◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part215◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 14:03:36 ID:oZ8azQhk
ナルトアニメってサスケと別れてからずっと、普通に任務こなしてんだよな
原作じゃ地雷也と修行に行くことになってんのに
その時点ですでに矛盾があるわけだがホントに二部やるのか?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 14:07:06 ID:uhnEuaQO
ねじまきじゃないや
カラクリ男爵だっけか
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 14:09:54 ID:a0XiVf6I
オマツリ男爵だな、あれは確か一部分だけ
NARUTOの神作画の松本憲生って人が担当したりしてた。

内容は過去最高に糞だったけど、あれ作った奴原作読んでないとしか思えない。
655名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/15(土) 14:11:40 ID:FML9dnez
今週のジャンプの新連載、絵が可愛らくて女ウケしそうだから続きそうだね。
何かジャンプでありがちな要素をがんがんぶち込んだような感じだけど
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 14:16:45 ID:uhnEuaQO
オマツリ男爵か
なんか原作信者には受け悪いけどアニヲタ受けはいいんだよね
カリオストロやビューティフルドリーマーみたいなもんか
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 14:17:27 ID:msEJfefm
確かに続きそうだな
女の子可愛かったんで期待
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 14:25:30 ID:cUb68cGs
読んでないけどあの目つきの悪い人は野球版ヒルマかと思った
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 14:30:26 ID:uhnEuaQO
新連載は設定的にラブコメパートの方が鬱入った面白いものになりそうだと思った
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 14:31:43 ID:iYqYfTYJ
>地雷也と修行に行く

行っても行かなくても変わらないから問題ない
てか何の修行をしてきたのかと小一時間(ry
661名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/15(土) 14:32:26 ID:FML9dnez
>>658
読んでみ。まさにヒル魔だよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 14:50:08 ID:uhNbWD1F
OTは綺麗なキックスメガミックス
   汚いヒカルの碁
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 15:19:13 ID:6SgI7t8+
どっちも修行先一緒だな
ついでに内水君も
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 15:51:03 ID:A5f9PIOQ
表紙のD.O.NがA.O.Nに見えてしまった
665名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/15(土) 15:53:34 ID:FML9dnez
何かアニメ情報とかたまに見ると今のジャンプアニメって
ころころ曲変わるんだな。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 15:56:17 ID:Yuzr1PNV
別に大分前からそうじゃね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 16:01:55 ID:VXpw6V2T
今時のアニメはみんなそうだよ
戦隊だって途中で2番になる時代さ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 16:10:15 ID:TEFtPMcn
>>663
そして内水のところでアシスタントした天野
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 17:17:10 ID:f7BnScmq
狙撃の島で〜生まれた俺は〜♪
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 17:18:52 ID:I1fXBYKT
アニメに頼らなきゃCDも売れないこんな世の中じゃ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 17:22:02 ID:S8bU/ge1
ポイズン♪
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 17:37:11 ID:OHkCdem9
>>667
それは広義の戦隊物ではあるが超星神シリーズの話だな。
東映のいわゆる戦隊シリーズの方は基本的に変わらないよ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 18:26:28 ID:VXpw6V2T
いや東映の戦隊もののつもりでいったんだが
最近は変わんないのかな?
カーレンのころから変わるようになったと思ったが
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 18:51:45 ID:NvaABfHy
ナルトと鰤の曲はコロコロ変わるね
1クールごとに変わる契約なのかな。
ワンピは4クールで変わってたっけ?
もっと長くやってる気もするが。

戦隊モノの場合は「曲は同じだけど2番になる」なので
変わり方がちょっと違う。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 19:27:45 ID:0/kdohuJ
NARUTOの能力設定+能力検査設定、どうみてもハンタにしか見えん。
あれぐらいならたまたま設定が被ったでアリ?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 19:46:09 ID:oZ8azQhk
キャッシュカード落とした…




と思ったら銀行に届けられてて舞い戻ってきた!

届けてくれた人にお礼したいが誰かわからないのでここに書く

どうもありがとうございましたm(_ _)m
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 19:54:37 ID:eJdMZzqG
よかったじゃんか。

アニメの曲は、ドラゴンボールがGTになった頃からコロコロ変わるようになったと思う。
曲も普通のアーティスト使うようになったのもそのあたりじゃない?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 19:59:13 ID:8x0yXXIK
普通に曲をヒットさせるのが難しい時代だからな。
アニメやみんなのうたとかでアーチストを起用して、
双方の話題作りに利用するのはよくあるな。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 20:36:30 ID:A5f9PIOQ
新連載で野球小僧が一人死んだが
みえるひとにみえない野球小僧がいたじゃん
あと16人くらい無念で死んだ野球小僧をスカウトして
天国甲子園でもやってろ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 20:39:32 ID:mrgZ26sq
よかったが・・・スキミング被害に気をつけろよ。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 20:40:40 ID:cUb68cGs
その中にカッちゃんも居るわけだな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 20:53:44 ID:FKI5I0Ir
ナルトは実は風属性ではなく、
紙が二枚に分裂するという特質系だと予想しておこう。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 20:54:16 ID:rqoJxPU8
ナルトはなんで今更、水見式やってんだよ
やるんだったら忍術覚えてた頃にやらせろよ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:00:23 ID:VXpw6V2T
>>679
なにわ小吉吹いた
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:12:28 ID:YwnuF+Li
どうしようもないくらい後付けだからしょうがない。ハンタもかなり後付けだけどなw
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:12:37 ID:yDuOIab9
アンケートの好きな歴史漫画の欄に
グラン・バガンと少年守護神が無かったのだが…
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:13:16 ID:TEFtPMcn
>>686
既出
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:16:39 ID:Yuzr1PNV
みえるひとが一周年記念カラーを無視されている件
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:23:51 ID:4VV4e2kl
>>674
カーレンから雰囲気変わったよな戦隊もの(DVD希望)
漫画でもパロじゃない真面目なでもコメディ調の戦隊ものが見たいな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:24:51 ID:4VV4e2kl
リンク惜しかった
今日は巨人どうなるかな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:24:57 ID:yDuOIab9
>>687
スマヌ…
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:26:47 ID:6z4YGmxl
巻数が多いジャンプ漫画で後付が少ない、
若しくは全くない漫画てどんなのがある?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:29:01 ID:75FMm4rm
ワンピはジャンプの中ではちゃんと考えて描かれてるんじゃない
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:30:08 ID:wIJeFb+j
>>692
ドラゴンボール
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:30:26 ID:abtaVJOV
後付が無いってそれつまりまったく新しい要素が無いって事じゃん
んな糞漫画いらんわ
新要素を後付じゃないと主張するには伏線貼らなきゃいけないけど
ばらまきすぎるといつ終わるかわからんジャンプなんだし収集つかんわ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:30:26 ID:TEFtPMcn
694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 21:30:08 ID:wIJeFb+j
>>692
ドラゴンボール
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:39:26 ID:cUb68cGs
何を持って後付けとするか、だな・・・

とりあえずドラゴンボールが該当しない事は確かだw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:49:52 ID:YwnuF+Li
>>695 はぁ?何言ってるんだ。事前にアイディアがあるなら矛盾が出てこないはずだろ。
そんなに難しいことじゃない。伏線なんて必要ないから、矛盾を出さないようにすればいいだけ。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:51:24 ID:4VV4e2kl
アイディアがどんどん膨らんで収拾がつかなくなるケースも多いよ
別名富士鷹ジュビロ病
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:51:27 ID:oFcL1h5w
DBは後付けがメインになっちまった稀有な漫画
701名無しさんの次レスにご期待下さい
まあ>>694は皮肉だろ