あひるの空13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【日向武史】あひるの空【夢に近づけ!】
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070723619/
【日向武史】あひるの空 2クォーター【必殺の3Pシュート】
http://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1079/1079584539.html
【日向武史】あひるの空 第3クォーター【ななおなお】
http://makimo.to/2ch/comic6_wcomic/1089/1089796188.html
【日向武史】あひるの空 第4クォーター【向英史】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095723909/
【日向武史】あひるの空 第5【母と子】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106708594/
あひるの空 第6 日向武史
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1114924632/
あひるの空 第7 【僕のフックは防げない】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125829739/
【日向武史】あひるの空8【次号クライマックス!!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130934063/
【日向武史】あひるの空9【ついに母親に危機が!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1139181632/
【鬱展開の】あひるの空 9試合目【スパイラル】(実質10)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144074659/l50
【日向武史】あひるの空11【廃部】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147967834/l50
【日向武史】あひるの空【アイタタタ】(実質12)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1151048517/l50

日向武史の略歴:
98年12月、「スリーアウトチェンジ」で第61回マガジン新人漫画賞を入選受賞
01年14〜26号、「Howling」を連載(全2巻、全12話)
04年2&3合併号、「あひるの空」連載開始
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:19:22 ID:GT4nRXWk
2
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:19:58 ID:bZ+oHcAn
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:21:17 ID:0SUmmbNs
なにこのスレ^^
早くも斬に負けてる!3GET
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:35:48 ID:arh+x/Zm
斬に勝てるマンガなんてない
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:08:01 ID:aNmNrQrQ
竹原「なにがじゃ」
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:20:28 ID:lPmVCA2Q
おっぱい
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:25:53 ID:4wWNq+Uq
見せ場だけ並べて勝敗の決定的シーンを描かないよね、この作者
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:01:21 ID:+/ARZuIT
いくら言ったって
「漫画だから」
「多数派に従え」
「ナンセンス」
「独裁者」
と詰られて終わりです
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:39:11 ID:7Qu2w/qk
この漫画読んでる奴でバスケの経験者の割合なんて数パーセント以下だよ。
というか単純な割合を考えたって、競技バスケ人口は600万人ぐらいだから
日本人の5%ぐらいしか経験者いないだろ。

で、漫画読むような奴で、更にバスケ経験者なんていったらたぶん1%以下じゃないかな。
そういう1%以下を満足させるようなバスケ漫画は、残念ながら週刊少年漫画板では望めないと思われ。
良くも悪くも少年漫画は商業主義と切り離せないからね。

青年漫画版とかで探してみると良いかも。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:46:30 ID:DU1un+3e
鶩之天
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:09:47 ID:+/ARZuIT
>>10
その考え方だと未経験者はリアルだと楽しめないみたいだね。
リアルに描くのにデメリットがあるとは思えないけど。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:19:26 ID:+/ARZuIT
>>10
一応突っ込んどくと
経験者が読者の内の1%なんて絶対に有り得ないよ^^
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:43:18 ID:eXNbG+J0
俺の学校のバスケ部の部室は漫画だらけだし
全員ジャンプもマガジンも読んでるよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:44:42 ID:cwHjrr/h
>>10 男バスも女バスも回し読みしてる
計算だけが答えじゃないよ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 02:52:26 ID:c3ub+0Gy
自分がやってるスポーツの漫画見る確立はかなり高いと思うが
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 03:11:14 ID:7Qu2w/qk
読者層と割合の問題だね。
全校生徒の5%がバスケ部だとして、バスケ部全員があひる読んでたとしても
全体の割合から考えたらそうは変わらないと思うよ。

>>10
君の意見は、「あひるはリアルじゃないから楽しめない」という意見だよね?
でもこれは断言できるけど、少年漫画誌でヒットするスポーツ漫画は決してリアルではない。
リアルであることよりも、かっこいいいスーパープレイなんかが重視される。
少年漫画であまりにリアルに拘りすぎることは、残念ながらデメリットなんだ。

もちろん君みたいに目が肥えてくれば、あひるでは物足りないというのも判るよ。
そうなったら少年漫画卒業なんじゃないかなと。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 03:34:57 ID:jyaz7dqk
ヒント:ミスフル
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 03:51:26 ID:yLGBEAuY
>>15
まるでバスケ部しか読まないような口ぶりだな。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 03:59:11 ID:JlaF/4fe
バスケット経験者が読んでも違和感のないような内容にすることで作品に重みがでる。

でるけど、それは人気とあまり関係がない。
それだけの話よね。

涼風見ても分かるとおり、乳首さえ出せば漫画は売れるw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 04:18:27 ID:XNKfVIEZ
可愛い少年のチンチンさえ出せば売れるw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 04:32:26 ID:jyaz7dqk
>>21
腐は土に還れよ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 04:50:22 ID:+/ARZuIT
どうしてリアルに描く事にそこまで拒否感を示すのかな
それによって人気が出る訳じゃないって言うけど、メリットがなければリアルに描かないって考え方はおかしいと思うよ?
スポーツを題材にした以上できる限りリアリティを追求するのは当然だと思う。
今までリアリティのないスポーツ漫画が叩かれてきた事を見てもそれは明らかでしょ?
某野球漫画や某テニス漫画みたいに完全なネタ漫画にするなら別にいいけどね
中途半端にやってんのは不快だよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 05:12:18 ID:XNKfVIEZ
>>22
男ですが^^
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 05:17:56 ID:JlaF/4fe
どう見ても「来週、私レイプされます!」って展開だったけどマドカどうなったんだろ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 06:09:10 ID:jyaz7dqk
>>24
ゲイ??
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 06:27:14 ID:KrISEuRL
少しでもリアル路線の話が続くと話について行けず
自称バスケ経験者の秋葉系がスラダンの知識だけで叩こうとする。しかも本当のバスケ経験者から違和感ありスギな事ばっかり言ってる事に秋葉系は全然気付いて無いしなテラワロス
つまり、ルールを知らないどころかバスケ経験すら無い秋葉系は半万年ROMって萌え漫画でも読んでろって事だ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 06:28:41 ID:JlaF/4fe
朝の6時から何カリカリしてんだよw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 06:32:11 ID:KrISEuRL
ここで現実のNBA選手の名前が出ると必死に別の話題にしようとするしな
スラダンスレでも全く同じ事が起きる
本当惨めだな、現実で誰にも相手にされない自称バス経験者の秋葉系はW
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 06:32:16 ID:jyaz7dqk
>>28
寝てないからだよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 08:30:50 ID:J0e03g9o
おれバスケ経験者だけどNBA選手の名前なんてまったく知らない。
せーぜートーマスとかオークリーぐらい。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 08:50:25 ID:KrISEuRL
秋葉系の妄想なんてどーでもいいんだよカス。MJやシャックを知らないバスケ部員なんて全国探してもいねーよ豚が。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 09:07:36 ID:5QfVZOEk
リアリティ求めてるやつはリアル読めよ。
題名そのまんまだし。
バスケ経験者だけど実際の高校の試合を忠実に描いても
その漫画が売れるとは正直思えない。
あひるの現実と非現実のバランスはちょうどいいんじゃないかと思う。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 09:13:14 ID:1LzX1XmD
ID:KrISEuRLが必死なスレだな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 11:20:56 ID:XNKfVIEZ
>>26
少年愛者だけど何か問題でも?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 11:26:41 ID:poZyVDDL
未成年に手を出すことは犯罪です><
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 11:47:01 ID:XNKfVIEZ
8歳ぐらいの可愛い少年を見てると犯したくならない?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 12:36:30 ID:McoppMRP
>>33
超禿同
ってか粗は確かにあるけどいちいち突っ込むほどじゃない、
アンチスレでも建ててそっちでやればいいのに
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 12:41:03 ID:VeaRU+Bf
面白ければいいよ、漫画だし。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 13:00:45 ID:tJZkTTKq
面白くないのが問題なんだが
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 13:07:12 ID:slmra2l3
なんかあひるの空ってH2に似てない?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 13:13:40 ID:jyaz7dqk
>>35
そこで開き直れるその魂に感動した
しかし、問題点を挙げるのであれば、>>37の発言だ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 13:17:26 ID:w/WKaNUW
経験者がリアリティを求めるのは悪いとは思わないが

ハーフラインから3とか
ハイローのくだりが変だとか
鍋がチャッキーって呼ばれてるとか
酒巻に名監督の気配が感じられないとか
茂吉を書きたいがために無理やりコマに入れるとか
ポエムが気持ち悪かったりとか
ゴールテンディング間違ったりとか
千秋が柏木にビビッタ時の判定がおかしいとか
作者の音楽レベルが低いとか
新城戦最後のトビ投入時のシュートクロックがおかしいとか
スカイフックありえないとか
マドカが厨二病とか
全員DQNとか
最近キャラの名前が腐っぽいとか
年間300試合とか
上から見た鼻がアチャーとか
ママの病気がよくわかんないとか
ギャグ漫画って逃げたりとか
単行本買わせといて連載休止の理由書いてなかったりとか
序盤黒歴史だったとか
児島のヒザが1日で治っちゃってたとか
それがリアルでしょうとか

それくらいは許してやってもらえないか?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 13:42:39 ID:jyaz7dqk
ていうかマンガにリアリティーを求めちゃいけねーだろ。
現実のことをありのままにマンガにしてもおもしろくないだろ。
例えノンフィクションのマンガでも多少の脚色はしているだろうし、
そういう演出だと思ってとらえりゃいいじゃん。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 14:00:39 ID:+/ARZuIT
多少ダンクが多かったりスリーが多く決まったりドライブが速いのが演出っていうならわかるけど、
ルール間違えたり、バスケットにおいて有り得ない行動をさも上手いように描写するのは演出と言わないだろ。
皆勘違いしてるみたいだけど俺は後者の点でリアリティを求めてるんだよ。
人気とかも前者の点でいえば関係あるかもしれないが後者は関係ないよ。
後者の点は当然リアリティ追求するべきだろ。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 14:34:37 ID:jyaz7dqk
べつにあひる読んでる人のほとんどはそこまでルール知らないからいいだろ。
マンガはマンガ、現実は現実。
所詮知ってるルールなんてトラベリングとかダブドリとかそんくらいだし。
まあ、言ってることはわからなくもないが、マンガなんてそんなもんだろ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 15:45:34 ID:+/ARZuIT
いや、だからスリーやダンクやドライブが凄いのとかは漫画的にありって言うのならわかる。
でも競技的に有り得ない(素人みたいな)動きをあたかも上手いかのように描写するのは明らかにおかしいでしょ。
経験者が不快に思うのは当たり前で作者がそういう点でリアルに描くのは当然の義務でしょ。
完全なネタ漫画ならともかく仮にも本格バスケ漫画と銘打ってるんだから。
(作者はギャグ漫画だといって逃げてたが)
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 16:02:28 ID:NPfDdbjI
まあ、日向はバスケ部を舞台にした「げんしけん」を描いているだけなんだが…
学校でもホモ同士で馴れ合ってるカスがいて、そいつらに似ている点はリアルだよ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 16:07:04 ID:B9bLSd4E
>>43
>マドカがマンチラしなかったり
まで読んだ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 16:12:09 ID:0PeZZ3vW
>>47 >競技的に有り得ない動きをあたかも上手いかのように描写
ってどの辺? あと別にリアル求める人にだけ描いてる訳ではないので別に義務じゃないんじゃ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 16:30:26 ID:+/ARZuIT
>>50
最近のでいうとハイローとかスクリーンのくだりね

義務がないって言うけどバスケを題材にしてるんだからその競技性を忠実に再現するのは当然だと思うよ。何度も言ってるけど選手の能力が高いとかは漫画としてアリって言うのはわかる、
けど選手の能力とか以前に現実にある競技性を無視して作者の価値観で競技性をある意味まげて描くのは漫画だからとかいう言い訳は通用しないでしょ。
さらにそれをあたかも上手いとか凄いみたいに描写されたら経験者が不快に思うのは当然だと思う。
そういった意味で作者はリアルに描く義務があると思う。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:59:14 ID:EykW9H2S
君達、昨日の夜から延々と議論してるようだけど、いい加減疲れないか?
そんな非生産的な議論しても無駄だってことに早く気付け
君達の本意が何であれ、やってることは荒らしと変わらんぞ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:51:52 ID:+/ARZuIT
非生産的とかそんな極端な事言うなら
それこそ雑談なんかもっと非生産的なんだからこのスレ要らない事になるな。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:25:54 ID:0PeZZ3vW
>作者の価値観で競技性を曲げるてあるけど作者は一応経験者なんでしょ?
曲げてるかどうか素人の俺には分からんけど>>51の個人的主観とかそうゆうあれではないの?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:55:29 ID:iq/3ziYc
現実と漫画を一緒にしちゃうから今の中高生はゆとり世代って言われるだなァ〜
by山下清
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:03:52 ID:V6l3eF3j
>>53
おまえの指摘はさ
今週のジャガー読んであの葉巻の長さは物理的にありえないとか言ってるようなもんだから
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:35:26 ID:GKwtoP48
>>51
今週のハイローだってありえなくないよ。
そもそもコートの上でありえないプレーなんてない。
どんな気持ちも感情でさえもプレーで表現できるのが
バスケやスポーツのいいところじゃん。

あれ?もしかしておれものすっごいかっこいいこと言ったかも
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:42:12 ID:WT9WV3WM
57にドキドキしたマドカがピアスを落としました
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:53:37 ID:+/ARZuIT
「漫画だからいいだろ」って人が多数派みたいだから俺が折れるよ。
ただ実際のバスケであのプレーは有り得ないよ。
素人ならともかく少なくとも強豪高同士の試合ではね。
漫画だからいいと言う人は漫画と現実割り切れてるみたいだし。
この漫画見てこれが正しいバスケだと勘違いするのだけは止めて欲しい。
それだけです。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:14:02 ID:LAys/8ax
強豪同士の試合だからこそ「あり得ないことでもしないと裏かけない」とでも思ったのかもね
それに「正しいバスケ」なんてのに縛られてたら並の漫画しか描けないような気もする
漫画だからどうでもいいけどな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:40:27 ID:t3aO21iy
>>59
「俺が折れるよ」って別に勝負してないだろw
一つアドバイスすると
俺達に対して「あんなプレーはあり得ない」ということを力説しても意味無いんだよね
今の非現実的なあひるを変えたいならファンレターでも送った方がいいぞ
まあ、作者はそういう批判に嫌気がさしてるみたいだから黙殺されるかもしれんが
送ってみる価値はあるんじゃね?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:00:13 ID:+/ARZuIT
勝負はしてないかも知れないが違う意見同士で話てたんだから折れるっておかしくなくね?


漫画としてならああいうバスケはアリでもいいけど
現実にはあれはないからさ。
現実もあれがアリと勘違いしないで欲しい。これは当然の意見だと思う。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:05:03 ID:w/WKaNUW
まぁ現実的なプレイはバスケ経験の無い奴とっちゃ
どうしても地味で退屈になりがちだからな

売れるスポーツ漫画は経験者に叩かれる
経験者にウケの良い漫画は打ち切り
ってのに大体の漫画が当てはまる気がする
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:07:39 ID:V6l3eF3j
>>62ありえないって自分ができないだけじゃねえのwww
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:12:00 ID:t3aO21iy
>勝負はしてないかも知れないが違う意見同士で話てたんだから折れるっておかしくなくね?
俺は昨夜から君と争ってた人物じゃないから何とも言えんけど、要は君が折れる必要はないってこと
漫画に対して何を思っていようが個人の自由なわけだし
それと今までのレス見れば分かるけど大部分の人は現実のバスケとあひるを混同していない
だから君の心配するように「バスケってこんな感じなんだ?」とはならないよ
それでもあひるによってバスケが誤解されるのを心配するなら作者自身に伝えた方がいいよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:12:34 ID:+/ARZuIT
>>64
釣り下手
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:22:36 ID:WT9WV3WM
とりあえず、君がひたすら上げ続ける意味が良くわからん
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:32:12 ID:0PeZZ3vW
>>66お前が一番下手だよ間抜け
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:32:18 ID:+/ARZuIT
 
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:36:54 ID:Ywrgf3cH
>66はいはい

ところで球離れって何?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:50:16 ID:poZyVDDL
文字通りボールを自分のところから離すことだね。パスする。
球離れの悪い選手は自分でボールをキープし続けて
チームのリズムが悪くなることもあるから結構嫌われることも多いとか。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:14:44 ID:rVtQmB3j
感想スレこの漫画に対してポジティブな意見がほとんどないwwwwwwwwwwww
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:34:32 ID:73kphKD5
おもしろいよこのマンガ
母親が死ぬあたりとか結構よかった。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:39:04 ID:dIqLhz3S
おぉっ!IDとレスが一緒

あひるより、ボーボボのあひるの方がおもろいよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:40:48 ID:wYfe7Ooc
年間300試合て言われてもなあ
まだジャ○プ的に1秒間に300人○○せるの方が説得力あるわ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 01:46:14 ID:rVtQmB3j
>>75
批判しても聞く耳持たない糞信者に理不尽な事言われて終わりですよ^^
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:05:07 ID:73kphKD5
>>76
あきらめたらそこで試合終了
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:06:47 ID:CcJwCGiV
>>76
しね
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:55:55 ID:C5T+QLRB
円楽師匠がこのスレに興味を持ったようです



                     ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
                   /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
                  /  、ヾヾ川川 //  ヽ
                 / ミン゙        ヾニ ヽ
                 /;;::           :::;;;;  |
                /彡:           :ミニ l
                | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
                 ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
                   i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
                   ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉r-、__
                  i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/::::/    `丶、
               _,--i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |/::::/        \
             /   ヽヽ `ニニニ' /  /!:::::|          ヽ
            /     ヾ、_`  ´ ノ_,/l::::::::!             !
           /           . ̄ ̄´  /:::::::::::|          |
          /   /              /:::::::::::::::! /        |
  /´`ヽ___‐'  /              /:::::::::::::::::::|'´  , -'' ̄ヽ、 !
 /  .-= 、     |             /:::::::::::::::::::::|  ノ  , ‐`ー、,/
 !   , --l     | o          /::::::::::::::::::::::::::!, ─、       !
  ヽ    /     ,ヽ、____, -'. ̄ /::::::::::::::::::::::::::/   \  < ̄
   `  ̄ヽ    , ‐'        /゛:::::::::::::::::::::::::::::::::` ー- 、   _ ' 、
        ̄ ̄│ ___, -‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`─'´ ~「 ̄
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        /r‐-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,-ィ''゛
       ノ    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_, -‐' ´´   \
       !      '┬:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.-''´         |
       _>- 、    `丶、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,/´  `ー、        /
      >'   `'    )  `` ー--─‐‐'''´       ヽ      /゙
      `ーノ___ /                       !   _  . 、 ヽ
                                   `ー-'`ヽ-‐'´
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:59:40 ID:rVtQmB3j
>>78
糞信者さん乙です^^
今日も批判意見を理不尽に遇うんすか?^^
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 03:21:21 ID:73kphKD5
>>80
遇う??
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 04:31:32 ID:Llk7R/GF
母親って結局何の病気だったんだろうね。
あと父親がどこで暮らしてるのかわからなかったんだけど
実家で暮らしてたのかな?(既出だったらスマソ)
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 04:44:01 ID:rVtQmB3j
>>81
さすがゆとりの厨房ですね^^
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 04:49:53 ID:73kphKD5
>>82
癌じゃねーの
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 04:57:34 ID:73kphKD5
>>83
おしい。工房。ゆとりなのはあってる。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 05:21:27 ID:rVtQmB3j
>>85
素直ないい工房ですね^^
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 05:27:23 ID:73kphKD5
>>86
生徒会議長ですから
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 06:23:42 ID:C9XUATJl
球離れの意味ってパスじゃなくね?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 11:04:48 ID:EFtwkgHc
緊急入院。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:39:02 ID:96zU9ZnG
腹が立つのは空やナオに
「この漫画始まってから一度も勝ってない」とか
「そのしゃべり方は週間連載じゃ〜」
などの登場人物が漫画と自覚?してること
ギャグマンガ発言といいこの作者は何がしたいのか。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:55:03 ID:+vHTwYTc
>>90
ちょっと君の考えはズレてる気がするな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:03:29 ID:5D/Ta5Td
>>38
アンチ活動してるバスケ未経験者の秋葉系達がわざわざアンチスレ建てたけど50レスも付かず一瞬出dat落ち
しかもアンチ活動してるバスケ未経験者は玉離れの意味すら知らないのがキングワロス
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:03:49 ID:rVtQmB3j
ずれてるですか^^
本当糞信者は批判意見に耳を貸さないっすね^^
また多数派に従えっすか?^^
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:08:04 ID:rVtQmB3j
>>92
球離れの意味がわからなかったのはどう見ても信者の方っすよ^^
あ、釣りっていう言い訳っすか?^^
さすがっすね^^
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:08:17 ID:73kphKD5
>>93
そこまで言うのなら聞いてやろう。つか、もう、どっちでもいいや
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:09:50 ID:5D/Ta5Td
なんでバスケ未経験者の秋葉系ごときの意見をきく必要があるんだ?
お前らみたいなのがバスケ漫画を読むこと自体間違ってるんだよ,萌え漫画でも読んでろ豚
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:20:49 ID:rVtQmB3j
>>96
^^;
経験者なのにハイローやスクリーンの所違和感感じなかったんですか^^;
相当レベル低いっすね^^
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:21:22 ID:53doOBUf
てか多数派に従えよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:30:37 ID:73kphKD5
>>97
そんなこといってたらどんなスポーツマンガだっておかしく見えちゃうだろ。
rVtQmB3jはそれくらい許してあげれる広い心を持つべきだ
ていうか、そんなに変なの?バスケなんて体育のとき意外やらないからわかんね
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:31:11 ID:rVtQmB3j
>>98
今までの糞信者の反論って漫画だからと多数派に従えしかないっすね^^
論理性に欠ける抽象的な反論しかないっす^^
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:38:50 ID:YhwVAkjD
厨ばっかだなこのスレ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:44:02 ID:rVtQmB3j
>>101
週刊少年漫画板なんて来てる癖に何いってるんすか?^^
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:46:06 ID:73kphKD5
>>101
あひるには厨を惹きつける何かがあるんだろ
10471:2006/08/06(日) 13:47:47 ID:voc+qwPJ
>>88
すまん。結構曖昧なままレスしてたw
別に「球離れ=パス」って意味で描いたわけじゃなよ。
正直TV観戦しかしたことない未経験者ですわ。
解説とかで使ってるの聞いてると、
自分のところでボールキープし続ける人のことを「球離れの悪い選手」っていう風に使ってるように感じてたんだけど、
正確な意味はわかってなかったかも・・・
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:50:36 ID:73kphKD5
>>104
別にどっちでもいいから気にすんな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 13:54:25 ID:rVtQmB3j
>>104
普通にそれであってますよ^^
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 14:56:35 ID:73kphKD5
ていうか、その微妙なルール問題なんて、ルールを知らない読者の俺にとっては
いくら議論されったてわかんないから、とりあえずなかよくしようぜ。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 15:33:04 ID:3BGmWWtN
おまえらほんとにこのスレで輝いてるよ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 16:19:49 ID:jR0ex8N6
あひるって一歩よりエアギアより売れてんだね
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:22:58 ID:rVtQmB3j
>>108
週刊少年漫画板で大人気取ってもキモいだけっすよ?^^
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:31:07 ID:73kphKD5
>>110
もっと言ってやれ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:41:45 ID:me0M71Qb
日向大丈夫なのかね。
緊急入院、再開のメド立たずだって。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 18:05:18 ID:MklSImot
>>112
死ねばいいじゃんw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 18:09:37 ID:73kphKD5
誰かザオリク唱えてやれよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 18:36:43 ID:23qiSQ7s
ここ見て興奮しながらレスしたら胃に穴が開いたんじゃねぇの?
お前ら慰謝料請求されてもしらねぇからな。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 18:42:45 ID:rVtQmB3j
>>115
作者普通にここに来て必死に擁護してましたからね^^
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 18:45:08 ID:UwK5I2er
たまにコマの隅に「何だコレ」とか「正論」とか描いてあんのがうざい
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 18:52:35 ID:73kphKD5
>>115
とりあえずホイミとなえたら許してくれるかな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 19:45:36 ID:+vHTwYTc
>>118
やくそうで十分
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 20:42:44 ID:73kphKD5
>>119
8Gがもったいない
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 20:46:35 ID:H5pMMqz8
ポーションって何ギルだっけ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 20:48:25 ID:rVtQmB3j
まあこれ以上バスケを馬鹿にして欲しくないし
作者さんは無理しないで打ち切りでいいっすよ^^
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 20:52:56 ID:FHMKht/w
>>121
50ギルだったような…
作品によって違うかも
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 21:35:24 ID:fic4X05h
日向氏に何があったんですか?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:05:43 ID:NGfebIA1
レイプされた
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:50:42 ID:8DPbpgn5
こんな奴に・・・くやしい・・・!
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:02:33 ID:J8zRCS//
>>92
あのアンチスレ立てたのは狂信者だろ。捏造すんな。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 01:25:45 ID:Dm21tQnk
例の彼は今日一日中張り付いてたのかよ…
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 07:53:18 ID:/KXC6TFh
>>128
自分も夜中に週刊少年漫画板なんかに来てる癖によく言うわ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 08:53:57 ID:Dm21tQnk
俺は夜中と朝しかこないもん。
生活リズムの問題だろ。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 08:55:59 ID:zv70vVid
で、昨日一日中粘着してた人生の負け組であるバスケ未経験者キモデブサ童貞萌え漫画好きのアニヲタニートは何がしたかったんだ?
さっさと市ねはいいのに(・д・)
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 08:59:02 ID:zv70vVid
>>127
バスケ未経験者の秋葉系乙PU
秋葉系って自分達に都合が悪い事は全て捏造って言うなW
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 09:06:30 ID:/KXC6TFh
信者は亀田みたいだな人の意見批判は全く聞かない
テレ朝見てみろお前らみたいのが馬鹿やってるから
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 12:42:37 ID:uV1IQx/5
だから 日向氏になにがあったんだよぉ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 12:43:17 ID:xMul6RsW
>>134
ルールを勉強中
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:09:22 ID:xYEljrqj
>>132
程度の低いアンチに嫌気がさした信者が
「本スレで荒らすぐらいならこっち行け」
って事でアンチスレを建てたんだが

勘違いすんなバカタレ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 19:03:12 ID:/KXC6TFh
どう見ても程度が低いのは信者だけどな
中傷かごまかししかしてないし
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:27:14 ID:Kv6Dq+SZ
まあ経験者でそれなりにできるやつはあまり信者にはならないだろうからな。どうしても指摘には程度の低い発言で返すしかないんだろう。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:18:40 ID:vtTVvOq9
一番程度が低いのは二言目には「秋葉系」とか言い出す奴
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:41:42 ID:KFIyIQjr
巻末コメは載ってるw
「I・H、世界バスケと嬉しい取材が続きます。
 でもコービーが出られないという一報が・・・・。残念」
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:51:26 ID:/KXC6TFh
コービー好きとかニワカの臭いプンプンだな
レイプの件も知らなそう
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:36:46 ID:trPvJefG

44 :名無しさん@恐縮です :2006/08/07(月) 21:24:05 ID:uHZszTAs0
新約巨人の星(明子と花形)
ttp://2ch-news.net/up/up14137.jpg

45 :名無しさん@恐縮です :2006/08/07(月) 21:31:08 ID:uHZszTAs0
新約巨人の星の花形
ttp://mgw.hatena.ne.jp/?http://www.os.rim.or.jp/%7Ecosuck/geolog/img/hanagata-cap.jpg


どう見ても、あひるの空です。ありがとうございます。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 09:03:14 ID:qhCJciuK
思ったより絵うまいな
でも巨人の星とは頂けない
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 10:38:31 ID:r4cbdOV5
日向のアシだった人らしいな

マガジンはこれでまたネタ漫画ばっかりになったな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 10:54:43 ID:YmQWAo25
また劣化コピーか
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 11:47:06 ID:J/hSCU2k
「程度の低い」ってのは一部の幼稚なアンチの事を言ったつもりなんだが('A`)
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:48:56 ID:2HlqjCuZ
巨人の星の作者ってもしかしてちょっと前までクラックとかいうサッカー漫画かいてた椰子?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 18:56:11 ID:qNiAUcbC
先月くらいまではこのスレに入り浸ってアンチと経験者を語る奴らの発言に
振り回されていた者です。
最近はもっとレスの頻度の高いスレに入り浸ってる俺だけど…
このスレのアンチがめちゃくちゃ幼いって事がよくわかったわ。
今度からこのスレにはバレがきそうな時しかこないわ。
だって全然本編の話できないからつまんないんだもんな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 19:18:24 ID:DIU1ITwy
>>148
わざわざそんな報告しなくても大丈夫ですよ^^;
150信者さんのために貼っときますね^^:2006/08/08(火) 19:46:52 ID:DIU1ITwy
296:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/07(月) 16:44:45 ID:LsfZkyAE [sage]
>>294
禿胴。まさにその通り。
否定も肯定も平等に扱われるべきなのに、少しでも否定的な意見を出そうものなら
問答無用で即アンチ扱いを受けるという風潮が強い事に皆疑問を感じてるんだよな。
マンセーは垂れ流しうはおkなのに、批判は慎重に言葉を選びつつ、
時には媚びへつらい、常に周りの反応を気にしないといけないなんておかしいだろ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 19:54:40 ID:aBg456un
>>150
何事にも批判ををする際には責任をもって批判しなきゃだめだからじゃねーの?
責任を持たない批判はただの悪口になってしまうから、そういう風潮になってると思う

152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:13:17 ID:DIU1ITwy
責任持ってないのは中傷ばっかりしてる信者じゃないですか?
中傷以外には「漫画だから」というごまかししかしてないですし

それに対してアンチ(というのも抵抗がある)は
この漫画は実際のバスケとは全く違っているという事実に基づいて批判していますよ
さらに信者の「漫画だから」という主張も受け入れ、実際のバスケとこの漫画は別物だから勘違いはしないで欲しいという事だけ言っていたました

どう考えても責任をもっていないのは中傷やごまかしを繰り返している信者の方だと思いますよ

※このスレを>>1から読んだ感想(前スレは知らない)
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:44:18 ID:aBg456un
>>152が言っていることはわかるし納得もできる。中傷が多いのは確かに信者の方だからそれは確かに悪い事だと思う。
で、俺が思った事は、アンチの意見の「実際のバスケとこの漫画は別物だから勘違いはしないで欲しい」と、信者の「漫画だから現実とは違う」
っていう意見って同じじゃね?と思った。結局はこの漫画を読むときには現実と区別つけろってことでしょ?
154これだけわかりやすく言えばわかりますか?:2006/08/08(火) 21:18:56 ID:DIU1ITwy
>>153
結局経験者にダメ出しばかりされてる漫画を“本格バスケ漫画”なんて銘打ってるのが根本的に間違ってる。
本格って言うからにはちゃんとしたもの描くべきだし、描けてなかったら批判されて当然だと思うけどね。
(この場合漫画と現実は違うなんて言い訳はできない。“本格”と言ってるんだから)

作者はギャグだと逃げてるけど、なら中途半端にバスケ漫画描かないで普通にギャグ漫画描けばいい。
本格って銘打ってる以上、現実とは違うようなバスケを描けば批判されるのは当然。
何度も言うがこの場合「漫画だから」という言い訳は的外れ。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 22:20:42 ID:wAhr8CKq
厨 腐 関
しか信者いないからまともな、反論なんて期待しない方が
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 22:26:11 ID:MwBObZbo
で、経験者クンが面白いと思う本格バスケット漫画って何かあるの?
(絶対答えられない、或いは論旨をすりかえて誤魔化すに1000カノッサ)







いいからとっとと少年漫画版を出てけよ。
お前の言ってることは根本から的外れなんだよ。バーカ。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 22:30:08 ID:LkrUNQV3
>>144

×マガジンは
○マガジンも
>>156
>>で、経験者クンが面白いと思う本格バスケット漫画って何かあるの?

スラムダンクは経験者から見ても破綻してるプレイは無い。
(ダンクやフンフンディフェンスは漫画的演出。信者さん自身も言ってました。)

>>絶対答えられない、或いは論旨をすりかえて誤魔化す

あなたが論旨をすり替えてますよ?すり替えてないと言うなら>>154に反論して頂けますか?

>>いいからとっとと少年漫画版を出てけよ。
お前の言ってることは根本から的外れなんだよ。バーカ。

また中傷ですか。
まず何が的外れなのか説明しないとわかりませんよ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 22:41:53 ID:aBg456un
確かに「本格」といってるのは間違っていると思う。ルールが適当という時点で俺もそこは直した方がいいと思う。
でも、やっぱり漫画に求められているのは娯楽的なものであって、リアリティをあまりにも求めすぎても漫画としての
おもしろさが損なわれてしまうから、その二つのバランスが大事だと思う。
この漫画はリアリティの部分が欠けているから経験者に叩かれているのだろうけど、
未経験者から見ると、このバランスでちょうどいいという意見が多いと思う。

160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 22:53:14 ID:2QCsDLis
>>156
俺が知っている漫画でコメントしてみる。

スラムダンク
高校生でダンクシーンの多さやシュート決定率が異常に高いなど
現実離れしている面が多い。
ただプレイヤーから見ると試合中のメンタル面、基本的なプレーは非常に同意できる。
「あーわかるわかる」的な。
トレース云々言われるが画力も最高。

ディアボーイズ
こちらも特定のプレイヤーがずば抜けていすぎるなど現実離れしている。
NBAをよく見ているのかリバウンド争いのシーンをバックボード上からの
目線で書いたりとツボを押さえているのでは。
ただセンターサークル〜ゴール下までの距離感に重大な画力不足を感じる。
スリーが近すぎる、パスを切るスペースが狭い…
絵とプレーが綺麗すぎて臨場感に欠ける。

あひるの空
ルールを把握していない、ありえない(普通やらない)プレーの描写等
未経験の漫画読者にはわかりにくい点が経験者には不満が残る。
プレイヤー目線で描く画力は高いレベルにあるのではないか。

ハーレムビート
話にならない
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 22:55:20 ID:aBg456un
>>160みたいな人がこのスレにはもっと必要だ…
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:03:22 ID:DIU1ITwy
>>159
何故
リアリティを求める=つまらなくなる
だと思い込んでるんですか?
リアルだとつまらないなんて事はないと思いますよ。
(俺は別に漫画的演出は否定していない。
普通やらないようなプレイをあたかも上手いかのように描写するという点でリアリティを求めてるだけ。)
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:03:44 ID:2QCsDLis
>>161
たぶん経験年数がそこそこあるなら、
俺の言いたいことはわかってくれると思う。
経験しているかどうかで、見るポイントが違って当然。
こだわるポイントが違って当然。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:04:17 ID:gT7oVyUe
>>156
同意。156のような糞信者はちゃんとした論をもって反論できないから結果見苦しい中傷に走る。話にならない。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:07:51 ID:gT7oVyUe
>>158の間違え。スマソ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:27:07 ID:aBg456un
>>162
別にリアリティ=つまらないということではなくて、リアリティと漫画的表現は
相反するものだという事。書き方おかしかったスマソ。
完璧にリアルな漫画は読んでてあんまりおもしろくないし、かといって漫画的表現ばかりのルール無視漫画は
読んでてハァ?ってなると思うからバランスが大事って言いたかった。

俺は普通どんなプレーをするのかは詳しく知らないからそこでリアリティを求めたりはしないけど、
俺もそれを求める事は否定しない。けど、あんまり求めすぎてもバランスが壊れると思う。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:30:10 ID:u7pucNoy
今週号ワラタw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:14:38 ID:fLXDaolp
今週号、思わず探しちまったよorz
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 04:53:24 ID:AUbebYoa
緊急入院て何があったの?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 05:07:26 ID:oUmX2VAc
取材のしすぎで過労?
精神的にイっちゃった?
元アシが巨人の星であひるの空やったから不貞腐れて逃げた?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 05:33:16 ID:1SsEeMPU
緊急入院なんてたいそうな理由つけてさぼりやがtって
それに新連載のしょっぱなの野球漫画はあひるのぱくりに近い・・・
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 05:40:40 ID:coxdMLrw
今週号、以前の一歩思い出したw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 05:43:13 ID:BITS4/PU
ここで遺作になったらすんごいハンパね
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 07:16:02 ID:k3GRjH20
バスケ未経験者の秋葉系がスラダンがリアルで違和感無いとか云ってる逃テラワロス。あれの何処が違和感ねぇんだよW高校生が簡単にダンクしまくり、挙げ句の果てにダブルクラッチダンクって。NBAですら余りやる奴いないってのに。
大体何年もブランクある奴があんなに3Pを決めるなんて現実ではアリエナイ。
アメリカ人がスラダンを馬鹿にしてるって事をバスケ未経験者の秋葉系は知らないのか?
そーいう意味では高校生がダンク連発しないあひるの方が現実的。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 07:27:28 ID:k3GRjH20
>>156
馬鹿じゃねーの?こいつ(゚д゚)
どうせ現実で誰にも相手にされないんだろうなW秋葉系テラワロス。そんな惨めなお前の質問に答えてやる
I'llだな、バスケ漫画とは言えないが現実のバスケ部員の日常を描いてる
あひるもI'll系だな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 08:02:51 ID:Ocl3BS+V
>>174
文盲乙
ヒント:漫画的演出
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 08:03:10 ID:IcSq13Fa
本当に緊急入院なのか
別の理由があるのか五分五分だなー
以前も編集と疎通取れてない感じがあったし…
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 08:27:54 ID:k3GRjH20
>>176
スラダン信者乙
都合が悪くなると漫画的演出ってW
リアルな本格的バスケ漫画とか云っておいてアメリカ人に全否定されてる事を知った途端これだしな。
スラダンなんてテニスの王子様系統の漫画だろ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 08:40:10 ID:QdBY/j4q
そりゃあいいすぎだ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:09:10 ID:Ocl3BS+V
>>178
低能文盲乙
>>154>>158読んだ?
漫画的演出って言うのは元々信者が言い出した事

それと聞くがあひるの空は日本人高校生が打点がリングより上のフックシュートを打つわけだがどう思う?
さらに主人公は三井以上にスリー決めてるわけだがどう思う?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:09:18 ID:swvNoZlN
国分「アシに思いっきりぱくられてどう思った?」
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:17:25 ID:Ocl3BS+V
>>178
で、スラムダンクがアメリカで全否定のソースは?
スラムダンクのバスケットはNBAのプレーがモデルになっているから全否定されるとは思えないんだが。
NBAが舞台を高校に移しただけ。日本のくだらないアニメが流行るアメリカでその点で否定されるとも思えないし。

ちなみにルカワのダブルクラッチダンクは大学時のドレクスラー。
最後ミスパスで負けるのはユーイングがやったこと。
捻挫をしつつ試合に出続けたセンターも明らかにユーイングがやった事をモデルにしてる。
三井の翔陽戦での連続スリーはミラー。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:23:09 ID:Ocl3BS+V
>>178
それから>>158で言ってるリアリティってのは漫画的演出を含めないルールにおいてのリアリティ、
及びあひるの空のように現実的にある程度のレベルの選手がやるはずのない稚拙なプレーを描かないという意味でのリアリティだろ?

わかりやすく書いてあるし前後の文脈からも判断できる。
それすらわからないんじゃ文盲乙としか言えない。

それからソース持って来てね。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:26:26 ID:swvNoZlN
>>183
自分で探せバーカ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:35:10 ID:Ocl3BS+V
全員とは言わないがほぼ全ての信者はまともな論を持って反論する事ができないみたいですね。
疑わしい話に対して証拠となるソースを出すように頼んだら「自分で探せ」と。>>184みたいのは釣りのつもりならそれはそれで痛いし
真性ならもはやどうしようもないですね。
信者はみな文盲だと思われちゃうから
ごく一部の話ができる信者さんに迷惑だと思いますよ?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 09:52:13 ID:k3GRjH20
>>182
お前馬鹿か?少しはググレよカス
て言うか、お前が云ってる事て全部テメーの妄想だろW
茂吉のモデルになってるのはジャバーだろうし別に漫画なんだから問題ないけど何か?そもそもお前スカイフックてどーいうのか知ってるのか?え?バスケ未経験者の秋葉系スラダン信者。まさかあひるを読むまできいた事が無かったとか言うなよ?プゲラ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:01:53 ID:Ocl3BS+V
>>186
スラムダンクは有り得ないと言っておいてあひるの空は漫画だからいいですか。都合いいですね。
で、スラムダンクがアメリカで全否定のソースは??






バスケで何かわからない事あったら何でも教えてあげますから質問してくれていいですよ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:06:52 ID:swvNoZlN
あひる信者ないです><つりですかそうですか><
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:07:39 ID:k3GRjH20
あひるは作者自身は本格バスケとは云ってない
それに対してリアルバスケと信者が言い張ってるスラダンにダブルクラッチダンク、高校生が当たり前の様にダンク連発、何年もブランクレイ・アレン並みに3Pを決める奴。そもそもあひると違って他に部員がいるのに高校からバスケ始めた素人が普通にスタメン。
これのどこがリアルなバスケなんだよpu
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:18:40 ID:Ocl3BS+V
>>189
ダンクやスリーは漫画的演出(これは信者が言い出した事)であって、
リアリティってのは漫画的演出を含めないルールにおいてのリアリティ、
及びあひるの空のように現実的にある程度のレベルの選手がやるはずのない稚拙なプレーを描かないという意味でのリアリティ

と明記されてるんですが読めませんか?
釣りのつもりなら文盲だという事を自ら晒してるようなものだから即刻止めといた方がいいですよ?

でソースは無いんですね?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:25:29 ID:Ocl3BS+V
>>189
それから

>>あひるは作者自身は本格バスケとは云ってない

っていうのも
「ギャグと逃げるなら中途半端にバスケ漫画なんか描かないで素直にギャグ漫画描けばいい。
本人がギャグ漫画だと逃げても事実本格バスケ漫画と銘打っていて本人もバスケの漫画を書いてる以上
経験者からダメ出しされるような展開じゃあ批判されて当然」
という感じで語り尽くされてますが。

まだ何かありますか?
とりあえずスラムダンクがアメリカで全否定のソース持って来て下さいね。
一応調べたけど見つからなかったんで。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:33:39 ID:swvNoZlN
>>191
これじゃね?wてかお前探してねぇだろ
http://www.yuko2ch.net/inoue/
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:44:37 ID:Ocl3BS+V
>>192
これただのスラムダンクのトレース問題のページなんですが
アメリカで全否定なんてどこに書いてあるんですか?











ちなみに言っておくとあひるの空もNBAの写真トレースしてます。
ちょっと前(髪サラサラの選手とマッチアップした時)の不破くんのドリブルのシーン、
トキワ君のフリースローのシーンなど。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:48:19 ID:swvNoZlN
>>193
俺がいつアメリカで全否定って書いたよ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:57:51 ID:Ocl3BS+V
>>194
俺は「スラムダンクがアメリカで全否定されてる」というソースを求めてるんです。
別にあなたがそんなこと言ってなかろうがあなたが「これじゃね?」と持って来たから反応したまでなんですが。

全く関係ないもの持って来て突っ込まれたら「俺は言ってない」ですか。
なら別に関係ないものなんか持って来なくていいですよ?

で「スラムダンクがアメリカで全否定されてる」と言った人はそのソースないって事でいいですか?
なんか俺の言った事に反論あるならなんでもどうぞ。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:58:47 ID:96vHqqmX
>>193
必死だなww
あひる批判してるわりにはよく読んでるね。

197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:04:27 ID:Ocl3BS+V
>>196
必死なのはいくらわかりやすく説明してもわからないで理不尽な事ばかり言ってる信者ですね。
「批判するわりによく読んでる」じゃなくてよく読んでるから批判するんですよ?
根本的に勘違いしてるみたいですが。


まあ必死だとか抽象的な事でしか反論できないんじゃ意味ないんで
何処が必死なのか
俺の言ってる事の何がおかしいのか
しっかりわかるように書いて下さいね。
それができなきゃ反論にはならないし低能乙って結論にしかなりませんよ。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:16:22 ID:swvNoZlN
どんなもんじゃーい
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:18:12 ID:o3NULlJP
緊急入院だと見てスレの反応見に来たが
面白いことになってるなー

なんかバスケ漫画にすごくこだわり持ってるみたいなので
じゃあ月マガのアレと週マガ連載してた西山のアレと瀬尾のアレはどうよ?
比較批評ならスレ違いにならないしぜひ個別でお願いしたいなあー
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:21:33 ID:Ocl3BS+V
>>199
読んだことないんで知りません^^


で、さっきまでの人達は反論できないって事でいいですね。
ソースもないし嘘だったということで。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:25:26 ID:BITS4/PU
緊急入院が報じられたのに秋葉系がどうのこうのにスレ埋め尽くされて、
ちっとも心配してもらえない日向がアワレw
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:31:55 ID:m6rREl3m
花形満って空だったのか
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:32:41 ID:ahjHDgEN
でもこうしてみるとあんまりバスケ漫画は豊作じゃないんかな…
野球漫画のほが色々あるか?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:56:30 ID:g0ghLUNX
>>194
信者として恥ずかしいからオマエもうくんなよ。批判的意見を敵視しすぎてウザイんだよ。

スラムダンクは確かに高校生がダンクし過ぎっていうのは解かるけど、ダンクがないバスケマンガ
なんて演出の幅が少なくなってどっちにしろだめになってくことくらいわかるだろ。
俺はあひるもスラムダンクも好きだから別に批判はしないけど、批判意見もしっかり理解した方がいい
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:59:36 ID:50pFfE4A
今週のは?
目次にはスクランとエアギアの間のはずなんだけど
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:07:38 ID:Ghvjz963
>>205
主役は銭…じゃなくて花形のせいで休載っぽいね
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:18:55 ID:k3GRjH20
>>200
出たよ、一日中PCの前に張り付いてるバスケ未経験者の秋葉系がW
何が反論できねーだ。バイトの休憩中に教えてやる
ソースは6.7年前のダンクかフープって雑誌。
現実の日本人には絶対できない様なプレーを高校生がやり、素人の主人公が高校入学直後からスタメンで試合に出て大活躍すると言うバスケを冒涜してるとしか思えない漫画が日本で流行ってるみたいだか、日本人は本物のバスケを知らない様だ。だってよW
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:23:19 ID:k3GRjH20
どーせここにいる秋葉系ってNBA以外にもユーロリーグっていうNBAと同じ位のレベルのリーグがある事すら知らないんだろ?
そんな奴がバスケを語ってるんじゃねーよ豚
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:25:23 ID:g0ghLUNX
欧米か
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:38:30 ID:iTWenVIC
新説巨人の星のスレはここですか?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:44:28 ID:42YJPTwO
明らかにページ数が少なかったんだが。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:08:11 ID:Ocl3BS+V
>>ID:k3GRjH20
自分で書いただけじゃソースになりませんよ^^

だいたいもしそれが事実でも
あなた自身もスラムダンクについてそう思って馬鹿にしているのに
なぜスカイフックをしたり、一歩でスリーポイントラインからゴール下まで行ける日本人高校生が出てくるあひるの空はOKなんですか?
明らかに矛盾してますよね?
>>187でも
>>スラムダンクは有り得ないと言っておいてあひるの空は漫画だからいいですか。都合いいですね。
と指摘したんですが何故その事に対して反論しないんですか?できないんですか?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:11:38 ID:Ocl3BS+V
ユーロリーグがNBAと同等っていうのはさすがに釣りですよね^^
本気でそう言ってるなら正直勘違いしたニワカとしか思えないですよ?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:19:37 ID:k3GRjH20
>>213
は?
それで?NBA関係者もユーロリーグはNBAと同等のレベルにあると認めてますが?
ついに反論できなくなったのはテメーの方だろW
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:21:42 ID:RW6ugKj9
冨樫2世
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:23:46 ID:TM6MPeJB
>>214はいはい、とりあえずsageような
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:24:34 ID:Ocl3BS+V
>>214
ユーロリーグがNBAと同等なら何故NBAをカットされるようなベテラン選手がユーロリーグに行って再び活躍できるんですか?
逆にユーロリーグで活躍した選手、例えばゼリコレブラチャ等はNBA行ってから全く活躍できてませんよ。

>>212には反論ないんですか?^^;
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:44:32 ID:eD1f8feV
まあ、スラダン信者はトレース問題をスルーする人間のカスだからな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:47:39 ID:Ocl3BS+V
ほう、じゃああひるの空のトレースはスルーしないんですね?信者さんは。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 14:13:48 ID:tD1lAFkJ
なんか色々とひどい言葉が飛び交っているようですが…
自分はバスケ経験者ですが、スラダンもあひるも普通に面白いと思いますよ。
自分の周りにはスラダンよんでバスケに興味持ったやつ沢山いますしね^^
まぁあひるはたまにあるよくわからない描写と、ルール間違えるのはちょっとな…って思いますが…
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:23:49 ID:g0ghLUNX
スラダンもあひるもパクってるから。

あひるは漫画的演出が過剰なんだよね。でも別に俺はそういうの気にならない。
まぁ、結局は人それぞれっていうオチなんだよね。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:29:56 ID:HYUpBkvN
入院?何言ってんだ、今日の巻頭ページで復活してるじゃん
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:36:46 ID:o3NULlJP
また来て見たよ
なーんだ読んだことないのか
それじゃあバスケ漫画を語ること意味無し
説得力ないよ、煽りと思われても仕方がないよ
最初から煽りだったのなら先に謝っておくよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 15:55:36 ID:g0ghLUNX
>>222
一話目がもう一回載るわけないだろw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:19:08 ID:LKHXZkg0
いやいや、まじで載ってるんだって
マガジン見てこいよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:31:56 ID:Ocl3BS+V
>>223
ほう、全てのバスケット漫画を見ていないと意見しちゃいけないんですか。
全部見てないなら煽りだなんてさすが信者さん、理不尽な理屈だ。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:33:25 ID:g0ghLUNX
>>225
ありゃま。すげーなこれ。今読んできたけどローソンで笑っちゃったよ。
この人日向のアシでしょ?師匠をパクるなんてすげーな。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:35:39 ID:wOzoX+KH
あひるの空の単行本巻末に有るスタッフ紹介で、村上って香具師がいるから
多分村上よしゆきは、日向武史の元アシだろう。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:55:13 ID:mgVK3dra
今コンビニでマガジンを立ち読みしてるだが、目次を見たらあひるは381ページに掲載してると書いてあるんだがあひるが載ってない。
230223:2006/08/09(水) 17:05:24 ID:tkgE0jFR
>>226
キター、唯の読者なのに信者にされちゃったー
カキコのどこに信者と決め付ける点があったのか得意の理論論破ヨロ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:14:41 ID:g0ghLUNX
>>229
緊急入院
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:21:43 ID:Ocl3BS+V
>>230
バスケ漫画を全部見てないと意見が煽りになるという理不尽な考え方してるみたいなんで
いつもの理不尽な事ばかり言ってる信者だと思ったんですが。
ただの読者というわりに随分理不尽な事言ってますけど、
何であひるの空に意見するのに他の漫画を読んでいなきゃいけないんですか?
他の漫画を読んでいないなら煽りと同じなんて言ってますけど、有り得ないと思うんですが?

まあしっかり説明して下さいよ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:27:27 ID:EUqpLAbA
あひるの空がなんかをぱくったりトレースしたことよりも
あひるの空と同じような絵柄や展開の漫画がマガジンに多すぎる方が困る


と思ってた矢先に阪神の花形かよ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:27:36 ID:g0ghLUNX
俺も信者だから応援したいけど、>>230の負け

バスケ漫画なんて俺もスラダンとあひるしか知らねーし
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:36:39 ID:tkgE0jFR
いやーかなり正しい意見をはっきりを述べられるので
もしかしたらと思いお伺いを立ててみたのですが
お気に召さなかったようですね
他のバスケ漫画も時間があれば読んでみてはいかが?
もう一度言いますが信者じゃなくただの読者ですから
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:46:35 ID:g0ghLUNX
>>235
ここはバスケ漫画スレじゃなくてあひるスレだから。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:47:34 ID:YZ1GNvuA
マジで俺が立ち読みしたのにも載ってなかった。乱丁落丁ってやつ?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:49:43 ID:g0ghLUNX
>>237
だから作者が緊急入院して描けなくなったの
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:51:08 ID:tkgE0jFR
>>236
いやスラダンとの比較が話になるのなら
他のバスケ漫画との比較もアリでしょ?
それが聞きたかったんだけど未読のご様子なので
それが残念ですはい
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:58:08 ID:Ocl3BS+V
>>239
で、なんで他の漫画を読んでいないなら煽りと同じなんですか?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 17:58:21 ID:c28RZCOx
アンチ派はめんどいから消えてくれ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:02:44 ID:ahjHDgEN
まじだ。目次にあるのに乗ってないorz
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:07:11 ID:g0ghLUNX
>>239
知らない人が多ければ比較されてもわかんないでしょ…
スラムダンクはほぼみんな知ってたからここに出てきてるんでしょう?
ていうか最初にバスケ漫画を語ること意味無しっていってたのに何が比較だよ。
少しずつ意見変えてんじゃねーよ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:07:12 ID:Ocl3BS+V
>>241
これまた理不尽な意見ですね。

ここはただの本スレであって応援スレではないんですよ。
「アンチは面倒だから居なくなれ」なんていうのはただの理不尽な考え方。

こっちただ単に悪口を言ってるわけじゃないんですし。しっかりと根拠も示して意見を言ってるわけです。
むしろ信者が抽象的な事しか言わないし中傷してるのも信者ですよ?
それなのにアンチが出ていけっていうのはおかしいですよ?
まあ反論あるならどうぞ?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:09:20 ID:g0ghLUNX
>>244
ネタだよそれ
おもしろくないけど
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:14:04 ID:ahjHDgEN
スレには関係ないが、井上さんはラノベとかの挿絵やらせたほうが
似合うかもしれないとは思う。一枚絵のほうが見栄えいい
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:26:02 ID:EDCc8YkG
信者の特徴

・論理的反論が出来ない
・でも黙って引き下がるのは嫌
・秋葉系と罵るか主観丸出しの的外れなレスをする
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:52:36 ID:U8WGjIuh
>>247
うむ、このスレにカキコする前に
声に出して読みたくなるなコレw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 19:00:26 ID:Qz1CNmxq
緊急入院ついて誰も論議しないのか?
「なんの病気なのか」とか「ぼく病気だよ」とか
それともやきう漫画にみな虜になってるのか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:41:14 ID:mGjhyKn9
目次に載ってて中に無いってのが訳分からん
普通、週刊連載は三週前に原稿が出来てるって聞いたことがあるんだが
目次が三週前に出来てると思えんし単に作者が原稿描くの遅いだけか?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:23:25 ID:WIyawrR/
高校生がフックはありえるんでは?背が大きくてそれなりにジャンプ力があればできなくはないでしょ?空の身長はありえないが。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:35:05 ID:TM6MPeJB
スカイフックはありえんがな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:02:19 ID:v7hYCWIq
ここにいるやつら馬鹿ばっかw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:11:35 ID:CNNUohpy
>>250
何週も溜め込んでる作家もいれば>秋本、全然余裕がない人もいる>冨樫
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:22:41 ID:Ocl3BS+V
>>253
またなんか来ましたね。
まずどうして馬鹿なのか説明できない時点で馬鹿なのはあなただと思われちゃいますよ。
ただ馬鹿だというだけじゃさっぱりわからないしそれじゃあただの中傷ですよ。
釣りのつもりでやってるんだったらそれはそれで痛いし。
取り敢えず論理的に意見してみたらどうですか?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:35:06 ID:swvNoZlN
>>255
またな まで読んだ

ばいばい(^ω^)ノシ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:40:10 ID:6XS90Rxi
日向は作画スピードが速いようには見えないからな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:58:31 ID:CNNUohpy
>>256
そういうのは全く書いてないこと書いて>〜まで読んだ。ってやるんだよ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:41:01 ID:rIcXAR1s
あの〜この作品の女の子かわいいと思うのは俺だけです?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:41:40 ID:8sDYcFtt
この作者は確かに他のと比べると知識不足だな。
でもDEARみたいに知識はあってもストーリーやプレイの描写を書くのが下手っていうのもなあ。
スラダンもダンクばっかで冷めたりもする。
でもこの作者は画力も知識も中途半端だからいまいち感があるのだと思う。
もっとバスケの試合(NBAじゃなく高校大学の)を見て勉強してほしいな。
そうすればまだ面白くなる可能性はあると思う。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 04:36:03 ID:cDifpjtc
現状で、本格バスケット漫画というよりは
バスケットを題材にした青春漫画みたいな位置付けだと思う。
実際問題、試合してない時のほうが俺的には面白い。

ちなみに俺はバスケなんて体育の授業とスラダンぐらいしかしらないので、
別にあひるの試合描写を変だとは思わないし、むしろマガジン連載漫画の中では
けっこうリアルなスポーツ漫画であるように見える。

それでもイマイチな試合描写に見えてしまうのは、あんまりリアルとか関係ないと思う。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 04:58:16 ID:cDifpjtc
>>255の言ってることは、たぶん正しいのだろう。

だが、それで? と思ってしまう。
リアリティにこだわれば、この漫画は面白くなるのか?
そういう問題じゃあるまい。

リアリティ云々なんて、漫画の面白さにとって一面的なものでしかない。
リアルじゃないからバスケットを馬鹿にしてる、なんて意見はあまりに大人気ないし、
俺から言わせれば漫画文化そのものを馬鹿にしている。

言っとくが、キャプテン翼は世界中のサッカー選手の中にもファンがいるんだぞ。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 06:45:29 ID:oMR5uPyI
>>259
この漫画のより明子ねーちゃんのほうがまし
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 07:33:01 ID:HwwAS92F
さあ、今日も判定なきディベートが始まるよ!
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 07:47:51 ID:z5MtSmb3
あひるはプレイレベルの枠が不明瞭に思える。
スラダンは舞台はともかくプレイレベルはNBA。概ねその枠から逸脱はしない。
だから高校生としては異常でもバスケとしては破綻は少ない。
他方あひるは、一見高校レベルに見えるが、たまに変なのがでてくる。
10の9で入れる3Pとかハーフからの3Pとか、打点がリングより上のフックとか。
かといってトンデモかというとそうでもないし、NBAというわけでもない。
そのあたりにオレは違和感を感じる。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 09:59:58 ID:QT2mIUtP
だからさ、
リアリティを求めてるのは面白くするためじゃないんだよ。
リアリティ=面白さ
ってわけじゃじゃないの。
だからその点で、「リアリティ求めても面白くなるわけじゃない」って言ってる人は的外れ。
“ある程度のレベルの選手が絶対やらないような稚拙なプレーをし、あたかもそれが上手いかのように描写される”っていう点を批判してるわけ。
県の本大会に出るようなチームが、あまりにお粗末なDFしたり、実際にやったら成立しないプレーをし、
それがまるで上手いかのように描写されたら経験者は違和感感じるのも当然だと思うよ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 10:10:31 ID:QT2mIUtP
>>261みたいに、あまり経験ないから違和感感じないっていう人ももちろんいると思う。
だけど、経験者はそれが嫌なんだよ。
あひるの空のバスケットが普通のバスケットだと思われたり、現実のバスケットああいう物だと思われるのが嫌なんだと思う。
そういう点で、バスケットを馬鹿にしてると言ってると思うんだよ。
だから、面白くするためにリアリティを求めるんじゃなくて、不快に感じる経験者を減らすためにリアリティを求めるの。

ある程度リアリティがあれば経験者も楽しめるし、もちろん未経験者も楽しめると思う。そう言ってるんだよ。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 10:35:27 ID:b2OL/Rs9
うるせぇな、他の漫画読んでろよ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 10:37:27 ID:QT2mIUtP
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 10:40:47 ID:b2OL/Rs9
うるさいうるさーい
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 11:09:31 ID:EsHiqhKZ
>>268,>>270はもうどっかいっていいよ

結局さぁ、あひるの空はもちろんたいていの少年漫画は万人向けするのが少ない
って事でしょ。腐女子に人気だそうと思えば男子人気が落ちるのと似た様なもんでしょ。
まぁ、この作者は圧倒的にバスケの勉強が足りないってことなんだろうな。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 11:15:55 ID:b2OL/Rs9
ずっとそうやって独り言してろ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 11:40:31 ID:EsHiqhKZ
>>272
わかったからどっかいけって
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 11:47:21 ID:b2OL/Rs9
ふつうに考えてどっかいくのは君の方
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:04:07 ID:EsHiqhKZ
>>274
わかったからどっかいけって
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:06:18 ID:b2OL/Rs9
ふつうに考えてどっかいくのは君の方
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:09:17 ID:H0gFpV1f
夏厨の叩き合う微笑ましいスレですね(・∀・)ニヤニヤ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:20:01 ID:CR/zaOj2
>>265
ギャグ作家YOO1のキャプ翼みたいなもんだろ
もうさ、開き直ってバカバスケ+恋愛でいいじゃん
才能の無い奴に期待するのは可哀相だろ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:24:56 ID:EsHiqhKZ
278に賛成

マガジンなんだし、そっちに持っていけば意外と人気でそう
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:29:11 ID:rjY85j4e
キャプテン翼とか普通につまんないだろ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:50:13 ID:BINitZ9T
>>280
能力スポーツ漫画はたいてい思いで補正がかかります>今(ある意味)話題の巨人の星とか
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 13:16:03 ID:cDifpjtc
>>266-267
>「リアリティ求めても面白くなるわけじゃない」って言ってる人は的外れ。

つまり、君から見たら俺の意見が的外れに見えるように、
俺から見たら、君の意見はやっぱり的外れに見えるんだよ。
この不毛な議論が、どういう構造に基づいて行われているか考えてみて欲しい。

あまりに適当な試合描写に嫌気がさすというのは理解できる。
昔、サンデーに「旋風の橘」という壮絶な糞剣道漫画があったけれど、
スレ内は経験者・未経験者を問わず、「剣道を馬鹿にしている」という怒号で満ちていた。
>>266-267は、このスレがそういう状況になるべきだと考えているのだろうか。

だが、なぜ「あひるの空」なんだ?
「あひるの空」のリアリティは、経験者にとってそれほどに許しがたいものなのか?
過去のバスケット漫画と比較して、飛びぬけて馬鹿にしているように感じるものなのか?
俺には「あひるの空」は、昨今のマガジンじゃ考えられないぐらい真面目に描こうとしているように見える。

なるほど、確かに変な描写はあるのだろう。
「本格バスケット漫画じゃありません」発言は、作者の逃げ口上なのだろう。
だがルール的な間違いを単行本で修正したり、自分が無知であることを早々に認めているこの作者が、
経験者にとっては、「バスケットを馬鹿にしている」と感じるものなのか?

ちょっと信じがたい。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 13:16:47 ID:cDifpjtc
例えば今回W杯サッカーで優勝したイタリアは、キャプテン翼のファンが多数いるらしい。

http://soccerunderground.com/blog/archives/000720.html

言うまでもないが、彼らはかなりの“サッカー経験者”だ。
彼らが「キャプ翼はサッカーを馬鹿にしている!」と怒るなら、
俺もまぁ、仕方ないなと思うけどね。


ぶっちゃけて尋ねるが、>>266-267は、
未経験者には判らないような粗を指摘することで、単に優越感に浸りたいだけと違うか?
「こんなリアリティのない漫画をありがたがってる信者は見る目がねぇな」と言いたいだけじゃないのか?
少数派が多数派に迫害されてるみたいな言い方だが、むしろマイノリティな立場に酔っ払ってないか?
このスレで一番大きな態度を取ってるのは、むしろ君のように思えるのだが。

もちろんこれは邪推で、君には未経験者を馬鹿にする気などないのかもしれないが、
君の思惑がどうあれ、いけ好かない奴に見えてしまうから少し自重したほうが良いと思う。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 15:37:30 ID:wD3KL05w
本誌読んでいないんだが、ヤスって巧くなったのか?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:06:04 ID:8OgP5Lq7
富嶽
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:07:19 ID:gbPjrK0f
なんで高校バスケ漫画の舞台は神奈川が多いの?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:55:57 ID:D02txgaI
>>284
素人レベルでは巧くなってるんじゃね?
空手もやってたらしいし、おそそらく運動神経はいいんだろうな
まあ、それでも神奈川の猛者達とまともにやり合えるようになるとは思えないが
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 18:37:48 ID:gCUfhTiY
>>282
何度も発言してるのはバカな信者になかなか理解されてないからでしょ
一度で理解されれば何度も言うまい
逆にそれでも何度も言うならお前に同意

>>283
>>282で多少まともな事書いてるのに余計な事言うなよ
くだらん決め付け(一応最後に予防線張ってるが)は「秋葉系」と罵るバカと同レベル
それこそ自重しろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 20:25:18 ID:TFu8oOVQ
次号でモモとマドカがくっ付いてハッピーエンドに期待
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 20:43:45 ID:GBkSlVcI
>>288
お前も最後に余計なこと言ってるけどな。
しかも毎回。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 20:44:14 ID:rjY85j4e
>>283
海外でスラダンファンのNBA選手とかいないの?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:31:38 ID:QT2mIUtP
>>290
なんか勘違いしてない?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:37:33 ID:b9NGxQTU
何時まで?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:32:52 ID:cDifpjtc
>>288
了解、自重しよう。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:33:13 ID:zLSOmAN+
リアリティだのアンチだの信者だの、初見の俺にはよくわからんが
こんなに長時間張り付いてるし、何かしら気になるところはある者同士なんだろうな
漫画はそんなぴりぴりして読む物じゃないよ、とだけ

>>286
作者が神奈川の人らしい
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:45:45 ID:HY5A8+V3
ちきゅう観測隊の右ページの下みてみろ!夏厨チンカス野郎どもめ!
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:55:38 ID:b2OL/Rs9
信者である僕にはここにいる人たちがムカつくんで批判とかは優越感を感じながら友達にしてください
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:56:39 ID:xmAWCnDY
このスレ自分語りと嵐したい奴の格好の餌食だな
作者と講談社と信者でカンパ出し会ってピックルに依頼したら?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:12:31 ID:PSi4U7bU
>>297>>298
論理的思考が出来ない文盲乙wwwwwwwwww
論理的に反論出来ないからって「ムカつく」だの「自分語り」だのとしか言えないんだなwwwww
馬鹿丸だしwwwwwwwwww
>>297に至っては同じ信者からも「もう来るな」って言われるほど馬鹿wwwwwwwwwwなのにまた来てるしwwwwwwwwwwきめえwwwwwwwwwwwwwww
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:16:09 ID:eMnzDB18
きめぇはいいんだ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:21:17 ID:s/JOFP38
   .  .
, ; .'´ `. ゙ ; `
,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
,.'.;´," :.       、ヘ___
           | _ |
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwwwww
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:47:36 ID:tH4ah9+W
別にこの漫画そこまでアンリアリティーじゃないでしょ ハーフコートからmのシュートが入っちゃったなんて意外と多いし(適当に打ってが前提だけどw)
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:49:18 ID:tH4ah9+W
打点が頂点フック とか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:51:30 ID:tH4ah9+W
打点が頂点フック とか 十分の九3P はどうしようもないか・・・・
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:53:14 ID:PSi4U7bU
ちょwwwww
何この自演wwwwwwwwww
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:16:42 ID:iDC/wM9T
ねちっこくスポーツ漫画のリアリティーについて語ってる連中は、>>283にある
イタリア代表の選手がキャプテン翼が好きなことも当然許せないんだよね?
あそこまで突き抜けたら関係ないとか言って逃げんなよwwwww
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 03:40:54 ID:kSdIxsHO

            ∧∧     
          ヽ(・ω・)/ ズコー
ちょwwwww  \( \ノ
何この自演wwwwwwwwww

308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 07:54:45 ID:PSi4U7bU
>>306
お前も文盲?

キャプテン翼が好きって言ったって別に現実のサッカーと混同してる訳じゃないだろ。
何度も語られてるけどリアリティっていうのはルールとか
ある程度の選手ならやらないような稚拙なプレーをまるで上手いかのように描かかないっていう点において求められてるんだよ。
キャプテン翼のは完全に漫画的演出。アンチだってあひるの空の演出(スカイフックやスリーなど)は批判してない。
ここで語られてるリアリティを勘違いするなよ。
もう語り尽くされてるだろ。ちゃんと過去レス読めよ。それとも理解できなかったか?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 08:02:30 ID:TWrTrIoX
肉まん
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 08:44:56 ID:BZ9d9Dfv
>>308は話になりそうだが、他のアンチのせいで台なしダナ
演出にまでケチつけてるアンチいっぱいいるし
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:05:51 ID:rhrxelqu
何でもかんでもリアリティにすればおもしろくなるのか?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:07:29 ID:BZ9d9Dfv
>>311
信者の俺から一言
またループかっ!
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 12:38:00 ID:PSi4U7bU
>>311
だからさ、何回同じ事言えばわかるんだよ。
>>266-267読めよ。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:06:46 ID:a0SvPBZT
俺の高校の先生はリングの下から反対側のリングにシュートできるよ!!
   |
   |
   |
   J
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:27:35 ID:BZ9d9Dfv
釣りじゃなく、高校生でもしっかり体作ればハーフから届くけどな
試合で打とうとは思わないし
ほとんど腕のトレーニング描写もなく、シュート練習がいつもスリーの距離からの空に届くとは思えんが
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 14:43:27 ID:X9/t5qK9
実際ハーフからシュート打つやつはまずいない。
3Pラインから一歩二歩分下がって打つやつならたまに。
ただパスタイミング、シュートセレクション等条件が揃ったらだが。
少なくとも俺の時代はこうだった。
317315:2006/08/11(金) 15:22:35 ID:C16H4M/l
>>316
現在も同様ですね(教える人間の考え方に左右される面も大きいのですが
去年か一昨年のインターハイか総体では確か東北の方(?)に一人、3Pラインの1m以上後ろから撃てるシューターがいたはず
あの時期に遠くから練習した高校生はいっぱいいるんだろうな

ちょっとした戯言from信者側
ハーフからとは言ってるけど、3Pライン2m後ろくらいだから高校生でも現実的に飛ばせる範囲
きっちり体勢作って打てればリングに当てるくらいまでならそこそこ打ち込んだシューターなら不可能ではない
ただ、空の普段の練習法を考えるとやはり無謀な(届かない)気がする。ただし
・あのチームでまともにポイントを取れるのが空だけ
・トキワのディフェンスの入りが早かった
・ジャンプボール後に百春のほうがカジさんより早くリングに向える
ってあたりで、はずすこと前提のリバウンド・もともとジャンプ取れても空がフリーになれない限り2点はもらえない可能性あり
と考えて、トキワがディフェンスに入ったら奇襲の意味でって感じならまぁいいんじゃない? 入らないだろうケド
くらいのプレイかと
理想で言えば他にランシュ入れられる奴がもう一人走ることなんだろうけど、あのチームだからね・・・・・・


高校でバスケ始めて即ケガで引退→マネさんまっしぐら
な道を歩んだ私のたわごとなので「それならこういうプレイの方がいいだろ」て意見は出るだろうね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 15:49:15 ID:oK4vmXzS
これからは毎週あひるの空が2話読める様になったな
あひるの作者のアシスタントを抜擢するし、キモ豚バスケ未経験者がなんとホザコウがあひるの空は支持されてるって事だ。
一巻平均四十万以上売れてるし
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:57:36 ID:gRO8jo08
もう妥協するわ、リアリティーにかけている点については何もいわん
しかし、こいつのストーリー展開の悪さには呆れるし、腹が立つ!
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 20:03:44 ID:+OEK6329
今週これのパクリ漫画マガジンで始まったっしょ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:50:44 ID:PSi4U7bU
    (⌒Y⌒Y⌒) 
    /\__/  
   /  /    \  
   / /,--、 _, -、 \ 
(⌒ /  ,ro、  ィo,、 | 
(  (6    ~ノ 、 ~   | 
( |    `゚__゚ ヽ   |  
   \   〈 ̄ )'  /  
    \  `ニ'  /  

そんなことより宿題終わったの!?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 09:40:03 ID:F/lrNBV6
おれこの漫画マガジンでトップ3に入るくらい好きだけど
経験者として何か違和感は感じていたんだ…それがやっとわかった

この漫画はハイロー!すげぇ!シザーズ!すげぇ!
みたいな描写があるけど、これって非常に不自然なんだ
確かにそういう名称はあるけど、なんというか、いちいち言葉にしないプレーというか。
野球だったら、おお!スライディングだ!すげぇ!初めてみた!
サッカーだったら、おお!オーバーラップだ!すげぇ!
みたいな。こんなの使うまでもない暗黙の用語でしょ?
それを本かなんかで覚えたのか知らないがちょっと使う雰囲気が違うんだよなぁ
すげぇ!の使いどころがスラダンは現実通り
あひるは作者の妄想って感じ これ凄そうじゃね?みたいな
だからバスケ経験者は「こんなの読ませたらみんな勘違いする」
みたいに思っちゃうかもね。


まぁそんな違和感があってもおれは好きなんだけどさ。
一応小中とキャプテンとして全国出てるし
高校も県ベスト4までいってるのでそれなりに経験者のつもりです。
このスレはよくROMらせてもらってます。
書き込みはしませんが。
今日は、スレ汚してすみませんでした
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 10:32:26 ID:1GEElQHN
6巻スクリーンアウト=演出用
7巻オーバーロード=演出及び選手への呼びかけ
10巻シザース=過剰演出気味
贔屓目に見るなら、突き放された新城の状態での新しいパターンの攻めにたいする焦り
(バスケ歴一年が二人いると、止めかたがあまり身についていないだろうと思われるので
経験者にたいするフォローの呼びかけ

ハイローをすごいと描写してる部分は見逃したか見つからず・・・・・・


ちなみに演出にたいする突っ込みについて
身長149pの高校生=少ないけどいる
151pの後輩もいる
スカイフック=警告用なのでぶっちゃけ、ゴールより1pでも打つ瞬間が高ければ成立する=ダンクできるなら許容範囲
(本人も、入る角度では打てないと認めている

あぁ、本当にすまない
チバさんをカジさんって言っちゃったんだ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 10:35:34 ID:1GEElQHN
さらに追記すると、プレーの良し悪しやディフェンスの形まで見る未経験者はまずいないだろうし
神経質すぎる気がします


あとシザースは本当使いにくいというか
いいプレイと言い切るのは疑問かな、と
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 20:11:39 ID:xTVDb7Km
殺伐としてますね
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 23:02:20 ID:CAuk5Rmy
漫画以上につまらないスレだな
正しい正しくないは別にして
この流れ面白いか?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 03:00:45 ID:cUV+eS5z
今週巻頭カラーだったね!しかも合併号で!いい待遇だな
バスケじゃなくて野球やってたけど
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 03:30:57 ID:zd6g/zY3
>>326
面白い面白くないでしか物事の価値を考えられないゆとり世代乙wwww
論理的な話についてこれない低能は大変ですねwwwwwwwwwwww
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 04:20:11 ID:4/qD+iEC
       ムシャムシャ
   /⌒ヽ 
  ( ^ω^)  草おいしいお 
  / つw ) 
wwしー-J.,,wwwwwww
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 06:10:01 ID:FxHtWQk+
絵の歪んだ口が嫌い。
目も嫌い。なんかやる気なくす
あとパワープレイ描くの下手。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 06:33:52 ID:NT/G+nX9
「100の罵声浴びせるよりも好きなもの一つ胸張って言えるほうがカッコいいだろうが」
と某漫画の主人公が言ってましたとさ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 08:08:59 ID:oEYzR69c
>>328
その論理らしき物がしつこすぎてつまらないと言ってるんだが
お前馬鹿?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 11:50:41 ID:KXxT8LJ+
どぉ〜でぇもいいっですっよ♪
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 16:29:15 ID:59fxUbm4
ここのスレいつからこんなに香ばしくなったの?w

漫画ひとつでここまで熱くなれんのは若くていいなw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 16:41:25 ID:43cLZx1s
ろんりーろんりー
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 19:45:26 ID:EqJG4wq6
所詮は同人マンガレベルw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 19:54:10 ID:qTW3S9ri
あひる単行本でしか見てないけど最近一番熱いマンガだぜ
俺の中ではスラムダンク級におもしろい
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 21:53:24 ID:6HW95CGG
あひるが野球をやっているし
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 22:15:23 ID:QtxOuVIZ
花形始まってすぎにあひるが急病
絶対何かあるよな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 22:52:19 ID:qwUu6B6K
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 茂吉!茂吉!
 ⊂彡
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:13:38 ID:Bt2A9YsJ
スラムダンク連載中にネットや2チャンが浸透してたらやっぱたたかれたんかな?

ちなみにオレなにげなく1巻買ったら次読みたくなって2巻買ったら〜の繰り返しで今12まで読んだ。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:50:15 ID:rzZUdiUO
>>331ピーブー
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 00:09:44 ID:I90rPbSe
バスケ漫画は売れないという常識を覆した井上はパイオニア
その絶対的なバスケ漫画に挑もうとしてるのがあひるの作者
そのチャレンジ精神は評価したいとこだけど実はこの作者ってハナから白旗揚げて挑戦すらしてないのな
あひるを楽しく読んでる俺としては
「これは本格バスケ漫画ではありません。ギャグ漫画です」なんて作者の逃げの言葉聞きたくなかった
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 00:36:22 ID:DryCIdQQ
>>343
まあ完璧な作者なんていないやろ
読者を熱くさせるマンガならいい
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 01:16:05 ID:I90rPbSe
まあ、そうだね
今後、より一層熱い展開をお願いしたい
ただ、その為には早くクズ高の試合が始まらないとな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 01:31:51 ID:JP19psn2
>>343
「これは本格バスケ漫画ではありません。ギャグ漫画です」
そんな事言ってたの?wギャグ漫画としても相当つまんないけどなww
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 01:35:09 ID:+XEqBq6t
ギャグ漫画としては楽しくない。
バスケ漫画としてはまぁまぁ。
でも前回クズ高と戦った試合はグダグダ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 01:41:29 ID:I90rPbSe
>>346
今、手元にないんで何巻か分からんが単行本の表紙めくった箇所に書かれてた
今は無理だけどいつかは本格バスケに挑戦したいとのことです
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 01:42:44 ID:I90rPbSe
スマンっす
ageてしまった
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 06:52:34 ID:LWzZz7Gq
このマンガってスラムダンクの影響で、
劇的な日常生活を描きバスケシーンと
共に相乗効果をもたらすことを狙ってる
けど、日常に起こる様々な出来事に
いまいち必然性を感じないんだよなー。
なぜ、今こうならないといけないんだ?
それによってなぜこうなるんだ?って。
だから説得力もない。
劇的な展開狙いすぎ。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 10:22:44 ID:8CCQuAoC
正直あの人数のままだと1年後も地区予選すら無理だろ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 12:52:47 ID:tRaV8yPM
西条の茂吉フラグどうすんだろね?

せっかくキャラ作ったのにさ、まさか1回戦負けだもんな〜。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 12:57:13 ID:kNHOIY5z
>>350
そんなのスラムダンクの影響もクソも無いだろ……。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 12:58:30 ID:GB9sKNOF
スレタイがすっきりしてんね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 13:43:12 ID:uuAJ53kd
コピペしかできないくせに他人のパクリに反応しすぎ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 15:53:17 ID:6sqvqkUO
>>354
まぁな、下手なサブタイは荒れる要因になりそうだから嫌だったんだ
とかスレ立てた俺が言ってみる。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 17:07:22 ID:TkN3AmCN
単行本派の私に誰か野球と作者入院について詳しく教えてくれないか
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 17:16:19 ID:DCDR4sKC
先週落として、その言い訳が緊急入院
マジかどうかは分かんない

それと、先週始まった「花形」という漫画の絵柄が日向とすごく似てる。
ストーリーも似てるからあひるのパクリだって言われ始めてる。
日向のアシではないかって説もあるけど確証はなし。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 17:31:52 ID:TkN3AmCN
>>358
ありがとう
大変な病気なのかどうかは来週再来週以降の掲載しだいか

その花形とやらが野球漫画なんだね
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 17:34:35 ID:DCDR4sKC
>>359
そうそう
まあ本当かどうかは別にして、入院とまで書いたのだからしばらく休みじゃなかろうか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 17:37:56 ID:XnuDsaPT
花形が連載終わるまで入院してるかも。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 17:40:53 ID:JP19psn2
作者、せめてバスケぐらいしろよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 17:57:29 ID:TkN3AmCN
花形スレを見てきた
これはすぐ帰ってきそう
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 23:27:12 ID:9LF2IRDi
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 茂吉!茂吉!
 ⊂彡

365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 23:47:32 ID:TkN3AmCN
まったく脈絡も何もない話だけど
茂吉をシゲキチと読んでいる
私だけ?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 00:04:06 ID:Vm1cxSqU
釣りか…
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 02:40:06 ID:OtbCujYm
モヨシって読んでるのは俺だけ?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 06:28:22 ID:3fK2KzbK
>>350
あひるはI'll系。
I'llを知らない糞リアル厨房市ね
>>365
ネカマのうえにどんな釣りだよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 07:00:18 ID:3enG6iAS
アイルはたしかスラダンの前からやってたからね。
アイルの好きな俺からするとあひるがアイル系と言われるのもしゃくだけど。

良くも悪くもマガジンのスポーツ漫画らしい漫画だと思う。。
行き当たりばったりなところとか。
リアルさ云々はどうでもいいや、そういう漫画じゃないでしょ。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 07:09:27 ID:3fK2KzbK
あひるとI'llは普通の高校バスケ部員の日常を描くと云う意味で同じ系統といっただけ。
スラダンはNBAまがいのファンタジーバスケ漫画
371365:2006/08/15(火) 09:05:26 ID:garNv5GB
釣られようと思う。暇だから

>>368
釣りじゃなく話題がないからなんとなく聞いただけ
ただの煽りよりは幾分マシだと思っけど、受け入れられないとは思わなかった。ごめん
ちなみに触った時点で釣られたことになるそうだよ
一人称は私だが、女だとも名乗ってない
ネカマ呼ばわりは早計。私は男なわけだが
ここは週間少年漫画板、厨房呼ばわりはかまわんけど
中学生がいてもなんら不自然じゃない
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 15:45:08 ID:MKyOUsC0
I'llは展開が良かっただけにポエムとバスケ描写の少なさを除けば

と思ったけどそれだと系統が変わっちゃうから言わない
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/15(火) 23:25:32 ID:Hu+CQJKo
アイルのバスケに違和感を感じたのは俺だけじゃないはず
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 15:08:22 ID:CIDb5L7B
アイルは絵が生理的に受け付けませんでした、
あひるは唇の形になれるのに時間かかりました
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 16:29:24 ID:ROrlfMx9
アイルとかデアボとかクロスなんちゃらのバスケ描写はひどい
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 19:05:17 ID:5W0rJK1R
この漫画もたいしてかわんねーよwww
てかさんざん批判意見に噛み付いてた割に他作の批判はするんだなwww
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 19:12:19 ID:Kb3ohonL
>>376

    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 19:41:42 ID:ZkUfyL12
どんなバスケ漫画にだって欠点があるのは確かだけど
アイル、ディア好きな奴だっているんだから
具体例も述べずにケチつけるのは止めてくれ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 19:49:17 ID:gzo7UVWW
だね
なんにしても、他作品への批評・中傷はスレ違いな話題で荒れるもとだし
他作品をおとしめて好きな作品を持ち上げるのはなにか違うし
自粛したほうがいいかと
あひる好きはあひるのよさを見ればOK
批判だって各自の感性の違いだし、全く意見があわなそうならスルーも手

あと、あきらかに煽り目的な人・的を得ない批評家のスルーも
現状ここは間違いなくただの釣り堀スレ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 19:54:36 ID:siZElIAI
>>379
貴方みたいに大人な人ばかりだったらスレも平和なんだけどね
俺も見習うことにするわ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 20:14:39 ID:s1O0rIHW
今1〜12まとめ買いして3回読んだ。
ここまでは作者があらかじめ用意してたんかな?
しかしこの先の展開はどうなるんだ?来年の総体予選とかまでホントに描くんだろうか

あと散々つっこまれてるだろうけど言わせてくれ
この漫画1万人に読ませても『ギャグ漫画』ってゆうやつイネエヨ!
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 20:15:54 ID:s1O0rIHW
あとマドカの行動フツーに引くんですけど
空をどうしたいんだか
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 20:18:56 ID:QVx25jAZ
描きたいテーマがわからん
あっちに手ぇ出したりこっちに手ぇ出したり
どれか一つでもしっかり描ききる力があればこうはならないんだろうけど

まあギャグ漫画ですからとか、最初から言い訳してるようじゃ戦う前に負けてるが
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 20:32:48 ID:IB/pXkCk
別にこの作者、ほんとにギャグ漫画だなんて思ってないと思うが。。

まぁ最後の展開くらいまでは用意してあるだる
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 20:40:01 ID:ROrlfMx9
>>382
お前はネギマでも読んでろよww
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 20:54:23 ID:5W0rJK1R
>>384
>>別にこの作者、ほんとにギャグ漫画だなんて思ってないと思うが。。

当たり前だろwwwだから逃げ口上だって言われてるんだよww
本当はバスケ漫画描いててギャグ漫画なんて描いてるつもりはないんだけど、
「このバスケ漫画つまんない」
って言われるのが怖いからギャグ漫画だなんて言ってるんだよww

まあ言うなら「負ける前から負け惜しみ言ってる」って感じでしょ。
この発言に関しては逃げだと批判されてもしょうがないと思うよ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 21:55:33 ID:s1O0rIHW
>>385 ごめんその漫画知らないや・・バスケ漫画ですか?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:06:57 ID:+eDVwWNm
I'llって名前が出た途端読んだこともないのにI'llが〜とかいう萌え漫画好きのバスケ未経験者の秋葉豚が沸いてきたのがテラキモスm9(^д^)
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:26:52 ID:EIvFo7Ij
>>370
そうか??あひるもかなり近いものがあるかと思うけど
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 23:54:24 ID:1HCYHcDm
でも野球のシーンとか合宿とか爆笑したけどな〜。
やっぱ、感性じゃないかな?俺は面白いと思って読んでるよ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 01:04:11 ID:9N6faRMs
>>385 おまえがネギマを読んだことがあることがわかったw
そして煽った相手には天然でスルーされてるおまえワロスw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 01:17:48 ID:sFqE13iW
w
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 09:10:19 ID:k+n8O9kp
あひるの作者はマガジン編集部に消されました
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 11:13:24 ID:QZnHD/Gk
空がトビの退学をとりけそうとしてるとこは
笑った。。チラホラとおもしろいとこはあるよ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 00:18:07 ID:FgGyD5wi
なんか批判されまくってるなこの漫画。
いろいろつっこみ所はあるけどこれはこれでおもしろいと思うがな。
とりあえずバスケはなれて迷走しまくってるのが俺的にはおもろい。
まあI`llには遠く及ばんが。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 02:29:47 ID:TK6YSCGT
正直この漫画絵が下手すぎて萎える。
ちょっと前新人の漫画の批評(?)みたいのやってたけど、やたら絵柄の個性や勢いを強調してた。
それ見た感じ作者は自身の雑なだけの絵を個性とか勢いとかと勘違いしてるように思える。
作者が勘違いから脱却しない限り今後画力の向上は期待できないな。
作者ここ見てそうだからあえて言おう。
勢いとか味があるとは別に思わないので、画力を高める努力をしてください。マジで。
はっきり言って連載当初から比べて上手くなってないですよ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 09:18:45 ID:XkDegGO8
私はこの絵好きだけどな
個人の感性だから否定はしないけど、こういう人間もいるということで
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 09:25:52 ID:xinIS7O2
批判してるやつは何でわざわざ読むの?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 10:30:36 ID:TK6YSCGT
>>398
あのさ、「批判するのに読む」じゃなくて「読んでるから批判する」なんだよ。
「読むなら批判するな」っていうのは強引だと思うよ?だってそれなら批判なんてどの漫画にも存在しないはずだから。


はっきり言おう。
君の方こそ批判が嫌なら何故わざわざこんな所にくるの?
そんなに批判が嫌ならここに来ないで一人で読んだ方がいいんじゃない?
ここはただの本スレなんだから多少の批判があるのは当たり前なんだから。

批判にすぐ噛み付く人は以後自粛した方がいいですよ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 11:11:17 ID:BkJm4tmc
>>398
馴れ合いがしたいなら他でやりなよ
いろんな意見があるってのがわからないお子様なんだなぁ、君w
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 12:07:38 ID:mpTXGILs
作者ここ読んでるの?
なら>>322の意見とかも参考にしてほしい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 13:24:34 ID:2+XOWvCi
調子に乗りやすい人たちですね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 15:01:51 ID:/ciEePnP
399さー
398が言いたいのは
何でまた次読むかって事だろ?
読んでるから批判するっていう理屈はわかるけど
そこまで批判するつまんねー漫画を毎週読んでる理由はなんなの?
一回読んでつまんなきゃ止めりゃいいじゃん
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 15:25:07 ID:TK6YSCGT
>>403
「批判をする人は次から読むな」ってちょっと乱暴じゃないか?
そんな事言ったら世の中漫画の批判なんて存在しない事になるよ。
批判なんてあって当然。なんでそれがわからないかな。
だいたい批判をしてる人はみんな批判するからって読みたくないほど嫌ってる訳じゃないと思うんだけどな。
ここの信者はちょっと批判に噛み付きすぎじゃない?他見てもここまで批判を受け入れない所はないと思うよ?
さっきも言ったけどそんなに批判が嫌ならここに来なければいいんじゃない?
マンセースレでもないただの本スレで批判するなはないでしょ。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 15:39:31 ID:XkDegGO8
どっちも自分が正しいこと言ってるつもりだろうが
話し噛み合ってないし、ぶっちゃけどうでもいい

あと、どっちもガキすぎ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 16:26:57 ID:TE+FLCBB
>>404
批判ってかお前の場合は絵に因縁付けてるだけだよな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 17:09:39 ID:dI3dEjTD
夏だな…


あぁ…
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 17:13:06 ID:ag9Q1LKT
スラムダンクでしかバスケを語れず、ルールを知らないどころかNBA選手の名前(知っててもジョーダンだけ)やチームを全く知らない
技術的な話になるとついて行けず必死に話題を逸らそうとするバスケ未経験者の秋葉系がスラダンの知識だけであひるを批判してるのがキングワロス
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 17:15:56 ID:TK6YSCGT
おっけー^^
じゃ今度から批判しないで荒らしま〜す☆^^
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 17:35:04 ID:TK6YSCGT
この作品の批判はしちゃいけないそうで〜す^^
真面目に言っても因縁つけてる扱いされるのでどうせ批判が受け入れられないなら荒らしますね〜っ☆
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 17:44:10 ID:ag9Q1LKT
当たり前だろ、ルールや基本的な事さえ知らない奴が何を根拠に批判してんだよ)
スラダンですか?スラダン読んでバスケを知った気になれるなんて凄いなm9(^д^)
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 17:46:28 ID:TK6YSCGT
どうでもいいで〜す^^
あ、これからsageても無駄ですよ^^
俺があげますから〜☆
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:00:35 ID:xjys+76g
何開き直ってんだ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:01:53 ID:mpTXGILs
荒らしの人、そんなムキにならなくても大丈夫だよ
10年以上バスケばっかりだった俺から見てもけっこうひどいから。

絵はまぁ人それぞれだとしても、なんか違うわ。
たぶん作者はバスケほとんどしたことないどころか
バスケをそこまで愛していない
取材のためにいろいろ見るとかその程度だよ。

それが即つまらないことにはつながらないけど
ムキになって叩かなくてもわかる人にはわかってるから。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:05:29 ID:YTPTZ4yU
あしたのジョーとかも作者はボクシングほとんど知らなかったんでしょ?
要は漫画家としての力量だわな
無論知ってる方がいいに決まってるが
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:10:50 ID:TK6YSCGT
まあどうでもいいで〜す^^
取り敢えず飽きるまでは荒らし続けますんでヨロシク〜☆^^
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:19:45 ID:58yo9RCw
>>416
おっぱいうp
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:20:11 ID:TK6YSCGT
梅ま〜す^^
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:21:42 ID:TK6YSCGT
>>417
見たいっていう人がもっといたらうpしま〜す^^
応援連れて来てもいいですよ〜☆
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:29:01 ID:mJgUWwe+
オレンジ髪が太郎に
 「出会えたことに感謝。そしてバイバイ(だっけ?)」
 って言った台詞って
スラダンの
 「さよなら丸男。」を見ながら書いたの?
なんとなくこういうの見たことあるな〜と思って。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:30:59 ID:ag9Q1LKT
なんだ、このこいつ例の24時間2chを監視してる友達0の秋葉豚だったか。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:33:38 ID:TK6YSCGT
批判したら因縁つけてる扱いされますよ〜^^
あ〜ちんこかい〜^^
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:37:05 ID:TK6YSCGT
糞スレ埋めますねえ〜^^
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:45:39 ID:0+mN766L
あひるの空ファンは凄いね
ID:TK6YSCGT
あんたすげーよ!
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:49:44 ID:TK6YSCGT
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー ←信者
  くく へヘノ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:51:49 ID:TK6YSCGT
   / ̄\
  |  ^o^ | < あひるのそらをひはんするやつは
   \_/    あきばけいのおたくだ
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < どうでもいいで〜す^^
         \_/
         _| |_
        |     |
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:55:44 ID:TK6YSCGT
批判がダメなら雑談もダメっすよね〜^^
これからこの作品を語ろうとするレスがあったら俺が埋めレスしまくって流しますんで批判を嫌がってた人は安心してくださ〜い^^
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:59:18 ID:N5kdMHpB
お前宿題終わったか?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:59:27 ID:xAnJmhp7
日向の前作、ハウリングってすぐ打ち切られたけど
やっぱバンド漫画って難しいのかねえ。
BECKぐらいしか成功例ないしなあ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 19:00:19 ID:ZTTVVC/b
俺個人の意見としては作者の画力アップは必須かと
あと正しいルールなどをしっかり把握して欲しい
NBAばかりじゃなく小中高校バスケもみて欲しい
地区予選もしっかりみて欲しい・・。
新城戦の描写はいまいちかと

とりあえずバスケのことを知らない秋葉系は黙っとけ
所詮スラダンだけの曖昧な知識しかないんだから


431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 19:04:04 ID:TK6YSCGT
なるほど!じゃあ俺は黙らなくていいんだ^^
だってここにいる誰よりバスケ知ってるし^^
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 19:06:04 ID:TK6YSCGT
あれ?画力向上した方がいいって俺と同じ事言ってる馬鹿がいますよ〜?
因縁つけてる呼ばわりはしないんですか?^^
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 19:09:30 ID:TK6YSCGT
ううう埋めーっ☆
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 19:13:55 ID:XkDegGO8
こんなガキの盲信相手に顔真っ赤にする自称バスケ経験者さま
その程度の精神年齢で「俺はコイツラよりバスケを知っている」なんて思い上がらないで下さい
そんな余裕のなさで楽しめるスポーツだとは思えません
まして相手がバスケを知らない&漫画の信者なら盲信しても不思議はありません
そのくらいの思慮はしてください
1プレイヤーとして、恥ずかしいです

冷静にプレイを見ている方々
繰り返しますが盲信であり、信者だってプレイヤーとしてバスケに携われば
正しいプレイ、正しくないプレイの判断はつくようになると思います
どうかそう敏感にならず、余裕ある気持ちで楽しんで下さい

絵や展開に対して意見をお持ちのかた
個人の好き嫌いはありますが、やはりこれだけ漫画として支持され
ましてここはスレを覗く程度にこの作品に興味のある人のあつまりです
反対意見が多いのは当然といえば当然です
噛み付かれた、など自分の感性がいかにも正しいというような表現はご遠慮願います

信者のかたがたへ
あなた方の抱く感情は作品への深い愛情から来るものなので間違っているとはいいません
ただ、バスケのプレイは千差万別といえど、やはり漫画には派手に見せる目的からも外れた非合理なシーンがあります
そのシーンに対しての意見まで批判・アンチだと取るのは冷静さがたりません
それはもう盲信であり、相手が人間ならばストーカーです
一歩引いた位置からの冷静な判断のほどをお願いします

信者を装った荒らし、批評家を装った荒らしの方々へ
お暇なんですね。羨ましいです
いい釣堀に目を付けました
その目を実生活で活かせることを祈っています

この作品のファンの方々へ
こんなところに来るべきではありません
ファンサイトなどでお楽しみください
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 19:18:32 ID:TK6YSCGT
>>434
なるほど〜
じゃあ釣り堀を一緒に埋めましょう^^
あ〜けつかい〜^^
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 19:19:14 ID:N5kdMHpB
>>396
結構まともなこと言ってるが中身自体は読む人の感性は人それぞれ、で済むようなこと
それをいちいち叩くガキがいたものだからまともに見えたほうがキレた
2ちゃんって怖いですね
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 19:22:56 ID:TK6YSCGT
怖い怖い><
2chなんかでマジレスしたからですよね〜^^
これからは2chは釣りと煽りと荒らしする所だと割り切りま〜す^^
ありがとざっした〜^^
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 19:24:13 ID:/ciEePnP
俺たちは何故こんなにも暇なのかっщ(゚Д゚#щ)ウォー
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 19:24:27 ID:TK6YSCGT
今日中に埋めときますねこの釣り堀^^
あ、次スレとかいらないんでよろしくーっ☆
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 19:24:57 ID:XkDegGO8
>>435
プレイヤーでないようで安心しました
あまりに勘違いした方なので
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 19:31:53 ID:TK6YSCGT
ごめんなさい、馬鹿な弟が俺がいない間に馬鹿な書き込みしたようです。
住人の方には本当に申し訳ないです。
弟ともども吊ってきます。
スレ汚し誠に申し訳ございません。










嘘で〜っす^^
びっくりした?びっくりした?
あ〜けつかい〜^^
埋めるの手伝ってくれてる人ありがとあーっす^^
442名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/18(金) 19:32:26 ID:B2ezgPM0
とうとう基地外が住着いてしまったw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 19:33:41 ID:N5kdMHpB
他のマンガのスレで
「どんなにひどくてもハン(ryとあひるの空のスレよりまし」
みたいなことがかかれてたのでたまたま見てみたらこんなことに…orz
弟が元バスケ部で単行本家にあるから読んではいるが





ノシ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 19:37:16 ID:TK6YSCGT
みんなレスしてくれてありがとう!^^
こんなに沢山の人が俺の埋め立てに協力してくれて感動です\( ^o^ )/
ありあっーすー^^
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 19:39:03 ID:XkDegGO8
コレがこのスレに住み着くなら、それは週間少年漫画板のためにも、コレのためにもなる

そう思えば悪くないかと
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 22:45:55 ID:C/TLfDD1
みんなレスしてくれてありがとう!^^
こんなに沢山の人が俺の埋め立てに協力してくれて感動です\( ^o^ )/
ありあっーすー^^


445 :名無しさんの次レスにご期待下さい
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 13:22:21 ID:iZbpQPsm
ごうけん
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 16:22:28 ID:JA5H8KGV
死亡
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 16:40:12 ID:/ve+r+I+
世界バスケ見てるヤシいる?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 16:44:36 ID:U3PvNxzy
早く言えよ
つけたらおわったよ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 17:09:10 ID:ys/TxN/B
日本しょべえwwwwwwwwww
日本戦なんかどうでもいいからアメリカ戦放送しろTBSwwwww
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 17:35:08 ID:IhV2KbfM
>>451
頑張ってスカパー買え、この低所得者。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 19:11:31 ID:HPD9jwqv
あひる当分休載みたいだな
よりにもよって世界バスケで盛り上がるかもしれない時期に入院って…
編集部としてもいろいろとタイアップ企画やりたかったんじゃないだろうか?
五十嵐辺りに「毎週読んでます」とか言わせて女性ファン獲得みたいな感じでw
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 19:27:00 ID:xWjf6GYf
もう止めろよ。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 20:12:55 ID:iZbpQPsm
>>451
日本が弱いんじゃない周りが強すぎるんだ!
日本よえぇwwwwwwwwww
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 20:16:12 ID:UlyJReCh
作者もまとめられんと思ったんだろ、もう
まあ力量不足だったんだな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 00:22:06 ID:4DWGk7pY
また一人、冨樫病感染者が・・・
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 01:01:31 ID:gv/XQVFJ
前にも突然の休載がなかったか?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 02:13:43 ID:eiPZMKfk
今単行本は何冊出てるの??
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 04:58:51 ID:3asOw/po
(・∀<)-☆★12巻までだよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 05:40:10 ID:Mmtv4yu2
マドカのストーリーキングまだー
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 10:21:49 ID:I6LaXm2t
だだすべりwwwwwwww
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 16:40:21 ID:td1GwUyv
世界バスケ見ただけでバスケ知った気になってるんじぁねぇバスケ未経験者の秋葉系m9(^д^)
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 19:21:37 ID:fXdm0Vyd
バスケ未経験者の秋葉系から質問あるんだけどよろしいか?
以前新聞で今やってる世界バスケの代表選考の際辞退者が多数出て
協会が困ってるみたいな記事を読んだのですが
今回の大会って日本代表に相応しいメンツが揃っているのでしょうか?
もし、その辺りの事情に詳しい人がいましたら貴方の考える日本人ベスト5みたいなものを教えて下さい
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:41:22 ID:SXRABJOO
>>464
世界にひとつだけ〜のは〜な〜
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 21:48:28 ID:EPj0JTqz
トビってアイバーソンだよね
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 22:06:01 ID:rfckCGVP
>>464
信者も未経験秋葉系だから知らないよw
今必死に調べてるから少し待てば答えてくれるかもねw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 00:46:49 ID:ue86QTy2
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 09:08:07 ID:DbubX6o0
ほんとグーグル先生は素晴らしい方だね。
バカのしったかにも平等に知識を与えてくれる
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 09:20:17 ID:iQz8lak/
調べて知識得るなら知ったかではなくね?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 14:01:51 ID:vStXcCBs
さすがあひる先生wwwwwwwwwwwwwww
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 19:34:16 ID:nbV2R9FO
あひるの空休載のお詫び

誠に申し訳ございません
「先週号で緊急入院のため休載させていただきました日向武史先生ですが、
まだ体調が思わしくなく、今週も「あひるの空」は休載させていただきます。
〜中略〜
まだ回復の目処は立っていませんが編集部としても、
一日も早い日向先生の回復を願っております。
連載再開までもうしばらくお待ちください。」


ちなみに今夜0:55からTBSで世界バスケ日本×パナマだお^^
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 19:53:03 ID:vOALWDvq
>>464
バスケ経験者や未経験でも詳しい人はNBA見る。

というわけでおれもしらん。
折茂くらいしかわからん。
田伏はいてもいなくてもどっちでもいいけど
いまだに折茂に頼ってるのか!
って感じだからあまり強いチームではない気がしてはいた
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 19:53:51 ID:ha+qraVg
世界バスケやってる時期に連載出来ない作者に天運の無さを感じる
早く復帰出来るよう祈ってるよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:00:55 ID:0atBgx2c
仮病じゃないの?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:11:41 ID:nbV2R9FO
いますぐ日テレ見ろw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 20:13:37 ID:nbV2R9FO
ごめん、バスケフリースタイルやってたけど終わった。
478sage:2006/08/21(月) 23:41:01 ID:Mf9n4OfK
>>472

パマナとの試合情報サンクス!!!
スカパーとってなくてバス毛見れないと地味に凹んでました
おかげで元気になりました、

明日のてぇストもいけそうでいけなさそうです。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 23:48:20 ID:ccdt75Ti
先生○○○された時のフラッシュバック起こって
鬱になってしまったん?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 01:00:37 ID:9SztL0n3
作者確実にここ見てるな。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 04:02:57 ID:4aiVnt7e
っていう妄想
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 13:06:00 ID:OkdFCWx0
あひる先生見てます?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 13:44:18 ID:b1VYpp2q
俺は作者が入院してるとかじゃなくて

世界バスケを見たい
元アシの連載始まったばっかの花形に色々と加勢
最近知識不足の指摘が厳しいためにお勉強

が原因でサボってるだけと違うんかと
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 20:48:27 ID:oJiAtG/+
俺はどう進めていこうか迷ってるとみてるが
もうグダグダで一端休憩入れて仕切り直さんとどうにもならん
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 00:37:59 ID:sRVIKTYr
横浜に初勝利でいいじゃん
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 02:41:09 ID:fiA0TMw5
テニプリ路線でいいじゃん
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 07:26:35 ID:+/ISQrh5
オマソコって何であんなに気持ちいいの?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 08:34:15 ID:+oSddQi2
主人公チームがもう行き詰まってる感がある
他チームは結構生き生きしてるけど
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 09:54:15 ID:M5j0OW79
アジア最強の中国ですらアメリカにチンチンにされてるこの現実・・・日本なんかトロイ ヒョロイ・・・
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 10:27:57 ID:N2D8egU0
てか2chが原因で連載ストップだったらマジだるいんだけど、べつによくない?面白いならありえないプレーあっても。漫画じゃん!リアリティ追求しすぎてもつまんないでしょ。普通にカッコイイしエルボーパス笑
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 10:43:14 ID:1LpF28DB
腐女子乙www
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 10:56:57 ID:iKdZjXW+
純粋な読者をばかにするなよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 11:22:28 ID:Pw95sjSF
冨樫になるつもりかよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 14:01:48 ID:GsTZ/kJo
>>472
先週は盆休みでマガジン出てないんだが?
編集部は3週目の休みだと言う事を失念しとるんとちゃうか?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:00:07 ID:yGYj+iaY
あひるの空好きだったけどもう打ち切りでいい
読者なめすぎ
ストーリー展開に息詰まっただけで絶対仮病やし
森川ジョージ先生のように休まずやり続けろよヘタレが
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:20:37 ID:SUAI0tiU
漫画家失格、素質なし。消えろ、みたくもない。逝ってよし。
復帰後の最初の作品だけは見てやるが、これだけ時間をかけて
グダグダの内容だったらブッコろ。

497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:24:56 ID:U1wD22hT
とりあえず、ここが原因で休載とか、作者はここ見てるとか言ってるやつらの自意識過剰っぷりは異常。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:27:27 ID:EJuwIBKv
>>497
仕方ないよ、彼らの世界はパソコンの中だけだから
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 20:39:21 ID:QtCDebPZ
まあ読者からのファンレター批評すら直視出来ない奴がここを見てるはずはないなw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 21:13:42 ID:xrm5O9Pm
日本バスケの未来は閉ざされた
やっぱり弱いんだな日本って…
ホームの利を全然活かせてないよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 21:38:22 ID:BLaLQG/m
今夜のTBSまでおあずけだが・・・負けたってことか?
502名無しさんの次スレにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:12:27 ID:wk9ji8n7
最初結構好きでよんでたけれども、グダグダでさらに休載なんて・・・
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:38:27 ID:iKdZjXW+
あひるの空10巻はスラムダンクを超えたと思ってました
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 22:59:04 ID:I3766FHF
アニメ化する悪寒。第二のスラダン
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 23:37:29 ID:drnSgLGU
クッソつまんねぇこの漫画。
DQN不愉快すぎ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 04:14:23 ID:G4d3Xkvx
「お尻やオッパイばかり描く作家にはならないで」
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1156349432/
 1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2006/08/24(木) 01:10:32
  ttp://syobon.com/mini/src/mini29032.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他の作家批判来た
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 05:05:07 ID:qy3FGgqu
エロ漫画だけ描いてれば食うに困らないもんね
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 10:17:23 ID:kfma9WV5
この作者、休載してる分際で随分偉そうな発言してるな
新人もギャグ漫画という保険かけてバスケ描いてる奴に言われたくないだろう
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 10:57:41 ID:/baVsjf0
>>494
お盆休みなど無い。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 13:56:18 ID:bLNxq+yG
>>506
これを見る限り、今後のナオやマドカのエロカットは無しだな
単行本ブクオフに売ってきます
いらんこと言わなきゃいいのにね
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 16:13:01 ID:dQQ2ZMOT

いちいち他の作家攻撃するほど出来た人間なのかお前は

確かにお色気ばっかりも困りもんだが
それをどうこういうのは読者であって
お前はそのパンチラ漫画を載せてる雑誌で食ってるわけだろーが
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 18:17:40 ID:orX777Lm
あひる先生がんがれ!
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 19:59:08 ID:mAZcYIdX
この漫画エロい?全然じゃない?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 20:22:45 ID:dHEXuz7R
今は尻やオッパイばっか描いてそれなりに売れるのも大変だと
思うのだがどうか。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 20:55:46 ID:Kr6JzjDs
>>513
何勘違いしてんの?wwww










本当バスケを馬鹿にしてるよなこの漫画
ちょっと前まで気持ち悪い信者が沢山いたけど全員馬鹿な厨房だろうな
売れてる売れてるとか騒ぐけど買ってるのはバスケを全く知らない馬鹿な厨房だけ
そのくせ批判意見がでるとそれを素人扱いするんだから馬鹿としか言いようがない
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 21:45:04 ID:z+XMDB+w
しつこいね
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 21:56:20 ID:Q56f3YB8
スペインに負けたお。55-104で。酷すぎる。日本メンバーに朝山いれなかったからだ。
すくなくとも折茂より役に立つしな。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 22:12:21 ID:BeQjauP4
負けたのか・・・今夜の放送楽しみにしてたのに・・・
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 23:43:49 ID:iNGGWay0
開催国が予選敗退ってカッコ悪すぎるな
そして、それ以上に情けないのが世界大会にも拘わらずメディアが盛り上げる努力をしてないこと
平日の深夜に録画放送して誰が見るんだよ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 23:59:08 ID:aZChvtpo
今から10月の世界バレーの宣伝してる局ですから
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:25:02 ID:AHep65qc
あひるは今週休載か。そういや前に長い事休載してた理由は
何だったの?理由は単行本に書きますと書かれても買わない
人間にはわからないって(´Д`)。生きてて良かったみたいな
コメントあったが、ガンかなんか患ってるのかい?誰か
教えてくれ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 00:50:58 ID:x6KBNDMG
泥棒に入られたってのが関係あんじゃない?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 02:54:41 ID:K8o1gQQ1
>>520
今どころか1ヶ月ぐらい前からやってないか?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 06:19:45 ID:qHiyB0p4
やっぱりイメージキャラクターにジャニーズとか採用しないと注目されないのか?
何か世界バスケやってることにすら気付いてない人いるし
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 10:04:09 ID:y3U4GRCj
9/15に13巻発売決定だってよ
てか、作者のプロフィールからハウリングが削除されてる理由は何?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 10:39:29 ID:klbxG64L

http://syobon.com/mini/src/mini29032.jpg
とにかくこいつが嫌ってるのは赤松なのかはっとりなのかどっちかはっきりさせてくれ!!!!!

不細工王子は違うよな。たまに乳首権を使ってるだけで「ばっかり」とはいえないし。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 10:47:15 ID:8Wax42zu
男性漫画家全員じゃね?
エアギアにせよネギまにせよエロだけでやってるわけじゃないんだが
こいつの知能じゃ理解できないんだろう
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 10:53:45 ID:AUA98kUU
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 10:56:00 ID:xb5cBcgz
この作者が力量不足名のに加えて、
題材としてバスケ自体がツマらんスポーツってのもある、
バレーと同じで背の高い奴だけで構成されるスポーツ
イエローがマイケルジョーダンになれるわけがない
ちっちゃいのも居るだろ? ってのは反論にすらならん

別にスラダンがヒットしてるから、
現実がツマらんスポーツでも関係ないかも知れんが
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 11:06:40 ID:CuyS6xHr
マジレスするとマガジンHPであひる13巻は9月15日発売だって
ちゃんと発売するかどうか…www
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 12:55:55 ID:LsfAVw21
>>529
おいおい、この漫画がつまんないからってバスケ自体までつまんないと思うなよ。
バスケは世界的に見ても圧倒的に人気のあるスポーツだぞ。しかも今伸び盛り。
人気ないのは日本くらいだ。










こういう風に読者にバスケ自体がつまらないかのように思わせてしまう糞漫画はやっぱ打ち切りにするべきだな。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 13:08:09 ID:1m49FOL6
バスケも漫画も楽しめてる俺が勝ち組な事だけはわかった
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 13:58:04 ID:pN2+LDSn
あひる先生がんばれ!!
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 14:04:53 ID:EYLYOqZp
>>531
いや世界バスケっての見たけど、スゲーつまんなかった
まぁ現実の方が漫画よりも詰まらんのは当然かも知れんが


結果がどうこうとかじゃなくて
もう何か見てらんなかった
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 14:21:54 ID:EE50VGNL
>>534
引きこもりニートがテレビやネット、漫画を見るだけでバスケ自体がつまらないとかいうなバカ。







まあ、あひるがつまらんのは認めるが。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 14:24:30 ID:C6Pj/9Ii
スラダンのぱくり漫画スレはここですね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 14:24:47 ID:EYLYOqZp
>>535
んなこと言ったって現実のバスケが恐ろしくツマらんのだからしょうがない
体育や球技大会の時やらされたことあるけど、やっぱ詰まんないよ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 14:43:44 ID:qHiyB0p4
まあバスケは初心者が体育でやってもツマンナイだろうな
ゴールが小さい上に3メートルも上にあるからゴール下すらろくに入らんし
事実、経験者二人いれば2対5でも勝てる
場合によっちゃ一人でも勝てるし
面白い、面白くないというよりはルール上の様々な制約が敷居を高くしてる気がする
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 14:45:25 ID:lsMuCVOy
だって主人公の名前が車谷って時点で底の浅さがでるよ。
プラスして作者もこの名前使うんじゃなかったと凹むぐらいグダグダだしな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 17:03:45 ID:d2R93gRk
バスケ嫌う奴って大体野球しかできない豚かキモイ根暗な奴だよな
サッカー部とか普通にバスケ好きでうまい奴多いもんなww
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 17:55:49 ID:r2JGV1Gw
悪乗りしたったい。
http://www16.atwiki.jp/vipper/pages/4.html
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 19:25:36 ID:Yc8PVVTK
>>538
2体5、ましてや1対5とか無理
素人っつっても適当にゴールの近くからうてば結構入るもんだし
マジでDされたらスクリーンなしでフリーになってボール貰うことも出来んし

まあお前も経験者とか言うんだろうけど、ちょっと妄想が痛すぎw
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 19:51:18 ID:LsfAVw21
>>542
だっせw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 20:00:05 ID:klbxG64L
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 20:24:40 ID:X68FODRM
俺は高校とかでマジでやってたやつなら1対5でもいけると思うね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 20:29:57 ID:bcF46Wzw
>>542
いや可能だろ
相手が運動神経いい奴だったら無理かもしれんがズブのど素人だったら勝てるよ
レイアップとかまともに入らないし
それに素人に組織だったDFなんか無理だし、普通に抜いてジャンプシュートで終了だよ
一人で勝つにはいろいろと条件付くが二人いれば勝てるって
今度、試してみれば?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 21:22:41 ID:d2R93gRk
1対5は不可能
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 21:28:37 ID:x6KBNDMG
小学生はね
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 21:32:02 ID:kePDYjOo
>>542
素人なら2対5ならいける気がする。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 21:48:13 ID:UPBaR2I2
素人って言っても運動部の奴らは運動能力高いしセンスがある。1対5は不可能
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 21:57:18 ID:qHiyB0p4
まあ運動部の奴ら特にサッカー部相手じゃ無理だろう
でも帰宅部の素人相手なら不可能ではないんじゃないか?
まあ、それなりのスペックの持ち主であることが大前提だろうが
結局、俺が言いたかったのは素人だとシュート入れるのも一苦労だから
ツマラナク感じてしまうかもなってことです
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 22:07:48 ID:d2R93gRk
素人でも決める人は充分決める
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 22:35:31 ID:KM4mwF86
バスケは1対1が一番経験の差が出るのよ。
正直運動神経微妙なオレ(足は速い)でも1対1で素人に負けるなんてことはまずない。
ほんと素人ってディフェンスしてんのかしてないのかもわかんないし
体育でふざけて素人の友達相手に3対1で勝ったこともあるっちゃある・・・
でも5対1で勝つとかはさすがに無理。
だって素人って複数だと囲んでくるしファウルしてくるしある意味経験者よりやり辛い・・・
5対2はまだ何とかなる気もするけど(そんなんやったことないけど
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 22:43:42 ID:d2R93gRk
5対1でもオールならなんとかなるかもしれん…
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 22:45:14 ID:KM4mwF86
それと経験者の立場としてはこのマンガの作者がバスケ経験者とは思えません
150cmの主人公が空中で背中でボールを持ち替え、超太文字で「ダブル・クラッチ!?」・・・
思わず噴出さずにはいられませんでした
ジャンパーもシュパシューが普通なのに、基本はバンクショットだと思ってるあたりも素人まるだし
肘パスなんかをマジメな技として使ってるのもありえない
「そりゃあオフェンスファウルでしょ」とかいうセリフがたまにあるけど「そうか?」と突っ込みたくなることも多し
大体ダッグ・インなんて聞いたこともないし、いかにも本かなんかで調べましたって感じ
おそらく作者はスラダン好きでNBAのミーハーファンで、部活経験はない
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 23:01:24 ID:uBE5biJo
>>553
>正直運動神経微妙なオレ(足は速い)でも1対1で素人に負けるなんてことはまずない。

それあたりまえじゃね?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 23:42:14 ID:NBfD80Nc
1対1で経験者が素人に負けるって相当アレじゃん
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 05:08:24 ID:mhfOgqcd
アシスタントを志願して藤沢先生と面接。「君は漫画家になれる」といわれた。
あきらめずにいままでやってこれたのはあの言葉があったからだと思います。
・・・・。面接は落ちたけど。

面接に落ちた時点で気づけよ、才能ないの。毎回読者の期待を裏切るわ、謎の執筆放置。
やりたい放題じゃん。なめてんの?

読者に夢と感動を与えて期待を裏切らないことが漫画家なんじゃねえの?おまえわかってねえだろ。
お尻やおっぱいばかりかく作家にはなるな?よくそんなことがいえたもんだ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 08:55:20 ID:eJHEaZXS
休載に理由は無いの?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 09:39:00 ID:Da2nt9Lg
やきう漫画に転向したんだよな?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 12:27:07 ID:ZBEyeN1v
読者に夢と感動を与えて期待を裏切らないことが漫画家なんじゃねえの?おまえわかってねえだろ。
お尻やおっぱいばかりかく作家にはなるな?よくそんなことがいえたもんだ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 12:30:30 ID:Z3GpZrCS
今度こそしっかり謝罪するんだろうな。
何事もなかったかのように再開したらもう二度と読まない。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 12:33:34 ID:ZBEyeN1v
読者に夢と感動を与えて期待を裏切らないことが漫画家なんじゃねえの?おまえわかってねえだろ。
お尻やおっぱいばかりかく作家にはなるな?よくそんなことがいえたもんだ。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 12:34:10 ID:7O3hA5/y
>>553
オレはまともにバスケ習ったこともない素人だけど、お前には負けないと思う
バスケ強い高校にいたけど、一番上手いっちゅーバスケ部員に1on1余裕で勝てるし

素人を甘くみんなよ(´・ω・`)
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 12:42:01 ID:m+z4YLJj
>564
ここ初めてか?W
力抜けよカスWW
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 12:44:02 ID:dciOdn9g
>>564
漫画じゃないんだからバスケ強い高校のエースが素人に余裕で負けるなんて普通はない
貴方が黒人並みの体格、能力を持ってるなら話は別だがな
まあどちらにせよ、こんなとこで吠えても誰も信じられないしageてまで言うことじゃないだろう
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 12:49:36 ID:OFF/hXmM
とりあえずあーだこーだいってる奴らの素人設定が低すぎるのと経験者は弱小校なのは分かった。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 12:52:36 ID:evjPBW7Y
↑と未経験者が言ってみる
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 12:54:09 ID:VtyL7O0p
>>564
この「可能性としては存在する」と言うのが嘘としてやっかいなんだな。
ともかく「バスケが強い高校」で、「そこのバスケ部員に勝てる」人が、
何故”素人として”そこにいたのか、まずその説明をしてくれw。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 13:12:11 ID:46tvWkec
まあ素人なんてドリブルからストップジャンプシュートすらまともにできんだろ
3Pラインからレイアップまでの1回か2回のドリブルすら全速ではまともにつけんと思うし
利き手の方でしかつけない
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 13:17:08 ID:OFF/hXmM
いや全国にも行ってるから。
1対1のほうが経験の差が出るなんて、そんな設定にしないと口から出てこない。
素人が一番頑張れるのはディフェンスだよ。
まあ学校が一般校なのかスポーツ校なのか、体育は選択式か否かによって
底辺〜頂点の幅はかなり変わるが。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 13:27:17 ID:9W+cuAsl
手加減されたんじゃないの??^^
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 13:28:16 ID:dciOdn9g
>>571
誰もスポーツ校のスペックの高い素人相手に一人で勝てるなんて言ってないだろう
もちろん素人ってのは一般校の帰宅部やってるような、ど素人のことだよ
俺がスポーツ校のスペックの高い素人の実力を知らないように
貴方も一般校の素人の酷さを知らないみたいだな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 13:42:02 ID:OFF/hXmM
>>573
いや高校は進学校(県大会止まり)なんでよくわかるよ。
ただバスケを楽しんでる素人ってのは
クラスで下から数えるほうが早い運動音痴じゃないだろ。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 13:53:27 ID:VTFPotF8
要は 素人にもピンキリあるということですね
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 13:59:34 ID:9dOaJe0b
>>574
まあ、楽しんでる奴らは運動神経良いだろうね
結局は>>575の言うようにピンキリの一言に尽きるな
それにしても休載が続くとスレの話題もかなり本編から逸れるw
世界バスケも盛り上がらんし困ったもんだ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 14:40:02 ID:qeuCAjwG
おまいらスレ違いだよ^^
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 14:52:49 ID:xHC8uQh2
うろ覚えだけどさ、新城戦のあと円が不良にからまれた時「うっさい死ね」とか言ってなかった?
お前は直前に空ママの死でショックを受けたんじゃないのかと。
人の死でショック受けて悲しんでる時に相手が不良とはいえ「死ね」という台詞。
このへんにも作者の人間的未熟さが滲み出てるなと思ったよ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 15:06:15 ID:ZBEyeN1v
だから、なに?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 15:10:31 ID:xHC8uQh2
>>579
最後の行読めないんすか?^^;
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 15:48:00 ID:9dOaJe0b
よく覚えてないが「うっさいバカ」だったような
まあ仮に「死ね」だったとしてもマドカのDQNぶりを強調したかったと捉らえれば無問題
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 16:02:24 ID:hHKTviBl
ここんとこのマドカの精神不安定っぷりはちょっと度を越してますからなあ
こういう妙にリアルな女心を描きたがるのが作者が女じゃないかと言われる要素の一つじゃないすかね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 17:09:33 ID:uUJH1+KK
やってもツマらん
見ても激ツマらん


最低のスポーツですね
身長180以下はやんなよ、見苦しいから
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 17:40:34 ID:xHC8uQh2
>>583
      
      (^o^)
     /_ /
     (m9 |
     /  /、
    /  ∧_二つ
    /  /
   |  \
   / /~\ \
   / /  > )
  / ノ  / /
 / /   / /
/ /   ( ヽ、
( _)    \_つ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 17:43:50 ID:VTFPotF8
謝れ!アール・ボイキンスに謝れ!!
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 17:46:12 ID:xHC8uQh2
>>583
           ★
           │
        γ ⌒ヽ  
        i  ^o^i  
       /i    i\ 
     ⊂/i  ★ i\つ
         ゝ   /
      〜/    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (__)      \__つ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 20:14:35 ID:g40Z2OcP
素人で上手い奴ってのは、足が速くて筋力があって、強引に切り込んでくる奴が多い。
ファールをしないようにディフェンスをする事が頭に摺りついている経験者はつい引きガチになるし、審判いなけりゃチャージングもないからそのまま切り込める。
ディフェンスも完全に振り切れなければファールで止められることもある。

それに部活でバスケやってる奴が、そんなとこで怪我でもしたら笑えないし。
手加減はするよ。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 20:36:38 ID:hHKTviBl
誰がこんな話始めたんだ?
そら経験者が1on1で有利に決まってるけど勝っても何の自慢にもならんやろ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 20:44:19 ID:7MTNbwe2
>>587
どうせ右手でしかつかないし(利き手ってことね)、3Pないし、
ストップしてジャンパーも、ドリブルもスムーズにはできんだろ

利き手方向のドリブルさえ警戒してりゃなんもできんよ、素人は

お前は頭の中で素人を考えすぎ、あといろんな条件つけすぎ
実際体育とかでやったことないのか?w
素人はどこまでいっても素人だよ、プレッシャーかけりゃドリブルにももっていけん
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 20:52:56 ID:i1oQOVxf
だな
審判いなけりゃチャージングないからそのまま切り込めるとかアホか
んなもんディフェンスの方が圧倒的有利だろ

要はニワカ素人が頭の中でシミュレーションしすぎなのが、経験者から見て痛すぎるんだよ
ニワカほど複雑に考えすぎたり、妙な妄想ひけらかしたりするんだよな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 20:54:24 ID:i1oQOVxf
>>587
反論とかしてくんなよ、お前の負けで終了
メンドクセーから、これ以上は
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 21:10:10 ID:xHC8uQh2
         ∧ ∧
  ‥‥‥   ( ^o^ ) 
        ノ(  )ヽ
         <  >







         ∧ ∧
喧嘩すんな! ヽ( ^o^ )ノ 
       ((ノ(  )ヽ))
         <  >
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 21:14:50 ID:Qq49PWd5
>>587
高校時代、ムキになって体育のバスケで突進してくるサッカー部を止めに行って、チャージング→ぶっ飛ぶ→右手で体を支えて骨折、って奴がいたよ。

スタメンだったから、すごい怒られてた。

594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 21:18:23 ID:7gVslzcq
いつから野球に変わったの
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 23:06:15 ID:ZBEyeN1v
しつけ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 00:08:41 ID:mXEKv1v5
素人のバスケを熱く語ってるやつらは何なの?

素人にしか勝てないレベルの経験者って事だけは伝わってくるけど
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 00:57:13 ID:w8ljf15u
やっと話が収束してきたのに振り返すようなこと言わんでくれ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 01:05:45 ID:b/i3UGYu
経験者がウザがれてるのはこのスレぐらいだもんな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 03:05:44 ID:GEJuCMmz
13巻って9月に出る?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 11:07:27 ID:iloliss/
どんなに運動神経よかろうが
ずぶの素人がドリブルをまともにつけるはずがありません
全力でドリブルした場合せいぜい2,3メートルでターンノーバー

よって経験者に勝てるわけはないのです
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 11:21:01 ID:WLQW4AqD
どうでもいいです
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 11:42:34 ID:ow1AiOYw
>>600の住む地域は今年になって
初めて体育科目やリクリエーション球技にバスケが入ったらしい。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 12:33:10 ID:iv4wsplR
経験者>素人なんて当たり前のことだろーが。語るまでもないだろ。
経験者よりうまいとか言ってるバカはしんどけ。お前が張った奴も素人だ。
経験者でも素人並のカスどもは経験者語るな。
何でこんな明らかなことで「素人はここがうまい」とか「俺素人だけど経験者よりうまい」
とか言うバカが出てくるのかわからん
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 12:36:59 ID:RLYa8SQK
いや何はともあれ、
何故その超絶スーパー素人がスカウトされないのか、
その高校のバスケ部のレベルって一体何?とか、
その辺を話し合わないか君ら。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 13:41:49 ID:wbTGmqqQ
そんなことより海洋生物について話しようぜ!
特にダイオウイカ!
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 13:52:11 ID:HKEQbU40
おれもちょうどダイオウイカについて語りたいところだった。
あいつすげぇよな。なにがすげぇって、まずデカさ。
でかいやつだと20m越すって言うじゃん。
20mだぜ?
学校の25mプールに何匹入るんだよって感じだよ。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 14:32:00 ID:wbTGmqqQ
>>606
でもよ、そのデカいダイオウイカもマッコウクジラの餌食になっちまうんだぜ?
ていうかよ、深海ってヤバくね?宇宙より開発進んでないんだぜ?あんな広い宇宙より何もわかんないなんて有り得なくね?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 14:32:08 ID:IEOyfmjR
ダイオウイカの主食はシロナガスクジラだってマジ?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 14:35:24 ID:wbTGmqqQ
>>608
逆www
でもよ、もしかしたら深海にはクジラ喰うくらいデカいイカもいるかもしれないんだぜ?怖くね?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:10:21 ID:w8ljf15u
あひる全く関係ないじゃないかw
お前ら全員「大王イカの逆襲」(うる覚え)って映画でも観ていろ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:18:11 ID:wbTGmqqQ
>>610
kwsk
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:25:48 ID:cy+2zwTN
クジラは肉食じゃあねぇぜ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:34:08 ID:jXWIEqEO
>>605->>609
ワロタWWW
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:39:33 ID:w8ljf15u
>>611
俺も三回位しか観たことないんだが大王イカを題材にしたパニックムービー
まあジョーズのイカ版みたいな感じ
タイトルは間違ってるかもしれんが〜の逆襲だったとは思う
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:47:44 ID:fie7l27p
ちょっと調べたら見つかった
ビースト/巨大イカの大逆襲
あらすじ読む限りまんまジョーズだなw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 15:51:14 ID:wbTGmqqQ
>>614-615
バロムwwww
見てえwwwwwwww
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:12:49 ID:ewx3qUXP
巨大イカの親子の話だっけ?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:25:15 ID:ow1AiOYw
愛と感動のスペ、スペクタコ、スッ、Σ(゚Д゚;)( ゚Д゚)ハッ スペクター大巨編!!(*^ー゚)b
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:30:55 ID:w8ljf15u
悪役(人間)に愛する我が子を奪われた巨体イカが敵地に乗り込み子イカを奪還する物語ですw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:41:05 ID:ow1AiOYw
つまりファイティング・ニモか。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 16:43:26 ID:w8ljf15u
まあイカ視点でみるとニモかな〜w
相違点は最後にイカが殺されてしまうこと
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 17:35:23 ID:wbTGmqqQ
やっぱみんな海洋生物が好きなんだな!
なんか深海とかワクワクするよな!
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 18:47:19 ID:6LnGxWeG
当然だ。子供の頃はしんかい2000とかに憧れたものだよ。
今は深度何Mまで潜れるのかなあ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 22:28:01 ID:qbtudzWT
深海には地球の神秘とロマンが詰まっている
深海魚タン(;´д`)ハァハァ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 23:23:49 ID:iv4wsplR
でもダイオウイカはまずい
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 23:41:29 ID:hE8e+nEE
話変わるかもだけどあひるの空はおすすめ?
アイルとスラダンは読んだことあるよ!
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 00:44:01 ID:YPzPMAXR
ほたるイカはうまい
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 01:42:21 ID:L+ps9Vtw
アシを花形の連載のために無理矢の引っこ抜かれたあひるの作者が、
へそを曲げて仮病のふりしたボイコットというのは本当ですか?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 09:22:26 ID:JQdMJYlq
あひるの空ですかー。
古本屋で買うか友達に借りて暇つぶしに読むくらいならいいんじゃないかと。
最初のほうはまだ読めるんで後に期待すると裏切られますがね。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 11:45:00 ID:G5lkfwEi
汚い線を何とかしろと言いたい
このバカは個性と勘違いしてる
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 13:55:58 ID:xsCXdF1c
汚いと言うより、手抜きに描いてるコマが多いのが
スゲー気になる。特に小さいコマ。絵の上手い下手は
才能や好みがあるだろうけど、丁寧に書くってのは
誰でも出来るだろう?アシ何人使っているか知らない
が、頼むから先ずはそれを改善してくれよ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 14:34:39 ID:qfIsaHHZ
実はこいつ、こっそりメインで花形描いているんじゃね?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:34:13 ID:uMrB2z4f
余談はこれくらいにして本編の
イカと深海の話に戻そうぜ。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:34:40 ID:Te94DGyQ
この作者だっけ?
偉そうに
「女の尻や胸ばかり描く作家にならないで」

とか注文付けたの。
どっちかって言うと、SFっぽい基調漫画じゃないのに、
現実に即して描いてるのに、漫画の中で死を簡単に弄ぶ描写を描いてる
コイツの方が舐めてる。下ネタよりもサイテーの行為だ
マガジン最近そういうの多いよな、
スポーツ漫画は人を殺さなきゃ連載できないんですか?

ま〜だエロの方がマシ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:34:51 ID:L0S9mkQF
とにかくさっさと再開しろ。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 15:47:28 ID:52XQP5xq
>>634
とりあえずハードな練習前、練習中の休憩にカロリーメイト食う描写はやめてほしいよね。
あんなん横腹痛くなるだけだっつの。カッコ付けてるつもりなのが逆に薄っぺらでカッコ悪い。
他は面白いけど。試合長すぎなの除けば。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 17:34:11 ID:9FA7WUP/
今週から連載再開でしたw

巻末コメント
「ご心配&ご迷惑おかけしました。
 お盆休みを挟んで大分療養できたんでまた頑張ります。よろしくです。」との事。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 18:07:55 ID:Hd5NN7+F
>>637
ただワールドカップ見てたたけだろって気もする。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 18:11:16 ID:dITwKDev
大事に至らずよかったね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 21:27:07 ID:mTvcLSlm
そういえば単行本っていつ頃発売かな?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/28(月) 22:18:35 ID:O93hI8v+
http://man.from.jp/mu/robom.cgi?nonono=6236
これどうやったら画像変わる??
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 00:16:16 ID:UxoQJI+x
あひる先生、おめでとー(ゝд・)
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 00:55:37 ID:tkiABPeZ
マガジンに少女漫画はいらない
花形と共に消えうせろ!!
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 11:41:43 ID:b+Ej9eAs
花形ひどいな…まんまじゃん
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 17:38:33 ID:9w2wuS1M
俺はお前のことなんか何とも思っちゃいねぇよ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 18:44:24 ID:iwXA9UEj
>>645
お、俺だってお前の事なんとも思って無いんだからね!
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:11:52 ID:y6kSCsOw
百春「すいません、平塚総合体育館ってどこですか?」
おじさん「平塚?ここ横須賀だよ・・・・・・・・」
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 19:53:49 ID:gZocOG+E
ネタバレか?
ネタバレだとするなら百春はホントどうしようもねーな
やる気になったかと思えば会場にすら辿り着けないのかよ
これが作者の言うギャグなんだとしたら本当に萎える
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 20:10:14 ID:b+Ej9eAs
おっぱいもーいっぱい
650名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/29(火) 21:22:07 ID:kSebpI0d
ネタバレだったらアイルとかぶってんじゃん。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:03:47 ID:ZrZhMKFI
一生休載してて下さい
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:41:17 ID:41CRsMni
そろそろみんなこの漫画のひどさに気付いてきたみたいだな。
このスレ最初の頃のような馬鹿な信者もいなくなった。
以前は批判しても信者が沸いて意味不明な事騒いでたが、今やこの「漫画は糞」がマジョリティーだな。
実にいい事だ。糞漫画は糞。正当に評価しなきゃ。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:45:36 ID:R7eYxJGC
それで母親の死を境になにか変わりましたか??
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 02:51:55 ID:tGjnTZ9B
髪型
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 06:17:03 ID:Z5LHLL5P
バッシュ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 06:54:16 ID:bFp6PQq2
ナベはどうあがいても空のようなアウトサイドプレイヤーにはなれん。

チャッキーのあのアシストでガードの才能があるとは思えん。
ただシュート打てねえからやぶれかぶれにパスしたにすぎん。

657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 10:29:42 ID:8/cJchuU
チャッキーはパスするガードでナベはシュートするガードってことでおkですか?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 11:30:59 ID:7k4L+XQv
身体能力高い人がセンターやるとかならまだ納得出来るが
高2でバスケ始めた奴がガード務まるなら誰も苦労しないよ
あの二人が県上位でそこそこ戦えるようになるんだとしたらこの漫画ヤバイな
それと二年連中にに一人でもバスケを寡黙に続けてた奴がいれば良かったと思う
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 11:32:12 ID:W66548XO
今年中に「駿」ていう中3がでてくるよ。
ドライブもシュートも中の下だけど、かなりの努力家で体力・スタミナにおいてはクズ高の誰よりもある。
身長は180近くで彼女もち。中学の部活で先輩の暴力行為をなすりつけられ、顧問に「センスのない奴
はいらない」と言われて退部にさせられる。迷いながらも夜遅くまで練習を続けるが、結局意味がないと
悟って断念。しかし彼女と一緒にクズ高の試合を見に行ったが、クズ高の見た目のガラの悪さを見て試合が
始まる前に帰るが、彼女がクズ高のすごさを熱弁したことや、百春のシュート練習を見たことからクズ高に
乗り込む。トビに負け続けるが最終的に滅茶苦茶なドライブだがトビを抜き去る。

もしこの話が出てこなかったら死んでもいい。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 12:10:39 ID:dn8tcHX4
>>659
はいはい。
どうせ出てこないんだから今すぐ氏んだら?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 12:42:30 ID:QbA9ASVc
まだ慌てるような時間じゃない、が出たのは笑った。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 15:42:03 ID:KnISFQKx
ナベはシューターを目指すのか
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 18:49:52 ID:Q0Na4TqB
試合するんじゃ?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 19:13:33 ID:IF/yhkT2
素人はレイアップ出来ないとか言ってたけどあっさり出来てたなw
まぁ、レイアップなんて体育でしかバスケやった事ない奴でも(フリーなら)割と出来るが
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:09:21 ID:xtfdxA+s
女のお尻やおっぱいなら見たくないけど
少年のお尻やチンチンなら大歓迎だ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 20:15:15 ID:7k4L+XQv
>>664
ギャグで言ってるんだよな?
そりゃ2ヶ月やればフリーのレイアップ位なら入るようになる
体育位でしかボール触らないド素人と数ヶ月練習してきたヤスを比べてどうすんだ
667瀬尾:2006/08/30(水) 21:52:58 ID:rTBU5Wwv
「フリーのレイアップ」にワロタw
んなもんちょっと運動できれば一日でできるようになるだろ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:54:34 ID:rTBU5Wwv
↑涼風に書き込んだ時のが・・・OTL
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 22:15:08 ID:IF/yhkT2
>>500後半読み直してみれば?

二ヶ月って立派な素人だろw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 04:01:31 ID:w6KPI1E3
そろそろこいつの言うお尻やおっぱいばかりの漫画家は誰か結論出たか?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 04:31:57 ID:Qp52bT4n
作者例のごとく仮病使いやがったな
マガジンのウンコ編集部も作者急病とかホラ吹いてんじゃねーよボケが
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 08:48:59 ID:EPb4aHxp
まあアイデアが出ないんで休みますとは言えんわな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 13:36:02 ID:Ntu0c5/1
前々から思ってたんだけどこの漫画
練習の成果が全然見えない気がする

試合じゃあるまいしレイアップなんて教えてもらった日に
最低8割ぐらい入れれる様になったもんだが
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 13:56:48 ID:m/Odr88P
現実的っぽく描いてるつもりなんだろうけど現時的じゃないんだよな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 14:21:16 ID:v9DMNYon
アンクルブレイカーて表現に文句付けてたスポーツ経験0の秋葉系どもがいたなけど
それならアンクルブレイカーズってタイトルでDVD3本出してる会社にも文句云えよW
どうせ社員が嘲笑じみた返答されて秋葉系m9(^д^)プギャーになる事確実だけどなm9(^д^)
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 14:50:08 ID:v9DMNYon
>>670
読者の100%が彼女いない暦=実年齢(20歳以上多め)な漫画を赤松の事に決まってるだろ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 14:56:24 ID:JlI9C5dE
赤松もアレだが日向も他者に偉そうに言えるほどの漫画は書いてないな。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 15:12:22 ID:y4WtGcT7
>>677
売れない漫画をダラダラ連載している3老害よりはマシだけれど。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 17:27:03 ID:l1Xf5nzR
てかこの作者犯罪をカミングアウトしたよね
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 17:34:46 ID:/vSJ5QZj
>>679
くわしく
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 18:00:42 ID:cLu73BWZ
コノ作者はアレか?ジャンプのToらぶるみたいな漫画が嫌いなのか?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 18:05:19 ID:F2ZIsPTS
レイアップは格好だけなら誰でもできるだろうが、レイアップの特性を理解
してないと、なかなか入らないとは思う。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 19:21:58 ID:/JiziIoi
この作者からは久保と同じオサレ臭がプンプンする

>>682
どフリーなら30分も練習すれば入れれるようになるっての
ほんと素人ってくだらね〜理屈こねるんだよな
やったことないから感覚で理解できてない
そしてこう言われるとムキになって、妙に大作なバスケ歴物語を語るから困るw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 20:12:53 ID:NpApDdyx
まだ素人云々言ってる奴いるのかよw
もうどっちでも良いっての
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 20:25:54 ID:6nshJK/v
ナベがシューター・・・?ディフェンシブなプレーヤーになるのかと思ってたけど。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 20:34:39 ID:l1Xf5nzR
>>680
三巻か四巻で不法侵入をカミングアウトしてる
パトカーに追い掛けられたとも書いてある










まあ俺としては十中八九虚言だと思うがな
パトカーに追い掛けられたとかかなり嘘くせーし
作者は中二病だからDQNアピールしたかったんじゃねーの
馬鹿丸出しだと思うけどな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 21:46:03 ID:IPc1/zSn
奈緒マジ可愛い!
空×奈緒
百春×円
トビ×ヨーコ
このカップリングで、よくない?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 22:03:56 ID:YvTx7xSE
ヨーコって誰だっけ?あのバレー部?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 22:54:06 ID:iFZyzmFX
腐女子やめろや
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 22:56:50 ID:WUV0+LYb
野球部か
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 22:58:15 ID:W8FYzX+h
>>688 BASTARDだ 異論は認めない
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 01:22:51 ID:0eC3yalz
展開の遅さもさることながらバスケシーンの糞描写はなんとか出来んのか?
あんまり試合で大ゴマ使いすぎだから
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 05:27:37 ID:Z2en/p3W
ヨーコはバスケ部だよ。よく円と話してる
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 06:19:43 ID:F5KUVT2j
ぶっちゃけキャラ付けをしっかりしてくれれば試合描写はあまりにひどくないレベルならOKだよ
スラムのおもしろさだってほとんどがあの強烈なキャラ達によるものなんだから(描写がいいかげんという意味ではない)
仙道は今でも自分の中で漫画最高の登場人物
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 09:36:51 ID:ulfSitru
俺の中の最高人物は堀田さん。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 10:00:34 ID:qfWjyf/c
読み返してみて気付いたけど千秋も試合見に来てるんだな
トイレにも誰かいるみたいだし
これはトビか?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 10:07:41 ID:UMgtdW0n
トイレで菓子食ってんのが千秋だろ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 10:28:29 ID:qfWjyf/c
千秋はトキワ君かっこいいとか言ってる女の子の後ろにいるけど・・
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 13:10:59 ID:F5KUVT2j
>>697
菓子(千秋?)と便所は違う人物
やっぱトビかな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 14:27:24 ID:cwrrF287
>>699え?なんか言った?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 17:28:04 ID:m4n421nR
>683
どフリーでうてるようになっても意味がないと思うのだが・・・。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 18:50:58 ID:YTlRfyGJ
まずはどフリーから
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 19:12:05 ID:MG6DMiI2

         ∧ ∧
  ‥‥‥   ( ^o^ ) 
        ノ(  )ヽ
         <  >







         ∧ ∧
 アメリカオワタ   ヽ( ^o^ )ノ 
       ((ノ(  )ヽ))
         <  >
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 19:51:51 ID:oQbNC799
俺もビンス・カーターみたいなダンクを放ちたいんだが・・・無理?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 20:45:42 ID:nKP3vWBz
レイアップのあれはギャグだろ。
あまり見てないからどいつがどれぐらい上手いか知らんが、
あんなやれと言われても出来ない両手両足突っ張ったフォームの時点であれなのに
フリー練習でしかもすげぇ!とかw
練習のうちからあんな打ち方してどうすんだよw

この漫画よく崩れた絵を描くけど動きがあって崩れるのと
空中でただこねるのは違うと思うんだ。
試合でも入れるためのシュートには見えず、
放り投げてる感じに見えるのが痛い。
もっと手首を意識した画にするべきだと思う。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:03:31 ID:ZocZ0c6V
またなんちゃってか経験者か・・・
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 21:16:26 ID:nKP3vWBz
経験者云々以前の問題だと思うよ、あれは。
あんなエピソードを挿入した作者の頭が凄い。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:43:55 ID:pV/dAP9h
フリーのレイアップを入れて得意になってる奴と
それを凄いとか言ってる奴らが果たして戦力になり得るのだろうか
そもそもシュートとパスなんてバスケに限らず一朝一夕に身に付くものじゃないよな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:54:19 ID:TIyM1jsa
>>705
キモww
>>708
同意。あのザコ3人組が活躍する展開なら日向氏ね
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:25:12 ID:zyYpZrqB
メンバー総勢8人中、二年近くやってなかった奴が三人
素人が三人、そして高校になって初めて試合に出た150センチのポイントガード一人か
こんなチームが全国上がってきたらミラクルチームとして崇められるな
千葉のような大黒柱的存在がいればチームもうまく機能すると思うんだが現状じゃ該当者が皆無
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:25:50 ID:/ne+tgbH
ア ン チ は こ な け りゃ い い だ ろ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:35:13 ID:zyYpZrqB
おいおいアンチって俺のことか?
こんなの批判でもなんでもないだろう
現状のチーム状況を客観的に見て改善点を述べただけっしょw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:42:24 ID:/ne+tgbH
あなただけじゃなしに、このスレにきた全てのアンチに告いだつもり。

説明不足スマソ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 00:50:59 ID:OfYmMHt/
過度のマンセーもあれだが確かに本スレでの過度の批判はウザイかもな
まあ俺はレスの九割が批判の某漫画本スレを知ってるから、あまり気にならないがw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 01:13:48 ID:t4CTh4c/
>>714
フェアリーテイルですか?それとも、涼風?
<レスの九割が批判の某漫画本スレ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 01:28:12 ID:OfYmMHt/
>>715
涼風スレね
あれはもう瀬尾、涼風批判スレだよw
批判することが自然な流れになってて、誰も止める奴がいない
まあスレ見てるの楽しいから止める気なんてさらさらないが
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 02:15:24 ID:+kd+DMoS
>>714
おそらく
9割 ×
10割 ○
じゃね?俺もあそこで批判スレ書いてるが。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 02:16:02 ID:t4CTh4c/
>>716
ジゴロスレみたいに、マンセー信者しかいないのも気持ち悪いけどね。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 02:18:46 ID:d0PWijZ1
>>710
鳥取県とかならインハイ余裕で出れそうじゃない?
レギュラー5人はしっかりしてるし、どうせ高校バスケなんてほとんど交代しないもんだろ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 02:48:54 ID:+kd+DMoS
>>719
ボールさわったことある?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 02:49:40 ID:1rpLYhoZ
>>719
なぜに鳥取?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 03:04:10 ID:WZGZTdwy
>>721
マイナーで大会にでる学校も少ない県ってイメージなんじゃね。実際にどうなのか知らんが。
昔サンデーやってた砂漠の野球部っての思い出した。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 04:42:23 ID:rjX9lgeq
>>711>>713
ア ン チ が 嫌 な ら 来 な け り ゃ い い だ ろ








そんなに批判が嫌ならここ来なければいいじゃん
批判が嫌批判が嫌っていいながらなんで来るの?










あっ2ch中毒の方ですか^^サーセン^^
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 10:17:00 ID:M8eRfmH4
世界バスケも地上波でアメリカ戦をやることなく終わっていくね
せめてアルゼンチン×ギリシャが良かったな
三決放送してくれTBS
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 13:06:52 ID:OfYmMHt/
>>717
確かに10割かも…
毎週土曜日とかレス伸びてるなーとか思って覗いたら批判の嵐だしw
まあ、あれはあれで面白いけどね
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 13:31:22 ID:fQEYUC++
今夜のTBSの世界バスケ決勝ってどこだ?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 18:19:38 ID:g5//tQF6
スペイン―ギリシャ
パウガソルはでない
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 18:43:01 ID:fQEYUC++
お、>>727?クス。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 23:48:37 ID:JTPV1lvP
世界バスケ何時からだっけ?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:55:09 ID:EDJBfGit
アメリカの試合が見たい・・・
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 01:20:50 ID:X9Qu5NNc
準決勝はレブロンとウェイドのせいで負けたな。コーチKも何がしたいのか解らんかった。
アメリカが負けてショックだー。










そういや昨日(日曜)表参道にコービー来てた
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 05:31:56 ID:Iff7EzKw
ナオの考える理想のチームってのがよう分からんな
まず千秋がどうこうというよりは百春のシュートをどうにかすべきだと思うんだが
インサイドの片割れが得点能力皆無じゃお先真っ暗だろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:23:06 ID:+U5G1L/d
>>723
批判中毒者wwwwwwwww
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 18:33:04 ID:GkuV2R7n
>>732
だわな
センターが点取れないまま強豪に勝てるようなチームとして描写しだしたら漫画として終わりだ
でもまあ、百は見えないとこでめっちゃ練習してて、決定力を上げてるって事になってるだろうきっと

>>733
無駄に煽るのやめたら?
批判中毒になるぞ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:28:18 ID:Fg0rDbuo
バレー 大栄の選手名前忘れた・・・ 試合の部分はてきとう。
第119話「PF」
酒巻「止めなきゃなんねーのは4番 ゴール下での失点はギリギリまでおさえろ 高さで負けてんのはわかってんだ
    その分ボックスアウトはしっかりやれ」 選手「ハイ」
酒巻「ボール入った時は宮本と2枚ついていい」 選手「ウィス」
大栄の誰か「あのCもだけどインサイドアウト 特に9番の外気をつけろよ」 「OK」
酒巻「よしよし おさえどころはわかってるみてーだな ただもう一人アイツを忘れるなよ」
トキワがゴールに突っ込み点を決める。
千葉「ナイス」 常盤「いてて 惜しかったナ」 千葉「あ?」
常盤「ファウルとれると思ったのに」
高橋「エースガードか 2m級のそろえてるとはいえ アイツがいなきゃ丸高がここまで上がってくることはなかっただろうな」
児島「逆にいやぁ 千葉とアイツがいつ今年がラストチャンスともとれるけどな」
沢→常盤で進みフリーかと思われたがすごいスピードで?大栄の選手が追いつく が
後ろには千葉 常盤がパスし千葉がダンクで決める。
観客「でたァアーー!!この試合一発目ェ!!! 丸高がつきはなすか・・!?」
空 「千葉さん よく走ってたなあ・・ ハイポストから・・」
高橋「アイツ あんな顔してるけど足は速いんだよな」 奈緒「カオは関係ないじゃないですか」
空 「同じCでも茂吉君とは全然違うね」
奈緒「人それぞれタイプがあるから でもーー」
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 19:40:26 ID:Fg0rDbuo
続き
アナウンス「メンバーチェンジ横浜大栄高校!!」
奈緒「−−本当はね 今日 千秋先輩も誘いたかったんだ 千秋先輩に見てほしかった選手がいたから」
児島「−−− コイツか  白石 静・・・・!」
奈緒「183cm 71kg ポジションはフォワード」
空 「Fって・・・・なんで千秋君が・・・・」
奈緒「千秋先輩にはこれからあの10番と同じポジションをやってもらおうと思うの」
白石がゴール前まで進み、千葉の後ろにいた誰かにパスしそいつがそのままダンク。
誰か「そーカンタンにノらすかよ」 千葉「ナロォ」
高橋「”ポイントフォワード”その名のとおりPGの仕事をするFのことさ カンタンに言うとゴール付近で仕事をするPG
   プラスF本来の得点能力を備え持つオールラウンダーさ」
白石が点を決める。
児島「言っただろ 横浜の強さはあるイミ「爆発力」だと こっからーーー見ものだぜ」
常盤「ホント・・・・やっかいな相手だナァ・・・・」
 次号 白石VS常盤!! で終わり。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 20:46:31 ID:Iff7EzKw
詳細乙です
ポイントフォワードか
俺がやってた時はガードフォワードとか言ってたがいろんな言い方があるんだな
それにしても千秋がフォワードとは驚きだ
フリースローが苦手ってことは外角のシュートが苦手なんだろうしフォワードって感じしないや
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 23:18:50 ID:xDgoPJhI
乙。
前に茂吉が言ってた(この人にはPGより向いてるポジションが云々)のもこのことかな。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 11:39:12 ID:k5/yCCDL
今日のBS2で、特集だそうだ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 13:55:35 ID:JaLQW/RW
じゃあクズ高のフォワードはトビ、千秋で途中バテてきたらヤスと交代ってなるか。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 16:17:19 ID:t7l+die3
この作者物語を展開させるセンスがない。
雑誌とかなんかで知った情報をなんでもかんでも詰め込んでるんだろう。
新城戦なんか特にそう。
スカイフックとかテンディングとかわざとチャージングとろうとするテクニカルファールとか。取り敢えず思い付いた(初めて知った)のを詰め込んでるだけのように見える。
だからグダグダの長ったらしい展開になるしテンディングの件のようにしっかりルールを知らないくせに描写するからミスも生まれる。
普通はエピソード毎にテーマを決めてやるものだけど、この作者は一貫性もなく適当に詰め込んでるだけ。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 17:05:29 ID:mgRE1Aml
新城戦が一番おもしろかった
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 17:41:40 ID:Rn19aRgR
まあ唯一の公式戦だからなwところでこの作者ってどこまで描くつもりなんだろう?
仮にインターハイまで描くつもりなら、もう少し一試合にかける話数を減らしたり
メリハリつけて要らんエピソードはカットした方がいいと思う
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 18:37:12 ID:mgRE1Aml
本当はマルコウ戦で負けるはずなのが
流れで一回戦負けになったからごちゃごちゃしてる
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 18:40:24 ID:GTjYV6wj
今日のマンガノゲンバであひるの空
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 18:44:43 ID:lohF2kQ2
C モキチ
PF千秋
SF百春(シュート入るようになる)
SGトビ
PG空
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 18:48:14 ID:5VOt5r0n
最後は県大会決勝で勝つか負けるかして終わりだろう
全国編はない希ガス。あーでもなんだかんだでコレ取ったらマガジンスポーツ盛人気は微妙だから引き伸ばしカナ?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 18:51:49 ID:5VOt5r0n
で、ナベがメガネ君的位置としてどっかの試合で最後に3P決めんだろ。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 18:55:30 ID:lohF2kQ2
まだ1勝もしてなくて地区ですら強豪校詰め込みまくって今後の展開どうするんだろ
まぁ全国優勝しちゃうんだろうな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 19:07:43 ID:m7lHAaDw
11:30からのBSマンガノゲンバ、あひるの空とひかりの空ってw
どっちも読んでるから見たいけどBS無いから見れねぇよ・・・orz
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 19:10:24 ID:Ne4rhyNh
最後まで負け続けて、チームもばらばらのまま終わるんでしょ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 19:27:26 ID:F+kwAhtf
>>748
五年間やってきたメガネ君と始めたばかりのナベじゃ
感動の度合いに差がありすぎるなw
あの素人軍団をうまく使えるかは作者の力量にかかってる
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 20:39:53 ID:95AOexXQ
誰か後でBSのやつアップしてくれ!お願い!
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 20:43:55 ID:bLHlH4la
実際のところあの3人が活躍するのをここから違和感なくかくのは
キツイと思う。752の言うように感動路線はキャラ的に無理だし。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 20:53:52 ID:3MtpISXu
2ちゃんねるって…アツイなぁ…
と、厨房が言ってみる。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 22:18:10 ID:ZsSU9qDN
C 百春(シュートが課題)
PF モキチ(スタミナが課題)
SF トビ(パスが課題)
SG 空(ディフェンスが課題)
PG 千秋(ドライブが課題)
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 00:08:46 ID:K7VouD51
っていうかPFってパワーフォワードじゃなくてポイントフォワードだったんだ…
今まで勘違いしてたよ。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 00:19:20 ID:YzSIppU7
>>757
別に勘違いじゃないよ。

パワーフォワード:ポジションの一つ。4番。
ポイントフォワード:ガードっぽいフォワード
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 01:51:15 ID:k4cBC2Jn
ネタバレすんなボケ
お前いつもうぜーんだよマジで死ね
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 06:49:05 ID:ZoGYYVQI
ポイントフォワードとかww何年遅れてるんだよ作者wwww
それグラントヒルの時代じゃんwwww
今は
ポイントフォワードなんていうのは時代遅れのもの。ガードの仕事はガードがやるべきであってフォワードがそれをやるのはリスクある。ポイントフォワードがいるチームは必ず弱い。
って考えが常識だぞwwww
てか普通いいガードがいないチームが苦肉の策として使うのがポイントフォワードという手段なんだよwww
仮にも強豪と呼ばれるチームがやるものじゃないwww
また思い付いた(初めて知った)ものすぐ詰め込むからこうなるwww
761名無しさんの次レスにご期待ください:2006/09/06(水) 08:00:35 ID:gLRL+K4L
ポイントフォワードって聞いて、あのやたらごつくてぎこちないアンソニー・メイソンが浮かぶ俺はマニアですか?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 12:00:56 ID:EDvZChBZ
新しいことを取り入れても批判されて古いことを取り入れても批判されてあひる先生も大変だなぁ〜
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 12:20:39 ID:N9h8g5SW
おれカバチが好き
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 13:14:59 ID:ZoGYYVQI
>>762
適当な使い方しなければ批判されないけどなwww
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 13:21:16 ID:h16Ab4Ys
いや、内容に関係なく批判したいだけだから、しょうがないよ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 13:34:13 ID:ZoGYYVQI
まあ適切な使い方をしていないっていうのを>>760で説明してるから>>765が的外れなのはわかるだろwwww
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 13:44:21 ID:hC29loc4
まだ名前がでただけなのに大げさだと思う
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 14:13:55 ID:LRitUmnO
とりあえず>>766が必死なのはわかった
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 14:17:52 ID:ZoGYYVQI
お前ら学習能力ねーのかwww
無駄に煽ってるとまた悲惨な事になるぞwwww
まあ俺はそれでもかまわないがwwwwwww
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 14:37:22 ID:hC29loc4
ほんとに必死ですね
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 14:39:50 ID:ZoGYYVQI
はい忠告も無視された事だしこのスレ荒らしま〜す☆
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 14:40:36 ID:ZoGYYVQI
埋めま〜す☆
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 14:41:45 ID:ZoGYYVQI
あ〜ちんこかい〜^^
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 14:45:53 ID:ZoGYYVQI
ちょっとうんこしてきますね^^
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 14:50:27 ID:ZoGYYVQI
いっぱい出た^^(広末涼子)
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 14:51:17 ID:ZoGYYVQI
正面から見た腕立て伏せ
/(^o^)\
<(^o^)>
/(^o^)\
<(^o^)>
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 14:52:34 ID:ZoGYYVQI
      
      (^o^)
     /_ /
     (m9 |
     /  /、
    /  ∧_二つ
    /  /
   |  \
   / /~\ \
   / /  > )
  / ノ  / /
 / /   / /
/ /   ( ヽ、
( _)    \_つ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 14:54:44 ID:ZoGYYVQI
           ★
           │
        γ ⌒ヽ  
        i  ^o^i  
       /i    i\ 
     ⊂/i  ★ i\つ
         ゝ   /
      〜/    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (__)      \__つ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 14:56:25 ID:ZoGYYVQI
     /⌒ヽ
    ( ^o^)
   (( ( つ ヽ、   
     〉 とノ ) ))
    (__ノ^(_)
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 14:57:28 ID:ZoGYYVQI
   / ̄\
  |  ^o^ | < ちきゅうおんだんかで こまっているひとがいたので
   \_/    クーラーを 強にしてあげました
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < それは よけいなことを しましたね
         \_/
         _| |_
        |     |
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 15:03:39 ID:ZoGYYVQI
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 15:04:31 ID:ZoGYYVQI
_____________
   ;<○√; 
     ;‖;   
     ;ノL;

お前ら早く逃げてくれ・・・・
もう長くは持たない・・・・・・
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 15:06:28 ID:ZoGYYVQI
_________
 <○√ <〇√
  ‖   ‖
  くく  くく

へっ お前ばかりにいいかっこさせられるかよ!
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 15:09:13 ID:ZoGYYVQI
_________
<○√<〇√ 〇√
 ‖  ‖   ̄‖
くく くく  くく

ちょっごめんもうちょい詰めて
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 15:10:34 ID:ZoGYYVQI
_____________
  アッー!   ,;':



                           −糸冬−
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 15:47:26 ID:rhJrGsGP
はいお疲れ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 16:19:59 ID:b+n+vDcE
ポイントフォワードって・・・また懐かしい言葉を出してきたなぁ。
某赤頭とだだかぶりだけど、千秋はリバウンド専門でいいと思うんだけどな。視野が広いとか、伏線的な描写あったっけ?

>>761
それが普通じゃね?
ポイント〜と言われて名が挙がるのはメイソンかヒルかアントワン・ウォーカーぐらいだと思うぞ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 16:47:54 ID:qFyYTlzo
>千秋はリバウンド専門でいいと思うんだけどな。視野が広いとか、伏線的な描写あったっけ?
もしかして笑うとこですか?
それとも百春と勘違いしてる?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 16:50:04 ID:xsxkmQ5m
2004年の市立船橋にそういうタイプの選手がいた。
吉本ってやつで194cmで3番ポジション。
得点はそこまで取らないけど、アシストがガードより多かった。
シュート打たせたいやつへのスクリーンのタイミングとかも上手かった。
ミスマッチもタイミング見て利用してた。

やっぱ空は本格的にPGになるんだな。
まあ当たり前といえば当たり前なんだが。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 20:13:54 ID:8ft1CsjG
十二巻読んだんだけど
勉強が嘘っぱちの努力ってどういうこと?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 20:16:13 ID:b+n+vDcE
>>788
ごめんマジ勘違いだった。兄弟間違えてたorz
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 20:30:39 ID:L5JVSZmz
>790
マジレスすると
学校の勉強は努力すれば結果が出る。
だが努力をしても結果が出ないのが今の世の中。

どれだけ練習をしても実を結ぶことがない(=試合に勝てない)
⇒社会と同じ(=努力したからと言って昇進できない等)
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 21:47:35 ID:fgUyKmiL
顔で
ナイスパース!
ゴリラダーンク
そう簡単に
仙道「ふーっ しんどい」
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 22:54:02 ID:YdwiIYcI
円より、奈緒の方が可愛い
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 23:12:31 ID:am4vV4TR
俺分かっちゃったよ
ポイントフォワードって柳沢のポジションだろ!!!!
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 23:23:56 ID:8ft1CsjG
そら「急にボールがきたので」
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 23:24:42 ID:hyb3ek6o
それはディフェンスフォワード
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 23:26:00 ID:KShUxmJE
柳沢はパスしかできないフォワード。パスもできるフォワードではないw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 23:30:41 ID:RBaA/SnQ
今週はつまんないね。ってかこの試合やってる間はつまんなさそう
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 00:57:06 ID:qJkcMZhj
>>799
同意。柳沢とか。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 02:54:43 ID:LiraBIos
大技入れまくりだけどネタ詰まっちまうんじゃねーの?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 06:10:48 ID:teeOO1VC
作者へ
ガードってのは、バスケで一番難しいポジションです。素人がガードなんかやったら、試合でボロ負け確定です。
外からのシュートは、技術があってから、そこに運が絡んできます。素人が、ただ投げて運だけで入っちゃう展開は止めてください。現実世界なら、例えラッキーでシュートが入ったとしても、次にパスが回ってくる事は無いです。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 06:51:31 ID:uLq+uzer
千秋にパスに溺れず自分からも点取りに行けっつってんのか
まあ、モモハルもモキチもあんまシュート決まらないしなあ。
その方がいいかもね。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 06:51:56 ID:lDSecHR2
>>802ガードっていっても1番と2番じゃまったく役割違うし3番がしっかりしてれば2番はディフェンス専用でもなんとかなるんじゃない?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 07:05:08 ID:K/TFWDk8
ところでポイントフォワードwなんてのよりも高橋だっけ?みたいなビッグガードを目指した方がいい気がするんだが。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 07:06:25 ID:lDSecHR2
千秋にはセンターやらせりゃいいじゃんポストプレーだってパスセンスあれば面白くなる
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 07:14:23 ID:U5RdBfBh
アメフトみたいなスポーツならばDF専門ってのもありだけど
バスケにおいてはナベ、チャッキーみたいな素人同然の選手が
スペシャリストとして試合に出るのはリスクが高すぎるな
基本がしっかりしてなきゃシュートがうまかろうが役に立たないし
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 07:26:44 ID:m6hnEy4a
これスラムダンクのリメイク?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 07:39:43 ID:8ft+CxT3
おななおなお
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 07:51:48 ID:+7H2kPjX
元祖ポイントフォワードといえば愛工大名電の大野
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 18:41:17 ID:8ft+CxT3
マッチメイク横浜VSクズ高
空対ロンゲチビ
トビ対豹
千秋対白石
モモハル対うしろで髪をしばってる奴
モキチ対不明
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 18:57:44 ID:uLq+uzer
長くなりそーねー
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 19:03:21 ID:3QT680Sn
百春がシュートが下手くそなのは、視力がよくないからだよ。乱視だよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 19:58:30 ID:8ft+CxT3
空VSリョータ
トビVS流川
モモハルVS花道
モキチVS三井
千秋VSゴリ
ヤスVS小暮
ナベVS潮崎
チャッキーVS安田
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 21:08:25 ID:fzGeT63f
>>814
全ポジションでクズ高側がチンチンにされるな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 21:23:55 ID:2tbSYbN9
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 22:20:05 ID:U5Zh5FUE
NBA出すけどマジックも動きがポイントファードっぽくね?ベビーフックで切り込んだりしてるしさぁ
千秋もマジックがカリームからフックを教わったみたいに茂吉からフックを教わり……似合わないけど
あの3人トリオももっと上手くなって 経験者を倒すくらいに成長して欲しい
あとマンガの構想はテニスの王子様みたいには絶対なって欲しくないな
飽くまで物理的に可能なレベルでさぁ
だからディアのレーンアップみたいなのはやめて欲しい
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 23:05:52 ID:vku/5qkw
マジックは別に出さなくていいです。
819:2006/09/07(木) 23:13:37 ID:qZTV1EMN
千葉と常盤のフルネームなんだっけ?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 03:32:27 ID:ZSkPzWoL
マッチメイクするんだったら、九頭竜vs上南で。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 18:16:27 ID:R+TlunA4
>>814
角田かわいそす
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 18:48:31 ID:0LbBheHm
ディアVSあひる
空VS藤原
トビVS相川
モキチVSトーヤ
モモハルVS石井
千秋VS土橋
ナベVS三浦
チャッキーVS榎本
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 19:01:22 ID:83bPENaz
 

名前

ときわ ときたか
ちば しんいち
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 19:50:08 ID:crFzFxVW
なんでダンクがカッコよく見えないの?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 20:13:44 ID:Z1+AwPLf
バスケ経験者で、年1ペース(だいたい2月にLAにて)でアメリカまでNBAを見に行く
俺様が一言。







この漫画はなおちゃんだけでOK!!!!!!!!!

826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 20:28:34 ID:zLabmi/G
>>822
クズ高の大敗確定
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 21:50:02 ID:L5zadzYJ
俺コミックしか読んでないんだけど、空って父に何をお願いしたの?(12巻あたりのとこで)
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 22:02:46 ID:oFpDbayY
新しいバッシュ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 22:06:08 ID:L5zadzYJ
>>thank you
830前のミス:2006/09/08(金) 22:06:50 ID:L5zadzYJ
>>828
thank you
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 23:47:20 ID:lDPeC7vw
>>830
fuck off
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 08:10:33 ID:KfD+GkAA
あひるの空13巻は9月15日発売です。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 09:14:36 ID:vZg9ANIR
マジで湘北VSくず校見てみたいな〜 流川とトビのマッチアップみたい
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 12:26:57 ID:vx0LiNjL
茂吉て最初のころ入部拒否してたよな??
単行本読んでないんでわからないんだけど、んで入部したの?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 17:02:11 ID:dm1bbcvD
>>833
るかわの完勝
高校生の皮かぶったNBA選手だぞ
勝てるわけない
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 17:12:11 ID:R8gQWLKC
>>834
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:01:15 ID:KfD+GkAA
話は変わるけど、10巻160ページの高橋のドリブルってあり得るの?トラベとかになんない?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:14:58 ID:2ZkwJnJd
だって歩いてねーじゃんよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:21:36 ID:KfD+GkAA
あれでもっかいドリブルしたらダブドリだってことは知ってるけどあれはいいのか?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 22:53:45 ID:0Ofk8UJv
もってないじゃん
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 23:20:29 ID:KfD+GkAA
そっか。>>838>>840 つまんない質問へのレスありがとう。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 23:28:46 ID:+KCBUaD8
バスケのポジションはよく判らん
空はサッカーでいうとFW?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 00:02:01 ID:5eNfKVV8
そうじゃん
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 01:04:24 ID:jylI6UWL
Center、Power Forward、Small Forward、Point Guard、Shooting Guard
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 01:44:11 ID:qxymIlYS
誰か百春のハゲになった画像見せて
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 02:24:14 ID:nHwMaaDQ
581 :情報屋 :2006/09/09(土) 18:17:13 ID:vQPyuKAJ
確か月面雑記にクラナドアニメ化するて書いてあったからな。
後SNOW、メイプルカラーズ(一般)、Piaキャロット(続編)、スクールデイズがアニメ企画段階
漫画はあひるの空が実写?でトッキュー(映画化らしい)、ハヤテのごとく(2007年以降アニメ)かな。今んトコ分かってんのは
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 13:20:08 ID:m/qA3ej9
>>842
PGだからトップ下ってやつじゃねーの
球蹴りは興味ないからテキトーだけど。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 13:31:18 ID:m/qA3ej9
あひるのキャラを敢えてNBAプレーヤーに当てはめると
空=ナッシュ
トビ=アイバーソン
千秋=コービー
茂吉=ジャバー(スカイフック繋がりで)
百春=ベン・ウォレスかダレンベア
って所か?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 13:41:55 ID:4gE/GUiL
>>848
空と千秋が全くの見当外れでフイタwwwwwwww
百春もリバウンドだけでオフェンスできないって所で選んだのはわかるが、ベンもサム両方とも結構イメージ違うと思う
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 13:45:51 ID:4jDAZbu5
千秋がコービーとかありえねぇ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 15:13:59 ID:myOwWoQm
モモハル=ロッドマン
千秋=シャック
空=身長160くらいでダンクするやつ(名前忘れた)
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 15:29:20 ID:v2bdMWkq
千秋=シャックって


頭大丈夫?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 16:23:48 ID:g5YPOy/D
つまりあれじゃないかな
スラムダンクとか読んじゃうとどうしてもレベル低く見えるってことじゃ
アンチって程じゃないけど(今でもコミックは買ってる)みんなキレのツボ(?)がおかしい気がする
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 18:47:15 ID:hdH/c07z
千秋はマジックじゃね?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 20:01:41 ID:5iRm6BJ1
百春=桜木
千秋=野宮

でしょ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 20:12:43 ID:Z8Oilp3O
はぁ?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 20:44:10 ID:W7+iTBbW
千秋はホワイトチョコ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 22:22:45 ID:6C3g5Ou7
モデルはおそらく、これ

空=ジェイソン・キッド
トビ=コービー・ブライアント
千秋=ケビン・ガーネット
百春=ティム・ダンカン
モキチ=シャキール・オニール
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 22:38:26 ID:4gE/GUiL
>>858
つりにしかみえないしつまんないしどうしようもないなおまえ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 22:56:50 ID:2S9l3B+V
モキチがオニール?はぁ?
トビがコービー?はぁ?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 23:18:54 ID:aoDbkNbj
>>860
つられるなw見てるこっちが恥ずかしいw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 04:40:58 ID:SdvCuyn4
空はDジョーンズ程度じゃないか?  パスしねーからトビは神戸でいいんじゃね?w
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 11:22:58 ID:5buAevGm
13巻の表紙が公式にアップされてる。
今回は百春かと思ったけど違ってた…けど太郎と地味にKATOもいるww
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 15:58:13 ID:orT3pukn
なんかドラゴンボールみたいでワロタ
865ゆぅ:2006/09/11(月) 17:56:55 ID:XYRJQrL0
はじめまして  ウチもバスケやって松




866ゆぅ:2006/09/11(月) 18:01:37 ID:XYRJQrL0
皆経験者なんですか?
867ゆぅ:2006/09/11(月) 18:03:39 ID:XYRJQrL0
返事下パイな!
868ゆぅ:2006/09/11(月) 18:27:48 ID:XYRJQrL0
中学生でCをやっています
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 18:32:25 ID:CEr6HtLm
チクショーこうなったら釣られてやる

ウゼェよ
870ゆぅ:2006/09/11(月) 18:35:11 ID:XYRJQrL0
どぞ。ヨロシク…
すんごい期待しています
どうか返信がほしいです…
871ゆぅ:2006/09/11(月) 18:36:40 ID:XYRJQrL0
すいません
872ゆぅ:2006/09/11(月) 18:40:43 ID:XYRJQrL0
皆 バスケやってやの?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 18:43:55 ID:QxjTn8nc
中学生でCカップか ハァハァ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 18:45:36 ID:5buAevGm
>>872
OK・・・ペニスをだすんだ・・・
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 19:15:29 ID:YR0Tpyv+
バレ


静寂に包まれた
   男の過去が
     今 紐解かれるーーー
120話 白石 静
回想〜小学校の体育館で今後の目標をそれぞれ語る
白石『僕はNBAプレーヤーになりたい』
回想終わり
先週と同じに試合観戦
アフロ千秋、観戦してたが
「横浜大栄か・・・・勝利のカギをにぎるのはーーーーー俺だな」
(帰って練習しよう)と去る
巻末コメ
「救急車初体験だったんだけど、深夜の大学病院とか
 某医療漫画そのまんまですげー怖かったです。」
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 19:51:50 ID:1bnha5e2
中学生でエッチしてるのか
ハァハァ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 20:09:12 ID:p4WFycw1
突然すまん

名古屋すんでるんだけど
学校に柔道か体操部あるやついる?
878sage:2006/09/11(月) 20:26:13 ID:p4WFycw1
俺の好きな奴体操部だったりwww
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 20:27:21 ID:CEr6HtLm
厨房大杉
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 20:27:38 ID:p4WFycw1
名前書き間違えた↑
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 20:28:39 ID:p4WFycw1
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 20:29:35 ID:p4WFycw1
ふーん
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 22:01:01 ID:pTr8KQdY
ID:p4WFycw1
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 01:28:24 ID:vkGxVNCK
ID:p4WFycw1 は釣りだよね?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 17:32:38 ID:94xDBYet
>>875
いつものバレ師さん?乙

なんか今週もあっさり話が終わるね。
886ゆぅ:2006/09/12(火) 18:31:56 ID:c9z8dkqt
学校で柔道部ゎないけど剣道部ならぁるよ
887ゆぅ:2006/09/12(火) 18:37:06 ID:c9z8dkqt
てか、CわCカップじゃなくてセンターのポジションだょ
Hまでわぃかないけど彼氏わいりゅ…
888ゆぅ:2006/09/12(火) 19:59:31 ID:c9z8dkqt
皆 ごめんね…夜遅くまで起きてないから返信遅くて…
この時間なら皆とメールできるからね!
あとあと、昨日彼氏とキスしちゃったぁ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 21:20:44 ID:/kgl8+vU
下手くそな釣りが多いですね^^
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 00:12:12 ID:vRVSl5/i
俺は生涯体操部だ。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 00:53:07 ID:C6K7vxFv
下手な釣り晒しあげ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 08:01:12 ID:5X4ugtHc
なんで月島は他の漫画にもでてんだよw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 13:26:38 ID:9uEPXwOr
花形は似すぎてるな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 17:22:27 ID:kHvBaQ5f
静?君が千葉さんのブロックの上からうったシュート、
手足思いっきり伸びててワロタwwww
悪いフォームの典型じゃんwwwwwww
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:45:24 ID:9uEPXwOr
入れればいいんだよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:25:22 ID:M/6dMLJ1
安いぜ、5000ガバスにしろ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:55:45 ID:C6K7vxFv
PSP、NDS、GBA用ソフト→5800ガバズ


あと800ガバズ頂戴
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 23:35:37 ID:uAvQ5POq
コト(・∀・)ワル!!
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 18:34:46 ID:eLPcnbfI
>>893
最初、新しい連載始めたのかと思った
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 19:31:54 ID:98I0WC6s
fuckyou
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:09:39 ID:mzIeAuXs
ってかポイントフォワードってFがボール運びすることじゃないの?Fがマークひきつけてパスするのは当たり前だしならレブロンもポイントフォワード?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:15:58 ID:QPh7gsDK
花形のパクリ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:17:36 ID:P4g6hN2u
白石が流川にしか見えない件
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 00:36:38 ID:6OQRouaL
>>902
!!!
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 01:10:20 ID:UVU9Yj2W
昔PGやってた頃のレブロンはFとしてじゃなくて普通にGやってたからただのPG。
現在はチームにスノウとかいるからGの仕事する必要ないからただのF。
引き付けてパス出すなんてのは普通のFもやるんだからポイントフォワードとは言えないっしょ。
ぶっちゃけそもそもポイントフォワードなんて言葉だけで実際ないようなもんだよ。
ただボール運びやパスができるFだったり、長身なGだったりってだけだし。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 07:51:55 ID:9kg5+zIf
ようするにSF
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 08:16:15 ID:UVU9Yj2W
そうそう
ポイントフォワードなんてのはただのボール運びやパスができるF
普通のFもそんなのできる訳だからいちいちポイントフォワードなんて言う必要もない
ただのFなんだから
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 10:59:41 ID:HDPh2TW0
だって日向だし
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 11:32:27 ID:6BpfLqdn
まあな、なんかニワカが好んで使いそうじゃん
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:15:29 ID:85dulkff
13巻読んだぜ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:27:34 ID:oS3JRgxe
この人って前にどの雑誌で連載してたの?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 20:42:15 ID:ps2LCj+q
>>910
おまけとかあった?
どこまで収録?
田舎だから一日遅れです。はい。
913よう:2006/09/15(金) 20:53:08 ID:6wy2qYbQ
13巻って発売した?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 21:07:26 ID:Oi5KTW+A
おまけはなかったよ、マドカのピアスの話までのってた
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/15(金) 21:23:40 ID:+inVv5f4
あーそれじゃ次巻でいよいよレイプか、とwktkさせておいてクソつまんねー他校の試合を見せることになんだな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 06:56:51 ID:fKlPhteF
空達って横浜大栄高校と試合して結果どうなるの?俺コミック派でマガジン読まないから分からん。
教えてくれ。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 07:47:23 ID:qg1oFEiC
負けてみんなフリーターになるよ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 09:27:49 ID:/LV/+lJl
>>914
あんがとです
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 14:04:34 ID:v9C8lXwT
【生命の】米国ユタ州14才少年が妊娠?【神秘】

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1158325609/


米国のユタ州で14才の少年が妊娠、今月末に出産予定であると地元テレビ局が報じた。
少年の詳しい妊娠?経路などは明らかにされていないが、
診断した医師に拠ると少年の体内には、女性の子宮に近い臓器が確認されたと言う。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 18:05:40 ID:UZheUr0x
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 18:05:42 ID:CnwqfdtM
やっぱあひるは単行本で読んだら面白いな。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 18:39:01 ID:U6i4iurK
商店街(?)のシーン追加されてるね
923日本のバスケットのレベル:2006/09/16(土) 18:47:37 ID:wElj/aTM
今回の単行本では空が久々に学校に行くところ〔八百屋でつまみ食い〕
と不破が試合で太郎を抜いてからシュートまでの絵が新しく書かれてた。
あと追加あったら教えて! 急いで読んだからさ。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 19:31:58 ID:fKlPhteF
太郎ってトキワよりうまい気ガス
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 19:40:05 ID:XupCjjRW
トキワ曰く「あいつ(タロー)と1on1やっても勝てる気がしない」
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:27:24 ID:q+kiNZOM
単行本のバスケシーンの書き直してる所が
ここで指摘された箇所ばっかりだよな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:38:17 ID:YnneU9yC
だって作者バスケに関しては無知だもん
おおかたサッカー、野球漫画では通用しないからミーハー気分でバスケ漫画にしたんだろうし
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 20:41:40 ID:2TX1srYu
憶測でものをいうなよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:22:08 ID:rfkTyMiS
>>927
バスケ未経験者の秋葉系のお前よりバスケ経験者の作者の方がマシ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:24:24 ID:rfkTyMiS
>>923
マドカと国府洋子?の会話を加筆されてる
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:40:23 ID:v9C8lXwT
まだ作者が経験者だと思ってる奴いんのかww
そんな訳ねーだろwww
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 21:47:54 ID:rfkTyMiS
>>931
秋葉系が釣れました
いい加減現実見ろよ
単行本に書いてるだろWどうせ秋葉系ニートだから漫画買う金も無いんだろ
あ、親に出して貰うのかm9(^д^)
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:14:26 ID:0K3XPKQ/
あの知識で経験者ならそれはそれでヤバイ。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 22:46:21 ID:v9C8lXwT
>>926
前にも言われてたけどやっぱり作者ここ見てるよなwwww
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 23:43:42 ID:m4T0Sow9
見てるャろ。
てか、作者だってまったくのバスケ未経験じゃないと思う。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 23:51:31 ID:h/85mPyr
>>930
やはり円と洋子の会話追加されてたか。
週刊で見たんだがあったような、なかったような気がしてた
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 23:56:04 ID:m4T0Sow9
まァそれゎようある事っしょッ。
この頃ゎ週刊読んでないからわからないけど・・・
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 00:18:22 ID:QgHzi7qL
日向の銃刀法違反ってホント??!!
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 01:01:59 ID:KAHRojY0
試合が落書きみたいな静止画ばっかだから
何やってるか判らないのよ
俺がバスケ経験ないからなのか
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 07:11:16 ID:MWqbolXo
>>938
包丁ぐらいなら持ってるだろうけど。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 13:17:53 ID:3mJT0X7M
横浜大栄で判ってるのってこれ位か?
PG ?(そのうち黒髪長髪)SG ?
SF 白石(不破)
PF 熊谷
C 4番の三年?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 16:18:46 ID:t6BjN9eo
>>931
「高校のときの合宿は楽しかった」どうみても経験者。本人も「基本的にギャグ漫画」って言ってる。君みたいなスポーツもできず、マトモな思考回路を持ってないキモオタは去ね。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 17:02:56 ID:mIjYd5ay
空の新しいバッシュってズームフライト5だよね…?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 17:31:20 ID:WYt2HcM8
>>942
自称経験者ってだけだろwwwww
てか仮に経験者だと言うならなんでルールも解らないんだよwwww
ギャグ漫画って言って逃げればルールも把握してないのにバスケ漫画描いていいのかwww
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 17:51:24 ID:MWqbolXo
ル〜ルを知らないのはやばいなぁ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 18:28:17 ID:m4g9D4jE
1995年の小規模改正、2001年大幅改正以降小規模ながら未だ改正されてるから把握してねぇんじゃねぇの。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:12:52 ID:LQzUs0F0
高校バスケでできないようなプレーだから
そのへんのルールの把握が曖昧だったんじゃない?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:51:30 ID:oPwZfzhw
なんで横浜大栄がくず高に試合申し込んだのかがわからん
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 19:51:52 ID:amdFpML+
>>946 さすがにゴールテンディングとか下手投げとか二回ターンとかは言い訳できないでしょ・・・ でもパス回しとかは経験者ぽいんだよなー わかんね
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:21:16 ID:KAHRojY0
まあバスケ経験ない奴が読んで楽しめないから問題なんだよな
そもそも試合で何やってるか判んねえし
すげーとか、あんな説得力の無い静止画に言葉添えられてもな
もう出来の悪いジャンプだよね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:25:01 ID:Ju5DMKzL
どう見てもバスケ初心者です。
本当にありがとうございました。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 20:57:13 ID:2Y8UvLd9
>>948
片っ端から申し込んだその中の一つ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 21:12:11 ID:gdnilAft
この漫画の結末は、来年もIH出場はならず、百春、千秋たちの卒牛後にIH優勝するんだろうな。
空母はまだまだ死なさないで欲しかったな 
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 04:56:05 ID:8icZoWb5
茂吉と空が勝負した時、女子バレー部は雨が降ってるから活動してなかったんだよね?
屋内スポーツなんだから雨が降ってろうがなかろうが関係ないよね?ちょっと疑問に思った。
自分の学校の強豪サッカー部は雨が降っても雪が降っても平気で外で活動してる。
台風と雷の時だけは屋内でやるらしい。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 06:02:59 ID:TPTUg1Ge
あびるの空
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:57:15 ID:K+qgjDrz
>>954
よく読めよ。テスト近いから人数がそろわないって言ってるだろ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:58:18 ID:0hmZFthg
うん。
文句があるなら作者に手紙でも出そうね。
さらしあげ。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:03:38 ID:wHvB/Zb+
悪いところばっかでもない気がする。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:04:23 ID:wHvB/Zb+
悪いところばっかでもない気がする。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:05:21 ID:0hmZFthg
当然良いところもあるさ。
経験者にウケが悪くたっていいじゃないか。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 11:07:13 ID:0hmZFthg
本格を現実と混同してるアンチの人たちは
結局は漫画なんだと言うことをお忘れなく。
962名無しさんの次レスにご期待下さい
ひとつ疑問が。
ルール無視してる場面ってドコ?