【盗作作家和月】武装錬金アンチスレpart20【キモ豚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 08:06:17 ID:8iT68/W6
うんちょまる
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 08:06:27 ID:cpcWmGOM
懐かしいけよ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 08:09:13 ID:T5gclQUO
●異色対談! 「鋼の錬金術師」荒川弘×「さよなら絶望先生」久米田康治
ttp://www.tsukuru.co.jp/gekkan/saisin.html

「「鋼」はちゃんと本を読んで描いている感じはします。
 もう一個の錬金に比べたら、もう全然。」



「僕は和月さんなんて一言も言ってませんよ。またそうやって僕を悪者にしようとして。
 罠ですか、コレ?」



和月先生の新居に乗り込んだ。広くてきれいでいい家だ。
暮らしが整うといい仕事もできるのでしょう。<栄一郎>
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 08:10:32 ID:2qLlutyi
武装錬金信者の特徴

1・和月組  和月はヒットメーカーを多数育てたから編集部は頭が上がらないと思っている
2・新連載叩き 下位漫画なので新連載に戦々恐々として叩きまくる。IDでばればれ。
3・和月・編集不仲説  錬金の掲載順が悪いのは編集と仲が悪いからと思っている
4・逆プッシュ  3とほぼ同じ
5・遅筆説    掲載順が悪いのは描くのが遅いからと思っている。
6・単行本売れてるよ  単行本が売れてる思っている。
7・暗黒期の救世主  和月がいなかったら、あの当時でジャンプは終わってたよと思っている。
8・批判潰し  極端に議論を嫌がる。必ず口調を理由に意見を潰しだす。基本的に荒らし扱い。
9・萌え話  やたら萌え話が多い。誰も注意しない。
10・無理な擁護  必死で擁護するも擁護になってない。
11・仲間意識  どんなに最低なレスでも信者同士でかばい合う。しまいには批判者を叩きだす。
12・他作品批判  なぜか他作品批判が多い。
13・アンケ呼びかけ  常識のかけらもない。
14・盗作を認めない  お花畑の住人なので
15・同人人気  同人、腐女子に人気があると言ったり無いと言ったり
          都合によってころころ変わる。
16・17時間様  アンチは全員17時間というコテハンだと思い込もうとする。
17・大人向け  大人向けにしたいらしい。キモオタ向けなのに。
18・エロ描写  あからさまにエロ全開にもかかわらず水着を恥ずかしがった程度で和月の
          ことを純情のように思っている。
19・ライナーノート  言い訳と愚痴とオマージュにしよと必死のパクリ披露ばっかりの垂れ流しを
             を楽しむ奇特な人たち。
20・他スレ出張  主に打ち切りスレやアンチスレに常駐している。どこでも嫌われている。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 08:10:49 ID:2qLlutyi
21・最萌えトーナメント  本気になってるのは錬金信者だけ。案の定醜態を晒し住人に鼻白まれる。
               その途端アンチの仕業にしだし失笑を買う。
22・現ジャンプ  今の連載陣に糞なのはいないということにしたいらしい。
23・展開が速い  展開の速さを強調するが雑魚を倒してるだけで話は進んでいない。
24・変態  作中のギャグを真に受けてパピオンが変態だと思ってる。変態な漫画を読んでる俺らも変態と言って喜んでいる。
       特徴のないキャラでも強引に変態に持っていこうとする。
25・台詞の使用  どこのスレも面白い漫画の台詞を使っているが、錬金スレでは面白い台詞や名台詞がないためか
            信者の気質のためか気持ち悪い台詞を使用することが多い。
            「ストロベリってる」「和月蝶ガンガレ」等。
26・頭脳戦が得意  なんでも誉めようとするので、明らかに矛盾、ミス、ご都合主義的な戦いでも誉めてしまう。
27・祭りの強要   「毒島が美少女だったら祭りだぞ」など住人を煽り、盛り上げに必死。
28・宣伝・アニメ化  宣伝やアニメ化すれば人気が出ると思っている。
            根本的に低レベルなのでどんなことをしてもクソはクソ。
29・賛否両論  ミスだらけで批判が多いときは賛否両論と言い出す。
30・和月  人格破綻者にしか思えないが信者にとっては聖人君子。
31・日常が人気  バトルがつまらないだけ

補・パクリ  ネタっぽいのを混ぜてうやむやにしようとする
補・出張  一行スレにもよく出張する
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 08:30:56 ID:2qLlutyi
関連サイト

http://marie.saiin.net/~sword-word/watsuki/index.html
盗作者列伝 1. 和月宏伸
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 08:41:51 ID:o2TJLkH5
懐かし行け
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 09:21:22 ID:8nGwF9XA
【LOVE錬金】武装錬金アンチスレpart20【久米田GJ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1151253840/l50

現在こちらに移転しています
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 14:46:58 ID:WxW9rjPi
>>9へ移動よろしくお願いします。
このスレは削除対象です。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 15:26:44 ID:CeJ3M4hq
あーあやっちゃった
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 16:48:12 ID:kH6nWAVX
信者必死すぎww
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 17:12:11 ID:PW/usnvb
これはひどい
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 17:21:36 ID:S6LJS7oD
信者かどうかは分からないが、少なくともまともな人間じゃないな
アンチだとしたら>>9がうまく進行してることを知ってるはずだから
相談もなく突然立てるってのが前スレのVIP突撃依頼を思い出させる。つまり(ry
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 17:37:49 ID:8BCapYWu
ま た 錬 金 か ! !
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 19:05:22 ID:0mpv/Chz
>>7
和豚最低
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 19:31:42 ID:NSUSpx92
粘着アンチ恐い(;°Д°)
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:14:54 ID:2qLlutyi
盗作豚
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:20:02 ID:6cgSn0sO
和月と信者は 一 心 同 体 だ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:02:19 ID:QWDnntk9
トキコさん かわいいよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:13:51 ID:S6LJS7oD
>>19
ワロタw
22名無しさんの次レスにご期待ください:2006/07/02(日) 21:21:26 ID:5KfjDMjY
るろ剣はパクリだとわかって集めだした

ちょっと好きなゲームだと思って読んだ

集め終わってないがパクリ検証サイト(http://marie.saiin.net/~sword-word/watsuki/index.html)を見た

多すぎて「あれ?コレ古いから違うとこ飛んだのなかな?」そう思う
ほどパクリがあった

引いたわwwww

知欠よりぱくってない?www

べつにいいけど
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:36:27 ID:hE2SMiIM
>>7

こ れ は ひ ど い


24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 22:18:42 ID:o+1u4k/W
トキコのキャラ萌とパピヨンしか見るところがないクソ漫画
戦闘はつまらないキャラはきもい話はどうでもいい
ギャグは寒いパクリは山のごとし

信者はトキコに萌えてるだけじゃないのかと。
シリアス展開でも寒いギャグ入れてくるから台無し
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 22:58:38 ID:2qLlutyi
盗作豚の分際で単行本のあとがきがすげー偉そう
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 23:14:54 ID:kOYwx+X2
パクリ→パクリ返し→パクリ返し返し→・・・
の泥試合を演じたSNK(現・SNKプレイモア)とはサムライスピリッツ零においてキャラデザを任されるという友情関係にあるブヒ朗。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 10:39:46 ID:fez58hLW
この豚もう結婚したの?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 10:49:42 ID:M+y8x9GK
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/29(水) 10:19:16


竹石圭佑って名古屋の?
19くらいだろ、俺と同学年だし。
大学行ったか知らんけど…つーか話したことすら無い。あいつウザいから嫌われてたし。何か言動が気持ち悪かった。
女好きか知らんが、高校ん時、竹石が男子の後輩か何かのケツを掘ったって噂なら聞いたことならある。
噂かと思ったが、アイツかなり変な奴だったからホントかも知れないが
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 12:26:47 ID:U+J/zCNn
和月みたいなセンスのないマンガ家に寄生する
最下層ヲタうざい
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 16:54:03 ID:Vi0IhXfR
>>1削除依頼出しといたぞ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 19:13:23 ID:3/0qNxUd
>>4
そういう書き込みするなら本文のうpもするのが礼儀。つか読みたい
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 16:51:23 ID:bmSWLcTR
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 17:11:36 ID:HytK7lFq
また板違いか!
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 20:01:06 ID:lg9Q/jT+
るろ剣スレのキモヲタ共がワンピより格下だと言うことを一向に認めようとしない件について。
認めりゃ荒らされなくてすむのにね。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 21:12:51 ID:sxD2Kla9
>>34みたいなのは面汚しなので消えてください
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 22:36:58 ID:tlTXTmdu
るろ剣もワンピースも嫌いだけど
どう見てもワンピース>るろ剣かと
総売り上げ倍以上離れてるんじゃね?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 01:44:39 ID:XykHBID1
>>36
そうだな。
ワンピが1億2000万部以上、るろ剣は6000万部弱ぐらいらしい
ワンピは更に延びる一方だろうし
しかし、総売上の比較対象にワンピ持ってくるのは気の毒だろw
なんかもうちょっと同レベルの作品と比較してやれよww

そして、信者がどんな馬鹿な主張してんのかとるろ剣スレ見たら、
>>34のは単なる荒らしだったよwwAA荒らしとかしてたし
>>35が正解
るろ剣はワンピより格上というレスはほぼ無く、半ばスルーされてた
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 12:09:46 ID:05yQkztT
パピヨンをヨン様と呼ぶ朝鮮大好きな錬金信者、テポドン発射だぞ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 12:11:05 ID:qxBhzvUv
それなんだっけ そういえばあったね
ジャンプの表紙でやらかしたんだっけ?編集の悪ノリかなんかで
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 12:21:56 ID:05yQkztT
高年齢が多いとは思ってたが中年の領域まで多いのか。
ヨン様と呼ぶくらいだから。萌えヲタの中心は30代だけど
腐女子も30代くらいが一番多いのかもしれん。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 16:38:17 ID:8DSDV94v
>>39
信者が人気を落とそうとする編集部の陰謀だとか叩いてたな。
>>38
>>40
キモイ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 11:05:31 ID:QHcyI4TS
ロッテリアは朝鮮企業だし、和月って・・・・・






まあ、ただのバカだな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 10:05:56 ID:30ILiH+S
武装錬金-III(3)-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150126756/

アニメ板で電波飛ばしてる
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:07:58 ID:dSO7KDMB
結局アニメってどこでやるの?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:11:26 ID:CwTLwOR7
Waきge
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 13:22:14 ID:s7LkV5k5
つーか板違いじゃね?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 16:43:39 ID:MlG9+hxa
>46
うん。ここは荒らしが嫌がらせで立てたスレ。>>9が正しい。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:18:03 ID:Fx0VjNGo
>>47
馬鹿?
>>46はアニメの話題は板違いじゃね?
という意味で言ったんだろ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 03:26:05 ID:vlozT+jU
錬金のヒロインキモイ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 08:14:39 ID:5z4aoWss
日本三大パクリ漫画家

矢吹、和月、真島
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:08:15 ID:UGUD9+6q
その三大はおかしいな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 02:13:46 ID:aUVMa6zF
>>7良くそれだけ調べたなwそいつストーカーかなんか?w
あw売れない漫画家志望の嫉妬かww
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 03:03:26 ID:oUZoljIH
粘着腐女子気質なだけです
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 03:22:07 ID:j4xJHJh4
パクリよりも、ギャグの寒さが致命的。ギャグ、というよりキャラ同士の掛け合い
というか。ああ、作者は面白いと思ってるんだろうな、ここで読者を笑かそうとしてん
だろうなってのがありありと見えてむしろ痛々しい。
あと、登場人物の名前にカタカナのルビをふるところと、「〜コト」という
語尾を多様するところが不快。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 05:37:30 ID:VLYkQL1m
>>54
それ分かる
そーゆーところってセンスの問題だから
和豚は一生上手くなんないだろうね
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 05:47:23 ID:zdHAXFuc
ジャンプ毎週買ってるけど武装錬金って始まってすぐ終わった印象しかない。
こんなスレ立てる程影響力ある漫画とは思わなかった。
るろ剣は人気有るの知ってたけど、絵がダサくて読む気しなかったしな。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 10:20:22 ID:aUVMa6zF
プw
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 10:48:16 ID:bXLHpOLx
久米田にもバカにされるくらいの漫画
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 11:02:19 ID:j4xJHJh4
ギャグ断ちしてシリアスに徹した漫画を描けば少し見直すかも。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 11:27:07 ID:aUVMa6zF
>>58あのゴミはなんでもバカにすんのが仕事だろ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 13:39:57 ID:VLYkQL1m
ハガレンのパクリ企画だったのは事実だし
馬鹿にされても仕方ないと思う
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/10(月) 00:55:08 ID:yB8PyK5D
そうなのか、知らなかった。
ちなみにソースは?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/10(月) 01:11:52 ID:TOeT4SZ1
和豚ってフランケンみたいな短編でも荒川弘の作品パクってて呆れた
どこまで荒川弘に寄生するつもりなんだろ?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/10(月) 01:13:57 ID:PPbo34Y7
無論 死ぬ迄
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/10(月) 01:18:58 ID:X2j9jX9x
錬金術士の形がハガレンで出来上がった後に武装錬金なんて読めたものではない
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/10(月) 01:58:34 ID:tfcM2FKA
ハガレン凄いとか言って許されるのは中学生まで
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/10(月) 02:12:50 ID:PPbo34Y7
あれ魔法ブッ放してるだけだもんな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/10(月) 19:15:10 ID:SemkpK8u
荒川にはもう男いるんだから和月は別の女を捜せ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/10(月) 19:18:36 ID:QYHCO2wa
編集部が錬金ブームに乗っかれと言って始まったんじゃなかったっけ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/10(月) 22:26:42 ID:kv1GHn9y
>>69
そのころブームなんて起こってねえよ。
錬金信者はどっちも狂信的だな。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/10(月) 23:50:19 ID:duNePKYT
俺の記憶では鋼の錬金術師とからくりサーカスがすでに連載されてて本屋で錬金術や錬金術をテーマにした漫画や小説などを
紹介した本が売り出されていたな。そんな時期に武装錬金は連載がスタートした。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 00:07:39 ID:gkp0pedF
うん・・・世間的な売り上げのピークはもっと後なんだろうけど
ブームは始まっていたよね。

てかブームのピークって末期だし。そこまで後手ではない
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 00:10:45 ID:ZXz9sqDn
とはいえその後も錬金術ブームに乗った作品が散々出てきて最近じゃ錬金三級なんてゆうわけの分からんものまで
出てきたから面白ければ別にいいか・・・

>>58
wikiだと久米田はからくりのことを指して言ったみたいだな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 01:04:28 ID:iA/Yp9Qy
俺の記憶では、確かかなり前の過去スレでもあった話題だな。
ハガレンは武装錬金の連載スタート時「ガンガンにしては売れてる」程度で、
アニメ放映開始後に人気爆発した。

錬金術をテーマにした作品のブームの開始なら、マリーのアトリエが最初か?
1997年発売で、今でも続編が出るぐらい、初代は大ヒットだったな。

事実だ、と言い切った割にグダグダな根拠だな。
胡散臭いネタを持って来なくても、いくらでも批判材料が有る漫画と思うんだが。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 05:33:11 ID:3Zj52RMA
和豚は何時まで荒川弘の後追い続けるつもりだ?
あのフランケンの短編で連載狙ってるんだろうけど
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 09:21:10 ID:ZXz9sqDn
武装錬金のスタート時とアニメ化がほぼ重なってますよ。ハガレン以外にもからくりもありますよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 13:36:11 ID:QltbJF8t
別にハガレンぱくってなくね?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 13:37:50 ID:HWKsxo9u
内容は似ても似つかない
というか錬金術出さなくていいだろ核鉄だけ出せれば
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 13:39:50 ID:O0kzNMHg
和月にパクってない材料があったかを考えれば
間違いなくパクってるね
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 13:49:54 ID:QltbJF8t
錬金術は荒川の創作物じゃないし
そんなことでパクリは言い過ぎ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 14:03:34 ID:eofyKklV
スタートがほぼ重なってたら、後追いやパクリ企画とは言い辛いですよ
(公式ページによるとアニメ化決定は03年7月にアニメ雑誌掲載)
からくりは97年連載開始ですよ
あと、>71はamazonによると記憶違いっぽいですよ。
>本屋で錬金術や錬金術をテーマにした漫画や小説などを紹介した本が売り出されていたな。
>そんな時期に武装錬金は連載がスタートした。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796641238/qid=1152593417/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/503-8490045-0563156


言えば言うほど根拠がgdgdですよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 15:21:09 ID:nY9W8bJ2
つーか、フランケンの短編で和月の荒川の後追いぶりは明らかだと思うのだが
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 16:33:12 ID:id1cCX+Q
ハガレンだって錬金術の本とかパクってるだろ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 16:35:50 ID:HWKsxo9u
むしろ戦争映画パクってそうだ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 16:48:11 ID:9tHqXSyd
フランケンの短編の主人公の能力って烈火のヒルコって奴の能力とまったく同じなんだけどパクリ?

86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 16:51:40 ID:FNaUHfGu
豚は構成力が無くパクリ魔
荒川は登場キャラ総DQNでパクリ魔

対して違わね
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 16:57:36 ID:HWKsxo9u
>>85
その烈火どうせパクリだからw
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 18:13:26 ID:xKHUeW6P
>>81
この本だったか分からんが別にこの本を読んで和月がパクったと言ってるわけじゃないしハガレンをパクッたといってる
わけじゃないよ。ただ和月かジャンプ編集部かが当時の錬金術ブームにのったのは明らかだと言うこと。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 21:18:00 ID:ATZuQmxf
>>82
ハガレン厨の頭の中では被る物は全部荒川の真似になるのか?
読み切り短編の後追い企画による読み切り短編、は変だろう。
武装錬金はハガレンの後追い企画、なら意味は通じるが、
そっちの方は実際見てみるとイマイチ根拠が薄いし。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 21:51:19 ID:71RkSNR4
一度だけならともかく二度目だからな。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 21:56:42 ID:71RkSNR4
からくりサーカス(97年)

鋼の錬金術師(2001年)

武装錬金(2003年)
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 22:21:06 ID:1CBGJF2j
まぁ、何で錬金術なのかわからんところが疑問を呼ぶんだろうな。

ハガレンは独特の世界観を出すのに、魔法とは一線を画すものとして使っているし、
からくりは魔法的な超科学ということで、あくまでも不思議構造の人形のというルールを守った
(火を噴くなら噴射口があるし、空を飛ぶなら羽がある。念動力や思念波のような能力はなかった)

なのに武装錬金は完全にただの能力バトルだからな。
まぁ錬金術だろうがブードゥー呪術だろうがジャンプで連載すれば能力バトルになるんだろうが
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 22:54:08 ID:71RkSNR4
別に当事ブームの錬金術をテーマに持ってきたことは何もおかしなことではない。ハガレンの影響だとしても「錬金術」
の一点だけで、別に錬金術は荒川の特許でもなんでもないのだから。

だがその後のフランケンものが荒川とまた被った事で疑惑が生まれた。

さらに恋人のいる荒川弘(本名:荒川弘美)にデブがストーキングしてる構図がさらに問題を複雑にしている
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 00:00:09 ID:ATZuQmxf
独断と偏見による決め打ちが多すぎだ・・・。

>当時ブームの錬金術
2作品ほど受けてる漫画があれば、規模を考えずとにかくブームなのか?
それだと、能力バトルとかここ10年ほど絶えず大ブームだな。
ハガレン大ヒット当時の「ハガレンブーム」に乗った書籍が>>81のリンク、なら納得するんだが。

>だがその後のフランケンものが荒川とまた被った事で疑惑が生まれた。
お前の頭の中で、な。
読みきり作品の後追い企画疑惑って、一体どういう疑惑なんだよ。
しかも荒川の「RAIDEN-18」って肩の力を抜いて読むコメディ読みきりだぞ。
付け足せば、フランケンシュタインの怪物って古典的でメジャーな題材だろ。
フランケンシュタイン博士は、怪物を生み出すのに「錬金術」を使ってるし。

>さらに恋人のいる荒川弘(本名:荒川弘美)にデブがストーキングしてる構図がさらに問題を複雑にしている
お前のオツムが一番複雑で問題だよ。
「デブ野郎の和月が荒川をストーキングしてる」というつもりなんだろうが、もはや妄想の世界だ。
だいたい、和月にも恋人居ただろ、キモイBL作家の黒崎とか言う奴。
それとも和月と黒崎は既に別れていて、その後和月はブヒブヒと荒川のストーカーしてんのか?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 00:25:11 ID:QghyCY4y
プロから軽蔑されてそうだね和豚。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 00:27:46 ID:YG6Fhmml
和月に恋人いたの?あとなんでお前はそんなこと知ってんの?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 00:35:07 ID:vGIoCk6s
なんでいつまでもこの板に立ち続けるんだ?

和豚の女は錬金のコミックスに協力者として名が載ってる
黒崎薫という人だよ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 00:35:19 ID:fELyVobx
過去スレで何度も出た情報だよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 02:21:40 ID:YG6Fhmml
>>97詳しく
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 03:33:53 ID:rA4ynf73
>>95
だね。
少なくとも久米田康治は確定w
>>4
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 03:51:44 ID:Ip4n7bOj
久米田は久米田で軽蔑されてそうだが
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 08:24:10 ID:vGIoCk6s
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 08:29:50 ID:vGIoCk6s
>>28
竹山じゃなかったっけ?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 16:48:29 ID:C6j1LVk7
これ打ち切って、ツギハギとかポルタ連載させた編集部はアホすぎだろ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 21:20:05 ID:Ym11NP1e
2作品でも(ほかにもあるかもしれんが)十分反響考えればブームだ。フランケンも錬金術もメジャーだがこの二つが重なれば
疑惑になる。和月が荒川作品をストーキングしてるのは明白だな。彼女がいるのに他の女にこだわるなんて最低だな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 23:23:14 ID:fELyVobx
駄目だこりゃ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/13(木) 00:51:40 ID:1tbukNL4
和月のことより荒川の恋人の方が気になったオレがいる。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/13(木) 03:09:50 ID:SBfageSW
>>54 同意だ。
パクリよりもストーキングよりもこれが一番奴の漫画でむかつくところだ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/13(木) 04:22:51 ID:W6igF5F9
ギャグも寒いけどさ、和豚漫画ってなんか
キャラの行動原理が突飛じゃない?
トキコが突然カズキの目を潰そうとしたり。
戦士から足を洗わせたいからって
不具にしようとするか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/13(木) 08:57:57 ID:5uocgExY
>>107
キティが1匹紛れ込んでいるようなので
発言は気にしないようお願いします
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/13(木) 23:04:40 ID:Wq4ZLtAN
>>107
wikiに載ってる>荒川の恋人
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 22:10:28 ID:g+Ixz6PE
漫画界の福田和也
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/19(水) 15:46:12 ID:/vTyR/cT
るろ剣の薫は凄いアンチが多い。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/23(日) 04:26:59 ID:GUpcxui1
あげ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/23(日) 04:45:45 ID:GqER/9Kp
このスレは懐かしいけだけで1000目指すスレになりました
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/23(日) 05:37:23 ID:1UXNQHvE
もう止めろよ、漫画を読むのも論じるのも中学生までだろ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 00:54:09 ID:Tw698V06
荒らしが立てたらしいこのスレが生き残って>>9のスレが落ちてる
もはや錬金アンチは荒し以外残ってないってことか?
1年以上前に終わった漫画だし、当然か
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 09:39:01 ID:WTKC0STV
>>117
別に荒らしが立てたとかどうでもいいから。
前スレを荒らした信者が悪いわけだし。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 17:52:47 ID:JlJ2jaWt
センスがダサい
気持ち悪い
低級なヲタ惹き付ける才能だけはある
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 16:47:26 ID:D0plypwb
アンチスレに書き込む行為こそ
ダサくて
気持ち悪くて
低級だとは考えられんのか?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 01:27:47 ID:muf7ch1F
【木多先生のまじめな話】
・ジャンプがオタク化してる。
・一生懸命描いてる個々の作家さんには何も言うことはないが、今の編集部のやり方はどうかと思う。


木多がこんなこと話してたそうだ。
和豚ヲタ批判だな。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 01:30:33 ID:muf7ch1F
和豚オタなどの萌えオタの圧力に屈して、オタク路線を突き進む
編集部に対して怒ってるよ。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 01:33:28 ID:c9WuyDFG
確かに当たってるが
木多が何か言える立場じゃねーよwww
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 12:48:58 ID:6CliFDW7
打ち切り漫画の信者が編集部に圧力かけれる訳ねーだろ
先月のトークショーでオタク化してるつーなら現状ジャンプの感想だろ
頭悪いな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 13:18:55 ID:PvGEoAqS
子供の頃にみたるろ剣は面白かったけど今読み返すと

ガンビット
ヴェノム
ラルフ
のもろパクで吹いたww
錬金もテリーとギルが居たしw

和月はよほど格ゲーとアメコミが好きなんだな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 05:22:45 ID:Pk2p3np/
>>120みたいなレスする奴に限って
嫌いな漫画はボロクソに言う

和豚信者の典型
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 14:14:53 ID:hHPZH5Vh
キモ豚
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 15:38:11 ID:LoGWmZlG
全く流れを読まずに。

>>85
その蛭湖って、キャラデザしたの和月らしい。能力まで考えたかは知らんが。
安西と和月の交友関係は割と有名だな。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 23:36:43 ID:+1omkeKT
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 02:41:57 ID:2MkLYWHr
あの支離滅裂なご都合主義ストーリーと
安っぽいキャラは見るに耐えない
おまけにパクリ
131名無しさんの次レスにご期待ください:2006/08/01(火) 16:20:31 ID:XUwBe/XL
誰か和月の画像もってませんか?
ジャンプ新年号の慣例を変えたという伝説の男の顔を知りたいのです
他スレでここなら見せてくれるのではと言われて来ました
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 16:52:37 ID:2MkLYWHr
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 17:17:53 ID:t5KAbUjr
写真写りが悪かっただけじゃねーの
134名無しさんの次レスにご期待ください:2006/08/01(火) 18:42:22 ID:XUwBe/XL
>>132
感謝です
まるで朝青竜だ…ファンのショックが大きかったのもうなずける
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 18:58:54 ID:SEV74gSD
>>132
ぐgfあkwhfdいllf
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 19:10:38 ID:1MhIMETz
まだこの漫画のスレ残ってたんだo(^-^)o
面白かったよね(^o^)/
祐希はブラボーが好きだったよ(*^_^*)
打ち切った編集部は許せないよね(`ヘ´)
ワンピ打ち切ればよかったのに(`ε´)
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 17:59:02 ID:rJ0vs+cJ
こんなことなら午前中に帰るべきだった。
激しく後悔・・・。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 02:14:27 ID:X2ICgrou
るろうに完全版なんて元とれるのかな?
るろうにって古本屋に必ず全巻ある
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 02:38:21 ID:xIQBxOvq
このスレ「錬金術」がハガレンが生み出した固有名詞だと勘違いしてるアホ多くね?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 02:46:13 ID:b0+rwd20
それでも彼のツマラナさは本物である
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 03:38:47 ID:1n1JokTG
るろうに読み返したがやはり面白い。たった2作でここまでつまらなくなった理由が謎すぎる。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 06:09:59 ID:STVqc8EE
るろ剣が面白くてガンブレ・錬金がつまらん理由がわからん
どっちも基本ベタで薄っぺらくオナニーが酷い糞漫画
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 06:13:16 ID:c0F6kYUW
バキ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 11:34:43 ID:DP+MwryA
武装錬金にやたらとベルセルクのパクリっぽそうなものが出てるのは既出か?
上の盗作者列伝には載ってないけど、エンゼル御前、太、細とかはどうみてもパックと虫の使徒もどきだし、
強引だけどやたら裸になって戦う戦部もゾッドからアイディアを得てるといえる。
斗貴子も鼻に傷、惨劇から生き残る、ブチマケとガッツとキャラ被ってるしね。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 14:41:29 ID:6keRwfEj
星野はアニメ化についてコメント寄せてるのに豚ときたら・・・
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 14:54:14 ID:X2ICgrou
>>142
同意
るろうに剣心からして糞だと思う
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 15:07:38 ID:ntGYpFjw
狂アンチすぎ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 15:30:34 ID:vJydKwM2
>>144
パックと御前のパクリは酷いね
「真剣白刃取り」とか小ネタまでパクってたし。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 00:34:38 ID:J7Frhf2Z
http://marie.saiin.net/~sword-word/watsuki/introduction.html

和豚のパクリ酷いね
しかもパクリ開き直ってる和豚最低
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 01:04:50 ID:gniEf895
他に楽しいことないのか?
打ち切り漫画にいつまでも粘着して…
なんか話題もループしてるみたいだし

アニメになったり完全版出るのが気に入らないのか?
どうせアニメはオタ向けの深夜枠だろうし
完全版も漫画のネタが切れてきたからだろう

そもそもこのスレ板違いで信者が立てたんじゃなかった?

151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 01:49:36 ID:3FScv/rN
パクリをモチーフって言う辺りが腹立つ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 02:48:01 ID:J7Frhf2Z
>>151
和豚ってそうやってパクリを正当化するから卑しいよね
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 14:46:26 ID:IB51jY/1
>>149
でもこの盗作者列伝とか言うのけっこう強引過ぎるのも多いよね。粘着うざっ、て感じる。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 15:42:17 ID:gKuZtcHS
アンチスレまで乗り込んでくる狂信者の粘着うざっ、て感じる。

155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 15:59:27 ID:o5UOsWZ/
パクリ元が特に苦情言ってるわけでなし、問題ない。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 16:00:08 ID:1YoIB6Is
空いたページにギャルゲープレイ日記を書くから嫌い
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 16:12:06 ID:J7Frhf2Z
>>155
そーゆー問題か?
ま、パクリ豚の脳内ではそう思ってるだろうけど
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 17:55:04 ID:WWQdPZeD
パクリはいいとして、ちょっと艶描写しただけで言い訳の様に「エロス、エロス」と騒いでいたのには切なくなった。「別にエロくないよ」と思ってしまった自分自身こそが汚れていたのだ!!切ねぇ…
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:27:55 ID:l0QKrLr8
>157
そーゆー問題だろ。
お互いネタの共有をしている、新たな表現とは思えんのかね?
叩いてる奴って、漫画家になり損ねて僻んでる奴だろw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/08(火) 23:42:00 ID:RcVqeL+L

和月うろたえるなw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:02:34 ID:PmadfYi3
未だにこの作品を叩いてる奴はキチガイかなにかか?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:12:28 ID:jbA31q05
と、狂信者は思い込みたいらしいw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:13:48 ID:jbA31q05
>>159
「漫画家になり損ねて僻んでる奴だろw」って・・・
低レベルの下らん擁護レスだなぁ。
パクリは駄目だろ。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:15:26 ID:HKVBrkBS
和月って余計な事言い過ぎると思う。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:22:17 ID:z72uLT0A
錬金の作者に和豚を比喩したキャラクターがでていたと聞きましたが本当ですか?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:25:39 ID:tgJ4k8s5
>163
パクリが成立するのは、パクられた側が訴えたときのみ。
低レベルとか言ってるお前が低レベルすぎw
そんなに漫画家になりたかったのかいw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:28:45 ID:kCwm8Ahj
>パクリが成立するのは、パクられた側が訴えたときのみ。

和豚信者の下劣ワールド満載のレスだなw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:40:17 ID:HKVBrkBS
http://marie.saiin.net/~sword-word/watsuki/others.html
このパクリも酷いな。
和月ってほんと恥知らずの屑だな。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 00:40:57 ID:6U5jRtwS
なぜ漫画家になりたかったにこだわるんだ?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:10:37 ID:s0IcjF33
ニートが経営してるサイトhttp://hp26.0zero.jp/601/fireman/かなり儲けさせて貰いました。安全保証付きですし優良なサイトで感謝しとりますm(__)m
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:49:20 ID:vCm1ZEfb
>>149のサイト
牙突が鉄拳チンミのパクリなのはスルー?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 01:51:47 ID:zfjt5Qit
>>157
パクリかどうかは、このスレとかで叩けるかどうかの問題だろうな。
よほど酷いパクリだとニュースや訴訟沙汰みたいな大きな問題になるけど。

>>155>>159>>166
ニュースとか新聞を見ようぜ。
エデンの花でスラムダンクをパクった末次は、井上に訴えられてないけど
連載中止・全単行本絶版・出荷停止・回収処分だぞ。

>>168
>>153でも言われてるけど、盗作者列伝を元にやたらとパクリ酷いとか屑とか
騒ぐの止めないか?
かまいたちの技を使ったらランプランプのパクリとか、無茶な主張が大半だぞ。
梅澤や冨樫も同じように無茶な理屈で酷いパクリの屑になっちまう。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:00:12 ID:jbA31q05
梅澤や冨樫もパクリ常習犯じゃんw
和豚みたいにパクリ開き直ってないだけマシだけど
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:12:48 ID:vXaXg3dm
>>172
日本語でおk
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:31:42 ID:zfjt5Qit
>>171
技自体は新撰組の左片手平突きだろ。
誰の技かは斉藤、土方、近藤の説がそれぞれあるらしい。
土方が考案して斉藤に伝授し、斉藤の得意技となった説が有名だそうだ。
しかし、個人の検証サイトにスルー?とか言うなよ。
鉄拳チンミは参考文献に挙がってないから、調べてないんだろう。
自分が知ってるからって、運営者が知ってるかは別問題だ。

>>173
例も挙げて無茶な主張が大半って言った筈だが。
もっと確実なパクリネタがあるだろう、ジェヴォーダンの獣とか。
あんまりパクリ批判する対象の漫画家を増やすと
>>159の馬鹿レスが説得力を持ってしまうぞ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 02:53:07 ID:jbA31q05
そういえばなんで和月信者って梅澤ヲタと被ってるんだろう?
どっちもキモいし、パクリ魔だし、漫画界から消えて欲しいんだが。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:18:22 ID:xvxCdUUl
アニメ楽しみだね(^_^)v
やっぱりワッキーも声優に挑戦するのかなぁ、ワクワクo(^-^)o
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 03:11:47 ID:lfEKHScY
「アオン」とかと同レベルの漫画
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 13:59:59 ID:pDON5PyC
アオンてな〜に?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 21:41:47 ID:lfEKHScY
アオン  ジャンプで検索しろ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:42:40 ID:6BgCTnjF
俺、るろ剣って大嫌いなんだよなぁ
るろ剣に限らずこの作者のマッチョ否定・美形マンセーみたいな
感性が猛烈に駄目。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:47:40 ID:BBu3RSdq
ブサイクの嫉妬かよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:18:18 ID:60FPT38C
マッチョ否定?美形マンセー?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:35:27 ID:bNi7v5lU
>>182
ブサイクコンプレックスで漫画描いてるのは和月だろw
デブの作者ほどメインキャラの体重が軽くなるって奴
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 00:40:14 ID:ZOIurPze
>>183
狂信者には理解できなかったようだw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:02:12 ID:xYOpVfYf
なにせコレ↓だからな。なんか猪八戒みたいな・・・

http://arieno118.fc2web.com/gazou/019.jpg
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:19:19 ID:3do0ye3E
俺は先入観に惑わされず良いものはいいダメなものはダメだといえる人間だけどるろ剣は面白いが武装錬金はマジで糞。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:42:38 ID:bNi7v5lU
どっちも糞
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 01:50:34 ID:VDjcomGi
>182
るろ剣の師匠とか片腕大砲の敵とかマッチョで強い奴も
一杯居た気がする
武装錬金だとラスボスはマッチョじゃなかったか?
最後の方は真面目に読んでないが

>187
それがごく普通の世間一般の意見だろ
掲載順とか単行本の売れ行きとかで客観的に判断できる
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 03:04:14 ID:xYOpVfYf
>>184
容姿コンプレックスに取り付かれてる豚和月は死ぬまで「さだやす圭」的な
強面キャラの魅力はわからないだろうなぁ。
男の癖に和月みたいなキモい価値観持ってるヲタ作家は
ジャンプにあまり増えて欲しくないな。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 03:07:03 ID:bNi7v5lU
>>187
>俺は先入観に惑わされず良いものはいいダメなものはダメだといえる人間だけど
 ↑
このフレーズが滅茶苦茶に厨臭いw
当人は気づいてないみたいなのが、尚更滑稽w
まあ、るろ剣みたいなカス漫画後生大事に抱えてたら?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 03:27:47 ID:UFW/sW29
和月狂信者、アンチスレにまでちゃちゃ入れてんのか
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 03:39:49 ID:oPZqPKYg
るろ剣やべーおもしれー
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 10:40:19 ID:NwNEeZhL
パクリはどうか知らんが
こいつは根本的に、表現がいつも同じような台詞回しなのが痛い
こういう場面ではこの表現、この単語、って感じにパターン化しすぎ
日本語の幅が狭いし会話も文語的な古臭さが鼻につく
少なくとも時代小説的な言語感覚からは、そろそろ離れても良いはずだ
こいつの言葉遣いのワンパターンぶりを見ていると、極端な話になるが
おまえ、一度使った表現は二度使うな、といいたくなる
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 10:47:39 ID:JOC+wqfV
パクリと言うか、
あまり元ネタ隠そうとしてないあたりから「オマージュ」と呼んであげてもいいんだけど

本人のオリジナリティが全く無いのが問題だ
というかアメコミとかからデザインをかじりとってきて自分のキャラにするの「だけ」を
創作だと思ってるフシがある
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 11:03:30 ID:lalxlWq8
容姿を良くしてるのはファンの要望に答えてるだけだろ。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 11:04:46 ID:JOC+wqfV
その「美形」がまたワンパターンなテンプレ顔なんだよね
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 11:06:00 ID:lalxlWq8
>>195
あまりにもバレバレなのであえて
曝け出す戦略だから、オマージュとは言い難くないか。
開き直ってるから、どんどん酷くなっていく。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 11:12:23 ID:JOC+wqfV
と、思ったら
アメコミオマージュの陰に隠れて
本物のパクリをやりまくってんだな
>>7見て気づいた
パクリもとの漫画も興味ないのばっかだからマジで気づかなかった

さすが知欠の兄弟子だわ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 11:14:31 ID:Keb9H5Jj
325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YevwbuuZ
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。

201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 11:55:56 ID:v84Q83Yz
いつまで週漫板にいる気だ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 12:13:31 ID:1w+PAKXI
>>200
なにこれ
実名出してタイーホされたいのか?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 15:12:56 ID:Ez0IXspq
2chのあらゆるとこで貼ってるキチガイだから相手しても無駄
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 15:54:07 ID:UFW/sW29
>>194
激しく同意
下手糞なギャグ入れた時のキャラの三角口とか、
陳腐なパターン多すぎだよね
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 17:30:58 ID:U2U0vwvR
>>194
>こいつの言葉遣いのワンパターンぶりを見ていると、極端な話になるが
>おまえ、一度使った表現は二度使うな、といいたくなる

お前こそ日本語の勉強しろwその文章なら「極端な話になるが」とかいらないからww
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 22:30:06 ID:jhAWS8qj
↑妙な奴が出てきたな
夏らしくて良い
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 22:48:03 ID:XHEiM7+w
そういやこの豚は今どうしてるんだ?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 09:00:16 ID:1bRHXt3X
205はへんさちひくそうながくせいさんですね
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 13:58:01 ID:SgnlLqdJ
俺も極端な話になるが>>205は偏差値低そうだと思う
210ジョン:2006/08/13(日) 14:31:03 ID:ddOfNtVv
>>209
和月信者はこういうタイプ多いからねえ・・・
親玉は今ごろ何やってるのかな?
まずはジョギングでもして30キロほど落とすべきだな
健全な肉体に健全な精神が宿るのだ!
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 14:33:08 ID:0LfE0piV

ぼく、とがし!( ^w^)ノ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 18:57:07 ID:xqxjXFVi
和月よ、死に物狂いで自分の殻を破らんと、もう通用せんよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 06:10:50 ID:0okFeI53
和豚って自分がギャグセンス無いって自覚ないのかな?

和豚のコメントで「自分はギャグ下手なんで・・・」みたいな
コメントあった?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 08:28:03 ID:RSKn+c9+
言ってたよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 08:48:30 ID:2Dsjx4oq
ああ言ってたな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 21:23:13 ID:r2uoBcfN
こいつの漫画のすべてが嫌い
まず作者からしてキモいし
漫画もなんか全部くせえんだよな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 15:08:41 ID:GqIA8U2w
ジャンプの表紙にこの人の写真が載った時は引いたなあw

自画像と似ても似付かないW まさかあれで美化してるとは思わなかった
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/18(金) 18:39:07 ID:SKd/40sh
巨デブの和豚はよくパンツ破くらしい
黒崎が日記で書いてたけど
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 03:02:36 ID:l3mq5Mgz
木多康昭「ジャンプがオタク化してる」
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1153384061/

ttp://blue.ribbon.to/~cagami/dansyaku_kita_talk.shtml
・(ジャンプ表紙の新年会作家集合写真が終わった理由について)
木多「ワッキー(和月先生)だね。あれ、ワッキー酷い写りみたいに思うだろうけど、
一番ワッキーの写りがいい写真を採用したんだよ」
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/20(日) 05:42:05 ID:3FWaKlPd
いくら何でも木多はねーよw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 03:32:22 ID:V3AsOpYE
さすが木多だ
もっと和豚叩いて欲しい
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 08:52:42 ID:A5Q7DRvL
同業者から軽蔑されまくってる和月w

和月組とか言ってる馬鹿信者に失笑w
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 18:42:15 ID:a7vF9S0f
木多もずいぶん自分を美化して描いてたけどなw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 01:19:37 ID:Jfd1RAfc
和月は向かない漫画を描いてただけだから自分の適性を思い出せればまた大ヒット漫画が描けると思う。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 01:44:53 ID:pBGd/n6+
漫画家という職業自体が向いてない可能性もあるぞ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 01:53:01 ID:Jfd1RAfc
るろ剣のクオリティを見る限りそれはない
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 02:06:28 ID:pBGd/n6+
ただ漫画を描くのと漫画を描く仕事につくのは違うからな

るろ剣のクオリティって?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 00:17:59 ID:wieHhsTR
るろ剣のクオリティ=アホ釣るのにちょうどいいクオリティ

るろ剣の頃ってジャンプ暗黒期だったから、
あんなのが看板になっちゃったけど
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 01:41:06 ID:Boz7imH3
るろ剣は今のジャンプにおける3大要素
キャラ萌え、武器使ったバトル、過去回想
をバランス良く扱った時代の寵児

今のジャンプはその3大要素のどれもが過剰かつマンネリ
今のジャンプに必要なのは
「絵だけではキャラにたいした魅力がない」
「バトルじゃない」
「過去を回想しない」
これらを備えた漫画
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 02:20:36 ID:hYPKW7Iq
るろ剣のキャラに魅力があるとか、バトルが上手いとか、
過去回想が上手いとか、思った事ないけどな

るろ剣程度の漫画にそーゆー感想持つ奴って青年誌の漫画とか読まない奴?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 02:24:18 ID:QnT+Y456
>>230青年誌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 02:26:07 ID:e10iRFF7
まあ、るろ剣連載するのが2年早かったら
ただの中堅作家で終わってただろうな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 02:46:35 ID:Boz7imH3
>>230
ごめん、>>229読んでの感想ならもうちょっとちゃんと読んで。
魅力があるとも上手いとも言ってないから。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 02:50:17 ID:wieHhsTR
ごめん
ID:Boz7imH3の文章があまりにも稚拙なんで笑っちゃった
るろ剣自体がマンネリ糞漫画なのに
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 02:51:40 ID:luhh1u29
焼酎時代に廊下でガトツしてた経験はないか?

少なくとも魅力はあった
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 02:52:44 ID:hYPKW7Iq
>>231
w連呼じゃ反論になってませんよ?

実際、青年誌の方がレベル高い漫画多いし
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 02:56:05 ID:cqlvuYf3
無知で漫画知識も無い奴はるろ剣とか好きかもな
るろ剣って、実在の人物使ってるから安っぽさが倍増してた気がする
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 03:17:26 ID:luhh1u29
漫画知識がなきゃたのしめないんもいかがなものかと思うが
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 03:38:18 ID:wieHhsTR
ジャンプで時代物やったからモノを知らない厨は
目新しいと思ったんだろう
明治剣客浪漫譚とかタイトルからして恥ずかしい
いかにも厨房向け
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 03:46:29 ID:fLGUjDWc
ジャンプで歴史ものはすぐ打ち切りってきいたけど?そのぶんるろ剣はすごいとおもう
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 03:48:28 ID:tb9HJUbM
・・・るろ剣って歴史モノってカテゴリーになるのか?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 03:52:07 ID:fLGUjDWc
え?じゃあ何になるの?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 03:53:19 ID:cqlvuYf3
>>241
当たり前
実在の人物使ってるし
そこら辺の実在の人物の美化のセンスが最強クラスにキモい
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 03:55:41 ID:QnT+Y456
挫折した漫画家志望の粘着嫉妬ほど哀れなものはないな・・・
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 03:58:50 ID:wieHhsTR
例の漫画家志望の嫉妬うんぬんって言い出す和月狂信者か・・
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 04:01:53 ID:hYPKW7Iq
>>240
るろ剣は時代物っていうハンデをカバーする為に
過剰なくらい美形キャラ描写に走ったのが、
後にジャンプに悪い影響与えたと思う。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 12:39:45 ID:QwOtRPOH
普段は1日数レスのスレで、夏休みとは言え
平日の午前2時から4時まで一斉に現れて喧嘩かよ。
気の合う連中だな。

頭の中身も、信者は相手を理由無く漫画家志望の嫉妬扱い。
アンチは週刊少年ジャンプの漫画を厨房向けと非難して、
ヒット作をアホを釣るのにちょうどいいクォリティと評価。

奇妙なほど似た者同士で、お似合いだぞ。仲良くしてろよ。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 13:48:22 ID:8j9zVVU/
タンツボ漫画
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 13:57:30 ID:luhh1u29
>247ヲマエモナー
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 22:25:12 ID:wieHhsTR
>>247
ヒット作だからどうだっての?w
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 23:25:21 ID:eLjZqE3Q
>>248
ダッポン漫画に見えた

だっぽんに失礼か
向こうの方が笑えるし
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/24(木) 23:50:54 ID:Vt1oprXE
和月    狙い方が不快
だっぽん 狙い方が愉快
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 01:33:35 ID:kU9EcZcO
和豚のいい歳して大人になりきらない感性が嫌い
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 16:08:57 ID:DXp3kk/S
金もっているからならなくてもイイんだよ。多少不具合があっても金で購える。
そこらのリーマンが10回生まれ変わっても稼げない金を持っているんだ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 03:00:27 ID:u+vpeSil
そーゆー問題じゃないだろ
作者の感性=作品についての話だろ
「金持ってるからいいんだ」とか詰まらん擁護しかしない狂信者もキモいな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 03:35:43 ID:PeDyHx5r
「少年漫画らしい漫画を描きたい」ってのは大人っぽい考え方だと思うな
だって思うがままに描いたら美形だらけ・過去回想だらけのるろ剣スタイルになるのだから
和月にとって「少年漫画を描く」というのは自分をコントロールできる大人になることと同義
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 04:21:38 ID:x1AV2Ytr
なんかズレてる信者がいるな。
そこまで滅茶苦茶な屁理屈捏ね繰りまわしても和月擁護したいのか?
「少年漫画らしい漫画を描きたい」と思って失敗したのが錬金だろ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 04:29:37 ID:u+vpeSil
和月の漫画って、>>254 >>256みたいな、ちょっと頭の足りない厨が
引き寄せられやすいのかな?
ちゃんと色々な漫画読んでたら、よりにもよって和月の信者になるわけないんだが。
だって和月の漫画って色々な漫画・アニメ等からの寄せ集めのパッチワークだから。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 04:30:56 ID:7f5Jt2bW
るろ剣は後半がマジで吐き気がするほど酷かった
錬金はそれほど不快でもなかったがジャンプでは通用しなかった
まだ活動続けるならもう少年誌はやめたほうがいいと思う
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 04:38:47 ID:Ym+RyB2b
普通に武装おもしろいと思って読んでたけど
このスレみると「武装はゴミ」と言わなきゃいけないような気がしてくるから不思議だ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 04:52:34 ID:x1AV2Ytr
こんなに意見の相違が出るのは和月漫画に対する「萌え」の捉え方が違うせいか?
自分は和月のキャラに萌えないけど、トキコとかに萌えてる奴は
けっこういたみたいだしな。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 06:00:55 ID:7f5Jt2bW
キャラ萌えとかは、まあ自由だから人それぞれで良いと思うな
互いにいろいろ意見の違いを戦わせるのも悪くない
でも信者の中には、論理的矛盾を、ああ、ここは矛盾かも〜?として流せずに
キャラの行動は全て正しいんだ!正義の為なんだ!何が悪いんだよ!
みたいな、ひたすら全肯定で思考停止してるタイプの人がいる
他のスレではあんまりそういう人は見ないから、気になるといえば気になる
おなかに糸ぐるぐる巻いて、チャーシューにしてやる!!!!
ジャンプはダメだ。 下らん。

ちなみに空知英明の盗作疑惑検証サイトはこれ↓
http://www.geocities.jp/oda_eiichirou/
エロ漫画雑誌からの丸写し。子供の頃の思い出を書いたら偶然なんて嘘。
お話と、掛け声のセリフが完全一致!!!!
星野桂はこれ↓
http://betty.jp/black_/
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 08:55:56 ID:ds49t/dd
いろんな漫画読んでれば和月のファンにはならない?
じゃあなんの漫画読んでるんだ?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 09:58:23 ID:hsholFl8
あんな三流漫画の狂信者になってる奴キモ過ぎ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 10:01:46 ID:WAqc/LId
>>222
和月組=利権集団
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 10:18:42 ID:li5c9lN9
医師会、土建業協会、同和団体、農協、郵政、漁業、和月組


43 :名無しさん名無しさん :03/10/27 22:03
梅澤・小畑両先生の連載開始で和月先生人脈の支配率がますます強固になるわけだ

和月組、なんて言えば聞こえがいいが・・・
駄目漫画でも一年続けさせてもらえたり新人なのに大御所並みにぽこぽこ落としても干されなかったり
御大層な身分だな



>>266
いとうみきおとか見てると納得できるわ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 10:20:06 ID:ClnSjf12

意味わかんねーよw
だいたい「和月組」なんてモノ自体が和月信者の妄想だし
ちょっとアシやっただけで勝手に「組」にすんなよボケw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 10:27:56 ID:WAqc/LId
お前ずいぶんと必死だな、他人事だろうに、どうした?

「組」という呼称が不服なら
それを変えれば良いことだろう

経済社会には利権や談合はつき物なので
和月が特別「悪」と言うことではない
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 10:32:37 ID:u+vpeSil
和豚狂信者って本当にオツムおかしいな。
和月自身が
「ちょっと手伝ったもらっただけだから、「和月組」みたいな言い方は迷惑だ」
みたいな声明出してるのに。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 10:35:35 ID:WAqc/LId
お前の言い分も分かるが、
まあ社会に出れば分かることさ…
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 10:35:41 ID:u+vpeSil
×「ちょっと手伝ったもらっただけだから、「和月組」みたいな言い方は迷惑だ」

○「ちょっと手伝ったもらっただけだから、「和月組」みたいな言い方は他の先生方に失礼だから止めて欲しい」

こっちの方が正確か
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 11:34:01 ID:/GEc2xE2
だから和月は金持っているんだからいいんだって。

たとえ今後も少年漫画らしい漫画を描こうとして、無様に打ち切られても
本人にとってはそれは、「ヒット作を出した後も新境地に挑戦し続ける
カッコイイ自分」と思い込んでいられるんだから。

これが新人だと、どう思い込もうと、明日の飯と寝床の問題になるので出来ないが。

金持っているやつが趣味で打切り漫画描こうと自由だろう。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 14:56:22 ID:7cROhGpQ
この豚キモスwww
http://arieno118.fc2web.com/gazou/019.jpg
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 15:14:08 ID:PnnvXzR4
>>274
いつ見ても最高だぜ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 19:46:58 ID:VnsISL0U
何かアニメ化前提のエロゲーの臭いがする。
オタ要素満載の更に窓口が狭い作品。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 22:31:36 ID:ZLY7schv
錬金の最後のトキコとカズキのキスとか
そーゆーどっかで見たことあるような安っぽいセンスに虫唾が走る
なぜこんな糞漫画に信者が付いてるか、いまだに分からない
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 18:44:02 ID:7uEnqW7E
>>7見て信者やれる人って何なんだろう
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 00:03:30 ID:zdkanjMe
今度はゴスロリかよ、なにがやりたいんだか
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 08:45:47 ID:QEsA3L/f
眼鏡男がキモい
和豚の陳腐センス爆発
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 06:04:19 ID:+UQmBANz
最近、目が覚めた。何でこんなウンコマンの漫画に嵌っていたんだろうか。
一生の恥だ。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 18:56:55 ID:/qgLI4c3
こいつのキャラって偽善者が多くていけ好かない。
漏れは特に剣心が嫌いだったな。。
償いのために一生をまっとうするって。。ハァ?だよ
縁みたいなのじゃなくて、ずっと真っ当に生きてきた人間が剣心のとこにきて復讐しにきたとか言っても
それでも自分の人生をまっとうすることが償いとか言えんのかねぇ?
おまけに当の本人は家族もってのほほんと暮らしてるよ〜やれやれ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 21:24:36 ID:47AOhjgj
俺、錬金って読んでない
一巻開いてあまりにも詰まらないんで、
どうしても続きが読めなかった

和月に限らず、
ごつい男=雑魚
美形=強い
みたいな作風の作家ってみんな嫌い。
意外と女の作家には少なくて、男の作家に多い。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 21:25:10 ID:47AOhjgj
×俺、錬金って読んでない

○俺、るろ剣って読んでない
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 21:53:26 ID:cjML14SE
頼むから錬金だけで和月を判断しないでくれ。るろ剣は普通に名作なので。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 22:02:26 ID:+FuIgwwL
×普通に名作

○普通に佳作
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 22:44:29 ID:+vRXVtWg
>>284
そんな意味の無い願いは諦めろ。感想は人それぞれだ。

俺はむしろ、るろ剣読んでないのにどうやって和月の作風
を理解したんだろう、とかが気になった。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 23:26:50 ID:zDyFTzVH
るろ剣のがクソだよ。このスレでは両方クソだと言われるだろうが、
武装のがまだマシ。るろ剣はクソの中のクソ。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 00:06:49 ID:xV5b24BI
なんで醜い豚男の漫画家ほど美形大好きなの?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 00:39:15 ID:rL5Xpk7j
ここは固定観念だらけのおもしろいスレですね(・∀・)ニヤニヤ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 08:12:27 ID:s+JgIk61
和月こそ安っぽい固定観念の塊だと思うけど
単行本のあとがき見れば一目瞭然
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 08:18:04 ID:/OFUIybo
あいつはいつまでるろうにで稼ごうとしてるんだ。
表紙の絵柄全然違うし。同人誌かと思ったwwwwww
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 08:38:22 ID:bHDwYXyG
和月は美形嫌いだぞ
そんぐらい知っとけ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 13:46:03 ID:PA7AVg7q
>>293
美形キャラであれだけ稼いどいて勝手な言い草だなw
和月は場合は美形うんぬんというよりマッチョ否定・男臭さ否定みたいな
感性がキモい
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 13:54:40 ID:WrNdQPJ6
美形っていうかさぁ
和豚って細い男が好きだよね。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 14:28:41 ID:PA7AVg7q
漫画家の体重が重くなるほど、キャラの体重が軽くなる法則って奴?w
コンプレックスの塊の巨デブ豚の和月には、さだやす圭的な
ガチムチ大男キャラの魅力は永久に理解できないだろうな。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 14:38:07 ID:p2bnUzIx
この作者は描きたい事が無いのに漫画を描いてる気がする
だからバトル漫画しか描けない(描けない)
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 15:00:08 ID:WrNdQPJ6
しかも、そのバトル描写が下手ときてる・・・
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 17:28:12 ID:stAg+xHO
和月の師匠の小畑が逮捕された件について、何もコメントは無いのか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/07(木) 21:31:47 ID:31btSGyz
和月「僕は新世代の小畑になる!!」
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 01:22:06 ID:c9aHCyP3
年変わんないだろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 15:07:37 ID:o1oGAvcL
weferrr



4l234234



werqwerqw




fggwrttwer




trert;:]ryer




fgdfdfgdfgdfg
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 15:57:57 ID:vdiZMAcI
錬金がアニメ化するって聞いたから漫画喫茶で読んでみたが
つ、つまんねー
あざといギャグは寒くて震えそうになったし
作品の陳腐さに磨きをかけるためだけのあのライナーノーツっていったい何?
誰が得すんの?

るろ剣はけっこう好きだったから残念だ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 19:38:47 ID:PuH7Gs/+
なんか和月の浅い人間観察に基づく、
上っ面なぞっただけの人間描写が堪らなく不快

トキコとか、カズキとか、感情の動きがなんか変なの
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 14:48:57 ID:G9Z/6/Jq
和月漫画て全体的に上辺ぽいんだけど
絵に相当みりょくあるから許せてしまうんだよ
キゃラもさいしょあんまりみりょくないけど読んでくうちにどんどん
みりょくがでてくるんだよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 14:55:53 ID:G9Z/6/Jq
どこぞの和月漫画のぜっサンコメント
かんきゅう自在のストーリー展開
絵を切り取るが上手い
すべてのコマを読ませるように仕向けるコマ運び
背景の作画がなにげに書きんでてレベル高い
ストーリーはつまんないけど絵だけで読める
ポスト宮崎はやお
最後は俺の意見だよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 15:00:15 ID:4aKfTS4a
どんな感想を持つかは人それぞれだから別にいいけど
背景の作画を和月が描いてると思ってるのか?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 15:03:47 ID:G9Z/6/Jq
背景の構図とかアシにいろいろ指示してんだからそんだけでかいたも同然
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 15:33:45 ID:4aKfTS4a
指示しただけで描いたも同然なのか、そうか
それならもう何も言うまい
310名無しさんの次レスにご期待下さい
ID:G9Z/6/Jqは釣りだろwwww
わざわざひらがなで書く必要ないしな