☆魔法先生ネギま!☆180時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンで好評連載中!
コミックス第十五巻 絶賛発売中!
TVアニメ「魔法先生ネギま!」DVD全七巻発売中

TVアニメ「ネギま!?」今秋放送決定!

◆早売りのネタバレは「厳禁」です。
◆ネタバレ解禁は水曜日の午前0時からです。遅売りの人は耐えて下さい。
◆950番を越えたら、950の人が新スレを立てて下さい。
◆雑談はほどほどに・・・

テンプレ(過去ログ、関連スレ、生徒名簿)
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/
前スレ
☆魔法先生ネギま!☆179時間目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1156940851/

【公式サイト】
AI Love Network
ttp://www.ailove.net/
週刊少年マガジンWeb Site
http://www.shonenmagazine.com/
スターチャイルド「魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2-A」
http://www.negima.ne.jp/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 13:09:14 ID:pJYuNtYY
2ゲト
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 13:12:57 ID:FeQjK2/m
>>1
乙カモ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 13:15:52 ID:G5D2tweK
こっちが6秒早い?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 13:16:51 ID:8V18v0Na
>>1
おちゅ。
もう1つのは181時間目として再利用で。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 13:20:42 ID:x8rYc6lh
千雨の「うるさい、黙れっ」は、夕映の「モルデス」並に
キャラを表すフレーズになりそうだなw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 13:22:05 ID:hXOi4N+Z
うるさい、黙れっ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 13:28:59 ID:kh3BZ8sH
結局3日目のザジサーカスは消化するのかしないのか、そこが問題だ。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 13:48:29 ID:Iuh93noB
適当な人形にさよの魂を定着すればパクれるよ。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 13:52:41 ID:aSq2wR27
幼女がパンツになったのはまた各界のキモヲタ(ヤマカムのオッサンとか)が
大はしゃぎしそうだな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 14:09:24 ID:8Wu2EQAR
ネギまもそろそろベルセルク並みのすげぇバトル展開になるな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 14:25:57 ID:/Cg/kj6J
もうなってるじゃん
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 14:37:04 ID:8Wu2EQAR
そろそろベルセルク並みに内臓とかとびだしまくりのグロい展開になるな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 14:46:23 ID:1m0r0+VN
>>13
マガジンじゃモツ券や( ゚Д゚)券は発行されないだろ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 14:47:17 ID:Qi+wUTL8
おもいっきし来週が気になる、ってとこで一週休みだな
まあ計算済みなのかも知れんが
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 14:53:52 ID:JRxFOFCi
げ、来週休みか。
しかし、今週のは千雨の「お・・・やわらけー」にドキっとしたな。
他のキャラの仮契約との生々しさの差はなんなんだw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 14:54:36 ID:G5D2tweK
作者の愛が違う
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 14:54:57 ID:u8fja6NQ
千雨はネットで調べて興味津々ですから
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:10:06 ID:TpFp+iUt
ちうになるとアーティファクトが変わるとかないかね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:11:48 ID:SXoEY2U0
電脳世界にダイブ中はコスを好きなように変化できるとか妄想。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:12:16 ID:ccDv+B1B
なぜ残り3体は対岸へ行ったんだ?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:17:25 ID:9Dg5O2wY
>>21
何の話かよく分からない
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:18:48 ID:SXoEY2U0
>22
本誌読み直して出直せ、クズ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:21:29 ID:nxPXsITH
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf85749.jpg
こういうことじゃね。
対岸っていうかもう一方の岸。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:28:04 ID:ccDv+B1B
>>24
把握した
よく読んだら対岸とは書いてなかったね
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 16:11:30 ID:5jAdZDvo
>>前スレ924
> 作者は一年間の物語と言っている。

作者のサイトの日記9/4には、「卒業式までは描きたい」と書かれてますよ。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 16:15:52 ID:xTzy0Oci
中学卒業まで=約一年

ってことじゃないのか?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 16:22:32 ID:3z1DJ7Tv
45 :ひよこ名無しさん :2006/06/10(土) 01:03:08 0
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 16:33:00 ID:PMcgZ3h4
千雨のカードもやっぱりぼかしたね。ちうの足ぽいが
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 16:34:48 ID:u8fja6NQ
>>26
ネギが赴任してから卒業式までで約1年なんだけど
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 17:11:23 ID:PF/kGFxV
うひょー
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 17:29:14 ID:/nyppVU6
>>1

          __
        ,',´,  ' `ヽ
   .    /il〈リノリノ))ヾ
  (⌒⌒ヽノノjハ; ^ -゚ハ(   
 (  ブッ!! ゝ∪    )
  丶〜 '´  (___)__)


33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 17:32:38 ID:5KtN8Qzw
麻帆良祭3日目の今が6月22日
単行本にして16巻分で未だ終わらず
卒業式まで後266日


………後何冊分必要なんだ?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 17:44:42 ID:RLOlzGaV
もう学校のイベントっていったら、体育祭くらいしかないからいいんじゃないか?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 17:49:22 ID:CIsZrmvq
どう見ても喜んで唇吸ってるよな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 17:53:00 ID:+DGC1ARx
●麻帆良祭はネギまのメインストーリー
1話 ネギ、教育実習生に(2003年2月)
5〜6話 ドッジボール(2月)
7〜11 図書館島(3月)
16〜25 エヴァンジェリン(4月)
26〜53 修学旅行(4月22日〜4月26日)
54〜71 修行(4月27日〜5月)
72〜80 麻帆良祭の準備(6月5日〜6月19日)
81〜149〜 ずっと麻帆良祭(うち88〜119は武道会編、138〜145は未来編) (6月20日〜22日 ※未来編は6月30日)

●麻帆良祭の開幕した第81話から今週(第149話)までの登場コマ数
ネ ギ  2778
明日菜 1116
刹 那  1035
千 雨  692
夕 映  663
のどか  541
--------------------メインメンバーの壁
エヴァ  471
ハルナ  465
木乃香  431
楓     423
ク ー   397
亜 子  339
チャオ  319
あやか  274
茶々丸  238
真 名  220
---------------------サブメンバーの壁
裕 奈  180
和 美  178
美 空  168
まき絵  148
円     142
風 香  129
美 砂  114
史 伽  111
桜 子  103
アキラ  101
---------------------ガヤメンバーの壁
夏 美   48
千 鶴   46
さ よ   38
聡 美   35
ザ ジ   15
五 月   13
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 17:54:43 ID:OicRlGzw
>>36
そう思うと謎のシスターは麻帆良祭はじまってから
大分出番増えたな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:03:58 ID:xSc/0P6X
千雨がメインメンバーかどうかは、まほら祭後次第だな。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:05:03 ID:h+sCc9Jw
ザジと五月の干されっぷりは異常
夏美の演劇は描写されるんだろうか・・・
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:07:26 ID:x8rYc6lh
千雨好きだが、まほら祭に出番が減っても良いや。

今週で後3年は戦えるほど千雨分を補給したからなw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:08:08 ID:x8rYc6lh
まほら祭に出番
→まほら祭以後に出番
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:09:35 ID:h+sCc9Jw
ちうは仮契約した時点で今後は約束されたようなもんでしょ
ネギとのフラグもビンビンだしw
まぁメインから一歩引いたような存在が適役かと思うが
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:11:45 ID:Lcke2WjN
出番が欲しければ契約しろ

って書くとなんか悪徳業者系のプロデュースですね
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:12:11 ID:u8fja6NQ
ネギとのフラグは無い
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:12:37 ID:nxPXsITH
きっと学祭後に「タコ足配線危ないじゃん」みたいな理由で
何人か仮契約解除されるよ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:12:54 ID:SXoEY2U0
アスナは過保護な保護者気取り。
モルデスは悩みがちなネギに助言あたえるタイプ。
ちぅはちょっと突き放しながらも迷ったときには後ろを押してくれるタイプ。

エヴァはネギに高いモノを求めすぎて突き放しすぎだし、
うじうじネギには必要だわな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:14:51 ID:xSc/0P6X
フラグフラグって実質フラグ立ってんのは、ネギ×アスナくらいのモンだろ。
後は全部一方通行。フラグどころの話じゃねーな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:18:25 ID:6N9RRRXi
今が折り返し地点ぐらいなんだろうか。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:19:40 ID:PMcgZ3h4
ザジは世界観崩壊の香り
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:21:50 ID:h+sCc9Jw
本命 アスナ
対抗 のどか、ゆえ
単穴 ちう、茶々丸
連下 エヴァ、いいんちょ

みたいな感じになってくれるとうれしいw
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:21:54 ID:PPGog57L
夏休みをどれだけ濃く展開させるかがキモだと思います
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:23:55 ID:OicRlGzw
夏休みは新ネギパーティで父親探しの大冒険にでます
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:25:26 ID:nj2TkUQ4
バカレンジャーは補習で居残りです
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:25:54 ID:x8rYc6lh
つか9巻までは明日菜はネギの保護者的立場だったけど
10巻以降はネギから明日菜を重要な事件ごとに意図的に
引き離して、「保護者」から次の段階、「独り立ちしたもう一人の主人公」
にしようとしてるって感じだな。

そして空席になったネギの「保護者」の座に
収まったのが今回の千雨。
(初期の明日菜とダブる描写も多いし)
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:29:14 ID:PMcgZ3h4
そしてアスナはネギの肉親として処理
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:30:58 ID:FeQjK2/m
そして千雨がちゃっかり奥さんの座をget
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:32:45 ID:h+sCc9Jw
ところでこの麻帆良祭がアニメ化されることはあるのだろうか
2期は完全オリジナルストーリーらしいけど
3期は原作通りになったりするんだろうか
できれば麻帆良祭もアニメで見たいな><
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:34:55 ID:LEmnssst
姉気取りの明日菜や千雨に育てられて
数年後立派なイケメンになったネギをエヴァたんが美味しくいただくという寸法でございます
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:35:24 ID:PMcgZ3h4
しかしラスト付近では誰もちうの事など覚えていなかった
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:38:45 ID:h+sCc9Jw
これで人気投票で千雨の人気が上がれば間違いないんだけどな〜
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:39:03 ID:nj2TkUQ4
電脳戦用のアーティファクトだったら
麻帆良祭後には使いようがなくなるかもしれないからな…
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:39:19 ID:Jr6/XBiy
今読んだ。


 俺 を 殺 す 気 か ッ ッ ッ ! ?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:40:57 ID:nxPXsITH
>>62
韮部長に殴られたロボット乙
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:51:08 ID:SXoEY2U0
しかしクーの強さもめちゃくちゃだよな。木刀折るくらいはまあ良いとして
あの多脚砲台吹っ飛ばすのはやりすぎだろ。

もしかしてあの宿屋でのエセパクティオで魔力流れ込んでる?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:57:52 ID:u6NLqke/
>>64
京都ですでに鬼4体まとめて吹っ飛ばしてるから
別にたいして驚かないよ。
一応古は、一般人最強種だし。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 19:02:00 ID:nj2TkUQ4
戦えるキャラが一杯いるのに、脇キャラのシーンが数コマなのは寂しいな
エロゲを例にして申し訳ないが、Fate/hollow の最後くらい
各キャラの活躍の描写が欲しかった

週刊連載じゃあ無理な話か
これ以上展開遅いのもまずいし
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 19:07:31 ID:SXoEY2U0
鬼を4体崩拳で跳ね飛ばすのと、あの重そうな多脚砲台を通天炮で跳ね上げるのは
ちとラベルが違う気がするです
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 19:17:00 ID:BrPfKWkU
重さも鬼?とは違うし
多脚砲台の重さは10トン以上はあるんじゃねーの?
オールアルミ製だったら話は別だけどww
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 19:53:38 ID:R7dhJraG
スカカードでも魔力供給は受けられるって描写でもあればよかった気がする。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 19:58:01 ID:pYZYmCFs
まあくーふぇは気を使えるからな
どの程度かわからないが達人ならあのくらいふっとばせないと魔法と勝負できないだろう
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 19:58:10 ID:Lcke2WjN
クーは雑魚相手なら強いけどメイン格相手になると辛いタイプ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 20:01:58 ID:nxPXsITH
つまり、クリリン
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 20:11:03 ID:oedgaFTA
またしばらく魔法バレしてない一般人チームは出番無しなんだろうな。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 20:19:07 ID:u8fja6NQ
一般人は最終日に出れただけでも万々歳
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 20:27:20 ID:fdMc0sbT
テンポは良かったけど、巨神兵がどこかで見たようなデザインなのはいただけない。
メカデザ苦手なのか知らんがもうちょいがんばって欲しい。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 20:54:14 ID:VJiVNYL+
>>75
αアジールとノイエジールっぽかった。

魔法先生が3人がかりで止めるだけってのがちょっとな・・・・・・。
巨大ロボが強いのか、魔法先生が弱いのかよくわからんよ。

茶々丸もエヴァのときに、同じようにハッキングすればよかったのにな。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 20:58:07 ID:+PSfvs8V
>>76
エヴァのときのハッキングプログラムはハカセが作った、
今回のは超だからできたんだろうな。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:01:06 ID:ZpxHZiBC
   ふたり輝いた季節は きっとこれからも続いてく
   だから大切な未来に このうんこを残したい
 \_____  _________________/
          \|
                    __
              , -─"´ ̄  ̄`丶、
        _ ,r '"´             `丶、
    , r‐'´ ̄/ ```          `ヽ.    ヽ
  '´    /          丶、     l!     ヽ
       / ,   ィ ,ヘヽ、 、 ヽ. ヽヽ、   |!      ヽ
      ./ ,/ / / /.l,イ/丶lヽヽ、ヽ、 ト、!  |l!      ヽ
     | |,.イ //  ! '   ヽ、丶ヽヽ、!ヾ  ||l!         ヽ
     | l!l!/!'_     '´ ̄ ̄ヾ!|ヽ  ..|llli        ヽ
     | ! l|'´ _`    ,.ィテ.‐、-、 | |   |/.lli        ヽ
     |!.i l!、,.ィラ┐   '´l'´::::l!. '´| |   |!. l l        ヽ
     || | i lli`'、::j!.      `ー‐'   | |  .|  l !         ヽ
     |.|!|i.l l l. `´、           i., .| |  .|   l li        ヽ
     | | |lil lヽ、    __      ` |,| i /   l ll          ヽ
      .|.| l l.l,ll. 丶、 ` ´     _.ィ´|/!/l     l ll         ヽ
      || | ,〉ll|┐  丶、_ , ィ'´/r|!l〈 ,」、_    l l l          ヽ
       .|| |'丶l! !i        /'´ くヽl' 〉  /ヽ、  l l l          i
       || |ヽ、l! L     /! 〉<〉l! く  /   l ヽ、l l          l
      || | .i´Y )rヘ ,-7 .,|ソ/!'´ Y ) /    l  丶、        l
      |.| | |  /─‐┴i_/ィ /」ヽ イ、/       l    丶、
      |.| |_l、 .|   二二!、イ! |「   〉.,>     l       丶、
     /l !‐◎l    __, | | |`○◎ソ, \    」
     .l  |   ソ l .   ├-┘!」 / ヽヽ   \/
     ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
        `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
    u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
             \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
    /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
   /、            \   =   /          .|
 /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
       |\            i i i |        u   ノ
       .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
     /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/;;~ヽ:ヽ        /;;;;;/
    〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;; ;;;トー-....、,,,,,,,,-‐'";;;;;/
     \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;; /   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                   /; ;;/
                  ヾ;;;;;;;ノ  ぶぼっ!ぶば!ぶりぶりぶり!!!
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:04:07 ID:Cj2EXgFx

魔法先生が強いのか、巨大ロボが弱いのかじゃね?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:10:14 ID:u8fja6NQ
せるひこはスクナだと役に立たない、鬼神だと役に立つ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:12:22 ID:s96qonVY
今セブンイレブンで立ち読みしてきた。
千雨キター。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:15:03 ID:LR4sMRRX
>>69
アスナは当初、スカカードで魔力供給受けてる。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:18:36 ID:Evko+FdC
これで千雨のアーティファクトが電脳系じゃなかったら笑えるな

ってのはどうだろう
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:19:42 ID:u8fja6NQ
>>82
明日菜はスカでも魔力供給受けてたが古はスカ契約しただけで魔力供給は受けてない
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:24:49 ID:nqMTzWsT
観劇中の千鶴・小太郎

ホールを破壊する勢いの戦いの超・ネギ

呆然と立ち尽くす夏美  ←今この辺りを赤松鋭意執筆中
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:31:10 ID:OXPyTcaL
>85
一瞬納得しかけたが演劇は午前中じゃん
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:35:04 ID:Evko+FdC
・・・・・・・・・・・小太は何やってんのかな?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:36:05 ID:hG80bB8/
小太郎の存在すっかり忘れてたよ
別に出なくていいけど
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:42:00 ID:s96qonVY
まず出る所があるか検討しないか?
自分はないと断言。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:46:15 ID:u8fja6NQ
ヒーローユニットが一つあったけど既に遅いからな、対龍宮じゃ役に立たないだろうし
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:47:36 ID:s96qonVY
龍宮・・・。
金で動く仕事屋。ネギま最強のエロス。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:49:10 ID:Evko+FdC
やっぱ誰かのピンチの時に助けに入るってのが妥当かと。
そうなると愛衣の脱げ時ですかねー
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:55:54 ID:x8rYc6lh
次回、冒頭回想シーン。
超「小太郎、力が欲しくないか?
  ネギ坊主に負けない力を。
  私なら何なら今すぐ力を与えてあげるヨ
  …今ならタイムサービスで超飯店の骨付き肉もサービスあるヨ」
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:56:58 ID:Evko+FdC
そもそも小太はなぜエヴァの別荘にお呼ばれされなかったのかな?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:57:05 ID:s96qonVY
>>93
引き込むのか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:57:34 ID:hG80bB8/
検討というより願望で出さないで欲しい
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:57:47 ID:OicRlGzw
>>93
そして小太郎の額にはMの文字が
浮かび上がるわけだな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:59:32 ID:s96qonVY
ネギ側の補充用戦力が少なくなるのは確実。
まずネギ側の攻撃手って案外少ないような・・・?

もしも某大東亜戦争よろしく当時のロシアのように中立破ってエヴァが軍事介入してきたら終わり。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:05:29 ID:LzKhKPP3
>>98
「鬼神」どれか一つでも破壊できれば強制認識魔法発動を阻止できないかな。
もちろん超の手札が強制認識魔法以外にもなにかあればどうにもならないが。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:05:37 ID:x8rYc6lh
超「小太郎、私がネギ坊主にあげたタイムマシーンを知ってるあるネ?
  アレは便利あるヨ。
  そういやネギ坊主は一人お前に黙って、あのエヴァンジェリンの別荘で
  修行してた事あるネ。
  ふふふ、ネギ坊主がどうしてあれほど強くなったか不思議あるネェ。
  どうだ、私が手を貸してやろうか?」

超鈴音、嘘つかない。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:06:07 ID:Evko+FdC
100
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:09:31 ID:s96qonVY
>>101
おしいなあ。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:10:09 ID:B7fRUzQY
ちょっと暇な人に聞きたいんですけど、130話以降は何巻に収録されてますか?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:14:11 ID:+PSfvs8V
>>103
最新刊15巻がちょうど130時間目から
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:20:26 ID:Evko+FdC
あの石まんじゅうのデザインはスクナの使いまわし?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:21:46 ID:B7fRUzQY
>>104
サンクス!
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:21:51 ID:s96qonVY
>>99
鬼神で思いついたんだが、まさか裏で超一味がすでにスクナノカミ当時から動いていたのは否定できないよな。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:31:36 ID:VpwAdEpC
近所の書店に15巻限定版が売ってたから「OVAが見れる!」と思って迷わず購入。
家に帰って観賞してたらOVAじゃなくOVAのオープニングだけだとゆうことに気付いてかなり凹んだ・・・orz
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:36:44 ID:hG80bB8/
考えてみればょぅι゛ょのぱんつまで出してるし今週はやりたい放題ですね
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:37:44 ID:x8rYc6lh
ネギ「ひょっとして、あの事件での茶々丸さんの
   エヴァンジェリンさんの結界を解く技術は…」
超「それも私ね、今回の作戦のテストの一つネ」

ネギ「まさか、修学旅行の事件も…」
超「それも私ね、今回の作戦を行うに当たって実験対象として
  スクナの情報が欲しかったアルね
  だから天ヶ崎千草にスクナの情報を流したあるネ」

ネギ「じゃまさか、明日菜さんがどんなに勉強してもビリなのも…」
超「いやそれ、私は関係ないから」
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:37:55 ID:h+sCc9Jw
OVAは10月に4000円くらいで発売だっけ
夏美が干されてて悲しい・・・
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:42:06 ID:1uWmSWZw
>>110
どこのゴッツォだw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:42:33 ID:nj2TkUQ4
>>110
ユーゼス・ゴッツォかよw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:52:06 ID:jB1wdZvv
ネウロですか?千雨は、そして茶々丸は春川?
ってか今のマガジンの作家で赤松とクメタン以外でジャンプ呼んでるヤシいんのか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 22:52:23 ID:9QFKE9Ca
うるさい、黙れっ
116sage:2006/09/13(水) 23:08:07 ID:qwEerdQb
ちうっちのカードにはなんて書いてあるの?
「何とかの歌」とかそんなカンジかなぁと思うんだけど、
オレには調べるために必要な若さが無い…。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:08:39 ID:qwEerdQb
うぉ、sageてね〜。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:10:04 ID:pAImt0VL
千雨死亡フラグ立った?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:14:01 ID:MmnepQYj
>>98
エヴァに勝てそうな奴、学内にはたつみー位しかおもいうかばんのだが
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:15:05 ID:hG80bB8/
ザジ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:15:37 ID:Eif8Alqe
はぁ〜(´д`)今週はさっちんの出番は(ry
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:19:16 ID:9R1LIYz8
長すぎた学園祭もあと一巻くらいで終了かな。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:20:59 ID:qwEerdQb
いや、「ほにゃほにゃの戦い」か?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:24:48 ID:EmeICZtg
正直ここ最近の千雨は優遇されすぎでかなり微妙
誰とは言わないがもっと他のキャラの出番も増やしてやれよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:27:30 ID:X1Z/9esB
電子戦なんて今回逃したら暫く無いだろうからなー。
ここで向こう一年分くらい活躍しとかないと。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:29:45 ID:z6jS0LXe
ていうか今回限りじゃねえ?
後は、扉のパスワード解析とかそんな裏方作業しか思いつかない
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:31:03 ID:s96qonVY
もっと他キャラキボンヌ!
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:36:38 ID:9R1LIYz8
学祭終わったらラブコメらしいからクウネルのお茶会で今後のストーリーの伏線ためまくった後に
久々のクラスメイト編でザジやって欲しい。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:42:05 ID:u8fja6NQ
>>114
俺もそう思ったけど赤松は昨年の時点ですでにこの状況を構想に入れてただろ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:52:20 ID:RLOlzGaV
>>124
確かに、優遇されすぎだな。
千雨のこと気に入ってるからここまで扱いがいいんだろ。
これじゃ、作者の自己満足じゃないか。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:55:37 ID:hG80bB8/
作者が自己満足で描けるっていいことじゃね?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:55:55 ID:s96qonVY
>>129
これを赤松が見てるとしたら・・・。チッキショー・・・
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:58:31 ID:P07yHGPC
作者が気に入っている、というのも勿論あるんだろうけど。
魔法世界に否定的な意見を持つ一般人っていうのは、
ストーリー上使いやすいからでは?

丁度修学旅行中の刹那みたいなもんだろう。学園祭編が
終われば、適度な位置に落ち着くと思うよ。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 00:03:38 ID:IiXrshu9
今回はそこまでうまく逝くもんなのか?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 00:04:52 ID:suCUWArB
いまさらなによw 千雨たん推しはもう1年以上続いてんだよ!
コスプレ大会にはじまって武道会、その後の魔法バレ、パーティー加入、仮契約とイベント満載
次はバトルもありそうだし、麻帆良祭は千雨たんのためにあると言っても過言ではない感じ
千雨たんメインがこれからもデフォになるにきまってるおwwwwwsw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 00:07:37 ID:yBGb9M/E
つか、超はこれが終わったら退場かな?
あとはラスト辺りで手伝いに現れるとか。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 00:37:13 ID:50DQOvuF
超はネギ達と和解した後魔法界の刺客あたりに殺されるとおも。
んで死に際に色々吐くとか。超は仲間にするには色々と知りすぎている。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 00:43:53 ID:I69h91fU
>>136
こち亀の日暮さんみたいに、
20数年後にまた登場すると思う。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 01:12:09 ID:eN6mrO5v
雪がどうしてもセ○バーに見えるのは気のせいでしょうか?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 01:15:13 ID:ZS6cygRA
超は帰還失敗で残留なんじゃねの?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 01:34:17 ID:pb7oTRYj
ちうカードのデザインをあーしちったのは後悔だろうな赤松
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 01:35:28 ID:DYZFfdVv
>>140
散々既出。
赤松漫画でキャラの途中リタイアが出るとは思えない。

いろいろ知りすぎてることに関しては、
歴史に記録された出来事ばかりじゃない(今後ネギは歴史の裏に踏み込む)とか、
歴史は改変されたから先の事はもう分からなくなるとか、
いくらでもいいわけ作れる。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 03:05:40 ID:cKa0MB9a
>>139

見えません
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 03:34:27 ID:EhNFikEC
ひさびさに1巻読んでるんだけど、黒板消しトラップ止まるコマの右下の
いいんちょのとなりにいるオサゲの人はダレですか…
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 03:35:18 ID:EhNFikEC
次のページでわかった、氏ね俺…
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 04:54:50 ID:Q8doMoiL
メインの壁はアツス
アスナ→パイパン見られる
刹那→自分の局部を眼前で見られる、玉を握る
エヴァ→幻術で迫りディープ

千雨がメインを目指すなら、何かしないとな。
…つか千雨自体は嫌いじゃないが、千雨厨が非常にウザくてかなわん。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 05:30:04 ID:uRk6J5CN
このアニメってエロいの?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 05:30:35 ID:t/CALnot
千雨厨がウザいって・・・2ch見なければいいじゃん。2ch依存症か。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 06:56:13 ID:fXX8vjBd
>>147
エロいから見るのか?www

らんまでも見てろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 07:53:11 ID:tA2yU+sJ
>>144
つ 桜子
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 08:03:25 ID:HfAtKTID
今週号は、地味に「ゴン太!!」が良かったな。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 08:26:02 ID:pAKecshE
16巻収録分まで掲載されたけど、表紙はどうなるかねえ
ちうは背表紙、裏表紙につかっちまったし
特に誰が活躍したってわけでもないけど
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 08:40:32 ID:GTCpEDwp
今回は表はチアと運動部あたりじゃないかなぁ。
裏は裕奈。

特に裏の裕奈は個人的にかなり堅いと思う。
…今回逃すと次いつ出せるかわからんし。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 08:42:15 ID:tyPGrNRe
兵器といいサイバースペースといいデザインがなんかダサいんだよな。
ピントが全ての距離にあっているから出来の悪いプラモデルを眺めている感じ

普通巨大兵器の全体が見えるほど遠くにあるなら大気と大気中に舞い上がる埃とかで
ぼやけて見えるしそれがあるから接近した時になんやかんやの描写も引き立つと思うんだよね。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 09:13:41 ID:D9V6Ezz+
背表紙:カモ、裏表紙:祐奈
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 10:22:25 ID:JaIh1Wds
カモが背表紙飾ったらマジで赤松の脳を疑うぞ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 10:32:55 ID:f/5hdYpm
古じゃね?
明日菜とともに一応高音戦で活躍したし。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 10:52:36 ID:fLoQO0Vt
('A`)
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 11:01:18 ID:9vkz0jHX
1巻 アスナ 裏 のどか
2巻 このか 裏 まき絵
3巻 エヴァ 裏 楓
4巻 のどか 裏 刹那
5巻 夕映 裏 朝倉
6巻 刹那 裏 このか
7巻 まき絵 裏 あやか
8巻 あやか 裏 千鶴
9巻 五月 裏 さよ
10巻 真名 裏 夕映
11巻 千雨 裏 古
12巻 朝倉 裏 千雨
13巻 ネギ 裏 美空
14巻 亜子 裏 ハルナ
15巻 ハルナ 裏 超

見直したら五月がちょっと意外だった。もう出てこないってことなんだろーな。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 11:12:30 ID:sgFYVWFI
五月「計画通り!(ニヤリ」
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 11:14:55 ID:fLoQO0Vt
('A`)
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 11:24:11 ID:0IiEIw94
一日遅れか…
あれ?瀬流彦に萌えたの俺だけ?

結界解除の目的が分からんな
電波でも飛ばすのか、何かしら超の切札の為か…
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 11:30:56 ID:wGeLCVc9
結界解除しないと鬼神が動けないから
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 11:31:20 ID:XcMYJaHN
いやいや、結界解除しないとデカブツ使えないっていってたやん。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 11:37:47 ID:fLoQO0Vt
('A`)
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 11:49:18 ID:esjfv7lK
ガーベラテトラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 11:58:49 ID:iSP9k8s3
背表紙:裕奈 裏表紙:釘宮 と予想。

裕奈を含む運動部の4人は衣装が凝ってたから
表にバーンと載せたほうが華があると思うんだよね。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 12:00:35 ID:fLoQO0Vt
('A`)
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 12:08:26 ID:yBGb9M/E
超は残留しても仲間にはできんような。
オーバーテクすぎ。
びっくりどっきりメカで何でも解決。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 12:14:58 ID:12sIh9ig
千雨のキスが異様にエロいな。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 12:15:32 ID:fLoQO0Vt
('A`)
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 12:22:19 ID:u+bAqpU/
>>169
それはハカセも似たようなもんでは?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 12:27:12 ID:tjsxAHb5
超は残留せずに節目節目で敵になったり味方になったり手を
出してくるようなキャラになりそうな気がするが、ハカセや龍宮、茶々丸が
どうなるかこれは気になる。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 12:38:42 ID:yBGb9M/E
葉加瀬のオーバーテクは超とエバがいるから。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 13:13:12 ID:fLoQO0Vt
('A`)
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 13:19:38 ID:sgFYVWFI
>>167
アキラはもっと前面に出てきて良いと思うんだ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 15:47:52 ID:9i2zfawe
表紙ってネギ+クラスメートってパターンだけれど、16巻の内容だとネギと別行動とるシーン多いからどのシーンからとるか想像つかないな。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 15:55:57 ID:vhZ10NVL
                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +
               | | Π| | | | Π| |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 16:08:35 ID:azel0y06
今さらでネギぱ買ってみたけど
これのシリーズ、次が図書館で次が〜ってテンプレ通りのスケジュールでつまらん

せっかく今は千雨とか超とか旬なんだからそっちを先に出せよ
千雨ver出る頃って半年以上後じゃん
図書館探検部なんて空気じゃねーか
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 16:15:52 ID:1JXtp8PU
>>179
お前だって、明日までに彼女作って結婚して来いなんて言われても無理だろ?
そういうことだ。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 16:44:41 ID:bRmUWSEj
<<180
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 16:52:34 ID:bRmUWSEj
この漫画に関しては まっ 年齢層が高いんだろーなー
て感じかな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 17:02:35 ID:F82ftaDV
>>162-164
学園結界が切れたってことは現在のエヴァは取り戻した魔力に世界樹の魔力を加えて
満月時のフルパワーに近い状態になってるんだろうな。

傍観者を決め込むつもりみたいだから、直接手出しはしないとしても決着後の後始末で派手な活躍しそうな予感。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 17:25:01 ID:SeNouhzI
アスナ裏表紙は夏休みにやるであろう(予想)アスナ過去編&魔法の国編のあたりなんだろなー
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 17:31:49 ID:6Q/fwR7U
今思っても8巻の表はいいんちょじゃなくて夏美orおばさん使うべきだったよな。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 17:48:23 ID:RPQEKeLw
今回の話で、脱がされたのは
英子先輩と雪ちゃんだったね。

普通なら、スタイル抜群の英子先輩にハアハアするもんなんだろうけど、
英子先輩には特に反応せずに、幼女の雪ちゃんの裸にガチで欲情した
21歳の僕って負け組?・・・OTL  
(雪ちゃんが「見ないでー」と恥ずかしがる所がまた良い!ハアハア・・)
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 17:53:24 ID:50DQOvuF
16巻の裏がハカセで17巻の裏が五月な気がする。17巻で超編終わりだろうし
超ハカセ五月の順で超一味を連ねるんだと思う。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 17:53:38 ID:AAKY7BZT
           ,、
        , ‐ヘイ 丶、     , '〃
      ,イ  / ヾ,ィ   ヽ  / 〃 !  }
     〃! i | 「:::::ヘ. ヽ ヾ,  \  ゝ     (⌒⌒)  r:
     iイレ j| !リ:::::::::ヽト、 ト|!   丶   つ \/   l レ7
      ! |イト.:◯:::::::::○:ハ !ト              〃/
        ! |.lヘ  r ¬ ノ !,iム._, _,.._,...__ヾ      / /
        ! |:|! 企:ゝ._ノ´=! l|リ      } \.      / /
      i .!‖ !|f`   ' ,ク'´/{    {   ヽ    / /
     ,' /〃 !ト、  /i'   イ-、¬´ ヽ  丶 / /
     ,' j i│‖! `` l   /  i     丶  ヾ./
     /〃 ル' ,ハ`ー ' フ  ∧ヽ ヽ      }   〉
   / / i〃 /  ヽ  ヘ" /  } 丶 ヽ   〈_,、 j
.  / / |! ∧   `'   ∨、 / ト、ヽ  !   / /‐'
  i { ‖ト州ト.     / 〈! 川 |i ,ハ  / /
   ゝヽ.|! ∨川:、  /    i i》〉ハ/  ∨/
    ノ ハ { ツ'´ ー'´     |巛 ゞヾヽ〈/
   {{( ノj/            !i》〉 〉〉〉)ゝ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 18:58:06 ID:5Ichm8Cx
>>179
よーく考えよう〜お金は大事だよ〜
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 20:13:54 ID:IiXrshu9
今頃だが>>147に回答。

テレ東のアニメ基準でそこまでエロじゃねえぞ。

>>186
俺、雪ちゃんでそれで死にそうになった。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 20:15:33 ID:Q8doMoiL
>>179
人気キャラ優先
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 20:29:11 ID:Ehsrz0gi
裏表紙、14巻で亜子を使ってれば16巻にハルナを持ってこれたのに
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 20:44:06 ID:IiXrshu9
>>192
赤松誤算シリーズ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 20:46:00 ID:AUMPctBk
さすがに単行本の裏表紙まで考えながら活躍させるキャラ選べねえだろうな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 20:46:47 ID:+BY+hVPF
そろそろ茶々○あたりが来そうではないかね
ストーリーに絡んでる面子だし
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 20:46:53 ID:IiXrshu9
未来はわからないのよ

      ,、
        , ‐ヘイ 丶、     , '〃
      ,イ  / ヾ,ィ   ヽ  / 〃 !  }
     〃! i | 「:::::ヘ. ヽ ヾ,  \  ゝ     (⌒⌒)  r:
     iイレ j| !リ:::::::::ヽト、 ト|!   丶   つ \/   l レ7
      ! |イト.:◯:::::::::○:ハ !ト              〃/
        ! |.lヘ  r ¬ ノ !,iム._, _,.._,...__ヾ      / /
        ! |:|! 企:ゝ._ノ´=! l|リ      } \.      / /
      i .!‖ !|f`   ' ,ク'´/{    {   ヽ    / /
     ,' /〃 !ト、  /i'   イ-、¬´ ヽ  丶 / /
     ,' j i│‖! `` l   /  i     丶  ヾ./
     /〃 ル' ,ハ`ー ' フ  ∧ヽ ヽ      }   〉
   / / i〃 /  ヽ  ヘ" /  } 丶 ヽ   〈_,、 j
.  / / |! ∧   `'   ∨、 / ト、ヽ  !   / /‐'
  i { ‖ト州ト.     / 〈! 川 |i ,ハ  / /
   ゝヽ.|! ∨川:、  /    i i》〉ハ/  ∨/
    ノ ハ { ツ'´ ー'´     |巛 ゞヾヽ〈/
   {{( ノj/            !i》〉 〉〉〉)ゝ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 20:58:07 ID:lMWl1N2N


●魔法バレしているクラスメイト● . ‖◇ 魔法バレ無し ◇
    ≪人気順≫        . ‖   ≪人気順≫
                    ‖
1:神楽坂 明日菜         ‖1:和泉 亜子
2:エヴァンジェリン         ‖2:明石 裕奈
3:桜咲 刹那            ‖3:相坂 さよ
4:宮崎 のどか          . ‖4:佐々木 まき絵
5:近衛 木乃香           ‖5:大河内 アキラ
6:朝倉 和美            ‖6:雪広 あやか
7:絡繰 茶々丸           ‖7:ザジ・レニーデイ
8:長瀬 楓              ‖8:釘宮 円
9:古 菲               ‖9:那波 千鶴
10:綾瀬 夕映           ‖10:柿崎 美砂
11:長谷川 千雨          ‖11:椎名 桜子
12:早乙女 ハルナ       . ‖12:村上 夏美
13:龍宮 真名           ‖13:鳴滝 風香
14:春日 美空           ‖14:鳴滝 史伽
15:四葉 五月           
16:超 鈴音             
17:葉加瀬 聡美          


●うんこしてる人・うんこ食べてる人●
10:綾瀬 夕映

         _γ
        ,.'´  `ヽ
        i ||.ハハハ|      
       / $^ x^$、   < 愛、それは糞です!
    _, ‐'´  \  / `ー、_  
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
   'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
    ヽ、   ー / ー  〉
      `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-
  / ̄ ̄ `ヽ   ‐'´  ̄ ̄`ヽ
   {  ヽー- .._災___.. -‐/  ノ
   ヽ  |    ノ|    ./ /
   | /    (;;;;)   ノ / ぶりゅぶりゅぶりー
   ノ r     .(;;;;;;;)  ヽ \
  `〜'´    .(;;;;;;;;;;)   `'〜'

198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 21:04:25 ID:ZHXzC4jj
開眼瀬流彦カコイイヨ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 21:06:55 ID:RPQEKeLw
>>190
>俺、雪ちゃんでそれで死にそうになった。
良かった、仲間がいた・・・。

できれば、もっと大ゴマで雪ちゃんの裸を見せて欲しかったが・・
世間的にダメなのかな?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 21:11:50 ID:IiXrshu9
>>199
同意。
大ゴマ雪ちゃんによる萌え核爆弾キボンヌっす!っていいたい・・・。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 21:13:05 ID:suCUWArB
魔法バレメンに○をつけてみた・・・ここにも格差社会の弊害が・・・

●麻帆良祭の開幕した第81話から今週(第149話)までの登場コマ数
ネ ギ  2778○
明日菜 1116○
刹 那  1035○
千 雨  692○
夕 映  663○
のどか  541○
エヴァ  471○
ハルナ  465○
木乃香  431○
楓     423○
ク ー   397○
亜 子  339
チャオ  319○
あやか  274
茶々丸  238○
真 名  220○
裕 奈  180
和 美  178○
美 空  168○
まき絵  148
円     142
風 香  129
美 砂  114
史 伽  111
桜 子  103
アキラ  101
夏 美   48
千 鶴   46
さ よ   38
聡 美   35○
ザ ジ   15
五 月   13○
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 21:14:03 ID:amX86yrR
>>201
さよはバレしてるんじゃないの
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 21:18:59 ID:RPQEKeLw
>>200
雪ちゃんの萌え核爆弾・・イイ!!
個人的には、そこにエロを加えて欲しい。
今回、出来れば雪ちゃんのパンツも脱がせて欲しかった・・
そうすれば、自分の裸を隠したくても隠し切れずに
恥ずかしがる雪ちゃんが見れたのに・・

雪ちゃんは、はる樹みたいな同年代の子供より、大学生くらいの
お兄さんと一緒に居るほうが良いと思うんだ。勿論、性的な意味で。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 21:21:32 ID:suCUWArB
千雨、ハルナは仮契約までしちゃってる
メガネっこキャラがプッシュされてるから次は葉加瀬かも・・・?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 21:27:46 ID:mNdvdecq
もう次の表紙は雪ちゃんでいいや
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 21:49:58 ID:+j0qq0Cf
思うに超の本命は魔法がややばれの世界の方で、現在連載進行中の世界はネギ達にややばれの未来の方に手を出させない為の陽動で…
平行宇宙論がどういう扱いになるのかわからんけど。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 21:55:53 ID:IiXrshu9
>>205
ものすげ〜同意〜www
次の表紙は雪ちゃん登場キボンヌ〜wwww
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 21:58:45 ID:GTCpEDwp
雪ちゃんは実は秀才。超のいなくなった2学期の
3-Aに飛び級で編入してきます。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 22:08:20 ID:D9V6Ezz+
質問。7ページ目「やったるぜー!」のセリフの下に見える変な人は誰?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 22:22:14 ID:suCUWArB
>>209
変な人じゃね?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 22:39:48 ID:RPQEKeLw
それにしても、雪ちゃんみたいな幼女まで裸に
ひん剥くなんて・・・個人的には大歓迎だけど
世間的に大丈夫なのか?
 
俺も含めて、雪ちゃんの裸に欲情した男は
どれくらいいるんだろうか・・・
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 22:52:05 ID:gZP7TDs5


今週はジャンプの方の幼女もパンチラしてたし、良かった
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:00:34 ID:uO1lOq2w

赤松はロリキャラの方がうまいと思った。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:03:41 ID:QLnH/iRX
この変態どもが!





ノシ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:06:32 ID:/kEy9V47
世間的には中学生と小学生でそんな差はない
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:10:39 ID:RPQEKeLw
いっそのこと、このスレ住人で力を合わせて、
裸にひん剥かれた雪ちゃんをマワそうか!!
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:12:42 ID:mNdvdecq
じゃあ俺一番予約!
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:13:31 ID:x6Dq2jGt
>>216
そろそろBBSPINKに帰れ。
おこちゃまは虐げるものではない。愛でるものだ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:20:38 ID:RPQEKeLw
>>218
>おこちゃまは虐げるものではない。愛でるものだ。

わかっています。だから乱暴せずに、あくまで
優しく優しく、おこちゃまを気遣いながらイタズラして犯す・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:27:34 ID:l4tyyl72
まだ熟れてない果物を食べても固いだけで旨くないから困る
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:49:20 ID:Oo7bOimu
その"未熟さ"がいいんだろう

俺は知らんが。
222バックベアード:2006/09/14(木) 23:54:06 ID:MyGeKMxP
こ の ロ リ コ ン ど も め ! !
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 23:59:57 ID:HeaTEfCR
192 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2006/09/14(木) 23:55:18 ID:Fx3TPDix
>>187
21歳で童女に股間センサー働かしている馬鹿や、
童女を輪姦したいなどと宣っているアホがいるね。
オレと同じ歳でもアレな人間はアレなんだな、と、少々情けなくなった。
と同時に、この漫画のファンはこんな生き物博覧会かと思うと恐ろしくなった。
さて、ガチでケーサツに通報せねばならんな。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:10:33 ID:egtTxcRd
ただいまシコシコ中…ただいまシコシコ中…ただいまシコシコ中…ただいまシコシコ中…(俺以外)
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:12:37 ID:lZLAYCP2
>>223
さっき、バイト帰りでマガジン買って英子の裸を無視して、
雪ちゃんの裸にハアハアしたオレが来ましたよ。
久々にこのスレ来たら、オレと似たり寄ったりのロリコン兄さん達が
いるようで何よりだw  

>こんな生き物博覧会
雪ちゃんの裸に欲情したり、雪ちゃんを輪姦したいと思っている男は
オレも含めて、ほんの少数・・・だよね?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:22:58 ID:BO8QW/rS
正直ガチで欲情したとかぬかす輩はやばいと思う
もふもふしたいとか撫でていたいとかはマシかな

まあ、迷惑さえかけなければ大丈夫だがw
一応予備軍か
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:31:21 ID:lZLAYCP2
武道会で高音が脱がされた時は、ネットの実況中継で

おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!  

とか書き込まれてたが、もしこの戦いが同じようにネットで
実況中継されていたらどうなっていたかなw

 雪ちゃん!( ゚∀゚)o彡゚ 雪ちゃん! ロリ裸!( ゚∀゚)o彡゚ ロリ裸! 
  オレ、今から雪たんを犯してくる   彼氏のガキ邪魔!

こんな感じ?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:41:23 ID:c6anKoQc
もう今の女子中学生は
巨大ロボを見ればなんでもガンダムと言ってしまう世代なのか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:43:47 ID:lZLAYCP2
>>228
むしろエヴァじゃね?

今週の雪ちゃんの裸って・・実はネギま!史上初の
ガチ幼女(小学生)の裸だよねw  (エヴァや双子は置いといて)
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:51:25 ID:aAaE40Pc
これじゃPTAを敵に回しかねんな。だがそれがいい。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:10:26 ID:ZPsfZjaD
>>229
半裸ならココネがいる
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:17:28 ID:i/7/h2T/
>>229
エヴァなんて知らんだろ。ガンダムは何故かみんな知ってるが
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:23:24 ID:cNk4oZjg
>>229
エヴァよりはガンダムのがずっと有名だろ。最近はSEEDが人気あったし。
それに今週のハ○テでエヴァの歌なんか知らねーよって感想が結構あったから…。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:30:16 ID:K9wfloP5
雪たんには彼氏がいるから萌えなくなった
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:30:58 ID:BO8QW/rS
今の中学生だとエヴァ知らないのも多いだろな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:42:31 ID:NmLRcy+z
双子の裸( ´_ゝ`)フーン
エヴァ(幼い)の裸(;´Д`)ハァハァ
雪の裸(*゚∀゚)=3ハァハァハァ
ネギの裸( ;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:45:35 ID:h3+T8sLv
新世紀エヴァンゲリオン10年ぶり新作

社会現象にもなった90年代を代表するアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の新作映画が
10年ぶりに製作されることが8日、分かった。

「エヴァンゲリオン 新劇場版 前編」(07年7月公開)
「エヴァンゲリオン 新劇場版 中編」(08年1月公開)
「エヴァンゲリオン 新劇場版 後編+完結編」(08年6月公開)の全4部作。

前、中、後編はテレビシリーズ26話を描き直すもので原画を一部再使用するが、
音や背景を撮り直し、ほぼ新作に近い形になる。
当時、ラスト2話は「終わり方が納得できない」と物議を醸した。
劇場版も2作製作されたが、ファンの間で議論になっていた。
そんな声に応えるため「後編+完結編」は完全な新作で、ラスト2話を中心にきちんと最後まで描くという。
「前編」は既に映画監督の樋口真嗣氏(40)が新作絵コンテを完成。3DCGなど最新技術を駆使して製作される予定だ。

関係者は、このタイミングでの新作製作の理由について
「庵野(秀明)監督がエヴァブームのほとぼりが冷めるのを待っていたため」と説明している。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:47:20 ID:jecB+YLK
雪ちゃんって何歳なんだ?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:50:50 ID:EvzM54AX
>>186
なんか本気でやばいwwwwwww
ハァハァじゃねーよwwwww
今週号はちうのチュウに萌えるとこだろ。
ってかホントなんか贔屓されてるっぽいなwwwwwww
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 02:11:07 ID:gGAOt4+/
ちうなんてゴミキャラより雪ちゃんのほうが萌えまくる
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 02:11:33 ID:+4GtvedI
>>238
ネギと同じくらいかなぁ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 02:12:19 ID:PTgpR62U
*この漫画に登場するキャラクターはみな18歳を超えてます
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 02:40:54 ID:QYG09TNl
15巻て何話まで収録されてる?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 02:43:34 ID:vKxQ06QB
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 03:04:34 ID:ouEGGBK9
>>243
130〜139時間目(刀子とヒゲグラがエヴァ宅に来るところ)まで
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 03:08:22 ID:QYG09TNl
>>245
サンクス!
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 03:09:22 ID:lZLAYCP2
雪ちゃんは、あの後どうするんだろ・・。
棄権?それとも、ローブでも身に纏って続行?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 05:40:41 ID:6cB7DmRg
流れ的に少し危険かなと……
カップルコンテストの1位と3位が脱がされたと言う事は
2位の亜子も脱げビームの餌食になって背中の傷を周りの人に見られて大暴走
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 06:11:51 ID:lZLAYCP2
>>248
>流れ的に少し危険かなと
確かに。チャオがこの後、何を出すかわからないしね。

どうせなら、暴走した田中軍団にマワされちゃう雪ちゃんをキボンw
(ロボだけど)無数の大男達に輪姦されて泣き叫ぶ雪ちゃんハアハア・・・
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 06:14:16 ID:pp7DBGN8
武装解除された人は本部行ってローブと武器もう一度もらうようになってたダロ

まあハダカ晒したら「もう出ない〜」ってリタイアする人もいるだろうけど
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 07:32:38 ID:6KnckzVE
>>209
マジレスするとまぎぃ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 07:47:30 ID:a44z5vsz
それにしたって千雨が優遇されすぎだよなぁ。出番の多寡は人気によって決まるという
鉄則があるからこそ、出番の少ないキャラのファンも涙を呑んで我慢しているというのに。

茶々丸はお気に入りフォルダを見られたときハカセをぶっ飛ばすくらいに
ネギに惚れてるのに、今回超側についてるのは電脳戦で千雨を活躍させるため?
ひいきにもほどがあるだろ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 07:50:45 ID:t+5d4nXy
そんな鉄則ねーよ馬鹿
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 07:53:39 ID:xBix78ul
鉄則では明らかにないよな
よしんばあったとしても、「高順位のキャラの出番をちょこっと増やす」くらいで
人気がないからって出番を減らすことはないだろう

ましてや作者の愛が違う
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 08:17:30 ID:WD5K5vQz
>>250
チアの三人組、ローブの中身はパンツ一丁・・・
( ;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 08:31:37 ID:RwC5x09Q
友達が病気のため行けなくなりました、誰か行きませんか〜?

755 :名無しさん :2006/09/13(水) 23:34:32 ID:jbLqHK6L0
【公演名】ネギま!日曜参観「音楽の授業」
【会場名】東京厚生年金会館
【公演日】 9月17日
【開演時間】 19時
【チケット代】 4200円(定価)
【連絡先】 まずはスレ上で。アド晒して頂けると助かります
【備考】7列目30番台です。厚生年金会館の座席表見てもらえれば
分かりますが、かなりの良席です

予定出演者:神田朱実、野中藍、白石涼子、小林ゆう
志村由美、高本めぐみ、こやまきみこ、狩野茉莉         以上+α

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1152090918/l50


参加希望者は上記の突発スレに参加の意思及び捨アドを晒して待っててください。
その場合簡単な自己紹介等載せてもらえるとありがたいです。
応募者多数の場合はコチラから連絡の行った方を当選者とさせていただきます。
社会的常識のある方を希望します。
ネギま!初心者及び女性の方の大歓迎。

これは釣りではありませんので、絶対にどなたか一名必ず当選者が出ます。
よろしくお願いします。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 09:45:25 ID:ddLj099d
ちうは仮契約でBPSみたいになるのかな?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 10:01:30 ID:b23Dl/9U
茶々丸の処理能力を超えられるのは、
茶々丸に殴られて倒れるまでにあれだけの事を考えられる葉加瀬だけだと思っている自分的には
千雨がどういう対応を行うのか楽しみだ。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 10:02:35 ID:ntuXPCDi
>>255
桜子以外はブラも無しですかそうですか

(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 10:03:37 ID:BN1TUWig
>>258
人格を分割して、並列処理するんd
いや何でも無い。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 10:09:16 ID:oI50SAxN
>>259
桜子ってバンザイしてたけどヌーブラが飛ばされずに残ってたのって
瞬間的に理解したのかな、ヌーブラ飛ばされてもバンザイしたのかな。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 10:41:05 ID:15W6ZYki
乳首券が無い以上ブラが無ければバンザイはできんのですよ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 12:08:32 ID:oI50SAxN
そうか、バンザイするためにブラだけ蒸着したんだな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 12:25:21 ID:KxZdM7Iq
詳しいことは解らんが、処理能力で上回る必要はナイキがするんだ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 12:45:31 ID:CkDbOk+F
マジレスすると、仮契約では本人の能力は上がらない。
だからBPSは無理。

きっとチウのアーティファクトは電脳系ではなく、茶々丸を動揺させる何かだ。
他人を強制コスプレさせるとか。
ウサギの着ぐるみを着せて、過去のトラウマ(?)を引きずり出すとか。

いいんちょ&まき絵はその実験台として、ビブリオンになるとみた。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 12:45:33 ID:uc9rIU4x
ネギパ買ってきた。相変わらず薄い。
メインが三人もいるのに前回と同じページ数って何よ?

アニメの明日菜はオリジナルストーリーということで、
瞳の色は左右一緒になっているってさ。
それから、チュパカブラ研究会。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 12:54:53 ID:wqqUPxeL
('A`)
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 12:58:20 ID:i/7/h2T/
>>266
クリアカードって三人で一枚?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 13:07:57 ID:23oYtYoc
劇団ひとりと安田大サーカスの関係と一緒だよ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 13:15:56 ID:uc9rIU4x
>>268
そう。三人で一枚。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 13:22:03 ID:wqqUPxeL
('A`)
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 14:05:56 ID:3AonmrPL
またネギま掲載休むのかよ・・・
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 15:39:42 ID:zzfcDysA
ちうのアーティファクトだけはもう15巻で描かれてたのね
魔法少女の杖っぽいやつ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 15:52:59 ID:oI50SAxN
でも、杖でどうやってネット上の戦闘なんかやるんだろ。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 16:27:10 ID:t2Tb+iWU
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 16:33:37 ID:3F6GAPTS
ベタな展開だと電脳空間に入れるようになるとか

でも今やったら「攻殻かよw」って言われるだろうし
既にAIとまでもやってるからなぁ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 16:40:43 ID:XmfLpGhY
ネギパの、グラビアの裏の絵って初出でっか?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 17:30:20 ID:6BTJly9V
取材ばっかしてるとネウロのパクリになっちゃうぞ☆
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 17:43:33 ID:vBa5G6ab
>>278
いや
どっかの話の冒頭にあったはず
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:22:15 ID:lFXij9eY
>>274
電賊ってサイコダイバーなのかな〜?
機械の中へサイコダイブして直接システムをなぶるとか
人間の脳も電気的な信号で作用している機械のようなものなので
同じ理屈でサイコダイブ出来る、とか出来ないとか…
そうすりゃ電子戦以外にも役に立ちそうなもんだけど、どうなんだろね
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:30:40 ID:8wS1Y7VG
昔「コレクター・ユイ」というNHKのアニメがあっての…>変身ヒロイン電脳物
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 18:46:06 ID:KnPC49d8
>>280
サイコダイバーといえば、夢枕獏のアレって完結したのか?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:09:53 ID:egtTxcRd
マトリックスみたいな感じは止めてくれ

千雨「こ、ここは?CPUの中か?」

スミス「君が救世主かね?長谷川千雨君」

千雨「だ!誰だよアンタ」
スミス「私の名はスミス…そしてここはザイオンだ」

千雨「!だぁーー!行き先間違った!つーか侵入するCPU間違ったーーーーー」


みたいな感じは止めてくれ…
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:18:10 ID:3n7phEdB
すっげぇつまんねぇ、うすら寒い。よくそんなのかきこむ気になったな。その点だけはすごいが
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:20:37 ID:egtTxcRd
>>284
あぁ本当につまんねーな寒いな、自分で言うのもアレだが
俺死ねカスボケ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:20:47 ID:vhoFvlev
ネット、ネットっていうけど、実際にはネットではやることが少ないと思った。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:30:00 ID:FyJw3jLZ
千雨のアーティファクト=完全に逝っちゃったものキボンヌ。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:46:00 ID:GLzu+Inm
ネット空間移動能力で茶々丸にダイレクトアタック!
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 19:58:40 ID:e3NRHe2O

  ■■ 2ちゃんねらーが漫画を連載してるぞおめーら! ■■

漫画の作者はなんと全員コテコテの2ちゃんねらー、VIP板の住人だ!
「は?素人だろ?」だと?バカヤロー! 作家陣からは既にプロが誕生してるぞ!
ジャ○プも真っ青のハチャメチャな面白さの作品群、その数200以上!
雑誌にも取り上げられて只今人気急上昇中!おまいも描きたきゃ描いてよし!
ギャグあり、バトルあり、エロもウンコも教祖も萌えも何でもあり!
VIP板が生んだ最強のweb漫画サイト、一周年を迎えた新都社(にいとしゃ)を今すぐググれ!
                                 ~~~~~~~~
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:07:41 ID:XkhqfTcf
ウイルスにお願いして頑張って貰うとか。
千雨が行うのは、ウイルスへの動作パターン入力。つまりカルネージハーt
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:14:26 ID:LCWqTMRY
失敗して脳を焼かれたりして
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:14:35 ID:FyJw3jLZ
千雨のアーティファクトを皆で検証しよう。

絵から見ての情報。
1:コスっている
2:なんか『どっかで見た事ある棒』をもっている
3:めがねはもちろんなし。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:15:35 ID:Cwg0n+Ol
【ネギま!】26番Evangeline.A.K.McDowell萌えスレ25【モチモチ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157855939/
【ネギま!】26番Evangeline.A.K.McDowell萌えスレ26【子供だなぁ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1158061963/
Evangeline.A.K.McDowell様に萌えまくるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157885247/
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:17:48 ID:UM3vkfFN
電脳空間にダイブ、で「サイレントメビウス」に似た能力者がいたな…と真っ先に思った
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:18:00 ID:FyJw3jLZ
エヴァなんて萌えてどうする?雪ちゃんに萌えようぜ。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:23:06 ID:1NJ7ChUg
萌えを強要するなよ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:37:21 ID:icpSIrfw
実は電脳系に全く関係なく「ちう」として魔法が使えるようになるだけ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:41:15 ID:FyJw3jLZ
>>297
俺もその可能性が否定できないかと思う。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:52:07 ID:aAaE40Pc
不思議萌え空間形成で法則無視とかそんな気が。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 21:30:13 ID:l5UfoX8F
なんか本人に羞恥プレイを強要するような能力な希ガス
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 21:31:20 ID:FyJw3jLZ
12次元デジタル空間で相手心理操作(これでハッカー要素クリア)。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:05:18 ID:i/7/h2T/
12次元とか適当にも程があるぞ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:07:37 ID:FyJw3jLZ
何次元くらいが妥当か?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:25:09 ID:hCTvsVxs
2
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:35:39 ID:KyQqopUM
大介
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 22:39:51 ID:RwC5x09Q
スイマセン、再度宣伝させてください!

【公演名】ネギま!日曜参観「音楽の授業」
【会場名】東京厚生年金会館
【公演日】 9月17日

マジで一緒に行ってくれる方探してます!
詳細は >>256 まで

よろしくお願いします
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 23:25:12 ID:v/kz8mAb
千雨のアーティファクト能力

トゥエニー、サーティ、フォーティ、まー君、ゼロ、そして新顔のフィフティを召喚する
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 23:28:38 ID:FyJw3jLZ
コスプレがスパコン(AI)だったり?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 23:40:05 ID:NmLRcy+z
千雨のアーティファクト能力

共有ソフトで、他の人の能力を共有する
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 23:49:27 ID:lZLAYCP2
>>295
僕は雪ちゃんもエヴァも大好きだからね。もしこの2人を犯したら・・

雪ちゃん→許しを請い、助けを求めて泣き叫び放心状態になる。

エヴァ→半泣きになりながらも、残る力を振り絞って
     相手を罵倒するが、やがて快楽に溺れて肉奴隷になる。

こんな感じかな?  
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 00:02:36 ID:3M2zpyGQ
>>310
エヴァの場合隙を伺い殺すだと思うぞ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 00:02:52 ID:6GPAtOFO

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

ワロタwwwww
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 00:09:43 ID:3M2zpyGQ
>>298
それじゃあ契約した意味ねーじゃん
電子精霊群とかいうのを操れる様になるとかじゃねーの?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 00:13:30 ID:fV3W7sNx
>>313
そこでサーティ、トゥエニー、フォーティのトリプル召喚能力を。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 00:33:59 ID:1kg6SsqI
いっそのこと、魔砲少女にw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 00:36:06 ID:qdWWnVwS
>>315
あのコンピュータならハッキング撃退くらい楽勝だな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 00:37:57 ID:vH4SDxKh
>>315
借りた本を返さない普通の魔法使いを幻視したのは俺だけでいい。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 01:16:26 ID:IQ28xKfB
>>315
「麻帆中3Aの白い悪魔」か
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 01:24:24 ID:Zr/PsKoy
は〜いはいはい!!!新たな歴史が生まれたよ!!

ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

夕映の愛が生まれたよ! 夕映の尻から生まれたよ!

夕映夕映夕映夕映夕映夕映夕映夕映夕映夕映夕映夕映夕映夕映夕映夕映!

ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
くっちゃいくっちゃいくっちゃいよーおほおほほほほほほほほほほっぷー!

夕映「臭い愛!!おほ〜!!っぷーんふっほー!おほ〜!」

それ愛・愛・夕映だ っ ぷ ん!!それ愛・愛・夕映だ っ ぷ ん!!

おほ〜!!おほ〜!!おほ〜!!おほ〜!!
おほ〜!!おほ〜!!おほ〜!!おほ〜!!
おほ〜!!おほ〜!!おほ〜!!おほ〜!!
おほ〜!!おほ〜!!おほ〜!!おほ〜!!

う ん こ を 食べれば夕映の愛♪
臭すぎ だ っ ぷ ん!!!夕映ぶっぶ〜!!!!ワァオ!!!!



       人
      (__)
      (__)
     ,.'´  `ヽ
     i ||.ハハハ|     
    / $^ x^$、
   (( ( つ ヽ、     
     . 〉 ●とノ i )) −=≡ ●●●●●●●●●●●  
     (__ノ^(_)
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 01:25:02 ID:DHWtyw1Y
>>317
夕映の本
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 01:53:56 ID:QV+e5Y9k
アキラに脱衣ビーム当たらんかなぁ。
もはやアキラメイン入りは諦めつつあるから
サービスシーンくらい入れてくれ。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 02:07:07 ID:voMyg29u
アキラは分析キャラっぽいけど、話の軸に全く踏み込んで来ないからなぁ…
もっと作者の愛をplease!
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 02:09:20 ID:24JJq731
赤松日記更新。9月15日が2つあるw

それからマガジン43号の表紙がネギま!で人気投票があるって。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 02:10:37 ID:24JJq731
9月15日の間違いがもう直ってた。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 02:18:00 ID:/FLpnFMH
人気投票か、さすがにどうでもよくなってきたな・・・
まぁ何だかんだで投票はするんだろうけど。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 03:14:15 ID:nrKY0WlU
前回までほとんど場外だったちうの躍進は間違いないだろうな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 03:24:46 ID:3/aw6vGr
ネギぱ!見ていまさら気がついた。ネギま?!の監督って新房かい!
アニメ板行ってくる!
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 03:47:18 ID:4Ffj52SF
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 03:53:04 ID:PvA265rP
>>325
あえて雪ちゃんとアーニャに入れるお。

>>327
本当にホントに今さらだが、放送前に気づいてヨカタね。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 08:59:59 ID:b4qmZPVK
【修学旅行や怪事件で勝負がつかなかったバトルの続きをしに来た月詠と刹那の話】

明日菜の配る新聞のチラシに学園都市内で催されるチャリティーバザーのものが有った。ボランティアスタッフも募集とある。
明日菜は幼い頃タカミチに連れられてバザーに行った思い出を教室でネギに語る。ロリ明日菜エピソードもあり。
ついニヤニヤしていると委員長と掛け合いになり成り行きで3-A一同でボランティアをする事になる。

バザー準備や本番でクラスメイト全員得意分野エピソード有り。
当日、明日菜はAFのハリセンで刹那の夕凪と剣劇。
そこへゴスロリ姿の月詠が乱入し刹那に決闘を申し込む。
断る刹那、キレた明日菜は大剣モードになったAFを振り回し舞台を破壊するも凄い演出と皆から思われる。

刹那、月詠の都市中の追撃戦。百鬼夜行の飽和攻撃に御身隠しで紛れ込み、ざーんがーんけーんを繰り出す月詠に段々本気になる刹那。認識阻害を強化しながら二人を止めようとするネギ。武装解除で裸になっても得物を拾いボロ布を纏って止めない。
二人の掛け合いが神鳴流の解説。

都市を一巡してバザー会場横の取り壊し中のビルでバトル。
やり過ぎてビルが崩れる。茶々丸の計算に従いネギ、明日菜を加えた三人で柱を壊し安全な方向に崩そうとする。
予期せぬ崩れ方をしたので逃げ遅れ下敷きになる月詠。
翼を出しAF全開で助けに戻る刹那。

新幹線ホームでの見送り。ゴスロリに包帯ぐるぐるで筋少のコスプレのような月詠は今度は有翼式神を背負って云々と懲りていない。
ドアが閉まる直前リベンジを誓いながら刹那にキスをする。
その横で糞尿を垂れ流してはそのまま直喰いする夕映。

感想 誰がメインヒロインだっけ?


9月17日イベントアニメバレ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 09:34:21 ID:lK+YNIZv
>>299
>不思議萌え空間形成で法則無視とかそんな気が。

固有結界wwwww
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 09:39:11 ID:H1kDgOPG
>>330
妄想ssはサロンで頼む
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 09:42:13 ID:pjQjXzhx
ついさっき王様のブランチで、ネギま!15巻が今週のベストセラー(漫画のみ)として紹介されてた件について
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 10:04:32 ID:vuGTi57o
学園結界が解けてエヴァ様は何処へ行ったのだろう
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 10:55:56 ID:mBG+GS/W
おれはザジさんが思わぬ伏兵になると見た
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 11:04:42 ID:npdgnI37
ザジの悪魔軍がどっちに逝くかだな。

で千雨アーティファクト案投下。
電脳でイメージできる能力は
1:レーダーサイト=AWACS
2:驚異的なプログラム即設計制作能力=シャナの屠殺の即興詩プログラム版
3:恐ろしい量のプロキシサーバーを内蔵しwハッカーしてくる相手を強制誘導して混乱させる。
4:もしくは相手を逆探知し、サイバーテロを発生させる(1秒間に10回単位のスピードで)。もちろん規模はちうの暴走次第。ヒートアップしてくればしてくるほどどかーん。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 11:07:24 ID:8LlgaE/a
やっぱ潰しが効かないのが多いな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 11:11:31 ID:npdgnI37
どう潰せば良い?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 11:25:31 ID:Ry5SDiBN
クシャッとトマト的に
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 11:31:36 ID:npdgnI37
サイバーテロを起こす→建物のガス、電気系統のシステムをハイジャック→混乱させ装置を壊す→ガス漏れ・漏電発→施設ごと破壊(なお破壊時には結界が発生し、人には見えない)→事件が終わり次第、建物などを錬金術風に復活させる(ハッキングの道具と人以外)。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 12:25:37 ID:xGRG1Fge
単に「他人の服を勝手に着替えさせる事ができる」能力。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 14:47:03 ID:Thkl1D9h
きせかえカメラか。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:06:47 ID:PfaIxb5R
茶々丸としては恥ずかしい格好をさせて動揺させ尚且つその動画を
ちうの友人としてネットに流すとか
人間的な感情が芽生えてきた茶々丸には大ダメージ。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:36:16 ID:/YNSD6YM
どこでもノーパソでまほらネットにも繋ぐことができて
ありとあらゆる情報、呪術等を検索出来るでいいんじゃね?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 15:46:53 ID:kdMO8rWA
能力の一部を使い茶々丸を見つけて、物理攻撃
これなら麻帆良祭後も出番が!
みんな肩透かし喰らって、不満たらたらな回になりそうだが
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 16:04:23 ID:97ExUYnI
ここはキューティーハニー系だな。
色んな衣装にコスプレすると、その衣装の職業の能力が使えるようになる奴。
武装解除の魔法が天敵っぽいが。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 16:40:46 ID:npdgnI37
ちうの暴走を使うというのが前提の考えじゃないか?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 18:14:40 ID:lK+YNIZv
アーティファクトは対象の性質を反映しその能力を昇華もしくは補助したものが出るわけだろ?
アスナ(マジキャン)→破魔剣
のどか(読者)→読心etc
刹那(剣術)→小太刀
このか(治癒資質)→回復能力
パル(絵描き)→スケッチ絵の具現
ゆえ(哲学・知者)→魔法百科

とすると千雨の性質はコスプレとハッカーな訳だから上記にあるように、アーティファクトによる自由なコスチェンジと、ハッカー力強化かな?

電脳世界でプログラムいじるのはAI止ま能力で強過ぎるし、他のアーティファクトとバランスとってそれは無いんじゃないかと予想
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 18:34:10 ID:1ALw1e6f
のどかに読心術が、未だにわからない。
悪用しなさそうだから、危険なのを押しつけられただのような。
必ずしも得意分野が与えられるというわけでもないのかな。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 18:58:17 ID:bpu/Nd2s
今回のネギパ 2は帯はついてないの?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 19:04:00 ID:lK+YNIZv
>>349
のどかの、引っ込み思案だが、人の目が気になる。人の気持ちが知りたい。という性質を反映してるんじゃないかと
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 19:05:23 ID:mM9gZbSY
もしかしてイドの絵日記以外にも本があるという設定は無しになる?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 19:20:33 ID:voMyg29u
本当は恐ろしいグリム童話…




果たして日の目を見る日は来るのだろうか?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:04:55 ID:FC3qem4I
誰か コール表 頼む…
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:05:43 ID:PvA265rP
>>352
一応、作品内ではまだ語られてない裏設定だからその可能性はある。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:20:39 ID:S1O0NVsz
Take your word, thief
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:20:40 ID:4Ffj52SF
まき絵が呪文を唱えた次のコマ(ページ)が
学園結界のシステムの取り合いってもしかして原稿抜けた?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:21:48 ID:ZZYW1kMG
でも読心て無効化に並ぶレア物ぽいんだけどな。エバちんも出来ないみたいだし。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:24:13 ID:qdWWnVwS
あの愛衣の「伝説の・・  はイドのえにっきにかかってたのかな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:32:06 ID:PvA265rP
>>358
読心術だけなら幻術の応用で多分エヴァにもできると思う。
絵日記のすぐれた点は離れた場所からでも相手の名前さえわかれば相手に気づかれず心を読める点だと思う。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:33:41 ID:x52Zw4xM
16巻背表紙は超、17巻は茶々丸として18巻はクウネルのお茶会絡みで楓かなぁ?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:00:08 ID:HkJYF8bR
16巻掲載分には超は回想でしか出てきて無くね?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:06:30 ID:ZZYW1kMG
のどかがAF開いて「ナギ-スプリングフィールド」と唱えるとこの漫画の謎が殆んど解決する。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:09:04 ID:1ALw1e6f
>>351
のどかは人の気持ちが読めない上に、読みたがらないタイプに思えるんだよね。
んー、でも人の目が気になるという視点で考えたことはなかったから、もう一度読み直してみるかな。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:18:07 ID:TfcmCB4y
>360
>相手の名前さえわかれば相手に気づかれず心を読める点だと思う。
これってレーダーとしても使えるよなー
名前を読んで何かでたら近くにいることになるし
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:26:55 ID:qdWWnVwS
>>360
そういえば1巻でネギがタカミチに読心かけてなかったっけ?
それ自体は初歩的な魔法なんだろうな。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:32:16 ID:1J3OE/ET
…本屋のアーティファクトの有効範囲は
半径7.5mじゃなかったっけ?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:36:23 ID:HkJYF8bR
魔方陣の直径が3キロだから
いつ超が出てきてもいいようにイドの絵日記持ちながら
「超鈴音 超鈴音」と唱え続けてるわけだな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:37:33 ID:Ry5SDiBN
半径5パスス
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:41:00 ID:0rX1lWdC
31人中で仮契約しなさそうなのは
エヴァ、茶々丸、超、ハカセ、五月、さよ、龍宮、美空の8人くらいとして
他23人分のAF考えるの大変そう。

朝倉と楓が仮契約しないのは何でだろ?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:42:53 ID:HkJYF8bR
キロとメートル間違えた…
1パスス=150センチらしいね

128話とかどう見ても超えてる気がするけど
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:45:50 ID:TfcmCB4y
>>371
そんなに短かったのか
レーダーは無理っぽいな

>>370
タイミングと話の都合だろうけど楓の手裏剣はすでにアーティファクトの域にありそうだ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:45:55 ID:1ALw1e6f
ぱすすは架空の単位かとずっと思ってたけど実在するのね。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:38:19 ID:VLmju7WD
>>370
>朝倉と楓が仮契約しないのは何でだろ?

朝倉(古も?)はまた別の機会に仮契約するんじゃない?
楓は前にも誰か言ってたけど他のやつと本契約しちゃうのかも…
そういうキャラが一人くらい出てもおかしくないし。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:50:13 ID:sdbk38tt
既に忍者の里からなんらかの使命をうけて出てきてるって可能性もありかも
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:53:29 ID:qdWWnVwS
>>375
その使命ってなんだろう?スペシャルクラス構成/有力なもの(能力、地位とも)派遣要請
のオファーが学園長から出ていたんだろうか
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 23:03:31 ID:kvPk5QdU
日記より
>16巻表紙イラストのキャラ3体だけをトリミングして、マガジンの表紙絵として流用することにしました。

背表紙に使われるキャラがマガジン表紙を飾るのか?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 23:04:58 ID:1J3OE/ET
>>377
そういう事になるね
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 23:44:18 ID:qdWWnVwS
疑問
夕映はいつ学園結界のシステムについて検索入れたのだろう?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 00:17:00 ID:XzbUbDuD
行間を読むと言うことを知らんのか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 00:26:14 ID:kP3zRPna
>>356
ニューロマンサーか、サイバーパンクの傑作だよね
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 00:26:17 ID:ou2iS1BE
>>380
どの程度掌握できたかは大事なことかと
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 00:27:32 ID:HHTLr8gZ
「夕映が結界について検索した」と思ったのはなぜ?

夕映のAFで千雨が知ったのはまほネットへの接続方法。
結界でデカブツが動けない件は2個前の話の魔法先生ミーティング時点ですでに出てる情報。


384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 00:34:46 ID:ou2iS1BE
>>383
夕映はそのミーティングに参加する立場だったか?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 00:40:31 ID:VCEIGRlm
>>384
ネギorカモから聞いたんじゃね?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 00:40:39 ID:lsjv/9ex
それを自然に"千雨から"言い出してることからも、ミーティング以前の情報は運営-ネギ側の共有情報だろうが。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 00:49:16 ID:ou2iS1BE
その情報はネギは持っていておかしくないが、ネギから夕映に伝えられるチャンスはどこにあった?
エヴァの別荘でチーム内に基本的情報として開示していたならまだ分かるが、まほネットについては
(基本的情報の中でも最重要なものと思う)この場で千雨は知ったようだ。そういう情報交換の
場は多分まだ設置されていない。
となると、散発的情報から学園結界をはじめとする警備システムについては夕映-カモで
解析したと考えるべきだと思う。この情報を握れたことで千雨が間に合うなら、ここは重要な
物語のターニングポイント。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 00:50:32 ID:PEX2PGGw
つーか夕映とのどかに、千雨のハッキングAF?も加わったら調査情報面じゃ完璧だな。
後はリアルタイムレーダー役がいれば万全。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 00:54:47 ID:E8oeB480
>>388
つ【朝倉】

カモの立場が日に日に無くなってゆく…魔方陣契約あるけどね。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 00:57:45 ID:EhIKQ/aA
念話妨害とかあったジャン
今後役に立つかどうかは知らんが
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 00:58:50 ID:HHTLr8gZ
今回、千雨がまほネットで知ったのは結界を落とされたことで、結界自体についてではない。
そして少なくとも結界についてまほネットで知ったという記述はマンガの中には無い。

にもかかわらず。
>となると、散発的情報から学園結界をはじめとする警備システムについては夕映-カモで
解析したと考えるべきだと思う。
などとするのは妄想で物語を補完した論理の飛躍。

>この情報を握れたことで千雨が間に合うなら、ここは重要な物語のターニングポイント。

論証しようがない。どうぞそう思っててください。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 00:58:53 ID:MVMw9NTE
レーダーか・・・レーダーでイメージする生徒・・・・。

・・・・・誰だろうねえ・・・。
次に誰がキスんだろかねえ・・・。そいつ次第なんだが・・・。
魔法バレしている生徒からだと思われるが・・。


整理。これが理想型ネギパーティー情報機関。
夕映:情報分析詮索・特殊情報アクセス=極秘情報完全把握。
のどか:相手戦略詮索・解剖。結界解除方法などの攻略方法傍受。
千雨:超高性能ハッキングマシーン。ハッカー屠殺の即興プログラム。
ハルナ:偵察役ゴーレム制作。のどかたちの簡易防衛。いどのえに書き込み(ここは不
明)。
?:レーダー・ソナー機能を使用した早期警戒(命令は千雨か?AWACS的な場合は命令
が可能)


393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 01:05:15 ID:lsjv/9ex
考えかたがいびつすぎです
一方で「伝えたという証拠がない」と切り捨てつつ
無根拠のまま「ゆえが検索した」と盲信してしまっています
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 01:09:48 ID:ou2iS1BE
>>391
学園結界があるから鬼神の活動は抑制されているというのは、結界について
かなりしっかりとした情報を入手できないと分からないことではないか?
結界と警備システムについてはかなりの部分を分析できていると考えるべきだろう。
そしてそれはまほネットではなく機密情報に接近できる夕映のアーティファクトと、
情報戦に長けているカモの為しえたことではないか?
行間を読む必要があるとしたら、この辺ではないか?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 01:17:50 ID:Vday1R+i
ネギパがほぼ全く話題になってないのが恐いな。
2冊目でこれなら今後どんどん空気になっていく予感。

>>392
黒歴史アニメでは朝倉がレーダー使ってた。

>ID:ou2iS1BE
オナニーしすぎ。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 01:25:11 ID:HHTLr8gZ
>>393が言ってるとおり

>学園結界があるから鬼神の活動は抑制されている
ということが
>結界についてかなりしっかりとした情報を入手できないと分からないことではないか?
>結界と警備システムについてはかなりの部分を分析できている
と考えること、
さらに
>そしてそれはまほネットではなく機密情報に接近できる夕映のアーティファクトと、
>情報戦に長けているカモの為しえたことではないか?
であると考えることが、
君の論理、君の思い込みの枠を出ないまま、
全て無根拠の状態でほっぽり出されたまま言葉を重ねてしまっている。

『A=B』を前提命題として置いておきながら
「『A=B』なのは何故だろう?」と考えているようなものだ。
君のしていることは、変種の自作自演に見える。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 01:32:06 ID:XPijunVz
>>395
ネギパは普通に面白いが基本的に既存の情報だしな
ひとつ言うなら 超は「アル」じゃなく「ネ」だ!
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 01:35:14 ID:lsjv/9ex
ネギパ発行部数
1. 15000
2. 7100
3. 4500


15. 120(ガリ版)
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 01:49:29 ID:Cn6rn/dh
今新ためて一巻と二巻を読み直したが
いや〜萌えに関しては才能あるね赤松は


萌えこそ赤松の真髄
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 02:05:56 ID:JlxFdQiX
>新ためて


日本語で(ry
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 02:11:12 ID:Et3W+wRJ


         _γ
        ,.'´  `ヽ
        i ||.ハハハ|      
       / §^ x^§、    愛、魔法、そして糞!!!
    γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
    /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
   / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
   l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
   ` `ー' .}    {  `ー'´
  / ̄ ̄ `ヽ   ‐'´  ̄ ̄`ヽ
   {  ヽー- .._災___.. -‐/  ノ
   ヽ  |    ノ|    ./ /
   | /    (;;;;)   ノ / ぶりゅぶりゅぶりー
   ノ r     .(;;;;;;;)  ヽ \
  `〜'´    .(;;;;;;;;;;)   `'〜'


402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 02:11:17 ID:Cn6rn/dh
>>400
アッー
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 03:42:23 ID:KKryDqaY
アニソン整理していて気付いたんだが、
2005年で一番売れたアニソンの魔法先生ネギまのHappy Material

オープニングテーマ:
ハッピー☆マテリアル 1月度:Original Version(売上枚数55067枚、初登場8位)
ハッピー☆マテリアル 2月度:More Rock version(売上枚数47530枚、初登場11位)
ハッピー☆マテリアル 3月度:More Happy version(売上枚数49379枚、初登場5位)
ハッピー☆マテリアル 4月度:Beloved version(売上枚数48143枚、初登場3位)
ハッピー☆マテリアル 5月度:Electric version(売上枚数57990枚、初登場4位)
ハッピー☆マテリアル 6月度:The Early Summer version(売上枚数50492枚、初登場3位)
ハッピー☆マテリアル 31人ver./輝く君へ〜Peace(売上枚数47794枚、初登場9位)

エンディングテーマ:
輝く君へ(売上枚数44964枚、初登場10位)
おしえてほしいぞぉ、師匠(売上枚数43140枚、初登場4位)

はっきり言って、歌が下手くそ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 04:29:13 ID:ySNRlvTx
いや、それでもほとんどの曲は、録音後にプロが音程いじったり
エフェクトかけたり、いらない音消したり、色々いじってるから
まだ聞けると思う。

ハピマテじゃないけど、まったくいじってないと思われる曲が
ある。11月の武道四天王の 3曲目の KIZUNA(Remix Ver)
これ聞ける人は聞いてみ、強烈だからw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 06:09:49 ID:VH9FZ+BU
今週のセルヒコについて
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 06:38:22 ID:KKryDqaY
魔法先生魔弾被害者第一号に認定。
407256:2006/09/17(日) 07:46:35 ID:J3aRi4to
スイマセン、再度宣伝させてください!

【公演名】ネギま!日曜参観「音楽の授業」
【会場名】東京厚生年金会館
【公演日】 9月17日

マジで一緒に行ってくれる方探してます!
詳細は >>256 まで

よろしくお願いします
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 07:50:13 ID:iRL2gO24
>>407
アニメ板池
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 08:40:58 ID:VMfXNP//
31人バージョンは人が多すぎて
卒業式の合唱か何かと思ちっまったぜ!!
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 09:06:22 ID:XzbUbDuD
実際製作側はそんなノリでしょ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 09:17:22 ID:IuGP2UlE
>>407
現地に行けばチケット捜してる奴はいるんじゃない?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 10:01:03 ID:MVMw9NTE
>>407
ダフ屋くらいはいるさ。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 11:02:28 ID:Cn6rn/dh
>>407
東京って遠いよ
なんでいつもいつも東京ばっかりなんだ?たまには地方の人間の事も考えれよ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 11:11:58 ID:XzbUbDuD
出演者分の移動費が無駄に掛かるから
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 11:50:14 ID:PEX2PGGw
何だかんだで、東京とその他じゃ客の数が全く違うからな。
コミケみたいなイベントでも、地方と比べると客と売り上げが桁一つ違う。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 11:54:19 ID:E8oeB480
日本の交通費は距離比較で世界一高いからな。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 12:02:36 ID:XzbUbDuD
その分正確
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 12:20:38 ID:MVMw9NTE
事故も起こる
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 12:32:48 ID:dy4dj2ZG
はい、ストップ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 13:05:02 ID:XzbUbDuD
また発車
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 13:17:04 ID:MVMw9NTE
そして人身事故が発生。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 14:35:24 ID:IHypz9aa
ttp://www.data-house.info/book/8935.html
こんなの出るんだ・・・
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 14:46:11 ID:X8t16hDZ
〜の秘密シリーズか。
どうせ、ネットで飛び交ってる情報以上のことは書かれてないんだろうがな。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:10:05 ID:G38Yhj26
ネギまグッズで買わなけりゃ良かった物
1位:このかのキャラソン
2位:千雨のキャラソン
3位:肉まんのキャラソン
4位:双子と空気のキャラソン
このかのおかげで野中藍が嫌いになりました。絶対にアイツ腹黒いよー、犬イジメてるよー
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:17:31 ID:KiZsV0dU
>>422
むかし「スレイヤーズの秘密」とかいう本を買ったけど内容がヒドすぎて笑った。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:38:16 ID:5FBRBjSz
こういうのって原作者に断りなく出されるんだよな
もちろん漫画の絵は載ってないし
昔寄生獣の作者が珍しく酷評してたなあ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 15:49:01 ID:XzbUbDuD
>>424
憎まんといたずらまで買ってるってことはもしかしてキャラソンもハピマテも全部買った?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 16:42:38 ID:tEpcGPbA
コミック組だけど

最近のネギまは面白いのか?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 16:46:00 ID:XoJkP95C
ちうがすごい
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 16:47:49 ID:dy4dj2ZG
初期の方が面白い
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 16:52:14 ID:E8oeB480
コミックは修学旅行までが華
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 17:07:22 ID:Cn6rn/dh
学園祭から糞化してきた
七巻までなら面白い
八巻は微妙
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 17:09:40 ID:C0iA+tdE
先週で大盛り上がり
ブログも炎上
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 17:11:10 ID:Cn6rn/dh
どこのブログ?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 17:15:01 ID:ZHqo/G6k
友達に貸したら、6巻で完結でよくね?って言われた
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 17:16:43 ID:WQ2dIXih
どのキャラに入れ込んでいるかで、どこで切るかが変わってそうだなw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 17:20:58 ID:jnaGpE3z
一応9巻、学園祭準備までを推しておく。
この巻は結構色んなキャラが登場してたし、準備は本番への楽しみも込みで楽しめた。
だが蓋を開けてみれば・・・
438437:2006/09/17(日) 17:21:56 ID:jnaGpE3z
でも、9巻までと言ったけど8巻はつまらなかったな。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 17:25:44 ID:5f3m6kyJ
夕映ヲタなら10巻もおk
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 17:25:46 ID:Z1sW9wiL
学園祭に限らず、準備が楽しくて本番はイマイチということはリアルでもザラにあることだよね。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 18:52:51 ID:aMFAaQ9w
伝説のJOJO6部解説本・・・
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:04:40 ID:j9E6i33J
個人的には11〜14巻あたりが底でそれからまた除々に面白くなってきた感じ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:14:21 ID:gQn9Fuyu
キツネギが表紙の11巻はネ申

>>442
×除々に
○徐々に
日本語は正しく使いましょう。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:16:59 ID:XzbUbDuD
>>443
俺も11巻はかなり高評価だ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:56:50 ID:tEpcGPbA
まだ15巻以降の話はどうなの?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:07:31 ID:gQn9Fuyu
  l:::::::l     l      /::::l l /: : : : : : : : : :ヽ: : : : /: : : : :_: : : : : : : : : : : :ヽー-== :二:_: : : : ヽ、
  |:::::::|     l       |::::| /: :/: : : : : : : : : : 〉: :/: : : :// [] []: : ヽ: : : : : :ハ ,. -―- 、>  ̄ ̄ フ
  |:::::::|       ヘ      l::/: ;:ィ: /: : : : : : : : /l:l:y': : //: : : : : : : : : : !: : : : /      ヽ   ,/
_、|:::::::|        ヽ    / :,:ィ /:./ : : : : : : ;/   i: : : \\: : : : : : : : : : :l: : :./         V /
 \:::::!       ヽ   /.:,イ :l/,ィ: : : : : :./    l: : : !: : \\: :: : : : : : : l: : i  黙  う    「
   \!   l!      ヽ l.:/ l::/イ:.l : : : 、:/       !: : :l|: : :!: ⊂二ヽ: : : : : :l: : !   れ   る    l
    ` 、!l   ,>‐;才  X::l :l.: : : : ;へ、   し !: : : !l: : :l: : : ⊂ノ: : : : : :l: : l        さ    !
        l ト、 /: ;/     `l: !: : :/l∧ \   l: : : ! l: : |l: : o: :|l: : : : : : l: : :l        い    !
      l ,レ'´: :,:く., -=-'"ヽ、l:.l: : /三ヾ:、  ヽ.  !: : :i l: : | !: :o :l |: : : : : :l: !: :ヘ         /
  _   ,'./: :_ノ⌒´   .,  ヽ`ー-、三ニゞ==:、 ,l: : :! :!: :l !: : :.l !: : : : :,!:l: : :∠.、        ハ
>≪ヽヽl/: :/    Y   _ !  ‐ !   :l,三三三三ニ!.: :! ム.:! l: : :! l: : : ;/: !: : : : : :!`ー--― ´ ヘ
   `l`y'ドヽ!  'i   _ ! ´  :   ; i⌒l , 、 三三三l: :!三、.V ̄ヽ/‐-!: : /l: :i: : : : : :l//      !
   ,!/ l_ン7 _ ! ´  :   ヽ  ヽーリ  `ー 、  :ニl: lニ三ヾ:、___ l: /,オ: ;!: : : : : l ‐´         l
  _ソ >  l、  ヽ  ヽ   ヽ   Y      __ V ニ三三三三´,.l/ !: ,': : : : : ,'            l
  ! / _) ヽ l ヽ  ヽ  ヽ   ヽr‐-!!       ヽ、   し  _/ーッ/:/1: : : : :;' -‐        _」
  l  __j_  L_:.ヽ  ヽ  >、  _ゝ_ノ!        `ヽ-―_三-‐'" /:/ l: : : : :.;'       _,. -‐´
  |l  d 丶 く: : `く `く  `i「  Vl           / しイ    ,./:/ ,i: : : : :.;'   ̄ ̄ ̄
  !:!   `^  「: : : : : `:く:`ー´ ゝ-1l            /  <_, _///::'::l: : : : :,' \         /
.  l:.l  / l l |> 、: : : : :\NMX              / r:、「 ̄ ,...〃:::::::l: : : :;'、 , ‐-<_   ,.≧'二
  !{  \   Vヽ > 、: : : \W             〈. ヽl`ー-‐´:::/´::::_::::!: : :_:L7´  r‐≦ ̄ ̄
  l:l !? つ/\l: :ヽl: : : :> 、:.\              \/`=<_,ノ__≧=-,ァ'     !
.   l: Y⌒´\: : \: : : : :i ( ( > :\          ,>'^==-=‐'" ̄,イ/       !
   l: :l: : : :ヽ:\: : : : : ::人 ヽ ̄  ̄フ        /   ヽ  \,/  ./
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:12:23 ID:4+ZzEY2r
『魔法先生ネギま!』の秘密!?
ttp://www.data-house.info/book/8935.html
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:41:16 ID:MVMw9NTE
・・・
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 21:19:35 ID:HHTLr8gZ
25レスあとにもう一回俺が貼っとくよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:24:49 ID:g1YEUJVV
>>425
俺も買った
後書きすら読んでいないことが丸分かりの酷い内容だったな

続編が出たけど、前巻をなかった事にされてた
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:44:54 ID:gNYcUWUx
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 00:40:32 ID:H5d0JCar
・・・
453名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/18(月) 00:59:50 ID:g8D7ohvF
赤松さんアニメ会のライブ出るらしいが何喋るんだろう…。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 01:36:08 ID:NSBfNKkV
声優を大絶賛→半分の声優引き気味
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 02:22:39 ID:jWlzSSmu
     i^〃 ̄`ヽ ,,,,,
     |l i!ノノリリ))ミ  ミ
    ,,,, 川(|!^ヮ^ノノ'ソゾ
  ミ .ミヽ'^ Y !´
  `ソソ^-'^i,,___,!
      く/_i_i,〉
.        〉〉!
         [,_),)

アキラとみなさんの応援のおかげで韓国チームが勝ちました 
明日もアキラと一緒に韓国チームを応援しましょう
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 09:26:12 ID:1cz12/j+
>>426
同人誌のようなものとして読まなきゃな

>>453
そういえば姿は見せなかった
自粛したのかな?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:21:28 ID:JwIxQ1sb
漏れがネギまにハマるまで
(二年の冬)レイブにハマり→ゲトバにハマり→クニミツにハマる
→(三年の春)マガジン購読開始→あひるにハマり、トッキューにハマり、濱中にハマる
→夏ごろにネギまにハマる→コミクス購入→夏休みにハピマテCD2枚(一月、二月)&キャラソン3枚(委、武、アス)
ゲーム(二時間目)購入、アニメDVD一巻レンタル→今に至る
どっからおかしくなったのかな俺は?誰か教えてぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:07:24 ID:3Y2X7Ylr
>>457
マガジンを読み始めた時点で・・・・
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:31:42 ID:n7MYW+fF
生まれてきたことが間違いの始まり。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:37:17 ID:3XOBfokq
>>457
ハピマテを聴いちゃったら、もう・・・
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:38:51 ID:HwslPZze
>>457
お前もまたオタク・ ・ ・
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 12:45:18 ID:UdHv0rFg
コミックの低底はどう考えても7巻
1番面白いのは4巻か11巻
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 13:25:33 ID:HwslPZze
まぁ人それぞれだよな、俺は7巻が一番好きなんだが・ ・ ・ ・
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 13:48:46 ID:qLPySGQ0
一番面白いってわけじゃないけど、ネギまにハマッたきっかけの3巻はお気に入り。
あと、ネギコタコンビの絡みが少年漫画っぽい5巻と8巻もなにげに好き。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 13:53:55 ID:lPUFhlJf
腐女子じゃないけど、フェイトとかクウネルの戦闘満載の6巻、13巻が好き。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 14:05:26 ID:eCK9kkVO
>>457
念の為伺うが小学生だよね?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 14:11:24 ID:Ao9eNbm7
俺は2巻と4巻が好き
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 15:43:51 ID:7FS0J4h+
茶々丸好きだから9巻
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 16:36:43 ID:vkIcym9i
ゆ〜な好きだから9巻
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 16:43:21 ID:4XHfv2Xo
さよ好きだから9巻
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 16:54:36 ID:7NV11zKL
さっちゃん好きだから9巻
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 16:59:29 ID:3alDQ0Pk
博士が…好きでもないけど9巻
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 17:05:23 ID:tvTHun97
えーと




9巻
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 17:13:04 ID:Xr82pxKl
好きなのは全話にチアが出てる9巻
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 17:16:28 ID:6i/EL3w8
>>474
9巻の中で1話だけ、クギミーだけが出ていない話があったりする。
後は欠けることなく全話にチアが出ている。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 17:26:06 ID:4XHfv2Xo
>>475
さっちゃん話の時柿崎いたっけ?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 17:32:32 ID:6i/EL3w8
>>476
桜子の妄想の中で水着を着ている。小さいが。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 17:45:55 ID:4XHfv2Xo
>>477
あ、いたね。これ夕映かと思ってた。
釘が出ないのは学園長が世界樹語る回かな?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 17:51:56 ID:6i/EL3w8
>>478
そうだね。正確に言うとスケジュール表で顔が出てるけど、これは前の話で既出だし例外かな。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:17:29 ID:LVyShbSB
最近、バトル展開のほうが好きになってきてしまったorz(もちろんサービスシーンは欲しいが)
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:26:59 ID:t1U9wBy5
>>480
魔法がメインの世界観。
本筋が親父関係とアスナについてだから、どっちかというと魔法バトルが主題で学園日常の萌え展開のがオマケやから安心汁
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:32:31 ID:VCC1umLM
超が出張ってきている15巻
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:33:42 ID:OblQd0O2
俺的にチャオが絡むと面白くない
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:34:12 ID:s4WEdoxa
最終的にはバトルだらけになると思う。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:37:08 ID:qIsHkKD1
赤松先生へ―

僕は萌え展開が好きです。

486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:42:38 ID:GrHw44S9
超には中ボスとしての格が足らないように見える
キャラ立て不足か・・・
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 20:50:10 ID:4XHfv2Xo
   (`
  '´  ̄ ヽ
 |!|((从))〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 '(||"∀"リ <  皆さん、人気投票よろしくー
 ( 建前 )  \_______________
 | | | 
__(__)_)______
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,(|| A ii <  センセ〜早く私の乳首券出せよ。
 |!|((从))〉  |  結衣みたいに1頁ぶち抜きで。
  ヽ _ ノ   \_______________
   (,
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:02:39 ID:eYy+M42P
>>486
もっと性格悪くしろって事か?
>>487
ファンに殺されるなお前
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:12:35 ID:OblQd0O2
なんつーか、ずっとモブだったキャラがいきなり最強キャラとか言われてもピンと来ないんだよね
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:33:06 ID:82y9louv
超の計画を阻止できたとして、その後はどうするんだろう?
超の処遇とか・・(超は魔法使いじゃないが)オコジョの刑
なんてものじゃすまないだろうし・・・公開レイプ?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:43:59 ID:dCU8nGM1
超の計画など阻止するまでもなく初めから破綻している。
今行われているのは文字通りの意味での夢物語にすぎない。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:48:43 ID:TvANy+t1
超の計画の阻止というより、ネギたちの目的は全世界魔法バレの阻止だからな

なんだかんだ言って超の希望はネギたちの今後の活躍でかなったりするんだろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 21:48:58 ID:82y9louv
>>491
そうか。ある意味、ネギ・パーティー+学園側VS超一味の
戦いも、学園祭の一部なのかもね。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 00:07:00 ID:8BmCI9Vv
どうでもいいかもしれんが、このスレってテンプレ庫からリンクされてないよな?

藤真拓哉 新約 魔法先生ネギま“!?”
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156740977/
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 00:29:45 ID:PxPL7kDO
というか、そのスレの存在をはじめて知ったよ。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 00:54:15 ID:U09wCLyk
ttp://blog13.fc2.com/c/catmania/file/20060918112206.jpg

ボンボンの漫画版での設定は、
本家とリンクするの?

アーニャニャの話とかマジタノシミだわ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 01:13:55 ID:MU49Jtbb
>>496
さすがに完全互換ってわけにはいかないだろうが、ある程度はフィードバックされるんじゃね?
ネギのウェールズ時代の話は村壊滅エピソードなど一部を除いて、あまり語られてないから作りやすそうだな。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 01:19:42 ID:EWc7V7Qb
同人同然の漫画で、本家の内容を語られると不快ではないかな?

本家が学園祭でのんびりし過ぎて進展がほとんど無いのもアレだけど・・・
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 01:31:42 ID:+1ErJh2e
アニメを漫画化っていってんじゃん。アーニャもウェールズもアニメでやればでてくんだろ。原作とのリンクはまったくないから。情報収集しろや
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 01:33:56 ID:MU49Jtbb
>>498
個人的にはあくまで外伝扱いなら気にしない。
つか麻帆良学園とか図書館島とかネタになりそうなギミックは多いのだから前々から
マガスペあたりでくやって欲しいと思ってた>外伝
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 01:51:46 ID:r811CW+d
キャラ多いんだし、外伝は楽しみだな。
ストーリー的にはともかく、設定としては原作の方とリンクして欲しいところだが。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 02:40:12 ID:n3Dnk2my
>コミックの低底はどう考えても7巻
エヴァとクーフェに弟子入り→修行する展開は一番好きなところだ
あと、図書館地下のドラゴンやら、南の島やら
あれ、読み返してみたら7巻が俺の中で頂点かもw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 02:43:08 ID:U09wCLyk
原作が1本道なんだから、
サイドストーリーやってくれるなら歓迎よ

赤松スタジオ自身がやりゃ一番いいんだけど、
さすがにそれは無理、仕事量が
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 08:35:01 ID:sC9fng8k
ほんっっっっとうに今更だが、













>>283
ワロタw
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 10:29:15 ID:41m8JkOh
>>503
修学旅行中、他の班では・・・みたいなのは読んでみたいね。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 11:31:03 ID:+1ErJh2e
サイドストーリーじゃなくて、アニメを漫画家したやつだっていってんじゃん
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 11:57:32 ID:eWGfz9+T
「ネギま!」と「ネギま!?」は違うからね
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 12:09:56 ID:MU49Jtbb
>>506
>>496の増刊でのネギの赴任前みたいな話は多分アニメでも大して触れられないと思うし、
原作ともアニメとも直接被らない部分のみならやれないこともないんじゃないかなとも思ったり。
(キャラの性格には大幅な変更がないと仮定してだけど)
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 13:07:07 ID:B2pKGvL1
('A`)
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:09:45 ID:pu8xCj6a
俺アニメ見てないんだけどそんなにひどいの?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:37:33 ID:p7LJj2XC
ボンボンの漫画版、ネギが復讐の為に血のにじむ思いで
高位の魔物すら消滅させるって9番目の魔法を収得する
そのシーンを描写してくれたら、それだけで全肯定するんだがなぁ。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 17:44:49 ID:viEt8/sO
>>510
何言ってんだ?
ネギまのアニメは10月からの「!?」が初めてだろ。

ヒロインヲカソウニシテAFゼンインブンバラシタアゲク
マイシュウノヨウニサクガトチャクショクホウカイドコロカ
キャラデザインノジテンデスデニホウカイシテ
シュウエイシャトスタチャヲオコラセテ
ナデシコトステルヴィアマデマキゾエニシタアニメナンカシリマセンヨ?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:05:40 ID:efNYjV9M
 __
 `ヽ, `ヽ
  ,.' -─-ヽ
<i iノリノ))))>
  ノl i_゚ ヮ゚ノli ☆ <雪の裸でこの騒ぎなら、私のときは大変ネ!
( ( ⊂ ・ ・|つ―☆
   ( v|
    し'ノ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:41:50 ID:BtbS8SUI
ツマンネ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 21:51:52 ID:Sd/kO/2c
夏の空は今日も青空で君を思い出すから嫌いだった

君の声が聴こえる 耳をくすぐる響き
照れてる君が好き 夏の音に紛れて

哀しみの微笑みを 喜びの涙を
その一つ一つが 僕の宝物

あの日出会って 見つめ合って 指が触れて愛しさ知った
求め合って 恋に落ちた 慰め合って 愛になった そんな日々の跡

夏の星はとても瞬いて 君のはしゃぐ様子が嬉しくて
もっと好きと伝えたかったけれど 言葉にも出来ないまま
夏の音はとても儚くて 君を思い出すから切なくて
きっといつか君の哀しみを 全て背負うそれが僕の夢だった

あの頃...

516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:05:31 ID:SnT+5Z6A
おまえら…絶対にこのスレに『茶々丸転売乙』とか書くなよ!

絶対だからな!おれはおまえらを信じてるぞ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1157536906

もちろんこれをコピーして他のスレに張り付けるってこともすんなよ!
絶対だからな!
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:11:07 ID:tYm7ntmb
ミドリガメ・・・ミシシッピアカミミガメかな
俺も買っているけど、成長したら30cmになったり。
アカミミガメなら、逃がすこともできない。
水換え、餌やり、日光浴、この季節は冬眠防止用ヒーター。
赤松先生、これから大変ですよ!
・・・やっぱり名前はタマかな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:15:02 ID:eXHPxyS5
亀のせいで作画悪くなったらやだなぁ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:22:36 ID:2qhQsSZc
健さんの亀のが好き、とかいうんだろうどうせ、け!
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:26:32 ID:67rsCHUP
おいおい
BUMPのベースがラジオでネギま発言してたのは既出?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:29:06 ID:Dy8mj2t9
>>520
kwsk
けど、直太郎的発言なら書かなくてもいい
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:35:45 ID:2qhQsSZc
そっちのが楽しい
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:36:44 ID:67rsCHUP
>>521
「ポンツカ!」ってのの26:29秒あたり
なんかの設定で、リスナーが提示した「16人兄弟」という設定に対して「ネギま!的な」とか言ってた
ギターの奴も相づち打ってたな
微妙なネタですまん けど驚いたんでつい
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:39:56 ID:aGKLsbL0
ミューコミか、今日に限って聞いてなかったorz×ラジ聞いてた
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:45:25 ID:Dy8mj2t9
>>523
いや、わざわざありがd。
>「16人兄弟」という設定に対して

どっちかというとシスプリ的っぽい気が・・・まあ非オタから見たら似たようなもんか。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:28:08 ID:+Qm4zuvM
ネギはアーティファクト手に入れんのかなあ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 01:41:17 ID:s7mBppl+
「なんかしらんがヒロインがやたらいっぱい」の元祖がシスプリか?
そっから「複数居る事がネタになる」路線と「人数の多さがネタになる」路線に分かれた感じ

妹が12人と言う設定は、初めて見た時は衝撃的だったしなぁ
無理矢理作った12種の呼び方で「兄くん」とか、どんなギャグだと思ったもんだw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 05:02:27 ID:yl0lVVKR
ふと思ったのだが、ネギヲタの中に朝刊男を知ってる奴は何人いるんだ?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 07:16:14 ID:Gwp4ASVN
兄くん


流石に無理があるだろ
今日はネギま休載の上、タイで軍事クーデターかよ…
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 07:43:20 ID:SmczTvxO
>>512
( ;Д;)
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 09:19:33 ID:amb1S2o2
BUMPは基本オタ寄りだぞw
アルエという曲はボーカルが本気で綾波レイに恋して作った曲だしなw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 10:33:24 ID:TjDZ5YJK
>>531
何を今更
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:21:55 ID:4rrc/3pB
>>531
何を今更
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:24:26 ID:amb1S2o2
クワー!俺に言うな俺に!
>>520-523あたりの流れに対して言ったのに!
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 14:24:34 ID:r0mKKyMf
>>520-523
何を今更
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:36:43 ID:gLTEBVvD
>>534
何を今更
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:42:08 ID:GDUVA59L
そしてループ&ループ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:46:25 ID:aGKLsbL0
ワープでループなこの想い
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:45:22 ID:gTeoAtR/
一気にネギま読んだけど普通にワクワクできた。
萌え物って印象あったから敬遠してたけど意外に結構良質な少年漫画だったんだな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:46:15 ID:ZGrwSryK
>529
問題ない。タイの政情も基本的にはループだからだ。

軍部のクーデター
   ↓
プミポン国王の命令で民主主義に移行
   ↓
金に汚い奴がバラマキでのし上がり政権を担う
   ↓
汚職発覚も権力に固執、辞任せず
   ↓
軍部のクーデター
   ↓
プミポン国王の命令で民主主義に移行
   ↓
金に汚い奴がバラマキでのし上がり政権を担う
   ↓
汚職発覚も権力に固執、辞任せず
   ↓
軍部のクーデター   ←今ここ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:59:58 ID:aGKLsbL0
>>539
新人さんいらっしゃぁい
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:17:32 ID:TJNYdhxY
>>539
イヤイヤ、良質な少年漫画風萌え漫画だから
おまいの第一印象が正鵠を射ている

俺も360°捻くれて歓迎するよ、新人さんいらっしゃぁい

543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:24:02 ID:tYm7ntmb
藤真が同人を連載するらしいよ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 17:24:33 ID:tYm7ntmb
誤爆
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:02:05 ID:5Q99HFBe
>>527>>529
だがそれがいい
いや、結構いいものだよ

にぃにぃ、のがまだありえるんだが
出身地が限定されるだろうし
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:09:45 ID:e3ox28Z8
俺はネギまは好きだがこの漫画のエロ要素は好きじゃない。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:10:42 ID:QLUpwdUm
俺も明らかに狙ってますな感じが嫌い
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:34:14 ID:gLTEBVvD
俺はゲイだから、最初からバトル物としか読んでなかった

だから、女の裸が出てくると、逆に引く
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:40:44 ID:2qhQsSZc
すまんなんだって
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:43:11 ID:QLUpwdUm
>>549
「と」を取ればいいんじゃないか

でもゲイ公言も問題だぜ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 18:56:59 ID:T9dQEyQl
抜いても成り立ちそうなのに、
あえてそのまま入れるのが赤松だと思うが
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:10:37 ID:+paxCu6N
アルビレオの契約の相手は?エヴァとか?
スレ違いかな?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 19:39:16 ID:Gwp4ASVN
>>539
ようこそ^ ^
新人さんいらっしゃい〜>>540
ループって怖いね…


やはりネギまがない日は仕事もつらいわ…
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:20:13 ID:Lq/vWzmH
むしろエロ表現を避ける漫画の方が異常。暴力はともかくエロは人間に不可欠。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:41:10 ID:aGKLsbL0
じゃあ人間に不可欠な睡眠をテーマにした漫画作ろうぜ!
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:45:50 ID:Gwp4ASVN
人間に不可欠なのは睡眠だけじゃない!
お米をテーマにした萌え漫画を作ろうぜ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 21:49:53 ID:Wl13l3Yh
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:05:31 ID:fxhg+7/z
>>554
残念ながら睡眠も不可欠

よって以後つまらない流れは期待・・・・しません
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 22:21:19 ID:aGKLsbL0
タイの無血クーデターらしいね
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:09:29 ID:tYm7ntmb
微エロが良いんだよね。
あからさまなエロ漫画を読んでも、なんとも思わない
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:12:35 ID:lpB15VkE
友達から借りた某黄色い漫画はあまりのエロの多さにワラタ
562Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2006/09/20(水) 23:20:10 ID:vI7+ojo+
睡眠欲>食欲>性欲
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:25:40 ID:OMVNGvlZ
名誉欲>財産欲>睡眠欲>食欲>性欲
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:30:34 ID:6GK9iNMQ
性欲>性欲>性欲>性欲>性欲
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:50:09 ID:EYh6bkj7
ここは欲の塊で出来ているインターネッツでつね。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 23:56:50 ID:Pyh3Pdo7
学園祭長すぎじゃないかな。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:20:23 ID:q90DU6Nw
だって、ネギが何度もリセットボタン押すからなかなかクリアーできないんだもん。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:30:39 ID:0cBgFuRL
>>566
学園長長すぎに見えた
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:33:30 ID:ZUFvklP4
>>568
お前は何も間違っちゃいない
間違っているのは>>566なんだ、きっと
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:44:19 ID:IxCk0b+L
学園祭、一番これまで出番のないザジがようやく活躍かと思ったらいまだに出番ありませんよ
このバトル終わったら学園祭終わっちゃうし、カシオペア壊れたっぽいし、ザジ含む最終日組みはどうなるんだろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 00:48:35 ID:rJ00Z3if
学園祭編長いけど今までの中で一番続きが気になるぜ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 03:40:43 ID:L7WeTUEx
ネギまねーとマガジンツマンネーーーーーーーー!!!!!!11111111111
氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 08:11:49 ID:++dqXvuO
ヴィんランド・佐賀があれば買ったけどね(藁

葱もないから買わない
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 08:46:40 ID:pZzgOGWV
ネギパ2ぜんぜん売ってへん・・・
どの書店行っても大量のネギパ1が積まれとるだけ
アマで買うしかないなぁ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 08:49:38 ID:6vOkTH5g
田舎は意外と売ってあるから助かるぜ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 09:06:10 ID:PMYs8h0e
昨日友達に勧められて単行本全部読みました。
マガジンの時より読みやすいと思うのは自分だけ?しかし姉ちゃんやアーニャをもっと出して欲しい。
第一印象は学園ものかなと思っていたが読んでみるとバトルものでした。いいでしょうか?この漫画常人が一人もいません。
学園祭長すぎです。
大会で主人公負けるのいいでしょうか?一回戦あんなにすごかったのに。主人公びいきなのであそこだけ許せませんでした。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 09:33:11 ID:NqRs6yD+
>>570
心配せずとも、vs超編の次はvsザジの魔族編ですって。
そのためのネタふりが学園祭なんですよ。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 10:55:12 ID:nkcuR2MZ
>>576
それはいけない。
赤松漫画にとって身内や幼馴染は最終回フラグだ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 11:51:08 ID:bHrjJqqF
>>576
>大会で主人公負けるのいいでしょうか?
一回戦前ならともかく決勝までいけば十分じゃね。相手はナギコピーだし。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 11:52:04 ID:bHrjJqqF
×一回戦前
○一回戦負け
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:01:01 ID:nkcuR2MZ
>>576
ドラゴンボールでも悟空が天下一武道会で
亀仙人=ジャッキー・チュンに決勝戦で負けてる。
その後の大会でも、テンシンハンに決勝戦で負けた。

師匠や格上のライバルなど、越えるべき対象に負けることで
その後主人公は更なる成長を遂げる。
少年漫画の王道だ。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:13:47 ID:0sNLHXlM
('A`)
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:19:08 ID:+Forfc5z
>>581
どう見ても天津飯が格上のライバルではない件について
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:26:58 ID:s99THob6
>>581
禿同
主人公準優勝は王道だな
ネギはあの大会出場者の中ではそれほど強かったわけでもないし(刹那とタカミチ優しすぎ)
決勝の相手がネギの最終目標のナギってのは、むしろ綺麗に負けてくれて気持ちよかった

>>583
天津飯はあの時点では悟空と互角か少し上のライバルだったぞ?
(そういえばジャッキーが天津飯に負けたのもよかったなあれ)
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:31:03 ID:YsYAs9KW
全てを出し切った後は嘘のようにボロ負けするものだしな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:32:18 ID:0cBgFuRL
はいはい、スラダン厨死ねよ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:48:08 ID:s99THob6
>>585
すくなとくも刹那戦ではすべて出し切ってないぞ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:49:53 ID:ZiyX/Se7
>>584
天津飯は自分が悟空より弱いことを認めている。
勝てたのは運だとも言った。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:51:00 ID:eAgVXrI5
>>584
天津飯は同格。
本人も実力では負けてたって言ってただろ。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:53:31 ID:0sNLHXlM
('A`)
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 13:18:17 ID:s99THob6
>>588-589
試合の最後で悟空が上回った(けど負けた)けど、描かれ方としては互角(かそれ以上)の敵としてでたって意味なんだが
つーか強さ論議っぽくなるとあれなんで控えるが
とりあえずネギ負けは順当だな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 13:54:58 ID:TYLoonHB
そもそもイギリス人なのにネギって名前はどこからきたのか、それが最大の謎だ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 13:56:05 ID:8gOGPQ8K
>>592
イギリス人だっけ?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:01:22 ID:9V4Q4B6P
>>588-589
どーでもいいことにこだわるバカ2人w
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:04:06 ID:1S50VII2
>>594
どーでもいいことにいちいち突っ込むバカ発見w
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:10:19 ID:0cBgFuRL
>>593
ウェールズ人
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:10:54 ID:bHrjJqqF
>>592
葱はウェールズの国花だそうな。いや、だからって日本語で「ネギ」とは付けんだろうがw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:11:29 ID:0sNLHXlM
('A`)
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:17:35 ID:8gOGPQ8K
母親が日本人だったら「ネギ」って名付け・・・無いよなぁ・・・
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:32:47 ID:wvof+dvf
普通は親父のナギを変化させたと考えるのが自然だけどな 漫画だからな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:40:03 ID:jNilpKOl
まあ、漫画だと思って長そう。

現実云々考え出すんなら、
欧米(というか、非漢字圏)には、親の名前をちょっと変化させて名づける習慣はないし。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:52:02 ID:8gOGPQ8K
むしろ同じ名前にして ○世 としたりするね。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 16:00:56 ID:NvZ5po5S
伏線かもね
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 16:16:33 ID:Xbx5eFTk
親の名前ってことなら**ソンとかも英語圏だったか?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:24:58 ID:I9n57/z7
>>604
ジョンソンって苗字の場合、だいたいジョンさんの使用人とか奴隷とか出身だったり。
姓のない下層階級やアフリカから連れてこられた人の場合もと使用人の名前を名乗ったりする。

欧米圏では名前に使っていい単語が決まっていてその中から選んだりするらしい。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:12:38 ID:ZdAFQNUl
〜ソンというのは、北欧の〜センからの変形で、××・○○セン(=○○の息子××)との名乗りからですね。
現代でも北欧圏ではヨハンセンとかニールセンとかいった姓に変形する形で残ってますが。
英語だとジョンソンとかロバートソンですか。
女性の場合は××・○○ドッティル(=○○の娘××)となり、これが英語だと○○スドッターとなりますな。

こういった「父称」は今でも風習として残っていて、特にロシアでは父親の名前をミドルネームに付けますな。
ウラジミール・ウラジーミロヴィッチ・プーチン大統領の場合は父親の名前もウラジミールだった事がわかりますし、
ライサ・マクシーモヴナ・ゴルバチョワの場合は父親がマクシムだという事になるわけで。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 20:14:48 ID:u9tGNAc7
こういう奴の管理しっかりこっちのスレでやってくれないと困るんですけど

441 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/21(木) 19:58:33 ID:MdHKjuR50
ネギま!の「佐々木健介」という本
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/10/63/040010106331.html
欲しいのですが放流願えますか
608Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2006/09/21(木) 21:04:13 ID:s4YvVRE1
アイルランドでの”Mc'-”とか”O'-”だな。
アイスランドだと、今でも中東人のように父の名前を苗字代わりに名乗る。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:35:03 ID:slHbD3rJ
ttp://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/log/48/index.html#02

私、ネギ・スプリングフィールドは唇を狙われています なぜ、誰に、唇を
狙われているのかはわかりません。 ただひとつ判る事は、パクティオー
という仮契約と関係があるということです。 カモとパルは犯人の一味。 他
にも女生徒が4〜5人以上。変なカードを所有。

どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。 これをあなたが読
んだなら、その時、私はちゅうされているでしょう。 …他人に見られてい
る、見られたないの違いはあるでしょうが。 これを読んだあなた。どうか真
相を暴いてください。それだけが私の望みです。

ネギ・スプリングフィールド
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:44:28 ID:WCRBmxJ+
仮契約はけっこう大きいコマで表現してたけど、パルのキスシーンだけが描かれていない。
後で回想とかで出てきてほしいな。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:47:55 ID:0cBgFuRL
その前に大ゴマでキスしてるからカット
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 23:41:11 ID:aiqriDuq
「魔法先生ネギま!」の秘密!?ってどんなかんじ?
面白い?買った人教えーて
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:39:29 ID:Mf5mLDok
あの手の謎本で当りだった試しは少ないからなぁ。
本屋で見かけたら立ち読みする程度でいいんじゃね。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:58:16 ID:LBPDndIh
終わった後の打ち上げは、韓国料理店。
http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi

        , ─ 、  
         ! '´ ̄ヽ
        ! l〈ノノリノハ  
        ∩(l!゚∀゚>'')<いっぱい食べてね

615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 08:55:40 ID:+vCPzD5K
アニメの方にも興味を持ったので少しググってみた





うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
誰だこいつらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 10:52:38 ID:SMQn9vtz
('A`)
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 12:24:05 ID:Clymg2N1
あれは別物と考えれ。


・・・
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 12:35:43 ID:bgpP5puj
原作と違う話にして成功した試しなんてないのになぁ…。
何でアニメ監督ってチャレンジャーが多いの。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 12:40:42 ID:PgQ7+88W
>>618
ミスター味っ子は大成功だったと思うんだ。

ああ、話は一応一緒か。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 12:41:35 ID:r08pSlR5
>>618
変なプライドがあるんじゃない?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 13:08:23 ID:o+QqmYKO
原作とリンクした別のストーリーにすれば良いのに
両方チェックすることで 片方だけでは解けなかった謎が判明するとかなら
漫画もアニメも両方需要が出そうだし
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 13:33:17 ID:8xXUYrUZ
シスプリは原作の雰囲気を出したリポアよりも無茶苦茶やったウニメの方が人気が高かったわけだが
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 13:57:06 ID:FeXECB+h
山田氏ねだっけ?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 13:58:17 ID:SMQn9vtz
('A`)
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 14:06:14 ID:8xXUYrUZ
>>623
そう
アニメ実況を4桁に乗せる事に成功した脅威のアニメ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 14:21:40 ID:PgQ7+88W
>>625
それ逆の意味で「脅威のアニメ」じゃね?

そしてWikipedia見て岡崎律子女史の名前を見て泣いた。
御存命ならネギまにも関わってたんだろうなぁ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 14:25:27 ID:Mf5mLDok
>>621
リンクした別のストーリーと言っても原作がほぼネギ中心で回ってるから、
余程上手くリンクさせないと矛盾が出たり、作れる話も限られる結果になって
結局、中途半端で終わる可能性の方が大きいんじゃね?
主人公をアスナに変更して視点を変えるって手もあるが。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 14:49:31 ID:v1NN1yPz
原作どおり作っても
細かい差異に信者はうるさいから


というか無理だろ
また1巻の部分からやっても売れないし
文化祭は2クールで終わるかなぞだし
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:48:04 ID:vt942e7m
k今回のアニメはBSジャパンでもやるから地方でも見られるんだけど
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 15:50:02 ID:vt942e7m
すまん、間違ったorz

今回のアニメはBSジャパンでもやるから地方でも見られるんだけど
期待していいものやら

↑と書きたかったんだ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 16:10:24 ID:P10vsDzE
580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0

     愛知県警「こんなもんかよ」
     愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
     愛知県警「こんなもんかよッッ」
    竹石圭佑「ヒィ……」
     愛知県警「逃がすかバカッッ」
    竹石圭佑「……救命阿ッッ」

588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0

         ★竹石圭佑の名言集☆

 蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
     きさまらをたおすためにやってきた 中国人……… 
     わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」

竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」

竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
     つ…捕まえやがって………」

 蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
     植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」

竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 17:54:14 ID:rQKjZ1BE
(Д)
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 19:59:48 ID:ScztPJPZ
竹石ってネギま唯一のボツキャラだよな?
体はジャガーノートみたいにデカく、ケンタッキーフライドチキン命で
性格は乱暴・本能のみで行動する

そりゃこんなキャラ出しても売れない罠
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:21:17 ID:HXVy+TbP
獄寺くんとアスナの共通点
出席番号が同じ(8番)
ツンデレ

山本と刹那の共通点
出席番号が同じ(15番)
刀を使う
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:26:58 ID:r08pSlR5
獄寺はツンデレじゃねぇだろ。まぁどうでもいいけど
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:04:17 ID:W1QJFBiK
   (`
  '´  ̄ ヽ
 |!|((从))〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 '(||"∀"リ <  「注目は…無冠の帝王!?宮崎のどか」
 ( 建前 )  |  キャー恥ずかしいですー
 | | |   \_______________
__(__)_)______
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,(|| A ii <  お前ら分かってるよな?
 |!|((从))〉  |  人気投票の締切は10/6だからな。
  ヽ _ ノ   \_______________
   (,
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:46:50 ID:oxYUBSgt
アキラスレがうんこ基地外に埋められた。誰か助けてクレ。
どうやら、自演がバレて焦った末の埋めらしい。みっともなくて涙出てくるよ。
 誰かあのキティ引き取ってくれ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:55:57 ID:9ckd1VuF
なぁ、ネギPod買おうかと思って居るんだが
どこで買ったらいいかなぁ?
ポイントがつくところもなさそうだし、値引きも無し。

特典くらいしか比べるところが・・・・・
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 02:11:46 ID:yDw0VfS4
アレを買うのか


後で必ず後悔するぞ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 03:37:29 ID:pNfOhnmh
新型になってiPodの小売価格が下がったのに、その機種に仕様変更
される筈のネギポッドの値段が変わらないのはナゼ?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 08:08:43 ID:oIOGYY+K
現時点で分かっているネオ・パクティオカード同梱商品

16巻限定版、OVA春&夏、アニメOP、うたのCD、ネギpod、
フィギュメイト学園編、メッセージブック、トレーディングポスター、同専用ファイル

計76233円(ただし複数種類のあるものは1種類のみ買うとする)

「全部」買わなくっちゃあならないってのが、「信者」のつらいところだな
覚悟はいいか? オレはできてる
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 09:03:34 ID:uMngrmCG
大体のモノは買ってやらんでも無いが、流石にipodはなぁ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 09:21:31 ID:oIOGYY+K
ネギゲー3演劇版を忘れてた

そろそろどれでもいいから絵柄を正式に公開して欲しいところ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 11:09:51 ID:9ckd1VuF
まぁ、買えるやつが買わんとなぁ・・・と思っているんで。
今までiPod miniしか持ってなかったのでちょうどいいかな?とか思っている。

そういえばDSソフトの予約をしなくては・・・
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 11:26:00 ID:VQ5XS9un
でた〜
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 11:30:24 ID:ihKhs6Oq
('A`)
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 11:43:48 ID:yPRO0YEa
俺は単行本しか買ってないな

しかもbookoffで
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 13:18:27 ID:VQ5XS9un
bookoffかよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 13:25:21 ID:ywhAQACK
古本買うなら系列店より個人店の方が綺麗だし包装されてるからいい。品揃えが少ないけど
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 13:39:20 ID:ihKhs6Oq
('A`)
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 14:57:35 ID:+F8GAyoX
>>637
アキラヲタてバカ多いんだな
それがスレを見た感想

どっちもどっち
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 15:01:43 ID:Q7BwgX7b
赤松ってまだジャンプ読んでんの?
富樫がいないのに
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 16:56:55 ID:VQ5XS9un
赤松=不餓死信者。

不餓死=富樫。富樫って『ふがし』って読めねえ?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 17:01:08 ID:ywhAQACK
あぁ、そうだな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 17:04:33 ID:VQ5XS9un
富樫じゃねえな。ヤツは。不餓死で十分。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 17:09:13 ID:sA14d6qL
なんだこの頭の悪そうなレスは
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 17:09:40 ID:Np2Vv4rI
っていうか  冨 だろ。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 17:13:11 ID:VQ5XS9un
冨ってなんか『富裕』とかなんだか上品に見えるじゃん。
富樫に上品は必要ないだろ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 17:49:17 ID:ywhAQACK
>>658
なに?冨樫って姓が羨ましいの?鈴木君
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:30:32 ID:4oz2NYXi
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:39:26 ID:Rg545z4f
赤松=富樫信者
お前らの発想には驚きだよ。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:41:07 ID:UF9IVtKf
はっきり見える補正済み−童貞大百科2006秋版
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader310091.jpg

元スレログ
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader73643.zip
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 18:58:43 ID:VQ5XS9un
>>660
それなんだ?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 19:09:45 ID:N59IHVvz
>>663
ネタバレスレに置いてあった150話じゃね。なんで転載するのか分からんが
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 21:56:05 ID:eLDeG3R2
19 名前:ねぎ塩牛タン[] 投稿日:2006/09/19(火) 22:05:10 ID:S6cOTJHH0
委員会で 野党議員が、
「アニメの中に戦前の日本を舞台に、
 帝国や帝都防衛といったフレーズを繰り返す危険なものがある」と質問したときに

「えぇ〜委員の指摘したアニメってサクラ大戦のこと?
 花組のメンバーは、ウクライナ出身のマリア・タチバナや北京出身の李紅蘭もいる。
 あんなに国際色豊かで平和なアニメもないんじゃないかと思いますが?」

と、正論で返した麻生大臣
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 22:52:37 ID:OqEQ1yD7
>>665
なんで麻生が総理にならなかったんだ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:02:47 ID:VQ5XS9un
>>666
中高年にからかわれたんだろう。
家のおふくろも『アソーは嫌だ』つってた。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:09:12 ID:S0MwXa4L
スレ違いだが、それはガセ。
ちなみに、ローゼンもガゼ。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:09:12 ID:OqEQ1yD7
>>667
あっs(ry

麻生がなったらアニメとかが大々的に奨励されたりして面白そうなんだがな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:52:34 ID:tLoTvnm+
ネギとかアスナとかアーニャの幼児の頃を見るたんびに思うんだけど、
顔でかくないですか?

何て言うかバランスがとれてない。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 23:54:50 ID:VQ5XS9un
それもそうなんだよなあ。オイラたちから見れば魅力的なんだが、パンピーが嫌がってし
まったのは残念。もしも彼が総理になったら経済は良くならんけど、オイラたちの世界は
ビッグバンを起こすさ。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:13:07 ID:uD6dkLm4
麻生さんが総理になったらそれはそれで面白いだろうなそれは朝ズバでわかった
でも、あれだこの人絶対マガジンよりジャンプの方が好きそうだ
だってなんかそんな顔してるもん、こち亀で笑えるんだよ麻生さん
ネギま、スクラン、ツバサ、涼風なんて流し読みだよ麻生さんは。(たぶん・・・ってかじっくり読んでたら嫌だろ?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:14:02 ID:ycxEyrQh
>>670
人は頭のサイズは子供の頃からほとんど変わらないからバランスが悪いのが普通
むしろ大人の顔はでかく、子供の顔は小さく描いてる方が不自然
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:20:39 ID:BNrxXG1/
>>669
>>672
麻生は安倍政権でも外務大臣になるんかな。
個人的に麻生は町村と並ぶ有能な外務大臣だと思ふ。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:30:30 ID:2N69SlK/
>>674
俺もそう思う
カリスマ性があるというか

きっとローゼン疑惑の記事とかのせいだと思うけどw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 00:34:13 ID:y+Xb1+FR
麻生とかいうから、間違えてスクランスレ読んでるのかと思ったぞ(W
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:19:00 ID:2T8jH428
同じ麻生でも2chでの人気は正反対だな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:22:16 ID:I6b0E/Bi
ヨソスレまで出張アンチ乙
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:56:11 ID:2T8jH428
アンチじゃないけど気に障ったのなら謝る。ごめりんこ。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 02:08:01 ID:PtF+rQ9i
麻生さん歳食ったな
駆け出しの事を見ると本当に若かった
俺の家にも来た事あったし(駆け出しの頃ね)
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 02:13:31 ID:PtF+rQ9i
事×
頃○
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 03:12:51 ID:vcuF5wLy
>>672
麻生は深夜の週刊アサ(秘)ジャーナルで
1〜2年前に最近ジャンプはほとんど読んで無いとか言ってたよ。
仕事部屋にマガジンとモーニングとあと数冊がソファーの上にあってそれらを手にとって毎週買ってるとか喋ってた。
結構早読みで車の移動中なんかに読むらしく週間漫画雑誌はほとんど読んでるらしいwww
あと「お気に入りの漫画は?」って質問に、「最近太陽の黙示録がおもしろい」って答えてたのをよく覚えてる
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:49:45 ID:6BOzS4a5
マガジンからネギまとスクランがいなくなったらどーなる?

俺もやっぱasoさんがよかった
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 12:17:24 ID:PtF+rQ9i
しかし麻生さんは規制派の黒幕という話も聞いた事がある


真実はいかに…
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 12:55:25 ID:K+qskcWf
黒幕というか筆頭じゃん
子供向けポルノコミック等対策議員懇話会とやらの会長らしい

ネギまに関係あるかどうかは分からんけどね
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 13:18:19 ID:oQNbeBH6
最初に「成年コミック」が問題になった昔(平成の始めころ)は規制推進の旗振り役だったよ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 13:43:43 ID:71lp8AZG
コミックを対策する暇があったら、先生たちが大好きなお店の規制をしろよな。
あっちの方が問題だろ・・・
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 13:47:39 ID:1JuBQiFv
赤松はそーゆ店に行かないだろw
ってか麻生さんの裏の顔って恐ろしいな月並みに恐ろしい
それにしても双子はネギまにいらないな〜ホントいらない
いるだけでイラっとくる
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 13:48:33 ID:ycxEyrQh
>>687
そっちを規制したら票が取れなくなる
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 14:37:48 ID:71lp8AZG
>>688
先生=政治家で。
赤松はやけに若い奥さんがいるから無問題。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 16:14:13 ID:ZmmymFiE
AGE
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 16:56:00 ID:rZVXMKq7
('A`)
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:47:59 ID:RML5/7ew
設定に矛盾があったときの行動

一般ファン → あまり気にしない
濃いファン → どーすれば矛盾がなくなるか考える
アンチ → 必要以上に騒ぎ立てる
信者 → 矛盾を指摘した人をアンチと決めつける
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 18:08:23 ID:2T8jH428
>>693
>濃いファン → どーすれば矛盾がなくなるか考える
その前に本当に矛盾してるのか調べなおすのも結構重要だったりする。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 18:39:32 ID:9X17kjev
フルバの依鈴が釘宮のデコピンの衣装に・・・
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 18:45:43 ID:e4b7mPZ+
クールファン → まぁ赤松だからしょうがないか。面白ければおk
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 19:37:26 ID:8ov9PLP2
('A`)
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:26:55 ID:DH0no0av
【ネギま!】26番Evangeline.A.K.McDowell萌えスレ25【モチモチ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157855939/
Evangeline.A.K.McDowell様に萌えまくるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157885247/
【ネギま!】26番Evangeline.A.K.McDowell萌えスレ26【子供だなぁ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1158061963/
ネギまのエヴァンジェリン萌えスレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1158749453/
【ネギま!】26番Evangeline.A.K.McDowell萌えスレ26【吸血鬼】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1159094114/
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 22:36:03 ID:bSRYfNFk
荒しのお先真っ暗
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:55:59 ID:BNrxXG1/
アキラスレも2つ存在してるな。
まあどちらが本スレかは明らかだが。
…シャレじゃないぞ。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:03:22 ID:5o/Ac/uH
信者→ネギま関連のイベントやコンサートに行く、そしてこのかの歌でなんかリピートしちゃう
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:12:08 ID:WHto/JMw
行きたいけど、行けない。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:12:22 ID:pNZskQwn
????????
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:12:35 ID:7LuFJVcb
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:13:58 ID:OvV3Kom6
>>698
真ん中のが一番マシかな・・・
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:20:09 ID:3nDuVL6a
>>701
>そしてこのかの歌でなんかリピートしちゃう
行った事ないけどなんとなく気持ちは分かる。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 00:44:35 ID:tAueCs/X
>>700
痛い信者スレと在日ぽいスレの二つあるけど

どっちも本スレじゃないぞ

708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 01:04:12 ID:ckCG4uPS
>>707
をいw
アキラスキーの俺はどうすりゃいいんだorz
前スレはスルーできない香具師と度が過ぎた嫌韓厨のせいで内戦状態だったし
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 01:08:13 ID:e5RqjSQ1
エヴァスレは「子供だなぁ」が本スレだろう
ちゃんと萌えスレしてるもん
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 01:09:10 ID:tAueCs/X
>>708
その態度が痛い
好きに書けばいいんじゃね?
第3者から見ればそういう言い争いが見苦しい
あーだこーだ騒ぐのはいいが自らファンモラル下げるのはやめろよ

711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 01:31:53 ID:pNZskQwn
住み分けしてればいいんじゃね
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 01:32:58 ID:y8CPxN5w
>>708
分かってるだろうがナースの方が本スレ
いちいちキャラ板の救済を本スレに求めるな。ウザいから
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 01:43:49 ID:pNZskQwn
盛り下げるのに必死な荒し
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 01:44:34 ID:tIh6x2tf
>>709
乱立してるスレ使っていいの?
上から二つ目のスレのほうが早く建ってるし荒れてもいないから消費するべきだと思うけど。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 01:47:33 ID:Bik1ffV+
アキラ住人必死すぎ
そこまで問題視するほどのものでもないだろ

ひとこと騒げば騒ぐだけ荒れる
あと助けてくれとか言ってる奴に限って荒らしの危険性もあるしね

そんなことだからアキラちゃんは本編でも目立てないんだよ!
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 02:13:32 ID:zS6OViws
2ちゃんのルールでは先に立ったほうを使う。それだけ。
後に立ったスレは多少機能していても削除されるはず。
納得はいかんが運営はそう判断するだろうな。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 02:15:11 ID:FPNxNo/r
>>712
そのスレ、後に立ったという理由だけで削除人に恐らく消される
依頼は出てるし、ルール的にそうなる
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 02:52:28 ID:3nDuVL6a
自己判断で本スレと思う方に書けばいいが消されても泣かないコト。
どうしても不満なら削除議論板に削除人呼び出して抗議しる。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 04:19:20 ID:h3DbbJAy
エヴァスレ乱立しすぎ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 10:50:22 ID:Bik1ffV+
>>717
両方残しておいてよくね?

ひとつにまとめたらまた見苦しいことになり兼ねないから
今よくやく落ち着いてるしこのままにしておこうよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:49:26 ID:qjIv/+At
>>720
それを決めるのは削除人。
でもまぁ両方残ることはありえない。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:52:12 ID:y8CPxN5w
半日の方をとっとと埋めてdat落ちさせれば?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 12:58:51 ID:V6d/RI1y
エヴァスレもアキラスレも先にたったほうを使え
それがルール
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:02:15 ID:w3u8cFRW
>>723
後に立ったのは削除されるから嫌でもそうなる
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 13:27:12 ID:pNZskQwn
ネギまスレ荒されすぎw
アニメのほうもだめだなこりゃ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 14:51:16 ID:WiEgzYex
アブラカタブラってみんな買うの?

絵がかなり綺麗だよねw

同人誌とか買った奴レポよろ
ttp://www.geocities.jp/fujima040/
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:08:26 ID:W+PKHU/K
>>726
レポよろと言っても、同人の方は普通なエロ同人だよ。
線の細い感じの絵だから別に汚か無いけど、特に目立った巧さを感じる絵でもない。
エロシーンオンリーなんで、ストーリー性も薄いしなぁ。
後はせいぜい汁属性があるとか、そんな感じ。
ダウソの総合スレ行ってくれば?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:59:33 ID:FSdpVakR
シナリオは、アニメ製作側からの指示があるでしょ、
極端には冒険できね
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:34:38 ID:U9dycA9+
明日菜のおまんちょ掻き回してマンかすを衣にしてコロッケ作りたいお^^
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:38:03 ID:cadczbBV
>>729
通報しますた
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:40:08 ID:U9dycA9+
ID:cadczbBVたんHなのが苦手なツンデレ少女だお^^

ちっちゃなおっぱいハムハムしたいお^^
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:43:43 ID:U9dycA9+
ハムハムハム・・・・
ハフッ!八フッ!くちゃくちゃレロレロ

おいしかったお^^
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:46:12 ID:pNZskQwn
ID:U9dycA9+がかわいすぎる
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:48:29 ID:U9dycA9+
君もかわいいお^^
おっぱいのサイズいくつかお?^^
おまんちょの大きさはどれくらいかお?^^
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:51:08 ID:U9dycA9+
明日菜のおまんちょで漬物を作りたいお^^
明日菜ちゃんのおまんちょの味が染みこんだちょっと酸っぱい漬物だお^^
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:52:01 ID:shr6ZWV2
('A`)
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:52:41 ID:U9dycA9+
みんな素直になればいいのにお^^
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:52:50 ID:DKArzM5M
>>736
もう池沼確定なんだからかまうのやめよう
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:53:30 ID:pNZskQwn
ちうもこんなキャラになれば面白いのに
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:55:08 ID:U9dycA9+
みんなおまんちょ嫌いかお?^^
そんな事あるはずないお^^
一回くらいは恐れずに語ってみるお^^

おまんちょ おまんちょ OMANCYO!!!!!!!!!
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:18:44 ID:shr6ZWV2
>>740はスルー。

742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:28:22 ID:U9dycA9+
明日菜ちゃんのおっぱいにちんちんスリスリしたいお^^
おっぱいやおまんちょって書くと不思議と元気がでるお^^
みんなもおっぱいOMANCYOって書いて元気をだすお^^
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:29:11 ID:7pLEKbf4
うわぁ・ ・ ・ ・こりゃまた香ばしいレスだな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:35:39 ID:U9dycA9+
元気でたお^^
みんなもおっぱいやまんちょ!!と叫んで元気だすお^^
みんながんばるお!!!!!^^
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:38:46 ID:n33XVLZh
香ばしい??のか?イカくさいんじゃあ?
・・・焼きイカか・・
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:42:27 ID:cd8vsRkG
U9dycA9+が、なぜ明日菜の名前しか挙げないのかが気になる。ちゃんと32人全員の名を挙げよ。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:07:06 ID:7pLEKbf4
>>745
イカ臭いを通り越すと香ばしいになる
まぁ汚物は消毒だぁーーって事さ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:09:28 ID:U9dycA9+
明日菜ちゃんが一番好きだからだお^^

茶々丸タンも好きだけどお^^
このスレでもっと書き込みたいけど自分の家じゃない場所の
パソコンでやってるからそんな時間ないお^^

ばいばいお^^


749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:41:27 ID:Y+xTtmA6
>>724
アキラスレの反日の方は立った時期から見て前スレの重複スレ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:43:26 ID:DKArzM5M
ここって意外なほど盛り上がらないよな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:47:55 ID:1c5p5LAe
>>746
32人目が誰なのか気になる。
ネギきゅんかメイか高音かアーニャかユキちゃんか・・・
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:58:04 ID:Hh58sLtX
ユキちゃんって誰?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:00:27 ID:shr6ZWV2
前回超絶的萌え核爆弾を多数落とし、ちうの存在を大きく削り落としたネギま最高峰レベルの萌えガチ少女。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:02:10 ID:3Zma7HMb
ヒント:カップルコンテスト
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:07:39 ID:O30MM8pT
>>749
重複スレが削除される前に本スレが埋まった場合は、基本的には新しくスレを立てずに重複スレを
再利用するというのが2ちゃんのルールです。
例外もありますが、この場合は恐らく例外ではないでしょう。
まあ判断するのは削除人ですけど。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:17:30 ID:y8CPxN5w
でもあれ荒らしが立てたスレなんだよな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:20:05 ID:7pLEKbf4
なんでアキラとチョソを結びつけたがるのかよう分からん
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:23:40 ID:idXAmtvz
>>756
何度か同じことが繰り返された場合はさすがに先に立っても削除されるだろうけどな。
でも初犯の場合は基本ルールが優先。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:23:27 ID:shr6ZWV2
>>758に禿同
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:49:54 ID:/qvwihQ6
重複ぐらいじゃあスレ立てた当人の依頼でも無い限り
削除人は、どちらが本流のスレか判断しようがないので、動きようがない。

重複使いきりとか次スレ後の埋めとか先に立ったスレ優先とかは、そもそも
2ちゃんねる自体のルールじゃないので判断の基準にはならない。

変な俺ルールが、さも広範に適用されているかのような吹聴はしないでね。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:54:21 ID:bcvTKyLF
結局は荒らしが飽きるまで待つしかないということか。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:12:04 ID:CCo+6XhE
はやく、萌えに戻らないかな・・・
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:16:55 ID:mTbtNr/t
>>760
少なくても漫画サロンでネギまのキャラ萌えスレスレが乱立していた暗黒期では>>755とかのような処置をされていた(例外もあったが)
2ちゃんの公式ルールではないが削除人の行動基準としては概ね正しい。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:17:25 ID:rm/FJZH+
>>760
お前がネギまスレの新参だということは分かった
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:18:43 ID:xpA/dnZ0
>>760
これで動きようがない削除人は単なるバカwww
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:25:28 ID:Y3xkZNZg
>>765
全くだな。
一番問題なのはスレが重複していることなんだから、問答無用で片方を消せばいいだけのこと。
そして一番簡単な判断基準は先に立ったか後に立ったかだ。そんな例は腐るほどある。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:27:11 ID:mTbtNr/t
>>765
まあぶっちゃけちゃえばどちらが正しいかは関係なく片方を削除すれば削除人としての仕事は終わりで解決しちゃうしな・・・。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:32:04 ID:fN2kgNvN
これで萌えじゃないとか
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:32:49 ID:YWiqooSl
過去に何らかの基準があったとしてもそれはその当時において『正しかった』なんだよな
通時的な状況の変化を見逃してる

現実問題として現在の削除人が動かないという状態は

現在の基準では削除されない

どうしようも\(^o^)/ナイ

という諸行無常感、痛し痒しのままスレは進行している感じ?
ネタバレスレのコピペ荒らしとかも
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:38:54 ID:mT30zjQi
>>769
削除人が動かないのは単に仕事が遅いだけ。
ネギまとは関係ない削除依頼もチェックされてないしな。
それに、判断しようがない場合や削除しない場合は
どんなに遅くなってもその旨を削除人は報告をする。
そんでもっと重複スレが消されないことはありえない。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:39:44 ID:mT30zjQi
×そんでもっと
○そんでもって
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:41:19 ID:mTbtNr/t
削除人の仕事の遅さは異常。
板によっては早いところもあるけど基本的に大体どの板も遅いよね・・・。
余程タイミングが合わない限り依頼してすぐに対応してくれることはない。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:50:06 ID:/5ZO003M
ええと、漫画キャラ板に削除人が降臨したのは前回が7月でその前が4月か
遅すぎだろwww
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:51:33 ID:8rUYWVi4
>>770
報告は・・・することはするけど適当な場合が多いぞ。
「一部様子見」とだけ言って終わりとか。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 01:57:46 ID:On7zSHni
ここで愚痴ってても何も変わらんよ。まだ語りたりなきゃコッチでやりなよ。

削除議論
http://qb5.2ch.net/sakud/
削除知恵袋
http://qb5.2ch.net/sakukb/
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 02:43:17 ID:bcvTKyLF
てか向こうもボランティアでやってんだから文句は言えんだろ。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 04:57:15 ID:t2wk/16U
haruhi misora
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 15:04:35 ID:+BAXnYDV
アーティファクト=魔法と同じ効果を発動するモノ=まどうしの杖

(´・ω・`)やっぱり赤松さんはDQが好きなんだね!
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:24:36 ID:WgY5B/fD
>>778
もはや断定
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:37:35 ID:q6+z3Vl3
「ちうの杖」のビームを浴びると、コスプレ衣装に着替えたくて着替えたくて
どうにもならなくなります。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 16:45:05 ID:gNPT82Fz
ネギが二人いるときケータイに電話かけたらどうなるんだろう とか思った
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 17:01:17 ID:BMjYLbBH
>>781
発信:自分自身へ場合は繋がらない。一方が使ってたらもう一方は使えない。
着信:他からの着信は2人同時で早い者勝ち。


(一般コミック) [赤松健] ネギま!パーティーブック「ネギパ! Vol.1」.zip 3,542,328 db3bb3fda619536dc3127c740aad8180

本物だが、全部表紙だけじゃねーかww
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:56:17 ID:WBQXGtDF
表紙はあやかか
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 19:03:45 ID:mUTy4CPJ
あー明日はやっとネギまか。救済はいつものことだがキツかったぜ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 19:46:14 ID:fN2kgNvN
赤松健は基本的に他人けなさないし、
自分および作品の関係者の事は
例え自分の儲けにならないものですらきちんと宣伝する。


786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 20:36:11 ID:PI1no9Zw
赤松だけじゃなく普通の人は貶さんだろwww


まぁ木多は違うが
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 20:41:16 ID:oDbc8/ag
さてと・・・明日には「ネギま!?」の予告があるなw
こんなに予告でドキドキするのは銀魂以来だ
・・・今日のDグレくらいの短さはカンベンしてもらいたいな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 20:46:53 ID:zygxjiXI
17時くらいから録画セットしときゃいいのか?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 21:23:28 ID:PI1no9Zw
まぁ来週が楽しみだな
一期が懐か・ ・ ・いやそんなモンなかったか


DVDは買うけど12月には一巻出せよな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 22:24:36 ID:85b6bW2L
赤松日記更新
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:33:12 ID:3hQPlR2p
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 23:41:16 ID:4OsaLA04
いいんちょ素肌かよ(W
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 01:15:32 ID:+h17PTop
のどかってデートの時にポニーテールにするけど、後ろ髪ってポニーになるほど髪長くないと思うんだが…
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 01:19:32 ID:1dzhHxzu
付け髪
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 04:34:21 ID:A2DZJiaa
PSOのマグのパクリ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 08:23:17 ID:EGLjM+dh
珍しく、ネギま!が前の方に載ってますね。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 09:13:33 ID:5JZ8vyvB
休載後の週は結構前に載る率が高いと思う
多分入稿時期が早いからかと
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 09:27:41 ID:49iOChVK
遅い日記だけど
>ジャンプとサンデーはまた凄い数のアニメを出してきまし
たねぇ。さすがに強いです。
来期、マガジンの枠が無くなったりすると寂しすぎ。
ドラマだと、「のだめ」が月9ですよね。


マガジンつか講談社のアニメ枠そのものがな・・・
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 09:57:05 ID:uBFa0XAh
マガジンアニメって最後が涼風か?
そら評判も悪くなるわ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 10:08:01 ID:ABBlxOZ9
放送中のツバサと
今クール放送終了したスクラン2期とエアギア
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 10:18:44 ID:P6Ug9QUL
超は科学兵器だからアスナの魔法無効化を無効化するんだっけ?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 10:23:03 ID:U+F027gh
魔法抜きの物理力のぶつかり合いになるんだろ。
エネルギー源は魔力でもぶつけるのは
タカミチの拳圧みたいに物理的な力だから
キャンセルできない。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 11:06:36 ID:MvfLfpq7
('A`)
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 11:39:19 ID:ETZiJ+L0
やべー、今週おもすれーwww
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:03:55 ID:m+v8HwEQ
魔力の流れ自体は止めらんないのかなあ

ところで2番目に好きなキャラで投票やったらどんな順位になるかなあ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:05:24 ID:U+F027gh
>>805
っ無極大極斬
これがそれっぽいんだがはたしてどうか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:12:46 ID:MvfLfpq7
('A`)
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:23:11 ID:W7xDzpTC
タカハタかっこいいよタカハタ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:35:40 ID:PXhh5M8A
休載明けても相変わらずバトル迫力無くてある意味安心した
超が出てくるとこ別にぞくってなるとこには見えんかった。単に描写が下手なだけか?
後、相手になるのネギだけって急にインフレしてんのな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:40:57 ID:hfb6OzEF
ネギバトルはまるで燃えないのが基本
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:49:33 ID:vnIZTysA
580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0

     愛知県警「こんなもんかよ」
     愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
     愛知県警「こんなもんかよッッ」
    竹石圭佑「ヒィ……」
     愛知県警「逃がすかバカッッ」
    竹石圭佑「……救命阿ッッ」

588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0

         ★竹石圭佑の名言集☆

 蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
     きさまらをたおすためにやってきた 中国人……… 
     わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」

竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」

竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
     つ…捕まえやがって………」

 蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
     植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」

竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:01:57 ID:EwNFCThv
ネギが全ページに出てこなかったのは初めてだよね。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:19:47 ID:YV2UQkaZ
ココネが美空を助けて自分が犠牲になったのは
美空覚醒フラグだよね
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 13:23:04 ID:2HeLI8eG
>>809
超に迫力はないけど、
明日菜・刹那は、
超の見た目からは想像付かないくらいの無敵っぷりを知ってる上に、
今この状況において未来に飛ばされるということの脅威を知ってるわけで。

今やりあっても勝てない相手が来たってのと、
「3km先ではなく」の先に続く台詞を想像して悪寒が走っても不思議ではないかと。

多分、超がたとえネコミミ眼鏡スク水セーラーくらいのふざけたかっこしてきたとしても、
明日菜・刹那にとっては悪寒が走るほどの脅威だと思うし。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:10:08 ID:iaAeYMSh
>>814
明日菜は超の無敵っぷり知らないんじゃ?

一応刹那あたりから話は聞いてるだろうけど、
自分の目で見たわけじゃないし(ちょうどその時
別荘に引きこもり中)、刹那も原理はわかってない。
だから今週無謀にも突っかかろうとしちゃったんじゃ?

ネギが到着する前に「噛ませ犬」でやられる
→大ピンチにネギがヒーロー的に登場が俺には見える…。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:11:30 ID:08uNg3uV
表紙の仮面ライダーUzeeeeeeeeeeeeeeee
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:15:32 ID:LWDWyu1A
考察用に整理したいんだが、超の『全世界規模強制認識魔法』の
発動条件って此れで良かったっけ?

・時間帯:世界樹の魔力極大時間帯(19時過ぎ?)
・地理的条件:魔法溜り(世界樹の周囲6ヶ所のみ?)&学園結界が無効である事(魔方陣が描ける)
・触媒:鬼神6体(効果増強のため?、もしくは必須?)
・詠唱者:超のみ

西洋魔法の流儀で言うと、この4種が必須なんだけど
合ってる?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:31:06 ID:l0mt8fFh
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:00:55 ID:rK/zmfV0
超は囮で詠唱するのは隠し玉の五月(ハカセが護衛)だったりして。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 15:05:10 ID:PLPQzJCZ
         , ─ 、   ブーン
         ! ,'´  ̄ ヽ   ∞ 〜
         ! | .||_|_|_|_〉
         ! トd| ゚ ё゚|| 
   〜∞  [二二二二二]    ←萌えないゴミ
        ‖||| | |‖
        ||||||‖
         ||| .| ||.|
         |||||||
          `ー――´
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:54:09 ID:wwI/3Oj8
>>817
詠唱者超のみってどこにあった?

考察はチラシの裏に書いといてね
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 17:59:05 ID:yrqlEAD8
新番組予告あったね。前のよりは数倍面白そうだね。黒歴史だけど。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:04:42 ID:ABBlxOZ9
予告見た。また学園にやってくるところからか。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:09:31 ID:fTcKEclc
「また」?
テレビ放送は今回が初めてだよ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:09:59 ID:r4UOv59B
>>824
そこまで黒歴史なのか・・・・
DVD借りなくてよかった
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:49:29 ID:qwUXieao
ネギまも4年かかってやっとアニメ化かぁ〜夢がひろがりんぐ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:49:37 ID:GA94tw7C
あえて借りてみるといいよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:52:51 ID:rRZjsewe
田中イチローオンライン!
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:53:47 ID:/b5xBbto
ネギは今週のメリーと同じくらい派手な登場をするよ

>>816
てんめぇ、仮面ライダーの悪口言ってんじゃねえよふざけんなよチンカス!!
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 18:55:47 ID:r4UOv59B
>>826
やっぱり前アニメは気のせいだったのか

>>829
落ち着けもちつけ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:00:15 ID:tSmGyc9o
>>830
たしかに前アニメは描写がアレだったからな。気のせいで解釈してよし。

>>829
論争はいかんよ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:07:31 ID:LWDWyu1A
>821
>詠唱者超のみってどこにあった

校長への報告書に書いてなかったっけ?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:21:29 ID:ilj2qHio
>>825
14話と19話は見る価値あるぞ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:28:40 ID:iKvNmyXg
アニメ1期は期待外れだった。作画崩壊。物語滅茶苦茶。
ドッチボールの回の作画なんて目も当てられん。
唯一見られた回はさよの回だけだな。

2期は新房な時点で期待していない。時間帯が夕方なのも×
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:30:49 ID:Rvt0aAQO
番宣の作画を見る限り、期待できないような
途中で監督が交代したりして。
ホント、ネギま!はアニメ運が悪いというか、、、
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 19:33:38 ID:C/SCjK2A
某ラノベはアニメで稀に見る大成功したのに
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:00:18 ID:ETZiJ+L0
>>836
ネギま!というか赤松自体が・・・
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:01:47 ID:ETZiJ+L0
>>835でした
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:01:54 ID:Srebq8y8
製作会社が一番の癌だろう
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:24:06 ID:nLCx2gr8
大きいお友達が見れない夕方に放映して
DVDを買っていただく戦略なのかな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:32:37 ID:YWtGElSG
超戦を3時間粘れば、仲間も復活じゃないの?
今のところは魔法より科学の方が数段優れている感じかな?
あれだけの科学力があるなら、魔法をバラす必要もないんじゃね?
魔法が必要なのは、機械の動力源ぐらいだし。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:40:24 ID:9nYbBxqM
たつみーのスタンスがよく判らない。
いくら金に汚いにしてもあの子も一応、魔法世界側の住人らしいし、
超りんが成功した場合の結果が解っていて雇われているんだろうか?
つーか現体制側に反目してもメリットがないくらいの打算は出来そうなのになあ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:42:46 ID:HkB+lcGF
大月の時点でもうだめだめ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:43:08 ID:49iOChVK
>>829
だよな!
もともと特撮繋がりが強いのが講談社の特権(小学館比較)
大月は星座ヒーロー立ち上げたけど正直駄作

ネギま!てスタチャの美少女キャラものよりも
セミヒーローものとして売ったほうが良さそうなのに
スポにバンダイ加えて制作サンライズや東アニの方が向いている
赤松も微妙に燃え路線狙ってるでしょ?

原作どおりやれば お子様 にも人気でそうなんだけど(エロは禁止になるが) 
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:44:03 ID:U+F027gh
>>841
解析されたものは生身で行使するよりはるかに安定に力を
行使できるんだろうが、未解明の、あるいは失われた術式の中に
死活的に重要なものがあるんじゃね?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:50:38 ID:RnrUP/fJ
>>842
超のやろうとしてる事が死んだマスターの意志にも通ずるんじゃないの?
ナギも超の計画を聞いたら彼女に協力したかもしれないって高畑が言ってたし。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 20:56:32 ID:tSmGyc9o
渦巻いておりますな。
状況整理。
1:超さんはほぼ推測からしてネギの一族。
2:ナギの遺言的な事として超さんが例の事実行している。
3:高畑すら『2をお察しください』てきなことを言っている。
4:>>845氏の意見を発展させると死活的にではなくそう言う設定が確実に存在する。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:18:16 ID:bX5NUQJ1
>>845
と言っても、タイムワープとあの科学力があれば、大抵のことは可能だよな。
魔法バレが手段に過ぎないとしたら、その結果行えることって何だろう。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:30:14 ID:LWDWyu1A
これまでの超の発明品、「茶々丸」、「カシオペア」や今回の
「強制転移魔法=科学」という発言から考えて、超の時代は
科学の中に魔法の技術が含まれている事は確実。

魔力という、既存のエネルギーではない物を取り扱うためには
現代の科学では不十分。

となると、何時その融合が起こったのか、またどういう過程を
辿ったのかという疑問が起こる。

此処からは想像になるが、その「科学と魔法の融合」に関わる
事件が超のいう「回避したい未来」である可能性がある。

考えやすい事態としては、「魔法世界と現実世界の戦争」
が挙げられる。

この結果は不明だが、戦争の過程で相手側の技術(魔法)を
科学に取り入れたのではないだろうか。

と愚考する次第。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:31:23 ID:9nYbBxqM
>>848
魔法世界側から一般社会への不意打ち的なアクションを抑止することが出来る
ってのはどうだろう?
力の隠蔽に対する危険性を話しているシーンもあったし。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:36:41 ID:LWDWyu1A
レスしてから間違いに気付いた…

ネギ達の現代では、既に魔法世界側は「科学と魔法の融合」を
実現している(電子精霊、学園結界)という事を考えると、
「戦争」が魔法世界の勝利に終わった可能性が高い。

>850の
>魔法世界側から一般社会への不意打ち的なアクションを抑止することが出来る
にも繋がるな。

852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:42:35 ID:U+F027gh
>>848
莫大なエネルギーの安定的な供給かな。
火星をテラフォーミングするほどのことが行われたとしたら
地球が人口爆発したか地上の居住環境がひどく悪化したかだろう。
さらに生活圏を拡大するため外惑星にコロニーを増設するなり
深宇宙の本格的探査を行うなりする必要性が発生している
としたら莫大なエネルギーを聖地から隔絶した空間で安定的に
供給するシステムが必要になる。
「世界樹大発光のときしか使えない」タイムマシンでは当てにはならない。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:44:51 ID:XZDJ73cG
>>851
仮にそうだとすればその不意打ちをしようとしている魔法界側の勢力が
ネギまのストーリーの敵役ということかな。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:47:10 ID:6XZlpfZS
ナマモノキャラ以外は、よさそうじゃないか
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:48:31 ID:LWDWyu1A
そう考えると、「ナギの遺志=超の目的」や「何故、真名が超側に付いているか」という
疑問の解消にも繋がると思う。

ナギ:魔法世界の愚行を正したい
真名:同上

という事にもなり整合性が付く;
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:50:32 ID:LWDWyu1A
>852
「戦争」で地球が汚染されたと考えればどうかな?

現代科学で最強の威力を持つのは「核」だけ。

それを魔法世界との戦争で用いたと考えれば、
地球からの脱出というシナリオにも繋がる。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:52:16 ID:9nYbBxqM
そうすると超に成功して欲しくない勢力がもうひとつ存在することになるな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 21:54:00 ID:LWDWyu1A
>587
そうだね、現代の時点では動いていない「魔法世界側の勢力」が
存在することになる。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:05:05 ID:5dY7RICj
みんな超が善人設定なのか。組織より超を敵キャラにした方が話がすっきり
すると思うんだが。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:05:38 ID:U+F027gh
>>851
だとすると、「大戦」がその戦争だったのだろうか?すると、超は
戦後の発展をさらに加速するために来た?
>>853>>855>>856
この後もう一度戦いが起きたとして、地上側が勝敗に関係なく
深刻な損害を出したと考えたら整合するかも。
解のひとつは「魔法」を一般的な存在として認知させ、研究させ
科学・技術の一部として地上の社会に取り込ませること。
ほかの解としては地上の人間側に立って魔法世界と戦う
戦闘集団を確保し反撃手段とするなんてのもありそう。

>>857>>858
なぜ?魔法世界側も一枚岩ではなく孤立主義者もいれば
タカ派もいるってことでは?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:05:48 ID:bX5NUQJ1
と言うことであるなら、未来の「悪い魔法使い側勢力」から、超の野望(魔法バレ)を
妨害するために送り込まれてきた敵とかがいるんだろうか。
なんかターミネーターみたいな話になってきたがw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:10:04 ID:LWDWyu1A
>860
いや、違うと思う「ターミネーター」で言えば超AIの叛乱の元を断ちに来た
といった方が判りやすいかな?

大体、今回の一件、逆に考えると
「魔法世界側は世界樹のようなポイントを使って瞬時に世界中を攻撃できる」
という事実を示している。

超は「強制認識魔法」という無害な魔法を使ったけど、これが攻撃魔法だったら?

全世界は一種にして魔法世界に負けるだろうね。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:12:47 ID:LWDWyu1A
間違えた…

「一種」じゃなくて「一瞬」ね。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:19:36 ID:U+F027gh
>>862
しかし、1週後の麻帆良側の状況からして世界樹の力で巨大な儀式魔法を行い
しかもそれを地上のほかの聖地の共鳴させるなんてことはまったく思考の外の
事だったみたいだが?
世界樹の警備のあまりの杜撰さからして魔法世界側の
上級組織は聖地の力を魔法に転換するなんていうことは
考えてもいなかったんじゃ?
さもなければ世界樹付近にはそれなりの部隊が貼り付けられているはず。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:22:27 ID:t3cKIrOn
未来人じゃなけりゃすぐ対処できたんじゃね?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:25:07 ID:LWDWyu1A
想像ばかりでスマンが…

「戦争」は次の「世界樹大発光のとき」に起こったと思う。

超の歴史では、今回の大発光では世界は平和のままで
この後から魔法世界側の一般社会への侵略行為が
始まるんだと思う。

だから、超はその一回前の今回の大発光が起こる前に
現代に来て準備を進めていたと考えたらどうかな?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:27:46 ID:bX5NUQJ1
>>864
その辺は百年以上後の話だし、魔法使い側の誰かが何十年か後に
たまたま思いついたとかでもいいんじゃね?
まあ世界樹と言うスーパー洗脳装置を「告白生徒が出ると困るなぁ」としか捉えられない
学園側の危機管理意識の低さは、確かにどーかと思うがw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 22:30:45 ID:z7KQw0nn
          __
        ,',´,  ' `ヽ
   .    /il〈リノリノ))ヾ
  (⌒⌒ヽノノjハ; ^ -゚ハ(   
 (  ブッ!! ゝ∪    )
  丶〜 '´  (___)__)
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:04:52 ID:3+eJNlbB
朝倉は台の上に立って司会をしていたけどロボの攻撃とか大丈夫かな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:06:08 ID:qDZf1cGI
それにしても、超も明日菜に馬鹿呼ばわりされるとは思ってもいなかっただろうな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:08:27 ID:LWDWyu1A
何か、独り言ばかり言ってるな…

もし、今までの仮定が正しいとすると、超の今回の騒ぎを
ネギ側が押さえたとしても、次の大発光までに
「魔法世界側の侵略勢力」を叩く必要が出てくる。

何故なら、攻撃側は世界中の何処の聖地を使っても
同じ効果を発揮できるから。

今回、超を押さえる動きをしたのと同じ様に、聖地に移動する前に
撃退しないとこちらの世界の負けは確定になる。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:24:06 ID:U+F027gh
2つの重要な発言
9巻の「この時代に機械のサポートもなしにこれだけの戦闘力を
個人で発揮できる人間がこんなたくさん残っていたとはネ」
12巻の「それにこの時代彼らは我々の世界とはわずかに移送を異にする
”異界”と呼ばれる場所にいくつかの『国』まで持っている」
これをどう読むかだなあ。
9巻のほうは
これならもっと戦い方はあったはずだとも読めるか?
だとすると3A構成やネギ招聘には超は関わっていないのか?
12巻の方は
超の時代には異界の魔法国はすでに失われていると読むのか?
”異界”を利用するより火星のテラフォーミングのほうが実用性が
高かった?あるいは異界は破壊されてしまった?
それとも地上に魔法国人はほぼ全員移転してきた?

>>871
つまり、予防戦争を行うための魔法バレか。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:25:15 ID:XZDJ73cG
>>870
バカよばわりされて新鮮な気分かもよ。超は。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:26:42 ID:9nYbBxqM
なんとなく超石化or死亡フラグが立った気がする
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:31:24 ID:bX5NUQJ1
現在のネギま世界の悪役達。

・白い髪の少年
 スクナ復活を手助けした目的は?
 「人工的な」というエヴァの感想から、何か背後に彼を操る人物、組織が感じられる。

・ネギの村を襲った悪魔達&召還術者
 ナギ不在の村を悪魔達に襲わせた召還術者の意図は?
 また悪魔達にも、ナギの村を襲う相応の理由があるようにも見えるが、そのワケは?

・ヘルマンと、ヘルマンにネギ攻撃を依頼した者
 上の項目と同じ?

・ナギパーティーを壊滅させた者
 タカミチならその正体を知っているかも。明日菜にも関係が?

--------
その他の悪役かもしれないもの

・超を、未来で解決困難な事態に追いやった者(超の未来での困難が、人為的なものであるならば)

・エヴァを吸血鬼化した者(既にエヴァが殺したとのことだが)。

・タツミーの元契約者を殺した者(元契約者が死んでいて、しかも誰かに殺されていたならばという条件付き)
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:36:59 ID:9nYbBxqM
明日菜が悪役側の関係者っつうのは魅力的な設定やね
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:41:21 ID:nL0edy8t
>>870
超「ひとのこと馬鹿って言う人が馬鹿なのよ」
アスナ「ギャーギャー」
こう言う展開で良いよ俺は
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:43:19 ID:VOjFTG97
>>875
エヴァがいないぞエヴァがw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:46:42 ID:4Nvyy/dy
天下一武道会以降の展開を三行で教えて
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:51:10 ID:0zgVTcna
千雨が
   ネギを
     逆レイプ!


説明!
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 23:52:06 ID:rtiuZHJG
>>872
超のいた時代では魔法使いの世界との接触が完全に絶たれていると仮定

使い手は魔法使いの世界側に行ってしまったので超のいる地球世界ではほとんどいない
超は地球側に残った人々の末裔で魔法世界のことを知っていた

超の世界の巨悪の台頭は魔法使い達が残っていれば防げたのではないかと考える
よって過去の世界で魔法バラシを行う

ってな風に考えることもできる
882 ◆m01kdTKJQA :2006/09/27(水) 23:57:18 ID:LWDWyu1A
まあ良いや…
予想が当たるかどうかを楽しもう。

この話が終わったら、今回の予想の結果と対比するのも面白い。
ちと、捨てトリ付けとく。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:05:54 ID:4zcTbLai
止めてくれ
何が悲しくてお前の妄想答え合わせを見せられりゃならんのだ
ブログでやれ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:06:21 ID:uDt1Humq
タカミチは居合けんでスナイプ防いだの?
あそこんとこよくわからんかたから教えてくれ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:07:10 ID:biXCW96r
もう、名無しに戻るよ。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:09:32 ID:wxVEJ5gl
>>881
「この時代に・・たくさん残っていたとはネ」
超の時代にいないんじゃなくって、この世界樹大発光の時期以降
ほとんど居なくなったと読むのかな。
となると、その分離はもっと早期に起きたと考えるか?
ならば、好戦的な魔法使いが地上を攻めたのではなく、
孤立主義的な魔法使いが宇宙を分断したのか?
すると「巨悪」については見当もつかないことになるかな。
物語的には無理があるかと。

ところで、自分で書いといてなんだが、重要な魔法で、伝承されていないものが
あったら、魔法バレなんぞするより、それを探して持ち帰ったほうが
確実だな。そうなると魔法術式の継承のため魔法バレを起こすという線はないか。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:09:38 ID:lXDlLgpZ
>>881
超の持つ兵器の数々は機械とはいえ、魔力を使った機械だし、
魔法は一般人に知られていて、それなりの研究機関で研究もされてると思う。

魔力を動力とした兵器の実用化によって、
生身のままで魔法を使える人間がほとんどいなくなったんだと。

巨悪の台頭の辺りは、
その魔法兵器を最初に実用化した国が世界を支配しちゃったとかかね。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:14:31 ID:biXCW96r
ちと話題がずれるが…

「学園結界」ってどんなエネルギー使ってるんだ?

あの規模のものを常時稼動させたままで維持するには
相当な大出力のエネルギー源が必要だと思うんだが。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:19:38 ID:wxVEJ5gl
>>888
エヴァの魔力がかなり使われてたりして。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:24:15 ID:j+Y31AmF
>>876
明日菜は大戦でナギと戦った勢力の残党が作ってた最終兵器だったりしてな。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:24:25 ID:JGRCBc4h
電気
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:30:20 ID:+pWXp5VW
表紙の仮面ライダー邪魔くせえええ
おっぱいが見えないだろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:35:24 ID:80ZkuJKb
なんか小汚いしな仮面ライダー
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:37:53 ID:7e3bQzzA
小汚く描いてるんだろう、コンセプ的に
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:42:07 ID:p6ZuudyB
太いのが無かったから豪殺抜きの居合拳
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:42:46 ID:JGRCBc4h
ていうかマガジンはいつもそうなんだが、たまの漫画巻頭くらいもう少しスッキリさせてほしい。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:45:08 ID:biXCW96r
>890

それ何て聖杯?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 00:50:42 ID:Bv36dkWt
>>886
巨悪っていうか超の設定にある「嫌いな物:大国による世界一極支配」だから大国か
現代に直接関係のないことだから超が口頭で説明するくらいでも物語的にはいいとおもう

>>887
そういう考えもできるね
ただ、タイムマシンは一般的なものではないだろうし超の世界でも最先端の技術だろうことを
考えると超の未来世界での立場がどうなっているのかが気になるかな
支配する側だったら過去改変する動機が薄くなるし支配される側だったら最先端の技術に
触れる機会がないだろう
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:37:39 ID:ry0YOo6G
おーい、ちと今週ので気になる事が
ゆーなのグレネード打ちが某漫画の構図に微妙に似てたんだが
あーゆー打ち方があるんだろうか?
それとも赤松お得意のパロディ精神なのか
教えてエロい(ry
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:41:12 ID:WFDADTMT
2丁拳銃はリベリオン以降呆れる位増えてるから今更なんとも
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 01:44:18 ID:vYtrvUAV
魔法先生ネギま!キャラ投票3
ttp://www.37vote.net/comic/1159293565
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 02:03:19 ID:pd+3n96y
    (`
   '´  ̄ ヽ  
   |!|((从))) 鳥女は最下位がお似合いですぅー♥
   '(||"∀"リ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 02:34:41 ID:q68QS1cl
Q.ネカネと高音といいんちょの違いを教えてください

A.ネカネ→脱がない
  高音→いやーっ(泣)
  いいんちょ→オホホホホ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 04:22:19 ID:1hIdhcp5
ひさしぶりに見たがまだ超の話やってたのかよ。。。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 05:39:24 ID:sxLUIj8J
まるで成長していない
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 07:05:07 ID:Iq0h8XjP
ここ最近の話を見ていると、どう考えても31人掘り下げる意味ないよな
絶望先生のように吐血して名簿を封じておけとまでは言わない
ただ、ハカセや30番31番(名前忘れた)はどう考えても空気だし、場の雰囲気を読めない双子園児も目障りなだけ、あり得ないとは思うがまき絵や和泉のような非戦闘要因も不要だと思う(アスナや刹那でも事足りる展開が多い)
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 07:20:21 ID:gRc6ezWt
「ヒロイン31人!」のインパクト以上の意味があるとでも思っていたのか?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 09:02:26 ID:7e3bQzzA
葉加瀬の必要さもわからんク☆がぁぁぁ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 09:24:46 ID:gujn4c6P
30はともかく31はこれからスポット当たるのはほぼ当確キャラ。
今空気なのもむしろそのための布石っぽい。
・・・・それを何割の人間が望んでいるかは別問題だが。
(ザジの主役編自体は俺はみたいが、今やってる超編みたいのがもう一回くるのは勘弁願いたい)
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 10:04:32 ID:s4bMYd09
バトルに緊迫感が無いのは元々、戦闘漫画じゃないからでしょ?
魔法を題材にした戦闘漫画なんてそもそも面白くないしね。何でもありだから。
何て言うか魔法だと、「これスゲー攻撃だな〜」と思える攻撃が無い。
「まぁ魔法だから別に凄くないじゃん?」
というつまらない結論に直ぐに陥るんだよな〜
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 11:33:39 ID:d4rskWtT
と言うか、超とネギ一味は戦闘をしているワケじゃないからな。
お互いがお互いを傷つけるつもりは全くない。
その点でいえば、まだ豚マンのロリ娘の方がなんぼか本気度が高かったくらいだ。

結局、今やってるのは文化祭の全員参加イベントなワケで、読者的には
「赤勝て白勝て」の精神で、好みのキャラの活躍に一喜一憂するのがお勧めの見方。
このイベントの肝も、ネギが勝つか負けるかではなく、夕映がどうネギを諭すか、
ネギがどう超と解り合えるかがポイント。
個人的には千雨のAFコスがどんなのかが一番気になるが、まあそういう事だ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 11:49:58 ID:vXey6p3z
コミックボンボンのネギま!漫画買う人手ぇ揚げて〜〜!!
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 12:49:01 ID:YrKEBjIX
そろそろ、本格派RPGでゲーム出してくれないかな
と書いて、ウィザードリィ・エクスみたいな出来になったら
シャレにならんが。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 12:55:31 ID:s9jYkQ6E
>>913
ネギまオンライン
とかか?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 13:00:59 ID:YrKEBjIX
オンラインも面白そうだけど、
普通に据え置きハードで、総プレー時間40〜60時間位のを希望

携帯機のアレは何というかぬるぽ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 13:13:37 ID:y3YBGIh+
学園wizは結構デキがいいと聞いたが
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 13:20:33 ID:YrKEBjIX
うん、まあ俺も何だかんだで
ネギまキャラの名前でキャラメイクしてプレーしてたけど、
初代からプレーしてると違和感の方が強かったなあ…
エクスが初wizとかなら、普通に遊べるかと

いい加減スレ違いになりそうなので去るかな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:54:58 ID:oKYr0j8U
クロノクロスみたいに大勢、31人+α使えればいいな。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 15:39:07 ID:s4bMYd09
ネギま!は話が面白いから好きだけど敢えて不満点を上げるとすれば

7割近くはいらないキャラ
キャラの区別がつきにくい

くらいかな?
無駄なキャラが多いわりに似ているキャラも多いんだよな〜
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:21:59 ID:Bv36dkWt
>>919
ある人にとっての7割と他の人にとっての7割では構成がちがうところがみそなんでないの?
好みによって好きなキャラが違うから万人受けしやすいようにキャラが多い
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:40:55 ID:TBG1VSIu
ゲーム新しいの出すなら、いつも生徒を助ける話だし
生徒がネギを助ける話にして欲しい。
ネギ・武道四天王・明日菜・Eva・茶々丸・超辺りの強キャラも中盤以降の加入にして
もっと他キャラにスポット当てて欲しいな。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:45:03 ID:d4rskWtT
とりあえずキャラ出して、みんなバラバラに動かしつつまったり進行、みたいな手法だと
メインストーリーに絡めないキャラは出てこれない、みたいな状況は避けられる。
群像劇って奴?漫画じゃ「ぱにぽに」とかかな。
まあ話がわかりにくくなるし、少年漫画向きの手法じゃないが。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 16:53:38 ID:d4rskWtT
>>921
たまたま亜子がタイムワープ時計を拾い、なんとなく一ヶ月後にワープしてみたら
それはもう悲惨のバッドエンド状況が広がっていた(・・・何かみんな死んでいるとかw)。
元の時間に戻ってきた亜子は、何とか悲惨な状況を回避をしようと決意。
だが、次の日学校に登校すると、親友のアキラからネギ先生失踪のニュースを聞かされて・・・。

とか。
亜子は魔法のことを全然知らないし、魔法関係者へのリンクも薄いキャラだから、
こういう事になったら大変そう。逆に事態解決の最適解を知らないし、その能力もない分、
クラスメートみんなの協力が不可欠。
亜子がエヴァに協力を依頼するまでに、どんな紆余曲折があることか・・・。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:05:23 ID:TBG1VSIu
>>923
イイ(・∀・)ね

RPG希望とあったが、
序盤は魔法使えるのが夕映と美空しかいない位の
勢いでいいと思う。(美空は使おうとしなさそうだが)

前衛は…委員長の柔術とパルのゴーレムとかw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:10:10 ID:s9jYkQ6E
今回のマガジンの表紙って、いいんちょなんで居るの?
いや、悪い意味じゃなくて・・・
もしかしていいんちょもパクっちゃうっていう布石?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:13:05 ID:5ngZC5b3
自主規制されたエロ衣装で人目を引こうという魂胆
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:16:20 ID:s9jYkQ6E
>>926
orz
いいんちょ派としては、是非パクってほしいのだが・・・っ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 17:16:56 ID:QA9JNieH
>>925
見た目が華やかだからじゃない?

16巻の表紙からトリミングしたということらしいけど
いいんちょは既に背表紙も裏表紙も出たから16巻のそこには来ないだろうね
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:28:08 ID:7sye6pMD
以後発売されるネギま関連のCD発売スケジュールを誰か。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:08:47 ID:ormy5kLj
>925
あれ普通に高音に見えた……orz
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:46:19 ID:Mhys5mfh
>>929
11月8日に「1000%SPARKING!/A-LY-YA!」が発売、1200円。
12月6日に「ネギま!?うたのCD 1(仮)」が発売、3000円(10月・11月に配信される12曲を収録)。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:48:10 ID:XrhIzogj
おい、仮面ライダーのこと邪魔とか言うなよ
ネギまと仮面ライダーのコラボですよコノヤロー
まあ、俺はカブトの方が好きだけどな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:50:17 ID:JGRCBc4h
ライダー邪魔
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:55:53 ID:YpAF+Gy2
夢オチ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:07:17 ID:1XeIoFu1
せまる〜ショッカ〜
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:11:24 ID:3B+Fmvtj
ライダーネタ飽きた。次の話題だそうや。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:16:16 ID:4zcTbLai
そうだな。
俺はRXが好きだけどお前らは?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:17:36 ID:8uD+KGOM
>>937
同意
次点はストロンガー
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:18:53 ID:DNycsH1+
シャドームーン様最強!!
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:19:11 ID:ANCQ4XfA
オレはアマゾンかな?
次点はX
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:29:07 ID:r1b2WwKx
>>939
ビシュム乙

>>940
シブイなぁw



俺はV3が一番
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:36:57 ID:oh6xYyUn
>>641
>現時点で分かっているネオ・パクティオカード同梱商品

>16巻限定版、OVA春&夏、アニメOP、うたのCD、ネギpod、
>フィギュメイト学園編、メッセージブック、トレーディングポスター、同専用ファイル

http://www.konami.jp/th/menu/negi_newanime.html

ネギま!?トレーディングポスター 専用ファイル
※この商品には「ネオ・パクティオーカード」は付きません。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:44:14 ID:80ZkuJKb
アマゾンは人気だろ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:52:02 ID:fu/kDa2y
今週号で、箒にまたがって空に浮いているエヴァたんを見て、
「こんな生意気な美少女吸血鬼は、輪姦してやる!!」
・・と欲情して想った。 僕だけだろうな、こんなこと考えたの・・。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 22:58:07 ID:80ZkuJKb
下からなら見放題だなと思いながらティッシュを用意した
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:04:31 ID:fu/kDa2y
>>945
いやあ、あの高さだから下からは見えないでしょ。
強い敵とかが、エヴァたんを裸にひん剥いてくれないかなあ・・
脱ぐんじゃなくて、ひん剥くのが良いんだよね。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 23:08:20 ID:j+Y31AmF
今のところ強い敵候補は詠春くらいか。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 07:12:41 ID:aqgppHcX
>>942
フィギュメイト、メッセージブック、ポスターは箱買いのみカード同梱w
まあ予想通りだけどな

この商法はどこまで行くかな
そのうちイベント限定商品に付属とかいくんじゃねえか
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 11:47:46 ID:V8IBSKEd
('A`)
950117(´_ゝ`):2006/09/29(金) 11:50:59 ID:1chexjea
村上夏美メインはまだ?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 12:54:08 ID:+lsee5bj
コタローの時にやったじゃん
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:13:18 ID:V8IBSKEd
('A`)
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:18:16 ID:V8IBSKEd
('A`)
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:23:57 ID:9yygyzuR
夏美テラカワユス

じゃなかった。夏見テラカワイソス('A`)
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:43:00 ID:1DgiEHTR
演劇部が夏美で
陸上部が美空・・・
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:45:06 ID:G8BEsKkL
美空の能力はキック力強化に生かせば充分戦力になると思うのは俺だけか?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 13:46:33 ID:V8IBSKEd
('A`)
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 14:00:50 ID:V8IBSKEd
('A`)
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 14:01:27 ID:V8IBSKEd
('A`)
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 14:06:11 ID:V8IBSKEd
('A`)
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 14:09:49 ID:V8IBSKEd
('A`)
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 14:10:05 ID:u0mbPlXc
こっちも次スレの季節だな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 14:10:25 ID:V8IBSKEd
('A`)
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 15:49:19 ID:lRca18xJ
>962
重複スレの再利用じゃなくて?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 15:55:37 ID:Z9C9V1G0
>>964
もう落ちてる
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:21:38 ID:8gZo4/zJ
('A`)
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:22:17 ID:DRcJtFf9
('A`)
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:22:52 ID:bdGClrD1
('A`)
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:23:50 ID:C8GitqS2
('A`)
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:24:22 ID:NRZpe96u
('A`)
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:24:49 ID:YXhvokA4
('A`)
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:25:49 ID:pHGOpTfS
('A`)
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:26:16 ID:Zh/l34Qr
('A`)
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:26:43 ID:d4vwu5iw
('A`)
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:27:09 ID:35WFUZAA
('A`)
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:27:40 ID:HwH87SOA
('A`)
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:28:09 ID:/PGgexwv
('A`)
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:28:39 ID:LpKM1km4
('A`)
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:29:09 ID:xfuP34/D
('A`)
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:29:37 ID:4l4BC7Mq
('A`)
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:30:05 ID:NRZpe96u
('A`)
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:30:34 ID:ubcgc83I
('A`)
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:31:01 ID:ynKl3xvh
('A`)
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:31:32 ID:sIgbT1TI
('A`)
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:32:01 ID:35WFUZAA
('A`)
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:32:15 ID:fxvtyQnr
次スレ
☆魔法先生ネギま!☆181時間目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159515104/
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:32:29 ID:KtKn1JLW
('A`)
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:32:58 ID:ApYtuAOF
('A`)
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:33:27 ID:J8DnD15+
('A`)
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:33:54 ID:SDx4EOTA
('A`)
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:42:44 ID:0Q1klBbR
(゚∀゚)
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:44:42 ID:0Q1klBbR
('A`)
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:46:31 ID:zQCL4mP2
(´・ω・`)
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:53:49 ID:0Q1klBbR
(●`∀´●)
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:59:54 ID:0Q1klBbR
\(^o^)/
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 16:59:58 ID:B7t+hCge
( ´_ゝ`)
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 17:02:25 ID:fxvtyQnr
1000カモ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 17:04:55 ID:zQCL4mP2
998
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 17:05:19 ID:jSU4q7Qx
          __
        ,',´,  ' `ヽ
   .    /il〈リノリノ))ヾ
  (⌒⌒ヽノノjハ; ゚ -゚ハ(    <1000を狙う
 (  ブッ!! ゝ∪    )
  丶〜 '´  (___)__)
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 17:05:28 ID:+c4uZmlw
1000ならぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。