【皆超人】ワンピースアンチスレ53【実は食うな!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
【サンジ炎上】ワンピースアンチスレ52【ゾロ増殖】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1151885179/

☆信者は住み分けしてください。布教は信者の痛さを増すだけです。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 22:14:23 ID:dOEh3kqB
2get!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 22:15:54 ID:ccx9H5YG
スレタイ吹いた
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 22:22:21 ID:sprS9P5T
過去スレ:
【ワンピース】低質化スレ
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975941217.html
★ワンピース低質化レス part4★ (実質その2)
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/984/984578783.html
ワンピースが嫌いな人の数→
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/989/989588286.html
ワンピースファンのみなさん!目を覚ましてください! (重複)
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/989/989643983.html
ワンピースが嫌いな人の数→〈1001〉+
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/990/990224744.html
ワンピースが嫌いな人の数→〈2001〉+
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/990/990518032.html
ワンピースが嫌いな人の数→〈3003〉+
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/990/990992346.html
ワンピースがクソだと思う人の人数→
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998220135.html
ワンピースがクソだと思う人の人数パート2→
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998348050.html
ワンピがクソと思っている人の人数3→
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998634997.html
ワンピ糞だろ(3重複)
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998634604.html
ワンピースがクソだと思う人の人数パート4→
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998959360.html
ワンピースがクソだと思う人の人数パート5→
ttp://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10026/1002611094.html
ワンピースがクソだと思う人の人数パート6→
ttp://ebi.2ch.net/ymag/kako/1003/10030/1003070995.html
ワンピースがクソだと思う人の人数パート7→
ttp://ebi.2ch.net/ymag/kako/1006/10063/1006330915.html
ワンピースがクソだと思う人の人数パート8→
ttp://comic.2ch.net/ymag/kako/1007/10073/1007362205.html
ワンピースがクソだと思う人の人数パート9→
ttp://comic.2ch.net/ymag/kako/1014/10149/1014905385.html
ワンピースが糞だと思う人の数パート10→
ttp://comic.2ch.net/ymag/kako/1020/10205/1020511401.html
ワンピースがクソだと思う人の数パート11→
ttp://comic.2ch.net/ymag/kako/1024/10245/1024563293.html
【復刻】アンチワンピーススレッド
ttp://comic.2ch.net/ymag/kako/1026/10266/1026651830.html
ワンピースが糞だと思う人の人数
ttp://comic.2ch.net/ymag/kako/1028/10286/1028686214.html
ワンピースが糞だと思う人の人数Part2
ttp://comic.2ch.net/ymag/kako/1029/10290/1029090074.html
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 22:23:22 ID:sprS9P5T
アンチスレ乱立:
【ワンピ】読者を置いていかないで!!【尾田先生】
ttp://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034691365/l50
【ワンピ】読者を置いていかないで!!2【尾田先生】
ttp://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035390188/l50
【ワンピ】空島に置いていかないで!3【尾田先生】
ttp://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1037021478/
【ビビと】アラバスタで置いていかないで!!4【一緒に】
ttp://comic2.2ch.net/ymag/kako/1037/10377/1037774074.html

ワンピースって、どんどんつまんなくなってない?
ttp://comic2.2ch.net/ymag/kako/1036/10362/1036238526.html
ワンピースって、どんどんつまんなくなってない?2
ttp://comic2.2ch.net/ymag/kako/1041/10417/1041745149.html
ワンピースってどんどんつまんなくなってない?3
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1044368408/
ワンピースってどんどんつまんなくなってない?4
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046522912/l50
ワンピースってどんどんつまんなくなってない?5
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1048955844/

ワンピースは海賊漫画ではないと思う人の数→
ttp://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1036314394/

ワンピースが大嫌いな人の数→10000000000+
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1048412572/

6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 22:24:51 ID:sprS9P5T
過去スレ2:
尾田栄一郎を叩き尽くすスレ
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1057824735/
尾田栄一郎とワンピースとその信者を叩き尽くすスレ
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060229025/
【叩き厳禁】ワンピースアンチスレ【厨お断り】
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062749693/
ワンピースアンチ専用スレ【信者は出入禁止】
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065776665/
【信者は】ワンピースアンチスレ【他当たれ】
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069075994/
ワンピ尾田、少し落ち着けよ
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073375929/
ワンピ尾田、少し落ち着けよ5【アンチスレ】
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1075969079/
ワンピ尾田、少し落ち着けよPart13【アンチスレ】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078382394/
ワンピ尾田、少し落ち着けよPart14【アンチスレ】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082988591/
ワンピ尾田、友達多いなおまえ!Part15【金クレ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1085322807/
ワンピ尾田、少し落ち着けよPart16【アンチスレ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090676268/
ワンピ尾田、少し落ち着けよPart17【アンチスレ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1092931872/
ワンピ尾田そろそろ打ち切れよPart18【アンチスレ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095237664/
ワンピ尾田そろそろ飽きたPart19【アンチスレ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098300012/l50
ワンピ尾田、伏線回収しろよPart20【アンチスレ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102769535/l50
ワンピ尾田骨も残らねェと思えPart21【アンチスレ】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106116302/
ワンピ尾田はもう氏刑ってことで【アンチスレ】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1110653629/
ワンピース(笑)
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1114616983/
ONE PIECEアンチスレ
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120890672/

続ONEPIECEアンチスレ
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130758221/
尾田どうした?ワンピどこへ行く?〜ルフィ界王拳へ〜
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130413655/
尾田どうした?ワンピどこへ行く? ルフィ界王拳3倍
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1131139192/

【暴力】 ワンピースアンチスレ50 【海賊団】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141890489/
【殺し屋w】ワンピースアンチスレ51【武士道w】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149133331/
【サンジ炎上】ワンピースアンチスレ52【ゾロ増殖】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1151885179/
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 22:25:36 ID:sprS9P5T
関連スレ:
ワンピースのだめなとこ教えてよ
http://salad.2ch.net/ymag/kako/989/989745855.html
●●改めてワンピースを叩くスレ●●
http://salad.2ch.net/ymag/kako/994/994686556.html
さよならワンピース懐古スレ
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998691085.html
ワンピは泣かそうと企んでるだけの漫画。
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/1001/10012/1001267024.html
ワンピースのバトル描写はなんで駄目なのか?
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/1001/10016/1001623383.html
ワンピースのアラバスタ編はいい加減にした方がいいと思う人の数⇒
ttp://ebi.2ch.net/ymag/kako/1005/10052/1005290541.html
ワンピースつまんないんだけど・・終わって!
ttp://comic.2ch.net/ymag/kako/1012/10127/1012725034.html
ワンピース面白いって言ってる奴は可哀想
ttp://comic.2ch.net/ymag/kako/1015/10157/1015783207.html
ワンピース面白いって言ってる奴は可哀想その2
ttp://comic.2ch.net/ymag/kako/1017/10174/1017466049.html
【疑惑から】チョンピース総合スレッド【確信へ】
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1025/10259/1025966074.html
ワンピースのどこが面白いのか教えてくれ!
ttp://comic.2ch.net/ymag/kako/1027/10272/1027265315.html
ワンピース背景書きすぎ
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1052243549/
なぜワンピは嫌われるのか?
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056940616/
ワンピースつまんねー!
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1061882667/l50
ウソップを切ろうとしてるルヒィーに失望した奴→
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091407127/
ワンピースは一体何をやってるの?
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149938653/
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 22:26:36 ID:sprS9P5T
●ワンピ糞話についての解説

【ケンカ】 (13巻 「ルフィVSゾロ」)
話の内容は街の人間に変装したバロックワークスをゾロが一人で片付けてしまい
事情を知らないルフィがゾロに対し恩知らずは許さねえと喧嘩を吹っ掛けるもの。
ゾロを本気で殺そうとする態度や死ね発言など、これまでのルフィの仲間意識を
一瞬にして崩壊させ読者の怒りと失望をうけたなんとも
不愉快なお話である。アンチスレ内では一番の糞話という意見もみかける。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ツメゲリ隊】(22巻 「1」)
作者自身が不殺を公言して憚らない漫画ワンピースに、
彗星のごとく現れ、惨めにその命を散らした四人の勇士。
不殺の信念は果たしてどこへ消えたのか、
信者ですらフォローできずにスルーを決め込んでしまうという。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【鳥が生きてた】 (24巻 「密航者」)
ルフィ一行がビビに別れを告げアラバスタ篇を終える際、最後に死んだはずのペルが出てくる話。
キャラ性格変化とはまた違った近年のワンピの糞化を象徴している話でもある。
「鳥」とは、アラバスタ王国の守護神隼のペル、爆弾を背負い自らが犠牲となり国を守ったが
感動を台無しにされたことで、涙したファンがどのような反応を示したかは想像に任せよう。
アンチスレで最悪話の話題になると、必ずこのシーンが出た回が挙げられる。
キャラの生かしっぷりもここまで来ると・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【飛ぶ斬撃】 (28巻 「海賊ゾロVS戦士ブラハム」)
ゾロが戦闘中に新技、飛ぶ斬撃(煩凰砲)を唐突に放つという話。
トンデモな糞設定に憤り、昔の名バトルは一体どこに?と思わせる内容であるだろう。
アンチスレ2003年ベストオブ糞話の一つである

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゴムだから】 (30巻 「海賊ルフィVS神・エネル」)
ゴム対雷の話だが、その設定が安直なこともさながら、壊れたエネルが
読者に、意味もなく大ゴマの劇画調で鼻水垂らしながら衝撃顔を晒す。
あまりの脈絡のなさに 「尾田栄一郎が糞設定をギャグで誤魔化したいがために
挿入したシーンだろう」 との声多数。ワンピ本スレでは一日でスレ消費する勢いの
回だったが、単行本ではこの顔の直後もエネル戦はダラダラ続いているので、
続けて読むと激しく不快になること請け合い。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【パガヤ生きてた】(32巻 「交響曲」)
エネルが反逆者を制裁するために放った技を
モロに食らったように見せた描写をしておきながら、いつも通り生きていた。
アンチスレでは鳥の話と一緒に並べられることがある。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無刀流】(33巻 「GOAL!!」)
DBFのチーム戦のときに刀は使用禁止だったので素手でくりだした刀技。
刀を持たなくてもそれなりに破壊力がある技が出せるとして
アンチスレ内でたびたび話題にあがる。
もはや素手でも十分やりあえるのでここまでくると流石にどうかと。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【俺の仲間は誰一人死んでもやらん】(33巻 「ブラザー魂」)
負ければ仲間を失うという危険なゲーム、デービーバックファイトの最終戦で
窮地に陥ったルフィが発した感動の一言。
だが冷静に考えると、仲間を賭けるようなゲームを
勢いで受けた人間が言っていい台詞ではない。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 22:28:22 ID:sprS9P5T
【道力】(40巻「道力」)
戦闘力。フクロウの使った六式遊技「手合」というスカウターのような技で
敵の力を数値化してしまい、戦闘力のインフレ化が懸念された。
しかし、ギア無しでブルーノとやや押し気味に戦っていたルフィが、
人間形態時でブルーノの約5倍の道力だったルッチと普通にやりあうさまを見ていると、
尾田のいい加減さと心意気補正の偉大さが感じられる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ギア】(40巻「ギア」)
界王拳。ただし2倍から始まる。技が一段階進化する。
技名も「ゴムゴムのピストル」→「ゴムゴムのJETピストル」と少しオサレになる。
なんの前触れもなく、主人公の申し訳程度の説明のみでいきなり使われたため、軽い祭りとなりスレも立った。
ルフィいわく青キジに負けた後に開発したらしいが、
それなら最初にガレーラの屋敷でCP9と会ったときに使っておけよと言いたくなる。
また、ただでさえ主人公サイドが強すぎてバトルが面白くないのに
それに拍車がかかってしまうのではと不安の声もある。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【炎の蹴り】(415話 「ヒートアップ」)
サンジがCP9の一人、ジャブラと戦うとき突如として使用した技。
正確には「悪魔風脚(ディアブルジャンブ)」。
片足で高速回転し、その摩擦熱?で蹴りの威力を上げるというもの。
その脚は膝の辺りまで衣類ごと打ちたての鉄のように熱く光っている。
サンジの脚にダメージは無いのか、とのツッコミは野暮だろうか。
ジャブラ曰く、「鉄塊が全く効かねェ」らしい。
ただ脚が熱くなってるだけかと思いきや、最後のコマでは炎まで出ている。
ポッと出技の中では「飛ぶ斬撃」「ギア」並に読者達をポカーンとさせた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【九刀流 阿修羅弌霧銀】 (417話 「阿修羅」)
ゾロがCP9の一人であるカクに対して使った、例によって何の説明もなく登場した技。
腕と顔と刀を増やし斬撃を霧に変えるという、謎すぎる技にアンチはおろか一般読者にも呆れられる。
残像だとしても腕を増やして攻撃する意味はあるのだろうか。顔を増やすのも残像だとしたら何とも見栄えが悪い。
その上シシソンソン並に斬り方がわからない。効果音は「シュラッ」。ダジャレもここまでくると痛々しい。
数週前の「炎の蹴り」、さらにその前の「飛ぶ斬撃」をも凌駕するだろう。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 23:47:02 ID:sprS9P5T
以上でテンプレ終了でしょうか?
張り忘れがあったら補足お願いします。
前スレに書き込みしてた・・・orz
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 00:20:36 ID:fCFeE/U5
OK。おつ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 00:21:08 ID:BJVSqbkL
お疲れッス
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 00:23:49 ID:vSVMUeJC
うん、お疲れ
14たまに来るテンプレ編集者:2006/07/25(火) 00:34:39 ID:eFsLp4Qu
>>1
乙さん

で、全く関係ないんだが>>8-9のテンプレを勝手に改変してみた。
自己満なんでスルー推奨。

【ケンカ】 (13巻 「ルフィVSゾロ」)
街の人間に変装したバロックワークスを、ゾロが一人で片付けてしまい
事情を知らないルフィがゾロに対し「恩知らずは許さねえ」と喧嘩を吹っ掛ける話。
ゾロを本気で殺そうとする態度や死ね発言など、これまでのルフィの仲間意識を
一瞬にして崩壊させ読者の怒りと失望をうけたなんとも不愉快なお話である。
アンチスレ内では一番の糞話という意見もみかける。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ツメゲリ隊】(22巻 「1」)
作者自身が不殺を公言して憚らない漫画ワンピースに、彗星のごとく現れ
惨めにその命を散らした四人の勇士。不殺の信念は果たしてどこへ消えたのか。
信者ですらフォローできずにスルーを決め込んでしまうという。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【鳥が生きてた】 (24巻 「密航者」)
ルフィ一行がビビに別れを告げアラバスタ篇を終える際、最後に死んだはずのペルが出てくる話。
キャラ性格変化とはまた違った近年のワンピの糞化を象徴している話でもある。
「鳥」とは、アラバスタ王国の守護神「隼のペル」。爆弾を背負い自らが犠牲となり国を守ったが
感動を台無しにされたことで、涙したファンがどのような反応を示したかは想像に任せよう。
アンチスレで最悪話の話題になると、必ずこのシーンが出た回が挙げられる。
キャラの生かしっぷりもここまで来ると・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【飛ぶ斬撃】 (28巻 「海賊ゾロVS戦士ブラハム」)
ゾロが戦闘中に新技、飛ぶ斬撃(煩凰砲)を唐突に放つという話。
トンデモな糞設定に憤り、昔の名バトルは一体どこに?と思わせる内容であるだろう。
アンチスレ2003年ベストオブ糞話の一つである

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゴムだから】 (30巻 「海賊ルフィVS神・エネル」)
ゴム対雷の話だが、その設定が安直なこともさながら、
エネルが大ゴマの劇画調で鼻水垂らしながら衝撃顔を晒したあまりの脈絡のなさに
「尾田栄一郎が糞設定をギャグで誤魔化したいがために挿入したシーンだろう」 との声多数。
ワンピ本スレでは一日でスレ消費する勢いの回だったが、
この顔の直後もエネル戦はダラダラ続いているので、続けて読むと激しく不快になること請け合い。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【パガヤ生きてた】(32巻 「交響曲」)
エネルが反逆者を制裁するために放った技を
モロに食らったように見せた描写をしておきながら、いつも通り生きていた。
アンチスレでは鳥の話と一緒に並べられることがある。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無刀流】(33巻 「GOAL!!」)
負ければ仲間を失うという危険なゲーム、デービーバックファイト(DBF)のチーム戦の時に
刀(武器)が使用禁止だった為に、ゾロが素手でくりだした技。
刀を持たなくてもそれなりに破壊力がある技として、アンチスレ内でたびたび話題にあがる。
もはや素手でも十分やりあえるので、ここまでくると流石にどうかと。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【俺の仲間は誰一人死んでもやらん】(33巻 「ブラザー魂」)
デービーバックファイト(DBF)の最終戦で、窮地に陥ったルフィが発した感動の一言。
だが冷静に考えると、仲間を賭けるようなゲームを勢いで受けた人間が言っていい台詞ではない。
15たまに来るテンプレ編集者:2006/07/25(火) 00:35:33 ID:eFsLp4Qu
>>8-9のテンプレを勝手に改変してみた。
自己満なんでスルー推奨その2。


【ギア】(40巻 「ギア」)
ワンピース版界王拳。始まりは「2(倍)」からで、数値が上がることで技も一段階進化するらしい。
技名も「ゴムゴムのピストル」→「ゴムゴムのJETピストル」と少しオサレになる。
なんの前触れもなく、主人公の申し訳程度の説明のみでいきなり使われたため、軽い祭りとなりスレも立った。
ルフィ曰く、青キジに負けた後に開発したらしいが
それなら何故、ガレーラの屋敷でCP9相手に使わなかったのかと言いたくなる。
また、主人公側が強すぎて面白くないバトル描写に拍車がかかってしまうのではと不安の声もある。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【道力】(40巻 「道力」)
簡単にいうと戦闘力の事。敵の力を数値化した為、戦闘力のインフレ化が懸念された。
フクロウの使った六式遊技「手合」というスカウターのような技で計測する。
ギア無しのルフィが、ブルーノ戦でやや押し気味に戦っていたのにもかかわらず
その約5倍の道力もある、人間形態時のルッチ戦でも同じ条件でやりあえる様を見ていると
尾田のいい加減さと心意気補正の偉大さが感じられる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【炎の蹴り】(415話 「ヒートアップ」)
サンジがCP9のジャブラと戦う時、突如として使用した技。正式名「悪魔風脚(ディアブルジャンブ)」
片足で高速回転し、その摩擦熱?で蹴りの威力を上げるというもの。
その脚は膝の辺りまで衣類ごと打ちたての鉄のように熱く光っており、最後のコマでは炎まで出ている。
サンジの脚にダメージは無いのか、とのツッコミは野暮だろうか。
ジャブラ曰く、「鉄塊(体を鉄の硬度にする技)が全く効かねェ」らしい。
ポッと出技の中では「飛ぶ斬撃」「ギア」並に読者達をポカーンとさせた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【九刀流 阿修羅弌霧銀】 (417話 「阿修羅」)
ゾロがCP9の一人であるカクに対して使った、例によって何の説明もなく登場した技。
腕と顔と刀を増やし斬撃を霧に変えるという、謎すぎる技にアンチはおろか一般読者にも呆れられる。
残像だとしても腕を増やして攻撃する意味はあるのだろうか。顔を増やすのも残像だとしたら何とも見栄えが悪い。
その上「獅子歌歌」並に斬り方がわからず、効果音の「シュラッ」というダジャレもここまでくると痛々しい。
「炎の蹴り」、「飛ぶ斬撃」をも凌駕する話だろう。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 00:45:11 ID:fCFeE/U5
↑乙
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 01:24:02 ID:CLmRq5TI
個人的にはこれも追加したい。いまだに↓のどこがこじつけで仁義がないのかさっぱり判らないので。

【スパンダムの正論】(40巻 「鬼の隠れ家」)
「ニコ・ロビンを除く"麦わらの一味"の6名が無事ウォーターセブンを出航する」代わりに
ロビンが政府に協力するという政府とロビンの取引。
ルフィ達がエニエスロビーに襲撃をかけた事で「インペルダウンに連行する」と言うスパンダムに対し、
「約束が違う・こじつけで協定を破る気か」「仁義のかけらもない」と言うロビンとフランキー。
ルフィ達はウォーターセブンを無事に出港している上、海列車でもサンジが見逃されており、
どの辺りがこじつけで仁義がないのかさっぱり判らないまま物語りが進み、読者達が首をかしげた話。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 09:00:07 ID:fymSSp5q
海底通路を通って来るルフィの仲間達を溺れさせようと、壁を壊して海水を流入させた豹の人の行動
が理解できん。
ゾロやサンジならともかく、いくら達人でも悪魔の実の能力者だから海水に浸かったらお前が真っ先
に能力ダウンするんじゃないのか?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 09:52:57 ID:g1sxEw4N
今週来た5人って、CP9より弱いんだよな?

政府の幻の暗殺機関なんだから
それより強い奴は青キジとか、ごく一部だけしかいない
でいいんだよな?
20名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/25(火) 10:03:29 ID:x+EW8nQl
前スレの716
自分らの信念に基づいて行動した結果がたまたま小さな世直しになってる麦わら
海賊団にとっては、民衆を背中に正義をかざして戦っているわけではないんで、
オーベルシュタインみたいな策略家の嫌われ役は要らないと思う。
そのかわり双璧のスケさんカクさん位置にゾロとサンジいるし、いいんじゃね?

むしろ絶対正義をかざしてる世界政府側には嫌われ役だらけで萎える。
麦わらがピースメインつーのはわかるんだけど、海軍が汚れすぎ。
海賊に正しさを出すために海軍を突き落としすぎ。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 10:03:36 ID:MntTz1Wr
幻の割に、1万人もの海兵さんは顔まで知ってたけどなw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 10:41:33 ID:fCFeE/U5
だんだんとボロが出てきたぞ・・・
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 11:28:57 ID:8/R6MCJh
一般的あ秘密組織
・列車に乗る時部外者扱いされ、政府高官の計らいでようやく乗れる
・普段は他の部署に紛れ込んでいて、秘密の暗号的な召集で集まる

ワンピースの秘密組織
・ゴージャスなコートをかけてもらいつつ敬礼を受けながら乗る
・政府の玄関のトップとしてどっかりと君臨する
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 17:23:15 ID:bxJ6QsIQ
>>23
どこが秘密組織なんだか・・・・・w
殺せない、目立ちたがり、頭悪いの三重苦暗殺団。

死なない漫画で殺し屋なんて物活かせるわけ無いんだから
最初から出さなきゃいいのに。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 19:20:42 ID:jWQrcKMY
ワロス
秘密と言いながら雑魚にも正体バレてんじゃんw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 19:39:31 ID:fymSSp5q
なんか海列車に乗る時、お勤めご苦労さまでしたー!って感じに海兵に挨拶されてなかったっけ?
出所してきたヤクザっぽくw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 21:11:16 ID:q8xZI6Dj
スパンダがロビンに向かって
「今までのつらい人生は俺が手配したから」とか何とか言ってたけど
七武海とかバロックワークスのことは全然知らないんだろうか?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 21:13:15 ID:tx17K84c
海賊よりヤクザ者らしい海軍、政府w
逆だろ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 21:59:22 ID:O5nEuAE/
でも、海軍を警察に置き換えて見るとさほど的外れでもなかったりw

まぁ、それは冗談だがまともな奴が少なすぎやしないか?海軍。
まともでもスモーカーと逆タイプで上を見てなかなか自分の本心を出せないキャラとか
そういうキャラが一人いるだけでもだいぶ幅が広がる気がするんだけどな・・・。
自分貫いてカッコイイ的な奴と、権力振りかざす奴の2つしかいねーだろ。
何だよコレ。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 22:10:16 ID:CLmRq5TI
今まで良い奴ということを全面的に押し出してたから、
いまさらまともな海軍と戦わせたら、主人公側が悪になって違和感が出るのでは。
普段悪い奴がたまに良いことすると良い奴に見えるけど、
普段良い奴がたまに悪いことすると凄いイメージダウンになるのと同じだと思う。
描き方によるんだろうけど、尾田がまともな海軍or政府に対抗するルフィたちを描いて、
それでもルフィたちの人気がそのままという演出が出来るとは思えん。
だからこそ、味方っぽいキャラを除いて、政府や海軍に悪い奴らしか出さないんだろう。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 23:14:51 ID:RCxPBtMN
>>15
阿修羅のアレは残像ではなく、気迫が見せた幻ってことが
一応説明されてるので、そこは直した方がいい。

>>18
さすがにそこら辺は来週にフォローがあんじゃねーの。
獣人の身体能力でルフィより先に逃げれるとか、
実はリスクジャンキーとか、任務に命賭けてるとか。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 23:24:25 ID:hDos+ZJi
ルパンの銭形みたく、海軍という組織を基本的に優秀にしてかつ憎めない連中にしても
それなりに味が出そうなもんだけどね。
ルフィを善悪関係無しに己の信義を貫き通すってキャラ付けにしたかったのは解るけど
こうも敵=絶対悪にしてしまうと、海賊である意味がないような気もする。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 23:25:57 ID:fCFeE/U5
そんな説明あったっけ?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 23:50:11 ID:oF3IXxal
あーでも狙撃主にウソップはおしいなぁ
なんかジゲンみたいなかっこいいヤツがよかった
35934:2006/07/25(火) 23:59:22 ID:FsVxamxW
おれはTボーン大佐の捨てキャラっぷりが酷いと思った
既にスモーカー如き楽勝ってことか・・・
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 00:15:59 ID:j44OUPa8
ルフィの「肉食ったらなおった」はマジで発言してるのか、ルッチを挑発する
ための言葉だったのかがいまだにわからない
マジ発言ならテンプレに追加できるぐらいのトンデモ展開なのだが、どう思う?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 00:49:01 ID:O+3YfrPQ
>>36
何を今さら。素で言ってるに決まっとるじゃないか。

>>31
いや、アシュラを出す前の一瞬のアレは気迫が見せた幻でいいが、アシュラを出す時にはゾロが先に
9刀流って言っちゃって、三面六臂を自覚して出してるから幻っていう風には済ませられんよ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 00:51:39 ID:Ah/OJCgF
何かウゼー信者が来てる気が・・・




ルフィが我を通す→すべて良い結果を生む
政府・海軍が自分らの信念に従って仕事する→それは悪。悪い結果しかない
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 01:22:39 ID:TrGKedx/
考え方が間違ってるよな・・・子供に悪影響だろ。子供人気はないけどさ。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 01:24:03 ID:I8+ITJsW
スレタイから察するにウソップ落下は既出か
シリアスな場面であのオチはねーよ・・・

俺はもうあの世界の人間が強固なんではなく
壁とかがお菓子で出来てると思うことにした
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 01:56:23 ID:KolYX4Dc
>>37
あれを幻だと侮ってたら、バッサリ斬られちゃったからね。
斬撃無効化されたの見てからでは対処するのも、もう手遅れだが。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 03:02:53 ID:9lKpuYb/
ていうか阿修羅は幾らなんでも酷い。
どんな技か全くわからない。

尾田って本当にゾロ好きなのか?
バトルしかないキャラなのに、扱いが最悪な気がするんだが。
それともこれが尾田的に格好いいということなのか。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 08:32:09 ID:KHJMeqOi
麒麟カクのハチャメチャ変形・満載ギャグとか見てると、
少なくとも楽しみながら描いてはいたと思われ・・・。

まあ、「気」についてはこれからの戦闘でも出していくんじゃないのかな。
説明は無いだろうけどね。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 11:19:05 ID:Od+xduZZ
カクの変形も何だかなあ…ゾオン系の設定破綻してるような。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 12:00:40 ID:KHJMeqOi
人間体
獣体
人獣体
バスタマシン
麒麟砲台
キリマンジャロ(首長)
無四角

スッゲー、ランブルボール食ってもねーのに七段変形だぜ!!!!w
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 15:15:40 ID:7qgaU7hs
超設定連発で馴らされちゃってるみたいだが、そもそも、口に刀咥えて「三刀流」の時点でやばいと気付くべきだと思うんだ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 15:33:07 ID:uwsvUgzF
そもそも、海王類に目だけで威嚇出来て「片腕食われてる」の時点でやばいと気付くべきだと思うんだ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 15:33:44 ID:U2tAromN
人の形見を口に咥えてヨダレでべちょべちょにするゾロ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 16:14:04 ID:zrH0WMLd
と言うか、咥えた状態でペラペラ喋れるゾロ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 18:15:31 ID:qpnH6UXr
一応、バレ注意


418 名前:暇人 ◆oDYN/1uR6o [sage] 投稿日:2006/07/26(水) 18:04:53 ID:R7hxLJ/m
もう今日は本日の業務閉店します
やる気なくなった

まあ、前菜代わりにどうぞ
http://p.pita.st/?m=doc8m6id
http://p.pita.st/?m=dmkdjopz

もうしばらくお待ちください



アハハハハハハハハ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 18:21:08 ID:TrGKedx/
もう援護不可能
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 18:30:11 ID:XsjTGXg+
DBのOPか?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 18:32:06 ID:W9C9qOhi
なんか大きい物が怖いとかいう人の気持ちがちょっとわかった気がする
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 18:32:51 ID:vsds+DQC
俺眼科行ってくるわ。なんか手が大きくなったように見えるんだよ。目の正常な人説明お願いします。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 18:54:53 ID:Od+xduZZ
何かもうね、アフォかと、ヴァカかと。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 19:06:03 ID:s6c1Vw9j
>>50-54
微笑ましいですね。
まさかアンチスレでネタバレを見て唖然とするとは思いもしませんでしたよ。
ええ。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 19:33:57 ID:ydvcmVHc
>50
( Д) ゜ ゜
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 19:34:37 ID:V8dVBwh3
もうさ・・・空を飛ばせろよ尾田。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 19:42:38 ID:NQo7Z5ZN
これはひどいw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 19:47:25 ID:ZFQ15LqW
なんだよこれw
こんなの全然ゴムの能力じゃねーじゃんw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 19:57:15 ID:QnyROuKf
どこにあれだけの肉があるのかね
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 20:00:57 ID:NQo7Z5ZN
>>61
肉喰ったら増えた
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 20:08:05 ID:+p4EG83w
コレはアレだ。風船なんだよ。
ん?昔、既にやったか?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 20:12:43 ID:+p4EG83w
蒸気を排出せずにゴムの体組織内に溜め込んで、空気を吸い込むのとは異なる巨大化を完成させた
のか?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 20:19:03 ID:leQ7nid7
>>50
なんだよコレwww
バトルの過程を上手く書けないからって
また糞技で誤魔化してやがる
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 20:22:39 ID:s6c1Vw9j
夏だからおかしくなる時もあるよ。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 20:30:46 ID:aRzoYMlx
昔ルヒーのギアと似た感じの拳法使う漫画あったな
凄い強かったけど傷負うと血が噴水のように出る弱点があったw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 20:36:18 ID:W9C9qOhi
理屈なんてどうでもいいじゃんとかいう擁護多いな
理屈抜きで、俺の中で親近感みたいなやつが激減した。
かめはめ波の真似はしてもアレの真似はできない、したつもりになれない
バレ話スマソ

>>67
何それw
kwsk
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 20:38:41 ID:4OtnKHPU
読者は現実の理屈でモノを読むし、
それを覆すならちゃんとした説明をしなきゃならん。

最近はその辺りを完全に放り投げてるな。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 20:38:42 ID:NQo7Z5ZN
超かめはめ波はでかいかめはめ波
これをゴムゴムで真似するとこうなるんだ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 20:39:38 ID:s6c1Vw9j
>>68
巨大化はしたくても出来ネェ。腕も伸ばせネェ。腹も膨らまネェ。
真似っこは無理だネェ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 20:47:02 ID:cMrccAGG
フッフフ
ルヒーと同じ様な技を使う奴を某漫画で見たことがあるのう…
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 21:06:15 ID:Bfg3DM6l
ナルトで腕だけでかくして殴る奴がいたが
一応忍術っていってるしな。
それだけの説明でいいのに、それすらやらないか。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 21:08:57 ID:1DMb3WCY
説明は前のコマにあるらしい。
噛んだ指から、骨に空気を入れて太くしてるんだと。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 21:10:35 ID:4OtnKHPU
説得力のある理屈っていうのは、
何も物理に忠実であればいいってもんじゃないのよな。
忍術です。魔法です。気です。それだけで充分。

それをワンピは気迫だとか、空気だとか、
現実にある概念で説明しようとして破綻する。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 21:13:04 ID:s6c1Vw9j
骨太か。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 21:14:00 ID:Xg0oDb5l
>>74
あのゴムに骨なんてあったの・・・・?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 21:17:13 ID:sMjYRRkq
一応全身ゴム製だからね。
これで内臓とか骨とか区分するのもあほらしくなるけど。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 21:20:37 ID:W9C9qOhi
>>71
いや、今までの程度なら真似したような気にはなれると思う。意味不明すぎるのもあったけど。
ポーズが面白ければまあ、いいんじゃないか。しかしギアの意味不+人外ぶりはw
膨らみ方がなんかグロくて、
風船みたいにぷくーっと膨らんでくれれば、まだギャグっぽいしいいんだが。
まあ俺も技の真似したくなる年ではないから、少年たちがどう思ってるかはわからんな…
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 21:26:47 ID:sMjYRRkq
確かにあの絵はグロくてカッコイイとは思えんなw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 21:32:46 ID:vC+VeP5W
風船にメリ込ませて窒息死でいいじゃん
何もあんなにギャグチックに吹き飛ばさなくても
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 21:33:30 ID:Jy8xYdCi
こんな突拍子もない技で倒されてしまうCP9がかわいそうになるよ・・・
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 21:38:56 ID:s6c1Vw9j
>>79
技を真似したいとは思わないと思うな。保証はないけど。
ゾロやサンジぐらいならやれそうだけど。

俺はギアが他の技と比べてどうこうっていうのはないかな。最初からあまり気持ちよくないし、ルフィの技。
でもそういう人が居るってことは確かだね。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 22:04:32 ID:I2QvYVBz
なんかギアの説明も今更感が拭えないな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 22:05:07 ID:r/Xm265Y
空気で膨らませてるんじゃ、パンチが軽過ぎて壁を壊したりするのは無理なんじゃないかと思うんだが。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 22:13:13 ID:ap/qKxHy
ネタバレスレで「心意気」を吹き込んでるとかなんとか・・・
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 22:24:37 ID:pjohsKwT
>>50
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 22:29:20 ID:ZFQ15LqW
あんなことできるなら巨人族なんていらねーじゃん
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 22:44:34 ID:Tx4UKN21
これから出てくる敵は あんなマネ出来る主人公と
どうやって戦えばいいんだ・・・
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 22:47:16 ID:cKWISyJm
だな・・・・・
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 23:40:19 ID:Bfg3DM6l
本当に恐ろしいのは敵ではない。主人公一味
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 23:40:47 ID:+p4EG83w
と言うか、あの程度の敵になんでこんな馬鹿馬鹿しい攻撃しなきゃならんのだ。
豹になっても体力アップしてるだけで、結局はただの六式の体術使いってだけじゃん。
何かとてつもない能力者ならともかくさぁ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 23:44:57 ID:jtcNf0Y+
巨大化が、今回だけの一発技ならいいんだけどさ

多分、現時点の最強クラスの技って位置づけだろうし
今後も使わないわけにはいかないだろうな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 23:47:08 ID:s6c1Vw9j
反動が凄くて、しばらく間「小人」のまんまとかじゃねぇの?
で、バスターコールでのピンチで心意気とかいう意味不明でなぜか復活。

尾田ならやるね。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 23:58:53 ID:vVWD1laF
ウォーターセブン編はバトル面が最低最悪のシリーズになったな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 00:02:16 ID:4OtnKHPU
これより下はねーだろって感じだが、多分下があるんだろうな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 00:07:54 ID:B7WqCNQB
なんで空気送り込んだ反動で縮むのかわからん。
全面的に>>75に同意。

後付で「悪魔のみの能力者は気が使える」とか出てきたりしそうだ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 00:20:31 ID:YvyIuvgb
ゾロの場合、これから先、何をしでかすにしても特有の能力として「鬼気」さえ頭に付けとけば
一種の超能力として何でも通じそうだな。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 00:28:07 ID:7EBX1WM2
一回膨らましたゴム風船とか元に戻すとヨレヨレシワシワになるから
ルフィはこの先ずっとヨレヨレシワシワのまま・・・・




なわけないな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 00:40:42 ID:J1xdH77x
風船で殴られても痛くねーだろ
針で刺されたりしたら微塵に弾け飛ぶじゃねーの
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 01:07:49 ID:o+LFKW7C
力がどこに向かってるのか、感覚が掴めない
ゴムをびよーんと伸ばして、縮む時の力とかは想像できるんだが。

ていうか月歩を使わせて海に落とそうとするとか、
剃の方向を誘導して先回りしたりとか、
頭脳戦って程じゃなくても普通に技を破ろうとしないんだよなー。
そういう意味ではネロ対フランキー辺りがそこそこ良かったかな、油断させて4本足でロックとか。
ボスクラスだとそういう戦術だけでは勝てなくて、
それでやっと必殺技登場とかならまだいいんだけど、
ボスも半端に超人だから扱いきれなくて技の応酬になる。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 01:29:40 ID:40qaDIMk
膨張のシェルブリット!!を思い出した。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 03:21:18 ID:V1MWnioR
モテ王の作者からしたら格好のパロネタだな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 03:23:09 ID:V1MWnioR
                   : ,,,,,,,iiiiiiiiiiiliiiiiiiiii,,,,,,,,,,,_:
                   ,,,,,iilllll!゙゙゙゙ ̄:   : : `”゙゙゙゙゙゙゙!!!!lliiii,,,,、 :
              ,,,,iil!!゙゙°              `゙゙゙!!!!!!!!!lll!llllllllllllllllllliliiii,,,,,,,,,,,,,,、
               .,,iii!!゙°                            : ゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lliiiiiii,,,,,,,,,
           .,il!゙`                                     `゚゙゙゙゙゙!!!
              ,ill°
             ,ill゜   .,,,,:
          ,lll`    .'!lli,                    ,i,,:
  ,,iiii,,,、     llll     .゙!lli,、                  llll|                    
 .lllllllllliii,,:     .'lll      `゙!lli,,:               .,ll!゜
: lllllllllllll゙゙゜    .llli、     .,,iill!llllliiiiiiiiiii,,:          .,,il!゜
: ゙!lllllllllliiiii,,: ,,   .゙lli、   ..,,,il!!゙゙`lllll!゙°.'!lllii,,,_      ..,,,ill!°
  .゙゙゙!!!゙゙゙!!l!″  ゙ll,   :゙゙° llll!`   'llllllllllliiiiiii,,,,,,,,iiiilllllllllllliii,,,,,,,,、
              ゙lli,      .゚゙゙°  ,llllllllllllllllllllllllll!!゙″  : ゙゙゙゙゙゙゙llllii,,,,,,、
              ゙!lii,,、       .,,il!゙゙゙!lllllllllll!!゙゙°            ゙゙゙゙゙!llllii,,,
               ゙゙゙!llllllllllllliiillllllllllll!゙゙` .,ll!゙゙’                   ゙゙゙゙!llllii,,,,_       
                    '゙!i,,、    .,,i!°                       ゙゙゙!lliii,,,,、    
                     ゙゙゙llllllllllllllll゙゙`                          ゙゙゙!!lliii,,,,、 
                                                      ゙゙゙!!llii,、
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 03:25:12 ID:V1MWnioR
605 名前:暇人 ◆oDYN/1uR6o [sage] 投稿日:2006/07/26(水) 19:13:17 ID:R7hxLJ/m
扉絵
http://p.pita.st/?m=vek81cwu
リクエストの逃げるヤツ
http://p.pita.st/?m=cvauecqa
CP9な方達
http://p.pita.st/?m=xljghrmo
ギア3
http://p.pita.st/?m=xsjkiskq
http://p.pita.st/?m=ez6dknol
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 07:25:47 ID:Z5DBfvR7
風船がギア3?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 08:13:51 ID:0bxPbinw
塾長を思い出した。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 09:24:58 ID:B7WqCNQB
扉絵、どう見てもハンタです。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 09:59:07 ID:yNfGGMRP
これのどこが「ギア」なわけ?ただの風船じゃん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 11:08:08 ID:kumpb71c
ギア3ってスピードはギア2みたいに無いんだろ。
なら剃か紙絵で避けろよルッチ。真正面から受けて馬鹿か?それとも獣になって脳の働きも落ちたか?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 11:31:09 ID:HRTuV/lb
自分も悪魔の実を食ってるのに、海水を通路に流し込むぐらいだから元々頭悪いんだろ。
というか、ワンピで頭のおかしくない奴なんているのか?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 11:46:39 ID:BQv4VqCj
敵はバトルになるとルフィ達以下の知能レベルに無理やり
されるからなww
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 11:58:55 ID:Saa/OsMl
是非次スレのスレタイを考えるときの参考にしてください。

アンチスレのスレタイを考えてあげるスレ
>>http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153804169
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 12:19:07 ID:sPlNp24a
ギア3になって弱体化してないか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 12:36:04 ID:68Urq3bg
>>108
連載休載してアシやってるからなw


あといい加減、「海水が通路を・・・」ネタが「月歩」で意味がないってこと突っ込んでやれよw
信者に突っ込まれるような書き込みしてるなよw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 12:42:56 ID:cwrrK6Gp
空気で膨らませただけなら腕自体の質量は変わらないわけだろ?だったら威力は通常時と変わらないのでは
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 12:53:48 ID:B7WqCNQB
ID:68Urq3bg

(´・∀・`)
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 12:57:40 ID:68Urq3bg
(*´ー`)
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 14:50:36 ID:zDfXwXWz
高血圧になって強くなる世界だもんな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 15:03:36 ID:mM3FZvXt
>>119
ウチの親父もいい線いくと思うぞ。たぶんCP9片手で殺れる
おそらく医者に止められるけど
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 17:39:16 ID:yA97rA34
アラバスタ編で打ち切ればよかったのに
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 19:22:54 ID:Z5DBfvR7
腕自体の質量は変わらないが、膨張した分だけ動かす時に受ける空気抵抗は増えるからスピードは
殺される。
建物が壊れたのが内部の容積以上に膨張した腕の体積で内側から崩壊したのであって、ルッチは風船
でボヨンと弾き飛ばされて海に落ちてアウト、なら理屈が付く。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 19:29:13 ID:Z5DBfvR7
空気抵抗は単純に表面積で考えれば長さの二乗ね。ルッチに当たってる拳が百倍になってるなら、
空気抵抗は普通の拳の一万倍。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 19:58:27 ID:bEikLKsx
なるほど、ルッチが鉄塊を選んだのは腕が逃げ場がないくらい膨張してたからで、
ルフィはルッチを鉄塊状態のまま海に落として勝つ気なのか。
良く考えてるな〜


ンなワケあるかぁっ!!
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 20:05:03 ID:B7WqCNQB
これ食らっても月歩で戻ってこれるしラン客で破裂させられるよな。
しなかったら本当にアホだぞ。というかこの程度で倒れるわけはないよな?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 20:23:39 ID:ZMZmCaCS
それより、受ける前に指銃で拳に穴あければよかったんじゃないか?
そうすれば、体重は変わってないみたいだから、
抜けていく空気の圧力でルフィが吹っ飛ぶと思うんだけど。
前に胴体貫通させてたからできるよな?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 20:26:39 ID:c9/xar5V
作者が敵をアホにしたから無理です
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 20:27:49 ID:XuFD0UBg
その辺りの理論を無視したインパクト重視の描写は別に構わない
問題はその描写が目立たない話運びのグダグダさの方だよ
ルフィを切札にしたいなら他を削れと
駄キャラやギャグにコマ割く暇があるならもっと気合い入れて描けと
ネームの段階で修正しろよ、何してんだ編集
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 20:42:59 ID:9FNutlVJ
飛ぶ指銃ってなに?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 21:11:24 ID:ZMZmCaCS
多分嵐脚の指バージョンだと思う。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 21:23:40 ID:9FNutlVJ
指を突き刺すのが指銃だと認識してたもんで
飛ぶってなにが?みたいな
指が飛んでいくワケじゃないだろうし、なんらかのエネルギーが飛んでいって突き刺さるの?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 21:46:08 ID:zDfXwXWz
ていうか、飛ぶ指銃って銃と同じじゃないの
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 22:03:36 ID:zgftrhYo
弾が爪状だからルフィにも効果はある
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 22:41:14 ID:ytox/SHx
次回、ルッチが何食わぬ顔で月歩で帰って来たらウケる
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 22:43:45 ID:OoOq52Wp
>>134
昔のなんかのコントであったな。
斬られたりなんかされて死んだと思っても、まだまだ死なんよとか言って生き返ってくる奴。
それを連想した。

つか、ルフィ達がいつもそれをやってるんだけどさ。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 22:53:36 ID:D9uYGzPU
>>135
つまり、ワンピ=コントということか。
納得。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 22:56:16 ID:BHES36FA
>>135
>つか、ルフィ達がいつもそれをやってるんだけどさ。
確かにw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 23:33:36 ID:5SuY1hBG
むかしのバトルは面白かったんだけどなあ。
なんだっけ、槍?で下に叩きつけたりバズーカで鎧粉々にしたり。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 23:36:40 ID:AoVlDOTD
グランドラインに入ってから一気におかしくなったなぁ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 23:45:05 ID:+k3E7CAs
ちゃんと面白い戦闘漫画が読みたくなった
ワンピの強かろうが弱かろうがどうでも良い、いい加減戦闘と
アンパンマン並の戦闘を見て強い弱い必死なオタに
妙に気持ちが冷めた
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 23:48:11 ID:B7WqCNQB
結局最後に攻撃したやつが勝つシステム。
しかも攻撃権は9割ルフィ側にある。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 23:51:46 ID:7EBX1WM2
階段から落ちて死んだ奴もいたな回想の中で。
とても信じらんね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 00:01:58 ID:umxBxcs+
今はみんな糞だけど、ルフィvsブルーノだけはいい戦闘だった!
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 00:02:48 ID:slp4mWQ0
今ルッチは戸愚呂(兄)と戦ってる桑原の気分
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 00:26:43 ID:fam6/yps
ダズ戦のあと
「常に鉄を斬れるようにならなきゃ…」
とゾロは決意して、修行に励んでいたはずなのに
飛ぶ斬撃やら腕を増やしたりやら関係ない新しい技を…。

英語がんばらなきゃ、と思いながら
なぜか社会の偏差値が上がってゆく受験生みたいな。
…こりゃミホーク大学に落ちるな。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 00:29:38 ID:TYN/QHGT
>>138-139
この頃はピンチになっても臨場感あったけどなー。

以後、ピンチになっても、あー心意気かなんかで「また」一発逆転で乗り切るんだろうな(回を追う毎にこの気持ちが強くなる)

現在、「心意気」の次はトンデモ技かよ・・・
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 01:28:00 ID:UuB2ZbdM
>>143
まだ見れるレベルだったのがフランキーと新入りだったかな。
後付け新技心意気補正が出てこなかったし…。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 02:53:38 ID:dmYLoDbo
胴体貫通はやりすぎたな。シシオマコトかよ!
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 04:33:37 ID:aScjbV8+
骨に空気を入れて腕を巨大化しても所詮はゴム風船で殴ってるようなものだろ
威力ありすぎ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 08:16:23 ID:O6Mj3PYw
骨ゴムの部分はかてぇんだよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 08:25:13 ID:lLUJ/DZV
通常の状態じゃ骨も骨として硬いはずだよな
(そうじゃないとタコみたいにふにゃふにゃになって立てない)
ルフィの意思で硬くなったり柔らかくなったりとかしてそうだ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 08:58:37 ID:sst/+Kst
バトルがますますアンパンマンに似て来たな。
どんな苦戦しても結局一撃でKO。
その技も食らった場面を見せない。
敵やら環境(グランドラインや空島など)やらを散々スゴいスゴいと煽るが、作者には表現する能力が無いので結局ヘタレ化する。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 09:59:40 ID:xXe9pgY1
結局、最強の筈のルッチが一番芸が無く、豹になって身体能力はアップしてもやる事は読者が
いい加減見飽きて辟易している六式の体術をブツブツ呟きながら使っているだけというのが最悪
だ。
正直クロコ辺りが芸も豊富で強そうだったよな。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 10:47:51 ID:eHjb3G5S
>>153
ゾオン系の欠点はそこなんだよな

能力が技に直接生かせない。
チョッパーも似たような技ばっかりだし

"豹"と言えばスピードだが今週でその描写もされたし、切り札として見えない程の速さで動くとしても「杓死」になりかねん
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 10:59:00 ID:rQX/UOcj
すごいすごいと煽っていたギア三がこれっすかw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 11:27:25 ID:Kk23tKkz
今回のバスターコールは死人は一人も出ないかも・・・


いや、まさかね・・・
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 12:52:12 ID:UZmBSw21
誰も死なないから話読み終わった後後味がいい

この思い込みはなんか違う気がするよ尾田さん
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 13:12:33 ID:tisrl+Vb
生死の判別がギリギリな状況での生還とかなら心に感じるものもあるが、

「どう見ても死人が出るハズ」なのに死者ゼロだから困る
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 13:52:29 ID:fam6/yps
ペル…。
160名無しさんの次スレにご期待下さい:2006/07/28(金) 14:17:21 ID:Q9RPTz50
テンプレにもあるけど、
「ペルもパガヤも生きてた」ってのは
むしろ後味悪いよな。

折角の自己犠牲が無駄になるなんて…

で、Cクロなら乱脚・月歩が出来ると思うんだ。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 14:45:18 ID:fam6/yps
>>160
言いたいことはわかる。オレも、もしクロがゼフのもとにいたら
サンジを超えていた、と思っている。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 14:46:46 ID:fam6/yps
やべっ、あげちまった。
163名無しさんの次レスにご期待下さいna:2006/07/28(金) 15:24:19 ID:EVuZWhrT
いいよいいよーーーww
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 16:46:39 ID:O6Mj3PYw
パガヤはゴム人間だったんだよ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 18:57:38 ID:Z0yfhh5X
鉄塊の攻略法がただ単に力強く攻撃する、だったのには萎えた
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 19:22:52 ID:sst/+Kst
ゴムゴムのアンパ〜ンチでどんな敵でもイチコロさ。
一撃で倒せる敵に最初は苦戦したように見せかけているのは、主人公たちが相手をおちょくっているため。
決して作者がページ数を稼いでいるからでもないし、実力の近い接戦を描くのが下手だからでもない。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 21:03:36 ID:/opm9elJ
クロコダイルがMr.3になりすましたサンジが嘘の報告をしたってことでMr.3を殺すよう命令したとき
尾田はクロコダイルは冷徹な完璧主義者ってのを描きたかったんだろうけどはっきり言って表現の仕方が厨臭いと思った
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 21:46:42 ID:Z5v7tFp2
>>167
あれはボンクレーとルフィ一味を会わせる為の無理やりな伏線。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 23:40:44 ID:UFyJeH5p
ルフィ=アンパンマン サンジ=ジャムおじさん&食パンマン
ウソップ=バタ子&カレーパンマン チョッパー=チーズ 
ナミ=メロンパンナ ロビン=ドキンちゃん
ゾロ=おむすびマン
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 23:54:23 ID:3E9WwbXK
>>157
それは多分ドラゴンボールに対するアンチテーゼのつもりなんだよ。
ほら、あるだろ?自分が好きだったものを越えたい、否定したいと思う時期が。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 23:57:23 ID:+jGnnp09
つまりテンプレの

【道力】(40巻「道力」)
戦闘力。フクロウの使った六式遊技「手合」というスカウターのような技で
敵の力を数値化してしまい、戦闘力のインフレ化が懸念された。
しかし、ギア無しでブルーノとやや押し気味に戦っていたルフィが、
人間形態時でブルーノの約5倍の道力だったルッチと普通にやりあうさまを見ていると、
尾田のいい加減さと心意気補正の偉大さが感じられる。

コレもアンチテーゼってことか。
スカウターぽいのを使っときながら全く意味を成さなかった。
数字なんて飾りなんです。とでも言いたいんだろうな。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 00:21:28 ID:a1J2VO1C
おまいら好意的に解釈しすぎだw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 00:56:12 ID:YyW92OYo
脱ドラゴンボールの意識があるのはわかるが、
やってるのはドラゴンボールなので歪ができるんだよな。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 00:59:10 ID:RV9E5pHd
ドラゴンボールだと開き直ればそれなりにイイ漫画になれるんだけどな…

とは最近の厨っぽい漫画アニメ全体にいえる事なんだが。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:07:35 ID:e5sKeD/E
ドラゴンボールもピッコロの辺りまではバトルも面白かったんだよね。
べジータあたりになって地球を破壊するほどの気功弾を撃つようになって
技のインフレがはじまっちまった。
今のワンピのその状態にさしかかってると思う。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:24:51 ID:myhtHs4n
なんか違う気がする。
鳥山は、ベジータがあんなに作品の方向性変えるとは思ってなかったんじゃないか。
ワンピにはそういう節目がない。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:42:39 ID:z/4Ljo+G
つか尾田が自分のエゴを詰め込みまくってる時点で
ドラゴンボールとは違う気がする。あれは何より分かり易さとエンタメに徹してた作品だし。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 01:59:31 ID:RV9E5pHd
ドラゴンボール的っていうのは出来上がったブツを見ての事で
作者の姿勢はそりゃ…うん、鳥山明と比べたらバチが当たるよw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 02:02:57 ID:RMvDx/9H
まぁ、単行本40巻を超えるとバトルインフレは起きますわな。
バキしかり、ドラゴンボールしかり…。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 02:16:11 ID:z/4Ljo+G
>>178
そういう意味か、スマソ。

ワンピの場合は
銃火器で武装した水戸黄門が殺陣をしてる印象かも。
絶対に勝つと緊迫感が欠ける上に味方の戦力が強すぎる。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 03:30:09 ID:Dk5YsGlD
漫画でインフレ起きなかったらつまんないと思うけどなー
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 03:42:24 ID:TSYJtOij
>>181
それは同意だがワンピースの場合は
能力者と非能力者の差、ロギア・ゾオン・パラミシアの区分、悪魔の実の欠点などたくさんのルールがある。
このルールが強さのインフレのせいで破綻しかかってるのが問題なんだと思うが…。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 04:51:53 ID:MfffFsLp
スレタイに書かれてるとおりだもんなw
もはやロギア以外の能力者は非能力者と扱い変わらんぞ
むしろ泳げないって弱点ができるぶんマイナスに働くね

やっぱ悪魔の実はもっとレアな扱いで良かったと思う
グランドライン入ってからはまさに能力者のバーゲンセールだw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 05:33:07 ID:4uIFvzXh
ハンタと通じる所があるかもな。
後付け設定つけすぎて意味が分からなくなる所とか。
ワンピは理詰めで首を絞めたというのとは違う感じだがw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 06:52:55 ID:NpS3OIGz
クマドリの「生命帰還」も
ゴムゴムの実の何でもありぶり見てると凄いと思えなくなってるなあ

まあCP9とか6式自体そうなってるが
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 08:29:36 ID:ZLHIkBX3
そもそも六式って超人的体技って言ってたけど、
今まで超人的な力持って無い敵の方が少なかったしねえ。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 08:50:29 ID:WPOY5Z1y
クロも(速さで)超人だし、クリークも(パワーで)超人だよな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 09:04:14 ID:L/1gIQpV
昔に比べて敵が強くなってる様には見えない。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 09:15:31 ID:+f+krkOy
むしろ昔のほうが絵がスッキリしてて
メリハリがある分、強く見える。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 11:51:03 ID:Wz/POLE6
グランドラインは凄い所なんだッ!→実際:そうは見えないけど・・・?
新しい敵は今までのより強いッ!→実際:どの敵キャラも同じ強さに見えるよ・・・
仲間の為に戦うルフィカッコイイゼッ!→実際:またこのパターンか。何回同じ理由で暴れてんだ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 11:55:09 ID:UPYr9ith
バスターコールは恐ろしい!→実際:砲弾打ち込みまくる(ノ∀`)
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 11:55:42 ID:TSYJtOij
>>189
たしかに。わけわからん。
ジャイアンがのび太を殴っているとき、砂煙みたいなので何が起こっているのかわからんのと同じか。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 13:04:15 ID:MlKaUbQT
砲撃も凄かったのは一発目だけwwwwww
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 15:00:04 ID:5SQfeftM
>>189
ゴムゴム技や3刀流だのは最初っから何が起こっているのかよく解んなかったが
それでもゴムゴム対バラバラ戦はいい感じだった。
一つ一つの攻撃・防御にメリハリがあって。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 15:05:04 ID:a+lrJ1WT
読みきりロマンスドーンの頃が一番見やすいな。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 15:27:21 ID:rPBSL3nm
俺昔のはやっぱり画力なくて嫌だな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 15:27:29 ID:DDQM/uHk
ドラゴンボールのフォロワー気取ってる分、鳥山さんの見せ方の巧さを再確認したよ
インフレの説得力、バトルの画面構成、ストーリーの明快さ
エンタメって難しいのな

>>189
なんであんな無駄に細かいキャラを書き込む作風になったんだろうねえ…
絵自体は手慣れてきてるのに
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 16:19:09 ID:USUsb/DX
一部の個の戦闘力が異常に高くなったから、
組織的攻撃や災害なんかが凄く陳腐になってしまう、
まあ変わったインフレと弊害ってヤツだな。

今回も、水流し込まれて必死になってるけど、
やつらの性能なら余裕だろ。あの程度。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 16:44:20 ID:UPYr9ith
むしろ死なないとわかりきってるのに騒がれても・・・
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 16:54:26 ID:Vva2wGYT
押し寄せてくる水よりも速いココロ婆さんの走りっぷりに脱帽w
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 17:04:06 ID:4Rj0BWGn
>>197
エンタメに徹するのが難しいから出来ないんじゃなくて
尾田はきっと、エンタメより自分の好みの方が優先順位が上なんだろ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 19:01:17 ID:8qN62naq
ワンピースの面白いと思われるのはどこら辺なのかな?
やはりキャラのセリフなのかな?
生きたい言え!!→生きたい!!
はぁ?ってなったんだが・・・殆どの読者は感動した!なんだろうな。
とりあえず印象に残るような絵柄とセリフがポイントなのかもしれない。
バトルはどうだろうか、
技を言う。奥の手で最後は決める。とりあえずこのパターンがあるわけだ
しかし、こんなんで面白いと思うわけがない。何かしらの面白いポイントがあるはず
どこら辺かな・・・やはり最後の技を決めたドン!!ってところかな。
たぶんそこで読者はカッコイイ!!と思うわけだ。
ストーリは過去に振り返って読者の心を鷲掴みにするのかもしれない、ある人は「またかよ」ってなる
だけど殆どの読者は素晴らしいと思ったに違いない。なぜだ?なぜなのか?
過去に振り返る事によってキャラの好感度や感情移入がグッと増えるから・・かな
何でだろうか面白いと感じないのは・・・緊迫感だ!!そうだ!緊迫感が感じられないからだ!!
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 19:03:20 ID:vuB+Tx10
>>202
まもりは昔の髪型の方がかわいい
まで読んだ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 19:08:01 ID:8qN62naq
>>203
そうかな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 19:48:50 ID:rPBSL3nm
てかここアンチスレだかんね
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 20:00:54 ID:RV9E5pHd
あるクソゲーレビューでの某ゲーム思い出した。

ヒロインが死なないと世界が救えないというよくあるパターンで
ヒロイン「覚悟は決めたわ。やってちょうだい!」
主人公「本当にそれでいいのか?本当は死にたくないだろ?生きたいって言ってくれよ!」
ヒロイン「死んでもいいから世界を救いたいって何度も言ってるでしょ!」

ストーリーの重要ポイントごとにいちいちこんな事言い出す主人公ワロスって感じだったな。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 22:37:29 ID:BjzB6Ojv
「目の前で色んなものを失うよりマシだ」


仲間を殺そうとしたルフィが言って良い台詞じゃないな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 22:47:38 ID:3loLVgx1
>>207
自分で殺すのはいいんだろ。
他人に殺されるのが嫌なんだろ。

まさに海賊っぽいね。ほれるよ。うん。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 22:51:12 ID:UttXUus8
しかし、こういう遣り取りの中でメリーの件を絡められんもんかね。
なんかウソの下船とかあってもなくてもいい話になってる。

纏められそうもないと判断して捨てたかな。こりゃ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 23:31:46 ID:B65/w6u5
正直今のこの展開に至ってもワンピはインフレが少ないとかバトルメインじゃない
とか言ってる読者っているのかな。
メインでない筈のバトルが何故こんなに長いのですか尾田さん。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 23:36:39 ID:SL5BH2J6
これのどこが海賊なんだ??
海賊をバカにするんじゃねーぞ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 00:08:05 ID:1iak1HhE
>>202
今の若者って娯楽に対して考える力を持ってないから、テンプレじゃないと理解できないのよ。
逆に言えばそれまでの経緯は関係なく、テンプレ(決めのシーン)があれば感動してくれる。
お笑いでもそうだろ?
「〜ですから!残念!」と言ったら、ハイ笑って〜。
声を荒げてツッコんだ、ハイここ笑う所〜。

実際に面白いか、感動できるかどうかは関係ないの。
昔のマンガにあったように、小さいコマで呟いた一言に対して、
「これまでの経緯を踏まえたこの一言はどれだけ重いんだろう…」と考える事はなくて、
大ゴマで「ドン!」と書かれてりゃ「カッコイイ!」
大ゴマで鼻水垂らして叫べば「心に響いた!」その程度。

大衆は実はそんなに頭を使ってないんだな。
213名無しさんの次スレにご期待下さい:2006/07/30(日) 00:59:23 ID:Ye5s253M
とりあえず、
クリーク戦・アーロン戦は良かった。

グランドライン突入後は、
クロコダイル戦は良かったかと。
ダラダラ進んでたけど
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 01:27:46 ID:6xREg/eI
なるほど 決めシーンあった週の信者スレが
「感動した!!」一色になるのは そういう事か
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 01:59:54 ID:FkrkXSYo
尾田の嫁は実物かわいいよ。ナミ役だし、巨乳だし、声かわいいし、ワンピヲタだし、夜食にホットドッグ作ってくれるし二人には子供もいる。
まさに勝ち組。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 02:00:29 ID:nCjnzPgr
尾田の嫁は実物かわいいよ。ナミ役だし、巨乳だし、声かわいいし、ワンピヲタだし、夜食にホットドッグ作ってくれるし二人には子供もいる。
まれに勝ち組。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 02:02:34 ID:QpuE6dBz
尾田の嫁ってどんな趣味してんだ!?チョン顔がすきなの!?
それとも純粋に尾田の才能を愛してるのか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 02:04:41 ID:MDiUG+3+
ヒント:財産
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 02:12:36 ID:nCjnzPgr
ナミ役だけにな。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 02:13:46 ID:GHJFg7xh
>>214
感想スレとかで「今週のワンピ感動した」「そげきんぐかっこいい」とか言ってるの見てると哀れに思えてくる理由がわかったな。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 02:18:52 ID:Uynx5YyA
ま、おれが女だったら尾田と結婚してもいいよ。尾田は毎年バレンタインで鼻血ブーなモテモテ男だしな。尾田ってまばたきする座敷わらしの絵の顔に似てるな。松坂にも似てるが
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 02:22:00 ID:MDiUG+3+
そげキングで感激するやつって仮面被ってるせいで多少マシに見えるから?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 02:36:24 ID:RIoBZDfA
× 俺は海賊王になる!
○ 俺はNGOになる!

海賊なのになんで慈善活動やってるんだよ!
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 02:40:05 ID:+dFov7cO
>>212
そうなのか・・・
漫画は考えて読むべきじゃないのかな。。。
ワンピースの読者はよく感動するとか言うけど、どこら辺が?って心の中で思うんだ。
なぜ面白いのか不思議でしょうがない、みんなが泣くシーンっと言えば誰かが泣いてる所だと思うんだよ
しかし、何で泣いてるのか?なぜ泣くのか?そう思ってみんなも感動するに違いないと思ったんだ。
だが・・・読み返しても考えても感動しなかった。だって感動させるためにわざわざ殺したような設定だったり
明らかにココで泣いてね♪みたいな感じが絵に表れて・・・いや大抵の漫画もそうだよな。
感動してくださいみたいなポイントはどの漫画にもあるんだよ。じゃあ何でワンピではそうなるのか・・・
いつものパターンだから、そうか、今わかった。ワンパターンだから、いや待てよ・・他の読者は何で感動する?
・・・不思議だ。とても不思議な現象だ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 03:47:55 ID:TUaE9utl
一時期の伸びの悪さとは思えないくらい加速してるな。
やっぱ設定追加による意味不明なインフレと本編のgdgdっぷりが原因か
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 04:52:14 ID:WL08oy3X
アニメ終わるのかね
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 08:20:30 ID:WzqH2ZP3
この前のウソップがダイブしたのも糞話にいれるべきじゃないか。
なにしろ飛び降りたのがゾロやサンジみたいな超人じゃなく、貧弱ウソップだぞ。
昔は>>142みたいなやつもいたのにな。

本来言いだしっぺのおれがテンプレも作ってみるべきなのだろうが、この糞漫画にそこまでの情熱がわかん。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 08:27:35 ID:UJbxhU1Y
>>212
>>224
テンプレシーンは別にいいんだよ。
そのシーンに向けてのお膳立てがスカスカなのが問題。
言ってる事は矛盾してるわ訳分からんことで怒ったり泣いたりするわ
そんなもんの積み重ねの上でテンプレシーンされても燃えない訳で。

ちゃんと積み重ねればテンプレシーンは燃える。燃えるからこそテンプレになった。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 10:11:52 ID:RiXemhx+
>>221
お前が女だったらじゃ結婚は無理だなきもすぎる
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 10:23:54 ID:17RrJ9He
>>224
「アルマゲドン」が泣けるような層が感動していると思いたまえ
別れのシーン一つ切り取れば泣けるように見えるが、
その前後の展開がメチャクチャなのでしっかり見てると萎えるという

>>228
全くだー
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 11:26:06 ID:GlSuRjsV
インフレはいいんだが、わけのわからん技はやめてくれ。
笑いが止まらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 12:24:26 ID:19zHHGEE
笑える人は羨ましいよ
笑えるならまだいいが、笑えないほど意味不明だからムカツク
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 12:35:22 ID:zrdrU6NB
実は尾田自身が>>212な感じなんだろうか。
尾田のテンプレの使い方ってもともと安易な印象があるけど、初期は丁寧に話作ってたから
そのベタさ加減がうまく嵌ってた。
現在でもその使い方は変わってないけど、話の作り方は結構行き当たりばったりになってるから
テンプレシーンの安易さだけが浮いてるんだよねえ…。
「決めのシーンさえあれば形になる」という思考をビッシビシ感じる。
そして初期の「王道テンプレ・決めシーン=感動」のスリ込みから抜け出せない読者が
それっぽいシーンがある度に「良かったよ〜」と。そんな構図か。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 13:23:10 ID:Ffcm33fE
アニメ打ち気りなのに静かだなw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 13:38:20 ID:Axl09ToK
アニメ枠移動じゃないか?
でもアニメもグッズもゲームも本編の戦闘までショボくなってきて
なんだか一気に落ち目感が強くなって来た
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 15:17:26 ID:FcvpxJ6d
まぁ、ちびまるサザエのあとだからなぁ…。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 19:27:10 ID:UJbxhU1Y
ワンピ移動の際に学校の怪談が終わったのを恨んでいた事を思い出した。

ワンピの元いた時間枠の前か後ろにあったキャイーンの30分番組が1時間に変更してワンピの枠を取っていたので
むしろワンピよりキャイーンに怒りの矛先を向けていたけどな。30分のままでいいだろと。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 23:23:35 ID:Lw6NtQiy
ワンピの白々しい感動押し付けっぷりが嫌いだったんだが、
映画のオマツリ島の奴は好きだったんだ
オリジナルキャラが凄く良い出来だったし
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 23:42:21 ID:LIQN3mDa
ワンピの戦闘は確かにショボ過ぎ。命の取り合いをしているのに全くそれを感じさせない。ゾロがミホークに斬られる以外は特に目立った外傷はない(笑)

ワンピの戦闘の緊迫感の無さ+つまらなさはK‐1の曙戦並。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 23:51:42 ID:9YA7/RBo
曙に失礼
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 00:01:41 ID:vapsxDrD
学校の怪談はつまらなかった気がする。ワンピで言うと空島編くらい。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 00:21:07 ID:6VxfRNNG
>>240
それはない。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 00:40:55 ID:Fo2pDzdW
バッキャロー曙は本気で戦ってんだよ。お遊びでやってるわけじゃねーんだよ!!!多分ね。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 01:03:46 ID:k9LdLUR4
クロコ編までは好きだったけど
空島あたりから似たようなパターン使うことが増えたね。
最初によほどの構想ねってないとラフテルや七武海も
似たようなパターンの繰り返しで終わらせてしまいそうだ。
245P.S ◆fOzFjjhcb. :2006/07/31(月) 01:07:11 ID:v7h+ID4t
>>241
それはない。
空島編は神。数々の伏線が鐘を鳴らすと言う行動に集約され見事に叶う。
リオ・ポーネグリフ等、次への伏線もばっちり。

>>224
私は空島編は物語の立派さに惚れた。確かに全員に活躍させるためのタイマンバトルなんかは、余計と感じる向きもあるが。
これは現在のエニエス・ロビー編にも受け継がれているな。

>>234
まだ公式発表はない。噂では時間帯が変わるとか。


なんだかんだ言っても、ワンピはおもしろいよ。尾田氏曰く、ラストはすごい盛り上がりになるそうな。
それとワンピの伏線は全部回収されると思う。回収する気あるのかとかいわれているが、空島のたくさんの伏線が最後一気に回収されたように。
マントラもまた出てくると私は踏んでいる。カイロウセキの成分が空島にあるしさ。また絡んでくる。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 01:11:35 ID:fs9B/2KT
百八十さん乙です
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 01:18:54 ID:b4vvU7eN
それは夢のある話だ。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 01:19:50 ID:Mg/nRZD9
なんか気持ち悪いのがわいてきました^^
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 01:23:13 ID:0jnBJrQl
100巻までやるらしいが、そこまで待てねーよな…。
本棚埋めるなら、違う漫画の単行本集めたほうがよっぽどマシ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 01:25:39 ID:mvOY6Nx6
大分前に単行本6巻まで持ってたが全部売った。

今の現状を見るとホント揃えなくて良かったと思う。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 01:30:04 ID:Mg/nRZD9
>>249
間違いない。揃えたとしてもすぐ売るだろうな。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 01:33:46 ID:9JG9qyXN
連載始めた頃から毎週見てて8巻まで買ってやめた。
なんかとつぜん買う気が失せた。自分にしてはよい判断だったと思う
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 02:30:32 ID:PECDJffu
ワンピは過去最高に売れた漫画だ!文句を言うな。
文句を言うならワンピ以上に売れてみろ。文句しか言えないのか。弱虫。
こんな、スレ荒らされろ。文句のあるやつははっきり言ってみろ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 02:52:37 ID:Bxieivhx
?!
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 02:53:40 ID:PECDJffu
























































ホッ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 02:54:47 ID:PECDJffu

















































257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 02:56:09 ID:vT/obxeR
この屁理屈で世の中からクレームがなくなりました。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 02:58:49 ID:PECDJffu
 ̄―_― ̄―_― ̄―_―_― ̄―_― ̄―_― ̄― ̄―_― ̄―_― ̄―_―_― ̄―_― ̄―_― ̄― ̄―_― ̄―_― ̄―_―_― ̄―_― ̄―_― ̄― ̄―_― ̄―_― ̄―_―_― ̄―_― ̄―_― ̄―
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 02:58:52 ID:qSM28mVf
>>14
鳥が生きてたってどこ?
何度探しても見つからないんだが…
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 03:00:23 ID:PECDJffu
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 03:01:02 ID:PECDJffu
〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 03:01:36 ID:0jnBJrQl
>>259
平和になった後で、帽子を取りに行く場面があるよ。
全身像が描かれてはいないので分かりづらいが。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 03:03:27 ID:PECDJffu
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 03:07:17 ID:PECDJffu
アンチスレなんて全てなくなれ〜〜〜〜〜。































アンチする人=性格悪ww
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 03:09:03 ID:PECDJffu
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼








◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 03:12:43 ID:PECDJffu
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 03:15:36 ID:PECDJffu
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 03:17:35 ID:PECDJffu
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 03:21:09 ID:PECDJffu
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 03:27:48 ID:KTSjeke+
かわいそうに…新興宗教にハマっちまったか…。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 03:50:16 ID:mvOY6Nx6
信者が癌だな
最近改めて分かった
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 04:02:50 ID:DXlYpL7x
信者は住み分けも出来んのか…可哀相な頭をしてるんだな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 04:29:40 ID:zwrsA/Z0
つーか随分労力いる荒らし方してんなw
大変だろうそれじゃ・・・
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 07:27:23 ID:Qx2/zlr+
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強斉藤。
ワンピース最強最高。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 08:51:56 ID:Mg/nRZD9
 ワンピース好きな人って変な人多くないですか? 
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152471645/

スレタイ通りだな
276名無しさんの次スレにご期待下さい:2006/07/31(月) 09:49:14 ID:QxU3VsF8
>>262
そんなシーンあったか?
「おおーい、君。帽子を忘れてるぞ!」って医者が言うシーンはあるが。

>>259
まぁ、全身は書かれてないが、
上のセリフ言ってるシーンから鳥が生きてたと見れる。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 09:51:06 ID:6VxfRNNG
何気にその後、扉絵ストーリーでチャカ・ペル共に並んでいたりする。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 10:08:53 ID:KTSjeke+
しかし、ロビンに関節くらって同じ日に爆弾くらってんのに
……ペルったら。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 10:16:35 ID:EUf8KE0V
傷が残っただけマシかもな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 10:52:34 ID:N8LkIACR
さすがに鳥爆発の援護は不可能だよね
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 11:33:15 ID:wttivVdX
空島なあ…
舞台のコンセプトはいいんだけど、安易な正義感で中東問題語られても困る
あと回想やっぱ長い
ゴムは雷が効きませんで片付けるならびっくりコマの後、瞬殺すべきだな
そこに至るまでもダラダラと長いし
総じて最低アラバスタ編の改良程度だなあ…
282名無しさんの次レスにご期待下さいna:2006/07/31(月) 13:17:36 ID:7O6Vm42e
アラバスタ編好き。
 エースもでるし、何かクロコダイルとの戦いもいいよね♪
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 13:26:28 ID:bs8q+Ws7
「何か」ってなんだよ…

久々に昔の読み返すと余裕を感じるな
ゾロの笑顔がなんとも
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 14:08:18 ID:PECDJffu
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
285名無しさんの次レスにご期待下さいna:2006/07/31(月) 14:12:13 ID:7O6Vm42e
ワンピースが好きなら、荒らさないでくれる?
 このスレはワンピ好きが雑談とかするスレ。
頭の中でいってろっつーの
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 14:20:55 ID:tKCN3wRe
・・・・・・・・・・
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 14:23:02 ID:Nn6/yC3B
今週の内容じゃ荒らしたくもなるわなw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 14:23:37 ID:PECDJffu
>>285………バカ?
アンチスレなのに何でワンピース好きが話し合うの?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 14:25:43 ID:EUf8KE0V
おお、珍しいな。連投荒らしが声を発したぞw
290:2006/07/31(月) 14:27:54 ID:K/I/aVTx
自分で言うなよwwwいいぞー!!
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 14:33:17 ID:PECDJffu
>>289人間ですから。
てか、アンチスレの存在理由を皆が納得出来るように説明してよ。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 14:35:34 ID:Nn6/yC3B
そんな事知ってどうするんだ。
黙って荒らせばいいものを
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 14:40:26 ID:Qxo/lCKt
ファンスレと存在する理由は対して変わらねーんじゃねーの?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 14:44:33 ID:EUf8KE0V
>>291
まあ色々。その漫画が嫌いだからって人も居るだろうね。ジャンプ買えばついてくるし。
一方で本スレなんかだと時々礼賛が行き過ぎて、今回は面白くないとか、ここはつまんないとか、
そういう意見すら封殺されることがあるから、そういう場合に忌憚無く話せる場所であったりもして、
そんな感じ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 14:52:39 ID:KgnePcVP
絵劣化しすぎじゃない?
ナミの逃げてるとことかひどすぎ。1巻が一番うまい
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 14:55:05 ID:twlRRnzy
分け分からない人がわいてるな。アンチスレの存在意義語るスレあるからそっちに行けば?
それとも盲愛してる信者?いずれにしても場違い。第一そんなことはすべてのことに言えると思うけど?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 15:00:07 ID:KTSjeke+
便所の落書きと呼ばれている2ちゃんで
存在理由を問うことほど愚かなことはないと思うが…
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 15:09:34 ID:PECDJffu
みんな考え方が悲しいね。日常生活がかなり苦しいといた!可哀相な人生だなぁ。批判する人生なんてやめれば?前向きに生きろ。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 15:17:29 ID:+Eg3v2fM
アンチスレに粘着するなんて悲しいね。日常生活がかなり苦しいといた!可哀相な人生だなぁ。粘着する人生なんてやめれば?前向きに生きろ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 15:19:49 ID:KTSjeke+
>>298
悪いこと、まちがったこと、おもしろくないことに憤りを感じないなら
前向きに生きたって、たかがしれてる。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 15:34:32 ID:PECDJffu
>>299キモいww人の真似しか出来ないの?自分に自信がない証拠だね。
自分の言葉ではっきり物事を伝えられないの?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 16:06:40 ID:Bxieivhx
お前、小学生だろ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 16:13:14 ID:PECDJffu
違うし。適当なこと言ってんなよ。自分が正しいと思うな。ばか。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 16:13:52 ID:YC+TI2uN
ワラタ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 16:22:44 ID:PECDJffu
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 16:24:58 ID:PECDJffu
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 16:25:19 ID:vqHxf2+P
このスレ、リボーンアンチスレの次に面白い。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 16:27:29 ID:jp1wNCOc
連投荒らしバロスwwwww
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 16:29:36 ID:Gt1VZTyS
テラテラワロス
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 16:30:08 ID:29PLaGql
こんな独善まるだしな漫画が批判されないほうがやばいだろ
とくにガキがこの漫画真に受けて信念とか語りだしたらうぜーし
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 16:36:29 ID:Be8dgnlc
ギア4が登場する日も遠くなさそうだな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 16:40:36 ID:PECDJffu
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 16:43:36 ID:ipuUPts/
セカンドギア!とか言って速度とパワーが増す技はガッシュで出たばっかりだったのに
よく堂々とやれるもんだよな、人気のあるマンガの方が偉いから後出しパクリもOKって解釈?
主人公の能力もファンタスティック4のパクリっぽいし
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 16:45:35 ID:PECDJffu
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
ワンピース最強最高。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 16:48:34 ID:Bxieivhx
実際、小学生以上なら取り返しつかんと思うぞ。君ィ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 17:01:31 ID:PECDJffu
>>315Why?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 17:11:29 ID:vqHxf2+P
>>316
銀魂信者アンチ共用スレの方でも信者として頑張っちゃってる君は一体何がしたいの?

純粋に漫画が好きなだけならアンチスレには来ないはず。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 17:24:39 ID:PECDJffu
>>317自分でも何がしたいかわからないのです。
だれか救いの手をPlease。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 17:55:31 ID:vqHxf2+P
>>318
とりあえず、むやみやたらと英語を使うな。

馬鹿っぽく見えるから。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 18:10:05 ID:N8LkIACR
夏になるとカビと夏厨が邪魔ですね(´・∀・`)
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 18:55:04 ID:wttivVdX
しかしここまで典型的な夏厨は久々に見たよ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 19:06:00 ID:yAHTvTKE
ガッシュなんて尾田は読まんだろwガッシュって腐女子と小学生向けだぞw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 19:57:04 ID:02fiB4rl
信者が馬鹿すぎて今週の糞っぷりが吹っ飛んでるな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 20:16:56 ID:5zftvMDj
空気と書いてパワーとルビを振るセンスにはもはや脱帽だな。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 20:24:36 ID:03xMM5mN
ぶっちゃけ夏のせいじゃなくて展開が糞すぎたせいで発狂したジャンプ編集者じゃね?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 20:26:30 ID:ZMLs4TwR
単に発狂した信者だよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 20:27:49 ID:03xMM5mN
どうやら看板漫画(ワンピブリナル)のアンチスレにわいてるみたいだからさ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 21:38:07 ID:PECDJffu
>>327
ワンピを看板と認めてるジャマイカ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 21:39:04 ID:6VxfRNNG
>>328
ほんと、アンチスレの意味がわかってねーようだな。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 21:50:25 ID:N8LkIACR
見たところ中学生だなコイツ。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 22:01:20 ID:WKstP9wO
ちょっと見ないうちに香ばしいのが来てるなw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 23:01:12 ID:WBMqqmWK
ID:PECDJffuはナルポアンチスレにも沸いてる池沼だな
スルー汁
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:52:58 ID:uCdtEX2E
>>332
情報乙!早速見てくるわ。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:37:38 ID:Zz1VhDz0
さて、今週の話でも。
逃げまとうナミの絵が見てらんない、線が荒れとる…。
ルフィの腕が巨大化するくだりが気持ち悪く感じた。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 01:38:53 ID:qgB6zz/s
最後の見開きで大爆笑。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 03:11:42 ID:jbkQZrpU
指弾見て懐かしいとオモタ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 05:13:34 ID:PDN/P4Mo
ベルセルクとどっちが先に終わるか予想しようぜ〜。
あっちは長い上に休むしな・・・
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 09:39:37 ID:wTUtOBJD
界王拳の次は指弾か
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 11:34:12 ID:JmHhRLuf
飛ぶ指銃って何か意味あるのか?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 11:40:12 ID:ezC2ZZ9Z
銃なしで銃を撃てることくらい。

銃で代用できるしなんか斬撃飛ばす蹴りでも代用できる。
クラピカ師匠によると刀を具現化するくらいなら
名刀を購入したほうが手間が省けるそうだが
尾田の考えとクラピカ師匠の考えはどっちが正しいか。

一目瞭然だけどな。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 11:41:00 ID:YqHeCzq1
かっこいいじゃんお前の顔
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 12:21:48 ID:8UJZLUwd
なんでもポンポン飛ばすようになったな。
ただでさえ大雑把なバトルが更に。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 12:45:23 ID:bVTVa5v/
>>340
習得できる能力に限界があることが前提のクラピカ師匠の考えと、
思いつきさえすればなんだって出来るワンピース世界では思考の水準が違うのは当然。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 13:51:19 ID:ezC2ZZ9Z
>>343
あぁ、ワンピだからな。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 14:55:18 ID:c7jWtnkc
この先の展開でさ、司法の島脱出の時、護衛船を奪う寸前に大砲があたって沈んだりとかして、
そういう絶体絶命みたいな感じになったその時にさ、
ゴーイングメリー号が助けてくれて無事島までたどり着くと海の中にゴーイングメリー号が沈みだしたりなんかして
みんなで泣き出して、フランキーが頼んだ品が船かなんかでそれで次の島へって感じっぽくね?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 14:57:17 ID:ge5cY6iy
>>345
なにそのキモ過ぎる妄想。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 15:03:12 ID:dj9MWjEA
いくら尾田でも、
一旦廃棄した船が沈んだからってワンワン泣くような、
そんなスジの通らない展開にはしないだろうよ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 17:17:05 ID:G8gxeYE3
>>344
ワンピじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 17:46:33 ID:QiDZ+j4X
というか、メリー号が来ないわきゃねーだろ。
フランキーに捨てられてからどれだけ経ったかも思い出せないがw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 18:55:26 ID:HUVArdnW
そういえばメリーには妖精がついてるって設定じゃなかったっけ?
アホクセェ設定だ。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 18:56:29 ID:dj9MWjEA
メリーは来ません。

この漫画は基本的にルフィをマンセーする漫画です。
そのルフィは、メリーが次の島まで持たないという船大工の判断を尊重し、
仲間でありはしたものの、廃棄する決意をしたわけです。

ですがメリーがW7まで来てしまうと、
その判断、決意が少なからず誤りであったということになります。
次の島まで持たないはずが、アクアラグナというガレオン船すら沈める波を越え、
次の島までたどり着くわけですからね。

先にも言ったように、この漫画はルフィをマンセーする漫画です。
ですからメリーが来るという、ルフィをマンセーできない展開はNGとなり、
よってメリーは来ないと言えるのです。

来たとしても、精霊だけでしょうね。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 19:05:41 ID:HUVArdnW
都合のいい妖精だな。でも説得力はあるぞ。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 19:13:34 ID:kerkjGgH
メリー号は実は生きていたッ!!
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 19:47:03 ID:vISpT2R/
メリー号は漂着したパーツの一部を、フランキーが新しい船に取り付けた
程度の登場だろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 19:47:57 ID:zYbWp9qI
>>354
顔とかな。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 22:12:08 ID:bVTVa5v/
メリー号が新技を使えばすべて解決。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 22:26:47 ID:KwIfMlGY
なぁ、ここアンチスレだよな。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 22:42:07 ID:SXOuj74J
アンチスレにしては和やかだな。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 22:50:31 ID:Hgs8ICo6
骨に空気入れるって、ルフィは骨粗鬆症?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 23:20:42 ID:SXOuj74J
>>359
まぁ、いずれにせよ困らないだろうなぁ…
打撃無効のルフィは骨折しないからなぁ。
361冨樫 ◆QFsf6XBqVI :2006/08/02(水) 00:25:24 ID:J/4QjNoU
いつのまにボスがCP9から中将になってんだよ。
これで適当にルッチ倒して適当に中将から逃げて
なが〜いなが〜いW7編おしまいってわけか?
いいな馬鹿は単純で。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 00:30:58 ID:JnucMGnN
最後の巨人の銃とかいう技でルッチを吹っ飛ばしてたのみてワラタ
ワンピースもギャグ漫画だったんだね
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 00:41:47 ID:vH2OupkJ
>>340
素手は最強の兵器だってゲバルも言ってた。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 01:14:15 ID:tXpiaPfr
>>349
廃棄したのはカクだな。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 02:34:39 ID:Ji2OoJV3
糞展開が続くね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 02:39:37 ID:V8MkzqQU
CP9は今までの言動見てると、最終的には良い奴らっぽく書かれるだろな
スパンダムだけ悪人てことでワリ喰って終わり
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 03:45:55 ID:lCS4kq95
アンチなんてして楽しいのかよww
世間的にてめぇらのことを根暗って言うんだよ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 03:50:34 ID:W+L9DWzN
アンチなんかして明日食う飯がうめぇかよ!
ってわけだな。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 04:02:52 ID:CI//g6yQ
>>367-368
つ「鏡」
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 04:06:13 ID:Ji2OoJV3
アンチのアンチは根暗じゃないの?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 04:07:11 ID:lCS4kq95
>>368-369
意味不。きちんと日本語でお願いします。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 04:14:26 ID:lCS4kq95
>>370
アンチのアンチじゃなくて注意してるだけ。てめぇらみたいな糞と一緒にするな。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 04:21:14 ID:Ji2OoJV3
わかったから落ち着けよ根暗。注意がすんだら出てけよ根暗。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 04:22:27 ID:K8u6jZGp
ほす
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 04:35:14 ID:YxY/498w
そげキング
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 05:28:31 ID:lco6nzWA
ナルトアンチスレにもいるよ。その人
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 07:18:50 ID:Bnwdlc7i
そういや、寝暗の季節なんだな。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 11:34:33 ID:Inz2Vlsq
743 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2006/08/02(水) 03:55:29 ID:lCS4kq95
グラグラの実。
重力を操ることができる。重くしたり、軽くしたり。結構強い。

プーッwww
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 11:37:51 ID:iyJCeErc
オレはアンチじゃない!盲信的な信者に注意をしてるだけだ!

…ってのはダメ?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:34:13 ID:jmlgFfVc
別に信者だってアンチだっていいんだよ
お互いが自分らのスレで語るぶんには何も問題ない
ただ、たまに空気読めないでアンチスレにまで布教活動しにくる痛い信者とか
またはその逆で本スレで暴れるアンチみたいなのが出るからウザイわけで・・・

つーか、わざわざ隔離されてるアンチスレにまでくる信者の思考が理解できない
そんな嫌な思いしたいの?マゾ??
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 13:51:34 ID:w1bY7MYz
某海賊団みたいに他人の事情に口出して手出しして、
ついでに偏屈な価値観持ち出してめいっぱい暴れたい年頃なんですよ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 14:14:21 ID:1KeTxdPV
夏だから仕方ないのさ
華麗にスルー
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:03:19 ID:lCS4kq95
>>378………ストーカー。
マジひくわぁ。オタクでストーカーとか絶対に彼氏にしたくない!!今まで付き合ったことありますか?
てか、友達いますか?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:17:55 ID:zdC9tf2W
ジャンプ読んでて2chにくる女

オタクだな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:20:25 ID:lH50etmv
+腐女子たあ豪快なのが来たなこりゃ。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:21:55 ID:lCS4kq95
>>384勝手な思い込み乙。
自分が正しいと思って発言してんじゃねぇーよ。
お前って騙されやすいだろ?今後気をつけろよ。おバカさんo(><)o
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:41:11 ID:dtWdaHDl
+餓鬼
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:42:35 ID:QaP/oHBC
+ネカマ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:57:41 ID:lCS4kq95
誰がいつ女って言った?勝手に話作るんじゃねぇーよ。妄想族。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:00:02 ID:rpIJmuNs
おバカさんo(><)o はてめーだよ>>386
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:03:34 ID:lCS4kq95
>>390誰?
いきなり入ってくるなよ。
何か話題に入ろうとしてるけど結構うざいよ。現実ではやめなよ。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:05:55 ID:rpIJmuNs
あんたもうざいよ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:06:32 ID:rpIJmuNs
めっちゃうざいよ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:09:42 ID:rpIJmuNs
結構うざいよ。現実ではやめなよ。
だってぷププ、ばっかじゃねぇ
現実ではいわねぇよ
てめぇみたいなやつだから言うんだよ
解かる?解かる?解かる?この理屈
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:10:20 ID:rpIJmuNs
結構うざいよ。現実ではやめなよ。
だってぷププ、ばっかじゃねぇ
現実ではいわねぇよ
てめぇみたいなやつだから言うんだよ
解かる?解かる?解かる?この理屈


396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:16:17 ID:EoOcYbTd
最近夏だけど涼しいですね(^_^)
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:18:27 ID:rpIJmuNs
>>396さんはどのへんに住んでいるんですか?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:18:40 ID:iyJCeErc
>>378みたいな、特定のIDを過去レスから引っ張ってくるのって
専ブラがありゃ簡単にできるのか?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:22:39 ID:rpIJmuNs
専ブラってなんですか?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:24:02 ID:a4LqMguS
専用のブラ、俺Aだけど
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 16:45:22 ID:lCS4kq95
ID:rpIJmuNsさんへ。
そんなに傷つきましたか?あまりの必死さに少しひきぎみです。可哀相↓↓
関西に住んでいますけど何か?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:04:44 ID:iyJCeErc
…みんな、ネタばれスレに行ってんのかな。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:13:45 ID:t1bWk/jE
・関西
・基地外

もしかして・・・・
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 17:48:21 ID:lCS4kq95
>>403何か?
はっきり言えよ。キモいんだよwww
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 18:02:00 ID:2yOF6zcp
ネタバレスレ楽しいよ(嘘(?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 19:31:23 ID:lH50etmv
今シリーズってどうもアレだな。
尾田のアピールする凄さが、
ワンピ読者の中ではもう凄さではなくなっているような。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 20:05:43 ID:RA0urFil
尾田の気持ち悪い押し付けがウザくなってきました。
馬鹿は尾田の思惑通り「かっこいい!」って思うんだろうな。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:31:36 ID:Md/Lc3XG
http://www.shonenmagazine.com/cover_img/2006/20653_0816.jpg

ツギハギ終わって少し楽になったかなと思ったら
こんどはマガジンで新連載ですか。
尾田先生も大変ですね。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:59:33 ID:lH50etmv
同じクソバトルでも、リアルの方が笑えるな。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:22:07 ID:9a/DjlDy
亀のことか―――――っ!!
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:07:18 ID:+Sjp4QG4
レイプの作者帰ってきたのか
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 09:48:23 ID:ipYIt+VW
少しは画風を変えようとは思わんのか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 10:17:10 ID:42crxeZL
スレの進みが遅いと思ったら荒らしがいないのか。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 14:33:03 ID:VOzFApbS
ヒロくんのフェアリーテイルアンチしに行こーぜ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:28:38 ID:g+tERZax
>>414
誘うな誘うなw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 16:44:50 ID:auQD92pX
結局船は駄目でメリーの船首を新しい船につけるとか。





俺の考え
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 19:56:15 ID:YjczzwBA
どうせメリーを解体してパーツを使うとかそんな感じだろ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 20:27:32 ID:hisUz77w
ビーダマンやミニ四駆みたいですね
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 21:45:30 ID:EyRRAnzN
ワンピ信者がまた気持ち悪いスレを立てたよ(´・∀・`)
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 01:37:36 ID:2HLSzKsB
ワンピってホントにワンパターンすぎ
ひとつの話で長くて、ダルくて、感動狙い丸出しな回想シーンが必ずあって
バトルは一騎打ちばっかで、最後はルフィがボスを倒して終わり

あと強さが無茶苦茶なってる、あんだけCP9強いとか言ってたのにサンジがカリファを圧倒してたのが意味分からんかった

マガジンでなんか始まったみたいなので、そっちに乗り換えまつ^^
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 04:17:45 ID:04OR5wjK
>>420マガジンにのりかえることをお勧めします。
そして、二度とワンピースを見るな。てめぇにワンピースを語る資格なんてない。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 04:44:06 ID:2HLSzKsB
>>421
ワンピースを語る資格って何なのw
わざわざアンチスレまで乙です
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 04:46:48 ID:s11JBRtb
しっかしあれだよな、2億ベリーの使い道があれだとは
おっどろいたよなあ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 12:24:55 ID:04OR5wjK
>>422ワンピースが好きってこと。そんなんもわからないのか。バカだなぁ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 12:37:54 ID:MBwo7vdA
>>424
アンチスレの理解が出来ますか?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 12:41:34 ID:xezjCofA
スレタイも読めないようなヤツに構うんじゃねーうおっ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 12:47:12 ID:nGuweiFW
ルフィ=亀田
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 12:49:51 ID:WSRStfTY
なぁおまいら読んでるの?俺はなんかピエロみたいな奴んとこから読んでないんだが…アンチするには読まなきゃいかんもんかね?
ちなみに海賊をうたっておきながら海賊じゃないから嫌いなんだよなこれ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 12:54:39 ID:04OR5wjK
>>428読まなきゃアンチも出来ないだろ。アホだなぁ。何をアンチするんだ?
ピエロとか言って名前覚えてるくせに「覚えてません。ワンピース嫌いですから」オーラだしてるのバレバレですよ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:14:20 ID:3DLZjK8V
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:16:00 ID:tPqhw9Qu
ゴムゴムのペニスって勃起したらどれくらいになるんだろ・・(・∀・)ニヤニヤ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:16:05 ID:WSRStfTY
素でおぼえてねぇよ。たぶん6、7年前だろ?単行本はもちろん買ってねえからいちいち名前覚えてられっかっつーの。
あ、すまんそんなとこまで頭回らないわな君は(笑


でも読まなくてもアンチできると思うが…読まなきゃアンチできない気もするな…。それに付いては同意かもしれん。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:22:25 ID:q+fHup2a
>>430
自分勝手な思い込みで犯人決め付けるな。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:25:29 ID:XIoqHZ2T
>>432言ってる事の意味分かりません(*´д`*)
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:26:05 ID:iDwO2at1
>>433
アンチ以外に誰がこんな事するんだよ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:40:18 ID:FK1Rvxhy
>>435
ここのアンチがやったとか、誰かにさせたとかいう根拠があるのか?
アンチだから同罪だとするならワンピ好きは乗り込みかけるやつと同罪か?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:49:16 ID:04OR5wjK
普通一回読んだら覚えてるだろう。君は自分でバカだぁと言ってるみたいなもんだよ。恥をさらしてるだけだよ。見ていて痛々しい。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:54:55 ID:fS7eEZx5
>>436
ここのかは分からないがアンチがやったのは確かだろう、
それにアンチと対比させるなら好きじゃなくて狂信者じゃないのか?

何にしろとんでもなくレベルの低いアンチが居る事に変わりは無い。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:55:03 ID:WSRStfTY
おぼえれねーよ。つーかいちいち覚えねーっつうの。
まぁアンチするのも大変とはわかった。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:58:20 ID:04OR5wjK
>>だから、バカをさらすだけだからもぅ書き込みやめたら?自分でも認めてるだけ、他のやつよりはまっしだから。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 13:58:49 ID:durcmx4X
>>437
NARUTOアンチスレで言い負かされたら、今度はワンピースアンチスレか。
冷静になって自分がやってること見つめ直せ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 14:01:32 ID:FK1Rvxhy
>>438
とんでもなくレベルが低いのがいるからと
ここの人間をそいつと同様の人間と決め付けるのはどうかと。
俺はこのスレでは文句もいうが、その他の場所でワンピの批判や中傷をしたことはないぞ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 14:01:44 ID:j3eiHWoo
パラ読み程度の漫画をいちいち覚えてるわけないだろう。
特にこの糞漫画は巻数ばかりのばしてるから覚えるのも大変だろうな。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 14:07:59 ID:j3eiHWoo
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ 其の六拾ニ
341 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2006/08/04(金) 01:02:29 ID:04OR5wjK
携帯の文字バレはまだですか?

NARUTO強さ議論と雑談スレ其の弐拾八
202 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2006/08/04(金) 01:36:09 ID:04OR5wjK
>>199カツユは普通に強いぞ。物理的攻撃不可だし、分裂もできて、普通に攻撃術もあるし。

ワンピース専用ネタバレスレpart253 ←
92 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2006/08/04(金) 01:43:04 ID:04OR5wjK
NARUTOの文字バレもしてくれませんか!

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ 其の六拾ニ
470 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2006/08/04(金) 04:03:51 ID:04OR5wjK
文字バレ乙です。
トビの攻撃はでていましたか?どんなんでしたか。

携帯厨+自己中+韓西+腐女子+馬鹿
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 14:19:20 ID:FK1Rvxhy
>>444
「もっと俺のレス読んでよ〜反応してよ〜」ってだけの厨かと思えば…
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 14:43:46 ID:C5yDndXF
夏…厨…
見事ナ…

って烈先生が言いそうな久々の香ばしさだな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 14:48:11 ID:dCSjPKrN
だいたい、何回も読んでるキモブスさんとアンチの俺らのワンピ知識を同程度としてる時点で頭が悪いだろ。
一回読めばわかるって・・・暑さで頭が腐ったんですかね。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:02:16 ID:xezjCofA
読者を批判するスレじゃなくて【作品を批判するスレ】です
どうぞ宜しう
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:29:06 ID:04OR5wjK
>>441別に言い負かされてないし。てめぇが勝手に決めるな。


>>444マジキモいんだよ。
陰湿なストーカーと同じことしてんなよ。自分でやっていて気付かないか?やっていることに対してのきもさに。そんなに僕のことが好きなのか?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:35:01 ID:KCh5H7WH
拡張子ソートついたね
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:04:53 ID:pkD7Lh5p
>>449
痛い子を眺めるのは楽しいからネットwatch板があるんだよ
携帯からレスするの大変でしょ?頑張ってね
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:26:34 ID:lCipI+3m
キモさはID:04OR5wjKに勝てないな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:27:28 ID:04OR5wjK
>>451それでも、立派なストーカーにはかわりはない。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:28:25 ID:lCipI+3m
自分がアンチのストーカーだってことに気づいていないキモブス腐女子
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:30:00 ID:8u/OceHy
ども、最近JOJOとかARMS中古屋でよく立ち読みするんですが
そこで、ふと思ったんですけど
「最近重要キャラが死ぬ」って設定が消えてないですか?
いや、もちろん意味も無く人が死ぬ漫画なんて嫌ですよ、
でも最近、ワンピース・ブリーチ・ナルトetc・・・(正直最近のバトル漫画これしか分からん・・・)
吐血するまで殴られて、内臓千切れるくらい深い切り傷つけられて
なんか砂みたいなものが大量に降ってきて(マジで「大量」に)それでも死なない・・・。
ホントなんで最近の漫画は「死」について曖昧な表現・描写をするんだろう・・・。
バトル漫画なのに誰も死なないままエンディングを迎えて「命」を
描写する事を放棄する事は、漫画の中でキャラを「死なす」事
なんかよりずっと「命」を軽く見てるような気がしてならないんですよね・・・。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:32:43 ID:04OR5wjK
>>454はぁ?だれが、てめぇらみたいな世間から嫌われてるやつのストーカーするんだよ。
自分の立場をよくよく考えろ。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:34:20 ID:pkD7Lh5p
>>456
はぁ?だれが、てめぇらみたいな世間から嫌われてるやつのストーカーするんだよ。
自分の立場をよくよく考えろ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:34:46 ID:K9Ga4kPd
>>455
これマロンかなんかにもあったな。マルチはやめとけ。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:38:48 ID:+mqU7cwL
自分が世間から嫌われていることにも気づいていないキモブス腐女子
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:39:47 ID:04OR5wjK
>>457真似するのは初期ストーカーの典型的な例だなぁ。自分で認めているのと同じ。
自分がストーカーと認めてくれてありがとう。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:45:39 ID:pkD7Lh5p
>>460
真似するのは初期ストーカーの典型的な例だなぁ。自分で認めているのと同じ。
自分がストーカーと認めてくれてありがとう。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 16:50:57 ID:FK1Rvxhy
自分が面白いからってスレ違いの荒らしの相手して
無駄に消費するのやめようか。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 17:02:44 ID:04OR5wjK
>>461君いくつ?マジ精神年齢低そう。よくこういう喧嘩みたことあるもん。小さい子が。明らかに悪いのに真似することでしか反抗出来ないやつ。
どうせまた真似で反抗するんでしょ?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 17:09:12 ID:pkD7Lh5p
>>463
君いくつ?マジ精神年齢低そう。よくこういう書き込みみたことあるもん。
小さい子が。ネタバレ要求することしか出来ないやつ。
どうせまた携帯版ネタバレ欲しがってわめくんでしょ? NARUTOが読みたいって
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 17:57:57 ID:5eEZdQ4o
真似するのは初期ストーカーの典型的な例なのか。
ストーカーについて詳しいんですね^^
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 18:28:49 ID:6XiSMNRT
真似するのは初期ストーカーの典型的な例なのか。
ストーカーについて詳しいんですね^^
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 18:35:41 ID:3MMun0mR
アニメもあぼーんで萎れてきたな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 18:44:38 ID:riKdWgfU
これで少しは展開早めるんじゃね?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 19:00:21 ID:3KNHe2EY
またルッチで取ってつけたゾオン設定でないように。カクのなんて酷かったし。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 21:09:29 ID:04OR5wjK
>>464マジキモイ!!
人の行動いちいちチェックしてんなよ。
君は男?それとも女?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 21:14:45 ID:sVVVo4+8
ルッチどうせ生きてるんだろ?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:01:08 ID:pkD7Lh5p
>>470
最低。人間のクズ。
こんなんをネタにするとか精神的にいかれてる。
2ちゃんねるにくるまえに病院に行け!
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:13:29 ID:04OR5wjK
>>472
最低。人間のクズ。
こんなんをネタにするとか精神的にいかれてる。
2ちゃんねるにくるまえに病院に行け!
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:19:35 ID:pkD7Lh5p
775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/04(金) 00:25:50 ID:04OR5wjK
>>770最低。人間のクズ。
こんなんをネタにするとか精神的にいかれてる。
2ちゃんねるにくるまえに病院に行け!
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:22:11 ID:04OR5wjK
>>474
最低。人間のクズ。
こんなんをネタにするとか精神的にいかれてる。
2ちゃんねるにくるまえに病院に行け!
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:24:22 ID:pkD7Lh5p
【雑談】HUNTER×HUNTER 強さ議論スレッド476【厳禁】
“悪魔の実"を新しく考えるスレ2
【信者】NARUTOアンチスレ62【お断り】
NARUTO強さ議論と雑談スレ其の弐拾八
【皆超人】ワンピースアンチスレ53【実は食うな!】
【空知英秋】銀魂アンチスレpart13
BLEACH 強さ議論スレッド 27
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ 其の六拾ニ
ワンピース専用ネタバレスレpart253

ずいぶんアンチとネタバレが好きなんだね^^
サイテーwwwお前に見る価値無し。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:28:15 ID:CtlHGA7t
(*´ー`) そうですね。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:28:51 ID:04OR5wjK
またまた、ストーカー行為。そろそろやめてくれない?マジキモイ!!そんなに気になるの?実際会ってあげようか?《笑
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:31:18 ID:sVVVo4+8
行ける範囲なら会ってあげてもいいよ。
あってボコして回してあげるよ^^
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:36:08 ID:04OR5wjK
>>479あんた誰?別にあんたに言ってないから。いきなり入ってくるなぁ。うざいよwww
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:37:57 ID:sVVVo4+8
どうやらビビったようです。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:42:04 ID:04OR5wjK
どこにビビった要素がある?お前は関係ないって言っただけ。お前と会っても両方にメリットがないだけ。自分が強くて相手が逃げたと思ってるの?
強さの描写何て全然ないじゃん。
みんなに自慢したら?2ちゃんねるで相手に勝ったって《笑。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:45:01 ID:VRxFGXRJ
>>482
こんなやつ久しぶりにみたな・・・
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:45:33 ID:sVVVo4+8
ビビってないで場所言ってみ。メリットなら俺にはあるんだがな。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:48:58 ID:04OR5wjK
こんな所で?実際どうせこないだろうし。
んじゃぁ、自分が言えよ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:56:26 ID:sVVVo4+8
やっぱりビビってんじゃねぇか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:57:27 ID:ncpTkhyV
ルフィ「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!」
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:04:14 ID:04OR5wjK
だから、びびってないって。てか、自分もびびって場所書けないんじゃないの?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:06:42 ID:sVVVo4+8
お前に聞いてるんだけど話を反らそうと必死だね
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:09:24 ID:2HLSzKsB
>>488
彼は君の気持悪い顔を見るのにかなり恐怖心を感じているようだ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:11:07 ID:04OR5wjK
話そらしてないじゃん。
こんな所で自分の場所ばらすバカがいると思う?
人に聞くぐらいだから、自分は言えるんだろうね?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:14:06 ID:sVVVo4+8
やっぱりビビってんじゃん。
また話を反らそうと必死だし。

つかこいつ待ち合わせとかしたことないのかな(´・∀・`)
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:19:08 ID:04OR5wjK
待ち合わせぐらいしたことあるよ。だから、自分の場所言うの嫌なの。公共の場で。物騒な世の中なのに。わかった?話はそらしてないから。自分も人の話聞いてないじゃんwww
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:22:58 ID:sVVVo4+8
ぶ、物騒ななんだって?wwwやっぱり(ry
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:29:34 ID:04OR5wjK
>>949はっきり言いたいこと言えば?
てか、話そらしてるじゃん。どこに住んでるの?早く言えよ!
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:33:53 ID:VRxFGXRJ
・・・・ほかでやってくれ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:35:42 ID:A8VH1olB
>>495
つかさ、ワンピとかナルトとか好きなんでしょ。
じゃあココの書き込みも不快だろうし、ワンピスレに篭ってればいいんじゃね?
正直、そんなツマラン&スレ内容と関係ない話延々されてもなぁ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:35:48 ID:PyXxgTMJ
よそでやれよ馬鹿
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:39:55 ID:04OR5wjK
よそでやれよ馬鹿。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:40:58 ID:sVVVo4+8
東京の品川だよ。さぁ君も答えな。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:42:00 ID:bUonf93t
>>500
お前品川じゃね?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:48:29 ID:04OR5wjK
甲子園近くだよぉ〜。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 23:55:11 ID:sVVVo4+8
やっぱりチキンだったな。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:01:59 ID:c/qU8svi
(*´ー`) そうですね。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:02:03 ID:8Z6yXnUE
住んでる場所言ったじゃん。目ついてるの?てめぇより詳しく言ったんだけど。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:03:17 ID:5TaEM/Mw
いい加減阿呆臭い喧嘩はやめろ真性夏厨ども。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:07:06 ID:8Z6yXnUE
>>506お前も入りたいのか?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:07:54 ID:c/qU8svi
メリー号って、最後にまた出てくるようなこと逝ってる奴がいるけど
首だけ出てきてもこえーよな。

船首ぐらいしか判断材料ねーもんな。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:16:41 ID:AXVsunlE
そうだね、プロテインだね。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:17:17 ID:c/qU8svi
(*´ー`) そうですね。プロテインですね。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:17:57 ID:mhiXDyDo
>>509
屋良乙
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 00:40:32 ID:W6Rvcbxb
そういえば、エースはどうやってグランドラインを逆走しているの?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:00:25 ID:tvQIdBT5
ゴムの能力が万能すぎじゃね?
穴あこうが切れようが何の問題も無さそうだし・・・・・
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:13:56 ID:7w12Pb7p
つーか別にゴムじゃなくても超人的な身体能力持ったヤツばっかだからな〜
まあ何されても死なないんだから今更ゴムである必要もないよw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:23:09 ID:UgUZF3Bw
今週の「骨風船は硬い」で思い出した

この作者「硬けりゃ強い」ってイメージ持ってるんだよな

典型的な例として、空島編の鉄雲な。

でも、普通の人間の感覚って「重けりゃ強い」なんだよな

なんで鉄で人が殺せるのかっていうと、硬いからじゃなくて重いから、単純な話。

でも尾田にはそれが分からない、だからギア3は全然すごく見えない
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:31:04 ID:5TaEM/Mw
>>515
それは違うだろ。
重くて硬くても人間は殺せる。
重くて硬ければそれに越したことはないが、
どちらかだけでも充分な殺傷能力は有している。

硬い骨を膨らまして皮膚前面まで押し上げて(?
さらに範囲をでかくしてゴムの加速をつけたものがギア3と俺は解釈してる。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:36:41 ID:BfdL+inV
っていうか、ゴム人間の銃弾跳ね返す骨ってどうなのよ。
柔らかさが特性じゃなかったんかいな。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:38:36 ID:vFTW5aUH
あのぐにゃぐにゃ曲がるゴム腕の中に硬い骨が入ってるのか??
骨もゴムなんだろ???
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:39:23 ID:qnj5VbZa
別にどこからどこまでがゴム化してる、ってのがハッキリしてるわけじゃないしなあ。
体全てがゴム化してると思ったほうがいいんじゃないか。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:40:35 ID:qnj5VbZa
それと、硬いゴムだってある。車のタイヤとかな。
まあ色々考察したって、つまらん技はつまらんよ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:43:59 ID:5TaEM/Mw
食い物食いまくってデカッ腹のルフィや、水ルフィとかあるから、
あらゆる器官はゴムなのは間違いないんだろう。

ゴムだけど、骨の材質とか本来の要素も含んでると。
ご都合的だけどな。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:55:13 ID:7w12Pb7p
>>521
そーいやルフィってゴム人間として弱点ないの?
悪魔の実の能力者は泳げないって共通の弱以外の弱点
長所ばかりが目立つけど、ゴム人間ゆえの短所とかないとつまらん
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:58:19 ID:qnj5VbZa
ギアだと使い過ぎるとすごく疲れるみたいだけどな。
どうせ肉を食って回復するんだろうけどさ。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 01:59:00 ID:5TaEM/Mw
斬撃が普通に効くのと海に弱い、だけか?
デメリットらしいデメリットはないっぽいな。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 02:00:52 ID:/pBMXRub
なにしても避けるしさ。こいつに弱点はないよ。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 02:25:07 ID:PZ1NW1ZH
海に弱いという設定はスレタイ通りに最早無意味に等しいし
この漫画に置けるリスクは鼻糞みたいな価値だから緊迫感ないし
肥溜めのようなバトルで後付設定糞設定付けまくりで破綻しまくりだし
話は長いし絵は見難いしキャラは奇形で知障だし…もうダメポ。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 02:30:43 ID:qnj5VbZa
カイロウセキっての、今までの場面からして
足止めとして使うだけっぽいしなあ。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 02:34:47 ID:Ccigj2Cr
火の能力があるエースとはとことん相性悪いってのがあるじゃん
エネルもルフィじゃないと勝てないしょ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 02:35:22 ID:rU8JTdsX
どの系統の能力でも非能力者だったころに比べて
弱点が増えたってヤツはまだ出てきてないよな。
ゴムゴムやスベスベみたいに自分の身体が常に変化するタイプなら
何かしらのデメリットがあるかもしれないけど
ゾオン、ロギア、自分の体は変化しないパラミシアはデメリットないだろう。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 02:35:25 ID:DLRsLA5D
1万ベリー=1ペリカ?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 02:38:10 ID:5TaEM/Mw
>>529
ルッチの言葉通りよな。
弱くなることはなく、どんな能力も使い方次第と。

海楼石で力が出なくなるから、
もっとそういった武器の使い手が出てくればまた違うんだろうけど。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 03:59:47 ID:8Z6yXnUE
12222999
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 07:59:03 ID:Dnb6Peqi
尾田には描けないよ。力任せバトルしか描けないんだから。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 08:54:42 ID:Hw29d8my
ギア3の戦闘、臨場感がないな。
避けられるの目に見えてるし。

あと、足だけでかくなってるのキモ・・・
胴体だけでかくなってるのもアメコミっぽいし
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 09:47:44 ID:eOgtT9p6
ルフィが「ギャァアアアアアアアア」とか言ってるとギャグにしか見えないw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 11:15:17 ID:1l3RE2YJ
尾田が次は海楼石装備の暗殺集団がでてきて
ゾロとサンジが大活躍するって言ってた、夢の中で
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 14:14:51 ID:gsLVdzK+
阿修羅(笑)足炎上(笑)・・・・・・・彼らが活躍してもバトルが糞なのは目に見えてる
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 14:57:53 ID:D67bEVQh
http://www.imgup.org/iup242738.jpg
http://www.uploda.org/uporg470040.jpg
http://www.imgup.org/iup242739.jpg

週刊誌で2本連載なんて尾田先生はすごいですね。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 15:12:17 ID:uuHav+vN
>>538
マガジンの方は下書きだけしてペン入れはアシスタントに丸投げらしいよ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 15:47:46 ID:B1IfdlZb
今からでもツメゲリを生かして代わりに鳥を殺せないだろうか?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:11:26 ID:W6Rvcbxb
俺は三刀流奥義を鷹の目に使ったことに疑問を感じてた。
今の自分の最高の技だ、くらいでとめておけばよいのに。
その先一度も出ない(よね?)=お前手抜いてるの?
銜えた刀は折れない=口意味ないじゃん。
刀くるくるまわすのは何?かっこいいってどこが??
敵の左に抜けてるけれど、それじゃあ実際にきるところがない
(左手と口の刀は自分の左側だし、右手の刀は刃が反対)

ま、昔のことだからよいのかな?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 18:13:48 ID:5TaEM/Mw
ノリと勢いの漫画ですから、整合性を求めてはいけません。

雰囲気を味わえばいいのです。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 19:29:37 ID:IdNG/DOC
なんか後々まで語られる名作にはならん気がするな。
実績があるからそれなりの地位を与えられるとは思うが。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:37:13 ID:OTUPZ2UM
既出かもしれんが
チンポも巨大化できるんだよな?w
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:43:28 ID:vFUX3VZI
腕がポパイになるくらいだからできるんじゃね
んでルッチと塔か何かぶっ壊してたけど
痛覚はどうなんだアレ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 20:50:36 ID:sz7zhbKs
次回の映画は、悪魔→阿修羅→巨大化
の怒涛の展開でお送りします
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:14:00 ID:x+2JsoJT
なあ、空気にはほぼ質量が無いわけだが
質量そのままで面積が広くなれば威力は明らかに下がるんだが
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:17:45 ID:vFUX3VZI
それに関しては腕から腕に空気送ってその反動で勢いつけたんじゃないか
ピストンみたく
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:25:34 ID:D67bEVQh
ギア3にもなんらかのリスクつけろよ。
体小さくなるだけなんてぬるいぞ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:30:04 ID:/pBMXRub
寿命が縮むって漫画的にはなんもたいしたことがない制約なんだがなぁ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:37:18 ID:W6Rvcbxb
いや、ついていけない読者を増やし、
漫画の寿命が縮むんだから致命傷になりうるよ。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:55:33 ID:IdNG/DOC
ギア3は空気抜くまで使い放題っぽいな。なんだかな。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 21:59:31 ID:t90avNiB
ギア○ (○の中に入るのは数字)って表現だとさ。
普通に、通常状態→ギア2→ギア3→ギア4……って発展すると思うじゃん、普通。
でもなんだよあれ、ギア2とギア3って何の関係もないじゃん

こういう時こそ、ダジャレネーミングでまったく異質なパワーアップ法であることを明確に示すべきなのに。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:01:58 ID:PZ1NW1ZH
高血圧と空気圧…何? 圧力関係?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:09:05 ID:p70pg1lF
>>544
チンポに骨があればできると思います
わたしはマムコだから良くわかりません><
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:24:27 ID:rWqRggRN
>>550
天津飯に謝れ!
気功砲の使いすぎで寿命が・・・゚・(つД`)・゚・
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:35:12 ID:PYjjCXov
もしルフィのじいさんがサウロで、
ギア3ってのが単に巨人の血を解放しただけ、ってなら
ギア3も許せるかも。

あとさ、ナミって世界地図書きたいんだよね。
あんな狭いラインに閉じ込められて、
しかも一瞬で方向がわからなくなるので地図書けない場所にいるなんて
目標とまったく関係なくてかわいそうだね。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 02:35:02 ID:YIDyK2J+
ルフィと一生冒険するんだよナミは
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 04:38:46 ID:/7aWG74J
なんか最近は技が適当すぎて萎える
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 08:06:58 ID:IkEYK/by
この漫画味方がヤムチャ化しない珍しい漫画だったな。
佐之や弥彦はむしろどんどん強くなるし、斉藤や蒼紫もずっと強かった。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 19:20:43 ID:pdPfVL8z
基本的にアンチでもなんでもない一読者だったのだが最近のワンピには一言言わせてもらう

惨事が何故勝ったのかワカラン
ゾロも何故勝ったのかワカラン
惨事は嵐脚とか剃とか月歩とか使えるんじゃねぇの?
「道力」て。「懸賞金=戦闘力」みたいなのが新しくて好きだったのに。
ラーメン拳法ってあまりに酷い 三流漫画っぽい
ギアって・・・
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 20:05:06 ID:RQKbvJ7u
ナミはルフィのちんぽを常に狙ってるんだよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 20:23:29 ID:9tfzgWiQ
アニメ打ち切りおめ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 20:42:14 ID:PYjjCXov
飛ぶ斬撃=嵐脚なので、
多分サンジも出来る。

そるは、ギアが出る直前とか、凡人の目に見えないスピードで移動しているので
すでに使っている。

月歩はまだ原理が解明されていないので今のところ無理。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 21:47:11 ID:pdPfVL8z
すげぇ脚力で空気を蹴ればいいんじゃないのか?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:21:05 ID:xEskrg3t
地面10回蹴って剃できるくらいですから。

現実の概念で説明するから余計馬鹿に見えるんだよ。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 23:22:02 ID:S7Yj4j54
月歩するときは常時鉄塊してないと衝撃で頭蓋から皮膚が裂けて骨と内臓が飛び出ると思うが
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:13:46 ID:f3IyjIV6
>>567
なんでそう思うのですか
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:28:39 ID:xWMtHCGb
本当は月に行ってない
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 02:21:42 ID:/ZQCErCJ
結局フランキーが船大工になるって事でよろしいか
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 02:30:29 ID:99CmjS3w
今回はロビン奪還、ウソップ戻るかどうか、船大工は誰か。
ゴチャゴチャしすぎだな、一つに絞れよ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 02:32:47 ID:xSuPYM/C
ごちゃごちゃするのはいいんだが、全然絡んでねえのがな。
それらの要素がバラバラ。まあフランキーが仲間入りするくらいの絡みはあるか。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 10:46:59 ID:AzUGAfN+
もう腐って堕ちろ、尾田
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 13:04:39 ID:Y5TjYJpP
DはドラゴンのD!!
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 13:05:16 ID:Y5TjYJpP
ドラゴンはドラドラの実のドラゴン人間
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 13:07:33 ID:r/SGou3L
だからなんですか
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 13:16:22 ID:/mLvLEAZ
>>566
なに言ってるんだ。今や子供達の間では地団駄踏んでるように足を動かすのがブームなんだぞw
「そるー」とかいってさ。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 13:22:19 ID:cjUVxxL4
俺の弟なんて先生に叩かれたとき「鉄塊!」つったらしいからな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 13:26:11 ID:3YWk3lfB
指銃と言いつつ突っつきあい、
嵐脚と言いながら相手を蹴り、
鉄塊と言いつつそれを我慢し、
紙絵と言いながらそれを避け、
月歩と言いつつプールに飛び込んだり、
剃と言いながら走ると。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 14:01:04 ID:+RLDBHiN
骨風船は硬いんだ!とか言って弾丸跳ね返してますが、例えゴム骨が膨らんでも硬いとしても、体
表面の骨の部分てどれだけありますか?
胸はある程度肋骨でガードされてるけど、腹なんて正面には骨まったく無いよ?
しかも、描写的には体組織全部が一体的に風船化してるとしか見えないんですが…。普通に気持ち
悪いし…。
骨風船なんて言わずにゴムゴムの全身風船にすればまだ笑って許すのにさ。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:51:31 ID:3YllyICQ
海軍が素晴らしく極悪になってるなw

あと
多分突っ込まれてるだろうが、ルッチが有名過ぎるだろ

暗殺者なんだろ?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 17:52:43 ID:+ehPrItL
CP9って存在してるかも怪しい、伝説のような組織だった気がする
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:15:15 ID:RpoOF4aJ
少年ルッチの行動が訳判らん。
捕まってる人質に近づけるくらいなら、普通に海賊たちを皆殺しにした方がいいのでは。
それが出来ないとはとても思えん。

ていうか、あの状況で人質を自分から皆殺しにするメリットって何だ。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:27:49 ID:xSuPYM/C
人質を殺せば王国にも海賊を攻撃することができるからなんじゃね?
まあ、ならなんでルッチが海賊の頭まで倒して事を納めるのかっていう話になるが。

結局、尾田がちゃんと考えて内容決めなかっただけだろうな。
最近特に設定周りが雑だし。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:43:19 ID:r/SGou3L
回想で何が言いたかったの?るっちは極悪ってこと?
なんか味方に比べてしょぼすぎだろ回想。

つか背中の傷見て白髭かと思ったのに伏線も何もない
るっちの回想で萎えまくった。
なんでこのタイミング?負けるから?
しかも雑魚を倒した数=強さの数値化になってて萎え萎え
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:49:42 ID:/mLvLEAZ
>>581
いいえ。ルッチさんは有名人です。
CP9のルッチさんは有名人です。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 18:59:44 ID:r/SGou3L
なんでバレないのか。クロのときは影武者使ったから納得できるが。

骨風船ってなに?アホですか?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 19:50:38 ID:AL8htwSQ
なんとなくパッとしないからお得意の過去話挟んだってだけ
たいして意味のある回想シーンでないのが尾田の痛いところ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 20:08:53 ID:vPrGFw5p
ルッチって、たまたま船の上に落ちなければ
あっさりルフィの勝ちだっただろ

そんなタイミングで、実は凄いんですなんて言われても困る
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:51:43 ID:nI1oUqEQ
青キジが逃がしたロビンがきっかけで、司法の島がこんな目にあっているんだから
最後のページで中将の言っていること、冷酷なようで正しいんだよね
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 21:58:46 ID:ZxylRXuq
でも間違ってるのがワンピーース
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:07:40 ID:pCrwm7gU
>>590
青キジはできそこないだな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:49:06 ID:/mLvLEAZ
>>589
海戦をするんだよ。船を見たら砲撃するDQN合戦のな。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 22:54:31 ID:+8uAxK7F
「骨風船は硬いんだ!」で吹いた
狙ってやってるとしたら大したもんだ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:03:15 ID:ZxylRXuq
【新技】
・悪魔風脚
サンジ自らが猛回転し、生まれた摩擦熱を脚に纏う大技。
その高熱は蹴りの速度で更にヒートアップ、閃光と共に相手の骨まで焼き尽くす。
ただ、どうしてそんな高熱にサンジの脚が無傷で耐えられるのかは一切不明。

・阿修羅
高めに高めたゾロの気迫が自らの幻影を生む。
九本の刃はさながら阿修羅の如し、残撃すらも霧に変え、敵を撃ち倒す。
ただ、その幻影がどういう性質のものなのか、どうして残撃が霧になるのか一切不明。

・ギア3
ギア2を超えるルフィの必殺戦法。
骨に空気を吹き込むことで部分的に巨大化、巨人顔負けの威力で全てを打ち砕く。
ただ、空気を入れて膨れただけなのに、どうして威力まで増すのか一切不明。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 23:44:08 ID:wPwudE2y
まーたgdgdにすんのかよ…
エゴにも程があんだろ尾田さんよぉ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:44:33 ID:vRJQ1LUz
>>577-579
こないだビリヤードをしに逝ったら
3人組のグループが居て、その内の一人がキューを構えてたと思ったら徐に連れに向かって「キュー」と連呼しているバカはいたな。
あんな大人にだけはなりたくない。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 01:09:12 ID:boyJv6iW
ジャンプの巻末コメント、なかなかだったな。
そりゃそうだ、と思った
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 01:35:58 ID:HghoPb89
破壊力はスピードと重量が(つーか密度?)関係する筈だが、風船では巨大化しても密度は反比例して
低下、なおかつ巨大化した分だけ空気抵抗を喰らってスピードまで低下。ダメダメじゃん。

あ、クロコ相手に水呑んで戦ったのを応用して、ゴムゴムの水風船にすりゃ良かったんじゃん!
ちょうどルッチが水を流入させたからそれを大量に呑んで空気の代わり体内に取り込んでに同じ攻撃を
したら水の質量が加わって一連の攻撃が全て成立するぞ!!
600p029cf2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/08/08(火) 03:27:50 ID:nb5gUPwN
【和月伸宏】 るろうに剣心 11【完全版】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154885780/

・・・のハズが、凄いことになってますw
住人が寝静まってるうちに1000まで占拠しましょうw


http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154973187/l50
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 08:33:45 ID:Fm73Mbza
その水は海水だった気がする。海水にさわると能力が使えるのか使えないのかよく分からん漫画ですな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 08:54:08 ID:APrhkCl2
とりあえず海水だったらあんなに飲めん だろw普通の飲料水だろ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 09:09:11 ID:dnMC/VEw
>>599
質量保存の法則なんてクソ食らえな漫画ですから。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 09:17:47 ID:APrhkCl2
あれじゃね。固い骨ゴムに空気入れたらより強固になるっていう。要はタイヤのゴムと空気の関係みたいなもん
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 09:29:49 ID:WAnXmyHN
アンチでも強さ議論でも理科ヲタは氏ね
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 09:52:30 ID:sS9Nyipf
理屈で返せないもんだから、理科そのものを叩く。
信者ってのはわかりやすいっすね。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 10:16:33 ID:MEmw3Zja
やたら現実的な材料を使うくせに自分の頭では処理しきれずにおかしくなる。
得意のw過去話までわけわからなくなってきたかわいそうな尾田。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 10:56:48 ID:fqlEvNDs
そもそもルッチと戦う理由ってなんだっけ?
フランキーが部屋を通り抜けてロビンを助ける為に、
ルフィが残ってルッチと戦っていると思ったんだけど。

もう足止めの目的は果たしている上に、
海上までルッチを吹っ飛ばしているし、
これ以上やりあう理由がどこにも見当たらない。

それに、
わざわざ致命的な弱点である海上に追撃していく意味がわからない。
安全な陸地という地盤を自分から捨てて、
どうして船の上の、もう戦う理由の無い相手を追撃するんだろう。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 11:16:38 ID:udfp18ip
ルッチから目を離したら仲間を殺しに行くからだろ
叩くのはいいがせめてちゃんと読んでからにしろよ、恥ずかしい
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 11:20:10 ID:fqlEvNDs
>>609
仲間と合流するのが先じゃないの?
それなら。
1戦闘員ならまだしも、
船長が目の前の敵にだけ目が向いてて仲間放置だし。

当座の危険の去ったルッチ相手より、
バスターコールで砲弾打ち込まれている島の脱出考えたり、
水路にいた仲間の確認のが先に来ないのが不思議なんだが。
「仲間思い」の船長なんじゃないの?ルフィは。

609はそういうこと読んでて考えないのかな。
ちゃんと読んでる?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 11:25:34 ID:/ZlSj/qP
ルフィは仲間を信頼してる。
少なくともゾロとサンジという頼もしい奴等がいる。

しかし別格の強さを持ったルッチを放置して、
ルッチが他の皆を殺しに行き、ルフィが仲間と合流出来なかった場合、
果たしてどうなるか、ね。

しかも海水だから安否確認しようとして溺れる可能性もあるし。
ちゃんと読んでないのはお前だよ。>610
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 11:30:52 ID:udfp18ip
>>610
俺が考えて読むも何もルフィがルッチに『お前から目を離したら仲間を殺しに行くだろ』
的なこと言ってたじゃんw自分がちゃんと読んでないこと棚にあげて
逆ギレするなんてやっぱ恥ずかしい奴だなw
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 11:34:39 ID:fqlEvNDs
なるほど。

『お前から目を離したら仲間を殺しに行くだろ』

これが逃げ文句になって、冷静な行動ができないわけね。
あと、信頼って便利な言葉ダナと思った。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 11:40:35 ID:/ZlSj/qP
まぁ結局全員流されたけどなw
ゾロも鋼鉄は斬れねーしな。

鉄鉄言ってたらいきなり鋼鉄が出てきたのは笑ったw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 11:46:16 ID:sS9Nyipf
斬って海に逃げるっていう方向性を封じるためだろうけど、適当だよなw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 11:47:59 ID:fqlEvNDs
>>614
まぁねぇ。

単純に悪魔の実の能力者のはずなのに、
致命的な弱点の海上戦にわざわざ飛び込んでいったルフィに、
あれ?と違和感持っただけなんですよ。

追撃する理由として、
『お前から目を離したら仲間を殺しに行くだろ』
はいいとしても、現在の味方の状況、フォロー全くしてないし、
ルフィは。
助けるまではいいとして、脱出まで考えてないし。
合流の段取りすらないし。

そんでちょっと冷静な意見の聞けるここ来ただけなんだけどね。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 11:53:39 ID:/ZlSj/qP
>>616
まぁそういうのは頭良い奴等がやってくれると思ってるんだろ。
それもある意味都合の良い信頼ではあるが。

アーロン戦の時にルフィは強いやつと戦うしかできねーってことは露呈してるからな。
だからルッチ追撃はルフィにしか出来ない。

海上戦についてはルッチも弱点だし、
そもそも海賊なのに海怖がるってのもな。
というかこの二人の戦闘で軍艦全部ぶっ壊せるんじゃねーか。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:04:56 ID:fqlEvNDs
>>617
そういやそうだね。
軍艦全部ぶっ壊したら、あれだけロビンが怖がっていた、
最悪のバスターコールが止まっちゃう。
どうしよう。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:11:15 ID:1m3aILt+
ようやく海上戦か。
今までリスクが糞の役にも立たなかったから少し期待。
あったような気もするが忘れた。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:16:14 ID:lNEZhG9V
骨風船による巨大化は
100`以上のスピードでトラックのタイヤが飛んで来ると思えばいい
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:16:58 ID:qlXbUsFP
正直fqlEvNDsのいってることのほうがおかしいようにみえる
『お前から目を離したら仲間を殺しに行くだろ』とルフィが言ってるのに、ちゃんと読めてないっていうのも無論そうだが、
そもそも最近のワンピをそれなりにでもちゃんと読んでるなら
ルフィは自分の独善を主張する程度の頭は合っても、物事を深く考えたら大局をみて判断するなんて事が出来るような
頭はそもそも持ってないことくらいわかりそうなもんだ。

致命的弱点の海上戦になんで悪魔のみの能力者が…とかいう部分も
そもそも海賊になって船旅してる時点でる時点で…って話だしなあ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:19:05 ID:sS9Nyipf
まあ、戦艦の砲撃を回避したルッチに、
回避せず突っ込んだルフィが一撃食らわせて倒す。
という展開はわかった。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:19:18 ID:bMZDfJ2Z
どうせ死なないし、弱点もあるようでないし
どう行動しようがルフィに都合良く事が運ぶし
緊張感が全然ない
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:22:57 ID:/ZlSj/qP
>>623
その場のノリを楽しむのがワンピだし。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:23:52 ID:fqlEvNDs
>>621
要するに最初から破綻してる作品と主人公だから
今更まともな事言っても無駄ってことかな。

なるほど。
丁寧な説明有難う。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:26:10 ID:yKeMN1Rt
信者はここで布教すんなよw
信者スレでノリとやらを楽しんでろ>>624
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:28:43 ID:sS9Nyipf
信者は普段ワンピを複雑とか高度とか言うくせに、
いざそういう部分を真正面から否定されたら、ノリで楽しむものだとか、
たかが漫画だとか言い出すのよね。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:32:17 ID:LSma8te6
腕が巨大化しても質量は増えないから強くならないはずなんですが
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:34:29 ID:9XIYQnaA
凄みです
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 12:51:48 ID:fw8wEYiX
まあ吹き込んだ空気がえらい勢いで凝縮されたとでも…エネルギーがえらいことになるんで煙が出るのさ、アハハー(棒読み)

まあいいっすわ
ドッカーン、ズバーンでも
そこまでの物語をちゃんと書いてください
さすがにルッチの過去は口あんぐり
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 13:00:47 ID:vRJQ1LUz
>>621
ルフィが論理的に物事を考えてると思ってるだけじゃね。
そもそもフランキー先に逝かせてるのに、ルッチ放置する意味が分からん。
あと、悪魔の実で海上戦って・・・w
海に出てるのに悪魔の実食ってる奴はおかしいんだろ。

なんか俺が信者みたいになってくるから勘弁してくれ。orz

せめて主人公バトルぐらいは面白いのを描けよ。盛り下がる展開なんてそうそう描けんぞ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 14:52:48 ID:qsIngjUP
ていうかルッチから目を離したところでまず誰も死なないけどな
過去以外では人は死にません。特に主人公サイドは鉄板
むしろヘタしたら勝つまである。しかもナミあたりがタイマンで。

>>624
そんな漫画なら、アホみたいに節操無く伏線ばら撒かないと思うんですけど。
まあその場のノリとやらも緊迫感ゼロな上に、ギャグとしても寒くてしょうがねんだけど
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 15:06:32 ID:I0BCN2c1
でもルッチ放置しといたら色々邪魔してきそうで嫌だよね。
まー人は殺せないにしても船壊したり建物壊したりされて折角考えた脱出への段取り台無しにされそう。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 15:28:40 ID:dhZ2dBUW
この漫画ってさ、キャラが死んでるように見えてもどーせ死んでないよな。緊張感も糞もない。
クロコとかどー見ても死んでると思ったら生きてるし…。ダブルフィンガーが生きてたのは論外だし。
ツメゲリ隊の一件が気になって、迂闊に殺せないんじゃねーのw>作者

「周囲に叩かれてもいいから、本心に任せてキャラを殺す」って面では、ある意味種死を見習って欲しい。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 15:35:45 ID:vRJQ1LUz
>>634
目は死んでる。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 15:38:22 ID:wODliemp
大波をパンチと斬撃で打ち破るクオリティ
無い
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 15:48:09 ID:andmfoTD
飛ぶ斬撃ワロス
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 19:34:30 ID:/PRAKenD
駄目だ、何度読み返しても分からん。
誰か教えてくれ。
「ここでお前を逃がしたらお前は仲間達を殺しに行く」って台詞なんだけど、
ルフィは何を根拠にこんなこと言ってるの?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:03:37 ID:rgKLB/D3
過去に黒ひげの一味がドラム王国だかどっかを数人で壊滅させたってエピソードがあったけど
別にルフィ一人でも国くらい滅ぼせるよな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:05:39 ID:crFuP5+9
テスト
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:18:14 ID:sCU8ncln
>>638
俺にもわかんね。
>>639
もう王国を滅ぼしたとかどうしたとかナルトもそうだけど
やりすぎでインパクトがないし文字だけで表現とか糞杉。
んで絵で表現してみると砲弾打ち込み(爆)とかわけわからん表現に。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:26:06 ID:xpefU07A
>>638
一応ルッチもルフィ達の抹殺指令受けてるから。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:29:53 ID:fqlEvNDs
>>642
でもさぁ。ルフィはほぼ間違いなくルッチ殺さないよね?

「ここでお前を逃がしたらお前は仲間達を殺しに行く」
の割りにはCP9誰も直接殺さないし。

今後の航海で追われる可能性考えると、
「ここでお前を逃がしたらお前は仲間達を殺しに行く」
のセリフを吐くからにはルッチにトドメ刺さないと矛盾しない?

また不殺やると、上のセリフと矛盾しないのかな。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 20:49:58 ID:al8BKY0v
普段人殺せないからって回想で500人殺したのか、尾田。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:08:46 ID:sS9Nyipf
ようやくルッチがボスとして役者不足だと気付いたんだろうな。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:17:29 ID:/PRAKenD
>>642
ルフィはそれ知ってるんだっけ?
それに、もともとはそういう理由で戦ってたわけじゃないよね?
お互いニコロビンを巡って戦ってたはず。
それがなぜか殺す殺させないの話に摩り替わってる。
ルッチの殺しが好き(血が好きだったかも)って設定を
ルフィがいつの間にか知ってるということになってないかと思ったわけ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:24:55 ID:dhZ2dBUW
>>645
うひゃひゃひゃひゃひゃ!それ言っちゃまずいでしょ(w
しっかし、これまでルッチの駄目っぷりを露呈しておきながら
今更回想で威厳を戻そうとまでする尾田のツラの皮は厚さ何cmですか?(w
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:35:17 ID:+DvMA26B
最近のワンピを見てると何かにつけて
「エターナルフォースブリザード。相手は死ぬ」ってフレーズを連想する
全てに説得力が無い
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:48:51 ID:fqlEvNDs
素で青キジの技名になっても違和感ないね。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 21:48:58 ID:dhZ2dBUW
>>648
そうだね。近頃のワンピって、いつもそう。
テキトーにハリボテの死亡フラグおっ立てて、とりあえず大打撃。
んで、後で生きてた理由クドクド解説すんのがお好きなようですから。
そこんとこお盛んな割にはぜんぜん漫画緊張感ないっすね。
大先生だからぱっと見強そうなキャラっぽいの出してりゃいいみたいで。
あ、そうか。いかにもってな厨房設定と絵だけを武器に漫画描いてるんですよね。
まっ、これからもがんばって自己満足な連載続けてろやってコトで(藁
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 22:38:04 ID:al8BKY0v
麦わら帽子の男がボート転覆で行方不明
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154911565/
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 06:43:49 ID:xeD1BLIX
死なないに何の文句があるの?最近の漫画はそぅいう流れなんだよ。
ジャンプで人気のあるNARUTO・BLEACHも人あんまり死なないし。
死ぬことがそんなに良いことなの?しかも、尾田さんはワンピース界では信念を砕かれる=死って言ってるし。
これでも、納得できない?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 06:57:42 ID:RqLiiElT
>>652
どう感じるかは人それぞれ
このスレには納得出来ないって奴が多くお前は納得出来る、ただそれだけの話だ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 07:04:02 ID:xjEj9+/Z
おまいらよく読んでるなぁ(=´ω`)
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 07:17:03 ID:xeD1BLIX
>>653
はいはい。すみませんでした。
んじゃぁ、君がいうにはここは理解力のないバカが多いってことでO.K?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 07:17:55 ID:wcubQZzc
>>655
スレ違いってことがわからない君が馬鹿ってことでFA。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 07:19:12 ID:vV7+Cnmq
>>652
最近のそういう流れに文句があるってことでしょ。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 07:19:14 ID:xeD1BLIX
>>656
ゥザッwww
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 07:26:22 ID:xeD1BLIX
少数派乙。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 07:27:14 ID:BNhUVD/r
おまいら朝っぱらから夏厨の相手してやるなんて優しいなw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 07:32:34 ID:Tsy3bmRo
なにをもって海賊王なの?
作者がかってに主人公崇める描写したらイタいんだけど。
平民が唐突にルフィ海賊団マンセーとか。
自称海賊王ともかやめてねwww
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 07:33:04 ID:xeD1BLIX
>>660
そんなこと言いながらお前もさりげなく入ってきてるじゃん。
相手しちゃってる。プッww
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 07:35:43 ID:xeD1BLIX
>>661
それは、グランドラインの最後にあるラフテルについて、ワンピースを手に入れたらだろ。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 07:43:58 ID:tl+jaK/M
>>646
知ってる。塔に突っ込んだ時に抹殺指令が出てるってフクロウに言われたから。
そして仲間を殺しに行く行かないはロビン奪還と関係無い訳じゃなくて、
ルフィにとってはロビンを含めた仲間全員一緒に島を脱出するのが最善だから。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 07:45:25 ID:Cj0mfW+W
何かCP9のしょぼさが更に凄いことに…
いつまでも茶番劇続けてんじゃねえよ。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 07:54:03 ID:xeD1BLIX
ルヒィ達が強いんだろ。
これで、解決だなぁ。感謝しろよ。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 08:27:37 ID:O37V8Dq7
もうあのでっかいパンチでcp9が死んで終わりでいいから。
なんでそうねちねちと糞バトル続けるか
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 08:29:19 ID:ErAqjSTQ
いちいちアンチスレまで来て擁護してる信者は消えろよw
ここで布教するなよ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 08:54:12 ID:nfxagoAM
まあ死なない漫画に出された暗殺者がどれだけ悲惨かはわかった。
670ルッチ:2006/08/09(水) 09:14:36 ID:5wv5E96m
回想で殺しまくるからいいもん(´・ω・`)
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:02:22 ID:3inKhKAB
なんで回想では殺しOKなの?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:05:30 ID:nfxagoAM
現在での大団円に欠員を出したくないからだってさ。
だから遠い過去の出来事なら人が死んでも問題無い。

過去ならOKっていうよりは、現在ではNGという感じだね。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 10:06:35 ID:OZkyQ05O
そうした方が感動を誘いやすかったり、てきとうに数字だせば凄さを出せるとでも思ってるんでしょ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:43:42 ID:aI94ZhgR
【信者】NARUTOアンチスレ62【お断り】 (892)
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ 其の六拾三 (64)
NARUTO強さ議論と雑談スレ其の弐拾八 (391)
ワンピースのヒロインが誰なのか真剣に議論するスレ (269)
BLEACH 強さ議論スレッド 27 (701)
週刊少年漫画キャラクター最強議論スレ (690)
ワンピース船大工予想スレ31 (418)
ワンピース強さ議論と雑談スレ Part37 (731)
【皆超人】ワンピースアンチスレ53【実は食うな!】 (673)
ワンピースの戦闘がワンパターンな件 (209)
ワンピキャラvsナルトキャラ (48)

ID:xeD1BLIX=ID:04OR5wjK

相変わらずナルトとワンピが好きなんだね
合併だから、まだネタバレは出ないと思うよ
銀魂に絡むのは辞めたの?

675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:52:03 ID:Gfn2hKpK
まあどうせ殺さないんなら、さっさと仲間と合流して、また襲ってきたときに倒したほうが
いいと思うけどな。いつまでもルッチにかまってたらそれこそ他の海軍に襲われかねん。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 11:57:17 ID:YMXgsrR0
いや、いまさら飛ぶ斬激だとか阿修羅とかを擁護する気はないけどさ
子々孫々の斬り方が分からないって言ってる奴は何なの?
お前ら殺陣とか見たことある?ああ、これ「たて」って読むんだけど。

漫画とかでもいいからさ
何?「敵をすり抜ける」だ?んなもん殺陣じゃ当たり前のようにやってることじゃん
いまさらそんなもん否定して調子こいてんじゃねーよクズども
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:02:05 ID:nfxagoAM
良識派を装いつつ信者という手口。
信者でもボンドホーや阿修羅はどうしようもないと認識してるんだね。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:08:56 ID:wcubQZzc
ポンド砲はまだ許容できたが、阿修羅は意味がわからなすぎ。
本当に意味がわからん。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:40:31 ID:fVPg/a0V
俺は676のたての読み方が分からない









いこおまんなにい

そうか。エロいのか676は
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 12:56:07 ID:IIf3hSH2
ポンド砲は剣で鎌風を起こしてるんだよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:19:15 ID:fVPg/a0V
阿修羅はゾロがあまりに強くなっちゃったから
まるで鬼神の如き強さで
阿修羅が乗り移って顔と手が一時的に増える技だよ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 13:36:17 ID:TKvbPGek
今週のジャガーかよ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:14:45 ID:SiD9SeVv
>>676
実写の殺陣ではやれませんよ
そもそも有り得ない描写をあえて描くことでインパクトを与える手法なのは皆さん、ご存じです
ところが最近の乱発で、そのインパクトさえ無くしたことが失笑を買っているのですよ
誰でも判ることですけどね
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:21:18 ID:xeD1BLIX
>>677
ボンドホーって何?《笑。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:08:41 ID:X7zN+f7T
ポンド砲も竜巻も似たようなもんだろうに
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:24:49 ID:Cj0mfW+W
誇張しまくって前フリもなしに出すから顰蹙買う
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:23:31 ID:mbZyq3gk
>>685
確かにアレも飛ぶ斬撃なんだよな〜
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 21:31:27 ID:Ul43FMib
まぁ斬撃が天井から降ってくるのに比べたら
全部許容範囲
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:05:09 ID:xeD1BLIX
>>677
ボンドホーって何?《笑。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:17:41 ID:IhdNWJys
砲がホ−になっただけのことが、そんなおかしいのやら…。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:18:32 ID:SJJ0O7Xm
バトルつまらなすぎ。そろそろ次行け
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:38:47 ID:rRj5Hq17
ポンドがボンドになってるのが嬉しいんだろう。

よほどアンチに対してフラストレーションが溜まってると見える。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:43:32 ID:IhdNWJys
ああなるほどね、フォント設定小さいから
そこには気付かなかった。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:48:41 ID:f3Y0teYB
>>691
次行ったら新たなグダグダバトルが・・・・・・
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:54:34 ID:tcT8m41C
CP9が最初出てきた時は良かったんだけどなぁ〜
今後のバトルにも期待したんだけど・・・
ていうかルッチ、カク、ブルーノ、カリファの四人だけで良かったよ
フクロウとかクマドリとかいらねぇー(ジャブラくらいはいてもいいけど)
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:01:16 ID:511+uD03
でもフクロウの戦闘はブルーノの次くらいに良かった
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:43:40 ID:I7UOcN5e
>>695
いきなり3人増えたときは驚いたよな、また話が長くなるなって
1対1で全員戦わせないと気がすまねえのかよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:51:13 ID:hdSZkn7M
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:53:36 ID:r+VyP8MB
足かぶってちゃ、しゃーねーべ。
700織田影壱郎:2006/08/10(木) 00:03:08 ID:PGROhNMS
>>697
一人一人に見せ場を作りたかった。だが、そげキングにCP9戦で見せ場を作れなかった。今は反省している
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 00:06:27 ID:r+VyP8MB
>>700
そげキングの戦いはこれからだ!

織田影壱郎先生の次回作にご期待してください!
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:02:54 ID:bVzOcaED
そういや、いつからウソップはあんな長距離射撃できるようになったんだ?
挙句に狙撃銃ですらなくパチンコ玉で

本当腐ってるなこの漫画
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:07:38 ID:sVwHqjwP
綱手と戦ったらみんなやばいでしょ?(ロギア以外で)攻撃してもすぐに回復するし。(創造再生)
攻撃力もハンパないしね。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:08:49 ID:bVzOcaED
>>703
作品が違うのが何よりヤバイナ
703の脳内もハンパないな

大丈夫か?お前
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:09:04 ID:sVwHqjwP
間違えた。ごめんね。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:10:27 ID:sVwHqjwP
>>704
うるさい 氏ね
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:14:44 ID:sVwHqjwP
>>704
だまれ おたく お前に言われたくない
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:15:34 ID:68EfO05g
なんだこいつきめぇw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:15:39 ID:wDZZbcgO
>>703は未来から書き込んでるんだよ、
バトルスタジアムDON2のプレイ報告なんだよ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:15:41 ID:hoL6eSuD
子供向けのマンガにいちいちリアリティ求めるおっさんどももイタイナ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:16:47 ID:RrHRCmS1
ID:sVwHqjwP
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:18:01 ID:sVwHqjwP
>>708
鏡見てみ。
お前も十分キモいから。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:18:50 ID:bVzOcaED
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwww
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:19:53 ID:sVwHqjwP
黙れ。ED。病院に行け。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:23:15 ID:w+VYS2dz
ワンピ厨ってよく分からんな・・・・・・・・
ワンピはかなり複雑で結構大人向けなの〜とか言ってみたり
バトルに突っ込まれると子供向け漫画に何いってんの☆とか言うし

716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:26:07 ID:bVzOcaED
とりあえず綱手と戦ったらやばいのはガチ

ということがsVwHqjwPの素晴らしい解説で分かった
ハイ次
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:29:08 ID:sVwHqjwP
EDは帰れ。いても役立たずだから。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:33:37 ID:bVzOcaED
悪いな、男相手には勃たないんだよ

男相手にも勃つお前とは趣味が違うんだ
ごめんなwwwwwwwwwwwwww
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:36:23 ID:4F8N7gsW
まともなファンタジー小説なら魔法とか出てきても
その物語の物理法則には矛盾しない使い方しかできないように
マンガでも設定に矛盾があるとつまらなくなる。
登場するキャラクターの考え方が意味不明だとつまらなくなる。

もともとマンガだしノリと勢いを重視してるマンガだったから
設定の矛盾やキャラクターの意味不明な行動がちょっとあっても
ストーリーがおもしろければ許せたんだけど
肝心のストーリーもワンパタ化してておもしろい要素がなくなってる。

クロコダイル編あたりまで楽しく読めたマンガだったけど
最近はノリと勢いだけのマンガになってしまって残念だ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:39:22 ID:NFvNzSqL
シャンクス軍団が誰も実を食わないで強かったら格好いい
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 01:53:49 ID:JfDIw0Zz
どうした?事件か?俺の出番か?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:55:11 ID:3E0PLWlA
悪魔の実って全然貴重でもなんでもないよな。

そこら辺に生ってるんじゃね?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 02:57:39 ID:gYLcPXAi
ワンピースの公式ファンブックらしきもので
「グランドラインの果てには悪魔の実が
 たくさん生えてる木があるっていうじゃねえか
 そこへ行きてえな」みたいな台詞をゾロが言うんだけど、まさかねー。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 03:02:40 ID:TpOB1yqn
そんなとこにある実があっちこちに出回ってるなら
グランドラインの果てとやらもたいした事なさそう
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 03:25:30 ID:yylhB8up
結局ボスキャラはみんな実を食わなきゃルフィとやりあえない
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 03:37:55 ID:rpcRPNUZ
そういえばクロとかクリークは実なんかなくても強かったなあ・・・
いくらゴム人間でも、斬られたり焼かれたら死ぬ、って危機感があの頃はあった気がするな。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 03:41:24 ID:68EfO05g
危機感ってか緊迫感は多少あったな。

今は斬撃→痛ぇ
爆発→( ´,_ゝ`)アッソ
銃弾→骨風船は硬いんだwww
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 03:45:48 ID:GBpqj99U
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 03:50:08 ID:+L23Moik
>>723八百屋じゃね?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 03:52:13 ID:+L23Moik
>>727あー確かに爆発とか全く緊迫感ないね。
今週は爆発で終わってるがルフィやべぇ!次どうなるんだ!ってのがない
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 04:10:02 ID:hoL6eSuD
>>730
なんだおまえ好きなんじゃんw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 04:15:10 ID:sVwHqjwP
ED野郎は?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 04:41:36 ID:rT/i+OWQ
最近ジャンプの看板漫画のアンチスレを荒らしまわってる奴がいるな
こいつはきっとジャンプ信者の振りをしてアンチを増やそうとするマガジン信者に違いないw
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 05:00:12 ID:sVwHqjwP
>>733
変な妄想してんなよ。バ〜カ。
お前がマガジン信者だろ。関係ないから消えろ。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 05:16:08 ID:sVwHqjwP
剣八と白哉ってどっちが強いんだろ。
一応、剣八は十三番隊で最強みたいなこと言われてたけど、何となく白哉の方が強そう。
まぁ、卍解があるぶん白哉の方が有利かなぁ?
てか、2人が負けるところがこれから想像出来ない。破面の中級ぐらいには結構余裕で勝ってほしい。
上級とは接戦みたいな感じで。
白哉はウルキオラと戦ってほしい。何か面白そうだし。剣八は自分よりもでかいやつと戦ってほしい。
絵的にみやすい。
これから、どうなるかとても、楽しみですね。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 05:58:36 ID:3rpVyXlR
今週のジャンプ
70Pワンピの映画DVDの告知の特別出演の所
山本がまだ極楽トンボとなってる。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 06:13:03 ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
思い出しただけでもむかつく。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 06:30:04 ID:AdpjRC5u
腐女子恐るべし
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 07:23:45 ID:bVzOcaED
まあ、乗りと勢いだからな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 09:33:04 ID:5kikNVEI
ミーハーにはろくなやつがいないな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 10:20:29 ID:0BauW4Mv
NARUTOアンチで相手にされなくなったからって、ワンピスレ荒らすなよ。


ところでルフィってギガントと通常技でコンビネーションしようとか思わないのかねぇ。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 10:24:47 ID:HJSr/GIa
通常技は効かないんじゃねえの?
もはや雑魚撃退のための技に成り下がってしまってる。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 11:52:29 ID:3gmCYxu7
>>698
名前が違うんですが
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 11:54:12 ID:w+VYS2dz
ルフィ達の糞バトルは
亀田の試合見る時みたいに生温かくみればいいのか。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:23:45 ID:bz0I8zig
>>743
ペンネーム変えて同時期連載はよくあるよ(ゝω・)v
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 12:29:07 ID:8iSgNDp4
(*^ー゚)b 納得!!
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 15:14:02 ID:sVwHqjwP
>>741
別にアンチにいる暗い人達に相手にされなくても何とも思わないし。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 15:18:48 ID:uz66nTie
この漫画戦闘以外は面白いと思うけど、戦闘長すぎ。主人公サイドほとんど不死身やから緊張感がない
だからつまらん
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 15:20:38 ID:2yZVCnbr

ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓

750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 15:53:21 ID:2yZVCnbr
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
ID:sVwHqjwP
神聖なるワンピースを汚された気分。せっかく面白い作品なのに↓↓
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 17:34:36 ID:uaLqlbKz
神聖なるwww

さすが真性なる信者は言うことが違うな!
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 17:50:00 ID:RdN0VKbD
糞漫画
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:38:30 ID:4QQ/9SA2
散々もったいぶったバスターコールが単なる砲撃って何
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:46:59 ID:YFXZWRUP
今までのロビンのバスターコールへの恐怖リアクションはアカデミー賞もんw
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:46:05 ID:VIJmmg5T
一斉射撃を受けた軍艦に乗ってる1000人の海兵も、泳げるくらいにピンピンしてんだろうな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:49:58 ID:HZ0Y8/xm
最近になってエルフェンリートという容赦なくバサバサ首がちょん切られる漫画を読んで
ある程度の緊張感が面白さにつながるんだなあと思ったよ。
あれはほんといきなり死にすぎだが、「コイツもしかして殺されるんじゃないか…?」(特にすきなキャラ)
という不安があるとないとでは読んでるほうとしてもやっぱり話にのめりこまされる。

ワンピってスポーツもので言えば「絶対負けない」話がずーっと続く話なんよな…
だから続けば続くほど当然ダレてくるし、その上、最近じゃその勝ち方まで
「気合で勝ちました」みたいなのばっかりになってるから、そりゃあアンチも増えるわな…。
その上誰も死なないんじゃあ緊迫感の生まれる場所がホントにどこにもないもんなあ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:54:33 ID:5P0xPXBC
それを感じ、仲間から脱落者を出すことにした。
けど人はやれないので、船を人にみたててやることにした。

なんだかねえ。読者ナメてるでしょ。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:24:32 ID:uaLqlbKz
緊張感がないのに殺し屋とか国を滅ぼす権力とか
なんで描くの?アホなの?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:54:43 ID:/Otg6c18
なんせ日本刀で切りつけても、吹っ飛んだり血が出るだけで死なない漫画だからなぁ。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:05:48 ID:3P94/lZg
ハンタが虫編からバタバタ死ぬようになったのはエルフェンの影響
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:12:20 ID:KAax7LY7
ワンピは新キャラ登場シーンはすごくいい感じだが、登場回数が増えるにつれ
その魅力は激減するなー。クロコダイルにしても、エネルにしても、今回のCP9もそうだし。
悪役の人間が薄っぺら過ぎるんだよなぁ。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:49:32 ID:F3aIbjiT
そりゃどんなに強い強い言っても脇役民間人一人殺せないボスキャラ揃いですから。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 02:43:37 ID:S7TT0z3h
エネルあたりは酷かったなぁ。

(排撃を)後一回でも使ってみろ!→三回も撃ってただの複雑骨折

数百万V級の攻撃→誰も死亡せず

立っているのは五人だけ→座ってる奴が数百人

神の裁き→ただの親父すら死ななくてすいません(どうせ神隊もいきてる)


戦闘も散々戦って「ドン」で終りだしね。
ダメージ喰らってない。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 06:44:13 ID:txoJiUe/
クリークの大戦槍もさっきまでの2、3発食らっても立ってられるようなチンケな槍とは訳が違うとか言ってたのに2、3発食らっても立ってられたからな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 07:53:46 ID:Numd4FRE
あの頃は出血多量とかの概念が「一応」あったのにねぇ…
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 11:55:01 ID:SPCSubi4
>>763
わざわざ死亡フラグを立てておいて
後から「なんともなかった」って何なんだろうね。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:21:59 ID:QQXCAzvz
人が死なない前提で戦争だの民族紛争だの殺し屋だの使うのか分からない。
殺さずを通すにはあまりにも難しいテーマでしょう。

768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 13:54:50 ID:Ma3wRusB
実はルフィに負けた奴は三年以内に死ぬという設定が
180巻あたりの最後の回想シーンで語られ、直後にバタバタと・・・
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 14:45:57 ID:aPJATLfH
豪水だけはガチというのが面白すぎる。
ツメ蹴り隊浮かばれんな。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 17:31:30 ID:D37ImWq8
豪水の毒素を研究したら、ワンピ世界のアルティメットウェポンができるんじゃね?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 18:15:13 ID:URek4DKx
>>770
wwwww盲点だったwwwwwwwwwwwwww
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 19:02:02 ID:TRqRxsm5
最後の方を見て思ったが
上官が部下がちょいと反論したぐらいで撃つなんて暴挙が許されるのか?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 19:07:25 ID:A08zyIvu
政府=悪を強調したい故だろう
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 19:08:52 ID:zyhHgoCC
その辺はもう、馬鹿馬鹿しくて突っこむ気もしない
「ルフィ達の敵は、何の意味もなく暴力的で非人道的であれ」のパターンの一つ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 20:03:14 ID:pAG3Qqye
ワンピターンって感じ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 20:55:39 ID:x53quq0I
誰がうまい事言えと
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:31:00 ID:sm277XS0
スパンダムがあまりに馬鹿すぎて可哀想
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 22:28:17 ID:9/u+5xYG
一度も海賊行為をしたことがない海賊団
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 23:52:13 ID:GQa2yxys
バスターコールショボすぎワロタ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:10:55 ID:XeHCqIth
緊迫感がまるで感じられないよねぇ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 00:28:28 ID:l1gCOhqk
>>775もうこれが次のスレタイで良いよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 01:07:17 ID:vboNouTM
>>775
どっかで聞いたことあるお菓子の名前に似てるなw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 02:07:09 ID:taCEiE12
>>781
つまりこういうことか。
【ワンパターン?】ワンピースアンチスレ54【ワンピターン!】
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 02:53:58 ID:l1gCOhqk
>>783いや…意外と……

良いな…
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 07:48:41 ID:FK7AZK7x
スマンがお断りだw
スレタイのセンスが尾田の感覚に似てるしなw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 09:12:13 ID:D5EywSjm
だが!それが・・・・・・・・・よくないねやっぱ(´・ω・`)
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 09:49:19 ID:FFvpqMqT
>>782
ワン・ピータン
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 11:14:16 ID:cQG4a4zc
船が砲撃されてるのに、まるで「ルフィはどうなったんだろう」とか思わないところが逆に凄い
100%生きてることは確定だし「水に落ちたらやばいんじゃないの?」と考えようにも
撃つ前に中将が「ロブ・ルッチ(悪魔の実の能力者・カナヅチ)なら死にはせんな」とかいって
その心配にも歯止めをかけてくれている。超親切。なんの心配もする余地すらない。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 11:28:25 ID:FFvpqMqT
ただの人間である1000人の海兵の命すら心配にならない
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 11:32:46 ID:DmtrIW+7
命が安っぽい。ピンチが安っぽい
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 11:45:42 ID:Qjk71vVj
全員がグルになってる三流ドラマ見せられてるみたい。全部仕込み。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 13:39:39 ID:8YXUVqBC
ワンピ萎え〜
あのやらせ三文芝居はガチンコファイトクラブみたいだ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 19:55:48 ID:2shIaiPG
マガジンに新連載とか言ってる信者うぜぇwwwwwwww
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 23:45:23 ID:Pi0djf5G
ホントいまさらだが、ルフィーの服もゴムなのか?
骨風船のとき思いっきり服が伸びてるんだが。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 23:49:08 ID:e1VtY9Jx
そこらへんはご都合主義。
気にしてもしかたない。

ロギア系だって服が雲・砂・炎・雷・氷なわけで。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 01:44:09 ID:Hh/tLI7r
バトルもののキャラがいくら派手に戦ってもズボン、とくにアソコのあたりはぜったい破れない、と似たようなモノってことでしょ
お約束ってこと
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 06:12:58 ID:+xjvVjx2
【服が伸びて】ワンピースアンチスレ54【売上げ伸びず】

【ワンピターン】ワンピースアンチスレ54【ご都合主義】
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 22:58:45 ID:Hh/tLI7r
最近は善悪がはっきりしたモノのほうがうけるらしい
でもこれはちょっとひどいな、もともとこの漫画は善悪がはっきりするようなモノでは無い気がする
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 00:54:28 ID:tSDTyTYZ
政府と海軍の位置づけが曖昧すぎるからな
今だにどんな組織でどの程度の実力なのかさっぱりわかんね

バスターコールはアレだったし
エニエスロビーも全然大したことないし

今のところ目立っているのは青記事の強さだけ
組織を全く描けず
まるで最強厨の作者
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 00:59:31 ID:PKFYeWF8
雑魚をスカウターがわりに使うなよ。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 06:40:19 ID:EiYMD0s6
善悪はっきりしたの読みたいなら



聖書でも読んでろwwwバーローwwwwwwwww
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 09:25:23 ID:QmS8Uo+O
善悪をくっきりはっきりさせながら、
適当に言葉で善悪を曖昧にしてるだけだろ。

必要悪なんてのを使ったくせに、CP9を見てみろ。単なる悪党じゃねえかw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 13:43:48 ID:D3anCTDB
ドラゴンボール
・単行本が全世界で3億部超
・国内では1億9000万部
・シリーズ放映期間11年、平均視聴率20%超
・黄金期のジャンプのアンケートで85%の支持
・ジョージ・ルーカス、ジダン、ジャッキー・チェン、ブリトニー、エミネムなど世界中のVIPをファンに持つ
・手塚をはじめ、著名な漫画家や関係者がそろって絶賛、畏敬の念を抱く
・海外の市場規模は欧米での数年間で1兆円以上(朝日新聞)
・Lycosの検索語2005年トップ100で著作物の中で最高の5位を記録(pokemon/playstation/iPodなどより上)
・単巻アニメDVDは早くも100万枚突破(アメリカではビデオだけで2000万枚以上の売り上げ)
・アメリカ公式サイトへのアクセス数は1日約850万
・世界に進出した日本の人気アニメ第1位(テレビ朝日)
・インドネシアではあまりの人気のため、本連載終了後も代わりの漫画家が続きを描く事態に
・「フランスで最も有名な日本人は?」いう在仏日本大使館の調査で、鳥山明が毎年のようにトップになる
・あのムシキングを抑え、データカードダスでトップの人気を誇る。子供たちにも大人気
・新作ゲームは発売されるたびに世界中で大ヒット
・ヤンキース松井が現地の子供たちからもっと愛されるようにと
マッティングリー打撃コーチから「ゴジラ」→「ゴクウ」への愛称変更を提案される
・その他、割愛


このソースを他のスレにも貼りまくろう!
信者の人手伝って!ノルマは一人10スレです!DBの偉大さを他のスレの人達にも伝えよう!
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 13:49:43 ID:w+oQLCgu
ワンピターンもあまり好きじゃないがDBはもっと嫌い。
ねこ大好き。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 13:50:32 ID:++WZgYwS
また貴様か
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 14:08:35 ID:lbzMYHbT
>>804
とりあえず最後だけ同意しておくw
807名無しさんの次レスにご期待下さい
ルッチだけはワンピターンにやられない事を祈る。尾田だからやりかねないけど。ルッチはけっこう好きなんだよ