家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
家庭教師とバレ師は適度に敬うこと

・sage進行&マターリ推奨
・雑談はほどほどに
・わからないことは【自分で調べる】
・次スレは>>950が立てること。ダメなら指名し、その間は極力書き込みを控える。
・無断転載・画像upをしてる香具師を見つけたら貼らずに通報すること
・クレクレ禁止
・煽り・荒し・クレクレ厨・過度のマンセー&叩き・腐レスは禁止・スルー
・特定のキャラの話はキャラ板へ
・ヲチ話をしたい奴はヲチ板へ
・ダウン系の話はダウン板で。速報の>>1も見ると吉
・アニメの話題は原則アニメスレで!

!!!!【注意】!!!!
バレのパスやDLに関しての質疑応答は一切無し!
アプロダの場所を教えるのも無し!

前スレ
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的74
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1160078506/

本スレ
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!41発目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1160365164/

アニメ関連スレ
家庭教師ヒットマンREBORN!2発目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160191727/
家庭教師ヒットマンREBORN!の声優について 6発目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1160381753/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 01:29:06 ID:FUfVeWXu
2getならフゥ太のアナルに挿入
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 01:35:03 ID:tb1F464F
>>1

>>2
( ´゚д゚`)

(´゚д゚`)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 01:42:11 ID:Z7CUCfgw
m9(^Д^)プギャー
5;:2006/10/10(火) 01:59:22 ID:P55GVDZW
最終回はリボーンに10年バズーカ当たるが姿変わらず…=10年後居ない。
10年後ランボにもうすぐ病気で死ぬと聞きやれることをやるが結局死ぬ
ツナ落ち込む
実はドッキリ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 02:01:39 ID:Z9LaSAoK
錬金カズキの髪型がギザギザ分け目に見えてきた
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 02:02:09 ID:8OCtItEt
>>5
そんな悲しい結末は嫌だ。
ってかID凄いな。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 02:10:55 ID:v+AQnk4B
>>5
リボーンの死そのものがリボーンのドッキリであるよう祈る





ガイシュツかもだが、二十年後ランボが現れてすぐの辺りで零したセリフのいくつかが気になって仕方ない
何で泣きそうになるほど懐かしいんだランボよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 02:16:06 ID:hMi2B8ET
だから今のツナ達が懐かしいんだろ
こんな事もないと20年前なんてこれないんだろう
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 02:22:35 ID:776uiKgu
どうあがいてもランボが周囲より10歳くらい年下なのは変わらんわけだが
戦闘のたびに変身するのか?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 02:50:52 ID:v+AQnk4B
>>9
自分の深読みのし過ぎならならいいんだ





あんまりにもランボがしみじみ言うもんだから二十年後にはもうみんないないのかと思えて怖かったんだよ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 02:59:54 ID:Z9LaSAoK
がまんができるようになっても根本的に泣き虫なんだろう
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 07:42:01 ID:tMaoI1Vh
よくわからんよな。可能性としてはツナが無事ボスになってる未来も
既に他界してる未来も両方あるはずなのに、10年後のランボは常に
前者で呼び出されてくる。召還がランダムならまだ20年後のアレも
楽観して見てられるんだがな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 08:16:01 ID:v+AQnk4B
>>13
二十年後ランボの角にバカ牛(アホ牛だっけ?)て書かれてたってことは、ツナ達の今と二十年後ランボがいる未来は同一ってことになるのか?
リング戦の直前に書かれた字なのにランボの角にあるってことは皆殺しにはならなかったってことでもしかしたら対ヴァリアー戦勝利フラグになるのかな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 08:33:56 ID:YbiPp3WA
"今のまま"いくとこうなる。って世界から来たんじゃないか?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 08:44:19 ID:YdxJhTKo
前スレ993マジ頭いいな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 08:56:34 ID:uGarUEy9
設定が日常の非現実ギャグだから、無理が出るのは仕方ないよな
10年バズーカが有りなら塩も肩の麻酔も幻覚の内臓も有りだろうし
むしろタネや仕掛けが必要だったりする方がおかしいと言うか
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 09:52:11 ID:0jEIUq3f
>>16
今更気付いたんだけどそれ何てキングダムハ以下略
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 11:02:35 ID:hMi2B8ET
>>18
ロクサスとソラかw
>>14
同一だろうな、10年後ランボが言ったパラレルはあいつの戦いたくない口実だしw
5歳よりへたれだな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 11:13:53 ID:Mrw6hM0u
それじゃツナでなくてSUNAw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 11:16:30 ID:ZBVTQXy5
>>18
マーモンが13機関にしか見えなかったのはそういう伏線か
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 11:29:07 ID:hMi2B8ET
588 : ◆XvcCOpYEZY :2006/10/10(火) 10:46:35 ID:Y9lJGLKS
46号

ブリーチ(巻頭カラー)
ナルト
銀魂
21
ネウロ
ハンズ(Cカラー25P)
リボーン ←←←←
ボーボボ
ペンギン(2色パートカラー)
Dグレ
P2!
太臓
こち亀
ムヒョ
とらぶる
「LIZARD TAIL!」(読切Cカラー49P)
テニプリ
Mゼロ
OT

ジャガー

(休載)ワンピ

・巻末コメント 大氏
『荒木先生の25周年パーティーに参加。皆の前で
 とんだ恥辱プレイさせられてしまいました<亜門>』

47号
(巻頭カラー)ワンピ
(読切Cカラー39P)風間克弥「BABY DEVIL エピルくん』
 〜『ちょいワル悪魔エピルくん、地球に到着して!?』

うーん!丁度いい位置!
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 11:29:18 ID:yx7KTce9
588 ◆XvcCOpYEZY sage New! 2006/10/10(火) 10:46:35 ID:Y9lJGLKS
46号

ブリーチ(巻頭カラー)
ナルト
銀魂
21
ネウロ
ハンズ(Cカラー25P)
リボーン          <<<<<<<<<<<<<
ボーボボ
ペンギン(2色パートカラー)
Dグレ
P2!
太臓
こち亀
ムヒョ
とらぶる
「LIZARD TAIL!」(読切Cカラー49P)
テニプリ
Mゼロ
OT

ジャガー

(休載)ワンピ

・巻末コメント 大氏
『荒木先生の25周年パーティーに参加。皆の前で
 とんだ恥辱プレイさせられてしまいました<亜門>』

47号
(巻頭カラー)ワンピ
(読切Cカラー39P)風間克弥「BABY DEVIL エピルくん』
 〜『ちょいワル悪魔エピルくん、地球に到着して!?』
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 11:52:31 ID:au+SWghd
10巻読み返してて思ったんだが、32Pの真ん中右側のコマ、
千種の前にいるのってMMか?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 11:56:27 ID:v+AQnk4B
>>19
記憶に無いって節は事実なんじゃないか





ランボはボコられすぎてその前後数日分が記憶喪失になったと予想してみる
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 11:57:17 ID:hMi2B8ET
>>25
うん記憶ないは事実だと思う
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 12:34:47 ID:mqK3kYGn
安定してるな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 12:47:46 ID:gY/W8bOv
と言うか、5歳ランボは争奪戦すらよくわかってなかったから
10年後ランボが知らないのも当然なんじゃ…
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 12:57:30 ID:4G9Nttt1
5歳の時の事なんて覚えてないだろな
幼稚園の年長くらいか
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 13:05:01 ID:hMi2B8ET
というか5歳なのか6歳なのかw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 13:13:44 ID:v+AQnk4B
いくら五歳児でも死にかけるような目に遭ったことなら忘れないだろ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 13:15:11 ID:Mrw6hM0u
仕方ないよ、アホだもん
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 13:22:26 ID:xfWMb4az
ランボはいつでも返り討ちで死にかけてるぞ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 13:22:29 ID:AdaKQStX
逆にトラウマとして記憶が封印されてるって場合もあるだろうが、
ランボならアホだからのが当てはまりそうだな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 13:25:21 ID:+DUzsKaK
交通事故なんかで頭を打つと事故の前後の記憶が抜けるのと同じじゃね
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 13:28:12 ID:4G9Nttt1
そういやもう6歳か
この漫画の中って今、秋?
バトル展開になってからよく分からん
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 13:29:32 ID:5YRVVjDx
ベルも王子だからで済むんだから、
ランボもアホだからでさらっと済ませよう
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 13:50:51 ID:ShfxsK3t
今日(゜3゜)の一コマバレ来ないかな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 14:00:03 ID:WYcZjhHL
>>36
秋だと思うよ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 14:09:41 ID:ueY8t8Mn
了平はまだ受験生か
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 14:14:34 ID:4G9Nttt1
大丈夫か受験生
オカマと戦ってて
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 14:20:40 ID:+DUzsKaK
作中ってちょうど今くらいの時期なんだっけ

了平は中卒でプロ目指してジム入りでもおかしかないな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 14:21:25 ID:F06h+BeU
つ スポーツ特待

公式の中途半端な更新っぷりに吹いたw早くアニキを仲間に入れてやってくれwww
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 14:29:51 ID:jtfrqqVx
兄貴はボンゴレに就職が内定しています

ところで、山本って骸の顔知らなくないか?
ランチア戦で昏倒させられたはずだし
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 15:22:55 ID:gY/W8bOv
「男になるなんてすげーマジックだな、ハハッ」
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 15:27:54 ID:ezpunLth
あれだけトンデモ幻術バトルの中にいたら、
女が男に変わったなんて些細な事だろうw
ツナを心配するのですら逃避なのかも
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 16:00:37 ID:776uiKgu
骸柿犬って、虐待受ける前から元々マフィアの一員(またはマフィアの子供)だったんだよな
ということは元々親が裏社会の人間なんかな?日本育ちとは考えにくい
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 16:23:59 ID:W9YyPSb6
モルモットにされてたのって孤児とかじゃないの?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 16:25:32 ID:jtfrqqVx
ストリートチルドレンを拾ってきたとかは?
柿ピなんかいかにも東洋人。獄寺過去回想みたいに日本人なんか〜と言われてる社会でそれはないと思う
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 16:30:24 ID:776uiKgu
あー孤児か 孤児かもな
ストリートチルドレンだとして、それはイタリアに居たのか日本に居たのか
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 16:30:33 ID:au+SWghd
「オレらは自分のファミリーに人体実験のモルモットにされてたんだよ」
「お前達はエストラーネオファミリーの人間だな」
「おかげでオレらのファミリーは人でなしのレッテルを貼られ他のマフィアからひっでー迫害をうけた」

これらのセリフからマフィアの一員だろうな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 16:30:47 ID:+DUzsKaK
人間兵器を作るためにいろんな体質の子どもを集めようと
世界中からいろいろ集めてたんじゃね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 16:36:06 ID:RGRSZdTQ
>>51
つまりもともとマフィアだったってことか
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 16:39:55 ID:776uiKgu
元々マフィアなら、やっぱ何かしらマフィアと関連のある生まれじゃないか?
まったく関係のない(おそらく東洋人の)孤児がマフィアに入れてもらえるとは思えん
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 16:40:01 ID:au+SWghd
なんともよくわからないが
ただ実験の為に連れて来られた孤児なら自分のファミリーとか言わなくないか?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 16:44:47 ID:au+SWghd
嫌な話にはなるが
レイプしてできた子供とかの始末を兼ねてとかじゃないか
でもちゃんと名字まであるよな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 16:46:00 ID:bbaI3rJr
(゜3゜)はまだか
ホントに愛想尽きたんじゃないだろうな〜
カモン(゜3゜)
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 16:54:29 ID:VOwl3+A0
明日になればバレ師が来るかもしれないし気長に待とう
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 17:05:21 ID:776uiKgu
骸は偽名なら本名は何だ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 17:07:58 ID:6HAj5yBY
スーザンふみこ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 17:09:59 ID:0jEIUq3f
てゆうかイタリアの(?)マフィアなのに何で日本の名前なんだ…?
日本来日に合わせて日本の名前にしたのか…
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 17:14:43 ID:jOJNDc8l
元々柿ピーは東洋出身っぽいしもしかすると本名かもな
流石に骸と犬なんていうのは偽名だと思うが
犬って…役所の人困っちゃうだろ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 17:16:05 ID:aNOOks2/
家光も日本人なのにイタリアのマフィア(ボンゴレ)の一員なんだから、骸犬柿の親も日本人の可能性はあるかもな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 17:17:17 ID:RGRSZdTQ
家光は別だろう 血引いてるし
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 17:29:50 ID:otvRaqv/
一コマバレ師はアニメ見て醒めたっていってたぞ。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 17:35:51 ID:au+SWghd
>>65
その後一度こっちに来てる
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 18:04:34 ID:YEWmFvm7
もともとの名前

ムックーロ=ロクドー

チクサ=カキモッティ

ケン=ジョシマーナ

68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 18:05:37 ID:mPk7OhZJ
(゚з゚)みたいな文字バレも出来ない転載厨増やすだけのヤツイラネ
今までだって一コマバレしただけで住人の反応見てニヤニヤしてただけじゃん
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 18:07:50 ID:gBPiH4v1
今が一番昇り調子で楽しい時期だよな。第2次バトル編終了&アニメ終了までにどこまで持っていけるか・・・
このまま日常編に戻ってどんちゃんで終了が一番美しいよな〜
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 18:08:23 ID:au+SWghd
まあ人それぞれやな
最速のバレとしてはあれくらいのバレのほうがwktk度が上がっていい
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 18:14:43 ID:0jEIUq3f
>>67
ちょwwwwwwww
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 18:59:15 ID:oyPlUfo4
>>68
何もしてくれないより良い。っていうか(゚з゚)の画バレは
映画の予告編みたいにワクワクできる。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 18:59:40 ID:EiRMFV73
>>67
バロスwwwwwwww
カキモッティwwwwwwwwww
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:00:12 ID:EiRMFV73
ageスマソ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:02:23 ID:6V4iAMRX
千種ってでも普通にいておかしくない名前じゃないか?
犬は苗字だけならリーダーだし

骸はねーけど
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:03:44 ID:776uiKgu
骸は明らかに皮肉って付けてるよな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:15:19 ID:WYcZjhHL
>>75
そこでリーダーを例に出したのがなんかウケたw
まじ柿Pだけはフツーだよね
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:16:55 ID:jtfrqqVx
名前も地味、見た目も地味、性格も地味
柿Pに地味じゃないところはあるのか
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:21:12 ID:776uiKgu
千種っていい名前だと思うんだ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:22:21 ID:fsb/GvVl
千種ってそんな地味な名前じゃなくね?
見た目もほら、おかっぱ眼鏡バーコードとか。目立つ。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:22:55 ID:6V4iAMRX
千種って名前地味じゃないじゃん
最初ちだねってよんでた
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:27:33 ID:0TdjcNX8
自分千種区に住んでるから、名前が千種って最初は変だと思った。今は慣れた。
千種高校もあるが、これは“ちぐさ”
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:28:17 ID:VHno9p6J
今夜あたりバレ来るかな?45号出てからもう3日も経ってるわけだし
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:29:20 ID:4G9Nttt1
>>82
名古屋のひとktkr
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:30:01 ID:776uiKgu
苗字で千種は居るけどな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:32:48 ID:jOJNDc8l
>>81
俺なんてチシュって読んでたぜ
やけに萌えキャラみたいな名前の野郎だなって思ってた自分はDQN
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:34:18 ID:p7B6y19+
天野先生は名古屋出身
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:46:56 ID:EiRMFV73
>>84
ID凄いな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 19:50:59 ID:auQUGIYu
チクサって読めた
昔クラスメイトに千種って名前の女子がいた
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:02:16 ID:4G9Nttt1
>>88
初めてこういうIDでた ヤタヨー
Ntttにばかり気を取られていたけど
G9で獄と読めるんだぜ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:18:30 ID:tqF5vNVR
ワドル道骸?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:22:01 ID:j7Ws+/5S
>>91
日本語頼む
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:24:32 ID:0jEIUq3f
>>92
ボンゴレじゃないの
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:24:38 ID:9clFC1AJ
>>91
あさりのやつ?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:27:56 ID:YPkYSF8K
ぷちぷちラビィの主人公たちの出身地が豊田市の旧市名だった。
そういえば同じ愛知出身のほったもキャラに愛知県の地名をつけていた。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:33:41 ID:Yk3JaDmu
骸=ダークタマーやゼロ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:35:23 ID:TNJ6m49u
千種高校をずっと“ちくさこうこう”と読んでた名古屋市民が通りますよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 20:58:27 ID:v+AQnk4B
ツナ達って愛知静岡辺りに住んでそうだよな
雲雀との初邂逅でツナが雲雀をスリッパで叩いた時のセリフに愛知弁の「たわけ」とか出てたし、最近犬が「ガムをのっくんじゃう」って言ったけど「のっくむ」って静岡辺りの方言らしいし
9987:2006/10/10(火) 21:01:16 ID:p7B6y19+
スマソ 名古屋ってはっきりしてなかった
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:07:27 ID:QxqDUMgO
たわけは我が岡山県でも言いますよ…
古い人だけだけど
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:08:20 ID:pxK3OEJx
たわけを方言だと思ってんのw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:11:52 ID:v+AQnk4B
>>101
たわけは今でこそ他県にも知れ渡ってるけど、元は方言だろ?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:13:39 ID:aNOOks2/
>>98
確かにその辺りかもしれないな。東京っぽくはないなと思ってた
愛知静岡にイタリア育ち金持ち坊ちゃんのXANXUSが来てるのかと考えると何だか和むな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:13:45 ID:6dyOdrOk
たわけ〜たわけ〜たわ・・・いわし〜いわし〜
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:14:37 ID:YPkYSF8K
獄寺が紙飛行機を入れていたダンボールは確か静岡のみかん
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:15:14 ID:/oBty24W
たわけは田分けから来てて正式な日本語だよ!
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:17:10 ID:4TqXLWpq
>>89
S森のこと?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:17:21 ID:WHD1W7so
え、ツナ達が住んでる所って普通に東京だと思ってた…違うのか。
勉強になった
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:18:50 ID:YPkYSF8K
ヘルシーランドのモデルになった施設がどこか知りたい
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:19:56 ID:TNJ6m49u
並中が名古屋だったら掃除の時「机つろうぜ!」とか言うのか・・・
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:25:37 ID:aRTwbjU3
>>104
軍師、いわし占いですか?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:34:35 ID:rpTXxo0x
>>98
家康が元々今の東海辺りの出だからな
天野もそういうことを考えているのかも試練し考えてもないのかも試練
でも多分並盛は東京
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:38:00 ID:+DUzsKaK
なんとなく神奈川県あたりだと思っていた
神奈川〜愛知の太平洋沿岸のイメージ

伊豆でものっくむ、とか、のっくんじゃう、は普通に言うよ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:41:29 ID:Ncd1YRZU
「のっくんじゃう」はキャラに合わせた言葉遣いってだけじゃないか?
意味はわかるけど別に使わないって地域が多そう
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:44:13 ID:YPkYSF8K
びょんはどこだ
秋田らへん?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:47:07 ID:jOJNDc8l
沖縄が舞台だったら凄い嬉しい沖縄県民
骸もザンザスもメンソーレ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:47:51 ID:NlStawZw
住宅街から歩いて行ける繁華街はそこそこで、
割と近くに山川海どころか樹海みたいな所まである並盛シチー
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:54:56 ID:au+SWghd
そういやみかんが三ケ日だったな
静岡なら一応樹海もあるが…全然静岡弁も出てこないしな
普通に神奈川か埼玉あたりだと思ってたよつーか下手したら東京
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:57:47 ID:RZe25vd9
コミックス13巻、1月発売でもないかも。
けっこう待つなー。
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/j_shinkan/index.html
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:00:45 ID:auQUGIYu
>>107

S森って誰ですか?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:01:17 ID:GJbiaHTG
野球部県大会って言ってたから東京ではないと思う
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:02:27 ID:2iCT2EwF
休載あったわけでもないのにんなわけない
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:03:07 ID:6RQQZ6RK
そもそも何県かなんて決めてあんのか?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:03:32 ID:OkFjrIpe
なんかすごいな...
いろんな所に住んでる人間がここに書き込んでんだろ?
ちょい感動!した神奈川県民ノシ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:04:31 ID:2iCT2EwF
山本家(つかつよし)の口調は江戸っ子系だな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:06:02 ID:WHD1W7so
>>121
自分108だが、そっか!!東京だったら都大会だもんな!

ちなみに福岡県民
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:07:48 ID:QUlt9Ibz
秋田の県南出身だけど、びょんは使わないなぁ…県北は知らないが
語尾は「んだべ」「んだべった」「んだべしゃ」とかだから
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:08:04 ID:KqMcIeS1
天野の出身地がベースであとはキャラの幅を利かすために地方弁が入る
良くあるパターン
で、天野ってどこ出身?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:09:13 ID:jPtYrASj
皆標準語だから、東京らへんじゃないのか?
と、熊本県民の田舎者が言ってみる。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:09:16 ID:6RQQZ6RK
>>128
名古屋って上に書いてあったが
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:11:34 ID:jVsBURdR
天野はたぶん愛知出身だった気が
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:11:40 ID:rpTXxo0x
あーじゃあ神奈川か?日本で一番人口の多い県じゃなかったっけ…
鎌倉辺りなら繁華街っぽいのも森も海もあるしな
しかし京都は絶対無いと思っている京都市民
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:14:00 ID:KqMcIeS1
87にあったのな見逃してた、それでいくと地理的にあってくるな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:14:54 ID:6dyOdrOk
>>131
うん愛知
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:15:47 ID:ngmRsWcw
全然関係ないが、京都の寿司屋って江戸前寿司じゃないよな。何て言うの?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:16:09 ID:jtfrqqVx
>>129
俺新潟県民だけど、面積の上三文の一(下越)はほぼ標準語使ってる
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:16:21 ID:t7YbE14h
みなさんこんばんてん、と鹿児島県民の俺が来ましたよノシ
雑談もたまにはいいもんだな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:17:03 ID:5qJLMgUH
名古屋って何となくイメージにはあってる感じかも
田舎じゃないけどそこまで都会でもない並な感じが
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:17:30 ID:6RQQZ6RK
ちなみに長野県出身だが、そんなに田舎ではないだろう…
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:20:24 ID:k8kYppMq
>>137
ナカーマ
でも方言あんま使わない。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:20:26 ID:KqMcIeS1
中間、並がいいんだよ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:21:56 ID:9P6Z2wLE
いい加減スレ違いだとは思うが…
>>136
上越もほぼ標準語。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:22:31 ID:0jEIUq3f
皆遠…
誰か北海道の人いない?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:22:32 ID:ADTgIDdZ
(゜3゜)来てないのか? バレは明日までお預けか…
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:24:51 ID:iI8hWp0G
つーか漫画にそんな設定いらんだろ、日本ってことさえ分かればそれでいいんだから









だがこんな流れも悪くない
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:25:48 ID:rpTXxo0x
>>135
江戸前じゃね?京都のネタはイマイチだからあんまり地元で食べない
そーいや竹寿司って寿司屋があるが絶対関係ない
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:26:03 ID:6RQQZ6RK
レヴィは何でツナ達の住んでる地域が分かったんだ?
念写したのは着いてからだし…
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:26:29 ID:YPkYSF8K
天野、引越ししてないんなら今も神奈川に住んでるはず
横浜に隼人高校なかったっけ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:27:15 ID:au+SWghd
愛知か。それで三ケ日なのか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:30:10 ID:UYCs962A
>>143
ノシ
コミックス入荷が二日も遅いからいつもじらされるよね
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:30:09 ID:au+SWghd
>>145
まあ、そうかもしれんが舞台がしっかり決まってるとそこを訪ねたくなる
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:32:14 ID:jVsBURdR
山も川も海も竹林も茨城にはあるよ(・∀・)!
辺り一面田んぼや畑ばっかでコンビニ皆無ですが
駅に駅員いませんが
いばらぎじゃないよいばらきだよ(´;ω;`)
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:34:07 ID:/oBty24W
神奈川なのかな。天野愛知出身の神奈川在住?
高校受験の時神奈川は敵だと教えられた東京都民ですノシ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:35:12 ID:scoN5dpE
>>149
三ヶ日は浜松市だから静岡だがナー
三ヶ日みかんは美味い!と愛媛県民に対抗してみる
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:35:34 ID:l2rb1cPT
>>143
ノシ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:35:41 ID:OkFjrIpe
鎌倉辺りだと思ってる自分
あそこは結構緑も多い。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:36:31 ID:jtfrqqVx
>>142
じゃあ中越長岡付近と下越北部県境以外はほぼ標準語かもしれん。新潟の方言と言ったら長岡弁だがもしかしたら中越も標準語
てか新潟は発音にあまりなまりがなかったはず

もしもツナたちが新潟にいたら田植えとかすんのかなー…体験学習みたいなので
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:36:52 ID:E0va3ZKW
>>143
俺道民だけど方言あんまり使わないよ。
「〜だべ」「〜べや」とかは普通に使う
けどどれが方言でどれが標準語か未だにわからねぇ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:36:52 ID:iI8hWp0G
はいはい、田舎者の和歌山県民が通りますよ。

仏教の本拠地だぜ
160名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/10(火) 22:36:53 ID:jAvtjrtn
>>149三ケ日みかんは静岡。
愛知の隣。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:38:37 ID:WHD1W7so
スレチな内容だがマターリしててこういうのもいいなwww
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:40:32 ID:TNJ6m49u
>>151
訪れたところで愛知県には見所がないですよ、と愛知県民からアドバイス
確かに愛知は並だな。そこまで都会でもないが住むのに不便もないと思う
愛知静岡がモデルだったら嬉しいな!
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:41:20 ID:boUYAoCO
よくねーよ。全体的にイタイ
164158:2006/10/10(火) 22:41:34 ID:E0va3ZKW
すまん、意味を履き違えてたようだ。
単行本は2〜3日遅れ、当日発売のもあるけど

いつもよりバレが多くてなんか普段以上にまたーりだな
でもついこの前の事を考えると平和で何よりだ。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:43:25 ID:iI8hWp0G
流れぶった切るが、このスレも大分落ち着いてきたよな
バレにはまだ早いが、バレ師さん戻ってきてくれるだろうか


166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:43:48 ID:0jEIUq3f
北海道結構いた!

>>158
同じく方言全然使わない…てか北海道もほぼ標準語だと思う。
方言はゴミを「捨てる」を「投げる」と言うとか、その辺。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:44:37 ID:au+SWghd
>>154>>160
知ってる。静岡県民だ。だが近いから恐らく愛知では身近なんだろうなと
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:45:39 ID:KqMcIeS1
大体画バレの一部は水曜に落ちるよ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:46:33 ID:au+SWghd
(゜3゜)は本当に見放しちまったかな、残念だ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:47:43 ID:rpTXxo0x
まあ地方ネタもそろそろ飽きた
レス見てると愛知か神奈川の予想が多かったキガス
真実は天野のみぞ知るってやつか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:48:48 ID:iI8hWp0G
むしろ何も考えてないに一票
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:50:00 ID:+tchm2td
ここ数週は画バレ早かったろ
弊害もあったけど実はwktkしてたよ
今日来るかなってさ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:50:12 ID:jVsBURdR
>>162愛地球博はよかったよ
人波で転んであおなじみ出来たのもいい思い出
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:50:31 ID:VE+IBhRU
ここでみんなの反応を見るのにも飽きたに一票
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:53:23 ID:KqMcIeS1
やっぱ週刊板だな深夜に時間に人がいなくなるんだよな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:53:49 ID:BRz483uc
出足の遅い千葉県民がきましたよ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:57:05 ID:aNOOks2/
自分の住んでる大阪が舞台だったらどうだろうと考えてみたがツナが『なんでやねん!』とか言った日にはいよいよつっこみクオリティが神レベルになるから却下
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:58:19 ID:/LW3NzMg
なまら(なんま)とか、わやとかもよく使う
そんな自分は道民
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:00:22 ID:2/5B7OCR
東京都民少ないんだな

ところであおなじみがわからないんだが。方言?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:02:43 ID:YPkYSF8K
どうせここでだらやらどすぼんやら言っても通じないだろうな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:06:08 ID:4TqXLWpq
>>120
あっ、人違いっぽいね。オレの学年にも千種いたから。
>S森千種
この人は“ちぐさ”だったけど。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:07:08 ID:jPtYrASj
今日って確かツナの誕生日だよな?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:08:18 ID:+DUzsKaK
あおなじみは山梨弁じゃないか?
黒曜ランドのあたりの景色なんか考えると関東平野ならはじの方だし
東海地方ならどこにでもありそうだよな。まさに並
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:09:09 ID:svfHJaqQ
10月14日だよ。あと少しか。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:11:28 ID:jVsBURdR
あおなじみってあの殴られた時その部分が青くなるアレ
あおたん?とも言うのかな
標準語じゃねえの?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:12:20 ID:6dyOdrOk
そして10月13日はってリボーンの詳細は誕生日しかわからんのか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:12:27 ID:jPtYrASj
>>184
14か
今日かと思ってた。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:12:55 ID:au+SWghd
おい、地元ネタはいいが個人名を2chで出すな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:13:25 ID:/oBty24W
>>185
うち東京下町だけど茨城出身の母があおなじみというので使ってたら
1度も友達に通じた事ないよ。青タンなら通じるけど。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:16:46 ID:ngmRsWcw
青あざだな@東京
つかお前らクラッシュギャルズを知らない世代か
長与千種とか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:20:23 ID:X2yelgy2
ご当地ネタはせめて本スレでやれよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:21:32 ID:DYpSYeo4
私は千葉県民だけど、あおなじみも青タンも通じる
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:22:22 ID:2/5B7OCR
>>185
東京都民だがあおなじみわからんし聞いたこともないから標準語ではないかと
青たんならわかるが普通は「あざ」っていうな

ふと思ったんだが、確実にバレが来るのって何曜日だ?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:23:07 ID:au+SWghd
本編の舞台を考察するのはいいと思うんだが
この言葉がどこで通じるとかそういうのは完全にスレ違いじゃないか
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:25:50 ID:eEE8/vR/
同意
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:31:03 ID:ONu7ff3Z
愛知だったら、名古屋というよりは静岡寄りの豊橋かな
豊橋は田舎だけど、ちょっと浜松まで行けば割と?都会な
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:33:03 ID:BWSR4ASL



     い  い  加  減  ス  レ  違  い


198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:39:59 ID:+9lpzJ4G
テニプリの博多弁ほど頭にくるものはない
バイタイつけりゃいいと思ってんのかボケェ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:40:35 ID:S4Wm4Sx5
どうでもいいがバレwktk
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:42:38 ID:OkFjrIpe
200だったら(゚3゚)復活
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:48:04 ID:2PN2+GRw
>>200GJ!
お国自慢はどうでもいいから絵バレこいや
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:52:45 ID:auQUGIYu
(゚3゚)はもう来ないのかな?

アニメと原作は別もんと思って来ておくれ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 00:01:01 ID:yEf+wJgu
(゚3゚)はジャンプが月曜発売の日は
水曜に来たりしてなかったっけ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 00:03:23 ID:Fi+ctCLn
ボンゴレにワドル道骸がいるww
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 00:05:53 ID:cQZ2X40e
テラカービィwwwwwwwwwwwww
ザコキャラが手強くなってるwwwwwwwwwww
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 00:07:59 ID:jHwwU9nl
(゚3゚)はひっそりとこのスレROMってそうな悪寒
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 00:09:23 ID:GJbiaHTG
さよなら、骸
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 00:14:27 ID:k1nPw6N5
おかえり、凪
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 00:15:10 ID:KvEbUkr0
おはよう、ヴィクター
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 00:16:29 ID:hmMW2+qW
ただいま、骸
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 00:18:04 ID:wXXKF9QI
>>190
やっと出てきたか長与千種
天野の年齢考えると、↑から名前もらっててもおかしくないな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 01:41:40 ID:kNz267ks
さて、来週はどんな展開になるのやら…

長与千種と同郷なのでこの名前を見てびっくりしたw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 01:48:39 ID:JSTm3e9S
くだらん流れだな。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 02:24:59 ID:9HnqOUI7
すげえご当地スレだな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 02:55:54 ID:JbZ3OMzk
スレチな上に遅いご当地スレだがこれだけは言いたい

青ずみとか青じみとかいうぞ、北九人は
・・・ごめん、それだけ。




↓↓↓↓↓↓↓続きドゾー↓↓↓↓↓↓↓
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 06:13:12 ID:ggELMrEJ
伸びてたからバレ来たのかと思ったらご当地雑談かよ…
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 06:18:25 ID:c0Wrn18A
頼むから雑談は程ほどにしてくれ。
スレ毎回検索面倒なんだ。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 06:50:13 ID:0+zDo7TD
何この流れ






言ってみたかっただけ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 07:35:27 ID:NtefQVpN
>>188
確かにそうだな・・。
下手すりゃプライバシーの侵害だもんな。
でしゃばって、申しわけ無い。
元同じ学年の千種さんもすまない・・。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 07:38:03 ID:JnI3kmGS
マジ勘弁してくれ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 07:40:29 ID:BJo/U2Bv
せめてリボーンの話をしようぜ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 07:47:18 ID:qCEO/wah
おっと、バレはまだか…

霧戦はこのまま行くと来週、もしくは再来週で終わりそうな気がする
それから凪と骸について明らかになるか、そのまま雲戦にいくか…
個人的には前者がいい
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 07:48:45 ID:WPkr9kbm
では流れをリボーンの話に戻して・・・・
ツナが必死で習得中の死ぬ気の零地点突破についてなんだけど
死ぬ気の零地点ってなんだろう?

最近の話でなくて申し訳ない orz
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 07:49:05 ID:9HnqOUI7
これだけ引っ張ってからにはもうちょい出張って欲しいところ>霧
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 07:49:41 ID:9HnqOUI7
×引っ張って ○引っ張った
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 08:03:12 ID:qCEO/wah
>>223
小言弾効果長時間維持もしくは
小言弾ナシでも超死ぬ気モードになれるか、じゃない?

マーモン本気出しそうだよな
凪だったから油断してただけで
てことは、来週再来週で終わることは無いか
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 08:06:22 ID:gMDeofB1
予告に雲雀登場とかあったから霧戦あっさり終わるかと思ってたけど
霧戦中に観に来るとかも有りなのか
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 08:10:22 ID:BJo/U2Bv
ずっと気になってたんだが、予告の雲雀登場ってどこに書いてあるんだ?
229223:2006/10/11(水) 08:21:00 ID:WPkr9kbm
>>226
なるほど〜小言弾ナシで超死ぬ気はやばいなw
まぁ今のままだと余りにも不利だからなぁ・・・
ただバジルが初代しか出来なかった幻の奥義と言っているから
超死ぬ気モードを利用した必殺技なのかな?とも思った。

何にせよ今後にwktk
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 08:21:33 ID:wvqi0KGa
>>228
次号予告じゃなかったか?
巻末の
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 08:26:51 ID:qCEO/wah
>>229
そんな考えもあったのか
思いつかなかった

予告はあんまり当てにしてないが…
雲雀が乱入したとしたら余計長引きそうで嫌だな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 08:28:19 ID:BJo/U2Bv
>>230
d!しかし見つからなかった…
そうらしいとわかっただけいいと思っておくことにしよう
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 08:45:49 ID:9HnqOUI7
何故見つけられないんだww
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 08:45:53 ID:aYF+oHeh
ヒバリ乱入に引き分け?
空にいくためには1勝利1わけなんだよな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 09:39:05 ID:GTYie8FG
雲雀乱入で骸に殴りかかろうとして2人反則負け
ツナが小言弾で止めに入りそのまま大空戦になだれ込む
…あれゴーラ意味ねぇw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 09:51:32 ID:Wo2iToTL
ゴーラはキュンキュン言いながらトランクを持って国に帰りました
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 10:28:54 ID:PfvUHbun
なんでバジルは死ぬ気丸なんだろ
骸みたいに自分で撃たないんだろうか?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 10:40:30 ID:aYF+oHeh
レオンみたいな死ぬ気弾を生み出してくれる特殊な生物が
つねに身近にいないんじゃないか
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 10:46:49 ID:k1nPw6N5
後悔しないと死ぬしな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 11:03:05 ID:bxB3WHBq
後悔しないと死ぬ…そんな風に思っていた時期が俺にもありました
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 11:16:33 ID:ROWz/R7e
バレ気になる
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 11:17:15 ID:dCYJrnKj
ボンゴレのはアニメ誌か何かのやつ?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 11:22:21 ID:aYF+oHeh
後悔してなくてもつねに死ぬ気だから死なないらしいしな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 11:26:12 ID:PZLHymkW
バレまだか…
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 12:04:21 ID:ElYzFC5A
バレwktk
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 12:35:37 ID:k1nPw6N5
さすがにこの時間には来ないだろうなw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 13:00:29 ID:fISuS6rs
俺も(゚3゚)みたいにいろんな奴から必要とされるやつになりたかったな(´・ω・`)
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 13:04:10 ID:KV0Ph3dh
>>247
俺がお前を必要としている
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 13:05:29 ID:gMDeofB1
>>247
印刷所でバイトすれば?以前バイトしてた時隣の部署が
ジャンプの写植入れする所で羨ましかった
同じ階段使ってたから朝行くと階段の下にジャンプの表紙が束になってたりしたよ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 13:06:35 ID:vH3OOwe9
>247
俺には必要
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 13:08:13 ID:ycLwp7El
>>247
簡単な話さ…バレができればいい
要はバレさえしてくれるなら誰だっていいようなもんだ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 13:17:37 ID:3icLEv0y
バレキター(o・v・o)
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 13:27:00 ID:8FkYR6iF
マ−モンってもう呪いを解いたの? まだか?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 13:45:17 ID:JSTm3e9S
まだな気がする。
255名無しさんの次レスにご期待下さい
〜いろんなウンコ〜
・ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフター