BLEACH強さ議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
やっぱ黄泉?骸?
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 01:44:33 ID:2zJgBqPK
ジャッカル桑原
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 01:44:57 ID:T9YFcXld
>>1さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 01:45:23 ID:y3nlcIR6
そうだね。グリーンだね。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:13:31 ID:bX5TZq2B



















6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:16:31 ID:bX5TZq2B






















7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:20:14 ID:bX5TZq2B





8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:10:46 ID:bX5TZq2B
■■■ ■■■
(● ) (● )


━━━━
━━

9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:20:56 ID:uGnK6/x5
S 藍染
AA虚化一護 平子
A グリムジョー
B 一護 白哉 夜一 ルピ
C 剣八 砕蜂 マユリ 日番谷
D 恋次 一角 シャウロン エドラド イールフォルト
E 海燕 乱菊 射場 吉良 雛森
F ルキア 石田 茶渡 ナキーム ディ・ロイ 空鶴 じ丹坊
G 嵬蜿 斷蔵丸 比鉅入道 アイスリンガー デモウラ
H 円乗寺 慈楼坊
I  織姫
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:25:12 ID:bX5TZq2B
kaien ◆d2CVUK7kjY
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:33:30 ID:svtu1cJW
浦原はどのくらいの強さ?隊長よりも上?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:50:07 ID:iqDscnAU
お前と同レベル要するに最強です
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:56:55 ID:OkvBxqFW
                 _
                / .. ヽ
              /| (:::゚) |
              | ヽ ~ /
              |   ̄~/          |
              |   /          ||
              |    |           | |
               |   |           ||
               |   |           | |
               |  |           |  |
ヽ              |  |           |   |
|ヽ               |  |           |  .|
|ヽ               |   |           |  |
 | ヽ           . |   |           |   |
  |  ヽ          |    |          |    |
  |  ヽ         /    ヽ         |    |
   |   ヽ        /     ヽ        |     |
    |   ヽ       / ,,,,,-v-,,,,, ヽ      |     |
   |    ヽ     |<------>|      /|     |
    |     ヽ     |  ̄~~ ̄  |     / |     |
     |    ヽ     |      |     /  ~|    |
    |     ヽ   /      ヽ   /  /|    |
     |      ヽ /        ヽー~   / |    |
      |     ヽ/             / |     |
      |\    ヽ            /  |    |
      ~|,,,\   ヽ         /    |   |
       ~-,,ヽ    ヽ        ヽ    |   |
        /|ヽ   ヽ        ヽ    |   |
       // ヽ   ヽ         ヽ  .|   |
     / /   ヽ  ヽ         ヽ  |  |
   (~~  /    ヽ  ヽ          ヽ | |
    ~~~/     ヽ ヽ            | |
    と____,,,,,,,,ヽヽ-~~~~=-,,,,,,___|/)
               \

14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:54:38 ID:IN/pGYbF
石田とチャドはもうルキアよりは上だろう
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:01:32 ID:Ew+ZBKTT
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:28:22 ID:EzpalEHH
おおっ!やっとたったか
>>1乙で保守
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:53:46 ID:UNBIramZ
やっぱりこれから、出てくる死神は強い奴限定かな?白哉とか剣八あたり。
他がいても邪魔なだけだろうし。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 18:36:46 ID:UxmT0Ov1
>>14
石田はわからんがチャドはスピード不足が弱点だな。
アイスリンガーの響音についていけないとなると
瞬歩を使いこなす副隊長レベルにはまず勝てなさそうだ。
スピードはルキア>ディ・ロイ>アイスリンガーだろうから
ルキア相手でもちょっと厳しいかもしれん
おまけに奴は凍結攻撃しかけてくるから相性悪いな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:42:23 ID:UNBIramZ
ルキア>チャドなの?
石田はルキアよりは強いだろうなぁ。
てか、ルキアは副隊長レベル?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:44:26 ID:EIHoLoCv
剣八がバンカイして最強になって出るだろうね
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:59:29 ID:uhadB/pH
>>19
> てか、ルキアは副隊長レベル?

SSに一護達が乗り込んだ時の、三席達に比べれば強いと思う。ただ、副隊長クラスかと言えば力量不足だと思うよ。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:13:09 ID:UxmT0Ov1
ていうか石田とチャドが直接対決したら石田圧勝かもな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:05:46 ID:rZp0rCms
山本総隊長はSじゃね?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 01:03:08 ID:X44AeG0S
石田はSS行った時点ではひとりだけ瞬歩(じゃないけど)使える状態で苺サイドで最速だったんだし
反則っぽいのしてたけど一応独力で隊長退けてるし
チャドよりは全然強いでしょ
まわりの霊子乱されると〜みたいなのには脆さを感じるけど
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 05:12:23 ID:3lgq0iIA
チャドは攻防は改善されたっぽいけどスピードは相変わらず微妙だな。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 05:58:43 ID:LaW8GZvp
アイスリンガーとかは現世にきてた破面よりは強いんじゃないの
本人の言によればより強大な力を得るために人の姿を捨てたらしいんだから
チャドがルキアより弱いってのはないだろ、と
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 18:03:54 ID:RJzS+JvU
いや、ナンバーついてる方が強いだろ
人の形に近いほうが強いらしいし
開放すれば元の姿にもどるし

アイスリンガーとかはナンバーすら与えてもらえなかった
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 18:13:21 ID:BSzdV3N6
本人の言によればって要するに本人が言ってるだけだからな
裏腹の発言やら人型になれてb烽轤チてること考えても
グリム特戦隊のほうが上だろう
まあチャドがルキアに負けるか?ってーと俺も疑問だが
でも副隊長よりは完全に弱いと思う
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 22:46:56 ID:pHr+WDcb
チャドは攻撃力だけならかなりのレベルいってると思うんだがそれ以外がな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 00:30:45 ID:pnZAlWBs
S 藍染
AA虚化一護 平子
A グリムジョー
B 一護 白哉 夜一 ルピ
C 剣八 砕蜂 マユリ 日番谷
D 恋次 一角 シャウロン エドラド イールフォルト
E 石田 海燕 乱菊 射場 吉良 雛森 
F 茶渡 ルキア 空鶴 じ丹坊 ナキーム ディ・ロイ
G 嵬蜿 斷蔵丸 比鉅入道 アイスリンガー デモウラ
H 円乗寺 慈楼坊
I  織姫
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 21:35:41 ID:58pOAtq3
アイスリンガーと失恋とやちる以外の副隊長ではどっちが強いんだろう?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 21:59:23 ID:Qky9b3Rk
失恋>やちる以外の副隊長>>>>>アイスリンガー
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 00:08:56 ID:OAWGT5eG
失恋≧やちる>ピエール=乱菊=射場≧大前田=吉良≧雛森≧69>七男>ネム=4番隊副隊長

こんなもんだろ
ピエールは副なのに白いの付けてるし、デブは意外に強そう
瞬殺は黒崎相手だししょうがない
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 17:25:19 ID:vVBZ+YT7
まあ、結局師匠が詳細書いてないキャラが多すぎてイメージ(つか、漫画のお約束的にこいつは強そうとか)
になっちゃうんだよなあ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 00:33:30 ID:a4V9rI3v
アイスなんてザンパク刀すらない雑魚じゃん
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 00:52:38 ID:eztTQgo+
細かく戦闘を描写されてないこの漫画でどう議論しろと?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 01:00:11 ID:nuvonCB5
石田はマユリに直接対決で勝ってるのにその位置なのか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 01:03:30 ID:L7E9s/Ax
>>37
あの時のレットシュティール石田と今の石田は別物だべ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 01:07:10 ID:nuvonCB5
ルキアに瞬殺のディ・ロイもその位置なのか
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 02:19:06 ID:co52LJBb
4様=ウルキオラ>市丸>エビちゃん>山爺=NO2〜6(ヴァス)>裏原>隊長格>NO7 〜10(アジュ)
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 02:36:32 ID:osIlOJJ8
4様=ウルキオラはないべさ
破面NO.1に確定したわけでもなし
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 14:43:28 ID:02oE4xVD
藍染より強いのがまだいそう
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 15:44:27 ID:ihclfobX
藍染より強い奴は、藍染を倒した後に出てくるんだろうな。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 19:23:13 ID:VCqMrLki
藍染とグリムジョーの力関係の描写は失敗
藍染を強くし過ぎ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 19:37:59 ID:G4VMAsQa
>>44
確かにw
一護も虚化しなきゃ霊圧だけでやられることになるwww
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 20:08:17 ID:59EV0MRn
失敗はむしろ東仙とグリムじょーの力関係
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:39:59 ID:FFGdtaI+
適当に死神とかだけだと
S藍染
AAA元柳斎 一護虚化
AA浦原 白哉 夜一
A一護通常 市丸 剣八
B京楽 狛村 東仙
C浮竹 砕峰 日番谷 覚醒石田 一角
Dマユリ 恋次 卯ノ花
E乱菊 檜佐木 弓親 ルキア
F吉良 雛森 石田通常 茶渡
G井上
H

修正よろ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 11:47:29 ID:LQzif1qA
始解もろくに見せてない山爺京楽浮竹は他との強さ比較はできん
卍解狛村と剣八の優劣は戦ってないからまだわからん
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 12:40:26 ID:QPv/5B3N
戦闘してない奴等や戦闘してもほとんど描写されない奴等(山じい、享楽、浮竹、射場、69、乱菊とか)が結構いるよな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 22:42:37 ID:iI8bz2bn
京楽はTOPクラスの強さだと信じたい。
早く戦いがみたい。卍解がみたい。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 23:43:56 ID:dPRqXICg
狛村も卍解のビジュアル出ただけで一切強さわかんないしな
あれは単なる攻撃力UPなのかどうなのか
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 18:11:29 ID:aaJNt6De
S愛染
A仮面ヴァストローデ、山本総隊長
Aヴァストローデ、仮面一護
B仮面アジューカス、隊長格、一護
Cアジューカス、副隊長格
D仮面ギリアン
Eギリアン
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 00:10:34 ID:Ik5FUVcY
結局十刃がヴァスでそろえば何とかいってたが、出てきた奴全員ヴァスなのだろうか?
あとワンダーなんとかはどこいった
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 01:45:09 ID:91TtdenO
ワンダーワイスはなんか得体が知れねえな、十刃に入ってないけど凄い強そう
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 09:01:39 ID:qLQxu8GW
GJ辺りまでがヴァスだと思うんだがな。でも微妙にカマセ臭いからなぁコイツ。
ギリでアジューカスなんじゃないかと思うんだけどな。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 15:06:11 ID:XlUtg1jX
GJがアジューカスなら負傷していたとはいえそれにあっさり負けたルピは
仮にも十刃なのにギリアンなのか?って疑問が
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 16:03:53 ID:Ik5FUVcY
GJ>ルピ>No.7〜ヤミーなんだよな
7〜ヤミーは隊長には勝てなさそうだな。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 16:23:09 ID:XlUtg1jX
どうなんだろうね?いままでルピは七刃にいてGJがいなくなったから六刃に上がったってこと?
それだとGJがいなくなって全員繰り上がる前はヤミーは十刃に入ってなかったって事だし
ルピってGJが落ちる前は十刃にも入ってなかったんじゃないか?
十刃補欠候補だったからとりあえず番号が開いてたんでそこに入れたって感じじゃないのか?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 16:57:30 ID:puX68nKT
うむ。GJが腕切られる前からヤミーが十刃だったことは
「腕がつかなかったらお前も十刃から落とされていたぞ」って
ウルキオラのセリフから確定だしルピ>ヤミーとは限らないと思う

ただヤミーがGJより圧倒的に弱いのは他の描写から確定してるけど
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 17:11:07 ID:TTZ/Vp5X
ルピは補欠だったんだろうなw
GJがいなくなったからって6番目になれるってラッキーだな

もし1番目が不慮の事故で死んだらルピが1番目になってたのか?
暴動起きそうだwww
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 23:35:02 ID:FTKCpR8b
ところで本スレでは十刃が全員登場した時に番号順に席に座っててウルキオラが一刃なんじゃね?とか
噂されてたけど、それだとおたまみたいなやつをかぶったいかにも雑魚っぽいセリフを吐いた奴が
三刃になるのか?って疑問が
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 00:06:04 ID:wCeh/Unx
>>61
逆にそのまままわっててウルキオラが5かもしれないし
本編ででるまで保留でよいのでは
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 00:51:15 ID:SkTWFmim
雑魚っぽいのに強いって美味しいキャラじゃないか
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 12:35:37 ID:1rZ6W0/f
>それだとおたまみたいなやつをかぶったいかにも雑魚っぽいセリフを吐いた奴が
>三刃になるのか?って疑問が

その昔、るろ剣という漫画に宇水ってキャラがいましてね・・・
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 18:56:21 ID:SkTWFmim
おいおい宇水さんは最初は大物臭を漂わせていたじゃないか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:43:24 ID:wCeh/Unx
宇水は大物臭を漂わせてたが、ふたを開けたらヘタレだったって印象しかないな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 21:51:48 ID:cXj7BtN6
おたまの奴なんかふた開ける前から雑魚オーラ漂わせているからな…
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:08:04 ID:swEnIcoa
現世に行ってるのは大虚以上の破面とか言ってたけど
じゃあグランドフィッシャーとかはなんだったんだと言いたい
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 22:50:43 ID:1stz+ZJ0
あれモルモットだからいいんですよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:35:14 ID:x01EP9Xg
あれは愛全の手下のことだろ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 23:58:10 ID:SkTWFmim
>>68
GFはナンバーもらってないじゃないか
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/11(水) 21:05:17 ID:eDa6FaKf
剣八が始解したら十刃とか東千とかが束になっても駄目だろうな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 01:19:45 ID:toK2OIe/
始解の内容による。一角みたいな糞なやつだったらたいして強くならんだろ。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 01:46:44 ID:FqZTQvad
一角の始解は一番ハズレだよなあ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 02:02:09 ID:13odshWT
いや、刀硬くなって切れ味増えるだけで恐い
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 02:04:06 ID:13odshWT
でも槍とか三節根になったらパワーダウン?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 03:30:22 ID:fKLiVBET
その持ち主に合った能力になるだろう。
砕蜂とか東仙みたいに。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 03:53:24 ID:bHJE4zcy
つか今週でてきた砂の虚めちゃ強いじゃん

単純攻撃しかない
苺、白哉、剣八じゃ勝てない
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 05:19:36 ID:YEPOOUaO
白哉はレベルの高い鬼道使えそうだからどうにかなるんじゃね?
水や氷系の鬼道使えばオK。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 11:57:27 ID:HwmRYGav
一護も卍解して全力で月牙撃てば消し飛ばせるんジャマイカ?
でかくても所詮斬撃だから無理か?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/12(木) 17:41:58 ID:toK2OIe/
鬼道の得意な奴なら倒せそうだけど、苺みたいな斬撃だけじゃ無理じゃないか?剣八には砂の虚の攻撃は効かなそうだけど、蟻地獄はきついそう。ガチに戦うとしたら、白夜ぐらいの鬼道があれば余裕そう。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 13:13:14 ID:C0/STcw4
狛村ってまだ始解みしてないよね?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 13:14:57 ID:Foq1Jhav
始解は剣八戦ででっかい手+刀で攻撃するやつ
ほら、東仙のベニヒコウの前に出したやつ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 16:49:22 ID:8ClZw1xm
>>41
席順見た?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 17:34:47 ID:8ClZw1xm
4様って鏡花水月の完全催眠が凄いだけでしょ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 18:07:41 ID:N7tHgIpN
逆。基本能力が凄すぎる。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 20:00:19 ID:IBmqay8D
4様は死神の限界の力を極めてそうだ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:39:35 ID:67GYHPwa
>>84
席順だと6かもしれないんじゃなかったっけ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/13(金) 23:40:22 ID:67GYHPwa
6じゃない5だ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 16:10:45 ID:rmQVSlQd
ヤミーとGJの席順だとウルキは1か5
勿論ミスリードのための席順かも分からんが
ただ、ウルキが5だと1の奴がなんか漫画的になさそうな風貌なんで1じゃないかと俺は思ってる
そもそもこんなの予想の域なんだけどね
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/14(土) 17:27:11 ID:oWXChHyW
ミストバーン的キャラで1なのかもしれんぞw>ホットドッグ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 00:08:28 ID:GlMeGYJr
もりあがんねーなー
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 00:12:03 ID:VfSv3+i6
なんでこんなに過疎ってるの?
前は白夜と剣八の議論だけで何百もレスついてたのに
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 00:27:18 ID:YHjpzPRs
4様が織姫やGJを威圧していたのは特殊能力?それともすごい霊圧?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 00:28:01 ID:EBjp6mYc
そん時は基本的な強さ
隊長>>副隊長>>>>>席官という明確な設定がまだのこってたから。
破面編になって、雑魚だったルキアを副隊長並に成長させたり、破面がとてつもなく強かったりのインフレ状態だから
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 02:08:59 ID:Zu2CuO+1
ルキアが急に強くなったよな、ほんと…
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 05:58:50 ID:7LT8C/W+
>>93
白夜より剣八が強いって主張して話したら、また同じようなレスが何百もつくよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 11:50:55 ID:pmv7BL7b
砂の何とか様>>>>>剣八
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 15:57:44 ID:nHiBVIGY
>>93
アレが異常
あんなに荒れても面白くもなんとも無い
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 18:40:26 ID:jCdOkzUQ
白夜なんて苺に喉裂かれて瞬殺のカスが
ホロウ化苺より強い剣八の現在の開放状態に勝てるわけないだろw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 18:50:10 ID:jCdOkzUQ
苺の最大霊圧はウルキオラより高いことをウルキオラが自分で認めちゃってるんだから

剣八=苺の最大霊圧(本能開放)>>>ウルキオラ、東仙>>>>グリム>>>>>>苺の通常時>>>(瞬殺)>>>>白夜


多少のブレはあっても剣八と白夜の力量差は疑問の予知はない。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 18:57:55 ID:7LT8C/W+
おいおい本気で何百レスの議論はじめる気か?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 20:33:32 ID:nHiBVIGY
>>102
どうせネタだろ
ネタじゃなきゃ気持ち悪すぎる
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 21:25:21 ID:kwYVU4GQ
白夜はオサレの犠牲者だな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 21:50:57 ID:jCdOkzUQ
結論がはっきりしすぎていて議論する余地がない。
続かないよ。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 23:46:04 ID:jCdOkzUQ
一応まとめておこう。

まず剣八はゲーム感覚で卍解を使う隊長二人倒している以上、
隊長格より格上なのは事実。
11番隊の5席が副隊長以上(すなわち準隊長級)
3席が卍解を昔から使える隊長クラス。
副隊長やちるは一角が手に負えないなど、さらに未知数。
本編にも登場する女性死神協会会長なことからも
下手したらソイフォンより強いかもしれない。
少なくとも射場では一生無理っぽい。
など、複数の事実によっても補強される。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 23:46:25 ID:jCdOkzUQ
始解、卍解、どっちの能力でも苺に圧倒、瞬殺され、
すべてを出し切って負けた白夜。
苺自身ではコントロールできない斬月=ホロウの力を使わないと
そもそも攻撃が効かずに戦闘にもならない剣八。
これはウルオキラが苺の中で白苺(斬月)が暴れて
苺の霊圧がゴミからウルキオラ以上まで乱高下するのを確かめた事実と、
苺のホロウ化修行が剣八戦のイメージの再現、
苺が白苺を一撃で倒したシーンが剣八と相打ったときのイメージの再現だったことからも補強される。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/15(日) 23:46:44 ID:jCdOkzUQ
一応ラスボスというポジションにあって様々な優遇を受け、
すべてを出し切ったのに、いまいち本気になれない苺に瞬殺されそうになったり
奥の手を速力アップの卍界で粉々にされ完敗した白夜。
苺側に様々な優遇措置と限界突破が取られ相打つも
苺以上の素の力を持っており、苺以上の成長の可能性が残されていることが
斬魄刀の試し切り発言(隊長格5人では物足りないし、隊長2人相手では使う必要なし)
一角の隊長化、苺自身による剣八に勝てたのが信じられない発言
などにより示唆されている剣八。

白夜はイケメンだから強いに違いないとか言うメルヘン君でなければ、
どっちが強いかなんて明か。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 05:34:52 ID:y2ZFvFK2
なんかこいつからハンタ強さ議論スレのアンチ旅団と同じ臭いを感じる
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 11:43:42 ID:Lhi34oED
むしろ旅団厨って感じ

後帝12=幻影旅団
剣八=ウボ
初期に出てきて圧倒的な描写があるも早々主人公格に敗北
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 11:44:12 ID:Lhi34oED
あれ?ごてい13だっけ?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 15:22:15 ID:RyqQgvMU
剣八はこれからもっと強くなって登場する可能性がある。
白哉も戦ったのがウルキオラよりも強い白苺だからかなり強いと思うよ。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 17:12:36 ID:y2ZFvFK2
>>110
ゲンスルーだと思ったんだけどまあいいや
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 19:24:00 ID:oq3uL56j
結局100レスの反論どころかレッテル張りだけか……

>>112
白夜はへろへろ白苺に
センケイカゲヨシを片手で止められて、一方的に斬られただけだ。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 21:09:38 ID:oq3uL56j
これをテンプレでいいな。

隊長間戦力差

1.剣八は藍染を覗いて唯一、卍解を使う隊長を倒している隊長。
しかも一人ではなく、東仙と元十一番隊長、計二種の卍解隊長を破っている。
隊長二人の始解でも倒せないどころか、「眠気もさめない」と怒っていることから、
ランクを付けるなら間違いなく隊長以上の実力者。

2.白夜の瞬歩はソイフォンよりかなり遅い夜一が苺を背負った時よりも遅い。あるいは同等
始解は恋次に見切られて、交わされる。攻撃を背後から浮竹に片手で止められる。
卍解覚えたばかりの恋次をわりと簡単に撃破するが、片膝はつかされる。
現役隊長に対して優位に立つ描写は、今のところない。

結論

隊長の中でかなり強いと言われている白夜や山爺を含めても、
隊長同士では実力は拮抗している。
(山爺は隊長二人(内一名病人)相手に何もできていない)
現在はっきりと隊長レベルより上と言えるのは、藍染と剣八の二人のみ。
二人とも隊長二人の卍解を余力を持ったまま撃破している。
藍染は始解(完全催眠の仕込み)を使い、剣八は能力なしの力押し。
剣八は試し斬り発言とその撤回から、すでに何らかの能力は習得済みなのは
示されているが、結局使わなかったため、未知数。
ワンコは正確には卍解使う前に完全催眠でやられたが
卍解使ったところで、藍染が見えなきゃ対処できないと思われるので卍解負けとする。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 21:09:54 ID:oq3uL56j
次に苺のデータ。

苺の霊圧は、白苺(ホロウ)が一瞬顔を出しただけで、ウルオキラを上回る。
通常時の苺は、眼帯で霊圧を封印している剣八に対してすら傷を付けることもできない。
チャドの命の危機に『覚悟完了』して、ようやくかすり傷を与えられる。
(恐らく一角や恋次あたりでも、ビビらなければ
眼帯剣八に似たようなダメージを与えられると思われる)
ただし剣八が力加減を忘れて凄むと、斬月がポッキリ折れる、絶望的戦力差。

ホロウの力が発動すると、一気に眼帯剣八と互角にまで霊圧が跳ね上がる。
剣八から見ても不可解な霊圧の上昇。
一度きりのホロウのオーラ、懐にホロウ仮面の生成、白苺=斬月の顕在化等からも、
ホロウ化の関与は明か。
(ちなみにウルキオラはホロウ仮面すら出ていない苺に対して自分より上と認めた)
また、後になって苺自身が、剣八に対して勝てたのが信じられないし、
依然として霊圧だけで恐いという発言によっても、
その異様な霊圧上昇の事実は補填されている。
ホロウ化抜きでは、苺が卍解しても眼帯剣八に通じるかは不明。
(ちなみに苺の卍解はグリムジョークラスにはてんで通じない)
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 21:10:14 ID:oq3uL56j
通常苺(ホロウ封印)と白夜の単純な能力差

始解
月牙>>>>>(鼻くそ)>>>>>>千本桜
卍解
天鎖>>>>>(瞬殺)>>>>>>千本桜影義

なお、白夜の始解はおろか、その十倍近い威力の卍解ですら、
直撃しても苺を倒すことは出来ない。
センケイは、白苺によって素手で止められる。
最高高度の白帝剣も、月牙で一方的に消滅させられる。
白夜の全能力が通用しないことが、作中で一つ一つ証明されている。

それが強いか弱いかは別として、
全能力を出し切った上で、ホロウ化(ご都合主義のパワーアップ)
を封印した通常苺のスペックに負ける(瞬殺される可能性すらある)隊長なのが白夜。
これは間違いない事実。

仮に白夜と剣八を同等だとしても、
全能力を出し切っている者と、成長の余地と能力の開放を温存している者の二人が
戦えばどっちが強いかと言えば、当然能力を温存している方が強い。
疑問の余地がない。

よって暫定的に
剣八 苺の最大霊圧(本能開放)ウルキオラ 東仙 グリム>>>>>>苺の通常時>>>(瞬殺)>>>>白夜
とする。

反論があるなら、しろ。
気にくわない、気にくわないとさえずるだけなら、スルーしろ。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 21:44:23 ID:klIXkBpI
何でこいつは過去スレが読めないんだと思ったら貼ってないのなw
つか、多分同一人物だから過去に何度も反論あったの分かってるんだろうけど
もうここまでくると狂信者を装った剣八アンチとしか思えないよ
それにこの長文、本当に暇だな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 21:45:48 ID:w3sSfrq/
がんばってるな
これからどんな展開になるかwktkしてるよ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 21:59:32 ID:oq3uL56j
>>118
脳内反論するだけなら沈黙しろ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:20:21 ID:klIXkBpI
反論じゃないんだけど
もうこれ以上剣八をネタに暴れて欲しくないと思ってるだけ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:29:54 ID:oq3uL56j
>>121
議論する気はないけど
相手を煽るのは忘れない、か。

とりあえずあんたは
いい子を装った荒しでしかないので
アボン設定する。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:33:21 ID:klIXkBpI
だって議論しないじゃん
過去何回も多大にスレを消費させていろんな人に迷惑掛けてもまだやめないんだから
本気でそう思ってるなら勝手にそう思ってりゃいいけどスレが無駄に荒れるようなことはするなってこと
あんなことになるくらいだったら過疎の方が100倍マシでしょ

それと、厨房じゃないんだから態々>アボン設定する。とか言わなくてもいいよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 22:36:26 ID:uRwtYItD
>>123
相手してるお前も同罪だ。
本人もスルーしろって言ってるんだからそうしてやれ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:18:33 ID:nbidlChJ
昔のスレは凄かったなあ
BLEACH強さ議論スレっていうより
剣八と白夜の強さ議論スレだったな
この二人の議論だけで延延と長文レスの応酬
まあ、師匠がバトルまともに描かないから語れるキャラが少なすぎるんだよな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/16(月) 23:25:23 ID:w3sSfrq/
剣八は常時解放なのか違うのか
東仙時の眼帯は霊力をすう物なのか
剣八の髑髏オーラ、残月オーラはなんなのか
何回も繰り返されてきたよな・・・
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 00:54:15 ID:SP7ZHWGB
>>126
反論? 独り言? 一応応える。

>剣八は常時解放なのか違うのか

斬魄刀の霊圧が強すぎて剣八自身の霊圧を持ってしても
斬魄刀の開放以前の『封印』ができていないだけ。
(この時点で苺の常時開放はもちろん白夜とか日番谷その他死に神とまったく違う)
お互いの力が噛み合わずに殺し合っている状態。
剣八の霊圧で刀は砕けるし、
剣八も刀の持っている真の力を使うことは決して出来ない。
(ひょっとするとホロウ化も含むかもしれない)
名前を知り、刀を使いこなせれば、常時開放だろうと、
そのまま封印状態維持しようと、次元が違う強さになるのは当然なので、
それはどっちでもいい問題。現在どっちにも決めることはできない。

>東仙時の眼帯は霊力をすう物なのか

それもどっちとも決められないし、決める必要もない。
仮に眼帯で霊圧制御しているなら無敵だし、
苺のビビリ方や最近のインフレを配慮すれば、霊圧制御していて
あの強さだとしてもおかしくない。
どちらにしても剣八が隊長を子ども扱いして倒せるし、
無防備で斬撃を食らっても、始解を同時に直撃しても、
倒れないし、暇つぶしにしかならないという事実に違いはない。
東仙が弱いとか剣八の体力があるからと言うより、
どんな攻撃食らっても不倒という設定だからだろう。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 00:56:27 ID:SP7ZHWGB
>剣八の髑髏オーラ、残月オーラはなんなのか

斬月が力を貸すこと=白苺(ホロウ)が力を貸すこと、ってすでに本編で出てきた。
斬月のホロウオーラの正体がわからないっていつの時代のブリーチだ?

苺の限界突破の鍵が剣八戦のイメージであって
剣八と苺が本質的に似たもの同士であることも示された。
死神界の中でも鬼子であり異常である剣八に対抗できる、
そして剣八に近い苺の本質が、苺の中のホロウ。限界突破。

っていうかさ、
SS編の後半に散々ホロウと死神の壁を超えるとが『限界突破』って説明されてるよね?
苺(死神)がホロウのオーラを出してるんだから、そのままだよ。
懐にもホロウの仮面が生まれてる。
その後の霊圧の乱高下も示されている。
白苺が力を貸せば苺の霊圧はウルキオラ以上、
力を貸さなければ並隊長か少し上ぐらいの、物の数に入らない雑魚。

これだけ揃っていて、何がわからんのか、わからん。
その後の話しで、ホロウ化すると仮面が出現することも明らかになった。
結論出てる。

絶体絶命なので斬月(白苺)が苺に禁断の力を貸してしまい、ホロウ化に準ずる『限界突破』が起きた。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 00:59:06 ID:SP7ZHWGB
そしてその『限界突破』は継続はしない。

事実してない。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 01:10:03 ID:B+l4yjFD
>>127
あ、すまん>>125に対する形だった
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 01:37:09 ID:SP7ZHWGB
まあ、確かに昔はホロウと苺に関するデータが足りないのと
物語的都合で謎や伏線があったのでループもしただろう。

しかし髑髏の仮面っていうのはつまりホロウの仮面。
剣八自身が苺の脳内に出てきて、俺たちは似ていると、
剣八と苺周りの、
そこら辺の混乱はすっきり整理整頓してくれたんだよね。

白苺=斬月という答えとともに
剣八と苺の類似とわずかな差異。

そして最後のギリギリで刀の差が出て折れて、剣八が負けた。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 01:41:01 ID:SP7ZHWGB
ホロウ化修行の時、剣八が出てきたのは、まったく無関係で唐突なようでいて、
実のところ剣八戦の『解答編』なんだわさ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 06:20:24 ID:F2yvF1vW
どの強さ議論スレにも一人痛い奴いるな
ハンタ、バキ、何故か一人のキャラをやたらマンセーするから困る
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 09:09:18 ID:SP7ZHWGB
結局100のレスどころか、
二言目にはハンタだの信者だのさえずる
無自覚な荒しが数名脊髄反射するだけで
終了かな……
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 12:45:54 ID:xdzPJOpE
>>133
だからスルーしとけって
本気で相手にしたら長文の応酬になるから一晩に1スレ消費とかになっても知らんぞ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/17(火) 14:36:21 ID:ioy0vAKg
>>133
バキってオリバ信者か
NARUTOのイタチ厨はさすがに釣りと思いたいが
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 13:18:55 ID:Ic027V8I
>>133
バキ オリバ
ハンタ ゲンスルー

だなw
まあおそらく伸ばし屋が全部やってるんだろうけどな
信者装って無茶苦茶言ってりゃ勝手にくいついてくれるし
いいバイトだよな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 19:35:59 ID:U1kWiTSV
剣八 藍染 ホロウ化苺は別格
グリム 恋次 一角はライバル

白夜はその中間ということで
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 19:41:48 ID:U1kWiTSV
他が雑魚ばっかなので剣八が最強なのはありえる話しだと思うが、
白夜もけして弱くない。グリムに勝てる可能性もあると思うんだよ。

スピードもパワーも敵わないけど、オサレ分でなんとか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/18(水) 21:14:55 ID:PzlS4+ht
剣八も白哉が一緒に連れ戻しに来た(しかも場合によっては力ずくで)ってことは師匠はどっちも強いつもりなんだろ
勿論上司だからってのもあるだろうが隊長格3人と上位席官2人+ルキア(師匠からしたら全員隊長格みたいなもん)
を連れ戻すんだからどっちが強いかは置いといてどっちも強いつもりだと思うが
つかこいつらがお気に入りで取り合えず出したかったってだけかもしれんが
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 07:28:01 ID:JeUKzMkC
苺はss編覚悟補正で強かった

ホントの強さは一角、失恋程度(隊長と副隊長の間

だから剣八や白哉の方がまだ強い
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 12:47:42 ID:ujmOC/zg
檜佐木は強いのかどうか気になる
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 15:33:27 ID:Ntfv2zTK
それより、下位席官以下のやつの強さがきになる。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 19:31:53 ID:S+C72QJ1
ひつがやと一角 どちらが強いか考えようぜ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 19:40:16 ID:KPfvMnuP
才能はチビ。
実力は一角じゃね?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 19:47:16 ID:9WWt8WV2
シロちゃんがシャウロンに圧勝できたのは
失恋と同じく相手が動揺してたからなのか否かによるな
ガチ圧勝ならシロちゃんのほうが上だろう
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 19:53:30 ID:KPfvMnuP
エドラドはギリアンの中じゃぶっちぎりに強い
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 20:20:13 ID:Lobwu3cX
てかあいつらってアジュ、ギリ混合部隊だろ?
誰がアジュで誰がギリかわからないと比較できないな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 20:24:04 ID:9WWt8WV2
藍染「死んだ5人は所詮ギリアンだ」
シロ「あいつらはギリアン」
裏腹「GJJJが連れて来たのはギリとアジュの混成部隊」

こうですか?わかりません><
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 20:27:36 ID:KMfRpec3
>>143
3席の奴がチャドに瞬殺される程の糞っぷりだからなあ(11番隊は例外)
別次元の隊長格であるはずの副隊長も失恋とやちる以外は雑魚もいいとこだし
隊長ですら一部の者を除けばたいしたことない印象だし
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 20:48:05 ID:sbUyTUCj
ギャグ描写やるにしても3席でやるのは失敗だったかもな。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 21:41:58 ID:Yse7k9nO
>>141
確かに最近の一護を見てると失恋と同じくらいに描かれてる気はしないでもない
>>149
GJJJJが「連れて来た」ってことはGJJJJは入ってないってことだしな・・・
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/19(木) 21:50:53 ID:daYRfMEi
てかさやちるは強いんだろうけど、その描写まだないんだよな
SS編は戦闘広げすぎだわ
正直行き当たりばったり感が否めないな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 13:42:55 ID:TWVAkuSu
アゴアゴボイナー
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/21(土) 22:47:18 ID:3ThvBN4h
一心と竜弦の、親父二人の強さは、どれくらいになるだろうか
少なくとも一心は、隊長格の羽織らしきものを腕に巻いてたり、
斬魄刀の大きさ云々説明してる(これはもしかすると、死神にとっては常識かもしれないが)辺りからすると、
隊長格レベルは確実にある筈
竜弦も、大虚を瞬殺してるし、その他の様子を見る限りなら、こいつも隊長格レベルはありそう
(少なくとも、息子よりかは上っぽい)
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/22(日) 13:58:43 ID:QUr3Q+Xs
>>155
並の隊長よりも強いと思うよ。
一撃で倒してるし。
息子より強いってことはかなり隊長と比べても上の方だと思う。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/24(火) 22:12:30 ID:P5xCVKRi
保守
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 00:59:23 ID:yBwj73e8
ふむ
159sage:2006/10/25(水) 05:54:09 ID:vYbuBABm
なるほど。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 05:58:43 ID:BGTj6VXM
戦闘は全部爆発で済ませて、誰が強いかなんて・・・プ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 16:06:29 ID:q2PL8ZwC
テッサイってSだよね?初めのほうで縛道の九十九使ってたし。
アイゼンでも九十番台は難しいとか言ってちゃんと使えてなかったし。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 16:20:37 ID:q2PL8ZwC
あ、間違えたかも。アイゼンのは破道かも
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 17:26:21 ID:bpH6Pf3Q
神クラス
織姫の服のデザインしたやつ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 21:34:49 ID:q7phs80g
>>162
まさしく破道だよ
あと難しいのは詠唱破棄で九十番台使うこと
テッサイはしっかり詠唱していた
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 22:10:18 ID:aV5nVKj7
鬼道って数増えるほど難しくなってくの??初歩的質問だったら申し訳ない。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 22:31:06 ID:GhfPxSpv
スレタイワロスwwwwwwwwwwwwwwww

なんだよBLEACHってBLEASHだろ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 23:14:09 ID:qIDSX9ju
>>166
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/25(水) 23:18:03 ID:cs4QFnzM
ブリーシュ!!
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 16:27:22 ID:QDFqYJR9
>>164
テッサイは結局強いの?たいしたことないの?てか何者なんだ・・・
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/26(木) 18:35:01 ID:CTIfHVZr
>>169
縛道が得意ってことしか判らない
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 18:18:17 ID:0Gm0iVV1
S 藍染
AA虚化一護 平子
A グリムジョー
B 一護 白哉 夜一 ルピ
C 剣八 砕蜂 マユリ 日番谷
D 恋次 一角 シャウロン エドラド イールフォルト
E 石田 海燕 乱菊 射場 吉良 雛森
F 茶渡 ルキア 空鶴 じ丹坊 ナキーム ディ・ロイ
G 嵬蜿 斷蔵丸 比鉅入道 アイスリンガー デモウラ
H 円乗寺 慈楼坊
I  織姫
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 22:48:24 ID:4QYOF+1M
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=29546
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=31677
                         /    / /!      `ヽ   `ヽ
             /^7_      / //   { / { ト、 |  }ハ   、
.            ,' / /        |l{ { | ∧{ ヽ.{‐ヽト、ノ}ノハ   ! ! やっつぁっつぁっ ぱれでぃっぱりらんらん
           |  //ヘ    lハハlヽ{ `        ☆ハl  | | でぃっぱりりんらん ぴちたんるんらー
           |  /  /    | ハ. ,== 、   == 、 !  l  | | りぴたびだんらー るっぱでるぴらん
       三 |   /       , ヘノ′          |  |  | l これがんぐぉっこや きりがんぐー
        -‐¬  {   ミ   / /{ "" rー----‐‐┐"" }  }  j/  ぁらっつぁっつぁーや りびだびでぃんらば
  \  /  三 L 」  ミ  /  _ ニコ、 ヽ、    ノ   イ/ /  ,′ りちたんでぃんらんでんらんどーあば
.     X  /   | | ミ /  >'´ |  >  二二´ イ リ' /  /   りっぱった ばりっばりばりべ
.   /  / 、    | |   /  ヽ | /i   /|  /⌒> /   ′  りびりびりすてんてんらんどーやば
.   ,′ ,  \  | |__       |斗‐ ¬{  j/  〃/‐- {    りんらすてんらんれんやろーわらば
  {      /´ ̄`'J         从{   }ィ个 、_/{ {   ,ヘ   らばらばれべどぅぶどぅーやぶぅー
   ―  --  {    }     /  ,ゝ、   ノ    八{ゝ /  ヽ、 ゎりずだんでぃんらんぜんらんどばだけ
    ‐ ―  ヽ. _人   /  /     o/         _   \ だげだげどぅーどぅーでいやどー
       / /ヽl  } \ く  /      ,′   ※,. -┴-ヘ   〉
    ヽ / /ミ ノ ノ、   `く\{        {      jl{     }| /!
   / / ミ (_/  \    X    oヘ、   /八__ノl|く |
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/28(土) 23:21:06 ID:9SzDVNIJ
少なくとも三席以上の力はあるとおもうが。
じん太や雨よりは強いだろうし。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 00:10:06 ID:lCd0tmIB
そういや雨の強さがよくわからんな副隊長ぐらい?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 00:18:04 ID:Ig6NhMXy
ないだろ
失恋だって卍解除けば副隊長と対して変わらないだろうに
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 00:22:51 ID:lCd0tmIB
卍解除けばってその卍解が重要だと思うんだが…
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 00:31:17 ID:Ig6NhMXy
例えば始解状態の失恋と雨がやって雨がまともに戦えると思うかどうか
王子と始解失恋なら勝負になるかも試練が王子と雨は見ての通りだし
俺は無理だと思うぞ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 00:38:46 ID:Eauvy3kc
だいたい
喜助>>テッサイ、隊長>副隊長、解破ギリアン>>雨、じん太
>未解破ギリアン>一角>限有隊長>限有副隊長ぐらいじゃね?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 00:44:18 ID:lCd0tmIB
さすがに解放ギリアンは卍解使えない奴らはきついと思うけど
卍解使える一角でほぼ互角だったんだから
松本は未解放のナキーム倒しただけだし
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 01:03:59 ID:Eauvy3kc
↑一角は挽回なしであのぐらいで。
挽回したら限定解除の始解副隊長ぐらいで
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 01:12:25 ID:Ig6NhMXy
一角は明らかに武器の耐久力で負けてたからな
相手の攻撃に耐え切れてない
まあ、覚悟してない一護に素手で壊される程度だから仕方ないが
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 01:27:43 ID:NCN6xBr7
一角は射場と対等に戦えるようだし始解も卍解も副隊長と同格の実力あるだろう。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 02:51:09 ID:qUDs2YKw
未解放一角と未解放ギリアン同じくらいだから、始解したら未解放ギリアンより上じゃないか?
挽回副隊長=挽回一角≧解放ギリアン>始解副隊長=始解一角≧未解放ギリアン=未解放副隊長
大雑把だけどこんなもんだと思う
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 12:48:35 ID:RPj6SEzz
松本って強くない?
始解で倒してるし。卍解出来るようになったら隊長上位になれるんじゃない?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 14:34:31 ID:qUDs2YKw
>>184
未開放相手ならルキアでも倒せるよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 18:06:17 ID:lV2D6Iiy
一護班では
一護>ルキア>石川>チャド>>>>織姫かな?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 18:08:20 ID:ZpqDkOvM
というか卍解副隊長なんて恋次ぐらいしかいないような?
始解しかできない副隊長は解放ギリアンには手も足もでないだろうな
始解した一角が勝負にもならなかったし
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 18:10:13 ID:Eauvy3kc
ナキームは解放してなかった。
さすがに副隊長=一角はないと思うが。
確に一角は並の三席よりは強いだろうし、挽回したら副隊長よりは強いだろうけど、一角に余裕で勝った時の苺が失恋に惨敗してたし
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 18:22:56 ID:NCN6xBr7
失恋は副隊長の中じゃかなり強い部類だったんだろうぜ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 18:23:27 ID:ZpqDkOvM
一角は副隊長である射場と互角に戦ってたし五席の弓親にいたっては
副隊長の檜佐木に勝ってるしなあ、正直11番隊は例外だらけだと思うけど
一角も副隊長クラスの実力はあると思うけど
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 18:41:36 ID:UojKkNTS
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=29546
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=31677
                         /    / /!      `ヽ   `ヽ
             /^7_      / //   { / { ト、 |  }ハ   、
.            ,' / /        |l{ { | ∧{ ヽ.{‐ヽト、ノ}ノハ   ! ! やっつぁっつぁっ ぱれでぃっぱりらんらん
           |  //ヘ    lハハlヽ{ `        ☆ハl  | | でぃっぱりりんらん ぴちたんるんらー
           |  /  /    | ハ. ,== 、   == 、 !  l  | | りぴたびだんらー るっぱでるぴらん
       三 |   /       , ヘノ′          |  |  | l これがんぐぉっこや きりがんぐー
        -‐¬  {   ミ   / /{ "" rー----‐‐┐"" }  }  j/  ぁらっつぁっつぁーや りびだびでぃんらば
  \  /  三 L 」  ミ  /  _ ニコ、 ヽ、    ノ   イ/ /  ,′ りちたんでぃんらんでんらんどーあば
.     X  /   | | ミ /  >'´ |  >  二二´ イ リ' /  /   りっぱった ばりっばりばりべ
.   /  / 、    | |   /  ヽ | /i   /|  /⌒> /   ′  りびりびりすてんてんらんどーやば
.   ,′ ,  \  | |__       |斗‐ ¬{  j/  〃/‐- {    りんらすてんらんれんやろーわらば
  {      /´ ̄`'J         从{   }ィ个 、_/{ {   ,ヘ   らばらばれべどぅぶどぅーやぶぅー
   ―  --  {    }     /  ,ゝ、   ノ    八{ゝ /  ヽ、 ゎりずだんでぃんらんぜんらんどばだけ
    ‐ ―  ヽ. _人   /  /     o/         _   \ だげだげどぅーどぅーでいやどー
       / /ヽl  } \ く  /      ,′   ※,. -┴-ヘ   〉
    ヽ / /ミ ノ ノ、   `く\{        {      jl{     }| /!
   / / ミ (_/  \    X    oヘ、   /八__ノl|く |
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 19:08:07 ID:OdFXGDqP
11番隊は、剣八とやちるが隊長レベル、一角とチカが副隊長レベルってことでいいんじゃね?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 21:01:02 ID:5NtNqYg2
さすがに弓親が副隊長レベルはないんじゃね
あれは檜佐木が副隊長最低の弱さだからって可能性もあるし
射場は元11番隊だから強いのは確実だし、その射場と互角の一角が副隊長レベルなのは間違いないけど
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 23:04:09 ID:Ig6NhMXy
69そんなに弱くないだろw
学生時代から有望視されてた人材なんだから。
素の力は副隊長に余裕でボコられて説得までされる始末だけど刀の能力が異常だから(って言っても
能力が分かってれば防げるのか?とか69が初めから本気ならどっちが勝つのかとかはわからないけど
)副隊長である69に勝ったわけで。
少なくとも相手が油断してれば勝てるだけの実力はあるんだから「今のところ」副隊長≧弓親か副隊長
≒弓親でいいんじゃないか?
それと一角については隊長>失恋一角>副隊長って位置だと思う。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/29(日) 23:34:25 ID:NCN6xBr7
弓親は基礎能力は副隊長に劣るが
実力差をひっくり返せる能力を持ってるって感じだな。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 00:24:24 ID:HClocT01
学生時代から有望視って副や隊長や席官になってる奴等はみんなそうだったんじゃねえの?
つーか「卒業前に13隊入りが決まってて席官も確実な超有望株」みたいな無駄に凄い経歴って
へタレや噛ませキャラによくあるよな、経歴だけは凄いって奴w
経歴だけなら侘助のほうが優秀だし
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 00:37:28 ID:XAWAI95H
そうだったんじゃないの?と言われても他にそんな例がないから困る
69が副官の中で極めて弱いなんて話もない品
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 01:02:29 ID:qthJVEVY
岩咒も死神になったら普通に副隊長ぐらいまでにならなれそうだな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 07:33:37 ID:7T73QbAs
志波家は血統が良いから、空鶴や岩鷲は死神になってたら席官クラスは間違いない。空鶴にいたっては隊長格だろう。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 14:33:51 ID:Gb+TuU2X
一角がバンカイして勝ったときはまだ限定解除してないから、限定解除した一角のバンカイは恋次より強いんじゃない?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 15:25:17 ID:qthJVEVY
一角は霊圧を限定されてない
202名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/30(月) 21:55:59 ID:SH/CbyHA
弱い奴が卍解したところで所詮はあの程度といういい例ができたね
203Loitumaガール井上織姫全世界で大ブレイク中!:2006/10/30(月) 22:13:28 ID:CJ+J4uom
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=29546
http://sound.jp/flash_high/x/Loituma_matome/
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=31677
                         /    / /!      `ヽ   `ヽ
             /^7_      / //   { / { ト、 |  }ハ   、
.            ,' / /        |l{ { | ∧{ ヽ.{‐ヽト、ノ}ノハ   ! ! やっつぁっつぁっ ぱれでぃっぱりらんらん
           |  //ヘ    lハハlヽ{ `        ☆ハl  | | でぃっぱりりんらん ぴちたんるんらー
           |  /  /    | ハ. ,== 、   == 、 !  l  | | りぴたびだんらー るっぱでるぴらん
       三 |   /       , ヘノ′          |  |  | l これがんぐぉっこや きりがんぐー
        -‐¬  {   ミ   / /{ "" rー----‐‐┐"" }  }  j/  ぁらっつぁっつぁーや りびだびでぃんらば
  \  /  三 L 」  ミ  /  _ ニコ、 ヽ、    ノ   イ/ /  ,′ りちたんでぃんらんでんらんどーあば
.     X  /   | | ミ /  >'´ |  >  二二´ イ リ' /  /   りっぱった ばりっばりばりべ
.   /  / 、    | |   /  ヽ | /i   /|  /⌒> /   ′  りびりびりすてんてんらんどーやば
.   ,′ ,  \  | |__       |斗‐ ¬{  j/  〃/‐- {    りんらすてんらんれんやろーわらば
  {      /´ ̄`'J         从{   }ィ个 、_/{ {   ,ヘ   らばらばれべどぅぶどぅーやぶぅー
   ―  --  {    }     /  ,ゝ、   ノ    八{ゝ /  ヽ、 ゎりずだんでぃんらんぜんらんどばだけ
    ‐ ―  ヽ. _人   /  /     o/         _   \ だげだげどぅーどぅーでいやどー
       / /ヽl  } \ く  /      ,′   ※,. -┴-ヘ   〉
    ヽ / /ミ ノ ノ、   `く\{        {      jl{     }| /!
   / / ミ (_/  \    X    oヘ、   /八__ノl|く |
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 22:37:27 ID:VikqITM+
岩本虎眼 300石
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 22:45:59 ID:kr2Wqr4a
>>202
レンジと一角を比べてるならレンジの方は油断がどうとか言っててフォローされてる
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/30(月) 23:45:02 ID:qthJVEVY
今更なんだけど、失恋はよく一角に隊長になるようにすすめたよな。
失恋は一角より格が違うぐらい強くて、挽回もできるのに、自分が隊長になるのがいやだから一角におしつけたんかな?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 00:02:05 ID:1ans2nPf
>>206
三つあいたんだから、その一つになれるように働きかけてると妄想
一角も隊長に立候補してくれ、その手伝いもするからってことじゃないかな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 22:44:48 ID:3pL0NlrT
エドラドが他のギリアンに較べてバカ強だっただけで、
ギリアン戦自体の評価は一角のが恋次より上だろう。

恋次は相手がアホでなければ素の力では最初から卍解しても勝てたかどうかわからず。
一角は相手がアホでなかった上に、ボロボロの状態で後から卍解して、全うに当たり勝ち。

日番谷より卍覚えた時期早いし、弓親で下手したら副隊長上位だし
単に隊長になりたくないからなってないだけで、すでに隊長レベルなのは間違いない。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 22:46:17 ID:3pL0NlrT
仮に恋次や乱菊が始解でエドラドに戦いを挑んだら……


刀をぶっ壊されてお終いだろう。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 22:59:36 ID:3pL0NlrT
そして卍解しても勝てるかどうか、わからない
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 23:13:36 ID:nUmWaH6N
まあ確かにイールフォルトやシャウロンと比べたら攻撃の見た目とかが凄い強そうだエドラドって
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/31(火) 23:36:26 ID:aDkR5Fp1
だがエドラドが他の二人より強いと言う話は特にないな
特に漫画だと大量破壊よりシャウロンみたいな切り裂く感じのが強かったりするし
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 00:27:06 ID:EZaphBfj
つかハッキリしてくれよ師匠。
散々ギリアンギリアン言っといて実は混成部隊でしたって何やねん。
しかも贔屓するキャラには加減できんから過剰すぎる描写になりがちだし。

っていうかそれしか描けんのか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 00:29:00 ID:ppu+vBS/
>>209始解でいどんだら刀ぶっ壊されるかもしれんけど、挽回したら普通にかてるでしょ。
一角の挽回は相手の攻撃に対して耐性が無かったりだけだし。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 01:43:45 ID:5eZ4F61y
現時点じゃ恋次>>卍解の壁>>一角だった力関係が恋次が卍解会得する前の
霊圧差での恋次>>一角に戻ったって程度に考えとけばいいだろ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 03:46:37 ID:UryBynGB
戦闘力ではない他の強さもここで議論していいのかな?
権力・財力・知力・精神力・統率力・魅力etc…

とりあえず隊長・副隊長・上位席官の執務能力ランキング

S:七緒、日番谷、大前田、雀部、卯ノ花、浮竹、藍染、伊江村、銀
A:吉良、雛森、白哉、狛村、山爺、弓親、檜佐木、東仙、慈楼坊、竹添
B:射場、阿散井、勇音、清音、小椿、ネム、海燕、花太郎、円乗寺、梅定、マユリ
C:京楽、砕蜂、一角、やちる、更木、乱菊、荻堂、ギン

やれば(きっと)できる(はずの)子でもやってない子は低評価とした、京楽とか乱菊とか
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 13:35:53 ID:vL7QapOl
剣八が卍解できるようになったら
隊長格では最強だと思うんだが
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 14:36:59 ID:lHS/zjLc
苺みたいにあんまり変わらない気もするが
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 14:53:50 ID:HwCSKt0Z
限定って、「隊長格」にするもんだよね?
三席には限定しないから、限定解除云々。。。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 15:33:28 ID:bzwpJAiE
剣八が始解すると白夜を小指で倒せるようになります。

剣八が卍解すると愛染を鼻息で倒せるようになります。

剣八が虚化すると戦う相手がいないため、自分と対等に戦えるようにと期待して、松本以上のナイスバディに育ったやちると子作りに励みます。
触手付きです。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 16:02:38 ID:KryiI2Ln
此所は昔から剣八派と白哉派で分かれてるな。
俺は斬魄刀の性質と応用、鬼道の破壊力から白哉を推すんだがな。剣八の霊圧がバカ凄いのはわかるがノーマルの一護も耐えられてたし、剣八が卍解したらわからんが今の時点では
白哉>剣八だと思うよ。
剣八派の皆さん怒らないでくれ。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 20:24:34 ID:dag38Is8
現状で剣八が白哉より強いと思ってる人間はあまりいないと思うぞ。
どうせ卍解やら何やらでインフレするんだろ?とは誰もが思ってるが。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 20:35:06 ID:SiGEehwh
剣八派の主張は、たとえ卍解前の苺に負けたからといって
現状でも白哉≒剣八×5〜10ではないはずだってことだと思われ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 21:20:50 ID:w9M1leWA
>>223
>>106とか居るから剣八>白夜派は居るでしょ
どれくらいの人数居るかは判らないが
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 22:07:16 ID:GfbXoBDC
始解苺に桜を吹っ飛ばされて、卍解苺には瞬殺されて、
白夜が剣八より強いってどういうこと?
なんでそんな歪みのある考え方するのかわからない。

死神の中じゃ剣八、および十一番隊が飛び抜けて強くて、
ホロウ化抜きでは死神が卍解使っても剣八には勝てない。
でいいだろ。
何度も死神最強強調されてるのに。



226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 22:13:06 ID:GfbXoBDC
白夜の方が剣八より強いという人は苺が剣八を卍解で瞬殺できるとか考えてるわけ?
そして東仙は副隊長クラスとか言い張りたいのか?
そして一角が苺を攻撃しても傷すら与えられないほど、苺が強い?

苺の始解じゃ眼帯していても、かすり傷しか与えられず、刀を割られるだけ。
無開放の東仙の強さやホロウ化抜きのグリム戦での苺の弱さ、
剣八に対する霊圧差と、苺と一角たちとの実力差のなさ、など考察すれば、
卍解しようがしまいが、ホロウのインフレ抜きじゃ、眼帯剣八とすらまともに戦えるのかすら疑問。

少なくとも並の隊長格の卍解では剣八を倒せないどころか遊ばれて殺される、というのは確定。
苺は他の隊長たちより卍解下手なのも確定。


で、剣八と違って白夜が隊長の中で特別強いという描写すらほとんどないのだが……
何を見て、剣八より強いと判断しているの?
卍解隊長を正攻法で軽く倒す剣八より白夜が強いとする根拠は何なの?
そんなシーンあった?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 22:23:37 ID:GfbXoBDC
白夜が剣八より強いとするなら、
白夜は卍解してる隊長でも簡単に殺せることになる。
しかし実際には夜一に抜かされて、浮竹に攻撃止められ、
恋次に見切られ、威力自体も東仙やワンコに較べると激しく見劣り。
実践ではホロウインフレなしの素の苺に圧倒され、卍解で瞬殺され、
威力を爆発的に高める卍解を繰り出しても、ただの月牙で刀を一方的に完全消滅。



剣八より強いと言いたいなら、せめて卍解苺と、
まともに戦えるくらいの実績はないとねー
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 22:33:26 ID:lHS/zjLc
マジで書いてるのか釣りなのか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 22:36:10 ID:aIhuk9Ng
だから触るなって
書きたくてうずうずしてたんだろうよ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 22:38:42 ID:GfbXoBDC
まあ結論として、
ホロウインフレのない素の苺より剣八が遙かに強い可能性はいくらでもある。(眼帯していてすら)
しかし白夜にはない。

素の苺>>>>>>白夜

これは作中でもっともはっきりした安定的な力関係。
単なる事実な以上、覆しようがない。



そして相変わらず反論できないのに白夜を信じる人たちがさえずるいつものパターンw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 23:30:33 ID:ppu+vBS/
てか、下手したら素の挽回苺でも余裕で殆どの隊長をたおせるじゃん。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/01(水) 23:58:03 ID:GfbXoBDC
>>231
SSクライマックスではそういう考えも十分納得できた。
今の苺は剣八を倒し、白夜を瞬殺。すでに隊長レベルの強さではありえない、と。

しかしその後の戦闘を観察するにつけ、
苺が突出しているのは白苺(斬月)のホロウパワーが加算されたときのみ
(ウルキオラより上だという発言あり)
苺の素の状態は、さして驚異ではない。
現にグリム戦でも月牙はまあまあ使えるが、
卍解状態はてんで通じないというのがはっきりした。

ホロウの力を使わなくても、苺は能力的に白夜を瞬殺できることから、
白夜はともかく苺が並の隊長以上の強さだとするのは、もちろん同意できる。
一角や恋次が、隊長と遜色ない強さなことからも十分妥当
なにせ浮竹やソイフォンや日番谷やマユリや卯の花も隊長だからな。

ただ、剣八は開放もせず遊び半分に卍解隊長を二人撃破していることから、
隊長以上なのは確定。ホロウ抜きの苺が隊長以上だと仮定しても、
倒せるかどうかは『不明』
そして白夜は素の苺より能力的に下なのは確定。

さらに剣八は刀の新能力を会得していることをほのめかしているが、まだ温存中。
能力出し切った白夜と能力を温存している剣八。現在の力を評価するなら明らかに、

剣八>>>隊長格(=白夜)=東仙とかその他いろいろ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 00:31:34 ID:VJKfquGy
てか、マジで師匠はこのインフレどうすんだろね。
挽回の能力を全て速力につぎ込んだ挽回苺ですら十刃で六番目のノーマルGJJJに速力でもかてないし、月画でも殆どノーダメージだし、
ホロウ化しても片腕GJJJをを瞬殺できないし、
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 00:37:47 ID:3jRDKA4V
ウルキオラですら苺の最大霊圧より低いのだから、十刃などどうとでもなると思う。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 02:28:15 ID:cc3r6pU1
もしも苺が剣八→白哉の順ではなく白哉(→剣八)の順に闘っていたとしたら
()の部分は消えてしまうだろう、その前に白哉に瞬殺されてしまうから。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 03:02:20 ID:glV6hNuz
卍解したのは一人で別に正面からの力押しってタイプでもない
まずわんこに勝てるかすら不明なのに何言ってんだか。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 03:11:44 ID:ioRPb7M/
別に良いんじゃね?
現状でどっちがどれだけ強くても大して困らん。
剣ちゃんが卍解どころか始解すら抜きで卍解した隊長と同等以上というのは普通に有り得る描写だったし、
始解や卍解すれば他の隊長なんぞそれこそハナクソで倒せるようになるだろ。
俺は卍解した剣ちゃんが愛染と対等に戦うとかそのうちやりそうだなぁと思ってるよ。
噛ませになるだろうけど。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:40:36 ID:3jRDKA4V
お、反論かね。短くて内容もたいしたことはないが……

>>236

>卍解したのは一人で

剣八が隊長二人倒したっていうのは前11番隊隊長と東仙のことだ。
前隊長は剣八相手で死んだなら間違いなく卍解を使っているし、
出し切った上で、(東仙の反応からすればおそらくは一方的に)
虐殺されている。

>まずわんこに勝てるかすら不明なのに何言ってんだか。

総隊長がワンンの卍解に勝てるかも不明なのは理解できる?
総隊長は本気を出しても始解の隊長二人を崩せない。
何度も言うが、卍解を使う隊長を倒している隊長は、
愛染と剣八だけだよ。しかも両者とも余裕を持ったまま。
どっちも隊長レベルを超えていることがほのめかされている。

>東仙は正面からの力押しってタイプでもない

力押しタイプじゃないからって、一体どんな理屈だ?
愛染が正面からの力押しをせずワンコの隙をついて倒しているだけだから
隊長の卍解よりも弱いとでも言うのか?

無音で来る防御不能の隊長クラスの斬撃は拡散攻撃の卍解なんぞより
遙かに殺傷力が高くて恐ろしい。(そういう意見はこのスレでも出ている)
その特殊なハメ技の卍解を剣八は
愛染と違って、『力押し』のみで倒していることはわかるだろ?
鬼道も始解も使っていない。反射と体力だけでだ。
本来力押しでは倒せない卍解を、力押しで破っているわけだ。

ダブル始解もかわしたり催眠で無効化せずに、受けた上で効いていない。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:51:33 ID:QAHtQ/8I
ぬるぽ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:54:15 ID:3jRDKA4V
剣八と11番隊の戦力が13隊の中で特殊で最強なのは
作中何度も執拗に示されているんだからもういいだろう……

それよりも白夜がそれに比類する強さを持つということ、
卍解を使う他の隊長たちより強いという明かな実績なり証拠を教えてくれ。
白夜を押す人、頼む。

そんなものが本当に、あるのなら。



俺が読んだ限りでは桜の威力はしょぼいし、
恋次に見切られるし、簡単に吹き飛ばされるし、
一瞬で全部たたき落とされるし、直撃してもたいして効かないし
夜一より遅いし、鬼道だって東仙より強い証拠もない。
他の隊長より明かな優位に立った描写が見あたらない。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/02(木) 23:56:16 ID:OR6iTDL4
何人も隊長を出してきた歴代朽木家で歴代随一ってくらいかな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 00:13:05 ID:VrjR4W91
>>241

そもそも白夜の肩書きや立ち位置(SS編ラスボス)の割に
実績や能力が伴わないのが問題なわけで、
白夜を強いとする根拠がその肩書きしかないとなると、
厳しいと言わざるを得ない。

戦闘結果の実績必要なしの説明台詞が根拠となるなら、
十一番隊は十三隊最強で、剣八は全隊長最の中で最強だ。
もっとも歴代の朽木家排出隊長の強さがよくわからない
白夜と違い、これは戦闘結果に照らし合わせても
それほど間違っている発言や認識ではないと思われるが。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 08:58:53 ID:Bml2FpY7
剣八は全隊長最の中で最強

アイタタタタタ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 13:33:01 ID:VrjR4W91
一晩待っても出来る抵抗はこの程度の煽り。

こんなカスではなく、まっとうな異論がある人はもういないのだろうか?
白夜は作中で最も戦闘シーンが豊富な隊長なのだから
早く実績を書き込んで欲しいものだ……
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/03(金) 18:24:29 ID:zehf1UmT
卍解一護>未解放ヤミー≧未解放ドルドーニさん≧始解一護

ってところか?
まあ一護はドルドーニさんを甘く見てたから斬られたのは
油断してたからってのもあるだろうが
月牙を蹴り破るドルドーニさんの実力は本物だろうな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 03:47:38 ID:4n5MoeJc
ヤミーよりドルドーニのオサンの方が強そうなヨカン
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 12:18:48 ID:07BMwmGz
あんま変わらないだろうな
11以下よりは強いだろうし
今更11以下でてきてもな〜
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 14:24:33 ID:2CHuLpCV
まさか 十刃落ち=片腕GJ=ドルドーニ 
なんじゃないだろな・・・

GJは例外で並みの十刃落ちより多少は上
と信じたいもんだ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 14:35:25 ID:7mil0VjN
剣八の霊圧にあてられた花→ヨダレ出してぴくぴく
山爺に睨まれた七緒→泡ふいてぴくぴく

どう考えても山爺の方が強い。

元院生の中では京楽・浮竹が最強かと。

隊長に限ると、一>十一>八=十三>他の隊長って感じかな?


ただ、マユリと日番谷だと日番谷が勝ちそう。
なんとなく。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 15:44:08 ID:GEEsjjEq
隊長連中も強さ順に隊を再編成してください。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 16:20:45 ID:q9UdpCOP
>>249
山じい>剣八に異存は無いけど
救護専門の四番隊七席の花太郎と副隊長の七緒じゃ
比較材料としてはちょっとな。

霊圧も何かやろうとした七緒に限定してぶつけたっぽい山じいに対して
剣八の場合殺気自体は一護に向けてたっぽいしね
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 16:34:36 ID:uBPATk96
>>251
逆ならともかくより強い奴をより驚かせてるんだからいいんじゃないか?
後半二行は同意
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 17:38:03 ID:q5advygK
享楽隊は三席とかでも戦力外すぎ。
苺に素手で3人瞬殺とか、
同じ役職でも戦闘能力に差がありすぎて
そこらへんを100人倒しても比較の対象にならない気がする。

現隊長間の霊圧の大きさだけを比較するなら……
瞬間霊圧は山爺がトップ。
ただし年なのであんまり霊圧の継続は出来ない。
持続時間を考慮すれば、眼帯で食わせているのに周りの席官が
何人でも死に続ける無尽蔵な剣八(眼帯つき)がトップだろう。
次点で白夜。
花太郎は戦う気だったが、眼帯剣八と遜色ない大きさ。
(白夜をフォローするなら技が豊富。ただしおっちょこちょいなので戦闘ではよく虚を突かれる)

愛染は除外
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 17:44:43 ID:q5advygK
剣八は霊圧垂れ流してるけど、
上手く始解すらできない初期の苺のような、蛇口を閉めた状態。

コントロールすれば量産型山爺13体とか数分で倒せるよ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 18:40:35 ID:5/zzF5Vp
まぁ霊圧だけなんぼあってもな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:16:08 ID:dhQfdFqu
で、苺はいつ凄い才能を発揮して
最強になるのかな?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/04(土) 19:20:15 ID:YnVECxlu
>>>>12
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 10:37:52 ID:pIjLJSKY
>>254
その蛇口を開けた状態が
眼帯をはずした状態なんじゃないかといってみる
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 10:53:10 ID:rZfgNQwG
喜助がパッチを一段階強くすればいいんだ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 13:23:42 ID:TrYmF77+
何でbleachに強さ議論スレがあるの?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 16:33:35 ID:oK2Be9OH
爺>京楽・元気な浮竹>剣八>おそらく元五番隊長だった一心>ギン>浦>夜>白>砕>犬>東>冬>卯>土

原作を読んでての勝手な判断と予想
苺と藍染はわかりません。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 18:29:02 ID:rntOJDl4
元五番隊長はキャラ考えたけど既存のキャラに被ったからボツになったって
去年のジャンフェスで師匠が言ったらしい
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 22:03:15 ID:saHLuCNs
テッサイって元副隊長だよね??
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 23:18:40 ID:rZfgNQwG
剣八って眼帯とったら刀ボロボロになっちゃうから、
東仙は普通に眼帯で封印したまま倒したんだよな。



すげえ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 23:27:51 ID:I1Kqk7q6
>>263元じゃなくて現副隊長。十一番隊に居たときは三席以下
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 23:29:31 ID:rZfgNQwG
それは射場さんだ。


そんなことより剣八だけだな戦力になりそうなのは
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/05(日) 23:34:49 ID:rZfgNQwG
浮竹とかはエドラドあたりのギリアンでもきつそう
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 00:15:25 ID:06brTakj
>>266ゴメン。ボケてた
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 15:00:16 ID:06brTakj
十刃落ちてどういう意味なんだろ?新しい奴が入ったら順に繰り下がりで落ちるのか、それともGJJJみたいなかんじにその番号だけが入れ替りするんかな?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 17:11:04 ID:A0dkrwHb
来週にでも東仙辺りが解説するだろ
むしろドルドーニ自身が説明しだすかも
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 17:29:18 ID:VAOkcKf7
みんな十刃倒して初めて十刃に入るんだろう。
でないといきなり殺されたルビとか酷すぎる。

エドラドやエーデルワイスとかが産まれた順なのはまだ十刃と戦っていないから。
エドとワイスは能力的にルビより強い、と言う可能性もなくはない。
エドはパワーなら誰にも負けんと思ってたみたいだし。

きっと。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 17:55:11 ID:/QGsGzpy
>>271
さすがに支配されてる11以上のナンバーで戦ってないとかは無いのでは
ワイスはまだナンバー出てないから判らないけど
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 18:22:50 ID:VAOkcKf7
ああ、現十刃に負けたら十一以下になって
勝ったら元十刃ではじき飛ばされたのが100以下になって
ワイスはまだ殺傷能力不明で未ナンバーか……
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 18:26:34 ID:NcOl7C/Z
ドルドーニュ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 19:02:54 ID:/QGsGzpy
弾き飛ばされるよりスライド式だと思うけど
No1ばかりが弾き飛ばされる状況とかになったら意味が無いし
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 19:26:07 ID:VAOkcKf7
スライドだと番号が常に一定しない。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 19:49:27 ID:/QGsGzpy
強い順だから一定にする必要ないんじゃ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 20:04:37 ID:06brTakj
スライド式だと、ドルさんはヤミーより弱そうだ。解放したら挽回苺となら互角ぐらいかな?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/06(月) 22:08:24 ID:1yAUbGZb
十刃選別が通常時と開放状態、
どっちの強さで行われてるかで話が変わってくるよな

もし後者ならヤミーは開放状態がもっそ強いから十刃、
って可能性もあるわけだし
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 13:03:33 ID:gkYs1wcJ
保守
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 22:42:01 ID:Q85zIkIX
つか,いまだに十刃落ちの意味がわかんない,,,
十刃落ちは現十刃とドッコイなの?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/09(木) 23:55:51 ID:5skeOLnC
ドルさんに苺苦戦→元十刃と判明→が、結局は苺が勝つ→苺に続き石田達も倒す→4様か市丸辺りが、所詮は十刃落ち。みたいなかんじだろ?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 00:12:35 ID:PbE0PBbO
剣八は倒せる相手でも”殺しに来い”とか言って
息の根止めない時点で全然・・・なんつーか、ダメじゃん?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 07:58:48 ID:cX3Mul1O
あれでも公務員だから
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 18:40:06 ID:w1b1Q7J5
S 藍染
AA虚化一護 平子
A グリムジョー
B 一護 白哉 夜一 ルピ ドルドーニ
C 剣八 砕蜂 マユリ 日番谷
D 恋次 一角 シャウロン エドラド イールフォルト
E 石田 海燕 乱菊 射場 吉良 雛森
F 茶渡 ルキア 空鶴 じ丹坊 ナキーム ディ・ロイ
G 嵬蜿 斷蔵丸 比鉅入道 アイスリンガー デモウラ
H 円乗寺 慈楼坊
I  織姫
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/10(金) 23:09:22 ID:jzhzKDze
東仙殺しとけば……
287名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/11(土) 18:07:32 ID:+PwJTY8M
残ってる隊長10人だけなら、
山爺>浮竹≧京楽>剣八>白哉>狛村>砕蜂>卯ノ花>マユリ>日番谷
だと思う。
浮竹なんて病弱の割には真央霊術院が出来た頃からずっと生きてるから弱いってことはないと思うよ。
卯ノ花はある意味最強だから。(笑)
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 18:41:51 ID:tL8FYIaN
浮竹が強いwwww
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 18:59:41 ID:tL8FYIaN
まあ享楽はチャドを圧倒しているからディロイと同等以上の力はあるだろう。
ヤミーより強いかどうかは、描写からはまったくわからん。
ヤミーはチャドを簡単にぶっ飛ばし、日番谷の始解も効かない。
だけど苺には簡単に切断されるし攻撃も簡単に止められる。

>真央霊術院が出来た頃からずっと生きてるから弱いってことはないと思うよ。

浮竹は実質カイエンに隊長仕事をやらせて隊長の仕事はしていない。
カイエンの戦闘の後始末すら、できていない。
その後も副隊長を選出できずに、病気で隊首会にもでず。
白夜によってルキアを放り込まれていることからも、
戦闘に優れた部隊ではない。

限定してないルキアより強い保証はまったくなく、隊長最弱なのは明確。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:01:22 ID:tL8FYIaN
白夜の圧力によってルキアの席官化を行えなくなっていることからも、隊の発言力のなさが伺える。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:10:18 ID:Zut2zW92
>>287
ワンコ、砕蜂は卍解の強さを見せてないし
始解での強さでそのランク付けってことか?
剣八にボコられてるだけの始解ワンコよりは始解砕蜂のほうが上だべ
始解日番谷より強い未解放ヤミーを圧倒できる
素の夜一より速力、白打で上回りさらに弐撃決殺を有してるし

つーか享楽浮竹にいたっては始解すらろくに見せてないやん
それで白哉剣八以上とか言われてもな・・・
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:35:55 ID:Zut2zW92
ヤミーは仮にも十刃である以上解放したら
解放ドルドーニと同等以上には強くなるんだろうけど
未解放ヤミーは始解一護より明らかに格上な
未解放ドルドーニと同等なんだろうか?
もしそうなら始解浦原砕蜂、素の夜一が強すぎることになっちまうよな・・・


293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 19:36:49 ID:cvXfOOrn
斬魄刀解放したドルドーニの強さはどれぐらいだろう?ルピとか片腕グリムジョーに
比べるとどっちが強いんだか?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 20:44:35 ID:tL8FYIaN
強い破面
エドラド グリム ドル

雑魚破面
シャウロン ナキーム ヤミー ルビ  などなど


序列はあまり関係ないと思います
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 21:50:33 ID:3pwe1auH
エドラドって特別強かったっけ?
描写もルビとどっこいどっこいじゃ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 22:14:13 ID:xvMI69te
女の十刃の名前何だったっけ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/11(土) 22:46:59 ID:g5+Pwte1
>>293バレまだ見てないからあんま分からんが、解放して挽回苺に勝たないと、片腕未解放GJJJより強くなれないんじゃないか?さすがに解放したら未解放ルピよりは強そうだけど、
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 04:46:10 ID:4pR2haMV
強さなんてコロコ変わる
苺、ルキア、一角みてればよくわかる
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 04:47:00 ID:4pR2haMV
コロコロorz
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 07:03:49 ID:54tVL8N6
藍染ファミリーの強さ序列

S 藍染 惣右介

A 
東仙 要 
市丸 ギン 
ウルキオラ・アレハンドロ(ヴァストローデ エスパーダ) 
セルバンテス・ルシュド(ヴァストローデ エスパーダ)
ノイトラ・ハティーブ(ヴァストローデ エスパーダ)
ラローチャ・クルス(ヴァストローデ エスパーダ)
ペドロ・アルモドバル(ヴァストローデ エスパーダ)
ワンダーワイス・マルジェラ(ヴァストローデ)
ネル・エズラ(ゴッタ・ホロウ)

B
グリムジョー・ジャガージャック(アジューカス エスパーダ)
ブラニク・ベラスケス(アジューカス エスパーダ)
ユダ・バルカン(アジューカス エスパーダ)
モーゼス・ライネス(アジューカス エスパーダ)
ヤミー・デ・ラ・ブルゴス(アジューカス エスパーダ)


ドルドーニ・シュパルテ(アジューカス)
エステバン・トーレス(アジューカス)
ゴス・カルタヘナ(アジューカス)
ペネロペ・クルス(アジューカス)
アントニオ・ダンダーン(アジューカス)
アレックス・アブラバネル(アジューカス)
ゲルソルデ・エンリケ(アジューカス)
ルピ・マルティアーレス(アジューカス)

D
ギリアン破面以下
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 13:18:06 ID:0P4rdHdS
市丸ギンって強いの?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 13:46:04 ID:fqk/RhbG
一護が早く卍解して戦ってくれればドルドーニの強さもわかりやすいんだが
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/12(日) 17:35:38 ID:YFuetTx1
あれはんどろ?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 04:35:09 ID:f6WlXvZj
>>291
夜一がやったのは卍解一護にぼこられた片腕状態のヤミーを殴って拳壊しただけ
ウラハラもセロ防いだだけで「解放無しで勝てる」とまでは言えん。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 21:07:21 ID:kc1LLO8C
夜一はあれ負けだよな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 21:13:20 ID:3PUEGVKY
これからの苺

vsドルドーニ(一角)になんとか勝利
vsジャガー(失恋)に覚悟で勝利
vs十刃上位(剣八)に斬月の力を借りて勝利

卍解のさらに上をいく虚の力を会得

十刃落ち3人を瞬殺

vsウルキオラ(白哉)に勝利
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 21:13:27 ID:hxR817c9
一語は始解でも双極の矛を受け止めたっかをぶっ壊す力があったのに
今じゃ斬撃をひざで受け止められてるもんな

あの頃の一語の強さ設定を分かった上で今ここまでヘタレ化させてるんだろうか
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 21:39:58 ID:Ye3t3o5d
>>304-305
瞬閧状態で戦うのが基本スタイル
ってんならまた変わってくるかもな
まぁ勝手に格下とみて油断した結果
拳壊したのはどうしようもない事実だがw


309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 22:28:51 ID:iBpmh7Io
夜一戦のヤミーは確かに腕切られた他にもかなりダメージ受けた後の
戦闘だから単純に夜一との力関係を語ることはできないわな。
ヤミーが万全なら夜一のスピードに完璧に反応して逆に圧倒できた可能性もある。
ただ始解浦原は無傷のヤミー相手にあっさり背後に回ったり
セロとバラを完璧に封じてんだよな・・・
浦原が始解だけでタフなヤミーを倒せるかもわからんが
少なくとも未解放ドルドーニvs始解一護と違って全然劣勢ではなさげ。

始解一護と未解放ヤミーが戦ったらどうなるんだかな・・・
ドルドーニ戦みたく一方的にボコられるんだろうか?
あるいはヤミーはチャドと似たタイプで
スピードはドルさんや浦原に負けるが
パワー、タフさにかなり優れたタイプって考え方もできるかな

ただヤミーは浦原の攻撃で出血してるわりに
ドルさんは月牙蹴り破ったり素で斬月を足で受け止めてるあたり
タフさでもヤミーより上に見えてしまう・・・

始解一護が始解浦原より攻撃力でもスピードでも劣るか
未解放ドルさんが未解放ヤミーよりタフさもスピードも優ってるかの
2択になっちまうと思うんだが
正直どっちにしても設定的に違和感があるよなぁ・・・
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 22:42:06 ID:+dlR1PiC
>>305
負けではないと思うが詰めが甘いと言うか読みが浅いと言うか・・・
ボクサーが素人をボコボコにしたけど頭蓋骨の堅いところ殴っちゃって折れちゃった
・・・ってなっても別にボクサーは喧嘩には負けてないとは思うお
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 22:52:12 ID:kc1LLO8C
片腕切断されてる相手を三人がかりでもか?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 22:55:13 ID:3KTLE3zT
>>310
セロ食らいそうになってたでしょ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 23:00:52 ID:+dlR1PiC
>>311
片腕落とされてたのは確かに問題だ。
GJJもうで取り戻したとたんに豪く強くなったし。
ただ3人がかりって、ヤミーと夜一はその時点では1対1だろ。
3対1ってのは3人が一気に1人に襲いかかる時に言うもんだ。
>>312
知らんけどヤミーが言うにはセロ遅いらしいから避けられたんじゃない?

ちょっと擁護しただけで2人にレス着けてもらったわけだが、もしかして夜一はこのスレでは嫌われてんのか?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 23:04:27 ID:3KTLE3zT
>>313
いや俺は夜一好きだし、しゅんこう=裏腹卍解>並みの隊長卍解だとはおもってるが
戦闘不能になるし、セロ喰らいそうになった事実は事実
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 23:21:27 ID:+dlR1PiC
片腕ヤミーをボコったのも事実だし足手まといが近くにいてしゃがみこんでたってのも事実だが・・・
浦原が避けられるものを夜一が避けられないってのは考えにくいと思うのは俺だけか?
浦原が速さで持ち上げられたことないでそ

まあ結局のところ>>309の3行目でもあるが
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 23:26:51 ID:3KTLE3zT
>>315
そいや近くに苺がいたんだっけ
そうすると苺考慮するなら裏腹考慮しなきゃいけないな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 23:33:52 ID:+dlR1PiC
大した違いじゃないけど一護じゃなくて織姫を介抱してた。
まあ一度殴り倒したとはいえ敵前で味方介抱したり、硬いの分かってんのに素手で殴るのはどうかと思うが。
斬魄刀でもちゃんと踏み込んで斬らなきゃ斬れないわけだし。>イエロ
初めの投げたり蹴ったりで気付けよって気もする。
織姫の介抱は近くに浦原がいたからやってたのかも知れんけど。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/14(火) 23:40:38 ID:3KTLE3zT
そうか、わざわざすまなかった
素手で殴って戦闘がしばらく不能になったってのでほとんど負けかなとは思う
次からはそんな遅れ取らないだろうけど
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 01:05:21 ID:kGxwSHWT
夜一ってしゅんこう状態で卍解したらかなり強そう

十刃相手でも勝てそうdな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 01:07:44 ID:+/s7zl1k
ボクサーが二刀流使えば強そうwww
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 01:15:24 ID:4HAgNA+b
>>319
刀もってたか?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 01:16:21 ID:ieKToxOB
夜一って斬はく刀持ってたか?昔の回想シーンではあったけど、苺達にあってからは斬はく刀まだ見せてないと思うが
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/15(水) 20:43:06 ID:e7dmNPP7
結構まともに議論してるなw
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 01:05:33 ID:2N8gHj5r
ていうか自称ペスキス鍛えてるらしいウルキオラが
「そのままでは勝てん」て言ってんだから
浦原or夜一>解放前ヤミー は確定でいいんじゃね?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 02:06:05 ID:gRcVFRR2
片腕なくしてる状態ってのもあったからじゃ?
GJでさえ片腕なくしたら十刃落ちするくらい戦力低下するわけだし
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 02:24:32 ID:kmtABa6I
ウルキのセリフの意味は思いっきり幅があるからな
負傷か解放か冷静さか二対一ではなのか。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 02:53:56 ID:kWhhGi3d
裏腹夜一の卍解とシュンコウを考慮に入れての発言なのか否かも分からんしな。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 11:54:56 ID:VnzDYW1N
待て待てw
夜一の「挽回出来るようになったら霊圧が最大で10倍になる」っていう
のを忘れたのか?

すなわち、剣八を撃破した後の苺は白夜と戦う前に夜一に止められている。
→この時点で白夜≧剣八が成り立つ。まぁ苺の怪我分があっても、剣八戦での
レベルアップがあるのに、白夜との戦いは危険だと夜一が判断してるわけだし。

で、挽回習得後の苺は、少なくとも上記の時の苺よりも霊圧が10倍。
→よって始解状態の白夜を圧倒出来る強さを手に入れた。挽回後の白夜には
おされ気味だったが、白苺の援助で何とか勝った。

そういうことから、剣八>>>>>>白夜ってのは考えられないわけで。
どう考えても、苺は剣八戦より格段にレベルアップしてるんだから、白夜が苺に
押されたのも納得出来る。そこだけの描写を取って剣八>白夜が成立するとか
言ってるのは文盲だろ、常識的に考えて
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 12:04:21 ID:LIXNxBHQ
確かに
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 12:23:08 ID:fCi5pa0B
苺は所詮中の人頼み
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 12:50:08 ID:VnzDYW1N
ってか東仙の強さってどうなのよ?
不意打ちとは言えグリムジョーの片腕切り落としたわけだし……
劣化版?白夜と考えるのが妥当なのかね?
鬼道も残魂刀もかなりの上位レベルで扱うっていう……
332鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/11/17(金) 13:23:20 ID:whTa8Ko6
現地点では白哉>剣八だろ。
剣八が始解・卍解を覚えたら剣八>白哉になるかもしれないが。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 13:36:00 ID:VnzDYW1N
少なくとも白夜≧剣八でしょ
苺との戦いの後、両者に何かしらの変化や成長があったとしても、
剣八には「修行・鍛錬」とかいうイメージが沸き難い。よって苺戦の時の
位置づけがそのまま繰り越されると……

つーかね、剣八が始解とかしたら逆に弱くなるような……
だって「戦いはひとりでやるもんだ!」ってのが剣八の強さの秘訣というか、
アイデンティティーなわけだから、残魂刀に頼るようになったらそれが崩れて
しまうというか……
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 14:01:55 ID:kE3/PYBM
普通は>>328で異論無しだから白夜>>>>剣八で
満票一致でも良いはずなのに、なぜ白夜≧剣八
のように見えてしまうのかを考えてみよう
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 14:03:14 ID:KAhCXXVj
そんなもんオサレな師匠次第

残波苦闘100万に相当する双極を
司会で止められる苺の月牙も十刃落ちのケリでかき消される
336鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/11/17(金) 14:19:25 ID:whTa8Ko6
男爵の蹴りは斬魄刀100万本分!?ありえないよなぁ。

夜一さんも斬魄刀持ってると思うけど体術のほうが得意なんだろ。
そうじゃないと瞬こう+卍解とか最強すぎる。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 17:58:00 ID:03kBbaNd
>>328霊圧じゃなくて、斬朴刀の戦闘力が五〜十倍で霊圧は関係ないと思う。まぁ、多少はあがりそうだけど。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 20:59:30 ID:kWhhGi3d
その通りだな
戦闘能力が5〜10倍とは言ったが霊圧が10倍なんて言ってない。
戦闘能力10倍とか何をどう基準にして言ってるのか意味不明だけどな・・・
一護の速度アップとか斬魄刀の質量増大による単純な攻撃力上昇ならともかく
東仙の五感封じとかマユリ様の毒なんて〜倍とか計算できるもんじゃないだろ・・・

話がずれたが俺も白哉>剣八には全く異論はないんで誤解なきよう
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 22:38:28 ID:3hbJKNi+
>>328
どうでもいいが霊圧が十倍じゃなく戦闘力が十倍な
霊圧が十倍になったら戦闘力は100倍くらいになるんじゃないか?
雑魚なんて斬れないどころか失神だしな
剣八と白哉の位置なんてその内明らかになるし、仮にここで決め付けようが喚こうが何しようが
師匠が決めることでここでの議論なんて何にもならん
議論自体を楽しむなら別にいいけど、長文連投して一度触れたら凄くめんどくさいことになる雰
囲気かもし出すような奴とは議論なんて出来ない品
そこまで暇な奴はこのスレにもいないだろ

だからなんだ、燃料投下するなw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 23:30:21 ID:xl6q36xl
ホロウ化して霊圧10倍ならわからないこともないが、
卍解して霊圧10倍ってどういう読解力……
議論にならねぇ……

白夜は卍解苺に瞬殺される実力。相手にすらなってない。
苺の始解の10倍強いも糞もない。
むしろ白夜の始解の10倍どころか100倍くらい強い白帝剣が
速力アップが無効化された苺のただの始解の能力で
消滅させられている。白苺(ホロウ)も封印された状態で。
白夜の卍解が当たっても倒せてない。(だからこそ剣に固めた、それで負けた)

剣八は苺の卍解程度で倒せるのかは不明。
ホロウの力がなければ眼帯をして霊圧封印した剣八にすら
かすり傷与えられるのがやっと。ゲーム感覚で
軽く刀を叩きおられる可能性すらあるのに……

これでなんで白夜>剣八なんだろうねぇ?
これだけたくさん白夜が剣八より強いという人がいるんだから
せめて白夜が剣八ぐらいには、並の卍解した隊長たちを圧倒的に凌駕する力を持つという根拠を出せる人、
いないものかねぇ……
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 23:35:43 ID:xl6q36xl
なぜか、根拠を描ける人がいないんだよねぇ。
議論できる人も。
荒れるから書かないとかわけわかんないのはよく見かけるけど。
だけど白夜は強いんだという意見は曲げないw

剣八が隊長の中で飛び抜けている描写や、
苺のホロウ化、インフレにも関わる、苺より格上の強さを持つ描写、
さらには剣八が温存している能力の描写ならたくさんあるんだけどぇ……
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/17(金) 23:52:24 ID:3hbJKNi+
いいんじゃない?別に自分の主張が通ったと思うんならそれで。
お前の書き込み見て「その通りだ」って思う人間がいると思うなら煽る必要も連投する必要もないよ。
重要なのは反論がある、ないじゃなくてお前の書き込みを見た人間が納得するかどうか。
反論がなければ周りが納得したかしてないか分からないだけ。
反論されれば少なくともその反論した人間は納得していない。ただそれだけ。

そして、読者が納得しようがすまいが師匠が「こうだ!」と思えばそうなるし、「ああだ!」と思えばそうなる
つまりなんだ。そんなに気張るなよ。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 00:07:50 ID:JRfBLjE4
議論スレだろ?
議論するのにそれ以上の理由なんていらない。
そっちこそ気張るなよ。

戦闘能力10倍を考察するなら、
東仙の能力は鬼道系の反撃能力なんか持ってない剣八に対しては
10倍度どころか100倍以上に換算できてもおかしくない。
剣八以外はだいたい一撃で死ぬからな。

それを眼帯外すこともなく、
刀の能力の試し斬りもすることなく倒した剣八は、
刀の能力以前に、はっきりと「卍解隊長」のレベルではない。
ぶっちゃけ通じない。
過去に隊長一名倒したこと、
隊長二人の始解では直撃でも効かないことも
補助的に考慮していい。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 00:09:20 ID:JRfBLjE4
東仙を倒したときの眼帯についても、
眼帯はずせば剣八は霊圧で刀が壊れること、、
一角が隊長レベルなことが判明したこと、
霊圧が全力であることが明記されていないこと、
作品自体の適当なインフレ具合など考慮すれば
普通に霊圧を封印しているのだろう。
隊長レベルの始解、および卍解では、眼帯した剣八にすら通用しない。
だからこそ隊長格がゴロゴロいる突出した能力を持つ
最強の戦闘部隊の隊長でいられるわけだし。
剣八のデータはたくさんあるんだよ、たくさん。

山自慰だろうと夜一だろうと苺だろうと誰が噛ませ犬
になってもおかしくない中で、唯一、
最強を維持できる伏線と能力と役割と実績の数々。

能力出し切った上、役割を終えた白夜とは較べるべくもないけどねぇ……
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 00:14:03 ID:jZEB0Zw8
一角が隊長レベルって後付にしか思えないな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 00:31:26 ID:CmlZY22Z
>>336
スレが荒らされるといけないからおとなしくしていてくれ・・・
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 00:36:38 ID:GObGagXI
>>336
というか斬魄刀100万本分って設定も意味がよく分からんしな
浅打ち基準な可能性もあるし
隊長レベルなら卍解使えば双極ぐらい壊せる奴は多いんじゃないか?

それを始解で壊せる一護は凄いけどな
そしてドルドーニのイエロはさらに凄いんだと解釈するしかなかろう
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 00:53:35 ID:VZi2eYpg
>>343
本来議論っていうのは手段であって目的ではないんだよ

ほら、一年前くらいかな?そのくらいのときにも君は時々出没してたじゃん。(同一人物でなかったらスマソ)
その頃は俺も長文投下して皆で夜中までガンガンやってたが、今このスレにそこまでやろうって人間いないみたいだから。
もし本気で「議論」自体を「目的」として楽しみたいなら他へ逝く方が建設的。2chだけじゃないでしょ。議論スレ。
明らかに昔と住民層・人数が変わってる。
今の住人はもっと軽い議論がやりたいんじゃないか?そうじゃなきゃ反論してるはず。
要するに軽い議論ならするけどコミックス引っ張り出してきたり、必要以上に頭使ったり疲労する議論はしたくないって思ってる人が多いみたい。

自分の意見として「手段」としてならきれいにまとめたレスを一つポンと落として反論なければ放っておけばいい。
俺はスレ主じゃないから議論を「目的」とするスレなのか議論を「手段」として「周りを納得させるスレ」なのかは分からんがね。

ついでにもう一言、もし同一人物なら漫画での議論にそこまで情熱傾けずに勉強とかやった方がいいと思う。(まさか社会人ってことはないよなw)
俺とかもう受験だよwだから昔みたいに長文と連投の応酬は出来ないわけw(これ自体長文だがw)
まあ、大きなお世話だったな。気を悪くしないでくれたら幸いだ。。。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 00:55:29 ID:PGUpmTJM
一角は挽回できるけど、攻撃力が極端に上がるだけで、剣八やエドラドみたいに真正面から真面目に戦ってくれそうな奴はべつとして、夜一、白夜、挽回苺みたいな瞬殺系には決してかてないし、基本能力は失恋の足元にも及ばないし
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 01:13:24 ID:fhkQz38y
議論も何も普通に考えて月牙も瞬歩も卍解も覚える前の
初期一護と相打ちの剣八がそこまで強いとは
どうしても思えないんだが・・・違うの?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 01:15:51 ID:CmlZY22Z
>>350
刀があのときだけ特別に力を貸してくれたから違うらしい
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 01:21:31 ID:JRfBLjE4
>>348
とりあえずきみがもう剣八>白夜という立論に対して反論できない、
という意思表明は理解したが、一応つっこんであげるけど、
ここは議論という手段を楽しむための、本末転倒をよしとするスレだよ。
いやなら来なくてもいいんだ。受験生らしく。


>>350
その初期苺に負けた一角は隊長クラス。
そしてその初期苺は斬月(ホロウ)のインフレがなければ
眼帯で封印した剣八に対して簡単に刀を折られて勝負にならない。

ちなみに月牙も瞬歩も使えず、内蔵潰されボロボロの、まさしくその初期苺は
浮竹を霊圧でビビらせ、白夜の攻撃を見切って簡単に受け止めました。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 01:23:25 ID:PGUpmTJM
>>350もし、>>351の言う描写を無視すると白夜戦の挽回苺>挽回白夜>苺、白夜>>剣八>>東山+犬になってしまう。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 01:27:05 ID:JRfBLjE4
初期苺、一角、恋次、

この三人を同格としてもいい。
そして初期苺は眼帯剣八をまともに斬っても切れない。
チャドのピンチに覚悟すれば、なんとかかすり傷は与えられる。
そして
修行後苺は白夜より遙かに格上なのは、確実。

だが、修行後苺が剣八より格上だという保証は、ない。
むしろ修行後苺だろうとホロウの力がなければ
剣八の足下にも及ばない可能性は高い。
その描写は繰り返すのもめんどくさいくらい多くある。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 01:31:46 ID:CmlZY22Z
>>352
ちょっとまて
>ここは議論という手段を楽しむための、本末転倒をよしとするスレだよ。
って誰が決めたんだ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 01:36:41 ID:JRfBLjE4
>って誰が決めたんだ

だから誰も決める者がいないから
本末転倒の議論をよしとするスレだよ。


357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 01:56:40 ID:CmlZY22Z
>>356
ああそうか
じゃあここのスレでは住人の問題で楽しめないと思うよ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 02:08:12 ID:JRfBLjE4
とりあえず、
攻撃10倍の卍解が使えても本人がスキだらけじゃ意味がないわけで、
卍解苺に瞬殺される白夜が並の隊長より
遙かに強いという論なり論拠を見せて欲しい。
白夜が剣八より強いという人。

自分が見たところ、苺の能力は卍解を使ったとしても
隊長クラスから大きく飛び出してはいない。
(上位ではあるかもしれないが)
そんな苺に白夜はやられたのだから、やはり白夜は隊長クラスだろう。

苺の力が突出しているのはホロウ(斬月=白苺)の力が飛び出してきた時だと思われる。
その時は最低でも『ウルキオラ以上の霊圧』なのは確定。
つまり明らかに隊長レベルではない!

今の13隊で死神の力を大きく上回る可能性があるのは、
戦績と伏線から判断してて剣八だけだろう。

少なくとも剣八は隊長格五人では物足りない、
眼帯で霊圧封印していて刀の能力も使わず、
派手なアホ卍解とは一線を画す最恐隊長の暗殺卍解を
遊び半分で倒せるのだからね。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 02:42:03 ID:sMVg6hkF
単に東仙が隊長の中で最弱だったってだけじゃ?
今の東仙は強くなってると思うけど
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 02:49:02 ID:GObGagXI
>>352>>354
SS初期一護に負けた一角失恋が同格で隊長クラスじゃおかしいだろw
あくまで卍解できるから隊長になれる資格があるってだけで
失恋も一角も始解と基本能力じゃじゃ隊長クラスにははるかに及ばないだろ。

つーか失恋まで隊長クラスとか言っちゃったら
白哉の評価まで上がっちゃうがなw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 02:57:16 ID:PGUpmTJM
失恋はだいたい隊長と副隊長のあいだぐらいじゃないか?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 03:03:00 ID:GObGagXI
失恋一角の卍解=並の隊長の始解ぐらいじゃね?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 03:18:10 ID:JRfBLjE4
始解の威力だけ見れば白夜より東仙のほうが遙かに恐い。
桜は恋次レベル(隊長下位)でも見切れる上、殺傷力は低い。

卯の花 マユリ 浮竹 享楽 日番谷 市丸 ワンコ

7名、13隊の半数以上だが、特に東仙より
殺傷能力が高いという描写も出てないな。
ソイフォンも一芸に秀でているけど、
東仙のハメに対応できるとも思えない。
逆に聴覚に優れる東仙の方が
ソイフォンの動きに対応できそうだが。

最弱だけどパワーアップしたに違いない、
なんてちと希望的観測すぎるだろう。
東仙がホロウ化してるならともかく……
素で東仙は白夜より遙かに強い苺よりさらに強くてもおかしくない。
正直確率半々くらい。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 03:36:11 ID:JRfBLjE4
>あくまで卍解できるから隊長になれる資格があるってだけで
>失恋も一角も始解と基本能力じゃじゃ隊長クラスにははるかに及ばないだろ。

とんでもない雑魚でも享楽の隊なら3席になれるし、
卯の花の隊なら戦闘能力はなくても隊長。
苺に素手で3人倒されるすさまじいカスが色々な隊の副隊長(一番隊も!)
13番隊は言わずとしれた廃棄物処理場。
11番隊ではどんなに強くても上が強すぎて隊長になるのは難しい。
隊の特色や能力差がありすぎるんだから、
卍解使えるなら戦闘能力は隊長クラス、とするしかないだろ。
卍解戦力差は埋められない、(剣八以外は)という壁もある。

日番谷なんか卍解未完成だし、
ソイフォンなんかまともに使えるのかどうか?(夜一に対し戦闘放棄)
たぶんその二人よりは一角のが卍解熟練度、ずっと高いだろう。

そういえば浮竹は瀕死の、そして瞬歩も使えないころの初期苺に対して
明らかに隊長レベルの霊圧と言っている。
剣八もへっぴり苺に対して、並の副隊長では相手にならんといっている。

おお!
卍解は初心者で下手だけどわりと戦闘こなれてる恋次を倒したんだから、
白夜が隊長下位、というのは消えたね。
おめでとう。

まさか副隊長レベルの恋次に白夜様が片膝付いたりはしないだろw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 03:39:22 ID:6bn1pKhL
>>358
そもそも卍解も虚化もしてなくて虚の力が出てたかも?ってだけの状態を
今の虚一護と比べてる時点でおかしすぎる。


>>360
一角はともかく失恋は一応隊長レベルといってもいいんじゃね?
霊圧は卍解会得のちょい前で副隊長に近い一角を倒した一護を圧倒できるし。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 03:50:49 ID:JRfBLjE4
>>365
そうだよ、剣八戦は演出的にもホロウ化の伏線的にも、
あまりにもおかしすぎる。

それこそウルキオラの前でちょこっと白苺出てきたときよりも
剣八戦の全力のテンションの方が異常だったようにもとれる。
あの時はちゃんと仮面も出現したしね。

つまり苺の乱高下は無限にある。
ただ白夜が苺の標準能力より下なのは確定してしまった、
だが剣八との戦力差は不明、というだけ。

そして一角はあの当時から安定しながら、
隊長レベルなのも事実。
始解の並副隊長が100人でも、エドラドの開放状態には勝てないだろう。

限定されてるとはいえ、卍解の日番谷(シャウロンに手も足も出ず)
より一角の始解(ゲーム感覚でエドラドを切り裂く)のが戦闘能力高そうだしな。
ギリアンとの戦闘見ると。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 03:58:17 ID:JRfBLjE4
というか前にも書いた気がするが、
エドラドの開放状態は副隊長どころの強さではない。
これは山爺クラスの破壊力や、イエロの高い防御能力から見て妥当。

それに対して現在の、最新の一角は、
エドラドにちゃんと能力を出させた後に、ボロボロにされた後に
自分の真の能力を出して順当に勝利。
恋次みたいに、相手がアホでなければ勝てたかどうかわからんとか、
ルキアみたいに相手の能力を見る前にディロイ瞬殺とか
わけわかんねー戦いではなく、正真正銘

一角>エドラド>副隊長大盛り

を確定させた。
明らかに隊長クラスだろう。
浮竹なんて一発で死にかねん。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 04:56:07 ID:GObGagXI
>>366
そのレスに限ればお前の意見には同意できないこともない。
俺としても剣八戦のラストの一護に虚の影響があった可能性は
「あるかもしれない」ぐらいには思ってるし。
最近の始解一護のあまりの雑魚っぷりをみればなおさらな。
ただ完全に虚化してたわけでもないから贔屓目に見ても

卍解虚化一護>始解虚化一護>剣八=剣八と相討った微虚一護>始解一護≧眼帯剣八

ぐらいが限界だべ。
素の卍解一護と卍解白哉の位置は
二人とも卍解虚化一護よりは弱くて始解一護よりは強いってことはわかってるが
始解虚化一護や剣八との正確な比較は直接対決してないから断定できないな。

だからまあ
「虚オーラの演出的に剣八と相打った一護には虚の影響があった可能性が在るから
 剣八が素の始解一護と同程度ってことはありえないんじゃないか。
 剣八が卍解した白哉や一護より弱いとは必ずしも言い切れないだろう。」

だとか今さっきお前が言ったように

>だが剣八との戦力差は不明、というだけ。

ぐらいの論調なら「そうかもな」「可能性はある」ぐらいに頷く人間は俺以外にもいるかもしれんぞ。
だがお前の今までの剣八>>>>>白哉その他隊長はもはや確定的みたいな論調じゃそりゃ反感買うわ
まずこの説の大前提である剣八と相討った一護には虚の影響があったかもってこと自体が
あくまで可能性に過ぎないわけだし少しは謙虚にならんと。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 05:42:04 ID:GObGagXI
>>366
ただ少し言わせてもらうなら
「あの当時から一角が安定しながら隊長レベル」って表現にはやはり違和感があるぞ
まるで始解一角、SS初期一護、始解失恋まで隊長レベルだったみたいに聞こえる。
上記の3人が正式隊長の狛村や東仙の始解とまともに戦うのは100%無理だろ
隊長レベルってのはあくまで卍解時だべ
逆に言えば卍解使ってりゃ当時の一護や失恋なんて秒殺できるのはその通りだが。

一護が隊長レベルになったのは剣八戦で復活して眼帯剣八とまともに戦えるようになった時が初めてで
失恋は卍解を習得した時だろ

最後の3行は言ってることは全く同意見だし正しいと思うが
それは別に一角の強さを示すところではないだろ取り上げる意味が分からん。
単に霊圧を1/5に制限された日番谷が副隊長以下の雑魚ってだけだろ?

>>367
山爺や浮竹の実力なんて不明だからそこは余計だが
要は卍解一角は副隊長よりはるかに強い=隊長クラスだって言いたいんだろ?
それなら実にまともな意見だな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 05:53:52 ID:6bn1pKhL
>>366
つか一角の能力自体がエドラドの解放と違って攻撃力だけがやたらと高まってるだけで
飛梅あたりにも完敗しかねん安定とは程遠い能力なのにその不等号はおかしいだろ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 06:18:17 ID:G3AcApjn
>>350
1人を除いて白夜>>剣八ってのは皆分かってるよ
剣八が始解か卍解を覚えていたら分からんけど
372高田:2006/11/18(土) 06:36:15 ID:wYve1LV2
一角が飛梅に負けるとかいう、大いなる勘違いはやめたほうがいいよ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 06:51:42 ID:bN9AXH0U
>>371
剣八が卍解はいくらなんでも強すぎ。破面も瞬殺だろい。
374高田:2006/11/18(土) 06:54:02 ID:wYve1LV2
剣八は斬魂刀の声を聞けなかった、聞かせてもらえなかった!
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 06:54:23 ID:GObGagXI
さすがに飛梅に負ける事はありえんだろうな
ボルカニカ5発喰らってもまだ戦闘可能ぐらいにはタフだし
副隊長程度は龍がMAXにならなくとも倒せるだろう
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 06:54:57 ID:rYszkOBk
うっわー銀腐だー
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 07:36:49 ID:6bn1pKhL
>>375
理由をちゃんと書いてくれ。
本人の速度が変わるわけじゃないし攻撃力以外を全部捨ててるせいで壊れやすい、
雛森に限らず万能型の多いらしい副隊長連中に負ける要素は十分あるんだが。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 08:21:59 ID:KZwEIDjp
失恋が隊長並はありえない

あいつ始解すらしてない白哉にボロ負けしたのに
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 09:05:12 ID:PYjx1+LD
バランス破壊

剣八が卍解会得(転身体とやらを使えばいい)

スルーでおk
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 10:54:11 ID:JRfBLjE4
>378

いやいや、白夜の始解が恋次には全然通じないし、
恋次を倒したのは卍解だろw

白夜って副隊長並の敵に片膝付かされるキャラなのか?
基本スペックがそこまで低くていいのか?

とりあえず剣八を除外すれば白夜は隊長の中ではわりかし強い方なはずだろ
それともやはり冷静に考えると白夜は下位隊長なのか?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 11:13:08 ID:JRfBLjE4
>>368

>だがお前の今までの剣八>>>>>白哉その他隊長はもはや確定的みたいな論調じゃそりゃ反感買うわ

実際他の隊長が相手になっていなかったし、
13隊最強、というに十分な描写や発言が作中に多々ある。
現在、他の隊長の卍解と戦うのに、眼帯を外す必要も刀の能力を見せる必要も特に感じない。
それこそ初期苺(隊長格)ではどうにかこうにか霊圧を制限して、
さらに無防備な剣八に傷を与えるのが精一杯。
ワンコや東仙の二人がかりもそうだったし、特に矛盾は感じない。
つうか目も見えない、耳も聞こえないのに敏感肌で隊長レベルの攻撃交わしてるし。
普通に押されてて、倒されたよねw
剣八と隊長レベルの差だろう。

剣八が隊長レベルを凌駕している描写はたくさんある、
苺のインフレの限界なさも現在の剣八の苺以上のインフレの伏線も。
何度も繰り返しているように問題は白夜だよ。
白夜のレベルを高められる論が読んでみたいんだ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 11:24:38 ID:liNzPJOx
>>380
いやいや、卍解の熟練度不足見抜かれて
刀すら抜かずに鬼道だけで遊ばれてるじゃん。

どう見ても六杖光牢決まった時点で勝負アリだし
卍解は単に格の違いを解らせる為に見せただけだろ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 11:38:31 ID:JRfBLjE4
>>382
格の違いを見せつけるなら卍解は使うべきではなかっただろう。
片膝付かされてるし、白夜の始解を見切られたのは事実……
というか失恋が隊長レベルでないというのなら、
白夜の立場がない。
苺なんて副隊長レベルなら3人まとめて素手で倒せるぞ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 12:16:32 ID:V3kJxxX/
>>383
失恋は何度も真近で閃花や千本桜見てきて必死に研究して
必死にイメージトレーニング積んだ上で白哉初見の卍解で
本気で斬りかかってんだから、最初の少し位は圧してくれないと失恋の立場が無いよw

>格の違いを見せつけるなら卍解は使うべきではなかっただろう。

卍解見せた事でガクガクブルブルさせてるやん。
>>382で言ってるように戦況的に出す必要が無かった以上、
強さ議論にはあまり関係ないっしょ
苺とかがよくやる始解で敵わないから卍解ってのとは少し違うんじゃね?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 12:37:39 ID:smdU+1D1
そもそも卍解使ってる恋次が始解だけの白哉に片膝付かせてもなんもおかしくないんだが
386高田:2006/11/18(土) 12:47:58 ID:wYve1LV2
アイゼンのぞけば、

剣八・一角が最強である、あとは全てまやかしだ!
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 12:48:43 ID:JRfBLjE4
>>385

卍解使える恋次は隊長レベルの戦闘能力ってことだろう。
扱いきれないのは日番谷やたぶんソイフォンも同じ。

副隊長レベルでも白夜に片膝付けられると主張するのなら、別にかまわんが……
さすがに副隊長レベルは片膝付かずに瞬殺出来るだろうw
388高田:2006/11/18(土) 12:56:24 ID:wYve1LV2
13番隊の隊長は、しょっちゅう片膝ついてるんですよ、ええ。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 13:08:45 ID:JRfBLjE4
まあ、とにかくだ。
隊の席官や隊長には戦力差がありすぎても、
隊の特色があるので地位は高かったりする。
そういう要素をとっぱらって純粋に戦闘能力で分けるなら、
卍解できるものが隊長レベル、ということで問題ない。
実際は卯の花とか戦闘力は不明だし、日番谷は未完成だし、
ソイフォンは使ってもいないし、素で戦えば射場ややちるの方が
強いかもしれないが、そうまとめるのが適切。


一角、恋次は戦闘能力に関しては隊長レベル。
下位か中位かは、議論が必要。
(弱い隊長もたくさんいるから)
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 13:28:02 ID:KZwEIDjp
失恋が隊長レベルなら白哉が無茶苦茶強くなるんだけど
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 13:32:55 ID:JRfBLjE4
苺は卍解を使っている白夜(隊長レベル)を簡単に倒せる力はあるけど、メチャクチャ強くはないな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 13:35:51 ID:JRfBLjE4
いやもちろん、白夜を圧倒できるくらいなら、
普通の死神の隊長たちの中では、メチャクチャ強いんだろうけどな。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 13:44:49 ID:ZfgizWQ6
そもそも、隊長と副隊長の間には結構な差があるんだよな。勝手なイメージだが、隊長の平均を一万ぐらいとすると、副隊長が四千ぐらいな感じ。失恋は卍解してやっと一万弱ぐらいかな。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 13:49:37 ID:nWPiY6iz
>>13
ちょwwwwミギーwww
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 13:58:58 ID:JRfBLjE4
>>393
日番谷は始解じゃヤミーすら通じないのに、
恋次の卍解はその日番谷の始解弱の力しかないって?
とてもそうは思えないな……
普通に切れるだろ。下手したら恋次や一角の始解でも
ダメージ与えられる。

しかも日番谷の始解は隊長の中でも強そうな方……
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 14:00:28 ID:JRfBLjE4
現在の苺の力

剣八(眼帯)よりかなり霊圧が低い。
(しかしそれは東仙や一角たちを含め、較べる相手が剣八ではしかたがないこと)
むしろ隊長たちの中ではかなり高い。
しかしグリムやウルキオラから見ると、
隊長レベルそのものが、驚異にはならない。
愛染、あるいは剣八が興味を示しているのは、
隊長レベルを大きく上回る、苺のそのポテンシャル。

ホロウ関係のポテンシャルを抜いた苺の力は、上位隊長レベル。
卍解を使えば白夜や一角を圧倒できるだろうが、
死神を凌駕するものではない。

伏線と現在の描写を考慮すれば、自然な結論だろ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 14:50:11 ID:bkn/fxml
よくわからんけど、じゃあなんだ、
剣八倒した時の力はあの時限りだったと。
一護は斬魄刀の力を引き出して戦う事の大切さに気付いたフリして
今はもうそんな事すっかり忘れちゃってできないってワケかw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 15:12:59 ID:PYjx1+LD
だってさ・・・
虚化に頼って、おっさんと会話しなくなったよ?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 15:46:41 ID:VoT3HEZ2
卍解習得前の一護と引き分けて、しかも剣八は負けを認めてたという
一番でかい事実はスルーですかそうですか
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 17:26:44 ID:JRfBLjE4
剣八戦ではホロウの仮面が出ていたのも、斬月と白苺が直接でてきていたのも事実。
卍解習得前に戦った一角が隊長クラスなのも、
卍解習得前に白夜の攻撃が見切られて受け止められたのも事実。
白夜が苺の卍解に対応できず、瞬殺に近い惨状なのも事実。

しかし苺が卍解を使っても、剣八と戦える力を発揮できるのかは事実として『不明』
むしろ剣八を瞬殺などできない可能性の方が高い。
それだけ。(っていうか何回同じことを繰り返す?)

まあ、ここからは推測だが
苺がホロウ化を完全に制御できれば眼帯を外した剣八とも互角に戦えるだろう。
あくまで温存中の剣八の刀のポテンシャルを無視しての話しだが。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 17:39:37 ID:JRfBLjE4
というか白夜をまるで卍解苺より強いとでもいいたい人が多いな?

たとえば
グリムは卍解苺より強い、だけど剣八とグリムはどっちが強いかはわからない。
なぜなら剣八も卍解苺くらい余裕であしらえるかもしれないから。
そして剣八は苺と相打ったが、グリムもホロウ化苺に対しては
押されまくっていたから、両者が戦えばどうなるかわからない。
という感じの議論ならわかるが……

白夜は圧倒されてただけだろ?
卍解修行後苺に瞬殺されそうになったヤミーは
卍解苺と戦ったから剣八より強いとか言うような意味不明な飛躍があるぞ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 18:03:31 ID:Gxuq/Bsr
仮面って・・・
失恋に斬られた時にも出てるけど
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 18:10:55 ID:Y0uLa91r
>>401
ていうかお前が剣八最強化したいだけだけどなwwwww
なぜならとか事実とか書いてるけど、どれもこれも的外れすぎだろ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 18:12:30 ID:JRfBLjE4
それまで捨てずに懐にいれてただけだろ。
剣八戦前に花太郎が無理やり捨てたことが明記されているんだから
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 18:21:12 ID:3A+pcLB9
>>401
剣八戦ではホロウの仮面が出ていたのも、斬月と白苺が直接でてきていたのも事実。
卍解習得前に戦った一角が隊長クラスなのも、
卍解習得前に白夜の攻撃が見切られて受け止められたのも事実。
白夜が苺の卍解に対応できず、瞬殺に近い惨状なのも事実。

しかし苺が卍解を使っても、剣八と戦える力を発揮できるのかは事実として『不明』
むしろ剣八を瞬殺などできない可能性の方が高い。
これも相当意味の分からない飛躍だと思うが、結局何を持って苺の卍解が剣八以下なんだ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 18:36:03 ID:JRfBLjE4
>>405

良く読めよ。

卍解苺が剣八以下なんて書いてない、『不明』と書いてあるんだ。

加えるなら卍解覚え立ての苺は、卍解を使ったとしても
現状、隊長レベルを大きく上回っていない描写や発言が目立つ。
少なくともウルキオラやグリムにはたいした能力だと思われていない。
不完全ながらウルキオラ以上という天井知らずのポテンシャルを持つホロウ化と違い、
苺の卍解は誰でも瞬殺出来るとか倒せると言うほどのもではない
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 19:20:20 ID:PGUpmTJM
>>405挽回したら隊長並の強さを発揮出来るかもしれんが、挽回してない一角は所詮三席程度の実力。SS入る前に裏腹が苺によくて三席程度の実力って言ってたし、その突入時の苺と同程度だから挽回を考慮しないなら副隊長>>一角
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 19:38:27 ID:JRfBLjE4
>挽回してない一角は所詮三席程度の実力。

3席ってチャドのパンチ一発で倒される奴レベルだろ。
11番隊は5席でも3席どころか、並の副隊長(2席)より強いわけだから
席官によりランク分けは意味がない。

そして苺以前にチャドは並の3席など、能力を出す必要もなく、束になっても軽く倒せる。
つまりチャドですら最低でも2席(副隊長)の実力。
一角が他隊で隊長(1席)レベルなのは、別に不自然ではない。
描写を見る限り、日番谷たちが限定条件下で卍解しても、一角の始解以下の戦闘能力だしね。

裏腹の発言より遙かにはっきりした事実と豊富な戦闘結果が
あるんだからそっちを尊重すべきだろう。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 19:42:33 ID:JRfBLjE4
ってか並の3席が限定した隊長の卍解より強かったら限定の意味も隊長の意味もないしw

よって一角は3席の実力者ではない。
始解でも特別強いと考えるほうが自然。
市丸とか浮竹より一角の始解が弱いなんて保証はまったくない。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 19:46:41 ID:PGUpmTJM
でも裏腹が苺によくて三席程度の実力っていってたし、並の三席よりは強いだろうけど副隊長にはおよばないかと。まぁ、失恋もたった数ヵ月前に副隊長になったばっかだし、師匠のことだからどうにでもなるが。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 19:58:49 ID:JRfBLjE4
だから実際の3席や雑魚副隊長たちの戦闘データが否定している。

それと
シャウロンとエドラドの能力と精神的な強さは
始解と卍解、子どもと大人くらいの差があることも考慮に入れると……
エドラドは少なくとも苺に素手で3人まとめて倒される、一般的副隊長レベルではないね。
松本や一角や射場は卍解待ちの準隊長レベルなんだろう。

一角自身が卍解秘密にしている理由がそれだし
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 20:42:32 ID:GObGagXI
円乗寺あたりの並の3席よりはるかに強いのは確かだから
始解一角が3席レベルではないってのはその通りだろうよ。
だが隊長クラスってのは呼称はおかしいだろ
同じ始解状態での強さにしてもも
狛村東仙>>>>>>失恋乱菊射場一角
ぐらいの決定的な差があるだろ

強いて言うなら副隊長上位って呼称が一番合うだろうな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 20:43:47 ID:CmlZY22Z
ユミチカとヒサギは二人が解放したわけじゃないし、負けは負けだが実力は測れないだろ。
一角と射場の実力は拮抗してたし
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 20:52:39 ID:JRfBLjE4
千本桜とワンコや東の始解とも威力に決定的差がある。
月牙とも決定的に威力や汎用性が違いすぎ。
だとすると白夜は副隊長上位???

日番谷の始解は相当強いらしいが、ヤミーのイエロには効かない。
卍解しても限定化では、シャウロンのイエロにすら効かない。
始解の威力で考えれば日番谷は最強クラスにも見えるのだが……
始解で一角に勝てる保証はない。
市丸隊長は日番谷の始解でかなりの傷を負ったが・・・

そして繰り返すが
浮竹や市丸も隊長だ。

市丸の始解は乱菊でも見切れるし止められる。
能力的にも卍解が出来るという以外、決定的差というほどのものは確認できない。

乱菊や射場は卍解ができないんだから、強さ的に副隊長上位が当てはまるだろうね。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 20:55:16 ID:ltbtLGZO
久しぶりに白熱してるな。
しかし相変わらず剣八と白哉の優劣になると話がこじれるな。
俺は両方好きだからどちらも強キャラで納得してるが。
破面も仮面も興味ねーし。
皆なんだかんだで死神好きだよな。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 21:11:25 ID:GObGagXI
>日番谷の始解は相当強いらしいが
>始解の威力で考えれば日番谷は最強クラスにも見えるのだが……

なんでそんなことが言えるんだ?
吉良を攻撃の余波でさえ圧倒したぐらいしか描写無いぞ
市丸は片腕を凍らされただけだし

>始解で一角に勝てる保証はない。

これは日番谷が始解で卍解一角に勝てる保証は無いって意味か?
もしそうならその通りだし同意見だが
今は始解一角の強さについて語ってるのに
卍解一角について語りだす意味が分からん。
まさか始解日番谷が始解一角に勝てる保証がないって
意味で言ってるわけじゃないよな・・・

始解の千本桜の威力って確かによく分からんな
ちゃんと決まったのはガンジュを倒した時だけで
出す前に止められたり狒々王にも避けられただけで
あとは月牙にかき消されただけか。

ぶっちゃけ蒼火墜とかの鬼道と縛道のほうが有用性高いよな
実際失恋戦ではこっちのほうが役に立ってたし
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/18(土) 21:23:28 ID:JRfBLjE4
苺が簡単に両断できるヤミーのイエロには
日番谷の始解は、まったく効かない。
限定化のシャウロンには日番谷が卍解しても通じない。

直接攻撃力や戦闘経験が一角の方が高い可能性は十分あるだろう。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 00:13:55 ID:8m16aHnU
ウルキは卍解苺の霊圧硬度は相当なものだって言ってたな・・・・・

一角にしても隊長下位ぐらいじゃないのかな
白夜や苺はスピード型だからなかなか難しいだろうけど、
ワンコあたりだと卍解どうしだと良い勝負しそう

419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 00:22:19 ID:eJbLh5ax
今更だけど、一角がエドラドに勝てたのって真正面から真面目に戦ってくれたからでしょ?挽回の威力のみなら隊長格達とくらべてもなんら遜色無いけど、総合的にみると副隊長レベル位が精一杯だと思う。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 00:23:09 ID:LXUFh4mF
ワンコの卍解は反則だろ。
本体がら空きでも無駄に最強。
恋次とか日番谷、卍解ごと踏みつぶされるぞ。

そしてあれこそまさしく本気の剣八と戦って欲しかった。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 00:28:10 ID:LXUFh4mF
>>419

なんかエドラド以外の敵の戦い方が正面からぶつからず、頭いいみたいな言い方だが……
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 00:31:39 ID:eJbLh5ax
↑破面のくせに敵に情けをかけてる。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 00:37:19 ID:FS04z+tt
憎しみで肉親を殺しちゃってるわけだしな。そんなホロウにしては紳士だった。
苺についてるマスコット破面も肉親殺してるんだよな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 02:21:26 ID:oVkCKDrQ
元ギリアン破面には前世の記憶は無いはずだよな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 13:09:43 ID:HPVrzYOm
ところで
涅マユリ様は隊長の中だとどのくらい強いんだぜ?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 16:31:25 ID:tKWwp7Od
裏腹の後釜で技術者で卍解もできる

中の下くらい?
あくまで漏れのイメージ

エビチリと同じではまれば強い
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 19:14:23 ID:oVkCKDrQ
マユリ様と最終形態石田とか
夜一と砕蜂はお互いとしか戦ってないから他との比較が困難だな。
夜一砕蜂はヤミー戦が考察材料になるかと思われたが
ヤミーに片腕とダメージがあるから単純比較もできんし

そういや未解放グリムジョーは虚化一護と平子に押されてたが
あれも片腕時だから両者より格下と断定するのはまだ早いか
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 19:31:34 ID:eJbLh5ax
死神の虚化と破面の解放が同じぐらいのパワーUPなら単純にすると解放GJJJ>>>虚化苺>未解放GJJJ>>挽回苺
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 23:58:29 ID:LXUFh4mF
主人公のパワーアップは無条件で勝ちフラグ的な側面がある。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 00:55:10 ID:r3PCj+KN
S 藍染
A 虚化一護 平子 グリムジョー
B 一護 白哉 ルピ ドルドーニ
C 未解放ヤミー 日番谷
D 恋次 一角 シャウロン エドラド イールフォルト
E 石田 海燕 乱菊 射場 吉良 雛森
F 茶渡 ルキア 空鶴 じ丹坊 ナキーム ディ・ロイ
G 嵬蜿 斷蔵丸 比鉅入道 アイスリンガー デモウラ
H 円乗寺 慈楼坊
I  織姫
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 00:59:08 ID:MMrjGhl4
苺ってグリムとか全然斬れないけど
ヤミーの腕はすぱーんと斬れる。
そのヤミーにてんで効かない日番谷。
そんな日番谷に腕凍らされて折られそうな市丸
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 01:14:48 ID:fpPRnCpn
>>429
しかしそう考えると、このまま話が進んでいけば
いつかは一護は藍染と同レベルまでパワーUPして倒すんだよな。
全然想像できねぇ・・・今の藍染が虚化極めた程度じゃ
まだまだ全然歯が立ちそうにない強さなだけに
433鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/11/20(月) 17:06:48 ID:nwmyY88u
ルキアは副隊長レベル?
始解でグリムを凍らせたし。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 18:40:45 ID:3Wbie8Bi
実質ノーダメージだったからなんとも・・・
435鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/11/20(月) 18:53:14 ID:nwmyY88u
でも、素人の始解ではヤミーすら凍らすことも出来なかったけど。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 19:16:11 ID:3usxmjQa
片腕GJは十刃落ち→つまり十刃以下→つまりヤミー以下
と考えるなら確かに微妙かもね。
まぁ確かに自信満々で虚圏に乗り込んでる辺り
最低でも副隊長クラスには届いてると信じたいw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 19:51:58 ID:zp0W1ZLg
>435
あれは凍った表面を力でとばしたんじゃないか?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:10:57 ID:1GS1qYmd
素人は刀が氷雪系最強であって
素人自信の強さや素人+氷輪〇についての戦闘能力は一切語られていない。
ある程度以上の強さがないとばんかいできないって設定も今のところないから
元がどんなに弱くてもばんかいは可能

素人5+刀5(始解)=10
ルキア5+刀10(始解)=15
素人5+刀5*ばんかい5〜10=30〜55(この時刀の能力は氷雪系最強)

とかなのかもしれないだろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/20(月) 20:15:26 ID:EwBtl275
>>436でもGJJJって解放もせず、挽回苺を余裕であしらってたし、片腕でもヤミー以上な気がするが。単にヨン様が不完全な破面は十刃にはいらないとかそんな理由で外されたと思う。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 01:08:46 ID:mZbrx5wV
ヤミーは防御力だけならGJ以上だとか?なんかタフそうだし
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 02:28:09 ID:xAMO4QQb
侘助でペチペチやれば龍紋鬼灯丸などどうということはない…
と思ったが龍紋鬼灯丸の初撃目で侘助折られそうw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 19:05:48 ID:om+iqvpZ
>>439
確かにその辺は腕喪失でどれだけ弱ってたかが不明だしな
一応腕治った時「力が戻った」みたいな事言ってたし
いくらかはパワーダウンしてたのは確かっぽいが
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 19:24:52 ID:VA/QOFG6
侘びすけは地味に凶悪だよな
マユリの地蔵なんか斬らないと効果得られないのに
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 20:25:41 ID:0MSutzRr
>>443
侘助もきりつけたものの重さを倍にするってことだから
発動条件はおなじじゃ・・・
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:33:13 ID:ZoUHxHth
流れ読まずに長文。

東仙
剣八戦時、既に崩玉の力を使って大幅パワーうpしていたが
愛染の部下であり件の騒動の実行者の一人であったことを隠す為
適当に芝居を打って弱い振りをしいた可能性がある、
よって剣八の強さを測るにも東仙の強さを測るにもあの一戦は不適格。
まあ、隊長クラスであれば不意打ちなら十刃の腕をふっとばす事は容易く、
ガチならGJ>>>東仙、だけど愛染が怖くて手を出せないだけです東仙は並です、
って可能性もあるが。

一角
裏腹の「苺は3席レベル」との発言体現する為だけに登場させられた3席。
当時はほんとに3席レベルという描写だったのはその為。
その後師匠お気に入り補正により大幅ぱわーうpを果たすので
「今の師匠補正後」の一角を当時の戦闘描写を元に戦闘力を測るのは無理。

つーかインフレデフレが激しいこんな漫画じゃ根拠は〜とか言っても無駄。
もっと脳内理論で意見ぶつけ合った方が楽しめるんじゃね。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:43:17 ID:p2AyYjti
まあたしかに一角に関してはあれ後付けのパワーアップだよなぁ…
東仙に関しては過去回想までやってたからあの時はあれで全力だとは思うが
これもまた後付けでわざと手加減してたとかいわれそうだ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:51:57 ID:FUkmbYxE
>>445
萌玉ってルキアの体から取り出したんじゃなかったっけ?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 22:54:33 ID:0MSutzRr
>>445
閻魔蟋蟀は外から見えない幕を作り出しており
その中での戦闘なら実力を隠せるので弱いふりをする必要がない
速攻で倒しても、卍解を解除しないで時間がかかって倒したようにすればいい




449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:10:10 ID:ZoUHxHth
>>447
ごめん所詮俺の妄想。
実は細かい事何も覚えてない。

>>448
意図は不明だが「邪魔になりそうな奴を足止めしろ、ただし殺すな」
という指示だったかもしれない。

まあ最後の二行だけだよ言いたかったのは。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:20:33 ID:NtqsH4FL
単に剣八がぶっちぎって強いだけだろ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:29:36 ID:aUYIQ31j
閻魔蟋蟀したら
遠くから鬼道うつなり
鈴虫弐式で遠距離攻撃すればよかったのに

なんでしなかったんだろ?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:42:34 ID:NtqsH4FL
最初に効かなかったからだろ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:51:03 ID:HmxhPZqC
素人ほどハッキリしてなくても基本的に卍解ってのは消耗が大きいらしいし
始解でロクにダメージなかったから急所をピンポイントでっことじゃね?
命中しても結局死ななかったけど。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/21(火) 23:56:58 ID:NtqsH4FL
急所に完全に刺さったのに効かないってなんなんだろね。
東仙は何のためにがんばって……
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 00:03:15 ID:zku10yfd
>>453をみてふと思ったんだが…
素人の卍解が未完成ってシャウロンが勝手に言ってただけじゃない?
本当に未完成だとは確定してたっけか?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 00:29:13 ID:/+z/FG7+
あれは単に霊圧が制限されてるから、それに比例して挽回も制限されてるんじゃないの?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 00:45:40 ID:nTki4/5D
>>454
急所っても一護なんて背骨だけで繋がってる状態でも
生命力(霊力?)次第で生きてたりしたからなぁ・・・
鎖結・魄睡の完全破壊さえ外してれば剣八の霊力量なら耐えれそうな気もするな
まぁ斬れるんだから初撃で首チョンパしてれば終わってたろうけど
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 00:48:09 ID:/+z/FG7+
ヨン様の理論もマユリ様にはつうじないけどね。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 02:24:57 ID:Qw8dM8JT
作者のノリだけでキャラの強さ上下する漫画をここまで真面目に議論するのは凄いと思う。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 10:12:58 ID:9LuUGnID
>作者のノリだけでキャラの強さ上下する漫画
正直、正統スポーツ漫画とかじゃない限り、ほとんどの漫画がこれに当てはまるけどな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 12:00:41 ID:7807JtnI
グリとヤミの二度目の現世は、2人とも未解放

未解放 GJ>ヤミー 解放時 ヤミー>GJと予想

GJがヴァストローデでヤミーがアジューカスなら未解放の時の力関係は虚だった時で

解放後が崩玉の影響で大いに殺傷能力に差が付くのかね
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 12:22:14 ID:WWSuXSS+
ではでは白夜の弁護をしときましょう

@恋次に片膝を付かされた
→「初めて見る卍解」だった+恋次の実力を過小評価しての油断

A卍解苺に圧倒された
→苺の卍解を卍解と認めていなかったことからの油断。最初から繊刑を出して
いればどうなったか分からない勝負。

B一角の実力
→斬魂刀の能力に恵まれなかったという良い事例(花太郎と近い気がする
始解:「月牙天衝」という名前を知らない(=名前を知っているのと知らないのと
   では技の威力が桁違いになる)苺に簡単に破壊された。
卍解:どう考えても超パワー型で実戦向きでない感じ。ただ一角のタフネスを考えれば
   相性がいいとも取れはする。

→よって、卍解が出来る状態と出来ない状態での戦闘力の差が10倍という設定を
考慮に入れて、一角の強さは斬拳走鬼の中で斬と拳しか能力が上がってないと見る
ことが出来る。なぜなら一角は瞬歩が出来ないし、鬼道は苦手だと自分で語っている。
なので、一角の強さは隊長格≧一角>副隊長格ということになる。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 12:33:10 ID:WWSuXSS+
C剣八の強さ
→明らかに斬と拳のみが異常なレベルに到達している隊長格。そのため、というか
本人の性格上(逃げるのを良しとしない&正面バトルが好き)走と鬼のレベルは他の
隊長格よりかなり下回っていると思われる。なぜなら作中でこれら二つの能力が描かれた
ことはなく、11番隊の性質上少なくとも「鬼道」を反則視しているので。
 ただ剣八の強さはそのアイデンティティーから来る膨大な量の霊力・霊圧と並外れた
タフネスにある。その二点だけを見れば、他のどの隊長よりも格上であるのは作中の描写からも
予想は出来る。しかし鬼道を使いこなす隊長と勝負した場合、そのタフネスや霊圧に関係なく
やられる恐れもあるので(藍染の90番台詠唱なしでワンコ瞬殺)、「他の隊長より絶対に強い
などとは言い切れない」のが現状ではないだろうか。
 苺が苦戦したのは、苺の基本スペックと剣八の基本スペックが似ていたためと思われる。どちらも
水道みたいにじゃばじゃば流れ出る霊圧を何のひねりもなく相手に叩き付けるのが戦闘スタイルなので、
卍解習得前の苺は剣八に対して単に霊圧で負けていたので苦戦した……と。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 13:08:49 ID:ZM82kdWe
東仙は剣八戦で本気で戦ってたのか?あの時はすでに藍染の仲間だったんだよな?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 13:11:27 ID:FPxlaMxB
一角瞬歩できないっけ?
射場さんと戦う場所かえるって時に使ってた気がするけど
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 13:21:12 ID:WWSuXSS+
あ……一角って瞬歩は出来るかも……松本も出来るし、副隊長で上位の奴らなら
もしかして……でも初期恋次は瞬歩出来なかったみたいだし……どうなんだろ?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 13:36:34 ID:6mRprnMK
一応使えるけど大したレベルでもないんだろ
どう見てもスピード型じゃないし
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 14:11:20 ID:WWSuXSS+
つまりですな、要約すると……

@11番隊は弓親を除いてその基本精神は斬拳走鬼の内で斬と拳の二つは他の
隊よりも抜きん出ているので、小細工なしの力勝負をすればダントツで強い

Aしかし死神の戦闘力は斬拳走鬼の四つの要素+霊圧から成り立つものであり、
おまけに斬魂刀の能力の種類によって「霊圧=強さ」という図式は簡単には成立
しない。

よって、白夜と剣八の強さを比較するとすれば……

@「斬」:白夜≧剣八
→単純に「斬魂刀」の能力だけを見た場合。

A「拳」:剣八>>>>>>>白夜
→殴りあった場合剣八の右に出るものはいないでしょうw

B「走」:白夜>>>>>>>>>>>>剣八
→これも単純に「瞬歩」が出来るか出来ないかの差。今のところ剣八が瞬歩を
やっている描写はないので、圧倒的に白夜の方が足が速い

C「鬼」:白夜>>>>>>>>>>>>>>>剣八
→鬼道なんて小細工を剣八は使いません(隊の方針から明らか)。

D「霊圧」:剣八>白夜
→作中の描写からすれば、妥当な順位と思われる。


よって、一応3勝2敗で白夜に軍配が上がりそう。
直接対決はしてないわけだし、客観的に戦力分析をしたら、こんな感じになるの
ではないのでしょうか?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 14:16:33 ID:Kle3GKia
少年漫画なので後の方の敵が強い。よって朽木白夜が剣八より強い。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 14:23:12 ID:WWSuXSS+
で、隊長に順位を付けてみる

1位:山本
→伊達に年は食ってない。斬は炎熱系最強の威力、走も中々。鬼道もおそらくかなり
強力なのを使えそうな感じはする。

2位:白夜
→斬拳走鬼がバランスよく高レベルでまとまっている。

3位:剣八
→霊圧と拳だけならばぶっちぎりのNo1でしょう。

4位:京楽
→「天才」らしいし、鬼道も瞬歩もそれなりに……

5位:素人
→同じく「天才」。ただ京楽より明らかに経験が足りないので。

6位:浮竹
→病気持ちなので、長い戦闘に耐えられないからこの位置か……

7位:ソイフォン
→走はかなり速い。拳も瞬功を使えば……ただ経験が足りません

8位:マユリ様
→毒を撒き散らす前に首と胴体が泣き分かれしてそうです。ただ逃げ足だけは速い

9位:ワンコ
→斬魂刀の破壊力だけは凄そう(見た目)。後は未知数なので……

10位:四番隊の人
→戦闘向きじゃない斬魂刀がネック。ただ鬼道はかなり使えそうなイメージ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 16:17:54 ID:G0Zzjl6f
>>468
剣八とか一角に白打のスキルあるのかね
どっちかというと斬の一能突出なイメージあるが・・・

確かに腕っぷしは強そうだけどさ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 21:18:15 ID:mEdSF8dS
白打なら剣八とワンコ(噛みつきあり)が最強だろう

しかし瞬光使いたちが……



まあ、だからどうしたという話しだが
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 21:18:54 ID:8/TNsWDp
此所に数いる白哉厨や剣八厨は今の原作面白くないだろーなー。
俺もそうだが。
二人供さっさと出てきて破面共と戦ってくんねーかね。
議論のネタにもなるし。
ルキアとか恋次なんか所詮雑魚だろ。
つまんね。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 22:04:29 ID:mEdSF8dS
男爵のおっちゃんホロウ化で瞬殺された



最初からすれば……
475高田:2006/11/22(水) 22:15:33 ID:9i5HoQCq
剣八と白夜は、顔みせはしたからそのうち出てくるんだろうが、いつになるやら…
剣八出てくるときは、必然的にやちるもセットで来るから、十刃3人くらい倒して数減らしてほしい。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 22:28:04 ID:njj30BVD
虚化卍解一護>未解放片腕GJJJ>解放ドルドーニ
ぐらいかなバレで分かったのは・・・

どうせなら虚化で瞬殺なんかしないで
卍解のまま戦ってほしかったな
素の卍解一護や白哉と解放ドルドーニの力関係がわからんままだ。
白哉は虚化一護に瞬殺まではされていないが
あの時は一護の体が剣八戦の負傷+景厳のダメージ+トドメの白雷貫通で
動けなくなるくらいボロボロだったし
軽ダメージの虚化一護と単純比較もできんしなあ・・・
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/22(水) 22:36:14 ID:mEdSF8dS
白夜は卍解で瞬殺されそうになった
478高田:2006/11/22(水) 22:43:44 ID:9i5HoQCq
まぁ…ね。
主人公補正付きだが。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:03:01 ID:J6O2G9JN


  /:::///    ___  \:.ヽ ヽ\
          r==f/ / '´ ̄ l:..   \:``ヽ::V=≠┐
          └ァ'7: /::/〃l: l: :..  ヽ\ヾ! 弋f>、j
           /く l::: l:::::!::l: l{:: .!:.::: .   |.:: }: }::: V \\
        /,イ/〉|::: |::`!::トklヽ:{\::::.....j;イ!:リ:::: レスト、>
         V'//::ハ::.:l:: :!,ィテトミ\ \くィチfK|:::: |)ヽ`|
         Y{::::八::iヽ{ ヘz;;ノ    ´{z;;:ノイ:i:: |:: V!
            |:!::::::{:ヾ!ハ ※   ..  ※ /::!:.:..l:: j::|:|
            |:!::::::::ヽ::::.. 丶   ー_一   ィ:::,':.:./〃! リ さぁ、フィニッシュよ
            ヽヽ:八::ヽ:::::... `ト __ ,ィチV:〃::/{:/ノ"
             ハ/´/〈        '´ ! rく
                 /  ヽ 〉、    /   l |  \
             l   ノ〈  ヽ _/--―ノ /     ヽ
             | _f=ニヘ、_,r==一'´ Y      ',
                 ', l /⌒ヽヽニ=--- 、\ヽ     j
               V    ``ー '´ ̄`ヽ ヽ!     /
              '、::               ヽ|    ,′
               lヽ    、 :o:  ヘ !    !
                  l }    ヽ  _ノ |    |
                    l/            l   |
             _,. '´             ,|     !
       __ _,rァT´                /ハ    |
   ,. -一7 /´ /ノ|      ノ       ハ {    !
'´ ̄//_,.- j j   l  ヘ                 l、ヘ     |ヽ
‐¬7´ _/ノ   j'   ヽ               jヽ \___j__}ヽ
 _,. -‐//    /     \           /、}、 `ヽ--‐ァ'´
´   ,.イ {     /       ` ー- 、___,.lヽ\` ̄´ /
 / ヽヽ   /           / /! ,!-―‐- 、!V ヽ\`ー'〉   溜まった性欲を開放して・・
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:03:03 ID:iw7NwnZs
十刃落ちはアジュってことはないよな・・・
そいや20の同胞の中の超デブとかどこいったんだ。
いまさら11↑がでてきても雑魚にしかならんだろうが
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:04:04 ID:hAvyhU2Q
バレみたが虚化して瞬殺したからドルドーニの強さがよくわからねえ
せめてただの卍解状態で戦ったらもう少し強さの基準が解ったのに
ドルドーニはルピよりは弱いっていう認識でいいんだろうか?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:10:11 ID:rgJ7kLBt
まあ同じぐらいじゃね?
ルピも元は3桁だったんだろうし
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 00:15:45 ID:JioANCRG
ルピが十刃に繰り上がったのは三桁のなかで一番強かったからか
それとも適当に選ばれたかどっちだろう?
…いやまああの時は三桁なんて考えていなかったってのが結論になりそうだが
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 01:29:37 ID:2BROdxcm
とりあえず一護は虚化習得で白哉超えたと見ていいのか?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 01:31:01 ID:rgJ7kLBt
S 藍染
A 虚化一護 平子 グリムジョー
B 一護 白哉 ルピ ドルドーニ
C ヤミー 始解一護 眼帯剣八 日番谷
D 恋次 一角 シャウロン エドラド イールフォルト
E 石田 海燕 乱菊 射場 吉良 雛森
F 茶渡 ルキア 空鶴 じ丹坊 ナキーム ディ・ロイ
G 嵬蜿 斷蔵丸 比鉅入道 アイスリンガー デモウラ
H 円乗寺 慈楼坊
I  織姫
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 02:39:42 ID:W5/8HfWP
早く剣八の刀の名前が知りたいな、、どんなかっこいい名前だろ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 03:42:06 ID:FMSuF0bD
並のオサレではすまんな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 03:42:39 ID:gL0dnnRo
ちんこ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 04:22:00 ID:b7QbyUM+
菊正宗とか越乃寒梅とか
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 12:59:07 ID:pNRGsYN7
それなんて日本酒
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 15:12:28 ID:QrFhWe2D
それならむしろ浮竹さんの方が
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 15:13:53 ID:QrFhWe2D
間違った、京楽さん
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 16:24:14 ID:qmIII5sA
>>468
ガンジュが剣ちゃんよりも白夜の方が霊圧は強い「かも」って言ってなかった?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 17:12:05 ID:M8C4aFHx
実は剣八よりやちるのが強いんじゃない?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 19:42:23 ID:iw7NwnZs
>>493
眼帯はずしたときは気絶してたんじゃなかったか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 20:36:13 ID:rgJ7kLBt
あくまで始解すらしてない白哉と眼帯剣八の比較だからな
二人の本気は測れないな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 20:44:49 ID:fFdKFFYU
主人公が一番強い。これ少年漫画の鉄則
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 21:24:58 ID:sUDPol22
主人公(師匠)が一番強い
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 21:53:05 ID:bnlk/mjE
>>493てか、剣八の眼帯なしが何れぐらい強さが上がるか不明。斬撃に関しては軽く振っただけでかなりパワーUPしてたけど
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/23(木) 23:12:11 ID:FMSuF0bD
剣八の苺への霊圧の余波でガンジュとか花太郎は気を失いそうになってたかけど
白夜には個人的に思い切り霊圧ぶつけられても
一応戦おうとしていた、から霊圧は剣八のほうが大きそう。

眼帯はずしたらドラゴンボールみたいだし
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 01:26:48 ID:NPX8hM7R
剣八の眼帯を外したらウロボロスの印が出てくる。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 01:40:15 ID:FojdczS2
>>500
心構えでどうにかなるもんなんですよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 02:57:43 ID:FBnDtVBV
>>501 それなんてハガレn
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/24(金) 17:47:05 ID:m5w1nV4/
>>499
確かに霊圧上がるっていっても
斬魄刀と力殺し合う無駄霊圧らしいしなw
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 13:48:18 ID:D7KRirmn
>>488
剣八「ちんこ!!」

 ド ン ! 
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 13:48:55 ID:j8cBw57L
急激に霊圧が上がりやがった!!
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 17:25:23 ID:YfQTK11R
りゅうじんじゃっかと強化水月ってどっちが強い?
この二つより強いザンパクトウはないと思う
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 18:27:08 ID:GGVRwQLU
>>507
流刃若火は攻撃力なら最強
鏡花水月は発動条件満たせば最強

っても実際は一長一短あるだろうし
灰猫vs侘助、檜佐木vs弓親の例みたく
多少の差や発動能力も相性次第でひっくり返る
要は相性と使い手次第
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/25(土) 18:39:21 ID:lUwqRpzC
あとはヴァイザードの奴らの斬魄刀がどんなもんかだな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 03:47:12 ID:XEdFP3fw
最強は剣八の刀だろ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 06:28:02 ID:GHCl1LIw
斬月に負けたのに?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 07:08:57 ID:f7vwX/zB
弓親が変な拘りを捨てて、破面たちの霊力吸い付くしてやればいい。
そこを隊長と副隊長総動員で一斉に突撃
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 11:51:06 ID:iwsPc6+T
吸い尽くす前に斬られるのでは?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 12:19:29 ID:WG/8KTDn
つかヴァイザード組はおそらく全員
虚化一護より強いんだよな?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 12:23:24 ID:XEdFP3fw
>>511
斬月+苺の限界マックスが剣八クラスに到達しただけで
剣八の剣自体は自壊しただけで負けていない。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 12:23:30 ID:iwsPc6+T
現時点ではそうかもしれないけど
苺は潜在能力抜群だってウルキオラも認めてるし…
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 12:31:54 ID:XEdFP3fw
ま、苺の潜在能力って結局無限だから、彼関係の話はあんま意味ないよね
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 13:18:16 ID:JhuAeMKo
何気なく15巻読んでたら…

夜一「じゃがおぬしは相討ちとはいえ更木剣八と対等に闘った
潜在的には”具象化”かそれと同等のレベルに達しておると儂は見る」

…剣八ってそんなもんなの?
519鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/11/26(日) 14:18:40 ID:sXrkCVRg
織姫の回復能力って卯ノ花さんを越えたんじゃない?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 16:47:20 ID:AB8N0MWc
>>519
越えたというより質と量の問題だと思う
織姫は卯の花程速く回復出来ないけど、織姫は卯の花の出来ない再生が出来るとか
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 16:59:09 ID:syeByZ0x
卯ノ花は治療・回復だけど
織姫はタイム風呂敷
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 18:04:23 ID:RpSGCogg
>>520卯の花も既に越えてるんじゃないか?失恋とルキアがかなり驚いてたし。
523鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/11/26(日) 19:06:37 ID:sXrkCVRg
卯ノ花さんにはまだ卍解がある。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 19:11:49 ID:Wivn//4L
>>510
熱く激々しく同意!!
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 23:08:08 ID:S1GbdG9F
ウルキオラにやられた護衛の二人ってどう見ても即死にしか
見えなかったのに治したからな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/26(日) 23:21:22 ID:RpSGCogg
織姫の能力の話してておもったんだけど、ルキアって四番隊じゃないのに、何で回復能力もってんの?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 00:21:59 ID:nrNTLfHs
事象の拒絶って
死んでもまったく関係なく生き返れるな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 01:28:08 ID:00Io+cj3
>>526
鬼道のレベルが高ければできない事も無いんじゃないの
テッサイなんかもできるっぽいし

それか四番隊云々は後付けか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 01:53:02 ID:uxCJQKfz
衛生兵じゃなくても止血とか絆創膏張るくらいはできるってことじゃない?
流石に四番隊でもしゃっかほうとかの学院レベルの攻撃使えるだろうし
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 06:55:53 ID:MHPHzRFc
4番隊は回復能力の高い部隊なだけだろ

学校でいうなら英語ができる人を集めたクラスとか
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 20:08:27 ID:wcvN2xPh
回復鬼道はただのスキルで
4番隊は高レベルな回復鬼道が使えるだけじゃない?
普通の死神→かすり傷を治す程度
ルキアレベル→時間は掛かるがある程度の傷は治せる
4番隊→かなりの致命傷でも治療可能
532鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2006/11/27(月) 20:13:27 ID:R/y1laSx
四番隊は斬魄刀の能力が回復能力じゃないの?
鬼道とは比べられない規模だろ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 22:31:56 ID:uxCJQKfz
>>532
刀で直してるのって隊長だけだろ
あと13隊の死神の全員が刀の能力発言させてるわけじゃないと思う。
雑魚キャラはどうみても普通の刀だし
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:10:07 ID:dMb8KA46
次の戦いは多分チャドと石田なんだろうけど、この二人が三桁の奴らに勝ったら
一応現時点の強さのランキング的には剣八とか日番谷以上になるのか?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:13:14 ID:nrNTLfHs
S 剣八 MAX苺
A 卍苺 グリム
B 日番谷 ヤミー 白夜
C 三桁
D チャド 
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/27(月) 23:18:16 ID:nrNTLfHs
つうか卍苺に瞬殺扱いの白夜はマジでチャドとかと同等でもおかしくない
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:11:07 ID:nYsZozPH
>>518
具象化レベルの一護=剣八って事か?
まあ・・・一応眼帯装着時での事かもしれないって事で
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 00:41:15 ID:m7fPgVex
>>534
三桁の中でも格差はあるだろうし、やっぱ相手と内容次第かね。
でも三桁も未解放の片腕GJJJ以下って考えるなら
ルキア辺りでもなんとかなりそうな気もするけどな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 01:04:16 ID:QxB3eh4k
ルキアじゃエドラドとかイールフォルトにも勝ち目ないだろ・・・
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 02:04:19 ID:eltHLiVR
どうせ白哉が助けにくるんだろう。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 06:53:07 ID:kdpmkDRP
白哉を蹴落とす発言が増えてきたな。
白哉とチャドが同等なんてあるわけないだろ。
チャドはパンチ技一貫で他に応用する攻撃がない。
対して白哉は斬撃+鬼道+卍解+その他諸々の斬魄刀の具現化がある。
むしろチャド並というのなら白哉ではなくやはり同じく単純な攻撃力を持つ剣八だろう。剣八の十八番の霊圧のインパクトも白哉と同等なのだから。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 19:52:25 ID:x61fCvEn
ルピより十刃落ちのオッサンのほうが遥かに強そうなんだが。
ルピに6番与えるならオッサン復帰させたほうが良かったと思う
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:00:48 ID:ZklEZSt8
だよな。なんかルピとかオッサンに比べたら
攻撃しょぼい。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:01:26 ID:QxB3eh4k
確かに印象ではドルドーニのほうが強そうには見えるな
実際には似たようなもんなんだろうけど
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 20:31:24 ID:L2Uyf8ES
ドルは最大6匹まで蛇みたいなの出せるし
ルピは8本だけど裏腹にあっさり斬られたしやっぱルピよりは強そうだな

それでも仮面苺に瞬殺されたから片腕GJより下なんだけど
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 21:56:09 ID:mYtML7GJ
ドルドーニの方が強そうってのもあるんだが、それよりも一応正式な十刃である
ヤミーの方が弱そうなんだが…
ああ見えても斬魄刀解放したら強化率が凄いんだろうかヤミー?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 22:13:09 ID:QxB3eh4k
ドルドーニも解放無しならヤミー同様
卍解一護にはボコられるだろうし
さらに片腕だったら夜一にもボコられると思う。

でもドルドーニは解放なしでも始解一護より上だったけど
未解放ヤミーは始解浦原に劣勢なんだよな・・・
まあ始解浦原が始解一護よりだいぶ強いって可能性もあるけど
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 23:15:10 ID:sG/hstKb
しかしドルドーニよりもかなり弱いであろうエドラドとほぼ互角の一角ってあんま強くないんかな?
あの時の戦いは強そうに見えたんだがなー
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/28(火) 23:33:32 ID:Zy8VjBDQ
卍解白夜は卍解苺に瞬殺される実力。
なので開放ドルドーニは卍解白夜と同等、もしくはそれ以上。

それよりちょっと下と考えれば十分に強いのだ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 00:13:43 ID:DgKs6rep
爺や蜂峰、夜@は分からんが、白夜が反応できなかったんだからほとんどの隊長格は挽回苺にかてないよ。てか、挽回の能力を全て速力に注ぎ込んだ挽回苺ですら未解放gjjjよりおそかったし、いったいどうすんだ?。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 02:47:58 ID:cuVOBDiK
まだ真の卍解ではないのだ。
すべて注ぎ込んだと思われたその力は真の力の1割にも満たないものだ。
ドン!
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 04:42:39 ID:Xr2/KkBe
>>551
ネタなんだろうがリアルにありえそうだから
恐いわ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 17:46:54 ID:imyAxOh0
ていうか未だに白哉瞬殺疑惑って引き合いに出される事多いみたいだが
その件は殲景発動後は反応してるし普通に切り結んでるし
特に重要視する程じゃない

で落ち着いたんじゃなかったの?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 19:24:54 ID:DgKs6rep
線形になってからは苺のスピードが落ちてそれでスピードが互角程度になったけど、線形前は一応目には追えてたけど所々見失ってたし、やっぱスピードでは苺>>白夜じゃないか?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 19:46:39 ID:qpItxbY2
てかまだ能力判明してない斬魄刀ってある?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 20:57:11 ID:W59g3umM
白夜が調子乗ったのは苺が動けなくなくなってからだし
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:39:02 ID:ZB7xuWEv
寸止め喰らった直後の一護の斬撃はとろろでしっかり防いでるから
まあ集中してれば瞬殺されるなんてことはないんだろうが
本気の倍速とろろを全部叩き落とされたりしてるあたり
速度面では結構な差があると言わざるをえないな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:42:15 ID:W59g3umM
むしろあの桜、どんだけ遅いんだ?
あんなでかいザビ丸にかわされるとかもありえねーぞ

石田とかでも全部回避できるんじゃ……
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/29(水) 22:48:04 ID:gLyERc9Q
>>555
結構居る
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:47:27 ID:3NAA01LZ
>>559
刀の名前や姿が分かってても
どんな能力があるのかはほとんど分かってない
まぁ出し惜しみだ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 00:51:08 ID:WBGM/qIs
剣八とやちるだけじゃないか?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 07:56:00 ID:aKEbFePE
ギリアン級のメノスグランデは超速再生ができるのに、アランカルはできない。劣化している?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 16:17:13 ID:/rTGLYzO
超速再生したのはアジューカスだろ。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 16:26:01 ID:ocb5uTFb
>>561
いくらでもいるだろ 
一護に瞬殺された副隊長×3に檜木、乱菊、藤孔雀
二刀一対も結局なんなのかよくわからんし

刀すら出てないネムや13番隊の二人だっている
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 16:26:33 ID:FlYczQKa
>>553
まぁ特に能力付加無しの白哉の基本速度が
スピード特化の卍解苺と同等じゃそれはそれでマズイしな
速度では苺、その他性能はやや白哉が上、総合して五分って感じ?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 16:32:09 ID:+ZRUdAt0
ザラキ(だっけ?)
やつはざんぱくとうをの能力引き出せるの?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 17:22:36 ID:i79a1v3f
剣八=始解苺<<<開放無しドルドーニ<<<開放ドルドーニ<<<虚化卍解苺
568名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/30(木) 19:22:12 ID:4gNd0TFd
剣八=始解苺<<<未解放ヤミー<<<卍解白哉=卍解苺<未解放ルピ=未解放ドルドーニ<<<解放ルピ=解放ドルドーニ<未解放片腕GJ<<<未解放GJ<虚化卍解苺
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 20:38:09 ID:WBGM/qIs
未解放ヤミー=卍解白夜<<<<<<<卍解苺

だろ。
現状、とりあえずは。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 21:04:13 ID:Ryg7oMl+
↑だろうな。スピードにさがありすぎたらいくら攻撃力が高かろうと、余程防御が強くない限り瞬殺だし。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 21:40:24 ID:nxao4N1Y
いやさすがに未解放ヤミーよりは上だとは思うが白哉は
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:07:53 ID:WBGM/qIs
白夜が卍解出して未解放のヤミーと互角だったら
SS主戦力としてお笑いだが、
卍解苺と卍解白夜の戦闘はほんとにお笑いとしかいいようがない。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:18:43 ID:P8FHffxD
皆分かってると思うけど
次登場した時は確実に白哉の力は上がってるはず。
たぶん十刃の1人を倒すだろうな。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 22:56:57 ID:/wdI2CtM
剣八と白哉は現世組戻すときに別格みたいに描かれてたしね
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 23:53:08 ID:i9tb2hH1
まあ確かにその二人は次にでたら普通に十刃と互角以上に戦ってそうだ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/30(木) 23:56:38 ID:WBGM/qIs
剣八は普通に東仙以下全部まとめて遊んじゃうだろ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 00:09:58 ID:IjLtJy0p
バレ見ると一応
卍解一護>解放ドルドーニだったみたいだな
どの程度の差なのかは分からずじまいだが
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 01:46:06 ID:Wtqne82T
>>563
霊力なしの石田を襲ったギリアン級は超速再生していたよ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 01:55:27 ID:RaLP9BaB
>>578
それを当時アジュアジュ言ってたから、アジュだと思ってるんじゃね?
アジュって明言された奴居ないよな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 02:06:06 ID:uxrcPKhQ
>>574
あの人選は恋次一角らの隊長って以外に意味無いよ
先遣隊メンバーと隊長格が別格なのは最初からだろ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 06:29:38 ID:7iFTONSA
>>578
ギリアンはみんな同じ姿(巨大カオナシ)らしいから、石田襲った奴はアジュじゃねえの?

ていうかそもそも、あれって本当にメノスだったのか?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 13:09:35 ID:7X8n4EE3
竜弦に一瞬で殺られたし、あれはアジュなのか、メノスじゃないのか、全く分からん。
あれでアジュとすると、竜弦もかなり強いだろうが。
最もこいつは、元々息子より強いっぽいが。
雨竜が十刃落ちを倒した場合、十刃落ちよりも強いことになる
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 13:11:04 ID:/hpCjSFL
強さ的にはどっちでもいいんじゃない?
どーせ竜弦の強さは十刃クラス以上だろうし
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 18:53:48 ID:mCaGBV+f
>>583
たかが生身の人間がそこまで強かったら死神の面目丸つぶれだな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 19:13:24 ID:IjLtJy0p
竜弦は今の素の石田より強いのは確定的だが
マユリ戦の滅却師最終形態の石田とかと比べるとどうなんだろうな

つーか石田はまた最終形態にでもならなきゃ3桁に勝てなそうだ
今度はデフォで最終でいられるくらいのインフレするんじゃあるまいな・・・
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 23:04:07 ID:dUTp4P78
ドルドーニは多分卍解一護よりは劣るって話だし、仮に3桁の中でドルドーニが一番強いって
事だとしたら石田やチャドが勝ってもなんとか大丈夫か?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/01(金) 23:13:09 ID:Sf4PXymt
十刃って愛染の趣味で決めてるみたいなんだが
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 10:34:54 ID:EVhmj9NL
萌玉で破面化した現十刃のほうが強いってことじゃないのか?
しかし何で萌玉ない段階で十刃が存在したんだよっつー新たな矛盾が・・・
もしかしてディ・ロイがカス扱いだったのって萌玉なしで破面化してたからか?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 11:13:45 ID:U7XkJ1U7
解放ウルキオラ>虚化苺≧未解放ウルキオラ

>解放GJJJ>GJJJ>解放ヤミー≧卍解苺>解放ドルドーニ

>未解放ヤミー>解放10番台破面

≧未解放ドルドーニ>始解苺>10番台破面

ぐらいじゃねーの?個人的には解放してもGJJJよりは
虚化苺の方が強いだろうと思っている。
あと、白哉や剣八はゴールドセイント補正で苺戦時より
はるかに強キャラになってるに1億ポッチ。
多分十刃下位を一人ぐらいサクッと殺りそうな汚感。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 11:18:46 ID:EVhmj9NL
2桁破面は解放しても失恋と同程度だし
未解放ドルドーニや始解一護より弱いでしょ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 11:34:58 ID:U7XkJ1U7
霊圧比較で
限定(以下限)始解日番谷を1として、
日番谷卍解4倍、10番台破面解放時を2.5倍と仮定して
(隊長格の死神と下っ端の破面の差としてこんなもん??)

卍解日番谷20>解放10番台12.5>始解日番谷5
=未解放10番台=5>限卍解日番谷=4>限始解日番谷=1

ぐらいだろうからこんなもんじゃね?
あ、失恋・ハゲは10番台とほぼ同じぐらいで勘定
ただ、卍解や解放時の上昇率は、
個人差や作者補正でテキトーに変わるから
あんまアテにならんかもナー。

しかしこの程度じゃどう頑張ってもエスパーダには勝てそうにねーなw
ルピに勝てたのは作者補正と不意打ち効果か?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 11:39:11 ID:NbEe+sT7
>>589
ちょこっと虚苺の霊圧>ウルキオラの霊圧



うーんわけわかんね
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 11:45:41 ID:U7XkJ1U7
日番谷卍解は3倍、未解放10番台は4に変えたほうが
しっくりくるかもしれんね。

卍解日番谷=15>解放10番台=10>始解日番谷=5
>未解放10番台=4>限卍解日番谷=3>限始解日番谷=1

これにドルドーニさんと苺を足すと

卍解苺=卍解日番谷=15>解放ドルドーニ>解放10番台=10
>未解放ドルドーニ=7>始解苺=始解日番谷=5
>未解放10番台=4>限卍解日番谷=3>限始解日番谷=1

ドルドーニさんが解放上昇率が低いのは崩玉ナシの
旧エスパーダだからということでw卍解苺とドルドーニ解放が同じなのは
霊圧比較ならこんなもんだろうし、主人公補正もあるからこれでいい気もする。
でもこのグラフだとおそらくGJJJあたりは未解放=17〜8 解放=60弱になりそうだなぁ。




594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 11:53:20 ID:U7XkJ1U7
あ、違った、全然同じじゃねーやw

卍解苺=卍解日番谷=15>解放ドルドーニ=14>解放10番台=10
>未解放ドルドーニ=7>始解苺=始解日番谷=5
>未解放10番台=4>限卍解日番谷=3>限始解日番谷=1

虚化だとさらに霊圧が4倍ぐらいにあがるのかなー・・・
あ〜、師匠の書き方はテキトーすぎて基準がようわからんwww
剣八だと素で50くらいはありそうな気もするし、むしろ違和感がないなw
真面目に数値考察してるのがバカバカしくなってくるがそれはやっぱし禁句かね〜

そもそも始解で副隊長数名を素手で撲殺(w)した苺とか
双極を月牙で容易く破壊したけど、オッサンの蹴り一発で消されたとか、
てことは双曲って出来損ないのエスパーダの蹴り以下かよ?とか、
今でもツッコミどころが満載すぎて笑える。
白哉戦近辺の苺は最低でも 始解=10 卍解=40 ぐらいはありそうだ。

595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 12:06:48 ID:Dq9eowls
>>592
その辺は単に虚苺の霊圧が圧倒的って事でいいんじゃね?
虚化しても虚苺の力を完全に引き出せてるってワケじゃ無いような節がある。

じゃないと虚苺が瞬殺しかけたひよ里に虚化維持訓練時に圧倒されてた件や
現世襲撃の去り際にウルキオラが虚化時の霊圧を推し測った上での
「この程度か」発言辺りが矛盾してくるし
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 12:15:03 ID:PzYz+1au
>>588完全な破面化になる率があがるんじゃないの?まぁ、確かにディ・ロイは崩玉なしで破面化したから弱いかもしれんし、単にメノスじゃないかもしれないんじゃないの?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 12:25:12 ID:NbEe+sT7
>>595
まだ現時点で虚苺の力を引き出しきれてないって事なのかな
なんか虚苺の力のセリフでそう取れる
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 12:28:31 ID:EVhmj9NL
確かネルいわく数字持ちは全員メノス以上じゃなかったか?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 12:31:33 ID:8GnEbZgq
苺の隠された力=無限(適当)
だからな。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/02(土) 18:58:20 ID:1cK5EvIw
600gt
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:41:02 ID:QLnTp/jw
山爺って強くね?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:45:12 ID:3L/24bLv
つか破面10番代とか関係なくね?
三桁はともかく10番代はただの生まれた番号だろ?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 00:47:55 ID:KgU2UscX
10番台は十刃や三桁に劣る雑魚だから十派一絡げにしてるんでしょ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 01:05:54 ID:oAENOnix
S 藍染
A 虚化一護 平子 グリムジョー
B 一護 白哉 ルピ ドルドーニ
C 始解一護 眼帯剣八 日番谷
D 恋次 一角 シャウロン エドラド イールフォルト
E 石田 海燕 乱菊 射場 吉良 雛森
F 茶渡 ルキア 空鶴 じ丹坊 ナキーム ディ・ロイ
G 嵬蜿 斷蔵丸 比鉅入道 アイスリンガー デモウラ
H 円乗寺 慈楼坊
I  織姫
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 04:44:50 ID:gtRoGMi7
白夜は苺より数ランク下
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 11:52:03 ID:mFzgBSQN
いくらお前があがいても今んとこは白夜は良くて挽回苺と同格。瞬殺されそうになった事実は変わらない
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 13:12:07 ID:gtRoGMi7
良くて1ランク下だろう。
初見で瞬殺。
真っ向からぶつかって卍解完全消滅
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 20:31:35 ID:u49crL1t
またこの流れか
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 22:42:40 ID:hl11RFeL
卍解一護にはおそらく劣るであろう解放ドルドーニと、瞬殺されかけたが
最終的には虚化しなければ勝てなかった白哉とではどっちが評価が上になるんだ?
つかそれ以上につっこみたいのが>>604の始解一護の位置が高すぎだ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 22:49:30 ID:gtRoGMi7
最終的にはホロウ化せず倒しただろ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 22:52:40 ID:gtRoGMi7
卍解使いこなせず動けない苺を押したからってどうということもないし
612名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/03(日) 22:57:24 ID:U2PBEzjN
もはや苺より弱い死神どもにランク付けなんか不要だろ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/03(日) 22:57:30 ID:hl11RFeL
いやでも虚化しなければ白雷くらった後は終わってたし
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 00:06:53 ID:kMTs0YuX
あの時は初卍解で動けないから、な。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 00:24:44 ID:uuViTr09
初卍解っつーか
失恋戦、剣八戦の負傷と景厳のダメージで
体がボロボロだったから速度が落ちていったんだべ?

>>609
まあ同じぐらいじゃね?>白哉とドルさん
始解一護は卍解なしの白哉と眼帯剣八相手に優勢だったし
失恋よりは格上だろう
失恋じゃ白哉には鬼道と縛道だけで翻弄されるし
眼帯してる剣八と戦ってもおそらく手も足も出ないだろう
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 01:08:42 ID:9oKxleMv
それはさすがに卍解状態を過小評価しすぎっていうか…
始解一護は卍解日番谷以上なのかって話で
始解一護だけならDランクがせいぜいじゃあ?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 01:31:14 ID:kMTs0YuX
一角や恋やルキアとさして変わらんみたいだからな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 01:50:03 ID:b8+FqFCO
>>615
負傷は温泉効果で治ってただろ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 02:21:01 ID:uuViTr09
>>616
逆に言いたいがそれじゃ白哉剣八を過小評価しすぎじゃないか?
始解一護に劣勢だった眼帯&卍解なしでも
明らかにこの2人は失恋より格上だべ。

つーかなぜ俺のレスが卍解を過小評価してるってことにつながるんだ?
始解一護でも全然歯が立たない卍解白哉を
卍解一護はさらに速度で翻弄できるんだから
十分すぎるほど強いだろ。

>>618
負傷っていうと言い方が間違ってたな
白哉いわく傷は治ってても肉と骨が既に死んでるとか何とか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 03:03:04 ID:I4K28wUy
>>615あれは自分の霊圧で体が耐えれなくなったんじゃないの?まぁ、でも防御力は別として、挽回したらスピードと攻撃力が死神の中でも確実に上だろ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:58:20 ID:+Mg19hy4
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 20:20:37 ID:hC6MMAT2
愚か者共が。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/04(月) 20:22:59 ID:r113kB/b
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 00:25:28 ID:09LnqPS3
白哉の言ってる事を総合すると
以前の戦いの後遺症で肉と骨が死んでるせいで
自分の卍解の霊圧にさえ体が耐えられなくなってるってことだろう
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 00:28:03 ID:X2Ilds0z
なんで白夜の言ってることを鵜呑みにするんだよw
白苺本人が卍解使えてないだけだって言ってるのに
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 01:47:20 ID:09LnqPS3
>>625
「てめぇの卍解の霊圧にやられて、体中の骨が軋んでんじゃねぇかっ!!」

言ってる事は白哉と同じじゃないか?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/05(火) 01:50:56 ID:X2Ilds0z
ま、どっちにしてもヘタレ卍解ってことだろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/06(水) 17:11:20 ID:WJiiuZKo
>>626
その前に「やっぱり手前は下手糞だ一護」
的な事言ってるしな

千本桜直撃のダメージ+慣れない卍解使用のリバウンドで
体ボロボロになって速力低下→挙句戦闘中にフリーズ
って感じ?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 02:41:02 ID:iuD+LoiU
ヴィクトリア瞳>>>>>>>>>>織姫>>たつき>>>千鶴≧鈴≧真花>>>>>みちる
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/07(木) 23:43:21 ID:BHCPUR76
剣八=マジ覚醒苺>ホロウ化苺>>卍解苺>>>卍解白夜、日番谷、一角、恋、チャド
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 01:08:41 ID:nFVt+e2Q
>>629
ルキアとの修行で弧天斬舜の威力も神レベルに成長
今の織姫なら三桁とか一撃

・・・だったらどうしよう
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 01:10:51 ID:nrgOMCnW
死神三席以下限定

一角>弓親>小椿≧清音≧ルキア>円乗寺≧慈楼坊>伊江村
≧竹添>荻堂≧車谷≧美羽>梅定≧荒巻>花太郎≧理吉

四番隊の伊江村三席・荻堂八席・山田七席の扱いが難しい…
また荒巻はなんだかんだいって十一番隊なのでもう少し上かも。
さらに慈楼坊は鎌鼬の称号があるくらいだから円乗寺より上の可能性あり。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 10:01:13 ID:f6dWg6ij
>>632
下の段にいるやつがほとんど誰だかわからねー
意外といるもんだな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 11:01:07 ID:PgX2/6p8
そういや車谷ってなにげに強そう。上位席官ぐらい?一応苺と平子の霊圧あびても気絶しなかったし、
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 14:44:28 ID:bRxjGXeF
ギャグをギャグと……ry
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/08(金) 18:56:38 ID:kXAr8cfj
>>632
他はわかるが美羽ってのは誰だかわからん
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 03:46:32 ID:TGl3Udru
美羽=銀 美羽(しろがね みはね)
六番隊第九席、また瀞霊廷内にあるメガネ屋「銀蜻蛉」の副店長も務める
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 05:50:13 ID:u2/b+bQ4
>>632
上2人は副隊長と同格かそれ以上の実力あるだろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 06:10:33 ID:1NF5mZre
>>638挽回しなかったらあんなもんじゃないの?弓親なんて偶々斬伯刀の能力で勝ったようなもんだし、一角なんて、少し覚悟した苺に素手で刀破壊され、最後には力の差は歴然だったし
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 08:23:22 ID:u2/b+bQ4
卍解・斬パク刀の能力もひっくるめての強さじゃないのかよ…
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 09:50:22 ID:1NF5mZre
そうだけど、たとえ挽回とかしてもスピードで差がありすぎたら敗けるだろ普通。攻撃力あっても当てる能力なかったら意味ないし、エドラドみたいな敵がいたら別だけど、
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 09:54:37 ID:u2/b+bQ4
お前取り上げる部分が矛盾してるよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 11:12:55 ID:oddvcM3c
ともかく早く剣八と白哉が戦闘に参加しねーかな。
この二人の今の戦闘力が気になる。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/09(土) 17:45:57 ID:lL6W6DLO
>>640
あの2人に関しては通常時に卍解や斬魄刀鬼道系能力を律してる以上
能力抜きが通常戦力ととられても仕方ないな

645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 03:19:20 ID:JmY0aquW
刀の能力抜きのケンカなら一角は苺と互角くらいだろう。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 03:31:51 ID:3MuGNWiX
さすがにそれはない。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 06:51:49 ID:F3fEBItO
刀抜き鬼道抜きなら誰が強いのか
白哉は極端に弱まりそうだなww
やっぱり剣八か?チャドか?
ソイフォン夜一辺りも強そうだな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 09:25:59 ID:svjgL2MY
断然、夜一だろ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 10:49:08 ID:X1oCjLcw
S 藍染 浄界章狩矢
A 虚化一護 平子 グリムジョー
B ドール狩矢 一護 白哉 ルピ ドルドーニ
C 始解一護 眼帯剣八 日番谷
D 恋次 一角 シャウロン エドラド イールフォルト
E 石田 海燕 乱菊 射場 吉良 雛森
F 茶渡 ルキア 空鶴 じ丹坊 ナキーム ディ・ロイ
G 嵬蜿 斷蔵丸 比鉅入道 アイスリンガー デモウラ
H 円乗寺 慈楼坊
I  織姫
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 13:55:54 ID:JmY0aquW
夜一のあれは鬼道とのミックスだろ。
眼帯外しただけで瞬光状態で卍解よか強い剣八が当然最強
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/10(日) 14:29:40 ID:FJTzpnWL
鬼道なしならそいぽん>夜一
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 00:47:50 ID:YBGYPpis
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 01:03:51 ID:RLv439XS
S 藍染 浄界章狩矢
A 虚化一護 平子 グリムジョー
B ドール狩矢 一護 白哉 京楽 ルピ ドルドーニ
C 始解一護 眼帯剣八 日番谷 マユリ 砕蜂
D 恋次 一角 シャウロン エドラド イールフォルト
E 石田 海燕 乱菊 射場 吉良 雛森
F 茶渡 ルキア 空鶴 じ丹坊 ナキーム ディ・ロイ
G 嵬蜿 斷蔵丸 比鉅入道 アイスリンガー デモウラ
H 円乗寺 慈楼坊
I  織姫
浮竹
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 01:31:11 ID:IyajRd4E
同じテンプレ何回も貼ってんなよキモいな
なんかの儀式かよ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 02:10:05 ID:ZgZdsCrn
狩矢って誰だw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 03:20:32 ID:pRmwggqp
狩矢は白哉と互角の戦いをしていたからね・・・
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 05:15:45 ID:krLkgNtt
>>655オリアニのボスで超石田みたく霊子を吸収し、白夜と苺相手に互角の戦い。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 17:54:53 ID:bpAaF7wj
剣八って今なら間違いなく卍解できそうだな。
どれぐらい強くなるかwktk
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 18:25:06 ID:GxEIqjrl
もうわかったからチラシの裏にでも書いてろ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 18:27:29 ID:fsP3Id4E
バウント編12月20日にDVD出るみたいだけど最終巻って書いてある。アニメって終わったの??教えて下さいっ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 18:43:09 ID:ZgZdsCrn
>>632
花太郎の持ってる何とかって液体は
席官クラスには効くのかな?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:15:23 ID:krLkgNtt
霊圧の高い奴にはきかないらしい
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 21:20:53 ID:ZgZdsCrn
副隊長とかには効かなそうだが
マキマキとか梅定には効きそうだ

つーか荻堂って八席だから花太郎より格下だよな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:16:41 ID:HS5dFW2D
白哉戦の虚化とグリム・ドルドーニ戦の虚化って別物扱い?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 22:45:32 ID:krLkgNtt
別物なんじゃないか?
セロ撃てるし、超速再生もできるし
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:43:26 ID:9FvVGFZS
白哉ん時のは白一護が出張ってたんだろ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/11(月) 23:48:33 ID:ZgZdsCrn
一護本人のダメージの具合という意味でも差があるな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/12(火) 01:43:13 ID:UPNHyRhd
>>660
バウント編の最終巻でしょ。
TVはまだ狩矢とバウントの産みの親ランタオの戦い&回想のところ。
あ、家は田舎だから1、2週間ほど遅れてるのかもしんない・・・
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 00:49:19 ID:hpsWRZ3A
この前アニメ見たら石田VSチャイナ服女の戦いやってたけど、色んな意味で酷かったな・・・
アニメブリーチって作画演出に恵まれてない?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/13(水) 20:36:28 ID:s0AdFjcd
バウント編になってから作画演出のクオリティは急落した
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 00:11:04 ID:z5SmlDho
>>668
家も田舎だから放送遅くて…バウント編の次は破面編アニメでやるって本当かな??
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 04:23:56 ID:Bcq/HL+M
俺はバウント編けっこー好きだけどな・・・
マユリ様のすばらしい活躍が見れたしw
金色あしそぎ地蔵でくじら爺に完勝!
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 13:55:22 ID:0/c6mLec
確かに後半のストーリーは結構楽しかったけど、作画が酷いのに泣いた、
つか、強さ議論しないの?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 19:56:52 ID:Z+LJtIOS
卍解苺が卍解白夜を瞬殺出来るので
現在のチャドは卍解白夜と互角。
白夜が始解なら負けると見ていいだろう。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 21:53:21 ID:ayA9aJ/1
チャドは速力不足をどう解消するかだな
いまのところ速さだけなら
副隊長>ルキア>ディ・ロイ>アイスリンガー>チャドぐらいだろ・・・

巨人の一撃とかは喰らったら
京楽あたりでもヤバイぐらいの威力はあるんだろうけど
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 22:00:45 ID:Z+LJtIOS
とりあえず桜は吹っ飛ばされる
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/14(木) 23:50:25 ID:xUobj04G
チャドは攻撃力だけが伸び続けてる感じ、バランス悪そう
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 03:30:42 ID:NZ/QSg/U
バウントたちの強さはどのくらい?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 04:29:29 ID:KzRwzH2k
仮家→隊長以上。爺・古賀・オバサン・変な男→副隊長以上隊長未満。一ノ瀬→副隊長並。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/15(金) 23:24:21 ID:giiq56b6
ところで兄様と裏原さんどっちが強いのかな??つか裏原さんはかなり強いよね。もしかしたら一番強いのでわ?と思う私。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:39:38 ID:KscQD/Qa
卍解未出な以上デフォじゃわからんが虚化習得してるとしたら流石に浦原だろな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/17(日) 22:49:21 ID:6yQlpBiZ
浦原が虚化はさすがにないだろ
一心と一緒に仮面の軍勢を正体不明の外法集団とか言ってるぐらいだし

だが未解放ヤミーが未解放ドルドーニより強いとしたら
始解でヤミーを翻弄できる浦原はかなり強いことになるだろうな
まだなんともいえんが
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/19(火) 23:59:53 ID:dsLuj3mc
映画観た。ダークワン弱すぎ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 09:34:54 ID:Co6IdUWE
剣八と白哉出番無さすぎ。
映画はパスだな。
皆観に行ってるのか?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:51:32 ID:ufGhv/Cp
すでに、議論し尽くされているかとは存じますが、ふと先日 ようやく気がつきまして
皆さんにお尋ねします。
一護ってバンカイせずに 剣八に勝ちましたよね。そしたら、バンカイして五倍とかになっちゃった一護て
剣八に楽勝?でしょうか。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:58:58 ID:Wy8KHffa
>>685
>>106-108くらいがそうじゃないってまとめだと思われ
その先の展開は過去レス読むのがいい
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:04:59 ID:Ad5KopMp
始回→対話→具象化→卍回の対話と具象の間くらいで倒してるから
5倍じゃないんじゃない?って事で、楽勝て程ではないと思うが。

どうですか?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 02:13:04 ID:3R1mCY9e
バレ見る限り石田ってスピードだけなら上位隊長級ありそうだな
どうせ勝つから実力もそのぐらいになるだろうけど
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 05:48:05 ID:TKxGse9c
なぜ転身体(?)の修業方法を剣ちゃんに教えてやらんのだろう?
始解飛ばして卍解できるのに…

んなことしたら十刃(下位)に始解で勝てるくらいの化け物になりそうだが…
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 06:34:41 ID:/i+v5Srj
ものすごいわかりやすい力ランクのつけ方


S 愛染  浄界章狩矢?(だれかわからないけど一応)

A 破面@ 仮面市丸?
B 破面A 仮面東仙?
C 破面B 山爺
D 破面C 
E 破面D 仮面一護(現在) 仮面平子
F グリム 白夜
G 破面F 剣八  享楽
H 破面G ヒヨリ
I 破面H 夜一         
J ヤミー 犬の隊長 マユリ ソイフォン
K ドルドーニ ルピ ヒツガヤ
L 一角 恋次
M 乱菊

浮田家
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 11:27:53 ID:2zN068Va
バレ見たが以前までは強い=スピードも速いみたいな感じだったが
チルッチとかみるとそうでもなくなってきてるな
スピードの遅いチャドとかも活躍できそうな感じ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 17:21:12 ID:m7GuOoVt
>>689剣八はまだ斬魄刀の名前すらしらないことになってるから
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 17:34:48 ID:3ONDv6mj
>>107
白夜を痛め付けたのは中の人
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 18:28:55 ID:foYYN6E+
>>692
東仙と戦ったときに

試し切りしてぇ

みたいな事言ってたから名前わかったんじゃね?
相変わらずボロボロだったが
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 18:50:24 ID:f99M/4td
アニメを見ていて、ソウルソサエティでバウントにやられる始解も出来ない死神達が、明らかに普通の人間よりも弱くてびっくり。
日本刀持ってるけど、ろくに構えもせずに「わー」って近寄っていて「うわー」ってやられていた。
死神の学校で鬼道習ってるなら、それを使えばいいのに。
あれなら、高校の剣道部員の方が強い気がしました。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 19:45:45 ID:uCGzW3qe
>>694
仮に名を訊けてたとしてもせいぜい対話・同調レベルがいいとこだろうし
転神体使える段階にはまだ遠いだろな

しかし通常具象化までに十年かかるって設定なのに
そんなレベルの剣八が数ヶ月かそこらの修行で卍解習得しましたとか
剣八好きな俺でもマジで萎えるからやめてほしいわ
せめて苺の具象化の時みたく戦闘中に死にかけてきっかけ掴むとかの方がまだマシ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 23:32:11 ID:m7GuOoVt
いや、でも、挽回には霊力も相当いるから、剣八は霊力は十分だろうから後は対話や屈服だけでした〜みたいな感じじゃないか?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 23:47:44 ID:R6teSN6Q
剣八は始解ができないのではなく、
刀の霊圧が強すぎて、封印、ができないので
お互いの霊圧が傷付けあってボロボロ。
苺のような初心者とはまた違う状態かと思われるので
一瞬で卍解できてもおかしくない。
戦闘力はすでに軽く卍解以上だし。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 00:07:31 ID:Cpdp3IyE
>>691
石田が速いだけでチルッチも一応
ドルドーニレベルの速さはあるんじゃね?

チャドの相手の3桁が明らかに遅ければ話は変わってくるが
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 00:46:25 ID:sSxOxEdX
チルッチとアイスリンガーなら移動速度だけで言えばアイスリンガーとかの方が
速そうな気もするがチルッチの方が遥かに強いだろうし
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 16:57:25 ID:Cpdp3IyE
アイスリンガーがそんなに速いってことはないだろう
ディ・ロイやナキームより遅いと思うが・・・

つーかアイスがそんなに速かったら
チャドは遅すぎって評価が根底から覆えされちまうな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 18:10:52 ID:ML/u1h4l
さすがにディ・ロイよりは速いんじゃないか?ルキアが勝てたぐらいだし
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 06:21:07 ID:yWs34bIR
逆に考えるんだ
ルキアはディ・ロイ以上にアイスには楽勝できると
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 06:23:27 ID:nJfOF22/
チャドもスピード成長してるんじゃね
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 08:04:31 ID:60Ibguab
映画のボスはどんなもん
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 14:34:40 ID:yJ+0Jo2N
映画のボスは初めに登場したときは卍解一護を隙を突いて倒したが、最後の方では気合入りまくりの卍解一護に負けた

707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 15:09:50 ID:Ob6NheIb
話戻して悪いけど
転神体に始解が必要なんて記述あったっけ?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 00:07:32 ID:jp8WpLeG
>>707
転神体は斬魄刀本体を具象化する為の修行段階を省略する為の道具なんだから
始解どころかせめて潜在的にでも具象化レベルに達してないと使えない。
というより使っても意味なくね?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 01:01:48 ID:s3RFEtws
>>707
始解とばして卍解かよw
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 14:10:39 ID:wmmkjmv6
>>709
剣八みたいに名前が聞けない人用に使えるじゃん
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 14:52:33 ID:KmhvzHhB
>>710
以前の一護見たいに名前が聞こえない可能性も
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 19:25:28 ID:kszPs1hX
対話もできない本体なんか強制的に呼び出したところで
気まずいだけなんじゃないのw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 19:56:29 ID:w8IYArDf
始解白夜より始解苺の方が遙かに優れていて、
未解放ドルドーニはそれより強い。
(卍解白夜を卍解苺は瞬殺できるが、ドルを瞬殺するにはホロウ化が必要)

つまり白夜の始解は開放すらしていないドルドーニにすら、通用しない。
1よって0刃落ちを倒すであろう石田やチャドは卍解白夜と互角、
始解白夜は一蹴できるとみていいよね?

桜弱いし遅いし、1000連射とか巨人の一撃でぶっとばされるんだよ。

可愛そうだが
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 20:13:18 ID:8PQRTLd5
そんなに心配せずとも白哉は異常にパワーアップしてくるから大丈夫さ!
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 21:35:30 ID:wmmkjmv6
>>714
きっと常に限定霊印付けてた設定だよ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 00:00:35 ID:YpKgEoZD
石田が今週、何か新しい武器を出してきたから、多分これはチャドにも似たような強化があると思う。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 00:29:55 ID:yId7xTfB
石田って死神嫌いなおったの?よりによって刀って
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 00:39:08 ID:wOJ+waAD
白夜はきっと「誓いと妹のどっちをとるべきかの迷いがなくなったから」という理由で
滅茶苦茶強くなって再登場すると思う。
馬鹿でかい刀が千本も雨アラレと降ってきたり、小さい刀が津波見たくザッパーンと雑魚を一掃。
か、たぶん、死神の不始末は死神がつけるとかいって、ギンが盲目グラサンのどっちかを倒すと思う。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 03:49:38 ID:yId7xTfB
前者がマジでありそう。+ヒサナとの約束がどうたらこうたらも付いてきそう
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 04:05:26 ID:pQNVJSAS
副隊長には万能系がなりやすい
これは副隊長はり雑務が多いってことじゃないのかなぁ
闘いばかりできてもダメだし事務しかできない奴はなおダメ
ってことはみんな戦闘力だけで隊長とか副隊長を見すぎてるんだよ
会社だって仕事しかできないやつは出世しないし
それに副隊長になるにはコネも必要みたいだし(ネムなど)
まぁなにより師匠の気分次第なんだが
諸々を考えると副隊長が席官に戦闘力で劣ることもあるだろう
つまり戦闘力=官位ではないことがわかる
ある程度を通り越してかなりのばらつきがあるんだろう
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 04:22:17 ID:pQNVJSAS
次に隊長だがこれが色々問題だ
隊首試験なるものがある以上ある程度の戦闘力も必要になるだろう
しかしそれと同時に研究機関や医療機関も13番隊に組み込まれていることを考えると
戦闘専門の部隊との差つまり13番隊の中で戦闘力の差が生じることも当然だろう
そしてかなり隊に特色があることから残りの隊にもなんらかの専門色があるように思う
ここからはまったくの仮説でしかないんだが
白夜東仙あと二刀流の二人の隊は学校の卒業生を率先して受け入れるのだろう
一般社会で言えば文系学生の就職先みたいなもんだなたとえるなら公務員だろうか
これに対してマユリと治療の人これらの隊は理系だろうな研究機関や製薬会社
あとソイフォンのところは特殊だな暗部なら歴史も深いだろうし優秀な人材が入っているだろう
下手をすれば英才教育を受けたもの一流の家柄のものしか入れないかもしれない
あとは剣八彼のところはみるからに落ちこぼれだなぁ
たまには優秀な人材が目立っちゃいるがその実ダメなやつのほうが多い
IT系みたいなものか
私の気持ち悪い妄想でしかないがこれだけ特徴づけができるのだから
隊長の戦闘力に差がありさらに隊長が副隊長に劣り下手をすれば席官にまけることだ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 09:37:39 ID:IVX/mZkP
きっとチャドも虚の力関係云々で隊長格ぐらいまでには強くなるんだろうな
強くなっても相変わらずスピードは遅そうだけど
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 10:46:56 ID:M34fF0+T
>>722
大丈夫、戦闘部隊を一ヶ月の修業で壊滅させたチャドだ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 14:52:56 ID:S+nnIomv
>>720
射場の言ってた万能型云々は斬拳走鬼4つの戦闘能力のバランスであって
事務能力やなんかは関係無いと思うぞ

ていうか護邸十三隊の主要業務なんて虚の討伐やら瀞霊廷の守護なんだから
副隊長とかまず戦闘力無いと駄目だろ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 15:07:59 ID:uincSNa2
わかった!
やちるが剣八の斬(ry
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 20:01:18 ID:M34fF0+T
>>725
既出にもほどが
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 00:02:38 ID:wOJ+waAD
斬拳走鬼ってそれぞれ何?
斬 剣術
拳 格闘術
走 瞬歩とかの移動術?
鬼 鬼道
じゃ、射場は万能型だから、これ全部優秀なの?そんなキャラじゃないよね!
思い切り、一角と同じ格闘タイプに見えるのですが。
っていうか、副隊長でバランス型のキャラなんている?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 01:30:32 ID:gmUETrVM
的場は昔は斬(拳も?)→万能型になる為に頑張りました
って事だろ?

否詐欺とかそれっぽい。学生時代から優秀だとか言ってるから。
まぁ戦闘シーンはゼロだがそんなイメージが
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 01:34:37 ID:t4nrJatI
的場にフイタwww
いやある意味間違っちゃいねぇよ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 16:40:34 ID:ZaiW09ta
海燕もバランス型だったと思う
斬魄刀の能力は分からなかったけど、鬼道でもあの変体虚と戦えてたし
そういった面から考えるとやっぱり副隊長はバランス型が多いのかもしれん
それか斬拳走鬼のうちのどれか一つに秀でた力を持つ奴とか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 17:38:04 ID:D1u5rmE+
敵を少し強くしすぎていると思うが
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 19:20:43 ID:0coJB1O8
てゆうか隊長副隊長クラスなら殆どがある程度剣も鬼道もこなすバランス型だと思うけどな
一能突出で鬼道ダメそうなのなんて剣八とかやちるくらいだろ
あと恋次もか
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 19:37:17 ID:2Yuz7O3z
まあ結局霊圧以外役立たないけどな……
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 20:36:45 ID:i2jOkXBX
たしかに雛森も小さな体で、鬼道の達人とか言われていたけど、
ギンの部下だった副隊長とも、お互いイマイチ格好悪い刀で戦ってましたし
乱菊、七尾、ヤマモト隊長の部下の副隊長、盲目隊長の部下の副隊長とか、
なんとなくパランス型っぽい感じしますね。鬼道で敵倒してるの見たこと無いけど、
735ニャン:2006/12/27(水) 21:03:08 ID:I2g65yTa
きどうで敵倒してるのってちょっと前までのルキアぐらいですよねー
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 21:36:15 ID:L+87LDDx
>>735
びゃくや様のキドウは強いだろ
バンカイ苺に風穴が
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 21:45:58 ID:gIWNFxRt
剣八は斬魄刀の具象化してるじゃん・・・
対話もしてるけど気付いてないだけだな・・・
卍解まであと少しだな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 21:59:17 ID:L+87LDDx
>>737
やちるとか言わないよな?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 22:19:15 ID:I2g65yTa
針頭って自分でしてるみたいですね
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 22:25:01 ID:2Yuz7O3z
やちるだったら……ブリーチ最後の祭りだな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 22:42:01 ID:PhdHpRB5
やちるって副隊長で一番強そうに見えたけど
卍解できないのかねぇ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 23:00:17 ID:I2g65yTa
きっと後のほうで出しすよ ばんかい
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 03:01:56 ID:VWZwBcjg
>>737
『目絵照』
全身黒づくめの衣装をまとった金髪長髪の女性。
少年を連れて永く宇宙を旅していた過去がある。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 00:05:55 ID:x/9R6WU0
一角のビビリようからすると、やちるは並の隊長なんかより強そうだが
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 00:29:24 ID:HHbfhVK1
そのわりには馬鹿にしてる時もあるが
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 02:09:29 ID:cxUh/59+
そのかわり頭をかじられてたけどね
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 19:22:23 ID:pwve7kZ+
>>744
女性死神協会会長は伊達じゃない
確かにやちるは強そうだ
あのやちるがさん付けで呼ぶ卯ノ花隊長も怒らせると怖そうだ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 11:49:24 ID:Xqnd0yuZ
>>747
愛染が手を出さなかったのは強いからか、無視できるレベルだからか…
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 14:03:42 ID:0oZocC9u
SSの最後で愛染と剣八を対面させなかったのはなんか意図ありそう
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 17:29:12 ID:dCrxx+Bd
今はどうか分からんが、少からずあの時の剣八じ相手にもならんだろ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 07:01:08 ID:SAgpeZ7S
剣八が苺より上だと仮定しても白夜に勝てるとは思えないし、戦闘能力の高い白夜も例えばマユリや東仙の糞卍解相手に必ず勝てるとも言い切れずまぁ何を言いたいのかといえば井上さんマジ可愛いよな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 07:34:22 ID:BpuHZl28
>>751
おいwwww
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 08:43:27 ID:UqI1Lk8f
支離滅裂すぎワロタwww
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 11:15:36 ID:NI5tNvL3
卍解苺>(瞬殺)>卍解白夜
未解放ドルドーニ>(一蹴)>始解苺>(一蹴)>始解白夜
より

本気チャド、本気石田、卍解苺>>開放三桁>>卍解白夜>>未解放三桁>始解苺、チャド、石田>>>始解白夜

これは有力
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 16:38:58 ID:TDIC43MP
>>754
今の石田は普通に白哉に勝ちそうだなってのは俺も思うが
解放3桁と卍解白哉に差があるとは読み取れないと思うぞ。

ゼーレ・シュナイダー使わない石田と今のチャドが
始解一護と同等ってのもどうかな
石田は速力、チャドは攻撃力で始解一護を上回ってる可能性高いが
石田の通常の矢は一護に効かなくて
チャドの攻撃は一護に当たらない可能性が高いんじゃないか。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 03:56:14 ID:AOEBW2ot
師匠が同格にしたいから同格
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 06:03:40 ID:HHqf4SxK
チャドは現状では副隊長に攻撃当たるのかも微妙にしか見えないからな
まあ3桁戦を待つしかないな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 20:59:55 ID:QQvGK+8P
霊子が濃い云々聞いてた時に何か思うところがあったっぽいから
何らかのパワーupはするんだろうな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 23:53:53 ID:dbGYfsaa
とはいえチャドの三桁との戦いってなんだかスピード関係なしのパワー対決になりそうな気が
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 06:26:47 ID:HKSxlXXv
今の石田の強さって隊長クラスなのかな?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 06:52:06 ID:fJ1bdLAs
もちろん。
石田>卍解ひつがや(破面11戦)は確実。

他の隊長はわからんが。
ただひつがやたちもグリムとかきた時よりも強くなってるだろう
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 12:43:43 ID:1FH4+hUm
石田は一瞬とはいえ、SS編で隊長格のマユリ様すら手玉に取れる強さ身につけてたからなあ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 13:27:12 ID:OQSQPZmG
そういや石田って卍解マユリをガチで瞬殺してたな
あの頃の弓の方が好きだったけど、もうあの力は使えないんだっけ?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 15:27:05 ID:EmIGkW/W
シロちゃんは間違いなくザコだよね
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 19:23:22 ID:lCIfC+Oc
あの時の石田には白夜でも勝てません
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 19:41:21 ID:ZVwD6I8+
苺の成長とかをもうちょい考えて強さ考察してもらいたいものだ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 19:44:16 ID:GdnGC0+2
浮き竹の実力ってそんな弱いのか?
まったくわからん。
剣八ぐらい強いとは思ってたが
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 19:45:05 ID:NlhGQGNq
石田は最終的に使うと死ぬゼーレシュナイダー使いながら滅却師最終形態になっちゃうから
全然倒すんだよね敵を。日本語でおk?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 22:24:50 ID:14q8jB7j
石田は腕輪つけてセーブしてただけだから
あれはずした今は当然VSマユリ戦の力が標準なんじゃ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 22:30:36 ID:14q8jB7j
一応三桁圧倒してるし卍解クラスはあってしかり。


しかし卍解はどいつもこいつも弱いなー
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 22:52:22 ID:jbfUcpBG
ゼーレ・シュナイダーは、見たところじゃ数に限りがありそう。
矢として使ったら、多分それきりの筈。
最終形態といいシュナイダーといい、石田の強化は使い捨てしかないのか?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 00:45:39 ID:FXdSTan4
なんか今の石田って普通に卍解隊長クラスの実力あるんだろうけど
いまいちそこまで強く見えねえな
マユリと戦った時は素直に強いと思ったんだが
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 00:51:22 ID:Ay7AQU3I
ゼーレシュナイダーは腰に着けてた本数限定だろな。

今週の石田の説明はつまり、ゼーレでの攻撃HITもしくは
ゼーレでの防御=相手の霊子強奪てことだよな?
ゼーレの強度次第では月牙やセロも防げるな。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 01:34:44 ID:8kAg11M4
あれだけ強力な武器を出し惜しみしてたのは
本数制限が有るからかだろうな。
これで次回、使ったやつを平然と回収してたら
師匠はキャラのインフレについて
本当に何も考えて無いって事かもしれんね
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 18:04:38 ID:yzQozjib
普通に回収できんじゃねーの?
むしろ一度矢として放ったら使えなくなる理由が思いつかないが
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 21:44:06 ID:Ay7AQU3I
一度刃を構築したら刃を消せないとか、消したら再構築不可とか?
臆測だな・・・。まだ保留か。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 21:47:09 ID:Ay7AQU3I
まぁランクには石田通常時に付加して考えるか。
強くなったなぁ石田。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 02:22:10 ID:h/nPKLQc
加筆修正よ6

S 愛染
A 市丸 東仙 山爺
B 苺 平子
C 石田 グリム 白夜
D 剣八 享楽
E 夜一 裏原 ヒヨリ
F ヤミー 狛犬 砕蜂
G ヒツガヤ 浮竹 やちる 卯の花 一角 弓親

H 副官クラス
※死神は卍解時、苺は仮面、剣八は始解無しその他現時点での本誌での全力時

ルキア、恋次、茶度は本誌で三桁に単独勝利でC

ウルキオラは知らん
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 04:32:35 ID:srNlKGsk
S 愛染 霊王
AAA 始解剣八 ホロウ化苺
AA ウルキオラ グリムジョー 
A 卍解苺 眼帯剣八
B 卍解東仙 始解苺 卍解白夜 限界石田 本気チャド 卍解一角 卍解恋次
C ルキア


卍解 白夜
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 04:32:49 ID:srNlKGsk
あ、下の消し忘れた
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 05:10:00 ID:srNlKGsk
白夜を上げて、理由もつけるか

SSS 愛染 霊
 (現状、ラスボス的位置なため定義不能)

S 剣八 ホロウ化苺 
(死神勢のジョーカー。上限が不明で出れば無条件で勝ち。VS東仙&狛村の時に始解を匂わせていたのにする必要もなかった剣八は当然始解習得済み)

AA ウルキオラ グリムジョー 超東仙
(ウルキオラがホロウ化苺より霊圧が下だと自分で言っていたためこの位置。通常の死神ではどうにもできない限界突破レベル) 

A 卍解苺 眼帯剣八 卍解白夜
(苺は現在でも剣八の霊圧だけでビビっている格下描写があるため、覚悟補正なければ卍解してどうにか同格。白夜は苺に瞬殺されそうになったが苺の弱体化が激しいので相対的に格上げ)

B 卍解東仙 武器使用石田 本気チャド 卍解一角
(東仙は卍解して眼帯つきの剣八に完敗。眼帯がフェイクだとしても真剣に相手してもらえていなかったため、大目に見てもこの位置で妥当。チャドと石田は強くなったと言っても卍解苺よりは下と見たため卍解苺より1ランク下げる。ま、普通に隊長クラスと言われるランク。)

C 始解苺 始解白夜
(強隊長クラスの始解。)
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 05:24:46 ID:srNlKGsk
>ウルキオラがホロウ化苺より霊圧が下だと自分で言っていたため

訂正。
ホロウ化はしてなかったから、ホロウ化苺より下というか、苺の潜在能力より下という感じだったな。
ホロウ化に関しては残り香から「その程度か」みたいに言ってたから
ホ苺の限界突破の中では低めの、当たり確定と言うべきかもしれない。

かっこ悪いし
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 09:21:56 ID:AXEPDyTc
なあ、剣八自身が斬魄刀封印してないって言ってんのに
始解習得とか言ってる人時々見かけるんだが、あれってどういう意味なんだ?

対話できるようになって斬魄刀の力引き出せるようになったって事?
それとも苺の月牙みたいに何か特殊技使えるようになったって事?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 13:29:15 ID:srNlKGsk
そうだよ。
当時は始解以前に全力で押さえ込んでもきちんと「封印」すらできてない状態
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 13:35:26 ID:srNlKGsk
眼帯やら手心やらで何とか押さえてはいるものの、
少し力が入ると最硬クラスの斬月がポッキリ。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 14:27:24 ID:xh2P5mS0
苺は卍解だけじゃ3ケタに敵わないんだから
んな強くもないでしょ
それに負けた白夜も
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 14:48:03 ID:1jZlJyrE
卍解だけでも圧倒できたが、わざわざ虚化してくれて有り難う
ってドルドーニのじっちゃが言ってたよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 14:58:33 ID:1yu6aYQ8
S愛染
A砕蜂
B一護
Cアバラ胃
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 15:26:55 ID:f60eU8Mx
一護はドルドーニに卍解でも勝てるとは言われてたが、そんな楽勝ってわけでもないだろうし
石田は三桁であるチルッチとの戦い見てると卍解一護と同等だと思う
多分この三桁との戦いで卍解一護、石田、チャドはみんな同じくらいになんじゃないの?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 16:01:28 ID:srNlKGsk
超速戦闘って設定なかったことになってるよね
ただの戦闘能力アップに変わってる。


使いづらいからって……
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 16:09:58 ID:5nGjc8kb
散々言われてる事だが
主人公の能力が速度アップってのもあれだよな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 17:12:32 ID:2FCOLpsA
チャド、夜一、喜助。
793名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/06(土) 21:59:36 ID:nkQ5F9mn
総合的に石田とチャドだと石田が上か?
人間同士だとパワーよりスピードがある方がいいように思えるんだが
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 22:47:42 ID:LQkAGgTr
一心は最強!

シロちゃんは成長期に入って背が伸びる!

雛森はキレ具合がいい!

水色はフェロモンで相手弱らせたりする年上限定能力で!
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:05:21 ID:hZHS6bpX
>>793
確かにスピードあるほうが有利みたいに感じるんだがこの漫画の場合は
スピードとか関係なしに強いほうが強いみたいな感じだしなぁ…
796白蝶姫 ◆k.1hT9Sx8I :2007/01/07(日) 00:39:08 ID:gLAXW+/m
スピードは戦闘では必ず求められるから、必要だけど、弱い攻撃ならかわす必要性はないものね。その点では、チャド、剣八、は強いと思う。ガードが強い喜助も。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 00:46:16 ID:Xv0PJT+T
天津飯も戦いで一番重要なのはスピードだといってたな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 01:14:10 ID:dKh4NXJg
織姫がラスノーチェス全体を拒絶すればおkなのでは?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 01:14:13 ID:2GhWzUh+
夜一ソイフォン戦ですら
後半はスピードとかどうでもよくなってるのがね
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 01:17:02 ID:2GhWzUh+
結局卍解とか最終兵器出した時点で
スピードの差がなくなってしまう。


速力差で圧倒、は前座に過ぎないんだよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 01:29:21 ID:zfDF8aUc
千本桜景厳をかわすのは
・氷輪丸みたいなので凍らせる
・千本桜と同じ量の刃で打ち落とす
・全方位防御
・刃ごと吹き飛ばす(?)
以外に方法はあるだろうか?千本桜に打ち勝つために天鎖斬月の能力が限定されて、さらにその設定も生かし切れてない気がする
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 01:35:04 ID:2GhWzUh+
卍解苺程度が全部はたき落とせるとするとあんますごくない気がしてしまう今日この頃
803 ◆GLEN/0oQG. :2007/01/07(日) 03:24:45 ID:v8mMluoE
力の中心に戻ったザンゲツの力を引き出せば虚化可能制限時間は増加すると妄想
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 10:17:10 ID:Ph+SAjt6
>>789
石田は卍解苺よりは少し上だろう。戦闘能力は同格だが武器の性能上。

>>793
同じく石田が上だと思うが、チャドのパワーうpが
どれだけかで話は変わるよな。

>>801
そこで超速。かわしながら叩き落とす。使い所あったな。使えてなかったが。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 11:07:14 ID:QaHrVW24
石田のゼーレは数に限りがあるっぽいけど、チャドの強化にもそういう制限が付きそうだな。
苺→虚化の制限時間
石田→ゼーレの数
チャド→苺と同じく、制限時間と予想。
もしくは、燃費が馬鹿みたいに悪いとか
元々こいつは、でかい霊力をガンガンぶっぱなしてるし
806名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/07(日) 11:07:29 ID:3GVAD5B4
>>801
なんか結構あるなw
>>804
つまり苺<チャド≦石田か。確か出発する前に苺があの二人に「お前達の力じゃ(ry」
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 13:05:02 ID:CdP/Td8F
いやまあ一応虚化したらあの中では一護が一番強いだろうし
それよりも十刃落ちと戦うかどうかわからないルキアと恋次が取り残されそうだ
恋次はまだましだがルキアにいたっては…
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 17:16:53 ID:/YjCDB4+
さすがに卍解一護と石田だったら一護のほうが速いだろうから
一護ならそんなにゼーレで攻撃受けられたり食らったりせずに
石田を斬って勝てると思うぞ。
石田は防御力がよくわからないってのもあるし
一護と石田はもう大差ないレベルにあるってのは同意見だが
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 17:29:19 ID:NYTGUk2P
石田もチャドもまだ人間なんだよな。

ところで、その内他の死神達もホロー化するのかな?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 17:40:11 ID:Ph+SAjt6
石田の弓で千景打ち落とせそうだな。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 17:54:14 ID:dKh4NXJg
チャドの鎧って最終的に
全身に広がるんだよな?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 18:23:58 ID:MFRf7MP2
チャドがスクライドの主人公にしか見えない
813白蝶姫 ◆k.1hT9Sx8I :2007/01/07(日) 19:13:40 ID:gLAXW+/m
案外ルキアも卍解できたりするんじゃない?卍解にも段階あるみたいだし。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 20:31:37 ID:oY41u45W
これはあれか?ソウルソサエティ編の時みたいに一護が一番仲間の中では強いと思っていたら
実は潜入時点ではチャドや石田とそう大差なかったってのと同じ事か?
まあ一護は虚化あるから大丈夫だろうけど
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 00:11:10 ID:czmXWEZZ
石田にも滅却師最終形態がある
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 00:20:52 ID:V4oncExS
最終形態ってあれ、腕輪外しただけだし
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 01:01:35 ID:TdqqSkrY
ルキアも卍解したら大丈夫じゃね?って意見もあるがまず最低限のレベルとして
卍解クラスの強さ持ってないとどうしょうもないしなあ
始解だけで戦うのは無謀すぎる
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 02:07:05 ID:upVfKS+h
亜払いシロちゃん浮き竹の役に立たなさはガチ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 02:08:27 ID:9qqIHGsQ
>>816
石田の最終形態は周囲の霊子を自動で集めるんだよな?
ゼーレシュナイダーは刀身に触れた霊子をより奪いやすくする

石田の弓にとって霊子=攻撃力だから、

最終形態<武器有石田<通常石田だろ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 02:16:16 ID:V4oncExS
最終形態って言っても相手の霊子まで分解して吸収できるほど強くはなかったし
相手の霊子まで吸収すればそっちのほうが強いだろ。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 02:43:59 ID:yjGDXZoX
石田って弓以外に、
わけわからん筒使ってたよな。

弓以外使ってんじゃん
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 09:02:14 ID:9qqIHGsQ
>>820
吸収する霊子の量が違う。
最終形態は周囲の霊子や、霊子で構築されている物から永続的に吸収

ゼーレは斬った部分の霊子を奪いやすくする

それにゼーレには限界が。斬れなかったり触れられなかったら
奪うどころじゃないからな。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 13:06:17 ID:V4oncExS
そんな自分設定披露されても……

別に最終形態にならんでも周囲の霊子は吸収できる。
ゼーレ使わなきゃ相手の霊力まで自分の力には出来てない。
限界がある。
ただそれだけ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 13:17:52 ID:MCt7QGqL
ここの強さ議論はワンピ同様
主人公補正や白夜の クールキャラ補正は
考慮しないの?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 13:22:18 ID:wf0GDYcc
貴女子や腐女子は愛染様や、白夜様をクールと思ってるらしいが、
一衛とチャドのクールさはそういないぞ。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 20:35:25 ID:Kwzz70Tz
素人は何故白夜より
格下なのか?
誰か教えてくれ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 00:44:13 ID:vQg4c92V
ゼーレって石田本人の力じゃないだろ
一般人でもマシンガン持ってりゃK-1ファイターに勝てるよ
石田本人は未開放チルッチより下だし
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 03:46:00 ID:g4an+541
武器を使うにもそれなりの習熟が必要な訳で…
核爆弾じゃあるまいし、ただ使えばいいってもんじゃない。
てかゼーレはクインシー以外に使いこなせるのか?
クインシー専用武器ならば、それはクインシー=石田の力とは言えまいか。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 04:04:21 ID:am5e9CTx
ウラハラ、一心あたりは仮面化できそうな件
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 05:22:10 ID:vHRbGin/
山爺、うきたけ、オッサンもできそう。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 09:45:59 ID:vQ1K8aQw
白哉や剣八が仮面化すれば最強だ。
つーか早くこの二人出せよ。
雑魚バトルはつまらん。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 19:55:07 ID:91zhlZ6s
霊王って強いの?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 22:39:40 ID:mgZO7/66
百八式ゼーレシュナイダー
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 23:32:17 ID:N/lNSnuH
十刃はどんなゼーレシュナイダーも無効果出来るでぇ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 00:49:27 ID:/7XO6C4D
剣八が仮面化したら持続時間が無制限とかなりそうだな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 12:37:59 ID:FYc5vP/2
なんでこんな地味キャラトップ3がメインなんだ!!
早く白哉とか剣八とか砕蜂とか砕蜂とか砕蜂とかだせよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 17:49:34 ID:/K7G3r5j
俺も死神でハマッたから今さら現世組が出てもハァ?て感じだ。
師匠は味をしめて自分の好きな現世組を何が何でも出したいみたいだから嫌でもインフレしていく。
これじゃ強さ議論なんて無駄じゃないか、もう。
これでルキアが卍解なんてしてみろよ、めちゃくちゃだぜ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 19:50:33 ID:/7XO6C4D
いやもうルキアの始解はすでに日番谷の卍解クラスの破壊力だし
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:39:21 ID:neycpn76
Waht?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 17:41:42 ID:1zhxcf9S
ぶっちゃけインフレしようがしまいが読んで面白ければいい
終盤のクリリンがフリーザ倒せる程インフレしようが
面白けりゃ名作にもなるし一億冊売れる

だからルキアが卍解しようが剣八が虚化しようが別にいいとは思う
設定崩壊しない程度に適当なフォローなり新設定なり組んでくれればw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 12:30:19 ID:6fw8nofp
狛村の卍解があれなら始解は狛村と同じくらいの鎧武者かな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 21:27:29 ID:cMLL3+p9
>>845( ・∀・)ルキア「君臨者よ!血肉の仮面・万象・羽搏き・ヒトの名を冠す者よ!:真理と節制: 罪知らぬ夢の壁に僅かに爪を立てよ!!
              破 道 の 三 十 三 蒼 火 墜 ! !
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 22:46:01 ID:/P3neKoy
>>837
ルキアは現世組じゃなくて死神じゃねーかよw
というか死神も隊長格以外は全員雑魚です
席官に至ってはSS編のチャド以下ですが何か
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 11:55:29 ID:f4Hx5C2H
チャドって巨根そうww
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 12:28:38 ID:AjvK+LQu
チョコラテと剣八はいい勝負するだろうな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 22:31:11 ID:lmgopb/q
白夜兄様の股間もチャドといい勝負しそうです
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 11:52:51 ID:birTdL+5
どう考えても浮竹が隊長なのはおかしい
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 19:37:58 ID:GzzNeFJY
副隊長もいないし、ルキアを白夜からの圧力で席棺からはずしてるし
明らかに13隊は廃棄物処理場。
浮竹は実践なら一角に負けます。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 02:08:37 ID:KdYF0h+C
13は不吉な数字だしな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 07:31:36 ID:6mTv48Z6
ルキアは廃棄物かよ。確かに昔は弱っちいわ暗いわでお荷物だったよな。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 18:44:54 ID:duH4zeVF
チャドのレベルうp願う・・・・・。
なんか今のだけだといつかチャド死ぬんでないかと漏れは思う。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 19:33:08 ID:YVT2hVE/
いや一護、石田と戦って勝ってチャドだけが負けるってのは漫画的にないと思うが…
多分パワーアップするだろうし
それよりも恋次とルキアがいまだ十刃落ちと対峙してないからいきなり十刃と
戦って負けそう特にルキア
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 20:53:41 ID:eNRc2xtA
>>852
二人とも十刃落ちにも勝てんだろw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 21:01:57 ID:eNRc2xtA
てか石田ってSS編の時のが強かったの?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 21:08:38 ID:VOPaPMZQ
今更だが
卍解+ホロウ化の更木剣八
が、最強
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 21:16:21 ID:OV+VjPPv
剣八出るまで待つのがダルイ
冬っていつよ?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 09:01:53 ID:1G3ZXju8
虚圏に山じぃ、剣八、白哉、京楽、狛村、マユリ、卯ノ花が行けば十刃も十刃落ちもすぐ倒せるんじゃね?
日番谷、砕蜂は弱いから却下。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 12:53:19 ID:ow2SKy1j
予想通り、チャドも強化。
しかし、やっぱりスピードに変化がなさそう
攻撃力と防御力のみ強化か?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 13:56:36 ID:m3BXf0vB
スピードが足りないっていうチャドの弱点についてはっきりと触れていたな
てっきりスルーするかと思ってた
これで敵に勝ったらチャドのスピードが遅いって弱点は解消できそうだ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 14:17:00 ID:6ildRlbt
この漫画の速力ってはったり以外の何者でもない。
誰も彼も最後はパワー勝負
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 14:26:26 ID:z/akazBr
チャドはぜって〜全身鎧化する!
ぬ〜べ〜みたいに鎧みたいなのが暴走しだして全身鎧化!!!
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 21:16:45 ID:AHQ2pTHu
浮竹って実は強いんじゃね?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 21:21:11 ID:6ildRlbt
実はルキアの方が強いよ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 05:14:26 ID:9ZQT54Z+
なんで13部隊も用意したんだろう
コマ村日番谷浮竹とか要らなすぎ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 06:05:18 ID:Ip+R907l
だいたい紅蓮なのに氷の意味が分からん

いや、氷なのに紅蓮なのが分からん
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 13:54:00 ID:xc8f7WlK
>>865
え?ネタだよな?ネタで言ってるんだよな?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 18:46:07 ID:WAy73Pje
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 06:13:43 ID:Vm5aAMD4
今のチャドってディ・ロイの攻撃なら余裕な気がする
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 11:51:45 ID:JUE2+deC
>>865
八寒地獄の一つに大紅蓮地獄ってのがあるようだ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 12:44:40 ID:gySncWEH
>>868
いやそりゃあディ・ロイぐらいなら余裕だろうさ
いまの相手はそれより遥かに強い十刃落ちなんだし
871:2007/01/26(金) 19:45:20 ID:yyua/Vgj
とうじろうはたしかまだ小学生だよね?
小学生であの強さだから成人したら剣八こえるかもよ。
っていうか自分の体改造したやつまたでてきてほしいな。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 19:53:41 ID:Q+EBj5gD
山爺マダー
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 20:38:28 ID:0nxfMZJY
最近読んでないんだが裏腹って卍解した?
まさか紅姫あの盾?っぽいのだけじゃないよね?
たまにジャンプ見ると展開についてけないのが困る。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 04:48:07 ID:nv09Xi+M
バレ見たがチャドとんでもなくパワーアップしてんな
攻撃力は以前よりも遥かに強くなっておまけに
スピードは速くなるわ、防御も高くなってるわで欠点がなくなったな
普通に並みの隊長以上に見えるぞ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 19:15:42 ID:rSMxrrUB
巨人の右腕ですらあの威力だから悪魔の左腕は凄まじいだろうな

てか石田、チャドが十刃落ちに圧勝してしまったら虚圏出発前2人を足手まとい扱いした苺の立場ねーな
当の本人はドルトーニでいっぱいいっぱいな感じだったし
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 20:14:10 ID:TFEtq0gD
失恋って虚圏前に一方的実力でチャドしごいてたけど、
今回のチャド急激パワーうpの描写見る限り、最終的には立場逆転されてたんだろうかw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 21:22:54 ID:OGJdeeVO
始解の隊長役たたねー
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 00:20:07 ID:ARjCAVFX
今のチャドの強さみると恋次って何か普通に実力追い抜かされてるような…
修行つけた立場がねーなー
始めに一護、石田、チャドの三人で敵地に乗り込んだ時は戦力的に頼りないと思ったけど
今にして思えば十分頼りがいがあるな、十刃相手でも十分戦えそうだ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 02:06:04 ID:Iaxd58H5
何あのチャボの返り咲き
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 02:56:17 ID:vkrWX4mD
卍解失恋と並みの隊長の始解がだいたい同じぐらいか?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 19:28:36 ID:0kXLdrTe
今週の見る限り、チャド≧石田っぽいかな。
石田はゼーレが使い捨てっていう欠点があるのに対して、チャドはほぼ無欠。
堅い、速い、パワー強いと、かなり恐ろしい事になってるし。
まあ、チャドにも何かしらの欠点は出るだろな。
多分、虚に近い能力ってこと関連で。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 19:43:19 ID:9nzkSrm7
卍解しなきゃギリアンも倒せない隊長たちw
チャドにまとめて倒されるよ。

チャド左>>>チャド右>>>月牙>>>氷竜>>>桜
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 22:39:47 ID:vkrWX4mD
>>881
別にゼーレは使い捨てじゃなくね?
戦闘後に拾ってた描写があったと思うが
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 01:08:46 ID:wqtMonMB
いままで卍解一護と石田とチャドが強さで並ぶくらいかなーと思ってたんだが
石田とチャド強いな、俺の中ではこんな感じだ
仮面一護≧チャド=石田>卍解一護
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 01:33:20 ID:9QdYeerj
攻撃力(ある意味ゼーレの霊子吸収は単純な破壊より怖くね?)
石田>チャド>卍解一護

防御力
チャド>卍解一護>石田

速力
卍解一護>石田>チャド


こんな印象かな俺は
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 04:40:16 ID:cQDdRPZN
苺の卍解って小さな形に固めた結果が速度うpってことじゃないのか
卍解の力重視型とか出るのかと思ったんだが違うっぽいね
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 14:41:00 ID:+4XnuEty
卍解一護でもドルドーニに勝てるだろうけど圧倒できるほどの強さってわけでもないし
石田達の方が卍解一護よりは上かなあ?
でもドルドーニが103で他の十刃落ちが105と107ってのもあったからそこの強さの違いがあるかなあ?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 19:48:30 ID:9pfYAepE
隊長たちが卍解しないと石田やチャドに歯が立たないというのは悲しいな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 20:08:54 ID:LTTyvIyA
虚閃みたいな敵の技防いでいたなあ、あの技を喰らって無傷ってのは
相当な防御力持ってるなチャドの右腕
おまけにあんだけの攻撃力がある右腕が防御の力って…
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 22:09:55 ID:u1tGEYqp
本スレより
チャド>開放アフロ>>超えられない壁>>卍解一角>開放エドラド>>出来損ないの壁>>デイロイ>>超えられない壁>>チャド
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 23:43:03 ID:bBlM0WBk
失恋完璧に超えられたな。
でかい卍解をちゃんと扱えるようになった、ぐらいしか要素が残ってない。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 01:08:01 ID:W3HOYjhJ
S 藍染
AA虚化一護 平子 ノイトラ グリムジョー
A 卍解一護 石田 茶渡
B 白哉 ドルドーニ チルッチ ガンテンバイン
C 始解一護 砕蜂 日番谷
D 恋次 一角 シャウロン エドラド イールフォルト
E 海燕 乱菊 射場 吉良 雛森
F ルキア 空鶴 じ丹坊 ナキーム ディ・ロイ
G 嵬蜿 斷蔵丸 比鉅入道 アイスリンガー デモウラ
H 円乗寺 慈楼坊
I  織姫
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:25:00 ID:oKzYpJJl
こんな糞マンガの強さ議論とか・・・
尊敬するわお前ら
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:50:07 ID:R2ND7udj
チャドまた負けてんじゃん

いいかげんにしろよタイト
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 19:11:52 ID:mTv2ckPz0
ディ・ロイはカスだけどさ
一応まだ開放どころかまだ刀抜いてないで素手だったから
さすがに開放していたらルキアじゃ勝てなくない?

油断するほうが悪いんだけどさ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 19:24:10 ID:wTA9Fr1q0
グリムの愉快な仲間達は大体同じ強さかもな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 02:23:29 ID:bIAL0JMxO
苦勃起死ね
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 12:49:44 ID:5/iMA7Kg0
まあ解放したら強さが何倍も違うみたいだからルキアじゃ勝てなかったとは思うがね
まあそれをいうなら松本に殺されたナキームもそうだが
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 06:10:14 ID:JoMwKpGs0
砕蜂まだー?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 07:57:22 ID:SpmiFtBnO
斬魄刀って曲がるの?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 10:25:10 ID:S4Japslx0
オレの中では伊江村最強!!

日記を書いてる姿に惚れた
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 10:41:39 ID:Y7AoIWFQ0
東仙<剣八<パワーアップ前の一護<パワーアップ後の一護<グリムジョー

そのグリムジョーの腕を切り落とす東仙…

多分コンディションによってバラつきがあるんだ、きっとそうさ


903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 16:02:56 ID:g1HjP7BK0
なんつーか十刃強すぎだな、ノイトラが何刃だか知らないがチャドってガンテンバインを苦もなく倒したし
一護は卍解状態でもドルドーニにちょっと手こずっていたのを見るとチャドは卍解一護以上の強さはあるんじゃないか?って
ぐらいの強さなのに
ノイトラってグリムジョーよりも強いだろ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 16:24:18 ID:ulmfBNtbO
気になるのは、ノイトラの持ってる鎌っぽい武器。
斬魄刀にしては、何か形状が変。
もしや、既に解放状態?
けど、姿は全然変化してないっぽいし……
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:38:38 ID:5UVt+HP/0
解放前のチルッチとガンテンバインの斬魄刀は刀の形じゃなったし
十刃の褐色姉ちゃんの斬魄刀もデカイ西洋刀みたいだから
破面の斬魄刀は日本刀とは限らないのでは
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:20:18 ID:ZLI5LJTFO
>>902
東仙は剣八相手に手加減してたんだよ。あんだけ斬られたのにピンピンしてただろ、恋次の前に現れた時
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:16:41 ID:WAC1Fz6MO
馬鹿供死ね
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:48:07 ID:GPkzhRK/O
ヨン様、ギン、東仙は虚圏行ってからパワーアップしてるんじゃね?
案外ヴァイザード化してるかも
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:50:01 ID:s+2NvrDR0
S 藍染
AA 虚化一護 十刃(真)
A 卍解一護 石田 茶渡 恋次、ルキア
B 白哉 
C 始解一護 白哉以外の隊長 一角
D 一角 シャウロン エドラド イールフォルト
E 海燕 乱菊 射場 吉良 雛森
F 空鶴 じ丹坊 ナキーム ディ・ロイ
G 嵬蜿 斷蔵丸 比鉅入道 アイスリンガー デモウラ
H 円乗寺 慈楼坊
I  織姫

まあどうせ「俺の本当の力を(ry)」でこんな順番いくらでも変わるがな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:20:21 ID:7iwU1V6h0
>>909
白夜もう1ランク上でよくないか。
織姫もなんかCにもしそうだなあの人は
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:09:42 ID:ZZbYmSvZ0
>>909
ルキアと恋次の位置がありえん
それと始解一護がんな強いわけないだろう
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:14:05 ID:A4a+XbN60
白哉以外の隊長と言っても剣八、山じいは上位だよ。
市丸は不明な点が多いけど。
夜一と裏腹も実力は計り知れないし。
一心も最低隊長ぐらいはあるな。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:20:41 ID:67K1xYFR0
そりゃそうだろう
どこかの「お前を殺すぜ」の台詞の後に瞬殺された
子供隊長より弱かったら弱すぎだ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:25:08 ID:ZZbYmSvZ0
いや日番谷は藍染に瞬殺されたのは別に弱いって事にはならない、誰が戦っても同じようなもんだろうし
どっちかっていうとシャウロンやルピに大苦戦してたってのが評価下げてる
ルピ戦にいたっちゃ松本達が油断さそってくれなきゃ負けてたし
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 15:09:43 ID:AAQXdUVcO
いつか子供隊長は真の卍解で大人の姿になるよ
そうなったら目に映るもの全てを凍らせます
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:40:11 ID:8r2IO2SG0
それは下腹部の卍解のことかー!!
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:35:00 ID:LP7EWRHK0
日番谷はズタボロになりながらも何とか白星、技披露。
一角は卍解お披露目。
乱菊はナキーム撃破、恋次も左に同じく。あとチャドと修行。

眉毛は何しに来たんだ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:16:17 ID:HvCKP/ND0
>>911
始解一護は眼帯剣八と始解白哉とは優勢に戦えるんだから
そのぐらいで妥当だろ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:16:52 ID:3CXRNxbN0
始解白哉相手に優勢程度じゃそこまで強くないぞ
卍解相手に始解で互角ってぐらいならまだわからんでもないが
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:02:49 ID:7a43wyuk0
SS TITE
S 藍染
AA 虚化一護 十刃(真)
A 卍解一護 石田 茶渡 恋次、ルキア
B 白哉 
C 始解一護 白哉以外の隊長 一角
D 一角 シャウロン エドラド イールフォルト
E 海燕 乱菊 射場 吉良 雛森
F 空鶴 じ丹坊 ナキーム ディ・ロイ
G 嵬蜿 斷蔵丸 比鉅入道 アイスリンガー デモウラ
H 円乗寺 慈楼坊
I  織姫
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:02:11 ID:M++nBUPU0
剣八が東の卍解をゴミのようにあつかったときは驚いたが
隊長の卍解ってバブルがはじけた今、全部ゴミ。

パワーアップ要素じゃなくて、「卍解してようやく並」っていう弱みにしか見えない。
しかも
白夜が卍解してもチャドより弱いとか悲しすぎるよ・・・
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:32:07 ID:J/ImaoOx0
>>東の卍解
あれは剣八だったからこそ、容易に突破できただけじゃないか?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:42:11 ID:M++nBUPU0
まあ東仙の卍解は強い方だと思うよ。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 21:57:44 ID:9+ureD/E0
触覚も無くせば最凶だな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:32:32 ID:DunBp3ij0
話変わるけど、苺と剣八と白夜で霊圧高い順に並べたら、どうなる?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 00:06:09 ID:Cq+gETXA0
剣八と苺は上限どこまでもいくだろう。
しかし苺は下限もすごい低い。
平均したら白夜よりしたかもな(今がひどすぎる)
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 00:51:17 ID:SvPwqDW+0
つうか霊圧だけあっても戦闘能力釣合ってないとなぁ
剣八とか霊圧だけなんぼあっても斬魄刀と力損ないあう無駄霊圧だし・・・
剣技ですら斬月との戦闘技術修行前の素人剣術の一護に斬り負ける程度だしなぁ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 01:30:30 ID:Cq+gETXA0
剣の技術自体は恋いとかルキアよりないんじゃないか
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 01:47:42 ID:ejsFqjtd0
比古精十郎が死神化したら最強だな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 01:52:56 ID:LdqhkN/fO
東仙の敗因は、最初の内にさっさとトドメを刺さなかった事だと思う。
剣八が清虫終式に順応する前に、確実に殺れるチャンスがあったわけだし。
自慢気に口上なんかしないで、一撃で首でも跳ねればよかったのに
931名無しさんの次レスにご期待下さい
ま、四井主馬が徳川家康の枕元に立ったとしても、
殺すことが出来ないのと似た様なもん。