
だがそれだけでアンチと決め付けた、これはどうだろう?

275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 01:53:19 ID:Rf/eggsC
>>273
これ以上君と言い合っても仕方ないし、議論する気もない
それに本当に相手にしなきゃいけないのは俺じゃないだろ?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 01:56:16 ID:lQTof+ef
>>274
>アンチの連中ってのは普通の読者より深く読み込んでる奴等つまり、元信者の
奴が結構いるんだよ
自分はアンチではないと何度も言っているんですがが、「深く読み込んでる」と
君が言うなら「アンチ」と思っているのではないんですか。

>普通に楽しく読んでる奴は深く考えてない。
自分も普通に楽しく読んでました。でも、気になりました。

>最初の方で俺が煽る様なレスをしたのは本当これは謝るスマソ
だがそれだけでアンチと決め付けた、これはどうだろう?
君が来るまでに同じ様な事があったので「またまともに話を聞く気がない=アンチ
と決め付けてるのにレスをする人が来た」と思って少しうんざりした気分になって
いました。決め付けてすいません。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 02:05:14 ID:Rf/eggsC
>>276
そうやって他人のレス引用すると煽りって思われるのでお勧めしない
それより君、俺の言う事全然理解してないのな、見当違いの発言ばっかしてるし、憶測での発言が多過ぎる。別に君をアンチ呼ばわりしてないだろ?
これ以上君みたいに話のわからない奴にレスしても時間の無駄だな
俺の事はいいから>>270に反論してやれよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 02:15:57 ID:lQTof+ef
>>277
引用した方が文が読みやすいと思いました。
そうですね、自分も途中で君とは話が出来ないと思っていました。
だから少し流した風になっていましたね。すいません。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 05:02:07 ID:iyuCVBLj
ルフィがルフィ達の船をフランキーが造ってくれると聞かされた時
何だあいついい奴なんじゃねぇか、と言ってるけどこれでいいんじゃねぇの。

元はルフィ達の金とは言え、海賊が奪われた金は奪った奴の物って考えだろうし
そんなフランキーの金を使って作ってくれるわけだからな。
もちろん今までのエニエスでの出来事をふまえた上で、さらに船を造ってくれる。
なので、ルフィのいい奴じゃねえか発言になるんだろうな。

だから船大工に誘ったんだろうね。いい奴だから。
何だあいついい奴なんじゃねぇか。和解。おk
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 05:56:41 ID:iyuCVBLj
あの奪われた金って元をたどれば、黄金都市から奪ってきた金なんだよな。
海賊として。
少なくともルフィの中ではそうなってる。
そんな奪った金を奪われたんだから、奪ったそいつの物と考えているんじゃないか
と思うんですけど。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 06:06:22 ID:CUkLp1Da
単純に腐女子が嫌ってるだけだろ。
>>1も腐女子。いい加減にしてほしい
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 07:21:22 ID:WX7xO3uy
なんか分数のわり算が理解できないから質問して難癖つけてるガキみたいだな
ここは2ちゃんなんだから先生はいませんよ。

俺らとフランキーの仲間になる過程における問題点について、話したところで何が得られるんだよw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 08:49:24 ID:mmJWaGoi
まあもう仲間になった後だしな
スレタイは一時期のビビが加入するか否かの時のものを応用しているようだが
フランキーとビビは明らかに役割が違うだろ
ビビは国を愛しているから残る必要があり
フランキーは夢の船がどこまでいけるか確かめるためにラフテルへ行く必要がある
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 08:50:11 ID:MFNJ6VSZ
深く読んでるから和解うんぬんが気になるってのはおかしい。
ワンピースという漫画を理解できてないだけ。
和解の過程はキッチリ、尾田テイストで描かれてるよ。
それが理解できてないヤツは、そんなレベルの漫画読みってだけの話。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 11:07:18 ID:OjEujzwi
>>284
はいはい
お前が書いても無い部分を妄想で補完して
ワンピを理解してる気になってるのはよーく分かったよ

他人を批判する前に
>理解出来てないヤツ
>そんなレベルの漫画読み
とか中2病丸出しの文章を何とかしような
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 12:52:17 ID:piIfvgEl
マザーのキャラを盗作するのは!!!!!やめろ!!!!!!!!!!!!!!!
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 13:03:42 ID:VCLUDyiG
>>284-285
どっともどっちw
とりあえず、お前等学校に池
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 13:10:05 ID:KnJMToSy
腐乱気ー
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 13:31:31 ID:ifws44Wg
>>281
出たよ。自分に気に入らないことがあると全部腐女子認定して終わる奴。
お前それ、人として終わってる発言だって気付けよ?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 14:19:41 ID:Ovm57Clb
フーゴだって別れたんだしウソップが仲間からはずれてもいいじゃない
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 14:36:37 ID:+Oe4It1V
俺はウソップ外れていいと思うよ ウソップが一番ルフィのライバルになりえそう
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 14:51:36 ID:l5bnnB8M
今日、久しぶりにワンピースの一巻を読んだ。
そしてルフィのセリフ。
「仲間が10人は欲しいな」という箇所を読んだ。

10人の仲間ができるまで、減らないよ。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 16:52:39 ID:vy0lJR+T
音楽家も入れんとな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 16:56:52 ID:Dvfsxpmz
正直一番ケジメを付けなきゃならんのはロビンだろ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:04:59 ID:2prr5iPE
つい忘れそうになるが、ルフィから見たら、フランキーにはロビンを救出する義理はないんだよな。
でもフランキーはCP9の一人を倒して、更に激戦が予想されるルフィVSルッチに飛び込んできた。
少なくとも、本気でロビンを助けるつもりだということは分かったんだろう。
だからこそ「ロビンを頼む」と託した。
次にルフィとフランキーが顔を合わせたときは、ロビンは手錠を解かれて自分以外の仲間と
ちゃんと合流していた。当然ルフィはフランキーがロビンを守ったんだと解釈するだろうな。
フランキーは仲間でもないロビンのために命を懸けた。
ルフィがフランキーを「いい奴」と思うのにこれ以上の理由なんて必要ないと思うけどな。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 22:21:31 ID:ifws44Wg
あーそうだね納得だねー。
フランキーは素晴らしい仲間ですよーw
ロビン助けてくれたからウソップなんてどうでもいいよーww



信者は幸せだなーwww
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 22:24:46 ID:WX7xO3uy
とりあえずカクとルッチとパウリーは二度と本編に出てこないだろうな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 22:33:44 ID:p6UbQt+9
麦団的世界の果て→ラフテル→ワンピース
なんだから、そこに行き着いてボロボロになった船を見届ける
つまりアニキ最後まで離脱しない

って簡単な公式も見抜けない腐女子は頭に花が咲いてるとしか思えないww
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:07:04 ID:ifws44Wg
アニキが仲間になってる事がまずおかしいんですよw
信者は気付かないままで幸せそうですけどww
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:20:21 ID:mmJWaGoi
>>294
それもない
ルフィたちはそもそもアラバスタを救うために戦ってたわけではないから
ウソップの脱退がフランキーが原因ではないのと同じこと

ビビを苦しめたからロビン仲間入りに納得いかない
ウソップを苦しめたからフランキー仲間入りに納得いかない
という奴は論旨がずれてることに気づいたほうがいい

ロビンは直接的に麦わら一味に危害を加えていなく
結果仲間であるビビを救うことになったルフィを救った
フランキーは海賊から金を奪うという一般的におかしな行動はしていなく
結果仲間であるロビン救出に手を貸した

物事の一面しか見ないで、しかもそれを全体と捉えてしまうのは正直どうかと思うよ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:24:38 ID:Rf/eggsC
>>299
釣れますか?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:57:41 ID:lQTof+ef
>>300
ルフィ達は確かにアラバスタを救うために闘ってたんじゃないな。ビビを救うために
闘っていたんだな。そのビビが守りたかったのはアラバスタとその市民だな。それらを
苦しめていたのはクロコダイルだな。その参謀を務めていたのはロビンだな。
結果ロビンがビビを苦しめていてそれに対してルフィ達は怒っていたんだな。

釣られて上げたよ、嬉しい?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 00:00:02 ID:pAgznAx3
煽ってますなぁ…
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 00:21:37 ID:hxoyHKn2
ここはいつから煽り合いのスレに?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 00:43:41 ID:WEWHSb4m
てか、ここはいつから真面目なスレにw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 10:33:39 ID:5HHaw8eh
ンマーなんだこの状況…

ID:lQTof+efは、いつの間にルフィの怒りが収まったのかが納得がいかないってこと?
だったら逆に考えるんだ。「ルフィの怒りはエニエスでの顔合わせ以来描かれていない」と考えるんだ。

つか、>>148の意見でFAだと思うけどな。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 16:58:40 ID:ueprAPkK
ルフィの一億円横領事件について
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 17:00:00 ID:cmzHy7wg
たかだかマンガででも決定したことにグダグダ文句つけてる人達って
実生活でも自分の気に食わない決定事項に関しても
あとあとまでネチネチと文句言いながら、撤回しろ!とかって言い続けてんの?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 17:08:06 ID:Rp3N2lA2
>>1
また竹本か
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 17:17:31 ID:BkDKH+pn
ルフィがフランキーを仲間にしようと決めたわけは
ネタバレ読めば解るだろ
ウソップの問題が片づいたからだ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 17:24:30 ID:W/JRqvN2
現在のフランキーより過去のカティ・フラムに仲間になって欲しい
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 17:33:58 ID:oYBPpIFv
わんぴは終わる頃には主役含めて
全キャラ空気になってそう
数増やしすぎだよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/15(金) 17:35:21 ID:lWGDnGyC
>>308
こういうこと言う人は、実生活において、気に入らない校則にも文句一つ言わず従い、
悪法も法だと言って毒杯を仰ぐタイプだろうか

なんて、まあ、↑は単なる皮肉だけど、
たかだか漫画でって、そんな風に言うなら、そもそもここでレスするのも不思議な話で
煽りあいっぽいけど、一応議論をしてるんだから、
批判系の意見をしている人にだけ、実生活どうこうなんてレスは、如何なものかと
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 17:41:17 ID:/V8MT1zy
でも確かにウソップボコったやつの頭を和解シーンもなく仲間にしようとしてるのはおかしいな。ロビンの場合は仲間にするとき反対してる奴結構居たしな。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 17:42:40 ID:hxoyHKn2
煽ってますなぁ…
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 19:57:46 ID:X4bV/e5I
>>306
その意見(>>148)でFAとか言ってるのは信者だけ。
問題をスルーしてる事にも気付かず、いや、むしろスルーしてると
わかって更にスルーしてるのかもしれんな。
とにかく、>>148なんかはルフィの怒りが途中でさっぱり無くなった
理由にもなってない所か、最終的に「ウソップとフランキーの問題だから
ルフィ関係ないし」と、二度見するほど驚くスルーの仕方をしている。


マジでこんなもん、信者と厨が混ざった奴じゃないと出来ん解釈だ。

>>315
自分の事良くわかってるじゃないか。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 21:04:34 ID:/V8MT1zy
ウソップをボコ→ルフィ一味がフランキー一家をボコ→チャラ
の意味がわかんねーし。
この考え方だとアーロン一味とかともチャラだよな。もしアーロンが良いことしたからってルフィのアーロンに対する怒りがすんなり消えるとは思えん
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 21:12:12 ID:hBmaYIwI
>>317
でもここの人曰くそういう事だよ。
今後もしアーロンと再開して最初はみんな怒り狂っても、その時に起こる騒動で
アーロンがナミの島を支配下に置いたのには実は悲しい過去と事実があり尚且つ
その時麦わら一味を助ける手助けをしてくれればワンピファンは「アーロンいい奴!」
「仲間になるの楽しみ!」とか言い出す。
そしてまともな人達が「おいおい、ナミにした事忘れたのかよ」と言えば「アーロン
パークぶっ潰した時点でチャラ。何過去に拘ってんの?w」と返ってくる。

病気だ。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:01:19 ID:hxoyHKn2
>>316
釣れますか?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:12:50 ID:iNVgosjy
不調です
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 22:48:27 ID:X4bV/e5I
>>319-320
君らが反論できずに悔しがってるのは良くわかった。
322原祖父:2006/12/15(金) 23:12:18 ID:hxoyHKn2
ふぉっふぉっふぉっ煽ってますなぁ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:23:44 ID:Tkno2UYk
結局、仲間から外れると思う人なんていないんだろ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:39:41 ID:hBmaYIwI
思う人って言うか、ワンピが仲良しこよしの身内漫画でそれを作者も信者も最高と
感じているのだから外れる事はまずないだろうなwうわー、糞漫画www
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:50:03 ID:/V8MT1zy
俺は別に糞とは思わないが空島入ってから急激に劣化したことは確かだよね
ぶっちゃけアーロン編感動したし
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:52:35 ID:fk/135Vd
糞漫画と思うのも自由。いい漫画と思うのも自由。
ただ、他人への煽りは子供っぽくて見苦しい。
実際子供ならしょうがないけど…
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 02:28:19 ID:tYAJ/MRD
腐女子って大抵が子供だろ?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 04:25:58 ID:61SWccmu
信者は漏れなく厨だろ?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 05:12:03 ID:fk/135Vd
フランキーとアーロンを同列に扱おうとしてる>>317にも問題ありでしょ。
アーロンは、何の罪もない一般人を支配しようとした。
フランキー(と一家)は海賊狩りとして海賊を襲った。海賊なのに自分の身を守れなかったウソップにも少なからず非はある。
だがアーロンが襲った一般人には何の非もない。
おK?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 06:02:59 ID:61SWccmu
>>329
ルフィ達にとって何の罪もない一般市民なぞどうでもいい。一般市民はついで。
その仲間であるナミを苦しめていたから、ナミを救うためにアーロン達を潰しに
行った。それだけの事。
つまりウソップをボコったフランキーハウスを潰しに行った事とほぼ一緒。
ナミの方が年数長くて辛かっただろうが、フランキーをアーロンとして仮説を立て
ても間違いじゃない。単にアーロンの過去がフランキーより複雑で、それに関する
騒動がフランキーよりも大変だったらルフィはアーロンを仲間にするよ。

っつかじゃあお前はロビン加入(「いぎだい」とか言うあれw)には感動してないよな?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 07:31:48 ID:fk/135Vd
>>330
フランキーとアーロンは全然同列じゃないよ。
当人のナミがアーロンを許したか?親代わりのベルメールを殺され、親しい町民達を傷つけられた。
何があろうと許す事はないだろ。
じゃあウソップは?いつまでもフランキー達の事を恨んでるか?倉庫で二人話して和解したよな。
じゃあそれがルフィに伝わったか?
ルッチ戦でフランキー達が海軍と戦闘している時、
ウソップはルフィに呼び掛けた。フランキーと同じ場所で共闘してる。
もう二人の間に蟠りはないんだな…ぐらいは察しがつくだろう。
オレはそう解釈した。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 07:50:09 ID:61SWccmu
>>331
あぁ、ナミは確かにアーロンを許していないな。それはビビも同じ事だが。

>ウソップはルフィに呼び掛けた。フランキーと同じ場所で共闘してる。
もう二人の間に蟠りはないんだな…ぐらいは察しがつくだろう。

こんな事でルフィが察してくれるならみんなあんなに苦労してないw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:10:17 ID:fk/135Vd
>>332
そういう所を察するのがルフィじゃないかな…て考えてる。普段は鈍感だが。
まぁあくまでオレの個人的な解釈だからな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:46:51 ID:61SWccmu
>>333
解釈って言うか妄想だろ。腐女子と何も変わらん
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 09:29:00 ID:fk/135Vd
妄想って言われるほど無理のある考え方でもないでしょ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 09:33:38 ID:61SWccmu
自分で個人的な解釈って言っておいてお前。
っつーかルフィがそんなに考えられる聡い人間だなんて無理ありすぎると思うが。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 09:42:17 ID:fk/135Vd
個人的解釈とは言え、キャラへの感情は抜きにして
1話目から何度か読み返した経験も踏まえて考え出した事なんだ…。

まぁ何だ…疲れた
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 09:45:50 ID:fKwhGs7/
>単にアーロンの過去がフランキーより複雑で、それに関する
>騒動がフランキーよりも大変だったらルフィはアーロンを仲間にするよ。

これだって個人的な解釈だろ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:10:26 ID:61SWccmu
>>337
ワンピへの贔屓目をぬいて考えて無いとな。
>>338
だからそれは君達信者が望んでいる事を分かりやすく書いてあげたんじゃないか。
過去にとんでもない犯罪を犯していても当人が許せば仲間なんだもんな。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:22:35 ID:fk/135Vd
>>339
いやいや、それはアンタにも言える事だよ。
否定ありきで書き込んでるようにしか見えない。
お互い認める気ないんだから、どこまで行っても平行線だな…

てか、スレタイからかなり話題ズレてね?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 10:51:03 ID:fWMTQ9wg
そのシリーズのラスボスであって、最初から最後まで変わらず外道、
ルフィ本人にぶちのめされてそっから長い期間登場してないアーロンと、
そのシリーズで過去が分かりいい奴化、味方である期間の方が敵で
ある期間よりも長く、敵であった時でさえギャグパートが多くあった
フランキーとじゃ、読者の感情が違うから一概に同じとはいえないんじゃないか。
まぁ仮に次の魚人島辺りで、ルフィの仲間とともにアーロンが連行され、んで
アーロン一味が協力を要請してきたらルフィは受け容れる気がするよ。今までの
描かれ方から見て。

ルフィがウソップとフランキーとのわだかまりが消えたと知ったのは、帰りの
船の中、ってのが一番自然かなぁ?W7からエニエスロビーまではロケットマンでも
4、5時間くらいかかるようだし、そこで何の会話もないと考える方が無理が
あるかと。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:07:45 ID:tYAJ/MRD
すげぇ……全然フランキーが後で抜けるかどうかの議論になってねーぜ!
腐はフランキーが抜ける根拠を提示せよ。
このスレタイの場合、抜けない根拠よりも先に抜ける根拠を述べないと議論が成立しない。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 14:49:22 ID:7nukbs5z
つーかここ議論スレじゃねえのになw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 19:45:15 ID:61SWccmu
>>341
うわああああああああああ
お前すげぇなああああああああああ

今までの誰よりも妄想繰り広げときながら「自然」と来た!
信者にはかなわねええええええww
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:28:12 ID:rRFnOK0/
読解力ない馬鹿は哀れだな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:50:24 ID:DS5qPQ7k
だからフランキーが抜けるとしたら
どうやって抜けるんだよ。

ここはそれを話すんだろw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 20:58:04 ID:fk/135Vd
なんでも妄想に見えてしまう可哀相な子がいますね
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:06:38 ID:61SWccmu
>>345-347
反論が出来ないからって煽るなよw典型的な信者だなww
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:07:43 ID:e+uQpFdz
どうやって抜けるかか・・・
やっぱ壊れちゃうんじゃないの?
それか人間の身体を取り戻すとかかも。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:14:12 ID:rRFnOK0/
>>648
そりゃ意見も言えてない煽ってるだけのレスには
反論できんだろ。ホントに馬鹿なんだねw
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:26:49 ID:61SWccmu
>>350
お前は話を摩り替えるか「馬鹿」と言うしか能が無いんだなw
しかもアンカー間違っちゃってるよw
まぁなんだ、とりあえず俺のレスは信者があまりにもあんまりだったからついつい
叫んじゃっただけだよwでもきっとお前には

>ルフィがウソップとフランキーとのわだかまりが消えたと知ったのは、帰りの
船の中、ってのが一番自然かなぁ?W7からエニエスロビーまではロケットマン
でも 4、5時間くらいかかるようだし、そこで何の会話もないと考える方が無理が
あるかと。

と言う意見に賛同できるんだろうなww
すげぇなぁ、信者様の脳内補完は。そら尾田も何も考えずにかけるわww
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:53:10 ID:rRFnOK0/
>>351
俺は「煽ってるだけのものへの煽り返しに、
反論できないwとか言うのはおかしい」と言っただけ。
なんでそれが信者がどーのになるんだかw 馬鹿だねホントw
反論もせずに論点をすり替えてるのはお前w
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:28:52 ID:61SWccmu
>>352
あぁ、そうだな。自分が最初に話を逸らした事をスルー、いや、それに気づいてすら
いないのかもしれないのに「反論しろ」と言うのはあまりにも酷だったな。
悪かったよ、難しすぎる宿題出して。

さぁ、お得意の「煽って話をそらす」レスどうぞ。そうしやすい内容だろ?w
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:44:38 ID:rRFnOK0/
>>353
言い訳が必死すぎるw
煽りレスにどう「反論」すりゃいいっつうんだ。
で、話を逸らしたのが俺?どこで?
反論もしてない煽りレスに煽りで返したら
「話を逸らしたのはそっち」?
お前の馬鹿度がヒシヒシと伝わってくるよ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:02:52 ID:CNaafn/P
結局61SWccmuはフランキーが後で仲間から外れるかどうかには興味ないわけか。
作中で明記された事柄のみを根拠にした妄想抜きの意見を聞いて見たかったが。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:08:33 ID:61SWccmu
>>354
お前は>>351も「煽り」のくくりにして反論できない事を誤魔化したいんだろ?
俺の煽りって>>344の事言ってるんだと思うが、ちゃんと意味のある煽りだからな。
心底ビビッたんだよw「妄想」を「自然」とか言ってる信者がwww

これで理解できた?出来なかったら小学校の先生にでも聞いてくれよw

>>355
外れねぇよwアホかww
そんな事分かってるから糞漫画なんだろ、ワンピースはw
で、>>341の妄想はスルーですか。さすがワンピ信者なだけあって決断力が最低w
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:13:43 ID:WSyPBuVB
まぁ妄想だの何だのはどうでもいいんだけど、一応こっちも
それなりの長文に考えて文書いたんだから、一応きっちりと
した反論を書いて欲しいなぁ。
ルフィとフランキーの和解がしっかり描かれてないことは
百も承知。その上で納得できる理由を補完しているんだけど、
それが「信者の妄想」で一蹴されるんなら議論何もないよね。
こっちも「読むの止めれば?」としか言えない訳で。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:22:37 ID:rRFnOK0/
>>356
3行以上は理解できない低脳さんなのかな。
>>351に俺が反論すべき事柄があるの?
>>352でも言ってるでしょ。
「煽ってるだけのものへの煽り返しに、
反論できないwとか言うのはおかしい」って。
そっから何で信者がどーのに飛躍するんだか。と。
>>344はただ人の意見を馬鹿にするだけの煽り。
それを煽り返しただけで「反論できない信者乙w」
はおかしいよな?頭悪すぎるよな?

あー3行以上になっちゃったわ…
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:25:43 ID:fk/135Vd
もう>>356は相手にしなくていいんじゃね?
どんなに言っても通じないと思う
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:53:06 ID:61SWccmu
>>358
お前本当にレスをスルーするなぁ。ちょっと感心すらしたw
俺の意見は>>344はただの煽りじゃねぇだろww
煽りにしておいて反論できない事を誤魔化したいのは確定されたな

はい、俺3行wwww
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:03:52 ID:rRFnOK0/
>>344がただの煽りじゃない?凄まじい馬鹿だな。
お前は>>341にまともに反論せずに妄想だと
言って馬鹿にしてるだけ。それに俺が何を言えば
いいんだ?「>>341は妄想じゃないよ!」とでも
言えばいいのか?>>344は議論すべき「意見」にすら
なってないんだよ。一人で勘違いしてるんじゃないw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:07:36 ID:Dsn0rWWw
329
それだとベラミーについては説明出来ない。自分の無知を晒すな
347
描かれてないことを勝手に自分で想像してんだから妄想だろ。考え方に無理ありすぎる
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:28:57 ID:dnjDyPPc
アンカー付けてくれないか…
364360:2006/12/17(日) 01:00:02 ID:3Azl+gQW
>>361
えーと、どこまで親切に教えてあげればいいのかな?

>今までの誰よりも妄想繰り広げときながら「自然」と来た!

ってのは完全に意見だろw
>>341読めばどこに対して、何に対して言ってるのか、説明しなくても分かるだろw
それともお前はあれか、俺の>>344のレスだけ見て「煽りのみ」と言ってるのか?
だったら話にならないな。俺の意見が煽りかどうか言う資格がお前に無いw

もし読んだ上で言ってるとしたら、困った。幼稚園の先生が必要だww
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:38:46 ID:fhkNFNK0
>>364
イカレてるとしか思えないわ…
>今までの誰よりも妄想繰り広げときながら「自然」と来た!
こんなん意見なんて思う奴いないだろ。脳に蛆わいてんのか?
これを意見にしたいんなら、「どこからどこまで」が
「妄想」で、「何故」それを補完として「納得できないのか」。
これを言わなきゃ駄目に決まってんだろうが。
見苦しすぎるぞ、言い訳が。

>それともお前はあれか、俺の>>344のレスだけ見て「煽りのみ」と言ってるのか?

は?何で俺がお前のレスを>>344以前から
確認しなきゃいかんの?そんなことを俺がやらなきゃ
いけない理由でもあんの?

>俺の意見が煽りかどうか言う資格がお前に無いw
そもそもずっと煽り合いだからなあ。こんなこと
言われる意味が分からない。俺のレスが煽りのみ
なんてのは自分でもわかってるけど。「煽りをやめろ」とか
「俺の『意見』に反論しろ」なんて一言も言ってないしなw

ここまで馬鹿なのはきっと親が悪いんだな。
もう手遅れだ。転生でもした方がいいw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:48:57 ID:3Azl+gQW
>>365
え、マジで言ってんの?それ全部…

一つのレスだけ見て煽り煽りと叩きまくっていたとは…ネタのつもりだったんだが。
しかも言ってる事が無茶苦茶だ。いやそれは最初から感じていたが。
俺のレス全部に一言一言つけてるがもう一度全部読み返してみた方がいい。
まぁ自分が正しいと思っているならしないと思うが、出来れば俺の>>344から
お前の>>365までのレスを全部。もちろん考えながらな。

自分の言ってる事の意味を理解出来る様に頑張れ。応援してるよ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:58:37 ID:Dsn0rWWw
341
改めて見てみたらびっくりしたわ。本気で言ってるのかこれ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:02:10 ID:fhkNFNK0
>>366
結局具体的なことは何も言えないんだよなw
これが煽り合いで良かったな低脳。
>>357も何故かスルーしてるし、お前の馬鹿さ加減は
よーくわかったよ。
これ以上縮みようがないほどの脳しかないから、
アメリカ産牛肉も臆することなく食えるんだろうねぇ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:11:38 ID:dnjDyPPc
下らねぇ煽り合いだな…。とりあえず皆、一度スレタイを読もうぜ。
漫画自体のアンチはアンチスレに。
ここに来るのはフランキー絡みの話しがしたい奴だけのハズだ。
何でこんな事まで説明しなきゃならんのか…
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:34:51 ID:3Azl+gQW
>>368
よく見てくれ。>>357がいつちゃんとした文章を書いたんだ?
もしかして>>357=>>341なのか?だとしたらそれに関して俺が>>356で反論をして
いる事は、お前は知ってるはずだよな?だってお前へのレスなんだから。
低脳扱いするのも煽りたくて仕方ないのもいいけど、とりあえず、レス読もう。な?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 02:53:13 ID:fhkNFNK0
>>370
少なくともお前のような萎縮脳が書いたものよりは
分かりやすく、ひとつの意見として見ることが出来るが。

>もしかして>>357=>>341なのか?
IDは違うが、内容からそう判断した。

>>357に反論した?お前が?
もしかしてこれか?↓
>心底ビビッたんだよw「妄想」を「自然」とか言ってる信者がwww
レスアンカーもついてなく具体的なことは
何一つ言ってないこれが?
行を空けるみたいに、俺へのレスとの差別化すら図れていないこれが?
まさかそんなことはないよなぁ。
いくらなんで阿呆すぎるよ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:14:34 ID:dnjDyPPc
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:28:46 ID:fhkNFNK0
>>372
正直スマン
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 03:54:24 ID:3Azl+gQW
>>371
>>357=>>341だというのなら>>357に言っておかないといけないな。
「お前のレスに納得出来る文など何一つない」と。
その理由は>>351にも書いたし、わざわざここに書き出さなくても>>341を見れば
すぐ分かるんだが、>>341の内容は妄想。だから「信者乙」と言われても仕方ない。

ここまでを理解いてくれていたら、確かに煽り含みで書いたが
>心底ビビッたんだよw「妄想」を「自然」とか言ってる信者がwww
と言うレスは、これ以上ないくらい具体的だ。
>>341を見てこのレスを見ても意味がわから無いならどうしようもない。

一度、相手を貶める事ばかり考える事を止めて冷静にレスを読んで見たらどうだろうか。
ここまで来ると本当にID:fhkNFNK0の将来が心配だ。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 05:29:41 ID:dnjDyPPc
人の心配より、スレタイも読めない自分の心配でもしてなよ。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 09:27:23 ID:VsIo3yMp
>>375
正論乙
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 09:55:30 ID:fhkNFNK0
>>心底ビビッたんだよw「妄想」を「自然」とか言ってる信者がwww
>と言うレスは、これ以上ないくらい具体的だ。
これを俺のレスに反したいがために、顔真っ赤にして
無理矢理捻りだした後付け言い訳じゃないんなら
煽り抜きでやばいな。こんな頭悪い奴がいるなんて
正直ゾッとするよ。
自分と自分の家族だけで世界が完結しちゃってる
お前には分からんだろうが、普通の人はこんなのを
具体的と思わないし、反論すべき意見とはとらないんだよ。
議論にならないから。
>>157の文引用↓
>「信者の妄想」で一蹴されるんなら議論何もないよね。
正にこの通りだよ。
何言っても「どこがどう」みたいにまともな反論して
こない奴には何言っても「妄想」としか返ってこないのは
目に見えてるからな。
だから俺みたいな馬鹿しかお前の相手をしてくれないんだよw
話が通じない萎縮脳なのを見抜かれてるからね。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 11:30:46 ID:VsIo3yMp
で、フランキーは後で仲間から外れると思う奴は何人いるの?
379341:2006/12/17(日) 11:43:51 ID:bXkc5NLm
何か俺の書き込みから妙な煽りあいに発展したようで…
ID変わってしまってたが、341(俺)=357ね。

遅レスになるが>>344に聞きたいんだけど、何でそんなに「自然」って
とこに噛み付いてくるのかな?
>>357でも言ったけど、フランキーとルフィの和解がないのは誰もが
認めてる。その上でワンピをクソだとは思ってない人(君の言葉で言う
信者)は、描かれてるシーンからルフィの心情を予測したり描かれてない
部分を補完してる。
ルフィがウソップとフランキーの間ではわだかまりが消えたことを知る機会が
どこかにあったはずだという前提で考えてる。
それが脳内補完(君の言葉で言う妄想)であることは重々承知。
その上で、帰りの船の中で何らかの会話があったと考えるのが特に矛盾が
生じるわけでもなく、『自然』に物語が繋がる、という意味で『自然』と
いう言葉を使ったんだけどな。
「そう考えるのが自然だからこれに間違いない。絶対こうだ!」なんて
言ってるつもりもないし、そう読み取られないように注意したつもりだったんだけど。
ちなみにW7からエニエスロビーまではロケットマンでも4、5時間くらいってのは
ちゃんと根拠あるからね。
この補完(妄想)に矛盾があり、後の展開と全く繋がらないと言うのなら
ぜひ教えて欲しい。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:32:00 ID:++HtePbd
>>379
もうほっとけ。何を言っても「信者乙」と返されるだけだ。

そして彼は>>356でスレタイの内容についての考えを述べている。
つまりこれ以上話を続ける理由がない。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 14:21:56 ID:5PwGWKBR
もうアンチ乙でよくね?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 23:32:33 ID:RZL8TA/W
>>379
「列車の中で何か会話があった」と言う描写があれば別だが、さすがに
>341の言ってる事は「自然」と表記するには無理があり過ぎると思う。
自然に物語は繋がるかもしれないが、100%>341の妄想なんだからレス
自体が無意味じゃ無いか?答える事も無いのに「教えてほしい」ってのは
いくらなんでも…



とか書いたが、>341に賛同してる奴結構いて(゚д゚)
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 00:13:00 ID:m+XrFrXh
>フランキーとルフィの和解がないのは誰もが認めてる。
>その上でワンピをクソだとは思ってない人(君の言葉で言う信者)は、
>描かれてるシーンからルフィの心情を予測したり描かれてない部分を補完してる。
>ルフィがウソップとフランキーの間ではわだかまりが消えたことを知る機会が
>どこかにあったはずだという前提で考えてる。
>それが脳内補完(君の言葉で言う妄想)であることは重々承知。

本人がこう言ってるんだから
>「列車の中で何か会話があった」と言う描写があれば別だが
これは少々的外れな気が。
どっちが正しいとかは関係なくね。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 00:33:08 ID:92sguYEc
>>383
確かにそうなんだけど「何も会話が無いと考えるのが無理がある」と
軽い断言口調だったから引っ掛かって…


まぁ別にいいんだけどね。
フランキー仲間になっちゃったし。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:27:22 ID:yIL6IRSH
パウリーが仲間にならないでホッとしたから、あとはなんでもいいや
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:35:48 ID:nAQ0TBel
スターマンの息子といい、ここんとこマザーっぽいよね。
マザーなら仲間外れるよね。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:59:34 ID:FHuedkQF
マザーは理由があって仲間に入り、理由があって外れるから。
「っぽい」ってだけでワンピにそんなの期待したらがっかりするだけだよ。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 02:17:13 ID:mggK5yrz
結論:フランキーは途中で下船しない
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 02:25:05 ID:ZxN7LXP2
ふー、びっくりした。でも、しない派の意見はほぼ一点に集中している。
フランキーの加入の展開はごく自然だからだから、途中で下船する必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。
今回のレスは数字のうえでは「下船しない」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
フランキーは後で仲間から外れる。 あたりまえの話だよね。
レスをくれた「多数派」はあまり作者やネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 02:31:56 ID:mggK5yrz
ちょwww
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 11:36:08 ID:sR0wDW6g
このスレ内に「マリン」はいるのだろうか・・・?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 12:55:05 ID:ahD55RDE
>>389
まさかと思うが…もちろん改変だよな?
こんな文章を素で書ける人がいるなんて信じられない
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:10:03 ID:kZMjEFwP
>>392
「ふー、びっくりした」でググれ。
まぁ、素で書いた人がいたわけだがw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 18:21:40 ID:5p+Yef5B
で、ウソップ問題にもケリがついた訳だが
まだ何かフランキーが仲間だって事に文句ある人いるのかな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 18:58:10 ID:k/0613PL
お前らってフランキー大好きッ子なんだなー
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 19:08:52 ID:ahD55RDE
それほど特に関心なかったのが、アンチフランキーが暴れてくれたせいで逆にフランキーが好きになった。
397ラピュタ王ムスカ ◆MUSUKA60/6 :2006/12/18(月) 20:17:31 ID:9Tkzkr0H
議論スレじゃないのにつまらん議論してる奴に神の雷
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:24:48 ID:3EdqlC+Q
フランキーが下船したら俺は「剃るよ」!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:20:50 ID:C0QerlfJ
フランキーだけ年齢が違うから仲間って感じが薄いな。
赤足のゼフだって結局オッサンだったからサンジにしたんだし。
まあウソップも戦力外なわけだけど、けど拳銃より遠くに飛ばせるパチンコってあるのか?
チョッパーも中途半端。ゾロサンジは非能力者の割には強いほうだな。
ってか周りが強くなってるから底上げした感じが強いけど。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:26:06 ID:8RXfvb9w
マリンちゃん頑張ってるね(⌒〜⌒)
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:57:01 ID:sR0wDW6g
ゼフもくれはもガイモンもクロッカスも普通に仲間に誘ってなかったか?>ルフィ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:25:27 ID:sQ0s4LeE
ツッコムだけ無駄だと思われ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 15:26:12 ID:OpKV2wGA
こんなゲロはきそうなスレ きえてしまえ〜

         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 21:40:38 ID:mIf5b2Vs
ガイモンさんが仲間になってたらマリンはどうしてたんだろう。
サンジと見せかけてゼフが仲間になってたらマリンはどうしてたんだろう。
ビビと見せかけてイガラムやクロッカスが
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:18:49 ID:9sSPjvVX
マリンはコミック焼いたのかな。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 22:58:15 ID:sQ0s4LeE
次にマリンと会う時は腐女子の高みだな、きっと
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 10:21:20 ID:DIqHKyU8
いや、7人目は誰だ(ロビンかフランキーか)議論が
持ち上がってるからまた近く(月曜以降?)暴れだすと思うよ?
普通に考えればビビ除外でフランキーだとは思うけどな。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 13:48:45 ID:DIqHKyU8
案の定マリンもどきが暴れてるw
「7人目」のタイトルはビビは仲間だからロビンのことだ、
フランキーじゃない、と言い張る人に対して
ビビはあくまでゲストであって、仲間ではあっても
○人目の正式クルーには該当しないんじゃないか?
っつったらこの答えw↓

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/20(水) 10:39:09 ID:7aIsThdE

>434
なぜビビが後にクルーになる可能性やフランキーが船を下りる可能性を
無視するんだろう?。そもそもずっと船に乗ってたウソップがやっとカウント
された事に対してどう思ってるんだ?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 16:25:06 ID:vD1aa+5D
まぁ7人目は素直にフランキーだと思うけどな。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 20:16:40 ID:JAYlCnBo
今更、ビビ乗船の可能性とかフランキー下船の可能性とか…
一体どのワンピースを読んできたんだろうなー…某マリン嬢は
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 09:08:05 ID:xqDdARRB
ヒラヒラのワンピースを着て夢見てるだけなんじゃない?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:55:18 ID:HaKJNFdC
カラーにも出たし出航もしたし…
○人目くらいさケチつける部分ないんだろ。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 20:32:45 ID:YliOhoEA
少なくともルフィやロビンは物語上ラフテルに到着する必要があるわけで、
そのラフテル=海の果てに船が到達するのを見届ける夢を持つフランキーには、
強烈なラフテル同行フラグが立っているがな。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:38:06 ID:haynN/sV
マリンはまだ本を焼かないのか
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 16:36:11 ID:liunFVOF
>>413
フランキーは船が到着するのを見届ける以外に
古代兵器にも関係ある人間だしね。


416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 17:56:45 ID:TVyiHEbb
設計図焼いた時点で古代兵器に関係あるってのは弱くなったと思う
立ち位置としてはルフィたちと同じくらいじゃないか?
古代兵器が今後関わってきても、ロビンの説明以上のことはできないだろうし
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 20:05:16 ID:n4DyMDwL
>>416
今後もし古代兵器が関わることがあれば見せ場はあるんじゃない?
ロビンはポーネグリフを読めるが兵器は扱えない。
フランキーは兵器を扱えるがポーネグリフは読めない。
・・・ってことで、2人で動くほうが何かと便利かもよ。
それに一味で古代兵器について知ってるのはロビンとフランキーの2人だけだし。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 23:15:15 ID:AreEjFXy
か〜え〜る〜の〜う〜た〜が
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  . , '(●)`ー‐'(●).、   , '(●)`ー‐'(●).、   , '(●)`ー‐'(●).、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|
.   |   ト‐=‐ァ'.:::::::|   |   `-=ニ=- '.:::::::| .   |   `-=ニ=- '.:::::::|
   \  `ニニ´ .:::::/     \  `ニニ´ .:::::/    \  `ニニ´ .:::::/



き〜こ〜え〜て〜く〜る〜よ
              か〜え〜る〜の〜う〜た〜が
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  . , '(●)`ー‐'(●).、   , '(●)`ー‐'(●).、   , '(●)`ー‐'(●).、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|
.   |   ´トェェェイ` :::::::|   |   ト‐=‐ァ'.:::::::| .   |   `-=ニ=- '.:::::::|
   \  `ニニ´ .:::::/     \  `ニニ´ .:::::/    \  `ニニ´ .:::::/



  ぐわぁあぁぁああ
            き〜こ〜え〜て〜く〜る〜よ
                           か〜え〜る〜の〜う〜た〜が
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  . , '、(o),`ー‐'、(o),).、   , '(●)`ー‐'(●).、.   , '(●)`ー‐'(●).、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|
.   |  / ( [三] )ヽ:::::::|   |   ´トェェェイ` :::::::| .   |   ト‐=‐ァ'.:::::::|
   \  `ニニ´ .:::::/     \  `ニニ´ .:::::/    \  `ニニ´ .:::::/



  ぐわぁあぁぁああ    ぐわぁあぁぁああ    ぐわぁあぁぁああ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  . , '、(o),`ー‐'、(o),).、  . , '、(o),`ー‐'、(o),).、.   , '、(o),`ー‐'、(o),).、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|
.   |  / ( [三] )ヽ:::::::|   |   / ( [三] )ヽ::::::| .   |  / ( [三] )ヽ:::::::|
   \  `ニニ´ .:::::/     \  `ニニ´ .:::::/    \  `ニニ´ .:::::/



  けろけろけろけろ   けろけろけろけろ    けろけろけろけろ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  . , '(●)`ー‐'(●).、   , '(●)`ー‐'(●).、   , '(●)`ー‐'(●).、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|
.   |   ´トェェェイ` :::::::|   |   ´トェェェイ` :::::::| .   |   ´トェェェイ` :::::::|
   \  `ニニ´ .:::::/     \  `ニニ´ .:::::/    \  `ニニ´ .:::::/



  ぐわぁあぁぁああ    ぐわぁあぁぁああ    ぐわぁあぁぁああ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  . , '、(o),`ー‐'、(o),).、  . , '、(o),`ー‐'、(o),).、.   , '、(o),`ー‐'、(o),).、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|
.   |  / ( [三] )ヽ:::::::|   |   / ( [三] )ヽ::::::| .   |  / ( [三] )ヽ:::::::|
   \  `ニニ´ .:::::/     \  `ニニ´ .:::::/    \  `ニニ´ .:::::/
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 01:14:35 ID:l0Hki/31
>>417
フランキーが兵器を扱えるってどこからきた設定だ?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 03:08:48 ID:rEKOkBHO
>>419
ここってネタバレ禁止?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 05:09:31 ID:l0Hki/31
>>420
そのレスから明日発売のジャンプを見てみたが何もないよな
まさかサニー号の秘密兵器と古代兵器をごっちゃにしてる?
古代兵器をフランキーが扱えるってどこかにあったっけ

兵器という存在を懸念して設計図まで燃やしたのに古代兵器扱っちゃ駄目だろ
無理に古代兵器と結びつけなくても親が海賊で見せ場は作れるだろうし
夢の船を見届けるでラフテルまで行く理由もできてると思うんだが
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 09:27:49 ID:YR51EXfN
今週号見た。
フランキーが馴染み過ぎててワロタw
船大工スレが恋しくなった…
423417:2006/12/24(日) 09:40:14 ID:Ko6cPC86
兵器を扱える=兵器の機械的な知識・技術があるってことね。
紛らわしい書き方ですいません。
フランキーは設計図は燃やしたけど、プルトンを造れるレベルの技術と知識は持ってる。
絶対に造らないだろうけど。
まあ自分は今後古代兵器が特にクローズアップされることはなさそうだとは思ってるんだけど、
もし現存する古代兵器の現物が登場…なんて展開ならフランキーの技術は役に立つかも、ぐらいかな。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 17:41:06 ID:u1sH2pw+
>>422
船大工スレがあったら…7人目でマリン大暴れだろうなw
「フランキーがどこかで下船するのは確定した」とか言って。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 19:29:00 ID:piHGDyNB
>>424
それぐらいは言うだろうねえ。
437話「裸百貫」を見ても「まだ出航してないから確定してない」とか言ってたもん。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 12:13:30 ID:/+yuvKza
>>424
ネタバレスレで大暴れしてたぞ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 15:24:34 ID:T/vBz4LB
今も本スレで大暴れ中です。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 21:45:45 ID:9qkIyGiM
本スレは別に違うんじゃないか?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 06:50:43 ID:TSzZMrXJ
322:陽気な名無しさん :2006/12/27(水) 06:04:12 ID:OMNbgw+P [sage]
フランキーはぶっちゃけ仲間になってほしくなかったわ・・・
パウリーのほうがどれだけよかったか・・・。
パンツだせばホモがつれると思ったら大間違いよ、尾田
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 12:13:17 ID:46NI7lx2
そういやキャンプファイヤーオフの話しはどうなったんだろ。
企画した人だけノリ気だったみたいだが…
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 15:03:44 ID:R2vpDqwp
船大工スレが消えて、ひさしぶりに来た三行。

なんだ、マリンは逃げも隠れもしないとか言ってたのにな… あれから来てないのか。
432紳士:2006/12/30(土) 12:08:37 ID:YnktOpfs
ンマー、お前らそんなに傷心の乙女をいたぶってやるな。
オレは生まれてこの方、こんなにも壮絶な生き様の腐女子を見たことがねえ。
彼女のことを思いやるならこのスレもそっとダット落ちさせてやるべきだ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 12:39:21 ID:zaqKou5n
アラバスタの時計台に
カエルみたいなの出て来たじゃん
あれ以降のキャラ全部ダメだな
434マリン:2006/12/30(土) 12:42:14 ID:9KEQnXiT
私よマリンは!!


マリンチャーンス!!
435紳士:2006/12/30(土) 13:22:31 ID:YnktOpfs
いいえ、私が本当のマリンです。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 14:16:27 ID:cZR/Zsm8
フランキーは今後大きなトラブルも無く最後まで乗船してて欲しいね
逆に何かトラぶって欲しいのはサンジだな
437紳士:2006/12/30(土) 17:04:56 ID:YnktOpfs
サンジはオールブルーを見つけたあと、何かしらあるでしょう。
数コマでサラッと流すか、それなりのイベントになるかはわかりませんが。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 04:29:15 ID:pbT8pzd5
マリン
あちこちのスレでアンチフランキー活動やりまくっているね
改行しないわ、3点リーダの打ち方変えないわで丸分かり。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 03:34:19 ID:DgkHtyux
もしかしてこれ以降また船を乗り換えるイベントがあって、
そこでフランキーの仲間イベント(8人目)があるとか…。
そしてやっぱり6人目はビビで、ロビンが7人目って事に…。
だってここまで来てまだロビンが本当の仲間じゃないってのはどうも…。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 04:58:57 ID:gYehy1k8
チョッパーって人じゃないだろ?
だからあえて法則から外してあるんだよ。

五人目→ビビ
六人目→ロビン
七人目→フランキー
でそ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 05:05:39 ID:1578/C5g
40巻のSBSに載っている麦わら達のイメージナンパーが
01ルフィ、02ゾロ、03ナミ、04ウソップ、05サンジ、06チョッパー、07ロビン

このイメージナンバーをルフィが入らないので-1にしたのが何人目でしょう。
なのでイメージナンパーが08になるだろうフランキーが7人目でしょう。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 07:38:24 ID:4d3G9Jqp
>>439
なんでロビンに「○人目」が必ずあると決め付けてんの?
なくてもおかしくないし、あっても1話完結のちょっとしたほのぼのエピソード
→最後ロビンのデレシ締め、の回とかでもいいじゃん。

フランキーに改めて別に仲間入りイベントがある方がありえない。
ルフィと同じ方向を向いた夢。ルフィたちに対する完璧な信頼。乗船する必要性。
全て描き終えてるから、「仲間入り」イベントをやり直す余地は欠片もない。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 07:49:23 ID:4d3G9Jqp
だいたいなんでそんなにビビを入れたがるん?
メリー号に乗ってたころはあくまでも「悪の組織の手先」
or「海賊に護衛を頼んだ王女」であってクルーではない。
そして一緒に海賊やらないか?と持ちかけたけど断った。
「離れても仲間」という女子高生の卒業式のお別れ的な認識はあっても、
まかり間違ってもビビは「海賊麦わら一味のクルー」であったことはない。
ビビをクルーと数えるのならば、同条件のガイモンとカルーも
数えなきゃな。特にカルーは同じ×印をつけた「仲間」なんだから。

「現在チームを組んで大きな目標に向って共に命をかけて歩んでいく
仲間たち」の面子に「かつて共に戦った戦友」を数えるやつがいるか?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 08:56:58 ID:DGhD4iQx
確かに「かつての戦友」には間違い無いし、
ルフィも再会した暁には必ず「仲間」という言葉で呼ぶだろうけど、
現在進行形の、「クルー」という意味での仲間ではないよな。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:21:07 ID:gYehy1k8
>>443

その通りなんだけどね、ただ普通は人間だけを数えて○人目って付けるだろうから
チョッパー五人目は言葉としておかしくなってるから、あえてカウントしないんじゃないだろうかと言いたかった
作中でも一匹と言われてるし

勿論カルーもビビと同列だと思ってますよ

446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 17:48:24 ID:EAZmfR/Y
フランキーの夢は「自分の船が夢の船に成る瞬間を見届ける」なんだから、
船を提供したルフィたちと共に行かなきゃ絶対に叶わない。
よって船から下りる理由が全く無い。つーか下りる方が不自然。
「ルフィの仲間になる」という必然性が最も強いのがフランキー。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 18:49:48 ID:6BCUfpxf
かつての海賊王の船を作った船大工の弟子>>>>>改心した暗殺者>>>>かつて海賊王の船を作った船大工の弟子の会社の職員
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 11:49:18 ID:YPbKiflQ
正直、もうワンピースでウソップ離脱みたいなのは描かないで欲しいな
尾田も仲間間の亀裂を描けるって証明したんだから心痛いのはきつい
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 18:57:07 ID:7O4W2Bgf
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | このザマはっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  あと一歩・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ あと一歩で新世界だったのにっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
                             【海賊神】
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 10:40:08 ID:ZADcqssw
>>448
描かないと思うよ、もう。仲間間の大きい亀裂→修復…
はアレで十分でしょ。小さい亀裂はこの先あるだろうけど。

てか読者の興味は新キャラのブルックに移りつつあるなw
フランキー…
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:07:31 ID:CIeUwjWB
 
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:08:46 ID:pS1ppEEE
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:14:04 ID:u5Zhc5Ds
フランキーがこんなに薄いキャラだったとは、
船大工スレのあった頃のあの人達は、予想していたのだろうか。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:33:42 ID:S/2Rh+ds
1人目→海賊狩り
2人目→泥棒猫
3人目→狙撃の王様
4人目→黒足
5人目→わたあめ大好き
6人目→悪魔の子
7人目→鉄人
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:38:17 ID:4ZSN/LAZ
>>453
多分ほとんどの人はチョッパーと同程度のキャラになると思ってたと思う。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:02:10 ID:27rTu5DZ
1人目→海賊狩り 
2人目→泥棒猫 
3人目→狙撃の王様 
4人目→黒足 
5人目→わたあめ大好き 
6人目→悪魔の子 
7人目→鉄人 
8人目→ホネホネロック
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:57:46 ID:7pdje+E0
>>453
実の父親絡みでもう一悶着あると思う
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 11:31:45 ID:Iy3YZQKD
フランキーは本を出版してベストセラーになり次々と映画化、ドラマ化が決まって
2007年冬には月9で放送され主演は速水もこみち、だと予想
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:39:34 ID:5eVyLH2b
ガイモン仲間にならなくて良かったな
空島で生きていられるとは到底思えない
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:16:00 ID:hlOEhSI7O
何でここでガイモンと空島の話しなんだww
461名無しさんの次レスにご期待下さい
いやガイモンに船大工は無理だ