週刊少年マガジン総合スレッド78冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 06:33:37 ID:DewEaFs3
まあ、普通ならあんなつまらんダジャレは恥ずかしくて書けないからな。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 10:12:56 ID:JNEwFmVV
以前はうまいなーって思えたんだけど、最近はダジャレに以前ほどのキレが無い。
ただ下品なだけで感心できない。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 11:01:28 ID:KZMr0mfC
のなーが狂ったようようにネットネタ続けてのはちょっと呆れたなあ
誰にでも分かる分かりやすい笑いがあの人の武器だろうに・・・
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 11:37:38 ID:7lQQ2mQm
初っ端から一番嫌いな漫画でトップ取ったのに?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 13:16:34 ID:tW0XJVQo
>>943
編集部が離れていった中高年マガジン元読者を戻したかったからでは
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 14:11:30 ID:O7J9b1CL
>>934
信者が一匹いるだけ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 16:04:42 ID:LX9v0gZv
スクランの修学旅行編連載史上屈指のつまらなさだったけど、
オチだけは悪くなかった。
スミレも今回の話であえておっさんの後姿をオチに持ってきたのは良かったと思う。

作者主導の主人公チヤホヤ感の漂うエリアに比べて、
濃い先輩達の中「・・・・」ってやってて、
主人公でも一年生の一人に過ぎない存在感のダイヤはいいな。
目立たないからこそこれから目立つ価値があるわけだし、
試合に行かない理由の説明とほかと違う気概を示せた展開も良かった。今後にも期待。

主人公チヤホヤ感といえば、ネギまもそうだな。
「サウザンドマスターの息子だから偉大なる魔法使いになった筈」ってのは表に出す必要ないだろ。
「両親も故郷も故郷もなくしたのにひたむきで真っ直ぐな子」を上より全面に押し出さないと、
主人公の努力は二の次で親の七光りのおかげで才能がある、みたいな感じじゃないか。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 16:26:38 ID:d6pMgkTn
スクランは,無理に引き伸ばさなくてもいいのにね。
作者ダメになりそう。いいかげん次回作にうつればいいのに。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 16:28:08 ID:xVHoShAQ
ダメになりそうというか、もうダメです。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 16:52:52 ID:ySZ9PnU6
オチは悪くなかったって
沢☆至上主義の方ですか・・・・!?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 16:53:22 ID:W4QIYdo0
沢村・・・・!?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 18:29:39 ID:FWd8Tki1
テキトーに描いても単行本も売れるしアニメ化もされるなんて
作者にとってはかなりオイシイ状況なんじゃね?
必死で描いても打ち切りサヨウナラな奴も多いんだし。w
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 19:10:28 ID:ZSi6MT++
キルウィザードの連載はやめて欲しいね
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 20:05:18 ID:FWd8Tki1
27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=444
編集様はスゲーや!
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 20:35:45 ID:Bc+8PYCg
民間の企業なんだから文句言われる筋合いもない。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 22:20:28 ID:DROopXPl
ジゴロ、トッキューが次なのに最後のページのネタはどうかと思うw
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 22:41:54 ID:4ruT8auA
講談社は日本一の出版社だから、これくらいもらって当然
講談社が日本の文化を支えているのだ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 22:45:50 ID:htuKlg+U
うむ、ラブひなが支えていたな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 22:51:05 ID:PFEPxy3J
>>953
ちょっと講談社に入社してくる!
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 22:53:49 ID:NrRDqiBT
システムでまずい面はあるだろうけどそれだけ重労働なんじゃないか?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 22:53:56 ID:b42gMIGc
清掃員でか?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 22:54:06 ID:ySZ9PnU6
“エリート”が集まる出版社
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/14(金) 23:10:48 ID:YW7eRL89
>959
いろんな潰れ方してるしな。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 02:46:38 ID:yJVxYY3c
この記事見ながら思ったけど・・・
編集者って偉そうな顔して新人作品の論評とかやってるけど、
ホントはたまたまマガジンの編集部に配属されただけで、本当はマンガの事なんかなんもわかんねーんじゃねえのか?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 03:12:03 ID:byTT7IAs
多分改造で、俺本当はポストとか行きたかったんだよね〜
と言ってる編集ネタがあった気がする
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 04:39:22 ID:rdFieqzw
>>963
モーニングでやってる「働きマン」でそのものズバリな話があったな。
まぁ実際、講談社に限らず大手出版社は社内人事異動が頻繁にあるから
若い編集者は希望の部署がどうとかほぼまったく関係ないよ。
ジャンプとかでも巻末コメントで担当が替わった報告とかたくさんある。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 06:10:46 ID:DZ2h5Q8K
週刊ヒュンダイのおかげで来週からJR各社のキヨスクでは
講談社の出版物全面撤去です。本当にありがとうございました。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 06:24:55 ID:yJVxYY3c
え、何があったの?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 06:50:50 ID:9jhXqEDT
>>963
そりゃあねえ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 08:46:21 ID:byTT7IAs
>>966これ?
【社会】JR東日本の労務問題などを特集した週刊現代の広告掲示せず - JR東日本
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1152890215/
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 08:51:03 ID:yJVxYY3c
広告を掲載しないだけか
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 12:07:49 ID:2zigaPNd
キルウィザードには是非連載してほしい。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 13:36:10 ID:qI3cvKYw
キルウィザード連載したら、アンチが物凄いだろうね
ただ人気は出そう。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 13:36:47 ID:Yvd1kG/Z
おまえら一歩以外で何読んでる?俺は読んでない
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 13:38:05 ID:j+8j8FBR
「一歩とクロ高しか読んでない」
ほど恥ずかしいステータスは無い
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 13:39:49 ID:wIJeFb+j
たまに哲と加瀬の漫画が入る
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 14:35:22 ID:X4RwohHJ
昔からの読者で、一歩だけ立ち読みするって人も多いんじゃないの?

最近のマガジンは読み飛ばす漫画が多くて困る。3年くらい前まではちゃんと全部読んでたんだけど。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 14:43:01 ID:xgt+i0pC
今の一歩は読み飛ばしていても気が付かないことが多い
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 14:55:11 ID:wqNtTAF2
wktk   一歩、エアギア
朝ドラ並 あひる、テル、ダイヤA、特急、スクラン、金田一
暇潰し  ネギマ、新九郎、ジゴロ、絶望、GB、OD、騎士、ムサシ
極稀に  残り
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 15:00:19 ID:yJVxYY3c
あひると一歩と絶望先生ぐらいかなあ
他は読んだり読まなかったり
金田一は回答編だけ見る。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 15:09:10 ID:BXF1QhWb
買って真っ先に読む ダイヤと寺嶋の巻末コメント
サンデー読み終わってから読む 騎士
暇つぶし 絶望 あかほん もうしま 
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 15:15:00 ID:X4RwohHJ
半分も読まないのに毎週ちゃんと買ってるの無駄遣いだなーってよく思う。
ジャンプ、サンデーは買うのやめれたけど、マガジンもやめたい・・・
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 15:15:40 ID:wIJeFb+j
やめろよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 15:36:37 ID:ejXy8xRI
以前は最新号のある作品を読んで、前週分を読んでないことに気付くと
ちゃんと前週号を引っ張り出して読んでたけど、最近はそのままだなー
そうやって自転車やスクランやサッカーや野球を読まなくなった。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 15:45:45 ID:2yYbA3EV
そろっと次スレいるな
俺でよければ立てて来ようか?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 15:53:11 ID:RYMZCnPg
>>984
頼んます。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 15:54:38 ID:RYMZCnPg
間違えた。

>>984
よろしく頼(ヨロ)んだぜ!
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 16:35:16 ID:2yYbA3EV
立ててきた
週刊少年マガジン総合スレッド79冊目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152948854/
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/15(土) 21:00:31 ID:A+7Fbg6o
>>987
乙。

ウメついでに。

>>973
wktk:エアギア、一歩、ネギま、ダイヤ、もうしま
朝ドラ並:輝、トッキュー、絶望先生、シンクロウ、スクラン、スズカ
暇つぶし:その他
989名無しさんの次レスにご期待下さい
>>987

マガジンスレはマッタリしてていいなぁ