週刊少年マガジン総合スレッド77冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【前スレ】
週刊少年マガジン総合スレッド76冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145150275/

【マガジン総合スレッド過去ログ】
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8F%AD%94N%83%7D%83K%83W%83%93%91%8D%8D87&sf=2&H=ikenai&all=on&view=table
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:22:38 ID:SukIrRUh
【関連スレ】
今週の週刊少年マガジン一行感想スレ part11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145845769/
マガジン巻末コメントについて語る:2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129358757/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart6
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146165509/
今のマガジンで特に面白い漫画といえば・・・第3号
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140436556/
サンデー史、マガジン史
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1127446002/
少年マガジンキャラ part7
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1139157637/
【ジャンプ速報を】マガジン速報画バレスレ【超えろ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1138536810/
【関連リンク】
マガメガ(週刊少年マガジン公式HP)
ttp://www.shonenmagazine.com/
魁!!クロマティ高校THE★MOVIE
ttp://www.starchild.co.jp/kurokou/
TVアニメ ツバサ・クロニクル
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/tsubasa/
劇場版 ツバサ・クロニクル
ttp://www.holic-tsubasa.com/
TVアニメ 涼風
ttp://www.suzuka-tv.com/
TVアニメ スクールランブル
ttp://www.school-rumble.net/index.html
TVアニメ エア・ギア
ttp://www.mmv.co.jp/products/flyer/airgear/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:22:43 ID:SukIrRUh
【連載作品ログ保管庫】
魔法先生ネギま!@2ch
ttp://negimagi.at.infoseek.co.jp/
一歩スレログ保存庫
ttp://ipolog.jog.buttobi.net/
スクールランブルスレ@2ch、分校。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/
GetBackers-奪還屋-保存庫
ttp://get-b.hp.infoseek.co.jp/
KYOスレ@2ちゃんねる ログ倉庫
ttp://krs11.hp.infoseek.co.jp/kyo_2ch/index.html
ゴッドハンド輝過去ログ倉庫
ttp://oita.cool.ne.jp/godhandteru/
氏家ト全キャラAA保存庫(雑談掲示板のAA倉庫参照)
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~imoken/
まとめサイト:ケンコー全裸系水泳部ウミショーのアレ(仮)
ttp://umisho.hp.infoseek.co.jp/
さよなら絶望先生 2chまとめサイト
ttp://despaired.web.fc2.com

【主な作者公式HP】
あかほりさとる:ttp://www.i-poli.com/
赤松健:ttp://www.ailove.net/
朝基まさし:ttp://www.baumkuchen.net/~ue/amhp/
天樹征丸:ttp://d.hatena.ne.jp/seiama/
綾峰欄人:ttp://d.hatena.ne.jp/sijimi217/
長田悠幸:ttp://www.cc.rim.or.jp/%7Eosaraufo/program.html
CLAMP:ttp://www.clamp-net.com/
さとうふみや:ttp://fkuro.cool.ne.jp/
瀬尾公治:ttp://www.acs.ne.jp/%7Eseo/dandei/
はっとりみつる:ttp://www.studio-hami.net/
藤沢とおる:ttp://blog.goo.ne.jp/toofu001/
山本航暉:ttp://www.valholl.jp/main.html
魚住青時:ttp://www.interq.or.jp/blue/sava/
水薙竜唳:ttp://www.wcworx.com/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:23:31 ID:ZpMiNfNt
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:34:19 ID:xOthoAyU
おつ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:43:18 ID:sI9JSGyh
otu
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 21:43:22 ID:cGr5TWzs
>>1乙、過去ログは要らない。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 23:09:31 ID:XSP62FIH
>>1
のぶながくん乙
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 23:58:27 ID:dXXWqlxr
>>1
乙!!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 23:58:34 ID:bK3x+rEp
>>1
おつ。
ついでにこれも。
ttp://f3.aaa.livedoor.jp/~abal/index.html


>>前スレ902
キバヤシについて
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%D0%A5%E4%A5%B7

3馬鹿について
GetBackers-奪還屋- 原作:青樹佑夜 漫画:綾峰欄人
SAMURAI DEEPER KYO  上条明峰
RAVE 真島ヒロ
の3作品のことを指す。
近い時期に始まって所謂ジャンプの客を狙ったような漫画。
GetBackersをゲト馬鹿と略したのが始まりで似たような他のふたつがあとからまとめられたのが由来とされる。
なんだかんだ言ってヲタ(腐女子)には受けてるイメージはあるが
2ちゃんの週刊少年マガジン本スレ・関連スレでは基本的に受けが悪いので蔑称として用いられることが多い。


>>7
全部直接貼る代わりにまとめたサイトをってことでしょ。

11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 00:07:15 ID:3v0YxOAF
少年誌なんでもネタバレスレッド 第4号
http://yy15.kakiko.com/test/read.cgi/comics/1146863195/
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 00:16:17 ID:XWj0F15R
一時期マガジン側でも一纏めで扱ってた時は何かのギャグかと思った>三馬鹿
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 01:43:35 ID:kaufdsKx
三翔はあっさりと一角が崩れたな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 01:59:12 ID:JTFOYIKx
能力バトルなんだから1まとめにはしやすいだろ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 11:22:58 ID:OmygaPt8
>>1
乙ンデレ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 12:34:31 ID:PTfB60+E
何週か前の金田一で誰が殺したクック ロビンと出てきてパタリロの事を思い出した
誰が殺したクック ロビンの元ネタがマザーグースである事に気付いた
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 13:54:31 ID:zyl2XzbV
「街刃」、「ファッションリーダー」、「キルウィザード」

もう、この3つをさっさと解放してやれマガジン…
これが最後の意見だ、あばよマガジン
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 14:00:19 ID:9zET7kA8
キルウィザードって載ってたっけ?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 14:21:08 ID:Qi1gUz5J
すみません、今週の「はじめの一歩」見て思ったんですが
故意ではないにしろラリアットが入ったのに、休憩の時間は
与えられないんでしょうか?
(サミングとかローブローが入った場合は休憩させますよね。)

それとも、ゴングと同時だったから休憩がなかったのでしょうか?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 15:01:41 ID:I2/Zo5Er
ファミ通のアンケート結果
PS3かなりやばす
http://kabu2ch.ninja-x.jp/
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 15:07:39 ID:NZPxDlG4
今週の神toは一見の価値あり。
立ち読み派で読み飛ばしちゃった人もまたコンビニに駆け込んで読んで来い!
ついでに巻末コメントも。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 15:07:45 ID:5WqIK+im
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 15:25:34 ID:npXBOzxA
で、キルウィザードはいつ再開?1巻でたら?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 15:28:18 ID:PTfB60+E
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 害人!害人!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 害人!害人!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  害人!害人!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  害人!害人!
 ⊂彡
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 15:43:40 ID:PTfB60+E
マガジン生え抜き新人のデビューから本誌連載までの道のり

日向武史:第61回入選(1998年11月)→Howling(2001年14号)
浅井信悟:第61回佳作(1998年11月)→MIQ(2004年32号)※途中マガスペで連載あり
寺嶋裕二:第61回佳作(1998年11月)→ダイヤのA(2006年24号)※途中マガスペで連載あり
本名啓介:第61回佳作(1998年11月)→クラック(2005年53号)
宗田豪 :第63回佳作(1999年11月)→天才料理少年味の助(2003年47号)
月山可也:第63回佳作(1999年11月)→エリアの騎士(2006年21&22号)※途中マガスペで短期集中連載あり
葵ろむ :第65回入選(2000年11月)→アソボット59(2002年4&5号)
安田剛士:第67回入選(2001年11月)→Over Drive(2005年24号)
兼山臣 :第67回入選(2001年11月)→シチサンメガネ(2003年9号)
高岡永生:第69回佳作(2002年11月)→フルたま(2004年43号)
米林昇輝:第70回入選(2003年 5月)→コマコマ(2005年36&37号)
高田亮介:第70回佳作(2003年 5月)→神to戦国生徒会(2004年51号)

速くて、一年半(葵、兼山)
ただし、葵のアソボット59はエイベックスの持ち込み企画という有利な条件だったし、
兼山は、人気同人漫画家(団まどか)で最初から他の新人と比べて画力が既に完成していた。


26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 16:26:07 ID:yv+EuDsk
今週藤沢が白かった気がするんですが
トーン張ってない?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 19:56:09 ID:ziA9mWB1
みなさん何目当てでマガジン読んでるの?
自分はトッキューとガイジンとゴッ輝、あと絶望先生。それtもうしま。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 20:04:18 ID:7L64llAZ
僕はねぎまとスクランと涼風とえことウミショー
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 20:11:34 ID:hrlRKjjp
GBと絶望
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 20:18:52 ID:d0LonSN6
GB、ネギま、ゴッ輝、ジゴロ、今正、もうしま
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 20:36:08 ID:Y6U3atzi
>>27
金田一。…立ち読みだけど。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 20:45:44 ID:0Pj65epT
ネギ、今井、もうしま
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 20:52:37 ID:Q7l3CqlK
何だかんだで、毎回あのクオリティ(絵質)を保てるネギまは凄い。

どうせ月給も大した額じゃないんだし、マガジンは漫画家全員に
最低5〜6名のアシをつけてやれや。
時間にゆとりが出れば、シナリオももっと練りこめるようになるだろ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 21:01:04 ID:JTFOYIKx
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140436556/l50
今のマガジンで特に面白い漫画といえば・・・第3号

そういう羅列個人語りはこのスレがオススメ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 21:02:11 ID:XWC4Dr7w
まあ完全分業制だし、MAGIは頑張ってるよ
赤松は最近だめだけどな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 21:33:06 ID:ziA9mWB1
おお、スレ違いだったのね、すまぬすまぬ
答えてくれた人ありがとう
自分と正反対の好みの人もいるんだなとわかって興味深かった。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 00:03:48 ID:eyuXZIQ3
つか一歩目当てで読んでる人いないのか?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 00:07:08 ID:lN2PDPXn
立ち読みの人はほとんどが一歩目当てだろ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 01:35:31 ID:ufxCYZWP
ダイヤにかなり期待してる
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 01:42:21 ID:G2U/SXne
ダイヤは最近の新連載ではかなりマシなほう
でもネタ漫画として楽しめないのでスレの伸びが悲惨
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 08:32:31 ID:fayJ/cd1
大丈夫
全ての面でクラックより悲惨な漫画なんて無いから
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 09:14:12 ID:0maiTs6j
ダイヤはこれからの展開によりけりだなぁ
あの高校に入るんだろうけど、先輩後輩とのイヂメ鬱展開とか入ったら萎える

サッカー期待してたのに・・ツマンネ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 10:25:19 ID:SHwhnEGD
ダイヤは上京することにしたが、途中で挫折して田舎に戻るって展開になると予想
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 10:34:48 ID:TR9mw0rs
田舎の弱小高に行く友達見捨てる主人公って(漫画としての面白さ的に)凄まじい逆境だよな
いったいどういう展開にするんだろう
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 15:48:11 ID:Y9gMT+Xv
>>42
サッカー確かにつまらんというか
あの兄貴の無愛想な態度が気に食わん
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 16:08:07 ID:1NjioHBn
どうせ数週間後には編集のテコ入れが始まって
公園での練習中に本物の宇宙人が攻めてきて
グレイマスクを脱いだセブンが、ウルトラマンに変身するんだろ。
もうわかってるよ、ワンパターンだなマガジンは。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 16:12:11 ID:asr67pkt
変な萌え路線からの脱却には、野球・サッカーは必要っぽいな。
覚醒系の漫画がなくなったらイイのに。
後はグルメ系があれば、或いは…
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 16:17:33 ID:NKeapfZt
エアギア、あひるの空はよまんの?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 16:26:15 ID:+7dI9/VX
今週のマガジンに漫画の募集がなかったよね?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 17:10:43 ID:vJ/PuSLX
覚醒ってどういうの?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 17:19:58 ID:z+O1rz9u
味の助、フタツキ、双竜伝と料理漫画が3つの時期もあったんだがなあ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 17:33:03 ID:HRYEh661
>>50
走ってたら何故かすっぽんぽんになるとかそういうの
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 18:10:41 ID:tpCSfZbn
>>50
「嫌ぁぁ〜〜〜っ!」ボーン!!!
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 18:47:34 ID:1XUFpjh+
>>50


それ、なんて赤松?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 20:46:07 ID:xb/QpR74
サッカーけるける団のほうが面白いよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 22:21:00 ID:0O0Q0PHO
>>54
ていうかウミショー
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 22:22:12 ID:KloLnAz/
ウミショーのあれは良かった
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 23:12:00 ID:iip8AjWb BE:132898638-#
コハルせんせいさんが描いた「えこ」可愛いな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 23:31:41 ID:rVJmrcZp
桜庭コハルって女子中学生で、本当はHなこと描きたくないけど
編集に無理矢理描かされて
その編集に「君はHな娘だねえ」と言われて
顔を真っ赤にしてるっていうのは本当なの?ネタなの?

っていうか、まんがタイムあたりの漫画の設定みたいやね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 23:52:17 ID:nCk0Ka17
>>58
詳しく
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 00:06:12 ID:L1UI4yef
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 00:12:54 ID:U0dNxIUF
>>59
きめぇwww
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 00:13:26 ID:1S5hMo6x
>>61
ありがとう。

>>59
ttp://f3.aaa.livedoor.jp/~abal/ka.html#koharusenseisan
これを見て自分で判断せよ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 01:46:24 ID:ZwgcKdaK
ネタ以外だと思えるヤツがいるのか・・・
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 04:38:22 ID:aoMAY58W
日本御三家…灘、筑駒、開成
日本女子御三家…櫻蔭、JG、神女
東京御三家…筑駒、開成、麻布
東京女子御三家…櫻蔭、JG、雙葉
神奈川御三家…栄光、聖光、浅野
神奈川女子御三家…フェリス、横雙、湘白
公立御三家…熊本、旭丘、岐阜
関西御三家…灘、東大寺、甲陽
兵庫御三家…灘、甲陽、白陵
奈良御三家…東大寺、西大和、奈良学
大阪御三家…星光、大教池田、大教天王寺
京都御三家…洛南、洛星、京都教育大附
広島御三家…広学、広附福山、修道
九州御三家…ラサール、久留米附設、青雲
福岡御三家…久留米附設、修猷館、筑紫丘
愛知御三家…東海、旭丘、岡崎
共学御三家…洛南、愛光、学附
北海道御三家…北嶺、札南、札北
東北御三家…仙台二、山形東、盛岡一
中国御三家…広学、岡白、広附福山
岡山御三家…岡白、岡山朝日、岡山
四国御三家…愛光、高松、松山東
中部御三家…東海、旭丘、岐阜
関東御三家…筑駒、開成、櫻蔭
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 12:11:37 ID:GvNwlcMP
藤沢はなんで鬼塚以外ゴミみたいな漫画しか書けないの?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 12:15:23 ID:RCBeSnvt
へ‥‥?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 12:52:28 ID:2GpN02Tx
>>66
鬼塚も半分ゴミだったよ。
その前の珍走ものよりかはマシだったけど。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 13:12:00 ID:1S5hMo6x
それでもGTOはキャラがなべて味があってイキイキとしていた。
今の藤沢の漫画のキャラはガランドウのスッカラカンだ。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 13:12:42 ID:eSJsBf3V
GTOも雅が反乱起こした理由がただの逆恨みな上
天使生徒編は今と大差ない出来だったような。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 18:53:58 ID:ZcdgShJp
結局、マガジンの漫画って暴力でしか解決しないんだよな。
グルメ漫画の筈の「中華一番」も最後は…
暴力に無縁なのは涼風くらいか?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 19:33:19 ID:L1UI4yef
ツンギレ女の言葉の暴力が酷いです
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 19:42:26 ID:pjfViS8x
他の雑誌と区別が出来るほど「暴力」を全面に押し出してるとは思わんが・・・

ワンピやナルトだって暴力で解決してるだろw
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:18:25 ID:EnX6ENOQ
努力・友情・勝利の為の暴力と、犯罪・復讐の為の暴力とは違うような…

イイ暴力:両津
悪い暴力:GB、エアギア、ジゴロ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:23:03 ID:pjfViS8x
なんか「社会主義国の核は綺麗な核」と同じくらいの電波を感じるんですがw
そこまでジャンプ信者だとこえーよw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:26:45 ID:FenghWXP
>>71
おもっくそ殴ってただろw
暴力シーン何回あったかな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 20:55:21 ID:ZwgcKdaK
コナンがファミリー向けアニメとして定着するような国だし・・・
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 22:50:02 ID:ylWiIJmF
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 23:15:56 ID:GqvsNbN4
乳でか
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 23:53:14 ID:xrwxa43A
GB暴力あるけど何故最後はみんな仲良しになるんだ?
てかキバヤシホントやる気ねーな。この展開じゃあ、エリアとか金田一の絵の人かわいそう。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 00:41:23 ID:hwFQDuzn
二人だけじゃなくて他にも被害者はたくさんいるだろ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 01:32:29 ID:1vLMOfKT
キバヤシって今編集者としての仕事もしてるの?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 01:50:32 ID:yfClCKr/
167 :27号予告 ◆Ijbg3iR4eg :06/05/27 19:35:02 ID:GQ51w+Yu
グラビアは堀北真希。ミスマガジン2006ファイナル。巻頭はダイヤのA。
センターカラーは短期集中連載・ヤンキー君とメガネちゃん(吉河美希)。
エア・ギア(28号巻頭&特集記事あり)・ジゴロ次五郎休載。
今井正太郎☆第28号に続く☆になってる。27号のお知らせページに載ってるのに。

吉河は、真島ヒロの元アシ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 19:56:24 ID:dulbbEGL
>短期集中連載・ヤンキー君とメガネちゃん(吉河美希)。
>吉河は、真島ヒロの元アシ。
DQN崇拝ものが載るのか…。
真島が校舎のガラス割って盗んだバイクで走り出すの実行者だけになあ。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:20:33 ID:eYByTFJX
とりあえずエリアの騎士は、サッカーはおまけ程度にして駆と奈々の恋愛ものにした方がいいと思う。
あと下品なギャグは寒いとか言う以前に(無論寒いが)、作品にマッチしていないと思われるので止めた方がよろしいかと。

・・・って、これじゃあ涼○か(笑)

86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:32:09 ID:dhk+fw66
過疎スレage
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:51:59 ID:TF9UtuJF
高校野球ってメジャーとかで言うところの
海堂みたいな絶対的な学校って田舎にしかないよね
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 00:41:20 ID:R/OvUIAa
よく行くファミマで主人と2人で買い物をしていたら、主人が小声で
「柔らかいナリ!柔らかいナリッ!」と必死でコロスケのマネをしていた。
「はぁ?何が柔らかいん?」と聞くのに「柔らかいナリ!」と何度もしつこいので、
「だから!何が柔らかいのか聞いてるのに!!」と大声を出してしまった。
コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に主人は「柔らかいナリ!」と商品を手渡した。
良く見ると「やわらか いなり寿司」と書いてあった。
どうみても主人のいなりです。
本当にありがとうございました。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 01:04:58 ID:ztcno9+Y
>>84
ギャグ漫画ですよ
マガジンワンダーっていう増刊に同タイトル載ってた
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 01:06:45 ID:pUryTrhh
>>84
吉河は、マガジンワンダーで読み切りを書いている。
今回は、読み切りを短期集中連載化したものかな?
ttp://mangaen.blog30.fc2.com/blog-entry-93.html
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 15:43:50 ID:tkUmcLZX
3馬鹿が終わればよくなる・・・
俺にもそう思っていた時がありました
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 22:54:49 ID:3FIjhn9b
ホラー漫画が欲しいわあ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 23:20:14 ID:O7gQObcH
>>90
そこに載ってる赤松誰だよw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 00:39:52 ID:wYUq9FbK
>>90
またその糞ブログか。
B.U.Bの事、絵が下手と言い、内容もセンス無いとか言ってるくせに、
たいして変わりもしない(むしろ場合によってそれ以下の)
いちごの絵が上手いと言い、内容が最高だって。いいかげん氏ねよ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 02:37:52 ID:/mUcltKV
>>90
「夢見テンヂャネーヨ!!」 で吹いたw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 08:01:08 ID:5dk/rzG3
読みきり漫画を紹介するために・・・
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 09:13:46 ID:3RaWFkE1
最近の休載の多さには閉口、特に先々週マガジンの6個休載には驚いたけど
今週のヤングマガジン11個休載に比べたらまだマシだなと思った
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 11:05:52 ID:xP1uVyat
>>97
俺も同じこと思った。
あんなんで販売できんだな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 12:51:45 ID:kx1zNzE1
11個ってすごいな…

モーニングも5個休載とかざらだし、講談社は怠け者が多いのか?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 13:10:29 ID:S7U5448S
目次横の「『○○』、『××』…(中略)…は休載します」って
ずらりと並んでるのは清清しくすら感じた。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 13:15:27 ID:nrkCN6Hl
一度も休載しなかったヒロ君は偉いな(内容はともかく)
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:00:27 ID:NHqozEII
全員掲載すると分厚すぎる
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 14:12:09 ID:NdybgnOA
キムンカムイ探してます。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 16:53:46 ID:foh3zu3R
>103
熊が出たのでは無く、熊のところへ人間が…みたいな台詞にグッと来た。
意外な名作だと思う。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 19:43:02 ID:A+LI4mWL
マガジンの早バレスレってないのか
意外だな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 19:55:19 ID:5dk/rzG3
あるよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 20:08:38 ID:USKZp6nL
ジャンプの冨樫・星野のように長期休載しなければ良いが、
休ませるタイミングを考えろよ。
質の悪い読み切りを大量に掲載することになるではないか?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 20:15:27 ID:A+LI4mWL
あるにはあるけど実動してなくない?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 20:31:29 ID:owMpBHlQ
俺ん家田舎だから水じゃないとマガジンかえねー!
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 20:51:20 ID:xP1uVyat
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 21:02:53 ID:A+LI4mWL
>>110
全然違うとこ見てた すまんかった
ありがとう
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 21:09:04 ID:5dk/rzG3
ジャンプやサンデーの読み切りも相当な・・・
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:28:28 ID:SLhE4WU8
28号から氏家新連載は既出だが、29号からは刃森が新連載だとよ。
(ソースは「ぱふ」今月号)
どっちもタイトルすら書いてなかったから内容は不明だが。
これで今井→刃森で翔が玉突きになるのか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:31:52 ID:WABP4ku6
へ‥‥!?
長い年月を待った“甲斐”があったぜ‥‥(ムクッ)
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:44:51 ID:pXw8at2I
また、マガジンの関連スレが荒らされるんだろうな・・・削除整理板に依頼することが増えそうだ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:10:54 ID:4OK9xdXp
マガジンに弾がないなあ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:15:45 ID:F7BYS3p6
伝説の頭とクロサギって原作一緒なんだな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 01:38:23 ID:pXw8at2I
次号からの短期集中連載(ヤンキー君とメガネちゃん)だけれど、
絵柄だけ見ると、真島ヒロと安野モヨ子を足して2で割ったみたいだな。
まあ、真島の元アシだから真島に似るのはわかるけれど。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:45:10 ID:EmTWCedt
>>117
クロサギは原案だろ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 04:11:32 ID:lpLCQ2WE
“WC”(ワールドカップ)に“便乗”した刃森の“本場”の“蹴球”(サッカー)漫画が今始まる‥‥!?(ブルッ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 05:28:43 ID:1sCyUsxy
全く関係ないんだが、シンクロウのタイトルのどっかに「デラシネ」って入ってなかったか?
俺の気のせいか・・・・?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 06:17:54 ID:4Wg0FaRk
無宿渡世
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 06:18:52 ID:4Wg0FaRk
 
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 07:43:15 ID:9yvhsiJR
>>114-115
“4月馬鹿”の季節は“フタツキ”前ですよ・・・・!?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 09:06:55 ID:hT3sto5J
今週の宮本漫画読んだ…。


アツ、カワイソス・゜・(ノД`)・゜・
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 10:25:38 ID:twkYckjr
ダイヤ、やっぱりタッチな話しにしちゃうのか・・・。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 10:47:50 ID:3TwAvQJG
↑エリアの間違いだろw
てか弟に鉄くずが刺さってるのグロいよ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 10:57:11 ID:twkYckjr
素で間違えてた。OTL
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 10:57:39 ID:0hlVJvTk
そこで月山が以前描いてた漫画の死神君がやって来て、
死ぬのを先送りにしてくれるんじゃねーの?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 11:07:49 ID:gFAFXQV3
エリアはこの事故で兄と弟の中身が入れ替わるっぽいな…
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 12:29:19 ID:phCQATxJ
ダイヤのAの主人公よく泣くな〜

ところで大島司マガスペでサッカー漫画ってW杯関連?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 13:19:49 ID:phCQATxJ
しかしサッカー選手のくせにあんなトラックよけられないのか
運動神経本当にあんのかよ?
133新米:2006/05/31(水) 14:12:30 ID:NBIjMNf+
スズカどうなりました?海外にいてわからないのでできれば二週間前ぐらいからおしえてください
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 14:13:55 ID:6E1A1xVk
今週の宮本物語は、どこで語ればいいの?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 14:15:27 ID:OBHnw88l
あんなに似ていない猪木を初めて見た。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 15:27:09 ID:8jZjcl53
826 名前:花と名無しさん 投稿日:2006/05/31(水) 15:03:58 ID:???0
パチンコの北斗の拳をやった講談社の漫画編集社員が
「これ、うちで漫画化したら売れる」とつぶやいたという
エピソードわらた(今週のマガジンの絶望参照)
講談社社員がいかにモノを知らないかのエピソードのひとつだが
あれってネタなんだよな?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 15:35:22 ID:NN6o1FHU
エリア見た瞬間驚くよりワロテしまったw
あれだろ、輝とトッキューみたいに合作でもすんじゃね?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 16:07:36 ID:BTS10Qg2
>>133

バイトのし過ぎで部活がおろそかになる大和に
涼風怒る。
二人の溝は深まるばかり。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 16:14:43 ID:Bwpe4zQc
宮本物語、
「ウイイレでもやるか」「ああ」にワラタ。
そんな場合かよw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 16:26:40 ID:e0nJIgiJ
>>84
真島は高校時代暴走族に入ってたんだよね
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 16:34:33 ID:xabFUSh2
>>138
スゲェ、たった3行でここ一月の展開を見事に説明してるw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 16:40:21 ID:9yvhsiJR
シンクロウがようやく面白くなってきた
1つ前のシリーズが盛り上がんなかったから・・・

この路線で行ってくれ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 17:16:21 ID:pzBgH7K3
シンクロウは1巻も2巻も売れてないし
島流しコースだろ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 18:19:36 ID:Vkm5EoFt
宮本漫画は絵はうまいのに似てないってどういうことだw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 18:23:11 ID:p/2OObAU
アツさんって誰?そんな人代表にいたっけ?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 18:39:18 ID:OCeam+uH
エリアはあれか、兄貴脳死で弟に心臓移植って流れ?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 19:14:45 ID:phCQATxJ
いっそ題名通りファンタジー漫画にしたほうが良いかも・・・・
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 19:54:40 ID:Y9kcbFrs
兄が霊界探偵になるとか
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 20:12:54 ID:p/2OObAU
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『アツさんが「何としてでもW杯に出たい、年齢的にも最後のチャンスだ」
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        とか言ってたんだ』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    中村俊輔だとか久保竜彦だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 21:00:41 ID:JsYiqldn
アツさん・・・
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 21:18:44 ID:1rGR114C
トッキュー休載だったけど
先週のもうしま見るかぎり
仕方ないのかと思ってしまう
152名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/31(水) 21:21:45 ID:Sei5d63R
ツネ様っていつも大阪弁なんか…。
「目立ちたがり屋のイケメンのくせに…」と正直敬遠していたが
なんか親近姦がわいてきたな。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 21:21:53 ID:1jKfIAjH
三浦アツも知らない世代が出てきたか・・・。
10年前はそこそこ有名だったんだがな。
当時、前園、中田、川口らとアトランタ五輪でブラジルに勝ったんだよ。
中山エミリとも付き合っていた。
顔はスーフリの和田サンに似ている・・・。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 21:38:32 ID:RGEwSHri
>>152
父親は大企業の重役、母親は教育委員会のお偉いさん。
奥さんは良いとこのお嬢様。
東大進学も可能だった知力を持つ彼に親近感がわくと?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 22:24:22 ID:VE60Dh4a
ツネ様は完璧超人なんだよね
でも嫌味が無いから好き
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 22:39:37 ID:01Dh9RCM
>>153
ああフリューゲルスにいた奴か
サッカーはミーハー臭くなってから見なくなったな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 22:49:13 ID:FI1SULZN
うーん…だめだ、マガジンつまらん…
来週から購読やめるかな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 22:54:14 ID:F7BYS3p6
輝の腕立てのシーンが、ウホッてるように見えた
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:32:07 ID:JLcIMeWU
今週のネギまのエロ
編集からの要請テコ入れですか?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:39:02 ID:9yvhsiJR
マガジンといえばエロじゃんか、昔から
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:43:10 ID:rHNwtXPs
テコ入れの必要がある作品とは思えないが…
しずかちゃんの入浴シーン(作者の余裕&お約束)みたいなもんじゃない?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:52:29 ID:BTS10Qg2
三浦アツといえば、ジャンクに出てくる
アホな嫁を思い出してしまう。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 23:58:14 ID:MfioupUa
>>155
肝心のアスリートとしての能力が(ry
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 00:16:15 ID:JAuVuK0b
巻頭の久米田の4コマ的確すぎて糞ワロタ。
マガジンが宮本あそこまで持ち上げてるのに、久米田容赦ないなw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 00:34:46 ID:kK0qFiDG
>>164
具体的に好きな選手名をあげなかった山本、
単なる韓流婆だった久保、
こいつらには書かせないで欲しかった。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 01:34:17 ID:4PoCTxsq
ミョンボを悪く言うな!!
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 01:45:39 ID:7Pe6T+BM
キバヤシの脳内ではW杯には予選トーナメントがあるらしいぞ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 02:31:51 ID:jmhePDFG
お約束として・・・久保ミツロウって在日じゃないよね?
いや、クニミツの編集とか在だし
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 05:34:20 ID:hPbJtleU
どうせ久保はミョンボが柏で手を抜いてたことも
スケートパフォの提唱者であることも知らない。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 06:47:30 ID:QA6wqOaD
昨日、トリビア見た香具師いる?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 12:22:09 ID:ePqfV1NT
あひるの女ウザいな。
母あぼん後の行動が、何したいのかサッパリわからねえよ。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 14:05:50 ID:hM72gjw7
チャリマンガの登場人物がことごとくウザイ。
リンスの分量を間違ったような髪のボリュームがさらにウザイ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 14:24:28 ID:OCLjYu+w
でもあれって、いつの間にかペニプリの如く超人チャリ漫画になりつつありゃせんか?w
よく覚えてないけど、敵として超リーゼントヤンキーやオモシロ黒人が出てきてたよな!?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 14:36:47 ID:yrBc/gLb
主人公の熱さが女漫画家特有なあれでキモい
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 14:46:54 ID:fuhi2aMR
あの作者は男だって前に出てなかったっけ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 14:51:55 ID:Jq+OeOs2
不良成分が減りまくってるのはマガジン読者的にどうなんだ?
ジゴロとROSEHIPしかないじゃん。
つか一行感想スレ見ても、
ジゴロ嫌いの俺はどうやらマガジン買う資格がないようだ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 15:08:40 ID:XMV8DT8m
あそこは、加瀬信者に乗っ取られているから<マガジン一行感想スレ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 15:59:33 ID:lJhqoqaA
>>175
男なん?腐女子が描いてるとしか思えんキモさだ('A`)
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 17:26:22 ID:YmyEYB3C
不良漫画なんてウケませんよ
ハモリが復活するよりいいじゃないですか
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 17:28:27 ID:sHgxL5BE
自転車は男。
野球も男
サッカーも男
スミレも男
最近でてきた生え抜き新人て男しかいないんじゃね?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 17:36:26 ID:fuhi2aMR
>>178
それをキモイと思うおまえの感性が腐女子に近いんじゃねーの?

>>180
サッカーは女だろ?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 17:38:36 ID:f6n8nyN5
ハモリが復活するという話が持ち上がってるが
それは本当なのか?
ぱふなんて読まないから、イマイチ信憑性が無いぜ。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 17:46:10 ID:XMV8DT8m
>>25を見ると分かるけれど、女性のデビューは、男性に比べると早い。
兼山、米林、高田は、どれも新人賞受賞から二年以内に本誌連載。

女性の場合、連載枠を待っているうちに女性誌行ったりケコーンしたり
同人界に戻ったりすることが多いから、早めデビューなんだろう。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 17:56:47 ID:sHgxL5BE
>>181
サッカーは女みたいな絵描くおっさんだよ

これ常識
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 19:30:48 ID:yCaQAFEw
>>161
そこはのび太のおちんちんだろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 19:41:33 ID:MoX1Ve7v
たいした面白くなさそうなサッカー漫画多すぎ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 19:49:07 ID:tXWWjdDg
>>171
同じ感想持ってる奴いたwww
主人公のチビが好きなのか、
元金髪リーゼントが好きなのかはっきりしろよなあ。
それぞれで揺れ動いてるんなら、
それと分かる描写も入れろってんだ。
なんにしろあの女がヒロインとして格をどんどん落としてるのは間違いないが。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 20:59:16 ID:lJhqoqaA
>>181
なんで煽られるのかわからんが・・・ま、それはともかく
最近、女みたいな絵を描く新人多いねぇ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 22:39:58 ID:DOtmulzx
ついにあひるにもヒロイン叩く腐女子が付いたか
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 22:40:19 ID:tfnSHB60
エリアの兄弟の会話が気持ち悪いです
で、これ何の漫画?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 22:42:24 ID:DOtmulzx
エリアスレでその辺に関する深い考察がなされてますよ


てかあのスレ今週の展開で急激にスレ伸びてワロスw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 22:51:47 ID:tXWWjdDg
>>189
むしろ男のほうが不愉快じゃないかあの女。
女のほうが「ああいう気持ち分かるYo」とか言い出しそう。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 22:56:12 ID:pXFpDbrl
お前が言っても説得力がない
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 23:02:38 ID:YZrm4mjP
サッカーの人、井上雄彦系? で上手いね。

ツネ様っていつも大阪弁なんか…。
俺は南の方だからセレッソの勢力圏内だけど、同じ大阪人として
誇りを感じるな。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 23:11:31 ID:vBUhjgY9
>>194
あのツネ様の漫画描いたのって、この前のサッカー読み切り描いた人?
気弱な主人公がアシスト役で、不良化した奴がゴール決めるみたいなの。
バスの事故でレギュラー全部死んで、才能溢れる不良どもでチーム作っっちゃった、みたいなの。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 23:48:21 ID:xu0BPU+/
本当にぱふにハモリ新連載て書いてあったわ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 00:02:38 ID:oEMn2OLS
>>196
ゲェェェ!!
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 00:05:32 ID:YmyEYB3C
>>195
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149059368/l50
【伝説の】宮本恒靖物語【三軍】
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 00:08:04 ID:I/FQmtgG
今のスレに入ってら何かオカシイ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 00:31:32 ID:z+ow+1Uy
>>195
それなんて地獄甲子園?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 01:43:41 ID:i6/dc9Qb
何週か前から、作者取材で休載ってのが都合により休載となってるが、
定期休載なのか落としたの却って分かりづらい。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 02:03:21 ID:mIVVyJjI
エリアの作者、連載開始前だっけ?絵の勉強して上手くなったとかいう
インタビューがあったと思うんだけど、その割にはひどいよな・・・
今週の、主人公の胸に鉄パイプが刺さってるシーンなんか、決めゴマなのに
騙し絵みたいな狂いっぷり
もう少し修行した方が良かったんじゃないかな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 02:13:36 ID:S6bhNctV
兄の細目がキモいエリア
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 09:32:05 ID:VskBNj/C
>>202
エリアは一枚絵なら上手い気がするんだが
試合とか練習とかの動きのある絵はダメだな。

と思っていたんですが、一枚絵もだめですた( ´・ω・)

期待してたのに・・
タッチとシュートと色々混ぜあわった展開に萎えてきた

野球の方がおもしろそうだぜぇ
書いてる本人もイキイキとしてそうだし
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 11:05:11 ID:9cTAzBtG
エリアは来週、グレイマスクの宇宙人が光の中から降りてきて
兄貴と主人公を治してくれるんだろうな。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 11:48:55 ID:Rj7IJcW4
しかしサンデーのゴールデンエイジって絵柄が幼稚だなコロコロに載る漫画みたい
あんなの小学館は売れると思っているんだろうか?
まだマガジンのエリアの方がまだまし
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 11:49:32 ID:d2sB+RhJ
エリア→輝の流れワロタ
海の近くで事故が起きたのは来週トッキューに繋ぐ伏線に違いない!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 12:28:54 ID:FFySAm8N
おれもその繋ぎで来週普通に輝が助けに来そうな感じがした
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 13:33:36 ID:W1TxO5dl
こんどはゴッドエリア輝か
加持もパァッー!で直してくれ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 13:38:16 ID:SpGx8uxX
むしろスーパードクターKの出番ではあるまいか?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 18:47:21 ID:Qq3nqiAU
>>206
まぁ、サンデーがサッカーの特集する時は、
どうせ表紙はユニフォーム着てボール蹴ってるコナンなんだろうし

実際のサッカー漫画なんて適当でいいんだよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 19:09:01 ID:fF4z7hk/
大体サッカーなんてつまらんし
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 19:29:16 ID:qA+9sHWI
刃森ってなんで嫌われてるの?
誰か教えて欲しい

「破壊王ノリタカ」なんかは中ヒットしてるらしいんだが、マーみたいな漫画と言うことでOK?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 19:32:21 ID:Lmeu4Kpg
DQN賛美で医者や政治家といった勝ち組を嫉むだけの低俗漫画しか描けないからだ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 19:37:45 ID:9cTAzBtG
短いながらもこの上なく的確なレスだ、素晴らしい。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 19:50:01 ID:7x/2HUtv
サッカー描きたいなら高橋陽一引き抜けば?
チャンピオンで生存確認されたが、その後行方不明。
探し出せばどこかにいるはずだ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 20:01:00 ID:4ECb3Tjm
ヤンジャンでキャプ翼書いてるが。
飲料水CMで翼も出てるし、ワールドカップ前で今稼ぎどころだろうな。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 20:02:03 ID:on6Rotnf
高橋陽一のコマの大きさは異常
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 20:04:03 ID:Qq3nqiAU
>>215
へ!?
テーマ以前に“漫画”のカタチをしてないんですよ・・・!?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 21:06:30 ID:At0Y/FWC
サッカー、劣化シュートにすらなれてないような
キバヤシ原作だからある意味押さえてる所は押さえてるけど
ダメな要素が多すぎる
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 21:39:29 ID:71wBrgFu
サッカーは、まあ兄貴死ぬんだろうな的な臭いがぷんぷんしてたからな。
キバヤシの感性は最早古い。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 21:47:32 ID:qA+9sHWI
>>214
ありがとう
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 21:48:02 ID:PaGheOlU
兄貴脳死、弟に臓器移植とかベタなサッカー漫画より
弟が死んでグレイに憑依して
お風呂やトイレでどきどき漫画が読みたい。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/02(金) 23:27:58 ID:8wzzlrOe
キバヤシって聞いてから全然期待してないのでショックは全然ない
連載開始の時点で誰かがいってた兄貴死にそうがほんとなりそうだ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 01:00:29 ID:IFtYGHQK
  从'A`从 ムシササレタ
   ̄( )V゚
    < \

  从'A`从 テニッ
   ̄( )V゚
   / >
    。_
   ('A`从 モロコッシィ〜
   ̄( )
    l´ \



  从'A`从 ムシササレタ
    ( ̄) ゚̄
    X_

  从'A`从 アシニッ
   ゚̄( ̄)
     _X

   从'A`) モロコッシィ〜
   //|
    >\ ゚

  从'A`从 キモチッ-イイ〜
  └( )┘
     ハ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 01:13:39 ID:jEh8C6UK
  ((((((ハ
   ('A`从  ギャングニ
   ̄( )V゚
    < \

   ハ))))))
  从'A`)   カラマレ
   ̄( )V゚
   / >

  ((((((ハ
   ('A`从  マボロシノミギ〜
   ̄( )
    l´ \

   ハ))))))
  从'A`)   ワラレタ
    ( ̄) ゚̄
    X_

   ((((((ハ
    ('A`从  ヒザモ
   ゚̄( ̄)
     _X

   ハ))))))
  从'A`)  ヒザゲリニナラ
   //|     ツカエルゼ‥‥!?
    >\ ゚

    (((ハ)))
   ('A`)  AV男優デ〜〜ス!?
  └( )┘
     ハ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 01:24:38 ID:35yyEYRH
そういやもろこしの子ってミスマガジンなんだよねw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 08:59:43 ID:0uppD78E
>>224
死ぬなり、別れるなりって展開はかなり前から予想できましたね。
あと左足の復活も。。幻の左かよ

ホントにシュート劣化になってきたなぁ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 10:15:20 ID:LfBmSLEj
   僕は漫画者 樹林 伸
|  ヒッキー諸君 僕の素晴らしい本をもっと買えば天国逝けるよw

   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       〃⌒⌒ ヽ
        イ ノ⌒ソヽ ヽ.
      ⊂j∬-●3●ハ⊃―、_
     //r     丿:: //|
     |:::|/⌒ /⌒ヽ ):::::::|::::|/|
   / ̄(__(_ ノ''/ /./| |
 / 旦 /三/ /  .|__|/ l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│  ││



230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 10:15:55 ID:LfBmSLEj
   僕は漫画原作者 樹林 伸
|  ヒッキー諸君 僕の素晴らしい本をもっと買えば天国逝けるよw

   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       〃⌒⌒ ヽ
        イ ノ⌒ソヽ ヽ.
      ⊂j∬-●3●ハ⊃―、_
     //r     丿:: //|
     |:::|/⌒ /⌒ヽ ):::::::|::::|/|
   / ̄(__(_ ノ''/ /./| |
 / 旦 /三/ /  .|__|/ l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│  ││



231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 10:20:16 ID:LfBmSLEj
      〃⌒⌒ ヽ
        イ ノ⌒ソヽ.ヽ  / ̄マガジン編集部へ ̄この漫画打ち切りにして ̄ ̄ ̄
     ∬∩●з●)<  ・・・・・ 僕原作の漫画連載してよ〜
□………(つ     ) \_________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 13:48:49 ID:gZhaz5Xz
伝説の頭 翔ってのはあんまり面白くなかったな。まだチャンピオンの番長連合の方が笑えるw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 14:15:13 ID:j61XcbKV
エリアの騎士終わらせて伝説の三軍出せよ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 16:10:10 ID:BFoVFZHW
それはともかく、GTOの終盤で失速したはずの藤沢が
今なおのうのうと連載してるのにはちょっと腹立たしさを感じた。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 17:51:02 ID:wNtJq5Rg
>>203
早期退場キャラは、退場が惜しまれるようなキャラじゃ駄目なんだよw
例外は銀英伝のジークフリード=キルヒアイスくらいか。


236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 17:53:05 ID:jEh8C6UK
キルヒアイスは早期じゃなかろう。
精々打ち切り3週前くらいだ。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 18:14:21 ID:iWB4Gk6d
そういえば塀内さんがヤンマガでなんかサッカーの読み切り描くんだって?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 18:44:07 ID:cCFWawlV
>>237
それよりモーニングのU31の方が嬉しかった。

>>236
テレビアニメだと放映終了間際だけど原作だと全体の五分の一の段階で死ぬんだよ。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 19:07:59 ID:gqhoBywe
>>234
期間限定連載のはずだがまったく終わりそうにないなw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 19:13:48 ID:bGW7hhg3
でも最終回はまた投げっぱなしなんだろうな。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 19:29:22 ID:gZhaz5Xz
RHZなんかジャンプだったら10週で打ち切りだよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 19:54:32 ID:ahUJJ9DH
216 : ◆Ijbg3iR4eg :06/06/03 19:16:27 ID:hxJbMj3L
探偵学園Q、TVドラマ化(日テレ土9)。
キュウ…神木隆之介 メグ…志田未来 ほか…記載なし

28号、グラビアは眞鍋かをり。巻頭は新連載・アイドルのあかほん(氏家ト全)。
エア・ギアはセンターに回されました。ウミショー20ページ。一歩休載。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 20:14:16 ID:gqhoBywe
眞鍋かをりw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 20:15:38 ID:Wa8P/2u/
Qがドラマ化って…
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 20:17:07 ID:pW7hSWDt
QアニメはTBSじゃなかったっけ?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 20:20:39 ID:LfBmSLEj
探偵学園Q、TVドラマ化(日テレ土9)

日テレ土9って講談社となんかコネでもあるんかな?
でもどうせドラマになっても3ヶ月で終わり
3ヶ月で終わりってのが日本のドラマの欠点だな〜
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 20:20:40 ID:gZhaz5Xz
エアギアもスクラン2期もどっちとも泣かず飛ばずだし、唯一の希望はツバサ・クロニクルだけだしな。

Qのドラマなんて日テレの土9ってムチャクチャ良いポジションだし、時間枠の買取の競争率の激しい時間帯だけに、そこの広告代理店の営業マンの口がよっぽど上手かったんだろうね。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 20:31:07 ID:rtTjyPY1
神木て12歳くらい?
そうとう若者に主演やらせるな。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 20:33:42 ID:CU6gaRRL
神木がキュウ?
イメージ違うな。
あんな女の子みたいな子じゃなくてもっと子供特有の憎たらしさが滲み出てる子にやらせるべきだ。
メグ志田未来は良いと思う。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 20:33:54 ID:YQmC73/+
現在、日テレの土9って何のテレビ番組放送しているの?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 20:36:32 ID:uS1sUons
女教師は天海祐希で
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 20:37:24 ID:CU6gaRRL
>>251
むしろ団先生をやらせよう
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 20:50:12 ID:pW7hSWDt
ゲトバカ、エリアのドラマ化も近いな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 20:53:45 ID:ywkUyxQ3
スクラン2期は2期だし深夜に移動だしあんなもんじゃね?

新規客を引っ張ってくるつもりもないだろうし
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 22:08:10 ID:1fhA4F+b
クロ高ないと寂しいな・・・
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 00:04:49 ID:a1iip4Za
日曜朝、夕方、ゴールデンにアニメぶつけてくる小学館や集英社の方が賢明な考えだな。

子供向けの作品を生産(粗製乱造?)しアニメ化、有名スポンサーをつけておもちゃを販促商品を出してそれが売れれば、出版社も作者もスポンサーもテレビ局も金が潤ってウハウハだしね。

金持ちのガキども1人づつから何千円と大金を巻き上げるのは、やっぱりカードゲームやテレビゲームのソフトだと思し、やっぱりヲタ向けよりこっちの方がおいしいと思うけど、今のマガジンじゃ、それっぽい作品が皆無なんだよねw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 00:07:24 ID:31EP6wUO
ジャンプとサンデーがその層なら、
同じ層を狙う必要もないじゃん

もともと他に対して、対象年齢高いんだから
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 00:09:49 ID:3ppPkeZ4
サンデーも、
久米田、西森、河合、藤田、皆川とか全部終わらせちゃって、
完全に幼児向けシフトしたからな・・・

サンデースレももうアレな状況・・・
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 00:25:34 ID:a1iip4Za
>>258
ガッシュやMARはコロコロに載っていてもおかしくはないし。サンデーはコロコロ化していく・・・っていうかサンデーの編集長って、まさか青年誌よりの作家は追放していく方針なのかも?

それとジャンプもデスノートが終わったから読むものが本当になくなったな。あの雑誌で読めるのはハンタとデスノートくらいだったのに。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 00:28:40 ID:fbs1gjnL
>>259のようなおっさんが読むものなんだな、マガジンって。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 00:31:56 ID:+7w5P/0V
>あの雑誌で読めるのはハンタとデスノートくらいだったのに。
こんなテンプレ意見久しぶりに見たわw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 00:32:56 ID:x7VTFqol
>>259
MARは最初からアレだけど
アニメ化する前のガッシュは立派なサンデーの漫画だったよ
アニメ化してから急速にコロコロ漫画化していったけど。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 00:35:39 ID:S9Oky3c9
なぜ連載時点でドラマ化しなかったんだろう・・・
出し遅れの証文だな。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 00:53:35 ID:31EP6wUO
一歩とクロ高

と言おうとしたらクロ高おわってた

すぐ新連載来るんだろうけど
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 01:02:24 ID:++ecSF0h
>>263
ドラマは出版社側から仕掛けていくわけじゃないんじゃね?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 01:45:27 ID:xGT8qYHM
それよりも、アニメとドラマが違う局で放送されることが違和感。
TBSは、Qをアニメ化したときにQのアニメ化権と一緒にドラマ化権を取らなかったのか?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 02:07:51 ID:YV3BUEku
セーラームーンもアニメ版はテレビ朝日で
実写版はTBSだったし
ジャンルごとに権利は別々なのかな?
金田一は両方とも日本テレビだけど
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 02:20:50 ID:RUspqaM4
花より男子とH2も別々だったな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 03:02:20 ID:k6NXQlOD
俺もハンタデスノの為にジャンプ買ってて、終了と共にやめたクチだけど
マガジンはこういう、この作品の為に買うってのが無いよね。
読めるレベルを維持する作品が多いってのが購入動機だけど
ともすれば途絶えちゃいそうなんだ。
看板不在の状況はいつまで続くんだか‥‥
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 04:27:32 ID:ECNMPll6
連載終了作品をドラマ化するぐらいだったら、連載中の作品をアニメ化やドラマ化しろよ。
連載している意味無いじゃん。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 04:48:39 ID:l3WXB3UF
悔しいけど3誌の新連載陣で一番充実してるのはジャンプだな
エリアも最初は面白げだったんだけど
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 06:07:40 ID:1G6EUKIP
今季のジャンプの新連載って大外れもいいとこだと思うが・・・
エリアは過去作を踏襲した漫画だから初回雰囲気だけは出てたんだよな。
ジャンプの劣化黄金期連載陣を見て編集がこれだと思ったんじゃないの。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 07:27:28 ID:31EP6wUO
つブラックキャット
つ武装錬金
つ植木の法則
つデスノート
つめぐみの大吾(ファイアーボーイズ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 07:49:06 ID:WjCNqihb
エリア、心臓か肺かを負傷してたら
普通に手術→前線復帰するまで数年はかかるんだろうな。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 09:06:57 ID:Lsnwh2K3
主人公が死んでセブンが女子初のプロサッカー選手になります
野球じゃあよくある話だしね
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 09:52:59 ID:6bDypHSw
>>275
それで行こう。
あの兄弟イマイチ共感もできんし、キャラとしての魅力も薄いから。

エリアの騎士ってタイトルのまんま
女子サッカーの話へ。

実現したら応援するぜ、力一杯。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 14:02:01 ID:iMiP+cCc
   僕は漫画原作者 樹林 伸
|  ヒッキー諸君 僕の素晴らしい本をもっと買えば天国逝けるよw

   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       〃⌒⌒ ヽ
        イ ノ⌒ソヽ ヽ.
      ⊂j∬-●3●ハ⊃―、_
     //r     丿:: //|
     |:::|/⌒ /⌒ヽ ):::::::|::::|/|
   / ̄(__(_ ノ''/ /./| |
 / 旦 /三/ /  .|__|/ l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│  ││


278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 15:58:45 ID:mksnT7Bl
>>257
萌え漫画やファンタジー漫画をマガジンから消し去って欲しい
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 16:03:12 ID:GgKT7D8O
>>278
大人しく漫画ゴラクでも読んでなさい
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 18:05:10 ID:31EP6wUO
アフタヌーンまじおすすめ

漫画読みとか言う方々が読む雑誌らしい
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 18:08:01 ID:C8vsAsLW
>>278
それをやると、マガジンごと消え去りそうなのがな…。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 20:55:33 ID:dwtOdTW0
それは、あれか
スポーツ漫画や職業漫画が、あんなのファンタジーだと、そう言いたいわけかね
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 01:28:33 ID:aHdlC4de
2006年06月02日
咲香里、新連載 バドミントン漫画 情報咲香里、新連載 バドミントン漫画「スマッシュ!」(仮)
7月19日(水)発売の週刊少年マガジン33号か ら連載スタート!
お楽しみにっ( ´▽`)

284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 01:44:44 ID:Vt6avqg1
またスポーツか、しかもバトミントンかよ
スポーツものではまだない女主人公になんのかね
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 06:31:25 ID:nOiJpANc
昔読み切りであったやつか?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 07:01:53 ID:BMoia3a2
どれだけエロいかが問題だ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 07:06:11 ID:Ad9kgMgk
>>275
それだと糞化が加速するだけになりそうなのでもうひとひねり欲しい
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 07:12:45 ID:10h/2Jxh
女の名前で連載するとは潔い
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 07:51:15 ID:1DImsS5+
秋田の事件のニュースがテレビから流れるたびに反応してしまう・・・涼風容疑者・・・
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 09:55:07 ID:fqaRM8l+
咲香里って前読みきりでバドミントン漫画 やってたな
またも萌え漫画が増えるのか・・・
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 11:44:06 ID:v/RnSX2O
近所のTUTAYA、いまだに翔が全巻平積み置きなんだが…
何考えてるんだろう…
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 14:20:48 ID:OuyUd8kg
そりゃ売れてるからだろ。
もしくは担当がハモ(ry
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 14:24:30 ID:Jibxqau5
>>289
キチガイ同士でぴったりの名前
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 14:28:27 ID:zRAofiEw
マジかw
ニュース見てくるww
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 14:38:58 ID:fqaRM8l+
すずか っていう名前の女が実際にいるとは・・・
しかも正確も女とは思えないほど凶暴
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 14:48:31 ID:57WkP6hP
いくらでもいるだろ。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 14:54:00 ID:ROAz2FES
咲香里は完全バド作家にシフトしちゃったね。
素直にエロ描いてて欲しいんだが…。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 15:01:58 ID:uxN3F1Py
それ素直ちゃうから。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 15:14:47 ID:f/UVP7uX
咲香里は絵は上手かったけど抜けないエロだったから一般誌でいいよ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 15:15:30 ID:luBDKB6r
>>287
入院した兄弟の治療費を稼ぐためにセブンがデイトレード
ルールが変わったんだよ!
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 15:16:59 ID:MTdkRFl0
>>288
同意。通名使ってる朝鮮人みたいなせこいのが多すぎて困る
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 15:21:30 ID:wNP2+/Lh
やまとの羽が不本意な結末だった(雑誌休刊)から、咲香里はバド漫画をもう一度やりたかったんだろうな。
でも競技人口が少ないバドミントンだと人気を維持するのが難しそう。
同じように競技人口が少ない自転車をテーマにしたOVER DRIVEが苦戦していることを考えると・・・
無難に萌え漫画書けば良かったのにね。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 15:41:27 ID:7NC1taNm
咲香里ってアッパーズで描いてた人だったっけ?
漫画は覚えてないけど作者名だけうっすら覚えてる。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 15:44:37 ID:gpw04672
>OVER DRIVEが苦戦していることを考えると
あれは描いてる作者にも責任があると思う。
先週なら今週にかけての展開の訳の分から無さったらない。

前回棒でメチャクチャ殴られていたのに、
素人の手当て程度でピンピンしてて、
そんな奴がいきなり肺活量勝負とかまともじゃない。
少なくとも病院で治療とか間に入らないと不自然な流れだろ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 16:17:28 ID:U0SAsVtB
ほんと自転車はどうしたいんだろうな・・・。
大和の海外行きを延期するためにあんな話しにしたんだったら、
他にやり方あるだろうし。あの外人、ハングリーキャラにしとけばいいのに、
ただの精神病患者。かなりひいたよ。
いやその前にいきなり知らない奴に暴行されたら警察行きでしょ。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 16:18:02 ID:IUwz+xwp
下半分はたいした問題じゃねえだろ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 16:58:56 ID:zRAofiEw
どこに下半身の話題があるのかと
5分ほど探してしまったじゃねーか。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 17:18:00 ID:aHdlC4de
あのバド漫画萌えに分類されるのか?
萌えるのか?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 18:26:16 ID:64JEr5+V
あの糞みたいな臭い漫画が新連載かよw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 20:05:01 ID:9B6Mg3Em
何でマガジンスレにデスノ厨が沸いてるんだよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 20:48:10 ID:qUYq7R+O
どこにデスノの話題があるのかと
5分ほど探してしまったじゃねーか。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 23:01:59 ID:TSr+Xb3G
自転車は迷走中。
好きだから頑張ってほしい
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 07:16:43 ID:B8V0I+ty
「奇跡の犬」の復活でいいよ。
泥臭い画だったけど好きだった。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 07:21:16 ID:Ek2/s+8A
ああいう路線も悪くないよな。

刃森が復活するらしいが、不良漫画はもう飽きただろうし
次回作は動物物を描きそうな気がする(動物は結構描いてるし)。
そんで、所十三みたいな路線に行くかもしれんな。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 07:41:03 ID:bo3ZTP3T
動物?え?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 07:52:24 ID:95d9UHhM
ループ展開を飽きずに描き続ける作家ですよ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 08:12:45 ID:xJzkFGJf
>>314
ゴリラ?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 08:52:25 ID:7BPrHfOZ
ハモリはあのループにSF的要素を仕込めば飛躍的にレベルアップするのに。
繰り返される日常に気付いた不良一行!ループから抜け出すために元凶を見つけようとする!
あかん、ジャンプのノリだ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 10:12:41 ID:x3fMBIN3
>>270
ちょっとカメレスだが、
今の連載陣で一番ドラマおよびアニメ化の可能性が高いのはどれだい?

自分だったらドラマ化だったら輝(医龍の二番煎じとかいわれそうだが)で、
アニメ化だったらウミショー(w
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 11:22:37 ID:gOC8hOOK
ハモりはネタ以外に見るべきものがないからどうでもいいよ。
新連載で変わるわけも無い。
前作も最初だけは目新しかったけど、
途中からループ・端折り・ワンパンのハモり3現象がてんこ盛りで投げ出したw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 13:46:51 ID:swaGWAmd
http://enigma.s201.xrea.com/up/src/1149276163586.jpg

             ヽ__ , -ー‐
        , -ー '' ̄, ー‐´- 、: : : : : :`: :ヽ
      ./: : : : : :  ̄ ̄`: 丶ヽ: : : : : : : : :ヽ.     い  純
     ./: : :/: :/: /: : : : :|: : :`ヽ ヽ: : : : : : :i
     /: ://: :/: : :/: : : : : }: : ヽ:ヽ: :ヽ: : : : : : l     つ  粋
    /: /: /: :/: :: :∧: : : : /| : : |: : ヽ: :ヽ: : : : : l
     l/: /: :/{ : lィヽ、: : :/ィ'{ ノ`jゝ: : }: : ヽ: : : : }    ま  な
     {:/ /{: |: :ハ.ヽ'jヽ:/  ゝニメ/: : :j: : : ヽ: : : :|
     {:{: {.|: :| ハー` ヽ  v //: :/ヽ : : ヽ : : |    で  気
     ! l | |: :| : |,ヽ、  マ.フ .ィ/: :/.  \: :ヽ : |
      ヽヽ: |: :|{ヽ ` ー‐. ´/: /   /ヽ、ヽ |    .も  持
        `| !:jゝ ___//   ./  `ヽ、: |
    _ /`ヽヽfヽr、     ,, ''´/      j    ?
   f:::: ヾ不  }j f、 >ー‐ヽ'´  //      /
   ヽ:::: : : : : : :|l | ヽ' /  ヽ/ /     ./ ヽ,
    ゝ::::/`ヽ{`ヽO |   ____/     /  ./
    { Y    ヽ }  |     ./     f {   |
    l  {     _.j  |     /     .j |   |ヽ
     ヽ_    _./ ヽj    /     / .|    .ヽ
      ヽーiー''  / `''ヽ ,/     /  |     .ヽ
       }ーヾ__/      `ヽ.  /  .∧ヽ     ヽ
       ヾ、  ヾi、         /  / ヽヽ     ヽ
         `ヽ ´} `'' 、     ./  ./   ヽヽ    ヽ
           /j   |`ヽ /   /     /',巛巛巛 ヽ
          ./    }{           ./ \巛巛巛巛ヽ
       峯上 純一57(会社員・和歌山県上富田町)

57歳のおやじがこんな萌え絵を描くとは時代も変わったな


322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 13:51:16 ID:Ek2/s+8A
へ‥‥!?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 13:56:52 ID:Ndsu34LA
それ年齢?
ひょっとしてペンネームかも
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 14:13:16 ID:wF43UmUc
壮大な釣りに見(ry

子供向けアニメでよくある視聴者の描いたイラスト紹介コーナーで
大友が「7歳」とか偽って投稿してるような
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 14:41:38 ID:+nvb2s7Z
「気持ち」を間違う57歳はないべ。

気 特 ち
  ↑
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 16:55:15 ID:Ndsu34LA
AA作ったやつも気づいてないぞw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 17:50:49 ID:95d9UHhM
背景のマークかとも思ったけど
違うみたい
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 21:14:26 ID:FAafr3BA
www
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 01:24:02 ID:qh+trDK0
>>319
まだアニメ化、ドラマ化されていない作品で、
アニメ化、ドラマ化できるだけのストックが有るのって、
輝とジゴロぐらいしかないのだが・・・

逆に、なぜ輝とジゴロはこれだけ連載が続いていて、まだアニメ化ドラマ化されないのかが不思議。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 01:31:29 ID:TrywCQj/
まぁ、長ければ何でもアニメにするという認識はおかしい。
何事にも向き、不向きというものがある。
輝とジゴロは本誌に載ってるだけの方が利益になるタイプで
アニメにまで手を出したら、折角の少ない利潤が逆にマイナスになってしまう。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 01:32:03 ID:S8S4yajO
輝は華がない
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 01:32:29 ID:RHRCN2xW
人気がないからだろ。不思議なのはアニメ化がないことじゃなくて連載が続いてること
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 02:04:19 ID:RWwL7Esd
本誌で安定
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 02:06:10 ID:qh+trDK0
ジゴロ→珍走だったら何でも膝蓋腱反射で買うDQNが一定数存在するから
輝→昼メロみたいなワンパターン感動物を真剣に感動している間抜けが一定数存在するから
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 02:12:17 ID:TrywCQj/
どうでもいいけど、そろそろ>>182に誰か答えてくれ。
噂が本当なら、復帰までにもう2〜3週間しかないじゃねーか、
現時点なら詳しく知ってる香具師もいるだろう。
記事転載でもなんでもいいから頼む。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 02:26:20 ID:26coVqPp
ワンパターンは
多くの人にわかりやすいんだよ

マガジンは、漫画あんまり読みなれてないって層も・・
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 02:26:21 ID:+QbqusJn
土曜にバレスレみりゃ分かる
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 02:27:39 ID:RWwL7Esd
再来週から、らしいです
来週号の予告に載るかと

「ぱふ」って雑誌の、巻末のほうに
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 03:19:15 ID:dtaOTyOb
オマエラここだけの話だぞ。
ハモリの新連載はいじめられっ子だった少年が突如喧嘩の才能に目覚めて、
次々と出てくる敵をワンパンで倒して行く話だってよ。
誰にも言うなよ?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 06:06:21 ID:uqgFmmpQ
珍走ものは嫌いだけどジゴロは言葉遊びが面白いから見てる
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 06:10:02 ID:E/sBaYup
同意
いつも読んでて毎週良くあんなにポンポンと思いつくなと感心してるw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 06:20:24 ID:UJ06rCTG
輝は感動はしないが、自転車とかスクランとかゲトバカみたいに
読んでて訳分からんような事にはまずならない。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 07:50:16 ID:6/cZjeVq
同意
そこが物足りないと思っている人も多いのだろうがああいう空気の作品も大切だと思う
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 08:08:29 ID:RWwL7Esd
オマエラここだけの話だぞ。
ハモリの新連載はいじめられっ子だった少年が突如音楽の才能に目覚めて、
カリスマデスメタルバンドのボーカルとして成り上がって行く話だってよ。
誰にも言うなよ?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 08:35:10 ID:wW+Bvp+U
今週始まったアレなに?

集中連載ってどれくらいやるの?
前のRPG漫画みたく「短期連載」ってこと?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 08:50:01 ID:26coVqPp
ギャグだから
長くても3週くらいじゃね?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 10:46:57 ID:wW+Bvp+U
吐き気の催す邪悪とはッッ!
息子の嫁の下着を盗むことだっ!

あんたは俺を裏切ったっっ!!
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 11:41:08 ID:xP58rVTl
>>344
ちょ、おま、うかつにそんな事書くとSATSUGAIされるぞww

>>345
短期集中だったのかアレ…。
前後編で終わりかと思ったよ。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 16:38:10 ID:mqju4vFb
んー
一歩はなんか姑息なまでにダウンしないね
こういうキャラだったかなあ?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 16:49:32 ID:1ONze5Gn
今の一歩が今のマガジンを表しているな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:05:54 ID:XmnFea0I
ヤンキーの漫画のスレすらもたってないのかwwww
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:08:30 ID:BeZcb7Yy
>>349

真田戦以降、一度もダウンしていない。
ということになっている。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:33:23 ID:hwp44hqn
>>351
タイトルからしてあり得ないからな。
「ヤンキーくんとメガネちゃん」って……
加瀬風に「事故った――!!」って言いたくなる
くらい痛いタイトルだよ。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:39:20 ID:Btz1jiT1
タイトルはともかく面白ければ良い
けど…
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 20:50:49 ID:RWwL7Esd
いや、
今のスミレよりは面白いと・・・

これも長期連載化したらそうなるのかもしれんけど
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 21:17:22 ID:UJ06rCTG
俺もそこそこ面白いと思ったけど、勢いあっても技術不足だと思う。
粗削りで短期で軽く読むにはいいが長期連載は無理。
357FUCK!:2006/06/07(水) 21:25:39 ID:dtaOTyOb
>>344
BECKみたいな漫画ですか?すごく面白そーでつね☆
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 22:46:50 ID:7IaU6r+e
来週金曜は単行本祭だな、先月がアレだったせいか本当に今月は豪華だと思う
まず絶望先生と濱中最終巻は購入内定、他にも何か買うかも
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 22:49:41 ID:RWwL7Esd
サンデーのほうが豪華

マガジンは4月のほうがすごくなかった?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 22:51:45 ID:9I3bhG9g
氏家ももう新連載か
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:05:24 ID:Htpofmut
MGP、15歳のガキが奨励賞を受賞しててびびったw
最近は漫画家も低年齢化が進んでるのか?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:16:57 ID:KxWhTVOr
今井正太郎の作者は16歳でデビューだよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:36:19 ID:7Ijpm7G4
>>349-350
「快感!板垣の能力全開!!星戦決着の最新76巻、6月16発売!!」
って煽り文がすげえムカつく。
板垣が出しゃばるようになってから単行本買う意欲が失せた俺からすれば、
激しくマイナス効果www
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/07(水) 23:59:53 ID:4v5Lg4wO
今週から始まった短期集中連載の作者ってヒロ君のアシかなんか?
絵の所々からヒロ君臭がするんだが。

365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:04:46 ID:j+SV6VHE
>>364

>>83
>吉河は、真島ヒロの元アシ。

366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:07:32 ID:FseKOM+n
自転車どんどん変な方向行ってないか?w
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:14:15 ID:V86wbX7P
今回の読切は何がしたいのか分からん。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 00:32:59 ID:r14aLcp/
>>367
ヤンキー+眼鏡っ娘+腐女子絵=マガジンの読者を全部網羅
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 01:08:26 ID:KQBx8qn9
>>364
マガジンワンダーに載ってたときは、ヒロ君の絵まんまだった
今回は結構変えてきた
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 01:17:33 ID:YaPo3qPD
マガジンなんて普段は全く買わないが
堀北真希が表紙だったので思わず買ってしまったよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 02:42:21 ID:tJ+iNF2H
不良と眼鏡の女が、すももももももの委員長とカブってんなー
顔も顔の描き方も設定も。

ネギまが今後の展開によっちゃ面白くなりそうで期待。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 02:48:52 ID:+We/Hcvu
キバヤシに医学の知識(ていうか世間の常識)がまったくなかったせいで
エリアの岸がとんでもないことになってるなw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 03:25:35 ID:5f/ZzGkY
>>369
今回の読み切りの第一話は、マガジンワンダーの読み切りとストーリーはほぼ同じ。
読み切りを連載化したということで第一話で話が完結しているので、
この後どんな風にストーリーを続けていくのかが気になる。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 03:30:50 ID:JVQH4lE5
ホント何話続くんだろうな・・>ヤンキーとメガネ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 03:37:01 ID:vFfrH1SH
藤沢はいつまで続ける気だ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 08:15:11 ID:Xa1cIAku
>>375
そろそろ飽きて投げ出す頃じゃない?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 08:23:41 ID:2gEIC2sk
マガジンの読みきりと短期集中連載のためのスレって需要ある?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 08:41:35 ID:FseKOM+n
>>375
来週で終了かと
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 09:32:51 ID:SRvD9CTD
>>377
読みきりスレと併用しなきゃ落ちるんじゃない?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 09:54:17 ID:9pFWcCUx
なんか誰も触れてないんだが最近のシンクロウはどこに向かおうとしてるんだ?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 09:56:48 ID:GKoJhr5a
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 10:08:10 ID:KQBx8qn9
いや、前後編連続の
今のほうが面白いぞ、シンクロウ

人柱がどうのとかやってるより
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 11:58:40 ID:9pFWcCUx
人柱編がヤバイくらいつまらなかったのは同意。
しかし最初の頃に感じた面白さを最近は微塵も感じられ無いんだよな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:23:39 ID:wbDD8tHU
氏家ト全もう復活か

咲香里ってのもくるみたいだしますます萌え漫画ばっかりだな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:32:30 ID:JVQH4lE5
なんで普通の少年漫画を載せないのかな
ワンピースとかガッシュみたいなガキが読めそうな漫画が必要なのに
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:34:49 ID:zREZq9dX
>>372
エリアはもう馬鹿馬鹿しくて突っ込む気も失せたよ。
輝でも無理だろあれは。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:43:39 ID:ur6KOS7k
>>385
ヒロ君がボンボンに取られたから
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:45:00 ID:cBKDAx44
>>385
マガジンやチャンピオンは高校生〜一般人と幅広い層を対象にしてるらしい。要するに、ジャンプやコロコロやサンデーとは一線を画してるから、そういう意味では全く少年誌じゃないんだけどね。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:46:09 ID:cY08un8s
トトもこけたしな。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 12:47:55 ID:4aQGgD+V
夜の電車では中年のマガジン読書率はかなり高い。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 13:36:25 ID:5Dg8EzB8
ジャンプとヤンジャンの中間世代向け雑誌
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 14:24:23 ID:SyVL0Tbq
週刊誌大好きな俺だが、マガジン購入を止めて久しい

先ずは『ネギマ』『戦国〜』をヤメレ!!話はそれからだ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 14:31:49 ID:s72hmGc0
>>392の1匹如きの為に、何万単位の読者を抱える
ネギまを切れるわけがなかろう。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 14:40:05 ID:RMwFzNul
読みきりってどこかで見たなあと思ったら真島だこれ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 14:43:50 ID:ur6KOS7k
じゃあ戦国生徒会は切っても良いって事ですね
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 15:05:42 ID:tJ+iNF2H
それはいい
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 15:18:49 ID:QCpmoAxG
「スミレ16歳」は面白いか?
腹話術のバカ中年男が女子高に入っているだけだろ
その作画にしても、萌えるわけないだろ。ギャグとしてもつまらん。
読者を無視しているとしか思えない。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 15:43:49 ID:AfXVvGsm
読者に無視されたらその内終るんだから
そういきり立つなよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 15:46:09 ID:Tr8caNjd
スミレ17歳は面白かったんだけどなぁ。
16歳はあまいち・・・
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 15:55:50 ID:zLqtmS2b
16歳もだんだん面白くなってきた。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 16:14:06 ID:wbDD8tHU
スミレ16歳はなんか気持ち悪い・・・
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 16:25:26 ID:ZsNh0anI
>>389
あれは第2のRAVE狙ってたんだろうな。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 16:28:17 ID:pJjkpbdC
ヤンメガ

所々どころか…
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 16:34:24 ID:KQBx8qn9
短期集中連載が
連載化されたらダレるのはよくあること

咲香里のバド漫画って萌えなん?


ジャンプ読むものなくなったなぁと思いつつ、
青年誌にわざわざ行く気もないオッサンや中高生向けの雑誌です、マガジン
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 16:37:14 ID:AfXVvGsm
起伏の薄いスポーツラブコメ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 16:48:50 ID:wbDD8tHU
ジャンプもマガジンの萌え路戦に対抗するためか
トラブル エムゼロ 2つの萌え漫画を連載
ワンピース 森田まさのりのキャラの不細工な顔とは大違いの
美形キャラばかりの漫画が同じ雑誌に載ってたらなんか違和感があるが・・・
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 16:54:25 ID:mcTdy2OM
ネギまを面白いと言う奴は神聖ロリオタ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 16:57:00 ID:rsv0GYFW
そんなロリオタに支えられている今のマガジン
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 17:12:51 ID:j+SV6VHE
ウミショーのオチって、いくら駄目キャラとは言ってもあまりにも救いがない…。
後姿や大人っぽい見た目で勘違いして小学生に声をかけてしまった、
とかなら理解できるし後からフォローも可能だけど、
小学生としっかり認識しながらナンパしたんじゃ変態そのものだよなあ。
もう一ひねり入れて四宮とのつながりを残せばよかったのに。

>>372
兄貴が脳死後の臓器提供に同意するカード(書類でもいいけど)を持っていれば、
15歳以上で意思確認ができたってことで(家族は同意するだろうし)脳死移植も可能だけどね。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 17:19:31 ID:DUSs5MZf
つーか、苺終わってから、
ジャンプについ最近までラブコメ、微エロ枠がなかったのが異常なんだろ?
腐女子向け路線のせいで

昔からそっち向けは1つは
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 17:23:34 ID:rsv0GYFW
>>409
あのキャラは昔からそういうキャラなのよ。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 17:34:59 ID:j+SV6VHE
>>411
どうしようもないキャラだって分かってはいるけど、
せっかく四宮の生徒と友好的な雰囲気になったのに勿体無いって感じがするんだよね。
ストーリー漫画じゃないからしょうがないが、
キャラとキャラとのつながりは色々と使えるから大事なんだけどなあ。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 17:36:36 ID:KQBx8qn9
打ち切りです
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 17:43:37 ID:J02+HBNc
エリアまだ6週目なのに3週連続でまともにサッカーやってねえw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 17:48:06 ID:MBA/AxtD
エリア、日本では心臓移植は出来なかったんじゃないか?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 17:57:37 ID:Tp1XWY61
>>409
エリアって臓器移植の意思とかそんなレベルじゃなくて
心臓に穴開いてなんで生きてんの?ってことじゃなかったのか?
そりゃ病気ならよく聞くけど事故で怪我して心臓移植って聞いたことないんだけど
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:00:41 ID:aXKojGmh
>>407-408
あれ?ネギまってショタ漫画だろ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:24:52 ID:j+SV6VHE
>>415
日本でも可能なんだけど肝臓と違って心臓のほうが「もち」が悪いので、
手術例が少なくなってる(臓器だけを運搬して等は厳しい)。
>心臓移植実施施設として認定された、国立循環器病センター、大阪大学、東北大学、九州大学、
>埼玉医科大学、東京女子医科大学の3施設で、
>それぞれ9例、13例、1例、1例、1例、2例の心臓移植が実施され、
>2例が感染症で死亡されましたが、25例が生存し、23例が外来通院、16例が社会復帰しています(2005年6月17日現在)。

>>416
作者の絵の問題だけど、心臓直撃はかろうじて避けられていて、
「深刻なダメージで」済んだと思うしかないお(;^ω^)
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:35:45 ID:wQmRWu77
見た感じ、心臓より大分上だと思われ。
肋骨三本分ぐらい下が心臓じゃないかな。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:37:44 ID:RQr6QP0i
はずれてたらそもそも移植する必要がないだろw

心臓に深刻なダメージ→即死
無傷かかすり傷→移植の必要なし
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:39:04 ID:kMu7qFXQ
「俺の中に兄貴は生きてる」的なキャラにしたいだけなんだから
現実的な事はどうでもいいんだよきっと。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:41:06 ID:fUIKtGnp
ゴットハンドならなんとかなるんじゃね?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 18:46:30 ID:vlHN55h+
>>420
医学のことはよくわからんが、
そんな簡単な二択になるか?
心臓にはかすり傷でも移植が必要になることもあるんじゃね?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 19:16:20 ID:zLqtmS2b
傷口は心臓のそばで直撃ではなかったものの、鉄の破片やはがれた組織が
心臓の血管内に詰まったために時間差で心臓がダメになっちゃったんだよ!

と小学生並の医療知識知識を持つ俺が言ってみたぜ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/08(木) 19:50:34 ID:etcarjV0
>>422
たぶん兄貴も生返れる。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 19:57:08 ID:5MVZy+lM
>>416-424
だって原作がキバヤシだから


現実とキバヤシワールドをいっしょにしないように
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:04:19 ID:J14g8VRP
>>426
謎はすべて解けた!
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:06:43 ID:Xu7WRLI4
「心臓を鉄筋で貫かれて生きていた」って話を世界丸見えでみたことがあるが
(心筋が動いて出血が少なければ大丈夫らしい)、
鉄パイプだとか(太すぎるだろ)、出血多量だとか(死ぬって)……
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:23:54 ID:QNetrhHm
今週のマガジンで四人のグラビアの一番最初の人だいぶかわいくね?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:25:04 ID:wbDD8tHU
スーパードクターK原作の中原とほるに聞いてみれば?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:32:33 ID:RmhaTrbd
>>428
それ輝でもあった。心臓元気じゃないと死ぬから移植は必要ないけど
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:37:20 ID:6irCYi2p
>>361-362
10代でデビューできるのかよ。

講談社は低年齢化の一方、集英社は高齢化するのか。(10代受賞者減り、20代ばかり)
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:41:20 ID:6irCYi2p
>>406
ジャンプのとらぶる、エムゼロは
すぐ消えるか富樫・星野の代わりとして生き延びさせられそう。
なんで劣化作品を出すのかな?
得意分野だけ描けばいいのに、マガジンに勝てない分野に手を出すな。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:43:04 ID:KQBx8qn9
エリアの騎士がスレで大人気で、
ダイヤのエースが忘れ去られ・・・

面白くなさそうな展開やなぁ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:43:22 ID:p9vIL17k
>>433
単行本売り上げで負ける可能性は十分あると思うのだが・・・
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:46:16 ID:pHLr3F7t
>>434
マジかよw
セブンででも盛り上がってんのかな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:52:53 ID:DUSs5MZf
エーダイヤ、これからどうなんのかなぁ

理論野球というわけでもなさそうだし
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 20:54:29 ID:/4v/Vtvd
>>>429
俺は倉科って娘が良かった
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 21:27:40 ID:gV6qmZHC
サッカー、ちょっとでも期待してた自分がアホでした
逆に野球はまったく期待してなかったけど
なかなか好印象
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:01:30 ID:ISAOLrfR
もしかして脳に物理的な衝撃を受けた時だけ
脳死になると思ってるのか?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:37:40 ID:bavcJQTJ
>>436
あまりにも予想道理すぎる兄貴死亡で
失笑を買ってるよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:55:45 ID:NjfPMh4r
>>441
「どうり」じゃなくて「どおり」だぞ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 22:59:02 ID:HxrmRMMK
サッカーはキバヤシなのでアレだが
野球もサッカーも2005年中盤以降の新連載の中では良い方。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:50:50 ID:ISAOLrfR
海上保安試験研究センターの橘技術主任。
我が社随一のエース。

公務員でも我が社って言うの?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 23:53:35 ID:rzn3V2Gr
踊る大走査線みたいに皮肉半分じゃない?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:10:21 ID:+0srOl1/
>>444
組織図に組み込まれてない部みたいだから公務員じゃないんじゃないの?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:25:45 ID:RbEuvpCq
ヤンキー君とメガネちゃんのメガネ女がイブニングに連載されてるマンガの主人公に酷似してたな。
デザインが似てるだけじゃなくて、口の描き方とかがそっくりだった。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:35:57 ID:fpVT4Yik
あひるの空はいつまであんななんだろ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 00:59:55 ID:fivnhzK5
>>447
安野モヨ子の絵柄の影響はあるよね。
ヒロ君も、尾田栄一郎と田中宏の間で右往左往したように、
弟子の吉河も、真島ヒロと安野モヨ子の間で右往左往しそう。
<絵柄の変化
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:09:13 ID:icVBn0uZ
>>436
お前もつまんない漫画読んでないでワールドカップ予選トーナメントの予約録画でもしとけ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:17:18 ID:mnNBMtd6
>>428
大丈夫大丈夫。心臓に穴があいたぐらいどうってことないって。
心臓病だった三杉君もなんだかんだ言って一試合持っただろ?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 01:40:08 ID:icVBn0uZ
新しい心臓入れるまではスーパーサブとして活用しようぜ
心臓なくても30分くらいは持つだろ
確か電磁波の影響で血液が流れ続けるから大丈夫だってキバヤシが言ってた
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 02:58:49 ID:RNG/m7WN
              / \ノlへ
              ∧      ヽ-‐ 、
           / 二二二二二二二 }つ
           /.ト、( \_ヽ\i lヽ /<フ
          〆l へ     / ヽヽ
            l二ニ=、 <_/ニi :V"ヽ
           人 ┃ /r  ( ┃ ノ .:.:l ) }
          /   ̄,、-‐- 、 ̄  .:.:l-‐'
            {  / -─- ヽ  .:./
          ヽ `'' -‐ ⌒ ‐-'゛ <
           >──── '".:.:.:.:ヽ
         /            .:.:.:\
         /                .:.:..:.:ヽ
       く   く ̄|  ・     ・  lヽ     ヽ
        ヽ  \l         l. \   ノ
         \   )           l / /
             > {            / /
          (ルハ)..._        (  <
          r'"   ヽ--------\  シ
           |      ',::::┌───l`"
            |      l:::::l   .:.:.:ノ
           !      ├┤   .:.:.{
           l      l  !   .:.:.l
          }      !  l   .:.:.l
         /      /   }   .:.:.:.!
        ○OOOO- '   ,'   .:.:.:.:l
         / |::.  | \  i   .:.:.:.:l
        / ./l:.:  l    ヽ ',   .:.:.:.l
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 05:37:41 ID:d6G6xypW
もうしまスレに貼ってやれ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 07:00:38 ID:l/ji2TKC
>>447
あれはひどいなw
一瞬引っ越してきたのかとオモタヨ
少しは考えろと(;´д` )
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 07:38:28 ID:BSxc9vD2
あひるの作者の巻末コメント、何か意味深だったな。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 08:53:29 ID:2Lwn8oyW
>>450
予選トーナメントってなんだよw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 09:18:41 ID:fgrGtv+h
ヒロ:ほら、こうして好きな絵柄で書けば自分も満足・読者も満足ウマーだよ
吉河:それってパク・・
ヒロ:”ビキッ” あ゛ぁ!? お前先輩の言うこと聞けねぇのか?
吉河:あ、いえ、なんでもないです
ヒロ:そーかそーか。絵は楽しんで書くのが一番だぞ。俺はそうやって無休載を続けてきたんだ

こうして吉河くんはヒロくんに染まっていくのでした
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 09:19:14 ID:wDVVPTP1
>>457
エリアの騎士の原作者はW杯に予選トーナメントがあると思っている。
(ソース:先週号の巻末コメント)
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 09:41:22 ID:2Lwn8oyW
>>459
うはwwwおkw
トラベリングを超える大チョンボの悪寒が漂ってきたw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 09:41:42 ID:EwER8CK/
今週号のファッションリーダー今井なんだけど。

今回の最後のコマなら来週に向けて
盛り上げるコメントを入れるものなんじゃない?
担当からの愛も人気もないみたいだし
そろそろ打ち切りなんでしょーか。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 10:19:25 ID:BqPSWENC
>>460
マラドーナが神の手やってるからエリアはボール持ってタッチダウンだな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 11:49:36 ID:mNBN25Zi
>>461
誰も続くと思ってないと思うよ。巻末で3週固定されたらもう終わり
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 13:30:50 ID:4UXpSYGX
残念ながらあと2週だろう。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 13:31:25 ID:f5tJtvqu
大島司マガスペでサッカー漫画読み切りやるらしいが
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 14:00:21 ID:QiZWFddm
正太郎好きだけどな
最初の方は何じゃこりゃと思ったが、
慣れると中々味があるんだよな、あの作風。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 14:04:26 ID:74mMuL3N
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 14:35:59 ID:h8kC6wrn
オレも正太郎いいと思うんだけどなあ
うーん残念
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 14:38:54 ID:f5tJtvqu
氏家ト全 咲香里といい萌えキャラを描ける漫画家じゃないと
マガジンはもはや雇わんのか?
昔より確実に萌えキャラが登場
する漫画が増えてると思うが 
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 14:52:24 ID:t/j5jM3x
GUN道って藤沢の手で漫画化してるんだね
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:19:54 ID:nFlOxleL
萌えないんだけど
咲香里

女性向け絵?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:21:48 ID:74mMuL3N
エロくないからだよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:22:32 ID:BSxc9vD2
ボクは萌えましたよ‥‥!?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:41:07 ID:R4yJIvOp
アッパーズで萌え三国志やってた人カムバック!!
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:26:59 ID:0+iMbr2P
>>362
西山って、今いくつ?

476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:02:23 ID:uN7Xopfy
>>469
だからのなーが飽きたってこと?他にもシンクロウあたりは微塵も萌えっ気ないけど…

でも、最も痛いのは神戦やスクランみたいに狙っているようで全然狙えていないやつだな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:21:11 ID:FuvHRm9M
>>469
マガジン以外の雑誌にも言ってください(><)
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:49:08 ID:mIiLITp5
咲香里は嬉々として教師が教え子女子高生を食いまくる話とか
病弱妹に中田氏三昧する話とかをもう一度描いてくれれば評価する
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:11:08 ID:JyQHhgu2
一人暮らししている兄貴のところに、妹とそのレズ仲間が転がり込んでくる話を
もう一度書いて欲しい。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:24:24 ID:l/ji2TKC
氏家ト全が萌え作家という評価は初めて聞いた
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:44:25 ID:jd/05Yzh
萌えないゴミ作家
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:45:27 ID:RbEuvpCq
氏家はただの下ネタギャグであって萌え系ではないと思うが
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:07:05 ID:lLfzNGK5
>>480-482
おそらく、登場人物の比率が女>男のものは萌え漫画という解釈なんじゃない?
でも、そうすると絶望先生も萌え漫画になっちまうか…
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:09:56 ID:dELRnRbj
はいはい絶望は他のラブコメ漫画を揶揄するために女キャラが多いのであって、萌え漫画じゃない
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:10:57 ID:rgdQGiza
>>475
2002年アフタヌーン四季賞の佳作を獲った時はまだ
17歳だった
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:16:52 ID:+mOy5MfT
氏家なんかが戻ってくるんじゃますますマガジン買う気失せるな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:26:41 ID:HWM1eyEX
>>466
同意見だ。
最初絵が目に付いたが、読んでいくうちに絵が全く気にならなくなった。
あの絵での内容で味がある。

もう終わった事だが、クラックはここ数年の新連載で
奇跡の少年の次に面白くなかった…。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:33:47 ID:fsiLmYIT
>>485
美人?
正太郎終わって欲しくねええぇー
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:57:44 ID:cwiTM/I4
正太郎は絵に慣れたころには内容がツマんなくなってた
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:04:02 ID:cvYUD/GC
確かに最初は絵がキモかった。
でも他の連載よりだいぶおもろいから切られたくないな

糞つまんねーのほかにいくらでもあるのに
>>487
正直に言うとクラックは翔よりはるかにつまんなかった。翔褒めるとネタ扱いされるけど
どう考えてもクラックは糞すぎた。エリアはそれよりはマシなんだが・・・
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:04:31 ID:P61a94lk
>>489
同意

初期は絵のキモさも含めて妙な勢いがあったけど、最近は普通のラブコメぽくて微妙
逆に「普通のラブコメ」を狙うつもりが、おかしなことになってる涼風もまた微妙な出来だが
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:08:25 ID:fsiLmYIT
>>489
確かに最初ほどの勢いはないし落ち着いた感じあるけどジャンルの違う面白さがあると思う。
なんか完成度が高い。絵も上手いし、話の流れとかテンポ、表情とかの心理描写にもセンスを感じる。
マジ終わって欲しくない。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:09:54 ID:5hAGdP98
打ち切りスレか正太郎スレでやってくれ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:12:02 ID:liLpqkgf
翔は何度も時事ネタを盛り込んで
しかも失敗してるのが見え見えだったから
見ててクスッと笑える場面はちょっとはあったよな。

刃森が本当に帰ってくるのなら、とりあえずは応援したいが
その為に現連載陣の何かが切られるというのなら
別に帰ってこなくてもいいや。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:13:32 ID:N0Buey+N
白球伝もったいなかったな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:14:33 ID:kuLsY4Z6
正太郎信者腐女子ウザス……
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:16:17 ID:kuLsY4Z6
>>495
同意。アレを切るなら老害を切ってほしかった
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:20:57 ID:Lz9UPYOM
>>495
激しく同意!!
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:22:32 ID:iKxTQg9T
>>491
>おかしなことになってる涼風
余裕のある時しか涼風読んでなかったら、
ヒロインと新しい女キャラの区別がつかなくてメチャクチャ混乱してます(><)
顔で見分けにくいのに、なんで同じような髪型にしたんだか。

ネギまのヒロインそっくりな脇役とか、
女キャラに見た目が似たのが多い藤沢、氏家とか、
キャラの描き分けはしっかりやってほしいなあ。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 01:32:20 ID:dELRnRbj
キャラのカキワケが出来てる漫画って?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 02:13:26 ID:oR9fZrPu
ネギも涼風もスクランも最初はまだマシだったけど最近はめったに読まない
新しく始まった野球漫画に期待してみる
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 04:20:08 ID:qWDoszVS
>>500
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 07:42:58 ID:/A+yOhsL
さんざん、
魔法バレすぎとかオコジョにならないの、
とツッこまれてたのを逆手に取った展開・・・・

本当にそうなるとは
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 07:46:23 ID:SZEtPNLF
見下している訳ではないが、氏家にアイドル漫画は荷が重い気がする

誰もが共感できるほのぼのダラダラな私生活を描くのが得意なのに職業モノとは‥‥

とにかく頑張ってもらいたい!!
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 07:51:46 ID:P2WfETPz
翔は“最高”のギャグマンガだっただろ
クラックはムカつくだけで何の価値もない
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 07:57:48 ID:dELRnRbj
アイドル業界を真面目に各ワケじゃないだろ・
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 08:08:57 ID:Wng7KbxD
楽屋か事務所でずっとダラダラする漫画じゃないのか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 09:55:09 ID:kQVlhDAH
>>503
どうせ2,3週間くらいのことじゃないかと
オコジョになるっつったって
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 11:29:24 ID:wy1ThLH9
つーかもうそろそろ終わっていいんじゃない?>ネギま
別にあおりでもなんでもく、少し休んで別のテーマで書けばよろし
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 11:43:15 ID:P2WfETPz
複線貼りまくってるのに終わるわけないだろ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 13:54:04 ID:4WOT6lGD
アンケ1位の常連みたいだし
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 14:39:34 ID:AxMZeDwU
赤松が阪神 西武戦の中継に出てるぞ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 16:50:15 ID:+mOy5MfT
氏家やらスクランやらロクなもんねーな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 18:07:09 ID:gEDT/8iS
>>512
kwsk
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 18:13:02 ID:ONrRGzWz
>>513
ロクなもんだけ残してたら数個しか残らないのが今のマガジンクオリティ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 18:17:37 ID:WU4MPYg1
>>514
選手の名前じゃない?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 18:20:16 ID:JFnqOdhy
来週号のあひるでヒョウの「さぁ、行こっかい」セリフあるんだが
これ仙道のパクリだよな
信者はパロディとかほざくんだろうけど
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 18:40:42 ID:AxMZeDwU
807 名前: ◆39gPZE2Fzk 投稿日:2006/06/10(土) 15:57:58 ID:KY7m8hNp
バレ

カノンがイッキのエアトレックに仕掛けしたといい
リンゴを疑い逃げるイッキ、追うリンゴ。

講談社漫画賞の審査員のコメント受賞したエアギアより
なんかQEDの方推してるのが多くて笑っちゃったんだけど。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 18:48:32 ID:+KejfEuG
氏家ト全に代わり、氏家もくを採用してみてはどうだろうか
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 20:04:16 ID:XftamgUW
誰だ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 20:19:02 ID:F+GbaUVP
289 :29号予告 ◆Ijbg3iR4eg :06/06/10 19:26:57 ID:cp58FAl9
グラビアは綾瀬はるか。巻頭は新連載・格闘料理人ムサシ(刃森尊)。
ネギま・金田一休載。

>巻頭は新連載・格闘料理人ムサシ(刃森尊)。

 ま た 刃 森 か ! ?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 20:21:22 ID:oyfLtFcB
金田一休載で刃森って・・・毎週とりあえず買ってる俺でも29号はさすがに買う気失せる
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 20:26:37 ID:8iugaxni
>>238
今更ながら、
>テレビアニメだと放映終了間際だけど原作だと全体の五分の一の段階で死ぬんだよ。

テレビアニメって、TVKあたりでやってたビデオアニメの第一部を流してた野師のことでしょ?
ビデオアニメは四部構成だから大体四分の一くらいだよ、ジークが死ぬのは。

>>488
そーいや、西山って女だったんだね。

524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 20:37:05 ID:qkVI7EYM
このスレは懐古厨とデマ厨に汚染されました
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:08:59 ID:o2sB45nc
>>517
科白くらいでパクリ?
ずいぶん厳しい人なんだねぇ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:13:09 ID:nsPQFc0M
>>525
スラダンのパクリ(本人は“オマージュ”という便利な言葉を使うかもしれないがw)をやったことで、スラダン信者から随分と目の敵にされてるからねw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:13:17 ID:JvjtpoOi
ダブルドリブルしたらスラダンの桜木花道のパクリです
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:53:11 ID:kuLsY4Z6
今現在の、しかも他社の漫画でスラムダンク宣伝してくれるなら井上もウハウハだろうよ
あ、今は他社じゃないか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:56:07 ID:mihFZrSb
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149862878/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF2(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149938591/l50
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 23:02:21 ID:liLpqkgf
>>522
この機会に刃森の世界に踏み出してみてはどうか。
駄目で元々、もし新たな世界が開けるのなら良し、という認識で。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 23:15:17 ID:POyrzceV
>>523
原作は本編が全10巻だけどジーク死ぬのが2巻だから5分の一って書いた。
>>521
これってマジ!?このスレで何度も刃森の描く超リアクションの料理漫画キボンと書いてたがそれが報われたのか?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:01:24 ID:Bwq+PAsL
刃森マジかw
笑える糞漫画は絶対欲しいラインナップだからな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:17:14 ID:q9S311qb
天才料理人味の助という糞漫画があったから、もう何が来ても驚かないぞ
<マガジンの料理漫画
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:04:47 ID:k0n8/rCu
フタツキを忘れるな
535名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/11(日) 01:42:41 ID:Giz0LvsG
萌え系多すぎ
ねぎま、スクラン、ウミショー、090、神to、涼風も?
この中から長めとショート一本ずつ残してあとは打ち切れ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:52:23 ID:qdgM984l
老害多すぎ
金田一、ジゴロ、輝、RHZ、刃森の新連載。
金田一残して、あとは全部打ち切れ。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:56:17 ID:g41MWFmw
要するにマガジン全部打ち切れ?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:56:56 ID:Wwn4BMmC
>>536
一応RHZ外伝は28号で終わり。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 02:16:26 ID:6xesQhRn
神toって萌えるか?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 02:19:12 ID:ZkpBsMEv
あかほりは萌えが出来ない人だから
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 04:56:32 ID:6+apSlKE
神toと涼風は狙いが外れまくってて気の毒にさえ映る
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 05:03:56 ID:oILjsID/
当たらない嘘の懸賞に萌え
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 05:06:49 ID:sXzoqexW
というか作者のオナニー作品で読者置いてけぼり>神toと涼風
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 07:07:21 ID:OgwpaWeH
今週はエリアの騎士が一番笑えた
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 07:23:52 ID:6+apSlKE
信長甲子園何とかってどうなった?最近見ないんだが
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 07:38:52 ID:k9SGhhRK
>>535
神戦や涼風ごときで萌えるお前が凄いよ、神戦は変態プレイ紹介漫画(27号では近親相姦の紹介)で涼風は低脳バカップルがただイチャついてるだけとしか思えない

>>536
藤沢以外全て老「害」という程でもないからあってもいい、むしろ輝はもっと合作を増やしてほしいところ(某兄弟を助けてやれよetc.)
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 08:33:05 ID:IGxXW6WA
萌えとか言う言葉が出てくる前のラブコメ漫画って
漫画オタからはどういう扱いだったんだろう
どんな作品があったんだろう
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 08:39:51 ID:OgwpaWeH
そもそもその時代のラブコメ漫画は今の萌え漫画と結構差異があると思うな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 08:51:11 ID:6xesQhRn
本質はたいして変わってないと

男の妄想はいつの時代も・・・
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 09:16:24 ID:mK7+Stwu
>>547
ああ女神様とかは今で言うキモヲタ御用達の漫画って扱いだったな。
んでヲタの反論が単車の描写がスゴイから読んでるとかwww
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 09:31:02 ID:6xesQhRn
シンクロウ、いまはあんなんだけど、
きっと家に帰ったら全員殺されてるとかやってくれるよ


人柱編がアンケとかやばかったから、
今の珍道中記なんだろうか・・・
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 09:50:36 ID:rvAfCb2u
ベテランなのに不安定だよな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 10:27:35 ID:W/gOP1YQ
格闘料理人“MUSASHI”‥!?

こいつは‥‥うおっ まぶしっ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 11:45:39 ID:W4/7bir3
294 : ◆Ijbg3iR4eg :06/06/11 01:10:50 ID:NbkJ8+SU
アイドルのあかほん #1 成り行き3人娘
オーディション後、音沙汰のなかったはずなのに突然事務所に呼ばれた飯田シホ(13)。
途中、同じく呼ばれた有銘ユーリ(10)と一緒に。ユーリは他事務所から紹介されたらしい。
呼び鈴で出てきたメガネ少女・如月カルナ(16)。カルナは別口でスカウトされてきた。
事務所が売り出すのは1人のはずだったが、3人ユニット「トリプルブッキング」結成。

さよなら絶望先生 第五十三話 「あれ、不可よ。原作があるじゃないかね」
映画が駄作だった言い訳に「原作通り」に撮ったからという監督。そんな逃げ道が「原作通り」。
「レシピ通り」「ジーコの指示通り」「気象庁の予報通り」…
「神様の言う通り」を通り結婚を迫る千里を無視する先生。通り魔に刺される。

トッキュー!! 第105話 白衣の海上保安官
飲まず食わずでぶっ倒れた橘。兵悟たちが彼を連れてラーメン屋に入ると盤が。
蜘蛛のように降下索と一体になって降下する逆転の発想。
それじゃ両手ふさがって離脱できんと盤に否定される。そして、機材の改良が進められる。
軸をスライドさせて離脱を容易にした新降下器。その試作品は、いきなり実戦の荒波に。

GetBackers-奪還屋- Act.12 失われた刻を取り還せ!58
すべてを奪われて育てられた夜半。彼はあらゆるものに「渇いて」いた。
おせっかいなアーカイバによって、舞台は夜半が生まれた当日の風鳥院宗家庭園に。
夜半の勝利に賭けるアーカイバ。勝てばMAKUBEXはGBと対峙せねばならない。
不可視の攻撃を繰り出す夜半。秘奥義「千羽黒鶴の舞」で止めを…さしきれない。
十兵衛が身を挺して花月を守る。いや、止める。

ツバサ RESERVoir CHRoNiCLE Chapitre.119 消えゆく少年
さくらたちと行動を共にして来た小狼は、小狼のコピーだった。
彼の別人格とされてきた存在は、右目に写されたオリジナルの心。
飛王が右目を取り除こうにもできのいいコピーを失う。ならばそのまま利用することに。
実際玖楼国へ飛ばしてからも、順調に事は運んでいた。侑子の妨害さえなければ。


555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 13:26:45 ID:v9cAAzG1
すごい個人的だけど
涼風、ゲト、スクラン、戦国生徒会、ローズ、えこ
あたりはいらないと思ってしまう


涼風はいつまでやってんの?って思う。

ゲトは好きだったけど最近グダグタしてる感じで絵も見にくい。

スクランなんて誰が主人公だかわからん。それに、いつまでも長引かせすぎ。

戦国なんとかは萌えにバトル加えたありきたりなファンタジー漫画。

ローズは藤沢にこういう漫画はあんまり似合わない。

えこ はいらない。


ネギまも見てないけどなくなったら読者減りそうなんで保留。
ウミショーもいらないと思うが、今のところページ数が多くないから保留。



エア・ギア、ツバサ、あひる、トッキュー、絶望、一歩、ジゴロ、金田一
あたりは固定
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 14:11:22 ID:z46m4Tsw
>ジゴロ、金田一
これだけはねーよ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 14:14:07 ID:6xesQhRn
ジゴロはコーショー
おまえらは格闘料理人でバクショーしてろよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 16:58:30 ID:jhhJ1P7n
個人的にはエア・ギアとツバサはねーよ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 17:15:40 ID:FT55LHoX
シンクローはなんだかんだで博打やってたときのほうが好きだった。
やっぱりこの作者はこれか
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 17:23:53 ID:O2GvK+Mk
>>556-558
萌えヲタは涼風でも読んでろ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 17:47:19 ID:k0n8/rCu BE:199347449-#
涼風はねーよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 17:50:24 ID:vs0byOII
萌えヲタ界での今の流行は正太郎だな
ネギまスクランとか過去
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 18:04:10 ID:W4/7bir3
マガジンて少年誌なのにアイドルの水着姿をなんで載せるんだ?
これじゃあ青年誌じゃん
小学生が読んでる少年ジャンプなんかそんなの載せないのにな
マガジンてやっぱり小学生は全く読んでないというわけかな?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 18:11:10 ID:oBC7SA+m
>>563
マガジンは週刊少年誌ですといいたいところだが、事実読んでるのは高校生〜社会人だしな。

俺も出勤前に電車の中でマガジンを読んでるよ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 18:12:31 ID:OxgU63nq
>>563
総合スレに作品別のネタバレを貼るんじゃない
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 18:13:39 ID:OfrU9IH2
>>536
>藤沢以外全て老「害」という程でもないからあってもいい、むしろ輝はもっと合作を増やしてほしいところ(某兄弟を助けてやれよetc.)

合作というか両方セットで打ち切れよ。両方売れそうにないし
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 18:29:54 ID:z46m4Tsw
藤沢は青年誌で書きたいのに
マガジン編集長が頭下げて頼み込んできたから
RHZを少年誌用に書き換えただけだから元々やる気無い
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 18:40:55 ID:6xesQhRn
アフタで描いてるヤツにもヤルキは
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 19:09:58 ID:lIcn2/sP
>>568
でもアニメ化されてるんだから、これだから労害は…('A`)
って感じだ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 20:31:47 ID:W4/7bir3
ゲットバッカーズよりも
マガスペのサイコバスターズの方が面白いんだが

キャラもサイコバスターズの方が美形だし
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 21:07:24 ID:eKHg1vuQ
このスレ見てるとマガジン連載漫画は
一歩以外ポルタツギハギ十五朗レベルの
漫画しかないように見えてしまうな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 21:17:15 ID:zrQC0ZIF
>>571
それは流石に納得できかねるな…
お前一度もマガジン読んだことないだろ?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 21:19:13 ID:6xesQhRn
ホントにポルタツギハギタカヤ十五郎クラスの漫画しか載ってない雑誌が
100万部単位で売れるか?

2chねら以外には・・・
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 22:37:09 ID:eKHg1vuQ
>>572
なんかほとんどの人がほとんどの漫画を
クソ漫画扱いするからそう思っただけじゃねえ?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 22:42:20 ID:eKHg1vuQ
自作自演しちまった
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 22:50:41 ID:ZmxRdOi6
ヤンキーの足立さん、途中から目尻のホクロが消えてるよ
差別化狙った特徴なんだろうから、ちゃんと描こうや
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 00:29:34 ID:8I8q0jpu
>>571
そこでトーハンランキングですよ。売り上げなら公平
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 00:38:08 ID:B9K1eSY0
>>577
そうは言うがな大佐
ジャンプブランドと小学生の購買力は凄いぜ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 00:54:44 ID:KXv8HDnt
小学生はひたすらカード買ってるからそんな金なさそう
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 01:06:20 ID:+OJOxopk
>>578
勝負は数字がすべてだ。言い訳するな軍曹
その甘ったれた根性を修正してやる!
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 01:17:43 ID:aUAz2/HH
このDQNと眼鏡の作者てヒロ君のアシ?
絵柄が似てる。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 01:28:25 ID:aUAz2/HH
スマソ自己解決
上のレス今読んだ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 01:30:15 ID:6GEf8gNp
神戦は絵があんまり上手くないと思う
これでも萌え漫画なの?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 01:42:23 ID:w5mB3fVf
90年代半ばのヲタ漫画っぽい
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 01:58:55 ID:4ThTNcEi
刃森再投入ってマジかよ??
脳みその治療費稼がせる為に連載させてんのかな。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 02:02:33 ID:o6blWUUP
あかほりはそもそも”萌え漫画”を書く気なんぞないだろうし書けないでしょ。

つーか”萌え漫画”って大抵揶揄して使われるもので
褒め言葉じゃないと思うのだがなあ、いつぞやのクロ高にもあったように。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 04:23:30 ID:Pc8bJhtU
貶しコトバでしかありませんよ、この場合
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 07:32:05 ID:7YhKwF/+
>>583
いいえ、神戦は変態プレイ紹介漫画です(前回は近親相姦編)
でも質はともかく絵調はあっている方だと思う、久米田やのなーがあの内容のまま絵を担当していたらそれこそ違和感ありまくり
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 11:41:48 ID:E2jTPtDD
下と比べてもな。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 13:20:36 ID:U91ach78
>>586
萌えというのはダメ作品って意味を含んでるからね。つまり作品自体の内容が無いから、ヲタを惹きつける幼いキャラの可愛さで勝負するというか。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 13:58:36 ID:ns21sOB9
えこなんかは作者がそう割りきってるからまだいいが。
スクランだの神戦だのは狙いがどこにあるのかさっばり。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 14:19:59 ID:0hS86ITY
スクランは外人がみんな女だったらまだマシだったと思うんだ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 16:43:19 ID:9F0ReAKY
ハリーマッケンジーわすれてないか?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 17:37:24 ID:jBQrATna
今は3大少年誌何処もヤバイからな…(チャンピオンはいい加減除外)


まあ一番ヤヴァイのはマガジンかな…多分…
だって刃森くるもん…
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 17:52:48 ID:PZOUWdbf
ジャンプにはあの杉田が来るという噂だが
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 17:56:46 ID:qAl5OnXi
なんかみんな刃森に否定的な意見ばっかりだな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 18:07:21 ID:Pc8bJhtU
キャラ、ストーリー、ギャグ、絵、恋愛、台詞回し、
全部含めての「内容」、「漫画の要素」じゃないか?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 18:08:30 ID:bJ4GMwul
サンデーは、年齢層高めの全部切っちまって
マジでスレが悲惨に・・・
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 18:24:28 ID:jBQrATna
ジャンプはハンタが戻ってくればまだマシになるか…
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 19:43:53 ID:ZGndQSzh
>>599
冨樫もヤル気がないのならさっぱり辞めたら良いのに。単行本が売れてるからって編集部も一人の作家に対して甘やかし過ぎだし。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 21:18:55 ID:jd1hrjGu
料理人ムサシってw
634ループのためにあるようなもんじゃないかww
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 22:48:33 ID:KXv8HDnt
>>600
ジャンプはデスノ終わって売り上げ5%ダウンしたんだぞ
ハンタ終わりにしたらさらに売れなくなる
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 23:53:41 ID:yD6tdFdH
マガジンのアンラッキーチャーム再び発動って感じだな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:51:57 ID:oOpAH2qL
なんかもはや空気と化してる外人はどう?
最近まったく話題に上がらないんだが・・・
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 00:58:34 ID:9OMEnMl3
街刃も打ち切りスレではたびたび話題に出るぞw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 09:02:56 ID:lmfM8511
外人・・絵はそれなりに上手いし、動きも良いし
燃えも萌えもそれなりにあるのに、、

どうしてこんなに盛り上がらないのか・・

でもハモりだの騎士だの神戦よりよっぷどマシだから
切らないであげて欲しい

正太郎はお疲れさまでした。マガジンには戻れないかもしれないけど
がんばってね
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 09:39:45 ID:fSKD8o8q
プロットやら設定やらキャラ作りの部分において
バトル漫画描くの下手なんだよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 12:17:33 ID:+1dh6hLi
>>606
最初からみんな強いからじゃないのか
もっとこう、主人公は悩んだり壁にぶつかったり成長がなきゃ共感できんのじゃないかな
火のやつに一度負けた時、そんな展開期待したけど
特区許可→ご先祖秘伝あっさり会得で('A`)
おれも最初は期待してたんだけど…(渋い顔
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 12:54:18 ID:826/iBM1
外人に萌えなんかあったか?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 12:58:54 ID:Yl0kw4U2
縫は割と萌える
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 13:48:07 ID:GNOLl2W3
害人て劣化の炎のぱくリじゃあ?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 13:48:57 ID:gpAuX5Qp
ガイジンは「強さ」が解りづらい
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 14:17:05 ID:FJU8UfZh
>>611
おまえの脳は膿んでいる
劣化なんて確実に、作者の脳裏の片隅にもないな。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 14:37:30 ID:zSxcq1X4
彼氏がヤンマガ買って毎週毎週オナニーばっかりするんだよね…
もうすぐ結婚するんだけどいっつも帰って来るなり、ヤンマガに飛びついて朝オナニー…
もう、結婚したくない!
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 14:48:27 ID:pD08LU89




    はもういい‥‥
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 15:11:08 ID:dq7rlIyq
>>614の彼氏はゲンさんで抜いてる。間違いない!
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 15:30:10 ID:VrWPxjud
マガジンのバックナンバー購入できるところあったら教えてください。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 15:32:31 ID:KYv7/c3y
ブックオフとか?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 15:48:45 ID:VrWPxjud
ネットで買えるとことかないですかね?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 15:50:53 ID:hjuwQEsR
ないなあ…

ブックオフも漫画雑誌のバックナンバー置いてあるところも稀だし…
だいたい1週間過ぎたら返本・廃棄だしねえ…

何がみたいの?
621617:2006/06/13(火) 16:53:26 ID:K93Z/oIq
こないだ読み切りで載った伝説の三軍ってやつが読みたいんですけど
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 16:56:13 ID:PER+oYhi
よく知らんが、国会図書館
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 17:38:04 ID:QLmm3aiF
ガイジンは展開遅すぎ
休載も1回あって・・・
虫遣い編まではよかったんだけど

今のシリーズの敵に魅力を感じられるようになってない

あと>>607に同意
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 17:40:00 ID:NoRAr/Wv
まんだらけとかに行けば残ってるんじゃねーの?
どうせ宮本の漫画見たからこれも見てみたいって感じだろ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 17:55:38 ID:PER+oYhi
ガイジンは嫌いじゃないが、なんかチャンピオンくさい
単行本売り上げも含めて
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 18:46:46 ID:GNOLl2W3
害人て劣化の炎のぱくリだよな?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 18:55:51 ID:VUsAWugc
なぜ忍者という設定にしたのだろうか
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 19:20:35 ID:LeevdX1f
そう言えば、忍者っぽいハットリ君よりも、ケムマキの方が真の忍者だよな…
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 20:32:28 ID:6DjEdR18
>>607
だが、あの絵でバトル漫画以外やったら余計つらくないか?

>>627
そこは問題ないと思う
例えばエスパーだろうが超科学だろうが
おもしろさが上がるとは思えない
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 20:56:59 ID:sRyFaWIM
ガイジンって、もうすぐ打ち切りでしょ?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:03:35 ID:6x+zNOTL
ガイジンの一番面白いのは真の名を明かすところだな、すげぇ盛り上がる。
あとはさほどでもない。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:04:31 ID:Rb9++bxO
真の名があるって設定のために忍者なんだろ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:22:49 ID:RLhZXoyH
虫使い編は面白かったんだけど、その後の話の盛り上がらない感じがトトを思い出す。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 21:51:36 ID:hjuwQEsR
トト

そんな漫画もあったねえ…

バンチで今、ラオウ外伝書いてるんだっけ?アイツの絵でラオウは
無理があると思う…
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 22:25:49 ID:uhVHC645
┌─┐
│マ│ガジン終わったな…
└─┘
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 22:35:54 ID:Rtm9bwzy
>>634
「長田(トトの作者)は天才だ!」とか書いてあったから元の絵そっくりに描いてあるのかな。そりゃすげぇと思ってバンチみたら思いっきりトト絵でした。
この人に描かせる意味は…?って思ったよ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 22:46:45 ID:Uak6jQFI
>>635
金曜日にキルウィザードの単行本発売だぞ

まぁ、街刃は最初がよかっただけに今の展開に対する反感が大きいのは仕方ないかもな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 22:49:52 ID:YyjvqGtU
rawmangaはジャンプばっかでつまらんね。
海外でマガジソやサソデー揚げる人いないのかな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 23:38:05 ID:ZXeJY8ty
>>605
作品スレでは、レスの半分は打ち切りネタですが何か(笑)?

640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 23:52:05 ID:hjuwQEsR
>>638
ジャンプ以外はインパクトないから受けないんだろ。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 23:54:32 ID:M2jVlqDx
氏家より小林のほうがヤバいと思ってるんだが
氏家はB型H系の層を奪えるし
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 00:09:09 ID:mTsW1SK9
ギャグオチしか知らん氏家に総取りは無理
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 01:01:06 ID:7dtvZogq
ワンパの下ネタで飽きるのは置いといて。
ショート漫画なのを忘れて余計な事されるよりはいい>ギャグ落ち
それよりB型なんたらってのはコピペですよ。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 01:58:04 ID:3MSBi7c6
>>640
H2や中古でしか手に入らないであろう本は上がってるんだけどな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 08:19:54 ID:N5Vs1Jja
久米田は神だなw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 08:49:21 ID:nD7aPpyE
クメシンのフリして地位を貶めたいアンチ乙
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 09:48:58 ID:wakzARUu
※隠し味?
隠れてんじゃねえよ!
※マガジンに似合うのは、やっぱりリーゼント!
※格闘料理人ムサシ

なんか嬉しいな…
648647:2006/06/14(水) 09:58:31 ID:e0v2hSdp
やっぱ嬉しくありません‥‥
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 10:19:25 ID:AzH/Edmc
次号紹介ページ開いて吹いた。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 11:48:53 ID:PKYJrPha
来週号の81ページ分が刃森の新連載・・・






    ./\           /ヽ、            ヽ、
    /   \_____/    ヽ           --‐‐‐-、
  /         :::::::::::::::::::::::::::::::::\              〉
./          :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\          _/
.|     ___     ___     .......|        _|_
.|   / ̄             ̄ヽ ....:::::::|   ┼,     . |/_
|      /  ヽ :::     /  ヽ    :::::::|   (レ )   /| ̄  〉
|   ヽ_.ヽ◯/__,,::    __ヽ◯/__,  ::::::|  _|_    .|  /
.|         ::/           :::::::|  .,-.|/、   ┼,
.|         ::\          ...:::::::| .(/| /    (レ )
.\      //.T―――.Tヽ 、  :::::::::/   ┼,    ._|_
 . \    ./ ヽ |_二二二」 / ヽ :::::/     (レ )   .,-.|/、
   ヽ 、_____   ______,"\     ┼,   (/| /
  /         ̄ ̄        .\    (レ )
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 13:39:14 ID:cKBNlmsJ
スクランはどうしようもなくつまらなくなったな‥‥
ネギまの勘違いバトルとはまた違う種のイタさ。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 13:47:19 ID:lIBHiG8i
刃森来るのか。
まあ、ちょっと寂しくなってた頃だからちょうどいいか

てか、この人ほどマガジンで何度も何度も連載してる人いないんじゃないかな・・・
覚えてるだけでもこれ5作品目くらいでしょ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 14:37:37 ID:ne4lza0G
魂(ひかり)の剣 濱中アイ ノリタカ カツオ ゴリオ 翔 伝説の三軍

今までは7個だな。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 14:40:17 ID:FVM3hFfz
格闘(タイマン)料理人翔
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 16:38:03 ID:Bd1vDSEg
>653
ダウト。BigStar大吉も入れて8個だ。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 16:44:08 ID:QnILXRqC
あの、「エッ?」「ムギュッ!」だけで
ある程度続くことを考えるとエロは偉大だ。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:01:15 ID:nD7aPpyE
エロでウケてるのか?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:02:32 ID:pECavk0T
久保田すげえw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:07:44 ID:pBXLzEIB
ヤンキーメガネはなかなか・・・
新人とは思えないほどの
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:35:12 ID:ss34ezqb
なんていうか、今時リーゼントの不良なんて天然記念物だからさ。
田舎にすらいないよ。千葉とか北関東ぐらいじゃね?
刃森の不良って80年代だし、今の時代の不良かけよって思うんだが。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 17:51:21 ID:+5Wtdy2a
刃森が今の不良描いたらIWGPの層奪っちゃう
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:45:29 ID:tJ2AwEjs
ヤンキー君の作者ってRAVEのアシでもしてたのか?
何か絵の感じが似てる気がするが。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:51:11 ID:10cbokab
>>662
>>1からよく読め
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:55:07 ID:tJ2AwEjs
うはwかなり既出だったwwwwwww
スレ内RAVEで検索して板を吉河とヤンキーで検索してなかったから気づかなかった
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 19:16:47 ID:gWnURO08
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':::::::::::::::::::::::::::_,,: -‐''"        /;;;;;;;;;;;;;ミ
       ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::, へ、"´            ,ム;;;;;;;/⌒ヽ
        ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::::, ‐''"l  -―- 、__,          };;;/ ,イ}i,ノ
        丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//    ',  '叨¨ヽ   `ー-、      ,j/ ,ノ _)f′
         \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/′    ',  ` ー    /叨¨)       / ,r ''ン'´  全く“見”えません
           \:.:.:.:.:.:./       ',      ヽ,          ,r-‐ '′
            ヽ:.:.:./       ヽ `ヽ.___´,         ,イ!
              ヽ:/        丶   `ニ´        / l,ヘ
               i′         \        , -'" /  }、
                          \    ,, - '"   ,/  ,l \_
                            `ヾ"´     ,/   ,イ/  ``ー-- 、_
                             ',      ,/   ,/ l__       `>―- 、、
                            /}     /   / l   `>‐-;- 、、 /     `丶、
―‐--- 、、__                    / ,!     /  ,/  l    /  /  /         ヽ
        `~゙`'' ―-- 、、_          / /    ,/  /  l   /  _,, -- 、           ',
                 `~゙`' ‐- 、、__,イ /`二二フ  /   l,  /⌒`'´    `:'ー‐- 、       l
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 19:28:26 ID:q16IPo2I
あれ?ヤンキーメガネって先週の最終ページのフリは?
今週何事もなかったように始まってるが
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:09:07 ID:CWhOgw8I
ヒント:昨日はなんとかなったけど‥‥
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:35:30 ID:sSAAReo2
エリアの騎士は間違いなく読者を舐めてるよな
ありえないことだらけだぞ・・・・今週
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:37:24 ID:wCjbsfnY
まずアルバ一巻って重版されたんだっけ?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:40:04 ID:wCjbsfnY
誤爆スマソ・・・
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 20:45:11 ID:nD7aPpyE
ダイヤのエースが普通になってく・・
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 21:40:17 ID:HcyJNora
コータローって今どうなってるの?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 21:57:32 ID:XPwRV+x/
>>672
連載休止
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 22:09:55 ID:bpX5Eixv
刃森の新連載って本当にはじまるんだな…実際に見るまではデマだと思ってた

序盤では面白かったのに今は不調な街刃と正太郎、テルも唖然とするであろうエリア、最初は特に感想を抱かなかったのに意外と面白くなってきたダイヤ…
最近の新連載ではダイヤとあかほんに期待だな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 22:13:39 ID:H/4m+nqs
正太郎が最近イマイチなのは
打ち切り宣告受けて、まとめに入ってるからだと思う
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 22:30:10 ID:YyKNlcA6
ハグっておい
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:01:06 ID:J690XUys
今週のオーバードライブすっごい萎えた
何この糞展開
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:05:01 ID:nD7aPpyE
トンデモ敵キャララッシュが始まりました
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:11:41 ID:0N/Sjmf/
オーバードライブの人は、塗り絵が出来ない病気なんですか?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:32:40 ID:6TuIHONM
俺は正太郎はだんだん面白くなっている気がするのだが
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:47:32 ID:gv0iaYQi
ネギまはずっとこんな感じなのかなぁ…
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:47:36 ID:2UDbyZJA
今一番面白いのは正太郎
いやマジで
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:54:33 ID:6rYHWoXp
エリアはまじできつい。なめんのもいい加減にしろや。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:00:59 ID:cx9UOl8E
マガジンの看板タイトルってどれよ?
グラビアアイドル?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:04:50 ID:KWuzXEhJ
>>594
サヨク乙
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:06:31 ID:F1vYf8k4
エリア薔薇尻・・・!
最高だ・・・!

大馬鹿をも超えたぜ!
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:11:37 ID:bZ0IFmMH
>>682
俺漏れも
街刃が不調だし
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:14:12 ID:w6lr7pKJ
なんか最近正太郎マンセーが多いなあ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:22:04 ID:b0Em/eIK
>>688
打ち切り間際なのと、当初のギャグ路線捨てたせい。
多分マガジン内の恋愛物としては最もオーソドックスだろう、当初からのファンには不評だけど。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 00:31:59 ID:HE8lLdhs
そうか?当初も今も正太郎面白いと思うが。

まあ看板のはずの恋愛物があれだから、それと比べてとてもよく見えるせいかもしれんがww
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 01:21:44 ID:o8pX1pCX
覇王のサッカーの連載再開マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 03:01:12 ID:003imwsm
包丁使ってヤンキーがバトルでもするのか?<刃森新連載
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 03:08:55 ID:M4FvBTMS
>>692
ガンガンでやってるお好み焼き漫画でリーゼントの“暴走族”料理人が出てきて
主人公と“タイマン料理バトル”した後に“ダチ”になるという話やっていたが
そういった話が“ループ”するんじゃね・・・・!?
もしくは主人公の料理で“腐った”センコーや大人達が“改心”するとかな・・・・!?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 05:21:17 ID:mc4Hf4E6
ヤンキーとめがねは前話とつながってないんだけどなんで?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 06:33:52 ID:VUDtUMcU
もうマガジンも終わりかな…
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 07:28:31 ID:J44uWsJZ
一度は話しかけないでって拒絶されたけど
また用があるので追い掛け回された

正太郎のギャグは初期〜中期のほうが面白かったかな?
シリアス路線がどうかはわからないけど
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 07:38:38 ID:ZPWxbWjP
赤松の手下のキングレコードと堀の陰謀に絶望した!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1147355180/715-717
http://www2.ranobe.com/test/src/up9571.jpg
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 07:46:32 ID:JaSKS9wA
クロ高も終わってるし一歩は休みだし

マジ読むモンNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 09:18:07 ID:0EMAWzmp
>>667
そういう展開を平気で刃森は書くからなあ
あれでよく10巻以上つづけたよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 09:36:49 ID:MqcRcsGB
700get
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 09:44:55 ID:6Hnxf4t7
ウミショーが最近面白く感じてきた
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 10:05:59 ID:B+wwHU93
>>699
編集部さえ許せば100巻でも書けるだろうな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 13:27:46 ID:uyMXczXC
格闘料理漫画は「真・中華一番」だけでおk。

マガスペ>マガジン
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 14:08:19 ID:JaSKS9wA
てかハモリの漫画にジャンル分けなんか意味ねー
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 14:27:38 ID:2wIFSFdE
ジャンルは“糞漫画”です‥‥
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 14:42:51 ID:fBgpIuub
ハモリのマンガは水戸黄門並みに安心して読めるパターンマンガ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 15:38:02 ID:smnyX2zp
氏家の前作は共感しやすい学生生活ってことでまだ受け入れられたが、
リアリティも魅力も感じられない芸能界描いてどうすんだって感じだ。
芸能界+下ネタって次点で無理があり過ぎ。

ダイヤはまだ期待してるんだが、
チームスポーツである以上、
主人公を食わない程度にインパクトのあるキャラをどんどん出していかないと先細りしそう。

次号予告の産業廃棄物再利用カットにはウンザリした。
あれ見ただけで、ずっと買ってきてるマガジンの購入もやめたくなってきたよ…。


>>677
自転車は絵は見所あるのに、展開が支離滅裂過ぎてついていけないわなあ。
キャラがみんな浮き足立ってる感じだし。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 16:06:28 ID:KtPnLf1l
来週はネギまと金田一が取材のため、休載か。
売り上げに響きそうな、この二作品を同時に休載してもいいのかなあ。

というか赤松さんは、どこに取材に行ってるんだ?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 16:17:39 ID:JaSKS9wA
自転車の寺尾さんが実は遥輔より実力ありましたって展開はそーとー無理あるよなあ・・・
実力を隠蔽する理由とかないし。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 16:24:08 ID:JRmDc+aO
講談社漫画賞の選評、エア・ギアは画力だけしか褒められてないなw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 16:31:52 ID:JaSKS9wA
福本と森川が審査員やってて驚いた
2人とも大御所みたいなポジションなのね。既に。
この分じゃ来年はヒロ君が何食わぬ顔で審査員やってそうで怖い
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 16:39:46 ID:a1eLV27N
20年近く(それ以上か?)
やってれば大御所でしょ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 17:03:11 ID:J44uWsJZ
>>710
MARに比べたら・・・
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 17:11:57 ID:5TviB7JQ
エアギアじゃあマーを永遠に越えられそうも無いがな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 17:19:04 ID:IZzVX76+
この作品の今後の展開に期待することとして、次のうちから近いものを選んでください。
@下ネタが多い展開
A予想外の笑いが多い展開
Bラブコメ風の展開
Cアイドルユニットが成長していく展開
D毎回強力な敵が現れる
E主人公に仲間が増えていく
F主人公がどんどん成長して強くなる
G事務所の黒幕と対決する
H他の事務所との戦いが行われる
Iマネージャーと恋をする
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 17:44:17 ID:mt/tR805
>D毎回強力な敵が現れる

期待はしないけど、どんな敵を出すつもりかちょっと興味ある。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 17:44:27 ID:fy3tb88i
マガジンの漫画って説明台詞が多くないか、萎える
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 17:46:34 ID:9QGxwTtS
ぶっちゃけどれでもいいよなw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 17:57:18 ID:6Hnxf4t7
Cの王道展開でいいや
どうせ氏家は何も言わなくても下ネタだしまくるだろうし
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 18:22:11 ID:JaSKS9wA
5以外は全部最初からやる気っぽいですね
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 18:30:53 ID:z/n8jCSR
ジゴロ次五郎はどうしてのってないんですか?来週のおしらせにも載ってないし…
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 19:34:53 ID:o/8/sOX2
どっちにしろ浜中は超えられないだろうな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 19:49:42 ID:sFXLxJWl
FとGって何の漫画だよ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:31:21 ID:YDRZVVsR
ヤンキーとメガネ描いてる香具師ってもしかして
ヒロ君のアシ?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:34:15 ID:mt/tR805
そうだよ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:34:52 ID:YDRZVVsR
>>725
dクス
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:14:04 ID:o/8/sOX2
ヤンキーメガネのせいでループスレみたいになってるwww
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:31:55 ID:aKz9mY5e
なぜか2,3日に1回ヤンキーメガネの作者のこと聞いてくるレスあるよな。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:41:26 ID:eHDGpnv3
ヤンキーメガネのおかげでなんとなく七三メガネを思い出した。それだけ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:49:49 ID:iHUJwlTd
七三メガネとMIQって
作者同じだよな?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:56:05 ID:2wIFSFdE
濱中2連載させるくらいなら、短期のメガネの方を使ってやってくれや。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:58:27 ID:uWVaCaIl
ヤンキーメガネは2週目も同じパターンだったのでツマらんかった
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 23:20:58 ID:tYu43IqT
ヤンキーメガネは本連載に昇格しそうな気がするが
タイトルは変えた方が良いと思う
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 23:22:39 ID:+/kBLWG/
そう言われて実際そうしたスミレの惨状を見ろ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:10:25 ID:7fm8nex8
17歳からのファンとしてはホント年齢下げずに続行して欲しかった
前の方には魅力的なキャラいっぱいいたし。
まあ16歳もキャラが立ってきて徐々に面白くなってきたんだけどね。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:47:51 ID:7iLGJSZx
寺尾のキャラ変わり過ぎだろが。>自転車
ゲト馬鹿もビックリの後付け設定っぷりですね。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:57:20 ID:GCdarY6S
心臓の移植手術受けた人間がサッカーとかやって大丈夫なのかな?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 00:58:20 ID:tJuAK3w8
野球漫画の遠投の下りを読んで桑田ネタやるのかなと思った。
ピッチャーには遠投の肩は必要ない、マウンドから
キャッチャーミットまでの距離が勝負だからとか言って
遠投テスト受けなかったとかなんとか。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 01:20:27 ID:iSm/tHaN
ツバサはラストが見えてきたな。あと1年くらいじゃないかな。
ネギまは逆にまだまだ続きそうだ。作中でまだ6月だし…
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 01:40:04 ID:RfyP4r5V
>>737
まあ普通は何とか生きてはいるってレベルだもんなあ
臓器移植って
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 01:47:34 ID:IolWM1gd
OverDriveは後付設定炸裂も本スレで「コレはアリ!」な雰囲気になっててワロス。
まぁ住人も既にネタとして楽しんでるわけだが…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 02:15:59 ID:Qr990ON3
1話の頃からオサレっぽさはあったワケだし
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 02:37:32 ID:IolWM1gd
しかし気付けば気軽に楽しめるラブコメ枠がいつの間にやら正太郎だけに。w
ネギま・スクランは路線が変わったし涼風はギスギスループな漫画と化してるし…
つーかそれで正太郎の後釜にヤンキーメガネ投入なのか?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 03:04:04 ID:Q2ogHBro
つーか正太郎ラブコメだったの?
あれを始めて読んだときのあのなんともいえない読後感・・
あれはなんて表現したらいいんだろうか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 03:55:53 ID:u5xhmW21
ファッション漫画だよ!!!!!!!!!!!!!
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 04:22:34 ID:TllgrnkN
ギャグマンガとしてはつらいけどファッション要素の入ったラブコメと考えると割と読める不思議
セギノールとかたまにツボに入る事が有る
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 05:05:30 ID:lnd6RS5T
ネギまってラブコメだった時あったっけ
主人公のネギが誰にも惚れてないじゃんか
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 05:42:39 ID:j9EUEFSK
ダメハーレム漫画の鏡ですね
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 07:31:55 ID:Qr990ON3
「先生として生徒を守る」つもりなんじゃ
金パチやぬーべーみたいな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 07:34:24 ID:j8dWlXp+
まだ生徒としてしか見れないけど
最後にはヒロインが女性として見て、って言う方向に行くんでしょ

生徒と付き合うのはダメって思ってるし
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 08:07:40 ID:djoFAEzi
順当に行けばアスナなんだろうな。
不精髭先生にガチで振られたし。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 08:11:47 ID:NQziVnX0
明日菜はネギの姉説が囁かれている件。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 08:38:45 ID:oV5YirK6
マガジンの不良漫画って、キャラの顔が全員同じに見えるよ。
ハモリとか加瀬とか所十三とか。
なかでも藤沢は特に酷い。
同じ顔を流用しまくりじゃないか。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 09:07:08 ID:VSeQj1Dy
所十三はすっかりチャンピオンのイメージになってしまった。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 10:36:02 ID:T5olPp5z
よく老害老害っていうけど
一番の老害はキバヤシだよな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 10:42:58 ID:YF5VXgEb
キルウィザードなんてパクリ漫画発売してどうすんだよ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 10:45:56 ID:f3fqqjGT
<漫画関係なくて>
半年ぐらい前に応募した巻末懸賞の商品が今届いた。

当時は欲しかったゲームソフトだったが、
半年の間に買ってプレイして売ったのに・・・

せっかくだからもう一回やってみるか。
</ごめんね>
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 11:13:41 ID:VKCrs9Mr
>>747
のどか&夕映絡みの話はほとんどラブコメかと。
あまり同じ傾向の話ばかりやってても飽きられるから色々試してんじゃないの?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 11:40:30 ID:rizj3+Jn
サッカーの話の遅さは異常だよなあ
読者にバレバレの展開なんだから、さっさと進めればいいのに

サンデーの自称反骨猫マンガも序盤が回想ばっかで酷かったけど、同レベル
ジャンプの原作付きは大抵は1話が濃いのに
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 11:51:39 ID:iK838iZi
正式なサッカーの試合になる前に打ち切られたりして・・・。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 13:09:14 ID:01wamlaR
キバヤシ原作の漫画って
金田一少年の事件簿 エリアの騎士 ゲットバッカーズ
マガスペのサイコバスターズ
モーニングの神の雫
スピリッツの東京エイティーズ
俺の知ってるだけでも同時に6つも連載してるし
しかも5つが週刊連載よくネタが続くな〜
さすがMMRでも一般人が考えもしない事を書いていたからな
MMR13巻にキバヤシIQ170と書いてあったが
IQ170の人はやっぱり凄いな一般人とは頭脳が違うな〜
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 13:10:56 ID:o5KCHPJW
>>737
>>740
アメリカでは臓器移植された側が、
感謝の表現と自分たちの健康アピールのための
スポーツ大会みたいの開いてたよ。

>>743
>涼風はギスギスループな漫画と化してるし…
見ててきついね。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 13:51:50 ID:djoFAEzi
もうずっと前だけど、どこかのブログで涼風を「さすが瀬尾先生は萌えというものをよく
理解しておられる!!」などと大絶賛してたのを発見して( ゚д゚ )した覚えがある


今後予想できすぎる展開だもんなー

しばらくギスギス→渡米前に一度仲直り→渡米後またギスギス→喫茶店の子行動開始
→遠距離でギスギス


つーかなんでくっついた時に終わらせなかったんだろう(わかっちゃいるが
元々涼風をいかに振り向かせるかという主人公の成長物語だっただけに
あとはこじれるかケコーン位しか描きようがないように見えるよ。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 14:22:57 ID:RfyP4r5V
涼風にストーリー性なんて誰も求めてないと思うけどね
たまに乳首出して、それ見た中学生がオナニーしてりゃそれでいいんじゃないの
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 14:28:31 ID:01wamlaR
マガジンの「凄ノ王」のレイープも凄かったけど、一番エロイと思ったのはサンデーの「スペオペ宙学」
印象深いエピソードの中にこんなのがあった

透明人間になった主人公が、ヒロインの女子寮の風呂場に忍び込み、ヒロインにイタズラする
気持ちよくなってあえぎまくるヒロインは、イタズラしてるのが主人公だと気づいて、その夜は主人公と一夜を過ごす

こんなの子供の頃によんだもんだから、すごく興奮した。いまだと、少年誌ではとても考えられない


瀬尾公治も負けずにこういうのを描くんだ
透明人間になって涼風 萌果 美穂にイタズラして一夜を過ごすんだ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 14:30:28 ID:01wamlaR
サンデー史、マガジン史 スレにこんな書き込みが

マガジンの「凄ノ王」のレイープも凄かったけど、一番エロイと思ったのはサンデーの「スペオペ宙学」
印象深いエピソードの中にこんなのがあった

透明人間になった主人公が、ヒロインの女子寮の風呂場に忍び込み、ヒロインにイタズラする
気持ちよくなってあえぎまくるヒロインは、イタズラしてるのが主人公だと気づいて、その夜は主人公と一夜を過ごす

こんなの子供の頃によんだもんだから、すごく興奮した。いまだと、少年誌ではとても考えられない


瀬尾公治も負けずにこういうのを描くんだ
透明人間になって涼風 萌果 美穂にイタズラして一夜を過ごすんだ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 14:41:47 ID:FuY/7HNw
お前何やってんだよ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 14:57:23 ID:z1g6sPo6
>>762
そりゃパラリンピックもあるし
心臓移植して病気治ったらスポーツくらいできるでしょ


退院後ちょっとで日本代表として活躍とかは絶対ないけど
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 15:03:22 ID:VKCrs9Mr
>>761ってスクリプト?
東京80はとっくに終わってるよ。
あとWikiによると一人で書いてんじゃなくて姉も同じPNで原作やってるらしい。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 15:17:45 ID:j8dWlXp+
また低脳ハモリストどもが暴れるのか
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 15:36:03 ID:czt9kN6G
>>770
“呼”びました‥‥!?(=ァ=ァ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 15:44:56 ID:01wamlaR
探偵学園Qのドラマって一回限りのスペシャルドラマ?
金田一ドラマ化の話はどうなったの?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 21:01:20 ID:ITbt8EH3
>>770
ハモリストなんて現実には居ませんよ
メルヘンじゃああるまいし
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 21:39:19 ID:qrPzK2RA
>>772
過去に3度もドラマ化されましたが
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 22:23:04 ID:Qr990ON3
土9
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 03:09:59 ID:tZNcx31r
>777は大橋巨泉!
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 03:14:51 ID:rfy8kABS
ヤンマガで二人暮らしするカップルを書いたマンガの題名って何やったかいな?確か♀の方はチーコってゆー名前やった
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 03:32:37 ID:uh4Y8vKr
>>777
赤灯えれじい
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 05:25:43 ID:hGlm6gUR
>>770
黙れよハモリストw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 10:28:11 ID:FgS4ThdE
隠し味?隠れてんじゃねえよ
はマジで死ぬ程笑った
いろんな意味で早く読みたいw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 10:42:05 ID:tUql0xfw
意味わかんねーよなあの煽り。
隠れてんじゃねぇよってのは何に対して言ってんだ、味に対してか?
782名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/17(土) 11:45:34 ID:PJbhD2ss
8月発売予定の講談社コミック軒並み420円になってる・・・
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 12:10:06 ID:MzGj0nLW
うぇぇマジだ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 12:43:44 ID:/P1JNbWj

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ


785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 12:46:12 ID:/P1JNbWj
                ;,
               / ヽ.          _,.r'´
        .,_       .', .i,,.. ---- ..,,_ ,.r'" ./
        ヽ'‐.、 ,,..-''"´} ゛'‐---r' i.  `_}. ,'-...,,_
         ヽ i,´ ,}`゛''",' 、.'"^'''''''‐-`~´,.,_ {   `ヽ、
         , ' ヤ`´‐'"´ .i           \_,,,...-、 ヽ、
      _,..-‐/`゛'''/.  i .i!           ヽ   \.  '.,
      / , ',.'    ,'  ,' i .i!.  ',.   ,       ヽ,   ヽ  ',
     _,',./-' / ,' i  .i.  i !!   ',   ',. ', ヽ    '.,.  '., ',
  _,.-",'./ .,' ./ ,' .i  i.  !.! .!',   ',   ',  ', \    '.,.   '., ',
. , '   '/ ,' .,'  i i  i!  ! .', ',.',   ',',   ','., .'.,  ヽ.   ',.  ', i
/   /' ,' i  .i .!  .!!  ! .', ', '.,   ',ヽ  '.,ヽ ヽ  ヽ,   ',  .i !
i    ,',' .i .i  ! .!  !.!. !   '.,', ヽ、.', ヽ_,',....,,___  '.,   ',   i !
!  .,' i  i  i  !. !', _!,.',,_!   ヽ',  ,..‐'"´ \  \\ '., . i  i.!
!  i !  i  i  ,-'" ', ! ', ',`    \  `'_,,.. -- ..,,_ \ヽ,.', .i', . i !
   ! !  i  ',  i '.,!. '_,,..,ヽ',      ` .r"i::::::::::::::::::',ヽi  .iヽi ! .,' !
   ! ',  i',. ',  !  '/ i::::::::ヾ          ハ::::::::::! i !i  i ./! !,' !
     ', !.'., ',, ','.,.!  ハ:::::!:i           ゝヽ- ' ノ i  i/i. i !.  !
     ヽ! . ヽ',iヽ.',.',.` ヽゝ.,!        ¨¨¨"´,,, ! ,':::i !  .i
          !`i `ハ ,,、`¨    、          ,! .,':::::',. ',.  ',
         ,' ,'  ',.ヘ       `        , ':i i::::::::',. ',   ',
        ,' ,' i  ii `'-.,_.     ゛'''"    /.i::i i::::::::::',. ',   ',
         /.,' i   .i:',. ヘ:::`> .,_     ., ‐´  .!::i i::::::::::::',. ',   ',,
.        /,.' .,'  ,':::ハ  ヽ、:::::::iヽ'.‐-‐"     !}::! ',::::::::::::'., ',   ',',
      , './  ,' ,.‐'"´ `'‐.,_  \r'  `゛''ー‐--,-'"i:::!. ',:::::::::::::', ',   ','.,
.    , ' ./  /       ヽ、 ヾ__     i !i  !、',. ',:::::_:::::::',.',   .i', '.,
    / / .,'          ',.ヽ, ',.`゛'‐、  i !i  !_`'.', ',´ `'‐.、',.',   !', '.,
. /  / .,'  ____,,,,,,________,,.r'"i .',. ',   \.i !i/´_,,.. - ヽ',    ヽ',  ! ',. '.,



786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 12:46:44 ID:BR2PFCnS
薔薇尻だけ410なのがナケルwww
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 12:55:40 ID:/P1JNbWj
格闘料理人ムサシ ネタバレスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150215180/

“専用”バレスレも立ったんで頼(ヨロ)んだぜ!?

【ピュッピュッ】 新連載・格闘料理人ムサシ 【刃森尊】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149936887/


788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 13:06:42 ID:TVq8lsuq
その前にコピペ嵐のワビをせんかいクソが
やはりこのスレのコピペ嵐はハモリストだったか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 13:31:01 ID:DxlxRKBv
キルウィザードのコミックを買ったけど、夢オチの漫画が最高だった!
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 16:59:28 ID:sBGohmh9
>>789
kwsk
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 18:00:40 ID:WZkzD933
自転車はなんなんだ
部員全員にライバルキャラ付けたかったのか
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 18:21:50 ID:+frXG9n6
お魚くわえたどら猫>サザエさん>自転車(笑)
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 19:22:32 ID:N9AKw9T/
敵キャラにおもしろ属性付け始めた
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 21:18:29 ID:+ZoVrk6s
>>784はマジでレイプ決定
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 22:36:52 ID:WZkzD933
スミレって本連載になってから微妙だなぁ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 22:43:47 ID:TvJ7s1MD
>795
次は地院家がマガジン移籍らしいな…orz
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 00:47:15 ID:bCmkmce6
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   マガジンは滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 01:03:39 ID:gwkOBDJP
お前が黒幕だろ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 01:37:33 ID:jQbEECXB
>789
キルウィザード、キター!
突然、学園物になるからチョットwktkした私が来ましたよ。
誰かHPアドレスを覚えてないですか?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 02:24:34 ID:ymaZqBkk
>800getならマガジンで2chが漫画化決定!
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 02:39:42 ID:AR3C6+No
801なら、今晩ホモのロシア人が>>800の家に忍び込み
10人がかりで掘られる。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 03:38:59 ID:aiOic8tX
>>796

えっそれ本当!?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 04:17:36 ID:gfJPgwrE
ロシア人掘られに行くのかよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 04:54:32 ID:ftop1jJN
・週刊少年マガジン ← 主に10代を対象にして、色んな趣向の漫画ごちゃまぜ
・月刊少年マガジン ← 週マガとは違って地味な漫画が多い
・マガジンSPECIAL ← 週マガの作家を島流しにするところ
・マガジンZ ← 電撃やスクエニ系のオタ向け月刊誌
・ヤングマガジン ← DQN向け
・別冊ヤングマガジン ← シラネw
・モーニング ← 週刊ビジネス誌、ヤンマガのような下品さはない
・アフタヌーン ← 硬派な漫画オタ向け月刊誌
・イブニング ← 隔週ビジネス誌、オッサン向け
・ボンボン ← 小学生向け
・マガジンGREAT ← 新人発掘育成雑誌1
・シリウス ← 新人発掘育成雑誌2
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 07:02:13 ID:HVO63QgN
シリウスは編集長が男女兼用少年漫画つってんだからそれで良いじゃん
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 08:46:22 ID:kD6BrDxS
>・ボンボン ← 小学生向け
違うな。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 10:09:50 ID:dtobvz+b
またアフタ厨か
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 11:00:09 ID:ACCjhXqi
アフタってもう読めるもんがラブヤンくらいしかない
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 11:50:52 ID:lvOTYsfW
ボンボンはマガスペより厄い状況になってる。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 12:26:36 ID:kh9eV4ow
刃森新連載は相変わらずの刃森らしいな。
まぁ奴に他の作風で描けるハズもないだろうが・・・。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 12:57:39 ID:pEPu3Vcl
>・モーニング ← 週刊ビジネス誌、ヤンマガのような下品さはない
ビジネスってほとんど島だけじゃねーかw

>・イブニング ← 隔週ビジネス誌、オッサン向け
オッサン向けはむしろモーだな
イブはモーの増刊兼島流しって感じかな
署長やのこりび、おせんが流しにあたるかな…
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 13:22:20 ID:ermQ73Eq
イブニングってまだ味っ子とK2やってるんだっけ?
そのノリでマラソンマン2とか猫でごめん2やって欲しい
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 13:48:39 ID:RD4btpxZ
モーニング ビッグコミックはなにげに真面目な漫画多いな
それに比べヤンマガは・・・本当にあれ同じ出版社なのか?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 13:57:23 ID:objz2kcg
イブニングはK2くらいしか読まない。マガジンに戻って欲しいが。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 14:21:52 ID:jGVQ4Las
輝に引導渡してしまうので無理です(><)
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 14:35:19 ID:ftop1jJN
>>813
同じ出版社が同じ傾向の雑誌をつくってどうするんだよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 15:08:14 ID:pEPu3Vcl
大体ビッグコミックは小学館じゃないか
適当言い過ぎ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 16:31:50 ID:RD4btpxZ
>>812
そういや井上正治 永野あかねって今どこで何してるの?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 16:34:08 ID:RD4btpxZ
俺の中ではヤンマガは存在せん物と考えとく
ヤンキー漫画ばっかりで実に気分が悪いなあの雑誌は
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 16:57:12 ID:VjTg3hV1
ヤンマガは風間やんわりのためだけにある雑誌だよ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 17:30:50 ID:H9KVHLPp
別冊ヤンマガ ← 新井英樹降臨。RIN最高。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 19:45:10 ID:IgCkAYJc
今日もマガジンの法則で日本負けだろ?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 20:13:47 ID:Gl/0STYt
ヤンマガはアゴゲン、でろでろ、みなみけとショートが強い。人を選ぶが
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 20:19:23 ID:QhCFiIuh
>>818

永野あかねはエロ漫画に転向しました。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 20:27:39 ID:ykhMlCS0
ttp://vista.xii.jp/img/vi5063001133.jpg
小林尽 ブッ殺す!!!
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 22:02:49 ID:nCU4Aglm
エロ漫画に転向したの他にもいたな
無駄に乳がデカイ女ばっか描いてたはず
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 22:52:09 ID:oNwrkhIi
>>826
誰?味の助の作者か?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 22:56:15 ID:IgCkAYJc
フタツキの作者?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 23:07:04 ID:35F7Malj
マガジンの○○物語に取り上げられた選手は必ずその後の大舞台で不本意な結果に終わる
また今回も・・・
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 23:08:13 ID:hDyZILV5
萩原一至
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 23:26:20 ID:ykhMlCS0
不本意じゃない結果って、
優勝近くまで行かないといけないし、

行けないことのほうが多いのは普通じゃ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 00:15:17 ID:sTbywsJv
いや、宮元→累積イエローでプラジル戦出場停止ってことだろ。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 00:45:11 ID:ZtPdDQvR
>>827
結構前の人だよ
名前思い出せん…
確かボクシング漫画描いてたような
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 00:59:35 ID:ZKZEvXEK
宮本ボロボロだったじゃねーか。久米田はマガジンの法則を知っていたのか?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 01:05:49 ID:1biHht3l
『にしまきとおる』じゃないかね?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 06:51:28 ID:ZtPdDQvR
>>835
サイトの絵があの頃のと同じだったよ
当時はカジワラなんとかって名前だったはず
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 10:10:43 ID:fZw8+z0F
「彼女はデリケート」(カジワラタケシ)だっけ?
意外と作品が多いよな。
どうでもいいが、絶版確定のキルウィザードを買ったけど、予想以上に楽しかったぞ!
┌─┐
│刮│目せよ!
└─┘
m9(^д^)プギャー
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 10:16:16 ID:f3t4duo1
オフィス麗の人は?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 10:24:58 ID:ENJkgwJy
逮捕された
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 11:04:38 ID:tcq+xYYS
アシをストーカーしてレイプしたってやつ?
あれガセじゃなくてマジなの?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 11:59:19 ID:KLKdlk0c
確か、原作の奴と絵を描く奴は夫婦じゃなかったかな?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 12:04:10 ID:ENJkgwJy
野々村秀樹が女性アシスタントをレイープ?Part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1114159862/
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 12:25:45 ID:zSDI8Cz3
マガスペで人形少女っていう守護月天のぱくり漫画描いてたが
第一部完て書いてたから続編描く気なんかな?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 14:13:37 ID:dV6cAatv
雑誌の休刊みたいなもんだよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 14:30:34 ID:7CDBrwhB
2chソースだけど野々村(元夫)は実刑確定して堀の中なんじゃないの?
しまぶーは執行猶予が付いたんだけどね〜。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 18:15:38 ID:Mcw+XuqR
今年に入っての新連載は全部面白くない。
今まで15年愛読していたがやめてしまった。
最近なんか幼稚になってきて残念に思うのは私だけだろうか?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 18:19:21 ID:P+Ii1Tqy
週マガで読み切り掲載やマガスペで連載など、マガジン編集部で推していた
新人である月山と寺嶋がようやく週マガデビューしたのに、あの出来だったからな。

まだ残っている新人がこいつら以下と考えると・・・・ORZ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 18:24:08 ID:TkIlXTWL
>>846
幼稚ってお前、少年誌だぞ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 18:38:16 ID:k1Cvk0iw
新人がどんな漫画書いても文句言うくせに。
寺嶋の何がいけないんだよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 18:45:27 ID:+g4pUiBp
はいはいage厨age厨
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 19:27:04 ID:R8hm8jg7
なんで刃森って人は嫌われてるんですかね?
まえにちょっと読んでたことあるけど、別に普通の漫画だった気がするんですが。
すこしマンネリ化してたかもしれないけど、王道って感じで不快感はなかったな。
ていうか、明らかに腐女子に走っているエアギアとかよりは全然読めるはず。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 19:29:47 ID:sjumLAlP

853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 19:33:01 ID:TkIlXTWL
>>851
そりゃああいう展開が好きな人には全く苦にならないだろう
君はねらーとは感性が合わないようだ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 19:42:24 ID:R8hm8jg7
はぁ‥‥、なんか責められてしまいましたね(^^;
もし気分を害してしまったのなら謝ります、>>853さんのような
りっぱな2チャンネラーになれるよう僕も頑張ります。

そんなに好きと言うわけでもないのですが、質問しただけで起こられちゃうなんて。
ん〜‥‥、やっぱり刃森という人は、あまり受け入れられてないようですね。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 19:44:27 ID:TkIlXTWL
いや、責めたつもりは全くないが…
要は君が言うように刃森は2chでは受け入れられていないということが言いたかっただけだよ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 19:53:21 ID:R8hm8jg7
そんなハズはありませんよ、連載中にちょっと2ちゃんを覗いたら
うさんくさい程の持ち上げられっぷりでしたよ?
だまされてた訳じゃああるまいし‥‥。

ごめんなさい、ソースが無いので信憑性は少ないかもしれませんが
うちの地域じゃ、翔もノリタカも結構売れてるんですよ。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 20:18:31 ID:ygep3jxb
これだから刃森が来るのはいやなんだよ(溜息
ハモリストがはびこり始める・・・
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 20:37:19 ID:ZQG/2v8U
ほんとだよ(溜息
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 21:43:37 ID:vm980Je/
“コハル来い来い”阻止だと・・・・!?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 22:04:19 ID:zSDI8Cz3
宗田豪 大島司が復帰するらしい
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 22:06:09 ID:euSntE3B
今ならあのテニス漫画でも連載できただろうに。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 22:13:21 ID:ZtPdDQvR
以前は胸キュン刑事みたいな漫画もやってたのになぁ…
いつの間に乳首券なんてできたんだろ?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 22:19:11 ID:oaobn0tf
哲也を改めて読んでみたけど今でも十分通用すると思う。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 23:05:04 ID:MTeBysCQ
>>854
ハモリはソンじゃなくて「たかし」だ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 23:18:07 ID:GzbmUMJP
>>863
つい最近まで連載してたじゃんw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 23:32:56 ID:vbniklVX
90年代に長期連載して、TVアニメ化、TVドラマ化できなかった作品
スーパードクターK、カメレオン、風のシルフィード、Jドリーム、特攻の拓、湘南純愛組、
霸王伝説タケル、マラソンマン、ハーレムビート

結構多いよね。ここら辺が全部TVアニメ化でもしていれば、もっとマガジンの売り上げが上がっていたかも。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 23:53:17 ID:PxApQCbR
先週忙しくてマガジン読むの忘れてて、6つコンビニ回ったけどもう
どこも置いてなかった俺に誰かネタバレしてくれ…orz

ツバサと自転車の奴と新しい野球の奴
を頼む…。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 00:06:47 ID:yyvmCGZw
チャリは片言
野球は遠投
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 00:11:53 ID:nAZdQrhl
>>868
カタコト?エントウ?すまん、もう少しヒントくれ…orz
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 00:16:30 ID:kyOdzwyK
自転車は高校レース界の「皇帝」鷹田が寺尾を引き抜こうとするが、寺尾は断る
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 00:19:04 ID:GQL9yh52
高校自転車界の帝王(なぜかカタコトでしゃべるのがポリシー)が
寺尾さんを引き抜きに
実力は寺尾さんのほうがヨウスケ(漢字どうだったか忘れた)より上らしい


野球部
遅刻した上に監督に詫びを入れにいかなかった主人公
監督に無視される
遠投でフェンスまで(90M)届いたら考えてやってもいいということに
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 00:19:17 ID:kyOdzwyK
ていうか本スレで聞いた方がいいんじゃない?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 00:22:03 ID:nAZdQrhl
>>870-871
d

これで話が繋がるわ。

本スレここじゃなかったですか?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 00:23:21 ID:kyOdzwyK
いや、各漫画の本スレって意味で
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 00:47:20 ID:nAZdQrhl
>>874
そゆことか。

確かにそっちのがよさげですね。
ということでツバサは本スレで頼んできました。

どもお世話になりまして<(_ _)>
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 01:10:21 ID:JbOnGKsl
>>866
カメレオン、湘南純愛組あたりはOVA化やVシネ化したけど
テレビでヤンキーものをやるのは放送倫理規定に引っかかってまず無理。
クロ高みたいに完全なギャグなら喫煙シーンをスライムでごまかす事も可能だけど・・・
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 01:19:52 ID:sIEtk+at
自転車、筋は上の人の書いた通りだが、皇帝が深澤より寺尾のほうが上といい、寺尾もそれを自任していたというので、スレもめてる。

皇帝の話方がはやっている。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 02:01:25 ID:14ygpNPs
>>876
Jドリームとかハーレムビートがアニメ化出来なかったのが、尚更謎だよな。
JドリームはJリーグブームでアニメ化出来たはずだし、
ハーレムビートはゲーム化されたぐらいだからアニメ化も出来たはずなのに。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 03:02:48 ID:cjC5hQDU
>>842
うお、全然知らんかった
それゆけまりんちゃん無修正同人本持ってるというのに
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 05:47:58 ID:7kCo0fas
>>848
マガジンは青年誌よりの少年誌として大人っぽくしてきた
からこそ、ジャンプやサンデーと差別化できてきたんじゃねーか?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 06:57:41 ID:+HBKra5G
>>875
ツバサは毎週欠かさず目を通してるのにサパーリわからん漏れガイルorz
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 07:01:41 ID:P+ozZ4wl
>>851>>854>>856
縦読み
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 08:55:55 ID:mIilrmpU
コンビニは売り切れるかもしれんが大きめの本屋には次号出るまでは置いてあるだろ
6件もまわるならちょっと遠出していきなさい
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 09:52:24 ID:KSpak/UJ
352 ◆Ijbg3iR4eg sage06/06/18 04:00:58 ID:h3n+Ycyo
30号、ミスマガジン2006決定。巻頭はダイヤのA。Overdrive2話掲載。
金田一真相当てクイズ直前センターカラー。探偵学園Qドラマ情報。ツバサ休載。

刃森のはいつもの刃森作品。
今回は「汁の助を刃森に描かせたらこうなりました。汁出ないけど」ですべて説明可能。
読んでて活き活きしてきた。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 11:35:59 ID:vK8mITXn
翌朝指摘するよりは
スルーできる男になれ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 14:01:48 ID:ANd65LN2
ダイヤのAは推されてるのかな?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 16:11:39 ID:nBd0ns/G
なんてったってキバヤシですぜ?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 17:34:06 ID:GQL9yh52
エリアの騎士推されるよりマシだろ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 19:28:45 ID:rXQ1n/l9
>>826
タモリはタルか?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 19:41:01 ID:hwiC8bqm
>>889
正解は>>835っぽい。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 01:54:58 ID:N1JNcjHQ
刃森すげえ。マジすげえよ
もはやどこからツッコミ入れたらいいのかわからねえ…
こいつの才能は測り知れん
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 02:41:25 ID:eaki8hIK
今週の表紙、叶美香かと思った。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 06:26:49 ID:byxGZOVt
ムサシスレ早速むちゃくちゃだな
ハモリストに加えて今話題のMUSASHIだからな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 06:39:42 ID:3N26/Gqw
今回の新人賞審査員・日向の辛口コメントがすげえ。
「自分の漫画は棚に上げて」と言ってるけどこの手の批評は
結局自分に跳ね返ってくるのは分かってるだろうに。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 06:59:22 ID:ow/82/3X
ひさびさハモリを読んで楽しいと思ってしまった・・・くやしい・・・。
しかし、ムサシの髪はウンコにしか見えn(ry
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 09:07:29 ID:Pd/1T07e
>>894
日向はパクリ漫画家の分際でエラソーだな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 10:11:53 ID:l3cW0VZQ
やっぱりハモリはマガジンに必要不可欠だなw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 10:36:08 ID:bud719N/
>>895
300%助かりません‥‥。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 11:17:55 ID:sBZXK9CE
ハモリはマジ天才!!!!!!wwwwwwwwwwww
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 11:48:18 ID:YmRBzKz0
>900ならエアギアがマガスペ移籍決定!
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 12:50:50 ID:RLb5q8Vo
ダイヤのA遠投でカーブってあんなことあるんだろうか?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 12:56:05 ID:ztmkW/Bi
ハモリは、いつもどおりとして・・・、
他の作品でわからんとこがあったので、誰か教えてくれ。

・自転車で、先週深澤が風呂で倒れたのは結局ナンダったんだ?
・スクランで沢近はいつお札を返してもらい、いつ張りに行ったのか?
(確か播磨の分しか返してもらってない。)
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 13:11:52 ID:sWIf0Nd8
>>894
あのコメント読みながら、普段の審査員がいかに気を使って無理矢理褒めてるのかよく分かったw
多少乱暴でも、社交辞令並べてるだけのクソ審査員よりかはいいんじゃね

つーか、ハモリは全然新連載って感じしねえなあ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 14:29:15 ID:sWIf0Nd8
トッキューがあの装置失敗すると思わなかったしビビった・・・
隊長クビになりそうね。
試作品と分かっててGOサイン出して、あげくの果てに隊員を重症に追い込んだから・・・
まあ、どうでもいい人だからいなくなってもいいのかw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 15:24:32 ID:RLb5q8Vo
エリアの騎士心臓移植してぴんぴん動いてるし
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 15:26:23 ID:0ghO9DzX
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ鈴パイ揉ませろ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 15:30:44 ID:3GqKKorm
先週だけど、カウンセラーが錯乱した患者をパーンて・・・。
何の為にコイツはいるんだろか。女の臨床心理士はフェミニストが多いしうぜえ。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 15:38:27 ID:Tl5ly/XF
アレはどう見てもフェミニストとは逆だろw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 15:43:54 ID:3GqKKorm
フェミはついでに書いただけだよ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 16:37:08 ID:3N26/Gqw
>>903
でもあの批評読んだ人は「じゃあてめえは言うだけのことはあるんだろな、
もっと面白い漫画描けるんだな、あぁン?」って絶対思うよね。
まあそれも承知の上で言ってるんだろうけど。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 16:44:33 ID:GStilDNN
やっぱりスポーツ漫画ってのは、読み捨て層とやらには読まれやすいのかねぇ

刃森の漫画も・・・
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 16:53:28 ID:htaOa7/T
コミックが出るとのことで久々に水薙のBLOGを観にいったんだが、
家族が死んだというのにコミックが出ることとプラマイ0って…
http://blog.livedoor.jp/rurrei/archives/50528533.html

家族一人=コミック一冊分
リアル生活もゲーム感覚なんだろうなこいつ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 16:57:14 ID:X8Ima9lM
目つぶしネタ二つはキツイ。編集部は読者の事考えてくれ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 17:01:47 ID:nz/EEq4u
漫画家にとっての初単行本は・・
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 17:04:01 ID:vVb0REC0
ハモリの漫画って、小学生が適当に考えたストーリーより酷いよなw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 17:08:58 ID:G1B9CZS4
>>912
突然すぎて悲しみがまだ実感として来てないだけかもしれないし、
身内の不幸があった当時者に赤の他人がどうこう言うのもどうかと思う。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 17:12:26 ID:sWIf0Nd8
遠い親戚かもしらんしなー
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 17:16:19 ID:dGLSkg/v
ハモリは「不良を見下してムチャクチャ言う奴登場→主人公がビシッと決めて更正させる」
のワンパターンでウンザリ。料理以前の問題。

エリア薄いなあ。薄っぺらだ。

スミレ、今週は意外と普通に読める内容だった。作者コメントの寒さだけはなんとかしてほしいが。

ダイヤ、競争の厳しさとか感じられていいな。一番期待してる。

涼風、扉絵みたいに明るい性格のキャラ、話ならよかったのに…。暗いよ。

トッキュー、マガジンで一番シリアスな漫画だな。ご都合主義じゃないのがいい。

自転車の地に足の着いてない感をなんとかしてくれ…。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 17:18:18 ID:G1B9CZS4
まあ、近親者でも祖父母が天寿を全うしたってのなら、プラマイゼロと言ってもそれほど薄情とは言えんだろう。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 17:30:32 ID:GStilDNN
ヤンキーメガネは連載化の流れっぽいな

スミレも、マガスペで連載とか1クッション置かないで
直接マガジンで連載しとけば勢い切れるのもうちょい遅らせたかもしんないのに
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 17:32:36 ID:Pd/1T07e
>>920
逆にマガスペだから、ペースも遅くてダラダラ描けてて良かった。

本誌に来た途端、締め切りのペースが早いから地獄になるw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 18:08:16 ID:nz/EEq4u
街刃、展開速くなったなぁ

今までが遅かった

能力バトルもんなんだから
新しい能力者バンバン出してなんぼだし
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 18:08:46 ID:vd5LbcGb
萌え漫画増やしまくったほうがいいと思うんだけどな・・・
例外:ヤンキーメガネ
これは連載したら受けそう。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 18:11:46 ID:+CkKrlcU
>>923
ここではそういうことは言わないほうが良い
俺も昔叩かれた
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 18:13:42 ID:XV8QY0pF
ヤンメガどうかな。
一話完結がウケても、連載するとつまらないことあるし
微妙な感じがする。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 18:37:40 ID:J9xA1r4H
刃森最高!
バイクで配達する辺りまで見たけど結構面白いよ!
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 18:45:45 ID:t0VrgQ7z
携帯はここで金貯めながら遊ぼうぜ
http://gcity.tv/?RF=1&frdref=5646
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 18:47:30 ID:RLb5q8Vo
サイコバスターズ 綾乃のビキニのシーンがエロかった
この漫画キバヤシ原作なんだよなキバヤシってこんな趣味あるのか意外だな〜

OPEN SESAMIにも水着シーンがいっぱいでワロス
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 19:10:54 ID:SRyLnvc2
面白ければ萌え漫画だろうとなんだろうとばっち来い。
面白ければの話だが。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 19:18:16 ID:TAiJhCj1
>>826
マガジンの作家じゃないけど、柴山薫だろ。
黒岩よしひろもエロに転向してたな。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 19:27:22 ID:Sl6fht3o
少年マンガ「マガジン」で連載中の「はもりん☆レボリューション」がアニメ化決定!
4月からテレビ東京系にてスタートしました。情報も随時お知らせします♪はもりん好きあつまれ!
4月7日(金)夕方6時からはじまったTVアニメーション「はもりん☆レボリューション」。
月島はもり役は 刃森尊さん。オープニング曲とエンディング曲も歌います!
伝説の頭をめざす14才のふつうの男の子 「月島はもり」を、大活やく中のフレッシュ漫画家で、
年令も同じ永遠の14才の刃森尊さんが演じます。お楽しみに!
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 19:28:44 ID:M8CuyM89
正直面白くない
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 19:50:03 ID:E9X+faAh
刃森の漫画って下らないけど、読める漫画だ
あれは週刊漫画のたどり着く究極の形なのかも
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 19:50:36 ID:XV8QY0pF
少年漫画の雑誌の広告に10万近くするパソコンか・・・時代も変わったもんだ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 20:09:38 ID:RLb5q8Vo
>>934
マガジンの読者は少年ではなく実質青年
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 20:10:04 ID:EtBtoKxi
>>916
>明日は葬式です('(ェ)'*)^^

この感覚は常人には理解できんけどな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 20:11:08 ID:37nZX2VW
マガジンが、どんどん面白くなくなってると思ってるのは俺だけか?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 20:11:58 ID:GoGLTIaE
自転車はなんでこう唐突なんだ。
話自体は今週のは好きだけど。

刃森の主人公の髪型
今までで一番最低だw
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 20:15:18 ID:w4nAETGA
ハモリの新連載
ただ単に翔が料理してるだけじゃん
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 20:16:41 ID:sWIf0Nd8
空間把握能力まで求められて最近のお医者さんは大変どすなあ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 20:18:26 ID:ZP9GgR03
あのマンガはほっといてやれよ
手術中雑談も出来ずずっと集中しなくちゃならないという鬼のようなマンガだぜ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 20:18:40 ID:GStilDNN
心臓手術は別格じゃね?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 20:35:45 ID:emgeecj0
>>934
公務員試験講座の広告が載ってるチャンピオンに比べたら…
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 20:39:54 ID:YwEtNwCJ
どの本屋に行ってもKILL WIZARDっていう、短期集中連載していた単行本が置いてないwww
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 21:02:28 ID:dvxYCtxP
>>944
入荷少ないのもあるだろうけど案外売れてるのかもね。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 21:34:41 ID:hr2t7Y/P
>944
カバー裏の四コマ漫画が最高にテラワロスwww!
二巻は八月発売らしいよ!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 21:38:06 ID:P2sA6mrN
ハモリについてる編集はどう見ても味の輔担当と同一人物だよな
展開とかセリフとかがあまりにも同じすぎ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 21:48:06 ID:ONbNwp0D
KILL WIZARDはグレイマンの層を奪えるな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 21:52:16 ID:+pimHJWx
グレイマンより腐女子向けアピール露骨だしな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 21:55:59 ID:jzh8L2+c
最近KILL WIZARDの工作員が多いですね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 21:58:18 ID:fayxTT/+
単行本が出たからな。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 22:16:36 ID:Tl5ly/XF
本島だって短期集中の単行本出したがほとんど話題にならなかったぜ?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 22:51:29 ID:GStilDNN
>>948とかはマガジンネタ漫画好きの工作に見えるが・・・・!?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 23:36:47 ID:jzh8L2+c
>>946
は確実に工作だろ。もしくは本人。あげてるし
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 23:39:51 ID:ETxGmPrv
テラワロスが大文字だしなwww
水薙さん乙ですwwww><
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 00:06:06 ID:fB/WW/dw
スレがあったときも、ダレも必要としてねーのに
呪文とかリスト化して騒いでるやつが一人だけいた。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 00:17:34 ID:QMcJt19d
いや、3人くらいは居た。
必要ないのには変わりないけど。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 00:25:31 ID:Jdd/wZes
ミズナギアンチの煽りにしか見えないが・・・
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 00:36:57 ID:XJE9OL3u
このスレにわざわざ来るのは煽り好きだと

作品スレに真性か作者がいるかどうかは知らないが
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 00:40:38 ID:togYaTsM
267:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/20(火) 12:35:42 ID:kyOdzwyK [sage]
大阪屋
5位エアギア
6位一歩
8位あひる
9位スクラン
20位絶望先生
29位濱中アイ
34位輝
36位エアギア限定ばん
43位トッキュー
45位オバドラ
59位ジゴロ
171位KILL WIZARD
圏外ぼくらの戦国白球伝


KILL WIZARDは、もうしま、今井、シンクロウ、ガイジンより順位が高い
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 01:01:14 ID:FbEgZm8J
白球伝…orz
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 01:06:14 ID:Jdd/wZes
絶望は濱中より高いんだ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 01:20:36 ID:SB6ytLVg
┌─┐
│白│球伝(笑)!
└─┘
プ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 01:23:28 ID:YwCdx6sl
>>960
絶望と輝に驚いた。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 02:33:14 ID:nz8vkq1C
>>960
圏外にも載せてもらえないスミレ・・・orz
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 02:35:49 ID:EaZHqmcY
トーハンで以前浜中は10位以内に入ってなかったっけ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 02:56:50 ID:QFgKwtUo
スミレ、飽きられて当然のネタの割に、健闘している。
毎週、結構、面白い。

しかし、単行本買おうとは、フツー思わない。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 02:59:03 ID:ubMILldO
あの時は同時期発売が小粒ぞろいだったせいもあるが今思えば、あの頃が濱中人気のピークだったのかも試練。
下手に引き伸ばさずに予定どうりの円満終了させたのは良い判断だったな。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 03:55:32 ID:dIBGCJ05
>>918
涼風は表紙と中身の女が完全に別人
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 06:48:00 ID:Ev50B4M1
白球伝を買おうと思ったのに、入荷すらしてねえ…orz
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 08:04:07 ID:+IxieJnE
白球伝は思ったよりも需要があり、数が少なすぎて難民が出ている模様。
重版がかかると思う。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 08:11:46 ID:r+rYsQzh
なんで講談社漫画賞候補作MARがはいってるの?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 08:12:33 ID:OzsUTkWJ
白球伝買えた俺は勝ち組ってことか
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 08:22:39 ID:OurfAbzr
この流れはキルウィザード云々になる予感(笑)
白球伝には巻数表示がなかったのに…

とりあえずage
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 08:34:35 ID:q5Itjihn
>>972
表向きだけでも体裁を整えてるんだろう。
確かラブひなが受賞した時もかってに改蔵が候補に入ってたんじゃないかった?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 08:55:45 ID:VxNXJIIS
>>975の言うように体裁を整えるためにライバル誌の作品を候補に入れておいて、最終的には落とす。

サンデーの作品が講談社漫画賞少年部門で受賞した話なんて聞いたこと無いな。

ただジャンプの作品が小学館漫画賞少年部門に受賞したケースはあるが。

977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 09:00:21 ID:Jdd/wZes
小学館漫画賞は、
荒木先生のハガレンに取らせて
サンデーGXで読みきりやって
いでじゅうと単行本コラボやらせて
誘致の体制を・・・
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 09:01:13 ID:XJE9OL3u
ネギまも小学館漫画賞ノミネートされてましたよ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 09:30:03 ID:JRZ/wRXB
ラブひなは講談社漫画賞とったときに審査員が全然褒めてなくて笑ったな。
ある意味今回のエアギアと同じくアニメ化褒章の受章だったからな〜。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 09:56:25 ID:1Kc15WGC
集英社と小学館って、確か同じ系列だったような…
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 10:06:24 ID:VxNXJIIS
白泉社は集英社の子会社で、集英社の親会社は小学館だから一ツ橋グループと考えるべきかも。

そうしたら、小学館は集英社に対してジャンプを発行するなと命令する権利もあるんじゃないのかな。

まあ、金の卵を産む鶏を火にかけて灰にするような、そんな馬鹿な真似はしないだろうけど。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 10:20:48 ID:JRZ/wRXB
>>981
>白泉社は集英社の子会社で、集英社の親会社は小学館だから一ツ橋グループと考えるべきかも
同じ 一ツ橋グループなのは確かだが既に親会社・子会社といった関係ではない。
そもそも相賀一族が両社をお互いライバルとして競わせてるのに足を引っ張り合うなんて意味不明なことはせん。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 10:23:02 ID:bA7eAm1W
>>981
実際、少年ジャンプ創刊時に小学館の会長が反対したらしいな。

今は子会社と言うよりお互い株持ち合い会社になってる。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 13:58:36 ID:zrsnNUZ0
ハモリのページ引きちぎったらスカスカになった。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 14:11:39 ID:geG/zh9N
かつてフルバと浦沢(モンスと20世紀のどっちか忘れた)が講談社漫画賞取っていた件について

まぁそのとき少年漫画部門で晒されてたのは改蔵とテニヌだったが
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 14:29:43 ID:LuhxfXQm
RAVEしてたヒロ君は新人くるたびにイヤミ言ったり圧力かけたりするらしい
ヒロ君好きだったんだけどなぁ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 14:37:36 ID:gqiXFq8j
らしいって誰が言ってたの?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 16:43:32 ID:zL+dCelS
>>982
WWEでいうRAWとSMACK DOWNとECWみたいなもんか
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 17:48:40 ID:Zu2UYxxr
オーバードライブ新刊表紙の女がなんかキモイな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 18:25:35 ID:v83foWEI
>>986
ヒロ君に何か言われても「アンタが言うなよ」としか思わなくね?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 18:40:59 ID:1TFwHmUA
なんとなくググって今更知ったんだけど
「釣りに行こうぜ!」って漫画連載してた森一生って亡くなってたんだな・・・(´・ω・`)
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 18:42:19 ID:YwCdx6sl
>>991
そろそろ次スレなんでそっちで詳しい事情を教えてくれ。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 18:43:33 ID:nz8vkq1C
ここで俺が絶妙のタイミングで次スレ誘導

週刊少年マガジン総合スレッド78冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150969397/
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 18:49:20 ID:Jdd/wZes
らしい、ですから
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 19:00:26 ID:6pUo/RAZ
>995ならKill Wizardが連載決定!
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 19:13:53 ID:b5e5Psoh
996なら七三メガネ!
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 19:19:28 ID:oOWmRiiJ
>>995
おまえ開き直ってるなw
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 19:24:31 ID:J943XKRn
998なら>>995>>996をキャンセル
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 19:24:40 ID:PpAMS5/9
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 19:25:10 ID:PpAMS5/9
1000げとー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。