マガジン打ち切りサバイバルレースpart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンの打ち切り予想を中心に様々な議論をするスレです。
970を目処にトピの立ち上げの程よろしくお願い申し上げます。

前スレ

マガジン打ち切りサバイバルレース
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104590929/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1114608200/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121205801/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128274275/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1138623500/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart6
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146165509/

関連スレ

週刊少年マガジン総合スレッド82冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1160130377/
【ジャンプ速報を】マガジン速報画バレスレ【超えろ】 (週刊少年マガジン速報スレッドVol.4)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1138536810/
今週の週刊少年マガジン一行感想スレ part12
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154536858/
マガジン巻末コメントについて語る:2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129358757/
週刊少年マガジン編集部を語るスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069085889/
週刊少年マガジン公式HP
ttp://www.shonenmagazine.com/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 19:09:57 ID:OjH/X6Mi
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 19:31:28 ID:x/oU4Gm/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 19:31:57 ID:okTU8AEO
フェアリーなんたら
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 19:53:49 ID:Etk3yHS6
>>4
同じく
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:14:38 ID:x/oU4Gm/
月間50位以内
ツバサ、ねぎま、エアギア、あひる、一歩、スクラン、奪還屋、涼風、絶望

51〜100位
輝、ジゴロ、トッキュー、オバドラ、ダイヤ、エリア

101位以下(201位以下)ウミショー、えこ、もうしま、スミレ、シンクロウ、街刃



単行本未発売
格闘料理人ムサシ(10月発売予定)
花形(11月発売予定)
スマッシュ(11月発売予定)
ファリーテール(12月発売予定)
アイドルのあかほん(1月発売予定)
未来町内会(発売月未定)
ヤンキーメガネ(発売月未定)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 01:07:39 ID:v5ErB/n0
>>1

8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 01:09:59 ID:SgQsBSzN
ワンピみたいなやつー
安っぽいめぞん一刻みたいなやつー(´・д・)
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 01:20:53 ID:T7RC/7XJ
めぞん一刻に謝れ!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 02:26:39 ID:pcbOFKix
>>1
このまま新スレ立たないままかと思ったよ。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 07:54:28 ID:AFcDE0Jb
フェアリーテイルは今んとこ続く。真島は2chでは散々だが、しっかり支持が付く。
編集側もプッシュしてるっぽいし。

バドミントンのやつが危なさそう。例のタイマン料理漫画は……言わずもがな。
後はシンクロウかな。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 08:02:30 ID:1vDS/TTj
好き嫌いとか抜きにしてマジレスするならえことガイジンが危険な希ガス。
終わって欲しい漫画はたくさんあるが、現状ではこの二つじゃね?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 08:09:45 ID:AaFWYMe1
>>1
乙!>>6も乙!

エリアとダイヤとスマッシュは、
「どこが巨人だ〜」と言われるであろう花形の
バランス取りのためなのかもと思った。

典型的サッカーと高校野球と男女スポーツモノで
どれも斬新と言えるほどではないが安心して読める感じで。
花形も古典的な不良&スポーツモノなんだけどね。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 21:20:31 ID:DU9AJl7h
花形は絵が下手糞だな。
高校野球ならダイヤの方がおもろい。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 21:42:37 ID:Kv2CTeM5
とりあえずムサシ終われよ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 21:58:37 ID:v5ErB/n0
>>6の単行本未発売組の売り上げはどうなるだろうか?
ダイヤとエリアはどのくらい伸びるか?
FT、ダイヤは絶望は越えれると思うけどね
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 00:55:59 ID:dJuYHH9w
新約の打ち上げが一番気になる・・・
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 00:59:46 ID:RtQDB1wq
転載

http://saleshop.web.fc2.com/
激安問屋市場が移転セール
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 23:02:55 ID:cnKQAi3D
えことムサシは危ないな、ゲトバカ・ツバサは早くまとめてホスイ
西本にはもうしま終わって4コマに戻ってホスイ
走らない陸上とヤンキー漫画も終わってホスイ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 02:30:31 ID:hj8YqhBA
>>19
>走らない陸上
ウミショーのはっとりは昔、飛ばない走り幅跳び漫画かいてたな。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 21:57:40 ID:lMM0EOLu
シンクロウが打ち切られそう。
あとトッキューもインドネシア編が終わったら終了?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 19:53:06 ID:kucNShf+
えこといっしょ が終わるかも。
ソースは単行本3巻。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 20:59:51 ID:TLVrv9oI
627:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/17(火) 07:18:10 ID:tLr4YRfY [sage]
三巻最終ページの次巻予告に

「新たな展開が待ち受ける衝撃の最終巻!」

と書いてある。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 04:09:14 ID:ZW6zuEpK
あら・・・個人的には嫌いではなかったんだけどなぁ>えこ
途中で少々迷走した感は否定できんが。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 13:49:43 ID:zWZ/1wU2
萌え要素と電波ギャグが上手く噛み合わなかったのが敗因だな。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 21:46:55 ID:6kgpg4As
感じは悪くなかったが、すべったな。
残念。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 21:51:27 ID:490Sy+aL
ページめくると高確率で顔のアップがある
へんな料理マンガみたいなの
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 22:11:41 ID:0QoICKSn
ブログによると、るーれいタンは今ネーム描いてるらしいな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 02:00:18 ID:JqVMewhe
>>28
斬るウィザード連載するの?魔法モノが三つになるな。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 02:54:18 ID:e5coqZgw
>>29
街刃が終わって、入れ替わりにキルウィザード連載だろう。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 02:56:32 ID:0pe2bkoh
腐をこれ以上呼び込むのは止めてくれ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 09:26:14 ID:d7z3z6Nh
ムサシの代わりに妖怪のお医者さん来ればいいと思う
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 12:11:34 ID:RyccatoP
お前らには”不必要”かも”しれない”けどなあ・・・
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 13:11:44 ID:qlixH3PC
なんでこの作者が連載もてるのかが不思議でしょうがない
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 15:22:19 ID:+VD1IH1N
妖怪のお医者さんは、読み切りならいいけれど連載化するとすぐネタ切れになりそう。
揚げ句の果てに、妖怪退治超能力バトルものに・・・
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 16:08:18 ID:oYbT1TCQ
あれはあまりにも少年誌らし過ぎる漫画なのでマガジンには合わない気がする
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 20:02:38 ID:xLn21uLy
能力バトルもうイラネ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/20(金) 22:20:46 ID:4+8n7A3a
下手な巻末の漫画もイラネ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 11:19:36 ID:R4nqXjOZ
街刃が定番(ラス前)落ちですな。結局連載再開した意味なし。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 12:41:50 ID:WdWgfUfD
最後までやらしてあげるなんて、マガジン編集部は仏様みたいですなあ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 13:57:05 ID:xAkSuvLZ
害人もいいが、ファッション部やチェンナウはいつまで中断したままなんだ
こっちも再開よろ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 14:00:08 ID:gMBUKMRg
今井はともかくチェンナウ信者は久々に見た

トトを再(ry
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 18:08:30 ID:mq9xkbO2
48号予告 ◆Ijbg3iR4eg sage 06/10/21 17:21:35 ID:hozwloAn
グラビアは時東ぁみ。巻頭はトッキュー!!。センターカラーはダイヤのA。
アイドルのあかほん最終回。魔法先生ネギま!・あひるの空休載。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 18:13:25 ID:N7itlKrf
ワロス
まさかあかほん即死とは
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 18:23:56 ID:7RmTA3y9
まあ内容が前作と全く同じだったからな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 20:07:02 ID:O3IetQEC
1年で円満と打ち切り両方を受ける作家も珍しい
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 20:36:39 ID:2ykQA4sd
あかほん、の次はえこか。
その次はガイジンかムサシか・・。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 20:47:28 ID:66tYSVEP
「あかほん」はオヤジ下ネタをかますのが小・中学生なのが毎回どうにも笑えなかった。
終わってくれて何より。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 20:59:31 ID:q80LCsFR
氏家はこれでしばらく干されそうだな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 21:19:33 ID:NKGXw4bp
下ネタがない回の方が面白かったし、次は普通のギャグ漫画にして欲しい。
野中に勝てるとも思わんが。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 21:23:38 ID:UgtjpanW
      / ̄ ̄\    
    /   _ノ  \    
    |    ( ●)(●)    
   . |     (__人__)      野中はマンネリすぎるだろ・・・    
     |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて・・・    
   .  |         }        
   .  ヽ        }    
      ヽ     ノ        \    
      /    く  \        \    
      |     \   \         \    
       |    |ヽ、二⌒)、          \    

52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 22:03:33 ID:O3IetQEC
未来町内会は6話目にして掲載順最下位という快挙をなしとげたもんな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 23:26:02 ID:igWlMAQg
>>49
ヤンマガがあるのに干されるもなにもないと思うが。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 00:55:56 ID:0lNuBEJv
まああかほんは氏家儲の俺でも微妙だと思ってたからな。
しょうがない感はある。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 01:27:41 ID:MDXN4XeA
ほとんど同じパターンの下ネタしか描けない引出しの狭さで即効打切りだから
ヤンマガのほうが終わると大変そうだな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 01:35:05 ID:8nlV1OgX
ウミショー、えこ、あかほんが終わるのか、とっととムサシ、町内会も切ってくれワンパとマンネリでつまらん
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 03:23:39 ID:/YKyQ2Wu
あかほんはもう少し様子見てもよかったと思うんだがなあ。
まあ、氏家もヤンマガと別冊の連載抱えてるから無理して続ける気にならなかったかもな。
えこも終わるみたいだし、これを期に萌えと同時にダブついてたショート漫画も整理縮小されてくのだろうか。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 03:36:10 ID:Plhkbgzo
新人は誰が来るのかね・・・・
月山はマガスペ短期集中、寺嶋はマガスペ連載→本誌読みきり、
吉河は本誌短期集中、と割と分かりやすい新人連載パターンだったけれど、
高田、本名、村上みたいに読み切りも無くいきなり新連載始めることも有るからなぁ・・・
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 09:41:59 ID:aE33300r
あかほんシボンか……
一年で円満と打ち切り両方を経験するっていうのも珍しい
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 14:16:54 ID:Ts3/M++K
あかほんはええwww
まだ単行本も出てない段階で打ち切りか
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 17:47:26 ID:PaJq9O2h
大阪屋

002位ネギま
021位輝
026位トッキュー
031位オバドラ
033位ダイヤ
034位ネギま限定版
039位ジゴロ
092位えこ
301位ムサシ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 19:25:17 ID:eAe3zTvu
ムサシ・・・・・・・・・
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 19:42:28 ID:cwc6rmO/
なぜあれが連載できるのか分からない。
なぜ?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 20:21:33 ID:iXCGVn3+
ダイヤすげーな
のだめがなかったら22、3位じゃん。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 21:21:06 ID:DJQ2+ybK
ムサシ一気に打ち切り候補へ傾く
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 22:41:08 ID:OPnXiV+6
ムサシ酷すぎw

今週ののだめは化け物だな…
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/23(月) 23:23:49 ID:RSRifhMz
相変わらず、輝の壁を越えられないか・・・<オバドラ、トッキュー
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 01:45:23 ID:fKXr6zBh
>>65-64
“翔”の方がまだ売れてたよな。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 01:47:31 ID:fKXr6zBh
アンカーミス>>65-66
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 18:34:49 ID:u0nETLD0
あかほんワロスw
最高のネタをありがとうw
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 10:35:35 ID:M/Mp0V4P
ここで王大人
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 23:59:19 ID:OPJDc3gu
ムサシは3万部とかそのレベル?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 00:05:56 ID:zJX//n+a
よくわからんけど、えこでそのくらいじゃね?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 00:16:40 ID:I8o7GLY3
刃森は生活できるのかw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 01:00:39 ID:CzBBOFK9
どーせもうすぐ打ち切られて、また1年くらいで新連載じゃねーの?
同じようなラクガキみてーなマンガで
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 11:46:20 ID:ZHmvR0zM
少なくとも翔はちょっと前のトッキュー輝よりは売れてたんだがな
今はトッキュー輝ともにちょっと伸ばしているが
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 14:49:04 ID:h9uBZp13
今回切られても、また

「すぐに帰って来ます」

とかのたまうんだろうか
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 16:11:08 ID:CXX19WlX
ダイヤって輝より売れる可能性高い?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 22:56:12 ID:Mrv0LO41
ダイヤは結構売れると思うけど、この先編集部ゴリ押しの
花形が発売されるからその影響が心配だな。
実際の人気ってどっちが上なんだ?  花形>>ダイヤか?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/27(金) 23:07:35 ID:AqDOf0iS
街刃も終わりそうだな。また、俺キャプやトトやヴィンみたいに信者がファビョりそうだけれど。
81うさ ◆CPwtLUfYso :2006/10/27(金) 23:28:45 ID:MYABaKl7
オーノー
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 00:48:13 ID:LkfRHUwS
>>80
本スレでは既に諦め&慰めムードだから、結構おとなしいかもしれん
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 01:15:54 ID:uzNd6Bgo
既にヤンメガから死臭がする件
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 02:42:11 ID:XK6+e2hu
>>82
俺キャプの時は酷かったよな・・・読者が悪い、編集が悪い、マガジンが悪いと責任転嫁しまくっていた。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 00:23:10 ID:Ow50dA+E
あかほん20週打ち切りとはマガジンにしては速いな。
以前連載されてた野球かテニスかの10週打ち切りには負けるが。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 01:02:31 ID:bONw1BRm
クラック‥‥
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 01:02:47 ID:xIlgKtoz
あかほん単行本出せるのかな…

シチサンメガネも10週だったか?
あれは頷ける打ち切りだったが
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 01:55:34 ID:+KspuPNn
いや1月に出るって普通に書いてあるし
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 03:42:50 ID:Ow50dA+E
>>86
ぐぐってみたら14週打ち切りだった。
d。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 05:08:29 ID:lE8x5BD2
俺はキャプテンとDreamsが何故マガスペ逝きになったか未だに理解できない
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 05:14:15 ID:fglVdCm+
>>79
普通に見てダイヤ>>>>>>花形だろ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 16:13:55 ID:tHAUlp2H
新約 巨人の星「花形」の、
「大して話数が行ってるわけでもないのに、センターカラーでこれまでのあらすじを載せたりする行為」
は、トッキュー!やシチサンメガネでも行われた編集部のアピール方法。
担当編集はクロ高やスクランの三浦だし、よほどのことが無い限り1年は続いてしまうんでしょうねぇ。

ヤクザの葬式に乗り込んで野球やったりして非難轟々にならないものか。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 18:00:03 ID:YP7ZCTbP
>>90
普通に人気なかったからじゃない?
それでもネットや一部漫画読みからは評価高かったから打ち切るのも勿体無いって事で。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 21:37:52 ID:pygGAxvs
ウス!
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 00:38:37 ID:l/DCveJy
                   ‐‐-ヽ\ゝ、 .//___
               ‐=ニ二 ̄.:.:.:.:.:.:.:.:V.:./´ /___
                二 ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-=二_
              /-‐ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‐-- 丶
               /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
              //.:.:.:.:.:.:./!.:/!.:.:/|.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ`         ハ__人___
               //.:.:.:.:.:.:/ |/ |.:.l l..:.:.:|ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::|、ヽ     ヽ ̄       /
              / |.:.:.:.:.:.:! \ .|:.′.|ハl.:l _/.l.:..:.:.:.:.:.:.:.:.N       」      ・     |
               |/l .:.:.:| ,ィ=、_   、_,ィr=、|.:.:.:.:.:.:.:.:,ヘヽ       〕     ・     |
                |lハN ' 匕j`     lヒ:ノ }!.:.:.:|ヽj:|         ノ      ・     \
                    | {  `ー'′j     `ー‐'´|.:l.:.jミ |        /       ・     /
                 ヽ!      ′      'ノ:/ .リ         \    _rt_    |
                     `、               r‐'′          |   |_r―, ./   |
                    ヽ   ,F===、.    /                 |      /_/    .|
                   \           /              _亅          〉
                     ゝ、      //             ヽ    {二二 >  |
                 _r―┼干‐千‐┬‐ト、             |     / く   .|
                 r‐/ |  |. |.  |   | .| j ̄ヽ          |    く/\/  |
         _ , . -‐ ' ´/  /|  ./ ̄ ̄ ̄ヽ | | |ヽ  \-、      ∠          >
       ,r'´     /  / |  {   °  |.| | | l   \ ̄` ー- 、  |    「| 「| 「|   .|
     /      /    j.  |  |      j.| | | |     \     丶 |    |」 |」 |」   .|
    /|     //    /!  |  |      |.| | | |      //      ./     ロ. ロ .ロ   く
  /  |     \\  / |.  |  L__l^!__.」| | | |    .//       ̄ヽ_______厂
  |   |        .\\l  |  |  `ー‐| |‐―' | | | |ト、  //
  ヽ   !      // |  |  |  l  | |  | | | | | \//
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 09:03:18 ID:sLk5m6Qg
| || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || | || | || | || __ || | || | ||__l| | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || | || |./:  ̄ ̄: : :.:/ ||  __.. |: :.. | | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || | || |/: : : : : : : :.:/ | || |: : : | |.: .: | | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || | ||/: : : : : :.:: :.:/ . | || |: : : | |:. :. | | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || |/: : : : : : : :.::/||  | || |: : : | |: .:. | | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || ./: : : : : : :..:.:/| || O| ||O|: : : | |: : 亅 | ||O| ||O| ||O| ||O| ||O| || |
| || | || | || | ||/: : : : : : :..:.:/ .| ||  | || |: _: 」 ´ ̄  | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | /: : : : : : : :..:.\.| ||  | || | ̄ .l |  | || | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || /: : : : : : : : : : : :..\l  | (^^).. |l(^^)|l  (^^)| || (^^) l(^^)| || (^^)..
| || | || | ||/: : : : : : /\: : : : : :.::\.| || | || | || | || | || | || | || | || | || | || |
| || | || | /: : :..: : : / | l\:..:: :.::.:.:./| || | || | || | || | || | || | || | || | || | || |
| || | || /: : : : : : :/l! | || \: :..:/ |(^^)   |(^^)|| | (^^)| (^^) |(^^) |(^^)
| || | ||/ : : : : : : / .ll . | || | ||ヽ/||.|..、vゝ":∠._  || | || | || | || | || | || | || |
| || | /: : : : : : ::/ (^^)|| (^^) ||  Z.:..:.:.:.:.:.::.ゝ. || (^^) ||(^^) (^^) .l| |(^^)
| || 〈:.:: : : : : :./l | || | || | || | || 〃.:.:.:.:.:.:.. :.ゝ || | || | || | || | || | || | || |
| || | \: : : :/ l | || | || | || | || _">、.:.:.:.:.:/、__| || | || | || | || | || | || | || |
| || | | \:/|( ^ワ^) |( ^ワ^) r'´   `゙゙"´ `ヽ、 | ||(^O^ ) (^O^ ).|(^O^ )
| || | || | || | || | || | || | || /            \| || | || | || | || | || | || |
| || | ||( ^ワ^)| |( ^ワ^)|./  /ヽ      「ヽ  \(^O^ )l| _ _(^O^ )
| || | || | || | || | || | ||/  /  |       |  .\ .\.|| | || |: :| |:.::| | || |
| || | || | || | ||  r、__/  /   ∧        ハ    \ \n__   ̄ . ̄ /:\.l
―――――― r┘ _l__/    ./        ハ     \i  丿――/.:.:.:/―――
           ̄ ̄. . . .     / `、      ハ ...:.:.: : :.: ̄.:.:.:    \:/  ◇ o
          .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...〈  `、       ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :.
            :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_____/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.
             :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   ハ   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
              :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   | |   .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 10:16:07 ID:VheRc3tB
トーハンベスト50(10/15〜21) 

週刊
02位 魔法先生ネギま! 16巻(10/17〜)
16位 魔法先生ネギま! 16巻限定版(10/17〜)
25位 ゴッドハンド輝 31巻(10/17〜)
26位 Over Drine 8巻(10/17〜)
30位 ネギま!パーティーBook ネギパ! 3巻(10/17〜)
31位 トッキュー!! 12巻(10/17〜)
39位 ダイヤのA 2巻(10/17〜)
45位 ジゴロ次五郎 19巻(10/17〜)

090 えこといっしょ。 3巻、公式ガイドブック ツバサ CARACTere GuiDE 2巻、
格闘料理人ムサシ 1巻は圏外

――――――――――――――――――――――――――――――――

月刊他
06位 DEAR BOYS ACTII 23巻(10/17〜)
07位 capeta 12巻(10/17〜)
49位 KAGETORA 11巻(10/17〜)
50位 アライブ 最終進化的少年 10巻(10/17〜)

遮那王 義経 18巻、ガチャガチャ 13巻、おれはキャプテン 12巻、
YATAGARASU 12巻、たんぽ 5巻は圏外
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 10:28:20 ID:VheRc3tB
トーハンベスト50(10/15〜21) 

参考

01位 のだめカンタービレ 16巻
08位 のだめカンタービレ 1巻
09位 のだめカンタービレ 2巻
10位 のだめカンタービレ 3巻
15位 のだめカンタービレ 4巻
17位 のだめカンタービレ 5巻
19位 のだめカンタービレ 6巻
21位 のだめカンタービレ 7巻
22位 のだめカンタービレ 8巻
29位 のだめカンタービレ 16巻限定版
32位 のだめカンタービレ 9巻
35位 のだめカンタービレ 10巻
37位 のだめカンタービレ 15巻
38位 のだめカンタービレ 14巻
42位 のだめカンタービレ 11巻
43位 のだめカンタービレ 12巻
44位 のだめカンタービレ 13巻
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 10:47:04 ID:JQFfqxF2
のだめすげー・・・

そういや、ダイヤがコンビニに置いてあって結構びっくりした
コンビニに置いてある少年漫画はかなり売れてるものばっかりだと思ってたから
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 16:50:44 ID:40vRwnqL
50号より棚橋もなしろ「ハンマーセッション」
52号より若松浩「じょっぱれ 瞬」両方とも原作付き
あと、ヤンマガ52号に村枝読みきり。ライダーかは不明
ソースはぱふ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 01:31:26 ID:uvg9vb4A
>>97
ダイヤだけじゃなくてオバドラも結構いいんだな。エリアも含めマガジンのスポーツ路線はまずまずの出だしか?
少なくとも萌え路線よりは良い結果になりそうな気がする。

102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 10:17:26 ID:YXwxZolS
>>99
コンビニは微妙なの多いよ
売れ残ってるのも結構ある
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 11:22:50 ID:RhpJP7pb
コンビニは店長の趣味
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 19:37:20 ID:G/57FTuC
吉川英治 原作 井上雄彦 画『バガボンド (24)』初登場第1位!
二ノ宮知子『のだめカンタービレ (16)』第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) バガボンド (24) 吉川英治 原作
井上雄彦 画 講談社 550円
2(1) のだめカンタービレ (16) 二ノ宮知子 講談社 410円
3(-) 僕の初恋をキミに捧ぐ (5) 青木琴美 小学館 410円
4(-) B.O.D.Y.(8) 美森 青 集英社 410円
5(-) 紅色HERO (9) 高梨みつば 集英社 410円
6(-) Fate/stay night (2) 西脇だっと 画
TYPE−MOON 原作 角川書店 567円
7(-) デトロイト・メタル・シティ (2) 若杉公徳 白泉社 530円
8(3) スキップ・ビート! (14) 仲村佳樹 白泉社 410円
9(-) ヴィンランド・サガ (3) 幸村 誠 講談社 590円
10(-) 無限の住人 (20) 沙村広明 講談社 540円



幸村の奴、化けたな‥‥!?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 20:40:15 ID:iJiur7R/
プラネテスは売れてたんだし化けたとは違うんじゃ?
ヴィンサガはマガジン読者には受けなかっただけで、ヲタの入った漫画好きの多いアフタ読者には受けただけだろ。

しかしなにより心配なのは売れた事でヴィンサガ厨が暴れそうな事だなw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 23:19:40 ID:jzhT7ssf
クラックはムサシも霞むくらい別格のクソだった
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 00:10:29 ID:2UN71PCV
クラックと比べるのは刃森に失礼
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 00:54:20 ID:YQFk+KiM
ゴッドハンド輝が売れているのが一番理解できん。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 01:28:03 ID:I62wBr2z
てかFateより下じゃん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 01:33:16 ID:iPV1Pidk
前に掲載順=入稿順って聞いた事あるけど、流石に下三つ(もうしま除く)位にもなると
本当に人気が無いと見ていいんだよね?ここにきて、スマッシュ急降下が気になる。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 21:31:23 ID:EGdcazY3
神toは常にラスト3の位置にありながら結構続いたぞ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:07:21 ID:ZDvzCB+R
ポリリン
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:22:51 ID:eoc7VXx2
スマッシュが空気すぎる
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 00:29:05 ID:xIvcotpJ
>>111
神toは3巻か4巻ぐらいまでは意外と売れてたから。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 15:34:30 ID:865+f92+
街刃とすみれが逝ったか・・・
南無南無
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 16:25:07 ID:ZL9E7zJY
害人、ほんと何しに帰って来たんだろw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:10:53 ID:IHbVgYCY
>>115
マジ?
醤油ある?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:17:32 ID:ZL9E7zJY
バレきてるぞ
次の週でエコもアボン
6蓮で新連載みたいだからさらに何か終わるんじゃね
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:40:49 ID:gB9+tCE2
398 : ◆Ijbg3iR4eg :06/11/04 17:39:07 ID:UiW+x4vf
49号、スミレ・街刃最終回。

50号、グラビアは岩佐真悠子。巻頭は新連載・ハンマーセッション!
(原作:小金丸大和、原案協力:貴矢高康事務所、作画:棚橋なもしろ、67ページ)。
センターカラーは絶望先生。えこ最終回。花形・エリア・一歩休載。

399 : ◆Ijbg3iR4eg :06/11/04 17:42:08 ID:UiW+x4vf
スミレはマガスペ送り。街刃の完結巻は2007年2月、描き下ろしあり。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:49:13 ID:0kaw911I
あかほん・スミレ・街刃・えこがアウトか
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:05:39 ID:36hQRPWT
町内会とスマッシュも瀕死状態。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:16:36 ID:2rFYqAxl
街刃はやかったな・・・
GBもそろそろ終わりじゃね?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 20:31:08 ID:ocNQaZjX
良かった、スミレはなんとかマガスペで延命か

何のための17歳だったんだと小五分
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:07:19 ID:IHbVgYCY
これでちきゅう観測隊が連載されれば俺的に最高
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:13:56 ID:58j2v0Ca
毎週誰かが落とせば連載できるな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:49:57 ID:4a07SBcm
スミレは、16歳のままの移動か、17歳に戻すのかどっちだろうね?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 21:52:57 ID:IHbVgYCY
じゃあ15歳で
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 03:19:24 ID:y+bdbTFm
このスレ的には面白い展開になってきましたね。

6週連続新連載って情報がマジなら、いつ切られてもおかしくなかった
スミレと街刃(正直、この2つは好きだった。残念)とえこがこの期についに一斉終了ってことで、
51号以降もそういう作品が切られることに期待が持てますね。

個人的な観測はムサシ・スマッシュはもれなく逝くと予想。
スマッシュはもう少し続いて欲しい気もするけど。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 08:08:45 ID:H4g95lpx
ショート枠切り過ぎ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 09:16:40 ID:NImIVUsP
今までなんとか耐えて来たけど、いよいよマガジン自体切りたくなってきたな、
結局一歩以外はどの作品も方向性次第で切りそうだな。

しかしムサシはなんで続いてるんだろう、身内が講談社のお偉いさんとか大陸系だから
とか言う理由だったりしてな。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 09:53:02 ID:q8IJsDI/
刃森はノーギャラ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 10:07:40 ID:JRqKTYTZ
えこやっと終わったの?マジいらなかったよあれ。
斬新で面白かったの最初の5回くらいじゃね?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 10:18:48 ID:UivpXanc
6週連続ってどこ情報だよ。
確定してるのは50号からのと52号からはじまるやつだけだぞ。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 12:43:05 ID:Sltypv9W
>>133
http://yy15.kakiko.com/test/read.cgi/comics/1156073290/

これじゃね?
でもここでも、何で突然六週連続って言ったのかわかんね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 22:32:44 ID:Aecd+Prt
終わって欲しい漫画
涼風、もうしま、ムサシ

大勢の意見と実際の打ち切りは違うね
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 23:02:01 ID:khgaDTlK
大勢の意見ってどこのだ?
まさか2chとか言わないよね。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 23:09:14 ID:GkCzUxgC
個人的には花形はつまらんと思うが
編集部プッシュと1巻をおっさんが勘違いして買うのでまだまだ延命するんだろうなあ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 23:31:54 ID:ErKJ0bAU
どんどんマガジンが薄くなっていくネ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 23:33:19 ID:/uaQwYuv
一方で単行本が値上がりしたしね
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 23:34:31 ID:PTeMzaXK
雑誌は利益が出にくいからな
単行本で稼ぐしかないが売れる量が少ないので単価を上げるしかない
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 12:35:43 ID:Og7nCY/Z
外様作家の単行本はマガジンの取り分も少ないんだっけ
まあ単行本買う層には10円の値上がりも関係ないか
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 20:34:22 ID:xUozskz3
単行本しか買わないが10円の値上がりはかなり気になるぞ
経済的な面より気持ちの面でちょっと抵抗があったりなかったり
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:04:18 ID:jylCszKw
気分は悪くなるが結局買ってしまう
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:21:33 ID:55z7oJQm
マガジンの薄さは危険水域に入ってる
145トーハンPOS全店売上ベスト200(10月):2006/11/06(月) 22:32:02 ID:FWUD7utC
週刊

007位 魔法先生ネギま! 16巻(10/17〜)
083位 ゴッドハンド輝 31巻(10/17〜)
084位 ジゴロ次五郎 19巻(10/17〜)
088位 ツバサ 16巻(9/15〜) 
094位 あひるの空 13巻(9/15〜)
101位 トッキュー!! 12巻(10/17〜)
103位 ダイヤのA 2巻(10/17〜)
104位 Over Drine 8巻(10/17〜)
120位 魔法先生ネギま! 16巻限定版(10/17〜)
121位 エア・ギア 15巻(9/15〜)
138位 ネギま!パーティーBook ネギパ! 3巻(10/17〜)
151位 公式ガイドブック ツバサ CARACTere GuiDE 2巻

――――――――――――――――――――――――――――――――

月刊他
014位 DEAR BOYS ACTII 23巻(10/17〜)
033位 capeta 12巻(10/17〜)
124位 アライブ 最終進化的少年 10巻(10/17〜)
157位 KAGETORA 11巻(10/17〜)


――――――――――――――――――――――――――――――――
のだめカンタービレ 0〜16巻、結界師1〜14巻、DEATH NOTE 1〜13巻、
D.Gray-man 1〜8巻、 働きマン 1〜3巻、
家庭教師ヒットマンREBORN! 1〜5巻&9〜11巻がランクイン。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:32:27 ID:xUozskz3
下位の連載が弱すぎ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 23:19:04 ID:EXChCa8Q
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 00:05:18 ID:wAN/mWjO
ムサシは・・・ムサシはどこですか・・・
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 01:09:22 ID:zg+ADIgE
輝とジゴロ、なかなか死なないな・・・
その老害を越えられない、トッキューとオバドラ・・・
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 01:45:29 ID:zKmmxp2x
ダイヤはカラー貰ってプッシュ多い割にはコミック売り上げ悪いなー。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 02:03:28 ID:6+wj744A
新人の2巻で悪いって…
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 02:25:36 ID:QHscp6Ka
ダイヤの作者はマガスペ作品の単行本も何冊か出ているし、新人とは言いがたいけどね。
ただダイヤの売り上げ自体は2巻ならむしろ健闘しているほう。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 02:45:38 ID:zg+ADIgE
101位 トッキュー!! 12巻(10/17〜)
103位 ダイヤのA 2巻(10/17〜)
104位 Over Drine 8巻(10/17〜)
ここら辺、ほぼ横一線だな。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 08:04:36 ID:7LtJL2re
>>149
色々言われていてもこういう漫画の存在は貴重だよ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 11:44:40 ID:SfQbVobA
今までハモリを支えていたリアルDQN層も
さすがに料理漫画は買わないか
案外早く打ち切られるかもな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:04:42 ID:3bP938Ck
1巻で80位ってジャンプのムヒョネウロ以上だぞ<ダイヤ
大健闘だろ。今回低いのはデスのだめ爆撃のせいかと
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 20:58:52 ID:ut+XjwxN
街刃スレ、スミレスレがお約束通りファビョっていてワロタ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 21:02:53 ID:ucZeQPbZ
街刃スレはともかく、スミレスレはビックリするほどマッタリしてるぞ
159名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/07(火) 21:49:35 ID:3kApBOuf
トッキューってどんな層がかってるの?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 22:06:35 ID:n0VbVG3O
ヒゲの生えた女性作家が好きな人
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/07(火) 22:59:24 ID:bdCt81Xq
葱以外がウンコ過ぎるな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 00:33:02 ID:MaNuz3xf
無駄に31巻も続いているな・・・<輝

TNアニメ化TVドラマ化映画化せずにマガジンで30巻以上連載が続いたのだと、
スーパードクターK(全44巻+10巻)、カメレオン(全47巻)、Jドリーム(全14巻+10巻+8巻)、
湘南純愛組(全31巻)と行ったところが有るけれど。

すでに、純愛組は突破。Jドリームも突破確実。
カメレオンの記録を破れるかどうかだな。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 00:34:23 ID:VW3WSyFa
最近の少年漫画ってホント長期化するのが増えたよな
それだけ新人の弾が当たらないって事なんだろうか
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 01:04:44 ID:0YCb+Yaw
今のマガジンの主力は、一歩と奪還屋以外15巻前後に集中してるな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 01:12:34 ID:gEXQ3JRG
>164
金田一GTO終了から現主力陣が開始するまで3バカしか育たなかったからな。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 06:35:00 ID:BCQEycqJ
マガジンてあんまコミック売れてないね
ダイヤとあひる好きだけどな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 06:48:42 ID:Bz6SML5B
>162
カメレオンと純愛組はOVAやVシネはあるからな・・・
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 10:08:05 ID:TPdtIVZX
あひる打ち切り
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 12:23:40 ID:Uw3ogA/0
>>163
漫画家志望の投稿のやつMGPだっけ?見てても
ストーリーの点数が2とか3ばっかりなんだよな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 22:00:24 ID:v1nsnMUg
トッキューってこんなに低いの?
20位ぐらいだと思っていた。映画化もしたのになぜ……
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 22:18:24 ID:Yk4XZPcw
原作者は一緒だが、トッキューは映画化してねーよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 22:38:42 ID:6WC6pfXD
シンクロウムサシスマッシュが終わると予想
バランス取る為にシンクロウの代わりにウミショーかもしれないが
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/08(水) 22:51:02 ID:0YCb+Yaw
ウミショーはインターハイまでで終わると思ってたけど
ショート漫画が終りすぎなんだよな
ショート枠自体減らす方針なのかもな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 02:18:37 ID:d68itxK0
>>173
元々増やしすぎだったんだよ。いくらスクランが売れたからって。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 11:03:32 ID:9m2oHv+Q
あひるが当たったので、いまはスポーツ漫画を増やしています。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 11:17:44 ID:NUqJu7q9
あひるクソつまんねー
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 11:40:31 ID:OuoUwkV3
そろそろ侍マンガが出てくるんちゃうか?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 11:43:47 ID:2xli2OmE
>>92
花形書いてるの、シチサンメガネの奴だったのか!!!
今気付いた…
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 11:50:28 ID:KjwV1DQn
>>178
シチサンメガネの人は今サンデーで描いてるよ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 12:10:53 ID:G4XkV0OZ
>>175
あひる売れてないぞ
個人的には好きなんだが
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 12:25:24 ID:nlCNHxsI
あひるは一歩より売れてるんじゃなかったっけ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 12:40:07 ID:4RqHLUGS
何と比べて売れてないと言ってるんだよ
ジャンプや少女漫画のトップクラスか?
この前の新刊、トーハンの月間売上でサンデーのガッシュより上だったのに
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 16:24:14 ID:cxqfkGF8
あひる売れてない(笑)
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 17:31:56 ID:ImuVHADM
マガジンってホント低迷してるんだな…
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 17:34:46 ID:xe1wq6iE
マガジンが酷いので十数年ぶりにサンデーを買ったのだがマガジンより酷くて泣いた
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 18:07:10 ID:2xli2OmE
>>179
マジか…恥ずかしい。
指摘ありがとうDQnさん。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 18:21:21 ID:NzcpVqy0
キャーッホッホッホホホホホホホホh!
DQnや!DQnがこのスレにおるでぇ!
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 18:22:57 ID:2xli2OmE
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 19:17:00 ID:THRhxPqm
いたたたたたたたたたたッ!!!
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 08:26:23 ID:3YNRnqyZ
ツバサがもう終盤に入るっぽいけど、ネギはまだ学祭終わらんのか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 10:26:00 ID:e7DkPH/F
まだやってんのかよw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 12:44:38 ID:HNj85juy
学祭ってまだやってたのかw
パラ見だからとっくに終わってるのかと思ったwww
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 16:15:04 ID:wRqr7nPe
ネギマの人は話をまとめるというか魅せる能力はあんまし無いな
つか絵は今は別の人が描いてると聞いたがアレで必要なんかなあ
ストーリー考えてるやつ、切ったほうがよくないか。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 16:22:56 ID:pK5fy+sY
ネギま修学旅行編はよかったのにな・・・
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 09:06:07 ID:zRc46EP3
終盤に入ったと思ってからが長い
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 09:21:44 ID:uCVLstn+
何だこの流れ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 19:22:04 ID:VOgSMadm
展開的に、えこの次はウミショーかシンクロウ辺りか。
シンクロウは、神供朗とか何の解決もしてないから、
マガスペ左遷もありうるのかね。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 19:30:18 ID:m86l6y+a
ショート大量は大失敗だったな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 01:13:48 ID:VaxKU0bT
クロマティ、スクランが当たった→ショート漫画を大量連載
あひるの空が当たった→学園スポーツ漫画を大量連載

次は何だ?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 01:18:12 ID:tKTXOP5j
萌え漫画を(ry
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 01:43:49 ID:fUuwETvo
>>200
それはもう通過済み
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 02:13:44 ID:3RR5SVWR
料理マンガを(ry
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 10:11:42 ID:IUY2RCU2
当たってないだろw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 12:28:26 ID:pGKW8Epv
ウミショーもいきなり展開変わって終了みたいになりそう。
シンクロウはもうちょっと続いて欲しいが、ある程度軍隊固まった所で終わるんで無いかな。
いまドンパチやってる忠治辺りが、胸のマークについて何か知ってるだろうし。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 16:01:36 ID:RIkRo443
次はどんな大物漫画家を引っぱるんだろうな。
今暇そうな村枝あたり?。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 16:10:58 ID:qg5Hel1P
マガジンZのやつは終わったの?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 18:20:36 ID:S+gSjpwl
>>205-206
村枝は前に載ったライダーのシリーズ読みきりが決まってるはず。
ところでサンデースレにこんな描きこみあったんだが・・・

>マガジンには村枝粂田とか移籍してるんだしサンデーにハモリ呼んできてDQN賛美のスポーツ漫画描かせようぜ!?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/13(月) 19:35:08 ID:6YrricgC
ハモリでよければ熨斗つけて送ってやるんだが・・・
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 03:19:49 ID:7a18q/HR
熨斗だけもらって産廃にでも出されそうだな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 11:29:36 ID:Up0FmLGo
えこなんて絵も内容もスカカスな漫画をドラマCD化してどうすんだろ…。
絶対売れないだろ。声あてる声優が可哀相だ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 12:07:34 ID:GUdIjJnl
スクランの前例がある。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 15:00:25 ID:bznQ3yTN
終わってからでは
そこまでブレイクせんのでは
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 21:48:30 ID:0KY3E4Z7
とりあえずムサシとスマッシュが一歩リード
スマッシュは読むのも苦痛なくらいストーリーが糞
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 21:58:54 ID:BBhnIRRF
>>213
その2つよりシンクロウの方が終わりそう
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 23:18:04 ID:JLgSs8xP
話の展開的にはムサヒの方がやばいけど。
シンクロウは既に空気漫画だな。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 03:15:24 ID:ElNK2cLj
ハンマーセッションからMIQ臭がプンプンする
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 11:41:05 ID:f21VeEr2
あひるを単行本で見るようになってからマガジン見てないけど
中華なんとかって料理漫画ってどうなったんだ?
刄森じゃない作者のやつ。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 12:31:12 ID:2SWjqgpQ
>>217
中華一番か?
とっくに終わってるよ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 14:32:37 ID:r2x6y9ni
中華一番はあひるが始まるにとっくに終わってるからフタツキじゃね?
220名無しさんの次レスにご期待ください:2006/11/16(木) 16:33:17 ID:FhJ0KXft
どなたか今月のトーハンベスト200お願いします。
200全部のが知りたいです。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 16:37:47 ID:pUT2r3NM
天才料理少年 味の助
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/16(木) 23:30:40 ID:P7Rn5gF3
今月のトーハン200が今出る分けないだろ。常識的に考えて・・・
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 19:23:25 ID:G2BTBjza
>>220
先月だよね?
売上スレにも貼られてないんだよな確か
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 20:33:42 ID:Gx1WoVri
そりゃそうだ
アレ別のスレから持ってきたコピペだからな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 17:35:53 ID:R29o0bUz
サンデー打切りスレに来てないんだから
他のスレにくるわけないよな
226名無しさんの次スレにご期待下さい:2006/11/18(土) 18:21:34 ID:G8AVlafP
あれってサンデー打ち切りスレが最初なんか。
それにしても公表はされてないんかね?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 22:18:12 ID:R29o0bUz
そもそもトーハン200の人、サンデーとマガジンの打切りスレにしか来ないからね

まあ毎回、手打ちでやってるみたいだから
さすがに二年近く続けるのは疲れたのかも
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 15:04:52 ID:PKveWQyY
>>207
今のマガジンは引き抜きよりも新人育成にプッシュしているように思える。
吉河とか棚橋のインタビュー記事を繰り返し掲載しているのも新人を全面に出そうという戦略では?
久米田とかを呼んだのは森田編集長の前の工富前編集長のときだし、
編集長が交代した今はそういうのは後回しじゃないだろうか。
229ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/19(日) 16:24:37 ID:DIzRTscG
(;´Д`)ハアハア
うほほっ 少年マガジンって
講談社の漫画雑誌でも群を抜いて
つまらない雑誌だよな。
230ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/19(日) 16:29:39 ID:DIzRTscG
(;´Д`)ハアハア
青年漫画は得意だが 少年漫画があまりに酷い。
週刊連載だから仕方がないのか・・。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 16:39:03 ID:8jXrccxS
てか青年漫画でやれよってな内容の漫画を無理に少年枠に閉じ込めてる印象がある。
232まりもっさ:2006/11/19(日) 16:47:49 ID:+yutVJ5n
個人的に終わってほしいのは誰がなんと言おうとウミショー。
でも終わりそうなのはやっぱりシンクロウ。俺は好きだが。

あとスマッシュは残念ながらバトの面白さを伝え切れてないような・・・
233ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/19(日) 16:56:43 ID:DIzRTscG
(;´Д`)ハアハア
マガジン編集部の無能っぷりが
分かる雑誌だよなー。
ハンマーミッションのスレは
過疎だが 漫画には期待
234ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/19(日) 16:59:29 ID:DIzRTscG
(;´Д`)ハアハア
ヤンキー君とメガネちゃんもいいね
個人的に終わってほしい漫画はないが
そんなに面白い漫画はないな。
えこと一緒 や 街刃はいつの間にか
終わってるし
235ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/19(日) 17:02:25 ID:DIzRTscG
(;´Д`)ハアハア
えこと一緒は 会長だけはいいキャラだった。
街刃は 水を使う やつとの戦い は
なかなか面白かったが・・・
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 17:03:29 ID:yGt960iL
この時期はセンターの勉強に集中しろよホッカル
237大阪屋予想:2006/11/19(日) 17:05:00 ID:64DPRiWH
ツバサ>一歩>奪還屋>>エリア>神to>RHR
>>花形>スマッシュ>>>ムサシ>シンクロウ>>街刃(圏外)
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 17:06:16 ID:Y3XTqWE4
ほっかるってまだ生きてたのか
239ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/19(日) 17:14:00 ID:DIzRTscG
(;´Д`)ハアハア
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 17:20:24 ID:/e1aMv7k
野球きれよ
花形じゃない方
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 17:32:21 ID:AdOgJue2
ホッカルってこんなとこにもいたのか
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 18:08:25 ID:OLGvK/fd
ホッカルどこにでも沸くなw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 05:35:35 ID:nFq2lHE1
何を言ってるんだ、お前は
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 13:21:19 ID:G9ujXPqN
えこ終了で白球伝復活フラグが立ちましたね
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 14:31:35 ID:oMlKV4r0
>>240
花形きれよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 16:08:36 ID:gU4EoS/3
大阪屋

003位ツバサ
006位一歩
007位金田一上
009位金田一下
014位奪還屋
053位エリア
083位神to
098位花形
102位RHR
110位ツバサ豪華
175位スマッシュ
圏外シンクロウ・ムサシ・街刃
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 16:19:48 ID:bnm3qw3Z
>>246
予想以上に花形売れてるな。
巨人の星の名におっさんがだまされたか?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 16:24:39 ID:cpOQTwmO
なんで三馬鹿はこんなに売れてるんだ?
終わらないじゃないか
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 16:30:14 ID:jebDOSxf
三馬鹿って、もうゲド馬鹿しか残ってない
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 17:40:38 ID:BuDY5n8G
>>247
むしろ予想外に売れてないと思った
ダイヤはエリアよりちょっと上だから
ダイヤ>花形は確定だな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 18:36:01 ID:SIo0N3uJ
>>250
同じくそう思った。
ダイヤ、エリアは週間50位前後だったから花形もその位行くかと思ったけど。
編集部どうすんのかねえ?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:22:39 ID:LZrkkSnC
逆に、暫くは意地になってプッシュしてきそうな予感。<花形
鳴り物入りで連載開始したからには、すぐには切る方向に持っていけないっしょ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 21:30:09 ID:3DZJI45w
というかダイヤ>花形になってしまったからダイヤを島流しにしそう
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 00:29:06 ID:04fPAAXk
ダイヤや花形よりシンクロウとムサシがヤバいな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 01:17:27 ID:TsFM0Toh
GBの最新刊を友達の家で読んだが作者側が巻数決めれるくらい
すでに予定調和で最終話に向かってるんだな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 01:35:48 ID:zBQlbVAH
ダイヤ>花形は当然だろ
花形面白くねーよ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 12:50:05 ID:zls5OMSr
のだめデスノ抜いたら70位ぐらい
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 13:21:58 ID:E5iMNLO+
よく考えたら週間か
じゃあ月間は200位以下ってこともあるな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 16:29:52 ID:52Jn4Z+0
スマッシュが意外に高いのに驚いた。
圏外にシンクロウ・ムサシがいるので、当分打ち切りは無さそうだ。
260名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/21(火) 19:22:46 ID:w3sP/JnO
1月17日(水)発売!
Dreams 45巻 原作/七三太朗 
漫画/川三番地 定価:420円(税込)
魔法先生ネギま! 17巻 赤松 健 定価:420円(税込)
エア・ギア 16巻 大暮維人 定価:420円(税込)
OverDrive 9巻  安田剛士 定価:420円(税込)
少年無宿シンクロウ 6巻【完】 原作/さいふうめい 
漫画/星野泰視 定価:420円(税込)
090 えこといっしょ。 4巻【完】 亜桜まる 定価:420円(税込)
格闘料理人ムサシ 3巻【完】 刃森 尊 定価:420円(税込)
新約「巨人の星」花形 2巻 原作/梶原一騎・川崎のぼる
漫画/村上よしゆき 定価:420円(税込)
スマッシュ! 2巻 咲 香里  定価:420円(税込)
FAIRY TAIL 2巻 真島ヒロ 定価:420円(税込)
主将!! 地院家若美 1巻 やきうどん 定価:420円(税込)
未来町内会 1巻 野中英次 定価:420円(税込)
アイドルのあかほん 1巻【完】 氏家ト全 定価:420円(税込)
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 19:29:17 ID:39et/r+7
シンクロウが
ムサシが
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 19:31:53 ID:2tOVm5NR
ちょwwwネタバレ早すぎwwww
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 19:48:42 ID:d9R/QQ1e
やっべ、糞ワロタwwwww
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 19:52:16 ID:6bjMfhUV
鉄人奪還作戦 1巻 原作/横山光輝 
漫画/さとうふみや 定価未定 (KCDX)
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 19:55:40 ID:EL4XdoSh
へ・・・・?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 19:56:18 ID:39et/r+7
マガジンはジャンプに比べて
連載が始まってからすぐ単行本が出るから
↑のようなネタバレが起こってしまうんだな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:13:00 ID:orgqHsB5
はええなムサシ
さすがに編集もあれをひっぱるほどアホではなかったか
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:19:35 ID:Dn8qiviD
禿ワラタ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:20:57 ID:l0DyzWpk
不意打ちを喰らったw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:41:59 ID:bV9Mqpfc
シンクロウも、前作が長期連載コンビだっただけに、編集側も期待を込めて、
どんだけ低迷してても我慢してきたんだろうな。
まさか、ここまでアンケも単行本も鳴かず飛ばずとは夢にも思わなかったろうに…。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 21:52:16 ID:7h4iGO8O
ハモリはどーせDQN向け漫画なんだから、ダラダラと純粋ヤンキー&族漫画だけ
描いとけばよかったと思う。以前の芸能界モノだって泡沫連載だったんだしもう諦めろ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:16:42 ID:v3pldefS
来週の新連載・・・
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:43:25 ID:5vhv+FaG
ムサシm9(^Д^)プギャーーーーー


でもシンクロウが・・・
274 ◆HhTh8Gv36s :2006/11/21(火) 22:52:49 ID:2B1vj2yH
 
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:18:50 ID:uDCa3YxP
>>270
朝基の新連載も、同じことになりそう。
<前作長編で編集部が期待→期待外れ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:35:59 ID:WjCSzGIo
哲也好きのオレもすぐに見限ったくらいの内容だからな・・・
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:44:55 ID:Tqluxivc
マガジン迷走気味?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:44:57 ID:xkbJxDTV
マガジン毎週読んでるのに、ムサシをすっかり忘れてた
脳内スルーして頭に入ってなかったらしい
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 00:30:24 ID:C15tVMgi
新連載は5,6発来そうだね
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 00:37:29 ID:BJ3h4YFe
>>259
今回の打ち切りラッシュで売り上げが悪いのは一気にきえて
スマッシュより売り上げ低いのはもうしまだけになるから
スマッシュも安泰ではない(個人的には続いて欲しいが)
新連載もクラック並の糞以外は半年は続くし

刃森先生に、次は弁護士漫画を描いてほしい
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 09:05:58 ID:Iqbih5AW
ウミショーって何で続いてるん?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 09:18:52 ID:fvsfTgxi
惰性
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 11:48:55 ID:5mw8vpYj
花形やツバサや町内会やムサシやODやGBよりもスマッシュの方がヤバイのか?
俺の好みがオカシイのか?
なんか悔しい訳だが…
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 16:05:33 ID:hfsktiH7
>>283
花形の前スレにこんなのがあった
プッシュされてるものはそれなりに強いんだろ、多分
(プッシュされてあの程度って気もするが)

>996 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/11/20(月) 13:59:26 ID:BEvK4+ZF
>講談社が大量に刷って取次にねじ込んでいるから書店には大量に入荷しているだけ
>
>希望配本数の五倍も押しつけられたって捌ききれるわけねえだろ、トーハン
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 16:42:50 ID:bGOz6LWc
>>280
言ってる傍からシンクロウ・ムサシという安牌が切られるとは思わなかった。orz
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 19:09:02 ID:mIE3kiAy
>>283
他の作品との比較以前にスマッシュそのものがマズイんじゃないか?
正直バドミントンの魅力を伝えているとは言い難い。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 19:12:54 ID:9JhuBh3b
スマッシュはおそらく担当が糞なんだろ。
恋愛ごっこがしたいのか羽根叩きがしたいのか。
とりあえずバドをする気はないんだろうな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 01:11:24 ID:cYEdoY4K
来週のマグロ漫画は、クラック以来久々の全二巻打ち切りになりそうだな。
これだけ期待できない漫画も珍しい。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 08:44:32 ID:60qPhdtR
スポーツ物が楽しめない人は今のマガジンはきついかもね。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 10:29:35 ID:gXBDzHA7
そういや、エリアがまたルールミスやったって本当?サッカーよく解んない。
これまで、スポーツ漫画で打ち切りの致命傷になる程のミスやらかした例ってある?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 11:22:46 ID:TUPc//e8
エリアつまらん
スポーツものであそこまで動きないのも珍しい
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:12:47 ID:DrcVK27r
エリアはここでは不評だけど売上は悪くないしキバヤシだから打ち切りコースではない
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 19:16:56 ID:mDbz5eB7
>290
サッカーは良く分からないが、将棋漫画コマコマの「二歩」や「NANAのパクリ台詞」なんかは意外とガチ!!
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 19:18:22 ID:UooyPJt5
さんざん既出意見だろうけど
マガジンのスポーツ物はどれも絵が似てるように見えてしまう。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 20:17:19 ID:nNeuYMn5
“ムサシ”を打ち切った“無能”編集を僕は“赦”さない‥‥(ギリッ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 20:37:17 ID:GR7vXE/o
またその内帰ってくるんじゃね?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 20:39:25 ID:NSunwg/b
刃森はFA宣言したんだよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 21:02:07 ID:DrcVK27r
宣言しても連絡なさそうだがな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 21:37:27 ID:gXBDzHA7
>293
d
wikiで見てきた。禁じ手なんだ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 23:38:46 ID:VWxErTlQ
>「NANAのパクリ台詞」ってのはコマコマがやったの?それとも別の漫画?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 03:23:30 ID:3tMEDdu4
>300
コマコマがパクリました。
元の台詞(NANA)の方は、トラネスのレイラが7巻の回想シーンで「いっそ歌うマシンに〜」っていうヤツ。
コマコマは他にもパクリがあったような。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 13:59:13 ID:TdGNdM98
クラックで耐性が出来たのか、何を読んでもクソマンガだと思わなくなった。


と、思っていたのだがムサシがあったな。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 01:39:49 ID:2NzkFPNS
最近マガジンに復帰したからクラックについてよく知らないんだが
そんなにクソなのか?
シチサンメガネと並ぶくらいか?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 01:42:22 ID:xZxFaOa+
単純に糞さを比較すればシチサンより上
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 02:32:43 ID:lcrlxReE
クラックと言われても思い出せない俺ガイル
「んにいいいぃぃぃ!」とか言うテニス漫画だっけ。
あれ終わるの早かったよな。

あと能力バトルもので、最終回付近の回に剣で建物を真っ二つにしてるのがあったなあ。
その描写のショボさが印象に残ってる。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 03:37:07 ID:DDMGlOUS
あひるどうなんだろ。
夏合宿あたりから流し読みだがいっそ内容が頭に入らん。
主人公の3ptシュートはどこ行った?

人気あるんかいな。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 11:03:55 ID:JueCU3MN
あひるはマガジンの中で二番目ぐらいに売れてる。
他がツバサ>ネギ=エアギア=あひる>一歩でアニメ化してないのがあひるだけだから
アニメになればもっと伸びるかもしれん
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 11:34:58 ID:90O4zyec
とりあえずウミショーとスマッシュとオーバードライブは打ち切られそうだ
エリアや花形は人気なくても連載続けるんだろうな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 11:51:50 ID:gp/h7f69
ダイヤだろ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 12:00:19 ID:90O4zyec
ダイヤはエリアや花形よりも売り上げ高くなかったか
いや、エリアの方が上かな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 12:07:01 ID:aGXKYmsh
あひる結構好きなんだけど、主人公チーム以外の話やられると誰だかわからないんだよなあ、

あと最近のネギなんか文字ばっかりでくどいんだけど、ファンはあれもOKなん?。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 12:32:58 ID:AYRVfi2z
>>311
よくない
いい加減学園祭編終わらせて欲しい
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 12:33:15 ID:exBUZz3g
萌えヲタには不評でも設定ヲタが食い付くからOKです。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 12:34:55 ID:Psd87hAD
>>311
俺はどういう経緯で吹っ切ったのかとか色々考えることが出来るんで全然OK
ただ俺自身がファン通り越して信者レベルだからあんま参考にしないでね
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 13:31:07 ID:ozk//4my
ネギまは絵見ただけで拒否反応がでる
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 13:35:01 ID:vwuTaPLk
ていうかネギまは3日間の学園祭にどんだけ時間かければ気が済むんだ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 14:32:50 ID:aGXKYmsh
さすがにネギファンは強いな、

今週号はデスノかと思うくらいの文章量だしねえ、いつもはドラゴンボールなのに。
でもま何やっても絶対に打ち切られんわな。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 15:24:46 ID:9Ek5up40
打ち切りに縁がない漫画の話は総合スレか本スレでやってほしいな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 15:25:21 ID:Psd87hAD
すまん
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 17:15:16 ID:Muw+kmuW
最近ではツバサ、町内会、花形よりもウミショー、スマッシュの方が面白く思えてきた私が来ましたよ。
とうとう一歩と輝のコミックを買わなくなってしまった…
アイドルの終り方は見事としか思えない。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 17:24:43 ID:mb1AQh9c
ネギまっておとなしく恋愛書いてりゃいいのに格闘路線からもう
いいやって感じだよ。でも人気あるんだよね。それでも。読者層
は20歳未満が多いのかな?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 17:46:13 ID:iVaF4Whh
>>321
総合スレにもいたよね?
個人的にはネギまもスクランも意味が分からない
それに打ち切りに関係ないから批判したいならアンチネギまスレいってくれ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 18:52:52 ID:hkWrdto6
>>322
あんたみたいにID追う奴もやだな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 19:09:52 ID:tvNYjs//
と、スクラン信者が申しております
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 22:32:50 ID:N2Y4thI3
2年前まではネギまもスクランもコミックス買ってた俺から見れば両方とも劣化が激しい
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 00:42:27 ID:6zzZiS2S
ハンマーセッションにしろ、マグロ漫画にしろ、どう見ても長生きできそうにないからな・・・
だからといって、また朝基の連載がだらだら続くのは勘弁して欲しい。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 04:52:30 ID:/Wi9YwAO
ハンマーはまだ様子見かなぁ
中堅くらいにはなってほしい
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 04:56:45 ID:RVG/uQ7K
なんか最近の新連載は絵がみんな同じに見えて困る、
でクニミツの人はまた政治漫画なのかな。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 08:07:59 ID:ZXUxRmiw
ハンマーはどうなるのかいまいちわからん
釣りのほうはどうかなあ…
まだイラスト一つしか見てないけど、主人公の絵ダイヤにちょっと似てる
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 10:39:36 ID:PevvkRx4
>>328
クニミツは最後の宇治村代議士以後は作者自身も何をしたいのかわからない方向だったし、
おそらく政治ネタはやらないんじゃないのか。
朝基だってアキハバラ@DEEPの人と組んだ短期集中漫画描いていたし。

>>329
女子大生っぽいキャラを出してパンチラ、胸チラで厨房を夢中にさせよう
という戦略はセコイと思う。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 18:51:45 ID:ohtBHwF0
大阪屋 2週目 前回>>246

004位ツバサ
007位金田一下
008位金田一上
011位奪還屋
082位エリア
098位花形
118位神to
121位RHR
182位ツバサ豪華
212位スマッシュ
427位ムサシ
447位シンクロウ
圏外街刃
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 19:00:15 ID:ohtBHwF0
>>331
ミスった
×011位奪還屋→〇019位奪還屋

追加
011位一歩
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 03:07:09 ID:UZ02b0U4
age
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:34:08 ID:17TbBLyJ
展開的にシンクロウ(確定)、スマッシュ、ゲトバカ、ウミショーが終わりそうだ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:26:51 ID:qH2i5bGq
ぶっちゃけ花形は、のだめデスノ抜きで火曜発売なら50位前後だぜ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:27:41 ID:gEJjnpeV
>>335
巨人の星の名前を背負って50位か、しょぼいな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:35:19 ID:IWAd3zLx
アニメもあったのにリメイク版のBJも売れなかったし
巨人の星の看板をしょってるだけじゃ売れない
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:47:24 ID:68aOWbMz
今週号、ムサシンクロのどっちかに 終 って付いてた?
まだ夕方まで読めない。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 05:36:38 ID:jYGRPHur
武蔵丸は今週で終わり。シンクロは来週だよ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 07:33:15 ID:+0qiA62r
シンクロは始まる前と始まった直後はものすごくwktkしたな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 08:13:16 ID:68aOWbMz
>339
ありがとう ノシ
シンクロウも(実はムサシもちょっと)続き楽しみだったので残念。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 12:23:05 ID:toNp0GNT
マグロ削減のこの時勢の中でよくマグロ漁業なんかに焦点を当てられんな・・・
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 13:04:20 ID:AOfwZ93F
>>337
世間の注目度はBJリメイクよりかなり大きかったけどな。
めざましテレビや一般の新聞にも取上げられたくらいだから
講談社の力の入れ具合は相当なものだろう。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 13:12:04 ID:0KznS2ya
エアギアのアニメ版(クソアニメだった)を毎週見てたら
毎回、一回のアニメ放映につき、2回
「花形」の宣伝をしてたよ。

講談社、花形アピールに力入れてるなーと思った。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:18:59 ID:Ie/v715B
マグロが打ち切り筆頭に名乗り出たな、ハンマーより酷い
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 09:15:01 ID:4eOzt0fE
オマイラ少しはムサシ追悼してやれよ、突然サッカー部の話になって何事かと思えば、

いじめ問題→天下無双の料理で世界をめざす素敵ENDだったのに。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 09:55:36 ID:tBbSdpVn
>346
http://www.asahi.com/national/update/1130/TKY200611290413.html?ref=toolbar2
日本政府の依頼なら、しょうがないよな…
ムサシ、良い漫画だったョ…
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 10:56:21 ID:ReArtIKK
>>345
どうせこんな展開だろ。
マグロ釣り上げたぞー!→借金返済だー!→良かったね。でも打ち切り。
俺なら5話で打ち切りにする。まあ長くても8話だろ。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 11:28:35 ID:nDnN1yjM
>>347
政府の依頼だからむげに断れないが、こんなアホな依頼で
一々紙面使ってる暇は無いので打ち切り作家に無理やり書かせて一挙両得といったところか。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 11:31:21 ID:DXC5a8s4
マグロは新春のマグロドラマのタイアップのためだけに連載はじめたん?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 12:08:53 ID:xu7keg7d
ジャンプの第一話で親の借金肩代わりした漫画は
たいてい悲惨な末路を遂げます
(最近だとタカヤ、ハンズ)
これは幼年が多いジャンプでは一話から主人公が苦境に立たされる展開では
アンケが取れないからと言われますが
アダルティーな読者の多いマガジンなら大丈夫でしょう
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 13:09:37 ID:DU/aVe+Q
マグロは地元原住民から見るとある意味面白いぞ
突っ込みどころが多すぎて大爆笑だった

でもすぐ打ち切りだろうなw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 13:19:07 ID:zamt4x63
主人公の置かれる環境が苦境だろうと話の面白さや展開しだいで
どうにでもなると思うが。
ハンズやタカヤが切られたのは内容が糞だから、それだけ。
マグロは空気になりそうな感じがするんでどうでもいいかなw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:33:33 ID:CIGg1i4j
新苦労、ムサシが抜けて
スマッシュが一躍筆頭に躍り出たな
次点でいよいよ崖っぷちのウミショー
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:20:16 ID:oiuWfK/s
マグロ女がきゃいんとか言ってんのキメェ。
口に入れる前にぱくとか何だよあれ。早く打ち切ってくれ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 18:59:17 ID:GEqQmcfd
なんか、今のマガジンって2chの意見(独り言)を素直に聞き入れ過ぎのような気がする。
2chで打ち切りって言えば本当に打ち切りになるから、ちょっと控えてみてはどうかな。
コマコマや白球や街刃や…
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:19:13 ID:0GUtGZiR
2chを過剰評価しすぎ
単に売れないわ人気ないわで切らざるを得ないだけだろ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:26:07 ID:DYAtjn/d
例年だと、2月ぐらいで一つ切れ、3月から4月にかけて新連載ラッシュで3つぐらい打ち切りくるだろう。
次は、スマッシュ、GBが円満終了かなぁ。
春に、マグロ、ネタ切れでヤン眼鏡、ハンマー辺りが危ないと思う。

359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:27:31 ID:3m9Z2NBt
トーハン
荒川 弘『鋼の錬金術師 (15)』初登場第1位!
井上雄彦『リアル(6)』第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) 鋼の錬金術師 (15) 荒川 弘 スクウェア・エニックス 410円
2(1) リアル(6) 井上雄彦 集英社 620円
3(2) xxxHOLiC (10) CLAMP 講談社 560円
4(3) ツバサ (17) CLAMP 講談社 420円
5(4) BLACK LAGOON (6) 広江礼威 小学館 560円
6(-) ああっ女神さまっ (34) 藤島康介 講談社 490円
7(7) はじめの一歩 (78) 森川ジョージ 講談社 420円
8(8) 金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件 (上・下) 天樹征丸 原作
さとうふみや 画 講談社 各420円
9(-) 僕等がいた (11) 小畑友紀 小学館 410円
10(-) BECK(28) ハロルド作石 講談社
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:27:40 ID:yOkKcFaO
>>356
そういうのを2ch脳という
現実との境が分からなくなってきている
危険信号だ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:29:15 ID:mig5oApO
実際、シンクロウ街刃ムサシは売れんかったからな……
エリアが売れてるのが納得いかんが
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:31:25 ID:3m9Z2NBt
2006年度まとめ

新連載
少年無宿シンクロウ(1号〜)
街刃(10号〜31号、41号〜49号)
エリアの騎士(21&22号〜)
スミレ16歳(23号〜49号)
ダイヤのA(24号〜)
アイドルのあかほん(28号〜48号)
格闘料理人ムサシ(29号〜52号)
スマッシュ(33号〜)
FAIRY TAIL(35号〜)
新約巨人の星花形(36&37号〜)
未来町内会(38号〜)
ヤンキーくんとメガネちゃん(46号〜)
ハンマーセッション(50号〜)
じょっぱれ瞬(52号〜)
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:33:19 ID:3m9Z2NBt
連載終了(新連載の項目で書かれた作品以外)
FULL SPEC(〜9号)
コマコマ(〜10号)
クラック(〜15号)
ROSE HIP ZERO(〜15号)
浜中アイ(〜16号)
ぼくらの戦国白球伝(〜20号)
SAMURAI DRRPER KYO(〜23号)
魁!クロマティ高校(〜24号)
ファッションリーダー今井正太郎(〜30号)
神to戦国生徒会(〜42号)
090えこといっしょ(〜50号)
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 19:35:38 ID:3m9Z2NBt
読み切り・短期集中連載
金田一少年の事件簿(〜2&3号、19号〜36&37号)
エース(4&5号)
スミレ17歳(8号、9号)
ちきゅう観測隊(9号、36&37号、42号)
ICE SCREAM(11号)
KILL WIZARD(12号〜17号)
IWGP(14号〜23号)
突撃!となりの宇宙人(16号)
15の夜(17号、18号)
Magnum Rose Hip(18号〜28号)
トッキュー×ゴッドハンド輝(21&22号)
宮本恒晴物語(26号)
ヤンキー君とメガネちゃん(27号〜29号)
妖怪のお医者さん(31号、32号)
仮面ライダーを作った男たち(43号)
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 20:11:49 ID:PvspLJMi
結局エリア以外に2chで評判悪いのは一般人気もないんだよな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 20:42:57 ID:DXC5a8s4
今年の新連載組はまずまずだったな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 21:13:54 ID:0S1E0/U4
堀北真希が打ち切りとはな…
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 21:29:45 ID:wfmz82gq
売れないと言えば、書店も最近新刊の安全パイばかり発注して
売れるかどうか判らないものは全く発注かけてくれないと聞く。
だからますます新人の第1巻なんかは売れる機会を逃してるとも。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 21:33:19 ID:yOkKcFaO
人気でない漫画はその程度のもんだったってことでしょ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 00:52:56 ID:T/cg/6ji
>>386
それでもマガジン、ジャンプ、サンデーの新人はめちゃくちゃ恵まれてるでしょ。
それなりの規模なら入荷するだろうから。
公称5万部未満の雑誌の新人は大変だろうけど。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 14:41:47 ID:dDzYWKTB
冷静に考えると次クールは

スマッシュ!とマグロかなぁ・・・
あとショート枠が来たらウミショーか?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 14:46:26 ID:PO0W/8WV
のだめのヒットで勘違いして、ロック漫画とか始めそうで怖いのだが<新連載
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 14:49:35 ID:E7rxZgRJ
マガジンは2ちゃんの意見を無視するから好かん
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 14:56:16 ID:oKaMayr5
スマッシュってスポーツ漫画より恋愛漫画って感じがする。もうちょっと
スポーツ漫画らしかったらよかったかもしれんがな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 15:04:49 ID:FqneOL1c
>>373
三浦は見てると思うが、どうも最近編集部での立場ヤバくなってきたかいな?
こうまでショート枠削減の流れじゃあ・・・・
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 15:04:55 ID:E7rxZgRJ
>>372
この間やってたじゃん
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 15:16:21 ID:E7rxZgRJ
>>375
2ちゃんねらは差別されるのか悲しいな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 15:20:06 ID:xe7lqCbZ
便所の落書きに左右される様な雑誌なんて色々な意味で終わりだろ…
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 15:21:23 ID:E7rxZgRJ
だが一般読者の馬鹿についていく方が終わり
便所の落書きとか言うなら2ちゃん来なきゃいいのに
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 15:24:07 ID:eisvgsJB
2ちゃん脳キター
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 15:26:52 ID:58BwtU5f
ひどいなこりゃww
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 15:36:55 ID:RQf5bB7+
これはひどいw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 15:46:30 ID:KbD1bMxX
korehahidoi
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 15:50:48 ID:bukDoZ20
うむ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 16:41:54 ID:OZPf8OYd
きんもーっ☆
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 19:52:03 ID:Zjv4AaCP
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)
ジェットストリームアチャー
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 19:57:13 ID:CXL0C6Ju
釣られすぎ
そろそろ釣り宣言が飛んでくるぞ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 20:08:42 ID:euv9654q
釣りですた
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 21:03:04 ID:7ih3It/z
釣れますか?・・・マグロ。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 23:23:57 ID:HyXWxkiK
実はネギまがボンボン移籍の形で終了
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 23:59:30 ID:kI34QbMd
今んとこ最高の金づるのネギまを手放す訳がない
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 00:24:58 ID:qjVRcno1
サンデーがコナンと犬夜叉を手放すようなもんだからな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 00:38:48 ID:aD41GQ8v
利益もそうだし単純にアンケも常にトップクラスらしいし手放す理由無いよ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 00:38:55 ID:eVv82cxU BE:210513986-BRZ(5006)
湖南も犬も引っ張り杉。
葱も一歩も引っ張り杉。

町内会とウミショー早く切ってほしい。邪魔。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 02:04:06 ID:iytuhA83
>>393
売り上げ伸ばすために単行本複数冊買うような連中が憑いてるんだからそりゃアンケぐらいトップになるだろ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 02:29:58 ID:dSfgQy2A
二冊買いなんて打切り間際作品や新人作家の信者がやるもんで
ある程度売れてる作家でやる意味がわからん
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 02:33:14 ID:jGfIA1Ce
複数買いはともかくアニメとかグッズとかはかなり儲かりそうだな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 02:33:44 ID:D2sgzbvb
複数買いは別に葱まだけに限ったことじゃないぞ
俺の友人の家の本棚にえこ1巻が25冊並んでたのを見たときはある種感動を覚えた
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 02:55:04 ID:mWIELH2K
>>394
ネギま引っ張りすぎか?15巻ちょっとしか出てないぞ。
そういうのは30巻を超えた作品に言ってくれ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 03:01:29 ID:dSfgQy2A
そのえこは打切り回避祈願なんじゃね・・・?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 03:01:35 ID:eVv82cxU BE:184200067-BRZ(5006)
学園祭だか文化祭だかがまだ終わっていないのは
中だるみも極まりない。
とっとと超を倒して日常に戻れよ。

どうでもいいがハカセは描写変わりすぎ。
四葉五月が不憫でならない。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 03:04:55 ID:Tvc9Lqwd
スレタイ読んでくれ〜
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 03:10:07 ID:Y4kmSv/M
赤松曰く武闘会で折り返しらしいから、30巻以内にまとめたいんだろうが
生徒一人一人に焦点を当てればかなり引き伸ばせるんだよな‥‥
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 03:29:01 ID:0/QEK0HX
花形が最近面白く感じ始めたのだが気のせいだろうか?
せめて☆と対戦するとこまでは続いて欲しいのだが。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 04:03:39 ID:+7uYVn23
変な漫画を全部連載中止にして、200円にして欲しい。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 06:49:26 ID:o5vHg3Q3
一歩ってどうせ未完ENDだろ、そろそろ打ちきりでよくね?。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 09:31:18 ID:aD41GQ8v
>>395
釣りにしか見えないんだけど、じゃあネギまより2〜30万部多く売り上げてるツバサがアンケトップにならないのはなぜ? 
アンケこそ腐女子の得意分野だろ 

まぁどうせ腐女子は本誌買わないとか言うんだろうけど
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 10:33:51 ID:1KdngYMd
ここは打ち切り寸前漫画を語るスレであって、安定漫画を語る場所じゃないですよ?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 12:03:33 ID:o5vHg3Q3
そいやシュートの人が作品ごとバンチに移籍したのは何かあったのかな。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 12:59:34 ID:0/QEK0HX
>>409
無理矢理描かされた上に打ち切られたテニス漫画がよほど不満だったんじゃね?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 13:30:58 ID:OnUqGj6u
ツバサ見る奴らはマガジンなんて買わないだろ
それに少年漫画好きの腐女子はCLAMPみたいな想像の余地がない漫画好きじゃないだろ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 13:32:05 ID:adHlu7/N
>>404
ああ面白いな
試合やってないほうが面白い
つーかマガジンのスポーツマンガは伝統的に試合がつまらなくそれ以外の部分が読める
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 13:42:44 ID:WamyLnT9
さて、あかほん、スミレ(マガスペ戻り)、街刃、えこ、ムサシ、シンクロウと
ここに来て大量に切る代わりにその分を新人中心に入れ替えているな。
マガジンは漫画家を大幅リストラしているのだろうか。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 13:44:55 ID:H/YsUVsQ
刃森の巻末コメント帰ってくる気満々でワラタ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 13:48:01 ID:PXfVORC5
>>407
ネギま信者の異常さはスゴいからな
あんな低視聴率アニメの糞OP曲がオリコンに入ったりすんだから
ツバサはマガジンスレでも空気だし、熱狂的信者なんておらんだ
416名無しさんの次レスにご期待ください:2006/12/02(土) 13:58:07 ID:1/cay47C
>あんな低視聴率アニメの糞OP曲がオリコンに入ったりすんだから
アレってレンジにオリコン一位になってほしくないアンチレンジが
買いまくったんじゃなかったのか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 14:02:11 ID:PXfVORC5
そんなに信者の異常さ認めたくないのか?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 14:10:56 ID:Lg9xecnd
VIPで「オリコンをハピマテで埋め尽くそうぜwww」みたいな祭があったからだと聞いた
信者もいるだろうが、それよりも祭に乗った奴の方が多そう
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 14:18:14 ID:WamyLnT9
>>415
2chって男ばっかだから女性読者中心のツバサは関係ないんじゃないの?
それにCLAMPファンは雑誌ファンというよりCLAMPファンだし。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 14:21:36 ID:xdfF60vq
>2chって男ばっかだから
>2chって男ばっかだから
>2chって男ばっかだから

お前自分のいる板見てみろよ
週漫は削除人の中に女が混じってるほど女率の高い板だ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 14:23:02 ID:8b2tax7t
>>415
今調べてみたら順位はよかったけど売り上げはVIPでのハピマテ祭りから三分の一まで減ってたぜ?
信者の数も減ってきてんじゃね?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 14:24:14 ID:dtY6gWxO
ネギまの主題歌ってハピマテ以外のも売れてんじゃん。
今してるアニメの主題歌はオリコン7位とかに入ってたし。
あんな声優が歌ってる痛いCDレンジが嫌いなだけじゃなかなか買えないと思うけど。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 14:31:11 ID:NhjVAR0V
7位かぁ‥‥
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 14:35:17 ID:WamyLnT9
>>420
そうなの?Enjoy Koreaのほうが女性比率高いと思っていたが。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 15:42:07 ID:iytuhA83
>>422
つまり、それぐらいファンの熱意が異常=当然アンケも必死に出すのでトップに
ってことだな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 15:47:06 ID:g+O1VH2t
>>422
アニメ(声優)のCDが売れてんじゃなくて一般のCDが売れてないだけ

427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:00:10 ID:ToZx1LP4
固定客は強いな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:12:20 ID:MGBt+Pjj
うむ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 17:39:13 ID:iQlCUDdo
だいたいネギまが叩かれると必ず擁護が入ってくるからなあ。
というかいい加減スレ違いだな。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 19:45:23 ID:5kgtwxdi
マガジンでは、ネギまと絶望先生を叩くと必ず儲が反発してくるな。
ジャンプの錬金批判と儲の争いみたい。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:27:33 ID:/jrmLcEK
そのネギまとツバサが、マガジンのトップなんだよな
まだ例えばワンピ・ナルト・ネギま・ツバサとか、
コナン・犬・ネギま・ツバサならまだ示しが付くけど・・・。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 20:49:23 ID:NhjVAR0V
一歩売り上げ落ちちゃったからな
新連載に期待するしかないな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 21:30:49 ID:D2sgzbvb
でもネギまとツバサってかなり差があるからツートップとはいえんだろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 21:31:48 ID:jQAZtgg7
リーマンとかDQNは単行本は買わないイメージがある
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 21:42:17 ID:WamyLnT9
>>434
何て言うかサンデーが単行本重視なのに対し、マガジンって誌面作り派だよね。
単行本の売れ行きよりも雑誌自体を買ってくれる人を求めているという感じで。
だから、誌面の流れが同じような感じになるのかな。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:12:59 ID:zj/2SUBJ BE:105257546-BRZ(5006)
久米田は南国で終わった作家。サンデーに帰れよ。
さもなくばIKKIにでも描いてろ。
野中はドリーム職人で終わった作家。モーニングに帰れよ。
さもなくばボンボンにでも描いてろ。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:21:00 ID:Hx6+UPtp
お前の紹介文読んだ時間を返せ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:41:20 ID:ANdzRRnF
マガジンも終わった作家、他誌に送ってるだから一度引き取ったものは自分のトコで処理しないと。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 02:42:23 ID:W9E5CHdT
>>434
チャンピオンのワーストはDQN、ホスト、大人とかが買っていくのを見れるらしい。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 03:53:33 ID:h2/Do+Mb
ハモリが打ち切りなんて未だに信じられん…
ハモリ枠で生き残ると賭けてたのに
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 04:26:25 ID:ISpok3SL
コータローの作者がマガジンを捨てた時に気付くべきだったのか?
マガジンは終わると…
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 04:43:24 ID:zj/2SUBJ BE:70171182-BRZ(5006)
コータローこそ中身もなくダラダラと引きずった
老害の典型だろ。消えてくれてせいせいしたよ。
一歩も早く島流しにしろ。
あるいはさっさと世界チャンピオンになって完結させろ。
いつになったら世界を獲るんだ。引っ張りすぎなんだよ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 07:10:01 ID:7mttrewZ
花形はムサシやマグロよりつまらないカス
あれだけプッシュしてもたいして売れなかったし
紙面汚し
444444:2006/12/03(日) 10:09:49 ID:WLQwUw73
時間稼ぎの漫画ばかりだな。
流行りを作るのでは無く、流行りについていくタイプの。
原作つきばかりっていう事は、漫画家では無く絵が描ける人しかいないって事か?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 10:11:02 ID:B22pedjm
正直、花形>マグロだろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 10:16:00 ID:fIzr3eSJ
ストーリーも絵も個性がない、それがマガジン
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 10:47:25 ID:sfWnd3yy
>>446
個性のある漫画は逆に読者に嫌がられることもある。
ある意味チャンピオンみたいな雑誌ならそういうのもありかも。
でも逆に漫画に過剰な期待をするのも。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 13:06:24 ID:eTLkoIzR
>442のID表示が…
運営乙!
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 13:16:27 ID:PuOLVndo
>>436
野中はジャンプに行くのがふさわしいんじゃない?
あそこの編集長は劇画が欲しいって言ってるし、
ギャグも駄目駄目なのに編集長がギャグ畑だから打ち切られてしかるべき作品が
プロテクトされてるし。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 13:18:37 ID:PuOLVndo
>>435
まだ単行本の売り上げ数は
ジャンプ>サンデー>マガジンなのか?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 14:23:53 ID:sQWcQb9V
>>450
コナンが頭ひとつ抜けているが、その下はサンデーよりマガジンのほうが強そう。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 15:37:50 ID:q6oMuTEq
マガジンも100万部越えるの一つほしい
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 15:51:38 ID:vs8UCTCV
100万部超えはキツイだろ。
マガジンはワンピ、コナン並のヒット作が出るイメージが無いんだよな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 18:20:08 ID:UDeA+cIf
サンデーはアニメのタイアップとかがしっかりしていて中堅クラスがごろごろいるからなあ、
マガジンはー・・・・、ドラマ化狙い?。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 18:23:03 ID:rhB3NgpL
ネギまや涼風のどこにドラマ化の要素があると
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 18:37:33 ID:1LPTLRaO
ワロス
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 20:07:22 ID:PuOLVndo
>>455
でも多いよな。マガジンのドラマ化。青年誌並みに多いよ。
逆にジャンプはデスノ、サンデーはめ組の大吾くらいじゃないか?
458名無しさんの次レスにご期待ください:2006/12/03(日) 20:52:43 ID:uCjCr34P
>>418
俺別にネギま信者擁護してるわけじゃねえよwww
信者以外の存在もあったって事を説明しただけなのに
なんでそんなケンカ腰なんだ
思わず釣られたじゃないか
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 21:09:43 ID:UrD2s5wI
>>457
でも、将太の寿司とボーイズビー以外キバヤシ絡みのやつばかりだった
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 21:32:21 ID:VsJiO86d
ネギま打ち切ったらマガジン終わるぞ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 21:44:46 ID:oEOifJ/y
打ち切り候補の話に戻そうぜ
つってももうほぼ決まってるかもしれんが
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 22:00:01 ID:68o9QZE2
二つ決まったばっかりだから暫く打ち切りは無いから話題がな…
候補はある程度固まってる

新作で生き残るのもフェアリーテイルとダイヤのAで鉄板だろう
花形もプッシュで暫く生き残るだろうが…
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 22:04:04 ID:noV8HdBX
ネギとツバサは切ってもマガジン本誌の売上には影響しないんじゃない
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 22:34:55 ID:1LPTLRaO
しないね
単行本の売り上げは激減するだろうけど
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 22:41:08 ID:HVWiAv0D
仮にもトップの二つなんだからどう考えても落ちるだろ・・・・・・
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 22:50:07 ID:8RddEbjA
ツバサは切っても本誌売上には絶対関係ない

ただ、出版社というのは単行本で利益が出るようなシステムになっているので
ツバサネギまを切るというのは少々非現実的
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 23:02:17 ID:1LPTLRaO
これからの新連載陣が蹴落としてくれたらいいよね
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 23:10:26 ID:noV8HdBX
単行本だけ出し続けりゃいいんじゃない
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 01:42:10 ID:lAn+9X/Q
>>411
友達はツバサは単行本だけ全巻買っている。
でも、何に掲載されているか知らない模様
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 02:07:46 ID:HvfFhWR3
CLAMPは女の子のファンが多いイメージ
レイアースやさくらは見てた子多かったし
471ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/12/04(月) 02:15:12 ID:9+nx/At0
(;´Д`)ハアハア 講談社は少年マガジンと ヤンマガが

腐ってるが その他はいいよ

472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 02:21:37 ID:eY/ZSHTt
月マガはいい
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 03:06:44 ID:aPka2d+h
花形はガチ!
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 07:40:58 ID:QWH5leqO
月マガなんてディアボしか読みません
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 14:15:00 ID:OIZ69xWx
月マガは展開は遅いが大体の漫画がそこそこ読める
ただ本当に展開が遅い。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 15:53:36 ID:pZJhZgIE
>>475
海皇紀なんかホント遅いよなあ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 16:51:29 ID:JPy3QA3G
シンクロウや街刃なんか月刊でじっくりやってれば受け入れられたかもな。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 16:56:43 ID:RgScdyM8
ないない
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 16:59:41 ID:gjVAUVim
シンクロウや街刃くらいの売り上げって
月マガはもちろんマガスペの中堅以下だからな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 17:09:17 ID:+hqmszSN
打ち切り決定でもシンクロウスレの住人はわりと落ち着いてるな…
街刃スレなんか目も当てられない…
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 17:15:48 ID:JPy3QA3G
>>479
でも雑誌移って売り上げ伸びたヴィンサガの例もあるし。

>>480
シンクロウの方は前作・哲也のヒットがあるから次回作のチャンスはあるけど、
街刃の方は新人だし下手したらこのまま消えかねないからなぁ・・・
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 17:38:51 ID:VPvMeR/3
ヴィンサガは伸びすぎ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 17:44:57 ID:SRODn80C
マガジン打ち切り

マガスペ

バンチ

ゲームラボ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 21:46:26 ID:Xve3zoPF
>>480
スレ住人でも打ち切りが予想できるほど
つまらなかったから…
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 00:25:48 ID:wt5ABeRx
藤島康介と高田裕三に頭を下げて連載してもらえって。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 00:33:09 ID:w6PFhhHa BE:26314823-BRZ(5006)
>>483
あやまれ!
ゲームラボでレポ漫画を長期連載する
ピョコタン先生にあやまれ!!

>>476
川原正敏に何かを期待するだけ無駄。
川原は修羅門で終わった作家。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 00:39:18 ID:/hcFcNLd
海皇紀初期は普通に面白かったぜ。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 01:13:12 ID:9DGAXMX5
ピョコタンの漫画何気に好きだ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 01:25:35 ID:w6PFhhHa BE:184199876-BRZ(5006)
ピョコタン先生は、ブログの人生相談が話題になる前から
彦龍を紹介した偉人w

単に自宅の近所なので
よく食べに行っていただけらしいが。

スマッシュとゲトバカはいつ終わるんだろうか…。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 02:24:47 ID:/hcFcNLd
ゲトバカは流石に完結へ向かっていってるから待つんだ。
単行本の売上も高いから打ち切りは100%無いんだし
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 02:53:26 ID:mwEXCsx/
だから、スマッシュの打ち切りは“俺が”嫌なんだって!
コマコマ、白球、街刃、スマッシュ。
いつもコレだよ。
気に入った漫画はすぐ終わる
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 03:39:17 ID:3KbKdqgf
・・・・・コマコマ?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 08:22:37 ID:kFgBssmv
スマッシュは自分も好きなんだがなあ、そんなにダメ扱いなのか、
もうこうなったら作家の十八番エロを出すしか・・・、あの健全漫画でエロやったらある意味凄まじいかも。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 09:43:49 ID:IUqoq6pu
バドミントンそのものが人気無いからな。
野球やサッカーにはもう飽きたから続けて欲しいが、果たしてどうなるか。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 10:48:08 ID:wt5ABeRx
>>465
同意。編集部は何を狂ってるのか未だに看板は

一歩

とかほざいてるがな。リサーチのできない編集はカス。
ツバサとネギまは入稿が遅れても前の方に載せるべきだろ。
看板に対するリスペクトが足りなすぎる。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 11:08:19 ID:fD/UR4yQ
ワザとらしい褒め殺しはもういいよ。
とりあえず、誰もが認める飛びぬけた看板がマガジンにはいないのは事実。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 11:28:25 ID:bGU67jEv
>496
ヒント:花形
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 13:19:35 ID:6uAiGZWr
スマッシュは、主人公に魅力が無いんだよな。バドは二の次な色ボケにしか見えない。
作者自身、これしか生き残る道が無いと開き直ったのか、優飛を愛でるだけの、
優飛カワイソス漫画になってる。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 21:10:56 ID:7VXV0lT3
>>498
優飛じゃないほうのもうひとりのヒロインが可哀想だな。
自分も優飛のほうが可愛いと思うが。

マガジンの恋愛が出てくるマンガって
 ・主人公が片思いしてる女(最終的に主人公と両思いになる)
 ・主人公に片思いしてる女(主人公に捨てられる)
と、わざわざ当て馬女を作るのがあざとくてイヤだ。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 22:17:52 ID:TivkzOwU
それは同感かも、みんな本命とサブその他大勢の漫画ばかリな気がする。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 23:25:56 ID:w6PFhhHa BE:276299497-BRZ(5006)
>>499
ラひブなのばやい:
最終的に両思い→成瀬川
捨てられる→しのむとか(むつみはわかりにくい)

ほかの作品は任せた。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 23:37:49 ID:TGWnpl2a
>>499
スクランはそうならなそうな気がする
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 00:01:49 ID:w6PFhhHa BE:122800447-BRZ(5006)
スクランのばやい:
播磨←→八雲

あとはどうでもいいや。
天満と烏丸が一番要らないので、
二人で絶望先生にでも移籍してくれ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 01:58:57 ID:AHLgbMhI
そのまま小学館帰ってくれ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 02:21:59 ID:6xVtZatR
>>497
たしかに元祖『巨人の星』は社会現象を起こしたほどの看板だったけど
新約は空気でしょ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 02:33:25 ID:xQBYAQ6l BE:61399872-BRZ(5006)
花形は
*伴や左門といった、濃ゆい顔の漢を現代ではどう表現するか
*明子姉さんはどのくらい萌えられるか
ぐらいしか楽しみがないな。
花形自身はどうでもいい。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 16:32:23 ID:tIIUlqqQ
誰かスマッシュ!を助けてやってくれないか?
町内会・ツバサ・OD・GBよりも先に終わるのは、あまりにも酷すぎる!

ボスケテ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 16:38:51 ID:Pux5NZMY
ラブコメなら、
複数のヒロインがいるなら誰かは捨てられるだろうに

そうじゃないラブコメが他誌にあるのか?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 17:15:38 ID:tXCBfX+v
巻末コメントを見る限り、奪還も終わりに向かってるな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 18:00:28 ID:gf9xNoIg
次も、今回みたいな大粛正がくるのかな。
展開だけなら終盤とも取れる作品が増えてきてる様に思える。

つーか、読んだ事ないけど一歩って、ジャンプでいうこち亀みたいなギネス枠なの?w
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:19:21 ID:fZ93qqSZ
講談社内の他の系列雑誌から引き抜かないの?
モーニングのイノタケは無理にしても
ヤンマガの桜場コハルとかアフタの藤島康介(週間だと厳しい?)、高田裕三とか…
今のマガジンの新人だったら同人畑から引き抜いたほうがよっぽどマシだぞ…
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:34:45 ID:PJfXFgaQ
週刊の連載ペースは厳しいからって敬遠されるんじゃね?
月1程度の休みをもらえるにしても、どうしても隔週より辛いでしょ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:41:11 ID:fZ93qqSZ
>>512
それはそうかも…
でもヤンマガみたいに隔週でも良くしてネギま、ツバサを脅かすような連載が来ないとどうにもこうにも…
いくら新人をつぎ込んだところで上手くいく見込みがなさそうだし…
マグロとかヒット飛ばせるようには見えない。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:45:58 ID:gRRWbmHl
>>511で挙げている漫画家は赤松CLAMPと同系統だし引き抜く意味が無いじゃん。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 19:55:33 ID:iJTSGZYr
>>511
新人や同人で売れてる奴には
自分の描きたいものにこだわりがあって
キバヤシや編集部の言いなりに描くなんてできないって奴が
多いんじゃないかなと思う。
知人でそこそこ絵が上手くて漫画家を目指してた人を知っているけど
「マガジンでだけはデビューしたくない。
 あそこは編集者の言いなりにしか描かせてもらえないんだろ?」
などとそいつは言っていた。

マガジンスレではマガジンが女性漫画家が多いことが
しばしば「腐女子化」「クソ漫画化」などと叩かれるけど
マガジンに女性漫画家が多いのは
女のほうが、キバヤシや編集部の言いなりにあわせられる人が
多いからなんじゃないかと思う。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:10:17 ID:MQb7lPHI
講談社の全戦力を集中させることはない

あと、女性作家叩きと腐叩きは別じゃ・・・
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:10:50 ID:Pux5NZMY
新人が自由に描ける雑誌ってどこ?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:45:30 ID:fZ93qqSZ
それでも壊れるやつが続出してるサンデーよりはマシ。
というか少年漫画誌にいい人材が集まらなくなってきてるんじゃないか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:45:57 ID:hVMlJKJB
新人であろうと書けと言われて書くような作家にヒット作は生み出せない



俺今かっこいい事言ったな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:46:08 ID:8Nm712dm
チャンピョン
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 20:57:23 ID:s3Xl+oI+
マガジンの作家はデビューしたときから編集のロボットだから
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:02:59 ID:oeobZWn7
ID:fZ93qqSZってジャンプスレで小奇麗な絵がどうのこうの言ってる粘着腐女子じゃないの?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 21:22:34 ID:6lMlKCxh
>>518
少女漫画誌もヒドス。
2000年頃から少年誌、少女誌の漫画の質下がってる。

今、ジャンプが落ち目なんだから、マガジソが飛躍の時期のはずなのに
マガジンも落ち目だし。
(以前、ドラゴンボール、幽々白書、スラムダンクが一気に終わって
 ジャンプ暗黒記だった頃、マガジンが部数伸ばしてたのになぁ)
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:35:03 ID:Pux5NZMY
少年漫画誌以外にも、
自分の漫画発表できる場所が
ウェブだのマイナー誌だのいろいろ増えたんだから
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:37:19 ID:MQb7lPHI
ジャンプなら、
借金と引き換えに20週くらい好きに出来る?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 22:59:04 ID:oeobZWn7
>>525
ジャンプの新人は読者のロボット
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:00:31 ID:6lMlKCxh
>>524
それはあるな。

自分の漫画発表したいアマチュアは
メジャー漫画雑誌に投稿して
批評やボツをくらいながら
腕を磨いてレベルを上げて
プロデビューを目指さなくても
アマチュアのまま手軽に発表できる場が増えたし。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:05:28 ID:1KsSNiYQ
スミレ
ガイジン
ファッションリーダー

原作付いてない新人の作品は悉く打ち切られてるやん
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:09:22 ID:M3HAogsV
>528
あれは見せしめに打ち切られたって聞いたが。
原作者を無視する漫画家はイラネ、みたいな。
打ち切りは正解だがな。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:12:08 ID:Pux5NZMY
聞いたがって、どこで

編集の奴隷とは別に
ジャンプ作家はアンケートの奴隷
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:14:29 ID:NhBL/pel
スマッシュはバド好きには期待はずれの糞展開。
恋愛漫画としては幼稚園児レベルと
全くいいところがない。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 23:25:56 ID:xQBYAQ6l BE:78943829-BRZ(5006)
藤島とか高田を引き抜けとか言っているのは
前にもいたような気がするな。

藤島の女神はいい加減アフタヌーンでも空気なんだけどな。
看板だから意味もなく引き伸ばされているだけでな。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 00:23:47 ID:9goZW/dc
>>532
アフタにおける女神とマガジンにおける一歩の位置が同じに見える。

引抜とは違うが、マガジンZを一人で支えてる村枝の読みきりがもうすぐ載るから
とりあえずそれに期待しよう
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 01:03:18 ID:8K57ekEE
>>528
見せしめ以前に、人気無いから切られたんだろ?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 01:22:46 ID:o28STZcS
村枝は読みきりは載せても連載はするかな…
例えしたとしても結構後だと思うぞ。まずはライスピ終らせないといけないし
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 02:29:27 ID:WRSlFxLj
サンデに載る率よか高い
537トーハンPOS全店売上ベスト200(11月):2006/12/07(木) 02:33:00 ID:c/gmlRnY
週刊

007位 ツバサ 17巻(11/17〜)
010位 はじめの一歩 78巻(11/17〜)
011位 金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件 下巻(11/17〜)
012位 金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件 上巻(11/17〜)
060位 Get Backers 奪還屋 37巻(11/17〜)
101位 エリアの騎士 3巻(11/17〜)
131位 魔法先生ネギま! 16巻(10/17〜)
153位 ネギま!パーティーBook ネギパ! 4巻(11/17〜)
182位 新約「巨人の星」 花形 1巻(11/17〜)
188位 神to戦国生徒会 10巻(11/17〜)
194位 ツバサ 16巻(9/15〜) 

――――――――――――――――――――――――――――――――
月刊他

017位 BECK 28巻(11/17〜)
128位 DEAR BOYS ACTII 23巻(10/17〜)
191位 遮那王 義経 19巻(11/17〜)

――――――――――――――――――――――――――――――――
のだめカンタービレ 0〜16巻、結界師1〜14巻、DEATH NOTE 1〜13巻、
D.Gray-man 1〜8巻、 働きマン 1〜3巻、デトロイト・メタル・シティ 1、2巻、
家庭教師ヒットマンREBORN! 1〜5巻&10〜12巻がランクイン。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 02:46:12 ID:yPjbM+Tt

奪還屋クラスでものだめデスノの既刊に飲まれたっぽいな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 03:52:28 ID:VBo4Izr0
>>537

結界師、Dグレ、リボーン、働きマン、のだめ...どれも女性作家だな

むしろ花形の方がカワイ子ちゃんキャラでキモイんだが
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 04:04:51 ID:0t4K5o6Y
エリア伸びないなあ
最初だけか
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 04:33:10 ID:OCo4dyjH
ストーリーのテコ入れが失敗したんだろうな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 07:30:42 ID:fkAOz9+g
>>532
あの2人を引き抜いても看板の萌え漫画が2つから4つになるだけだしな
村枝に期待
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 08:55:09 ID:WRSlFxLj
今の感覚で、女神様が萌えとは言えないと思うが・・・
ふるすぎね?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 10:21:50 ID:te9vm6nY
ネギパより低い花形w
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 10:42:18 ID:4uFk1wkD
もう金田一少年は、短期集中止めれば?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 12:29:09 ID:0t4K5o6Y
藤島も高田も、萌え系じゃないじゃん・・・
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 12:36:43 ID:OsGf6kZP
金田一と奪還屋の間のデスノのだめ絨毯爆撃が凄そうだな。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 17:32:45 ID:04yXwRvd
>>546
どっちにしろ2人ともピークはとっくに過ぎたロートル。
どうせ獲るならもっとイキのいい若手が欲しい。

幸村みたい落としまくってアフタに逃げるような奴はいらんが。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 18:53:10 ID:g7uA7U1W
>>540
爆撃を考慮しても微妙な伸びだよな

まあキバヤシだからコレぐらい売れてりゃ打ち切りにはならんだろうけど
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 18:57:50 ID:epSOoyRs
花形ひでえな
ネギパ以下とかさすがにないわ・・・
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 19:00:07 ID:5NJg9rDY
でも神toと同じくらいということは編集部pushで10巻くらい続くかも・・・
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 20:19:44 ID:te9vm6nY
マガスペに左遷でよい
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 20:42:51 ID:0t4K5o6Y
>>549
この200が貼られるようになってから見てる感じ
毎月何かの作品の既刊爆撃があるしね
いままでと条件的にはあんまし変わんないでしょ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 20:52:37 ID:yPjbM+Tt
エリアとダイヤは輝ジゴロトッキューオバドラあたりと
同月発売にしてくれる比較しやすくてありがたいんだけどな

ここ最近売り上げが悪い漫画がバシバシ斬られて
打ち切りのハードルが上がった感じがする
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 20:59:57 ID:5NJg9rDY
今回の既刊爆撃は過去最大級じゃないか?
GBが60位なんて>>246>>331からすると考えられん。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 22:55:15 ID:431wXvfq
それ言うならデスノのだめの既刊考えてもゲバは堕ちすぎだな
今までの相手がショボメンばっかだったんじゃね?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 00:53:16 ID:Nr1wmI0V
でもGBを今まで買い続けてきた層が
ここで買うのを止めるとは思えないわけだが
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 00:57:47 ID:reIwJruk
その順位なら既刊爆撃で落ちるってもせいぜい20位くらいじゃね
つかデスノやのだめの既刊に負けるってのも情けない話だが

やっぱ衰えたんじゃない
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 01:34:52 ID:akajKKfn
デスノ、のだめが全部再ランクインしても単純計算だと+29位だもんな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 02:07:30 ID:qclhZjME
購入を“打ち切った”コミックス
はじめの一歩
ゴッ輝
エアギア
ネギま
絶望先生
ジゴロ
皆はどうですか?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 02:23:55 ID:6cF62aCm
そういうものを語るスレじゃないし
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 05:15:12 ID:5Nxhm3lb
奪還屋はどこまで続くのかわからないが最終章なのは確か
スマッシュ、ウミショーがとりあえずやばそう
ハンマーかマグロがその次かな
花形、朝基の新連載はシンクロウや神to程度には続くんだろうな
(早めに切った方がいいと思うが)
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 09:06:42 ID:wRIfoBb7
打ち切り&終了候補は数多とあるが代わりがおらん。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 10:57:44 ID:2JwPIXou
そこでキルウィザードですよ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 11:26:36 ID:akajKKfn
キルは取り敢えず絵が見にくい
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 12:50:14 ID:cA7QYSNH
>>560
そんなに買っていたのか・・・
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 14:41:25 ID:g0GlAcgQ
>>564
そろそろ、本島幸久と西山優里子が復活。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 18:37:23 ID:IR9e3H/g
スマッシュは打ち切りの臭いがぷんぷん
ハンマーはある程度ネタが尽きたら一気に糞になりそう
マグロはいかにも糞漫画ファンに愛好されそうな感じ

あと個人的に涼風がハッピーエンドで糸冬了でいいよ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 18:41:33 ID:cktP7pgj
ネギまっておもしろいの?オタクじゃないから絵柄みた瞬間俺は
読まないんだが。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 18:55:54 ID:IR9e3H/g
オタクじゃないからって理由で読まないなら
面白いか面白くないかなんて関係ないと思うけど
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 18:58:17 ID:cktP7pgj
>>570
やたら人気あるから聞いてんの。漫画も結構売れてるしさ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 19:04:57 ID:APRnaF1J
売れるんだから面白いんだろうよ


死ね
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 20:22:50 ID:cb4Eco9D
最近のマガジンは切りまくりだな
7outてww
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 20:52:28 ID:6cF62aCm
シバトラじょっぱれハンマー
あと瀬尾の原作付き読みきり
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 21:43:22 ID:ym3J6DsR
┌─┐
│コ│マコマ期待age!
└─┘
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 00:16:37 ID:Dg+gOqWN
マグロと海賞は鉄板
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 01:07:23 ID:XYC6LSD4
立ち読みはメンドイから毎週マガジン、ジャンプ買ってるけど終わってたのに気がつかないマンガ多すぎだわマガジン。

ムサシとかみたくある意味インパクト抜群なら気がつくんだが、他の作品マジで空気だった、一応読んでたのになぁwwww。
タイトル言われてもピンとこない漫画もあるし、今回終わった漫画全部タイトルと中身思いだせないよ。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 08:44:04 ID:UHFgGK/F
>>577
その逆で「まだ連載やってたのか!?」っていうのも多いな。(´ω`)
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 09:42:39 ID:oh7ASlZc
>>578
でも今週号見てみたら全体としては意外に連載期間は思ったほど長くないんだよな。
一歩が89年で一番古くて、その次が奪還屋が99年。
3番目はゴッドハンド輝で2001年だから2作品以外は21世紀に入ってから。
ジャンプ、サンデーは20世紀連載開始の作品はもっとあるハズだ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 12:12:38 ID:P02GOsvd
>>579
サンデー:コナン、犬、メジャー
ジャンプ:こち亀、ワンピ、ハンタ、ナルト、テニヌ、ジャガー

ジャンプは結構多いな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 13:05:14 ID:SPd3ewHT
>>572
ネギま信者ですか?この漫画の信者は質が悪いのかよ。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 13:06:07 ID:7O8MeN44
「売れるから面白いだろう」じゃなくて「売れるから面白いと思う人が多い」だろ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 13:14:31 ID:cNd4heRY
萌え漫画売れてるなとしか思えない
オリコンで曲流れてからは恥ずかしい
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 13:36:15 ID:DpUHtz+K
「面白いと思う人が多いから売れる」だろ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 14:10:47 ID:Hj11f/gz
>>584が正解
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 16:17:16 ID:T9XSUzEK
売れるから面白いとは限らないし、面白いから売れるとも限らない
それはコマコマで証明されてい(ry
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 17:43:36 ID:YTTyQrIt
オグシオブームが来て、バド人気があがれば
スマッシュは生き残るだろうな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 18:14:39 ID:Dg+gOqWN
>>581
お前頭悪いな
面白いかどうかなんて主観の問題だろ
自分で読んで判断しろよ屑
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 19:14:43 ID:/Pk/4wyw
>581
何でも自分の意見否定されたら直ぐその漫画の信者だ何だと
決めつけようとする方が、狭い世界で生きてる
質悪い椰子だなあと思うよ^ ^
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 19:34:35 ID:+LVay07X
変なスレになってきました・・・・
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 22:06:20 ID:egk/auIA
マガジンが変になってキター
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 23:01:18 ID:s9YTUJSk
前から変
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 23:41:15 ID:mMnUf1V6
MMRとかやってた雑誌だもんなあ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 23:54:33 ID:9RwL4vFr BE:153499875-PLT(11000)
オグシオなんて騒いでいるのはスポーツ紙だけ。
アジア大会ってみじんも盛り上がってないよな。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 05:26:49 ID:Hxa+7Um2
イグナシオ?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 10:36:30 ID:C1hikRru
ラグナシア?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 12:30:19 ID:l3kYs+9/
オグラアナ?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 13:40:59 ID:bMe7YI7a
なんかここのスレ争いが最近多いような・・・
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 13:49:27 ID:EDte8jWz
まあ、ネットのにちゃんねるだし
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 14:11:41 ID:rgrNPfA8
600
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 14:15:22 ID:bMe7YI7a
ところでみんなじょっぱれにはあまり期待してないっぽいな。
まだハンマーのほうがいいような書き込み結構みるけど。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 14:16:36 ID:2WvpjAKW
>>601
なにが面白いのかまったくわからん。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 16:44:12 ID:jx1U3/GH
巨人の星→花形
釣りキチガイ→じょっぱれ
うる星やつら→ネギま
F→OD
めぞん一刻→絶望

普通に考えて、こうだよな?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 17:14:53 ID:JmmTZ2J0
>>603
まあそんなもんだ・・・格が全然違うけど。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 17:49:28 ID:s67WdV7f
巨人の星はなんかかわいそう。人気のレベルが全然違う
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 17:57:26 ID:ufFHmmSw
マグロに特化せんで、矢口高雄監修で釣り漫画やりゃあ良かったのに。
「新訳:釣りマニア三平〜魚紳」でもいいぞ。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 17:57:56 ID:C1hikRru
>めぞん一刻→絶望



いやいやいやいやいやいやwwwwww
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 19:16:40 ID:I5+EVZa3
むしろ、こうだな。

南国アイス=絶望
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 20:35:44 ID:vKd1UsC7
ある意味全然違う作品だなそれは
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 21:03:11 ID:EkCsd6Fx
ぶっちゃけうるせいとか糞つまらんけどな。昔の人は面白いのか知らんけど
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 21:32:59 ID:IGUa5Jej
スマッシュの作者の人は、前後編の読み切りの時と同じようなもの描いてるし。。。
あれでは打ち切りも止むを得まい。

612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 22:21:51 ID:xpggD5Qj
スマッシュこそ、マガスペだと思うが。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 23:49:45 ID:OIy04ixB BE:78942492-PLT(11000)
>>603
あやまれ!
高橋留美子先生の唯一にして随一の傑作『めぞん一刻』にあやまれ!!

ちなみにあとはほとんどが駄作。
うる星も犬夜叉も。
1ポンドは引っ張りすぎ。もうすぐ完結するらしいが。

一歩もこれを機にとっとと世界獲って完結しる。
鴨川ジムやる気なさ杉。協栄ジムを見習え。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 11:17:29 ID:ZmyLOlSU
beポイント:11001て
半分よこせや
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 11:47:04 ID:5ONxACfb
犬は最初は良かった
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 11:58:12 ID:5ONxACfb
どうせ金田一だろ次は
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 17:11:57 ID:Ts8aZ1fo
いつの間にサンデースレに
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 17:21:25 ID:eBEZPbM0
原作読んだ事ないがダレンシャンは意外と面白いな。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 19:15:24 ID:VbSSNJ70
1月から金田一。春から上条明峰新連載
ソースはこのマンガがすごい
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 20:21:55 ID:e8ZeeMit
上条は、また和風超能力バトルなのかね?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:44:23 ID:S0Yr2QSe
>>613は人魚シリーズを読んでない
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:43:39 ID:7BCszUXb
新人組がどうなるかでマガジンの将来が決まってくるな。
月山、村上、吉河、棚橋、若松この5人がどうなるかだね。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:20:31 ID:OVepuxmi
>>610
今の再販されたうる星に売上げで勝てない漫画はマガジンにいくつもあるけどな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:22:30 ID:0SKLWqGO
もうしまくらいだろ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 00:35:35 ID:RTtyN8rn BE:157885766-PLT(11003)
もうしまは売り上げとか度外視でしょw
今のマガジンで、あれが一番読んでいて楽しいんだから
どうしようもない。
(たまにイヤな感じになる週もあるが。秋葉のアイドルの回とか)
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 02:36:56 ID:sQjKdia2
基本が1話完結でページ少ないから
いつでも気楽に読めるってだけでわ・・・

それが漫画の基本なのかもしれんけどね。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 02:57:18 ID:RTtyN8rn BE:131571656-PLT(13000)
いや、レポ漫画って大変だと思うよ。
先週のは続くようだけどね。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 16:22:44 ID:KDOLh9U3
ジャガーとはまた違う・・・・・
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 02:22:21 ID:8pxt111Q
1号買い逃したorz
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 06:22:08 ID:fZSxhxxt
もうしまはもうちょっとでも絵が上手い人と交代してくれないかな
企画はあれでいいから

俺巨人の星って元のやつもダサくて嫌いだったな
花形は論外
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 11:23:52 ID:hXpL9JQv
もうしまはあのレベルの絵じゃないと作者のヘタレ感が出ないからあれでいい
大暮とかにかかれても困る
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 11:31:52 ID:N+L3m3DT
なんでそこでグレの名が出てくるのか疑問
作風自体が違うだろ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 11:34:16 ID:hXpL9JQv
大暮の名前は絵が上手な人の例で出しただけであって他意はないよ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 23:25:32 ID:+BD5SwgZ BE:70171182-PLT(14000)
グレはエロに戻れよ使えない野郎だな。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 04:37:34 ID:+bFXg4CW
使えないエロ書いてるじゃないか、マガジンで
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 05:15:05 ID:nsrr4cnv
グレのエロはヌけないことで昔から有名だけどな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 09:52:19 ID:OMeN6oL/
エロから一般へ移動して大成功した漫画家の一人だからな。

面白いけど抜けないエロ漫画描く奴は何人か知ってるけどいまいち一般人気が出ない。
やっぱり画力かねえ…
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 19:44:42 ID:5SfplACY
大成功したのか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 19:55:59 ID:vIqOuXlX
エロ出身では、あずまきよひこの次に成功してんじゃね?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 20:00:29 ID:zaTfRhyU
天上天下・エアギア長期連載
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 20:27:07 ID:nsrr4cnv
あずまんがの人はヌけない以前に乳首で萎える
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:32:23 ID:JWAqZ0XU
上条すぐ戻さんといかんほど人材不足なのか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:47:58 ID:EwecojEN BE:280685388-PLT(14000)
>>638
甘詰留太やTHE SEIJIよりは成功しているだろうとw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 00:00:33 ID:ia4RJmfi
まあ、ヒット作2本出してるから漫画家としては成功してるよな。

エロで少年誌っていったらカオシックルーンを思い出すがアレ一部の人にしか受けないよなぁ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 00:57:33 ID:lQAxLN2v
>>642
真島も、RAVE終わってから一年で復帰したし。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 01:38:49 ID:8tVBq7s3
まあ、普通は看板だった作家はできれば早く戻ってきて欲しいだろう。

真島は連載準備か?みたいなのはあったけどな
単行本1冊できる分の読み切り載せたり
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 02:04:17 ID:1l3gXGFO
山賢もヌけないエロだ

大成功ならヒラコウか?こいつもヌけないエロだったが

あとは成功から微妙だけどアフタで神風描いてた奴
こいつは内容の下衆さとループ具合は
クリムゾン以下だったが
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 07:20:58 ID:ah1TNaXj
最近でエロから一般で成功と言えばブラクラかね
この人のエロは好きだったので戻ってきて欲しいんだが
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 14:42:35 ID:mfNcGa4R
>>642
マガジンは他の2誌よりは新人の人材いると思うよ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 19:34:09 ID:Te0/zvF3
フェアリーテールはどれくらい売れるか?
今の所、文教堂のリアルタイムランキングでは
割と健闘しているけども‥‥
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:35:18 ID:FygeJVMR BE:61400827-PLT(14000)
いかにワンピースと間違えて買わせるかが鍵です。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:46:43 ID:JOdNjRVl
思いっきり帯に作者名描いてるけどな。尾田はカタカナ未使用だし
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:06:44 ID:2u150QaN BE:197356695-PLT(14000)
ショボーン
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 00:59:43 ID:ppNvbBKx
今回は、ダイヤ苦戦しそうだね。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 07:25:30 ID:mh1QMHHI
まさかのスレ浮上
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 08:23:14 ID:asF2Wvlo
>>654
読者層が喰い合わないから結構行くんじゃない?
問題はフェア(ry
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 09:09:23 ID:432qhxFD
相変わらずランキングの上位はのだめばっかだな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 11:55:55 ID:/gVS/oQz
>>649
むしろジャンプのほうが深刻な気がする。
2006年は新人組の連載で続いているのは大石だけ。
でもメゾン・ド・ペンギンはちょっと違うからなあ。
マガジンは月山が(一応)打ち切りラインは回避したし。
(腐女子のファンが多いらしいね。)
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 12:21:24 ID:u4QtuOWk
輝層を取り込んだな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 12:32:22 ID:l8iuaImL
爆撃があるとイマイチランキングが判りづらいから困る。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 13:58:58 ID:4QmKq64X
次はスマッシュが危ないな
次がオバドラか…
じょっぱれ、ヤンメガは単行本の売上しだいかな
両方好きなんで続いてほしいな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 14:01:37 ID:Utq2LTmS
じょっぱれは単行本売れんさ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 15:24:07 ID:twoAf6xi
>>657
のだめとかデスノが退かないと正確な順位が比べにくいんだよね。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:05:35 ID:kE+txMrk
のだめは読んだことないから評価のしようがない。どういう内容の漫画?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 17:38:36 ID:oAZyniYe
ドラマ少し見てみたらどうだ?
まぁ簡単に言うと音大生の話
クラシックだな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 21:43:55 ID:tn0cRHir
2ちゃん人気高いダイヤを打ち切るわけない
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:17:25 ID:vc4pNnsR
誰にレスしてんのか知らんが、2ちゃん人気関係なく大丈夫だろ
エリア、花形よりは単行本売上げいいんだし
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:34:50 ID:O1/1QVfM
【月山可也】エリアの騎士 第七章【FC VS SC!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1165091149/l50

【注意】
この作品のスレッドはもう立てないと合意していたのに、ここはキチガイが
自作自演で、さも依頼されたかのように装って勝手に立てたスレです。
仮にスレを立てるなら、絶対にお 下 劣 ネタ、人 称 ネタは書かない、スレの
ルールを遵守すると約束をしたのに、いきなり約束を破っています。

このスレッドは放置して下さい。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 22:47:35 ID:ppNvbBKx
↑これマルチ?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:41:39 ID:/gVS/oQz
>>661
自転車は儲の固定票が固いから
よっぽど売り上げが下がらないと打ち切れないだろうな。
あの漫画って、作者自身が自分は自転車わかっているんだぜ的な
独善性を感じさせてあまりいい感じはないけどね。個人的には。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/16(土) 23:44:07 ID:2u150QaN BE:197356695-PLT(14000)
のだめなんぞどうでもいいわな。
二ノ宮知子は『平成よっぱらい研究所』だけ
描いてりゃよかったんだよ。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:29:57 ID:hiw/3l1/
>>667
花形と同じ野球漫画ってのが危険なんだよなあ
花形って編集部のプッシュが強いから、かなり上位の売上げじゃないと
ダイヤのほうが島流しにあいそう
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:32:16 ID:2N6AAYhC
月9でスクランとか絶望先生とかやったらのだめと同様に売れるのかな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:44:30 ID:9r60otkB
>>673
実写にするなら、スクランや絶望先生とかよりも
トッキューとかのほうがまだ実写化に向いてそう。
でも、今のマガジンは実写に向いてない作品ばかりのような。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 00:48:07 ID:h6ToXrYp
ハンマーセッションとシバトラはドラマ化ねたってんじゃね?
あとは、トッキューとスクランくらい。輝はしなくていい
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:30:13 ID:5UFqdGad
ハンマーセッションの作者て絵下手だな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:43:00 ID:/ltxJpj2 BE:210514368-PLT(14000)
クロサギ+GTO=ハンマー何とか

GTOの冬月ちゃんに相当するのが、
例の巨乳の女教師。この人をどこまでフィーチャーできるかが
ポイントだろうな。

どうせあの警備員も詐欺師の変装でしょ。
展開が見えて面白くないよね。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:51:22 ID:2N6AAYhC
ハンマーみたいな内容はもう一通り出尽くしてると思う
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 01:56:51 ID:/dSRlsMM
>>674
海難救助ものは、海上ロケする必要が有るから予算がかかる。
しかも、その割に視聴率が取れないからな・・・
同じ原作者の海猿もドラマ視聴率は低かったし。

輝がドラマ化されないのは何故だろう?ドラマ化しやすそうなのだが。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 06:47:02 ID:hz1IiEdy
>>679
他に医療漫画がいっぱいあるからじゃね?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 08:51:34 ID:4Lsr7T7L
>>680
そしてその中で見比べるとかなり劣る
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 09:16:32 ID:fYSDPRzF
この前医龍がドラマになったばっかりだしなー
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 11:39:11 ID:9r60otkB
>>679
そっか海上ロケの予算がかかるという大人の事情があるか。
そうなると後は輝だろうけれど、パッとしないよなあ。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 11:48:46 ID:n4BrxB9J
パ〜っとはするけどね
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:34:45 ID:TvjW6UzN
誰が上手いこと言えと
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 12:58:12 ID:9VhJfoWq
>>672
野球漫画が複数載ってる雑誌は珍しくないぞ。
サンデー、チャンピオン、月マガとか。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 13:49:33 ID:rLsfRjWo
>>679
パァァァァァで助かる展開なんてドラマじゃつまらないでしょ。漫画でもつまr(ry
恋愛シーンなんかも90年代初期のトレンディドラマまんまだしな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 17:13:59 ID:fAuFMNRG
花形は売れもしないのにダラダラと続けて静かに終わっていくタイプだな
アニメ化した日にゃあおっさん達から非難の嵐だろうしな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:57:49 ID:aI7kEXXM
ネギまが来年中に島流し
ボンボンやキャラ本は片づけ前の一稼ぎだったのか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:33:30 ID:K2wzivat
>>683
原作がアニメ化できるストックがあり、単行本売り上げもそこそこ。
なおかつ、根強い信者がいる漫画が有る。

つ「ジゴロ次五郎」
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:35:30 ID:yeE4oizO BE:315770898-PLT(14000)
ただDQNが喜んで読んでいるだけじゃねぇか。
こういうのを喜ぶ手合いが、将来ヤンマガを読んで
『工業哀歌バレーボーイズ』(もう終わったけど)に
たどり着くわけだな。

加瀬はヤンマガに行けばいいのに :-<
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:40:11 ID:mAqrHyTG
特に人気が落ち込んでるわけでもないのに売り上げ上位の作品を左遷するかね?
オタ系の新雑誌かなんか創刊してそっちの目玉に引き抜くって話なら分かるけど。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:42:05 ID:mAqrHyTG
>>692>>689宛てのレス
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 01:56:48 ID:95nzeyrV
ネギまとかにマジレスしなくていいよ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 02:07:58 ID:mAqrHyTG
あい、スマソです。釣りだと思ったが関係者のタレコミなら何か聞けるかと思ったもんで。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 09:07:45 ID:9gJnhur0
最近のオタ系排除傾向を見てもしかしたらと思ったわけか
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 09:38:08 ID:lBqsdCjQ
オタ系排除ってなんかやった?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 15:48:40 ID:tPnoWC42
萌え系排除の間違いだな
オタ系はGB、ネギま、エアギア、ツバサ、スクランってとこか
どれも人気だから切られることはまずないな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 17:09:07 ID:P8EuN4i+
GBはもう終わりっぽいこと前に言ってただろ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 18:23:46 ID:95nzeyrV
マガスペの広告にネギまとスクランと涼風の絵が載ってたから
てっきり左遷されるのかと思って期待しちゃった
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 20:41:00 ID:EHzUIsI9
絶望先生どれくらい売れてる?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:06:27 ID:JN7aKvsw
涼風より上くらい
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:08:42 ID:EHzUIsI9
>>702
kwsk
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 21:19:55 ID:IShu+P0/
涼風、全盛期は20万部強で今は10万部強くらいか?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:33:13 ID:xfKD7qXo
涼風ってそんなに売れてないのか?
普通にやばくね?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 22:58:56 ID:jkUW4kGa
流石に10万部強ってことはないだろ
ピーク時が24、5万部くらいで今は20前後だと思う
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:15:29 ID:XPWDJRT0
エリアの騎士で10万強くらいじゃね?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:37:53 ID:pcv/X6Z2
大洋社コミック週刊BEST10
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
青年 1 角川書店(メディアワークス) よつばと! 6 あずま きよひこ 630 4-8402-3702-6 2006/12/16
少年 2 講談社 School Rumble 15 小林 尽 420 4-06-363759-X 2006/12/15
少年 3 集英社 ONE PIECE 44 尾田 栄一郎 410 4-08-874287-7 2006/12/04
少年 4 小学館 ハヤテのごとく! 9 畑 健二郎 410 4-09-120696-4 2006/12/16
少年 5 講談社 あひるの空 14 日向 武史 420 4-06-363746-8 2006/12/15
少年 6 集英社 BLEACH 25 久保 帯人 410 4-08-874289-3 2006/12/04
その他 7 講談社 Pumpkin Scissors 6 岩永 亮太郎 550 4-06-372214-7 2006/12/15
少年 8 講談社 FAIRY TAIL 1 真島 ヒロ 420 4-06-363771-9 2006/12/15
少年 9 講談社 海皇紀 30 川原 正敏 420 4-06-371070-X 2006/12/15
少年 10 講談社 さよなら絶望先生 6 久米田 康治 420 4-06-363762-X 2006/12/15
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:44:04 ID:yeE4oizO BE:355242299-PLT(14000)
涼風は少年漫画ご法度の乳首までやっちまったからな。
あとは交接シーンぐらいしか売りがないだろ。
成年誌に行けよ。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/18(月) 23:47:19 ID:yYV6Nvg2
!?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 00:48:32 ID:EFXQtnYO
709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/12/18(月) 23:44:04 株 ID:yeE4oizO

この株ってなに?
712 【wcomic:12】 :2006/12/19(火) 00:50:05 ID:wKInyED1 BE:65786235-PLT(14000)
「株」の文字をクリックしてみるとわかるよ。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 12:23:52 ID:pCz+TItC
クリックしちゃ駄目!
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 13:47:39 ID:7vwnfmc3
>>708
スクラン人気下がったわりに結構売れてるのな。少し安心。俺はあひるとスクラン
を買った。スクランとあひるにはこれからも頑張ってほしいな。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 14:03:14 ID:7Q/kSBW9
エロが欲しいなら菊の助の作者つれてくればいいじゃない
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 14:13:09 ID:N07z/hUb
>>714
ヲタ向け大洋社で上位とれなきゃそれこそ終わってるだろ…
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 14:15:46 ID:t6KcxyZW
だよな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 14:23:36 ID:7vwnfmc3
まあそういうもんか。それよりほんとに涼風は大丈夫なのか?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 15:02:58 ID:BcSlOvHu
大阪屋

002位あひる
005位スクラン
009位フェアリーテール
017位絶望
019位涼風
033位ダイヤ
045位輝
048位トッキュー
062位ネギぱ
106位RHR
368位もうしま
圏外ウミショー



ウミショーは大阪屋のミスだと信じたい‥‥
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 15:04:36 ID:7vwnfmc3
FAIRY TAILすごいな。ちょっと意外だったぜ。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 15:29:26 ID:yUjSzZPm
ダイヤが輝越えたのは意外だった。
トッキューもオバドラも、中々越えられなかったので<輝とジゴロの壁
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 15:41:21 ID:BcSlOvHu
>>219
追加
436位スミレ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:25:00 ID:RVHDOluY
来年の今頃にはフェアリーテールが看板になってるな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:30:24 ID:oSv3YGzN
あひるはトーハンで本当に一位取りそうだな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 17:49:22 ID:T/E/1VK2
>>720
ワンピの人が新しい漫画を描いたと勘違いした人が多かったんじゃない?
726大学への名無しさん :2006/12/19(火) 17:59:09 ID:CiG3sy83
>>725
俺の妹がまさにそれだった
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 18:20:52 ID:yVb+nDnu
>726
妹さんの読んだ感想は?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 18:26:36 ID:UISIoQ7L
妹と聞くとすぐ食いつくな
729大学への名無しさん :2006/12/19(火) 18:38:27 ID:CiG3sy83
>>727
ひとまず単行本買い続けようかな
といってたが
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 18:40:29 ID:JVUQAeI9
フェアテは話の方はワンピよりRPGゲームに近いからな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 20:04:42 ID:SBwHpHAx
エロが欲しいんなら“グレ基地”切って“鳴子ハナハル”持ってきましょうよ!?
732 【wcomic:12】 :2006/12/19(火) 23:44:17 ID:wKInyED1 BE:35085942-PLT(14000)
ワンピはねぇ…最初読み始めたときは面白かったんだよなぁ。
ところがねぇ。

1週2週読み逃すと、もう展開が拾えないんだよね。

でもねぇ。

全体としては全然話が進んでないんだよね。

ミクロでは高速、マクロでは遅鈍。
まぁ後者は編集部の引き伸ばし懇願もあるんだろうけど。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 01:00:11 ID:ZZ8jCgYh
>>723
売上はもう既に看板クラスだからな。
ストックがある程度溜まればすぐにでもアニメ化だろう

意外と真面目なのか全く休載も無いしすぐに溜まるだろうな。
734 【wcomic:12】 :2006/12/20(水) 01:10:43 ID:guujM7oA BE:61399872-PLT(14003)
ヒロ君は『RAVE』のときも休載がなかったように記憶している。

個人的には三戦のカードに
出しゃばって来たのでいいイメージがないが。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 03:01:16 ID:DSrYl9VO
仕事依頼があって解決ってパターンだから、アニメのオリジナルエピソードを付け加えやすい。<FT
アニメの人気が出て放送延長になっても対処できるし。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 13:09:42 ID:d2BPT3AT
トーハン

1(1) ONE PIECE (44) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(2) BLEACH −ブリーチ−(25) 久保帯人 集英社 410円
3(-) あひるの空 (14) 日向武史 講談社 420円
4(-) School Rumble (15) 小林 尽 講談社 420円
5(-) よつばと! (6) あずまきよひこ メディアワークス発行 角川書店発売 630円
6(5) WORST (16) 高橋ヒロシ 秋田書店 420円
7(3) アイシールド21 (22) 稲垣理一郎 作
村田雄介 画 集英社 410円
8(-) FAIRY TAIL(1) 真島 ヒロ 講談社 420円
9(-) 範馬刃牙 (5) 板垣恵介 秋田書店 420円
10(-) ホタルノヒカリ (7) ひうらさとる 講談社 410円
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 14:49:40 ID:+lmq1+NB
よつばと!って面白いの?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 14:58:43 ID:d2BPT3AT
俺はあずまんがより好き
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 17:47:25 ID:lNp/a4hT
マガジンって、一発目当たっても二発目は微妙なこと多いのに、フェアリーはまたレイブ並に売れそうだな
1巻からランク入りするとは思わんかった
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:08:14 ID:UT23o6FV
ワンピと間違えた人が7割
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 18:15:22 ID:EdIPGn+x
っていうか涼風の急落っぷりに誰も心配しない件について
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 19:22:13 ID:nTGlt9/w
以前までの涼風がどの位置にいたのかよく知らないんだが
トップ10入りの常連だったのか?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 20:41:18 ID:bDw6n+8U
涼風内容的に落ちるべくして落ちてるから気にならない
むしろヒロの新連載の順位が高いのが異常だと思う
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 22:38:36 ID:V7XagCNb
>>742
週刊のトーハン調べだと10位以内は
9巻→8位、10巻→9位、11巻→10位の3回
この時の月刊順位は
9巻→20位、10巻→21位、11巻→37位だと思う。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:15:13 ID:e9++rVf2
うなぎ下がりだな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/20(水) 23:16:10 ID:mPwKTWHk
アニメで注目した奴が即見限ったってことだろうな
部数こそ違えどスクランも同じような感じだし
747 【wcomic:12】 :2006/12/20(水) 23:27:50 ID:guujM7oA BE:26314632-PLT(14004)
だから乳首やっちゃったらあとは交接…
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 14:41:45 ID:17eH/Y4U
ランキング−ORICON STYLE

1 ONE PIECE  44
2 よつばと!   
3 BLEACH−ブリーチ−  
4 あひるの空  14 日向 武史 著 講談社
5 School Rumble スクールランブル(15)
6WORST  16
7 ハヤテのごとく!   9
8 DEATH NOTE デスノート HOW TO READ(13)
9 金色のガッシュ!!  
10 クロスゲーム  
11 海皇紀  
12 Pumpkin Scissors 
13 FAIRY TAIL   
14 20世紀少年  
15 アイシールド21 
16 範馬刃牙   
17 さよなら絶望先生   
18 ホタルノヒカリ   
19 のだめカンタービレ   
20 のだめカンタービレ   
21 涼風  14
22 MAJOR  
23 のだめカンタービレ   
24 鋼の錬金術師  
43 ダイヤのA 3
46 ゴッドハンド輝 32
49 トッキュー!! 13
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 15:06:45 ID:kdBzfi+U
>>748
ワンピースが一位?
嘘だっ!!
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 15:58:23 ID:1YOk+xcX
ワンピは相変わらず人気者だなあ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:02:18 ID:aOq6CG/G
>>742
表紙も多かったし前作がヒットした事を考えればある程度売れるだろう
まあ、ここまで高いのは予想外だったが
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:16:59 ID:h2N1rvip
涼風って今何月なの?二学期ではあるよね?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:25:34 ID:GcaQOUIg
ここ数日涼風にご執心のようですが、スレ違いですよスクラン儲さん。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:28:45 ID:h2N1rvip
>>753
ん?なんか悪いことしたか?純粋に知りたいだけだが。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:36:13 ID:Uw6pgPG4
だからスレ違いだろ。涼風のスレで聞くなり、
ただの雑談スレと化してる自分の巣で聞いたらどうかね。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:38:54 ID:GcaQOUIg
巣はあんまりだろうw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:40:05 ID:h2N1rvip
なるほどそういうことね。最近ID追う奴多いな。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:46:10 ID:Uw6pgPG4
マジレスすると浮いてるからわざわざ追うまでもないよ。
( ´Д`)y──┛~
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:48:46 ID:h2N1rvip
ここに来たのは3日ぶりなんだがな。わかりやすかったか。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:49:37 ID:3WnXXOlj
2chで信じられるものはIDのみ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:56:26 ID:ciHKQTQe
日付も信じてやってくれ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 18:58:09 ID:h2N1rvip
本当だっつうの
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 19:00:35 ID:Uw6pgPG4
ははは
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 20:02:26 ID:hbNYeuR+
たまに日付もあてにならない。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 22:39:00 ID:BMDTKX8H
それは4月1日だけだから無問題
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:49:19 ID:r4LK2Qky
ウミショーは俺の近くの本屋ならまあまあ売れてた(?)
元々5冊くらいしか仕入れてなかったからかな
つかあの表紙は手をだしづらい・・・おもしろいはおもしろいがな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 04:13:46 ID:OvECXkyn
近所の本屋の話をする奴は(ry
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 08:06:32 ID:J8+ACrMW
>>698
萌え系はもっと増やしてもいいと思うけどな。
輝とかトッキューとか全然売れてないものを優遇するよりはずっとマシ。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 09:35:20 ID:8/q0JpOE
えこやコマコマはその輝やトっキュー以下だっただろ。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 10:28:15 ID:Ag5jhsMI
萌え系だけはダメだ
マガジン買いづらくなる
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 10:47:28 ID:7XUK0v+2
>>770
確かにネギまとか表紙の時だけは買えん
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 11:08:04 ID:jbMOwzw/
安易に稼げると思って乱発した萌え系が全然駄目だったからなあ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 12:40:25 ID:Qrc5VV+O
その萌え系も、最近はジャンプに負けていることについて。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 12:57:56 ID:Ag5jhsMI
ぜんっぜんかまわんよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 16:47:14 ID:Shaonef9
ネギまとか表紙の時だけ買わないっていうのはまあ気持ちは分かるけどちょっと自意識過剰じゃね?
正直誰もなんとも思わないだろうし思ったとしてもすぐ忘れるよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 16:57:20 ID:eg+9zbVk
面白くないやつを切ってくれればそれでいい
萌え系だから切れって奴らはなんなの?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 17:00:15 ID:adB6SzYa
オタ系の漫画は生理的に受け付けないっていってるだけだろ?
そういうやつはバトル漫画やスポーツ漫画が好きなんだろうな。
俺はどっちも好きだけどね。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 18:18:47 ID:OvECXkyn
スポーツやらないスポーツ漫画は打ち切ってください
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 18:57:55 ID:O63bvaT8
僕も自称3日ぶりにきますた
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:03:14 ID:5juTxo3u
「さよなら三角」とか「キックオフ」とかスポーツやらないスポーツ漫画は週刊少年誌の伝統です。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:09:11 ID:I5/dipzK
南国アイスホッケー部とか
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:37:43 ID:OvECXkyn
うん、突き抜けてくれるんならそれはそれでいいんだが…
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:42:45 ID:5juTxo3u
あと超能力の設定をまったく生かしてない「オレンジロード」とか
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:53:28 ID:pVp3aWc+
途中から物盗まなくなって只の学園物になったとんちんかんとかな。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 21:57:31 ID:d66bFmKQ
元詐欺師の設定をまったく生かしていない「ハンマーセッション」とか
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 09:09:44 ID:Tz4xL37Q
しかしムサシは刃森設定を生かしすぎた・・・
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 09:24:22 ID:s26CiEht
>>750

売れてるからヒロくんがパクる構図
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 09:38:02 ID:rvPUDPUH
ヒロくんはこのスレとは全く縁が無いからどうでもいいや。
円満終了までいくだろうし
789名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/23(土) 10:24:11 ID:NyWk7n62
ウミショー今結構楽しくない?
スレ違いだったらスマソ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 11:56:08 ID:p/PAD+q8
でももう締めに入ってるだろ、ありゃあ
791名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/23(土) 12:25:46 ID:jflFbG/Z
ぁあ。まぁコミックあんま売れてないからシャーないけど。。。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 15:21:54 ID:QAFUp0d9
>>778
花形のことか。
野球やってるシーンがもっともおもしろくないからなあ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 16:00:58 ID:g1XG6YQg
どっちも好きだけど、単行本に限っては、完全に
ダイヤと勝負ついてるよね。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 16:15:35 ID:p/PAD+q8
だって花形つまらないよ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 16:59:23 ID:S9a85p4h
絵が酷すぎて何やってるかよく分かんないしな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 17:43:45 ID:iCGvuaWz
どアップに黒ずんだ枠ばっかりだしな
ダイヤは連載だと面白いのに、コミックスで読むとイマイチなのは何故だ
逆のパターンはよくあるのに
797名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/23(土) 18:23:39 ID:jRXsjzef
ってかあひるの空パクりまくってるしw
制服とかキレかけのときの目とか花形の身長とか
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 18:33:17 ID:SwIzNbZ5
元アシにしても似すぎだよなw
オリジナリティなんか皆無だよ
1話なんかあひるの1話とかぶりまくりらしいしね
799名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/23(土) 19:35:20 ID:jRXsjzef
展開とかもね
まずヤンキーにボコられてそのあと面白い系のデカ男(あひる:千秋 花形:髪変な奴)
と会ってちょっと時間がたった後でうらぎられかけてまた仲良くなるトコとか
ヒロインの着替えシーンのぞくとことかw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 19:40:57 ID:snRHurp4
ハモリイズム
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 21:32:54 ID:QAFUp0d9
>>798
原作とは名前と野球やってることくらいしか共通点がないが
あひるとはそっくりと連載当初から言われているな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 22:10:10 ID:qTtfYujV
ってか、花形の背が小さい設定ってまったく必要ないよなw
あひると似てるってだけだ
803 【wcomic:12】 :2006/12/23(土) 23:29:58 ID:irM2M4ov BE:153500257-PLT(14004)
ボクシング漫画なのにいつまでも世界を獲らない主人公
というのも何だかなとは思うがな。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 00:17:52 ID:nbayVPKB
一歩はこち亀とかと違って1話で楽しめる話じゃないから
どんなに面白くても超長期連載にはど無理がある
有名な作品ってことはわかるだろうけど
今現在の少年層が単行本80冊も読み返すとは思えない
何が言いたいかってそろそろ終わらせてください
805 【wcomic:12】 :2006/12/24(日) 00:24:17 ID:c81kCg3k BE:78943829-PLT(14004)
そういや一歩って通しの巻数なんだよな。
将太の寿司とか金田一少年は分けたのに。
どういう基準なんだろうか。

加瀬あつしもたいがい要らないんだが
あれはDQN予備軍御用達だから切れないんだろうな…。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 00:59:03 ID:/NFwBEjs
>>803
主人公が世界を獲得した後が描かれたボクシング漫画なんてほとんどないだろ。
元気ぐらいか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 01:50:28 ID:saStHdlQ
>>805
珍走、喧嘩、下ネタと、頭の悪い奴が喜びそうなネタしかないからな。<ジゴロ

俺は、ゴッドハンド輝がなぜあんなに続いているのかが不思議だ。
あれ読んで感動している人は、涙腺緩すぎだろ。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 12:36:08 ID:+NjGm2LZ
一行感想のジゴロ基地害引き取って欲しいわ
毎週毎週よーやる('A`)
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 19:55:01 ID:WTbqq8lX
ウミショーおもろない
露骨な萌えはもう飽きたぽ
810 【wcomic:13】 :2006/12/24(日) 23:19:59 ID:c81kCg3k BE:87714645-PLT(15000)
>>807
〉俺は、ゴッドハンド輝がなぜあんなに続いているのかが不思議だ。

ヒューマニズムネタは定番だからw

>>809
あんなもん、萌えですらないんですが。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 04:11:54 ID:fm47KRt1
オタクにしかウケない、頭悪い奴にしかウケないとかの時点で主観。
拒否反応起こすのは勝手だが、私情の雑談は他スレ行けよ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 20:21:07 ID:pLDi1FQS
大阪屋2週目

011位あひる
013位スクラン
018位FT
031位絶望
043位涼風
068位ダイヤ
071位輝
081位トッキュー
162位RHR
175位ウミショー
473位もうしま
圏外スミレ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 20:35:29 ID:spfR/fuc
輝はダイヤより完全に下か
この調子でどんどんいい感じの新連載が出てきて老害が排除されれば・・・無理かなやっぱ
あと真島はやっぱ強いね
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 21:13:45 ID:4DAnh0iA
大洋社コミック週間BEST10
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
青年 1 角川書店(メディアワークス) よつばと! 6 あずま きよひこ 630 4-8402-3702-6 2006/12/16
少年 2 小学館 ハヤテのごとく! 9 畑 健二郎 410 4-09-120696-4 2006/12/16
青年 3 集英社 GANTZ 20 奥 浩哉 620 4-08-877187-7 2006/12/19
少女 4 白泉社 V・B・ローズ 8 日高 万里 410 4-592-18168-9 2006/12/18
少年 5 小学館 クロスゲーム 6 あだち 充 410 4-09-120697-2 2006/12/16
少年 6 小学館 金色のガッシュ!! 27 雷句 誠 410 4-09-120698-0 2006/12/16
少年 7 講談社 School Rumble 15 小林 尽 420 4-06-363759-X 2006/12/15
少年 8 スクウェア・エニックス ひぐらしのなく頃に解~罪滅し編~ 1 竜騎士07 600 4-7575-1826-9 2006/12/22
少年 9 小学館 MAJOR(メジャー) 61 満田 拓也 410 4-09-120695-6 2006/12/16
青年 10 小学館 新暗行御史 15 尹 仁完 580 4-09-157077-1 2006/12/19
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 01:25:12 ID:eyLz18JR
トッキューとオバドラは、このまま輝ジゴロの壁が抜けないままなのかな・・・・
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 01:37:18 ID:buNEURup
オバドラはアニメ化が本当ならもしくは‥‥
あとエリアと花形も出だしは、オバドラよりよかったからもしくは
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 05:28:40 ID:1Klyc4a7
オバドラアニメ化って、ジャンプのネウロやムヒョクラスをアニメ化するようなもんだろ
もっとマシな弾はないのか
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 07:43:54 ID:0pQv4UXB
あひるくらいしかないじゃない
でも休みすぎるから話のストックも不安だしオリジナルの展開もやりづらい
真島が一番アニメにしやすいから二年くらい待て
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 09:17:09 ID:yZJfembD
真島はある程度ギルドのキャラの説明が終ったら
後は幾らでもオリジナル依頼で引き伸ばせるからな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 11:18:16 ID:QDyfZLz4
ストックが溜まっている、輝とジゴロがあるだろ。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 11:57:12 ID:0pQv4UXB
オバドラと大差ない。
というよりアニメに向いてるとは思えない。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 12:13:03 ID:4Y9++YuL
絶望をアニメに・・・出来ないね・・・
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 12:27:28 ID:Wqo3A7jt
>>817
今のアニメ業界は、ライノベやエロゲーをアニメ化するぐらいだからな・・・何でも有りだよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 14:36:29 ID:0OKBxM06
a
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 18:45:15 ID:EWdndLCV
来年はウミショー、涼風は終わるだろうな。あとスクランもおそらく終わる
だろう。ネギまは30巻までいくとかいってる奴いるけど、そこまでださない
ほうがいいと思う。2008年で唯一オタ系の漫画はネギまだけになる可能性は
高いなww
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 19:03:07 ID:gJ8d6eA7
スクランは読んでないからなんとも言えんが涼風ってオタ漫画か?
つまらない恋愛漫画じゃね?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 19:04:57 ID:BC5ouO++
逆に、キルウィザードは長期連載だろうな
さらに、コータローが復活する筈!
そして島田英次郎が本誌に。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 20:32:43 ID:bAKLrHtD
コータローは作者が腱鞘炎でリタイアしたので無理です。
829名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/26(火) 20:55:16 ID:OxIZDhz1
>>825俺もその三つは終わると思う
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 21:23:29 ID:Ebbn0u2t
>>826
萌漫画とも違うよな…ヲタの願望を叶えるどころか逆撫でしてる。
しかもせいぜい2chでネタにするぐらいしか面白い要素無いんだよな、
スクランと違って読み方に困る訳じゃないが。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 22:04:42 ID:bAKLrHtD
>>829
あと、GBがラスボス倒して円満終了かな。
GB終了の穴は上条新連載が埋めるとして、涼風終了の穴は何の新連載で埋めるんだろうか?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 22:05:39 ID:LrebAESY
>>831
涼風が終了しても特に穴は開かないのでは
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 22:06:28 ID:weByU2Z5
乳首枠が
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 22:08:54 ID:bAKLrHtD
>>832
でも、単行本売り上げ的には穴になるだろ。
ネギまがバトル路線に走っちゃったから、長編ラブコメが無くなるわけだし。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 23:21:43 ID:lWeRElZ5
>>823
そりゃ今年までの話だな
来年度からはどこも縮小傾向だよ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 00:30:52 ID:+REZkeTQ
乳首枠はグレに任せよう
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 02:56:33 ID:1NtHIKrx
むしろ生首枠で
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 16:22:07 ID:u7pPs6nE
トーハン

1(5) よつばと! (6) あずまきよひこ メディアワークス発行 角川書店発売 630円
2(-) クロスゲーム(6) あだち充 小学館 410円
3(-) V・B・ローズ (8) 日高万里 白泉社 410円
4(-) 金色のガッシュ!!(27) 雷句 誠 小学館 410円
5(-) ハヤテのごとく! (9) 畑健二郎  小学館 410円
6(-) MAJOR (61) 満田拓也 小学館 410円
7(-) GANTZ (20) 奥 浩哉 集英社 620円
8(3) あひるの空 (14) 日向武史 講談社 420円
9(-) 学園アリス (12) 樋口 橘 白泉社 410円
10(4) School Rumble (15) 小林 尽 講談社 420円

839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 16:31:14 ID:YteuOLbd
すばらしいオタ向けがあるじゃまいか
絶望先生という・・・
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 17:59:16 ID:BdWE2BnL
最近ウミショー面白い
841名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/27(水) 18:40:52 ID:xVFJWPZp
今週のはよかったなw
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 18:59:31 ID:MfFk1q63
>>838
スクランとあひるはぎりぎりではいってるか。大健闘だな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 04:14:02 ID:4Sfn5caQ
発売日同じだったら、あひるはクロゲやガッシュとほぼ互角だったんだろうか
あひるはアニメ化せず近いうちに一歩を超えるかもしれないな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 12:04:13 ID:ui0k71Lb
どっかのサイトでかいてあったが一歩が一番平均部数減ってるらしいな。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 12:58:40 ID:64eoFAKu
あんだけダラダラやってればまともな知能のある人間は買わんよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 14:42:33 ID:QXgCyrhT
ランキング−ORICON STYLE

1 ONE PIECE  44
2 よつばと!   
3 BLEACH−ブリーチ−  
4 あひるの空  14 日向 武史 著 講談社
5 School Rumble スクールランブル(15)
6WORST  16
7 ハヤテのごとく!   9
8 DEATH NOTE デスノート HOW TO READ(13)
9 金色のガッシュ!!  
10 クロスゲーム  

変動なし
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 14:48:50 ID:Gs5zmTac
オリコンのランキングって文教堂のやつだぜ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 14:53:12 ID:QXgCyrhT
ヤベ。間違えた。>>846は取り消してくれ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 15:10:38 ID:QXgCyrhT
ランキング−ORICON STYLE

1 よつばと      6
2 GANTS      2
3 クロスゲーム    6
4 金色のガッシュ   2
5 V・B・ローズ    8
6 機動戦士ガンダム 14
7 ハヤテのごとく  9
8 MAJOR 61
9 あひるの空    14
10学園アリス    12
12スクールランブル 15
22FAIRY TAIL 1
33さよなら絶望先生  6
34涼風       14 
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 16:37:55 ID:ui0k71Lb
マガジン最近打ち切り多くね?ジャンプとはえらいちがいだな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 16:40:40 ID:X+tv+1JW
ジャンプは新人しか打ち切らない制度を確立したからな
こっちは経験者でも結構切ったりするようになった
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 16:45:05 ID:MMKkHhgl
というかマグロと花形がかなり後半に掲載されててワロタ
853名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/28(木) 18:31:49 ID:GwByd5Pf
逆にウミショーがいつもにくらべてかなり前のほうになってたなw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 18:39:01 ID:ui0k71Lb
マガジンはいまだ掲載順をどうやってきめてるのか不明なんだろうか?
ジャンプみたいにわかりやすくすればいいのに。
855名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/28(木) 20:12:22 ID:cp/DqPmV
ジャンプは人気順だからな。マガジンは確実に違うが・・・
>>852マグロはもう終了だなwはっきりいってなんの魅力もないし
目次で読みたいヤツ探してるときに目障りだな〜と思うくらいの存在価値w
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 11:43:05 ID:TW961z26
マガジン編集は2chの意見に左右され過ぎ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 11:56:24 ID:bdqaldnU
左右されすぎだったら3バカがあんなに長く続くわけがない
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 12:45:51 ID:iPnQRG1Q
×マガジン編集は2chの意見に左右され過ぎ
○久米田は2chの意見に左右され過ぎ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 12:53:32 ID:uR8T1O+Q
>>857
だからこそ続いたのでは?
2chで話題にすらならない漫画こそ打ち切るべき!
ちょっと前なら、コマコマみたいなヤツ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 14:47:09 ID:HJu7V2wK
マガジン感想サイトでもじょっぱれの掲載位置についてふれてたな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 17:20:10 ID:yQACMYsy
余程突き抜けレベルのアンケだったのだろうか
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 17:27:09 ID:mbZF4ot5
じょっぱれってタイトルからしてなあ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 02:16:51 ID:5+jwjgCc
じょっぱれはこれからですよ
渡さんに頑張ってもらいましょうね
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 04:02:15 ID:a1+W5u94
やっぱり漁師モノって難しいんだなあ。日本に職業差別が根強く残っているのが
よくわかった。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 04:05:10 ID:zrHhyfuF
いや、おそらくそれ以前の問題だろう
866 【wcomic:26】 :2006/12/30(土) 04:20:13 ID:MlU9V2FY BE:105256883-PLT(16007)
いやいや、題材が
農業だろうが林業だろうが水産業だろうが
作品として面白ければ支持されるだろ。

マグロは題材が駄目だからウケていないんじゃなくて
単純に作品として評価しづらい部分があって
今後も化けて伸びそうな気配が感じられないからだべ。

花形早く終わってくんねかな。
首ひっつかんだシーン読んで非常に不快になった。
大人相手にあんなことやって、何様かと。
普通の中学生ならボコにされんだろ。
結局金とそれに伴う権力に裏打ちされた行動じゃねぇか。
DQNそのもの。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 06:58:14 ID:Bi+GMGUY
マグロ漁なんて見たくも無いし興味ないし
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 11:13:28 ID:WTTs/ZaG
主人公のやった事と言えば、船酔い召喚魔法でマグロを呼ぶか
クロノスチェンジでテグスの主導権を奪った事ぐらいだからなぁ・・・

「お願いします!」の後、まさか蹴り食らわせる展開にいくとは思わなかった。
いきなり他人の船に乗ってエンジン始動させたり(しかも謝罪無し)
戻らない覚悟とは言え、わざわざ自転車大クラッシュさせたり主人公の行動がことごとく不快。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 11:26:49 ID:eti0JBmF
しかしいくらアンケートが悪かったとしても
その影響で新連載をいきなり最後尾に持ってくるような
あからさまなことはしないのでわ?

年末進行で何らかのシャッフル理由があったのでわないかと
好意的な予想してみる。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 11:48:14 ID:dZhen7aJ
原作と作画の双方がいい加減で早速入稿遅れ→編集部を怒らせてアンケ結果出る前に打ち切り決定
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 13:32:18 ID:r5UUond7
テレビではマグロを扱うと視聴率がいいらしい
最近はマグロばかりだろ?
だからマガジンは流行に乗り遅れてない
売れるよ、この漫画は
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 13:34:02 ID:zrHhyfuF
マグロはうまいしなあ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 13:58:11 ID:cdN1lcea
主人公がテグスを持ったまま引きずられたが、あれリアルだと余裕で指切断されてます
リアリティ皆無な漫画だ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 14:09:01 ID:msyJnwd6
最近このスレじょっぱれでもりあがってるね
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 14:10:54 ID:OtKrke7K
お馬さん本マグロ食いたい
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 15:14:28 ID:CFUj15/p
おまえらそろそろじょっぱれいじめやめろよ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 15:39:37 ID:a30BiV2i
>>875
銀座あたり行けば食えるよ。赤身一貫500円くらいかな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 16:20:13 ID:WMFO1O7E
>>873
釣りとかの知識皆無だけど、読みながら血まみれにならないのか?と思った。
そういうリアリティもいまいちで、なんか何が描きたいのかわからない話なんだよな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 16:41:30 ID:+eFtp53+
マグロ獲ったら、次からはサッカー漫画になるよ。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 16:48:46 ID:tULeYu2q
>>854
入稿巡説が一般的だけど、かと言って
打ち切り作品が前に来てたりはしない。

この辺微妙な按配。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 17:20:44 ID:S/akfENx
>873
そういや、渡○也のドラマにはテグスで(?)腕もってかれる人がいるね。

ハンマーは、中の下か下の上辺りのアンケで、マターリと1年位続きそう。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 19:41:46 ID:TmoJweK2
>>880
掲載順が下で安定している漫画は打ち切り最有力候補だというのは
ジャンプと同じ。もうしまは別として。

それ以外はジャンプほど厳密になっているわけではなくて
やはり入稿順や編集部のpushも結構絡んでるだろう
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 19:57:24 ID:L8VmddcO
>>880ってことはウミショーの打ち切りの話はないってことだな?
まぁ打ち切りでなくとももうそろそろ終わりそうだが・・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 12:07:34 ID:PNLUuvKc
>>858
そうね。2chに迎合しさえすればというネタはある。
ちなみに今週の政治家ネタだけれど、政治家にコビ売る弘兼はどう思うだろう。
偉そうに言ったからな。政治家を日本はバカにしすぎる。
加治は(自分の好きな政治家は)国のために尽くしているとか言ったくらいだし。
885横井:2006/12/31(日) 17:37:14 ID:kKS8JY1w
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 17:41:49 ID:czXieIw5
参考書とか整骨院の待合室の絵とか幅広いな
887 【wcomic:26】 :2006/12/31(日) 23:28:38 ID:pPsQjZMI BE:157885294-PLT(16008)
ヒゲチョビはどうでもいいよ。
黙って『人間交差点』だけ描いてりゃよかったんだよ。

何だよ今月前半のシマコーは。
邪魔になった娘殺しちまうとか頭おかしいんじゃねぇの。
プロットとして必然性がないだろナンシーの死は。
888 【吉】 【848円】 :2007/01/01(月) 02:38:23 ID:Fl2gQmCN
>>888なら、今年はハッピー
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 11:09:19 ID:yBqt13hz
メガネとハンマーセッションがどうなるかでマガジンの将来がわかるな。
この2つが両方こけたら当分マガジンの1位奪還はないよ。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 13:38:03 ID:NwTtKD8N
メガネはだめだろ、どう考えても
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 16:49:51 ID:gFGA78Qt
マグロがダメそう
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 17:09:05 ID:hbOu3dqa
魔魚路は駄目そうなんてもんじゃねー
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 17:12:24 ID:hbOu3dqa
×魔魚路
○マグロ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 17:12:53 ID:LzpLO8zW
じょっぱれは2007年打ち切り第一号になりそうだな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 17:30:36 ID:UDp/ydfk
まさしく“じょっぱれ”だな
※じょっぱれ:あきらめない、最後までやり抜く
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 17:58:04 ID:oclhfV+b
シバトラは、原作キバヤシだからどうみても一年は連載するよね。
同じ朝基まさき作画でも、IWGPよりかなり内容が落ちると思うのだが。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 19:20:17 ID:zo+4Zm5u
IWGPの原作者しらねーのこいつ?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 19:40:41 ID:NwTtKD8N
シバトラはまだ読める。ハンマーより続くんじゃね。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 20:26:14 ID:9x7OH+EW
ハンマーは話は面白いけど、絵がなあ
絵と言うか演出と言うか、ノリが寒いんだよな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 22:50:26 ID:PF75z/dL
>>897
小説だろ?キバヤシだと思ってんの?
901名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/02(火) 23:33:55 ID:ErHHCIRU
ハンマーは個人的に話も駄目だな。主人公の道徳感が微妙に中途半端で嫌。
校長から金とらない時点でなにかが萎えた。俺だけだろうけど。
902 【wcomic:28】 :2007/01/02(火) 23:45:39 ID:yMsfkcbj BE:184200067-PLT(16931)
>>897
半島の人はとりたてて世界に誇れる業績もないから
身体的特徴ぐらいしかアイデンティティがない。
衣装の衣は「衣紋掛」(えもんかけ)の「え」
ttp://cgif.nifty.com/fkimono/kword/kword.cgi?00175

つまり、「石田エラ」とも読める。
自称小説家の三文文士、石田衣良は半島の出自だったんだよ!!

ふ〜、びっくりした。
原作がゴミだと内容がクソだし、
打ち切られるのもむべなるかな。あたりまえの話だよね。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 00:05:09 ID:u1FpBftI
21エモンは面白いまで読んだ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 01:47:52 ID:aj448ABL
【wcomic:28】

↑これ、J鯖スレのイヤホオみたいな物だと思っていい?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 11:57:54 ID:X2bnwRMG
>>896
>キバヤシだからどうみても一年は連載

こんな理由で1年連載というのは止めてほしい。
久米田はその辺りを突っ込めないのか。サンデー時代みたいに。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 11:59:42 ID:H6GOp1vz
クメシン死ね
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 12:20:35 ID:6DCBG/GT
マグロは設定作りがヘタすぎ!!今更マグロ漫画とかはやらないと思う
そしてあの設定ww売れるわけがない

あんなもん来週のマガジンで
 ヤッターマグロ釣れたぜぃ!
  兄ちゃんやるなぁ。そのマグロ三千万で買い取ってやらぁ!
 マジで?ヤッター借金返済ダァーーーー!!!

で終了でいいんだよぉwでも作画とかうまそうだからこの作品終了させて
新しい作風の漫画つくってみれば結構好きになるかも。とりあえずマグロ
ってとこが糞。

ハンマーはまぁまぁおもしろくなる見込みがあるような気もする
現時点ではつまらなそうという気の方が大きいが・・

まぁ↑は俺の個人意見だから気にしなくていいけど・・・

ちなみに俺はマガジンではウミショーが一番すきだな
絵はほとんどの人には不評だけど俺は女の子の書き方とか結構好きだなー
この漫画のためにマガジン買ってるし
とにかくもっと続いてくれることに期待。
908905:2007/01/03(水) 12:42:52 ID:X2bnwRMG
キバヤシがイってくれれば「クメシン」は大人しくなるよ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 12:59:46 ID:qU27Km78
何でもかんでもクメシンって、まぁ週漫の厨じゃしょうがないか
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 14:08:50 ID:aeZFobOg
週漫厨はデカラビア
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 23:22:05 ID:Gl7LdoFJ
ふと思ったけど、
連載が続いてる漫画には必ず信者がいる?
いるからこそ続いてるって面があるのか?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 23:23:26 ID:f4yNUu75
ネギなんかは大半がアンチだがごく一部の信者の強烈さは半端じゃない
そういう漫画は人気なことが多い
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 23:30:16 ID:yeXtQNdn
信者の数=単行本の売上
だからなぁ信者もアンチもつかない空気漫画よりは商売になるだろ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 00:11:39 ID:xNO/IeDP
しかもアンチはなんだかんだ言って読んでくれてるからなw
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 00:56:09 ID:nuKpE25m
すぐ信者とか言うやつは、1か0でしか判断できない
昆虫みたいな思考回路なんだろうなあ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 01:48:28 ID:LVmGyXYx
>>913みたいに『信者の数=単行本の売上』とか言っちゃうようになったら
もう頭が悪いとかの次元じゃないな、とは思う
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 03:30:26 ID:2trc+OBu
むしろ「大半がアンチ」と言うのがどういう基準で言ってるのかが謎だ。
ちゃんと読んだことはないが、あまりいいイメージを持ってないという奴まで
アンチに含めるなら分からんでもないが。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 05:36:46 ID:3qD28bzI
>>916,917
それを理解してる奴ってあまりいない
ま、それが2ちゃんらしいっちゃらしいんだがな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 08:14:59 ID:kRmMPFu0
>>914
花形には多そうだな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 12:11:48 ID:m827BuXt
俺は913ではないが、ネギまのことになるとおまえらむきになるよな。
おもしれえww
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 14:49:54 ID:LVmGyXYx
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 14:59:21 ID:dt5tsN+x
ホントにむきになってるよww
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 17:41:03 ID:j8GYaGWp
もうネギマとかいいから

んで、何が打ち切り?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 18:16:34 ID:xNO/IeDP
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 20:37:10 ID:YJ9gXsSE
有力→マグロ
不安→ハンマー・スマッシュ・ウミショー・メガネ
早期円満候補→ゲトバカ・スクラン
ひょっとしたら→涼風・町内会・ダイヤ・ジゴロ(・もうしま)
すべて俺の主観だけど
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 20:48:02 ID:Rzc3qU1X
>>925
ダイヤよりも花形のほうが打ち切り候補有力でないの?
ダイヤはエリアよりも売り上げいいみたいだし。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 20:57:51 ID:TnNdq+HO
花形→あひるのパクリ
FAIRY TAIL→ワンピのパクリ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 20:58:52 ID:lazLjBAX
花形生き残らせるためにダイヤを切る、もしくは左遷するのが
正しいマガジン編集部の姿じゃないのかね?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 22:06:07 ID:h+N3OpJd
ぶっちゃけ、それがあり得るからマガジンは怖い
もとが超有名作品なのは分かるが、花形は異常なほど宣伝しまくってたし
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 08:15:52 ID:QJLxiUmX
花形って親の七光りだけで注目されている二世タレントみたいだな・・・
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 14:17:09 ID:JNCP/bRc
実際宣伝費とか利権関係で金使ってそうだしなあ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 01:28:33 ID:mNHEMeI9
神to戦国生徒会と同じぐらいはひっぱるんじゃないの>花形
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 18:05:05 ID:ycIAxHII
           /               ` _ヽ、    ,. _
           レ              , '´:::__二`:、 .r'-、ノ \‐、- .._                  l 川 打
  エ   と  私   (             /::/メ、 (二二「¨ ┘__   ̄ヽ  ¨ ‐- ..,,_           ヽJ. 島 ち
  ン  は  が    |            /::;' _..ミ / _...}'ヘ /  ¨  ノノ   l   `、           ヽ 芳 切
  デ  す  出    |            /:i. '⌒゙ r ¨ _. -L`_,,.. -‐ソ    /    ヽ    ヽ、.__,.ィ, j  子 り
  ィ   な  て    |        _.. =¨/:::/! ,. __ `' ̄ /ィ:::l¨ ヽ.∠.._  /    ,.!   `i        `   の
  ン  わ  き    (     /  /::/ .l ト .,_ ̄コ ./::/    /ヽ/ ̄¨''‐、   /     | lニニl       女
  グ  ち  た    |   /  /:/   iヽ` ー- '" /::/ソ ̄ヽ/ / / ハ ヽ` /       | lニニl       神
          と    |  /  //   _イ ̄!. \ ,.ィl¨7::/ レ   / / /  /トー- ..,,_ l _ノ |_,i
 !!      い    | / //-‐:::::¨::::lコ l  r-┘::/  l/  /     / ヾ          <ヽ
          う     |:::¨: ̄ ̄::::::::::,.-r‐┴‐/ヽ ^! /::/、  l   /  ,. イ    i  ∠...ヽ     `´  
          こ    |::::::::::::::::::;. -/  l  /ニニi//、 ヽ. ', / >"     |  ─大─        f´⌒Y'⌒
             |''T ̄へ/i    l/三 ///-、o \ i   >"        |  /彡ヽ r'´`Y´⌒⌒'´
             > ノ   .l   l三二/o//  / ^ヽ!. l /           l  「l 「l l
          γγ"´  _,,.. - l   ',三.ノ f'   /    i /             l.   U U !
Y´⌒⌒⌒'⌒⌒'γ     -‐ ¨   l  !.ヽ/ ヽ! 、 /   //            ノ  ロ . ロ l
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 19:31:00 ID:NKwhNsFo
>>677 警備員が何だって?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 21:58:31 ID:oXOuWgL4
★エリアの騎士★○THE KNIGHT in THE AREA○
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1168087884/
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 22:09:20 ID:0YRhuWPp
花形つまんねーから適当に終わらせて欲しい
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 23:36:54 ID:OY4T48KP
>>928
さすがに単行本ということを考えればマガジンも切れまい。
おそらく花形は島流しで誤魔化すと予想。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:52:41 ID:ghTOno4L
だよなあせっかく伸びしろのある漫画が来たのにさすがに花形生かすために切ったりするとは思えん
神toは一応花形よりはずっと売れてたしな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:56:23 ID:0OWGm0pM
花形1巻>神to最終巻だったよ
神toは売り上げのピークが驚く程早かった
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 01:03:20 ID:pEu36/UC
伸びしろの話をしてるのに出涸らしの最終巻と比較するのはおかしくない?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 11:05:36 ID:Wd566/DQ
間違いを素直に認められないのはおかしくない?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 13:04:10 ID:xnCwUgCk
おかしいのはお前の頭
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 13:36:41 ID:sh5W/Vla
ネギま・・・最も人気あるようにみえるが2chでは信者板でも不評の声
      アンチも多い。だが売上では常にトップ争いをする位置。
      読者の予想があたりやすい漫画でもある。

スクラン・・信者板は相変わらず人が多い。おそらくワンピースに次ぐ
      人の多さ。だがアンチ板が過疎なのは読んでない奴が多い
      証拠。ほどよい人気は保っているように見えるが全盛期ほど
      の勢いはない。

涼風・・・・顕著に人気低下があらわれた漫画。最近ではネタ漫画として
      楽しむものが多いためあまりにもまともな内容だと、叩かれる
      不思議な漫画。

ウミショー・・隠れ人気な漫画といえようか。でも売上では圏外になること
       も多く、2chでは空気漫画扱いされている。

以上俺の独断と偏見でした
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 13:38:04 ID:rjADW7cF
早く上条戻ってこいよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 16:03:35 ID:0D33PCDr
>>943
ウミショーの扱いがひどすきww
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 17:28:07 ID:eT/7AWlG
俺ウミショー好きだけど>>943に反対する気にはならない。ってかかなりあてはまってる
でも4巻はまぁA売れてるみたいやね。隠れ人気というのはジャストヒットしてる
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 17:48:35 ID:a/dtrKrD
花形イラネw
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 19:26:37 ID:u8Pt0nLk
巨人の星を引っ張ってきた編集者の立場がないから当分続くだろ>花形
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 20:30:04 ID:eT/7AWlG
花形が成長してってマガジンの看板漫画になればなぁ。。。無理かw
今のマガジンは大ヒット作がないからダメだな。一歩は長ったらしく
続けてるだけだし。ジャンプがエロ化してきている今がチャンスなの
になぁ。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 20:41:14 ID:bS+kqIox
元々マガジンの大ヒット作って80年代以降では金田一とGTOぐらいじゃないか?
そこそこのヒット作ならたくさんあるけど。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 21:27:10 ID:rjADW7cF
ラブひなとか
EIJIとか
脳みそプルン! とかあるぞ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 21:29:55 ID:sh5W/Vla
ラブひなとネギまではラブひなのほうが知名度は高いらしいですね。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 21:32:09 ID:bf9tPOCu
脳プルの作者、この前ジャンプに読み切り載せてたよな・・・確か誰かが落とした代わりで。
今もまだ漫画描いてるのかな・・・
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 22:13:00 ID:rjADW7cF
俺は得に波利保多が好きだった
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 23:10:32 ID:9pWCbZ4g
>>949
でも、新人が育たないジャンプも深刻。
正直、漫画全体が没落気味なんじゃないか。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 23:24:08 ID:1up2Gu4+
>>955
漫画も確かに落ち目といえば落ち目だけど音楽、ドラマ、映画に比べると全然マシ
むしろ頑張ってるほう


涼風早く終わらないかな
9巻まではなかなか面白かったのに結衣登場以降はホントに糞
957 【wcomic:31】 :2007/01/07(日) 23:47:37 ID:GE0DI5dv BE:280685388-PLT(16946)
信者板とかアンチ板という表現が気になる。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 05:40:24 ID:uMDhN/SL
板とスレの区別がつかない人とか、名前欄に板のデフォ名無しとかをわざわざ入力する人とか、結構見るな。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 08:22:12 ID:eIzllbmu
もうすぐ3学期始まるのにね
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 13:41:27 ID:gWobF84T
>>958それは過去のあなたでは??ww
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 17:54:39 ID:01yFyHrY
1月の単行本の売り上げ予想

ネギ>エアギア>フェアリー>>オバドラ>>あかほん>花形
>えこ>未来>スマッシュ>>>>ムサシ>シンクロウ

ネギとエアギアは逆転しとるかもしれん
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 02:59:39 ID:WYGiQlAV
>>961
1巻で原作のハロー効果をなくした花形はもっと下がるんじゃね?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 03:06:48 ID:LbSqVYbz
下手したらオバドラあたりもあかほんに負けそうな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 13:19:08 ID:PNUP6vVt
シンクロウがムサシより下なのか?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 14:37:28 ID:GVpU9Jhl
シンクロウって万年圏外じゃなかった?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 16:31:58 ID:dnYprTag
シンクロウはムサシより面白いんだが、ギャグ漫画としてはムサシは
トップクラスだな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 00:59:32 ID:bQGbyd2A
来週から金田一少年が短期集中連載するから、次の入れ換えシーズンは金田一が終わった頃か?
GBがラスボス倒して、涼風が高校卒業して、それぞれ円満終了。
マグロ15話打ち切り、金田一短期集中連載の枠を入れて、4枠空くわけだが。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 01:11:00 ID:YozAIGBx
UMAって今何かしてるの?
969テンプレ:2007/01/11(木) 03:53:54 ID:YozAIGBx
週刊少年マガジンの打ち切り予想を中心に様々な議論をするスレです。
970を目処にトピの立ち上げの程よろしくお願い申し上げます。

前スレ

マガジン打ち切りサバイバルレース
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104590929/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1114608200/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121205801/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128274275/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1138623500/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart6
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146165509/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart7
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1160734180/

関連スレ

週刊少年マガジン総合スレッド85冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166372199/

【ジャンプ速報を】マガジン速報画バレスレ【超えろ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1138536810/

今週の週刊少年マガジン一行感想スレ part13
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1161721143/

マガジン巻末コメントについて語る:2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129358757/

【週刊少年マガジン公式HP】
ttp://www.shonenmagazine.com/
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 14:51:10 ID:R7zjo97s
関係者の君臨マダー
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 17:23:14 ID:gptl/qbf
シンクロウは地味だったからなぁ。ヴィンランドサガと同じでマガジン受け
しないけど、アフタとかあの手の雑誌ならそこそこ人気出たとおもう。
週刊誌はよくも悪くも、派手さとか適当さとか軽く読めるようなもんが
必要だよな。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 19:02:08 ID:pSpi4w/e
売上
エアギア>ネギま

俺はこれを強く希望する。今のネギまなら勝てるような気もしなくわない。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 19:19:29 ID:dhoeHHpj
全く関係無いが、シャワー・トイレ板が終了している…
orz
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 20:35:40 ID:YLFxYHsq
優飛が可愛すぎて毎週ドキドキするんだがw
こんな気持ち久しぶりだよ・・・
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 00:16:42 ID:V5tA0wKK
新スレ建てようといたけどダメだった
↓頼む
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 01:27:23 ID:HmBY4SVi
こないだ5/8チップスレ立てたからムリだった
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 03:46:45 ID:6T0WO8NI
はいよ次スレ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1168541136/

>>976
あのスレたってからもう3日ぐらい経ってないか?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 23:38:24 ID:aIdN5ico
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 23:46:06 ID:42JWxCkL
ハモリ復活させて
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 23:47:55 ID:XeBqzvvn
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 15:30:33 ID:pH0PZq10
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 15:32:35 ID:5DR34c9R
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 17:11:16 ID:dYReRThu
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 17:12:36 ID:To+8A0lN
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 21:23:52 ID:wmctK/NY
膿め
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 23:50:48 ID:o5mrBgEf
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 00:37:39 ID:ZimUcyR+
うめ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 01:34:20 ID:YgRGUI3f
1:鮪
2:スマッシュ
3:GB(終了?)
4:ツバサ(終了?)
5:ウミショー
個人的には町内会と花形は速攻で終わって欲しい。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 01:37:47 ID:ZimUcyR+
涼風終わっていいだろ・・
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 11:40:05 ID:Verw7vGy
涼風はマガジンの「きまぐれオレンジロード」だから、きっと覚醒して発展するよ!
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 17:20:21 ID:TkeUq/rq
ハッテンと聞いて飛んできました
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 17:23:23 ID:ZimUcyR+
ume
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 19:17:46 ID:CBTmA7Ik
刃森先生の次回作は
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 21:41:33 ID:E2VD26ZO
うる星やつら 外伝
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 21:54:55 ID:W3ucsIB8
爆走名探偵“キヨト”
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 23:15:26 ID:6cwhcSCy
シバトラって、可能な限り早く打ち切りにして欲しい!
あの作者の漫画は陰湿で楽しめないし、悪意しか感じられない。
何の意図と意味があるんだ?
暴力、金、女(レイプ含む)、薬、DQNの正当化、ほんの少しの正義…
997 【wcomic:32】 :2007/01/16(火) 01:09:02 ID:LWr++NlJ 株主優待
だいたい、ヤクザの父親にまともな娘が生まれるわけがない。
DQNの子はどこまで行ってもDQN。

さすがDQN予備軍を読者層に抱え込むマガジン。
『ジゴロ次五郎』が典型。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 09:21:45 ID:y6AF2UrP
スマッシュは確定ですか?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 09:33:47 ID:c7Zg768m
>>997
そんなことない
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 09:36:21 ID:d7Ga3g2p
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。