マガジン打ち切りサバイバルレースpart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンの打ち切り予想を中心に様々な議論をするスレです。
970を目処にトピの立ち上げの程よろしくお願い申し上げます。

前スレ

マガジン打ち切りサバイバルレース
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104590929/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1114608200/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121205801/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128274275/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1138623500/

関連スレ

週刊少年マガジン総合スレッド76冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145150275/
【ジャンプ速報を】マガジン速報画バレスレ【超えろ】 (週刊少年マガジン速報スレッドVol.4)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1138536810/
今週の週刊少年マガジン一行感想スレ part10
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1138896016/
マガジン巻末コメントについて語る:2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129358757/
週刊少年マガジン編集部を語るスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069085889/
週刊少年マガジン公式HP
ttp://www.shonenmagazine.com/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 04:20:02 ID:/0KJggY1
2げと?
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 04:25:19 ID:ftXT7rjP
>>1
乙〜

995 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2006/04/28(金) 00:40:46 ID:EBwPfSbC
トーハンベスト50(4/16〜22) 

週刊

01位 ツバサ 14巻(4/17〜) 
02位 魔法先生ネギま! 14巻(4/17〜) 
03位 School Rumble 12巻(4/17〜) 
04位 あひるの空 11巻(4/17〜) 
05位 SAMURAI DEEPER KYO 37巻(4/17〜) 
10位 涼風 11巻(4/17〜) 
19位 ゴッドハンド輝 28巻(4/17〜) 
22位 ROSE HIP ZERO 4巻(4/17〜) 
24位 Over Drive 5巻(4/17〜) 
36位 神to戦国生徒会 7巻(4/17〜) 
41位 涼風 限定版 11巻(4/17〜) 
42位 ケンコー全裸系水泳部 ウミショー 2巻(4/17〜) 
49位 ツバサ 豪華版 14巻(4/17〜) 

クラック!! 2巻、
TV ANIMATION ツバサ・クロニクル BEST SELECTION
CLAMP OFFICIAL FANBOOKは圏外。

月刊他

06位 BECK 26巻(4/17〜) 

打撃王 凛 6巻、フルスペック 4巻、F.C.ジンガ 2巻、SWORD GALE 1巻は圏外。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 05:18:26 ID:8c89AUI7
予定終了のKyo、GBを別にすると
とりあえず、今井が鉄板。
その次は神Toと街刃のどっちかだろうなぁ。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 08:28:22 ID:0fHQ7p4b
>>4
人体解体のやつは?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 08:33:32 ID:GfXdiVZY
最初から短期集中でしょ。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 08:37:58 ID:5/dPD+rm
よくさ 輝を2か月分はストックあるし手が早いから
切られないとか言うけれど
今年とか結構休んでるよね
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 10:46:20 ID:+MhK/oGH
>>4
自転車は少しは伸びてるっぽいね
本音を言えば、輝には勝ってほしいけど

読んで無いから分からないけど、GBはあとどれくらいで終りそう?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 10:48:49 ID:xdXMcaB1
あと半年は続きそう。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 16:07:05 ID:OcYxRoCD
最終決戦がどんだけ長引いてるのかがワカリマセンナ このGBとかいうヤツは。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 01:58:07 ID:OsDqP2xQ
週間トップ5のうち4つ読んでねえ。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 04:42:50 ID:HWM9sEJp
GBは レベル上げを丁寧に書いてるつもりなんだろうけど
面白くない
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/29(土) 22:10:52 ID:8ZcbP/4A
犬夜叉の刀強化がつまらなかったのと同じだな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/30(日) 14:40:54 ID:POARnj7V
age
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 02:46:49 ID:ojEZ3PzG
反逆の英雄“吟”
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 18:01:57 ID:ufCsB693
368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/01(月) 12:26:16 ID:6+NqHKK9
そして、エピローグで
お嬢「ヒゲ……アレが来ないんだけど……」

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/01(月) 12:31:07 ID:n6/ZeGio
>>368
播磨「お嬢、挙式だ。ここで逃げたら物笑いの種だぜ」
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/01(月) 21:39:25 ID:i9QKPKu4
GBは今何をしようとしているのかが分からなくなってきてる
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 18:21:43 ID:iOH6OnAc
GBは今も必死に延命しようとしている
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/03(水) 22:32:48 ID:gPvBTDXW
>>17
今どころか無限城が出てきだしてからずっとじゃないか?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 12:13:24 ID:NyAgIuXp
次の敵も、きっと実は死んでいるんだろうな〜
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 21:05:06 ID:GLAj/od/
>>4
えこは?
・・・「もう、しませんから」は何だかんだで結構続きそう。

正太郎
外人
えこ

の御三家に生徒会が続く感じじゃないのかな?


22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 21:07:17 ID:GLAj/od/
>>18
確かに、最近のGBは無理に引き伸ばそうというのが見て取れる。

23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 21:38:19 ID:GLAj/od/


21・22合併号の単行本の宣伝の375ページ(下に375とは書いてないけど、右隣のページの下に374と書いてある)


「街刃」 が “街刀” になってた(振り仮名はちゃんとガイジンとなってる)。


編集部のやる気の無さがこんなとこからも感じ取れる。

所詮は「打ち切り漫画だからいい」ということなのか?



・・・マルチ&三連投すまそ。






24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 21:41:47 ID:6I72RDm8
>>21
えこは新人の一巻目にしてはそこそこ売れてたから大丈夫かも
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/04(木) 23:20:25 ID:H6I9a0ob
正太郎2巻打ち切り回避
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 14:14:39 ID:lN8pzb0Z
4巻ぐらいにはなりそう
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 14:47:48 ID:uR0PywvV
あと4話くらいで3巻収録分が埋まるみたい
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 18:31:51 ID:AYeDUkJ7
  〇    _,. - ‐‐ - .,,_   アンチ東大寺学園の灘工作員
  (、ノ,. '"        `ヽ、 , ↓
  ))            `○| ̄|_
↑東大寺学園様
2006年 現役
■灘 卒業生213名
 東大 57名
 京大 36名
 他国公立医 9名
  阪大2名,九大2名,名古屋大1名,神戸大2名,大市大1名,和歌山県医1名
 計 102名(47.9%)
■東大寺 卒業生209名
 東大 27名
 京大 47名
 他国公立医 28名
  阪大6名,名古屋大2名,京都府立医5名,大市大4名,奈良県立医6名,神戸大1名
  滋賀医大1名,徳島大2名,香川大1名
 計 102名(48.8%)
灘工作員がポイント傾斜したり、現役+浪人/卒業生数 とかいう出鱈目データを使って
灘を全国一の学校にしたいようだけど、
実際は全国一どころか近畿地区で2番手でしかありません!!!!!
マスコミまで使って全国一に仕立て上げるその工作っぷりは、洛南・西大和を遥かに上回っております。
あっ、工作活動において全国トップの学校なのですね(笑)
これからは日本一の工作学校の灘と呼ばせていただきます(爆)

29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 21:40:22 ID:CiIK1KJG
案外シンクロウとかあっさり終わりそうじゃないか。
初っ端から親分になったせいで生活の危機感がなくなってしまった。

ぶっちゃけ、ウミショーとクロマティはいつ終わっても不思議じゃない。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 21:44:38 ID:0vPyonDZ
はっとりを切るかまるを切るか
掲載位置は二つとも毎週ヤバめだけど
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 22:44:24 ID:dj8vLVRr
ウミショーって何であんなに掲載順高いんだろ
地味に人気あるのかな?

えこと比べたって萌え絵としちゃ、えこのが大分マシに見えるし
話のつまらなさは同程度と思うんだけど
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/06(土) 22:52:22 ID:tfqOsWkG
>>28
2004年もですね。

2004年 現役
■灘 卒業生213名
 東大 56名(内理V8名)
 京大 22名(内医医9名)
 他国公立医 11名
  阪大8名,九大2名,神戸大2名,京都府立医1名
 計 89名(41.8%)

■東大寺 卒業生219名
 東大 25名(内理V1名)
 京大 65名(内医医5名)
 他国公立医 15名
  阪大3名,名古屋大1名,九州大1名,大市大3名,奈良県立医3名,神戸大4名
 計 105名(47.9%)
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 03:11:38 ID:mxkNrlMJ
>>31
あざといエロがネギま辺りを好む層に受けてるのかも
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 04:01:08 ID:wUD1vlKV
分かりやすい下品漫画ってことじゃね?<海賞
浜中と同傾向。
ネギまとは方向が逆だと思う
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 12:58:05 ID:XEcSbTOO
えこは萌え漫画読める層じゃないと何やってるかわからんからな。
スクランみたいに最近流行りだした文法。
ウミショーは昔からある漫画の文法に忠実なんで分かりやすい。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 13:36:21 ID:dO5bbUvW
取りあえずねぎま、ウミショー、氏家、えこ、ツバサを打ち切れ
萌え漫画なんて秋葉系以外誰も興味ねぇんだよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 13:39:15 ID:xSZwpDbl
大昔から無意味エロ漫画くらいマガジンにあるだろう

漫画オタクにウケるタグイの漫画じゃない

っていうかマガジン自体、漫画オタクにはウケない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 14:24:24 ID:BmSG3flZ
>>35
萌え漫画読みを自認する俺でも090は何やってるのか解りません!><
でもコミック売れてるようだし、当分打ち切り回避かな・・
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 14:28:49 ID:+6b285sY
うれてない
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 14:31:08 ID:m1ATTjjb
>>39
新人の1巻にしてはそこそこだったようだ
2巻が勝負だな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 14:55:13 ID:UcZ0+pWC
あと1年以内にはどっちか片方消えてそうだ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 18:28:02 ID:06dzwXeO
えことかウミショーとか残っててもいいからさ、金田一打ち切ってくれよ
もしくは半年に1回くらいの短期集中連載にしてくれ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/07(日) 19:12:33 ID:T0DUEfgZ
今もそんな感じだろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 03:44:07 ID:nHL8pv0T
輝、ジゴロをまず打ち切れよ。こういった中途半端な売り上げでこれ以上伸びが無く、
しかもアニメ化ドラマ化も絶望的なのにダラダラ続いている漫画が一番意味がない。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 07:29:47 ID:fXSJfov4
>しかもアニメ化ドラマ化も絶望的なのにダラダラ続いている漫画が一番意味がない。

ねぎま、つばさ、すくらん、えこ、ウミショー、神to、を打ち切れって事だな

後いい加減キバヤシがキモイからエリアの騎士もな。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 17:10:05 ID:RJ1wY4J2
>>45
絶望もだろ。
作者がアニメか絶望してるんだから。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 17:20:58 ID:WxWHM1Oj
講談社 初版
バガボンド 21巻 141万部
イニD 31巻 83万部
ブラよろ 11巻 73万部
ツバサ 12巻 60万部
のだめ 14巻 60万部
一歩 75巻 51万部
ネギま 13巻 50万部
ホリック 7巻 48万部
金田一 上巻 44万部
エアギア 13巻 43万部
修羅の刻 15巻 42万部
スクラン 9巻 40万部
ディアボ 19巻 39万部
ライフ 9巻 38万部
RAVE 33巻 34万部

結構最近のデータだと思う
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 17:36:12 ID:OorAVl+4
やっぱネギまが強いな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 17:50:15 ID:Lo0Vr23W
前のデータよりツバサもネギもエアギアも上がってんなぁ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 18:11:54 ID:kS1Yc664
修羅の刻ってけっこう売れてるんだな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 18:24:55 ID:R4DOsrDX
月マガまんせー
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 19:41:40 ID:RRDvKfF9
一歩ってまだネギまより初版上なんだな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 20:23:26 ID:xWu3qGUm
ネギまの伸び具合を考えれば直ぐに追い越されるだろうがね。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 20:29:32 ID:Lo0Vr23W
伸び具合つってもあくまで刷り数だし・・・・
実売で考えるとツバサですら多く感じる
55トーハンPOS全店売上ベスト200(4月):2006/05/08(月) 21:23:25 ID:KubNezDa
005位 ツバサ 14巻(4/17〜) 
008位 魔法先生ネギま! 14巻(4/17〜) 
013位 あひるの空 11巻(4/17〜) 
015位 School Rumble 12巻(4/17〜) 
019位 SAMURAI DEEPER KYO 37巻(4/17〜) 
037位 涼風 11巻(4/17〜) 
066位 ゴッドハンド輝 28巻(4/17〜) 
067位 ROSE HIP ZERO 4巻(4/17〜) 
073位 エア・ギア 13巻(3/17〜) 
082位 金田一少年の事件簿 オペラ座館第三の殺人 下巻(3/17〜) 
084位 金田一少年の事件簿 オペラ座館第三の殺人 上巻(3/17〜)
088位 はじめの一歩 75巻(3/17〜) 
105位 Over Drive 5巻(4/17〜) 
123位 神to戦国生徒会 7巻(4/17〜) 
181位 ケンコー全裸系水泳部 ウミショー 2巻(4/17〜) 
191位 ツバサ 13巻(2/16〜) 
183位 魔法先生ネギま! 限定版 14巻(4/13〜) 
185位 涼風 限定版 11巻(4/17〜) 

ツバサ 豪華版 14巻、クラック!! 2巻、街刃 1巻、
TV ANIMATION ツバサ・クロニクル BEST SELECTION
CLAMP OFFICIAL FANBOOKは圏外。


月刊他
024位 BECK 26巻(4/17〜) 

打撃王 凛 6巻、フルスペック 4巻、F.C.ジンガ 2巻、SWORD GALE 1巻は圏外。

追記
桜蘭高校ホスト部1〜8巻、医龍1〜11巻、クロサギ1〜9巻、銀魂1〜12巻がランクイン。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 21:25:58 ID:KubNezDa
追記2
週刊の090〜えこといっしょ〜 1巻、
月刊の紡!DANGAN☆DRIVE!! 15巻も圏外です。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 21:30:30 ID:TvxA6zXP
涼風とネギまの限定版ってどのくらいなのかな?
3万部くらい?
5847:2006/05/08(月) 22:09:39 ID:JCKP0OZZ
スクランは最近の巻のものではないので40万部きってると思う
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 22:35:27 ID:h3UJQ+KQ
>066位 ゴッドハンド輝 28巻(4/17〜) 
> 067位 ROSE HIP ZERO 4巻(4/17〜)
人気漫画でも無く、だからといって打ち切られることは無い
微妙な単行本売り上げだな。
これが老害の生き残り方か・・・・
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/08(月) 23:19:36 ID:R4DOsrDX
毎週原稿あげるヤツと一緒にしてやるな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 00:07:34 ID:jfYF/dMb
結局えこは刷ってなかっただけか
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 09:13:03 ID:V3daV4pz
>>59
でも輝くらいの巻数でそんな順位なら
ジャンプはもちろんサンデーでも切られるレベルなんだよな
それだけマガジンの単行本は売れてないんだよな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 11:09:17 ID:yw0LZ3/P
>>62
105位 Over Drive 5巻(4/17〜) 
123位 神to戦国生徒会 7巻(4/17〜) 
編集部が推していきたい生え抜き新人が、老害よりも売り上げが下ってのがなぁ・・・
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 13:28:53 ID:V3daV4pz
新連載の野球とサッカー次第ではオバドラも危なくなるね
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 14:06:31 ID:AxKRc+Zn
野球はまだ分からないけどサッカーはダメだろ
そう言えば、今週からスミレ始まるけどこれも・・・
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 14:35:01 ID:1JlMFwE3
新連載群、サンデーには僅差で勝ってるけど
ジャンプには大差で負けてる。
つーか、スミレはないだろ・・・
もしかして新連載できる漫画家が見つからなくて
ヤケクソになってるのか?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 14:39:54 ID:pIqnoZX6
いやあデスノが終わるからって、ジャンプの萌え漫画攻勢もヤケクソって感じだがw
でもコミックの売り上げは萌え漫画のほうが容易に稼げるんだろうな・・・
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 14:46:21 ID:q86Ss+5K
萌え漫画ってかエロコメじゃねーの?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 14:47:18 ID:1JlMFwE3
ジャンプの学生忍者漫画、街刃と交換してくんないかな。
けるける団と白球伝の復帰でもいいんだけど。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 14:59:46 ID:o+nEGwTa
島田氏をマガスペの巻末でおさめるのはかなり勿体無いと思うんだが
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 16:55:29 ID:+tBOU3IE
トッキューはどうですか
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 17:22:28 ID:u6zhxfts
マガジンは単行本重視の系統と雑誌重視の系統が
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 17:23:19 ID:ivgypDja
サッカーけるける団は高尚、おまえらは白球伝で爆笑してろや
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 17:29:56 ID:7qyzL7P1
>>73
それ元ネタ何だっけ?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 17:41:57 ID:1JlMFwE3
自分が「これは面白い!」と思った漫画がすぐ打ち切られるのって悲しいなぁ。
けるける団とかシチサンメガネとかストーンバスターとか。

今は何が切られても全く悲しくない。
つーか、むしろ全部終わってしまえ。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 17:47:54 ID:u6zhxfts
>シチサンメガネ


| || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || | || | || | || __ || | || | ||__l| | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || | || |./:  ̄ ̄: : :.:/ ||  __.. |: :.. | | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || | || |/: : : : : : : :.:/ | || |: : : | |.: .: | | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || | ||/: : : : : :.:: :.:/ . | || |: : : | |:. :. | | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || |/: : : : : : : :.::/||  | || |: : : | |: .:. | | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || ./: : : : : : :..:.:/| || O| ||O|: : : | |: : 亅 | ||O| ||O| ||O| ||O| ||O| || |
| || | || | || | ||/: : : : : : :..:.:/ .| ||  | || |: _: 」 ´ ̄  | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | /: : : : : : : :..:.\.| ||  | || | ̄ .l |  | || | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || /: : : : : : : : : : : :..\l  | (^^).. |l(^^)|l  (^^)| || (^^) l(^^)| || (^^)..
| || | || | ||/: : : : : : /\: : : : : :.::\.| || | || | || | || | || | || | || | || | || | || |
| || | || | /: : :..: : : / | l\:..:: :.::.:.:./| || | || | || | || | || | || | || | || | || | || |
| || | || /: : : : : : :/l! | || \: :..:/ |(^^)   |(^^)|| | (^^)| (^^) |(^^) |(^^)
| || | ||/ : : : : : : / .ll . | || | ||ヽ/||.|..、vゝ":∠._  || | || | || | || | || | || | || |
| || | /: : : : : : ::/ (^^)|| (^^) ||  Z.:..:.:.:.:.:.::.ゝ. || (^^) ||(^^) (^^) .l| |(^^)
| || 〈:.:: : : : : :./l | || | || | || | || 〃.:.:.:.:.:.:.. :.ゝ || | || | || | || | || | || | || |
| || | \: : : :/ l | || | || | || | || _">、.:.:.:.:.:/、__| || | || | || | || | || | || | || |
| || | | \:/|( ^ワ^) |( ^ワ^) r'´   `゙゙"´ `ヽ、 | ||(^O^ ) (^O^ ).|(^O^ )
| || | || | || | || | || | || | || /            \| || | || | || | || | || | || |
| || | ||( ^ワ^)| |( ^ワ^)|./  /ヽ      「ヽ  \(^O^ )l| _ _(^O^ )
| || | || | || | || | || | ||/  /  |       |  .\ .\.|| | || |: :| |:.::| | || |
| || | || | || | ||  r、__/  /   ∧        ハ    \ \n__   ̄ . ̄ /:\.l
―――――― r┘ _l__/    ./        ハ     \i  丿――/.:.:.:/―――
           ̄ ̄. . . .     / `、      ハ ...:.:.: : :.: ̄.:.:.:    \:/  ◇ o
          .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...〈  `、       ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :.
            :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_____/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.
             :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   ハ   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
              :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   | |   .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 21:08:04 ID:deRX9uir
TVアニメ『魔法先生ネギま!』の新シリーズ、今秋放送予定
ttp://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-1124.html
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/09(火) 22:29:37 ID:IWyCqJL3
うん、知ってるよ
それで?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 00:56:58 ID:nMXj479k
ダイヤのAがやってくれるよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 11:34:19 ID:SOywzxH+
エコはともかく
海商は 昔のマガジンぽいと思うけどなあ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 15:14:11 ID:Quh8H+5D
女いっぱい出てたら「昔のマガジンじゃない」と思っちゃう奴が多いんだろ

「昔のマガジン」じゃなくなってもう10年近くたつんだから、当時のことをぜんぜん知らずに
DQNだらけの漫画じゃなきゃ昔のマガジンじゃない!と勘違いして言いたがる奴が出てきても
おかしくない
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 22:55:30 ID:yOThKkfl
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_ _
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \我々東大寺信仰は/
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <輝かしい未来を>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /お約束します \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 23:07:41 ID:JMXjik3H
>>81
DQNだらけのマガジンだった時代のほうがおかしかったんだよ…
翔んだカップルやかぼちゃワインが載ってた頃から見てた者としては。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/10(水) 23:37:37 ID:DhGRhYv4
昔がいつを指すのか・・
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/13(土) 17:50:49 ID:VV7gU3uw
今:灘>東大寺
5年後:灘=東大寺
10年後:東大寺>灘
かな

86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 16:57:08 ID:2If/rjpu
>>80
えこって萌え要素もあるけれど、ストーリーはどっちかというと癒し要素も強いよな。
単行本がそれなりに売れているみたいだけれど、亜桜まるって新人だけれど、結構いい年なんでしょ?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 17:20:34 ID:t03KcDk1
>>86
何歳?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 19:17:49 ID:QmBkldkU
27だっけ?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 21:41:40 ID:t03KcDk1
空知と同じか  ほぼ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 02:37:30 ID:wrOwnX6t
クロ校連載終了
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/15(月) 22:16:15 ID:1yg6jKrv
マジ?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 15:59:47 ID:1lfVqHLy
ジュンク堂入荷

奪還屋 80
もうしま 35
今井正太郎 25
シンクロウ 10
VISIONZ 20
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 17:32:26 ID:68yU58ho
シンクロウテラヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 21:15:05 ID:eAiPxq8o
シンクロウは絵のタッチが古すぎる。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/16(火) 22:01:37 ID:PLBpxlFt
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 街刃!街刃!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 街刃!街刃!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 街刃!街刃!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 街刃!街刃!
 ⊂彡

96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 01:19:18 ID:Obk4sBeM
巻末定位置の今井より低いことよりも、短期集中連載だったVISIONSより低いことの方が驚き
<シンクロウ

ファウストで連載していた漫画も終わることだし、そろそろ本島幸久が週マガ復帰か?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 05:13:29 ID:6MlV7at3
マジでクロ高終ってるよ…。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:23:26 ID:1rSJMmcM
>>29
>ぶっちゃけ、ウミショーとクロマティはいつ終わっても不思議じゃない。

的中おめ。


99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 22:56:01 ID:/4SQ8d5u

ウミショー終わった?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/17(水) 23:41:09 ID:qRr2siQy
>>99
クロ高が終わったっつってんのに
1つ2つ前のレスも読めないのかよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:16:03 ID:bAJM/Kx3
つーか読んでないやつがこんな雑誌の打ち切りスレ(しかも過疎)にくる意味なんてあるのか?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/18(木) 00:18:15 ID:sEAzId0Y
皆無
103>>21-23:2006/05/19(金) 03:04:26 ID:w/ap5a8W
ゲト馬鹿について・・・草之助(で、漢字あってたっけ?)たった1週で死ぬのなら、前回他の十三絃と一緒に死んどけよ。
20倍だか30倍だかの香具師らって冒頭で雑魚当然で殺られてた香具師らじゃないよね?夜半の前に出てくるんだよね?
じゃ無かったら、まさに俺が>>22で言った通りだと思うんだが。

以上、チラシの裏スマソ。
で、これまでの100レスをまとめた感じだと(レースなので競馬風に)、

◎街刃
○えこ・シンクロウ・今井正太郎
△海翔・神to戦国生徒会
×Over Drive・ツバサ・スクラン       (終了作品は除いた)

って、とこなのかな?

104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 03:37:47 ID:DYTUi8jQ
正太郎は◎じゃねぇかな
ヴィンランドもFullSpecも打ち切り前に長期間休載あったし
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 18:28:07 ID:6mBhMwij
ジュンクでシンクロウ1冊も売れてない・・・・
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 19:40:20 ID:vnVeX9GX
つまらなくはないんだがなあ・・・
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 19:49:09 ID:OYWF5U3z
シンクロウは、どんな読者を対象にしているのかわからんからな・・・
時代劇にしては、具体的な年代やその時代に生きていた歴史上の人物が登場するわけでも無い、
ギャンブルものにしては地味な丁半賭博がメイン、チャンバラにしては戦闘シーンが少ない、
どれも中途半端なんだよ・・・
108ハモリ復活させろ:2006/05/19(金) 19:58:19 ID:qEwpK8nJ
ハモリ復活させろ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 21:59:09 ID:AWygLZOK
ハモリクラブ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 22:02:36 ID:8rM7PnSe

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 22:47:44 ID:XWHeZmjY
あらかじめ短期連載と書いてあった魔愚萎夢老害尻はいつになったら終わるんだゴルァ!
見ててつまらないものは主観の問題もあるから仕方ないが、あからさまに不快にさせられるものはまじでたまったものじゃない

改めて見てみると、ジャンプスレだと中身を叩く奴や懐古厨が多いのに対しマガジンスレは売り上げ関連でやたら叩く奴が多いな
どちらにしろ絶望した!
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:42:24 ID:Tq9wvxFj
ジャンプでも売り上げで叩くやつ多くないか?

サンマガだって中身叩くし懐古も・・
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/19(金) 23:53:13 ID:afR0S/C2
>>111
悪いけど、スレ違い。
作品スレ↓
ROSE HIP ZEROMission1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125488529/

絶望先生スレ↓
【久米田康治】さよなら絶望先生part32【マガジン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147097289/
マガジン総合スレ↓
週刊少年マガジン総合スレッド76冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145150275/
他マガジンスレ↓
今週の週刊少年マガジン一行感想スレ part11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145845769/
今のマガジンで特に面白い漫画といえば・・・第3号
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140436556/
週刊翔年マガジン総合スレッド70冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1133600911/
あたりでやってくれ。

まぁ、作品スレ・総合スレ・ネタスレのどれ見ても
一番打ち切られそうな漫画・・・街刃
一番打ち切って欲しい漫画・・・藤沢漫画
な訳だけど(笑)





114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 22:33:51 ID:eBtwAK8T
>>110
このスレ自体が打ち切りか(笑)

115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/20(土) 22:45:16 ID:eBtwAK8T
>>103
草之介(笑)

>>111
>>113
スレ違いな話題も>>103のように関係する話題と混ぜればおkなのかな?

116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/22(月) 23:56:06 ID:OfArgmTs
灘の言い訳

対筑駒・開成:俺たちは関西の高校だから京大重視なんだ。
対東大寺:俺たちは全国区だから東大重視なんだ。

見苦しい。

関西の高校としては東大寺の次。全国区の高校としては
筑駒・開成の次。
そういうことだろ>灘。


117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 03:48:03 ID:bK9LgP8O
訳分からんネタスレが多すぎて過疎化してるな・・・。

118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 14:06:46 ID:VOsyKTG+
大阪屋

奪還屋 5位
もうしま 203位
シンクロウ 323位
今井正太郎 414位
VISIONZ 311位
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 16:21:10 ID:BioEj5El
>奪還屋 5位
これでいかに先週出た漫画が売り上げ低いのばっかりかってことがわかるな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 17:39:19 ID:blJVnZTz
同じくらいのKYOが5位だった前回と変わらん気が
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 17:51:34 ID:RnsgjViz
もうしまに負けるシンクロウwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 19:22:39 ID:VBx1jxsh
>>118に一歩がランクインしてない件
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 19:32:20 ID:blJVnZTz
※一歩は発売延期
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 22:45:19 ID:avNr+HK3
GBまでなかったら今月悲惨だったな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 23:23:28 ID:VOsyKTG+
今月は正直言ってチャンピオンレベル

来月は一歩エアギアスクランあひる濱中等が出て強めのラインナップ
が、サンデーは同日にコナンガッシュクロゲマーハヤテメジャーでさらに強力
他にも、のだめスプラウトといった売れ線少女マンガも同週に発売
2週目エンハ3週目ナルトも侮れない
金曜発売のマガジン勢はどうなるだろうか?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/23(火) 23:31:11 ID:vGfuzJm1
マガジンは、先月に固めたから・・・
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 00:54:08 ID:Jrw1Nk5V
濱中とハヤテは、強めの中には入らないだろ。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 01:23:48 ID:pn/dYtPl
スプラウトあれからどんくらい伸びてるかな
フラワーで編集プッシュだと、ライフは売れ線になったが
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 01:58:02 ID:+KIzFiWV
今週号読んだけれど、シンクロウの掲載順位が急降下。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 03:38:46 ID:NFF+zOBN
いずれシンクロウ信者が暴れだすのが目に見える
ああ嫌だ嫌だ・・・
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 05:43:57 ID:WdbY07z6
地味目で短期集中だった割にVISIONSは健闘したなあ。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 09:57:56 ID:GbEPGCTO
これはもう伝説のキルウィザード(作者/水薙竜唳)に復活してもらうしか・・・
ファー様のお力でなんとかマガジンを盛り上げてくれ。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 10:40:52 ID:lC6zrmNa
>>131
こりゃ、本島の週マガ復帰も近いな。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/24(水) 20:32:29 ID:Nud8XOk0
>>127
はやてって1巻あたり2〜30万部だろ?
十分強めじゃないの?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/25(木) 01:49:26 ID:wkFbWVj5
>>128
軽井沢シンドロームスプラウトって、売れてるんだ。
知らんかった。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/26(金) 18:30:57 ID:dflUwHtC
ダイヤのエースが2巻打ち切りに10000000ペリか

この漫画よりは白球伝とかクラックのほうがまだマシ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 01:18:34 ID:+29VVJ3Q
クラックがどんな漫画だったかしばらく思い出せなかった・・・

が確かに、W杯効果だけで連載するならどっちでもいい感じだなあw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 01:34:17 ID:kOLRovma
>>136
おいおいクラックと一緒にされちゃ白球伝が可哀想だろwww
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 06:00:01 ID:aoMAY58W
日本御三家…灘、筑駒、開成
日本女子御三家…櫻蔭、JG、神女
東京御三家…筑駒、開成、麻布
東京女子御三家…櫻蔭、JG、雙葉
神奈川御三家…栄光、聖光、浅野
神奈川女子御三家…フェリス、横雙、湘白
公立御三家…熊本、旭丘、岐阜
関西御三家…灘、東大寺、甲陽
兵庫御三家…灘、甲陽、白陵
奈良御三家…東大寺、西大和、奈良学
大阪御三家…星光、大教池田、大教天王寺
京都御三家…洛南、洛星、京都教育大附
広島御三家…広学、広附福山、修道
九州御三家…ラサール、久留米附設、青雲
福岡御三家…久留米附設、修猷館、筑紫丘
愛知御三家…東海、旭丘、岡崎
共学御三家…洛南、愛光、学附
北海道御三家…北嶺、札南、札北
東北御三家…仙台二、山形東、盛岡一
中国御三家…広学、岡白、広附福山
岡山御三家…岡白、岡山朝日、岡山
四国御三家…愛光、高松、松山東
中部御三家…東海、旭丘、岐阜
関東御三家…筑駒、開成、櫻蔭

140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 08:34:21 ID:FE+0eIY8
お前ら絶望先生の4集も6月発売だって忘れてないか?弟子をつり上げるのもいいけど…

>>136
劣化二枚煎じと矛盾オンパレードのクラックと比較するのはいくら何でも失礼、でも特別な捻りがなければ3巻程度で打ちきりの可能性は高そう
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 08:42:20 ID:4hiO8Md+
>>140
クメシン乙
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 09:15:50 ID:x8QXByiy
絶望の話なんかどっからでてきたんだ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 12:37:24 ID:o+DJNfgI
本スレが過疎ってるからって出張しにくるんじゃねーよ
ほら>>140一緒に帰るぞ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/27(土) 13:22:04 ID:+iAcpNHd

??
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 18:21:51 ID:A2fg2WFh
キバヤシ、いくらゲト馬鹿でもこのアホ展開は絵の人かわいそうだよ。(エリア・金田一も含む)
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:05:38 ID:eYByTFJX
>>110
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ 一人でオナってれ /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))

147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:18:21 ID:SUYQ2WQq
新連載のエリアの騎士、スミレ16歳!!、ダイヤのAだけれど、
3つどれもがみんなアウトになる予感がする。
エリアの騎士は兄貴がいなくなってしまってその後を弟が引き継ぐという形で終わり、
スミレ16歳!!は週刊連載と編集部の介入で作品自体をパーにし、
ダイヤのAは野球バカぶりを発揮して一定のウケがあるも打ち切りor島流しという感じで。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/28(日) 22:23:23 ID:SFElmoum
>139

愛知御三家は
東海 旭丘  一宮 か
東海 旭丘  南山女子
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 01:09:39 ID:pUryTrhh
>>147
月山はラブコメ、寺嶋は超能力バトルを書かせれば良かったのにね。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 21:04:23 ID:+V8ZzPVn
     |    /´  ` ̄ ー ィ´            /       | /
      |/l   |                      |        | \祝☆TAKAYA打ち切り!!          
      |   |                      └ -、   ,,,,  |   \___   _____/
       |   |                  _     ミ // /ヽ.         //
       \   |              _ - ´  `ヽ、_   シ'.//  | |
        \|            ,./´_,  -‐__,'_.ー_,ソ / | r、_ヽ |
      __  ! | /´ ̄` ー‐--、  l´ _: =,ィT::;iii;;リゞヽ、」/| | | .)| |
  ,_ _」´    ̄`|/.∠ニ===---< _ィ´  ´へ`.ー´´  彳´ | | /ノ,//|
⌒\   ヽ__ _ イ i  /´(::.li!!::)ヽ ト⌒ヘ          |  | |.ニノノ/
!   !     ヤ´ [ 」  i   `  ´   |    \、   __ , ノ  lノ  /|
ヘ  ヤ   ト、 ,ヘ  i         ノi  i    ` ̄       |  | |
 |  ト、   ヽ`イ  `ー┬―   ̄  l  |   、         !   | |
 !   八   !/     \     /       ト、            ト‐、
./   |. \  |      \    し=、__,/´` ´              |  `ゝ,
八_,ノ   `ーイ       ヽ      し_                 | / |
         ,ノ        ヽ     /´ ̄_`ヽ、       |     /   |
      /          ヽ     |,r' ̄   `ヽ_、      /  /    \
    ,ノ               \   l !_   ,/ ,'      / /        |
  ニT´               \ ヽ、   ̄ ノ      //     _,  <


☆★☆★☆★【ゴールデンレス】★☆★☆★☆

このレスを見た人はコピペでいいので三時間以内に
タカヤスレ五箇所に貼りましょう
そうすればカイン連載再開されるは
グレイマンが看板漫画になるわ
ポルタがアニメ化されるわでえらいこっちゃです
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/29(月) 23:05:30 ID:bDx5LaG7
>>149
>月山はラブコメ、寺嶋は超能力バトルを書かせれば良かったのにね。

そんなこと言ってると、下のようなことになるぞ。


週刊少年マガジン総合スレッド77冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1148473344/85

85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 22:20:33 ID:eYByTFJX
とりあえずエリアの騎士は、サッカーはおまけ程度にして駆と奈々の恋愛ものにした方がいいと思う。
あと下品なギャグは寒いとか言う以前に(無論寒いが)、作品にマッチしていないと思われるので止めた方がよろしいかと。

・・・って、これじゃあ涼○か(笑)



152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 13:17:27 ID:nrkCN6Hl
ダイヤは悲惨な終わり方しそうだな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 19:51:24 ID:2TxMHeDS
トト、街刃、正太郎が駄目で、マガジンらしいダイヤも駄目なら
マガジンって新人受け入れる土壌が少ないんじゃないかって思ってしまうね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/30(火) 20:03:27 ID:5dk/rzG3
新人はどんどん回してくもんだぜ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:03:35 ID:v666Z4nE
トーハンベスト50(5/14〜20) 

週刊
04位 Get Backers 〜奪還屋〜 35巻

もう、しませんから。 3巻、Fashion Leader 今井正太郎 2巻、少年無宿 シンクロウ 2巻、
冥宮ミステリーファイル VISIONZ、冥宮ミステリーファイル ちょっと探偵気分は圏外。

月刊
11位 Q.E.D.―証明終了― 24巻
15位 C.M.B. 森羅博物館の事件目録 2巻
22位 Dreams 43巻
31位 OPEN SESAME 14巻
39位 遮那王 義経 16巻

ガチャガチャ 12巻、たま・はな 4巻、たんぽ 4巻は圏外。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:05:59 ID:pzBgH7K3
シンクロウとドリームスをトレードしたらいいんじゃねぇかな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 00:56:58 ID:U77f9JTx
もうしまはあの形式だから仕方ないとしても、
好きな漫画がみんな圏外だとちょっとショックだなあ・・・
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 02:43:23 ID:pXw8at2I
>>153
マガジンの読者って保守的だろう。そうでなきゃ、90年代のマガジン黄金時代に
89〜92年組があれだけ長期連載できない。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 07:43:51 ID:9yvhsiJR
単行本がすぐに売れ出すようなジャンルじゃ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/31(水) 11:23:28 ID:cj4mDBoG
何のひねりもないサッカー、野球漫画を連載させる事自体、十分保守的
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 01:08:39 ID:zAFBxQ9o
圏外て何位以下?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 01:17:13 ID:lteCI5pF
ベスト50
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 11:58:09 ID:JAuVuK0b
エリアは人気ないのにだらだら続きそうだな。1年半ぐらい。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/01(木) 18:14:03 ID:J3SyzZXW
               ,シ渋ミミシミミシミミゝ、
               彡渋ミミミミミミミミミミミ、
                 彡;ソミメミミリメミヘミミミミ
                  ミミソ `リヘ ヾ、`ヾ\ミミ
                `ミ;| .;;;;,,,,_、  _,,,,;;;; |ミミ
                    {'i| ‐rゥ、} ',..rゥ‐ .レ'}
                 | |   ´ j  `   |,/
                   `|     |_ ,    「   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  .,yvivjvy, | <東大寺に行け!!!!!!オナニーをしろ!!!!!!
                /`、 i `ニニ' j./|    \_________
             __/ニヘ ゝミvwv彡' 「L__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.`¨¨¨¨´ ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
   __/三三三|| \_}ー^三三三|  |三;| |三三三三三三三;;|
 /三三三三;|\__,リ三三三ニ|  :|三;;| :|三三三三三三三;;;|
 |三三三三三|   /三三三ニ=;|  |三ニ|:|三三三三三三三ニ;|
 |三三三三三`==='三三三三三ニ| |三三||三三三三三三三三|
 |三三三三三三三三三三三三三V三三三三三三三三三三三|
 \三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 .  \三三三ム三三三三三三三三三三三三三三三三三三三;|
           |三三三三三三三∧三三三三三三三三三三三;|
          |三三三三三三三| :|三三三三三三三三三三三;|

史上最爆笑の糞オフwwwww

東大寺学園の中庭で集団オナニーをするOFF(大規模OFF板)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1145434235/


165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 14:49:52 ID:koxXvDGx
>>151
寒いギャグとか下ネタねえ。それって月山の師匠の瀬尾が好きなことだからなあ。
確かにエリアの騎士ってWsとかCROSS OVERと雰囲気似ているところがある。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 17:44:19 ID:wNtJq5Rg
>>165
でも、涼風じゃあまり見かけないような・・・。

167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/03(土) 20:21:10 ID:koxXvDGx
>>166
本編ではね。ただ、おまけコーナーの涼風もんとか四コママンガとかは結構その気が。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 09:16:28 ID:5NvUg8Bw
ヤンキー君とメガネちゃんってどうなんだろう?
マガジンワンダーに掲載されていたヤツでしょ?
米林がマガジンワンダーでやった萌え将棋がマガジン本誌に来たとき
全然違う設定で将棋マンガ描いていたけれど、
あんな感じで大幅に設定が変わるんだろうか?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 11:12:38 ID:ok+/Vgd/
>>168
メガネっ子があんまり魅力的じゃなかった。
女性作家だし、むしろ少女漫画誌向けのようにも思えた。
ところどころ師匠の作風を思わせる箇所があったけど。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 19:34:42 ID:jf8ukZz1
スクラン..・・ 終われよ
スクラン..腐植
スクラン..・・ 酷すぎる。即刻消えろ
スクラン..・・ 死ねよ
スクラン..・・ 沢近の話なのに詰まらんな
スクラン..・・ 飾り引っ張ったら、スッと抜けてしまうかほどけてしまうか 想像だけで描いてる典型か
スクラン..・・オタ専
スクラン・・・・・・笑いがゼロではアカンやろ
スクラン..・・[]]]_______↓ 沢近が裏でワープを繰り返している様な気がしてならない
スクラン..・・キャラの位置づけが固まって適当にいじってやってる感じ
スクラン..・・氏ね
スクラン..・・ もうつまんないリストに入りました

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1145845769/195-
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 22:33:25 ID:5NvUg8Bw
>>169
ああ、ヒロ君のやり方ね。メガネちゃんがエリーでヤンキー君がハルと。確かにそんな感じだったなあ。

>>170
小林尽はギャグじゃなくて、次回作はストーリー物でもやればいいかと思う。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/04(日) 23:52:06 ID:nhUcZTuh
>>171
いや、小林仁は漫画描かなくていいよ。
もし描くなら原作別の人に任せないと。

しかしスクランほど今のマガジンで終わって欲しい漫画もないな。
もうよっしゃぁぁ! THE ENDぉ!で終われよ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 00:26:58 ID:gSqvu3nC
スレ違い
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 17:27:21 ID:aHdlC4de
>>168
読みきり時の設定じゃ長く続けるのは無理だろ


読みきり時はまんまヒロ君の絵だったけど、
今回は少し変わって来てる・・・
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 17:33:03 ID:xUhSS8sx
次週あたりから氏家+刃森投入ってマジなん?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 21:37:11 ID:Xz2kBU6f
マジだよ
177トーハンPOS全店売上ベスト200(5月):2006/06/06(火) 00:38:22 ID:Oko2rCUa
週刊
015位 Get Backers 奪還屋 35巻(5/17〜) 
028位 ツバサ 14巻(4/17〜) 
041位 あひるの空 11巻(4/17〜) 
102位 魔法先生ネギま! 14巻(4/17〜) 
115位 School Rumble 12巻(4/17〜) 
129位 SAMURAI DEEPER KYO 37巻(4/17〜) 
173位 エア・ギア 13巻(3/17〜) 
181位 涼風 11巻(4/17〜) 

月刊他
086位 Q.E.D.―証明終了― 24巻(5/17〜) 
092位 Dreams 43巻(5/17〜) 
105位 BECK 26巻(4/17〜) 
155位 C.M.B. 森羅博物館の事件目録 2巻(5/17〜) 
175位 遮那王 義経 16巻(5/17〜) 
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 02:42:20 ID:+a+HCZNB
2か月目なのにツバサとあひる高いな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 18:40:09 ID:uBvs4QpY
ツバサとネギには以前に増してますます差がついてそうだ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/08(木) 13:09:57 ID:zq9cvnFb
事実上あひるの空がマガジンの看板になった事だな


萌え漫画好きアニヲタニートキモピザ秋葉系テラワロスW
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 17:59:15 ID:1YMKuZwD
先週ぐらいからマガジン買うの止めて
立ち読みにしてる
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:00:54 ID:ZciU6SiF
で?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:09:12 ID:J3uEcESo
綾峰のブログ読むとあれでもかなり詰めて描いてるらしい
色々省略してるんだとよ
おかげで内容が説明ばっか
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 18:43:26 ID:nFlOxleL
次が正太郎でその次がガイジンですね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:21:53 ID:0+iMbr2P
>>183
だから、>>103みたいな苦情(?)が出てくるんだね(笑)

186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:44:38 ID:uN7Xopfy
来週は凄いことになりそう、絶望先生の4集をはじめ多くの主力漫画の発売日(たしかサンデーも同様)
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 19:52:27 ID:uLLOO6qR
クメシン乙
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:06:43 ID:vByV2U6E
なんでそれがはじめなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 20:26:07 ID:nFlOxleL
絶望が主力だなんて、
クメシンでもなかなかいえねーよ・・・
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 21:22:31 ID:37iWnuCh
本当のクメシンは久米田作品は日陰者扱いであることを理解してるからな。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:23:52 ID:LxykCAxb
久米田信者は自分が賢いとかニヒリストとか思ってるからウザイ。
ただの2ch情報の羅列だろ。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/09(金) 23:55:47 ID:mOkXfLL+
ノーコメント
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 00:56:52 ID:Lz9UPYOM
久米田信者ウザ。
アンチスレにきてまでアンチを「ホントは久米田が好き」とか「全員ツンデレ」とか書くなよ。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 07:31:05 ID:LxlHUdVz
ところで、次回の涼風でグダグダのバカップルが分かれて再来週あたりに大和が他の女に浮気するということでいい?
とりあえず、さっさと打ち切るかバカップルが分かれて他の女と付き合うかしてくれ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 16:56:14 ID:fqHCW//9
あの展開は確かに自分が結衣だったらマジ腹立って大和殴るよ。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 19:49:54 ID:hkgrUWum
殴る気も起きん
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 20:11:03 ID:8iugaxni
>>183
なんか最近不自然な流れが続くと思ったら、やっぱり編集部から
「打ち切りでは無く円満終了にするけど、なるべく早く終わるようにして下さい。」
みたいな指令が出てたんだね。

198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 21:16:10 ID:95Ltc0kV
ふとオモタ。なぜ、久米田の話が出ると、涼風の話題になるの?
(久米田が中堅として活躍していた)サンデーにはねられた漫画家の作品が、アニメ化されたから?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 21:23:46 ID:hkgrUWum
きっとクメシンが話変えるのに必死なんだな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:57:49 ID:VY6vh990
話題になる事はいい事だ。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 22:59:50 ID:dELRnRbj
具体的に、どのへんのレスの話?

このスレ以外でもそんな傾向あるの?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 23:13:46 ID:i+itPhuo
>>198
ネギまの掲載順が絶望を下回ると絶望批判が始まる不思議もあるな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/10(土) 23:53:59 ID:zMFHSBuq
絶望先生って、打ち切られそうな兆候でもあるの?
で無ければ、まったくのスレ違いで他でやってくれってことになるのだが?

204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 00:31:05 ID:YWOdJ9X+
政治ネタの間違いが問題だろ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:27:54 ID:ZkpBsMEv
>>197
それ、打ち切りじゃねーの・・・?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 01:40:19 ID:iWR71EwN
>>202
マガジンの掲載順は打ち切り間際の巻末固定を除けば、人気とほとんど関係ないぞ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 08:48:53 ID:6xesQhRn
統計とってない無根拠レスで言いがかりをつけるなんて絶望した
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 11:17:03 ID:xAFFNpO3
久米田の話はともかく、マガジンは新人の開拓が上手くいっていない、ないしは活用していないな。
なぜ、月山がスポーツ漫画を描いているのかと思う。雰囲気的にもファンタジックな感じが強くて
編集部が描かせている(原作付で)という要素が強くて、本人が積極的に描いているという感じがしない。
月山が師事した瀬尾のように、いくつかスポーツマンが描かしてから瀬尾が描きたい恋愛漫画というパターン同様
違う種類の漫画を描かしてから、本当に描きたいファンタジーというやり方を考えているのかもしれんが、
一読者からすると上手く活用できていないんじゃないかという気がしてならない。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 11:25:08 ID:N8LgUTpW
月山君が一番描きたいのはラブコメだと思うのだが・・・
それに瀬尾は彼にとって師匠ってほどじゃないだろ。
専属アシだったわけじゃないみたいだし。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 13:05:23 ID:glt6GPjZ
>>205
ゲト馬鹿って結構売れてなかったっけ?単行本
東販top10にはいつも入っていたような気が
それでも打ち切られるのか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 13:41:28 ID:/7r0s1UL
昔は知らんけど今はトップ10常連というわけでもないと思う>ゲト馬鹿
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/11(日) 17:55:35 ID:YWOdJ9X+
>>210
週刊だとだらだらしてるけど、単行本だと結構普通によめる不思議がある。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 00:51:25 ID:VYuLqkAV
>>211
いや、今でもレベルが高すぎる週じゃなきゃトップ10入るよ
214ハモリ復活させろ:2006/06/12(月) 08:50:59 ID:QW2pME4u
ハモリ復活させろ
215ハモリ復活させます:2006/06/12(月) 16:25:07 ID:Yn1lShzt
ハモリ復活させます
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 16:34:39 ID:MXlO3bc4

 !?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/12(月) 21:00:33 ID:7EQmqxw8
”ハモリ”はゲラウトヒア・・・・
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 23:35:43 ID:Ezmsc6f0
正太郎より先に藤沢が終わったわけだが
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/13(火) 23:38:00 ID:J633AQ1E
あれはもともと短期連載なんじゃなかったっけ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 02:27:59 ID:e0v2hSdp
ここだけの話‥‥格闘料理人ムサシ打ち切られるみたいですよ‥‥?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 11:17:20 ID:TgQ7014K
Helloベイベー、お前の未来を“愛”してる‥‥(ビキッ



打ち切りじゃなく円満終了だろが‥‥!?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 13:46:11 ID:8UE8xq2P
自分の書き込みを改めて眺めて寒いとか思ったことは無いん?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 16:52:01 ID:nD7aPpyE
薔薇が終わって、
ファッションリーダーが終わりそうなんだから
ガイジンはもうちょっと続く
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:28:19 ID:6TiLm7sE
正太郎は終わるべきじゃねーよマジで。
彼女とか友達とかに見せてもみんな面白いって言うぜ?
編集は空気読むべきだぜ!?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:32:24 ID:10cbokab
>>220
その・・・と!?付けるのは面白いと思ってやってるんだろうがウザいだけ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:32:58 ID:10cbokab
アンカー間違えた
× >>220
○ >>220-221
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:35:25 ID:PtOtyYYV
なあ、ハモリストにマジレス?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 18:42:57 ID:ukFi1bPs
マジレスする奴はゲラウトヒア・・・
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/14(水) 23:05:43 ID:e0v2hSdp
スタコラサッサだぜぃ〜
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 17:33:49 ID:tYu43IqT
ジュンク堂入荷

スクラン 250
エアギア 225
絶望先生 220
一歩 130
あひる 90
キルウィザード 60
トッキュー 50
オバドラ 50
輝 30
スミレ 30
ジゴロ 20
白球伝 20


まあ、参考程度に
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 17:49:11 ID:mt/tR805
相変わらずスクランが多いなジュンク堂
絶望先生の大幅アップも凄いが。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 17:54:11 ID:tYu43IqT
まあ、ジュンクでの実績があるから多いんだろうね
実際、ジュンクの月間ランクだと
スクラン>ツバサ、絶望>エアギアだったし
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 18:02:29 ID:z82uLoZI
家鴨が少なめ?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 20:16:20 ID:mt/tR805
>>232
なるほど、となるとキルウィザードがトッキュー・オバドラ・輝の現連載陣より上なのはそういう客層からの判断なのか。
そういや、えこも多目に入れてたっけ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 21:18:43 ID:iJLRmOBS
ってか絶望220は正直入れ過ぎだと思うw
が、そのあたりの連載はこのスレに全然関係ないわけで。
輝も関係ないだろうから、結果スミレジゴロが・・・

スミレは読みきりから新連載への期待値込みかなあ?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 23:18:16 ID:1ry9M6jX
白球伝すくな!!
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 23:22:26 ID:bZ0IFmMH
白球伝は値段の問題もありそう
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/15(木) 23:39:04 ID:J44uWsJZ
アニメ放送中のが多いのは普通
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 02:09:25 ID:o0cOwpJ6
>>230
ジゴロの少なさが目立つな。打ち切られた白球伝と同じかよ。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 08:05:06 ID:ZwpXVpEm
ジュンク堂では
スクラン 250
エアギア 225
絶望先生 220
でも実際の売り上げはあひるの空のほうが上
ジュンク堂のなんて参考にならん、無意味。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 08:50:07 ID:U/xyO2Xy
ジュンク堂はワンピースよりデスノやのだめや20世紀が強い所だしね
腐、ヲタ、漫画ヲタ系に強いと言われてる
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 09:48:45 ID:gCzzq4aY
というより10代があまり寄り付かないだけ。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 11:23:49 ID:PFuS90qV
次、刃森か・・・誰?この漫画好きな人?
西条真二「鉄鍋のジャン」路線(フタツキもあったが)ってわけでもないんだろう?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 15:38:15 ID:bm15hGZ4
>>243
フタツキはクソだがジャンは名作。ハモリには描けないだろ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 21:26:26 ID:PFuS90qV
久米田がネタにするくらいしか刃森には期待できん。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 21:30:37 ID:k72MamZi
アウディって何だっけ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 21:36:52 ID:k72MamZi
あ、自己解決
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 22:22:03 ID:Qr990ON3
糞漫画を糞と叩くだけってのはパロディとは言わん
249244:2006/06/16(金) 22:29:47 ID:PFuS90qV
>糞漫画を糞と叩くだけ

それ位ひどいってこと?本当に何のための連載なんだか・・・
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 22:33:50 ID:m1+LPOS6
久米田も刃森並に糞なんだからネタにするなんて失礼
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 22:37:50 ID:PFuS90qV
>>250
それを言うと、そもそもマガジンで立派な漫画を描くヤツがそもそもいるのか、
ということを2ちゃんねらーは言いそうな気もある。
特にアレの信者とかが。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 23:24:19 ID:Qr990ON3
マガジンは一歩とクロ高だけとか言ってる人か
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/16(金) 23:41:12 ID:k72MamZi
そーゆー言い方もどうよ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 01:26:51 ID:6pcEQQpi
>>250
絶房信者は真面目にすごい酷いからなぁ・・・。
一行スレの荒れかたにはマジひいたよ。
アンチスレが信者に荒される的なこともかいてあったなぁ・・。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 09:34:25 ID:XzFB2dyJ
お前も煽り口調バリバリだけどな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 18:42:46 ID:EH66uaRY
279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/11(日) 21:58:25 ID:zrQC0ZIF
久々にカキコ、でも本当に1行で済ませてみよう

【最近約10号分の統括】脱力系の氏家先生とのなーがいないのは思いの外影響でかいな、絶望先生だけでは残念ながら役不足感は否めない



280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/11(日) 22:57:57 ID:OjBefutJ
>>279
マジレスするが、役不足の意味を(ry


281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/12(月) 01:35:31 ID:oJpL4KKA
>>280
オマエの認識してる「役不足」の定義を聞かせて欲しいのだが。


282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/12(月) 02:58:30 ID:+1B8rI2M
【役不足】
1 俳優などが与えられた役に満足しないこと。
2 能力に対して、役目が軽すぎること。


283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/12(月) 04:26:59 ID:bJ4GMwul
なんか絶望はネタの選択、展開の仕方が漫画系ブログのノリっぽいな
まぁ、そこでとりあげられること前提で描いてるしな



284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/12(月) 20:52:27 ID:DBJRxFdh
>>283
ハゲどう
めっさ絶望信者ウザイ。なにさー自分のことニヒリストっていってんの?
ニヒリストは虚無主義者って意味しってる?


285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/12(月) 21:15:51 ID:oJpL4KKA
>>284
つーかオマエのほうがウザいよ。死ね。


286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/12(月) 22:52:49 ID:v3Rqak3t
厨房丸出しの逆ギレに絶望した!


287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/13(火) 00:30:41 ID:OPwfU0w4
絶望はいろんな事叩く漫画だが自分の立場が叩かれるととたんに切れだすウザイ信者ばっかだな。


288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/13(火) 10:02:45 ID:C18khppU
目糞鼻糞ww
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 18:50:46 ID:zzCrUe5K
主人公は気の弱いヘタレだけど、実はすごい才能がある。
以外のパターンの刃森なら見てみたい気もする。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 19:04:22 ID:IWs5+EuR
無能だけど気が強いキャラか?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 19:18:54 ID:XEn62vqk
>>256のようなコピペ厨ってなんなの?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 19:25:57 ID:8w81jH+V
買ってきた。吉田カワイス。改めて見ると真田もカワイス
あ、俺はホモじゃないよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 19:26:39 ID:8w81jH+V
ごめん白球伝スレの誤爆w
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/17(土) 19:35:37 ID:INPPpZ7C
>>260
汚い誤爆だなぁ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 13:32:30 ID:t4J6H9Cf
ったく、ちゃんと肛門ぐらい締めろよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 22:54:20 ID:e8Vh2Sh5
誤爆たたくならたたくんなら白球伝買ってくんろ!!
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 00:30:57 ID:0Lc/vKSt
>>264
魚住乙
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/19(月) 22:03:13 ID:PJV0ZKT6
どうせ打ち切りになったんだから売り上げなんて気にする必要ない
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 12:35:42 ID:kyOdzwyK
大阪屋
5位エアギア
6位一歩
8位あひる
9位スクラン
20位絶望先生
29位濱中アイ
34位輝
36位エアギア限定ばん
43位トッキュー
45位オバドラ
59位ジゴロ
171位KILL WIZARD
圏外ぼくらの戦国白球伝


KILL WIZARDは、もうしま、今井、シンクロウ、ガイジンより順位が高い
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 13:06:02 ID:ULwsE7ns
1位 のだめカンタービレ #15 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス
5位 エア・ギア 14 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス
6位 はじめの一歩 76 森川 ジョージ 講談社 少年マガジンコミックス
8位 あひるの空 Vol.12 日向 武史 講談社 少年マガジンコミックス
9位 School Rumble Vol.13 小林 尽 講談社 少年マガジンコミックス
12位 コスプレ・アニマル 4 栄羽 弥 講談社 デザートコミックス
13位 スプラウト 2 南波 あつこ 講談社 講談社コミックスフレンド
16位 DEAR BOYS ACT2 22 八神 ひろき 講談社 月刊マガジンコミックス
17位 海皇紀 28 川原 正敏 講談社 講談社コミックス 月刊少年マガジン
20位 さよなら絶望先生 4 久米田 康治 講談社 少年マガジンコミックス
21位 生徒諸君! 教師編 9 庄司 陽子 講談社 Be・Loveコミックス
22位 capeta(カペタ) 11 曽田 正人 講談社 講談社コミックスデラックス
23位 BOYSエステ 4 真崎 総子 講談社 デザートコミックス
26位 のだめカンタービレ #15 限定版 二ノ宮 知子 講談社 プレミアムKC
29位 女子大生家庭教師濱中アイ 6 氏家 卜全 講談社 少年マガジンコミックス

講談社勢の中でも週マガって発行部数に見あった売れ方してないよな。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 16:47:58 ID:GjiD9F75
>>267
こりゃガイジン、正太郎あたりと入れ替えでキルの本連載が決まりそうだな。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 17:27:27 ID:GQL9yh52
>>268
マイナー誌の、それだけで雑誌が保っているというような看板漫画は、
ヘタな週刊連載よりは売り上げ高いだろうに
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 17:31:20 ID:kyOdzwyK
>>368
講談社の少女マンガ勢は、集計期間が3日多い
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 20:57:18 ID:g6big0Ho
のだめタン人気だなvv
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/20(火) 21:39:54 ID:gqkwkkwu
のだめ海外に行ってからつまらなくなったんだけどな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 00:09:46 ID:GlkE2VSX
のだめパンタローネ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 10:35:49 ID:yRN1SoiW
相変わらず、輝の売れ方が謎だ。一体、どんな読者層が単行本買っているんだろうか?
あと、ジゴロがようやく消えてくれそうです。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 17:19:38 ID:yi7jCbv2
KILL WIZARD(1)ってなってるけど
これって、次の巻もあるってことだよな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 18:23:57 ID:otdr7oU+
スプラウト情けねーなぁ
集計期間ではかなり有利なのに
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/21(水) 23:16:50 ID:uqjZuCPa
トーハン
1(-) のだめカンタービレ (15) 二ノ宮知子 講談社 410円
2(-) 名探偵コナン (54) 青山剛昌 小学館 410円
3(4) エンジェル・ハート (19) 北条 司 新潮社 530円
4(-) エア・ギア (14) 大暮維人 講談社 410円
5(-) クロスゲーム(4) あだち充 小学館 410円
6(-) ハヤテのごとく! (7) 畑健二郎  小学館 410円
7(-) あひるの空 (12) 日向武史 講談社 410円
8(-) MAR (14) 安西信行 小学館 410円
9(-) School Rumble (13) 小林 尽 講談社 410円
10(1) NARUTO -ナルト- (33) 岸本斉史 集英社 410円

ツバサ、ネギまが無ければサンデー勢といい勝負。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 00:01:50 ID:yi7jCbv2
一歩がいねぇ・・・・
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 00:10:53 ID:ebLGSSk2
一歩はもう駄目だな
打ち切れよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 00:12:15 ID:BC/BXR0M
一歩、あひるよりも下かあ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 00:48:39 ID:gx+Zuyk6
まだエアギア>あひるなのか
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 01:06:09 ID:ubMILldO
>>282
あひるは初動型じゃないから月間順位では逆転するかも。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 01:18:54 ID:Jdd/wZes
ガッシュもいないな・・・

長期連載の・・
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 02:34:14 ID:EaZHqmcY
月間だと

アヒル>一歩>エアギアに なるのかな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 02:37:29 ID:togYaTsM
多分真逆
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 09:46:08 ID:JRZ/wRXB
そりゃアニメ放映中のエアギアの方があひるよか売れるだろ。
来週のランキングに入る天上天下のが更に売れるだろうけど。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 14:24:30 ID:KZo8JMOz
スクラン 250→103
エアギア 225→116
絶望先生 220→88
一歩 130→37
あひる 90→29
キルウィザード 60→43
トッキュー 50→18
オバドラ 50→14
輝 30→1
スミレ 30→25
ジゴロ 20→10
白球伝 20→14

上位層のはけが悪いな<ジュンク
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 17:49:16 ID:Zu2UYxxr
ジュンクはオタ・腐女子優勢じゃなかったっけ?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/22(木) 19:00:38 ID:togYaTsM
濱中が華麗に忘れられている!
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/23(金) 11:53:46 ID:iTG2B+S+
今さらだけど、大阪屋でスミレ416位だったよ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/23(金) 15:41:16 ID:vOQU94s4
>>288
素朴な質問で申し訳ない。
入荷数→売れた数? それとも入荷数→売れ残りの数?

輝の30→1がどっちなのか、激しく気になりますた。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/23(金) 16:06:49 ID:5LGtU2Zz
βακα..._〆(゚▽゚*)♪
普通に後者
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/23(金) 22:09:10 ID:dQZjLstb
ジュンク堂は全くアテにならないと思うんだが
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/23(金) 22:26:18 ID:5LGtU2Zz
誰もアテにしちゃいないw
ただの話のネタでしょ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/24(土) 13:51:10 ID:l1c2MKPM
デアボ全然売れんくなったなぁ・・・
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/24(土) 22:30:24 ID:kFVFULCh
5つの新連載中

生き残る→氏家、刃森(2ちゃん的には不評だろうが)、永吉
島流し →寺嶋
打ち切り→月山

となりそう。
そもそも月山の新連載の雰囲気ってスポーツ漫画じゃなくて
ファンタジー描きたいんだというのが漂っていてやる気があるのかと思ったりする。
原作付という辺りも月山がしぶしぶというような感じがしてならないのだが。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/24(土) 22:35:22 ID:dleRQiU7
描きたい物云々っていうか、どうしようもなく力量不足って感じだ
絵も下手だし表現力もイマイチだし華もない
漫画としては致命的じゃないかな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/24(土) 22:45:44 ID:GXnpSbXW
刃森と氏家はどっちが残るのやら
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/25(日) 02:23:55 ID:N3I/Darx
どっちも
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/25(日) 02:25:08 ID:aDOJpO0w
月山はキバヤシが付いているから、速効打ち切りはないだろう。
ただ、師匠の瀬尾が書いたクロスオーバー同様に、作者の絵柄に合わないスポーツ漫画は一年半ぐらいで切り上げて、
作者の絵柄に合った新作のラブコメ漫画を書かせそうだな。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/25(日) 02:43:06 ID:uKGGRHcp
8年後のワールドカップに飛んでいいとオモ。
リアルのうさばらしにもって、グー。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/25(日) 05:34:07 ID:n+sbi/KB
月山はかるじて読めるけど刃森は無理
刃森スレ見たら刃森信者までつまらんとか言ってるし
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/25(日) 09:38:05 ID:uX2DM61A
>>301
伊賀ってキバヤシなの?1年程度かな。
瀬尾は単独で1年半続いたわけだからなあ。
月山はラブコメというよりもファンタジーっぽい感じがする。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/25(日) 20:31:22 ID:3gonG/Y3
トーハンベスト50(6/11〜17) 

週刊
04位 エア・ギア 14巻(6/16〜)
07位 あひるの空 12巻(6/16〜)
09位 School Rumble 13巻(6/16〜)
11位 はじめの一歩 76巻(6/16〜)
20位 さよなら絶望先生 4巻(6/16〜)
21位 女子大生 家庭教師 濱中アイ 6巻(6/16〜)
35位 エア・ギア 14巻限定版(6/16〜)
40位 ゴッドハンド輝 29巻(6/16〜)
42位 Over Drive 6巻(6/16〜)
45位 トッキュー!! 11巻

ジゴロ次五郎 18巻、スミレ・17歳!! 2巻、KILL WIZARD 1巻、ぼくらの戦国白球伝、
TV ANIMATION ツバサ・クロニクル 2nd SEASON OFFICIAL FANBOOKは圏外。

月刊他
16位 DEAR BOYS ACTU 22巻(6/16〜)
17位 海皇紀 28巻(6/16〜)
25位 capeta 11巻(6/16〜)
48位 Pumpkin Scissors 5巻(6/16〜)

なんと孫六 63巻、風光る 44巻、YATAGARASU 11巻、
おれはキャプテン 11巻、アライブ 最終進化的少年 9巻、
たま・はな 5巻、Goal Den Age 1巻、MAIの部屋 1巻は圏外。

27位〜44位にデスノート1〜11巻ランクイン。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/25(日) 20:49:01 ID:Zx6UI9+q
乙〜
トーハンでも絶望>濱中か
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/25(日) 20:50:03 ID:hawXn5Sh
クメシン乙
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/25(日) 21:50:48 ID:uX2DM61A
エアギア、あひる、スクラン、一歩が絶望より上という辺り、
マガジンが何で持っているのかをうかがわせるな。
これらの作品って絶望とベクトルが逆(いろいろな意味で)
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/25(日) 21:53:38 ID:3dYOWKTX
一歩って昔よりも売り上げ落ちてる?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/25(日) 22:20:52 ID:+NZ/DNW/
久米田は、売れてるものにひがむスタンスだろ

大衆受けというもを忌み嫌ってる、
というポーズを取っている
実際はどうか知らんけど
311308:2006/06/25(日) 22:34:10 ID:uX2DM61A
>>310
これで森田編集長あたりが「絶望先生のアニメ化でもしてみるか」とか言い出して
竹田記者がわかりましたと応じたら久米田はどんな反応をするんだろう。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/25(日) 22:41:20 ID:eNW3xM+/
>>309
立ち読みとかの読者数はそんな減ってないだろうが
買う人は減っただろうな。長いから
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 01:11:56 ID:Rmkm8i1N
なかなか、輝の壁を破れないな<自転車、特級
そもそも、輝の単行本を買う読者層が謎。一体誰が買っているんだ?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 01:36:55 ID:FG9Q4EEN
トッキュー、なんでこんな下なんだ?
ほんと、テルより下って不思議。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 08:56:25 ID:4X/OqMGk
これでも少しは売れるようになったほうだぜ
昔は週間ランクインすることすらなかった
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 08:57:46 ID:xhU3oHEZ
マガジンのコミックってなんでそんなに売れてないんだろ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 09:37:00 ID:k7bkL02A
デスノの既刊を抜いてやりゃ一気に11位もランクアップじゃん?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 11:13:25 ID:SPklC2/6
映画化されたとは言え
既に終了している漫画に負けている時点で(ry

ってか、NANAもそうだけど、映画化とかされるとみんな買うんだなあ・・・
確かにまとめ読みした方が読み応えがある漫画だけど。
・・・もしかして、テニスの王子様とかも売れるのか?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 12:18:57 ID:lbriVLUC
>>308
看板や準看板の売り上げをギャグが超えてたらそれはそれで大問題だ
クロマティだってそれはなかっただろ

>>310
アニメの出来で絶望する
……まあそれはそうと、価値観がばらついた時代だから反大衆受けってそれなりに受けるんだろ
大衆向けつったってミリオン、ダブルミリオンセラー程度じゃ国民の1〜2%にしか受けてないってことだからな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 13:11:20 ID:RZgOafTg
>>313
ここに来る様なコアな漫画読みには薄いが、その分気楽に読める。
トッキュー確かに面白いがややマニア向けじゃね?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 16:53:48 ID:C7jayZ8i
大阪屋2週目
8位一歩
9位エアギア
12位あひる
13位スクラン
24位絶望
58位輝
64位トッキュー
67位ジゴろ
76位オバドラ
124位エアギア限定版
167位KILL WIZARD
371位スミレ
圏外白球伝
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 17:17:52 ID:C7jayZ8i
>>321 追加
54位濱中アイ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 17:55:16 ID:xhU3oHEZ
乙です
今週はなんか激戦らしいからいつもより少し順位を上に見たほうがいいのかな?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 18:07:22 ID:Y++T7Wye
大阪屋で圏外って一体、何位以下なんだろ・・・
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 18:09:29 ID:C7jayZ8i
501位以下
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 19:27:08 ID:eYXzwTT4
ツバサ、ネギまがやはりマガジンの

二枚看板

ですね!
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 21:02:11 ID:TCtoc/d2
ネギまはトーハンの月間ランキングでは、いつもあひるに
負けてるぞ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/26(月) 21:55:05 ID:Sex5wqdG
発売月のランキングで抜いたことはまだ無いよ。翌月はその通り。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 22:50:17 ID:v2lQGvCN
ソードマスターMUSASHIが一枚看板っすね
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/26(月) 23:33:36 ID:6BVNlzM6
白球伝は発行部数が少なすぎたと思う
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 23:15:00 ID:mes8Jfwy
あひるの空っていかにもマガジン的な感じの漫画だよな。
ある種の挫折というか屈折というか、それでいて夢を見ていたいという感じで。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/27(火) 23:18:12 ID:XCyQGEad
マガジンらしさといえば、「あしたのジョー」だからな。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 14:32:04 ID:TkONpZJc
大暮維人『天上天下 (15)』初登場第1位!
吉川英治 原作 井上雄彦 画『バガボンド (23)』初登場第2位!

1(-) 天上天下 (15) 大暮維人 集英社 530円
2(-) バガボンド (23) 吉川英治 原作 井上雄彦 画 講談社 550円
3(2) 名探偵コナン (54) 青山剛昌 小学館 410円
4(-) スキップ・ビート! (13) 仲村佳樹 白泉社 410円
5(-) GANTZ (19) 奥 浩哉 集英社 620円
6(5) クロスゲーム(4) あだち充 小学館 410円
7(4) エア・ギア (14) 大暮維人 講談社 410円
8(1) のだめカンタービレ (15) 二ノ宮知子 講談社 410円
9(-) はじめの一歩 (76) 森川ジョージ 講談社 410円
10(9) School Rumble (13) 小林 尽 講談社 410円
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 15:17:51 ID:DMsXYE49
大暮って売れっ子だったのか
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 18:27:12 ID:j8Ep8gQv
天上天下、そんな売れてるのかよ。
ウルトラジャンプとかマニアックっぽそうな雑誌だし、
数話前から読み出したけど話がさっぱり意味不明だから
エアギアの影でほっそり描いてる漫画なのかと思ってた。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 19:06:03 ID:3ZmiA3sy
天天は初動型だが相当売れてるぞ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 19:11:36 ID:baT8Rk+i
エアギアのほうがむしろサブって感じじゃないか?

エロを本格的に活かすならそっちの雑誌のほうがいいし
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 19:41:44 ID:gYhqU2Hm
大暮にとって2番手に過ぎない漫画が、週マガの中ではベスト3に入る売れ筋か
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 22:10:00 ID:/hYn3RAh
葱とどっちが上なんだろーね
アニメ効果で抜いたか?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/28(水) 22:18:42 ID:TkONpZJc
もう、あんま差はないだろうね
個人的には外様が売り上げの上2つを占めるのは寂しいねで
生え抜きの漫画家に頑張って欲しいが
あひるも2週目でスクランに逆転されて伸び悩み気味だしなあ
そろそろ良い新人が現れてほしい
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 00:33:00 ID:izjuFtrX
ほんとだ。
落ち目とか初動型とか言われてたスクランに
あひるが負けてるなあ・・・
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 00:44:17 ID:4ytDc3p4
あひるも初動型になっちゃったの?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 01:27:10 ID:1Ptr5b+Z
>>340
いま連載している月山も寺嶋もなぁ、大ヒットとはいかない感じだし・・・
短期集中連載組(水薙、吉河)が連載したときに期待してみるか?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 01:40:51 ID:bvZEVbF7
>>341
スクランは前も2週目でレイブやエアギアを逆転したことがあるし
実は、意外とそこまで初動型というわけではないのかも
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 01:47:03 ID:izjuFtrX
まあ今は深夜だけど、夕方にアニメやってたからね
夕方アニメと深夜アニメじゃ視聴者がダンチだしょ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 01:48:59 ID:D0OanLTA
視聴者が団地?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 01:59:35 ID:izjuFtrX
そういやスクラン、二週目でマーに勝ってるな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 02:21:47 ID:qCcfP5kp
ダイヤ、エリア、ネギま、090、神、ムサシはつまらないからイラネ
マガジン読めるマンガ減ったね〜
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 02:26:39 ID:I8FEB9gA
大ヒットは狙わずに地味な漫画を並べて・・
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 02:31:33 ID:XLSoyu8N
凉風って、マジでヤバクね?
何がしたいのか、何の漫画なのか、サッパリわからない…
そろそろ覚醒したり、魔法が出たりするのかな?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 10:36:04 ID:CQqQtUN9
涼風にまともなストーリー展開を求めても無駄。
あの漫画の糞展開は別に今始まったわけじゃないから
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/29(木) 15:02:31 ID:Ggtr3gGK
>350
そこで“古武術”ですョ。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 12:44:38 ID:D1j1RYxH
正太郎打ち切りか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 15:44:55 ID:ts6MGlo/
>>352
なんば走りだっけ?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 20:08:52 ID:8sMYnJNB
>354
イナバウアー
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 21:31:16 ID:sZCJcXQk
>>350
いっそ原作付のほうがと思ったりもするが、
しかし原作付というのは、マガジンの場合キバヤシだからつけたら
却って悪くなるという可能性は大だな。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/30(金) 21:46:41 ID:iXS29z+0
もう雑誌名なんて
キバヤシの原作+
でいいよ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 02:26:50 ID:BRffO9BS
涼風はそろそろ異世界ワープ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 03:41:33 ID:z23VSUPI
涼風=きまぐれオレンジロード

(笑)
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 04:51:52 ID:0HczG5MA
なんか街刃が「俺たちの戦いはこれからだEND」になりそう
島流しでもいいから続いて欲しい
ネギとかスクランとかえことか切っていいから・・
つーか、切れ!
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 05:34:56 ID:Nz9MhrXY
>>360
ネギとスクランは単行本売り上げ考えたら無理。
それだったら、輝とジゴロを斬るべきだろ。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 06:49:49 ID:J5gTQdZE
「○○よりマシじゃん、そっち切ってよ」
「マガジンは掲載純関係ないから」

とか言われ出したら打ち切りフラグです
なるべく言わないようにしましょう
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 09:30:05 ID:omimqgmV
>>360
街刃を面白いと言っているのは儲だけだよ。
一昔前のジャンプのバトルものを劣化したような漫画じゃん。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 21:09:39 ID:NQx/+bx5
482 : ◆Ijbg3iR4eg :06/07/01 19:03:07 ID:VwvjL6/F
街刃、31号限りで無期限休載。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/01(土) 23:57:43 ID:omimqgmV
>>364
要するに打ち切りってことね。無期限休載ってのは某誌の福地とかのことだろうに。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 00:20:58 ID:ZLUZ1BJH
編集部と揉めたのか
もうマガジンで見る事はないだろうな。まあヨソでがんばれ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 02:45:42 ID:yvw9Wq1d
日本人作者がチョンの「黄・林虞」(最初の二文字でキバヤシ)に嫌われたか…
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 10:31:15 ID:HzmsPzG9
>>366
街刃の売れ行きなんかそんなによくないじゃん。
ヨソってコミックバンチ?せいぜい長田のようになるくらいしかないと思うが?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/02(日) 22:15:52 ID:8we3IS90
長田の場合はトト以前にも色々な会社で書いてたから他でも仕事すぐに見つかりそうだが
街刃の作者ってこれ以前になんか書いてたの?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 18:24:45 ID:FCt8eAKc
天辰公瞭名義だと初作品
新人説とデビュー済説がある
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 18:58:45 ID:YLACbLdj
エロ(下ネタ)・萌え・ヤンキー
このどれか一つでも取り入れないと今のマガジンでは生き残れないんだな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 19:36:21 ID:jUkNtDml
あひると自転車と絶望とシンクロは?

サッカーと野球はどうなるんだろう・・・
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 19:37:07 ID:jLOhNWSP
>>369
四季賞出身だから新人じゃなかった?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 20:09:22 ID:IZfUVMNV
ガイジンスレのテンプレより

天辰 公瞭(あまたつ さとあき)作、単行本1巻発売中。
「真・女神転生EDEN」の天辰 睦紀とは同一人物。

375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/03(月) 21:55:26 ID:kqAMXEfc
>>374
角川系とも繋がりはあるのか。その内ガンダム描いてたりするかもなw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 16:47:20 ID:HNaX+NNd
>>373
四季賞は今井正太郎の作者
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 16:50:06 ID:ovwYrPHf
>>376
でも今見たら
>1995年
>遠藤浩輝 『EDEN -It's an Endless World-』
>鬼頭莫宏 『なるたる』
>尾玉なみえ 『純情パイン』
>天辰睦紀 『真・女神転生EDEN』

ってなってるけど。
今井正太郎の作者は2002年でしょ?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 17:10:04 ID:3iZyMRcY
1995年受賞ってことは作者何歳くらい?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 17:15:26 ID:HNaX+NNd
>>377
ほんとだ、この人も取ってんだ。今まで気付かなかった

>>378
ガイジンスレではこのへんで話題になってたよ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149003827/128-134
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 17:56:17 ID:ovwYrPHf
街刃スレ見たら無期限休載が打ち切りなのかどうかで揉めているんだが、
遅筆とかが絡んでるのかただ単に作者が纏めなかったのかが俺にはさっぱり分からん
再開説は信者の妄言でFAなのか?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/04(火) 18:40:59 ID:Vjf+YBjE
新手の「第1部 完」か?>「無期限休載」
コータローみたいにさw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 00:18:41 ID:7ITOGB2R
街刃は普通に読めたんだが
普通に読めるだけじゃダメなのかなあ…
確かに化ける感じの作品ではないが。

Kyoが終わってGBも終わろうとゆー時に
未だに代わりが見つからなくて焦ってるのかな?
ってかGBいつ終わるんだよw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 00:19:40 ID:7ITOGB2R
とオモタらIDがGBが2ラウンドとして再開するそうだwww
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 00:36:31 ID:hbWSpNaS
記念に街刃スレから転載

打ち切りフラグ1: マガジンの掲載順は人気順じゃないという主張
打ち切りフラグ2: 一行感想スレでは評価が高いという主張
打ち切りフラグ3: これ切るんだったら他に切るもんあるだろという主張
打ち切りフラグ4: アンケートを出そうという呼びかけ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 01:30:24 ID:LCa+zEX7
目がぱっちりしすぎ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 01:32:08 ID:TgCcaLL1
>>382
神戦→低迷のまま終わりそう
街刃→打ち切り
だからな<超能力バトル漫画

キルウィザード連載化するか、ベテラン(西山優里子、本島幸久)あたりに新作書いてもらうかだな。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 10:40:16 ID:jtMg/iMu
キルウィザード連載化 ノ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 14:42:06 ID:GIVCZQny
キルウィザード復活は良いねえ。

個人的には西山氏のがご無沙汰だから読みたい
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 17:18:43 ID:l+JzTXcy
コマコマについて語るスレはここですか?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 17:20:11 ID:4PtG/wxs
いや、ほんとに打ち切りなのか?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 19:10:56 ID:0rYwVdUN
大好きだった街刃が終わり…?(;゚д゚)





(;゚д゚;)
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 22:17:04 ID:ORGDOQse
ガイジン、これ作者急病かなんか?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/05(水) 23:24:20 ID:cKaISMxQ
>>392
続きの原稿はあがっていたが、書き直したものに差し替えとなった。
担当いわく、後日必ず掲載の場を作るとのこと。
だが大人の事情により、実現する可能性は限りなくゼロに近い。
394トーハンPOS全店売上ベスト200(6月):2006/07/06(木) 00:28:05 ID:l4wNFZDv
週刊
009位 あひるの空 12巻(6/16〜)
011位 エア・ギア 14巻(6/16〜)
013位 はじめの一歩 76巻(6/16〜)
019位 School Rumble 13巻(6/16〜)
046位 さよなら絶望先生 4巻(6/16〜)
059位 女子大生家庭教師濱中アイ 6巻(6/16〜)
067位 ゴッドハンド輝 29巻(6/16〜)
074位 ジゴロ次五郎 18巻(6/16〜)
079位 トッキュー!! 11巻(6/16〜)
086位 OverDrive 6巻(6/16〜)
095位 限定版 エア・ギア 14巻(6/16〜)
156位 あひるの空 11巻(4/17〜) 
197位 Get Backers 奪還屋 35巻(5/17〜) 

月刊
020位 DEAR BOYS ACT2 22巻(6/16〜)
034位 海皇紀 28巻(6/16〜)
043位 capeta 11巻(6/16〜)
109位 アライブ 最終進化的少年 9巻(6/16〜)
144位 Pumpkin Scissors 5巻(6/16〜) 
173位 風光る〜甲子園〜 44巻(6/16〜)
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 00:32:18 ID:808N0NDa
乙です

あひる、そんなに売れてるのか
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 01:19:32 ID:asC5ww6q
ツバサ>>ネギま>あひる≠エアギア>一歩>スクラン>ゲトバカ>涼風
>>絶望>輝>ジゴロ>特急>自転車>神to>>海商>えこ>もうしま>シンクロ

単行本売り上げはこんな感じか
他は金田一は一歩の下、あかほんは絶望の下くらいかなあ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 02:38:42 ID:vCubwMKk
あひる≒エアギア、もしくはあひる≧エアギアじゃねーの?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 02:39:24 ID:qnFN6xQQ
こうなると、あひるのアニメ化企画を作ったほうが良いな<マガジン編集部
アニメ化すれば、間違いなく人気になるだろうし。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 03:00:00 ID:wtUMBH2C
俺の言ったとおり

あひる>ぐれ>一歩

だったな
誰だよ逆とか言った奴
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 07:23:30 ID:RNsOWHQK
あひるは2冊も入ってんだね。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 08:00:53 ID:HClxW/S2
「妖怪のお医者さん」って
読みきりなのか新連載なのか不明じゃね?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 08:07:19 ID:oxL4eC4v
あひるの空はマガジンでは久々の夕方帯アニメ化してもよさそうだな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 08:29:28 ID:krpxuM95
>>401
前後編じゃなかったっけ?

そういえばマガジンだけ読切&短期集中連載のスレが無いね
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 10:53:30 ID:NGQ+kO7Q
主力最下位の涼風と中堅トップの絶望の間に超えられない壁があるな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 11:03:29 ID:ho+Ro+bP
リア厨層♂には人気ない(平面的な手抜き絵が好きになれない・どこが面白いのか分からない)>絶望
アニメ化効果・エロシーン目当てで買ってたのがやめられず・北海道25歳>涼風
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 11:21:47 ID:jrenHtgQ
067位 ゴッドハンド輝 29巻(6/16〜)
074位 ジゴロ次五郎 18巻(6/16〜)

絶対に打ち切られない位置で生き残るゾンビだな。この2つは。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 12:42:29 ID:ZICVH4tJ
>>406
その2つは編集側も読み捨て層向けという認識をしてると思う
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/06(木) 16:19:33 ID:5zcxuHPW
売れてるツバサとか雑誌で読んでも訳分かんないしな。
単行本売り上げだけを基準に信者専用漫画だらけになっても困る。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 11:52:08 ID:cwWLsYOq
>>403
誰かスレ頼む
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 12:51:05 ID:ISj0vZIS
>>403>>409
ホストのあれで立てられなかった

スレタイと1、2あたりの文載せとくので、誰か頼む

マガジンの読み切り&短期連載スレ
-----------------------------
単独スレが無い場合、立てるまでもない場合、総合的に語りたい場合などはここで

関連スレや単独スレは>>2あたり
-----------------------------
【石田衣良】IWGP【朝基まさし】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1141290147/l50
ヤンキーくんとメガネちゃん【古河美希】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150309508/l50
週刊少年マガジン総合スレッド78冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150969397/l50
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 15:10:34 ID:cwWLsYOq
>>410
紹介文ありー
さっそく立ててみた
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152252485/
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 19:59:44 ID:jwTkx/cH
今井と街刃が消えて鉄板がなくなったなあ。
次は、神toが消えるか?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 20:21:26 ID:r4XoiC8C
あかほりの影響力を甘く見たらいかんぜよ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:17:32 ID:7TKLbws6
>>404
クメシンは、久米田の漫画はスクランやネギまよりもレベル高いと思っているからな。
クメシンにしてみれば、瀬尾に売り上げで後塵を拝するというのは屈辱と思うだろうな。
(そう言えば、瀬尾も赤松も新人の頃最初にサンデーに原稿持っていってダメだったからマガジンに行ったんだよな)
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 22:29:02 ID:mTIpXwX8
また釣りか
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:30:58 ID:6nGwzOYK
絶望なんてうれちゃーいねーよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/07(金) 23:44:04 ID:AYjH2m6G
>414
本物のクメシンなら久米田が野球で言う7〜8番バッターなことは理解しているはずだが。。。。
(どっちか忘れた)
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:02:28 ID:xIUiHjl3
本物のクメシンならやきうなんぞでは例えん
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 00:18:56 ID:PxvnfMAq
絶望アンチスレがなぜかファン優勢だから仕方なくこっちに来たんだろ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 02:02:30 ID:cCK0tvvq
>>414
お前はクメシンて言いたいだけじゃねーのか?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 09:49:18 ID:7TLFkEBr
デジャブ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 11:28:08 ID:zHVGz3gj
このごろは本スレにもあまり来なくなったと思たら
他のスレで暴れてるのか<クメシン
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 12:47:12 ID:T8/3Z2sM
お願いだからアンチに来て「こんな誰もこねーようなクソスレたてんな」
とかいってスレ荒らしするな。
4までつづいてんだよ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:32:20 ID:TNgDA7O4
<418
4〜5年前に作者本人が例えてた様な気がしたが。。。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 13:44:36 ID:MCecuBqB
絶望アンチが他のスレに来て暴れてるようにしか見えませんが。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:16:35 ID:QQXZlCeX
絶望先生読者はアンチも信者もキモイっすね
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:33:24 ID:7Pi8HHna
>>426
マジに一部の連中なんで一緒にしないでくれ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:38:50 ID:h0P1r+9T
自分は違う!みたいな・・・
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:45:29 ID:EPCu0XgO
とりあえず1番悪いのは言い出しっぺでアンチの>>414
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 15:55:42 ID:FyaJLauI
>>414は実はNARUTO厨だったことにワロタ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 19:05:41 ID:e7/FDGdu
「あ、あれは一部の久米田ファンだもん」
「そうよ、一部のファンがやったことよ」
「そうそう。一部のファンしかスレ荒らしたりたり過剰マンセーしたり」
「うんうん。一部のファンしか他の連載作叩きとか」
「悪いのは一部のファンだけだもんねー」

「そんな愚言が通じるかしら?」
「一部のファンには通じるかもね」
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 19:15:54 ID:xq3FALhh
人の漫画を送りバントとか言うな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 19:21:26 ID:BNs+6tAu
送りバントは重要だぞ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 19:23:35 ID:5K/wyR/W
>>414とか>>431とか、久米田アンチはスレタイ読めないのか?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 19:55:00 ID:rDjmrX3v
バドミントンの漫画が始まるらしいけどどんな感じなのか想像もつかん
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 20:20:29 ID:N2aPsg2a
をいをい、連載開始前から、打ち切りスレに書いてやんなよw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 22:02:43 ID:gE4VNHr8
なぜ南国、改蔵と確実にヒット作出してるのに久米田の評価は低いんだろう?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 22:09:21 ID:rHK6R/qp
またブログ連か!!!!!?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 23:16:02 ID:Zsd2yYp9
http://abc1008.com/comic/photo/0093_1.html
しつこいが、やっぱりワロス
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 23:16:12 ID:7Pi8HHna
>>437
久米田信者にイタイ人がいるから。
ネタにされた人、作品の信者が毛嫌いしてるから。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 23:46:30 ID:rDjmrX3v
>>439
おばちゃん・・・
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 09:18:07 ID:jTjPDpha
お嫁さんが欲しいのか
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 11:08:16 ID:6YVh9Q/L
思うに、打ち切りサバイバルレースは特定の漫画家やその作品が出ると
信者、アンチ、それに巻き込まれたくない常連との間でもめる傾向があるな。
ジャンプの武装錬金のときも打ち切りかそうでないかで荒らし状態だし。
マガジン打ち切りの場合は、久米田が鬼門になるわけか。
しかし、だからと言って最初のスレに

「久米田先生、さよなら絶望先生の話はしないこと」

とするのも馬鹿げているし。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 11:12:10 ID:wyRxUnf0
みんなが脊髄反射でレス返さず相手にしなけりゃいいだけ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 11:27:11 ID:oi4hu9XD
そもそも絶望はまだ
このスレの取り扱い範囲外なのでわ・・・


ページ少ないギャグマンガは
雑誌のメインではなくアクセント的に使われる傾向あるから、
コミックス2巻分くらい生き残れれば結構続くと思う。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 14:55:39 ID:ZDeUZWaw
>>445
ページが少ないとか言うな!
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 15:48:23 ID:D20DxMN1
クメシンがアンチ荒らさなければアンチが多スレに溢れてこないような気もするが。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 15:49:04 ID:ireEP33K
クメタも自分の信者をネタに出来るようにならないとまだまだ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 16:42:28 ID:BnmMOX0T
このスレの趣旨とは当面無縁な久米田の話ばかりで平和だな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 17:39:27 ID:vUq9JNz6
結局、皆、久米田が気になっているんだな・・・
南国でも読めば
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 18:39:59 ID:cVUM5FGQ
打ち切りも含めて近々終わりそうなのは金田一、ゲト馬鹿くらいか。
読んでないからイマイチわからんのだが神toって一向に終わりそうに無いのか?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 19:03:41 ID:8ehQhwO5
金田一は短期集中だし終わったら、別の短期集中が始まるだろう
講談社は文芸も強いから、そこら辺を利用すればいいと思うけどな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 19:29:33 ID:D20DxMN1
キバヤシはもういいよ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 20:05:21 ID:6YVh9Q/L
新連載組の打ち切り予想

打ち切り
→エリアの騎士

島流し
→ダイヤのA

継続
→あかほん、スミレ

微妙
→ムサシ

というところだろうか。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 20:09:01 ID:Jezqp1qE
ムサシは継続だろう
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 20:11:43 ID:8ehQhwO5
エリアもキバヤシだし続きそうだなあ……
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 21:22:55 ID:W4H6CIhl
神はあかほりだからアニメ化するまではいくら低調でも続くだろ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 21:30:13 ID:lok29bKF
アニメ化すんのかあれ・・・
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 21:54:53 ID:6YVh9Q/L
いつも掲載位置が低くて、すぐ打ち切りかと思っていたら
1年以上も続いてしまった生徒会。
しかし、固定ファンはいるんだよなあ。トーハンで常に1週目50位以内だろ。
もうしまのサイン会のイベントで、スガマさんが来た人に面白いのとつまらない漫画なんですか?
とか訊ねていて5〜6人前に並んでいたやつで、生徒会が面白いとかいうヤツ2人くらいいたもんなあ。
(生徒会はつまらないというヤツはその倍以上あったけれど。)こういう固定層がいる限り
生徒会があるからマガジン買わないとかいうヤツが多くなければ、連載続くんだろうなあ。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 23:20:38 ID:uUGXSaqh
常に50位以内ってことをいちいちとりあげるほど
マガジンのコミックはやばいのか
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 23:25:22 ID:KSzjn43f
あかほりに固定ファンはいないよ

オタ入りたてのヤツをひきつけてるだけじゃね
長くいるとアレだってのはわかるけど、
次々新しいの入ってくるから
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/09(日) 23:43:40 ID:8ehQhwO5
>>460
神toは5巻以上出てる中では一番売れてない
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/10(月) 00:26:41 ID:N3hLRs4T
逆に言うと、神戦より単行本売り上げが下だとキケン。
まさに、連載の三途の川<神戦
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 20:57:17 ID:E3fzHLsg
ある意味こち亀ポジションか。
切らなれい。売れない。これ以下なら打ち切りの予感。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 20:58:47 ID:E3fzHLsg
>>464
切らなれいって何だよorz
切られないだろ。ATOKも指摘してくれよ。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 22:17:07 ID:qPo12eFY
>>464>>465
携帯からのカキコですか?


467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 22:51:55 ID:owxg9UK0
そろそろ絶望やばいかも・・・・・。GBよりかろうじて上だったな・・・。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 23:19:42 ID:FEMGVCiz
人気声優の白石涼子さんが愛読してるのに打ち切りはありえない


今日私が買ったのは、『さよなら絶望先生』3巻4巻。
前に1巻2巻を買ったことがあって(その時もジャケ買い)、面白かったから続きでも〜。
うちに帰って確かめると、あ、、、3巻まで持ってた…( ̄▽ ̄;)
ttp://www.starchild.co.jp/artist/shiraishi/diary060629.html
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/11(火) 23:49:25 ID:EaxG5npW
涼風はおわるだろ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/12(水) 02:37:04 ID:bDbF1XNF
832:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/11(火) 17:43:36 ID:7az+YgVt [sage]
新連載
33号      咲香里  スマッシュ
35号      真島ヒロ FAIRY TAIL
36・37合併号 ?
38号      ?


851:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/12(水) 02:24:01 ID:fEddmzsR [sage] >>833
32号の予告だと、

36&37号・・・驚愕の新企画発動!80Pで漫画界震撼のスタート!
38号・・・・・ついにあの人が!ついにあの作品が!!熱狂の新連載!
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/13(木) 08:49:06 ID:54I5xH6p
ジゴロは今週の下ネタ全開はじけっぷりから察するに打ち切り決定でしょうか
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/13(木) 23:07:45 ID:S6Lezu3j
>38号・・・・・ついにあの人が!ついにあの作品が!!熱狂の新連載!



まさか・・・・・MMR復活か?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/13(木) 23:14:59 ID:gzcJs5Ps
うーん
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/13(木) 23:16:38 ID:KWznvOXI
宗田先生マダァー?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 00:42:00 ID:sew1SiuX
>>472
野中の復活では?<38号新連載
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 00:48:28 ID:sY4CrMsd
一歩はいつまで続くの?作者が死ぬまでか?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 01:31:43 ID:0yMPZMPV
死んでもアシが引き継ぎます
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 06:39:24 ID:IYyV3PdN
一歩は「マガジンのこち亀」になるのだよ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 09:50:48 ID:JNEwFmVV
一歩って作中で何年経過してるんだかさっぱりわからん。一歩って何歳だろ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 11:09:20 ID:gZo+oKBQ
ストーリーの流れから行くと次は神toが危険か
いまのボス?倒してハッピーエンドってとこか
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 12:40:03 ID:0Jrleesn
2つの?の新連載を予想してみる

新人
水薙

ベテラン
本島、西山、野中(既出)

譜代
村枝、コハル

外様
小田扉(?)
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 12:42:08 ID:kyV+1nim
>>471
ジゴロは次の展開が完成したから繋ぎの今の話をさっさと終了させた訳だ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 14:22:57 ID:1WjnQ3TK
ジュンク堂入荷

ツバサ 210
KYO 90
涼風 75
クロ高 70
IWGP 60
えこ 55
神to 30
シンクロウ 10
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 14:37:21 ID:1WjnQ3TK
新連載予想してみる

36&37号・・・驚愕の新企画発動!80Pで漫画界震撼のスタート!
創竜伝の人に原作付きで描かせると予想

38号・・・・・ついにあの人が!ついにあの作品が!!熱狂の新連載!

・過去作品の続編
・ベテランor中堅による有名小説の漫画化
・マガスペor読みきりからの昇格 のどれかと予想

朝基は秋からの新連載が決まってるが予定が早まっていれば今期投入もあるか?
昇格ならVISIONSか地院家かな?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 14:46:02 ID:g532yqh2
>>483
こりゃ、シンクロウ打ち切りだな。年内持たないと思われる。
あとIWGPは入荷しすぎだと思う。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 15:10:25 ID:d6pMgkTn
あかほんは内容以前になぜか読む気しない。濱中は割と好きだったんだけどおかしいな。
スミレは連載になったら正直しんどい。読みきりのときは面白かったんだが。
シンクロウはつまらなくは無いけど何を描きたいのか分からない。中途半端な感じ。

いずれも年内持たないだろう。

街刃は打ち切らないで欲しい。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 18:18:01 ID:mK9cd6u8
地院家マジ希望
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 20:00:07 ID:UbZ4fdqZ
シンクロウは賭場ものなのか時代劇なのかきっちりして欲しい。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 21:39:25 ID:rarwBBoO
親分になってからおかしくなったなあれは
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 23:43:06 ID:S5OmOttR
確かにシンクロウ、つまらなくなったが一応飛ばさず読んでるな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 00:50:34 ID:Zv9slxVH
おやびんになる前は絶賛の嵐だった気がするが >しんくろう
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 01:12:21 ID:ntpZRyM/
親分になった辺りから「タイトルの『無宿』はどーなる」とか言われ始めた。
最初の皆殺しや、道中の様子、仁義切ったりは、殺伐さと渋さがあって良かったし、
その路線を期待していた人のほうが多いんじゃないかなあ。
やっぱりあまり人が死んだりするのは良くなかったんだろうか。
そういう描写が多かった街刃も打ち切られたし。
493名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/15(土) 01:13:23 ID:FWQsvEVy
おまいら、百瀬を忘れているね
三流紙エロパンツ漫画芸人の奴を
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 06:56:13 ID:utSLZKMP
>>488
くめしんは
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 07:35:16 ID:2yYbA3EV
敏感なんだな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 11:27:57 ID:knVx7mqy
>>485
ジュンク堂の入荷は特殊なので、あんまり信用しないのが良い。
つか、参考にならねぇ。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 14:20:16 ID:EsyvxBNZ
>>492
俺もその路線を希望してた1人なんだけど
いまの親分として賭場やるのも良いかなと思ってる。
シンクロウはこの後パターンがある程度固まるかどうかだよな。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 20:04:10 ID:utSLZKMP
アンケートとか安定しなくて迷走

少なくとも、胸の印がどうこうって話になってくとつまらんと思う
このまえの人柱編みたいに
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/16(日) 09:57:15 ID:KtNC6JAj
読み切りものとかで連載して欲しいのとかってある?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/16(日) 16:16:56 ID:DC/5LqJo
鳴くよウグイス2
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/16(日) 22:27:38 ID:bDUc606F
>>474
げんCha! 買ってやれよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/17(月) 03:16:14 ID:KhQydpfZ
>>497
さっさと賭場ものにしてほしかったな
この後の展開で巻き返しが出来るかどうか、結構危ないんじゃないかなあ?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 02:20:46 ID:6qoQ3Sty
この時点で食いつき無かったら挽回すんの難しそうじゃない?

哲也の時のファンでも、シンクロウは読み飛ばしてる人も多そう。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 15:11:43 ID:8HiHKhfe
新連載スマッシュは、どうなるかねぇ。
最初からヒロイン2人いることを考えると、スポーツ漫画で今一人気出なかったら
即刻バドミントン部を舞台にしたラブコメにするだろうね。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 15:37:04 ID:pt5uVVVm
大阪屋

5位ツバサ
7位KYO
18位涼風
57位クロ高
63位神to
100位ツバサ豪華版
119位えこ
120位IWGP
455位シンクロウ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 15:58:21 ID:K9RbziPT
シンクロウ、死亡宣告。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 16:01:12 ID:h4wVVJw9
賭場物に路線変更しても間に合わないかもなー。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 19:17:23 ID:wXYcNFEC
哲也はどんだけ売れたんだっけ?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/18(火) 20:32:24 ID:1vTJehhn
哲也も最初から売れてたのか?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/19(水) 16:34:38 ID:orZiotnO
羽海野チカ『ハチミツとクローバー (9)』初登場第1位!
尾田栄一郎『ONE PIECE (42)』第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) ハチミツとクローバー (9) 羽海野チカ 集英社 420円
2(1) ONE PIECE (42) 尾田栄一郎 集英社 410円
3(-) xxxHOLiC (9) CLAMP 講談社 560円
4(2) DEATH NOTE (12) 大場つぐみ 原作 小畑 健 画 集英社 410円
5(-) ツバサ (15) CLAMP 講談社 410円
6(-) ラブ★コン (14) 中原アヤ 集英社 410円
7(-) ARIA (9) 天野こずえ マッグガーデン 580円
8(-) 蒼天の拳 (15) 原 哲夫 武論尊 監修 新潮社 530円
9(-) ヤマトナデシコ七変化 (16) はやかわともこ 講談社 410円
10(4) 銀魂 (13) 空知英秋 集英社 410円
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/19(水) 19:05:12 ID:6NiNeHpl
いくらメディアミックスで伸びてるとはいえ二週目デスノ>ツバサかよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/20(木) 03:01:59 ID:Bpg4Gn8t
>>510
KYO最終巻は、ベスト10に入れずか・・・有終の美を飾れなかったな。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/20(木) 23:01:43 ID:gd9YrFpU
>>508
確か全41巻で累計1200万部。
連載開始直後はそれほどでもなかったけどアニメ化してから伸びたんだろうな。

シンクロウはキャラの魅力が薄いのが売れない理由だと思う。
哲也や房州、印南みたいに「コイツはすげぇ!」って読者を惹きつけられるキャラがいないし。
あと哲也終盤のノリでキモい絵柄のキャラばっかり出てくるし。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/21(金) 03:47:36 ID:XN7SPinN
街刃もそうだけど、作画とストーリーが
ある程度青年誌的に安定してるせいもあると思うんだ。

不安になるような要素がほとんどないから
ストーリーにのめり込むようなことがなく感じるってゆーか、
読んでいても心配することがないってゆーか・・・


描き分けがはっきりしてなくて誰を描いてるのか分からないとか、
構図が微妙に狂っててバランスがおかしいとか、
バトルが激しすぎて何をしてるのか分からないとか、
ストーリーによってキャラ付けや強さやカップリングが変わるとか、
そんな風に不安なものがなくて安定しすぎていると、
逆に、えんえん安定して連載が続くんじゃないかと安心させられるんだよね。

ちゃんと読める漫画だからこそ、
連載が続いていても「問題ない」って思ってしまう感じ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/21(金) 13:19:28 ID:pCwWLw5s
氏の新連載はいきなりレッドゾーンに片足突っ込んでるように見えるが
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/21(金) 21:57:16 ID:C+ivlx+0
なんか読む気しないんだよなあ。
前のは結構好きだったんだが。

長くは続かないだろうね。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/21(金) 22:00:12 ID:ovyGhEZR
俺も同じ感じだなぁ
なんでだろ…
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/22(土) 01:03:31 ID:LbqUd7B+
やっぱり設定が悪すぎだろう

サイコロ賭博→マージャンに比べてマイナー
時代劇→歴史上の人物や事件と関連性無し
仁侠→現代のヤクザものやった方が人気出る

どうころんでも、少年誌で人気になるとは思えない設定なんだよね。
よくこんな企画を通したな、編集部も。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/22(土) 01:36:14 ID:vLfiCF9Q
シンクロウ面白いと思うけど
万人に受けるテーマではないよね。

地味に続いてほしいな。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/22(土) 05:31:01 ID:3THZQLmT
路線変更したみたいだし、
哲也の実績もあるからもう少し猶予あるんじゃないの?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/22(土) 05:49:55 ID:8xsxfffw
テーマってほどのテーマないじゃん
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/22(土) 13:01:21 ID:y1AY13tI
もともと広い人気は取れそうにない作品なのに
意味のないコメディ入れるから残ったファンも離れちゃうんだよ。
いまさら博打やったところで人気出るとも思えんな。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/23(日) 09:49:10 ID:Ttmw6XcQ
咲香里のテニス、ヒロ君のファンタジー、あと?、?ということだけれど、
個人的には?の2つは大したことなさそうなヤツか既出の読みきりモノと予想。
前者の場合は即切りだな。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/23(日) 19:16:03 ID:9N91e33/
シンクロウやジゴロは面白くても雑誌でお腹一杯という感じがあるよな…
あかほんはマサのような神レベルのツッコミがいなくなったのが大きいだろうな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/23(日) 23:08:52 ID:ZjHUN5BP
時代劇だし
万人に読みやすいジャンルとは思うが

雑誌向け
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 01:07:05 ID:kzXt+UVQ
時代劇ならば、無難に戦国や幕末やれば良かったのに。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 01:23:13 ID:kJQhCKnK
>>526
マガジンで”戦国”はタブーですw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 13:49:50 ID:2hDuH7H5
>>526
野球しようぜ!と言いたいのか?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 14:39:45 ID:5RPpc3dk
大阪屋 先週>>505

7位ツバサ
18位KYO
38位涼風
78位クロ高
107位IWGP
110位神to
182位えこ
235位ツバサ豪華版
394位シンクロウ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 14:59:19 ID:dCHbRNQJ
キルウィザード打ち切って欲しい
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/24(月) 19:57:43 ID:CF6naAD1
/ `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
      i  i| ilレ           ミミミミ''"`─- 、
    , .,i! i !/i  i         ミミミミヾ   ミヾ ゙ヽ
    .i  ,!i l.| ' i  ゞ       彡ミミミヾ   ミヾヾ  `ヽ
  ,  i!、k ヽ、 ヽ          彡ミミ   ミヾヾ    ゙
  li l ヾ、    ヾ        _,,==  ミヘベ
  , |i、ヽ  ヽ、     ヽ             ヾ ゙
  !ヾ ヽー- _ ー- ,,__         〃ヾ
  ヾヽヾ ‐- ,,___             /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
   ` 、`ー- 、...,,─--  __,,     彡ソソ ヾゞゞミミ
  ヽ.、 `ー --- .,,─--  __,, 彡ソソノ,;  ,,-弋ミミミミ    ∧∧ ∧∧
    \ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ   ま、まさかあのガキどう見てもまったく使いこなせてねぇのに
      ``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´   「研無刀」を!?真剣は切れ味がある分扱いやすいし
         ゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i  _`_-_'....'  li ゙_/素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器、
        ゙i   ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;''  〃u \  対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
        ゙i  :ill::::::::;;  ソ::::;i,、,  ヾ:::::::;''' _,,ノ'  ,r-|  あえて斬れない様に鋭く研がない分硬度と重量を
         ゙i、  ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,,  ゙゙'''''"~´    l_| かなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みの
          ヾ.イ        '''"..-一、   u   .lヽ  あつかいにくすぎる刀使いこなせないとなまくら刀より
            ヽ     :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ     ,イ_〉 弱いただの鉄くずみたいなもんだってのに何であのガキは?
             ゙i. u   ;;iェ'´ i'  ヾト!    ./:! \ くっ・・・しかし刀を使いこなせてねぇとかの前に
              ゙!.    :;;Fi、   ,,.ツ   ./;:;:  ゙i  人一人ブッ飛ばすなんて何つう豪腕だよ
             ./゙i ヽ   ゙;ヽニ二ニ-'´  ./ :;:;  / ヘ   こ、このままじゃ俺も・・・
            / i  ヽ    :..,,-‐' /::;'  ;:; /  /∨\/∨\/
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/25(火) 07:27:00 ID:WgnMCriL
連載してないのに打ち切り希望・・・・!?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 01:22:50 ID:5Z3AVqfA
スクランがガンガンウィング作者移動で
終わりそう
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 09:39:10 ID:wbXFR9NS
もう一区切りつけてもいい頃だ。作者の為にも。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 12:00:48 ID:REx5Kb2r
スクランはマガジンのラブコメでは長く続いた方か?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 12:52:46 ID:nUotWQeY
まだ、そこそこ人気あるのに
ガンガンウイングに行って作者は得することはあるのか?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 17:05:49 ID:SolsIwh7
書きたいものが書けんじゃないの?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/26(水) 21:41:16 ID:gLWXSXYh
まだもうちょっとだけ続くんじゃよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/27(木) 11:24:26 ID:I8qapP/n
荒川 弘『鋼の錬金術師 (14)』初登場第1位!
羽海野チカ『ハチミツとクローバー (9)』第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) 鋼の錬金術師 (14) 荒川 弘 スクウェア・エニックス 410円
2(1) ハチミツとクローバー (9) 羽海野チカ 集英社 420円
3(6) ラブ★コン (14) 中原アヤ 集英社 410円
4(3) xxxHOLiC (9) CLAMP 講談社 560円
5(5) ツバサ (15) CLAMP 講談社 410円
6(-) V・B・ローズ (7) 日高万里 白泉社 410円
7(-) 犬夜叉 (46) 高橋留美子 小学館 410円
8(-) ボクを包む月の光 (3) 日渡早紀 白泉社 410円
9(-) SAMURAI DEEPER KYO (38) 上条明峰 講談社 440円
10(2) ONE PIECE (42) 尾田栄一郎 集英社 410
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 15:25:33 ID:vCmiLEEA
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 15:58:20 ID:JfqbTJpJ
このスレみて思い出したけど
今日か昨日、シンクロの作者がムサシの人だって言う夢見た
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/28(金) 16:09:08 ID:uvu8rukH
そろそろえこが本気でヤバイ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/29(土) 21:10:06 ID:enxy1T1k
糸色は結構下にいたりするけど大丈夫なのか?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 00:40:22 ID:PSBc4maT
>>543
久米田の原稿が間に合わないか、森田さんが嫌いかのどちらかかな。
前者ならば元々サンデー時代も後ろの方にあったということからして言える。
後者の場合だとそれプラスアンケートの人気がイマイチなんじゃないだろうか。
元々久米田は前の工富さんのあたりで連載に向けた交渉をしていたわけだし。
連載時には既に森田さんになっていたけれど、工富さんのときの連載メンバーと
森田さんになった後に決まったメンバーとは趣向が違うからなあ。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 06:12:25 ID:Uz91sg6r
ツバサは伏線を回収しきれるのか
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 09:20:15 ID:PSBc4maT
>>530
そのKILL WIZARDって今度の新連載の?の1つでないの?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/30(日) 22:18:41 ID:XYtSFLBQ
┌─┐
│新│連載決定!?
└─┘

マジでか?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 03:18:02 ID:yRSnoXCF
あんなもんイラネーわ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 05:50:11 ID:Kw+3AvEy
マガジンでやっていい漫画じゃない
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 08:38:26 ID:9N07qbYB
打ち切られそうな漫画もないし
新連載4つ来たし

しばらくは来なさそうなんだけど
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 23:55:24 ID:u/tzA+Zy
先週は忘れていました。

トーハンベスト50(7/16〜22) 
( )内は7/09〜15

週刊
05(05)位 ツバサ 15巻
10(12)位 SAMURAI DEEPER KYO 38巻
20(28)位 涼風 12巻

魁!!クロマティ高校 17巻、ツバサ豪華版 15巻、神to戦国生徒会 8巻、
少年無宿シンクロウ 3巻、090 えこといっしょ。 2巻、新装版 魔人〜DEVIL〜 1、2巻、
IWGP 電子の星は圏外。

月刊他
遮那王 義経 17巻、red eyes 10巻、ぱすてる 14巻、霊獣記 6巻、たま・はな 6巻は圏外。

追記
7/09〜15は4位、16位〜20位、22位〜27位にDEATH NOTEがランクイン。
7/16〜22は12位、28位、40位、41位、44位、46位、49位、50位にDEATH NOTEがランクイン。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/01(火) 00:00:30 ID:8Zf2PLin

もう、来てくれないのかと思ってたぜ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 10:45:51 ID:3jbEbG79
先週号読んで久米田来週で打ち切りかと思ってた

554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:15:03 ID:odijLQ7C
ヒロのチーフアシがデビューするって書いてあったけど
ヤンキーメガネのひとかな?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:57:17 ID:dwiifbtQ
>>550
>新連載4つ来たし

>しばらくは来なさそうなんだけど


いや、新連載が4つも来たから何らかが押し出される形で打ち切りになると思うのだが。


マガジン発売日の割りにスレ伸びてないので上げ。

556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 21:50:55 ID:+x9DRHBf
ヤキュー被っちゃったから、ダイヤのAは島流しになったりして・・・
同じ雑誌に同じスポーツ2つっていかがなものか。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 22:56:49 ID:BPu5mtZW
野球って言うメジャースポーツならいいんじゃ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:00:03 ID:QFh76pVl
同じ雑誌に野球が3つもある週刊少年誌もあるんですよ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:07:38 ID:moG4f7qq
巨人の星なんか持ってこられて寺嶋氏ふくざつでしょうね
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:28:16 ID:YpnLSiLU
サンデーは3つ、チャンピオンは2つ。
マガスペに島流しされた2つはどっちもまだ続いている。
月刊マガジンも長いこと2つあったし、同じジャンルだからといって不利ということはないのでは?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 23:46:09 ID:Qh4MRUj7
ぼくらのせんごくはっきゅうでん
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 04:42:25 ID:e6369Rt+
ダイヤは同時期に始まったのがエリアってことで割と好意的に受け止められてるけど、
新しく始まる巨人の星リバイバルはよっぽど内容良くないと叩かれまくる運命だろうな・・・
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 09:54:11 ID:FQwW4svu
>>561
魚住乙
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 10:18:30 ID:GUvblZYR
今やってる野球のに巨人書かせたほうが
ましではなかろうか
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 11:37:21 ID:AubCD4P+
2chでの叩きや懐古層の反発より、
利益のほうが大きければ続くし、そうでなければすぐ終わる
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 13:05:40 ID:z3yji5Fe
2chて30以上の男が利用者の半数を占めているんだし
まさか2chの意見だけを参考にする企業などこの世にないだろ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 15:13:19 ID:ZhzT25gZ
どういう理屈でそう結論がでるのか
そもそも一行目に根拠があるのか
つーか565に対してどうしてそんなレスになるのか全てがわけわからん
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/03(木) 23:08:58 ID:98GYkGmW
「新約巨人の星」は梶原一騎が生きていたら絶対差し止めていたと思う。
梶原の屈折した雰囲気の巨人の星と腐女子対策の花形主人公の新バージョンとは油と水。
今回の2006年バージョンは絶対腐女子対策だな。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 12:07:00 ID:NHpA3GyT
>>566
某ネット系情報誌の編集は2ちゃんでわざとネタカキコをして話題づくりをしたりするし
一部のエロ漫画雑誌の編集は2ちゃんでマンセーカキコや、他社の作品を貶すようなことしてる。
大企業は参考にしないけど小さな企業は参考にしてる業界もある。
確かにマガジンにはまったく関係ないけどな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 14:12:37 ID:pcqvNViV
ああ、伝説のスポ根漫画が腐女子のエサに…………
やっぱり古い漫画はお呼びでなかったの?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:26:22 ID:taELw2NG
花形・・・・・セミロングサラサラヘアの美形(確定)
明子・・・・・巨乳ロリ系
飛雄馬・・・・女顔のショタ
左門・・・・・NBAみたいな長身筋肉質のイケメン

に変更されそうな悪寒。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 15:58:08 ID:QXzJ0GmM
明子が楽しみだな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 17:11:13 ID:5iN8dcFJ
どうせならオリジナルの野球もん描かせりゃいいのにな
あの絵で巨人の星はねーだろ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:17:13 ID:I+KTih5o
第一、既にマガジンには「ダイヤのA」が連載中なんだろう。
他誌は3つ野球もの同時連載ということや、
マガジンの十八番同種類漫画同時連載ということを考えても
今回の21世紀バージョンはひどすぎる。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 20:48:26 ID:f335s4rg
今の若いマガジン読者は巨人の星なんて知らないよ
ジャンプやサンデーが低年齢層を狙ってるから
マガジンは上の世代も意識してるんでしょう
要は若い子も大人も取り込めるような感じ。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 21:01:24 ID:6Okq2IQ2
巨人の星なんて30代前半ですら知らんだろ、
懐かしアニメ特集でお約束のちゃぶ台の場面見た事があるくらいで。

一体どれくらい上の年齢狙ってるんだ?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 21:49:51 ID:c0X4m00N
セイヤっていつの時代の漫画?

まぁ、
名前だけ巨人の星知ってるヤツらに対し、
新解釈のほうが浸透するとか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/04(金) 22:10:45 ID:cnCbN0Ab
巨人の星面白かったら期待外れみたいな雰囲気だなw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 04:21:22 ID:oPE5UE+v
「麻雀放浪記」を知らないヤツラが「哲也」を受け入れた実績があるから、もしかすると「新約 巨人の星」も…
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 04:27:37 ID:XNKfVIEZ
>>576
釣りのつもりで言ってるとしても死ね
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 05:08:49 ID:jyaz7dqk
巨人は今最下位だってのに
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 11:05:42 ID:IKpuO+Gv
巨人の星は70年代のアニメ・漫画だからなぁ。今の厨房の親世代が
リアルに見てたもんだと思う。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 11:48:18 ID:MgE9si06
>>579
巨人の星は絵柄のイメージが強いからなあ。
でもターゲットは小中学生+腐女子なんだろう。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 17:26:01 ID:gqLxhwpN
20台でパチンコ打ってる奴とかは
知ってそうだ
キョジンのスター
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 22:56:49 ID:MgE9si06
>>584
パチンコって何でもありだよなあ。もし、パチンコ好きを相手に漫画をやるなら
漫画「水戸黄門」とか漫画「暴れん坊将軍」もありってことにならない?
(マガジン編集部ってそのノリでやりかねない雰囲気があるからなあ。)
586トーハンPOS全店売上ベスト200(7月):2006/08/05(土) 23:17:59 ID:ZaXDIQvt
009位 ツバサ 15巻(7/14〜) 
014位 SAMURAI DEEPER KYO 38巻(7/14〜) 
037位 涼風 12巻(7/14〜) 
082位 あひるの空 12巻(6/16〜)        
115位 エア・ギア 14巻(6/16〜)
125位 はじめの一歩 76巻(6/16〜)
158位 神to戦国生徒会 8巻(7/14〜) 
164位 School Rumble 13巻(6/16〜)
165位 魁!!クロマティ高校 17巻(7/14〜) 

月刊他
144位 DEAR BOYS ACT2 22巻(6/16〜)
184位 ぱすてる 14巻(7/14〜) 
192位 red Eyes 10巻(7/14〜) 

ハチミツとクローバー1〜9巻全巻ランクイン
ラブ★コン1〜14巻全巻ランクイン
DEATH NOTE1〜12巻全巻ランクイン
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:19:32 ID:+DM9SNTY
久米田が以前、講談社に北斗の拳知らねぇ編集がいて
パチの北斗の拳やって「これ漫画化すりゃおもしろいんでない?」
みたいなこと言ったネタをやってたが、まさかな・・・・

>>569
ところで俺の常駐スレでいつも「編集乙」って言ってるのはおまいか・・・・!?
はっきり言ってウザいんですどw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:22:26 ID:ke3K5ZeB
>>586
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 23:22:45 ID:QuKVMV6H
>>586
いつも乙
クロ高、ずいぶん落ちたもんだなあ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:11:24 ID:iDPi/WRs
158位 神to戦国生徒会をアニメ化するのに
後何十年かかるだろうな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:17:35 ID:2YI+APbJ
>>590
むしろアニメ化して単行本の売り上げを増やすという手もあるな。
侍ジャイアンツはアンケの人気が悪かったが、アニメ化をしたことで
ムリヤリ連載を伸ばしてそれなりに単行本が売れたとか。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 00:45:52 ID:y/hFMig7
いま連載最終に向けて畳んでるし・・・
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 03:28:11 ID:Swx9xkgR
>>586
涼風は順調に落としてるな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 09:32:30 ID:2YI+APbJ
>>593
でも、単行本の売り上げでは上のほうにあって氏家や久米田よりも上なんだよなあ。
上の2つは腐女子に依存しているから売り上げは一定だし。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 12:40:17 ID:Ox2Mfr6z
>>590
一ヶ月以内に打ちきりだよ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 15:32:39 ID:jR0ex8N6
あひる、そこそこ売れてんだね
597名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/06(日) 15:43:24 ID:SwpWXrHa
エアギアより売れてんだ。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 16:29:50 ID:58SqXEeG
ジャンプのコミックの順位教えて欲しんですが
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:14:10 ID:cltXYdCS
エアギア、サンデーのガッシュメジャマーに負けてるのか・・・
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 17:29:17 ID:OD/CBy9B
ネギまやスクラン程ではないが、エアギアもオタ寄りだから、
発売月ならともかく翌月まで持続せんよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/06(日) 21:48:20 ID:SwpWXrHa
エアギアってどの辺がオタなのか私にはわからないんですが。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:03:20 ID:gM94YzHQ
腋臭の人は自分の臭さに気付かないものだ
何故なら、悪臭に慣れきってしまって鼻が馬鹿になっているから
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:21:29 ID:WUzL7f13
ある意味マガジンの王道ってゆーか、
昔ながらのヤンキーじゃなくって今どきのDQN風味を取り入れた
非現実バトル物だと思ってたわけだが>エアギア

ってか何故に打ち切りスレで
打ち切られそうにない漫画の名前ばかりが出てるんだw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/06(日) 22:38:40 ID:a9Yr7cS9
話題が無いから。新連載もプッシュあるし他に候補もあるから打ちきられるとは思わんし
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/07(月) 00:33:40 ID:q4MNG1X0
ヤンキー、暴力、エロというマガジン3原則を、今風の絵柄とノリで
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:30:31 ID:TrE6j1Tj
>>590
カミトは原作があかほりで、腑女子受け狙いだし、
そっこー切られるかと思ったら、結構続いてるから、もしかしたらアニメあるかも

新連載の花形はさっさと終われ
期待した俺が馬鹿だった
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 16:34:23 ID:/zLSI6D3
マスコミに散々取り上げさせてこれだもんね…
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 18:41:52 ID:VtQ/6f2i
花形は酷いな・・・
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 20:25:24 ID:3+HjAPXP
過去の遺産を台無しにしやがって
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:38:45 ID:897E2Sy8
野中復活はええ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 22:51:55 ID:6VTyzWlw
>>605
つまり絵柄だな結局
でもマガジンらしい漫画で「対消滅」なんて単語は出ないと思うんだ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:06:54 ID:PeTF9SK/
>>605
言われてみれば、巨人の星も当てはまらないか?w
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/09(水) 23:43:30 ID:RfC7N8QF
ガイジンが近日復活だってね・・・


ttp://d.hatena.ne.jp/oroshi/20060809/p3
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 06:02:10 ID:H7HgE8pq
巨人の星のテレビCM見て吹いたw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 11:44:40 ID:F6g0N7ry
テレビCMまでやってんのかよ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 13:49:49 ID:EKFu5uOI
さっきいいとも観てたら流れたな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 16:25:06 ID:Ht7C+BmF
逆効果だろ…
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 17:23:19 ID:YMf/GgNl
街刃が来るんなら、
なんか1つ切られるの?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 20:23:03 ID:08vjMFEw
えこはもう終わりだろ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:56:54 ID:Tugj4Ivj
えこはコミックスでまとめて読んでも意味分かんねーだろうな
話が毎週つながってなさ過ぎて
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:58:36 ID:EjXWkBOY
>>619
会長に謝れ!今週新おっぱいえんじぇるが追加されたから
もうしばらくは安泰だお!
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 22:59:44 ID:AIYmylJI
えこの作者は掛け持ちしてる青年誌に完全移籍して
エロマンガを描くんじゃねーの。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:41:09 ID:YMf/GgNl
ヤングアニマル嵐のほうの連載は原作付だっけ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 23:50:10 ID:dsWaiaaH
>>620
俺もそう思って読んでみたら、意外と普通に読めたよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 10:46:08 ID:3Qh3hQJy
西本を除いて常に下にあるのがスミレとえこなわけで。
そうなると黄色信号はそこら辺なのだが、シンクロウはどうなんだろう。
今週号だけは真ん中なわけだが。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 22:07:27 ID:CcEExcW8
シンクロウは読み捨て層を対象にしている要素もあるからなあ。
サラリーマンがどれだけ支持するかかな。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 10:14:40 ID:1GxkDLqm
生徒会はいつまで続くんだ・・・
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 10:34:42 ID:C4YbPeDE
アニメ化されるまで
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 12:33:31 ID:QKiHauFS
スミレ、面白い。けど、息切れしそう。ギャグ漫画は本当に難しいな。
あれはどの年齢のやつが面白がるのか。
あれで笑えるのは高校生じゃない気がする。
あとちょっと突き抜けると神漫画になると思うのだが。
エロに走るってのはお手軽かもな。歴史には残らないが。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/13(日) 23:11:21 ID:dk/8b6Op
自分高校だけど面白いと思うよ。かなり。
でも息切れは感じる・・・・。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 00:35:29 ID:9gXLRANU
少なくとも、
サンデージャンプのギャグ漫画よりは年齢層上だろうなぁ、マガジンのショートギャグ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 01:05:34 ID:+zoQymZo
はっとりは、
青年誌でエロ描いてたほうがいいと・・・

少年誌のエロとも、エロ漫画のエロとも違う感じ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/14(月) 10:59:54 ID:jRIkAIt6
氏家とコハルせんせいさんはヤンマガなのにね。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/16(水) 22:10:44 ID:oRJHJPtr
なんでコハルせんせいさんはさん付けしてるのに
氏家せんせいだけさんをつけないのかな?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 09:15:12 ID:05tEJA0o
知らんがな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/17(木) 19:11:18 ID:fCYzyvHN
スクランはDVDの最終巻が出る来年春に終わるという説があるらしい
ただ、ガンガンウイングでも始めるのでマガスペの方は終わるかも?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 08:04:45 ID:hOpRSGP6
シンクロウって大苦戦なのね。
こんなに売れてないと思わなかったからちょっとビックリ
前作、哲也に比べるとネームバリューとか話題性に劣るのかなあ・・・
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 10:11:25 ID:DUAegl2v
>>637
前作哲也は麻雀打つ→強いやつと打つ→旅に出て打つ宿に帰って打つ
このループで原作があったから良かったけど
渡世ものやると思ったら親分になっちゃうし
なって早々旅に出たりかえって来たらいきなり
出入りとか迷走してるんだから正直俺も読んでて辛いものがある
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 16:31:59 ID:kI6ZWHpm
方向性が見えない

タメがぜんぜんない
そのくせ、サクサク進むかといえばそうでもない
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/19(土) 16:34:12 ID:5JgUSqB2
始めの数話の勢いで話が進んでいたら単行本買ってたかもしれない
迷走しすぎ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 01:45:24 ID:wQz3R5JR
スクランの人って最後まで結局アシなしだったの?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 05:58:59 ID:+G1dIwkJ
コハルせんせいさん先生様は週刊では連載ナシで寂しい
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 08:47:32 ID:k2cRLBgU
みなみけの面白さがわかりません
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 17:23:51 ID:TLDibMdx
1位 魔法先生ネギま! 15 赤松 健 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063636925
2位 MAR 15 安西 信行 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091205755
3位 はじめの一歩 77 森川 ジョージ 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637050
4位 BECK 27 ハロルド作石 講談社 KCデラックス \530 4063721833
5位 NARUTO 巻ノ34 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \410 4088741382
6位 からくりサーカス 43 藤田 和日郎 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091205704
7位 BLEACH 23 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \410 4088741404
8位 D−LIVE!! 15 皆川 亮二 小学館 少年サンデーコミックススペシャル \530 4091205607
9位 龍狼伝 第36巻 山原 義人 講談社 講談社コミックス 月刊少年マガジン \420 406371053X
10位 プライド 6 一条 ゆかり 集英社 クイーンズコミックス \420 4088653564
11位 ホタルノヒカリ 6 ひうら さとる 講談社 講談社コミックスキス \410 4063406032
12位 GetBackers奪還屋 36 青樹 佑夜 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637069
13位 頭文字D 33 しげの 秀一 講談社 ヤングマガジンコミックス \540 406361462X
14位 S・A 7 南 まき 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592181379
15位 WORST 15 高橋 ヒロシ 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \410 4253202314
16位 ハチミツとクローバー 9 羽海野 チカ 集英社 クイーンズコミックス \420 4088653521
17位 極楽青春ホッケー部 5 森永 あい 講談社 講談社コミックスフレンド B \410 4063414817
18位 アイシールド21 20 稲垣 理一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 4088741412
19位 悩殺ジャンキー 7 福山 リョウコ 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592182758
20位 ゴッドハンド輝 30 山本 航暉 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637077
21位 ROSE HIP ZERO 5 藤沢 とおる 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063636852
22位 やじきた学園道中記 29 市東 亮子 秋田書店 ボニータコミックス \410 4253092004
23位 ゴールデン・デイズ 3 高尾 滋 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592181980
24位 Deep Love パオの物語 2 黒沢 明世 講談社 KCデラックス \510 4063721884
25位 Over Drive 7 安田 剛士 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637093
26位 キス&ネバークライ 1 小川 彌生 講談社 講談社コミックスキス \410 4063406059
27位 C.M.B.森羅博物館の事件目録 3 加藤 元浩 講談社 月刊マガジンコミックス \420 4063710564
28位 DEATH NOTE 12 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \410 4088741315
29位 よろず屋東海道本舗 特別編 冴凪 亮 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592184203
30位 DEATH NOTE 11 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \410 4088740416
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 17:26:36 ID:qCWLVSWw
何が出てたか全部書いてや
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 17:32:03 ID:TLDibMdx
エリア 53位
海商 67位
今井 圏外
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 18:01:08 ID:oCSwrnm2
エリア意外と売れてるなw。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 18:10:18 ID:k2cRLBgU
あと、奪還屋の限定版が62位
ネギの限定版は検索しても順位出ないけど、
通常版も順位出ないから大阪屋のミスっぽい
順位の出た前回の限定より売れてるし
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/21(月) 19:51:15 ID:vlYledFy
エリア、1巻だっけ?
結構売れてるなぁ

自転車以上あひる未満あたりにはなるかな?これから
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 00:27:44 ID:zlqV54HH
赤松日記によると、限定版は書籍じゃなくグッズ扱いになるので集計外かも

完全受注生産制で9万3千予約があったが
アマゾンや普通の本屋とかが独自の判断で注文したのも含まれる
だから、予約なしでも買えた人も結構いたらしい

ちなみに、文教堂のランクでは集計されてて週間で17位だった
ただ、文教堂ではいつもネギまは高めに出るから、あんま参考にはならん
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 11:03:58 ID:abi6X2gP
>>648
090は?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 16:21:11 ID:vFraR7k3
今月は出てない
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/22(火) 18:35:44 ID:HRFsZtnX
スミレ読みきりの時は面白かったのになあ
ていうか泣きかけた覚えすらある

でも週刊連載になってから勢いがないな
また月刊にでも飛ばされそうな予感
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 00:19:00 ID:ry/GL2uD
>>650
e-honではネギ限定版の分類がコミックでなく、
趣味/その他趣味/その他MM商品ってなってるけど
これがグッズ扱いってこと?
MM商品ってどういう意味?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/23(水) 04:41:12 ID:BeQF46MC
マルチ・メディア
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 04:23:43 ID:KBOi5zc+
>>585
>漫画「水戸黄門」とか漫画「暴れん坊将軍」もありってことにならない?

マンガではなくアニメだが、マジで、パチスロからアニメ化された「吉宗」って作品がある。
テレビ神奈川とかテレビ埼玉みたいな地方局で放送されてるぞ。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 05:27:45 ID:3btSGoj9
>>656
アニメ版水戸黄門もあるんだが。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 09:09:13 ID:KX2zHzbp
>>646,>>649
掲載位置が真ん中だから打ち切りは回避ということか。
2chで評判がよかったスミレが切られるのが先かな。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 23:09:06 ID:Pb9Vcai+
評判がよかったのは最初だけ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/25(金) 23:57:13 ID:KX2zHzbp
正確には読みきりマガスペのときだね。
尤もあの手の作品は毎週というにはつらいのかもしれん。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 08:40:15 ID:hsJBczIj
だから17歳のままで連載続けてればな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 08:58:02 ID:zJLZatUY
スミレの絵が、萌え系だったら人気出たのかな?
俺は読み切りより、今の連載中の方が好きなんだが。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/26(土) 23:46:51 ID:t78aBoZW
あんまし面白い!とは思わないけどスミレ切られたらなんか寂しいな。
チェンナウ切られたときの寂しさみたいな。アンケート出すことにします
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 04:15:25 ID:pDQX0B0b
マガスペに出戻りでもいいけど、案外今のカオス化してるボンボンに行っても上手く納まりそう。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 09:56:25 ID:SFACD90y
今のところ

スミレ17歳→黄色信号
シンクロウ→黄色信号
エリアの騎士→セーフ
ダイヤのA→セーフ
ムサシ→セーフ
あかほん→セーフ

というところか。しかし、エリアの騎士が50位程度ねえ・・・
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 13:59:25 ID:yknNgisP
スマッシュも多分ダメだろうなあ
競合スポーツ漫画が多すぎる
667名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/27(日) 18:58:55 ID:+R73dcZM
最近絶望ひどく低迷してるな。何があったんだ。
信者は多いから打ち切りはないだろうけど。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 19:06:02 ID:3uLClBYi
低迷してない時の方が異常
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 21:57:53 ID:SFACD90y
>>667
マガジンはサンデーと違って自分の子飼いを売り出したいときには
爆発的に売れていない漫画はたとえ長期でも遠慮なく切るよ。
まあ、もっともキバヤシバックのエリアの騎士と引き換えに切るはないだろうが。
それをやったら2ちゃんは荒れることは間違いないな。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 23:13:43 ID:pidcXKwa
新連載構成だからだろうけど
ショートモノが軒並み掲載順が下に来てるよね。

ダイヤはアクが少し強いからそれなりに長持ちさせられそう。
エリアとスマッシュは正統派スポーツモノにある、息切れしそうな雰囲気が。
巨人は「巨人の星」って名前じゃなければ普通に読めるんだけどなあ・・・

ってかあひると区別がつかなくなるから
新規読者のために編集部があひるを休載させたようにしか見えないw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:21:43 ID:v6SNZF8j
>>646
エリアの騎士 53位

これ以降に新連載したスポーツ漫画の、第一巻のランキングの目安になりそうだね。
ダイヤ、スマッシュ、新約はどうなることやら・・・
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 21:25:19 ID:Zbpuq0Fm
輝が20位に入れるレベルの週だったけどね
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/29(火) 22:43:38 ID:U/dc8MSK
実は3年位前は輝はトーハン20位内にちょくちょくランクインしていたんだがな。
エリアの週がレベルが低かったのは間違いないが。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:49:41 ID:rKWA3VUa
トーハンベスト50(8/13〜19) 

週刊系
01位 魔法先生ネギま! 15巻(8/17〜) 
03位 はじめの一歩 77巻(8/17〜) 
10位 Get Backers 奪還屋 36巻(8/17〜) 
18位 ゴッドハンド輝 30巻(8/17〜) 
19位 OverDrive 7巻(8/17〜) 
23位 ROSE HIP ZERO 5巻(8/17〜) 
32位 ネギま! パーティーBook ネギパ! 1巻(8/17〜) 
42位 限定版 Get Backers 奪還屋 36巻(8/17〜) 
47位 エリアの騎士 1巻(8/17〜) 

ケンコー全裸系水泳部 ウミショー 3巻、Fashion Leader 今井正太郎 3巻
素敵探偵ラビリンス 1巻、サイコバスターズ 1巻は圏外。


月刊他
05位 BECK 27巻(8/17〜) 
11位 龍狼伝 36巻(8/17〜) 
22位 C.M.B. 森羅博物館の事件目録 3巻(8/17〜) 
30位 KAGETORA 10巻(8/17〜) 

打撃王 凛 7巻、A.S. 3巻、SAMURAI7 上、
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 00:57:42 ID:LS60S5hu
>>674

ネギの限定は圏外か集計外かわかりますか?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:00:42 ID:rKWA3VUa
マルチだから別のような希ガス。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 01:03:33 ID:LS60S5hu
thx
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 15:02:39 ID:LS60S5hu
木尾士目『げんしけん (8)』初登場第1位!
赤松 健『魔法先生ネギま! (15)』第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) げんしけん (8) 木尾士目 講談社 540円
2(1) 魔法先生ネギま! (15) 赤松 健 講談社 420円
3(3) はじめの一歩 (77) 森川ジョージ 講談社 420円
4(-) プライド (6) 一条ゆかり 集英社 420円
5(5) BECK(27) ハロルド作石 講談社 530円
6(-) ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 (1)  竜騎士07 原作監修
外海良基 画 スクウェア・エニックス 600円
7(-) 仮面ライダーSPIRITS (10) 石ノ森章太郎 原作
村枝賢一 画 講談社 580円
8(-) キャットストリート(5) 神尾葉子 集英社 410円
9(-) 砂時計 (10) 芦原妃名子 小学館 410円
10(-) ファイブ (5) ふるかわしおり 集英社 410円
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 21:20:53 ID:ZCuiyjm6
シンクロウの掲載順が急上昇しちゃった・・・
しぶとく続けるんだろーか

えことウミショーがやばいね
ストーリー的にいつでも終われるし
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/30(水) 23:01:49 ID:v8Yr3RVw
展開が先週の時点で読めてつまらないのが二つ
展開が読めない上につまらないのが一つあった
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 04:57:27 ID:Q9zgzVoM
もしかして先週も今週も物凄くレベルの低い週なのか?
ネギ、一歩がほとんど落ちてないし知らない漫画が沢山ランクインしてるし・・・
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 14:28:00 ID:qH7jCYhH
げんしけんが一位な時点でお察しください
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 14:34:46 ID:q83xj5Vh

> 8(-) キャットストリート(5) 神尾葉子 集英社 410円
>9(-) 砂時計 (10) 芦原妃名子 小学館 410円
>10(-) ファイブ (5) ふるかわしおり 集英社 410円

ここら辺、金10TBSや土9日テレでテレビドラマ化されそうだな。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 15:03:28 ID:UkJkrLa8
あっさりげんしけんに抜かれる時点でしょぼいな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/31(木) 17:00:37 ID:j4WvleCL
エリアもダイヤも9月のはものすごくレベルの高い週だから
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/01(金) 23:27:42 ID:qoYvqK4V
エリアの騎士って誰が買うの?腐女子?それとも電波?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 04:21:07 ID:tPOJpkFo
キバヤシマニア
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 11:33:55 ID:2/CM3Y/D
メインの中学生が買ってるでしょう
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 12:17:33 ID:TvCuguMp
リア受けしそうな絵ではある
あと、サッカー漫画の選択肢がいま凄く少ないのもある
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 14:09:42 ID:gQMxqGJm
サンデーのGAよりは面白いと思うよ

他にサッカー漫画ないし
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 14:10:16 ID:kKsIvSlu
自分の認めたものしか売れちゃいけないとか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 14:22:46 ID:eCm+P/xr
そういえばクラックとかあったなあとふと思い出した
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 15:19:45 ID:3wt9SR1E
クラックはエリアを面白く見せるための生贄漫画
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 18:09:10 ID:TvCuguMp
93 :41号予告 ◆Ijbg3iR4eg :06/09/02 17:24:30 ID:7gtdhwSL
グラビアは上戸彩。巻頭はツバサ。センターカラーはスクラン。
街刃再開(32ページ)。涼風・絶望先生休載。エア・ギア2号休載。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 23:18:05 ID:vzR+hx0I
エリアの騎士の先行単行本化はあながちマガジンのバクチじゃなかったのか。
にしてもシンクロウのほうが黄色信号でエリアの騎士が青信号が灯る辺り
マガジンの読者層が変わったということなんだろうなあ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/02(土) 23:21:50 ID:hlWjsQVX
変わってはないだろ
単にシンクロウがつまらんだけだ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:16:38 ID:UCXBPLrw
スポーツ漫画のほうが売れやすいだろ、ジャンルとして

黄色信号でもない、
掲載順結構上だったし
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:18:18 ID:5vWnawsE
シンクロウは純粋にどうかと・・・

ある種行き当たりバッタリというか、
単行本買わなくても雑誌で十分、
読み捨てのマガジンらしい漫画だよ
その週だけ読んでも、あんまり問題ないし
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 00:31:03 ID:nvqjOCTR
もっと方向性絞ればいいのに、何がしたいのか全くわからんからな>シンクロウ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:08:41 ID:Qol8ldPh
だから、マガジンで時代劇は無理だって。霸王の剣、ヴィンランドサガの失敗みればわかる。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:10:29 ID:NVjwy86p
覇王って・・・あのサッカー漫画?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:20:52 ID:UCXBPLrw
でも、
少年誌で時代物やるとしたら、
やっぱり誌面が黒くて年齢層も高めなマガジンじゃないか?

サンデーやジャンプでは載りもしそうにないし

ケンシンとか除く
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 01:21:44 ID:5vWnawsE
覇王はスポーツ漫画だし
サガは筆が遅かった
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 09:49:48 ID:FtV+SBDn
SF(特にハード系)って週刊少年マンガではタブーと言われているけれど、
何でもあり的な週刊少年マガジンではやったことあるのかな。?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 10:21:34 ID:aFGMkReS
覇王の剣は三国志じゃなかったか?
ヴィンランドはアフタヌーン行ってから人気出始めてる。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 10:31:04 ID:461t4ap/
SFはサンデーが強いからなぁマガジンじゃちょっと
でも今のサンデーは皆川、ゆうき共にいないから面白いのがあればイケそう
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 21:05:34 ID:8P0jONV7
そこで時代劇かつSF(サムライファンタジー)なKYOの出番ですよ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 21:38:56 ID:4T11awCY
いや、ちきゅう観測隊の出番だろ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/03(日) 21:43:05 ID:65Z64kuc
地球観測隊が本誌に来てもスミレの二の舞になりそうだな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 00:14:07 ID:mh7zMdJK
地院家が来てもネタギレしそう
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 01:22:46 ID:B1ZHlqw0
街刃が復帰するけれど、また下の方で掲載されて静かに打ち切られそうな悪寒。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 02:30:13 ID:4GxLBUu8
街刃すごく好きだったけど、また低空飛行で打ち切りならないのか気にかかるよ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 06:51:10 ID:Qhmktukt
あかほり作品をマガジンに載せるな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 15:17:21 ID:bWruHCH5
二回も打ち切りになるのは
見ていてしのびない。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 16:09:36 ID:0YicJU0O
>>714
誰が上手い事を言えと
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/04(月) 22:35:30 ID:opUuRB4G
R16の予感
717トーハンPOS全店売上ベスト200(8月):2006/09/05(火) 13:01:37 ID:O4IwDHWA
007位 魔法先生ネギま! 15巻(8/17〜) 
008位 はじめの一歩 77巻(8/17〜) 
028位 Get Backers 奪還屋 36巻(8/17〜) 
061位 ゴッドハンド輝 30巻(8/17〜) 
067位 ROSE HIP ZERO 5巻(8/17〜) 
075位 ツバサ 15巻(7/14〜) 
082位 OverDrive 7巻(8/17〜) 
107位 魔法先生ネギま! 15巻限定版(8/17〜) 
134位 エリアの騎士 1巻(8/17〜) 
172位 ネギま! パーティーBook ネギパ! 1巻(8/17〜) 
176位 SAMURAI DEEPER KYO 38巻(7/14〜) 


010位 BECK 27巻(8/17〜) 
021位 龍狼伝 36巻(8/17〜) 
128位 KAGETORA 10巻(8/17〜) 
171位 C.M.B. 森羅博物館の事件目録 3巻(8/17〜) 
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 13:25:52 ID:JHPMZYC1
>>717
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 20:08:57 ID:oDzcRw8X
ウミショーはインターハイが終われば、
何話かまとめを描いて終了だと思う
単行本も伸びるどころか落ちてるし
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 21:19:04 ID:TDn+6iIk
9月のマガジンKC発売リスト
15街刃−GAIJIN−(2)天辰公瞭410
15Dreams(44)川三番地420
15ツバサ(16)CLAMP420
15エア・ギア(15)大暮維人420
15School Rumble(14)小林尽420
15涼 風(13)瀬尾公治420
15あひるの空(13)日向武史420
15神to戦国生徒会(9)高田亮介420
15さよなら絶望先生(5)久米田康治420
15少年無宿 シンクロウ(4)星野泰視420
15エリアの騎士(2)月山可也420
15Goal Den Age(2)高岡永生420
15スミレ・16歳!!(1)永吉たける420
15ダイヤのA(1)寺嶋裕二420
15ROSE HIP ROSE(1)藤沢とおる420
15ネギパ!(2)赤松健500
15School Rumble 限定版(14)小林尽未定
15エア・ギア 限定版(15)大暮維人未定
15ツバサ 豪華版(16)CLAMP1200
15School Rumble Pleasure File小林尽1260
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 21:23:41 ID:Ne4rhyNh
週マガ連載陣だけで12作もあるのか。
街刃はまた悲惨な結果になりそう
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 21:29:40 ID:qPR2xmi6
街刃はけっこう好きだったから切られると惜しいな。
2巻は2冊買お。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 21:42:55 ID:YTwsaU1m
絶望って結構下にいる割合が多いけど単行本は売れてるの
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 22:45:47 ID:VSvgAe+Q
作品本スレで、
「下のほういるけど大丈夫?」
「マガジンの掲載順は人気関係ないよ」
とかいうやりとりが増え出したら、
その漫画は黄色信号から赤信号
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 22:56:45 ID:oDzcRw8X
ツバサ>>ネギま>あひる≒エアギア>一歩≒(金田一)>スクラン>ゲトバカ
>涼風>絶望>輝>ジゴロ>トッキュー≒オバドラ>神to>エリア>>海商
>>えこ>(キルウィザード)>もうしま>シンクロウ>街刃


今後、新連載が予想されるキルウィザードも入れた単行本の各付け
新連載では、フェアリーテールとダイヤとエリアは期待できるかもしれん
氏家と野中は前作とそんな変わらんだろうな
スマッシュとスミレは売れなそう
花形とムサシは未知数。でも、翔はジゴロやトッキューくらい売れてたはず
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:16:55 ID:J2r+IUEY
この格付け見ると、あひるの空のヒットって奇跡的だよな。
・前作(Howling)打ち切りから2年半ブランクあり(その間、読み切り短期集中なし)
・バスケ漫画クロスオーバー打ち切りから半年後に連載
・サンデーのバスケ漫画ふぁいとの暁打ち切りの翌週に連載
・同時期の連載が、フードハンター、奇跡の少年、トッキュー、餓狼伝BOY、麺王フタツキ
・2ちゃんねる週刊少年漫画板の予想では、15話打ち切りが圧倒的
・連載開始時は井上の絵柄パクリで叩かれる
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:17:50 ID:0nPwa+nd
2chがどれだけ当てにならない場所かということだな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:20:13 ID:wM4c5X34
正直2chで叩かれまくってる尾と花形もコミックスは普通に売れそうな気もする。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:22:13 ID:0nPwa+nd
テールは普通に売れると思うよ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:25:52 ID:VSvgAe+Q
FTは売れる
明らかに売れそうな感じがする
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:27:10 ID:aw8aby8W
テールは花形ほど叩かれまくりって感じではないように・・・
前作とそのままだから新鮮さがないだけか

ハナガタがアレだし
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:29:17 ID:0nPwa+nd
「こんな糞漫画打ち切り」というのと「人気あるけど2chでは叩かれる」というのは明らかに違う
テール・エリア・花形辺りは後者
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/05(火) 23:41:52 ID:VSvgAe+Q
花形はまだ売れるかわからん
コケる可能性もある

刃森は・・・
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 06:41:48 ID:bQWrSKDV
>>724
神Toは?じゃあ神Toはどうなの?

…誰も心配なんてしてませんかそうですか
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 07:26:37 ID:IFSys2fC
叩かれるってのは読まれているって証拠でもあるからな(たとえネタ扱いでも)
スマッシュが総合スレで誉められもけなされもしないのは単純に読んで無いからってのが理由だろうし。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/06(水) 12:14:19 ID:bQceT2Oj
マガジンはここのスレの伸びと売り上げが比例してそう。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 04:51:20 ID:vZFNTW/K
>>735
載ってるだけで、読まなくてもムカつく漫画もある。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 12:18:17 ID:dwjtpChc
>>720
今月発売の単行本は豪華なメンツだけど
街刃、シンクロウ、スミレの底辺対決もみものだな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 12:47:17 ID:Cg9ier/K
>>738
エリア、ダイヤのスポーツ漫画生き残り競争も。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/08(金) 13:05:35 ID:SkR+hAls
なんで街刃だけ410円なんだろ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 08:03:58 ID:jfijZWfC
諸事情で溜めてたマガジンを読み始めたぜ。クラックとかいう漫画がはじまった辺りなんだけど
今どうなってる?あと白球伝が打ち切られそうだな。どっちもどうでもいい漫画だけど
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 08:35:12 ID:Gy5g+q0Z
>>741
クラックは今では準看板クラス。一歩よりも人気ある
白球伝も一時期危なかったけど、今は持ち直してアニメ化も決まっている
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 08:35:15 ID:dm1bbcvD
>>741
全て分かってて言ってんだろてめえ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 12:19:51 ID:jfijZWfC
俺の中ではまだKYOも濱中も戦国生徒会も終わってないんだよ!
>>742は嘘くさいけど、終了や打ち切られてそうな漫画くらいははわかるぞ一行目とか。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 14:00:49 ID:3fiH1oxl
>>744
一行目ひとつだけダウト
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 19:09:53 ID:Gy5g+q0Z
148 :42号予告 ◆Ijbg3iR4eg :06/09/09 18:44:25 ID:QaYPnXJK
グラビアは松浦亜弥。巻頭は涼風。神to最終回。
ネギま休載。エリア休載?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 19:34:12 ID:871IZlI+
消えたのは神toかあ
しぶとかったねえ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 01:41:16 ID:LwJCFuX9
>>745の後の流れに噴いた
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 03:19:01 ID:R8VcImDl
やーーーっと神to終りか
ウザかったなー
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 02:27:35 ID:Hf8zWXMt
あかほりなのに全く動きなしで終了か
よっぽど人気なかったんだな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 03:13:31 ID:uR/5D8p7
>>725
ダイヤはやばそう。俺はキャプテンと同じ雰囲気を感じる。
作者が戦術論や投球論を盛り込む&試合シーン長い
→野球好きや漫画好きには好評だが、流し読み読者にはスルー
→打ち切りor島流し→信者が荒れる
のパターンになりそうな悪寒。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 06:02:25 ID:tcGDM6ha
もうしまはおもしろいから打ち切られないでね。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 08:41:10 ID:3wJMkZK8
戦術盛り込んでるか?

いまんとこ、
スゴいムービングボールを実は持ってました、
というだけで打ち取ってるだけだし
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 10:56:56 ID:UnRpjBwb
オレキャプは時代から逆流したあの絵がな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 04:58:00 ID:rupt0xso
もうしまってかなり豪華な巻末コメント欄ってかんじ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/12(火) 22:14:51 ID:XfBVEsG4
なんか最近ページ減りすぎて、「マガジン」って字があの背表紙に入りきるかどうか
心配になってきた
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 04:06:14 ID:3bZVdpEL
神to終了で次期打ち切り候補は、本命:えこ・対抗:街刃、あたりかな?
ジゴロは作者が飽きてそうなんで改編期とかに終わっとも不思議じゃないが
後読んでないからわからないが奪還は今年中に終わりそうなの?
最終局面ぽい展開なのにいつまでも話が進んで無いみたいだけど…
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 11:15:42 ID:WfkT4UaR
どっちにしろ、年末年始には新連載攻勢があるからね。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 15:56:20 ID:CIsZrmvq
一番ヤバいのはムサシだろ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 17:05:45 ID:DMfvxBWe
ハモリの単行本はこれまでリアルDQNが支持してたのか微妙に売れてたが
今回は料理だからどうかな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 17:23:08 ID:uU3uwGV+
少なくともリアル料理人は買わないだろうな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 17:29:54 ID:CIsZrmvq
料理好きのヤンキーにだけ売れるんじゃない?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:18:13 ID:49GH4UQG
いや、
実際の料理人がマンセーしたりコミック買ったりする料理漫画ってのもないんじゃないか?
ムサシに限らず

マイナースポーツ漫画とか、囲碁漫画とか、ホントにやってる人にはツッコミドコがいっぱい



ムサシは素人すら騙せないけど
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 18:58:31 ID:CIsZrmvq
家本政明物語を載せたらマガジンが爆発的に売れるかもしれない
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 19:42:10 ID:7E7SLqmu
生徒会は第二部スタートらしいから、打ち切りじゃないだろう。
ってか、巻末掲載だったのによく続行したな。
ムサシは半年ぐらいは続きそうだが。

ウミショーとかえこ、辺りが次の打ち切り候補かな。
ジゴロは他にヤンキー漫画描ける人が出てこない限り、編集が終わらせない
だろう。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/13(水) 21:26:01 ID:hG80bB8/
>ムサシは半年ぐらいは続きそうだが。

その自信がどこから出てくるのかさっぱりわからん
再来週で打ち切られても俺は驚かんぞ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 01:07:24 ID:vZoRSBN/
それよりも、新連載しそうな人を予想しよう。
西山、本島は待望論があっても、なかなか戻ってこないな・・・
新人はわからん。
なにしろ新人賞受賞後、本誌読みきりやマガスペ連載なしでいきなり連載開始することが多いから。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 01:21:08 ID:bqS0JCRf
朝基は決定じゃなかったっけ?
次期かわからんが、キルウィザードは来ると思う。創竜伝の人も来そう
年末くらいには、金田一がまた始まりそう
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 02:16:28 ID:lSZRbMqN
同じキャラの主人公が多すぎない?
最近じゃどれがどの話しだか
わからなくなってきた
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 06:11:50 ID:slsGqWjC
>>766
刃森はクソだが、連載は1年以上続けてるのがほとんどだぞ。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 06:39:28 ID:P+42g25o
1番印象薄いのが魂の剣なんだがあれが最短か?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 06:55:51 ID:T9obsrKq
刃森はなんだかんだいってどの作品も結構続いてるよな。
ほとんどの作品がナツクソ漫画100に選ばれてるところも刃森らしい。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 07:47:21 ID:Qdczf11Q
マガスペからの移籍があるんじゃない?
スミレ以降ないでしょ?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 09:54:02 ID:AZnrWyg1
ファンタジーがグダグダばっかりなんでそろそろ新しい枠がきそうだな。
あとは、現代物で描ける新人がいればね。
スポーツ以外でさ。そういうの描きたい人は青年誌行っちゃうんだろうけどさ。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 10:04:35 ID:Bq4QdIlU
ロジマト厨はゲラウトヒァ・・・・
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/14(木) 13:06:11 ID:hlD09DUP
若美と観測隊がいい
777名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/14(木) 23:26:17 ID:ehs25tAV
>>767
百瀬
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 11:14:52 ID:Pp36DDXT
打ち切り候補
シンクロウ
ウミショー
えこ
街刃
スミレ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 13:30:00 ID:Ml53BJil
刃森は不良と料理というわけわからん組み合わせが面白い・・・と思う
クロ高の不良と雑談みたいなもんだろう
それよか赤松ヤバイマジヤバイ
脱線しすぎで話というか時間進んでないのな
卒業式までやってやるのが萌えヲタのためってもんだ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/16(土) 13:38:23 ID:6SIrvlL6
花形は実績ある作者に書かせたほうが良かったんじゃないかと思う
西山・塀内・野中色々いるだろうに
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 16:31:15 ID:APUizq2J
>>780
あれは、巨人の星を謳ったまったく別の漫画と考えた方がいい。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 22:31:50 ID:7KBwa36S
ダイアのAもエリア並に単行本売れそうだね。
地元でダイアのAの単行本売り切れてたし。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:02:25 ID:3Hepuad2
出たよまた地元情報が

とはいえ巻頭もらってるので実は結構期待してたり
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/17(日) 23:04:57 ID:E9rvI1uK
近場の本屋情報ほど意味の無いものは無い
複数買いみたいにアホな事やる奴だって中にはいるんだし
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 06:38:58 ID:PeItBsjf
age
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 09:38:02 ID:hoDPcnYT
>>782
チト待て。そもそもエリアって単行本売れてるのか?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 10:24:51 ID:1CzTbJ0J
>>786
トーハンで50位程度だから新人ではそこそこ売れているとみていい。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 14:04:23 ID:Msr3KCLJ
1巻から月間で134位にきてるんだし売れてると言っていいだろう
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/18(月) 18:51:45 ID:44Oobzcf
自転車が危ないと思う。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 02:48:14 ID:Gm7XmrjC
週マガって、編集がストーリーに関わっているってきくけど
原作つきじゃくなても、キバヤシ並に関わっているのか?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 15:38:17 ID:eOcDgW+S
大阪屋
005位ツバサ
007位エアギア
011位あひる
015位スクラン
020位絶望先生
023位涼風
035位エリア
041位ダイヤ
045位ネギパ
055位神to
097位ツバサ豪華
333位スミレ
488位シンクロウ
圏外街刃


取り扱ってないということはないんだろうが
エアギアとスクランの限定版は検索したが出てこなかった
あと、ネギパは毎月出るから下位の目安に
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 16:53:47 ID:YUji3KRP
街刃戻ってきた意味ない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:22:27 ID:0JaWlCNe
神戦より売れないスミレ、シンクロウ、街刃は打ち切りだな。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:37:35 ID:lHj38Z5h
ツバサが5位?人気なくなってきたのかね
ダイヤはよく頑張ったね

つーか街刃何しに帰ってきたんだw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:41:17 ID:dOgcHgjh
街刃500位以下ってこと?酷いな
エリアとダイヤはなかなか
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:53:04 ID:gfOSVoMU
上の四つはナナ、コナン、ハチクロ、ワンピだからな
ツバサみたいな紛い物じゃ勝てないメンツばかりだ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 19:59:55 ID:v8s/tuYR
もともと勝ち目無いなw
ツバサは意外と初動型じゃなくじわじわ売れるタイプだしな

ちなみに先月発売の売り上げ上位陣は
一歩   84位
ネギ   134位
ゲトバカ 267位
だった
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 22:27:04 ID:mBBWNknm
ツバサはクランプファンだよりって話だからなあ
アニメも血+並の糞だし
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/19(火) 23:56:29 ID:MqMKCkBl
>>798
そもそもCLAMPファンはマガジンがどうのこうのは興味ないだろう。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 00:53:13 ID:8eEYhb1x
ダイヤは月間でランクインできそうかね
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:22:38 ID:4rrc/3pB
コミックランキング

順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) NANA -ナナ- (16) 矢沢あい 集英社 480円
2(4) ハチミツとクローバー (10) 羽海野チカ 集英社 420円
3(-) 名探偵コナン (55) 青山剛昌 小学館 410円
4(1) ONE PIECE (43) 尾田栄一郎 集英社 410円
5(-) エンジェル・ハート (20) 北条 司 新潮社 530円
6(-) ツバサ (16) CLAMP 講談社 420円
7(-) エア・ギア (15) 大暮維人 講談社 420円
8(2) 桜蘭高校ホスト部 (9) 葉鳥ビスコ 白泉社 410円
9(-) クロスゲーム(5) あだち充 小学館 410円
10(-) ハヤテのごとく! (8) 畑健二郎  小学館 410円
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:30:51 ID:2Jr4vrcr
スクランがいねーな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 13:57:43 ID:V3CI473o
当然だな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:10:14 ID:SgCBwjoZ
あひるが居ないな・・・・
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 15:54:49 ID:8kjhv4YH
ホスト部つえーなおい
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:23:53 ID:Fg5E9D+f
絶望が初動型だから比べにくいとはいえ、涼風やけに落ちてきてるな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:35:20 ID:Etej9f4i
涼風は刃牙と同じジレンマ、「タイトルの人が一番いらない」病
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/20(水) 16:56:49 ID:YqM3Ecqr
あひる、エアギアと差がついちまったな
でもまあさすがにスクランには勝ってるだろ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 02:32:18 ID:bHrjJqqF
あひるはどっちかと言うと累計型だしな。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 08:13:32 ID:cj03qlkc
6月は2週連続でエアギア>あひるだったのに
月間では何故かあひる>エアギアだったからな・・・
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 09:42:25 ID:k83BeCkS
あひるツマランから別に落ちてもかまわんがな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 10:37:43 ID:STExYmQB
過去10週の掲載順下位5つ(もうしま除く)を獲得した回数
神to 8(休載2)
えこ 8(休載1)
ゲトバカ 7(休載1)
絶望先生 5(休載1)
オバドラ 5
シンクロ 4(休載1)
あかほん 4
スミレ 3(休載1)
海商 3
ツバサ 1(休載2)
輝 1(休載1)
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 11:24:41 ID:nssWfecE
>807
つ NARUTO
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 12:56:38 ID:fRmK8L/r
>>812
これで絶望先生とかGBが終わるかっていうと終わらないからマガジンはよく分からんな
掲載順が下がると危ないのは事実だけど、絶対終わるってワケでもないし。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 13:36:17 ID:Pkb0Gm3w
神toは期待に反してずっと巻末で続いたしな
掲載順で打ち切りがわかるのはジャンプくらいだろ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:02:55 ID:3Yy/LSNh
久米田の漫画の掲載順位はサンデーでもマガジンでも後ろのほうがデフォなんだな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 14:26:03 ID:4suedALx
掲載順が低い漫画が打ち切り危機ってわけじゃないけど
打ち切り危機の漫画は掲載順低いだろ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 15:17:40 ID:bNLSBUUr
最近スポーツものがたくさん始まって
それらを重点的にプッシュしたいから
それ以外のを軒並み後ろの方に掲載してるだけじゃないかね
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 19:53:38 ID:go8NwNg6
ツバサもそろそろネタ尽きてるだろ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:00:22 ID:ZckJi3v4
Xって完結したん?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:22:53 ID:ZckJi3v4
とうきゅおうばいごあらん
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 21:33:25 ID:RytO4GW9
GBは雑誌派より単行本派が多いから単行本売れ行きいいし、
キバヤシがバックだから打ち切りはないだろうが・・・・・。
絶望はある日クロマティみたいにいきなりって感じできそうだな。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:05:33 ID:oO1U9Jwx
>>819
ネタ切れであろうと一番売れてる漫画はきれんだろさすがに
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/21(木) 22:15:18 ID:dFOYoHRI
GBが売上は準看板クラスだからむしろ後ろにあるのがよくわからない
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 00:34:33 ID:f5b5bkMp
>>820
未完
規制が厳しくなって構想している最終回まで描けないらしい
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 17:33:11 ID:/sP36DlD
<<824
GB厨だが信者ですら単行本で読んだ方がいろんな所で楽だからね。
GB目当てでマガジン買ってた人はほとんど単行本派になっちゃったんじゃないかな?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 20:45:31 ID:H4+hYqah
マガジンの場合アンケ至上主義じゃないからね。単行本が売れると意外と続く。
生徒会が続いたのも単行本がある程度売れていたからだろう。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 21:39:37 ID:ouzSEIe/
シンクロウと街刃は、続けている意味が分からん。切られて当然だろ。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:10:27 ID:PVQ6fWLv
街刃は戻ってきた意味が不明
最終回描きに来たのか?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:25:23 ID:v1NN1yPz
時代劇で、結構読まれやすいし
内容も単純化してるシンクロウならわかるが

ガイジンは・・・
バトル漫画として、
一般に受ける単純さ爽快さも漫画オタ等に受ける緻密さも、どっちもないような・・・
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:36:05 ID:FYYoY5sy
内容のない涼香が終わって欲しい

願望
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:38:49 ID:xkLCIKg6
シンクロウは、冒険活劇やるのか仁侠ものやるのかはっきりしろ。どっちも中途半端。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 22:55:22 ID:C1oRycEY
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/22(金) 23:02:05 ID:xkLCIKg6
>>833
エリアの騎士
スマッシュ
新約巨人の星
と、今年新連載のスポーツ漫画がそろったね。

新約は最低でもエリア以上の売り上げ行かないと、厳しいだろ。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:00:32 ID:SFtIJKro
でも花形は巨人の星うんぬん無視して一つの漫画として見ても普通につまらないからなぁ・・・。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 00:37:41 ID:J+qJiKLR
単行本発売の宣伝だけは凄そう<新約
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 01:46:05 ID:72aA21kk
>>836
1巻は普通に巨人の星のリメイクと騙されて買う奴が多そうだな。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 02:15:17 ID:ykMlLc9y
>>837
新約の単行本の帯にコメント載せそうな人

・巨人関係者(松井、原etc)
・阪神関係者(新庄etc)
・週マガ関係者(日向etc)
・巨人の星関係者(川崎etc)
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 02:47:23 ID:E7FMpbcM
なんかエリアも、あひるや新約と同じ展開になりそうな・・・
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/23(土) 12:44:22 ID:Y28sIafs
>>838
新巨人はそういうのありそうだね〜
ま、昔はジャンプの野球漫画にも巻末ゲスト載ってたな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 01:09:27 ID:DwVMaZ0e
>>840
あひる、オバドラも、単行本の帯にコメントする人が多いから、新約も同じように帯付けそうだ。
編集部が推しているスポーツ漫画は、力の入れ方が分かる。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 08:01:21 ID:zOpfAiwo
涼香はラブコメやるのか陸上やるのかエロやるのかはっきり汁!全部中途半端。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 09:37:58 ID:I6b0E/Bi
ラブコメにエロはつきものだし、
陸上競技漫画ってわけじゃなくて、陸上部での恋愛模様を描いたもの
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 10:45:39 ID:ndyOj7cN
ところでダイヤはどうなの?しばらく安泰?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 10:52:47 ID:CGw9Lhcd
>>844
信者の中にはおれキャプと同じように島流しになることを心配しているのが多いようだけれど・・・
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:05:23 ID:G0+Uc4bb
>>844
まだしばらくは安泰じゃね?
でもまともに部活始まるまでグダグダがありそうだし展開早めないとキツそう。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:35:56 ID:zOpfAiwo
>843
最近陸上やってるのみたこと無いな・・・キャプテンの1年すっ飛ばすのって
すごい展開だ。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 11:53:26 ID:zSfggRwM
「キャプテンになりました。よろしくお願いします!」
次の週(正確には休載を1週はさむ)
「いままでありがとうございました。」

ダメ人間大和が、どのようにキャプテンとして成長していったのか
いっさいの描写なし。
いっさいの描写もなくいきなり「一年間暖めてきた友情が・・・」とか
言ってるし。そんな友情読者は知らんわ。
よく編集許してるな。本当に疑問。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 16:51:29 ID:7/B76Zvw
陸上部での恋愛模様っていうか
ただ女と遊んでるようにしか見えん
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 17:15:27 ID:tCYVEjNA
陸上のシーンは高橋しんで各々脳内保管して下さいってゆう編集部の意向を汲み取ってやらなきゃ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/24(日) 23:20:49 ID:FUal2PTD
陸上描く漫画じゃねぇ
雑誌内でたまに定期的に乳首を出す、
少年誌では重要な仕事だよ、多分

他の作品でやると品格が落ちちゃうから
かわりに引き受けちゃってる
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 15:40:27 ID:f1jUoYW6
大阪屋 2週目
005位ツバサ (→)
007位エアギア(→)
011位あひる (→)
018位スクラン(↓3)
025位絶望先生(↓5)
030位涼風(↓7)
049位ダイヤ(↓8)
065位エリア(↓30)
086位ネギパ(↓41)
098位神to(↓43)
200位ツバサ豪華(↓103)
300位スミレ(↑33)
357位シンクロウ(↑131)
圏外街刃

853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:07:24 ID:/fxQkDE8
ダイヤとエリア逆転か
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 17:29:01 ID:yJSAyAvc
涼風の失速は異常
少し前までは絶望より上だったと思うんだが
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:10:42 ID:UktfrqtJ
ダイヤは意外とがんばってるな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 19:40:20 ID:rGSR6Sl8
>>854 さもありなん....。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:27:56 ID:krl2jGBP
シンクロウでさえ順位を上げてるのに街刃ときたら・・・
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 20:31:47 ID:5rCWJquo
さっきブクオフにエリア2巻あったよ
飽きるの早過ぎだろ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 21:33:28 ID:FSdpVakR
1冊だけ?

万引きして売るとかじゃないの
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:06:37 ID:5rCWJquo
2巻だけだったな。前は一巻もみかけたけど
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:11:47 ID:jObpKczt
涼風は落ちて順当だろ?内容ないし・・、絵がそこそこだから人気あったけど飽きたんじゃね?

アメリカ行ってた1年の間に黒人にレイプされ堕胎とか言うストーリーキボンヌ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:12:14 ID:Iysz5yPV
ダイヤは思ったより好調だけど
11月の新約1巻がどこまで伸びてくるかな。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 22:39:43 ID:EUTBL080
あひるの星はまた昔の世代の読者を騙して売り飛ばすのかもな
それにしてもあのトンデモ心臓移植漫画(輝じゃないよ)があそこまで売れているのが信じられない、クラックの二の舞とまでは言わないがもっと酷いものだと思っていたが…
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/25(月) 23:21:25 ID:/fxQkDE8
キバヤシパワーだろ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:12:22 ID:k83j8mL5
あしたのジョーも新約化しそうで怖い
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:35:26 ID:fN2kgNvN
心臓移植でのリアリティが作品の根幹というわけじゃないからだろ

サッカー漫画としてどうか、
それによってこれからの売り上げなりアンケなりが決まる

例のゴール中のホイッスルなどの件が無視できるほどのストーリーなどの面白さがあるか、
もしくはそういうのを気付かずに読める層に売り込めるか
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:51:11 ID:YKEBAFvc
>>もしくはそういうのを気付かずに読める層に売り込めるか

そこの層は既にとりこんでるのでは?腐女子とか・・ミーハー派とか・・
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 00:55:31 ID:02Z0o/xk
自分が気に入らない物が売れたからって
何でも腐のせいにするのはどうかと思う
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 07:34:03 ID:YVkJPWTQ
ジゴローはまとめに入ったってことで後単行本2冊分くらいで終わり?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 10:09:48 ID:X6e8LLq+
腐はダイヤのが取り込んでそう
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 18:49:41 ID:mDYchtI0
憶測で物を言うな〜

って改蔵のネタになかったっけ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 19:00:23 ID:cuVhFE7Y
どこの誤爆だ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 21:36:02 ID:DyuXA1ub
吉田戦車じゃないかね
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/26(火) 21:45:03 ID:yB61af0i
マガジンの腐女子ってジャンプに比べるとすげー少ないイメージがある
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 00:10:45 ID:914IdAY9
最初はマガジン腐だったが最近はヲタ系の漫画にはまっている私がいる。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 01:32:23 ID:6Pq+wMvl
いなくていいよ。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 02:02:24 ID:6XZlpfZS
読者の総数の問題もあるし・・
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 12:35:56 ID:8jsQ2vVq
>875
つトッキュー
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/27(水) 14:41:09 ID:vFpx/6xk
矢沢あい『NANA -ナナ- (16)』連続第1位!
高屋奈月『フルーツバスケット (21)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(1) NANA -ナナ- (16) 矢沢あい 集英社 480円
2(-) フルーツバスケット (21) 高屋奈月 白泉社 410円
3(3) 名探偵コナン (55) 青山剛昌 小学館 410円
4(6) ツバサ (16) CLAMP 講談社 420円
5(7) エア・ギア (15) 大暮維人 講談社 420円
6(9) クロスゲーム(5) あだち充 小学館 410円
7(-) あひるの空 (13) 日向武史 講談社 420円
8(-) 学園アリス (11) 樋口 橘 白泉社 410円
9(-) 金色のガッシュ!!(26) 雷句 誠 小学館 410円
10(-) MAJOR (60) 満田拓也 小学館 410円
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 13:41:04 ID:J3htwjr9

業務予定

3年生は行わない。
作中のクリスマスと正月は実時間に一致させる。
アニメ第2期を4月改編で2クール行う。
第2期アニメDVDの発売完了と連載終了を可能な限り一致させる。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:30:55 ID:kSq5cCoR
いいからさっさと終われ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:45:24 ID:/eQpUhhj
トーハンベスト50(9/10〜16) 

週刊系
06位 ツバサ 16巻
07位 エア・ギア 15巻
11位 あひるの空 13巻
14位 School Rumble 14巻
22位 さよなら絶望先生 5巻
24位 涼風 13巻
29位 エア・ギア 15巻限定版
33位 ネギま!パーティーBook ネギパ! 2巻
36位 School Rumble 14巻限定版
39位 エリアの騎士 2巻
46位 ダイヤのA 1巻

ツバサ豪華版 16巻、神to戦国生徒会 9巻、少年無宿シンクロウ 4巻、
街刃 GAIJIN 2巻、スミレ16歳!! 1巻、Rose Hip Rose 1巻、
Guide Book School Rumble Pleasure Fileは圏外。


月刊他
19位 海皇紀 29巻
30位 Q.E.D. 証明終了 25巻

なんと孫六 64巻、Dreams 44巻、Goal Den Age 2巻、
バイキングス 1巻、海皇紀 アルティメット・ガイドは圏外。

――――――――――――――――――――――――――――――――
トーハンベスト50(9/17〜23) 
( )内は先週

04位(06位) ツバサ 16巻
05位(07位) エア・ギア 15巻
07位(11位) あひるの空 13巻
11位(14位) School Rumble 14巻
20位(22位) さよなら絶望先生 5巻
22位(24位) 涼風 13巻

ツバサ豪華版 16巻、エア・ギア 15巻限定版、School Rumble 14巻限定版、
神to戦国生徒会 9巻、少年無宿シンクロウ 4巻、街刃 GAIJIN 2巻、エリアの騎士 2巻、
ネギま!パーティーBook ネギパ! 2巻、ダイヤのA 1巻、スミレ16歳!! 1巻、
Rose Hip Rose 1巻、Guide Book School Rumble Pleasure Fileは圏外。


月刊他
16位(19位) 海皇紀 29巻
32位(30位) Q.E.D. 証明終了 25巻
43位(圏外) Dreams 44巻

なんと孫六 64巻、Goal Den Age 2巻、
バイキングス 1巻、海皇紀 アルティメット・ガイドは圏外。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 14:48:58 ID:J3htwjr9
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 19:22:29 ID:0hr5eLbb
乙です。
スポーツ物が好調ですね。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 20:52:59 ID:gRIkYtjN
ダイヤが1週目だけとはいえ
こんな健闘するとわ思わなかったな〜。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/28(木) 21:57:07 ID:DEiXarkX
>>874
マガジンで一番売れてるのはツバサの件
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:27:47 ID:tX6PfLSJ
でも結構下のほうじゃん。目次とか。みんな単行本で買ってるだろ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:41:31 ID:lgj1Vo7c
多分コナン的な位置なんだろうな。
単行本は最も売れてるけど本誌で読む人が少ないという奴
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 00:59:53 ID:Yh/mRYYW
コナンは読む人多いだろう
サンデースレだと読んでない人多いだけで

クランプファンの女性って腐女子なわけ?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 01:08:35 ID:V5dh1w6r
>>889
たぶんそうだと思う。
CLAMP自体が腐女子のおばちゃん集団だし。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 01:18:52 ID:tX6PfLSJ
男で読んでる人が存在するのか気になる。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 01:28:22 ID:UFf0HaXo
オタ女と、大体同義なの?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 03:34:51 ID:SnnsG+Ki
腐女子はやおいを嗜むオタ女の事
でもいつの間にか単なるオタ女も腐女子だと思ってる奴多そうだけど
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 09:39:29 ID:Vxc8hiZc
腐女子乙
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 11:08:56 ID:Yh/mRYYW
じゃあ、腐女子以外のオタ女ってなににはまってるの?
男性オタと比べてジャンルの多様性少なそうだけど
少女漫画とか?

まぁ、ホモが嫌いな女子はいないらしいから分類に意味はないか・・・
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 11:13:30 ID:Ju8mOmxI
電撃大王立ち読みしてる女とか結構見るけど
これは何になるの?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 11:28:35 ID:pJqSicA0
やばい!未来町内会やばいよ!もっと頑張れよ!
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 12:57:11 ID:cneMhOmv
あひるは完全に終わったね。今年中に打ち切りか?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 15:31:43 ID:jAKh6U3d
あひる、純粋につまんねーうえに作者の勘違い度が痛すぎて
さっさと終わってほしいが、どう考えても終わる訳ないだろ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/29(金) 18:13:54 ID:48+wHjMa
スクランも、播磨のデビューや麻生と美琴の別れとか、立て続けに展開変わってきてるし、
今期じゃないとしても、もしかして(疑似)円満の可能性も出てきた?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 03:54:27 ID:0z/Up+sg
>>900
>>880が本当ならあと半年くらいかな
半年以内にスミレ、えこ、ウミショーの中からも1〜2個消えるだろうし
ショート漫画が投入されそう
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 06:06:08 ID:rl7vhOTa
武ッ契りでえこがやばいからウミショー対スミレだな
しっかしウミショーの人はまともな話を書かないよなぁ・・・
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 08:23:25 ID:nVgbLKr4
面白いかどうかはともかく、スクランやえこに比べれば基本に忠実な造りだよ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 09:19:10 ID:D3Y4AtT2
>>901
ショート投入の場合は「ちきゅう観測隊」が新連載になるのかな。
結構頻繁に投入しているし。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 09:33:14 ID:dHthJyAK
まともな話ってどういうのだろう・・・
不条理ギャグってわけでもないし、
水着下着見せる漫画ならあんなもんじゃ

スポーツ漫画はだいたい順調っすかね
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 23:11:19 ID:D3Y4AtT2
>>905
村枝賢一の読みきりは面白いかつまらないかは別にして
まあ、まともな部類の作品に入るのではないかと思う。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/30(土) 23:38:28 ID:zfzw7kHg
涼風は終わりどころを間違ったな

もう、いちご100%の初期路線に切り替えるしか…
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 12:34:57 ID:MLLTbnZT
>>907
久米田やポチにネタにされるくらいしか瀬尾には楽しめる要素がない。
でも、久米田はツンデレ=涼風と瀬尾を喜ばせることしか描いていないし、
やっぱり古参のポチが作者の生き様ギャグを面白おかしく描く位しか楽しめないな。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 13:30:36 ID:UTsj03rQ
スポーツ漫画多すぎるな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 14:18:10 ID:vaaM0rY6
>>909
野球マンガを三本やってる所もあるわけで……………
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 19:17:53 ID:3QJRZjfZ
>>910
あっちの野球がプロ、高校野球、あだち充、と方向違うので
別に多い気がしないのに対して
サッカー、バスケ、野球x2、自転車は種目別なのに
かぶってる感がある。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 22:07:06 ID:xM/4yfm3
バスケと野球の一つは絵まで一緒だからな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/01(日) 22:47:14 ID:vEXXXrcJ
お願い、もうしま終わって・・
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 00:04:13 ID:dyirF8O9
とりあえず花形はもう少し後に連載させた方がよかったな。
せっかくダイヤが調子いいのに自分で自分の首を絞めてるよな。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 00:24:05 ID:54D8RR7x
俺は断固、もうしまを擁護する。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 00:34:16 ID:NXj2JNS2
エロ内容、エロ絵などが含まれる作品を載せまくって『少年漫画』と言っているマガジンは糞
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 00:37:00 ID:hFRy8lWR
少年エースは?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 00:41:44 ID:XGwW1aO4
ガンガンはまだ少年誌と認めていいが
エロゲ原作の漫画を載せてるのは少年誌と認めたくない
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 00:49:57 ID:pdZx6iE8
少年誌といえば、
少年をもんもんさせる微エロじゃん、昔から

エロはほとんどの男性に理解できる、普遍的な要素だよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 00:55:12 ID:sWntNCJp
ガンガンは鋼、マテパラ、女王騎士、サタンとチョッとオタ入ってるけど
基本、少年漫画ばっかだよ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/02(月) 02:34:29 ID:a9zsckYV
>>917-920
おまい等こんな奴↓を相手にするんじゃねぇ。

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/10/02(月) 00:28:17 ID:NXj2JNS2
女の裸体ばかりを見せるような作品を『少年漫画』と言っている作者は糞
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/03(火) 22:00:15 ID:XORbbyfM
もうしまが終わればマガジンは安泰
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 06:46:05 ID:vZCwxwcI
もうしまが涼風より先に終わるのは納得できない。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 10:09:37 ID:qzqguARh
あひるを打ち切らない理由がわからん。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 15:04:24 ID:pgR8Uy9v
売れてるから
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 18:11:59 ID:qVKTb3VW
バスケと自転車は絵が汚くて区別つかないから読んでない
サッカーと巨人の星は内容ないから読んでない
スマッシュは流し読み
ダイヤはまだ面白くなりそうなんで一応読んでる

なんていうかマガジンのスポーツものってつかみが弱いんだよな
ペラペラっとページを開いて目に留まるような華がない
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 21:28:17 ID:ueH26VuD
巨人の星の掲載順は編集部のゴリ押しなのか
リアルに人気があるのか、どっちかな。
巨人の星ってダイヤの後ろに掲載位置が来たことねーよな。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 21:40:55 ID:SCAZf9Lv
ゲットバッカーズは余命どの位だすか?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 21:48:52 ID:QHOOJuY2
まだ序盤プッシュの段階だろ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 21:51:30 ID:3thjhkxX
今の、他雑誌のスポーツも・・

ジャンプは超人スポーツしかうけないし、
ここ最近の、わりかし地味系のスポーツ攻勢は空気だし

サンデーはあだちメジャ?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 21:55:34 ID:xjaAj557
お願い、涼風終わっていいから、もうしまも終わって・・
ちきゅうの方が100倍面白いよ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 22:10:31 ID:KfDKSDgz
なあ久米田って安全なん?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 22:24:45 ID:ZxloXYdv
クメシン死ね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/04(水) 23:30:09 ID:QHOOJuY2
終わって欲しい漫画を挙げるスレだっけ?

>>932
不安がる人が出てくる、ということが打ち切りの前触れだとは思う
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 06:42:17 ID:Xp2znSKX
>>932
他が糞だし余裕
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 11:17:28 ID:b3eF+51F
つーか、ここって、掲載順とか関係者とか全然来なくて、
ひたすら予想だけするスレなのな…
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 16:29:45 ID:r67G0yG5
マガジンは掲載順がほぼ入稿順だからあんまり参考にならんしな
ジャンプほど頻繁に入れ換えもしないし
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 17:19:07 ID:QuK4e603
キバヤシが降臨とかしたらすげー笑えるのにな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 18:24:13 ID:AZN21oRz
掲載順だったら
今週のムサシなんか打ち切り直前じゃないか
大会なんかに突入して話まとめようとしてるとも取れなくもないし
940トーハンPOS全店売上ベスト200(9月):2006/10/05(木) 21:27:11 ID:D+dgETqb
週刊

008位 ツバサ 16巻(9/15〜) 
011位 エア・ギア 15巻(9/15〜) 
012位 あひるの空 13巻(9/15〜) 
018位 School Rumble 14巻(9/15〜) 
032位 涼風 13巻(9/15〜) 
041位 さよなら絶望先生 5巻(9/15〜) 
080位 ダイヤのA 1巻(9/15〜) 
081位 はじめの一歩 77巻(8/17〜) 
091位 エリアの騎士 2巻(9/15〜) 
093位 エア・ギア 15巻限定版(9/15〜) 
116位 魔法先生ネギま! 15巻(8/17〜) 
117位 ネギま!パーティーBook ネギパ! 2巻(9/15〜) 
138位 School Rumble 14巻限定版(9/15〜) 
139位 神to戦国生徒会 9巻(9/15〜) 

――――――――――――――――――――――――――――――――
月刊他

022位 海皇紀 29巻(9/15〜) 
082位 Dreams 44巻(9/15〜) 
084位 Q.E.D. 証明終了 25巻(9/15〜) 
114位 BECK 27巻(8/17〜) 
197位 龍狼伝 36巻(8/17〜) 
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 21:29:58 ID:shGr7HZK

ダイヤ意外とがんばってんだな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 21:52:17 ID:m/xs3B/i
それはどうかな
同じような順位のドリームスが島流しの憂き目にあってるからな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 22:01:58 ID:QuK4e603
ネギまエアギアあひるを同月発売にしたらどうなるかちょっと見てみたい
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/05(木) 23:10:49 ID:hfrSPkhI
>>940
ベスト200に入れない、シンクロウと街刃が危険ゾーンですね。
神戦より売れないのは不味い。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:11:15 ID:/rW5AxN+
>>943
同時発売されたこと以前に何度かあった気がする。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 02:17:00 ID:fXPboqYw
ネギまとエアギアは両方とも15巻800万部
あひるはそれより少し下かな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 03:53:00 ID:Z3WJtACY
一冊あたり50万部強か
それだけ売れてても発売月で10番前後なんだな・・・
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 17:19:27 ID:uTXbBk1P
いまのマガジンは

ツバサ>ネギま=エアギア>あひる=一歩って感じだよな?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 17:23:11 ID:QT5YRySq
先月のランキングでエアギアとあひるが一つしか差がなくなったところを見ると
ツバサ>ネギ=エアギア>あひる>一歩になってそう
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 18:32:00 ID:6+dKMCal
エアギアは初動型、あひるは後発型。

951:2006/10/06(金) 18:43:00 ID:1ozzwBrS
>>941
ダイヤは普通に面白くねーか?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 19:12:32 ID:D2OxF0iE
人それぞれ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 21:23:46 ID:eksPKu+8
>>951
面白いとかじゃなくて売上の話だろ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 21:33:13 ID:Xj3fLj+L
単行本買いたいと思えるくらいに面白いと思ってる人が多い漫画が売れる

そういう人が2ch以外に集中してる漫画の場合、
つまらないのに売れてる、と言われる
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/06(金) 23:04:03 ID:vZ8EcDWp
漫画を読むんじゃなくて、集めるのが趣味になってるやつもいるからな。
そういう人は中身より絵を重視したりするし。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 00:26:58 ID:k/7fVGzI
本棚にあっても恥ずかしくない漫画
・のだめ
・NANA
・デスノート
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 00:55:46 ID:tAkUyp4Z
絵も漫画の要素のひとつだろ

絵もストーリーもギャグもキャラも全部含めての「面白さ」
ファニーじゃなくてインタラスティングだと
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 00:59:39 ID:GLHCYXBd
>>955
買うのが義務と化している漫画もあるぞ
40巻を過ぎた位の漫画は熱も冷めてることが多いが継続して購入してしまう

>>956
MONSTER
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 12:26:39 ID:vIF63xzr
>買うのが義務と化している漫画もあるぞ
>40巻を過ぎた位の漫画は熱も冷めてることが多いが継続して購入してしまう

m9(^Д^)プギャー



…俺もだおorz
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 14:07:05 ID:ZTyJfWkV
一歩とかもういいやと思いつつも新刊コーナーに置かれてあれば気づいたら買ってる
パブロフの犬的に
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 14:17:17 ID:gEHzlVL6
そういう習慣の無いワシは幸せモンや
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 14:41:17 ID:hcjICFjK
買ってる3種類の単行本の発売周期が3ヶ月、半年、9ヶ月くらいだから全然金かからんな。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 15:23:33 ID:cxS4YZiP
>>956
また釣りなのかどうか判断に迷う3作だな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 16:45:52 ID:3a2+mnfz
それでも、
まったくカケラも楽しめない漫画を買うマゾはそうそういないと思いますけど
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/07(土) 21:08:22 ID:k5Fi0oHv
年末年始に新連載攻勢が有ると思うのだが、どれぐらい新連載するんだろうね。
それによって、打ち切られる作品も決まるし。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 07:24:48 ID:Ru5w2ry6
打ち切り
えこ、ムサシ、もうしま、オバドラあたりか?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 10:50:39 ID:Bo/NHp7G
街刃、シンクロウ、スマッシュも候補。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 12:09:36 ID:rb5UoEUL
オバドラ、スマッシュあたりはそんなにマズいと思わない
オバドラは巻頭も控えてるみたいだし…

それよりGB終われよ(´A`)
信者も見放すような漫画、客寄せパンダにもならんだろ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 12:21:42 ID:nYwVKNkZ
ガイジン、復活してソッコーでおわってどうすんだよww
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/08(日) 19:17:46 ID:Bo9iRIXc
GBは単行本売れてるからキバヤシが満足するまで無い。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 03:28:06 ID:VpWfjidI
害人もう打ち切り?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 03:28:13 ID:UheCK/Hv
GBは単行本売れているし、オバドラは今週号で巻頭だから打ち切りは無いでしょ。
単行本が壊滅的な街刃とスマッシュ、掲載順位が急降下なムサシとスマッシュ、
ヤンキー君と入れ替えになりそうなえこ、この5つは危険だと思う。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 10:59:45 ID:oHgV0+tj
スマッシュが2つあるよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 11:13:15 ID:jWGVH4jI
スマッシュはまだ単行本出てないし
マガジンでは掲載順があんまりあてにならないからなぁ
まだ何とも言えない

えことウミショーはヤバくないか?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 17:50:14 ID:uyys0QMw
ショートはよくわからんとこがあるのでおいといて
シンクロウが一番ヤバいんじゃないの。
あとは害人は編集部がどういう扱いにしてるかによるが
コミック売れてないし、今の展開で人気出てるようには見えないし
ヤバそう。

ムサシは、もう少し様子見。
なにかが切られた後じゃないかな。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 18:00:24 ID:3Une5t8s
ショートのギャグが二つくらい切られた後絶望が危ないかも。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 21:14:37 ID:EpPbNJyl
>>976
むしろ安全じゃないか?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 21:20:33 ID:S1u+nWok
単行本がそこそこ売れてる絶望を切る理由はないと思うが。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 22:06:55 ID:GwR2xHKL
クメシン死ね
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 22:15:52 ID:330rGX3i
絶望は売り上げ的には大丈夫だと思うが
藤沢や“翔”はこれらより売れてないのあったのに切られたしなあ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 23:46:28 ID:OJ9pi/73
>975
同意。シンクロウは、単行本売れ行きは言わずもがななんだけど、
じゃあアンケが大丈夫かというと正直微妙な気がする。
神供朗の謎解き?他の一家との抗争バトル?賭場のギャンブル物?
好きで読んでるとは云え、今一テーマが見えない、というか、何がしたいのか解らない。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/09(月) 23:56:31 ID:Mfmrd5B1
無事な方向性
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 00:37:23 ID:IhScifKB
さい&星野で仁侠ものやるんだったら、「次郎長三国志」を顴骨奪回してやれば良かったのでは?
次郎長の若い頃を描くとか称して。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 01:17:31 ID:TwSnjvOh
>>981
そういやお色気の回もあったな。
迷走という言葉がこれほどハマる作品も珍しいな。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 01:23:34 ID:mI8cL8rG
絶望はトーハン月間で40位前後だっけ
>>980
藤沢の空気女子高生漫画や翔ってそんな売れてたか?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 06:01:08 ID:e5x1tbXH
“翔”は最終巻付近でぎりぎり50位割れして滝ガス
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 07:15:31 ID:EyGrAaCO
次スレ建ててくる
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 07:18:21 ID:EyGrAaCO
無理だった
989俺も立てられなかった…テンプレだけ貼る:2006/10/10(火) 08:45:33 ID:K8Of5GpP
週刊少年マガジンの打ち切り予想を中心に様々な議論をするスレです。
970を目処にトピの立ち上げの程よろしくお願い申し上げます。

前スレ

マガジン打ち切りサバイバルレース
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104590929/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1114608200/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121205801/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128274275/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1138623500/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart6
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1146165509/

関連スレ

週刊少年マガジン総合スレッド82冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1160130377/
【ジャンプ速報を】マガジン速報画バレスレ【超えろ】 (週刊少年マガジン速報スレッドVol.4)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1138536810/
今週の週刊少年マガジン一行感想スレ part12
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154536858/
マガジン巻末コメントについて語る:2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129358757/
週刊少年マガジン編集部を語るスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069085889/
週刊少年マガジン公式HP
ttp://www.shonenmagazine.com/
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/10/10(火) 08:46:41 ID:K8Of5GpP
あ、↑のテンプレ、

週刊少年マガジン総合スレッド82冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1160019209/l50

の方が先に消費か?
991名無しさんの次レスにご期待下さい
>>990
どっちつかずの同時進行になってんな
どうしたらいいんだろう