◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part214◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ジャンプに関する話題ならなんでもあり
('A`)ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから
('A`)新スレは>>950ぐらいの奴が立てる事
('A`)ネタバレスレは漫画ニュース板に移転しました
('A`)時折来るマガジソ厨はスルーするように

▼過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/wj_log/
▼関連リンク集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/

▼前スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part213◆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150673314/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 00:03:12 ID:pt+PYs1o
2げっと
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 00:07:04 ID:FUeYfLJM
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 00:09:48 ID:3WC6tkNo
空気だったみえるひとが面白く感じるようになってきた



と思ったのに、打ち切られそう
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 00:14:10 ID:1gjScB19
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 00:18:57 ID:54XeqfwH
>>1乙でございます。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 00:23:46 ID:ISgg5pZg
乙しなければ!>>1乙!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 00:29:11 ID:YasT2jMt
おつです
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 00:32:53 ID:ZxKYBohf
>>1
う乙まぶしっ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 00:44:58 ID:tFNp08KX
星野桂の活動を加速させるために、複数の作家を用意しろ。
桂正和、小畑健使え
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 00:49:09 ID:zEB5bpFB
Dグレって意外にもふたばではあんまり叩かれてないんだな
パクリ検証してたけどほとんどこじつけって意見が多かった
こことふたばってだいぶ層違うの?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 00:56:24 ID:/oXJRj5c
http://enigma.s201.xrea.com/up/src/1151337281238.png

以前赤マルに描いてた人だが
あまりにもナルトで笑った
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 00:56:55 ID:GmZihhEN
>>11
双葉は俗に言う萌えオタの溜まり場だからな
腐女子も多いし・・・
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 00:59:58 ID:tFNp08KX
星野桂補完計画

星野桂は原作担当
作画担当は小畑健と桂正和

原作のアシに大場つぐみ
作画のアシはてきとう

星野桂の集団制作活動化で生き残ることができる。

4人作家体制の例
http://ja.wikipedia.org/wiki/CLAMP
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 01:00:20 ID:zEB5bpFB
>>13
二次裏に腐女子はいないだろ?
怖いものみたさで覗いた801板では叩かれまくってたし
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 01:35:54 ID:GPn6zaSC
小畑健をクローン化して複数人つくれたらいいのにな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 01:36:47 ID:7XOor+F/
ひとりぐらい騙してボンボンに連れて行けるな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 01:49:28 ID:nuOt1Aaf
デスノの怒涛の関連商品のせいで死にそうです。

新刊の表紙、絵としてはかなり好きだけど、最終巻の表紙としては不満。
19ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/06/27(火) 02:11:09 ID:/sLyNfdt
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   ジャンプ編集部 てめーら クビになるべき!!デスノート終了して
   _, i -イ、    | 一気に読むもんが無くなった!!クソつまらん幼稚雑誌はゲラウトヒアだぜ・・・?!
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   ビキビキ・・・・ 
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 02:17:54 ID:EoFQmwCc
ホッカル発見ww
なんか嬉しいwwwww
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 02:19:13 ID:JxtO0rYH
こち亀のソロバン社長がむかついた。潰れろって思った。
22ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/06/27(火) 02:20:35 ID:/sLyNfdt
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   こち亀なんか読んでねーよ。それより・・・今週の読みきりはどうだったんだ?
   _, i -イ、    | おいらは読んでなかった・・・デスノ終了のショックにより・・・・読む気力がなかった
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 02:22:52 ID:GPn6zaSC
こち亀なんか読んでウハウハ言ってる奴いるのか、めでたいなぁ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 02:23:09 ID:YasT2jMt
まだジャンプ買ってたのか
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 02:23:39 ID:U1ev64QQ
角切り大根グラタンやコンニャクラーメンネタまで読んでるオラがいる
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 02:30:02 ID:IwW8Ez4N
   _,vvvvv、       
 (⌒`    ⌒ヽ  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }                
  |      |                     ∧_∧
  {  ,イ ノ                     (; ´Д??)
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 02:33:27 ID:bXchAbgR
>>12 絵柄からして三流厨房漫画間違いなし
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 02:36:44 ID:GPn6zaSC
今のジャンプは3分立ち読みして終了だろ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 03:26:05 ID:e+Uzmfc+
ジャガー読んだら終わりじゃい。
30ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/06/27(火) 03:58:32 ID:ZdfWQ9TR
(;´Д`)ハアハア
下らないにもほどがある
新連載はまともなやつをたのむ

31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 04:16:00 ID:GiuSC6I2
お前は編集スレで挙げてた漫画でも読んでりゃいいだろ
なんでそこまで文句言ってて、未だにわざわざ金出してジャンプ読んでるのか。
精神障害者?
32ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/06/27(火) 04:23:35 ID:ZdfWQ9TR
(;´Д`)ハアハア
こんなクソ雑誌に金なんか はらっちゃいねぇ(笑)
コンビニで立ち読みだしな

33ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/06/27(火) 04:25:34 ID:ZdfWQ9TR
(;´Д`)ハアハア
世の中にはいろいろな漫画雑誌があるからな
確かにジャンプだけではない
デスノートが終了したのは許せないし
はやく続編か 新作をやるべきではあるが

34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 04:27:21 ID:TEISkGHL
よっしゃああ!!1000 GETォ!!
35ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/06/27(火) 04:27:40 ID:ZdfWQ9TR
(;´Д`)ハアハア
ジャンプには少し期待していたかもしれないな
それだけに失望が大きい
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 05:14:42 ID:/oXJRj5c
>>27看板らしいよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 05:18:59 ID:cGrnG8fB
ホットカルピスさん、わたしはおもしろいまんがもあるとおもうよ
しょしんにもどって少年ジャンプをたのしもうよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 06:03:57 ID:22l2m/Ay
【韓国】韓国TV局が新ドラマの制作発表 作品がデスノートに酷似

 昨日、韓国の三大テレビ局のひとつ韓国文化放送(MBC)にて、
今夏より放送予定の新ドラマの制作発表が行われた。
昨今の韓流ブームにより、発表会には日本のマスメディアも多数参加していたのだが、
それらのメディアを一番驚かせたのは新ドラマの内容であった。

 新ドラマは、平凡な学生生活を送る主人公宅にある日突然『悪魔の日記帳』が送られ、
その日記帳に書き記したことが全て真実になるという内容。

 会場での質疑においては『デスノート』に類似するのではという質問もあったが、
それに対しても「デスノートという作品自体を知らない。数多くの物語があれば、
思いもよらず内容が類似する可能性も十分に考えられ得ることだ。」と反論した。

 なお、デスノートの出版元である集英社は「事実関係を確認してからコメントしたい」
と話すに留まった。

  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149592020
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 08:23:10 ID:L71hUzqm
>>38
韓国オワタ\(^o^)/































やられたぜ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 08:50:01 ID:QNkLyUUE
違うな
それはウイングマンのドリムノートに酷似してるんだ!!!111111!!!
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 08:53:50 ID:fvt8LUpq
>>40
俺もそうオモタ

デスノというより、デスノの元ネタをまるぱく
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 09:04:41 ID:QNkLyUUE
・ω・)ショック
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 09:15:26 ID:ijIk2IGu
>>11
ハガレン(アニメ化前)は叩かれまくってたな。
まあ、昔と今じゃ住人違うだろうが。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 09:27:07 ID:/2NPqmf5
ハガレンふたばで大人気
ttp://kazumi386.org/~nijigen/ni-san/
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 09:56:57 ID:NZ5w+VNq
新刊の表紙はいつかな?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 09:59:45 ID:+SV5Epq/
>>38
デスノよりはれぶた思い出した。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 10:13:42 ID:ZZ+BENwI
懐漫板のタカヤスレを過去ログに収録してくれ

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148449817/l50
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 10:54:24 ID:P5WISdoQ
デスノは水木しげる作品の何かのパクリじゃないか?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 11:23:02 ID:zHHQvy61
えんどコイチの死神くんにもあった
まあここらの話はループだろうが
あまり斬新な設定ではないな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 11:56:27 ID:omXPVke/
そういえばツギハギの回想の入り方になにかデジャブを感じた。
打ち切り間際に主人公の回想に入ってそのまま終わったやつって何かなかったか?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 12:13:34 ID:5q1Bc37I
グラナダか?
ただあれは回想に入ってからの方が長かったけど。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 12:23:58 ID:wcH2s2Rj
消える飛行機雲僕たちは見送って
まぶしくて逃げたいつだった弱くてあの日から
換わらずいつまでも変わらずに
いられなかったこと悔しくて指を離す
あの鳥はまだうまく飛べないけど
いつかは風を聞いて知る
届かない場所がまだ遠くにある
願いだけ秘めて見つめてる
子供たちは夏の線路歩く
吹く風に素足を晒して
遠くには幼かった日々を
両手には飛び立つ希望を
消える飛行機雲
追いかけて追いかけて
この丘を越えたあの日から
変わらずいつまでも
まっすぐに僕たちはあるように
海神の様な強さを叶えるよきっと
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 13:07:21 ID:4icLX4TL
お前ら真昼まから2ちゃんって
NHKにようこその主人公みたいにプレジャーして
オカンに見られてんだろ。このニートども
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 14:25:43 ID:TEISkGHL
回想の入りに1P使うなんてやはりツギハギは違うな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 14:58:57 ID:WzmfW/bd
534 名前: ◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日:2006/06/27(火) 10:20:01 ID:BEU8Eix5
31号

グレイマン(巻頭カラー)
ワンピ
ナルト
リボーン
アイシル
ペンギン
銀魂
とらぶる
ブリーチ
ムヒョ
エムゼロ(Cカラー)
ボーボボ
ネウロ
こち亀
村雨くん
「受験戦士一文字解」吉原薫比古(読切19P)
テニプリ
太臓
みえるひと
ツギハギ
ジャガー

・巻末コメント 星野氏
『びっくりアニメ化になりました。ファンの皆さんのお陰です、
 ありがとうございます。励みにして頑張ります。<桂>』

・アニメ「武装錬金」追加キャスト
 剛太:川田 紳司

32号
(巻頭カラー)テニプリ
(Cカラー)アイシル
(読切)吉原薫比古「受験戦士一文字解2」
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 15:33:16 ID:lVv+JoaH
ブリーチ低っwwww
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 15:47:35 ID:e803/Ecy
こんなの見つけましたよ

406 :メディアみっくす☆名無しさん :2006/06/27(火) 10:58:41 ID:???
今週の週刊少年ジャンプ134ページにJW3CPっていう企画があった
キャラクター部門で佳作をとった「ポーキー」っていうのが
オンラインゲーム「Master of Epic」のキャラクターと酷似しているらしい
どっちがマネをしたのかはわからんが、コレはジャンプ史上初めての
由々しき問題であるぞよ

451 :メディアみっくす☆名無しさん :2006/06/27(火) 15:29:41 ID:???
>>408
ttp://not.main.jp/up/dat/11544.jpg
ttp://not.main.jp/up/dat/11545.jpg

似てるようでもあり似てなくもない
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 16:21:59 ID:dyHiAlyG
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 16:55:29 ID:PS8E0xHN
なんだ
ハンゲーからぱくってんの?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 16:57:43 ID:nDq5ZjRc
てかただの豚じゃん。
良くあるデザインにしか見えん。
むしろ佳作取ってることに驚きだ。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 17:36:18 ID:9sLS3u4z
たしかに・・・なんで佳作取れたんだろ?
その下にあった女の子のキャラもどこかで見たような感じだしな。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 17:36:28 ID:KJvPdGST
つーかテニス最近低いよな
人気なくなってんの?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 17:38:04 ID:Rbl9IHYA
今気付いたんだが裏表紙が神すぐるw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 17:39:17 ID:IsJ91XCE
うp
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 17:49:45 ID:k2izPNXz
裏表紙ってどこだっけ
ポカリ女のとこ?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 18:41:41 ID:ZxKYBohf
タカヤは五巻で完結らしいな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 18:48:15 ID:CT3rsPyu
裏表紙って値段書いてる所じゃなかったっけ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 18:50:42 ID:k2izPNXz
デルノートが安いってこと?
どうでもいいべ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 19:26:54 ID:krZDfGN+
>>63
“表紙裏”じゃね?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 19:34:48 ID:IsJ91XCE
視聴率5月以降
銀 魂 4.3 5.4 5.1 4.0 4.5 3.9
ブリーチ4.9 5.5 5.4 5.2 5.6 4.7
アイシル5.0 5.4 4.3 4.6 5.1 5.2
ナルト 4.8 6.7 6.2 6.8 6.7 6.0 6.6 6.8


銀・・
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 19:37:05 ID:qFYi4+zK
漫画も最初そんな感じだったな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 19:41:52 ID:elDcanqq
なにげにアイシルが落ちてきてるな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 19:53:30 ID:CHRWnCBF
ナルト高!
あんな・・・漫画が
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 19:54:46 ID:k5OtNyaE
ナルトアニメはオリジナル展開じゃなかったっけ?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 19:54:56 ID:k2izPNXz
あんなウジウジした漫画が子供に人気あるのが不思議でならない
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 20:11:06 ID:FKgmFpiF
アニメナルトはもうかれこれ一年くらいはオリジナルなような…
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 20:13:27 ID:Gm/XXNm9
正直今のナルトは漫画よりアニメのショートエピソードの方がマシ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 20:18:14 ID:lVv+JoaH
今の子供はナルトみたく暗くジメジメした漫画のほうが好みなのかしら
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 20:22:22 ID:KEAXDLtE
いまみたけどべしゃりとジャガー、ふたつ続けて変な終わり方だな。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 21:13:54 ID:xaIf/I+k
安っぽいお涙頂戴も好きだね>今のガキ

>>57
ジャンプは同じ雑誌の漫画パクっても無問題なんだから、
もう何もかもパクリ砲台って感じだな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 21:23:02 ID:gquwK+XG
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 21:23:52 ID:rUdzCC5k
 l 。|.     :,:'
  l |.          .|
.  l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l
━ 〃         .| l
━ ┃      i'     .| l
 ━┛|.        .| l 俺が世界標準に決まってんじゃん。
 ━ 〃 ,. - ‐- ‐- | l      俺が面白いとおもっってるやつが
 ━ ┃|.  /´フ`:, | l      うけないわけないっちゅーねん。
  ━┛ |. し'、,.、j | l      ケツ出せ。コラ 俺のハイセンスぶちこんでやる!!!!!!!
`ー-、_ ', |. |!': .;;| .| l
   ┃ヽ、l.| :  ;;| | l  ,,
   ┃、 ヽ!   ;!l l
   ┃ ヽ  ゙、  .| l/ /
    ・  \ i;;;.| / /
ヽ  、 \  ヾi/ /  /
 `ー-、\ ,ゝ-'! //´
    `´`′  } ,.. j
     ヾ、   ! .:.:ノ
       ,.ゝ.:i:.:.:'.:.
   ,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ
     / ̄     ̄\
   /          \

83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 21:25:52 ID:k5OtNyaE
>>80
「安っぽいお涙頂戴」と感じるようになったら少年誌を卒業する時期
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 21:27:07 ID:4xGjG9KQ
>>81
ツギハギ読んだことないけどワロスw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 21:27:56 ID:nv3S0/k5
ナルトはオリジナルだからこその視聴率
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 21:31:12 ID:SUkBHgzL
西公平は尾田栄一郎の何?
絵が似すぎている。

絵が似ている理由は?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 21:36:24 ID:/oXJRj5c
愛人
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 21:36:46 ID:CHRWnCBF
ツギハギの主人公はルフィにしか見えない
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 21:37:50 ID:PS8E0xHN
銀魂アニメは打切りくらいそうだな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 22:43:20 ID:905dzvLM
日本代表への期待が無くなった戦いだった
アレをみたら日本代表はどんなに時間がたっても
世界レベルまで強くなれないという現実を思い知った
もうサッカー日本代表なんてみないと思った
俺の中で日本サッカーの求心力(商品価値)が低くなった
でも川渕の例の失言をきいたら「ひょっとしたら日本はまだ強くなるかも」
という期待がまたわいてきた
日本代表の次の試合が早く観たい

だからジャンプも頑張れ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 22:45:26 ID:7XOor+F/
いつかはバズーカチャンネル撃てる代表も出てくるさ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 23:18:49 ID:/FneCaU2
遺伝子改造とかやりゃいいのにね
まあできても一回きりだろうな
日本が勝ち出すとルール変えられるから
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 23:47:01 ID:905dzvLM
漫画の主人公みたいに都合よく成長するわけないだろ

「日本」が「世界」に負けた=「伸びしろを残した子供」が「大人」に負けた
マスコミが↑みたいな図式にもっていこうとしているが
あきらかに
「日本」が「世界」に負けた=「弱い大人」が「強い大人」に負けた
という図式の方が正しい
サッカー日本代表は決してジャンプ漫画の主人公ではない
ジャンプ漫画の主人公みたいに急激に成長して最強レベルになれるわけがない
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 23:52:18 ID:/FneCaU2
「たまたま弱い時期だった大人」の下には「伸びしろを残した子供」がたくさんいるんだろ
いなきゃ作ればいい
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 00:11:53 ID:1NEvmfoc
>>94
宇佐美・柴原世代(15歳以下)はイタリア、ブラジルのクラブを虐殺するくらい
強い
サカ板ではリアルキャプテン翼と呼ばれている
ちなみに今の選手達とは違う育成制度システムで育った世代
こいつらが大人になったら…
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 00:21:47 ID:vrHpHk8o
つうかしばらくサッカーの話はしたくない
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 00:29:40 ID:ea1UYi9F
じゃあ野球の話でも
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 00:30:15 ID:D1thw+d2
巨人悲惨だな
と横浜ファンの自分が言ってみる
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 00:38:12 ID:PC8Zfh4h
じゃあ俺も横浜ファンだけど巨人悲惨だなって言う
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 00:41:04 ID:vrHpHk8o
野球もインチキ臭い
あんだけ勝ってたチームが負け続けだ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 00:42:47 ID:9h9Ahd5d
伝統の一戦がなんとテレ東で放映される位しかネタないな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 00:43:04 ID:XBTAihtm
巨人ファンだから巨人悲惨だなっていわない
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 00:44:28 ID:8K+HhVSf
巨人ファンの俺でさえ巨人悲惨だなって思う
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 00:51:02 ID:xX/TmfPM
この流れワロス
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 00:53:45 ID:8rGgR00Z
松井泣くぞ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 00:58:33 ID:U5K63Hnh
松井は糞
イチローを見習え
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 00:58:40 ID:vrHpHk8o
人間のやるスポーツじゃダメかな
闘犬とか闘鶏の中継してくれ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 01:00:18 ID:8rGgR00Z
いやそっちではなく
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 01:06:23 ID:hGexyEDm
>>100 ヒント 怪我人続出
まぁ巨人は来年リトルな松井さんが来て助けてくれますよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 01:06:58 ID:rgWoDC5r
じゃあ誰だ。松居一代か?松野明美か?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 01:20:32 ID:D1thw+d2
ホスト部でやたらデスノ劇場版のCM流れてたけど、これはやっぱりホスト部の後にデスノアニメやるからかな?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 01:35:18 ID:hGexyEDm
デスノアニメねぇ・・・
原作の絵が異常にクオリティ高いから、アニメ化するとしょぼくなりそうだな。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 01:40:05 ID:D1thw+d2
しかし、日テレのあの枠は作画クオリティには申し分ないアニメが多いよ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 01:52:17 ID:mz4hciD/
作画がよくてもアニメにしておもろい話ちゃうやろと。
もっと動きあるもんアニメにせーや…
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 01:54:00 ID:U5K63Hnh
日本語でおk
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 02:20:50 ID:vrHpHk8o
翻訳した

君がもし一人だったら今すぐに仲間を探せ
空っぽの手を握り合うのさ
一緒に明日へ行くために

だって
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 06:08:49 ID:ONrNPaMn
>>85
かなり落ちてきてるがな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 06:40:10 ID:yVQAD7WO
鰤やらナルトやらがオリストで落ちるのはしょうがない
始まったばかりで死んでる銀魂がやばい
グレイはどうなるやら
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 06:42:45 ID:uDLHKkTr
銀魂なんか何でアニメ化したのかわけわかんね、Dグレも同類で死ぬなw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 07:13:58 ID:wkQTJhfV
漫画も最初のほうは死んでたじゃないか>銀魂
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 07:15:36 ID:coPlRV8I
アヌメは落ちた数字上げるの厳しい
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 07:44:28 ID:GEb0QKuO
ナルトはアニメ作ってる奴に同情するな

銀魂は一回も見たことないが鰤のオリジナルのバウント編は結構面白い
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 08:11:44 ID:R5PGnfyX
最近ナルトからやんちゃが抜けて
ギャーギャー騒ぐくせに鬱を撒き散らすキャラになってるな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 08:22:03 ID:yVQAD7WO
鰤のオリスト褒めてるやつ初めて見た
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 08:34:38 ID:QxQ86PJH
好き勝手出来るナルトアニメスタッフに同情するくらいだからな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 09:23:17 ID:RGksd8Q8
バウント編はキャラ多すぎて死神陣営が出番少ないので不評だな。
敵がオリジナルにしてはちょっと強すぎなところが気になる。

といっても、たまにしか見てないから詳しい状況は知らんが。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 09:37:49 ID:2emuacmf
鰤もナルトもるろ剣末期みたいになってるな>アニメ
もう原作に戻す気無いな。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 09:39:48 ID:RGksd8Q8
ナルトは原作をアニメにしたら一話3分で終わるらしいなw

ドラゴンボールの時は原作穴埋めのオリジナルってあったっけ?
原作に追いついてきたなーと思ったら気溜めるのがいように長くなってた覚えがあるw
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 09:44:39 ID:kI8M/9DU
銀魂のアニメ。ジブリからクレーム受けたって聞いたけどマジ?
ゲロ戦記がどうとか…
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 09:50:47 ID:2emuacmf
セルゲーム前に悟飯が女の子とフラグ立ててたり
ピッコロさんが悟空と運転免許取りに行ったり
アニメオリジナルはパイクーハン出しとけばいいんだろ的な風潮になったり
なんかべジータに対抗して重力装置室に入って死に掛けるヤムチャのイベントがあったり
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 10:23:59 ID:AM4HhEBW
ガーリックジュニア編とか色々あったよな。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 10:46:32 ID:4OeT860w
ガーリックジュニアはアニメに絡ませるべきではなかったね。
あれで本当の意味で、アニメに整合性が無くなった。
悟飯とクリりんたちの出会いのシーンが2回になってしまう。
映画は映画でと割り切ってほしかったね。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 10:49:56 ID:ea1UYi9F
ワンピやナルトのオリジナルに比べりゃ鰤はまだみれるほう
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 10:50:33 ID:mOurOwnL
コンビニ行ったらドラゴンボールの食玩があったんだけど
パッケージの一番目立つ位置に、他のキャラを差し置いて
超ウンコデザインの超サイヤ人4の絵がデカデカと載ってるわけ
あれをデザインしたアニメスタッフは死んだほうが良いと思った瞬間だった
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 10:56:01 ID:4OeT860w
今の子供は10万するDVDを買える金持ち以外は、
DBを漫画でしか知れないってのに・・・。
アニメオリジナルキャラ前面に出してどうしようというのか?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 14:24:07 ID:yVQAD7WO
そう思うと何故DB知ってる子供が多いか謎だな
夏休みに再放送でもしてんのかね
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 14:26:40 ID:AuEXpYmx
親とか兄弟が単行本持ってるとか
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 14:28:25 ID:o6iZVDZn
CS放送とやらでやってんじゃない?
そういやクリリンの彼女のマロンちゃんっていなかったっけ>アニメ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 14:34:35 ID:AuEXpYmx
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 14:44:26 ID:ea1UYi9F
今GTが再放送してるぞ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 15:00:13 ID:griV5rk+
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 15:04:20 ID:xX/TmfPM
>>133
あれは鰤だと思わなきゃ見れる。ナルトも
>>138
あのブルマみたいな奴?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 15:04:45 ID:2hPigFbv
↑これでブリーチ編をおながいします
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 15:07:01 ID:D1thw+d2
最近のNARUTOは本当にアニメのコンテなんだなあと思い知った
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 15:07:37 ID:9h9Ahd5d
CSじゃ毎日の様に再放送してるからなぁ
スラダンだってリピート放送してる
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 15:12:48 ID:yVQAD7WO
スラダンはアニメ中途半端なとこで終わったな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 15:16:16 ID:o6iZVDZn
>>142
確かになんかムチプリだった
クリリン振られたんだっけな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 15:27:33 ID:MEJXtYui
ナルトのアニメ作ってるスタッフってそろそろ原作を忘れそうな気がする。
あれ?どこまで原作にあった話だっけ?って。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 16:03:43 ID:QEXFsKGv
>>131
あれは酷かったのを覚えている
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 16:06:13 ID:mTbLO+Ka
スラダンはイノタケの意向でアニメムリヤリ終了させたって
本人が言ってた
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 16:10:14 ID:w6e4gly5
スラダンってゴールデンなのに幽白より視聴率低かったんだな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 16:17:56 ID:wzzstAcw
そういやナルトアニメの女作画監督が
探偵学園Qに失敗したQのアニメスタッフに
ブリーチを紹介したのがブリーチアニメ化の始まりなんだよな
ナルトアニメスタッフは常にGJ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 16:18:44 ID:w6e4gly5
そんなんせんでもどっちにしろアニメ化されたよ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 16:21:26 ID:wzzstAcw
>>153
でも変なアニメ会社にアニメ化されてたかもしれんぞ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 16:22:42 ID:yVQAD7WO
アツシールドのことかー
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 16:23:35 ID:nMSA+FQN
鰤のアニメってそんなに良いかね
歴代のジャンプアニメよろしく微妙なクオリティだろ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 16:43:44 ID:quxxJ+rl
ジャンプアニメで面白かったオリジナルって
星矢のアスガルドぐらいだな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 16:46:16 ID:nMSA+FQN
DBはオリジナルのほうが好きだったな
本編は展開遅すぎてイライラしてた
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 17:41:18 ID:8waZVpwz
なんか心に引っかかってたことを書かせて頂く。
みえるひとのガクって、ルパンのパイカルに似てるよな。
あとツギハギの真備ってこいつら100%伝説の極丸に似てるよな。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 17:42:20 ID:AuEXpYmx
ルパンのパイパン?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 17:42:43 ID:R5PGnfyX
言われなくてもぉ、スタコラサッサだぜぇ〜
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 17:44:43 ID:o6iZVDZn
ハムの脳みそはアブノーマルだけどな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 18:45:12 ID:H5xXAfMV
DBのたった一人の最終決戦はガチ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 19:21:11 ID:FfQzoGbi
>>163
あれは良かったなあ
あと映画のブロリーも
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 19:23:24 ID:OVMEjaj5
アニメのオリジナルって脚本家の所業なんだよな?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 19:31:06 ID:ea1UYi9F
むしろ原作よりオリジナルが面白いアニメってあるのか
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 19:31:57 ID:3ZmiA3sy
黒猫
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 19:32:49 ID:ck3MONLb
それはねえ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 19:34:36 ID:a45YMmF/
>>166
原作者の絵が下手糞でアニメの作画クオリティが高い萌えアニメ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 19:59:26 ID:8rGgR00Z
亀ラップ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 20:21:01 ID:w1tG+CVd
>>165
カレカノ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 20:30:28 ID:ssQzM++/
>>166
少女漫画原作のアニメ
月刊連載が殆どだからどうしてもオリストの比率が高くなる
そうなると週刊少年漫画のように茶濁し系は作れない
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 20:32:46 ID:9F+kaFKk
少女漫画は確かにアニメのが面白いものが多いかも
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 20:38:56 ID:fb1kruax
>>159
適当にぐぐってみた
髪形は似てると思った
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 21:51:14 ID:JzdQ1xiu
アニメ黒猫はアニメとしてなんか問題ある気がする
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 21:55:37 ID:bn/aoFv2
はるかわさんとまぎりさん、
外見中身最期までいろいろと被りすぎ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 22:05:16 ID:pKJARJWC
年を取るということは・・・
情熱を失うことなのだと、つくづく痛感させられたよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 22:27:46 ID:YDHUty6T
>>177
どうかしたのか?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:14:50 ID:3SwmzafN
>>136
私も前から気になってた
私大学一年なんだけど、DBて保育園のときアニメは見てた
でもいくら小さいころ好きだったって言っても、大きくなって
そのマンガ読んでみようって奴はそう多くないと思うんだよなあ

でも未だに、オタでもない男子が普通にDBの話してたりする
それが不思議でならん


ちなみにスラムダンクはわかる
ありゃバスケやってる人の聖書だからね
必ず回し読みになる
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:19:01 ID:JzdQ1xiu
再放送アニメの力は凄いよ。毎日やってるから
関東だがキン肉マンとかシティハンターとか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:21:27 ID:D1thw+d2
高校の時、ヒバリくんや奇面組の再放送をやってて微妙に流行ってた
大学の時、金八(二期かな?腐った蜜柑のやつ)再放送やってて微妙に流行ってた
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:21:34 ID:6STOzvCD
確かにアタックNo1やってたときはバレーボール流行したな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:21:35 ID:HqWKy8Wo
まあもう何年かしたらDBなんてよんだことねーよって人がここの主流になるのかも試練
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:23:10 ID:qtBuTamc
ドラゴンボール?何それって奴がいたら今の一般社会で結構引かれると思う
テレビも漫画も見ないし、友人ともあまり話さないって事だろうし
知りすぎててもオカシイ人間だが、まったく知らないのもまたオカシイ人間かと
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:25:17 ID:U5K63Hnh
昔はNARUTOとブリーチとデスノートが同時に連載してて読み応えあったのに今は糞杉!

とか言って今のちびっ子が懐古してるんだろうな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:26:35 ID:6STOzvCD
職場の1年上の男性が2ch知らなかった
みんなに驚かれてた

教えてもらって
「なにこれすげぇぇぇえええ!!!」
ってしばらく感心してた
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:28:05 ID:bn/aoFv2
たまにいるよドラゴンボール読んだことない人は
実社会で話題になると会話に乗れないので後悔しているというレスを読んだことがある
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:29:08 ID:D1thw+d2
>>185
そしたら、「ヒカ碁と遊戯王時代がなくなってからジャンプはダメになったんだよ!」という反論が来るな
そして、ワンピ1000回突破で熊本にルフィ像が立つよw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:30:07 ID:2eUcY2b/
>>184
年代にもよるだろうけどな
最初から漫画自体に興味ない人とかもいるだろうし
まあいたとしてもおかしくは無いと思うけど
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:31:29 ID:3BwumTsx
>>186
常人を変人に変えるなよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:32:23 ID:HqWKy8Wo
あとは懐漫にタカヤスレが立って
結構好きだったのにとかクラスで流行ってたとか言う人も出てきたりするんだろうな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:32:42 ID:KY+9FY92
ドラゴンボールが実社会で話題になったことがないんですが。
稀なタイプですか?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:32:56 ID:6STOzvCD
ゲームとかもそうだよな
俺ら初代ファミコン世代だがあれだけ流行した割に
実際周りに聞くとみんなあまりやってない

ドラクエとかFFもみんな知らない
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:34:16 ID:D1thw+d2
プレイ率の一番高いゲームって多分テトリスで、時点がマリオシリーズじゃないかなと思う
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:35:59 ID:6STOzvCD
初代マリオしかやったことないよ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:36:51 ID:D1thw+d2
んー、だから、マリオシリーズの何かをやったことある人って言う意味で
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:38:29 ID:XBTAihtm
テトリスをやったことない奴はそういなさそうだな
何年か前にたまごっちみたいな携帯できるテトリスも流行ったし
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:39:27 ID:6STOzvCD
すまん、年代が違うんだろうな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:40:37 ID:bn/aoFv2
そのうちオセロもトランプゲームもやったこともない人がでてくるのかな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:41:41 ID:PC8Zfh4h
花札はやったことない
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:43:28 ID:ea1UYi9F
>>191
それはねえwww
でもキユやドルヒラのようにこれからも伝説の糞漫画として語り継がれるだろうな。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:47:30 ID:6STOzvCD
>>191
タカヤはきっと時代を先取りしすぎたんだよ!
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:48:05 ID:6QzB6YWw
DB・幽白・スラダン全部読んだことない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:48:16 ID:D1thw+d2
タカヤはむしろ肉とかあの辺の文法で描こうとして失敗したように見えるが
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:48:38 ID:3ZmiA3sy
>>201
・過去は美化される
・新人は糞化の一途

この2点を考えると>>191のようなことは充分あり得る
ただ、
・タカヤは途中の路線変更が
・キユは巻末コメントが
・ドルヒラは作者逃亡が
漫画の面白さとは別のネタとして語り継がれることになるだろう
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:50:34 ID:D1thw+d2
キユの巻末コメントって、2ちゃんとかやってない人にはあんまり知られてないというか
リアルタイムで小学生だった人にとってはキユって記憶にない漫画家なんじゃないか?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:53:12 ID:3BwumTsx
ドルヒラをなぜか覚えてるように意外と記憶に残るもんじゃないか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:53:37 ID:SaG0MOSP
>192
俺んとこも無いから安心しろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 23:56:01 ID:D1thw+d2
>>207
ドルヒラは漫画の中身がアレだったけど、キユはコメント読んでなければ覚えてないんじゃない?
漫画自体はクソ漫画って程でもないが面白くもない空気漫画だったし
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 00:06:17 ID:r59QlqCY
>>192
俺はたまにある。
学校とかでたまに話題にあがる。
年に数回。
DB知らなくても話は乗り過ごせるが、
知ってたらより楽しめるって感じ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 00:10:05 ID:ugsDxKqS
友達がジャンプに作品投稿していた。
「美しい草花のシゲ子」というタイトルを見かけたら応援してやってくれ。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 00:10:53 ID:5tTTIfWz
785: 2006/06/28 23:35:16 ea1UYi9F
そういや今週のジャンプの単行本告知のとこ見てみ
八月発売のタカヤ五巻が完結扱いになってるぜ

  !?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 00:11:54 ID:4yQtpsTi
>>210
学生だからな


社会人で女性だと普通ない
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 00:33:52 ID:hAOTubVM
ドルヒラって読もうにも読めないんだが
どういう糞さだったんだ?

215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 00:36:14 ID:y9aCCrcq
作者が逃げて途中から絵柄の違うアシが描いてた
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 00:37:08 ID:7ryK4VwB
つ ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4038/doruhira.jpg

確かストーリーは柔道の天才が女に惚れてスポーツ始めるというものだった気がする
他の印象はない
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 00:41:34 ID:hAOTubVM
どうも・・・
出来れば、こういうことが起きた理由か何か・・・
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 00:43:00 ID:7ryK4VwB
何でも第1話のアンケが悪かったのにショックを受けたのかやる気をなくしたのかしらんが逃げたらしい
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 00:46:17 ID:hAOTubVM
そうなのか。
今のジャンプ観て「今連載してれば・・・」とか思ってるだろうなあ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 00:47:02 ID:/7lIdQ1N
なんてMr.ガラスのハート!
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 00:47:05 ID:tSEPbAVA
たぶん同じだと思うけどな
今はマガジンが狙い目だ!
222221:2006/06/29(木) 00:47:45 ID:tSEPbAVA
「連載しても結果が」同じね。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 00:48:02 ID:4ytDc3p4
もう少し後のサンデーが1番狙い目
相当ヤバいことになってるだろう
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 00:49:55 ID:7ryK4VwB
でも、この人その後、矢吹や星野が裸足で逃げ出すくらいのCCサクラパクリ漫画を赤マルに載せてるんだよね
原作付だったけどさ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 00:52:48 ID:4ytDc3p4
原作はカジケンみたい

井上行広名義での作品
「ユーレー奇想譚」 WJ’97年17号
「TIN MAN」 赤マルジャンプ1999WINTER
「バケルンバスター孔雀」 赤マルジャンプ2000SPRING (原作:梶研吾)
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 01:16:08 ID:izjuFtrX
井上は今は名前変えてガンガンWINGにいるんだっけ
チョッと前にもヤングガンガンで描いてたけど
正直どこで描いても結果は変わんないと思う
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 01:26:26 ID:y9aCCrcq
カジケンまた岡村賢二と組んでくれんかな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 01:38:33 ID:R6OkbOEc
>>180
再放送っていうか、アニマックスやら何やらの御力っていう気もするな。
スカパーがなかったらDBリバイバルはこれほど過熱しなかったと思う。
>>201
以前はキユやドルヒラクラスの糞漫画は今後出てこないんじゃないか、という危惧があった。
今じゃタカヤもポルタも立派にその仲間入りだ。
当たり前だけど、神レベルの良漫画はなかなか出てこないけど、神レベルの糞漫画って
簡単に作れるんだなぁと感心した
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 01:45:14 ID:izjuFtrX
ポルタは正直、そこまでネタにするほどは酷くない
普通の打切り漫画にしか見えんかった
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 01:49:18 ID:7ryK4VwB
タカヤもDグレ休載がなければただのクソ漫画だと思う
ドッキリ辺りと大差はない気がする
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 01:56:38 ID:izjuFtrX
ドッキリはセンスが昭和なのと、ガッカリする御色気くらいで
あとは傲慢なヒロイン?
作者のコメントが痛かったのは覚えてるが、キユとかと同じで
漫画はいたって普通の打切り漫画だった。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 01:58:58 ID:7ryK4VwB
ポルタやタカヤ(除く夜明けの〜)もその程度じゃない?ってことで
打ち切り漫画はどちらかというと、まとめ方に無理があればあるほど伝説化すると思う
竜動のシグとか男坂とか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 02:20:10 ID:hAOTubVM
野口は花開いて本当に良かった
ピエール俺的には全然面白く無いが良かった
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 02:25:31 ID:qS+XUpsS
糞漫画の深度なら、画-ROWが何気に凄まじかった
キンクリ発動とか作者逃げたとかじゃなく
もう純粋に糞だった
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 02:27:40 ID:hAOTubVM
あの漫画、中学時代
クラスの不良が絶賛していた。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 02:32:02 ID:lHQnQRoO
ドラゴンボール知らない奴はヒクとか、痛いやつだな
お前が一番一般社会からずれてるよ

ワンピース知らない子とかもいる
女の子だけど
多分「自分はマンガ好き」って思ってる人以外では、女の子的にはハンタやナルトもマイナー
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 02:39:35 ID:hu70uyBW
ワンピとドラゴンボールじゃ比較するには弱いだろ。年月と当時の熱が違う
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 02:51:17 ID:z7PkO8Xr
「知らない」と「読んでない」を混同するな。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 03:30:54 ID:6+MZRmNY
高校生でもDB読んでない奴は結構いるからな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 05:13:50 ID:ouinEw9F
ドラゴンボールは知ってて当然だろ。
誰だったか忘れたけど知らないって言った芸人が居て素で引いた事がある。
どれだけ鎖国した家庭に育ったんだって思うよ。
241ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 00:40:14 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 06:14:19 ID:LGK9EIce
DB信者には酷なようだが一応かなり昔に終わった漫画だってことを念頭に置いて会話してもらいたい
漫画知らない人がいてもおなしくない時代なんだって気付いて下さいお願いします

>234
画ロウの名前はおぼえてるのに肝心のストーリーおぼえてねーや
クソ漫画と絶賛されてるのにおぼえてないなんて悔しいっ!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 06:16:24 ID:nMBKsCtV
画ロウはなんか
都会最高!!っていう感じのストーリーじゃなかったっけか
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 07:01:11 ID:Xc5kwxCi
田舎→女に連れられて都会へ→いいともに出る→ラスボスが襲ってくる
→女は実は天使だった→完

多分こんな感じだった
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 08:48:29 ID:m49VnWoz
画廊で覚えてる事といえば
過去にヒロインの女の子が変態金持ちに
わいせつ行為されてた事とかかな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 08:55:08 ID:7LNdi1t3
そこらへんの作品のせいで、主人公が絵を描いて闘う能力の漫画は軒並み糞、というイメージが出来てしまった。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 09:48:15 ID:a6b+mSLk
主人公がそんな能力持ってるバトル漫画なんてそう無いだろ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 10:58:57 ID:sFH+WHnL
ここノートン先生が反応するんだけど、何かいるか?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 11:10:25 ID:5tTTIfWz
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 11:12:20 ID:zSl10cdc
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 13:03:47 ID:S7UsbhPo
脇役が絵を描くとそこそこ強いけどな
露伴とか花京院とか。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 13:18:49 ID:ZsDGLUR9
オサレ師匠は倍って言葉が好きだね
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 13:24:57 ID:t/W/xQLP
倍率ドン更に倍
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 13:33:28 ID:zSl10cdc
こっちは破面ですよ?
そうですか、では限定解除
ではこっちは斬魂刀
ならばこっちは卍解
こっちはさらに8倍
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 13:40:07 ID:XpHoxMlz
そしていつもの3倍の回転をくわえれば400万×3の1200万パワーだ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 13:56:04 ID:nMBKsCtV
もってくれよ!オラのカラダ!!
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 14:03:32 ID:r59QlqCY
つーか破面がいつ来るか分からない状態で
先に解除の許可を出しておかない、
しかも破面は確実に強いと
分かっているのに限定解除。
仲間を殺す気かよ、司令部は。と思た
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 14:10:49 ID:5cxcO1MR
俺はカラーの本がみんな洋書なのが気になった、さすがオサレ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 14:12:08 ID:t/W/xQLP
師匠のオサレはコンプレックスの裏返しなのがわかりやすくて良い
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 14:21:37 ID:F7+3rios
失恋なんか初登場時の25〜50倍の強さになってんだもんな
どんだけインフレしてんだか
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 14:26:50 ID:IyMWwTHr
お前等相当好きなんだな。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 14:27:53 ID:zSl10cdc
*5.4% 19:00-19:27 TX* アイシールド21
*5.9% 19:27-19:55 TX* NARUTO

*4.9% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「横浜×巨人」
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 14:36:43 ID:g+/bF3R9
じゃあまた>>98からの流れで行ってみようか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 14:36:49 ID:gekMhdNK
そりょ昨日の試合は相田くらいしか楽しめない2軍試合だったからな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 14:43:29 ID:jgB2E6ma
●●●●●●●●○●○●●●●●●●●
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 14:46:23 ID:x+zzLaWs
松井!松井!ネウロの松井!
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 14:48:51 ID:x+zzLaWs
>265
もし横綱だったら途中休場しないとやばいぞね
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 14:51:51 ID:WCjllE4x
一月に8連敗を2回も経験できる球団なんてそう無い
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 15:48:21 ID:QJhYsqfD
>>257
たしか限定解除の状態の死神が現世にいると
雑魚のホロウがわらわら寄ってくるんだっけか。
あと霊を見れる人間が増えたり変な力に目覚めたり。

というか死神の活動範囲でどんなもんよ。
日本限定?
話がでかくなればなるほど範囲のせまさが不自然だわ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 16:13:48 ID:ny5yOYVf
>>247
昔、原色超人ペイントマンつーのがあったな。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 16:18:46 ID:hAOTubVM
師匠は造単語のオサレセンスはホント尊敬するけど
デザインや能力やギミックの引き出しの無さがそろそろ限界に来ている
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 16:38:51 ID:PUFKuve+
そいや巨人が優勝すると十二国記の新刊が出るってジンクスがあるんだっけ
…当分でないな。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 16:55:05 ID:Pj0qHk+j
野球もインチキ臭くて見てらんねえや(今シーズンは巨人戦見てないけど
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 17:07:01 ID:zsNQQOv7
師匠は星矢好きそうだな、なんとなく
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 17:21:44 ID:x+zzLaWs
BLEACHを一文字漢字っぽくしたときは
師匠のいる方角に向かって三度拝もうかと思った
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 17:46:05 ID:O/jJynWe
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 17:48:40 ID:zSl10cdc
ちょっと格好良いと思ってしまった
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 18:03:30 ID:vtEeK3/N
>>277
うん
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 18:05:37 ID:MFliKKBR
どこを調べてもツギハギ漂流作家サッカになってたような
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 18:49:39 ID:2xfqPLFr
>>276
今度は悟空が混ざったと言うか何と言うか別の漫画に見える。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 19:03:40 ID:zuXaovV+
髪型がサスケなんですけど。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 19:04:40 ID:3XELmSXh
>>276
新連載の時に比べたらかなり成長したな
ただもう少しワンピに似せるべきだったとも思う
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 19:14:54 ID:hAOTubVM
結構、次回作で微妙にブレイクするタイプだと思うよ
武井みたいに
284名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/29(木) 19:26:40 ID:pa4Mr+U4
>>276
冒険王ビィトみたい
285名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/29(木) 19:27:48 ID:pa4Mr+U4
俺が思うに「切法師」の人なんて絵は悪くないんだから
話次第でブレイクすると思うな。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 19:46:36 ID:g+/bF3R9
>>274
久保は十二傑のコーナーで漫画描くきっかけになったのは
鬼太郎と星矢だっつってたよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 20:47:08 ID:CmDHlIj6
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  ワンピース買ってきたぞ〜
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
  >>276 /    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 22:22:25 ID:6j9uGhee
母ちゃんAAでやらないと
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 22:47:30 ID:oQMLibDZ
表紙で買いそうwww
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 23:27:38 ID:HH+gvzNm
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 23:46:26 ID:MbC4NxGO
ジャンプは「体調不良」でやられる作家が多いけど、
ジャンプ編集部は呪われているのだろうか
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 23:48:15 ID:4ytDc3p4
かつては編集部が作者を「体調不良」へと導いていた
今は過激なことはしていないから、確かに呪われているかも
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 00:31:48 ID:eOvAQXYT
>>292
実際、昔の編集部はどんなことやって
作者を体調不良に追いやったの?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 00:56:32 ID:sogVsLN9
>>293
バスケ漫画が終了以前までは、ほとんどの編集部は
「漫画家は寝ない」「原稿を落としたらクビ」「新人は乞食」「漫画家は休みは無い」が当たり前だったようだ
実際、秋本・鳥山 等は例え熱があっても1回も原稿を落としたことが無い事からして
漫画家に対しては厳しい教育を教え込んでいたようだ
でないと、漫画家が売れ出したら馬鹿タレントのように威張って平気で仕事をしなくなるからかも知れない
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 01:20:50 ID:Wv7olEv3
画太郎の方がみえるひとより萌えるな
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/4/044e3798.jpg
296名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/30(金) 01:23:03 ID:StipOcow
つっぱり桃太郎の続きが読みたい・・・
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 01:30:57 ID:sLhD2oir
画太郎萌え絵も書けたんだ知らなかった
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 01:48:19 ID:hSY9Ph5n
>>285
絵はジブリ風味で上手いが、個性がなさすぎて
何の引きもないうっす〜い絵だからなぁ、話次第だと思うよ

個人的にはこの人の絵で、主人公が最強系じゃなく
ロードオブザリングにたいに各個とした歴史をもつ世界を冒険するファンタジーとか
読んでみたいかな、バトルとかも無意味に戦わず基本は逃げるタイプ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 01:52:10 ID:hSY9Ph5n
ジャンプのバトル主導のストーリー作りは王道だが、
最近は本当にバトルを面白く描ける奴がいない

こんなバトルならしない方が100倍マシってのばっか
いっそ、バトル漫画大賞でもやって欲しいくらいだ

話かけても、バトルが面白く描けないと打ち切りだからなぁ、ジャンプは
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 02:15:17 ID:l+EFMb69
お前等が思う漫画描いてもきっと売れないんだろうなとしか思えない。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 02:17:39 ID:lSgXBF2F
>>297
まんゆうきのニャンニャンを知らないのか

アシが描いてるという説も僅かにあるが
いずれにせよ、誰でも描ける絵だからな・・・模写サンプル多すぎだし
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 06:36:07 ID:lwWuSiNv
当時でああゆう萌え絵描く奴なんて角川系にも居なかった罠
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 11:49:22 ID:z3QnVO2Y
>>298
切法師の人は原作付けてダイの大冒険みたいなの描いたらいいと思う。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 11:49:56 ID:HQL0gVkT
>>298
・・・・ジブリ風味?・・・・・・なにが?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 12:19:56 ID:LYrjrd+u
ジブリ「風味」と言ってるだけで
ジブリ並みとは言ってないからいいと思うが

ツギハギだってワンピ「風味」だしな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 12:22:47 ID:3ryh3RAe
中島はサンデー大好きなのになんでジャンプに投稿したんだろうな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 12:25:35 ID:t9TNPAw7
サンデー信者の鏡じゃないか
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 12:29:39 ID:eZtruviO
逆にジャンプ大好きなのにサンデーに持ち込みした奴もいるぞ
きっと理想は理想のままにしておきたかったんだよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 12:30:10 ID:qxGT+QUZ
タイシか
あいつもなあ・・・・
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 12:39:54 ID:HQL0gVkT
>>304
どの変がジブリ風味なのか気になっただけさ、いやマジで
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 13:00:08 ID:ivdL7s4t
そろそろジャンプもヒッキーでニートための漫画を連載すべきだな。
NHKにようこそみたいな漫画。お前らこんな昼間っから
2ch来てんだし。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 13:00:51 ID:LYrjrd+u
おまえ・・・・・・
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 13:02:20 ID:qxGT+QUZ
みえるひとがあるだろ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 13:23:22 ID:ig7YgCfm
>>303
切法師のコミクスの表紙かっこよかったよな〜。
カラーうまいし、漫画もうまいから、やっぱネックはストーリーの地味さだな。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 13:26:50 ID:q51YGZgd
中島の絵の古臭さはどうにかならんのかね
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 14:08:29 ID:U1YSV7Hm
絵の古さはたいした問題じゃない。
ワンピだってすさまじく古い絵柄だぞ。
結局は売れたもん勝ちなんだよ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 14:59:07 ID:U8dgTIlO
ワンピースが古いと思った事は無いな。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 15:05:01 ID:3Oh1mOKj
というかワンピがヒットしてワンピ系の絵柄が流行りになったよね
今でも赤丸とか読むと1、2作品はワンピっぽい絵柄がある
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 15:05:14 ID:t9TNPAw7
中島も尾田も特に古臭いと思った事はないな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 15:22:06 ID:kBdZ6SLw
中島の絵は昔のサンデーににいたような絵だと思った
なんとか地獄変とか
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 15:22:07 ID:OFZiuKrR
画太郎ほどいかし(レ)た作家がま出てきてほしいものだ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 15:22:54 ID:OFZiuKrR
「ま出てきて」→「また出てきて」だ、失礼。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 15:26:32 ID:fEl4spHa
>>320
黄門じごく変はあんな絵じゃありません ><
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 15:38:04 ID:myUSREtE
タカヤの作者は今何をやってるのかな?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 15:39:23 ID:3Oh1mOKj
炙りサーモン食ってるんじゃね?
326レイガンス:2006/06/30(金) 15:39:44 ID:9nj1IZac
メトロイドなチームだ。
入隊したいものは、「規約」をよく読んでから、
「部隊入隊所」に書き込むこと、
順調に隊員が集まってにぎやかになってきた。
持ってるものは入隊したほうがよいぞ。
俺たち「レイガンス重兵騎士団」の勢力を伸ばし、
外国、国内に負けない部隊を作り上げて行こうではないか。
   ↓   ↓    ↓
http://hp.kutikomi.net/ozuinn/
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 16:13:45 ID:U8dgTIlO
タカヤの作者は戻ってきて欲しくないなー。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 17:14:18 ID:q1GNnyD/
>>308
そういやマガジンスレに出没してたビンランド厨が
しつこくガッシュの作者は元々ジャンプ大好き云々と嘘捏造しまくってたの
思い出した
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 18:07:39 ID:eZtruviO
>>328
念のため言っておくが>>308の事は>>309の言う通りモリタイシの事だ
奴はジャンプに行きたかったけど色々な怖い噂に怖じ気付いて諦めたらしい
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 18:13:04 ID:IVXo9PXc
桐山はサンデーからジャンプに来たよね
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 19:35:12 ID:ZAgaQGhH
ジャンプでアニメ化さえすれば人生勝ち組?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1151662354/l50
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 20:14:51 ID:YAJwn/uU
               + ;
              * ☆_+
                xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
                       く '´::::::::巨:::ヽ
                        /0::::::::::::::_, ,_::',
                        {o:::::::::(  ゜∀゜)::
                       ':,:::::::::::::::::::::::::::/
                        ヽ、__;;;;::/
     _                 ∩ ∩   ∩ ∩
   ( ゚∀゚)     ( ゚Д゚)      (;゚∀゚)   :((゚Д゚;)):  (゚Д゚;)  ( ゚∀゚)
   し パ J    .し 竜 J     | ☆ |    :| 虎 |:   し 竜 J  し 鯉J
   |   |      |   |      |   |    :|   |:   |   |   |   | 
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 20:39:15 ID:lSgXBF2F
●木多康昭トークライブ_まとめ

・普段は誰とも喋らず、24時間囚人のように仕事している。とにかく仕事している。
・先日、2年ぶりにセックスした。
・幕張一巻の頃は綾瀬に住んでた。8畳+6畳の部屋で家賃8.8万円。
・今は引っ越して幕張で稼いだ金で買った家に住んでいる。(今は綾瀬ではない?)
・基本的に休みはない。休みの日はオナニーしている。趣味はオナニー。
・得意な体位は座位(ベッドのスプリングを利用する)
・週に5日はアシが家にいるので、アシが帰ってからオナニーとネーム。すごく溜まってる。
・(漫画家の今の方が)中学生の頃よりオナニーしている。
・講談社に移った後、食堂でたまたまジャンプを読んだら昔好きだったジャンプではなくなっていた。
・ジャンプがオタク化してる。
・一生懸命描いてる個々の作家さんには何も言うことはないが、今の編集部のやり方はどうかと思う。
・オタク化してる今のジャンプはどうなんだろう。もっと幅広い読者に読まれたい。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 20:45:43 ID:ZZoXecHl
もうジャンプと関係ないんだから講談社について語って欲しい
それができないヘタレなら仕方ないが
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 20:55:51 ID:yR5iGp+e
痛い寒い哀れ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 21:00:07 ID:Etsz9DQ3
オタク化ってのを何をさして言ってるのか気になる
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 21:01:39 ID:9zoRshBj
封神演義好きなくせにオタク化を嘆くなよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 21:06:10 ID:Vhj4+3DW
というか幕張自体オタク漫画だった気が
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 21:08:25 ID:lQxgp3OF
木多って封神好きなの?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 21:31:39 ID:Q492SBPK
そういえば木多が封神をネタにしたのは一度だけだったな
木多の性格からしたら、藤崎系の漫画家は思いっきり叩きそうなもんだが
341名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/30(金) 21:35:02 ID:StipOcow
木多は幕張でパロった漫画はすべて好きだってね。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 21:38:50 ID:N71Q5/W+
ジャンプ追われたのに
うじうじとジャンプのこと話してて未練がましいな木多
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 21:39:54 ID:MYSe6GFk
>>340
ああゆう性格の人間は
自分がすごいと思っているものしか叩かない。

つまり封神は眼中になかった。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 21:40:45 ID:N8BuSODZ
しまぶー……
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 21:42:22 ID:lfcz08vY
しかし当時最先端を行ってた漫画家が過去の人になると寂しくもある
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 21:42:56 ID:A9DPyRcE
懐かしい人の名前が出てきたな。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 21:44:44 ID:HmLmEJuo
オタク化っていうのは女向けのものが増えたことに関係してる気がする
幕張とは方向違うような
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 21:50:38 ID:Q492SBPK
>>343
つまり草薙葵は・・・・
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 21:50:45 ID:IVXo9PXc
木多は腐女子という言葉を知っているのか
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 21:53:24 ID:c4hLJ8GG
腐女子もオタクだからねー
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 22:11:07 ID:iUDRpkQ5
テイルズみたいな絵柄=オタクっていう図式なんだろう木田は
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 22:13:47 ID:l+EFMb69
え?オタクってお前等の事じゃないの。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 22:20:37 ID:ZZoXecHl
真面目に描いてもどこかで見たような漫画しか描けないし
ジャンプネタと下ネタで食っていくんだろ木多は
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 22:32:44 ID:bqOsFMnO
ヲタク雑誌が何百万部も売れるはずないな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 22:34:56 ID:HmLmEJuo
FFX-2が200万本売れてるからミーハーに受ければ
オタっぽさは余り関係無いのかもしれない
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 22:52:38 ID:jHjbr1KI
あれはFFというブランドがあるから売れたわけで
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 23:01:03 ID:DQ/GuTlW
オタクといってもいろいろある
萌オタク漫画オタク鉄道オタク腐女子にアニメ

木多のいうオタクはどいつだ?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 23:02:16 ID:qArNZcgR
ドラゴンボールオタク
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 23:02:50 ID:dkzHw5OW
ジョジョオタのことだよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 23:03:53 ID:TJBBmcWC
暇なら絵チャいこう!   ただいま神絵師光臨中!!!!!!!
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=225242

ただし荒らした場合は即刻強制退室。強制退室の場合はPCが落ちます。荒らさなければまるで問題なし。
(太いペンで大きく絵・字を描いた場合。無断で全消ししまくったりなどが荒らし行為)
次のような絵が描かれてるぞ http://www.vipper.net/vip53555.jpg http://www.vipper.net/vip53556.jpg
http://www.vipper.net/vip53558.jpg http://www.vipper.net/vip53559.jpg 

他にもいろんな漫画の絵が描かれてるぞ!
楽しいからお気に入りに入れといて毎晩通えばおk!

と  り  あ  え  ず  入  れ  絶  対  楽  し  い  !
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 23:28:07 ID:lz2egc2I
http://blue.ribbon.to/~cagami/dansyaku_kita_talk.shtml
【木多先生のまじめな話】

・講談社に移った後、食堂でたまたまジャンプを読んだら昔好きだったジャンプではなくなっていた。
・ジャンプがオタク化してる。
・一生懸命描いてる個々の作家さんには何も言うことはないが、今の編集部のやり方はどうかと思う。
・オタク化してる今のジャンプはどうなんだろう。もっと幅広い読者に読まれたい。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 23:46:27 ID:wa6qQxBH
【木多先生のまじめな話】

・先日、2年ぶりにセックスした。
・基本的に休みはない。休みの日はオナニーしている。趣味はオナニー。
・得意な体位は座位(ベッドのスプリングを利用する)
・週に5日はアシが家にいるので、アシが帰ってからオナニーとネーム。すごく溜まってる。
・(漫画家の今の方が)中学生の頃よりオナニーしている。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 23:48:12 ID:LLDCyj2d
マジな話、内水とかどうっすか
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 23:48:17 ID:qArNZcgR
いまごろになって木多の話を貼ってくる人ってどういう経緯で張ろうと思うんだろ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 23:48:23 ID:u+kNDM8r
>>333の編集の仕方がwwww
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 23:55:29 ID:4ybMLon8
だれかジャンプ編集部に教えてやるといい。木多からの警告としてw
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 00:01:28 ID:DQ/GuTlW
皆で>>362を印刷して編集部に送ろうぜ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 00:06:21 ID:w0YBL6I5
内水君今何やってんだろうな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 00:16:33 ID:a79uSjsd
休みの日はオナニーしている。趣味はオナニー。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 00:25:35 ID:xjs+UfTt
今まで話半分に聞いていてとても信じていなかったが
もし本当にガモウが大場だとしたらガモウて凄いにちゃんねらであることを
カミングアウトしてたよな

だとしたらデスノの原作はガモウと2ちゃんねらなのか?
2ちゃんのスレに振りまわされてた感じ受けるし
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 00:32:50 ID:a79uSjsd
少年探偵ダン!か ばかばか椎野!の頃からカミングアウトしてたぞ。
ラッキーマンの頃からずっと読み続けてたので
噂が立つ前からガモウっぽいなーと思って読んでた。
異様に末端優先のネタとか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 00:34:55 ID:VjkURIH8
もしガモウ=大場じゃなかったら木田はねらーだな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 00:35:31 ID:vYtnzkpc
ばかばか椎野のラストじゃなかった?
舞踏会でモナーが踊ってるというどうしようもないシーンがあったような
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 03:51:13 ID:5foBYMOp
読者ハガキのコーナーの質が下がっているな。
ケータイ投稿が可能になって安易に投稿するやつが増えたからだろうか。
というより、投稿されるための元ネタがすでにつまらない気もするな。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 03:54:57 ID:tJQnBgAt
いつかつの丸がギャグ漫画の描き方みたいなもの載せてて、それに「下ネタは最終兵器」とかあったな
なのにくそこたんとやらはアラレちゃんばりにウンコ描いてるもんな
時代がズレすぎてんだよ、いつのコロコロだよ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 04:01:54 ID:ohDKuvPq
下ネタだけで笑ってくれる読者は早々居ませんって
どっかの賞でギャグ作家が言ってたな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 04:15:27 ID:tJQnBgAt
やっぱどっからどうみても"腐"なんだよな>しょこ
いくら注目があったとはいえ、ジャンプがこいつを招き入れるのは理解できない
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 04:38:18 ID:zZEcJmto
しょこたん腐か? オタクと腐は一応違うぞ。
腐は原作でそんな関係じゃないのに男のキャラ同士をホモらせる奴だぞ。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 04:54:41 ID:tJQnBgAt
>>378
なんか前にドラゴンボールのキモイ漫画描いてたような気がしたんだが、あれは妄想だったな
ホモじゃなかったが、内容は違う意味で腐だったから間違えてたよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 06:22:12 ID:/QzBD1G4
むしろアレは腐よりおぞましい存在だ。ジャンプもずいぶん堕ちたな。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 06:36:07 ID:NBfKOnsB
>>378
彼女の事はよく知らないけど
女のオタクは基本的に全員腐だと思え
該当者の中には否定する奴もいるだろうが
そういう奴ほど後で目覚めた時普通以上にハマる
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 07:10:55 ID:zZEcJmto
いや、ホモにするの嫌いな女もいるって。
最近ではネオロマ系だと男女ノーマルが主流だし、
なんか同人の傾向としてもノーマルが多くなってきてる。前よりは。

男のオタクは全員エロゲマニアだと思え
該当者の中には否定する奴もいるだろうが
そういう奴ほど後で目覚めた時普通以上にハマる

って言ってるようなもんだ。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 07:12:57 ID:tJQnBgAt
とりあえず流れ的にコレ貼りますね

            \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   モ   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′   l   /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .|  / ""''''""l  .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ!  ,!   ''!'' i     |/::::::::::::::
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 07:19:13 ID:VDYKJ4NS
ガモウつぐみは海外フォーラムでファンから英語下手だよねと言われてたなぁ…
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 08:55:07 ID:Sv/5Fu3X
ガモウつぐみwwwww
はじめ変な事に気付かなかったじゃねぇかww
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 08:59:04 ID:bKKBb5OE
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 09:00:15 ID:n4T/rVYQ
下ネタもひねろって事か。
いわゆる巻きグソってアラレちゃんで知った気がするが
それ以前の元ネタってあるのかなあ。
388名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/01(土) 09:37:37 ID:rbdzZxya
元ネタ・・・トイレット博士だっけか
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 10:12:13 ID:ktyClAZ9
昔っからホモネタ嫌いなのよねえ
牛バカと鋼鉄郎がホモギャグやっただけでドン引きしたものさ
ミスフル程度の男率でも妙に鬱陶しかったYO
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 10:48:56 ID:gvzASiVC
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1151712613270.jpg
ちょっとうれしい
荒木もパクリ作家になって安心した
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 11:13:43 ID:7Insy/N7
覚醒剤はパクリなのかー!!!
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 11:17:44 ID:GzfrMA/0
とっくの前からパクリ作家だが
なぜこのラインナップの中にカネバチが無いんだろうね
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 13:49:09 ID:ddIDsxOb
昔からパクリはあったが
2chができてから始まった漫画や新人は最初からリアルタイムで叩かれ続けるから
そのへん、一度大物扱いされた古い作家は得してる気がする
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 13:50:57 ID:3jCheDoV
和月は損してるな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 13:51:43 ID:/QzBD1G4
女がホモを気持ち悪がってたら、とても男とセックスなんて出来ないな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 13:57:44 ID:udkT1weD
ツギハギスレどこ?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 13:58:45 ID:3jCheDoV
意味わからん
うちのおかん、フツーにホモは気持ち悪いと言うけど
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 14:01:36 ID:BlzQe26W
>>394
そうかなぁ
今連載したらるろ剣なんかぼこぼこに叩かれるよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/01(土) 14:02:37 ID:J3fcAC5V
     \  ウホッ!  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  /
      \    ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | /
   | ̄ ̄ ̄\  | | /ヽ!        |            |ヽ i !/-、,,_,, _,,
   |          \ ヽ  |        _   ,、            ! ,/       ヽ、
   /    ̄ ̄ ̄ ̄\\ !         '-゙ ‐ ゙        レ/  .        \
  /    やらないか \     ∧∧∧∧∧       /  ,!   | | ト,       ゙、
 /              /\  <     い >    / ,,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
/             /  /  <  予    > // //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
           /    /   <     い >  ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
―――――――――――――<  感    > 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
    ,, - ―- 、         <  !  男  > ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ,. '" _,,. -…;   ヽ       <     の >   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.   l`'''゙" ,'
  (i'"((´  __ 〈    }      / ∨∨∨∨∨ \.   〃〃"     !   |
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }     /_,,._,,.....、、..、、、,,_   \        (....、 ,ノ  !
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }    /゙´         .},   \       `'゙´  ,'
    |! ,,_      {'  }   /       ,.ァぃぐ      \ ー--===ァ   /    す
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、 /    ァ')'゙⌒´  'リヽ,      | \ _ _   ./  大 ご
    ヽ ‐'  /   "'ヽ/    ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l  \` ̄   ,/   き く
     ヽ__,.. ' /     / .     〉 '" /{!  .\      〉  | \   ./    い  :
     /⌒`  ̄ `   / ,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′  \/    で
腹ン中パンパンだぜ / .| !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'     \    す
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 14:04:11 ID:3jCheDoV
>>398
そうじゃなくて、リアルタイムでもないのに叩かれ過ぎじゃない?ってこと
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 14:29:39 ID:io0yYf9h
矢吹は叩かれすぎ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 14:33:36 ID:8HhsDkGY
叩きのツボにはまってるから
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 14:35:26 ID:nqFTh8Dh
ちゃねらが最初に出会った大物だからな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 14:39:15 ID:+WmB9k1i
パクリ以外にも叩く要素に事欠かないからだろう。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 14:46:56 ID:DdxBXmuj
矢吹は叩かれても微塵ともしないような微妙な天然さがありそうだから叩きやすいのかも
ネタではなく憎しみを感じる久保や星野叩きとはなんか質が違うよね
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 14:48:21 ID:bKKBb5OE
ブラックキャットって何で叩かれてんの?良作ちゃうか?
よく分からんから詳細希望・・・>叩かれるところ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 14:48:34 ID:ktyClAZ9
ウルトラクイズの徳光さんみたいだ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 14:59:10 ID:+WmB9k1i
>>406
「黒ベータ」と「男爵ディーノ」でそれぞれググってみ。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 15:04:17 ID:BlzQe26W
黒猫はいろいろな意味で面白かったよ
少なくとも不快感はなかったな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 15:07:37 ID:DdxBXmuj
むしろ逆に微塵も面白さを感じない空気漫画だったな>黒猫
黒猫は技とか設定とかシナリオとかのパクリがメインてイメージだ
キャラデザもあれだけど、それはジャンプの他の漫画と大差ない気もする
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 15:59:16 ID:/QzBD1G4
トレイン見てたら普通にむかつくよ、漢なら
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 16:05:19 ID:VQOqp6Ui
漢っでどんな奴らだよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 16:05:37 ID:BVwFjyfw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 16:10:01 ID:wZQsZXCN
以前はジャンプの話題をネットで探すなんてしてなかったから
黒猫も中堅でしばしばジャンプの空気程度にしか見てなかった
グレの扱いもここに来て知るべくして知ったみたいな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 16:11:05 ID:3jCheDoV
矢吹は中身のないバカ漫画(褒め言葉)が一番向いてるよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 16:11:39 ID:/QzBD1G4
>>412 黒猫を許せないような男性
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 16:19:31 ID:BlzQe26W
矢吹程度でがたがた言う方が漢らしくないと思うのだが
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 16:23:36 ID:udkT1weD
>>413
d
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 16:24:06 ID:wZQsZXCN
ジャンプ買うのは生活習慣になってたからジャンプ系スレ覗こうと思うなんて
以前はなかったんだが
掲載順というか人気度合いに違和感覚えて来たのがきっかけだったはず
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 16:29:35 ID:vYtnzkpc
>>419
普通はそう思ったらよむのやめるんだろうね
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 16:32:39 ID:3jCheDoV
打ち切りサバイバルが楽しくて常駐してる
つか、もはやそのためにジャンプ買ってる
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 16:59:41 ID:wZQsZXCN
>>420
普通の意味がわからんけど
サンデーはサーカスが終わって見なくなったし
見るものが無くなったらやめると思う
ジャンプはワンピやらまだ付き合いで読んでるしな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 17:21:43 ID:bKKBb5OE
>>408
あぁ・・・盗作ですか?よく分かりました。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 17:45:53 ID:+WmB9k1i
>>423
盗作はもちろんだが、突っ込みどころが満載。
時速30kmの弾丸。コロコロ変わるキャラの性格と行動。

「だって知欠だから」と言われても仕方が無い描写の数々
恐竜が暴れた→足の指に弾丸を当てると勝てる。
ナノマシンだから子供になりました→イメージしたら大人に戻りました。
帯電体質になりました→オリハルコン製だから電気を流すとレールがンが撃てます。
敵が作り出した世界では敵は無敵です→奇跡が起きて勝てました。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 17:54:29 ID:bKKBb5OE
>>424
時速30kmの弾丸って・・・何かおかしいですか?実際の速度とか知らないので教えてもらえると嬉しいです。
他は同意
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 17:58:03 ID:tJQnBgAt
…釣りか?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 17:58:24 ID:aWZC4Vpm
・四則演算の決まりを知らなかった
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:03:39 ID:tF/524kQ
>>425
自転車でちょっとがんばって速く漕いで大体時速30kmくらい
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:07:23 ID:+WmB9k1i
>>425
初速だが秒速300m
ライフルなら450m近いものもある
ちなみに約秒速340mでマッハ1

秒速300mを時速にすると1080km
時速30kmを秒速にすると8.33m

読売ジャイアンツの桑田投手は
小学生の頃、時速110km以上の球を投げられたそうだ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:09:43 ID:vYtnzkpc
時速三十キロの弾丸なんて知欠が何も考えないでやった演出のミスをつついてるだけだけどね
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:11:46 ID:Gw/3BHD5
俺が野球ボール投げても100キロ近く出るんだぞw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:11:58 ID:+WmB9k1i
>>430
何も考えてないで仕事をするから叩かれるのだろう

そろそろスレ違いか
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:14:22 ID:Fegpxkua
興味くすぐるなー。マッハっていくつまであるの?
マッハ2とかなると秒速680mとかになんの?いきなり飛びすぎかw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:14:57 ID:g25SnsK2
矢吹が嫌いだから理由つけて叩ければなんでもいいだけだろ。
週刊連載ならミスなんて誰もするし。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:15:46 ID:bKKBb5OE
>>428-429
あーそうですねw ちょっと考えてみれば・・・
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:15:54 ID:aWZC4Vpm
何も考えて無いから内容もまったく前頭葉を刺激しない
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:17:35 ID:wZQsZXCN
生まれ持ってのスポーツ遺伝子ってやつ?
でも最近は桑田より長くそんな化物の中で投げてる工藤が驚きだ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:17:58 ID:Cie50QMP
そもそも知欠が嫌われた理由が
度を越えた頭の弱さなのだからしょうがない
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:21:19 ID:+WmB9k1i
それを補うために編集者がいるのに、役に立っていない。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:27:58 ID:ZQJJ7FDO
黒猫がもはやネタ産業と化していた頃、フェスに登場した矢吹は、
事態を把握していたのか消え入りそうな声色であったという。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:29:10 ID:8HhsDkGY
編集だって一応大学出のはずだろうにね
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:29:12 ID:bKKBb5OE
>>439
確かに言えてますねー・・・
今週のメゾン・ド・ペンギンに漢文ネタがあるんですよ
レ点が左の方に来るのが普通なのに右にあったよ(´・ω・`)
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:33:22 ID:aWZC4Vpm
漫画って作者ウォッチの楽しみみたいなものもあるからな・・・
編集はニヤニヤしながら原稿通したんじゃなかろうか。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:38:26 ID:ZQJJ7FDO
あと10年位したら
どういう気持ちで描いていたか本人が何か語るかもな。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:54:40 ID:YeMZ0V+p
知欠「釣りでした」
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 18:55:44 ID:q8zTSRvl
編集はそういうのはだいたい気づいてるんだよな。
編集者ってエリートの集まりだから、漫画家のこと馬鹿にしてる奴が多いから
恥晒せと思ってそのままにするのが多い。


ってのは嘘で
手直しさせて原稿遅れたりすると自分の責任にも関わってくるから
漫画家が恥かくだけで、自分は痛くも痒くもないパターンを選ぶだけ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 19:02:07 ID:LXXHx3j9
編集って色々とばっちりばっか受けて自分は日陰の
割に合わない仕事である事が大半だけど
向いてる人がやれば
無責任に関係者ヅラできるおいしい仕事だったりするんだよな。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 19:06:00 ID:hqWBWFFM
編集者目指してる自分だけど、
こういうの見てると頭良くなきゃ駄目なんだなぁって思う
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 19:14:22 ID:bKKBb5OE
>>446
納得
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 19:14:45 ID:+WmB9k1i
>>448
最初の読者にして内容に口を出せる関係者という自覚と熱意があれば出来るよ。
 ハ_ハ
('(゚∀゚∩ できるよ!
 ヽ  〈
  ヽヽ_)
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 19:16:49 ID:wZQsZXCN
間違い気付いてたらコミックスで修正すんじゃないの?
されてなかったら気付かなかったってことだ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 19:19:00 ID:+WmB9k1i
>>451
四則演算の間違いは修正されていたらしいよ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 19:37:08 ID:5foBYMOp
>>442
確かにあの漢文は意味不明だった!
どうやって読むか分からんかった
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 19:39:50 ID:YeMZ0V+p
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 19:39:59 ID:7Insy/N7
確かに編集も大学卒だが、教科書の内容なんかは忘れてるから
細かい内容を現役高校生につっこまれると苦しい

だが参考書くらい買って調べてみるべきだと思う
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 19:41:07 ID:7Insy/N7
>>454
ジャンフェスのやつ?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 19:47:32 ID:5foBYMOp
大卒なら漢文ぐらいなんとなく
覚えてないものなのかな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 19:51:16 ID:uSn9T3tH
無理にキャラに似せるより
現実に合うレベルに落としたほうがずっといいと思うんだよなぁ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 20:05:13 ID:Gw/3BHD5
>>457
無駄にちょっとだけ覚えてたから
勘違いしたんじゃないか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 20:15:51 ID:WIBJ7ANr
>>459
中途半端に覚えてると逆に確認しなくなるからな。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 20:18:55 ID:aweXuwiO
漢文ってあらゆる科目の中で一番役に立たないんじゃないか、ってくらい日常と縁ないよな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 20:27:55 ID:5foBYMOp
しかし漢文は知識として知ってなくちゃ恥ずかしい名文もあるしな。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 20:29:26 ID:Gw/3BHD5
そうかねえ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 20:33:10 ID:KtZvxyE7
Dグレアニメ化って決定したの?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 20:37:31 ID:bKKBb5OE
>>464
そうだよ・・・
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 20:39:22 ID:8HhsDkGY
完全に素材としてしか見られてねーな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 20:40:48 ID:5foBYMOp
「項王の最期」とか軽く感動したけどな。
この話をジャンプで連載・・・は多分無理だな。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 20:41:16 ID:vYtnzkpc
赤龍王
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 20:55:14 ID:KtZvxyE7
なんでジャンプアニメって

アニメ化→ジャンプが原作を引き伸ばし→やむなく糞オリ→そしてアニメ引き伸ばし→グダグダ

この流れを学習しないの?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 20:55:56 ID:Gw/3BHD5
それが一番儲かる流れなんじゃないの
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 20:58:51 ID:01VKjZrX
実際それで売れるしな。>アニメ化作品
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 21:03:47 ID:gzx6rkzd
>>469
集英社がやってるのはボランティアじゃなくて商売だから。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 21:14:36 ID:5foBYMOp
ジャイアンツ、久しぶりに勝ったな。本当に、本当に久しぶりに・・・。ありがとう、ありがとう上原。

そういえば最近、ジャンプに野球とかサッカーのメジャーなスポーツ漫画がないな。
今んとこ、「スポーツ」漫画はアイシルぐらいだもんな。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 21:15:47 ID:NQx/+bx5
濱中は本当に情けない
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 21:41:35 ID:F9idm3AH
シャーマンキング、テニスの王子様、ブラックキャット、るろうに剣心、北斗の拳、こち亀、ビィト、ヒカルの碁、ジョジョ
この中で、お勧めのマンガある?買っても後悔しないの。どれか全巻揃えよう思ってるんだが
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 21:43:17 ID:vYtnzkpc
その中ならゴッドサイダーかな
パズスがかわいい
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 21:44:32 ID:AgjGNTmq
不覚にもワロス
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 21:48:16 ID:bKKBb5OE
>>475
あくまで俺的には・・・
ヒカル、ジョジョぐらいかな。北斗は読んだことがないからなんとも。

間違っても シャーマンとビィトはやめとけw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 21:49:30 ID:YeMZ0V+p
>>475
シャーマンキングいっとけ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 21:50:21 ID:bKKBb5OE
シャーマンは一番駄目だろ・・・駄作だよ どう考えても
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 21:51:13 ID:5foBYMOp
>>475
シャーマンキング、テニスの王子様、こち亀。w
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 21:53:29 ID:F9idm3AH
シャーマンキング、テニスの王子様、ブラックキャット、るろうに剣心、北斗の拳、こち亀、ヒカルの碁、ジョジョ、ブリーチ、銀魂
更新しますた
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 21:53:31 ID:5foBYMOp
>>481
というのは冗談w

ジョジョ、北斗、ヒカ碁行っとけ。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 21:59:30 ID:01VKjZrX
こち亀を新刊で全部集める。
これ最高
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:03:36 ID:F9idm3AH
テニスの王子様、ブラックキャット、るろうに剣心、北斗の拳、こち亀、ヒカルの碁、ジョジョ、ブリーチ、銀魂
また更新しますた
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:03:36 ID:bKKBb5OE
>>482
お勧め?:ヒカル、ジョジョ

まあお任せ:るろう、北斗、ブリーチ

微妙:こち亀(つーか巻数多すぎ)、銀魂、ブラック、テニス

やめとけ:シャーマン
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:04:44 ID:F9idm3AH
テニスの王子様、ブラックキャット、るろうに剣心、北斗の拳、ヒカルの碁、ジョジョ、ブリーチ、銀魂
またまた更新しますた
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:05:03 ID:tHQPko8W
マンキンアニメの後半のオリジナル展開は嫌いじゃなかった。
原作にない超オーバーソウルとかいかにも日本アニメ的な展開がよかった。

今のジャンプ漫画をアニメ化する時は素材程度の扱いの方がよさげだね。
人気あるやつほど引き延ばされてぐだぐだになるんだし。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:05:53 ID:bKKBb5OE
そうだ、ちょっと質問。
アニメのマンキン最終回ってどうなったん?ハオとか主人公サイドとか
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:11:30 ID:SUQak6pd
テニスの王子様、ブラックキャット、るろうに剣心、北斗の拳、ヒカルの碁、ジョジョ、ブリーチ、銀魂 ,
ホイッスル、キャプテン翼、20世紀少年、シャーマンキング
またまた更新しますた
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:12:00 ID:Gw/3BHD5
こち亀は100巻までならいいよ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:19:29 ID:gzx6rkzd
>ID:F9idm3AH
とりあえずこち亀とゴルゴと美味しんぼを新刊で購入してこい。話はそれからだ。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:19:40 ID:AgjGNTmq
もう全部漫喫で読んで来いよ
マンキンは読むだけアレだが
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:21:32 ID:SUQak6pd
テニスの王子様、ブラックキャット、るろうに剣心、北斗の拳、ヒカルの碁、ブリーチ、銀魂、ホイッスル
さらに更新しますた
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:24:09 ID:ND2lvcPD
マンキンは本気で集めてたこと後悔したな‥‥
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:27:02 ID:Gw/3BHD5
北斗の拳はラオウ倒すまではいい
ネタ的な楽しみもあるしいいね
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:33:21 ID:SUQak6pd
テニスの王子様、るろうに剣心、北斗の拳、ヒカルの碁、ブリーチ、銀魂、ホイッスル,
ジョジョ、こち亀
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:53:33 ID:SUQak6pd
テニスの王子様、るろうに剣心、北斗の拳、ヒカルの碁、ブリーチ、銀魂、ジョジョ、ボーボボ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:54:07 ID:NKgKwRif
もういいよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:54:37 ID:YeMZ0V+p
そろそろウザくなってきた
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:54:40 ID:SUQak6pd
テニスの王子様、るろうに剣心、北斗の拳、ヒカルの碁、ブリーチ、銀魂、ジョジョ、ボーボボ、ブラックキャット
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:54:51 ID:tHQPko8W
>>489
簡単に言うとグレートスピリッツと融合してスピリットオブファイヤが巨大化
それに対抗して阿弥陀丸も巨大化してチュドーンで
気が付いたらみんな草原にいてハオは消息不明。
そしてみんないつもの日常に帰りました、めでたしめでたし。

なんか違う気もするがこんな感じだったよね?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 22:56:36 ID:E2zmaSaB
>>473
テニスの王子様忘れてるよ




休載したから忘れちゃったのか?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 23:05:07 ID:SUQak6pd
テニスの王子様、るろうに剣心、ヒカルの碁、ブリーチ、ボーボボ、ブラックキャット
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 23:15:56 ID:SUQak6pd
じゃあ、テニスの王子様、るろうに剣心、ヒカルの碁、ブリーチ、ボーボボ、ブラックキャット
大人買いするかな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 23:18:21 ID:Gw/3BHD5
うは
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 23:19:10 ID:SUQak6pd
あとジョジョも
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 23:21:26 ID:KtZvxyE7
勝手にしてください
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 23:21:38 ID:JQUy4wgg
ジョジョ俺も今集め始めてる。ずっと敬遠してたんだけど面白いね。
次はろくブル、ルーキーズ、BOYあたりを集めようかなー。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 23:24:00 ID:5foBYMOp
>>503
「スポーツ漫画」だから。
テニプリは能力バトルだろ?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 23:26:54 ID:SUQak6pd
テニスの王子様、るろうに剣心、ヒカルの碁、ブリーチ、ボーボボ、ジョジョって面白いの?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 23:35:24 ID:VLwNX6OO
テニプリはギャグ漫画。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 23:42:09 ID:uRoBYjpi
サッカー漫画は一気読みするとおもろい
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 23:43:22 ID:HOyr6HhH
この前キャプ翼一気読みしたら
森崎のザルっぷりに軽くトリップしかけた
マジオススメ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 23:46:04 ID:ND2lvcPD
ボーボボは勢いに乗れないとキツイぞ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 23:58:11 ID:Gw/3BHD5
つーか満喫か古本屋でも行って軽く読んで来いよって感じ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 00:40:41 ID:M5m9KkDW
>>512
腐女子は今でもテニプリをスポーツ漫画として好きなのかな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 00:52:15 ID:D32n22XO
腐女子は初めからスポーツ漫画としてテニスを見てないよ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 01:07:36 ID:M5m9KkDW
>>518
そうだな。当たり前のことを訊いてしまった。スマソ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 01:47:15 ID:tRIJfc/w
        .,Å、
     .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
    o| o! .o  i o !o  __l__ ヽ / / ̄/
    .|\__|`‐´`‐/|__./|  -|-  ノ    /
     |_, ─''''''''''''─ ,、 /
   @ ミ 彡 o   o .ミ   |、″      ̄|   / ニ /
   @ミ 彡  (__人_)  ミ   | `  ツ  _| /|  __/  ヨ
   彡        ∬_ .ゝ
    彡 '''''  ヽ,,___)旦( _ )
     ゝ      ヽ   ヽ
    (_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ,,,,,,ノ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 03:30:56 ID:Zuos2iLf
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン29
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1151551035/


━━━━━雑談荒らしとは━━━━━

単純なコピペ・スクリプト荒らしと違い、一見意味のある話し合いを
しているかのように見せかけて、実はスレそのものを崩壊させる
目的で行われる。以下はその主たる手口について。

・レス中の単語から連想される事項・個人の思い出・懐かしのエピソード・時事ネタ等を
さもそのスレで書いて当然であるかのように書いてくる。
実際は全く関係ない話題であるためスレ違いも甚だしい。

・ スルーできないアホがその話題に食いついてくれればしめたもの。
そこから数珠繋ぎで強引に様々な話題を振っていく。
※「〜といえば〜だが・・・」等に注意!よく読んで、そのスレで話すべき事か
判断しましょう。

・ スルーされそうになるとIDを変えて自作自演。始めはなるべく一つの単語から
連想される事項に絞って少しずつ話題を振ってくるが、雑談が弾んでくると
どんどん調子に乗ってくる。一次感染レスしちゃったアホが喜ぶように、
マンセー意見や俺漏れも意見をどんどん出して二次感染を誘う。

・ 「雑談は程々に」等の意見には、「雑談が無けりゃこのスレDAT落ちするよwww」
「このスレ雑談しか無いから要らないな」などと意味不明なレスで対抗。
まるで俺たちの雑談に水を差すなと言わんばかりのでかい態度。こうなるともはや学級崩壊
した教室と同じ。バカがバカを呼び手のつけられない状態となり、結果としてスレは寂れて逝く。

雑談荒らしを防ぐのはかなり難しい。スレを読む人一人一人に、スレ違いの話題かどうか
きちんと判断する能力と、スレ違いの話題はスルー出来る大人の対応が求められるからだ。
とにかくスレ違いの話題は放置する。
流されてレスするのは雑談荒らしの思う壺。
522489:2006/07/02(日) 06:27:11 ID:Sst+qC4M
>>502
d 何だそりゃ・・・原作もアニメも不完全だな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 12:06:45 ID:ZhJtsjC+
シャーマンキングほど読んで後悔した漫画をオレは知らない
購入してなかっただけ良かったが、実際買い続けてたら
オレは完全にキレてたな。

打ち切りなら打ち切りで構わないが、それでも物語を
畳めようという片鱗も見せないまさしく「自分勝手漫画」だったな。
しかも最終回みかんの絵載せて未完とかけたつもりなのか
知らないがプリンセスハオとか言って完全に今までついてきた奴等を
鼻で笑ってるような最終回だったもんな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 12:07:38 ID:ZhJtsjC+
そういや最近読んだ漫画で激しく裏切られた漫画が一個あったわ

その名は20世紀少年
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 12:16:47 ID:paqi/pw8
シャーマンキング買うのやめた
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 12:26:41 ID:8wFQQscA
>>523
最終回はせめて、年表にして本当ならどういう終わりだったのかを教えて欲しかった
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 12:34:26 ID:Sst+qC4M
>>523 禿同
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 12:36:28 ID:+HWnMcKr
>>524
あれは来年につづき描く予定なんでしょ?
わかりづらい書き方してたけど
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 12:43:08 ID:ZhJtsjC+
時期的にマンキン終わった頃に代紋TAKE2も終わって
激しく裏切られた漫画の2大巨頭として名を連ねてたけど
こう書くとTAKE2の方が大分マシだなやっぱり。
あっちは最終回のオチはどうしようもないが
物語としてはやるべきことは全てやって終わったからな。

>>528
本当に書くかどうか・・
もし書いたとしてもグダグダになりそうな気もする。
っつかなんで「来年」なんだよw遅すぎるわ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 13:23:48 ID:rSNIj7C5
フジテレビ見れ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 13:29:42 ID:M5m9KkDW
>>530
何やってるの?
関西テレビだから違うのやってる
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 13:31:38 ID:tzY6FBRS
さんまの番組に秋本治が出てる
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 13:44:40 ID:waMaUPc5
そういや荒木がBS出るのいつだっけ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 13:47:09 ID:waMaUPc5
あさってかあぶねえあぶねえ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 15:30:46 ID:hPZXEXdy
ジャンプでやってたSBRは何巻までなの?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 15:40:32 ID:waMaUPc5
オエコモバ倒すとこまでかな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 17:16:05 ID:4WRlpOks
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ( ~         _)  |    なんだこのプラスチックの味は。
    |   |      ,―――. l   < マーガリンだ。マーガリンを使っているんだ。
    l .|ヽ    ー――' /     \________
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|

《トランス脂肪酸》
食用油の生成過程で形成、含有される、人体・生体にとって有害とされる物質。
クローン病、アレルギー、痴呆、動脈硬化、脳血管障害、ガン、糖尿病、精神病や
その他の様々な疾患との関係が懸念されている。

その危険性から「食べるプラスチック」「狂った油」などの異称も。

食用油そのものに含まれる場合がある他、製造工程の関係で、マーガリン、ショートニングに
より多く含有されている。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 18:44:44 ID:Ji7wX3J0
銀魂がコミック最新刊で盗作認めたってほんと?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 18:49:56 ID:ZF63Ttco
盗作の件で秋本にしかられたらしいよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 19:30:06 ID:LuxcrUWm
ワンピのEDひどいな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 19:34:52 ID:Sst+qC4M
>>538-539
マジ?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 19:36:51 ID:tzY6FBRS
謝罪文載せて打ち切りらしいね
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 19:37:57 ID:fgLjWzrB
打ち切りはないだろうが、単行本のコメントには引いた。
なんでパクった側があんなに被害者ヅラして傷ついたアピールしてるんだか。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 19:38:23 ID:dMjDDeZ3
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 19:48:42 ID:nofLHz8y
とりあえず盗作は認めるから今度は自分のを盗作し返しても許しますよ。

ってこと?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 19:51:36 ID:vER0y2kF
きっぱり否定しないって余計疑われるようなことなんでやるんだろ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:02:00 ID:Ji7wX3J0
またアンチが大袈裟に言ってるんだと思ったが、もしかしてマジなんか
じゃあパクられた側が銀魂にコメントしたってのもネタじゃなく?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:07:03 ID:vDU1Qi6h
>>547
kwsk
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:07:26 ID:ZF63Ttco
>>547
嘘だと思うならペンギンクラブ立ち読みしてきなよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:08:21 ID:UlPc6YCK
ただの妄想だけど、
しおらしく謝罪するのと開き直るのと両方の謝罪文を用意してたと思うんだ
今後を考えるとどっちをのせるのが適切かって。
でも、どのみち分が悪くなるにしても変にしおらしく見せても
これまでがこれまでだから一時しのぎとしか思ってもらえないのは必至。
そんなら業界との決別覚悟、一か八かで言いたいように言った方が
切り抜け成功した時に今まで通りでやってけていいんじゃないか。
という結論に達して後者を思い切って載せたんじゃないかね。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:09:30 ID:VYG/K+sp
そういう妄想は銀魂スレでやれよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:11:42 ID:G823k/B9
>>548
パクられた側の作者が、向こうの雑誌のコメント欄で
「人のマンガのネタ、パクるのはイケナイコトだと思う」と言っていた
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:12:04 ID:NSUSpx92
うっわ空知きめぇ(; ^ω^)
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:15:23 ID:mLD+Hf7X
>>552
補足すると、向こうは一応ギャグになってた。わりと大人の対応(一回ギャグにするがそれで済ませる的な)。
でも空知側の対応が痛すぎたという印象。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:16:28 ID:neCBO3W0
疑惑を露呈したことで確実にファンは減るだろうし報いを受けたってことでいいじゃん
だんまり決め込んでたら害はなかったのにこれで約50万人に知られることになったわけだし
アンチが望んでいた「たくさんの人に銀魂のパクリを教えていく」っていう行為を作者自らやってくれたんだよ
検証サイト作ったって50万人もの人に露呈するのは無理だったろうよ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:18:01 ID:ZF63Ttco
>>555
キレてるんですか?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:18:33 ID:neCBO3W0
>>556
いや別に
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:20:30 ID:VYG/K+sp
読者のほとんどは盗作騒動なんか知らないだろうしコミックスのコメント見たって
何の事だか分からないと思うけどな
盗作を認めてる訳でもないからあれを読んだら空知が盗作したと言ってる奴が
いるのか!酷い!としか思えないだろうし
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:21:32 ID:AAsoGZid
>>557
キレてないですよ
だろそこは
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:21:52 ID:neCBO3W0
>>558
気になってググって幻滅する人も結構いると思うよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:25:20 ID:NSUSpx92
パクられたペンクラの人が悪い、みたいに抜かす信者は何なんですか
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:27:14 ID:yGj2i2CH
>>540
忍たま乱太郎みたいだな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:28:46 ID:vER0y2kF
インポ?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:34:58 ID:tzY6FBRS
>>561
ネタ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:43:42 ID:LlAIz7zW
コメントスレなんかあんま読まんからなあ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:44:23 ID:LlAIz7zW
違った
コメントページだ
漫画だけ読むよ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:53:14 ID:mLD+Hf7X
>>558
むしろ意味がわからなくて
「ハァ?なんかわからんけど痛いな…」と思う読者が多そうだが
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:54:03 ID:mLD+Hf7X
>>561
なぜか「向こうがパクリ返した」ってことにしたいらしい>信者
失敗してるが
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:54:51 ID:Qd+9Fb+r
12傑へのコメントとかフツーに引くからな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:55:33 ID:TVljQDvw
なんか空知ってアレだね
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 20:58:38 ID:PTEu/Eh+
>>568
むしろパクリ返すくらいしてほしかったけどな
あてつけのようなコメントのみってギャグ漫画家としてはちょっと期待はずれな対応だ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:03:09 ID:0GDu8EZ8
・「るろうに剣心」の敵は家族(=自分の子孫)を脅かす外敵みたいにみえるし
・「幽遊白書」の敵は共同体の中で最高権力者の地位を奪い合う政敵臭い
・「ダイの大冒険」の敵は多国からの侵略を匂わせていた
・「ドラゴンボール」の敵は

・今のジャンプ漫画の【敵対関係】には魅力が無い
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:04:03 ID:n0HLyUQk
あんなコメント、富樫が書いたって引く。
ましてや空知程度の奴が何を勘違いしてあんなに自意識過剰になってんだか、と思った。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:06:14 ID:0GDu8EZ8
感想
「銀魂は好きだけど空知は嫌いだ」
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:06:32 ID:dlDCVuCv
たしかに銀玉の絵の下手さは致命的だよな
絵が下手だからこそ面白いって訳じゃなく
絵が下手だから余計に読んでて不快になる
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:06:41 ID:KYKios33
>>572
あまりにも的が外れた指摘にビックリした
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:06:47 ID:n0HLyUQk
>>571
それを言うなら、空知には期待はずれどころか…
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:08:34 ID:VYG/K+sp
>>571
あまり大きくも出れないのかもな
相手は集英社なんだし
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:08:46 ID:LlAIz7zW
>>574
あるある
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:12:00 ID:G823k/B9
でも十二傑の編集部のコメントは、マジで空知への皮肉だと思ったなw
ここか打ち切りスレでその週に書き込みした覚えがある
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:14:16 ID:v5wx2UOt
>>580
何号だっけ?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:15:32 ID:SuDgYRMP
パクリなんてジャンプ漫画の半分はやってんだからちゃんと謝罪するか
スルーしとけばいいものなのに
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:16:01 ID:0GDu8EZ8
正直、
大蛇丸を倒しても「これで楽しい学校生活が送れる!」
っていう読者はいないだろうし

藍染倒しても「自分のギャグでひとを笑わせた」ような喜びはない

ただ、幸村を倒したときは「地位を手にいれた」
ようなカタルシスを読者はえられそうだ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:17:44 ID:neCBO3W0
>>580
確かにオイオイそれ隣で偉そうに講評してる男に言えやと思った記憶がある
ベタはみ出しとかホワイトとかもうピンポイント過ぎる
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:20:31 ID:0GDu8EZ8
空知の仕上げはマジで雑だよな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:35:06 ID:EmiHDfh7
銀魂のパクリ問題は金で解決だろう。
編集部もそういうことをチェックできなかった責任はあるから、作者の元へ謝罪しにいっているよ。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:39:43 ID:G823k/B9
>>581
分かんね
過去ログ漁ってみたら5/22に書き込んでたからその週の号
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:43:25 ID:HTv1bDKv
>>549
エロマンガ誌って普通シール貼ってたり縛られたりして立ち読みできなくないか?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:50:54 ID:N/Sh6ILr
クール系のマンガはもう入れないでほしい。
キングダムハーツじゃねぇけどハートレスだよ今のジャンプは。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 21:51:12 ID:v5wx2UOt
>>587
d。
25号だった。
どう見ても皮肉です。本当に(ry
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 22:00:17 ID:5x7SbcM9
空知のコメントそんなに痛いか?
痛い痛いってレス見てから読んだせいか、全然そう思わなかった。
12傑のコメントとか普通におもしろく笑ってしまった。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 22:09:52 ID:8we3IS90
>>591
普段の空知コメントを知らない俺が読んだ感想は痛いというよりこざかしいって感じたな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 22:22:58 ID:SVInTpVh
なんか面白い情報ない?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 22:23:52 ID:HTv1bDKv
確かに壊れたって言うよりはコメント載せることによる反応もある程度考えてそうと言うか。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 22:27:16 ID:rO2HKiEc
ハートフルなマンガ描いたって編集のてこ入れであっと言う間にバトル化さ。
今のジャンプマンガは全部そうじゃないか?
もうバトルジャンプって新創刊してもいいくらいだ。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 22:28:05 ID:ZF63Ttco
バトルが嫌いな男子なんていません
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 22:34:23 ID:0gqIVtEg
>>591
かまってちゃん女のウザさみたいなものを感じて笑えなかった。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 22:45:43 ID:8we3IS90
>>597
いわれてみれば確かにそれっぽいかもな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 22:46:21 ID:vER0y2kF
空知って女だったりして
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 22:48:20 ID:l3ykTgnC
男だとしても女だとしても
パクった上にあんなコメント書くのは創作家としていただけない
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 22:51:27 ID:ZF63Ttco
ネタかぶりだったにしても後出しになったんだからパクリ呼ばわりされても文句はいえない
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 22:58:07 ID:N/Sh6ILr
編集はどうして半端なバトルものばかり描かせるんだろう?
子供の視点から読んでつまらないだろ・・・
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 23:11:50 ID:PTEu/Eh+
>>601
第三者が騒いでるだけならいいんだが
パクられたとされる本人が騒ぎ出すと、ちょっと見てらんない

ギャグのネタかぶりの怖さは作家自身が一番知ってそうなもんなんだがなぁ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 23:15:06 ID:PKrVRSi7
ジャンプは「仮面ライダーカブト」を連載すべきだと思う。
今やってるどのバトルものよりも面白いと思うし、
平成ライダーシリーズはガキにも腐女子にも大きなお友達にも万遍なく人気あるし。

今までの実績からジャンプに変身ものは最悪の相性なのが難点だが…
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 23:15:33 ID:ZF63Ttco
ネタにしただけで澤井でないじゃん
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 23:21:12 ID:PTEu/Eh+
>>604
あの映像表現を漫画でうまく再現できる腕の持ち主なら
オリジナルのバトルものをやらせたほうがいいと思うとマジレス
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 23:26:34 ID:TF8BRNhT
超星神シリーズの方が
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 23:34:43 ID:LlAIz7zW
某先生が某誌に競作用に提出して没食らった響〇イメージカット
ttp://green.ap.teacup.com/niwanomakoto/img/1149062324.jpg
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 23:42:54 ID:yGj2i2CH
カブトはおもしれえな
平成ライダーの中では龍騎の次に好きだ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 23:44:44 ID:KYKios33
悪人もライダーになってるっていうからって藤岡弘、批判してるんだよな>龍騎
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 23:47:39 ID:T20m7PVO
リアル奇乳ハケーンしました!!
http://eyes.tv/girl/34824.html
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 00:25:38 ID:NqkxdwiS
『斬』新連載マジかよ
オタ臭かった印象しかなかったあの漫画
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 00:30:13 ID:cTl7x3pu
一部の人には大人気だけどな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 00:31:02 ID:NqkxdwiS
ヒロイン萌えですか
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 00:41:24 ID:u+155gio
ネタに武装錬金のアニメプロモが見れるサイトでも晒しとくか
http://www.busourenkin.com/
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 01:03:15 ID:z7v7BeHP
普通に期待してもよさそうだな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 01:05:44 ID:6svIF0Jf
斬ってサンタの人だっけ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 01:09:34 ID:r9SlAtly
違う
個人的に杉田の絵は不快感を覚える('A`)
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 01:11:15 ID:0tFkpChb
漢氣柱ァァァァ!!!
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 01:13:20 ID:xGRh7UxD
武装錬金の話かとオモタw

パピヨン何度見てもコブラにあんなのいたのを思い出すんだよな…
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 01:17:17 ID:C1RzG4Mr
虫が寄り集まって人間になってるやつだっけ?>パピヨン
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 01:17:44 ID:0JaooNx3
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 01:18:46 ID:cTl7x3pu
斗貴子はあんな声してたのか・・・
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 01:20:57 ID:cTl7x3pu
ErrorSafeつうウィルスページしかひらかねえど
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 02:05:02 ID:zPiS1rqe
>>615
むしろカズキの声がトッキュンの声でいいくらいだとオモタ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 02:06:50 ID:fgd1J8jJ
普通に出来良さそうだよな
そういえば、錬金はスタッフもキャストも決まっててプロモまで出来てるのに
デスノやDグレはどうなんだろうなあ
少なくともキャラクターデザインくらいは出せよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 02:10:33 ID:9IgPE4Yo
>>626
Dグレは今週発表だからまぁともかく、デスノはかなり発表から立ってるにも
関わらず、何の情報もないんだよな。
両方とも担当が吉田だから、それなりに期待できそうとは思うんだが。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 02:11:58 ID:fgd1J8jJ
吉田だからってのもどうなんだろうね?
まだペーペーの若い編集だから、コネとか伝とかあるのかな?
特にDグレはなんか黒歴史の予感がするんだがな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 02:29:19 ID:6svIF0Jf
コブラとレディとクリスタルボーイしか思い出せん
630名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/03(月) 02:40:16 ID:fBorBeZp
31号の読みきり・・・中学生が書いた風魔の小次郎みたいな絵だな。。
ってか今のラインナップでギャグ漫画いらんだろ。
ペンギン・銀魂・ボ・こち亀・テニス・もて・ジャガー
今でさえ7個もあんのに。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 02:41:34 ID:z7v7BeHP
テニスが入ってることに何の違和感も感じない自分がいやになる
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 03:54:04 ID:z7v7BeHP
ジャンプ買いにコンビニ行ってきた
ありえない量のジャンプが山積みされてた
ビックリした
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 04:21:58 ID:XNJVv6jJ
カズキとトキコの声はあってねーな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 06:58:39 ID:Z2SS3PvR
>>632
うちのコンビニはジャンプはいつも通り40冊だけど
ワンピの最新刊が18冊も入荷されてて笑った
そんなに置く場所ねえっつうのww
一緒に来たデスノが3冊でテニスが1冊しかな来てないのに
635 ◆7BOYCQygzk :2006/07/03(月) 07:03:53 ID:f6KF1Sj9
18冊ワロスwww
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 07:13:19 ID:yTchZsS1
うちのコンビニいつもは下に積んであるだけなのに、
今日はメンチ使ってえらいジャンプ設置スペースがあったよ。
部数増やしたんだろうか・・・。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 08:42:48 ID:nIUovup+
星野また凄い絵柄変わってなかったか?
今度はBLOOD+にでも嵌ったんだろうか?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 09:10:52 ID:rqproaoI
つか表紙と見開き前のカラーと見開きカラーで全て絵柄が違ったな
色々な絵柄試すのが好きなんなんだろう。多分
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 09:18:57 ID:u+155gio
星野は結構テンションで絵が変わる気がする
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 09:28:47 ID:Z2SS3PvR
サイヤ人みたいだな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 09:35:52 ID:kj/bk/zr
基本が人真似だから自分の絵柄が出来上がって無いんだろうな、
だからころころ変わる。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 09:38:42 ID:qFV2n+kL
主人公の顔もころころ変わっているような
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 09:58:50 ID:oqjBxaal
今週のテニプリ、なんか普通にテニスしてない?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 11:20:26 ID:gnNxvA43
>>634
よく確認するんだ。じつはワンピ17冊ツギハギ1冊じゃない?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 13:48:43 ID:0/KxZaBf
604 名前:ワイズマン ◆BbdeQgsplg [] 投稿日:2006/07/02(日) 15:27:33 ID:1qaKa5660
すいません、今困ってます。
テレビ番組の制作をやってるんですが、今度エロゲを取り上げることに
なりまして、発売日に買ったソフトをその日に売ってしまう人(グッズが目当て
の人)を取材したいんです。出来れば、一度に何本も買ってる人にお話を伺いた
いたいんですが、そういう方とコンタクトとれる所ってないでしょうか?

ちなみに、7月7日に取材したいんです。番組内では、プライバシー保持の為
顔はモザイク処理させていただきます。
みなさん、どうか良きアドバイスを!
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 14:52:48 ID:bYy605D1
>>644
ワロタwww

星野・・・天野とか頑張ってる奴に土下座しろ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 15:12:48 ID:VRHo2+xR
コンビニ行って、「あれ?ジャンプないぞ?」って思ったら、
『ジャンプ』って文字が見えたから、
「あぁ、ジャンプあるじゃん。」って思ったんだけど、
「ん?こんな表紙見覚えないなあ。新連載また始まるの?それとも読み切りが表紙なのか?」って思ったら、
Dグレだった・・・。
絵が違いすぎるwwwwアシさんが描いたのか?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 15:28:58 ID:u+155gio
まあ言うほど違わないと思うけどな
それより色塗りがくどくなったと思う
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 15:31:00 ID:aPKFgeKT
Dグレのアンチスレが本スレの4倍の勢いでワロタ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 15:41:06 ID:bYy605D1
>>647
禿同www
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 16:10:54 ID:C8yMrRci
>>552>>554
遅くなっちまったがありがとう
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 16:38:40 ID:Fq6jyhMa
読み切りは車田の漫画みたいだった
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 16:40:37 ID:3V17YVxB
車田って言うより島本和彦じゃない
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 16:42:17 ID:XHms4ETK
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 16:45:18 ID:HEL6DJIN
人気投票で宣伝しまくってた時はキモかった
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 16:47:44 ID:3V17YVxB
2chのネウロ支持層はお子様が多いのかね
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 16:58:10 ID:oj0kQE3p
アニメ化するほど人気があるとは思えない。・・・金になるのかな?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 16:58:11 ID:TF5LrPws
Dグレのカラーの塗りってBlood+のEDの絵の塗り方にかなり影響されてないか?
見た瞬間浮かんできたんだけど
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 16:58:58 ID:pBYqq/28
>>657
Dグレってこの前アニメ化した銀魂より売れてなかったか?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:07:22 ID:qrRJcBJe
>>659
長期休載の間にしびれ切らして離れたファンが多いらしい
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:07:56 ID:3V17YVxB
らしいww
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:08:52 ID:rqproaoI
確かミリオン組以外じゃ一番売れてる。
次が銀魂かアイシルだっけ?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:10:42 ID:rqproaoI
あ。ただ銀魂アニメ化前の話だから今は知らない
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:14:00 ID:Lj+zkLLt
アニメ化前の売上はナルト並みなんだっけか
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:20:24 ID:pBYqq/28
ナルト並?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:20:52 ID:Lj+zkLLt
アニメ化前のね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:21:02 ID:gnNxvA43
銀魂とDグレは今月新刊出るからどっちが売れてるかもう少しで分かる。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:22:24 ID:wYTQDJlN
アニメ化前のナルトってそんなにコミックス売れてなかったのか
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:26:51 ID:ISBk6aLM
1巻 累計46万部 <日経キャラクターズ!05年1月号>
1〜3巻 累計150万部 <日経キャラクターズ!05年5月号>
1〜4巻 累計200万部 <コミックス帯>
1〜5巻 累計300万部 <コミックス帯>
1〜5巻 累計320万部 <集英社コミックスニュースWeb>
1〜6巻 累計400万部 <コミックス帯>
1巻 初版6万部 <日経キャラクターズ!05年5月号>
3巻 初版46万部 <創05年6月号>
7巻 初版64.5万部 <創06年6月号>
reverse1(小説) 初版5万部 <日経エンタテインメント05年8月号>
reverse1(小説) 累計30万部 <j-books公式サイト>
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:32:51 ID:pBYqq/28
ナルトってアニメ化前で既に100万超えてただろ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:35:05 ID:r9SlAtly
小説売れすぎてて引くわw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:40:32 ID:/XxeBzb9
ナルトのアニメ化前の部数は1〜13巻で1200万部
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:42:55 ID:9dEQtyuR
小説買うのなんてファンの中でもよっぽどコアな連中だろうに
コミックス売り上げの半分近く売り上げてんのか。
ファンの半分近くがコア層ってどうなのよ。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:43:12 ID:FrABzP4S
ワンピ6巻 初版88万部
ナルト1〜5巻 累計431万部
テニス1〜6巻 累計378万部

テニスが一番近いな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:49:33 ID:qrRJcBJe
>>661
じゃあ正しく言うよ
「長期休載の間に飽きられて同人人気が下がり、
総合同人イベントでもグレイマンのジャンルはあからさまに人が少なく、
参加側も欠席が増え、出席している人でも新刊はアニメ化で勢いづいてる銀魂など
別ジャンルのものが多かった」。

少なくとも関連商品の金蔓である腐女子の人気は確実に下がっている。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:56:36 ID:FrABzP4S
同人の勢力はどうでもいいんだが
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 17:58:19 ID:rqproaoI
>>675
お姉さん落ち着いて。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 18:15:54 ID:9EUZQHo0
ゴリラのまな板ショーとかババァネグリジェとか
生々しいネタ多かったな
直接描写がなきゃいいのかよ
でも例えばとらぶるでやったら洒落にならんな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 18:18:13 ID:jDpYkY75
ネウロ六巻で100万部が鼻糞みたいに思えるな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 18:28:49 ID:28CtlToA
灰男の小説は前回より勢いないから15-20万部くらいしか売れないだろうね。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 18:32:43 ID:5QDXI3c8
小説なんて誰が何処で嗅ぎつけて買ってるんだ?
宣伝してるのも見た事無い。コアな腐女子率高すぎだろ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 18:36:46 ID:7zoaVuLK
確かサイズが漫画と同じだから一緒に並べやすいんじゃない?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 18:47:00 ID:iuV4BhRG
>681
ジャンプに宣伝載せてないか?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 18:50:24 ID:bYy605D1
完全にスレ違いだが、教えてくれ。
Dグレはぶっちゃけ好きじゃない。だがBLOOD+と塗り方が似ているとか 書いてるもんだから気になった
BLOOD+ファンなんだけど、そっちは人気あるの?もしかしてカス漫画ですか?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 18:59:37 ID:r9SlAtly
関係者が言うにはグレイは腐女子率高すぎて
掲載順を上に持ってこれないらしいからな
しかし小説がこんなに売れてたとは知らんかった
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 19:00:31 ID:NqkxdwiS
ジャンプ一の腐女子漫画だと思うよ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 19:03:03 ID:qFV2n+kL
はじめ表紙見たときライパクがまた再開したのかと思った
目の描き方が似てると思うんだ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 19:04:55 ID:nvsBN50C
下ネタが過激すぎやしねえか?
特に銀魂、ペンギン
PTAじゃなくてもあれを少年誌でやるのはどうかと思う
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 19:05:34 ID:5QDXI3c8
>>684
ファンなら自分で読めよ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 19:07:05 ID:oqjBxaal
>>688
つ幕張
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 19:11:23 ID:6sj0c2/B
銀魂はもうやけくそなんだろ
あの単行本のコメントといい、神経病んでないか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 19:14:55 ID:qFV2n+kL
そういやハムは単行本で愚痴ってないの?
キユはさわやかに前向きに愚痴ってたけど
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 20:07:15 ID:N92Tksjc
デスノートがまた売上伸ばしたって本当?
映画ってそんなに効果あるの?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 20:09:23 ID:NqkxdwiS
当たり前だろ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 20:12:59 ID:rqproaoI
まぁ空知は、病んでるとしか思えないコメントだったな…。
本人がネタのつもりで書いてるとしたら余計に。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 20:23:14 ID:inFOlk/V
キユは愚痴なんか言ってたっけ
巻末コメント?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 20:45:41 ID:mOBV1b+W
グレイと銀魂は漫画の人気は伸びてるが
逆に作者の精神状態が悪化してるな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 20:57:43 ID:t87bqedg
ギャグ漫画家は長持ちしないらしいから、空知も限界なんだろう。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 21:20:23 ID:qFV2n+kL
>>696
売れろ!キユのコミックス
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 21:39:48 ID:CjDM6z6B
今週の読み切りちょっとおもすれー
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 22:01:14 ID:FyjWz53D
とうとうアゴン君倒したか!最近の展開はホント凄いな。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 22:08:44 ID:3AnzDBDk
>>700
次週ついに全国大会だな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 22:21:42 ID:ch5XD8In
今週のジャガーに大ウケしてしまって、でも人のいる所で読んでたせいで大笑いできなくて、
必死で我慢して苦しくて涙出た。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 22:30:54 ID:VRHo2+xR
今週のジャンプはかなりレベル高くなかった?
今週号は満足です。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 22:32:54 ID:ytrkpDZm
それで?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 22:45:06 ID:2nAJtkyl
>>695
ああそうだな
あんなこと考えてるやつは漫画家になれないし
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 22:56:04 ID:mfq9TQOZ
http://selfishdreamer.ciao.jp/
キモイヲタクの糞サイト
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 22:56:32 ID:o18xOvX/
シラネ!て感じかもしれんが、誰か2000年頃にでたeジャンプって本買った人いる?
それについてたCDてパソコンでは再生できないの?
すれ違いだったらスマン
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 23:01:37 ID:rqproaoI
>>708
あれプレステのソフトだよ。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 23:05:01 ID:o18xOvX/
>>709
レスありがと。
じゃあやっぱパソコンでは無理ってことだよな?
711710:2006/07/03(月) 23:06:00 ID:o18xOvX/
スマン、もう一個質問させてくれ
プレステ2ではOK?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 23:06:41 ID:BWd/dRWW
照れ隠しでボケレスを繰り返すID:o18xOvX/萌え
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 23:09:08 ID:rqproaoI
>>711
いいんじゃないかな
714710:2006/07/03(月) 23:26:04 ID:o18xOvX/
>>713
サンクス!
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 23:26:30 ID:ND6Sk5mN
はんたーはんたーまだかなぁ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 23:29:13 ID:BOgPKbsj
アンケートにいっぱいH×Hって書いてあるから何事かと思った
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 23:37:33 ID:CjDM6z6B
しかし今週号の表紙キモいな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 23:38:53 ID:yHKBAFnf
先週予告で表紙がDグレと知って弟に買いに行かせた俺勝ち組
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 23:51:29 ID:/qoJjsch
そういやeジャンどこしまったっけな
チャイルドラゴンの人の糞つまらんプレステ漫画が載ってた気がする
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 23:55:05 ID:fqlVOSFa
>>717-718
気にする方がおかしい。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 00:00:28 ID:/qoJjsch
表紙で死んだのは純情パインとロケットだけだ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 00:02:27 ID:z7v7BeHP
真っ黒ナルトは別の意味で恥ずかしかったな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 00:04:21 ID:CjDM6z6B
>>720
まあ今更だけどな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 00:10:51 ID:uFuFfv8s
来週号は久しぶりにプリが表紙?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 00:45:46 ID:KQiOBggZ
今週号の表紙はキモかったけど
それを気にして買いにくいとか思ってる奴の方がよっぽどキモいわな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 00:48:02 ID:gKiqeLil
だが確かに何の漫画かわからんかった
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 00:48:23 ID:W6sNm3Wx
あんなもんよりトラブるやいちご表紙の時の方が万倍買いにくかったわい
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 00:52:00 ID:KQiOBggZ
いちごトラブル表紙ってだけならどうって事無いけど
さすがに全面ピンク表紙の時はエエエエってなったな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 01:34:02 ID:7v0DfDBd
いつぞやのいちごのバレンタイン表紙が最凶
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 02:09:54 ID:UDB2Zzh6
村雨ツギハギウル赤カインは打ち切らないで欲しかった
ムヒョやみえるのどこがいいんだよ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 02:10:42 ID:ovwYrPHf
村雨はまだ打ち切られてません
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 02:21:49 ID:0HFkGpDJ
>>726
アレンには見えなかったよな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 02:48:22 ID:KxPwzUbk
>>684
血+の人気なら土6史上ダントツの糞じゃない?
漫画の方ならエウレカと同じく何故かそこそこ売れてる
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 02:48:39 ID:Bz/OVfJu
新連載でも始まったのかと思った>表紙
あんな絵柄だったっけ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 03:17:41 ID:1pJFFQU3
ヒント>アシ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 03:24:08 ID:OyiO/+DX
ツギハギ1巻の表紙見て気付いたんだけど、

ダイ大もパクってたのか!!!
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 03:47:38 ID:KxPwzUbk
画風変えたらアシなら
冨樫はしょっちゅう単行本の表紙アシに描かせてるんだな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 03:53:09 ID:cig9JoWn
>>729
電撃大王の方がよっぽど地味だったもんなアレ。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 04:19:32 ID:2KUiq1Kb
☆野はトレスばっかしてるパクリ作家だから「自分の絵柄」というものが無い
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 04:21:03 ID:2KUiq1Kb
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 04:43:46 ID:2ROa/IJb
右下に見かけない顔が居るな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 05:08:29 ID:gKYfRslp
覚えてないな、10週打ち切り漫画?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 05:25:37 ID:LqfjxpND
>>739
ガンガンにも有楽なんとかていう香具師がいたな
今何してんだろ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 05:34:40 ID:syM9JGST
今週、初めてまともにグレーマン読んだけど
言われてるほど悪くは無かった
ムシロなかなか良かった
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 06:03:40 ID:Zzqk1zgq
ああ、他紙で連載してくれりゃ何も文句ないんだけどな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 06:03:52 ID:T123QMAi
>>744
1巻から読み直せ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 06:39:06 ID:kXvmbF3t
ムヒョの作者は本当に女に甘いな・・・

変態教師の時は同情の余地なしで一撃だった癖に
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 07:04:32 ID:TBvD8HLm
Dグレ滅茶苦茶嫌われてるな。アニメ化おめとかの感想が本スレ以外
全くないぞw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 07:20:57 ID:bd011ITH
ジャンプの恥さらしみたいなもんだからな、
ところでamazonで今月の新刊扱ってないのは何故?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 07:53:05 ID:h9p+0itZ
Dグレアニメ化おめ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 08:00:56 ID:HtLDMhGx
>>749
普通にあるぞ
752749:2006/07/04(火) 08:08:07 ID:FF24wjAn
あれ、本当だ。まだ近日発売予約可の状態で
売れてるリストに一つも入っていないだけだった様だ。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 08:22:28 ID:MXmD+z/v
リボーンもアニメ化したら…
そして「斬」がヒットしたら…
俺は…俺は…
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 08:54:00 ID:TBvD8HLm
今週の銀魂のサブタイになんか知らんがやたら感動した。
本編はイマイチだったけど。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 09:34:17 ID:yIgPTH7T
ムヒョのパンジャのエピソードはよかったな。
罪の意識を持ちながらストーカーに走ってしまう、恋に身を焦がす女性の
暗く熱く激しい情念が伝わってきた。
顔剥ぎソフィーといい今回といい、西はこういう湿っぽい話を描かせたら
すごいとの思いを強くしたよ。頑張ってくれ西。もっと伸びるんだ。

しかし九兵衛はお妙ちゃんと幸せになってほしいと願ったのは俺だけか。
心は強く優しい女と心は脆く剣は強い女同士の支え合い、いいじゃまいか。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 09:37:45 ID:W6sNm3Wx
Dグレは一部の狂アンチがやたら大暴れしてるだけのきが
オレも何がそこまで悪いのかさっぱりわからん
腐臭いのならリボーン銀魂テニスだってあるのに
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 09:42:48 ID:z5N/xM4Y
>755は変態腐
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 09:53:32 ID:S3/iFrJ7
>>755
銀魂のカプ厨はもうお腹いっぱい
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 10:29:44 ID:24AFGP6m
Dグレはツンデレ女が良かった
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 10:46:11 ID:+AH8IjB5
Dグレは腐臭い上にオタ臭い感じ
テニスはギャグだからどうでもいいや
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 10:51:06 ID:+nQViDVB
>>756
星野桂が盗作 長期休載ばっかするからだろ
同じ雑誌で連載してるナルトの同人誌だしてた腐女子だし
P数少ないしプロ意識なさすぎ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 10:54:44 ID:ECmtBmBT
記号的なツンデレだけど萌えた
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 10:57:29 ID:HE1Vlypl
よく分からんが作品より作者が嫌われてんのかね?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 11:04:23 ID:XRCjscds
お前ら腐女子嫌いだからな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 11:28:27 ID:NcXeojb8
当然。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 11:40:30 ID:jk5iHLiJ
「コミックファウスト」茨木政彦特別インタビューより抜粋

――僕はこのあいだ、「DEATH NOTE」の最終回が気になって気になって真夜中にコンビニに駆け込んだら、
僕と同じ気持ちの男の子が既に何人か陣取っていて、妙な仲間意識を感じながら(笑)、みんなで一緒に「ジャンプ」を立ち読みしたんですよ。

茨木:微妙なラストだったでしょう?(笑)


ぶっちゃけたー!?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 12:14:14 ID:eOlZ6Rpj
>>755
ムヒョのパンジャのエピソードはブッちゃけ微妙じゃね?
魔法律家って職業が確立してる世界で
なんで霊が見えることを理由に迫害されたりするんだ。
心理描写や演出はすごく良かっただけにそこが気になってしょうがなかった。
西は短編向きだよ。その場の雰囲気と勢いで話を作るから
設定を遵守しながら話作らなきゃならない連載は向いてないよ。

Dグレのフォーで萌えられる人の気持ちがよくわからない……
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 12:18:52 ID:84UMcxFZ
まぁカンセーは人そレぞレだヨね?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 12:19:43 ID:4cRHdXHX
ツンデレと見れば条件反射的に萌えちゃうんじゃないのw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 12:21:48 ID:h9p+0itZ
>>766
マジ?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 12:29:01 ID:ECmtBmBT
猫も杓子もツンデレツンデレ つよきすは神原作糞アニメ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 12:31:37 ID:k9OfLnaa
Dグレもトライネットに作ってもらうと大成功間違いなしだな。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 12:32:24 ID:wqJtg4oK
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/29(火) 06:32

マシリトがやってることは5年後ぐらいにマンガ界に
大打撃を与えるような気がする。
同人女万歳作品なんか作っても子供達のゲームに流れた心は
勝ち得ないでしょう。
時間を超えて魂に刻まれるような作品を体験していない
今の子供達はマンガなんかとは付き合わない。

http://piza.2ch.net/ymag/kako/967/967477850.html
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 12:37:27 ID:2jCL9Uzz
うるせーよ
バンチだってロクな事になってねえだろ
どっちもどっちだ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 12:44:45 ID:lvFYnUYf
Dグレのフォーって物凄い既視感を覚えるんだが
これもどっかのパクリなのか?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 12:46:26 ID:1lKHC1iI
>>764
可愛いならおk
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 12:47:31 ID:P7Yvs8f3
集英社6月のコミック初版ランキングより
01 ナルト 33
03 アイシル 19
04 こち亀 150
05 ジャガー 11
08 ミスフル 23
10 リボーン 10
12 ムヒョ 6
16 ネウロ 6

こち亀は150巻記念で部数多そう。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 12:50:31 ID:ZvEA4bwV
6年前の予想が見事的中だな
暗黒期の部数減少を食い止める為に
少しずつオタク要素を加味してソッチ方面が離れるのには歯止め掛けたけど
気づけば自分たちでも手に負えなくなったと

作家希望者も読者もオタしかいなくなったということだな

マシリトが編集長になってから数人交代したがやっぱり路線は変わらないね
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 12:52:52 ID:aHmLyG5K
ゲームに流れた心は別の方へ行ってゲーム業界も良い感じでヤバイですが
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 12:56:48 ID:XRCjscds
タイトル「お子様の好きなキャラクターは何ですか?」
実施期間: 2006年4月4日(火) 〜4月18日(火)
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question130.html

男子 (回答人数1,000人)0歳〜12歳

アンパンマン 253人
ポケットモンスター 114人
仮面ライダーシリーズ 96人
スーパー戦隊シリーズ 92人
きかんしゃトーマス 71人
ドラゴンボール 67人
ドラえもん 53人
甲虫王者ムシキング 48人
ウルトラマンシリーズ 45人
ケロロ軍曹 43人
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 12:57:27 ID:ekHZCIP3
全体的に衰退してるのは漫画やゲームの黄金期を体験した奴らが
ろくな大人に育ってないからだろ。
漫画やゲームばかりして育ったアホどもだから仕方が無いが
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 13:08:02 ID:kXvmbF3t
>>781
団塊カエレ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 13:08:08 ID:WKO3+wSb
9-12歳男子

ポケモン     35
ナルト       26
ドラゴンボール 25
ケロロ       21
ガンダム     20
ドラえもん    20
ワンピース    14
コナン       11
アンパンマン  10
ガッシュ      9

8歳以下は戦隊ライダーものアンパンマン強し
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 13:18:32 ID:6XK59E75
ケロロって何で子供に人気あるの?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 13:24:34 ID:XRCjscds
見た事ないがガノタ向けのアニメだと思ってた
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 13:37:55 ID:0SU+gE9w
ケロロアニメ始まった頃、近所の本屋でプロモ用アニメが繰り返し流れてたんだけど
それを見た子どもがせっつくママを無視して張り付いて離れなかった事があった
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 13:45:15 ID:BeoCIDw1
>>784
かわいいから
内容はあんまり関係ない。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 14:03:52 ID:0lS7IgCG
絵柄に関しては(萌え)ヲタ向けと子供向けは紙一重

ムヒョはパンジャはどこで死んだのかよくわからんし、なんで殺すのかもよくわからん
どうも西とはそのあたりの感性とか倫理観とか価値観があわないのでひたすら気持ち悪い漫画だ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 14:05:56 ID:uFuFfv8s
パンジャ生き続けたらストーカーとかしていろいろうざいだろ?
今死んどきゃ美しく死ねるじゃないか。
だから死んだ。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 14:07:39 ID:uFuFfv8s
ん。俺のID、うふふふだw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 14:12:56 ID:r+xz9umZ
>783
ドラゴンボールはやっぱ凄いな
現看板であるワンピの立場が無い……
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 14:18:48 ID:WYdJy6ZR
>>767
現実だって霊媒師とか霊能力者とかいるだろ
それに法の上では平等っていったって差別やいじめがなくならないように
いくら職業として定着してても幽霊がみえること自体ムヒョの世界では一般人には受け入れられてないかもしれない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 14:31:58 ID:0lS7IgCG
つか、西義はぶっちゃけ頭あんま良くない(WJ連載陣の中でさえ悪い方)から
陳腐な人間関係とか対立構造とか描くの諦め単純でわかりやすい勧善懲悪モノ描けばいいのに
それこそとらぶる並のわかりやすさで
登場人物の頭の弱さは黒猫並だぞ
演出はいいのに
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 14:36:59 ID:8fdNTHz4
>>792
その説だとムヒョの世界では
魔法律家はうさんくさい職業だってことになるが
ハリポタみたいに明るく学園生活送ってたりするんだが?

現実は霊はいないという考えで法律も作られてるのに
ムヒョ世界は霊は存在するんでしょ。
同じ考えにはならないんじゃない?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 14:50:44 ID:syM9JGST
頭の悪さと物忘れの酷さは恐らく矢吹より上だとオモ

>西
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 15:10:51 ID:z5N/xM4Y
とらぶるでオタクをゲットする。
Dグレで腐をゲットする。
ムヒョでショタをゲットする。
そして「斬」でリョナラーをゲットする。

最近のジャンプは濃いなw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 15:18:38 ID:W6sNm3Wx
斬は糞漫画好きもゲットできるからな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 15:37:36 ID:7w3bFMHX
斬って何?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 15:46:06 ID:u0vs9Rff
>>798
(カイン)→ポルタ→ツギハギの系譜をしっかり継いで
2006年に第二次黄金期をもたらしてくれる可能性濃厚な偉大な漫画
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 16:16:40 ID:oXC/Tykj
リョナラーがわからん…
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 16:26:33 ID:XRCjscds
良かった、俺だけじゃなかったのか
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 16:29:22 ID:7w3bFMHX
>>799
来週来る新連載?サイバイバルレース行って来る
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 16:33:53 ID:ovwYrPHf
>>799
それは失敗した場合
成功すれば中堅くらい行きそう
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 16:36:13 ID:z5N/xM4Y
リョナラーてのは女を虐待する漫画が好きな変態のこと。
氏賀Y太などがリョナ漫画の代表格。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 16:41:23 ID:XRCjscds
へー
Dグレ関連でよく見た単語なんでリナリーがなまったもんだと思ってた
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 16:55:03 ID:RWheSa6x
ジャンプだとダイ大、タカヤがリョナ漫画だ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 17:16:44 ID:FE6XmCEQ
斬でリョナ漫画描いてるやつも
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 17:38:39 ID:Y3SdaACD
マジ斬気持ち悪い
陵辱とか嫌ボーンとかまんまタカヤじゃん
勢いだけの漫画でジャンプ漫画っぽいてなあ・・・
ポルハギタカヤの系譜だろ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 17:45:10 ID:wqJtg4oK
斬が読み切りより進歩しているといいが、逆に退化していたら大変なことになるな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 17:47:01 ID:75PsBjku
斬っていつごろの読みきり?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 17:55:47 ID:Y3SdaACD
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 17:56:46 ID:7lo6sj0R
>>811
実際アンケ良かったしw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 17:59:03 ID:75PsBjku
>>811
これは酷い、下の漫画って大亜門が描いた様にしか見えないんだけど
気のせい?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:01:34 ID:ovwYrPHf
亜門馬鹿にするな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:03:14 ID:75PsBjku
馬鹿にするとかしないとかじゃなくて絵柄似てないか?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:06:04 ID:Y3SdaACD
亜門の絵に似てるようには見えないけど・・・
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:08:22 ID:ovwYrPHf
>>815
俺にはガンガンの藤代やサンデーの畑の系統に見える
もちろん何倍も劣化してるがw

あ、俺は杉田には結構マジで期待してるよ
斬があの絵と内容でアンケ取れたってことは厨房を引き付ける何かがある筈だ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:08:55 ID:2bc0eH3k
>>775
前に某村田蓮爾のキャラデザに似てるって指摘はあった。
http://www.uploda.org/uporg435042.jpg

ちなみにこれフォーが出る3ヶ月くらい前に出た画集
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4898297854/
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:09:49 ID:5y5r8TK0
斬はこのままの設定で行くのかな?こける気がするんだけど
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:15:24 ID:HrT/1Rec
>>818
グレイマンのほうがどう見てもうまい
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:18:05 ID:6XK59E75
ツギハギが終わったらどこに移住しようかと思ったがこれは良い糞漫画だな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:18:52 ID:tok6UJ6y
これ多分、行けても春雨くん?レベルまでが限界だと思う。
編集は本当に見る目がない。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:19:32 ID:7lo6sj0R
こけても化けてもどちらでも美味しい2ch期待の新人
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:20:27 ID:E2yT2yOm
>>822
でもアンケは高評価w
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:22:22 ID:pt18EOHw
化けるとか無理だろ、そもそも画力が問題外だ。
ネウロみたいに推理物ならともかく・・・って
ネウロも全然売れてないんだけども。

ともかく、化ける可能性はゼロ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:22:53 ID:pt18EOHw
とにかく
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:24:59 ID:ovwYrPHf
>>817では期待していると書いたがアンケが高評価なのはいくら考えても謎だ
今の子供が考えてることはマジで分からん
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:32:05 ID:tok6UJ6y
>>824
ウンコの中からきれいなウンコを取り出しても所詮ウンコでしかない。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:32:08 ID:31h34Nu4
残で刀ブンブンが評判悪くて男氣柱になったのだろうか?
もし連載がくるなら二つをミックスして「男氣刀」ってのになると予想。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:33:08 ID:ZvEA4bwV
看板さえ賞味期限切れてるようなのばかりだしな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:34:09 ID:tok6UJ6y
あぁ、思い出した。男気のやつね。
寒すぎて途中で読み飛ばしたような気がする。
ま糞漫画愛好家としてはうれしい限りだけど
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:35:05 ID:XRCjscds
>>829
斬でアンケが取れたから男気柱が即来た
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:36:34 ID:ovwYrPHf
>>828
ウンコウンコ言ってると読切自体が無意味なものになるぞ
まあ昔の叶や藤崎は別物だが、読切は本来は連載を狙って描いてる
その中でアンケが良いものが連載に進めるのは当然のこと

新人ゼロにしちゃうなら読切なんか無くて良いけど
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:49:52 ID:oXC/Tykj
>>804
亀だがd。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:52:54 ID:FE6XmCEQ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:02:33 ID:tok6UJ6y
>>833
まぁ俺も読みきり時はウンコウンコ言ってたネウロも今じゃ好きになったし
わからんものだなぁ。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:04:13 ID:T123QMAi
ん・・・ちょっと質問

星野って女?
あと今は居ないけど、いちご100%の作者も女?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:08:05 ID:ovwYrPHf
星野は明確なソースは無いが作風やNURUPO同人等から考えて多分女
河下=いちごの作者は女(かつては桃栗みかん名義にて「ぶ〜け」掲載経験あり)
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:10:12 ID:1kiZnOK/
今のガキは読書もせずゲームと漫画漬けだからな

よく古本屋で阿呆な面でナルトを読みふけっている奴をみるが、
こいつら、他に数万冊とある漫画が目に入ってないらしい
好奇心が存在しないんだろうな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:13:01 ID:XRCjscds
日本語でおk
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:14:03 ID:ovwYrPHf
>>839
第一部は今みたいな手抜きじゃないし
2chでさえそれなりに信者もいた
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:14:45 ID:XRCjscds
星野は単行本で自らコスプレし女とばらしてたろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:17:22 ID:i6S1TYT+
>>839
今のガキ?15年前からそれは同じだろ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:18:20 ID:jk5iHLiJ
あれは担当だとか編集だとか言っていたが
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:19:52 ID:ovwYrPHf
担当の吉田が誰かのコスプレしてたのは覚えてる
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:20:30 ID:syM9JGST
斬は偽関係者が流した情報だからまだ来ないだろ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:23:06 ID:ovwYrPHf
575 : ◆XvcCOpYEZY :2006/07/01(土) 23:27:53 ID:BJqmXbhy

夏の新連載ズ

33号より
・天野洋一「OVER TIME」
 〜『全てが対照的な2人の少年を白球が繋ぐ…!?』

34号より
・杉田尚「斬」
 〜『気弱な少年・斬が目指すのは…本当の武士!?』


この掲載順バレ神はハズレなしの実績ある酉
よって天野と杉田の新連載は確定
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:24:07 ID:XRCjscds
>>844-845
あれ担当なのか、吉田って女だったんだな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:31:57 ID:Zzqk1zgq
集英社のHP見れば分かるが吉田は男
苦情が来たのか知らんが、あれは星野の言い訳だろ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:32:28 ID:syM9JGST
えー
土曜に来てたのかよぅ
んじゃツギハギ来週で終了か
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:39:33 ID:T123QMAi
>>838
サンクス
星野、男だと思ってたがそうでもないのか・・・
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:40:27 ID:XRCjscds
漫画家に命令され無理やりコスプレさせられる女担当という
俺の萌えシチュが
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:40:52 ID:jk5iHLiJ
何故男だと?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:41:55 ID:a/K1vr78
>>851
星野と天野はセクシー系の女は必ず目隠しをするか
目の色を変えたりするのさ

漫画の女キャラにさえ嫉妬するこまったさんたち
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:44:02 ID:1kiZnOK/
星野が女だと言われても、
机の前に座る一匹の豚という映像しか思い浮かばないな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:45:59 ID:T123QMAi
>>853
いや、別にたいした理由はないが・・・今まで2chを見てきた中で女って書いてるの見たことなかったから。
あれだけ叩かれてるんだろうし、名前「桂」からしても男かなと思ってた。そんだけ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:46:43 ID:ovwYrPHf
星野はみんな女として扱って来たわけだが
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:51:42 ID:i6S1TYT+
星野は腐女子作家の代名詞にまでなってるから
女っ単語が出てこなかったんかね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 19:55:47 ID:T123QMAi
>>857 スマソorz

>>858 そんな感じですかね・・・
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 20:01:41 ID:tok6UJ6y
>>855
俺漏れも
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 20:07:32 ID:iBZxXPnm
今週号の表紙見る限り豚確定だな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 20:23:06 ID:BlxMSy6F
>>847
おいおい、このスレ読んでて
「斬が連載? アハハ、面白いネタだなw」
と思ってたら驚愕した

編集部はワザと糞漫画枠をひとつ確保してるような気がしてきた
ぷーやん→ポルタ→ツギハギ→斬と途切れる暇無き糞漫画の猛攻・・・
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 20:24:10 ID:ovwYrPHf
ぷーやんとポルタの間に差が空き過ぎ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 20:25:01 ID:BlxMSy6F
間に何かもうひとつ糞漫画があったような気がしたが忘れたんだ
タカヤかなあ・・・
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 20:27:03 ID:ovwYrPHf
カインとユートでは役不足(誤用)だしなあ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 20:31:09 ID:C0MOAyh4
斬はなんかノリ的にアウディに近いもんを感じる
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 20:35:41 ID:Vh5+tNO4
斬はムサシの層を奪え(ry
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 20:48:58 ID:0SU+gE9w
斬のあの絵って昔読んでた4コマ漫画雑誌の絵に似てる
ていうか今でもあるか
あんな感じの絵の4コマ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 20:52:47 ID:O3Bo6+A2
>>796
女痛スレから出てくるなって言っただろボケが
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 20:59:53 ID:WVGyj+fv
>>854
最近ビアンキを見かけないんだが知らない?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 21:23:01 ID:nF3+CuQL
287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 05:14:11 ID:pNg1q2Wn
「斬」は最後にものすげぇ量のモノローグで終わらせてて
投稿作品なんだからページ足りませんでした的な締め方するなよ…と思った。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up119449.jpg
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 21:35:37 ID:H2tQnW33
>>835
ジョジョ好きなのか杉田
だのにあの薄っぺらさと劣化クラウドは厨房全開
ツギハギでやっと糞漫画が無くなったと思ったのに
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 21:38:19 ID:BuyyF69O
ジャンプ編集はみんなカインポルタハギスレの住人だから仕方ない
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 21:50:53 ID:ovwYrPHf
カイン後半はは糞漫画じゃないと個人的には思う
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 21:52:02 ID:tok6UJ6y
最後の一話だけな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 22:03:12 ID:o9rR5FuV
クラウドって雲?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 22:06:32 ID:r1beJSqN
暇なら絵チャ!!
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=225242


ただしふとペン使って大きく字・絵描くのは禁止だお。全消ししまくるのも禁止だお。
荒らしとみなされ管理人に強制退室させられるお。


ま ぁ と り あ え ず 入 っ て み ろ 絶 対 楽 し い
(お気に入り追加もやっとけ損しないから)
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 22:07:06 ID:JoMKrDPs
>>876
FF7の主人公じゃね
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 22:08:27 ID:vr9TP3Au
クラウド「んっふっふ 前原さ〜ん」
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 22:27:26 ID:ovwYrPHf
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 22:29:47 ID:1Z3mskXx
>>820
どう見てもうまいって感覚はどう見てもおかしい
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 22:32:45 ID:AD7kCGgx
>>880
……あれ、ムヒョロジ!?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 22:37:23 ID:S0AIYwuv
叩かれまくってるけどこの新連載個人的には凄くうれしい






もて王が長生きできるから
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 22:38:08 ID:HtLDMhGx
>>880
ちょっと待て
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 22:39:47 ID:gBAReWJ/
>>883
露骨に乙
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 22:41:48 ID:BuyyF69O
>>880
兄貴がいつの間にか復帰してるw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 22:44:37 ID:1Z3mskXx
>>880
車田が描くムヒョロジ見てーw見開きでムヒョに殴り飛ばされるパンジャw
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 22:49:10 ID:AvN/+tKk
>>887
デスマスク大活躍の予感…!
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 22:53:56 ID:gBAReWJ/
出てたじゃないですか、デスマスクのリボーンキャラ。
ミックでしたっけ?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 23:41:37 ID:Bz/OVfJu
次鋒、ミクパルドン行きます
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 23:50:19 ID:eqfWDJzD
ジャンプって5年後にはコロコロコミックになってるんじゃねーか
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 23:53:26 ID:RkFBsEQT
>>891
むしろコロコロが天下とってたりして。ジャンプは腐女子向けコーナーに移動とかさ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 23:59:41 ID:A+OVaaYI
BSで荒木やってるじゃん!
894名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/05(水) 00:04:23 ID:1xDzBwBa
あれで46とはすごいな。どんなスタンド能力持ってんだろ、先生は
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 00:09:27 ID:FR982GnI
早くようつべに流れねえかなー
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 00:14:34 ID:DGcqnga5
今のコロコロ読んでないくせにコロコロ語る奴多過ぎ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 00:16:27 ID:R1vYSKfG
俺の知ってるコロコロはK-1ダイナマイトとか超速スピナーが載ってた頃のだけど
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 00:16:41 ID:7x1KjAC/
だよなー
ボンボン語る奴は大体読んでて死んでる奴らばかりだけど
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 00:18:38 ID:fo3tXkeE
1000なら星野死亡
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 00:19:31 ID:c4Z4POW/
コロコロにも短期打ち切りってあるの?
大昔姉ちゃんが読んでた「ぴょんぴょん」には3ヶ月打ち切りってのがあったけどw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 00:25:52 ID:wVD5g8Eb
>>897
俺と同世代の可能性ありwww
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 00:30:17 ID:wVD5g8Eb
SAGE忘れた 吊ってくる
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 00:42:43 ID:FR982GnI
マリオカービィポケモンはまだやってんのかな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 00:53:02 ID:93cLSTVX
コロコロノがジャンプより酷いかもなあ
もう年々も誌面が変わってない
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 01:11:09 ID:phWB93EI
ジョジョ立ちはミケランジェロから天啓を受けたらしいぜ
大物だけあって堂々と嘘つくもんだな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 01:33:33 ID:9hgTJzyc
ジョジョってジャンプ去ってから急激に2ちゃんでの評価落ちたな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 01:40:44 ID:CuPjLZO+
へーそうなの
おれはジャンプ去ってからのジョジョが面白くて仕方ない
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 01:48:55 ID:l6ivzJzy
6月期 集英社コミックス初版ランキング

1 NARUTO 33
2 天上天下 15 
3 アイシールド21 19
4 こちら亀有公園前派出所 150
5 ピューと吹く!ジャガー 11
6 サラリーマン金太郎 マネーウォーズ編 2
7 GANTZ 19
8 Mr.FULLSWING 23
9 B.O.D.Y. 7
10 家庭教師ヒットマンREBORN! 10        ←
11 カウンタック 6                    ←
12 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 6   ←
13 花より男子 完全版 17
14 潔く柔く 3
15 欲情CMAX 5
16 魔人探偵脳噛ネウロ 6
17 JF・AT版アニメコミックスBLEACH
18 DEATH NOTE OFFICIAL MOVIE GUIDE 1
19 アニマル横町 7
20 公式アニメーションガイド ハチミツとクローバー

梅さん移籍してよかったね
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 01:49:59 ID:NM2aoC0v
>>905
インタビュー内では本人は一言もミケランジェロとは言ってなかったよ。
ナレーションがそう解釈して説明してたけど。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 02:04:32 ID:nj+RLW5k
家運タック、ヤンジャンじゃ立派な準看板だ。

やはり読者層というのは重要なんだと再認識。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 03:07:49 ID:tQwTMC87
すまん、今年はキャッチフレーズコンテストもう募集終わったっけ?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 04:36:10 ID:FoUBZX5L
>>852
アレ、星野が勝手に作ったコラだがな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 05:55:54 ID:6gVleNBk
作者が初期と異なる作品って何があったっけ?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 06:15:15 ID:V4gkS7RX
原作と作画で分かれてたが原作の方が亡くなって
作画の人が両方を担当する事になった漫画ならあった気がする。
なんかの歴史漫画だったような
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 06:35:22 ID:FoUBZX5L
ドルヒラのことだろ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 07:01:21 ID:Ai5ywkYb
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 07:10:17 ID:FoUBZX5L
流石湾岸戦争の時にムーミン放送して18.7%取ったテレ東
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 07:15:19 ID:HMb3dUb0
>>900
俺は学年誌で2ヶ月打ち切りっての見た事あるぞ
鳴り物入りっぽく始まったのに翌月から作者が病気で入院、
復帰したのは3月号で翌年度への持ち越しなし。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 10:17:02 ID:6gVleNBk
ボンボンで3ヶ月か4ヶ月ってのは見た事がある。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 10:24:04 ID:IqLU7qs8
アワーズでも4、5ヵ月でオワタのがあったような‥‥
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 10:27:22 ID:NVSOQEkf
>>914
蒼天航路
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 10:30:49 ID:9Ej4z897
週刊少年ジャンプで「D.Gray-man」連載中の星野桂氏が出したNARUTO同人誌について

ttp://13fml.blog66.fc2.com/

>サスケと我愛羅がモノローグで「イトオシイ」とか言い合ってる

>タイトルは「忍炎(シノビホムラ)」で、表紙はナルトで裏表紙がサスケです。
>表紙2色刷り、B5版で32ページ、中身はサスケと我愛羅中心でした。

>絵や文字がモロに星野氏本人で、奥付にバッチリ住所と「星野桂」の名前があり
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 10:36:08 ID:iSrkDhZr
宣伝乙

高く売れるといいNE☆
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 10:45:01 ID:10K7FDw1
サブイボ立つからやめてくれ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 12:47:19 ID:r4Dr9J5T
同人でネタにした漫画と同じ雑誌で連載してるのか
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 12:51:27 ID:FR982GnI
大亜門みたいなもんか
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 13:02:14 ID:NzYyXvgd
うらやますい
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 13:14:59 ID:iZcIf0L7
まさか星野は大好きなNARUTOがつまんなくなったから
そのショックで休んでたんじゃね?つまり原因は岸本にあったんだよ!
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 13:25:29 ID:10K7FDw1
良いことじゃないか
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 13:47:36 ID:10K7FDw1
今日テポドンばっかで暇だな
帰りにファミコンジャンプでも買ってくる
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 14:07:18 ID:QOOlRXia
|         2006年7月6日(木) 朝刊   |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄| |
| | 北朝鮮 人工衛星 発射成功   | | 朝 | |
| |______________| | 曰 | |
|.                  __ .| 新 | |
| 歓喜に沸く在日市民     | 6 .| | 聞 | |
| _______     誤 .| 発 | |__| |
| |    .∧_∧ . |  : : ; 射 | ま |  __ |
| |__∧ < ∀´ >  |  : : ; か | で. | |紙面| |
| |∀´>ウエーッハッハ |  : : : も .| な | | : : : :| |
| |  つ / /\ \ .|  : : : し. | ら | . | : : : :| | 
| ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ; : : れ.  ̄ ̄. | : : : :| |
| 識者の声:    過 : : : :  な : : : :   ̄ ̄ | 
| : : : : : : : : : や 剰 : : : ; : :い : : : : : : : : : : ; | _∧ 
| : : : : ; : : : : め 反  . : : : : :  : : : ; : : : : : : : |@∀@) アヒャ♪
| ; : : : : : : : : よ 応 : : : : : : :    ; : : : : : : : : | 朝 )
|   : : : : : : : う は  : ; : :ミサイルとの見方も? | /
| ――――――――――――――――― |)

932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 14:47:28 ID:0YoV6wG7
北朝鮮を題材にした漫画が今年連載されるよ。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 14:51:44 ID:CJoRYHCE
>>910
YJスレでは「天下り」で一まとめにされてる(もちろん評判悪い)と聞いたが
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 14:54:17 ID:2Dn8PAIn
>>932
ハンターハンターって漫画があってだな…
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 16:39:44 ID:xRxWzyYd
あれ?今週って発売したっけ?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 17:02:15 ID:KFgFYI9l
>>931
ageてんじゃねーよ、大体スレ違いだ失せろ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 18:31:16 ID:FR982GnI
韓国だめだコリァ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 18:36:43 ID:iGAhwM4w
>>935
マサドルデイーゴのことかー
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 18:37:50 ID:CuPjLZO+
何年前のギャグだ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 18:43:39 ID:yApiC8AT
145 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 14:35:50 ID:hPdEgGIJO
いいか?一回しか言わないぞ?






雨の成分ヤバス!(某大学院より)


199 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 14:45:05 ID:hPdEgGIJO
うちでの公表(うちの所だけじゃないが)は不可能



何処か圧力のかからない所頼む
俺はここまで



820 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/07/05(水) 16:06:27 ID:6DeCFTVi0
日本海側で猛毒かつ強酸性の劇物「ヒトラジン」を多量に含む雨が降っているそうだ。
ヒトラジンはロケット燃料として使われており、
テポドン二号の失敗による大気への撒き散らしか、
燃料過多による不完全燃焼による撒き散らしかは分かりません。
(40秒で墜落ですので恐らく両方の理由によると思われます。)
ヒトラジンを皮膚に浴びると高確率で皮膚がんになり、
気体を吸ってしまった場合は90%以上で肺がんになる猛毒です。
致死量も非常にすくなく日本海側の一部は死の町と化す可能性もあります。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 18:46:58 ID:/hyW7H3Q
腐女子スレを見て確信しました
ジャンプを腐らせてるのは女です
女の人たちはただちにジャンプを読むのをやめて下さい
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 19:04:53 ID:pova8csH
死ね。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 19:08:30 ID:qfc6+s7U
>>941って頭悪そうだな。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 19:16:31 ID:/hyW7H3Q
本当に腐女子は最低で困ります
ジャンプの癌です
許せません
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 19:19:22 ID:qfc6+s7U
>>944うるさい。確かに腐女子は嫌いだがお前も最低なんだよ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 19:26:24 ID:/hyW7H3Q
僕は善良な男読者です
最低な女読者といっしょにしないで下さい
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 19:36:03 ID:CuPjLZO+
>>946
一緒だよ おそらく
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 19:48:06 ID:f7VSprLf
どう見ても釣りです
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 19:55:03 ID:L0wdHSsz
>917
それは湾岸戦争じゃなくて昭和天皇危篤ニュースの時じゃないか?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 20:14:28 ID:x0IXww3I
テレ東が緊急放送をしない限り日本は安泰
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 20:16:49 ID:DGcqnga5
本土直撃して死人が出ても遺憾の意を表明して終わりだよ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 20:19:16 ID:dBtB0shP
まあ、仕返しすんのはアメリカの役目ですから
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 20:25:11 ID:HHRYZ0/+
◆【PS2】『ワイルドアームズ ザ フィフス ヴァンガード』
○開発状況が50パーで冬発売
○ストーリー原案は小説家黒崎薫。
 それを社内でシナリオに落とし込んだ。
 ストーリー分岐、マルチエンディングは無し
○イラストは佐々木友美。
○音楽の口笛率高し
○声優はディーン=下野紘、アブリル=伊藤静、
 レベッカ=水樹奈々、テーマソングも水樹奈々
○キャラクターの成長はある程度プレイヤーが決められる
 戦士系を魔術師系にする事も可能
○フィールドアクション、パズルなんかの謎解きあり
○2のリメイクは自分がやりたいけどタイミングが合わない
○武器はディーンはショベル、レベッカは銃、アブリルは剣。

http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=14680&main=ps&find=&ftext=
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 20:35:56 ID:ChxMVUBC
>949
それデマ、ガセビア
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 21:18:45 ID:RHN+Kma4
>>933
世間と2chの評価は一致しない。
じゃなきゃ老害扱いの金太郎とかが
初版ランクであんな上位なわけない。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 21:26:09 ID:45dHWCBu
>>953
和月の嫁じゃん
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 21:28:22 ID:GBeWwrU4
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 22:17:40 ID:+nkywORX
今日のそのとき歴史が動いたの実況板でヒカ碁のレスばっかりでワラタ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 03:21:03 ID:wtUMBH2C

WAのスタッフが和月の嫁だったの
どうゆうつながり?

てか4で大きくコケたのにもう5を出すのか
幻水といいテイルズといい外しまくってるのに短時間で
だしすぎだな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 03:27:12 ID:qfOGbZIc
とりあえず次スレ立てようぜ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 07:40:27 ID:Exhfy49G
WAはどれが面白いのよ?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 07:41:03 ID:FYcef1OK
なんでここで聞くんだよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 07:42:28 ID:40Jgdcwj
たぶんゲーム脳とか言う奴です
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 08:31:26 ID:EU6G4kXP
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 08:45:02 ID:e7aZbK+/
しょこたんが歌手デビューするらしいぜ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 12:17:09 ID:ZOsmCCfG
>>959
幻水もWAもそんなに大きくコケてないから
知ったかぶりすんな低脳
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 13:04:23 ID:wtUMBH2C
と狂信者さんが申しております
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 13:04:47 ID:ZICVH4tJ
ぬるぽ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 13:16:55 ID:cubZctKw
数字出してやるからゲーム脳共はもう巣に帰りなさい

ワイルドアームズ                   415529
ワイルドアームズ 2ndイグニッション        280038
ワイルドアームズ アドヴァンスドサード       273318
ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター    185696
ワイルドアームズ アルターコード:F         167254
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 13:21:07 ID:kirwnKki
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 14:13:12 ID:trxDE3u4
10万切るのも近いな
漫画もゲームも不況か
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 14:22:51 ID:Sf2WVMJn
WAももうダメだな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 14:24:39 ID:Sf2WVMJn
WAってそういえば2のOPは1stも2stも凄かったのに

2>3>F

と凄い勢いで劣化してくんだよな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 14:57:36 ID:AHmBXKfp
最初の1は知らないが2と3は良かった。
特にテレビアニメのように後半から曲ごとOPが変わり
セーブ後終了でエンディングまで流れる2は神。
3も進行に合わせてライバルキャラが変わっていくのがいい。

そしてワッコフでガクンと質が落ちて
フォースでちょっと持ち直す。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 15:02:47 ID:7D6CL/nP
WA1は300円で売ってるの見かけて買ったが
今からPSってのも辛い気がして手付けてない
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 15:06:31 ID:Sf2WVMJn
PS2だとWA1はまともに動かなかったはず
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 15:14:29 ID:iwbZI7xv
いい加減にスレ違いだと気付けよボケども
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 15:17:11 ID:46a8bGJH
うるせーよばーか
ボケっていうなころすぞ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 15:56:44 ID:U+v5u2PU
WAは2がマジ名作
2だけでもやっとくといい
むしろジャンプで誰か漫画化して欲しいくらいだ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 15:57:48 ID:wtUMBH2C
WAはマガジンで一回、漫画化してなかったっけ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 16:02:48 ID:35zUzXe2
さっさと次スレ立てて埋めよーぜ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 16:04:15 ID:N8Ma5DHx
ゲームのコミカライズなんて端金にしかならないから
ジャンプ様はやらないって随分昔にこのスレの話題であったな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 16:22:48 ID:VHgXZCEu
ダイ大は?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 16:27:54 ID:D6c+Q9dU
色々と人を選ぶ内容だったけど、3が一番好きだったな。
隠しダンジョンがマゾには堪らない仕様
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 16:37:13 ID:SiOCg6nI
>>983
ドラゴンクエストはどう考えても例外でしょ
あんなバカ売れソフトとれっきとした関わりがあるのに
利用しないでどうする
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 16:57:21 ID:tUxuKGTm
ドラクエは今でも新作の発表はジャンプが最速だしな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 17:01:20 ID:k7z1tibg
10年くらい前にジャンプでチョコボの読み切りやってなかったっけ?
うろ覚えだけど…
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 17:19:32 ID:wtUMBH2C
Vジャンプじゃない
989名無しさんの次レスにご期待下さい
>>983
固有名詞は多少共通してるが中身はオリジナルだからなあ。