ワンピース船大工予想スレ32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
■注意
このスレはバレスレから派生したスレなのでネタバレを含みます。
バレは一切見たくないという方は本スレにて討論願います。

●ワンピース総合スレッドPart322●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1155809250/

ほぼフランキーで間違いないと思われますが大番狂わせや複数説、
他の目的で乗船するキャラもいるのではとの説もあるので併せて検討しましょう。
喧嘩腰な態度は控えましょう。
スレ内容がネタだらけになってもいずれ来るであろう仲間決定祭や突然の仲間イベントに
対応するためにもスレ継続をお願いします。

荒らしを抑制するためにも、常時sage進行を心がけてください。

新スレは>>950付近で立てられる者が宣言して立てる事。
進行が早い等の理由があれば周りの同意を得て>>900付近で立てて構いません。
マイナーなプロバイダ利用者、もしくは●持ちは率先して立てて下さい。

■前スレ
ワンピース船大工予想スレ31
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154595657/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 00:34:29 ID:84zZ+3N/
■過去スレログ
【考察・予想】ワンピ船大工予想スレ30【妄想はNG】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1153579184/
【真夏の】ワンピ船大工予想スレ29【夜の夢】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1152/1152717402.html
【四度目の】ワンピ船大工予想スレ28【夏を待て】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1152/1152112683.html
【三度目の】ワンピ船大工予想スレ27【夏が来た】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1151/1151204914.html
【誰でも】ワンピ船大工予想スレ26【恨みなし】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1150/1150390355.html
【妄想は】ワンピ船大工予想スレ25【終わらない】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1149/1149402052.html
【バトル中】ワンピ船大工予想スレ24【燃料切れ】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1147/1147957450.html
【どんな予想も】ワンピ船大工予想スレ23【大歓迎】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1145/1145468603.html
【先は】ワンピ船大工予想スレ22【長い】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1143/1143868195.html
【キリン】ワンピ船大工予想スレ21【ケンタウロス】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1140/1140879415.html
【フランキー】ワンピ船大工予想スレ20【脱落!?】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1139/1139577845.html
【コーラの】ワンピ船大工予想スレ19【レシピ】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1131/1131684700.html
【カティの】ワンピ船大工予想スレ18【日記】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1127/1127050604.html
【パウリー】ワンピ船大工予想スレ17【ガンガレ!】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1124/1124277123.html
【フランキー】ワンピ船大工予想スレ16【確定か?】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1123/1123165732.html
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 00:35:06 ID:84zZ+3N/
【パウ?】ワンピース船大工予想スレ15【カク?】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1122/1122473935.html
【ネロ!?】ワンピース船大工予想スレ14【その他?】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1121/1121281601.html
ワンピース船大工予想スレ13
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1120/1120490688.html
ワンピース船大工予想スレ12
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1119/1119438556.html
ワンピース船大工予想スレ11
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1118/1118398639.html
ワンピース船大工予想スレ10
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1117/1117559646.html
ワンピース船大工予想スレ9
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1117/1117012727.html
【ルル?】船大工予想スレ8【タイルストン?】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1116/1116738744.html
【フランキー】船大工予想スレ7【その他?】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1115/1115993086.html
【フランキー】船大工予想スレ6【その他?】
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1113/1113147968.html
【フランキー?】船大工予想スレ2【パウリー?】 (実質5)
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1109/1109856200.html
【フランキー?】ワンピ船大工予想スレ【パウリー? (実質4)
ttp://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1106/1106819283.html
【ワンピ】船大工予想スレ3
ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1101/1101839916.html
【ワンピ】船大工予想スレ2
ttp://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1095/1095779461.html
【ワンピ】船大工がどんなキャラか予想しよう (記念すべき初代スレ)
ttp://2ch.pop.tc/log/06/02/28/0019/1071678587.html
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 00:35:55 ID:84zZ+3N/
■使用上の注意
・特定キャラが好き(or嫌い)だからという起点から説を組み立てないこと
・事実からの推測が予想、根拠のないものは妄想
・すでに示された事実>リバースマウンテン>ナミの胸>これから起こる「かも知れない」妄想
・妄想ネタを書くときはネタと分かるように書くこと

■ありがちな問答(決定事項ではないがループ話題)
Q.ウソップが船大工の修行をして仲間に戻る可能性は?
A.ウソップは狙撃手(そげキング)だし、彼の夢とも合致しない。
 短期間の修行で一人前の技術が身につけられるとは思えない。

Q.誰も仲間にならない可能性は?
A.ルフィが船大工を仲間にすると明言している。
 また、メリーが船大工なしの航海で消耗してしまったという経緯があるので、新しい船だけを手に入れて旅立つのは考えにくい。
(参考)COLOR WALK3の対談で尾田が「仲間になるキャラはまだ全員あつまってない」と発言。

Q.トムにまつわる過去話はW7の過去話であってフランキーの過去編ではないのでは?
A.アニメ版のタイトルでは「フランキーの過去」と明示された。

Q.フランキーが仲間になった場合、ザンパイらはどうする?
A.涙の別れ。フランキーの兄弟子アイスバーグが経営するガレーラに再就職。今まで通り解体屋を続けることも考えられる。

■キャラ実績
トム      :海賊王の船、海列車(メイン)
アイスバーグ :トムの弟子、海列車(サブ)、ガレーラ社長
フランキー  :トムの弟子、海列車(サブ)、サイボーグ技術、バトルフランキー号
カク      :元ガレーラ職長(大工職)
タイルストン :ガレーラ職長(さしもの・コーカー・縫帆職)
パウリー   :ガレーラ職長(マスト・儀装職)
ルッチ     :元ガレーラ職長(木びき・木釘職)
ルル      :ガレーラ職長(ピッチ・鍛冶・滑車職)
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 00:39:30 ID:YOgVVkFV
あーあ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 00:44:24 ID:kqMmd1lg
いーい
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 01:06:40 ID:C/dtCUq9
>>1
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 01:09:25 ID:ZX8NDyLL
るっち頑張れ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 02:48:33 ID:fKjQgKgM
>>1
乙です!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 07:16:21 ID:TzYVQV5A
>>1
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 18:38:44 ID:Pe/0pn1W
>>1乙。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 19:00:30 ID:b/u61753
ウワァァン
変なのに1000取られたぁああああ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 19:08:36 ID:GDGbntYn
>>12
ばっかおめぇ、こゆときはだな

>>13の呪いにつき、前スレ1000はなかったことになる。

あと、前スレより下がってるからあげ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 19:12:15 ID:yMUo9D/x
船大工は入らん。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 19:13:16 ID:TzYVQV5A
前スレ>>1000
マリンかと思ってハラハラしたぜ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 19:15:33 ID:eoj7oqdQ
>>1乙。

チクショー、出掛けてる間に1000が…
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 19:33:40 ID:yMUo9D/x
>>25000スゲェ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 20:59:51 ID:eXhN8wmq
ゲンさんが船大工にふさわしい

彼の腕はなかなかだよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 21:15:18 ID:eoj7oqdQ
ゲンさんの事は忘れろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 01:44:30 ID:mVxJQXAa
もし、フランキーが仲間になったら、戦いが始まる度に両腕を合わせて「★」印をつくり、毎回のように改造した体を披露するの?

ウッザ〜(゚д゚)

もし、ココロさんが仲間になったら、子供とウサギもついてきて、毎回のようにあのババ笑い顔見なきゃならないの?

クッサ〜(゚д゚)


やっぱりルッチが一番だよ、ルッチが。
瀕死の重症を負ったルッチが仲間入り。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 01:49:27 ID:orkKIp1B
>>20
毎回あのポーズをする必要はないしたぶんしないと思う
それにあんな極悪非道な豹いらない
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 01:58:06 ID:WNhu+mpq
この時期になってもまだルッチ説があるのは、ロビンの前例があるからだろうな。
あと、ルッチは外見がかっこいいから。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 01:58:33 ID:r3RaO7oJ
平気で500人ぬっ殺すようなん仲間に入れるわけねえじゃん
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 02:00:52 ID:bpTBitFB
>>21
同意。

と言うか>>20みたいな見た目重視の人はウザイ。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 02:01:46 ID:rxgFykp3
ルッチみたいな歪みが酷みまくった奴を入れるとなると、
ロビン以上の準備期間・過去編が必要となる。
勘弁してください。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 02:02:16 ID:rxgFykp3
我ながら一行目が恐ろしい
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 02:03:52 ID:5wCoYtft
しっかりしろ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 02:06:47 ID:WNhu+mpq
ルッチは仲間側ではなくて世界政府側として今後も活躍するよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 02:19:17 ID:bpTBitFB
>>28
それは有り得そうだね。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 02:53:26 ID:iSR4jdz+
いや、ドラゴンボールに影響を受けている尾田ならベジータのような存在をいつか仲間に入れる。ベジータほどひどくはないがルッチはその役にハマる。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 03:31:13 ID:rxgFykp3
フリーザの役割は誰がこなすんだ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 03:47:38 ID:iSR4jdz+
フリーザ様のような存在はどの漫画も真似することはできないが、目的のために身を置いているとしては世界政府がフリーザのようなものじゃない?ルッチ自身地位や権力に興味なしと言っていたし。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 03:56:32 ID:yIzvu4H+
ベジータなあ
ルッチ様 仲間入りはいいけど毎回カマセ犬でボロボロか・・・
「顔がいいからルッチ」派の方々はそういうのどうなんだろう?
それでも仲間入りして欲しいのかな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 03:57:38 ID:rxgFykp3
地位や権力に興味はないが、殺しが正当化されるのが
嬉しくて仕方がないから政府の暗躍機関に所属してるんだよな。
そのルッチを今後政府がとことん追い詰めて、尚且つ麦わら一味にも
すぐに手を出してきてくれないと、例えば共闘→仲間化という流れは
生まれないと思う。つまりこれから戦闘が延々続かないことには……。

あとはルッチが、例えば政府が自分達にしたことを思って憎しみの感情を
抱いたりしなければならない。が、今のところその気配はない。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 04:10:04 ID:iSR4jdz+
殺しが正当化されると言っているのはただの補助台詞だろう。奴が求めるのは血。正当じゃなくても奴は殺しをやめないだろう。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 04:12:22 ID:WNhu+mpq
殺しをしたいと思う凶暴性はネコネコの実(モデル豹)を食べてから芽生えたのかな?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 04:15:06 ID:WNhu+mpq
ところでハットリは何故殺されない
あんなに美味しそうなのに
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 04:15:29 ID:iSR4jdz+
ルッチがベジータの役になろうと尾田はそこらへん変えると思う。ルッチは強いまま。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 04:19:39 ID:rxgFykp3
>>35
任務として殺しを許可してる訳だから、
捕まらずに繰り返せることがメリットだな。
まあ捕まってもそこでまた海軍や役人を殺せばいい、と
いう話かもしれないが。いろいろ面倒くさい。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 05:30:40 ID:iSR4jdz+
いくら殺しを許可されていても自由ではないはず。そして自由なルフィを見て何かを感じてるはず。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 06:12:59 ID:Oolb/C/K
ウザイ、と。そう感じるわけですね?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 06:21:40 ID:iQ+H6otr
でもまあルッチは今までのボスキャラに比べたらスリムだよな。クリークなんてアレだし
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 08:04:08 ID:iSR4jdz+
ウザイというかいいなーというか。
クリークは以外とスリムだよ。足とか。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 09:21:30 ID:iQ+H6otr
いや体型じゃなくてキャラがというか、出で立ちというか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 10:02:23 ID:dT8mzYhX
>>44
確かに。威圧感や傲慢さみたいなのがあんまりない。
クロコダイルやエネルに比べたらずいぶんスリムだな。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 10:02:27 ID:qsfJMXy4
魔人ブウ(悪)は意外とスリムだよ(⌒∇⌒)
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 10:08:06 ID:xZNVGbAb
ルッチかクリークに確定だろあとベジータかメタルクウラの
可能性もあるな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 10:11:47 ID:xZNVGbAb
クロコダイル忘れてたあとフリーダムか…
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 10:55:52 ID:QjkPwu4F
このスレはあれでしょ、
フランキー以外の可能性を探るためにあるんだよね?
普通に考えたら議論の余地無いもんね。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 11:06:11 ID:E6wXcm1h
まぁたまに真性来るし。
51 :2006/08/20(日) 11:39:23 ID:z3lzPbmH
船大工仲間入りは裏かこうとも無理があるよね。みんながフランキーかルッチ予想が多数なのに、カクとかにしたら読者としてはがっかり↓パウリーってゆうのは尚更やばい。
だから今は極悪非道でしかないルッチだけど、新しいキャラ設定の話をしてルッチ仲間入りを持って行くか、今のままの自然な流れでフランキーが入るかだーよー
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 11:41:29 ID:iQ+H6otr
でも船長が殺しかけたやつを仲間にするとはとても思えん
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 11:57:00 ID:iSR4jdz+
そんな時はベジータ様を思い出してください。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 11:57:58 ID:Yw9qTHGT
ルッチってサンジの眉毛やゾロの腹巻きみたいな外見上の欠点がないからなぁ
ギャサリンの美的感覚がおかしくない限り、ルッチがカッコイイのは尾田公認だし
そんなのが仲間になるのはつまらん
ハットリがついて来ればチョパのマスコットポジションも危ういしなw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 12:02:32 ID:WNhu+mpq
魚みたいな顔してるじゃんルッチ
もし仲間になるならハットリとは死別するのかもしれない
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 12:02:41 ID:iSR4jdz+
眉毛も腹巻も欠点じゃないよ。キャラの引き立てポイント。それならルッチも眉毛決まってるし何よりハットをかぶってる。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 12:17:58 ID:qlhC/a4E
>>51
何を当たり前のようにフランキーとルッチを並ばせてんだよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 12:19:02 ID:zByfhDrD
半角野郎は無視しろ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 12:50:06 ID:Po6FEMMm
最初はカクが仲間になるかと思うとったんよ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 12:51:04 ID:txiXYl06
はじめはハトが味方になると思って
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 12:53:41 ID:Po6FEMMm
そんでカクがCP9ということで衝撃を受けたんじゃ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:14:12 ID:/Rcl3c7/
ルッチはねー
なぜなら、麦わら海賊団が強くなりすぎる
フランキーで決まりだろう
スポンサーにアイスバーグ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:15:06 ID:/Rcl3c7/
あと、あいつはボケでもツッコミでもない
冷静な奴はロビンだけで十分
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:17:25 ID:3m2eQzbb
ageて発言する釣りやろうにレスするのもアレだが、
DBのべジータに準えてルッチが仲間になる!という説は、
DBとワンピ、両方を一から100篇くらい読み直しから語れ、と言いたい。

ベジータが何故悟空達とつるむ様になったか?
少なくとも最初の登場で、仲間になる素振りをかけらでも見せたか?

ここら辺を理解してれば現時点ではべジータとルッチは決してイコールにならない。
ベジータの仲間入りフラグは、
ベジータをも恐怖させるフリーザとその部下達の存在があったらばこそであり、
現在のルッチにはそう言う存在はない。

もちろん、今後の展開次第でその可能性は0ではない。
麦わら一味とルッチ(あるいはCP9メンバー)の共闘が必要になる展開があるかもしれない。
だが、あくまでも現時点では
船大工としてエニエスロビー編終了後、あるいは時期シリーズにおいて仲間になる可能性は
限りなく低いと言っていい。バスターコールが始まって、
それでも敵であり続けている以上、0だといってもいいだろう。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:18:36 ID:Po6FEMMm
ベジータベジータうっせ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:25:47 ID:7y0JZFpq
平均年齢が上がるからルッチじゃなくてカクの方がいいんじゃね
むしろいっきに平均年齢をあげるべくアイスバーグが入ればいい
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:30:12 ID:WNhu+mpq
そもそもフランキーの「サイボーグ」設定が気に入らない
良いキャラだとは思うんだけど、もう何でもアリになっちゃう
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:30:32 ID:/Rcl3c7/
てか、CP9ルッチ以外みんな殺されたじゃねーか
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:44:57 ID:8fYdjejn
ワンピースでは人は死なない。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 13:47:27 ID:Po6FEMMm
死ななななななななななななななななななななななんあい
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 14:00:14 ID:xT9U/Err
>>67
映画知らんのかこのクズが。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 14:04:33 ID:WNhu+mpq
>>71
原作しか知らないから知るわけないだろ
お前にクズ呼ばわりされる覚えはない
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 14:16:22 ID:DYKE4Gd0
天候棒や空島や貝が出てきた地点でもう既になんでもあり
むしろ、人間が強くなっていくと空飛んだり、鉄みたいに固くなったり、
髪が動かせたり、脚から火が出たり、闘気で三面六臂になる位なら
いっそサイボーグの方が、無茶な強化されてもまだ納得できる。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 14:20:08 ID:HUZRqF7Y
ハットリが死ぬとルッチの洗脳が解ける

ってのはどうだろう?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 14:20:57 ID:Po6FEMMm


            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <アホ?
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 16:28:59 ID:N2mk7N1K
フランキーだけは嫌
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 17:02:00 ID:r3RaO7oJ
>>76
理由を述べよ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 17:27:24 ID:N2mk7N1K
ンマーなんとなくだけど
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 17:35:08 ID:bpTBitFB
ジャンプ読んだんだが
フランキー説が少し心配。ルフィ達を逃がす為に犠牲になる道を選びそうだ。

あと、ヨコヅナがフランキーの為に何か行動を起こしそう。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 18:00:50 ID:mKWdKp7D
アンパンマン・・・ルフィ
食パンマン・・・・ゾロ
カレーパンマン・・サンジ

ジャムおじさん・・ウソップ
バタコさん・・・・ナミ
チーズ・・・・・・チョッパー
メロンパンの奴・・ビビ
メロンパンの姉・・ロビン

バイキンマン・・・スモーカー
ドキンちゃん・・・たしぎ


フランキーが決まらない(´・ω・`)
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 18:29:58 ID:3m2eQzbb
>>74
・ルッチが洗脳されて今の性格であるとする理由。
・ハットリがルッチ洗脳のキーになっていると言う、その根拠。
・ルッチが洗脳解除されたら麦わらの一味の味方になりうる可能性。

それぞれを明示する場面を上げよ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 18:40:18 ID:DYKE4Gd0
>>80
つ アンパンマン号
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:19:40 ID:mKWdKp7D
>>82
それだ!!!
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:25:30 ID:mKWdKp7D
アンパンマン・・・ルフィ
食パンマン・・・・ゾロ
カレーパンマン・・サンジ

アンパンマン号・・フランキー
ジャムおじさん・・ウソップ
バタコさん・・・・ナミ
チーズ・・・・・・チョッパー
メロンパンの奴・・ビビ
メロンパンの姉・・ロビン

バイキンマン・・・スモーカー
ドキンちゃん・・・たしぎ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:58:48 ID:lh2poyl2
>>79
>ルフィ達を逃がす為に犠牲になる道を選びそうだ。
ロビンがフォローしたからそうは感じなかった。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:30:17 ID:bpTBitFB
>>85
そう言われると、確かに。

考えてみると夢の船もまだ造ってないし
フランキーも一緒に逃げるか。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 23:07:37 ID:rxgFykp3
>>40
遅レスだけども
そりゃ、自由だったら問題だな。
許可されてるからこそ、いいんだよな。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 23:10:08 ID:rxgFykp3
>>73
同意だ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 01:11:28 ID:iQNvH4xS
べジータ=ルッチならピッコロ=フランキーだ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 01:19:06 ID:dsTc4tVj
あえてロビン=ピッコロと言ってみる
いや、天さん?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 02:57:21 ID:oHd/bjXw
ココロばあさんがギア2で人魚バージョンに変身したけど
ギア3は船大工バージョンらしいね
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 03:27:37 ID:RXbJumbw
古代兵器ココロ……
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 04:29:20 ID:lLKX48XL
キャラ的にはどう考えても食パンマンがサンジでカレーパンマンがゾロだろう
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 06:33:57 ID:MWUFJLNC
食パンマン=モテる
サンジ=女好き

ちょっと違う気もするけどな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 08:25:33 ID:LHu++gQ4
ドキン・・・食パンに夢中
たしぎ・・・ゾロに夢中
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 09:48:27 ID:H1PEGMCf
描写を見てもルッチ仲間入りはもう無いと確信した。
もうあれフランキー確定でしょ。CP9が入るにしてもルッチはもうないね。
ルッチの過去話はクリークのだまし討ちの過去話と似たようなもんだろ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 13:38:49 ID:adacIBQL
フランキーには海賊になる理由ってあったっけ?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 13:46:55 ID:YCh1nZVo
それ言ったら海賊になる理由を持ってるのはルフィとウソップだけだろう
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 13:53:41 ID:AL2Oy70e
ゾロはこの船でて海賊する理由は無いって言い切ってるからな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 13:59:49 ID:adacIBQL
と言うか船大工に誘われて海に出る理由?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 14:02:40 ID:Sjtza+q+
ルフィ>海賊王にオレはなる!
ゾロ>世界一の剣豪になる&ルフィの夢に魅せられた
ナミ>世界地図を描く&ルフィ達に救われた・ルフィ達が気に入った。
ウソップ>勇敢な海の戦士になる&ルフィ達が気に入った(ただし現在ルフィと喧嘩し、一味離脱を宣言)
サンジ>オールブルーを探す&ルフィ達が気に入った。
チョッパー>海賊と外の世界の医療技術への興味
ロビン>ルフィへの興味→一味への興味・愛着へ

フランキーの場合は一味の仲間の絆の真の強さに惚れ込んでいる、というのが今週のバレではっきりした。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 14:58:25 ID:cQvOHsFh
>描写を見てもルッチ仲間入りはもう無いと確信した。

最初からねーよw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 15:05:44 ID:lqIJdX/B
確信したっていうんだから、いいじゃないか。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 15:17:25 ID:YF5kFEXJ
これでルッチ仲間展開になったら、尾田は最高の釣り師だな
しかしルッチの過去話は、いらなかったんじゃないか?蛇足かと。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 16:52:39 ID:Ja7fF/L/
生命帰還が使えるってことは、クマドリみたいに髪の毛うようよできるってことか
半獣状態もなかなか気持ち悪いし、見た目重視でルッチ推してる奴ってどうなん?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 17:01:55 ID:opTuaHJx
キモカワイイ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 18:01:03 ID:YCh1nZVo
獣人状態でやったら全身の毛がうようよだぜ

ところであれってチン毛もうようよすんのかな?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 18:10:41 ID:RXbJumbw
ティムポで指銃できるのかなぁ〜(´・ω・`)
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 18:50:36 ID:mKrIRorV
勃起してれば出来るって。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 18:51:20 ID:mOa1byDK
セクハラです
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 19:01:10 ID:3fa1pMet
死ぬって
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 19:48:27 ID:YF5kFEXJ
お前ら、フランキーよりもルッチに興味津々だな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 19:56:24 ID:lqIJdX/B
まあ最有力候補のフランキーの
ことについては語り尽くした感があるからな。
もうこのスレも32だ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:08:07 ID:CA5WxyRF
ま、まさかココロばぁさんが魚人だったとは・・・
恐れ入ったww

こうも斜め上の展開にされると、船大工関連も斜め上に行きそうで怖いが
ココだけはキッチリ王道で〆て欲しい
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 21:41:35 ID:kcEcgRzd
フランキーかココロさんか、って議論なら荒れずにマターリしそうだw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 22:01:37 ID:Sjtza+q+
ここで再びフランキー+フランキー一家
+ココロさん(チムニー&ゴンベ)の多人数一気加入説をもう一度上げてみよう。

フランキーの役目は当然船大工(メイン)
フランキー一家の役目は船大工仕事のサポート並びに雑用。
前にも似たような事を言ったが、雑兵的なフランキー一家の面々が加わることで
麦わらの一味も集団戦や海戦などもやりやすくなるし、
戦闘にも色々幅が出来るんじゃなかろうかと。
(特にウソップやナミはタイマンではなく
 前衛としての雑兵数名を従えた上で戦闘したほうがその特性を活かしやすい)

で、60人近くに人数が膨れ上がるとなると、飯の世話もサンジ一人ではきつくなると思われる。
そこで炊事(雑兵たるフランキー一家その他大勢のまかない)に
ココロさんとチムニーがサンジの料理のサポートに入るって感じで。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 22:17:32 ID:ILR6GkEP
>>101
ロビンは歴史を明かすとかどうとかって目的があった気がする。
フランキーはそういうのがまだ無いんでなー。
使った2億円の謎が残ってるからなんとも言えんけど。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 22:33:48 ID:Sjtza+q+
>>117
>>101で書いた内容はあくまでも一味に仲間入りした時の船に乗る動機ね。

ロビンが仲間入りした時点では、
最後の希望と思っていたアラバスタのポールグリフで期待する答えを上げられなかったため、
もはや歴史を明かすという目的を諦め、あそこで死ぬ積もりでいた。

ただ、ルフィに命を救われてしまったため、
Dの一族の一員であるルフィを一時の興味対象に選び、メリー号に潜伏した。
(自分を助けた責任取れ、とか、行く当てがないと言うのは、本音だろう)

再び歴史を明かすという目的を取り戻せたのも、空島での冒険を経てポーネグリフの真実を知ったから。

フランキーが船に乗る動機は正に一味の結束の強さに惚れ込み、
彼らに協力してやりたい、と思ったから。で、十分な気がする。
(船大工として、一味の為の新しい船を作り、船大工もいない一味には任せて置けないから付き合う、とか
 一味に付き従って現存するであろう古代兵器を探し、コレを解体するため、とか他にもいくらでも理由は思いつくが)
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 22:37:43 ID:Ja7fF/L/
トムさんから受け継がれていた船大工の技術
チョッパーとは別方向にトリッキーなキャラクター
そして、能力者では無理な水中での補修作業もばっちり

ココロさんなんじゃね?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 22:45:15 ID:dsTc4tVj
ココロさんはクロッカスやガイモンさんと同様のポジションっぽいが
それだとヒネリがないしな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 22:45:45 ID:nQmHtMA9
ンナミすゎ〜んが生理的に嫌がりそうな魚人の仲間は避けるんじゃね?
とマジレス
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 22:51:03 ID:mKrIRorV
船大工はフランキーとヨコヅナの二匹だな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 22:51:36 ID:2J1HGVng
新船大工はマリンちゃん
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:05:46 ID:oHd/bjXw
ココロが仲間になれば船大工は必要無いんじゃないか
だって、船が沈んでも人魚化して助けてくれるし
よって、船大工仲間入り説消滅
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:06:36 ID:Ja7fF/L/
よし、俺はいまからココロ派だ ココロじゃなかったら剃毛してうpする

>>121
ンナミすゎ〜んは、不細工な女性が嫌いなわけではないぞ 好きでもないが
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:09:21 ID:nQmHtMA9
>>125
いやいや アーロンの事があったから
生理的にココロさん云々というよりは”魚人”が受け付けないんではないかな〜
と、思っただけサ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:11:12 ID:eZhDo9LC
カクがキリンバージョンで生命帰還したら めちゃ かっこよさげ。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:12:15 ID:mKrIRorV
て言うかココロは魚人じゃなくて人魚だぞ。
ワンピの中では…
魚人→上半身が魚
人魚→下半身が魚

とマジレスしてみる。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:12:36 ID:Ja7fF/L/
>>126
ンナミすゎ〜んてサンジのことかと。勘違いスマソ

ココロさんは人魚です! 魚人じゃない!
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:24:56 ID:AKZdiOOI
>>128
おぉ…
マジレス先生と呼ばしてもらいます(゚A゚)
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:25:55 ID:lqIJdX/B
ウォーターセブンは復興しなきゃならん状況だから、
そこからごっそり人が抜けて海に出るという〆はない気がする。
フランキー一家+ココロ+チムニーなんてW7全体で考えたら
大した人数ではないということにはなるが、印象として。
132名無しさん:2006/08/21(月) 23:31:16 ID:CfhMTnYg
世界を敵に回したガレーラやフランキー一家はW7で普通に暮らせるのかな?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:32:43 ID:Ja7fF/L/
俺の剃毛が華麗にスルーされてるな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:35:04 ID:wKsmOy3E
ココロチムニーがいなくなったらシフト駅はどうなるんだ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:42:52 ID:/TmPKdnL
>>132
麦わらの一味って名乗っているし、
衛兵達はバスターコールの騒ぎで多分顔忘れてるから大丈夫。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:25:53 ID:2aT0mGBL
我らが船大工候補パウリーは今何してる?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:37:29 ID:GP/WcRm/
>>ID:Ja7fF/L/
二番煎じはつまらないから。

>>131 >>135
門外不出のプルトン設計図の存在を政府が知っている、といった事実から見るに
政府の情報収集能力を侮るなかれ。
ドサクサにまぎれてなかった事に、は難しいと思う。
もちろん、アイスバーグ辺りが政治的裏取引である程度はカバーできるだろうが、
面子によってはアイスバーグに負担かけぬよう自ら旅に出るかもしれない。
フランキー一家などはむしろそっちの類だと思う。
ガレーラ職長達はこれ以上ガレーラの主要人物が抜けるとやばいので
アイスバーグの負担になるのを承知で残り、その分W7復興に全力を注ぎそうだ。

>>134
海のど真ん中にぽつんとあるシフトステーション勤務は人魚なにココロさんが適任だっただろうが、
あの仕事は別にココロさんじゃなきゃできない!と言うわけではない。
ココロさんがやめたら代わりの人が派遣されるだけだろう。

>>136
言われなくてもスタコラサッサ中
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:46:19 ID:3jPwp2l8
489 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/08/22(火) 00:35:27 ID:i2Rphf1R
>>486
フランキーの仲間フラグは今週で完全に消え去った
多分ルッチかカクだろうね


理由が知りたいもんだ。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:49:03 ID:gWbPYUxe
ココロ「人魚はね…正体がバレたら陸にはいられないんだよ」
と、W7編後海へ帰るココロ
→追いかける麦わらチーム&新メンバー、フランキー&孫&ペット
→たどり着いたのは魚人島
→魚人海賊団ジンベエ登場!
→3年かかって魚人が仲間に

…という展開希望
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 01:01:21 ID:ZyUGXvlJ
人魚はね…!!!

水に浸かると人魚になって、陸にあがるとヒトの体になるってゆう設定なんじゃないかな?

人魚伝説は、そんな話だし。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 01:42:58 ID:M4FYnVZ/
船大工=パウリー
兵器開発者=フランキー
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 02:16:47 ID:qCW+HSZG
↑なんでやねん


ココロはW7(と言うかシフトステーション)に留まると思うんだけどなー。
W7が復興していく姿を見届けていきたいんじゃないかな。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 09:39:31 ID:U7tTGRZb
ココロは人魚島へ帰りたいんだよ、でも一人じゃ帰れないから麦わらたちが来るのを待っていた
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 10:03:54 ID:E/qUjiU2
>>140
ヤエちゃん思い出した
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 10:15:26 ID:StE/fi2c
>>137
情報収集能力はまあいいとして、その他の部分で
どうしても侮りたくなるんだよな、この世界の海軍とか役人って。
まあ世界政府の上の方が直接動き出したらどうなるか分からんけど。
アイス暗殺計画だって、どうにも腑に落ちないものがあるし。
アイスの手腕でどうにでもなりそうな(尾田の考え方次第でどうにでもできそうな)
気がしてしまう。
フランキー一家は、自分達でアイスの負担になるから…
と海へでることを決定するよりまず、フランキーの考えを尊重すると思う。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 10:54:32 ID:aP/gjnTf
フランキーの二億円の使い道は、師匠が作った海賊王の船の購入
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 11:34:13 ID:7X7UkAA7
フランキ−が麦藁に加わる理由として、ここを脱出したら
乗る船はフランキーが造った夢の船・・・

んで、ロビンからオハラやポーネグリフのことを聞き、
古代兵器プルトン・ポセイドンを使えなくする目的を持って
麦藁と旅をしていくって想像している。

今回バスターコールが通じなかったと言う汚点を残した世界政府は
名誉回復と絶対正義のために、古代兵器復活を本格的に取り組んで
くんじゃないか。

はやくフランキーの船が見たい〜
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 12:06:48 ID:HjeLO51M
いまんとこ
本命 フランキー
対抗 ルッチ
大穴 ココロ
でおk?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 12:16:42 ID:GP/WcRm/
>>145
麦わらの一味を基準に考えればそうだが、一般市民やその他の勢力にしてみれば十分脅威。

>>148
どうみてもルッチは選考外です。本当にあ(ry
まぁ、真面目にやると

本命 フランキー 対抗 パウリー 穴馬 カク 大穴 アイスバーグ
150名も無き冒険者:2006/08/22(火) 12:45:01 ID:Sfe8n8N6
ガレーラを首になったカクに1票
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 12:48:51 ID:6tlrgQP3
cp9も首になったカク
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 12:58:56 ID:JATO2L0k
ところでチムニーも人魚なのかな?
クォーターぐらい?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 13:04:34 ID:StE/fi2c
>>149
すまん、脅威って、フランキー一家が?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 13:05:29 ID:7X7UkAA7
ココロも 魚人島に帰るため ルフィ達と同行の旅って
あるかも。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 13:33:15 ID:GP/WcRm/
>>153
ちゃんと流れ読んでくれ、流れの中にあなたも混ざってるんだから。
>>145
>情報収集能力はまあいいとして、その他の部分で
>どうしても侮りたくなるんだよな、この世界の海軍とか役人って。

を受けての発言なんだから、海軍や役人に決まってるでしょうが。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 13:46:22 ID:qCW+HSZG
>>152
チムニーは普通の人間ぽいな。
人魚になったココロを見たとき、他の奴らと同じでビックリしてたから。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 14:23:23 ID:M1ZjCGEU
フランキー→なんか、見送る系な気がしてきた
ルッチ→唯一取り柄だったルックスまで気持ち悪くなってきた、強すぎ
パウリー→誰だっけ?
ココロ→能力者半分の一味に、泳ぎが得意なキャラ参入。さらに伝説の船大工チーム。決まりか?
158名も無き冒険者:2006/08/22(火) 14:26:01 ID:Sfe8n8N6
待て
ココロばーさんは大工じゃないだろう
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 14:34:27 ID:StE/fi2c
>>155
政府、海軍の脅威を民間人やその他勢力が強く感じる状態が、
政府側にとって得にならないような流れになっていくんじゃないかと予想する。
だからといって今、政府や海軍が何もしてこないでくれる訳はないんだろうけど。

今、フランキー一家やパウリー達がW'7に残ることで
今回の騒動の真相がいつのまにか民衆の間で広まり、
海軍や政府のその後の行動が脅威と感じ、現体制に疑心を抱く展開に
なってくれた方が、ワンピの世界の話が進みそうだからいいな、と思ってる。
CP9の話で革命軍という単語を聞いたのが影響してるのかもしれない。
そろそろドラゴンあたりも動きを見せるんじゃないだろうか。

でも結局はワンピ的ハッピーエンドが発動するんじゃないかとも
思ってる。その場合は、W7は壊滅的被害を受けながらも、
政府その他の脅威を取引で跳ね返しつつ、復興への道を順調に歩む、という感じ。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 14:50:51 ID:M1ZjCGEU
>>158
「何年もトムさんの作業を見ていたんだ。このぐらい朝飯前らね! んがががが!!!」
161名も無き冒険者:2006/08/22(火) 14:54:16 ID:Sfe8n8N6
海列車の操作だけだと思う!
ばーさん仲間になったらチムニーどうする?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 14:58:14 ID:M1ZjCGEU
>>161
「ンマー。今まで寂しい想いをさせたな」
「お、お父さん!」
163名も無き冒険者:2006/08/22(火) 15:11:11 ID:Sfe8n8N6
ちょwww
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 16:28:44 ID:gf2fM1dc
>>160
船大工って見ていれば覚えるもんなのか。
すごいな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 16:39:19 ID:M1ZjCGEU
>>164
「ただ見たんじゃないろ! じーっとよく見たんら! んががが!!!」
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 16:49:15 ID:m2Z7ORjS
>>165
殺意がわいた
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 16:52:11 ID:ZbfuLO+w
>>165
あまりの説得力に感動して惚れた
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 16:54:08 ID:TQx9huME
>>165
おまい必死だなw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 17:06:05 ID:M1ZjCGEU
「説得もできたようらし、あたしが船大工で決まりらろ! んがががが!!!」
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 17:52:31 ID:gWbPYUxe
ばあさん仲間にしたら酒代が大変なことに…


食費だけを考慮すると

本命・アイスバーグ(一般人量)
対抗・パウリー(一般人量)
穴馬・フランキー(一般人量+コーラ)
大穴・ココロ(一般人量+酒)

超大穴・ハットリ(鳩)
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 18:06:17 ID:qCW+HSZG
パウリーはギャンブル狂だから、食費以外にも金が掛かる
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 21:32:47 ID:8vimZT0+
そうだなー。皆クセのある人物なんだよなー。
どれにしようかなー。そうだ、阿弥陀くじで決めよう!!
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 21:38:48 ID:nnB5fLNM
グライダーパーマンは?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 21:41:52 ID:JWwroVTr
ナミ
「人魚のお肉って不老不死になれるんですってね?
 サンジくん♪お・願・い(はぁと」
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 21:54:58 ID:qCW+HSZG
>>173
クラバウターマンの事??…じゃないよな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 22:01:37 ID:+lHZWhxi
>>173
船の精なのか蜘蛛男なのかPなのか
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 23:43:50 ID:2aT0mGBL
SBSのロゴ絵に使われたキャラって仲間にならないんだっけ?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 23:46:49 ID:afZD1rSO
>>177
なったりならなかったり
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 23:47:27 ID:8vimZT0+
ウ、ウソップ・・・・・・・・・・。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 00:44:25 ID:Q2QW6FIw
船の制作者がその船に乗っていくのは、なんか違和感
船を作るならもちろんアイス、ガレーラやフランキーが作るだろう。つまりフランキーはない。
っていう妄想したんだけどどう?

ここはルッチかカクを戦闘員として入れて欲しいな。戦闘員なら複数いても違和感ない。まぁ全員戦闘員だがな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 01:01:36 ID:Ii4AnGfW
船の製作者がその船にのる事でどこら変に違和感を感じるのかさっぱり解らないし、
ルッチが仲間になったり、カクが船大工として仲間になる事への異論はさんざっぱら出てるので、あえて一言。

戦闘員で無いキャラ迄尾田はタイマンさせる癖があるのに、戦闘員として新たにキャラが増えたらタイマン勝負が
今よりもっと増えて困るので要りません。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 01:20:07 ID:Q2QW6FIw
どう言えばわかんないけど、例えば鍛冶屋が武器を作ったとして その武器で鍛冶屋自身が旅に出るみたいな…多分伝わらんな…
まぁトムさんも乗らなかったし。


じゃあ諜報部員としてw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 01:22:50 ID:cXYFhKsV
お前はサンジが自分で作った料理を食べるのを認めないのか
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 01:32:40 ID:Q2QW6FIw
ん〜それとはまた別なんだよなぁ、別にフランキーが嫌なワケじゃなくて

フランキーが船作りに参加せず仲間になるなら問題ないんだけど
まぁ完全な主観なんで
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 01:38:17 ID:Ii4AnGfW
じゃあ、その鍛冶屋が作ったものは、鍛冶屋自身が旅に出る迄は一切他人の手に渡らないの?
ゾロの刀を作った人はゾロに同行していないけれど、その刀は行く先々で手入れをしなければならないよね?

船だって作った人と乗っていく人は違うかも知れないけれど、定期的なメンテナンスは行わなければならない
事はメリーの壊れ加減で現されている。
今回は竜骨と言う根本の修理だから再起不能の事態だけれど、マストなんかはちゃんとした船大工が居れば
もっときっちり修繕された訳で。

作った人が作ったものの行く末を見たいと思うのはごく普通な事だと思うし、それが自分がそこに居る事で、
より長く結果を残せるのなら、ぜひともそこに居たいんでないかい?

ついでに、ルフィが諜報なんて手段を受け入れるようなら自分は心置きなく2階の窓から全巻(ry
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 01:45:07 ID:G6Jwn3XZ
そんなに責めてあげるなよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 01:45:07 ID:jR7MIF/M
なんか>>180はカクルッチに仲間になって欲しいがために、
無理やりフランキーが仲間にならない理由を探してるように見える。
まぁ完全な主観なんで
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 01:47:54 ID:lR0khoib
>>182
ダイの大冒険という漫画に出てくる伝説の鍛冶屋、ロン=ベルクが鍛冶屋をやってる理由は、
元々世界に名立たる剣士だったのだが、
武器が弱すぎて全力を発揮できなかったので、自ら自分で使う最強の武器を作るべく鍛冶屋になった。

まさにお前様が違和感あるものの例を地で行っているな。

また、中国3代伝奇小説のひとつ、封神演技における仙人たちの武器、宝貝(パオペイ)。
その入手法は、上級の仙人が作って弟子に与える、敵から奪うなどさまざまだが、
上級の仙人達は自分で作った宝貝で戦う事が多い。
(ジャンプで連載してた漫画版は脚色が多く、特に宝貝は古代兵器みたいな扱いになっているが)

まさにお前様が違和感あるものの例を地で行っているな。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 02:39:35 ID:wfE26a1V
>>180
もういないかも知れんけど
お尋ね者になったフランキーがどこで船を作るんだ?
そしてそんなフランキーを面倒見たら政府に確実に目を付けられる事を
フランキー自身がよしとすると思うか?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 03:34:33 ID:KWzd8NxP
>>180の話しには全く同意できんが
>>189はフランキーが船造りに参加しないと思ってるのか?
トムさんのような船を造る事が夢だ
という過去話しが出た以上、船造りはフランキー中心に行われると思うんだが。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 03:52:16 ID:wfE26a1V
>>190
>>180の文章を見ると、ガレーラたちと一緒に船を作ると言ってる。
今のフランキーにW7で船を作れる時間も状況も無いだろうと。
そもそも、夢の船というのは別に今作るという意味ではないと思っている。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 04:12:03 ID:KWzd8NxP
そうか。
オレは、ルフィ達がW7を出港する時の船は
フランキーが手掛けた船になるんじゃないかと考えてる。

橋の下倉庫で、フランキーとフランキー一家・ヨコヅナが船造りを開始。
パウリーらもガレーラの仕事の合間に、ひょっこり現れ手伝いに来る。
ココロばーさん「んががが。オマイラ、飯だよ」…

って感じの流れになると予想してる。
船造りは困難な状況…は確かだが、橋の下倉庫なら役人にも見つかりにくいと思う。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 06:23:43 ID:/pL5EJLv
「船造った人がそのままその船に乗る」よりも
「ルッチとカクが仲間入り」の方が遥かに違和感あるんだが
ルッチとカク仲間入り説の人たちはその違和感を感じないのだろうか
とってもとってもとっても不思議

俺も「夢の船」は今すぐには出来ないと思う
そんなあっさり実現できるものは「夢」とは言わない
だからこそ 自作の船で船出して ルフィとの旅を通じて
「夢の船」にしていくんじゃないか と思うんだが
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 07:24:24 ID:KWzd8NxP
なるほど。そういう意味で>>191
>今造るという意味ではない
って言ったのかな。
確かにその方がワンピースらしいかも。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 07:41:14 ID:ml/LVT24
誰が船大工になっても違和感あるような。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 08:13:44 ID:e9iZ1fdb











197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 08:16:04 ID:KWzd8NxP
>>195
フランキーは違和感ないだろw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 11:10:54 ID:vMjiLhx5
フランキかどうかはともかくとしてさ。
敵として登場した所が同じだとしても、
ロビンとルッチは明らかに違うだろ。

ルッチが仲間になるっつうのは、
アラバスタ編でクロコダイルが仲間になるのと
同じじゃないのか?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 11:24:39 ID:Mm3OC15a
スパンダム=クロコダイルだから平気
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 11:29:31 ID:Nm2CNvIf
ルッチはミスター1くらいだよね。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 11:33:50 ID:dasg/+xj
それくらい悪(ルフィたちにとって)の雰囲気が漂ってるって
ことでは。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 11:43:23 ID:r1qAxEfi
スパンダムもう潰れたじゃん 文字通りw
話の構造的にはやっぱルッチがラスボスだろ
あいつが仲間になったら全然スッキリしねえよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 12:02:11 ID:Yt2q4RyV
>>198
アーロン編で例えたほうがしっくり来る。

ルッチはアーロン
スパンダはネズミ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 12:15:44 ID:vMjiLhx5
>>203
おお(・∀・)
それだ。

そしたらやっぱり、違和感満載。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 12:23:59 ID:gb4WLePp
フランキー
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 12:36:52 ID:xNNSrEJb
ピッコロやベジータは仲間になったぞ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 12:46:10 ID:wfE26a1V
>>206
その2人の名前出されても、だから?としか言えない。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 12:57:52 ID:E5VCj4Rj
ピッコロやベジータとは、根本的に違うだろう。
より強力な、共通の敵を倒すために、やむなく手を組んだ。
いがみ合いながらも、いつの間にか、敵対心は薄れていった。
それがDB。
ルフィにとって、最大の敵は、世界政府。伏線から判断すると、おそらく最後までずっと。
それに属するものである、ルッチ。
気持ちの通じ合わない無理からの同盟なんて、ワンピースではありえない。空島編から判断しても。
ましてや、仲間入りなんて。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 13:07:56 ID:Mm3OC15a
ワンピースにありえないなど無い
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 13:13:04 ID:dasg/+xj
時と場合によってはある。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 13:19:28 ID:cXYFhKsV
ピッコロやべジータの例を出してルッチが仲間になるって言う奴いるけどさ、
むしろフランキーが既にこの2人(特にピッコロ)に近いんじゃねーか?
世界政府っつー強大な敵の前に最初は敵対してたルフィとフランキーが共闘。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 13:21:47 ID:soRqp11D
ルッチは人相悪いから。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 13:30:50 ID:dasg/+xj
>>211
同意。
何度も何度も言われてるけど、敵から味方へパターンに
当て嵌まるのは、このシリーズではフランキー。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 13:43:57 ID:Nm2CNvIf
フランキーと他にフランキー一家もそう言えるけど、実はガレーラもそんなふうに言えたりする。
W7ではガレーラとルフィ達は誤解により一回敵対した。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 13:50:18 ID:jR7MIF/M
つまり敵から仲間へどーこーは、W7のほとんどのキャラが当てはまるから
根拠に出来ないってことだ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 14:16:40 ID:vMjiLhx5
>>215
同意。
ただ、パウリー達は、仲間になるほどの
繋がりが薄いような気がする。
CP9との主な戦闘に加わっていない
パウリーが仲間になっても、なんだか
存在感薄いだろ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 14:21:25 ID:pDEOmKcH
パウリーはアイスバーグがやられたから着いてきたんじゃなかったか?
アイス以上に大切な存在にはなりえないだろルフィ海賊団は
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 15:03:43 ID:l4jL3Jx/
アイスバーグの屋敷?の襲撃事件でルフィとパウリーが
わっかにハメられたときはだいぶパウリー来たと思ったけどね
その時のルフィの顔が( ゚д゚ )だったし
でもエニエスロビーでCP9と戦わなかったのが痛かったなぁ・・
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 15:18:35 ID:Mm3OC15a
パウリー派来た
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 16:40:06 ID:ST9/I9xp
だから今度は存在感を徐々に濃くするパターンだと言っとろうがー。
俺が真のパウリー派。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 17:08:39 ID:X3sokDIA
パウリー派うぜえwwwww
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 17:27:50 ID:KWzd8NxP
バレとかに少し出番が書かれると
思い出したように出てくるな、パウリー派w
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 18:24:22 ID:ZlhJhVhf
パウリー派はまず、SBSにパウリーが使われるよう願え。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 18:28:29 ID:x4WuOgUg
パウリーはSBSすら無理に一票
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 18:53:21 ID:nWJmYaRG
サンジの「フランキー…お前の仲間たち…」ってセリフで
フランキー仲間入り確率がどえらい下がった
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:16:42 ID:v5UCGofI
バレスレ見た限りだとパウリーは登場のコマは少なくとも
かっこよさはうかがえるな。
きっと仲間にはならないけど見直した。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:21:46 ID:eoLkpiah
>>192
それだよっ
ガレーラがルフィ達の船造ったら、トムさんみたいに罪に問われてややこしいことになるかも知れないが、フランキーが橋の下倉庫で造った船なら問題ないんだよな
今から船造るにしても、ルフィ達から奪った2億ですでに船造ってたとしても

尾田はそれも考えて、橋の下倉庫にいるフランキーと言うキャラを作ったんじゃないか?

船大工として、船のメンテ係として船に乗り込むなら、船作った奴が最適だろ
その船のこと一番わかってるからな

つー訳でやっぱり船大工はフランキー!

・・・パウリー好きだが期待薄
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:24:45 ID:Um9BjRXJ
>>225
いいところに気がつきました。
そろそろここのスレでも流石に何人かお気づきになられた方も出ておられるようですが、
フランキーはあくまでW7にて麦わらたちを「絆をいっそう強化し、道を開き見送る」役なのです。

正直こんなにわかりやすいことをなぜこの今まで気づいた方がいらっしゃらなかったのか・・・
予想とか考察とか言うのでしたらもうすこし観察眼を持って頂きたいものです。
私の予想・考察を散々「妄想」だと嘲り笑っていましたね、フランキー派。
結局フランキー派が妄想だったわけですね。
あれだけ尾田先生のわかりやすいひっかけにだまされてしまうとは・・・小学生かしらん。
まあ別にいいですよ。あなた方と違って見下す趣味はありませんから。
私は私の考察が正しかったと証明されただけで十分ですから。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:27:54 ID:lQv21q9c
それで一味の船大工には誰がなるんだって?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:31:36 ID:KWzd8NxP
>>228
少なくとも、お前が他人を見下してるという事だけは解った。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:35:03 ID:Um9BjRXJ
>>229
それはまだわかりませんが現時点ではルッチの可能性が高いと思います
でもパウリーもまだまだ土俵際で頑張ってる感じですね
来週はちょっと押し戻しそう。もちろん、カクもまだまだ油断なりません
>>230
そう見えたのならすみません
フランキー派の皆さんにはお気の毒でした
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:38:38 ID:eoLkpiah
専門職の奴らに、船全体のメンテ任せて大丈夫か?
しかもカナヅチ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:38:39 ID:Yt2q4RyV
おぉ? ひさしぶりだなw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:41:25 ID:Um9BjRXJ
>>232
ルフィも使った潜水たるがあれば無問題
大体いつも潜るわけじゃあるまいし
でもそうなると、パウリー+ルッチorカクって感じがいいですね
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:47:01 ID:Yt2q4RyV
>>225
つーかそれ何処の場面だっけ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:47:47 ID:KWzd8NxP
>>231
何をもって未だにルッチとカクを推せるのかが判らないんだけど…。
あたかもフランキー説が消滅したかのような言い方してるが
まだフランキーは大本命には違いない。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:47:49 ID:eoLkpiah
パウリー好きだから仲間になったら嬉しい
期待はしてないが
カクも面白いからキャラとしては好き
でも剣使うのがゾロとかぶるし、鼻はウソップとかぶってる

だがルッチはだめだろー
よっぽどの事情があってあんなキャラになったとかの説明でもないとな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:51:17 ID:xOw+OZ6B
>>234
久しぶりに来てくれたのに、こんな事言うのもなんだが・・・
今回の話でフランキーの仲間になる確立が減ったとは思えない。
もし、フランキーの可能性が減ったのだとしても、
他の候補より低いとは到底思えない。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:53:09 ID:Um9BjRXJ
ここまで来てフランキーの可能性があるとか高いとか・・・・
あー・・・そこまで意地張らなくても。
どう見てももうフランキーは仲間にはなりませんよ

ちょっとお出かけしなければなりません
また二時間後くらいに
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:55:26 ID:eoLkpiah
いってらっさーい
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:55:44 ID:KWzd8NxP
>>238
だよね。
他の候補の可能性は何ら変わってないんだよな。
むしろルッチなんか、血も涙もない過去話しが出て
仲間入りがますます有り得なくなってるしw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 19:57:35 ID:Yt2q4RyV
まぁなんだ、ルッチやカクが来るよりかは、パウリーやヨコヅナのほうが高いと思うぞ。

で、今原作見れないんだが、マジで>>225ってどこのことでつか?
243 :2006/08/23(水) 19:58:15 ID:ihFPKsRo
フランキーはまだ別の一味なんだから、サンジはそう言うに決まってんじゃん…

いきなり自分たち仲間になるわけないと思う
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:01:41 ID:eoLkpiah
今のままのルッチが仲間になったら、ワンピの世界ぶちこわし
それこそ窓から単行本を(ry
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:03:30 ID:KWzd8NxP
>>243
同意。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:03:30 ID:aj94PSVk
フランキーが仲間になるなら一味は留守番
ウソップ海賊団の三人みたいに
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:04:22 ID:nWJmYaRG
>>242
来週のバレ

でもザンバイたち見事に撃たれたが
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:07:46 ID:KWzd8NxP
>>242
ネタバレスレの>>21
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:09:14 ID:Yt2q4RyV
>>247
>>248
バレきてたのか。d
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:14:06 ID:Yt2q4RyV
読んだ。>>243の言うとおりだな。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:14:14 ID:TOlQjCN7
船大工は何人かいるんじゃないか?
だから1人だけで終わらなさそうな予感。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:17:11 ID:L6IMvyfK
タイルストンとルルが仲間になると思う
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:18:38 ID:eoLkpiah
もし複数なら
フランキー+フランキー一家
フランキー+パウリー

大穴で
フランキー+ココロ
ココロばーさんは船大工じゃないが、海で自由に泳げる分、手伝いするにはいいかも

こんなとこ?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:19:54 ID:eoLkpiah
忘れてたよw
ルルとタイルストン
セットで仲間になったら面白いかもw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:21:56 ID:KWzd8NxP
フランキーとヨコヅナ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:23:19 ID:eoLkpiah
ヨコヅナも海は得意だもんな
いいかも
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 21:44:33 ID:0wTBHasd
マリンたんきてたのかw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:03:00 ID:cXYFhKsV
>>225を確認してきたんだが・・・減ったか?
あそこでサンジは何て言うのがいいんだ。
「フランキー・・・既に俺達の仲間になってるお前にとっての元仲間達・・・」
とでもいやあああのか。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:04:56 ID:cXYFhKsV
ああのかって・・・「いいのか」な
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:06:50 ID:Um9BjRXJ
そういう意味ではないでしょう
>>225さんのおっしゃりたかったのは、「お前の仲間」とわざわざ言わせることにより、
あくまでフランキーは麦わらの仲間ではなくあの一味たちと仲間であると強調させているわけです

つまりあれは尾田さんの「フランキーはあくまで一家と共にある。麦わら一味にはならないよ」と言う
メッセージなのです。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:15:20 ID:cXYFhKsV
じゃあ今までのルフィ一味のCP9への怒りのコメントも尾田さんからの
メッセージですね。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:20:09 ID:Yt2q4RyV
>>260
今は間違いなくザンバイ達がフランキーの仲間だからな。
事実なんだからしょうがない。

んじゃウソップがピーマンたちに「キャプテンとして命令」したのは、
仲間にならないメッセージだったのかね。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:31:00 ID:KWzd8NxP
>>260
その台詞を、フランキー仲間入り否定に繋げるのは
元々フランキーが仲間にはならない、と決め付けてるからだと思うよ。
ニュートラルな気持ちで読んでれば、そんなに重要な台詞じゃない。
一緒に乗り込んできたフランキー一家の事を心配するのは当然のこと。
それをフランキーに言葉で伝えるには
そういう台詞にならざるを得ないだろ、今の時点じゃ。
こんなんでフランキーは有り得ないとか言われても、他の候補はもっと有り得ないからなぁ。
ましてやルッチなんか、現段階で論外だろ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:42:10 ID:q9iZ6WTT
マリンちゃん久しぶり!
しばらくマリンちゃんがいない間に気付いたんだけど
好きです 結婚してください

ところで
「お前の仲間・・・」発言は普通にただのサンジ流の気配りなだけなんじゃない?
あまり奥深い意味は無いような気もするけどね
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:52:11 ID:ZlhJhVhf
>>270
サンジの時にも、サンジにはレストラン仲間がいたろうがばーか。
ルフィがサンジにあの時なんて言ってたか思い出せくーずwwwwwww
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:57:25 ID:KWzd8NxP
>>264
ちょwww

でも下の文は同意。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:57:35 ID:dasg/+xj
まあ、元気出せよ>>265
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 23:00:56 ID:cXYFhKsV
マリン逃げた?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 23:05:12 ID:KWzd8NxP
今回はルッチを推す理由、説明しなかったな。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 23:08:46 ID:krjiG+Z4
流石にマリンちゃんでもルッチはもうねーなと思ったか。
パウリーは久々に出てきたし、文字バレみると
中々かっこいい演出な気がするな。ロウソクの火はまだ消えてないって事か。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 23:43:24 ID:q9iZ6WTT
マリンちゃんもそろそろ苦しくなってきているようだし
船大工決定する前に「ドッキリ」のプレートだしても許してあげようね みなさん

本当は船大工決まったときに釣りでした「大・成・功!」のプレート出すのが理想だけどww
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 01:32:51 ID:uxLUEWcw
むしろ早いとこ引導を渡してやってくれ と作者に言いたい
見てて痛々しいよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 01:44:01 ID:illbB5TF
>>271
オレもそれに期待w

アンチスレの住人になったりするより
よっぽど後味がいい
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 01:50:53 ID:a3RsxB6x
ルフィは今回、最後まで意地張って勧誘はしないけど、
フランキー自らがギター弾きながら連れてけ連れてけと
迫って、音楽好きのルフィが我慢しきれずいつものキラキラ顔を
ちょっとだけ見せてしまうという展開を予想。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 02:09:49 ID:arkx3ZVD
さて、なんか久々に珍説を投げてる人がいらっしゃいますね。

>ID:Um9BjRXJ さん(まぁ次レスするときはID変わってるでしょうが)

6月頃に熱烈にカク説を主張し、カクを褒めちぎるあまり天使の様とまで形容し、
7月に入ってルフィvsルッチ戦が始まりルッチの露出が増えると途端とルッチ説に鞍替えしたお方の様ですね。

さて、今をもってなおルッチは世界政府と敵対する素振りすら見せません。
バスターコールの中将もルッチの実力を認め、その勝利を露として疑わず、
ルッチ説をあげる方々が言う、
”ルッチはCP9を首になるので海賊になるしかない”という前提条件すら満たせいません。
負けて政府から首を言い渡された場合
麦わらの一味はとうに逃げてしまった後だと思うですが。これでどうやって麦わら一味の仲間になろうっていうのでしょうか?

それなのに一体どのようにしてルッチ説が一番と断言できるのでしょうか?根拠の説明をお願いします。
なお、過去に説明した・・・というのは随分長い事スレに顔出していないので、改めての説明をお願いします。

ああ、フランキーが船大工にならなければよい、などと言う逃げは許されませんよ?
ルッチ説へ鞍替えするとき、絶対の確信を持って、宣言なさいましたね。
フランキーが仲間にならなかったとしても、
ルッチ説が当たらなかった時点であなたの意見は意味が無くなりますので。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 03:05:49 ID:VJwZoRuN
あとウソップの潜水樽はちょっと前に皆で議論して探索には向いてるけど海中での
作業には不向きだという結論が出たんでカナヅチ船大工でも潜水樽を使えば無問題
という説は却下ね
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 03:37:41 ID:Q/yI17Kj
おまえら生き生きし過ぎwww
やっぱマリンすげぇ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 06:35:07 ID:2Q/9qobI
>>276
潜水樽の事が出たのは覚えてるがその結論に至ったのは知らなかった
正直決める権利のあるしかるべき所に結論は任して、一日も早く
議論に決着がついてこのスレが終わるコトを祈っている
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 09:21:07 ID:oM6efArV
このスレは!!
終わらねぇ!!
280名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/24(木) 09:30:27 ID:i+RXG43K
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 10:08:27 ID:WXbhmpef
>>280
しねや!!!!
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 10:19:33 ID:Y3eDeNbC
フランキーが決定したら「音楽家」スレになったりしてな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 11:24:13 ID:CwCprnkp
>>282
そこでもマリンたんの池沼ぷりが見れるわけかwktk
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 11:49:17 ID:MrLjUu28
音楽家ならマリンも認めるデザインになるんじゃないか?
何だかんだ言って、あの人フランキーの見た目がやなんでしょ?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 11:54:03 ID:VybTGc3U
>>283
マリンたんはフランキー確定したら、ワンピ焚書するよw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 12:48:03 ID:CwCprnkp
>>285
なんということでしょう。作者は頭がおかしくなったのでしょうか?
おそらくフェイクであったフランキーの回想が、少年読者と一部の頭の足りていない一般読者(フランキー厨のような)に理解されず、やむを得ず路線変更したのでしょう。
初志貫徹してパウリー一本で行くべきだったのですが、ジャンプも低迷を迎えていますし、なかなかうまくいかないようですね。
空気の読めないフランキー厨が騒いでいるようですが、いつかあなたたちがいかに愚かで、ワンピースという作品に間違った選択をさせてしまったかがわかる日がくるでしょう。
しかし、このままあなたたちのような輩を増長させてはますます品位が下がる一方。
非常に不本意ですが、物語が少しでも改善されるように(そもそもフランキーが次の島で降りるという可能性はかなりあるのですが)私も応援は続けて生きたいと思います。

て感じになると予想
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 14:05:00 ID:Gvhu1baw
マリンたんって誰?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 15:28:57 ID:VybTGc3U
>>286
そこまで言ったら本気で尊敬するよw

しかしマリンは、フランキーが仲間にならない根拠として、
ルフィはフランキーを許せないから。憎むべき存在だからとのたまってましたが、
そんな奴が「絆をいっそう強化し、道を開き見送る役」ってのは矛盾してませんかね?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 15:52:27 ID:RSiaJMT7
たぶん船大工はフランキー?そしたらいっぱいいる手下たちはどうするんだ…。

でもW7の最初の方で、ウソップをボコって金を奪ってまで買った物って一体何…??すごい船?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 16:28:29 ID:xIZTeNDI
フランキーって犯罪者だからもうウォーターセブンでは暮らせない。
よってルフィの仲間になる。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 16:51:29 ID:CwCprnkp
>>287
このスレのカンフル剤

>>288
フランキーの片思いとか言い出すんじゃねw

>>290
パウリーやザンバイっていくらなんでも捕まらないかね?
麦わらの一味と名乗ったからNPってのはなんか納得いかん
まぁ、そこを大団円にもっていくんだとは思うが
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 17:05:06 ID:E9+nS57c
ネタばれのサンジのセリフでフランキー説がちょっと上がったのは自分だけ?
そうですか…自分だけですか…orz
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 17:13:04 ID:arkx3ZVD
予想通りだが結局にげましたか(゚∀゚)

>>278
潜水樽には直接関係しないが、
例えば船底に穴が開くなどの大損害を受けた場合、
当然船底には海水がたまるわけで、船大工というのはそう言った状況下においても作業しなければならない。
この時点で能力者は非常に不利。
潜水樽では満足に身動き取れないだろうし、
また、水に浸からざるを得ない状況が訪れた際、とっさに装着できるものとも思えない。

>>282-283
今後の展開を予測するスレ、でいいんじゃないか?

>>285-286
あの御仁は、”フランキーが嫌い”という一点以外はほぼ一貫性がないので、
前言撤回するなんてお茶の子です。
少し上でも”2時間ほどあとに、また”などと宣言して、そのまま逃げたじゃないですか。

>>292
フランキーに対して好意的に見れば
「おっ、サンジがフランキーの事を気遣ってるぞ、ますます仲間意識が固まってきたな!」
フランキーに対して否定的に見れば>>260(この例は極端だが)など。
どっちにも取れるし、現状フランキーは味方なんだし、前者の解釈の方が普通だと思われる。しょげなさるな。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 17:16:06 ID:InQMnjVZ
>>286
なんということでしょうってビフォーアフターかよwwww











あーなんかたたかれそうな予感・・・
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 17:18:04 ID:E9+nS57c
>>293
励ましアリガト
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 17:24:41 ID:Efu16h8n
来週のサンジの台詞は「おお!サンジがザンバイ達の事を心配している!!」
フランキーも子分達のことを信頼しているみたいだし、やっぱフランキー一家も一緒に仲間入りか?と思った。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 17:48:48 ID:VybTGc3U
>>293
>>239の2時間後に>>260で出てきたんだから、「そのまま逃げた」
ってのは違わないか? まぁ主張垂れ流してバックレたのは事実だけど。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 18:49:16 ID:IlWDa7Ya
>>289
フランキーの子分はフランキーがいなかったら何も出来ない子供なのか?
そこを考えると良いよ。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 18:53:10 ID:a3RsxB6x
>>291
しかし、その麦わら一味が大所帯になったという勘違いが
後々上手い事使われるような話を展開してくれるなら、
別に構わないなと思う。>大団円
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 21:45:51 ID:RWfzJAiA
そろそろマリンが降臨する気がしたんで飛んできました
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 21:56:05 ID:A/wiBV3h
>>298
ザンバイ達はかなりフランキーのことを慕ってるしフランキーの夢のためなら
どんなことでもすると思う、だからこそ命懸けで司法の島に乗り込んだわけだし
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 22:16:39 ID:ywCuzJsm
>>301
そんな子分達に辛い思いをさせないために、
フランキーだけがW7を後にするんじゃないか?

今回の展開でおそらく政府や海軍はパウリーやザンバイ達を死んだと認識するから、
パウリーやザンバイがW7に残っても大丈夫だと思う。
麦わらの一味って事にもなってるから、政府はW7に態々捜査にもこないだろうし。

そして一人罪に問われているフランキーは子分の為に、
あいつらを置いて麦わらの仲間になるんだと予想。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 22:21:57 ID:u4NUOySL
>>300
フランキー扉絵に登場しないで
シリーズ変わってやんのm9(^Д^)プギャー!!
これはもう仲間という扱いではありませんね。

ネタバレみてこう言いそうな気がする。
来週それ以外いちゃもんつけられる所無いもん。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 22:56:47 ID:RWfzJAiA
>>303
それでも・・・それでもマリンなら・・・
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 23:02:26 ID:a3RsxB6x
マリンなら、きっと何とかしてくれる!
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 23:08:06 ID:xmsCv8gz
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}' マリン   "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  フランキーは仲間にはならん!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |   ガラッ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 23:27:36 ID:illbB5TF
このスレの半分はマリンで出来ています。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 23:30:34 ID:3XlH/h6a
バファリンの半分は優しさでできています。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 23:32:11 ID:yF/Dqvz5
ウソップの頭を占める半分は、メリー号でできています。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 23:49:58 ID:illbB5TF
マリンの半分は牛肉で出来ています
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 23:53:04 ID:aGGU3G7Y
ということはマリンの身体は牛肉と妄想の二つでしか構成されてないんですね?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:04:19 ID:/NLTOPKy
そうなるなw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:35:48 ID:/2KJ1pfh
最近ここに来たのでよくわからないが船大工がフランキーじゃなかったら叩かれるのですか
一応、フランキーは仲間にならないと思っているんだけどダメなのかここで意見をしたら
CP9説もどーかと思うけど、そー言えばどこかの掲示板でカクの最後のセリフは
麦わらの船大工になる為の伏線とか言ってた人いたような気がする 
痛々しいけど、中々、カク好きな人はすごいなと思った
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:41:12 ID:mH0OKD87
>>313
じゃなくて、フランキー以外の説を唱える人の意見の殆どが
説得力が無いのにも関わらず、フランキーはないとか
ルッチやカクのがカッコイイからとかいう主観だけで
言ってくるから叩かれるだけ。

しかもカク好きの代表であったマリンは、描写も無いのに
妹が人質になっているとか荒唐無稽なことしか言わないから
やられるんだよ。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:42:33 ID:KYN84d1v
>>313
フランキー以外を予想したら叩かれるのではなく、
予想の仕方が不自然だと討論を吹っ掛けられます。
上手く返せるようであれば、またそれを楽しめれば、
何の問題もありません。

理不尽に総攻撃にあってる人がいるように見えるかもしれませんが、
それはその人自身が無茶な予想を繰り返してきた結果であり、
しかももはやネタと化しており、そのことに関して真剣に考えることはお勧めしません。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:43:42 ID:BCAFVi5Z
フランキーが仲間にならない根拠、フランキー以外が
仲間になる根拠(もちろんフランキーの仲間フラグを越えるくらいの)を
提示すれば受け入れられるだろ。
なんでもかんでも頭ごなしに否定してるわけじゃない。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:45:02 ID:/NLTOPKy
>>313
キャラに実は囚われ身の妹がいる…とか
そういう無茶な仮説を立てなければ叩かれないよ。
カクの最後の台詞がフラグっていうのは
このスレでも何人か言ってた気がする
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:45:12 ID:/2KJ1pfh
>>314
丁寧な説明ありがとうございます
おぉなるほど凄い人ですね その人?まーネットではよくいる人達?ですね

確かに主観がないと叩かれるのはわかりますね 
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:46:16 ID:scwuqkNs
たまにフランキー以外の仲間入りを望む奴が
「フランキー厨はすぐに自分達を叩くからヤダ」
みたいな被害妄想をほざいてるけど、>>315-316の通りなんだよね
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:48:21 ID:EOg2+wyE
>>319
まだ現実性があるからねえ・・・
さすがに幼女に向かって手を振る→カク妹説は馬鹿げてるというかなんというか
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:51:36 ID:/NLTOPKy
確かに、フランキー以外のキャラを推すだけで責める人もたまにいるけどな…
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:52:23 ID:mH0OKD87
予想とは描写を元にこうなるのではないかと考えるのが予想であって
描写も無いのに「きっと彼はこう思ったんです」というのは妄想だからね。

323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:53:04 ID:KYN84d1v
>>321
確かに、必要以上に攻撃的な人もいることは否定しない。
仮にネタとしても、既に面白い攻撃の仕方ではなくなってるし。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:53:07 ID:/2KJ1pfh
>>317
に聞きたいのですがフランキーに仲間フラグなんて立ったことあるのですか?
>>317
びくっりした似たようなレスが二つもすごいなそのマリンって人?も
こんなにすぐにレスが来るなんてかなり叩かれているのですね

って言っても私自身もフランキーとは思ってないのですが 
もちろん、船大工はフランキーでもいいと思いますよ 面白ければね
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:57:45 ID:EOg2+wyE
>>324
仲間入り定番フラグの、
・フランキーの夢が描かれている(夢の船を作る)
・過去編があるのはフランキーのみ(際どいがルッチも?)

その他は過去のフラグ定番と言われてる物すら立ってないと思うよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:01:00 ID:KYN84d1v
>>325
仲間になる者は、ルフィまたはルフィ一味に救われる(精神的に含め
)ことが多い。
フランキーも既に、救われたと言ってもいいんじゃないか?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:07:10 ID:/NLTOPKy
>>324
フランキーの仲間フラグ…いっぱいあったと思うが
今、思い付くのは

トムも認める船大工としての腕を持ってる。
既に麦わら一味と共闘してフクロウ、ネロ、スパンダ達を倒している。
ロビンと一味のやり取りを間近で見て、麦わら一味に好感を持ってる。
「存在する事は罪にならない」とロビンを諭す。
あと、これは誰かが言ってて成る程と思ったんだが
CP9とのバトルの間、麦わら一味の各船員たちと顔合わせする流れになってる。
パッと思い付くのはそれくらい
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:07:40 ID:/2KJ1pfh
>>325
過去編=仲間になるのですか? 定番フラグもネットやファンの間等で噂になってるだけだし
尾田さんがそー言った事とかそれらをほのめかしたら何となく解るのですが
例えば過去編をしたから絶対に仲間になったとかがあれば解るのですが
ビビやワイパーも過去もあった事ですし今回はロビン救出で船大工の事は
あまり関係のないことで船大工はメリー号をどーするか 新船でのイベントで決まると思うんですよね
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:09:11 ID:9uYeURdE
>>325
・ルフィ一味と共闘
・ルフィ一味の絆に惹かれている
っていうのも、フラグになるかな?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:11:22 ID:EOg2+wyE
>>328
まあ過去編と夢が重なって一つのフラグとして成り立ってるみたいなもんじゃないかな?
例えばゾロはくいなが死んだから大剣豪を強く目指してる訳だし。

その点ビビにも過去編があったけど、夢はあってなかったような物だし、
ワイパーは過去編すらなかった気がする

後思い出したんだが、○○登場ってタイトルも、噂の定番フラグの一つだね
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:15:44 ID:BCAFVi5Z
>>328
ビビやワイパーを差し置いて仲間になった奴がいれば話は別なんだがな。
とりあえず過去編無しで仲間になった奴はロビン以外いないんで
この二人は例外とみていいだろ(つーかビビは仲間でワイパーのあれは
ワイパーの過去編と言うよりはジャヤ過去だから例外ではないかも)
ロビンと同じパターンをもう一度やるとは考えづらいし、
現状フランキーは大本命ですよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:18:14 ID:/2KJ1pfh
>>326
なるほどそれはいい意見ですね 解りやすい 
>>327
>CP9とのバトルの間
それはみんな言ってますね フランキーが個性の強いキャラだから
みんなに合わせるようにしているって
ただね、どれもいい意見なんですがそれは船大工としてでなく
フランキーの個性や性格の良さを示しただけなんですよね 
肝心の船大工としての質の良さは麦わらに伝わってない 
まー船列車がフランキーが造ったと知れば話は別なんでしょうけど 
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:20:39 ID:9uYeURdE
>>328
>今回はロビン救出で船大工の事はあまり関係のないこと
それは違うと思う。
今回の戦いでルフィ達と、どれだけ絆を深められるかも重要なポイントだと思う。
だから、今は一番絆が強いフランキーが仲間になる可能性が一番高いと思う。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:26:17 ID:H6ETWBTW
と言うよりね。過去編で壮大に「夢の船を作りたい」と言った以上、どう考えても
メリーを失ったルフィたちの新しい船をフランキーが製造するのは目に見えてる

つまりそこでもう、ルフィたちはフランキーが船大工であることをどこかで知ることになる
今はまだ新船よりもルッチとの決着、およびエニエスから脱出することでいっぱいいっぱいだからね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:26:36 ID:KYN84d1v
>>332
総合的に考えてみる。
・フランキーは、麦わら一味のお陰で思いを遂げた(救われた)
・フランキーは、夢の船を作ることが夢(世界の果てまで乗り回してくれる奴らが必要)
・救ってもらったも同然の一味に、船大工として船を預けようとしても不思議はない
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:28:11 ID:9uYeURdE
>>332
そこで、新しい船や奪った2億が絡んでくるのではないでしょうか?
たぶんルフィ達はW7に戻ると思います。
そこでフランキーの船大工としての面が見れるのだと思います。
それにチョッパーは最初役職ではなく、個性の面を見られて仲間入りしています。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:28:37 ID:/2KJ1pfh
>>330
それもあったね それいい感じですね 他のキャラにはそんなタイトルはなかったけな
>>331
そーなるとフランキーの過去編もアイスやココロさんの過去も含まれるから
フランキー単体とは限定できないのでは?
>現状フランキーは大本命ですよ
その意見は正しくかつ聡明な意見だと思います
私自身もフランキーがいやだとかじゃなく、仲間になる確率が高いだけで確定ではないと思っています 
ただ、ここまで盛り上がってるのに船大工の一言もないのが疑問符なんです
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:28:40 ID:BCAFVi5Z
>>332
>肝心の船大工としての質の良さは麦わらに伝わってない

これはパウリーやカク含め全キャラ同じだろ。
フランキーだけに限って言うことじゃない。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:30:03 ID:EOg2+wyE
>>337
> そーなるとフランキーの過去編もアイスやココロさんの過去も含まれるから
> フランキー単体とは限定できないのでは?

確かアニメではタイトルでしっかりフランキーの過去と言われてたそうな。
俺アニメ見てないから詳しくは知らないけど
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:31:08 ID:/NLTOPKy
>>332ごめん。
>フランキーが皆に合わせるようにしてる…
の意味がよく解らない。

言うとおり、フランキーが船大工の質の高さを直接見せるのは、これからだと思うよ。
ルフィ達の次の船を造る(改造?)としたら
まず間違いなくフランキーも関わるだろうから。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:33:39 ID:mH0OKD87
>>332
フランキーの船大工としての質は、ウソップが気付いているだろう。
船大工にしか分からないメリーの状態をちゃんと言い当てている。
それだけでも十分だと思うけど。
別にルフィは質の云々は言わないんじゃないか?
これまで話の流れからその職を手にしている人間が
ルフィの仲間になった感じだし。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:34:17 ID:9uYeURdE
>>337
そうですか?
私は演出的にも、あの過去編の主人公はフランキーだと思いました。
まぁこれは個人の違いですね・・・
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:35:09 ID:BCAFVi5Z
>>337
フランキーの夢とか語られてるわけだし、比率としてはフランキーがでかい
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:35:18 ID:mH0OKD87
んーー…
マリン臭いと思うんだが…
句読点の無いマリン

345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:37:03 ID:3DGrtqTC
>>344
野暮だな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:37:14 ID:EOg2+wyE
>>344
マリンは他人の意見を聞き入れるなんてしない。
しかもフランキーが絡んでいるとなるとなおさらだ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:37:22 ID:/NLTOPKy
>>337なんか多対一みたいになってきて申し訳ないが…
>ここまで盛り上がって船大工の一言もないのが疑問…
それはフランキー以外のどの候補にも言える事だよ。それに今はロビン奪還が最優先。
船大工どうこう言ってる場合じゃない。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:37:59 ID:9uYeURdE
>>344
まぁ今夜ぐらい、
マリンの事など忘れて静かに語りましょうよ。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:39:34 ID:+QX0ejmU
逆にルフィが仲間にしないのってどんなタイプだろう?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:41:36 ID:mH0OKD87
>>348
ですな。
方々失礼。

>>349
仲間を裏切る奴。騙す奴
これは絶対じゃないかな。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:42:23 ID:HMXp/BJK
>>332
>船大工としての質の良さ
それに関しては確かにパウリー・カク・ルッチの3人は
ガレーラの職人として紹介されてるため、十分に船大工としての腕が伝わっていると思う。

ただ、チョッパーの様に”面白い奴だから仲間にいれよう”と誘い入れた奴が実は医者だったと言う例もあるし、
上手い事和解できたなら、フランキーが船大工であろうとなかろうと普通に招き入れそうな雰囲気すら現状ある。

フランキー説の最大のポイントは船大工云々は差っぴいて
フランキーと言う一キャラクターとして見ても麦わらの一味に加わる可能性が高い、と言う点にある。
(ルフィがW7を出発するそのときに至るまでずっとフランキーが船大工であることに気づいてなかった場合、
 パウリー辺りを船大工として誘い、その上で別にフランキーを役職関係なく仲間として招き入れる可能性もある)
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:42:58 ID:Hs/g8sFc
今は船大工ウンヌンは後回しになっちゃってるから、フラが船大工としてのスキルを
アピールできないのは仕方ないと思うよ。

まぁこうやって電波抜きで話し合って、初心に帰るのもいいものだ。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:43:01 ID:/NLTOPKy
>>349
仲間想いじゃない奴…かなあ。
どうしても仲間になりたい!って言ってくる奴は大概仲間にしそうだな、なんか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:44:41 ID:9uYeURdE
>>349
仲間を大切にしない奴(例:クロ、クリーク、クロコダイルなど)
他人を平気で傷つける奴(例:アーロン、ワポル、エネルなど)
夢を追う事や追っている人を馬鹿にする奴(例:ベラミー一味)
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:49:22 ID:/2KJ1pfh
ちょっと書くのが遅いのですいません

>>333
絆の深め方が今回は船大工とは違う方向性になっているって事です
ただの仲間だけやチョッパーみたいな方向性とも違うって事です
>>334
一緒ですよ 私もフランキーやガレーラが一緒になってルフィに船を造ると思います
でもそれは予想であってこーなればいいなー的な考えで確定ではないと思います
>>335-336
その通りで私も一緒ですよ 
>>338
カクやパウリーは船大工としてはルフィ知っているはず説明を受けただけなんですが

チョッパーの場合は初めからルフィが気に入ってたからだと思います
それに船医を仲間にしようという気はなく、ルフィからしたらたまたま船医だったって言う事
1番の疑問がフランキーの夢はあくまで夢の船を造る事であって大切な人を傷つけた船を愛せなくなったってあるように
船大工としての船に関わり合いがもてるかどーかが 1番の疑問だ思っています

長くてすいません 
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:51:58 ID:HMXp/BJK
>>349-350
厳密には
自らの欲望の為だけに平気で仲間を裏切ったり騙す奴、じゃないかな。

ナミやロビン、コニスなど、何かしらの理由をもって仕方なしに騙す人物に対しては
本意ではない事を直感で見抜くし、寛大にそれを許す。

だが、カク・ルッチの様に”任務のため”と
平気でそれまで共に生活してきたガレーラを裏切る様な行為は許さない。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:54:04 ID:BCAFVi5Z
>でもそれは予想であってこーなればいいなー的な考えで確定ではないと思います

 ス レ タ イ 見 直 せ 

君の言ってることはフランキーに限らないよ
そもそも船大工が仲間に入るということから疑問視してるの?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:54:15 ID:KYN84d1v
>>355
チャットじゃないから、遅かろうがなんだろうが全然おk

つまり>>335含めいいたいことは、フランキーは自ら
船大工として麦わら一味近づく可能性が高いということ。
今の時点で麦わらが気づいてないとしても、
それは大して問題じゃないってことです。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:54:21 ID:+QX0ejmU
>>350
>>353
>>354
>>356
何か見えてくるものがあるなぁ。
「俺は実は騙されて(利用されて)たんだ…」とか「俺には可哀想な生い立ちが…」(これはあんま無いか。言い訳くさいか)
とかっていう展開が無い限り。だけど。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:55:07 ID:/2KJ1pfh
多対一は仕方がないです
私の意見はあくまで大多数の意見の否定であって決して他の人が理解できるほどの
説得力の薄い意見ですから ただ、レスの遅い事とレスできないのは勘弁してください
それにマリンって人?とは違いますよ 
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:56:52 ID:9uYeURdE
>>355
>船大工としての船に関わり合いがもてるかどーかが 1番の疑問だ思っています
それは今後の展開を見ないと、どうにも言えません。
しかし、フランキーは今週号で過去をある程度吹っ切った感じでしたから、
船大工としてもう一回生きていこうとも思うやもしれません。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:58:25 ID:/NLTOPKy
>>355
確かに過去編で、船を造ることがトラウマみたいな描かれ方をしてるし
それを克服したというハッキリとした描写もまだない(よね?)。
けど「トムさんのような夢の船を造りたい」と言ってる以上
今後トラウマを克服して船を造る事は間違いないだろうね。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:58:44 ID:BCAFVi5Z
>>359
パウリー「俺はお前等を仲間だと思ってた!」
ルッチ「 お 前 だ け だ 」

とりあえずここでルフィブチ切れだよな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:59:40 ID:9uYeURdE
>>360
多対一と知りながらも反論し、
貴重な意見をくれてありがとうございます。

レス出来なくても気にしないで下さい。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:00:23 ID:HMXp/BJK
>>355
>1番の疑問がフランキーの夢はあくまで夢の船を造る事であって大切な人を傷つけた船を愛せなくなったってあるように 〜
それに関してはロビンに対して「存在することは、罪にはならない」と語ったこと自体が
トムさんの教えををフランキーなりに咀嚼し、自らの過ちを克服したからこそ言えた言葉なのではないかと。
あるいは、これから克服するきっかけになるのではないかと。
その場合、助けになるのはこのせりふを言われたロビンだろう。

>長くてすいません 
現時点、ほぼ多対1の状態になってるし、長文になるのは仕方なし。
このスレは長文上等!な議論スレ。
真面目に考察した結果の長文を
ウザ!とかいいだす奴は議論そのものを投げてるだけだから、無視して結構だよ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:10:46 ID:+QX0ejmU
>>363
だね。この手でキレさせるとちょっと厳しいかな。

>>355
焦らずにね。ゆっくりで良いよ。別角度の冷静な視点は大事。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:16:03 ID:scwuqkNs
久々に良い流れだな
フランキーのトラウマはとっくに吹っ切れてるよね
諸悪の根源のスパンダもぶっ潰したことだし
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:20:10 ID:/2KJ1pfh
確かにフランキーは仲間思い出し面白ろキャラだから仲間になってもOKです

>>340
>フランキーが皆に合わせるようにしてる…
フランキーと面識があるのはルフィでゾロ、サンジ、チョッパーは会ってもないし
個性の強いキャラだから他のクルーと絡んで仲間になるような表現をとっているって事です
>>357
そー言ってはいないですよ フランキーは確率が高いのであって確定ではない
今回の事で仲間になるのでなく、船作成イベント時にパウリーやその他の船大工にも
可能性はある 今までの話を無視するわけでなくフランキーが最有力候補だけ
さっきも述べたように船を愛せない者が船大工として成立するかどーか
根拠のない予想は妄想なんでしょ スレタイにあったはず
先の事を予想し根拠があるなら、新船と船大工は仲間になるって事だけになる
だから、>でもそれは予想であってこーなればいいなー的な考えで確定ではないと思います
って意見になるですよ
>>358
ご理解ありがとうございます
フランキーの過去編はアニメであってマンガでは最後にはフランキーやアイスの過去も独立してある
それらはフランキーが知りえない事も表現している為 フランキーだけの過去とは言い切れない
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:26:37 ID:mH0OKD87
>>368
チョッパーともサンジともナミとも馴染んでいたじゃん。
ちゃんと読んでる?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:28:17 ID:mH0OKD87
あともう1つ忘れていた。
>船を愛せない者が

フランキーほど船を愛しているキャラはいないけど?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:31:26 ID:KYN84d1v
>>368
フランキーと面識があるというのは、どの時点のことを
言っているのか…サンジは海列車内で共闘までしている。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:32:12 ID:/NLTOPKy
>>368
う〜ん…極端に言うと
麦わら一味と接する時は、フランキーがワザとキャラを作ってるって事?
だとしたらオレにはそう見えなかったんだが…
自然に自分らしく、一味とやり取りしていたように見えたよ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:33:21 ID:mH0OKD87
>>372
会ってもいないと言ってるよ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:34:09 ID:Hs/g8sFc
ん? フランキーと「会わせる」でしょ?
最初ルフィ(ナミも)としか面識がなかったから、その後の展開で
サンジウソップ、チョパ、ゾロとも絡ませたってそういう意味でしょ?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:38:25 ID:/2KJ1pfh
暖かいレスありがとうございます 
今週号で船大工としてのトラウマの克服や船を造ると意識があるなら克服できるといいうのであれば
フランキーは仲間になると思います

フランキーが仲間になるが高いのはあたり前な事です 
今までで言えばスキル、強さ、性格、どれをとっても仲間にふさわしい
それにロビンと一緒で多数の敵を倒すスキルもあり
遠距離のウソップと中距離でもいけるフランキーと相性もいい感じです
別にフランキーでもいいんのですけど 
フランキーとはおもはないってなるのです ここからは根拠のない予想になるので自粛します 
根拠があるとしたらさっきの否定的な意見になるのです 
決して自分の意見が正しいとは思ってもいないです すいません
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:40:01 ID:/NLTOPKy
>>373-374
あ、本当だ。
最初のレスに「合わせる」って書いてあったから…
ただ字を間違えただけか。。スマソ。
って皆が言ってるように全員に会ってるじゃん!
会うだけじゃなく、それぞれとやり取りもしてるし
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:44:38 ID:3DGrtqTC
フランキーとは思わない、というより
フランキーと確信するにはまだ何かが足りない
て感じ?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:45:38 ID:/2KJ1pfh
>>374
そーでなくキャラとして相性とかの合うという表現です
仲間として相性が合うかどーかと言う事です 
フランキーは仲間になると他のクルーとこーゆー絡みになると言う事です
今まで他のクルーとやり取りがなかったから簡単に言えば仲間フラグと一緒のような事です
表現悪くてすいません
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:47:33 ID:bR36YHa6
■第424話 「脱出船」
フランキー  ★☆☆ ロビンと共に船を奪取。麦わら一味と合流。
ルッチ     ↓↓☆ ためらいの橋でルフィと戦闘中。
パウリー   ☆☆☆ エニエスロビー正門前で海軍の砲撃を受ける。
タイルストン ☆☆☆ エニエスロビー正門前で海軍の砲撃を受ける。
ルル      ☆☆☆ エニエスロビー正門前で海軍の砲撃を受ける。
カク      ☆☆☆ 3週連続出番なし。ゾロに倒され司法の塔で気絶中。
アイスバーグ ☆☆☆ 連続59話出番なし。現在W7。
トム      ☆☆☆ 死刑執行済み。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:52:05 ID:/NLTOPKy
>>375
確かに100%、フランキーとは言えないね。
パウリーとか他のキャラの可能性もゼロではないし。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:55:02 ID:/2KJ1pfh
>>377
すいません そーなると根拠のない予想になるのですが
フランキーが確定すぎるってのもあります 
あたり前すぎるのを嫌っているわけではないのです 
船を造ろうと意識はあっても乗るような意識はないと感じてしまうのです
それは先程のトラウマの事が私には高いと感じてるからでしょう
それが解消されるならフランキーだと思います 
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 03:04:37 ID:nhQlUvu/
フランキーは麦わら海賊団とうまくやっていけるキャラだと思う。
FFでいうと仲間になるシド役。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 03:10:24 ID:3DGrtqTC
>>381
理解した

個人的には、麦わら一味に恩義を感じて夢の船を託そう
という気持ちと、自身が島を出ざるをえない状況が
合わされば無理はないよなーと思う
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 03:10:55 ID:/NLTOPKy
>>382
あ〜、なんか判りやすい。FF7のシド役にピッタリかも。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 03:21:35 ID:/2KJ1pfh
>>383
ありがとうございます
そーです フランキーはプルトンの件も託したってあるので
これは余談なんですがプルトンの設計図は本当に燃やしたのかな 燃やしてなさそうなんですが
これからフランキー自信のイベントもあり、新船イベントもありますからそれに期待しています
長々と自論を述べてまた付き合っていただいた事、丁寧に対応して頂いて下さって感謝しています
ありがとうございました

最後に
>>382
そーなるとフランキーは死に役になるのですか
(FFのシドは死に役って聞いた事があるだけです)
失礼します
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 03:30:15 ID:/NLTOPKy
>>385
いやいや、他のはよく知らんが7のシドは最後まで共闘だよ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 08:44:23 ID:WSBvtOhs
プルトンの設計図はまだ残ってるってのはありえる。
政府の古代遺産に対抗する為にフランキーが造るとか。
ブルーノはプルトンの船首になるかもしれない。
あと妹を助ける為にジャブラが仲間になる。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 09:21:44 ID:/NLTOPKy
じゃあオレは
ブルーノが船首になった場合、ルフィの特等席が変わると予想。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 10:20:51 ID:q5hj7dHo
ん?
メリー号のヒツジの顔の代わりにブルーノがくっつく、ってこと?
そんなばかなwww
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 10:59:46 ID:Hs/g8sFc
つまりこういうことか。

ブルーノ…船首
クマドリ…ロープ
フクロウ…帆
ジャブラ…舵
カク…竜骨
ルッチ…マスト
スパンダム…船尾
カリファ…泡風呂
ネロ…使えませんでした

これでCP9全員仲間入り。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 15:45:35 ID:/NLTOPKy
カク死んじゃうなw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 16:08:47 ID:n67dx+ci
>>330フランキー登場なんてタイトルなんて 1つもないのだが そーなるとフランキーは仲間にならないし
エースは最終的に仲間になるんだな 18巻のタイトルは エース登場になるな
フランキー船大工にならない事に決定
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 16:31:06 ID:Hs/g8sFc
>>392
「定番フラグのひとつ」であって、あるからと言って100%仲間になるとは限らないし、
ないからと言って100%仲間にならないとは限らないんだが。
ロビン登場もないしな。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 17:08:23 ID:QOZ1sL6H
フランキーの肩にある「BF」「36」を見て本当にフランキーが船になる気がしてきたww
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 17:09:33 ID:5sFvScRO
100%フランキーで決まりだろ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 17:14:53 ID:6WmfwFDl
フランキーとチムニーで決定
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 17:15:23 ID:mF7MBDvo
ウソップが船大工としてまた入ってくれるよW
現在アイスのとこで修行中
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 17:28:44 ID:/NLTOPKy
>>394
「バトルフランキー36号」の略か。
まさかと思うが、あの作者ならやりかねんから怖いなw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 18:10:15 ID:igIFbXTQ
>>392>>393
「フランキー登場」はまだ確かに無いけど
「俺の名はフランキー」「カティ・フラム」「フランキーVS○○○」
等々はでてるね。
敵キャラでも「○○登場」ってのがあったような気がしなくも無いけど。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 18:35:21 ID:/NLTOPKy
ちょっと波紋を投げかけていい?これを言うとマリンが出てくる可能性があるが…
ガレーラの職人て、入れ墨入れてるキャラが何人かいるよな。
ルル、タイルストンもそうだが名無しキャラにもたまに見掛ける。パウリーは露出少ない格好だからワカランが。
で、アイスも回想シーンで入れ墨がある。
ガレーラの職人の多くはアイスに憧れてるみたいだし、入れ墨もアイスを真似てのものなのかも。
そうだとすると、ルッチの入れ墨も実はアイスに憧れてのもの…?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 18:37:12 ID:/NLTOPKy
…と思ったけど思い切り蹴り入れてるし、それはないかサスガに。
作者はキャラに入れ墨入れるのが好きみたいだしな。ワイパーとかエースとか…
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 18:50:52 ID:D/ZsTOhp
裸でも特徴出せるからな。>入れ墨
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 19:06:54 ID:Hs/g8sFc
フランキーって刺青あったっけ?
麦わらでは、刺青はナミってイメージがあるから、
ない方が被らなくて良い気がする。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 19:07:35 ID:Hs/g8sFc
あ、肩にBF 36 ってあるかw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 19:17:06 ID:/NLTOPKy
>>404
アレもカウントかw
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 19:19:39 ID:Hs/g8sFc
>>405
考えてみりゃ、デカデカと★もあるしねw
まぁ刺青はみんなやってそうだし、気にする必要はなさげだね。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 19:34:53 ID:/NLTOPKy
んだな。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 23:20:42 ID:oQeZ57N8
おいお前達、おれは船大工予想でも頂点に立つ男だ
何巻から読めば予想できるんだ?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 23:36:06 ID:qvBde5Tp
有無を言わずに全巻読破。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 23:48:40 ID:KYN84d1v
>>408
33巻。33巻のみを4回読めばおのずと答えは出てくる。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 00:03:34 ID:moTGgtrm
>>408
全巻必須だな。

船大工を予想するに当たって、
一味になじむのか、などを考えるのは重要なこと。
船大工候補と目されるキャラの一挙一動に対し、
麦わら一味各員がどういうリアクションをとるか?というの正確にシュミレートできるようになってないと、
他人を納得させる予想を立てるのは難しい。

たまに読み込みが浅く、例えばルフィを”タダのアホ”としたり、
あるいは麦わら一味を誰とだれが騒ぐキャラで誰と誰がクールキャラだとか勝手に線引きをし、
そういった出鱈目な解釈のもとで考察(と銘打った妄想)する奴がいるから困る。

しかも、そう言う奴に限って、ワンピをよく読んだ、とか抜かしおる。主にマリンとかマリンとかマリンだが。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 00:20:03 ID:ylTVAWvS
『俺はちゃんと読み込めてるけど、読みが浅い馬鹿がいて困るよ』
って意味なく上から目線の人ってたまにいるよねw(>>411とか)
どうやったら自分にそこまで自信持てるんだろw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 00:21:05 ID:S/Z+A540
はいはいクマクマ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 00:23:08 ID:ZxfLNvdI
>>408
基本的には34〜最新巻まで。
あとは記憶力があれば大丈夫。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 01:14:03 ID:bbSjtRkS
船首はフランキー
マストはメリー号
って感じかな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 02:29:37 ID:5Fee/rT+
いっぱい仲間になって
ゾロが二番隊隊長とかになるのは勘弁
船は一つでえぇ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 02:31:57 ID:fRNApBnh
ルッチがいい
DBをちょっと意識してるとこあるし、
そろそろ残虐的なキャラが味方で出てこないとキャラ被り過ぎでマンネリ化しそう
フランキーはほぼ確実かもしれんが、ギャグ用、ウソップとかと被って
強さもチョッパーらへんで、ファン離れしそう
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 02:36:20 ID:YUE++gFd
>>417
2点
もっと精進しましょう
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 02:40:48 ID:mM7nWLzj
>>390
欽ちゃんの仮装大賞みたいだね

「ほーらCP9のみんなががんばってるんだよ〜
 もうちょっと点、入れてあげようよ〜」
カン デュウウウウウウウウウンン
あ〜残念!

そんな感じ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 05:13:11 ID:GGJzbgKZ
普通に始めっから疑うことなくパウリーだと思ってた私です・・・
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 06:34:37 ID:shk+yRzQ
初めは誰でもそう思う
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 09:31:04 ID:hcPJ3e2c
てかパウリーは世界政府に喧嘩売ったんだよ?
W7にはもういれないでしょ。
フランキーパウリールルあと名前忘れたけどもう一人で決まり
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 09:36:13 ID:RFnwSnGz
そーいえばかなり昔の話だが……




マリンてどーなった!?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 10:55:25 ID:YUE++gFd
>>422
パウリーはアイスバーグと共に『死んで』ます。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 11:48:51 ID:aT6lzTPk
フランキー仲間入りほぼ確定
>>> ワンピ読むのやめた
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 12:03:57 ID:ngSpCRZA
一家やパウリーは来週の砲撃で死亡扱い。写真とかも残ってないだろうし、
W7に残れるんじゃないか?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 12:16:20 ID:IGHZQ6dt
現在のガレーラ職長組は麦わらの一味扱いになってるからW7に戻っても平気だと思う
でも「CP9に殺されたはず」のアイスバーグが生きてたら政府的にはやばいよな
CP9の存在だけではなく、政府が粛清を容認していることの生き証人になるわけで…
アイスバーグがそこをうまいこと逆手に取るか、本当に消されるのか
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 12:58:55 ID:4uf/c+R0
なんかカクとフランキーが仲間になる夢みた。
たぶん正夢になる。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 13:00:22 ID:ZxfLNvdI
>>427
アイスが上手いことやらないと、ワンピ的ハッピーエンドには
ならないよなぁ。ちょっと無理があるけど。でも空島でパガヤさんが
生きて現れたことに比べれば、アイスと政府の取引で
なんとかなるという展開の方が少しは現実的だし、ありなんじゃないかとは
思うけど。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 14:10:18 ID:He7CoDn9
>>424
フランキーのいた橋のした倉庫、アイスとパウリーが隠れ住むには最高だな
これからのW7の表の指導者はルルとタイルストン、影の指導者はアイスとパウリー、そうやってW7を復興するってのどうだろ
そしてルフィ達が本気で海軍本部と対峙する時、生き証人としてアイスとパウリーが現れる、とか

でも個人的にはパウリーにもフランキーと一緒に仲間になって欲しい
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 14:16:20 ID:VTFPotF8
世界政府の当初の狙いはアイスバーグのみ
パウリーはそれに巻き込まれたその他大勢に含まれてる程度だから
死んだ死んでない関係なく、普段どおりの生活を送れそうな気がする。

隠居するのはアイスバーグで若頭パウリーが今後ガレーラを率いてくかもしれんね。
・・・W7市長がいなくなるか。。。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 14:17:49 ID:VTFPotF8
今回の司法の島襲撃事件がスルーされればの話だけど
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 14:18:55 ID:xhFARdRf
ひとつ言っておく。
トムの最大の夢は『W7の復興→海列車の完成』だ。
それを一緒についていかなかった。だとか、船大工が船に乗るのはおかしい。などと、フランキーに当てはめないで頂きたい。
船大工が必要なんだ。リーゼントの船大工がな!
そしてルッチもついてくればいいんだ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 14:24:08 ID:He7CoDn9
じゃあパウリーがW7の次期市長になる可能性は?
ギャンブル狂で借金まみれの市長w

だったらパウリー、やっぱり麦わら一味に来てくれw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 14:29:04 ID:He7CoDn9
>>433
その通りだ!

最後の一行以外はw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 14:58:32 ID:WKZc/gzm
W7はアクア・ラグナの被害で大変な事になってそうだな…
無事に帰れても船大工決定はまだまだ先かな
437ふとおもた:2006/08/26(土) 15:36:38 ID:aT6lzTPk
つる中将の、つるの一声で、アイスバーグ市長の処分は
無問題としてケリがつきそうな気がする。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 15:38:14 ID:62zBB8/r
>>431
・CP9の狙いはあくまで「設計図」
・CP9はスパンダムが指揮する暗躍機関

今回の事がスパンダムの独断で行われた作戦だとすれば、
アイスバーグ暗殺の報告は上層部にはされていない可能性も
スパンダムが政府から見放されれば、案外アイスバーグも大丈夫だったりして
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 16:59:27 ID:fM/sFe2h
>>430
>これからのW7の表の指導者はルルとタイルストン

それ不安杉wwww
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 19:41:04 ID:RAo0memV
別に不安ではないが
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 21:18:08 ID:MOLqlVIl
不安だよ〜 あ、裏の指導者次第かもしれんが
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 01:36:42 ID:GwmzSBpg
大穴で誰も仲間にならない
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 01:37:42 ID:Kh9IpdmQ
それはない
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 05:37:45 ID:MaQZi5gG
アイス暗殺は世界政府というよりはスパンダムの独断ぽいから
彼が失脚すれば「なかったこと」になるんじゃないか?
アイスが何も言わなければ

世界政府はW7の連中に関しては不問にすると思う
自らの恥部(スパンダムの所業)も公にすることになるし
むぎわら一味に全部おっかぶせるのが一番楽な解決法だと

あフランキーは別ね
奴の罪状は今回のだけじゃないし
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 11:40:51 ID:NY26YGJX
( ´ ゜ ω ゜` )
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 14:24:19 ID:oCcU3RzY
前回のもスパンダム絡みだろw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 14:28:51 ID:IlFBeNaZ
トムズワーカーズによる司法船襲撃事件の真相が公にならないとフランキーは無罪にはならないよ
その真実を知っているのはスパンダムと当時CP5だったやつらだけ
でもそのCP5だったやつらは「これは正義のためなんだ」と仕方無しにやってたから
もしかしたらばらしちゃうかもしれないね
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:36:54 ID:NY26YGJX
ルルってなにげにフルネーム出てるよなw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 20:00:03 ID:q9llIu6g
>>444
フランキーはエニエスロビーでの暴動っていう罪があるからな。

パウリ-やザンバイ達は今回の砲撃で死亡扱いになるだろうし、
麦わらの一味って名乗っているから問題ないけど。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 20:53:11 ID:8C2N/hOX
今後の展開、とくに終盤の展開を考えるとフランキーとロビンの握る古代兵器の謎がキーポイントになってくると思うから
フランキーが仲間にならないと話が進まないような感じがする
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 20:54:07 ID:vGhKwc+3
フランキーは政府から逃れる為に仲間になりそう。
フランキーは逃げるのを嫌がるかもしれんが、
フランキー一家の面々がフランキーを説得したりして。
パウリー派としてはかなり嫌だけど。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 20:58:43 ID:BlKOwPNt
その糞みたいな妄想はパウリー派だからこそなのか。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 21:44:04 ID:azkW8i9t
>>450
フランキーの一番の乗船理由は、あくまでも「夢の船の実現」だろうから、
古代兵器は直接の仲間入りの要素ではないと思う。
ただ、乗船した後の(副産物的な)目的にはなりそうだな。
ロビンが歴史を解明する過程で古代兵器の謎も解き明かされるだろうし、
古代兵器にここまで深く関わったフランキーが、その謎を知りたいと
思ってもおかしくない。
そういう意味では確かにフランキーはキーポイントを握ってる。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 22:04:55 ID:IlFBeNaZ
船大工と解体屋を兼任してたのがキーだと思う

麦わらの一味としては船大工のスキルを、古代兵器発見したら解体屋のスキルを発揮するとか
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 22:49:37 ID:k7ZiyZQI
43巻の表紙まだないのかな?
42巻と対になっててフランキーがいたらほぼ確定と見ていいんかな?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 22:53:11 ID:IlFBeNaZ
表紙だけじゃまだ確定とは言えないんじゃない
ビビなんて表紙でまくりだったし
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 23:01:23 ID:hp4ZOICp
・仲間思い(麦わら一味にも共感
・船の製造と解体のスキルを合わせ持つ(船大工として充分
・古代兵器の知識がある(政府との戦いや、ワンピースの重要なキー?
・夢の船を造りたいと言う夢がある(一味の各々が夢を持ってる
・CP9を倒せる強さがある(実際麦わら一味と共闘
・現麦わら一味とキャラがかぶらない

これでフランキーが仲間にならなかったら、ある意味尾田はすごいっ!
と思ってる

俺だけ?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 23:03:04 ID:PfVWh5eU
43巻の表紙にフランキーはでるよ チョッパーの怪物と麦わらの一味と一緒で
不思議に思ってるんだけど今回もナミ救出と一緒なんだよね
女性が絡むと助けに行くって展開が多いね
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 23:11:08 ID:hp4ZOICp
自己レスw
457に追加
ついでに、カナヅチじゃないってのも入れてといてくれw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 23:15:30 ID:IlFBeNaZ
>>458
そうなん?いつもは早く表紙見れるとこでも今回のまだ載ってないかった
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 23:15:43 ID:hp4ZOICp
単行本じゃないが、麦わら一味とCP9が上下に載ってた表紙、あれは普通に見えた
フランキーが入ってても、違和感なかった
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 23:16:38 ID:wuVB+yn8
普通に仲間だと思うよ。トムさんの愛弟子だし、加入すれば大幅戦力UPだしな。
もう政府からは麦わら一派と見做されているよ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 23:16:51 ID:hp4ZOICp
>>458
情報早いな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 23:18:39 ID:o2jahXKw
サンジ→仲間入りはたしていた

そげ→ウソップの友達
フラム→アイスバーグの友達
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 23:24:52 ID:hp4ZOICp
>>462
サンクス
このスレ見てると不安になるんだよなw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 23:39:04 ID:NY26YGJX
アイスバーグが表紙だったら笑えるのにな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 01:02:15 ID:ilmDECsu
多分仲間になるのはそげキングだけだと思うよ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 01:40:30 ID:Sqoxac3p
そしてW7に平和が戻った
ルフィ「じゃあな、俺たちは行くからな」
フランキー「待て!こいつを連れて行ってくれ」
ルフィ「誰だ?そいつ」
フランキー「俺が2億ベリーで奴隷商人から買った船大工だ」

そして、麦わらたちに新しい仲間が加わった。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 02:04:37 ID:P95Yf8Kc
この期に及んでルッチ説はアリ?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 02:06:02 ID:yZymo5Lx
言うだけならタダ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 02:15:45 ID:29iBBwo5
>>456
何度も言われてるがビビは「仲間」だぞ?

>>458
これがホントなら、フランキーは35、37、39巻に次ぐ4回目の表紙か。
W7編が長いのもあるが破格の扱いだな。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 02:17:57 ID:N++Cz/h+
>>471
そらそうだけど、あくまで同行する船大工予想スレだから
そういう言い方になってしまうよ、どうしても。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 02:21:07 ID:N++Cz/h+
ちなみに>>456ではない。横からすまんかった。

>>468
ワンピよりヴィンランド・サガに似合いそうな展開だなw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 02:23:15 ID:yZymo5Lx
総合に書いたがここに書くべきだったか

なんかパウリーだけは横に吹っ飛んでるかもしれない
コマの中に描写なかったし、爆撃受けた後見てみたら階段の中から下は残ってたから
階段の下にいたパウリーは巻き込まれずにすんだかも

だとしたらパウリーの仲間入りの線、まだ残ってるな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 07:53:32 ID:eCgBL8q+
>>474
描写が無いものは全て妄想。
予想ではないと何度言われているんだと。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 08:08:50 ID:SZcAWSFe
別に妄想でもいいじゃない
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 09:07:35 ID:mmN5kvvo
>>475
ある程度根拠は示されてるから、妄想と突っぱねるのはどうかと思うよ。
まぁそれがどう仲間入りに繋がるのかさっぱりわからんが。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 09:47:00 ID:VYAw9ujj
「爆撃に巻き込まれなかったから仲間入り」
の論理展開をもっと詳しく説明してくれ
いじわるじゃなくマジでさっぱり判らん
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 09:51:43 ID:MvuVcPDD
生きてりゃ可能性は0じゃない、って事だろ
まだまだ活躍するチャンスが与えられた事になるしな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 11:06:08 ID:N++Cz/h+
前にさりげなくそげが消えて、その後巨人と活躍したようなもんか。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 12:04:53 ID:aknH4TjP
気持ち悪い。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 13:08:46 ID:lKWy+dqL
パウリー派はキモイ。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 14:04:24 ID:29iBBwo5
一応パウリーはフランキーに次ぐ船大工候補だと思う。かなり差は開いてるが。
少なくともカクルッチ派よりははるかにマシ。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 14:44:32 ID:+KSThShR
パウリー=ワイパー
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 14:52:03 ID:DSQwLvhm
現状どうみてもフランキーが有力なせいで、フランキー派の人は
勘違いな上から目線でここぞとばかりに他派を叩きまくりだなw
他派の人よくこのスレにいられるもんだと感心するわ…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 14:57:23 ID:olEUhg3r
いろいろ有ったせいで皆だいぶ過敏になってるってのはあるね。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 14:58:05 ID:mmN5kvvo
>>485
俺はフランキー派だが、理屈さえしっかりしてればパウリーだろうが
ルッチだろうがOKだと思うぞ。

>>482のような○○派はキモイなどと言う輩と一緒にされてもな。
むしろおまいが>>482のような奴と同レベルなんだが。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:09:16 ID:DSQwLvhm
>>487
フランキー派を叩かれた途端>>482を注意かwww
お前はしょせんフランキー派が叩かれなきゃそれでいいんだろ?
何良い子のフリしてんの?w
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:09:33 ID:H1WvP3kk
キモさじゃフランキー派も負けておらんじゃろ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:10:31 ID:3MGHW4QP
やれやれ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:13:18 ID:mmN5kvvo
>>483でフォローがあったから、いちいち重複の突っ込みするのは避けたんだがな。
まぁいいや。くだらん奴だ。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:23:22 ID:xqyiOOsw
僕はココロたん一筋!!
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:25:50 ID:DSQwLvhm
くだらんのはフランキー派(≠フランキーオタ)だろw
他派に対して『読み込みがたらん』とか『フランキーで確定』とか、
作者でもないのに何自信満々に語ってんの?って感じw
ずっとROMってたがフランキー派は多勢なのをいい事に強きになって
少数他派を叩くことでストレス発散してる馬鹿が『ほとんど』

ちょっとカク派ルッチ派を装うレスすると、途端にフランキー派が
すごい勢いでくるからおもしろくてたまに装うがなw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:32:25 ID:H1WvP3kk
フランキー派が自信過剰なのは今に始まった事じゃ無いわい
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:37:18 ID:3MGHW4QP
>>493
> 他派に対して『読み込みがたらん』とか

どうみてもマリンです。本当にありがとうございました。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:43:46 ID:DSQwLvhm
>>495
そーいやマリンもそんなこと言ってたな…。でもあの人壮大な釣り師だからなw
真面目に自分達の読み込みが正しいと思い込んでるフラム派とは痛さの種類が違う…
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:50:12 ID:mmN5kvvo
ダブルスタンダードか。くだらん奴だ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:59:10 ID:DSQwLvhm
>>497
まぁいいや。って言ったのにちっともよくなかったんだなw
顔真っ赤にして同じこと2回言わんでもええよw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:05:27 ID:sK1NsbaX
でも確かにフランキー派はちょっときついかな
妄想がダメとか言って他の予想してる人に根拠がないとか言うのは辛い
フランキー自信に確定なんて立ってないのに立った、立ったって言われても
それは読者たちが勝手に決めた事 それを確定と言うのは我慢しても
それを他の予想してる人に対して他のキャラにはこんな事がないだろって言って責めるのはおかしいと思う 
予想はあくまで予想なんだから根拠がない事もある程度は容認しないと話にならないと思うよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:05:41 ID:CTD8Tva6
なんかウザイ煽りがいるな

>真面目に自分たちの読み込みが正しいと思ってるフラム派…

ここにいる過半数の人間はフランキー確定だとは思ってないだろう。
ただ可能性が高いと思ってるだけ。そのうえで議論してるつもりなんだけど。
たまに高圧的な態度をとる人もいるけどね。
このスレの流れが不愉快だと感じるなら、見なければいいだけの事。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:10:12 ID:olEUhg3r
>>499
いや、一応議論するうえで根拠はなくちゃな・・・
ここに意見を晒す以上は議論したいんだろうし
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:17:00 ID:d3B/uF2M
尾田よ、早くパウリー派を楽にさせてやってくれ。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:17:54 ID:DSQwLvhm
>>500
>ここにいる過半数の人間はフランキー確定だとは思ってないだろう。

スレの流れみて本当にそう思うのか?マジで?
フラム派を擁護するにしてもそこまで事実を捩じ曲げたらダメだろ…
実際>>499みたいに他派で不満爆発してる人もいるんだし
俺がこーゆーことを言いださなければ>>499もグッと我慢してたのかと思うと
やはりフラム派の横行を許すわけにはいかないな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:24:04 ID:d3B/uF2M
>>499>>503
くだらねぇ自演すんじゃねぇよカス。
根拠はねぇよ。別にいいんだろ?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:24:21 ID:N++Cz/h+
フランキー派を黙らせるには、
きっちりとした予想をしてそれに賛同してくれる人が
増えるのが一番。>>503がそれをやればいい。
できないなら、今までと同じ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:24:46 ID:sK1NsbaX
>>501
でも、フランキーに仲間の根拠ってないのよ
フランキーの根拠って過去編があるだけでしかも根拠も夢の船は造るだけであって
船大工として船を愛さないってのも言ってるんだよね そんなキャラが船大工として
海賊としてできるかッて言ったら それはトラウマを解消して船に乗り込むっていいだすんだよ
根拠もないし、妄想だろ 
それにルフィ達との共闘もあくまで共闘であって確定ではない 話の筋で戦っただけだし
フランキーが候補の中で1番活躍してるだけ 確率は高いと思うよ 人気もあるし
面白いし、ガッテン系の兄貴分はいい感じ仲間になって欲しいけど 
それでも他のキャラを支持してる人たちに妄想だって責めるのは筋が違うって
だからこそある程度の予想は容認しないといけないと言いたい 
それとも確率が高いだけで根拠もないのに妄想はOKなのか 
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:28:29 ID:CTD8Tva6
>>503
確定だと言ってる人はたまに見掛ける程度。
フランキー以外のキャラを推す人間に対して
一個一個、矛盾点をツッコんだりしてる流れだから
フランキー確定と言ってるように見えるだけだろ。
だからこのスレが嫌なら別スレでも立てればいい話しじゃね?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:30:34 ID:d3B/uF2M
てかこの馬鹿は数百レス前の流れを見てないのかね。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:31:16 ID:DSQwLvhm
>>504
俺がフラム派を一括りにしてるのがムカツクんだろうけど
>>499まで巻き込んでやるなよ…性格悪過ぎだぞ

>>505
別にフラム派を黙らしたいわけじゃないよ?ただ少数で文句も言い難い状態の他派が
流れに乗って不満を言えるようにしたいだけ。
一人なら言い難くても今ならどうせ攻められるのはキツイこと言ってる俺だけだし
他派の人今のうちにフラム派に言いたい事言えばいいよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:33:25 ID:sK1NsbaX
一言ゆーけど自演でもないしフランキーだと思ってるよ 
けどここのフランキー派の人間は確定した事のようにパウリー派はキモイとか
他人の意見を聞かない そのくせにマリンが来たら叩こうとして騒ぎ出す
新船に関しても海洋生物とか、フランキー自信が船とか、バカじゃないのって
ある程度の様相の為なら妄想もいいと思う 
>>500の言ったようにスルーすればいい
妄想が嫌ならスルーしたらいいんじゃ無いの 妄想,妄想って叩くのはおかしいだろ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:33:32 ID:CLvqdo2K
尾田ッチこのスレ見てるかな?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:36:00 ID:DSQwLvhm
>>511
漫画家は忙しいし、叩きが多い2chは見ないだろ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:36:24 ID:olEUhg3r
>>506
・過去編がある
・夢もある
・共闘もしてる
・今現在話の中心にいる
・その他諸々
これだけの要素を持っていることは十分根拠に値すると思うよ。
他にこれだけの要素を持ってるキャラがいないからフランキーが船大工になると予想してる。
確定とは思ってない。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:37:53 ID:hqfAnCgu
よく見たらザンバイ達が撃たれたのってパウリーが動いたせいじゃんwww
パウリー死ねwwwww
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:38:57 ID:d3B/uF2M
>>510
じゃあスレ立てて勝手にやるかチラシの裏に書けよw
議論の余地もないキモイ糞妄想垂れ流してんだから煽られるのぐらい我慢しろやw
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:40:48 ID:CTD8Tva6
>>509
やっぱり別スレ立てる事をお勧めするよ。
恐らくフランキーだろうと予想してる人間の(オレもだが)殆どは
それ以外のキャラを推す人間を別に憎んでる訳じゃない。
それぞれが自分なりにワンピースを読み込んで
そのうえで立てた予想がフランキーであって、フランキーだと予想する人間がこのスレでは大多数になってしまった。
だから違うキャラを推す人が出てくると、一人一人自分の考えをぶつけるから結果、多対一になってしまう。
このスレでは現状、多対一になる事は避けられないよ。好んでそうしてる訳じゃないんだから
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:44:35 ID:olEUhg3r
別スレを立てるのはオススメしないw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:45:27 ID:N++Cz/h+
スレ乱立はいかんね。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:46:27 ID:sK1NsbaX
>>515
このボケ お前の事いっとるんやろが
ネットだからわからんと思うなよ お前ごときのクソの考え如きでいちゃもんつけるな
クソカスが ここを見に来てる奴らは予想の為に来てるのであって
お前がジャッジする為にあるんじゃねーよ ネットでしか楽しみがないのはわかるが
エラソーに文句だけ言うなっていってるんじゃ わからんのか しゃーないバカだから
さっきからバカみたいに批判してないくせに アホが書くなカス
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:49:47 ID:CTD8Tva6
>>517-518
フランキー以外を予想するスレみたいなのを立てれば…と思ったが…。
駄目か…orz
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:54:11 ID:olEUhg3r
過去それをやったは良いが、結局その騒動に便乗した荒らしに潰された人がいたからな。
あんまり効果がないんよ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:56:22 ID:CLvqdo2K
このスレはちょっとぐらい荒れてるほうが楽しいよね。海と一緒で。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:58:17 ID:CTD8Tva6
>>521
そっか、dクス。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:58:22 ID:d3B/uF2M
>>519
ププーッwww
馬鹿みたいな書き込みする前に一回だけでもいいからテンプレくらい読めってw
議論するスレに自己満足の妄想書き込んでもスルーされるか叩かれるかどっちかだってわかんねーの?w
だからこそ親切に別スレかチラシの裏をすすめてやったのに発狂してんじゃねーよw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 16:58:24 ID:DSQwLvhm
>>516
別スレ立てる気はないよ、だって俺もフラムだと思ってるしw
ただ他派の人らが、作者でもないのにでかい態度で多勢のフラム派と
もう少し対等に発言できた方がロムってて楽しいから
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 17:02:53 ID:N++Cz/h+
>>525
>>313くらいの流れは、普通だと思うけど。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 17:04:08 ID:CTD8Tva6
>>525
ここまでの展開じゃ、他キャラ予想派がフランキー予想派と対等に…ってのは無理だろ。
出番の多さが違うから情報の多さも違うし。
オマイも変な煽りはヤメレ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 17:10:55 ID:DSQwLvhm
>>527
そうだね、そろそろ去るわ
今回のことでフラム派は他派はすぐ責めるがID:d3B/uF2Mみたいな
キチガイフラム派については容認する連中なんだってことがよくわかったしw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 17:14:05 ID:olEUhg3r
面倒くさいからああいう煽りみたいなのは放置しちゃってるのは俺は認めようw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 17:17:07 ID:CTD8Tva6
>>528
まぁ、一部正論だと思うよ。

メンドイからオレもこれからは放置しる
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 17:19:04 ID:N++Cz/h+
結局>>313以降の流れの感想は聞けずじまいか
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 17:21:37 ID:d3B/uF2M
てかパウリー派の人達に今発言する事は特にねーだろw
そりゃ作中でパウリーに仲間イベントが起きりゃ今フランキー派の人達の意見も変わるだろうよw
だけど今現在パウリーに何か起こってるか?w
あ、滝に落ちた描写がうんたらかんたらって事についてだけどw描写されてない事が大事って時もたまにあるよなw
だけど今現在パウリーに仲間イベントは起こってねーだろw
そんな時に陳腐な妄想書き込んで煽られてもしょうがねーだろw
ココの人達はちゃんとした書き込みにはしっかり対応するんだよw
なのに今このスレの流れに文句言って暴れてるって事は糞妄想垂れ流して煽られたクチなんだろうなw
馬鹿みてぇw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 17:25:18 ID:3MGHW4QP
                            |
          ____                  |
        /_ノ  ヽ\            |
      / ( ●) (●)、          ((  | プラプラ
    /::::::::⌒(__人__)⌒\         (=)
    |      |r┬-|    | _ (⌒)   J  ))
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 17:26:12 ID:CLvqdo2K
なんでパウリー派ばっかり採り上げるんだ?
ウッチ派やカク派の立場無い。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 17:30:50 ID:DSQwLvhm
>>531
去る気だったんだが感想って俺にきいてるの?
だとしたら、他派が責められる理由については正論もいくつかあったと思うよ
ただ、マリンじゃない人の意見や質問に対して
『こどもに手を振っただけで妹人質説を唱えたり』
と、勝手にマリンを他派の代表にしといて、マリンの意見を持ち出して叩く人が多いのも事実。

マリンは他派の一人であり、それ以上でも以下でもない
それなのに他派を叩く理由にいちいちマリンを持ち出すなって話。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 17:36:09 ID:6y0jyrRU
もーいいからネットでしか会話出来ない友達ゼロ男くんは消えてくれ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 17:40:02 ID:N++Cz/h+
>>535
いや、もう既に他派とフランキー派が普通に議論できる流れも
作ることは出来ているんじゃないか?という疑問。今更言わなくても。
マリンを他派の代表にして、違う人を頭から叩くなんてのは
極一部の人しかやっていないんでね。
それこそいちいち持ち出す必要はないと思ったよ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 17:50:23 ID:DSQwLvhm
>>537
今までの流れみてマリンを他派代表にしてる人が『極一部』ね…w
もう何言っても無駄な感じだなwまっ、フラム派が
フラム派の事実を捩じ曲げるのは今に始まったことじゃないが…
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 17:53:21 ID:VYAw9ujj
夏休みがそろそろ終わるからってイライラして
こんな狭いとこでそんな狭い話題でケンカすんなよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 18:01:33 ID:MvuVcPDD
今年の夏休みは比較的平穏だったなー
4度目の夏はどうなるんだろうと今から楽しみです
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 18:05:37 ID:olEUhg3r
ねえーよwww
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 18:31:59 ID:29iBBwo5
>>538
>もう何言っても無駄な感じだなw

そのまま返す
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 18:33:14 ID:3MGHW4QP
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   そんなエサに釣られクマー!!
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\  
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 18:45:36 ID:lhOesiDv
フランキー派とかパウリー派とかよくわからんのだが

俺はパウリーが好きだ
できればパウリーに仲間になって欲しい
でも今のところ、仲間になるのはフランキーだと思ってる

俺はどっち?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 18:46:22 ID:N++Cz/h+
>>544
パウリーヲタでフランキー派
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 18:48:37 ID:lhOesiDv
ヲタだったのかw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 19:01:09 ID:lhOesiDv
パウリーヲタのフランキー派として、一言言わせてもらおうw
今のとこどう見ても仲間になるのはフランキーだが、フランキー+αと言う方向でパウリーが仲間になる可能性もある
パウリーの技にも名前が付いてるしw

大した根拠じゃないけど、ルッチ、カクがまだ候補に残ってるなら、パウリーだって可能性はある!

あくまでも+αとしてだが
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 19:07:44 ID:hAOb3UVh
ロビンの例があるから、まだ確信が持てないのは分かるよ。でもロビンにはポーネグリフ
という物語の核心の部分があった。フランキーはロジャーの船を造ったトムの弟子だから
これは大きいと思うよ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 20:03:08 ID:OWzEG77P
非フランキー派だがマリンと一緒にされたくない人がいるのは了解した。
だがそれをマリンの前で表明したのが過去どれだけいたのかって話だよ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 20:17:05 ID:MvuVcPDD
◯◯派って言い方が悪いんだよな
みんな個人的な意見言ってるだけで、派閥でもなんでもないのに
「派」ってつくだけで、予想してるというより、応援してるように見えてくる
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 20:20:46 ID:lhOesiDv
>>549
たくさんいたらどうなんだ?
少なかったらどうなんだ?
でお前は何なんだ?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 20:21:41 ID:r/AgsOvC
マリンさんがいない(らしい)時に同派扱いはちょっと言いたくなる応答があった事があった
本人がいた(らしい)時は別段意見をわければ済む程度だったんだけど
細かい所は忘れたスマン個人的には単にタイミングの問題だったよ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 20:23:25 ID:r/AgsOvC
>552スルーしてくれスマン
マリンさんがいない(らしい)時に同派扱いはちょっと・・・と言いたくなる応答があった事はあった
本人がいた(らしい)時は別段意見をわければ済む程度だったんだけど
細かい所は忘れたがスマン個人的には単にタイミングの問題だった
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 20:23:57 ID:lhOesiDv
>>550
文句なく賛成
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 20:36:11 ID:XnKr3Rx6
俺達ルッチ族!皆さんこれからは◯◯族って方向で!
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 20:43:04 ID:N++Cz/h+
パウリー仲間論者
フランキー仲間論者
ルッチ仲間論者

仲間を略して○○論者
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 20:43:47 ID:olEUhg3r
やたらカッコイイなw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 20:47:02 ID:lhOesiDv
>>553
ドンマイ
よくわからんけど気にすんなw
マリンと一緒にされたくないからスルーしてた奴もいるってことだろ
で、マリンがいない時にフランキー以外の意見を言うと、勝手にマリンと結びつけられてしまった奴もいると

別にここはマリンを中心に意見の交換する場じゃないから、まったりいこうよ

>>555
俺はフランキー族!
いやパウリー族、かな?

わからん、フランキーも嫌いじゃないし orz

559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 21:14:20 ID:C8DN0ZVM
おいおい、パウリー派は俺しかいないはずだぜ?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 21:16:20 ID:Dz/BEHyM
レス増えてるから、おもしろい事になってる!っと思ったら、
なんだ煽り荒らしか・・・

まぁフランキーで確定っぽいから、他キャラのヲタが暴れてるのかもな・・・
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 21:16:50 ID:bbslM8ZS
>>559
じゃあ俺がパウリー派やるよ!(;゚д゚)ノシ

562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 21:26:43 ID:r/AgsOvC
パウリー支持者の孤高の姿勢はオモロイが謎だ
なぜ分裂したがるのか謎だ
>>558レストン
正確に言うと最初何も言わずに「マリンなりきり」で怪しげな言動レスを
入れるというのをココで何度か見たためちょっとヒいてた時もあったって事
マリンさんて本当に存在してたんだろうか・・・
あと>>525ニュアンスは少し違うけど下2行にちょっと賛成
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 21:26:51 ID:GpycsT3T








564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 21:30:57 ID:r/AgsOvC
・・・・・・
縦に打つなら文章とかひねってみてもと思うのは見てる側の欲かな・・・。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 21:42:26 ID:GpycsT3T
>>563
船長にふさわしいのは
大きくて
工ロくて
はげてて
フフフと笑う
ラブラブな
ンジャメナ国の
キリンだな
|´・ω・`|
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 21:50:35 ID:r/AgsOvC
>>565
余分なコト言って悪かったよwキリンだな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 23:52:40 ID:z+eSejia
ほらよ

ワンピース船大工予想スレ
http://www.37vote.net/comic/1156776722/
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 00:19:09 ID:O8dxg9Ss
vote:投票
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 00:47:26 ID:WtFrrot1
>>567
そういう面白いものを作るなよ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 03:39:05 ID:AZnfWvBJ
>>550
同意。
フランキーは好きなキャラの一人で、予想もフランキーだけど
予想する時は中立な目線で予想してるつもり
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 04:06:33 ID:OVPIg79b
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 08:21:20 ID:mek8tqtv
>>567
真のパウリー派の俺は、フランキーに入れてきたぜ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 08:57:20 ID:e8C68ZQ3
>>567
ヨコヅナがいないので仕方なくフランキーに入れますた。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 09:48:55 ID:13qgmTj4
選択肢増やせるのに・・・
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 12:50:50 ID:LS10ikS1
しばらく見てなかたが、もうフランキーで確定な雰囲気だな。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 13:06:53 ID:+ClU4OOk
>>561
それじゃあ俺がパウリー派やってやるよ!



この流れが望みなんだろ?w
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 16:33:38 ID:AZnfWvBJ
どーぞどーぞ!なんて言わない
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 16:39:13 ID:1x3WkP+a
ルッチ説をわたくしは支持しております!

何の根拠もありませんがね!
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 16:41:28 ID:BmDb6Plm
フランキ−が作ったカラクリメカ船大工11号
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 16:59:42 ID:WvBAseMj
フランキーはルフィ待望の音楽家属性も持ってるのでキマリ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:39:50 ID:e8C68ZQ3
誰だ変なもん追加した奴は。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:47:47 ID:13qgmTj4
まあこの手の投票サイトのお約束だよな「変なもん追加」は
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:27:10 ID:fDGgNYy0
パウリーは弱い上に地味だから嫌
ルッチは人獣型の斑点が病気みたいで嫌

フランキーでいいよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:47:40 ID:YI+rQsEK
パウリー「俺があれ1匹にどれほど・・・」
そげ「気にすんな。異常なのはあいつらの強さの方だ」

パウリー、ガンガレ!

でもフランキーに1票w
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:03:19 ID:O8dxg9Ss
ガイモンに一票ww
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:51:17 ID:LUaUnT0v
フランキーが仲間になれば毎週違う
『今週のビックリドッキリフランキーメカ』が見れるよww
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:23:21 ID:AZnfWvBJ
コーラの代わりに日本酒を補充したら、酔拳とかやりそうだな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:28:32 ID:1wTZDBSF
ルッチは仲間にするには悪すぎねえ?
実はいいやつかも?みたいな描写があればわからんけども。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:28:43 ID:LVX774QM
それなら老酒っしょw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:34:17 ID:AZnfWvBJ
あ、あれ老酒か。日本酒じゃ仕事帰りのサラリーマンだな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:45:49 ID:mek8tqtv
寿司の折り詰め持って、ネクタイはちまきだな。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:55:22 ID:AZnfWvBJ
宴会の時にやりかねんw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:00:55 ID:A4eQ9plR
千鳥足♪
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:15:47 ID:1JrZY7Lp
っぅか、パウリー派なんか生れるのがそもそもアフォい。普通に見てたらフランキー以外ありえない。何の根拠があってパウリーなんかわからん。パウリーのポジションって大目に見てイガラム程度だぞ?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:27:02 ID:GkrKObev
J
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:28:33 ID:eVhBmTCv
イガラムとはポジションかぶらんでしょw
どっちかっていうとコーザのが近い
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:15:52 ID:M9PcbxuC
パウリー派がいるのも理解できる。つーか俺も一時パウリーだと思ったし。
ただルッチ派は理解できん。カクはまだギリギリ分かる。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:38:05 ID:M99uZhAE
今の状況となっては、カク派もルッチ派も全く理解できない
パウリーは何となく解るけど
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:40:22 ID:uTdByeSE
誰一人殺さず海賊王って無理があるよ
だからフランキーとルッチが仲間になればいい
んでルッチは海賊として避けては通れないような汚れ仕事(殺し)を
一人で引き受けてくれたらいい。
ロビンやフランキーが殺しまでするのはどうかと思うし
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:44:41 ID:cWtSe4Fj
別に海賊王になるのに、殺しなんていらないっしょ
世界一週出来た!とか、世界一強いぜ!ぐらいしか、定義っぽいものも出てないし
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:58:09 ID:sd5rgZ16
>>599
この漫画だから、無理があっても誰一人殺さない。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 23:59:44 ID:vkaNsCyd
人気投票でせめてルッチに勝てればよかったのにフランキー
603P.S ◆fOzFjjhcb. :2006/08/30(水) 00:01:01 ID:ty+lHWjv
大丈夫 さあ 前に進もう〜 パウリーをいつも胸に
つないだ手伝わるパワ〜 願いを捕まえようよ〜 (ハーフ・ノット・エアドライブ!!)

フランキ−はW7を出て行く理由がない。アイスバーグにプルトンの設計図を渡されたときも、俺はこの島を出て行かないと叫んでいる。
船大工が絶対に仲間になるので、それは麦わら海賊団以外で、一番活躍している(過去編もあった)フランキ−だというのは安直過ぎる。
予想にすらなっていないようだ。それこそ、尾田さんのミスリードにまんまと引っかかっているように思う。


私がパウリーだと思うのは、やはり36巻。一緒に戦おうとルフィとパウリーが誓ったとき、ルフィの目はコイツを仲間にしたいと言う目だった。
他の読者もあの時は、パウリーが仲間になると思った人が多かったはず。それが37巻でフランキ−の過去編が出て、あっという間にフランキ−が第一候補。
まんまと大勢が引っかかっている。確かに夢の船を造るように話は進展するだろうが、造船と乗船は別。2億も絡んでくる。
パウリーがW7を出て行く理由は、やはり36巻のルフィの目。ルフィが誘うんだろう。
42巻では大勢が縄で捕らえられている場面で、パウリーだけ1コマもらい、何か考え付いたよう。
司法の塔にいる麦わら一味と何か絡むに違いない。

個人的な感想だが、42巻読んでフランキ−が仲間になって欲しいと思いましたか。サイボーグでなんでもありじゃないか。
やばくなったら、新兵器が出てきて、強敵をやっつける。それよりも私はパウリーのロープ技を見てみたい。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:08:03 ID:wCe6fkKP
パウリーもW7出て行く理由ないじゃん
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:10:53 ID:sqLDzHDd
いきなり歌いながらとはイタいなw

>フランキ−はW7を出て行く理由がない。アイスバーグにプルトンの設計図を渡されたときも、俺はこの島を出て行かないと叫んでいる。
「出て行かない」とは本人の意思だし、当時とは状況が違う。同様には語れない。
また、ガレーラ組も出て行く理由はない。

>一番活躍している(過去編もあった)フランキ−だというのは安直過ぎる。
安直で何か問題でも?

>一緒に戦おうとルフィとパウリーが誓ったとき、ルフィの目はコイツを仲間にしたいと言う目だった。
あれは確かに引っ掛かるし、俺も「コイツが仲間か?」とは思った。
でも後の流れがねぇ… 仲間にするならもうちょっとクローズアップするだろと。

>個人的な感想だが、42巻読んでフランキ−が仲間になって欲しいと思いましたか。サイボーグでなんでもありじゃないか。
本当に個人的な感想だな。コーラがないと力が出ないし、なんでもありじゃないよ。

と反論。でもパウリーはフランキーに次いで可能性はあると思う。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:26:40 ID:sz4zg+oh
◎ フランキー
○ パウリー
△ カク
× ルッチ

こんなもんか?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:26:53 ID:RPaYriU2
パウリーなんて弱いワイパーみたいな存在だし仲間になるわけ無い
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:35:20 ID:N/yHDxyh
戦闘能力だけが重要とは限らない。
とは言え、やっぱりパウリーはコーザワイパー系統の
キャラなんだと思う。その土地の未来を担っていくキャラと言う感じ。
パウリーも、単純に海列車に憧れた時期から成長して、
いろいろ考えててもおかしくない。アイスバーグを尊敬してるという設定だし。
コーザもワイパーも、土地を思う似たような想いがあったからね。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:40:29 ID:ylRICBQt
少なくとも今現在のパウリーはザンパイと同格ちょい上くらいの扱いだからな・・・
610P.S ◆fOzFjjhcb. :2006/08/30(水) 00:51:24 ID:YIYwpyYS
>>604
ルフィが誘う。

>>605
>>一番活躍している(過去編もあった)フランキ−だというのは安直過ぎる。
>>安直で何か問題でも?
予想にすらなっていないと言うことです。流れに任せている。尾田さんのミスリードにのっかかっている。

>>一緒に戦おうとルフィとパウリーが誓ったとき、ルフィの目はコイツを仲間にしたいと言う目だった。
>>あれは確かに引っ掛かるし、俺も「コイツが仲間か?」とは思った。
>>でも後の流れがねぇ… 仲間にするならもうちょっとクローズアップするだろと。
>>609

これから絡みます。推理の根拠はすでに書きました。 おやすみ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:53:53 ID:wCe6fkKP
>>610
>ルフィが誘う

それが理由なら誰でも当てはまるじゃねえかw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:12:44 ID:ylRICBQt
つまり今現在ルフィがフランキーを誘う要素が弱いっていうのが
フランキー説のウィークポイントだということだろね。

無理にでもひねらなきゃ予想じゃないというのはおかしい気はするが・・・

>>610
その根拠っていうのは、あまりに細かすぎるから根拠として弱いと思う。
>パウリーだけ1コマもらい、何か考え付いたよう。
縄を解くタイミングを見計らってただけかもしれん。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:13:22 ID:OORg1a14
これから絡む?
もうエニエスロビー編も終盤だろうよ
これから新たなキャラでフラグ立て直すのか?

フランキーに立てた膨大なフラグはブラフって言うには多過ぎる
あれが全部引っ掛けだったら作者はバカだ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:19:20 ID:N/yHDxyh
>>610
ルフィの誘いがあったとして、なぜパウリーがそれを
受けると思うのか、そこまで予想してくれるともっといい。

>パウリーだけ1コマもらい、何か考え付いたよう。
これは、後のザンバイとの会話を読めば分かる通り、
自分のロープを使って縛られたフリをし、スキを覗っていたという描写。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:24:10 ID:qFDw/+LV
ブラフというならパウリーのアイスバーグ邸でのルフィと一緒に床に捕まってた
あのシーンこそがブラフと呼ぶにふさわしいものだ
小さいのならカクの山風とかさ
フランキーのすべてをブラフにするならそれよりさらに長いエピを誰かに用意しなきゃならん

ロビンの前提があるからフランキー確定ではないし
俺自身フランキーがこのまま仲間入りはどうにも納得がいかない
ウソップ、ロビンへの仲間戻り復帰を果たすための大人キャラプラスアルファで終わってほしい

でも船大工問題その他色々フラグ含めてフランキー以上に有力な候補がいない
だから予想はフランキー
誰か突っ込みどころのないフランキー以外の候補仲間入り説を理論立てて俺に加勢させてくれ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:26:41 ID:NhL/Yv8g
ブラフって、はったり?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 07:04:53 ID:JUaBXvd+
フランキーでほぼ確定だろうけど、もしも万が一フランキーがビビと同じ位置づけだったとしたら他の人が仲間になる可能性もある。
まあフランキーだろうけど
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 07:52:44 ID:45Ld2UrB
よく、サイボーグは何でもありだから嫌、という人がいるが…


ルフィ
雷無効→ギア2→骨風船

ゾロ
鉄切断→飛ぶ斬撃→三面六臂

サンジ
燃える蹴

ナミ
天候棒→水上バイク→パーフェクト天候棒

ウソップ
貝→海兵以上の狙撃

チョッパー
7段変形→巨大化暴走

敵だと、能力者じゃないのに麺が動いたり、髪が動いたり、空を跳んだり…


サイボーグじゃなくても、何でもありじゃん。
バウリーその他が仲間になったとしても、今後活躍するなら無茶苦茶な技を繰りだすのには変わりがないと思う。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 08:19:00 ID:gMI0yIU4
そうだな。サイボーグだから何でもあり。だから仲間入りは難しい…
っていうのは無理があるな。
昨日も誰かが言ってた通り、コーラっていう燃料の制限があるし背中が弱点てのもある。
何でもありのように描かれてるとは言えない。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 08:20:35 ID:TMsR3Cly
なんとなくサンジってパウリーに勝てなそう。
技の相性問題で。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 08:25:26 ID:gMI0yIU4
パウリーもギャンブル好きとか、ロープで何人も救出したりとか
おいしそうな設定が何個かあるので確かに気にはなる。
ただ、尊敬してるアイスバーグの元を離れてまで旅する理由が解らない。
ルフィが誘っても、ビビのようにその地に留まったキャラもいるし。
今のところ他のメンバーと違って、海に出る目的が見当たらないしな。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 09:27:23 ID:ylRICBQt
船大工連中は全員海に出る直接的な理由がないんよね・・・
だからあんなに仲間フラグ立ちまくってる未にフランキーも
未だに確定と言いきれずに、他キャラを推す人がいる。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 09:30:26 ID:pZap2vsN
フランキーは麦わら一味と行動をともにして古代兵器復活を企む連中からロビンを守る。
対抗手段を自らの手で消したうえにロビンの保護を麦わら一味だけに負担させるのは無責任。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 09:37:53 ID:sz4zg+oh
パウリーも弱いわけじゃないと思う
だけど強いと言ってもそれは通常の人間の域
でもフランキーは、ルッチも認める「超人」の域

船大工候補としては、やはりフランキーが有力
パウリー好きな俺としては寂しいが

>>621
目的が無いのもツライよな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 09:47:38 ID:XCFYQJYl
喫煙シーンに対して神経質になっている少年誌でこれ以上喫煙者の仲間は増やさないと思う。
サンジは今さら変えられないからタバコを吸わせ続けているけど、新キャラだと編集部がOK出さないような気がするが。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 09:48:30 ID:sz4zg+oh
フランキーには夢の船を造ると言う夢があったが、夢を追うのをやめた
でも今回、その原因になったスパンダムをルフィ達のおかげでぶちのめせた
それで夢が復活すれば、それが目的になり得る
荒波をも超えてどこまでも走る船、だっけ?
どこまでも走る姿を見たいと思うかも知れないし、自分の造った船の面倒は自分で見る、と言うかも知れない

パウリーにはそう言う目的になりそうな話もないからなぁ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 09:51:48 ID:sz4zg+oh
>>625
編集部の事情はよくわからんが、喫煙と言う点ではサンジとキャラがかぶるな・・・
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 10:04:16 ID:sz4zg+oh
言えば言うほど、自分でパウリーを候補から遠ざけて行ってる気がする・・・ orz
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 10:05:47 ID:f+Mj/6os
だから カクでしょ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 10:13:20 ID:sz4zg+oh
>>629
カクか
鼻を短くして、剣をお花にでも持ち替えたらいける?w
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 10:17:11 ID:6ofK+dza
おれがパウリーを否定する一番の理由は、
CP9との戦闘に参加していないこと。
もうすぐ戦闘が終わるだろうが、どうにもこの後
パウリーと共に航海をするってことに
違和感を感じてならない。

あと、フランキーとパウリーが同じくらいの
理由があればまだわかるんだが。

今の現状だと、フランキーが仲間にならなくても
納得できるが(ビビと同じ感覚)、
パウリーが仲間になるのは、誰も仲間にならない
パターンより納得できない。
おれの中ではありえないが、パウリーよりは
まだルッチ。ルッチもないけどね。
632605:2006/08/30(水) 10:19:37 ID:+I+cc4Bw
>>610
安直だと予想になってないとはこれいかに。
つか、ここまで来てミスリードをする必要性がないんだわ。
これからパウリーの肉付けや大活躍を描こうとすると、
今の話がさらにグダグダ続いてダラダラになるよ。

パウリー論の根拠は、アイス邸でのルフィとのやりとりだけだわな。
確かに引っかかるんだが、あれこそミスリードだと俺には思える。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 10:26:35 ID:sz4zg+oh
>>631
CP9との戦闘に参加しなかったのは、CP9と顔を合わせるとアイスも生きてると言うのがバレる恐れがあるからじゃないかと思った
船大工候補に不利なのは変わらないけど
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 10:27:46 ID:putAQXzV
>>631
>まだルッチ
ちょっとわかる。
なんつーか、パウリーって、素材として"だけ"良質なんだよね。
あまりにも麦わらに同行する理由がなすぎる。妄想すら難しい程。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 10:29:36 ID:yE2eah/z
フランキーの2億ベリーで買った物が何であれ仲間になれば一味の物。
戻ってくることになるな。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 10:43:44 ID:GnawzDi4
フランキーが何を買ったか予想しよう
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 11:06:27 ID:putAQXzV
それは無理
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 11:11:37 ID:+I+cc4Bw
てか>>610への反論は出尽くしてたなw 重複みたいになってすまん。パウの仲間フラグが
現状「アイス邸でのルフィとのやりとり」一点のみで、他がないのが辛いな。

フランキー論としてはすでに色々挙げられていて、反論として
「ルフィとのわだかまり」「船を造れないトラウマ」が言われるが、
この2点は解消されるべき伏線であり、反論の根拠にはならないと思う。

パウリーが仲間になって欲しい人にはすまん。俺もパウリーは嫌いじゃないんだが、
好き嫌い取っ払って考えるとどうしてもね…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 11:15:44 ID:ERk+06zg
パウリーは、登場したての頃にスモーカーの血縁者じゃないかって
言われたほど外見が似てる。これ結構致命的だと思うんだが。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 11:28:02 ID:6ofK+dza
>>636
ロジャーの乗っていた船。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 12:29:46 ID:dEbun6j1
>>623
そらそうだ。
「俺のはもう燃やしたから関係ない、あとはお前らが守れるだろうから俺は知らん」
じゃあ無責任すぎる。

ロビンを守るというよりも、トムさんたちが守りぬいた物の経緯を
自分の目で確かめる為に共に行動するようになるという形なら、
フランキー一家をW7に残して海に出るのも不自然ではないね。
ロピンが一緒なら情報も一緒に入ってくるし、単独で行動するよりは良い。

642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 13:21:49 ID:nruVOVII
予想スレにするから荒れるんだ

応援スレにすれば皆平等だw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 14:04:11 ID:yKKyfwri
応援だったらルルに一票
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:33:38 ID:e7gRvnOT
自分もピープリー・ルルを応援する
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:55:20 ID:8s9txZGJ
とりあえずやっぱりフランキー一家+ガレーラは死亡扱いか。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:32:47 ID:KDpN8549
ただパウリーだけは何か生きてるっぽい描写なんだよなぁ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:45:29 ID:N/yHDxyh
>>623
同意。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:56:44 ID:4az8ipl9
>>638
謝ることないって
パウリーには仲間になって欲しいが、現状どう考えてもフランキーだから

フランキーもすごいいい奴だしな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 23:39:32 ID:+GXyc6fu
パウリーに3000点
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 23:45:48 ID:DLWZUVUu
エニエスロビー突入前まではパウリーだと思っていたが
今はどう見てもフランキー。 CP9と戦っているからね
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 23:47:32 ID:+GXyc6fu
じゃあフランキーに4500点
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 23:58:13 ID:dTm8anpn
今日初めてこのスレ見つけて、ほんの2〜30レス読んだだけだが、
オレもフランキーが仲間入りだと思う。だってパウリー弱すぎる。
ウソップでも仲間入りする時はもっと活躍してただろ。
あの武器は面白いとは思うし、アイディア次第でいろんな攻撃出来そうだけど。

でもパウリーの性格上、アイスバーグを置いて出ていくとも思えん。
ルフィが誘っても「ガレーラを立て直す為にも俺は行けない」とか言って断りそう。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 00:09:11 ID:RjEBoTwu
フランキーもフランキー一家と別れるとも思えないんだけどな。
いい大人だし。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 00:18:53 ID:n/ejK1ww
フランキー一家も大人だろ?
「いい大人」だから別れるべき時は別れられるんだよ

兄貴には夢がある それは自分たちと一緒には見れない夢だ
ってことになったら 普通は「行けよ、兄貴」となるだろう?
いい船出のシーンになりそうじゃないか
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 00:19:46 ID:sJUm6D9e
>>652
そうは言うが、パウリーがいなけりゃ、
ルフィ、ゾロ、ナミ、チョッパーの4人はアクアラグナに飲み込まれて、
今頃死んでいるぞ

弱いというが、パワー系のバトルスタイルじゃないし、
ウソップやナミと同じで、型にはまれば最強ってタイプじゃなかろうか

パウリーは、十分に活躍してる
まあ、仲間入りはフランキーだと思うけどねー
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 00:21:32 ID:tuOY1k+x
既出してる
フランキーが、一家と別れて海に出る理由(予想)は
いずれもいい大人だからこその決断だと思うが。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 00:32:11 ID:TSL6KWxN
>>633
別にCP9を倒せばアイスの生存がばれても構わないしな


フランキー説の中で首を傾げるのは、夢の船を造り、見届ける、或はメンテナンスの為に乗り込む、はわかるけど
現状フランキー(+フランキー一家やガレーラ?)が一から船を造る時間がない、という事
エニエスが沈んでも海軍は健在だし、スパンダが意見を却下されるほどの地位まで落ちない限り、お尋ね者だし、エニエスでゆっくり造船なんてできないだろうし
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 00:42:21 ID:qJOb6ljr
以下、若干の妄想

護送船に全員乗り込む
→どうにかしてエニエス脱出
→ココロの先導で魚人島へ到着
→七武海・ジンベエ登場
→海軍迂濶に手が出せず
→戦うなり話し合うなりココロが説得するなりで、ルフィとジンベエ和解
→フランキー魚人島で新しい船製造
→出港
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 00:52:07 ID:sJUm6D9e
>>657
別に一から作る必要も無いし、完成させる必要もないんじゃないか?
ありものをどうにかする可能性もあるし、
未完成のまま出航、道中船大工が手を加えていくって展開もなくはない
メリー号フライングモデル時の改造っぷりとその時間から考えるに、
本気を出せば、それほど時間を費やさず、船をなんとかできると思う。あの世界では
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 00:57:38 ID:Y81GrdR6
>>657
夢の船を完成させてからってのは無いでしょ。
ゾロが大剣豪になってから海に出るようなもんで、順番があべこべだし。

世界中の海を見て見聞を広め、その上で「どんな波も越えていく夢の船」を造るんでは?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 01:05:43 ID:sJUm6D9e
ちょっとスレ違いだけど、「どんな波も越えていく夢の船」は、
「仲間(麦わら一味)と一緒なら、どんな波だって、越えられる!」
なんつー、"船"とそれに乗る"人"、両方合わせたものだっていうオチだと読んでいる
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 01:12:36 ID:tuOY1k+x
「夢の船」が旅先で徐々に完成していく…
ってのには同意。
その土台となる船を橋の下倉庫で造るのでは?(又はフランキー達の造りかけが既にあるとか)
フランキー+一家+ヨコヅナ(+パウリー達がたまに手伝う)で
案外早く、一つの船として完成したり…無理あるかな?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 02:05:21 ID:2s0E73jq
これからの予想
ルフィ→ルッチ撃破 パウリー、電伝虫を使って麦わらの一味に連絡
麦わらの一味はフランキー一家救出しにいく しかし多勢に無勢だが護送船の中には
クロコダイル以下の悪人たちが助っ人として登場、その間にあの穴の中にいけるのは
フランキーだけ、フランキーは一家を救出するがその穴の中はインペルダウン
その時フランキーはメモを見つける トムさんのメモをフランキーここで夢の船を決意する
クロコダイル以下の助っ人で戦っても多勢に無勢と海軍本部中将の力はすさまじく
どんどん押し戻される その時青雉登場 絶体絶命のピンチだが青雉はロビンと会話し 
突如,新しく命令を発表する今から白ひげと赤髪を討伐の命令を言い渡す
これにより麦わら一家は救われる そのままW7へ帰る
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 02:20:35 ID:tuOY1k+x
ツッコむ所が多すぎてもう何が何だか…
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 03:05:56 ID:nFuiJX3V
ジャンプスーパースターズの続編にフランキー参戦だってよ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 03:50:05 ID:tuOY1k+x
ゲーム?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 04:30:41 ID:AW+cFgrb
これからの予想
ルフィ→ルッチ撃破 パウリー、電伝虫を使って麦わらの一味に連絡
したつもりだったが世界政府につながりバスターコール2が発動される
大将5人と軍艦数百隻がやってきて一斉砲撃
なにがなんだかわけわからんことになる
なんだかんだで無事解決
海兵たちやW7の住民たちに感謝されながらルフィたち出航
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 07:06:46 ID:CrpSZ5F0
>>665
フランキー、ウソップやチョッパーをさし置いてバトルキャラに
なるんだな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 09:29:45 ID:xJc5LTVW
>>663
何故、青キジがシャンクスと白髭の討伐を言い渡すのか
何故、クロコダイルがこちら側に回るのか。
全く理解不能。
キン肉マンみたいだな。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 09:39:41 ID:qxMzzJiv
クロコダイルがルフィにアッー!
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 12:50:18 ID:lShWmzdu
ここは大工スレじゃないのかw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 13:58:20 ID:f+XESXaJ
今年中には船大工決まってほしいよな
いくらなんでも展開がこうも遅いと
心配になるorz
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 15:53:15 ID:VlXx76jm
まあ船大工参戦より先に
ウソップとロビン問題があったからしゃーない
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 16:43:05 ID:tuOY1k+x
んだんだ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 17:22:43 ID:lABvOJjk
>>669
所詮、予想だからな 尾田さんじゃないし
シャンクスと白髭は元々世界政府に睨まれていたし 会談する事は脅威と感じている
これは載ってたはず、クロコダイルはあの包囲の中から逃げるにはそれしか手がないから
予想だ当たるわけない あったら奇跡だし 
ただ、今の現状で麦わらがエニエスを抜けるのは不可能 外的要因がなければ今の戦力では無理
アイスバーグが世界政府と話をつけるとしてもバスターの回避の理由はならない
バスターを回避するには 世界政府の危機的要因の優先順位をそらす場合がある 
それがシャンクスと白髭って事 他にもあるんだけど それが一番わかりやすいと思った
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 18:01:46 ID:tuOY1k+x
バスターコールをくぐり抜けようと頑張る。
でも乗ってる護送船が砲弾とかで大破、任務完了したって事で海軍が引き上げる。
そこにメリーが現れ、気が付いたら全員W7に流れ着いてる。
…みたいな流れにならんかなぁ。メリー(と言うかクラバウターマン)が最後に現れると思うんだよな。一味を救う為に。
でもパウリー達をどうするかが問題だ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 18:10:38 ID:kCtNyd5+
フランキーが仲間入りするとしたら、
もう生体部分がダメになる時しかないと思う。
んで、アイスバーグ組の最新作、
サイボーグ&ナノテク搭載の新メリー号の出来上がり。

678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 19:29:54 ID:lhmSWciV
>>676
メリーはパウリー達に査定の恨みあるからな。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 20:22:26 ID:mSTEJJoK
恨んではいないだろ
自分の限界を知ってたと思う
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 23:04:03 ID:K8G8eCbX
>>676 却下、妄想過ぎる意見だね。
護送船爆破したら全員しぬ、ココロさんだけで全部助けられない。
クラウの下りは妄想過ぎる見てて痛々しい。
第一に護送船爆破しただけで海軍が引き上げない。
標的にした物を徹底的に破壊する、それがバスターコール、ただの攻撃ではない。
夏房丸出しの妄想だね
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 23:13:40 ID:sJUm6D9e
>>680
ロビン奪回も任務なんだから、ひたすらな破壊も無理
ケンカ腰はいかんね
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 23:23:57 ID:+Ui9fSFg
>>665確認。
決まったな。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 23:48:25 ID:NKWkcZyR
>>681ケンカ腰ですか?普通な気もするけど。
貴方がおっしゃるなら申し訳ない、でも、この流れは船大工予想じゃないよね。
ゲームとかスレタイよめって言いたい。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 23:55:30 ID:EoqQMLlK
ゲームの話は別にしてもいいと思うが。
まったく関係ない話じゃない。参考程度だけど。
クラバウの件は、今後まだ何かあるはずだと思っても
おかしくない最後だったしまあ分かる。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 00:00:06 ID:pJbyD9WB
JSSファンとしてはフランキーはバトルでもサポートでも最高
W7のメンツはサポートぐらいは大丈夫かもよ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 00:27:12 ID:cjjvjbBx
あ〜ビックリした。
なんで他のバスターコール後の予想をした人は無視して
オレだけ>>680に個人的に叩かれてんだ?
おまけに夏房(夏厨の事?)扱いか…結構、古株なんだがな。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 00:29:36 ID:QaOPVZy4
わざわざ日付変わってもその話題を引っ張るのか?
ちょっとな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 00:30:32 ID:6qtpdt8U
>>686
本当に古株ならそれくらいの煽りはスルーせよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 00:32:28 ID:cjjvjbBx
>>687-688
スマソ。夜勤の休憩中で今、この流れを確認したんで
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 00:40:38 ID:EMIc6tap
ゲームといえどウソップとチョッパーを差し置いて
他の麦わらメンバー5人と同等の扱いを受けているわけか
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 00:52:25 ID:QuPnb+v+
ゲームに限らず、グッズでもウソップとチョッパーは頻繁に無いものとして扱われてるし。
チョッパーに関しては単体で、他のキャラと絡まない方向でいろいろグッズ出てるから
存在価値として相殺されてるかも知れないが、ウソップなんか居ない方がましな扱い受けて
ますから、ごく当たり前の対処かと。
少なくともウソップは比較する対象になりません。グミでの扱いなんかW7での新顔より
酷いんだぞorz
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 01:05:50 ID:YrprkTuk
既出かもしれんが仲間の法則見つけた。
それは幼少時代にみんな肉親がいない。よってフランキーもなる
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 01:06:22 ID:6qtpdt8U
何を今更
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 01:29:58 ID:aVQCI81J
ゾロは?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 01:38:27 ID:/s1cnm9a
>>692
船長には兄がいましたが
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 01:39:49 ID:3wAWmPwP
ルフィは「仲間」とはちょと定義が違うかも
でもウソップにはヤソップいるしな
でも肉親がいないキャラのほうが多くないかこの漫画
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 01:46:40 ID:9NvefWaa
結構みんな、若いうちから働きまくってるからな
平和な世界とは言いがたい
ダメダメだな世界政府
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 01:48:43 ID:aVQCI81J
誰かに養ってもらう事が平和なのか。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 01:49:39 ID:Dz2pb74R
■第425話 「死闘の橋」
ルッチ     ↓↓↓ ためらいの橋でルフィと戦闘中。
フランキー  ★☆☆ 一家を失う? 麦わら一味と待機中。
パウリー   ☆☆☆ 今回出番なし。正門前で海軍の砲撃を受ける。
タイルストン ☆☆☆ 今回出番なし。正門前で海軍の砲撃を受ける。
ルル      ☆☆☆ 今回出番なし。正門前で海軍の砲撃を受ける。
カク      ☆☆☆ 4話連続出番なし。ゾロに倒され司法の塔で気絶。
アイスバーグ ☆☆☆ 連続60話出番なし。現在W7。
トム      ☆☆☆ 死刑執行済み。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 01:58:00 ID:PpMfAo8l
>>698
自分で稼がなきゃならなくなる理由が
異常だったら、平和とは言いがたいんじゃないか。
例えばある日いきなり村が魚人に占拠されるとか。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 03:26:33 ID:YFA2ls5A
バレ見たけどパウリーたち死んじまったな
残る候補は、チムニー、ゴンベ、ココロ、フランキー
の4人に絞られたわけだ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 03:38:14 ID:IodOQKM3
パウリーの電伝虫の意図と目的はどうなる?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 04:49:38 ID:P63Dbr35
まぁ電伝虫の伏線的にも作品のお約束的にも生きてないとおかしいしな。
とはいえそれ以上でも以下でもなくこのスレ的に何か影響のある話でもなかろうけども
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 07:38:37 ID:YFA2ls5A
深夜に鳴る電伝虫の音色
受話器の向こうから聞こえるのは・・
水の滴り落ちる音とうめき声「く、くるしい・・たすけて・・」

次章ワンピースは黄泉の島編
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 10:29:34 ID:YrprkTuk
ウソップは、母は死んだしその頃には親父も海賊でいなかった。
エースもその頃にはもう旅に出てたんじゃない?まぁ親はいなかった。

親の愛情を知らず育ったみんなは海賊になる理由には充分だ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 10:44:38 ID:/s1cnm9a
エースが旅に出たのはルフィが出航した3年前
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 10:54:59 ID:YrprkTuk
まぁ親はいない
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 11:03:37 ID:9NvefWaa
ルフィに、親がいない描写なんてあったっけ?
確定ではないよな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 11:29:58 ID:xbbUpJfB
すれ違い気味だな。船大工候補全員肉親の描写なんて殆どないんだから
ここでそんな話しても無意味だっての。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 11:34:23 ID:lHkXZOi6
バレ三田けどルフィに死亡フラグ立ったな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 11:37:49 ID:lHkXZOi6
ルフィウソップフランキー 家族が海賊
ナミゾロロビン 海賊相手にしてた
サンジチョッパ 元海賊に拾われた
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 12:04:21 ID:/s1cnm9a
親について全く謎なのはルフィ、ゾロ、サンジ(ナミの親は戦死だろう)。
多分ルフィの親は展開上いずれ明らかになるだろうな。
チョッパーはまぁ、鹿だし。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 12:13:43 ID:L0NBKWXW
チョッパーは親に捨てられたんだっけな?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 14:14:52 ID:8CfFsgQb
おやまあ、そりゃびっくり
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 14:21:36 ID:PpMfAo8l
>165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/01(金) 14:15:09 ID:6vIV+uog
>43巻表紙キタ
>ttp://books.shueisha.co.jp/search/book_image/4-08-874149-8.jpg

普通にフランキーがいるな。42巻がCP9集合で、43巻がこれだとな。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 14:23:16 ID:xbbUpJfB
>>715
まぁ予想されていた事ではあったが、なんつーか「駄目押し」だな。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 14:23:37 ID:ru0mFc6o
フランキー馴染みすぎw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 16:13:23 ID:QaOPVZy4
一般人→馴染みすぎ
あれ→全然馴染んでいません。場違いです
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 16:19:19 ID:xbbUpJfB
>>718
そこまで行くと、ワンピに対する冒涜だなw

アラバスタ編のビビを引き合いに出すに6ペリカ。
もちろん彼女とフランキーは同様には語れないが。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 16:22:03 ID:N4Cq/AKy
ビビは仲間なのにな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 16:54:52 ID:xNv1HtKy
ロビンはハブ?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 17:00:50 ID:ru0mFc6o
CP9との対決がメインだからな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 17:34:49 ID:e6S2OqcR
アラバスタの時はラクダもいたな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 17:44:33 ID:Z94VB2Zg
表紙、ナミの右側にロビン入れたらしっくりくるわ。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 18:11:53 ID:9NvefWaa
>>724
確かに
わざとバランス良くなくして、ロビンがいない欠落感を表現してるのかもな
てか、フランキーしっくりきとるなあ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 18:25:31 ID:MAhZzwZh
ああ そうか
誰か1人居ないと思ったらロビンだ

ゴメン石投げないで
素で「あれ?誰かが居ない。変だな」って思っちまったんだよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 18:48:56 ID:ru0mFc6o
あらやだわざとらしい
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 20:44:20 ID:nSVFScLe
パウリー派の反論まだ?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 20:47:20 ID:QaOPVZy4
>>728
そういう言い方はやめようぜ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:54:28 ID:zabeKMGU
まぁ○○派の反論はどうでもいいんだが、
そろそろマリンがフランキーを認めないか期待してみる俺ガイル。
俺は甘いのか…?orz
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:06:14 ID:9NvefWaa
第一印象最悪からいつのまにか恋にかわることなんて、よくある事さ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:14:48 ID:A8Jl/Xy0
真のパウリー派がやってきましたよ。

パウリーが仲間にならないとしたら、尾田はコーザ・ワイパーに続いて
3人までも、「このシリーズに必要だったか?」ってキャラ
出しちゃったことになるじゃねーか。
したがって、今回は尾田も学んで反省した結果、パウリー仲間入り。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:17:00 ID:zabeKMGU
>>731
これが… 恋…

>>732
他キャラを貶すようじゃ、真のパウリー派とは言えないな。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:28:24 ID:Nh30J3zO
コーザもワイパーもパウリーも、いなかったらストーリー成り立たないキャラばっかりだな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:34:16 ID:nSVFScLe
パウリー派もうだめかもしんね
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:48:47 ID:Wk2uhImT
フランキーの髪の色を見る度 ビビを思い出す
今でも仲間 ビビの復活を求めます
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:55:05 ID:PpMfAo8l
>>732
コーザではビビとは申し分なかったが麦わら一味との絡みが
いまいち上手くいかず、ワイパーで少しそれが改善され、
パウリーは現地人として結構な度合いで活躍+ルフィとの意味深シーンもあり。
コーザ系キャラの最終到達地点、それがパウリーさ。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:59:19 ID:A8Jl/Xy0
そう、いままでは、不完全燃焼キャラが一味に足りなかったんだよ。
だからよそにちょこちょこ出す失敗を繰り返したんだ。
そう思った尾田の頭の中が手に取るように分かるな。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:20:50 ID:CKUD5Yde
船大工あんまり関係ないんだが

今部屋に帰ってきたら、実に覚えの無いチョッパーのぬいぐるみが
部屋の真ん中にポツンと落ちてたんだ
鍵もかかってたし、なんか怖くなって外に捨ててやったぜ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:28:47 ID:W3vWQfYU
チョッパーは今ヒルルクに拾われて・・・
お前がチョッパー捨てた親かっ

でも身に覚えが無いってのは不気味だなw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:35:55 ID:3wAWmPwP
43巻の表紙で「フランキーが仲間だ」と浮かれてる人が多いようですけれど
とんだ早とちりですね。
あれは42巻との対比で書いただけで、あくまで今回バトルしたキャラだけを集めたものです
仲間とかなんとかは全く関係ありません

それにしてもフランキーは酷いですね。自分を助けに来た仲間たちより、麦わら一味のほうが大事ですか
ロビンに大してふしだらなことでも考えてんじゃないでしょうね
ますます彼は麦わら一味としてはふさわしくなくなりました
尾田先生の「常識」を信じています
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:40:34 ID:1lxsEwLO
>>741
よっす!マリンちゃん!夏厨対策で実を潜めてたん?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:44:51 ID:3wAWmPwP
夏は仕事も私生活も忙しいですからね。
9月になってW7編もいよいよ佳境になってきましたので来ました
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:51:03 ID:qV6sE4qg
キタ――――――――――――――――――――――――――――――
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:51:06 ID:zabeKMGU
>>741
さすがに釣りだろ?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:52:08 ID:PpMfAo8l
もっと…もっと斜め上を行って欲しい
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:55:48 ID:YFA2ls5A
今まで半信半疑だったけど今確信したよ
船大工はパウリーだ

今日の昼間、俺の携帯に聞き覚えの無い声で電話がかかってきた
その声は「船大工はパウリーだ」と言ってた

で、さっき帰って来たんだけど、見に覚えの無いパウリーのぬいぐるみが
部屋の真ん中にポツンと落ちてたんだ、よく見ると手には電伝虫

そういうわけで、船大工はパウリーで間違いない
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:55:50 ID:3wAWmPwP
この時間はとても静かで心地よいですね
今のうちに書いてしまいましょう

まず来週ですが。フランキーはもう問題外ですね。>>741で言ったとおりです
あそこでショック受けるくらいなら仲間でもないロビンより自分を慕ってくれた部下たちの下へ
命をかけてでも行くべきでした
まだ自分の目で確かめたわけでもないのに助けにもいかず「麦わらおまえは死ぬなー」ですか(苦笑)
あんたなんぞに言われなくてもルフィは仲間の元へ戻ってきますよ、と。
余計な描写でしたねー。
別にこれはフランキー派のみなさんにもよく考えてもらいたいことです。
あそこまでして助けにきてくれた部下を見殺しにしたんですよ?
「仲間」として許されることではないと思います。

パウリーの電電虫は、あれは間違いなく活躍の伏線だと思います。
一人爆発を逃れていることを願いますね
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:58:01 ID:zabeKMGU
>>748
もう一度聞くが、釣りだよな?
お話にならない。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:59:25 ID:1lxsEwLO
>>748
こりゃ本物だ
カク→ルッチ→ でようやくパウリー説に戻ったね マリンちゃん

さて電伝虫で通信するはイイとして
パウリーは島の端から端までどうやってワープしていこうか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:00:05 ID:3wAWmPwP
釣りとかなんとか安易な言葉で意見を濁すのは好きではありません。
別に私が誰であろうと私は私の意見を貫くだけです
釣りだと思うのならレスしなくて結構。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:00:55 ID:zabeKMGU
>>751
解った。本物だとしたら残念だよ。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:01:12 ID:PpMfAo8l
斜め上は無理だったか。
残念。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:01:37 ID:3wAWmPwP
>>750
海列車があるじゃないですか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:04:32 ID:aQgqXlK0
>>754
ちょw砲撃にやられるでしょ

現状仲間になりうるキャラが脱出艇に乗っていないことは
もう”ない”と宣告されたも同然だよね?

ルヒーが合流した段階で脱出艇にマリンちゃんの推測するキャラがいなかった場合
どういう解釈になるの?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:04:54 ID:4RJhi7VN
斜め上とかなんでしょうかね。
私はあくまでワンピースから真っ向に向かい合い真摯な気持ちで考察に望んでいるのです
2ちゃん特有の「釣り」「祭り」「ネタ」などの下賎な気持ちでやっているわけではありません。
それもコレも何もかも全てワンピースに対する真剣な愛から来ているものです
アニメもローカル枠にされていますし、これ以上ワンピの人気や作品としての「質」を落とさぬためにも
フランキーは断じて仲間にすべきではないのです。
色々な意見がありますでしょうが、これが今までワンピースを絞り込むように見てきた私の意見です。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:07:40 ID:4RJhi7VN
>>755
何のために海列車を残したと思うんですか
砲撃にやられるというのはマンガの展開でいくらでも変えられるものです
ワンピでは今までそういうことが多々ありますしね
パウリーが命がけで海列車を動かし、ルフィたちの元へ突っ込んでゆく・・・
最後にそういうドラマ性あってこそのワンピースです

あなたの言うとおりだとココロやチムニーやゴンベも仲間になりますよ?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:13:11 ID:7tPJvmEY
読者視点からみてると、「はいはいどうせパウリー達生きてるんでしょ」
という考え方が当たり前みたいになってくるけど、マンガの中の
人たちはあくまでいつでも命懸けなんだな。
ニコ・ロビンがあそこまでの状態に追い詰められるのを側で見ており、
また実際に一斉砲火の規模を見てると、自分の目で確かめるという発想は
非常に生まれにくいと思うね。
「麦わら死ぬなー」は、ルフィたちに恩義を感じており大事な存在で
あるってこと以上に、ザンバイら仲間を思う気持ちから発せられたという
ことが分からないようではね。とマジレス。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:13:13 ID:0zVjFPhl
みんなマリン好きだなw
どっちもガンガレ!
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:13:58 ID:eXl1LHyi
>>757
最後のドラマ性ってのは賛成 その方がワンピらしい
でも海列車はロケットマンは潰れてませんか? それに橋がないし
パウリーが活躍はしそうですけど 
後、初めまして 貴方がマリンさんですか よろしくお願いします
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:15:11 ID:RZCVh5Ja
いや、多分別人
762730:2006/09/02(土) 00:16:05 ID:lhuTAGyO
>>759
俺はもうだめだ…
あれほど他キャラ(フランキー含む)を貶める発想はやめれと言ってきたのにな。
結局フランキー憎しでしか組み立てられないらしい。もういい。疲れた。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:19:27 ID:ecOBWtCg
これは別人だな

それはそうとマリンちゃんワンピ卒業が近づいてきたな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:19:58 ID:lSUYst4a
>>761
マリニズムを感じられればなんでもいいってくらい、
みな飢えているんだな。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:20:23 ID:w95dCRJr
真摯な気持ちで考察に取り組んでる奴がなんでこうも
コロコロ意見変えるかね。言ってることも滅茶苦茶だし、
結局フランキーが嫌いってことありきで言ってるだけじゃん。
もう消えろよ、見苦しくてホントに気持ち悪い。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:21:16 ID:4RJhi7VN
>>758
だったらそうなる前にザンバイたちのところに向かえばよかったのです
もうルフィ以外の麦わら一味がロビンと共にいるのですからもうフランキーの役目は
終わったはず
なにをのんびり船の上にいるのか・・・・
>>760
はじめまして
ロケットマンではなくパッフィング・トムのほう
役人の中に海列車を操縦できる人間がいなかったのでそのままあるはずです
泳いででもたどり着けるでしょう
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:21:24 ID:7tPJvmEY
>>765
そんなに気持ち悪いならNG登録をお勧めする
768730:2006/09/02(土) 00:23:18 ID:lhuTAGyO
別人だったら良いんだけどな。
アノ人結構情緒不安定だからな。

だが、ココまで酷くなかったと思う。思いたい…
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:23:33 ID:ecOBWtCg
ハハwダメだこりゃ話になんないやw


出典(http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1156865718/)
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:23:52 ID:aQgqXlK0
おれ達もマリンちゃんもどうせあと2、3ヶ月たらずの運命なんだからさ
どっちに、誰に 船大工が転がろうとサ

だからあと数ヶ月、惜しみつつもマターリやろうYO!
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:27:58 ID:eXl1LHyi
>>766
乗っていったはずだよ 確か乗り遅れた者だけが海軍に助けられたのでわ
パッフィング・トムは誰でもとは言わないけど
機関士が居るはずだから就航?したはずあれ載ってたと思うけど
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:28:23 ID:4RJhi7VN
フランキーはこのままW7に残るのなら、そんなに負のキャラではないですよ
まあザンバイたちはどうせ生きてるし、アイスと一緒にW7を守り立て守っていくという形で
別れを迎えるのなら、最後にはそんなに嫌なキャラとしては印象に残らないと思います。
ただし仲間になるのなら話は全く別
仲間になったら作品的にも麦わら一味にとってもマイナスでしかならないキャラです
ルッチ、カク、パウリーなど私が今まで推奨してきたキャラはマイナスの部分もありますがそれ以上に
プラスの部分が多いのです。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:28:34 ID:0zVjFPhl
>>762
大丈夫だ! きっとまだ望みはある! 
多分・・・

お前の死は無駄にしないぞっwww

でもなんだか切ないな・・・
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:28:56 ID:4RJhi7VN
>>771
いえ。全員海軍の船に乗ったはずです
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:30:03 ID:ecOBWtCg
>>772
>プラスの部分が多い

挙げてくれ。また過去ログから探してくださいってのは無しな。
にくで色々探しても見つからないから
776730:2006/09/02(土) 00:31:09 ID:lhuTAGyO
>>773
気を遣わせてスマンな。もうこういうキャラ憎しは嫌なんだ。
まぁまったりROMらせてもらって、こういう馬鹿のいないときにちょくっと口を出す程度にするよw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:31:39 ID:aQgqXlK0
まだカク説とルッチ説にピリオド打ってなかったんだね
どれくらい可能性残ってるか

教えて!マリンちゃん
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:32:14 ID:w95dCRJr
>>772
フランキーが仲間になることのマイナス面
カクルッチパウリーが仲間になることのプラス面

これ言ってここの人納得させなきゃ誰も理解なんかしねーよ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:33:44 ID:7tPJvmEY
>>766
>だったらそうなる前にザンバイたちのところに向かえばよかったのです

これは非現実的。そうなる前とはどの時点のことなんだろう?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:35:24 ID:cu5w6L1Z
んでも繩使いがいるのは帆船乗ってる以上、プラス要素だで?
と、マリンちゃんに嫉妬しつつある真のパウリー派。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:36:43 ID:RZCVh5Ja
ここで新しい船は帆船じゃない説
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:41:04 ID:4RJhi7VN
仲間になることに対してのメリット・デメリット

フランキー 全てがデメリット、よく言われる船大工としての腕もパウリーたちより上と決まったわけではない
        ウソップのときの子供の寄せ集めと違い生活として50人からの部下を食わせている立場
        それらを放って海に出るというのか

ルッチ    メリット・・・腹話術、船大工の腕、影のある過去、政府の裏を知っている  
        デメリット・・・ロビンと同パターンになる、強すぎる、ゾオン系

カク      メリット・・・キリン化、独特のしゃべり方、飄々、過去、政府の裏を知っている  
        デメリット・・・ロビンと同パターンになる、ゾオン系、剣士

パウリー   メリット・・・ロープ技(誰ともかぶってない)、船大工の腕、尊敬する師匠がいる、ルフィとの関係 
        デメリット・・・アイスバーグを置いていけるのか
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:42:50 ID:0zVjFPhl
>>776
そうか
じゃあまったり休養して気分転換してくれ
パワーアップも期待しているぞっwww

待ってるからなっ

784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:43:05 ID:o8aPjfbU
フランキーだってできれば子分たちの元へすっ飛んで行きたいだろう。
だがそれを口にしたら、麦わら団の誰かがじゃあ自分も一緒に行こうとか
言い出す可能性がある。なんだかんだで共闘した間柄だし。
せっかく集結した麦わら団が再びバラバラにならないように
この場は私情を抑えて確実に生きている人間を優先したという事じゃないだろうか。
785730:2006/09/02(土) 00:43:44 ID:lhuTAGyO
あれ… カクが剣士やゾオンでポジションがかぶるって指摘は
以前に「あなたの主観」で一蹴されたんだが…
気のせいか… まぁどうでもいいや…
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:43:55 ID:aQgqXlK0
>>782
ルッチとカクが既にメリットもデメリットもかぶり倒しぢゃんww

もうちょっとユニークな感じなメリット・デメリットないの?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:45:50 ID:7tPJvmEY
>>784
命をかけての「あいつらの逃げ道はおれが作る!!!」宣言も
しているからね。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:47:48 ID:4RJhi7VN
>>784
ルフィがもう戻ってるならともかく今の状態でフランキーが離脱しても
「行くなー」くらいは言うかもしれませんが一緒に行くなんてのは絶対に
しませんよ。
フランキーはあくまで協力者であって仲間ではない。今あの場で大事なのは
ロビンを守ることとルフィの帰りを待つことなのですからフランキー一家にかまっては
いられないはずです
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:51:14 ID:7tPJvmEY
>>788
つまりフランキーは、麦わら一味にとっての無用な混乱を、
自分の行動で与えたくはないんだ、今は。
実際に麦わら一味がついてくるかどうかという問題でなく、
あの場に一瞬でも混乱を与える可能性のある行動は慎む。
これが状況を読める大人のすることだね。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:56:53 ID:4RJhi7VN
>>789
なんというのか・・・大人と言う言葉でごまかしてる様な行動理念だと思いますが・・・
大事な人間が死ぬかもしれないと言うときにはおとなも糞もなく考えるより体が先に
動きませんか?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:59:46 ID:4RJhi7VN
では、質問等にも一通りレスしましたので失礼します
おやすみなさい
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 01:07:32 ID:/vGhSWKO
大工は
そげキングか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 01:08:44 ID:7tPJvmEY
>>790
おやすみ。
ごまかしではないよ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 01:12:08 ID:ecOBWtCg
>>782
哀れすぎてコメントできないなんてはじめてだ・・・
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 01:28:08 ID:khzmMpmy
ザンバイが死んでたら、尾田よくやった。生きてたら???無駄な描写やめてくれや
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 01:39:10 ID:eXl1LHyi
でも良かった こんなネタ言い出したら笑えなかった

ザンバイ達が死亡を聞き、
フランキー また、大事な人たちを救えなかった 麦わら俺が路を切り開く そこで見てろ
ルフィ 何をするんだフランキー フランキー悲壮感漂う表情で決心した様子でココロさんにメモを渡す
ココロさん な、何を まさか ト、トムさんみたいに
フランキーは船に走り出す クー・ド・ブー で船近づき 自爆 バスターコール船の二つを大破 
それを見てルフィ達が逃げ出す 
なーんて事言い出しそうですね この人なら 無茶苦茶みんな暴れそうですけど
なんであんなに嫌いなんだろ 不思議でしょうがないけど人それぞれだし
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 01:53:35 ID:qAaMgEF6
根本的な所からから一ついいか?そもそもザンバイ達が司法の島に来た理由は
フランキーを助ける為だぞ、そのフランキーがルフィ達と合流して兄貴は大丈夫
となり後はバスターコールがかかったこの島から一刻も早く逃げて
「生き延びて兄貴達に心配かけねェのがおれ達の務めだ!!!」と言っていたハズ
それなのにそのザンバイ達の命懸けの行為を心配だからといって助けに行ったら
じゃあ一体ザンバイ達の行為は何だったの?ってことになるじゃん
結局自分達のせいでフランキーが逆走するなんてことになったらそれこそ
骨折り損、本末転倒もいいところ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 02:01:53 ID:7tPJvmEY
>>797
まったくだ。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 02:14:37 ID:oc2Iq6xl
>>782
突っ込みどころ満載だな。
まずフランキーの部下達はフランキーがいなければ何も出来ない子供なのか?

船大工の腕に関してはパウリー達より上かどうかは書いてないけど、少なくともアイスバーグに匹敵する腕を持ってることは明らか。
腕もパウリー達より上の可能性のほうが高い。
でもこれって誰が誰より腕が上ってのはたいした問題じゃないんじゃ?

どこがすべてがデメリットなんだ?サイボーグという形も新しいしいいじゃないか。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 05:27:30 ID:0wBXx5TG
流れ読まずに質問汁?
ルフィ…左に傷
ゾロ…左にバンダナ
ナミ…左に入れ墨
ウソップ…左にバンド
サンジ…左髪下げ
チョッパー…左角折れ
ロビン…?
フランキー?…?
気付いてるエロい人いたらおしえて
ロビンはまだ仲間とはいえず
W7編終了時に改めて何か身に付ける可能性あるけど
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 05:52:27 ID:khzmMpmy
ロビン、左ニの腕に考古学者のシンボル、フランキーは謎だが、あえていえば43巻表紙の左銃腕かな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 08:48:41 ID:fFgJ8WoN
34巻でルフィが描いた船大工の似顔絵がフランキーに似てる…。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 09:38:44 ID:FxSUOhLa
畜生…マリン来たのか…絡みたかった。
一つツッコませてくれ。
ルッチの腹話術やカクの喋り方をメリットに数えてるのに、なんでフランキーはメリットゼロなんだろな。結局、自分の好みを前提に考えてるようにしか見えない。
あと、カクのメリットの一つに挙げた「過去」とは…?
作中に出てきたっけ…?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 09:44:11 ID:XYK59Gy1
>>803
禿同。
そのようにメリットを挙げるならば、

ルッチ=腹話術
カク=喋り方

フランキ=機械の体

ってことになるんだよな。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 09:47:13 ID:edyqLBtW
おまえら、ちゃんと読んでるのか?前フリがあったろ?
マイケル、ホイケルに決まってる。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 09:53:37 ID:3lC/ggPX
いや確かにフランキーにはメリットが全くない。
一つ強さの面で大体チョッパーと同じくらいで違うのは奴には勇気があることくらい。
ただでさえ、弱い奴らの戦闘には飽き飽きしてるのに、ウソップチョッパーに加えてフランキーが入るなんて最悪
二つ、ギャグ要素でウソップと被りすぎだしコマの問題で、あとは女キャラか寡黙な奴くらいじゃなきゃ不便。
三つ、フランキーが仲間になることを忌み嫌う人が多いこと
キャラ自体は嫌いじゃないんだが、もうそーゆーキャラは足りてるし、十分
まぁパウリーは念が入ってない。弱いし、ロープしか使えないし、タバコ吸うし
別にルッチが好きな訳じゃないが、この中では誰とも被らない。
加えて今までの敵キャラで唯一仲間になりそうな感がある 人間っぽいというか
かつ初の政府の人間で、負けた後には何らかの罰が下る可能性がある その後に…ということも
まぁ、要は作者次第だからな
ウソップとあんな決闘して仲間に戻るのは抵抗あるし
フランキーと和解するのも腑に落ちないし
ルッチが極悪人でもまぁ仲間にしたければどうにでもなるってことだろう
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 09:57:01 ID:FxSUOhLa
>>804
んだんだ。

>>805
マジでか!まだ小学校六年生だよw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 09:58:09 ID:lSUYst4a
フランキーにはメリットあるよ。古代兵器に深く
関わってるってこと。
ルッチその他は結局、設計図さえ拝めなかった。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 10:06:46 ID:khzmMpmy
フランキーのあのふくれた腕すばらしいと思う。仲間になると思うとわくわくする
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 10:12:35 ID:cu5w6L1Z
そういや真のパウリー派的には、麦わら一味に入る条件に
元「カタギ」ってのがあるんだけど。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 10:15:25 ID:0wBXx5TG
>>801
ありがd
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 10:16:21 ID:RsHMLfnK
流石にここまで来てフランキーじゃなかったら引くなw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 10:18:35 ID:+GSn4fMv
アイスバーグ氏曰く「珍プレーな体型」・・・船長キリンは好きだろうか?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 10:20:56 ID:FxSUOhLa
>>806
マリンが、ルッチの腹話術なんかをメリットに上げたから反論したんだがな。
同じ理屈でフランキーのサイボーグはメリットにならないか?って事で。
あと、いくつかツッコミたい。
フランキーはチョッパーと同じくらいの強さかな?
チョッパーは暴走化しなければ今回は明らかにヤラレていたが、フランキーはCP9と堂々渡り合い勝ったよな。
サイボーグって事で改造次第で伸びしろも見込める。

弱い奴らの戦闘に飽き飽き…つーのも果てしなく個人的な意見だな。
弱い奴らには、それなりに策を練らせて勝負させてる。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 10:25:38 ID:RsHMLfnK
つーか、強さの話をしちゃったらフランキーとカクぐらいに選択肢が絞られね?
パウリーはリアルに弱すぎだし、ルッチが仲間になったらゾロの立場がヤバ杉だしw
逆にアイスバーグくらい非戦闘員なら使いようがあるかもしれんが。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 10:27:09 ID:FxSUOhLa
ルッチに「超人」と言わせたフランキーが弱いとは思えんが。
>ウソップと被るギャグ要素…
既出だが、フランキーはギャグ要素もあるし、味方を諭したりするような大人の部分も持ち合わせてる。
>忌み嫌う人が多い…
どこからの情報か知らんがそこまで多くの人間に、そこまで嫌われてるかな?
>ルッチは誰とも被らない…
「被らない」と政府側の人間だった…だけで推すの?どんだけ残忍か、とかの描写も無視して。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 10:31:23 ID:igVwRoSC
メリットとかデメリットは関係無いだろ。
話の筋やら尾田の思考を読んで予想すれ。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 10:34:28 ID:q7kQyAx8
パウリーも強いよ、ありゃ、ウソップタイプだ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 10:35:50 ID:FxSUOhLa
>和解、腑に落ちない…
フランキーと麦わら一味の事を言ってるのか?
そもそもルフィとウソップの対立は、きっかけこそフランキーと一家だが
ウソップ自身も言うように、前々から感じていた他メンバーとの力の差…
それと新しい船の問題が重なって起こったもの。
フランキー云々でなく、遅かれ起こっていた問題だろう。
ウソップをボコにした事が許せないのは分かる。
でも今回、ロビン奪還の為に尽力したフランキーと一家に
複雑な心境ながらルフィ達は感謝もしてるんでない?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 11:12:59 ID:tZcnIGan
>>806
>フランキーが仲間になることを忌み嫌う人が多いこと
その数を出してあるソースプリーズ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 11:20:26 ID:4zqpsubX
「ロビン奪還のために協力してくれてありがとう。でもウソップをボコった
ことがあるからどうしてもお前を許せない」
「ウソップをボコったのは腹立ったけど、ロビン奪還のために協力してくれて
ありがとう。お前を許すよ」
麦わらの一味ならやっぱ後者の気がするけどね。
本来ならウソップとの和解が一番難しいはずだけど、あっさりクリアしてるし、
ルフィが船長として何らかのケリをつけたら問題はないと思うんだけど。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 11:30:09 ID:6PkdFFR4
アンチフランキーのスレなんか50そこそこでdat落ちしたわけだが
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 11:52:43 ID:wDdpELyI
フランキーもパウリーも今は同じ目的同じ敵だから一緒に戦ってるだけで
その後麦わらの一味についていく理由がないように思う
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:04:39 ID:0zVjFPhl
理由になりそうな話なら
・夢の船の実現
・古代兵器の解明(解体?
・スパンダムを倒すきっかけを作ってくれた一味に感謝して船大工に名乗りを上げる
他にもありそうだけど
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:10:00 ID:0zVjFPhl
↑フランキーの話な
ちなみに、スパンダムを倒したことで船に関するトラウマは解消されたんじゃないかと思ってる
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:10:46 ID:kITGtdUR
・ついてく理由
海賊王の船製造が罪ではないことを、将来海賊王になると確信したルフィについてくことで証明する。

フラムで町が以内。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:12:17 ID:0zVjFPhl
>>826
うぉっ その理由いいな!
なんかかっこいいぞ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:20:57 ID:+GSn4fMv
仲間入り云々の事は置いても和解が難しいのはウソップよりも
船長や他の仲間の方だったと思う
ウソップは相手よりも自分が弱かったからという理屈で納得しても
他の仲間は金よりもウソップが傷つけられたのに腹を立ててたんだし
(今は皆最初ほどにはないだろうけど)
「根に持ってる」と言ってたのは別にしてもウソップが納得してたに
しても船長にはフランキーに一度は示しつけといてもらいたいなと思う
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:22:37 ID:eXl1LHyi
>>824
夢の船も作るのが目的で船大工としては記述がない
古代兵器の解体なんてフランキーは何一つ言ってない
プルトンの設計図とロビンに関してのみだけ 
スパンダムに関してもそんなこと一言も言ってない 
トムさんに出会ったら船大工として復活の可能性はある
誰かが言ったけど船大工がフランキーになって新船もできても
次の島に行く度に新しくなってくる、それはあると思う 
今の時点でフランキーをおすのはあたり前だけど
相手が自分の気に入ったキャラしか認めない人だからと言って飛躍しすぎ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:28:31 ID:RsHMLfnK
>>826
ありそう。
そのものズバリでないにしても、近い理由かも。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:30:28 ID:0zVjFPhl
理由になりそうな話、なるかも知れない話なんだけど
それから「相手」って誰のこと?
本音ではフランキーよりパウリーに仲間になって欲しい
でも現状フランキーが最有力だし、そう言う理由もあり得るかなと持って言ってるだけ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:37:52 ID:b32t3sbW
パウリー仲間になったら雑魚だろ。あいつは団体戦で強くなって個人戦だとあんまし強くなさそう。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:41:10 ID:0zVjFPhl
そうなんだよ
パウリーになる可能性かなり低い
自分でも仲間になるのはフランキーだと思ってるしな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:46:11 ID:eXl1LHyi
>>831
>>823でしょ
最後のは間違いです すいませんでした 
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:46:41 ID:kITGtdUR
個人的に、一味それぞれのキーパーソンに出来なかったことを実現するため。 が乗船の理由になると嬉しいな。例)
くいな:大県号
ゼフ:オールブルー
ヤブ医者:万能薬?
オルビア:空白の歴史解明トム:海賊王造船罪
とか。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:52:15 ID:+GSn4fMv
>>理由になりそうな話、なるかも知れない話なんだけど・・・
ウソップと他の仲間とどっちが和解が難しいかって話だけをしたつもりだが
言葉足りなかったろうかスマン
>>それから「相手」って誰のこと?
ウソップを集団リンチにかけて金を奪い取ったフランキーの手下たち
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:59:43 ID:0zVjFPhl
>>834
気にしないでくれ
わかってもらえたんならそれで嬉しい
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 13:04:22 ID:CcF2rzaJ
だーかーらー、フランキーは犯罪者なんだからもうウォーターセブンにはいられないでしょう。
パウリーたちはもう政府からしたら死んでるわけだから、昔のフランキーと同じパターンで大丈夫。
この状況でパウリーとか言っているやつはとんだ妄想野郎。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 13:05:54 ID:0zVjFPhl
>>836
誤解を招いてしまったみたいだけど、828に言ったつもりじゃなかった
スマン

828に関して言うと、確かにフランキー一家がウソップをボコにした事実は消えないから、ルフィと和解するにはきっかけがいると思う
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 13:24:53 ID:XYK59Gy1
>>839

ウソップをボコって奪った2億Bで船を買った。
その船を改造して夢の船を造る。
>>826の言っているように、海賊王への造船が罪には
ならないこと、未来の海賊王に船を造ったことを
ドンと誇りに思っているトムの意志を継ぐためにその船を
ルフィたちに差し出し、その夢を見届けるために一緒に行く。
ルフィたちも、その船を素晴らしく思うがまだウソップの件を
飲み込めない。しかし被害に遭ったウソップ自身が船大工として
フランキーを迎えたいと言う。

こんな感じでどうだろう。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 13:31:44 ID:0zVjFPhl
>>840
その流れだとすごく自然な気がするし、納得がいくな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 13:36:52 ID:tZcnIGan
>>840
ルフィ海賊団の持つ「夢」は、今のところ誰一人として適ってないんだけど
フランキーだけがすでに「夢の船」を作っているというところは、聊かどうかと言う気がする。
つか、船を作る時間がそもそもないんでは?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 13:37:51 ID:tZcnIGan
適って×
叶って○
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 13:54:08 ID:4RJhi7VN
パウリーに仲間になってほしいなら最後まで押し通せばいいのに
なにフランキー派に懐柔されてるんだか・・・・
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 14:10:01 ID:6PkdFFR4
こんな所で自己の希望を押し通したところでなんの意味もない。
ただ原作を受け入れ、先の展開を推測するのみ。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 14:10:22 ID:XYK59Gy1
>>842
失礼。

夢の船はまだ未完成で、航海をしながら作り上げていく。
そして、その夢の船の完成を目指す為には、
ルフィについていくことになる。

なんて感じで。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 14:11:44 ID:XYK59Gy1
>>845
これは俺の希望ではなく、ルフィたちと
フランキーのわだかまりを取るためにどうなるのが
自然かという予想なんで。連レスすまん。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 14:42:53 ID:0zVjFPhl
>>844
懐柔も何も。仲間になるのはフランキーだと思ってるからなぁ
希望はパウリーだけど、考察上はフランキー
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 14:45:35 ID:0zVjFPhl
間違えた
>>845
じゃなくて
>>844
だった、スマン
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 14:50:07 ID:0zVjFPhl
って間違えてないじゃん・・・ orz
ぼけまくってるんで逝くわw

遺言w
>>846
お前の考え方好きなんで、がんがってくれw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 14:50:58 ID:fqFAUfuP
ルフィは前者でその他の仲間は後者のような気がする。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 14:51:39 ID:fqFAUfuP
>>821ね。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 14:56:05 ID:S6R6L2wn
もうルフィ以外は完全にフランキーと和解しちゃってるよね。
直接の和解の切欠があったウソップとサンジはともかく、
他の奴らはチョット済し崩し的過ぎる気もするが。
ルフィのフランキーへの蟠りもギャグとして描かれちゃってるから
このままグダグダに解決すると予想。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 15:07:16 ID:Zx5cIqUK
ゾロとフランキーは全然からんでないけどな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 15:38:18 ID:4RJhi7VN
46巻あたりは表紙にルッチかパウリーかカクが麦わらと一緒にいると思う
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:00:20 ID:hqgDGpr8
>>854
ロビンを百兵戦でとりにくるとかいう会話良かったじゃん
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:01:32 ID:lhuTAGyO
>>855
折角有意義な考察してるんだから、妄想はチラシの裏にでも書いてろ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:07:23 ID:+GSn4fMv
じゃあ47巻くらい?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:18:24 ID:w95dCRJr
>>855
お前昨晩来てたマリン(?)とID同じだな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:21:36 ID:lhuTAGyO
なんだマリンだったか。レスして損した。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:31:48 ID:x8ccxlu0
>>855
釣られてやるか…
その構図は34巻参照
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 16:54:01 ID:AJE2+6Vp
フランキーって男の中の男だろ
仲間が皆殺しにされて黙ってるわけないだろ
身体の中の水爆の自爆装置スイッチONにして
海軍の軍艦の真っ只中へ飛び込んでいくに決まってる
まあ当然木っ端微塵になるわな
今回は船大工の仲間入りは無かったということで
・・・と思ったけどアイスバーグだけが残ってるな
んまー、小田流サプライズでアイスに決定かな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 17:12:45 ID:kAoxHA8X
みんなさんおはつーです 面白そうだから投稿します。
フランキーかなー 何回見てもメリークラウが仲間だと思うけどな〜
根拠は薄いけど予想だから上の人達みたいなちゃんとした理由がねー
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 17:14:12 ID:ecOBWtCg
くせえ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 17:30:01 ID:n0TQeotj
カク ウソップとかぶる
秘書 女はもーいらんねーだろ
うし つまらなすぎ
ルッチ 強すぎ、ゾロより強い奴はいらない
パウリー達 ふつうすぎ
アイスバーグ 市長だぜ、ありえねー
フランキー キャラ、強さともに合格
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 17:33:22 ID:AyOUiYiA
うしを馬鹿にすんな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 17:33:33 ID:fITLCqCt
ジャブラ…キャラ、強さ敵に合格
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 17:36:33 ID:b1oCzKFf
アイスバーグってどうなるんだろう。
政府シナリオとしては麦わら一味に屋敷を襲撃されて殺されたことになっとる。
政府としては消さなくちゃいけない。
パウリーもフランキーも、っていうかガラーレの社員のほとんどとフランキー一家全員。
のんびり社長業と市長やって、定年すぎたら年金でマターリとはいかんだろう。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 17:36:53 ID:fITLCqCt
うしは船大工じゃないし飲み屋だし
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 17:37:11 ID:n0TQeotj
ジャブラ、チャパパ、ヨヨイは船大工じゃねー
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 17:40:32 ID:fITLCqCt
ルフィ「一緒に海賊やろう!!!」
ブルーノ「誘ってくれてありがちょん!でもイケないよ」
ルフィ「うるせーいこう!!!」
ブルーノ「うししwうししししっww」
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 17:41:22 ID:n0TQeotj
>>869
そーだった
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 17:54:19 ID:q5pAcP/v
尾田、早くマリンを楽にしてやってくれ・・・。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 17:54:57 ID:fBIswX78
フランキーは確定だと思うけど・・・
仲間になる船大工って一人じゃなきゃいけない理由でもあるの?
パウリーも仲間になって船大工2人って可能性はどうなんでしょう?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 17:59:08 ID:khzmMpmy
43巻表紙にはなれずSBSに回されたパウリーが仲間になる確率は0
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 18:02:27 ID:p5S1m3z4
死ね
死んで、そして俺に詫びろ(´・ω・`)
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 18:12:29 ID:cMHtBmTk
トム→ロジャーの船を造る
フランキ→麦藁の船を造る。そして同乗

トム→W7の先代達の意志を引き継ぎプルトンの設計図を維持
   アイスバーグ→フランキ−へと引き継がれる。
フランキ→設計図を燃やす。

フランキ→W7先代の意志を継ぎ、古代兵器存在を懸念し
     消滅のために麦藁達と旅に出る。
     古代兵器を壊すためにはロビンが必要。

と予想。船大工と言うだけでなく、今後のワンピースへの話題展開で
必要な存在かなぁ。パウリーはアイスバーグ(W7復興)だろう。

878名無しさんの次のレスにご期待下さい:2006/09/02(土) 18:25:06 ID:Y+giBp2l
>>840
だいたいそんな感じだが、俺はこう思う。

 子供の頃から軍艦を造っていたフランキーが人の造った船の改造で満足するだろうか?
トムが造った船が唯一グランドラインを一周した事に憧れと誇りを持っていたし、フラ
ンキーがルフィーと一緒に叶えたい夢・・・それは自分の造った船でグランドラインを
一周する(できれば自分も)事になるんじゃないか。
 とすると、2億Bの使い道はその夢への投資・・・大砲とか蒸気機関とかになる気が
する。
 問題は残る一家とガレーラやキングブルの去就だが、尾田っちが簡単に全員死亡には
しないだろう。アイスが政府と話をつけて免罪にして貰いまとめてガレーラで面倒を見
てめでたしめでたしじゃないか?もともと一家はガレーラに入社できなかったオチこぼ
れだし。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 18:57:23 ID:RFDtg7KT
マリンは知的障害者
程度の低いオタク理論を皆に押しつけんじゃねーよ人間のクズが(^^)
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 19:03:35 ID:OmiuKhME
誰も仲間にならない。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 19:21:03 ID:qAaMgEF6
>>878
てかあの状況からどうやって生還するんだろ?
やっぱバスターコールの残酷さを出すためにマジで全員死んだんじゃねぇか?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 19:25:04 ID:euPMquqI
あんな演出したんだから、話が話だけに今回は死者出てほしいよなー
ザンバイ達が死ぬのは悲しいが…
バスターコールで死んだオハラの住人やロビンやナミの台詞が薄っぺらくなっちゃうよ(´・ω・`)
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 19:48:58 ID:tZcnIGan
>>868
アイス暗殺はスパンダムの単独行動にすれば万事解決。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 20:40:44 ID:0Gpn6Ar/
ルッチと青キジの会話が聞きたい
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 21:08:27 ID:q5pAcP/v
329話でナミが「3億船に全て注ぎ込むくらいランクアップをしなきゃこの先の航海は確かに難しい」と言ってるから
やっぱフランキーが買ったものは新船に関わるものなんだろうな。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 21:15:12 ID:L2fpLEh8
そういえば、青キジはいつでてくるんだろう。
それとも、ずーっと後でバスターコールの権限をスパンダに渡した意味がでてくるの?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 22:03:42 ID:7tPJvmEY
>>842
フランキーの夢の船って、途中で作りながら…
という方法でなくてもいいんじゃないか?
船を作ってしまったらそこで夢が叶うってことではなく、
その船に乗船した麦わら一味が困難を乗り越えるたび、
完成した時点では実績も何も無いただの船が『夢の船』に
なっていく、ということでもいいんじゃないだろうか。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 22:05:43 ID:7tPJvmEY
微妙に違っていた。↑は>>846へ。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 22:35:10 ID:/uUMljbz
>>881
パウリーの電伝虫の伏線を作ってるからそれは無い。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 22:39:52 ID:IDZHqLTd
誰が仲間になるにしろW7編終わったら、麦わら一味全員に
かなりの賞金かかるから、航海は難しいと思う
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 23:01:40 ID:YesRG2sU
フランキーが「何か」買ったのは 闇商人からだろ。闇で売っていてフランキーが買い求めるモノなんて 海賊王G・ロジャーの船以外にないよ!トムさんの造った船だしきっとトムさんの形見代わりに手元においときたかったんだ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 23:03:43 ID:q7kQyAx8
>>891
IDがホントにアッー!!
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:07:11 ID:LGvDgA/k
1人じゃなくて二人入る可能性だってあんだろ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:10:02 ID:VWzPrd3o
二人入るなら、その描写にあまり差がない方がいい。
一緒に仲間としてスタートするのに、読者がある一方にだけ
感情移入しやすくなっている状況だったりするのは、どうなんだろう。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:10:14 ID:Z5fUZ5D8
ルフィ   CP9ブルーノ CP9ルッチ

ゾロ    海軍大佐Tボーン CPカク

サンジ  CP6ジェリー CP7ワンゼ CPジャブラ

チョッパーCP9クマドリ

フランキーCP9ネロ CP9フクロウ

ナミ    CP9カリファ

ウソップ 政府の旗打ち抜き CP9スパンダム長官を凄腕狙撃

これで賞金が上がるんかな。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:17:41 ID:QcPG3tVA
海賊王が捕まって、船造った大工まで罪人扱いされるのに、
その船が破壊されずに残っているとは考えにくいんだが…

話題を変えると、
中将が麦わら達に向かった後、一人身を潜めていたパウリーが、
とっさに投げて仲間を吊していたロープを滝から引き上げる…
みたいな展開希望
パウリーはアラバスタでのたしぎ辺りのポジションになって欲しい。
ラスボス戦中に大勢に犠牲が出そうな所を回避させる、
けど仲間にはその働きが十分には伝わらない、
そして仲間にもならない影の英雄、みたいな…
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:30:55 ID:loTegN2t
ルッチとフランキーが麦わら海賊団入りをかけて勝負して勝者が仲間入りする
ルッチが圧勝で仲間入り
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:35:11 ID:gtzLHuSd
>>896
オイモ・カーシーとソドム・ゴモラがいるから
パウリーのロープだけじゃ無理だろうな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:37:49 ID:immbSPbT
パウリーの細いロープごときで巨人二人とキングブル二匹に
一家全員とガレーラ二人を支えきれるとはとうてい思えんが
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:44:34 ID:VllsLA2Q
そこで、ロジャーの霊が・・・。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:52:40 ID:QcPG3tVA
それもそうだ。ごめん。

一家を助ける位しかパウリーが活躍出来そうな事が残ってなかったから…
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:57:03 ID:Xo1yQUo3
>>894
一人である理由ならいくつも思いつくが、
複数入る理由が思いつかない。

なぜその可能性があると思ったのか(希望ではなく)、どこから読み取ったのか
論じてみて欲しい。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:58:37 ID:VllsLA2Q
大丈夫だ、だてにパウリーも人間外の人物だ!
七式使いだ!もう悪魔の実なんかなくても人は強い!
904P.S ◆fOzFjjhcb. :2006/09/03(日) 01:00:11 ID:tAFkfZB9
ロープの数だけ 強くなれるよ アスファルトに咲く花のように
どんな時にも 怯えないで 明日は来るよパウリーのために〜!(ティンバー・ヒッチ・タグ!!)

>>605
>>フランキ−はW7を出て行く理由がない。アイスバーグにプルトンの設計図を渡されたときも、俺はこの島を出て行かないと叫んでいる。
>>「出て行かない」とは本人の意思だし、当時とは状況が違う。同様には語れない。
>>また、ガレーラ組も出て行く理由はない。

確かに状況が違います。ならば、言ったことと正反対のことになるのですが、フランキ−もガレーラ組も政府の機関に殴りこみに行ったのだから、彼らは全員が捕まりたくないのなら、W7をでて逃げ回らなければなりません。
全員に出て行く理由があることになります。麦わらの一味と名乗ってもW7住民にでも聞けばすぐにわかります。
ガレーラの職長たちがアクア・ラグナ襲来日にW7にはいなかったということは。彼らもそれを覚悟で殴りこみに行っているはず。「てめェらくびだ」と言ってる場合じゃないのだ。茶目っ気がある。
政府の人間に死んだと思われたのなら、それこそ島に戻って船大工をやっている場合ではない。

>>612
>>ルフィの誘いがあったとして、なぜパウリーがそれを
>>受けると思うのか、そこまで予想してくれるともっといい。

サンジやチョッパーの時のように強引に誘われて仲間になる。W7ではもう働けないし、自分を必要としてくれる人(ルフィ)と働く。

>>615&>>632
あれはブラフではありえません。後で絶対絡んでくるルフィの目です。あれで何もなかったらおかしいのに、大勢の人はそれを考慮せず推理している。
尾田さんは最後を考えてから話を進めて行きます。最初に答えがあるのです。この編が終わって36巻を読み返したとき、やっぱりルフィはこの時からパウリーを仲間にしたかったんだと言うのがわかります。


>>627
パウリーのたばこよりも、かぶっているのはフランキーです。ビーンズレフトやウエポンズ・レフトやクード・ヴァンがあり、船の砲台が必要ありません。
ウソップの存在価値がなくなります。


>>782
パウリーのデメリットに関しては、メリットに変換できます。例えば誰がおろうがパウリーを仲間に誘いまくるルフィ、それを見ていたアイスバーグが
アイス「ンマー、お前海賊になったらどうだ」  パウ「アイスバーグさんまでそんな事」

パウリーはこれから重大な場面で麦わら一味(もしかしたらルフィとだけかも)と絡み、大活躍します。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:07:13 ID:LaXaBnOz
マリンきてたのか・・・完全に出遅れた
久々に見たからかもしれないが、なんというか人の怒りのツボを知ってる奴だよな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:22:13 ID:hl0XNRo5
>>904
ウソオタから言わせてくれ。
フランキーの砲撃がウソップの存在価値を奪うと言うなら、ルフィの伸びる腕だのゾロのポンド砲だのナミのクリマタクトで存分に
奪われてます。
けれど、彼等より優れている筈のものに命中率があるんです。ルフィの場合は伸ばした先で角度をかえる事も出来るかもしれないから
微妙だけど。

勝手に存在価値を奪わないでくれ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:22:15 ID:Ol6gNaVr
えっと・・・マリンでいいのかな?このうっとおしい敬語とどこからツッコんで
いいか迷う文章は・・とりあえず一つずつ消化していこうか、
まず一つ全員に海に逃げる可能性の件確かに世界政府に喧嘩を売ったとなれば
ただではすまないというのが普通だが今回の一斉砲火で完全抹消完了全員死亡と
され死んだものとされている、しかもフランキーと違ってザンバイ達やガレーラは
その他大勢とカウントされているので面も割れていないだろうと思われる
今回の事で恐らくフランキーも世界政府からブラックリスト入りされ
もしかすると賞金首になるかもしれないほど危険視されているフランキーと
死んだとされそんなに暴れてもいないパウリーとではやはり大きな差があるし
面が割れていないからW7でも大丈夫だろうとそれにW7の住人はその日
アクア・ラグナのため避難していたからガレーラの誰がいなくなったとかは知らないハズ

それともう一つサンジやチョッパーは大切な人が海賊であり両者とも
いつか海に出ろと言われていることが少なくともルフィの勧誘を受けたことにつながった
所があるがパウリーにはそうゆう海に出ることの憧れみたいなものが無い
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:25:05 ID:2oHkD9/Z
つーかそういうめんどくさい粗探しせんでも43巻のコミックスの表紙と
冬だかに発売のジャンプアルティメットスターズでフランキーがサポートキャラのままの
ウソップとチョッパー差し置いてまでバトルキャラに追加されたことで十分だと思う
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:28:00 ID:M+pMETV1
>>906
マリンのフォローをする訳ではないが、オマイの言ってるのはバトルでの
ウソップの存在価値だろ?
マリンの言ってるのは、海戦で砲撃する時のウソップの存在意義ではないかと
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:30:09 ID:F2qcBZoQ
>>909
ウソップは砲撃もバッチリだったはずだが
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:31:55 ID:9rzB+cAy
海戦にしたって砲門は複数あるのが普通の船だ。
ウソップが活躍できなくなるとか強引過ぎだろう。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:34:24 ID:M+pMETV1
>>910
オレもそー思ってる。ウソップの精度の方がダントツ高いので
フランキーが居てもウソップの存在意義は揺るがない。
フランキーは射程もあまり長くなさそーだし燃費悪いしw

>>906が勘違いしてるかなっと思ってレスしたよ。紛らわしくてスマソ

913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:35:37 ID:Ol6gNaVr
>>909
だとしたら土俵が違うんじゃね?確かにフランキーはそこらへんのもんで大砲作ったりできるが
狙撃の腕とかはそんなに描かれてないだろ海王類殺した時もそんな距離なかったし
狙撃に関してはウソップのほうが上だと思うぞ
てかこれから先一門だけの大砲で海軍と海戦するのはキツイだろうし新しい船には
もっと大砲がつくかもしれないそんな時にウソップ以外に大砲が扱えるやつがいたほうが
良いと思うんだが
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:48:13 ID:hl0XNRo5
>>912
何を勘違いしてると思ったのかが解らないけれど、その海戦での遠距離攻撃出来る奴は既に
4人も揃っている訳で、もう一人増えたからって、存在価値が遠距離攻撃だけなら4/1
も5/1も対して変わらないだろうって話し。

で、ウソップに関しては、逆風の中でも遠距離で標的に当てる事のできる命中度を持って
要るのだから、単に遠距離攻撃をできるキャラが増える事で、ウソップの価値が、
「 ウソップの存在価値がなくなります。」にならないだろうと反論しただけだ。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:51:27 ID:hl0XNRo5
ごめん、1/4と1/5だ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 02:02:12 ID:M+pMETV1
>>914
ゾロはともかく、ナミとルフィの能力は海戦では使い物にならんぞ。
アボルタージュ出来るだけ接近してるならともかく・・・
まぁ気を悪くしたならゴメンね。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 02:23:41 ID:30SwA8rT
つーか、そもそもフランキーにとって遠距離はレンジ内なのか?
作中では中距離火力しか見せてない気がするんだが。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 02:33:49 ID:Ol6gNaVr
クードヴァンとかは飛距離がどの辺りまでいくのか解らんがまぁそんなにでもないかもな
これから先改造して遠距離もイケるようになるかもしれんけどな

てか今日のマリンは早々と退散したなやっぱ自分の意見が説得力の無い
おかしい意見だなと気付いてるんだろな、でももう退けなくなっちゃってるみたいな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 02:38:03 ID:ChmfvVXw
このスレ見てて痛々しいけど遠距離の意味わかってるのかな
フランキーやゾロやルフィは中距離でウソップは遠距離 砲台にしてもウソップが指揮をとる
普通,見ててわかると思うんだけどな 
それにゲームとか43巻、言い出してる奴そんなんで船大工が決まるのか?
明らかにアニメの盛り上がる時期が発売日と一緒だからだ 一切、関係ない
43巻の表紙もアラバスタの時と一緒のパターンだ 42巻見たらわかると思うけどな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 02:49:19 ID:2Tei95zP
ブルーノが仲間になれば敵の体内へ直接砲撃したりできるんだが
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 03:21:36 ID:IVdMZtq9
今動かなきゃ、、、今やらなきゃみんなしんじゃうんだ。
だから、うごいてよ!!!
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>


922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 03:37:40 ID:LaXaBnOz
>>919
君はなんでそんな偉そうなのww
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 04:28:40 ID:r6RsSn+6
いいじゃん
フランキーが大砲作ってウソップがそれ撃てば
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 04:47:13 ID:smniby02
>>923がいいこと言(r
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 07:36:20 ID:eJrHVnZm
>>907
>それにW7の住人はその日
アクア・ラグナのため避難していたからガレーラの誰がいなくなったとかは知らないハズ

アッー!!いらなかったろアクアラグナwとか思ってたが
そーゆーことか!
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 09:21:04 ID:1JprJQog
919は917に乗っかっただけだな
典型的なスネオタイプw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 10:31:13 ID:gtzLHuSd
もう900突破か、早いな。しかし色んな人間がいて飽きないスレだw
【もう誰でも】ワンピース船大工予想スレ【良くなってきた】
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 11:29:34 ID:M+H5DNba
>>927
爆笑
929894:2006/09/03(日) 13:42:01 ID:VWzPrd3o
>>902
俺じゃなくて、>>893だよな?

>>904
サンジやチョッパーには、元々海に出る目的や願望があった。
だから強引に誘われると、それがいいきっかけとなった。
「パウリーには上記二人のような何かがあって、
だから強引に誘われると仲間になりそうだ」っていう、
そこまでの予想してくれってこと。
麦わら一味が特にパウリーだけを必要としているという描写は、今のところない。

>>919
ゲームとか43巻の様子を見ただけで確定などとはいえないが、
参考程度にはなる。皆そういう意識だと思うが。ダメ押し材料って感じか。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 14:00:20 ID:VllsLA2Q
パウリーは泳げない。
水に落ちても助かる為に、ロープの技を習得。
これからは、カクとルッチと一緒に仕事に復帰しますが、
政府の船は二度と請け負いませんでしたと。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 14:43:54 ID:E2X06Q6v
もうさすがに次スレはいらないんじゃね
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 14:46:09 ID:djuOzdYs
>>931
テンプレ読もうぜ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 15:41:34 ID:GilmWJl0
テンプレ見た上でも重ねて言う
次 ス レ は い ら な い ん じ ゃ ね
原作に任そうぜもう
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 15:45:08 ID:5avBMf25
原作に任せるってどゆこと?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 16:01:32 ID:R/+moG9/
アイス「フランキー、お前をこのW7に居させるわけにはいかない。お前罪人だ、お前に居られたらこのW7もバスターコールの被害にあえかねない」
フランキー「しかし、子分どもを置いてはいけない」
フラ一家「あにきー(涙)」
アイス「お前の子分はガレーラで預かる」
フラ一家「そうだわいな、兄貴あたしたちは大丈夫だわいな、麦わらさん達の力になって欲しいだわいな」
フランキー「おばえらー(涙)わかった、お前らのことは一生忘れない。てわけで麦わら、お世話になるぜ」
ルフィー「ふざけんなー俺はまだウソップのことは許してねーんだ、お前は必要ねー」
チョッパー「そうだ、ルフィーは正しいぞ」
フランキー「だから、そこにいんだろ」
ルフィー「どこにいんだ、バカ」
ゾロ「おいおい・・・」
そげキング「ルフィー君実は・・・(マスクはずす)」
ルフィー&チョッパー「おーソゲキングの正体はウソップだー」
サンジ&ナミ「本当に知らなかったんだ・・・」
ルフィー「じゃ、いいよ」
ゾロ「いいのかよ」
ウソップ「ルフィー俺は・・・」
チョッパー「ウソップ・・」
ルフィー「ウソップ、おめー俺を殺そうとしやがったなー(殴る)」
ウソップ「いてー」
ナミ「あんた鬼か」
ルフィー「ウソップ、お前も麦わら海賊団の一員だ。二度と抜けるなんて言うなよ」
ウソップ「ルフィー(涙)」
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 16:05:33 ID:9rzB+cAy
>いずれ来るであろう仲間決定祭や突然の仲間イベントに対応するためにもスレ継続をお願いします。

本当にテンプレ読んでるのかなあ。
ここがいらなくなるのは、船大工が決定して一騒ぎした後だ。
予想にしろネタにしろ随分前に議論し尽くしてんのは、住人は分かってる。ログもあるんだ。

いざというときのために存続してる割には、回転良すぎなんだけどな。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 16:06:59 ID:EzSD78Md
原作に任せるって、んなもん最初から最後までそうだろw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 17:39:47 ID:ZdGa2a95
船大工当確は出ているが、決定はいつかわからない。
長すぎて待ちくたびれている。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 18:28:02 ID:VPculiDM
まだ出てないパゥ〜
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 18:36:31 ID:pZs1m9Ib
フランキーに懸賞金出るとかでてたが、W7の船大工全員にでるのでは?

誰が仲間になっても納得のいく展開にはなりそう・・・
急に「俺は***を探してる・・・」とか言えば、どうとでもなるし。
フランキーは「何があっても麦わらの一味をここから助ける」とか言うてたし、ひょっとしたらここで死ぬんじゃねぇ?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 18:44:51 ID:eJrHVnZm
W7の船大工は職長たちを除いて町でおとなしくしてますが
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 18:44:52 ID:hyePp8Aq
パウリーは海賊になるには地に足が着きすぎてしまっているという弱点がある。
まだ常識の枠組みの中にいるというか。

カク・ルッチ説の場合それ以前に敵のまま。
いい加減仕方なしに敵になっていたんだ!とか、そう言うフラグを出せるタイミングはとうに過ぎ去っている。

ほぼフランキーで間違いないと思うんだが、
フランキーはフランキーでフラグがてんこ盛り過ぎて
一味の道を作るための死亡(ワンピだと人死にはないから、リタイア?)フラグまで見えてしまっている。

まだまだ船大工決定と断定しきるのは早い。
(船大工以外の新たな仲間としてのココロさんが同時に仲間入りする可能性すらあるし)
やっぱ、もうしばらくこのすれはあったほうがいいと思う。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 19:16:26 ID:3978nBDe
船大工の職長達(アイスバーグも)が大罪を犯してるわけだから、会社自体の責任でしょ。
まぁ、裁かれるのは職長達だけだと思うけど。

ルッチは敵のままだとしても、まだカクはどうとでもなるでしょ?
フランキーには色々ありすぎてわからないのは確かに。。。

ココロとかは100%ない
絶対ない。まずない。
魚人の島の案内か説明ならありえるが、仲間は100%ない
池沼
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 20:02:30 ID:4qtY4YFm
そ も そ も な ん で カク 説 と ルッチ説 が 出 た ん だ ? ?
仲間になるのはフランキーだろ?
子分たちをこのまま殺してもいいし、実は生きているが死んでる事にして罪をかぶさずにW7で隠れながらでも暮らさせばいい
このどっちでもフランキーは仲間になる条件ができたからな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 20:06:44 ID:nrzPASLy
フランキー一家全員が雑魚キャラとして麦藁入りってのはさすがに無い?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 20:07:32 ID:djuOzdYs
カク説はカク初登場時からわからんでもないが、ルッチはまったく出所がわからない。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 20:17:02 ID:gVS4y1Sv
腐女子の願望だろ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 20:24:11 ID:eJrHVnZm
>>343
社長や社員が罪犯したから他の社員も裁かれるって事?アホか
だったらオウム信者は全員逮捕だ
仮にそうだとしてもパウリー達は死亡扱い。他の大工まで裁く必要はない。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 20:29:32 ID:VWzPrd3o
>>943じゃないか?
それはそれとして

>船大工の職長達(アイスバーグも)が大罪を犯してるわけだから、会社自体の責任でしょ。

これはちょっとおかしいと思った。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 20:34:04 ID:5avBMf25
社長は更迭かもね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 21:04:32 ID:2oHkD9/Z
ココロさんが仲間入りしたらチムニーとゴンベもついてくるぞ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 21:24:18 ID:nrzPASLy
>>948
なんていうか、ロビンの過去編を見る限り、そんなに人権守ってる世界じゃない気がする。

疑わしきは罰せよ、って感じじゃん。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 21:55:11 ID:loTegN2t
フランキー80%  ルッチ50パーセント 
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 21:57:12 ID:ewEQW8Fi
>>891
イエス!リアルゲイ!
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 22:03:16 ID:7jQixEII
俺は大穴をねらうぜ
・・・アーロンに5万ガバスッ!!
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 23:19:46 ID:Z5fUZ5D8
ワンピースでは今まで人は死んでいないと思ってたけど、違うのか?
ギンとか死んだのか?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 23:24:17 ID:VllsLA2Q
死んだに4億ベリーかけ!
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 23:25:41 ID:XiK/sqRz
つ ベルメールさん 藪医者 ミスター11
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 23:38:41 ID:0A6LtXgK
オルビア、サウロ、オハラの住人
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 23:43:53 ID:qG39+iWC
>>959それ過去編だからな〜wwwwwww



つ ゴール・D・ロジャー、モンブラン・ノーランド、カルガラ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 23:57:22 ID:QcPG3tVA
つ クロコを襲った無謀な海賊達
つ 空島で神の裁きを喰らった青海人
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 23:57:44 ID:XV9tHiUN
なんか最近、船大工予想するのも疲れたよ・・・

ウソップがW7で船大工の能力を習得すればいいんだよ・・・・ウソップ=狙撃手&船大工でいいじゃん
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:01:17 ID:7jQixEII
>>962
ほんとだよな
この調子だとメンバーが増えるごとに敵キャラも増えまくって、
つまらない戦闘シーンと訳のわからない設定が横行しまくる
964名無しさんの次スレにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:07:15 ID:+nADBmAO
フランキーは心底嫌いだがこのスレや今回のコミックスの表紙から
もう仲間入りもしょうがないとは思ってる
だができることならもう1人くらい入れてほしい
誰でもいいがキリンがいいな…ウソップとかぶるけどさ
いいじゃん長い鼻が複数いても
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:08:09 ID:if5i8O5/
>>964
そんなに嫌いなのか・・・やっぱウソップ絡みで?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:08:48 ID:PawJ/fYd
次スレは?
やっぱサブタイトルが欲しいな。

【みんなの心に】ワンピース船大工予想スレ33【秋が来た】
【尾田も忘れた】ワンピース船大工予想スレ33【船大工】
【ルル?誰?】ワンピース船大工予想スレ33【タイルストン?誰?】
967名無しさんの次スレにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:12:47 ID:+nADBmAO
>>965
いやウソップは別に関係ない
なんというかあの格好が嫌なんだ
特にパンツ(もちろんあの趣味の悪いシャツも嫌だが)
あの格好やめてくれたらもう別に仲間になろうがなんでもいいや
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:18:15 ID:lOOEtOfl
【マイケルと】【ホイケル】
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:21:30 ID:mj14HAG4
>>966
ネーミングセンスいいね。特に一番上のやつwww
「秋」と「飽き」をかけてるんだ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:23:40 ID:uSacLYal
もう誰でも良くなってきた

に一票
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:25:38 ID:bPsp70Ri
尾田の数年前のインタビューでの
「最終的には世界が動き出す」的発言が実現するまで
あと少しだろう。そこまでの最後の我慢の時だよ、今は。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:29:57 ID:if5i8O5/
>>967
恰好か・・・・
自分もあの奇抜?な恰好がネックで仲間にはならんだろうと思ってた時期があった
どうだろ。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:39:47 ID:zYI6fDrD
尾田が仲間にするは
表紙にしても毎回オサレな服を考えなくてもいいキャラ説

フランキーはずっと海パン&アロハでもOKな貴重なキャラ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:40:45 ID:lOOEtOfl
フランキーの海パンは、ココロに履けと言われたらズボン履いてたから問題ない気もするが
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:41:52 ID:1RCJv6RL
まぁ誰が入っても、それなりに馴染ませられるんだろうな。あの作者なら。
ルッチだけは馴染む気しないけど。

仲間が増えると戦闘が増えるって言う人がよくいるけど
ナミやウソップ、チョッパー、ロビンあたりは
今後は必ずしも戦闘があるとは限らないんじゃね?
間延びし過ぎてるってのは作者も感じてるだろうし。ルフィ、ゾロ、サンジは今後も一対一での勝負が頻繁にあるだろうが
これから入る仲間も、その三人並の強さじゃなければ、必ずしも戦闘を細かく描いたりしないんじゃないかな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:46:12 ID:if5i8O5/
ただ、ジーパンとスニーカーを履いた姿は見たいな。えらい似合ってかっこいい気がする
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:47:42 ID:bPsp70Ri
というか普通の少年は、常時海パンキャラを
変な奴wwwと思う事はあってもそれが原因で「なんでこいつが仲間なんだよ…」などと
鬱になることはまずない。何が問題なんだか。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:53:36 ID:LW/zYjUk
>>975
まったくそのとおりと思う 
できればチームバトルみたな戦い方もありと思う 
前みたいにチョッパー&ウソップとか ナミ&ルフィとか

でも、やっぱりフランキーか 今度の仲間は戦わないキャラだと思ってたんだけどな
ここまでの戦いの連続とは思っても無かった 他の人たちが飽きてくるって解るんだよね 
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 01:13:38 ID:ddgMXHCr
>>965
ウソップ絡みで嫌いになるなら、その後和解したフランキーより、カクだろw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 01:24:00 ID:I+PCH+C+
>>975
>ナミやウソップ、チョッパー、ロビンあたりは今後は必ずしも戦闘があるとは限らないんじゃね?
俺もそうあって欲しいけど、現時点では全員参加が基本だからなぁ。
ナミの戦闘なんか必然性が無い上に、嫌がってる層の方が確実に多いんで、
尾田があくまで全員参加というスタイルに拘ってるとしか思えない。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 01:33:28 ID:RJJ0cLJo
ナミに戦闘で勝たせると敵キャラの威厳が落ちるだけだからまじでやめてほしい。
ナミは戦闘するな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 02:09:19 ID:1RCJv6RL
>>981
そうだな。ナミがサシでCP9に勝つってのはサスガに無理あるよな。

>>978
確かに。チーム戦をもっと増やせばいいのにな。
チーム戦ならチームワークと策次第で、格上に勝っても納得いく。
何より話しの進行が早くなるしな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 02:09:22 ID:h4nRbpZI
そもそも仲間の選び方が間違ってないか
「おめえいいやつだなあ」で決めれるほど世の中甘くない
常に敵のボスキャラを選択していくべきだな
クロコダイルとかエネルとかオヤビンとかを選んでいれば
今ごろ最強海賊団ができあがっていたはずだ
というわけで、今回はルッチで決まりだな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 02:27:38 ID:if5i8O5/
>>983
最強につまらん漫画の出来上がりだな
つーか強さしか見てないからそうなる
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 02:29:17 ID:LW/zYjUk
>>982
そーなんですよ 何しろ1対1のバトルの場合 ウソップの特性を生かすのには無理がある
それとナミなんですが尾田さんナミの戦闘シーンの時って
かなり楽しんで描いてませんか?そんな気がする 
弱いキャラが強いキャラにどーやって勝つかを考えてる感じ そんな感じに見えてしまう
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 03:02:33 ID:ALMHdxYi
「アニメで、フランキーの声優が矢尾」=「フランキーは仲間にならんのでは…」
と思ったのは漏れだけ?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 03:11:23 ID:rFPlR9pZ
弱いキャラが強いキャラにどーやって勝つかを考えてるのかもしれんが、
結果としてナミが急に強くなって、カリファが急に弱くなってんだよなー。
尾田には戦いの妙を組み立てる才能は無いよ。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 03:42:28 ID:Y3WNo4KN
>>983
そんな選択をしているとルフィは寝首を狙う奴が多くて安心して寝れなくなるからダメ。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 03:47:05 ID:zs7/OfJH
コミック読んで思ったんだがいくら鍛えられたCP9といえど所詮は人間
天災には勝てないんだなとナミの天候棒もかなり進化してたし
サンダーボールであの威力なんだからもはや立派な殺人兵器しかもカリファは
蜃気楼に騙されて有効打がほとんど無いまず攻撃すら当たってないんだよな
それにカリファはたしかCP9の中で道力は最下位の630道力銃を持った兵士63人分
それならナミが司法の島に来たときにサンダーボルトテンポでそれぐらい殺ってるんだよな
結論:カリファはそんなにでもない
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 04:49:45 ID:j+sYEVfr
結局は好みだろうな。ナミが戦闘しなかったらしなかったで文句言う人出てくるだろうしさ。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 04:57:06 ID:Y3WNo4KN
カリファはCP9で唯一超人ではない。
992名無しさんの次レスにご期待下さい
>986
マリンが言ってた。
でも意味がないんだよねそれだと。
同じ作品のキャラを1人の声優が何人も担当するなんて事は普通にあることだから。