【チョット】テニスの王子様185【ネット片づけますよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1§ ´_ゝ`)
このスレは 発売前の ネタバレOK です。
バレが嫌な方は自分でジャンプ購入するまで足を踏み入れない様に!!!!!

前スレ↓
【ほうら凍れ】テニスの王子様184【読者!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1139315316/

過去ログ倉庫(ttp://tennis.yh.land.to/
移転作業中(ttp://tenous.hp.infoseek.co.jp/)
関連スレ等は>>2-10 あたり

〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ。
・漫画のテヌスに関係ない話はお断りです。
・テヌスに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ。
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない。
・腐女子の話題は全面的に禁止。腐女子を煽る人間も腐女子と同類です。
・バレ氏にネタバレ以外の内容要求禁止。

・次スレは>>950シクヨロ。
・スレタイ案は適当に列挙、>850-900で多数決を取る。
 スレタイはネタバレにならないものにする。決まらないようならシンプルに「テニスの王子様***」で。
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合。
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 09:54:35 ID:uKPzFfcI
にげと
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 09:54:38 ID:byayy8K7
〜このスレの暗黙の了解〜
・この漫画に描かれているスポーツはテニスではありません。許斐式ルールによるテニヌです。
・この漫画はギャグ漫画として扱われています。ご了承ください。
3月某日 柿ノ木坂テニスガーデンで蟹が佐々部をボコる
4月    青学入学式
       4月期ランキング戦
       地区予選
5月    都大会
6月    6月期ランキング戦(桃城レギュ落ち)

7/13(日) 関東大会1日目(vs氷帝)
7/14(月) ボウリング大会
7/15(火) 
       ヅラ、九州へ旅立つ(15日〜17日までのどれか)
 〜    不動峰と合同練習。橘「アイツに連絡しとくか」発言(ヅラ出発の翌日)
       幸村入院(17日)
7/19(土)
7/20(日) 関東大会2日目(vs緑山、vs六角)
7/21(月) ビデオ鑑賞会「ヅラが7人」発言
7/24(木) 蟹vs切原の野試合
7/25(金) 赤目の恐怖
7/27(日) 関東大会決勝/幸村手術日
       3位決定戦/敗者復活戦
       千歳来訪

8/05(火) 鰯水争奪ビーチバレー
       六角との合同合宿開始
8/07(木) 六角との合宿終了
8/08(金) 柳生と海堂が六里ヶ丘と野試合
8/09(土) 寿葉、青学来訪
8/10(日) 氷帝の全国出場決定
8/11(月) 橘vs不二の野試合
8/14(木) アリーナコートで金太郎と蟹がニアミス(千歳も)
 〜    全国大会トーナメントくじ引き/ヅラ帰還(14、15日のどれか)   
8/15(金) 桃城、山ごもりから帰還
8/16(土) ヅラ、大石を倒してレギュラー復帰 (大石レギュラー辞退)
8/17(日) 全国大会開幕 (大石試合出場を懇願)
8/18(月) 大会二日目(大石試合出場→敗退)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 09:55:14 ID:byayy8K7
■最近のスレ動向 氷帝戦
 氷帝→再戦カヨー
 太郎→小指カヨー
 跡部→特別枠とは思えないなオマイ→ほおら凍れ→ファーハハハハ
 越前→恒例の発光→ツララが立った→停止中
 真田→株暴落→ストップ安
 幸村(ナース付)→チョト片ヅケマスヨ
 桃城→風使い→大丈夫だって→そりゃそうだろオマイは→流血→投票結果キター →天気予報士
 忍足→限りなく勝率0に近し →千の技→設定返しに初白星男
 堀尾→いつの間にそんなポジションに
 向日・日吉→いきなり無駄な動き→舞茸→股間牙突→下克上等→踏み台ジャンプ→息切れ
 乾→ド ン→ウオーターフォー!!→確率データ男に大復活 →さあ
 海堂→バッタリ→持久戦芸→なんかすごいブーメラン
 樺地→脅威の吸収力 →放置プレイ →百錬コピーキターッ →最強伝説はじまる
 手塚→脅威の九州編→ロリコン容疑→獅子楽に敗北→有難うオマイら →百錬コピラレターッ→辛勝
 ミユキ→ハアハアorモエネ→結構オトコマエ→イップス克服→ところで苗字は橘か?→千歳妹かよ!
 宍戸・鳳→突然黄金設定 →一方的に不満足
 大石・菊丸→あいつら同調しやがった →雲の上で( ゚_ゝ゚)( ゚_ゝ゚)あ〜楽しかった
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 09:55:46 ID:byayy8K7
〜全国大会トーナメント表〜

四   天  宝   寺(大阪)━━━┓                ┏━━━名 古 屋 星 徳(愛知)
                      ┃                ┃
                      ┗━┓              ┌━┛
岡            蔵(兵庫)━┓  │  │              │  │  ┌─聖  イ. カ .ロ .ス(山形)
                  ┗━┘  │              │  └━┓
串     牧     東(香川)─┘      │              │      ┗━山            吹(東京)
                          ├─┐      ┌─┤
越 後 平゚ 第 二(新潟)─┐      │  │      │  │      ┏━鷹   城  学   園(福岡)
                  ┏━┓  │  │      │  │  ┌━┛
不     動     峰(東京)━┛  ┃  │  │      │  │  │  └─彦    ヶ     .島(山口)
                      ┗━┛  │      │  └━┓
                      │      │      │      ┃
牧 ノ 藤  学 院゚(兵庫)━━━┘      │. 優勝 .│      ┗━━━黒          潮(和歌山)
                              ├─┴─┤  
青   春  学   園(東京)━━━┓      │      │      ┏━━━兜              (奈良)
                      ┃      │      │      ┃
                      ┗━┓  │      │  ┌━┛
比            嘉(沖縄)━┓  │  │  │      │  │  │  ┌─緑         .山(埼玉)
                  ┗━┘  │  │      │  │  └━┓
六            角(千葉)─┘      │  │      │  │      ┗━上州院大附属清水(静岡)
                          ├─┘      ┗━┓
椿  川  学  園(北海道)─┐      │              ┃      ┌─舞     子     坂(京都)
                  ┏━┓  │              ┃  ┌━┓
氷   帝  学   園(東京)━┛  ┃  │              ┃  │  ┗━六.  里   ヶ  丘(愛知)
                      ┗━┛              ┗━┓
                      │                ┃
獅     子     楽(熊本)━━━┘                ┗━━━立. 海 .大. 附. 属(神奈川)
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 10:00:17 ID:+JQydrEf
さすが糞スレは未だ夏休み気分厨のお家芸だな!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 10:02:33 ID:byayy8K7
■タシケ的カコイイキーワード
天才 動体視力 オモリつけたまま 速く動く
入院 限界 覚醒 分身  相手の技をすぐコピー
左利きなのに右でやる 50キロぐらい普通に練習ではしる
光る 赤くなる 英語をしゃべる ジャッカル 15分で勝つ
わざと点を取らせる 流血  持久戦で勝つ 暑くてもジャージ着用
0-5からの逆転勝ち 股抜き その場から一歩も動かない
ガットが破れる 高く飛ぶ 曲者 潰す 本気 勝利への執着 奇跡
無我の境地(不規則にプレイスタイルが変わる)  脱帽する 侍
英才教育 バウンドしない 本気になると方言で喋る COOLな「俺」
指が増える ラケットをわざと弾かせる 殺し屋  
本来の姿は3年間封印 邪魔だメス猫 小石に当てる 風を読む
心を閉ざす 何でも100%読み当てる 格段に上

■COOLドライブ
厚めにグリップを握りもの凄いドライブ回転を与えることでボールの形が変形しイレギュラーバウンドが起こり
打球はバウンドせずそのまま地面を駆け抜ける
<補足>
物凄い握力が必要なので、他の漫画の人物の指をレンタルし、指6本で握力強化
足りないジャンプ力は審判台を使ってカバー、ルールはスルー
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 10:03:07 ID:byayy8K7
■遠山金太郎
「当時の設定では主人公は、リョーマとは全く正反対の
タイプだったんです。元気で大人にも負けないような関西弁の
男の子でした。その主人公のライバルとして作品に描いた
キャラクターが、リョーマだったんですよ。結局、彼の物語を
描いてみようということで描いたのが『テニスの王子様』なんです」
10.5巻:作者談

桃城:疫病神。素の実力では青学内ではレギュラーになれず、公式戦では
玉林レベルにしか勝てない弱さの為(青学内9位)、許斐が汚い手を
使って試合相手や味方の足を引っ張って、懸命に桃城の後押ししている。
「設定返し」の使い手
最近では桃白と当て字を使われることもある。

設定返しとは↓(過去スレより)
636 :  :02/03/05 19:09 ID:F9yjK6v1
ダンクスマッシュ、ジャックナイフに続く桃城第3の技は、不二のトリプルカウンター
を遥かにしのぐ威力の返し技!その名は
設 定 返 し
桃城の活躍の為なら、過去のいかなる設定や伏線をも無効化し、無かった事に
して矛盾も無視するスゴ技だ!
その威力は絶大だが、相手(例:千石)だけではなく味方にも甚大な犠牲を被らせる
にも関わらず、桃城本人には何のリスクも生じない為、特に最近頻発されている

■キャラデータ一覧表
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tennis_chara_2ch/index.html

■早バレ
362 ◆VQECBiJ/.o :氏の文字バレを待つ(たいてい水曜夜)
欲しい人は、アニ漫速報板のジャンプ速報スレに張り付いて待つこと
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 10:19:25 ID:ImL2JMMb
>>1
チョット乙!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 10:29:01 ID:NGDtT+PG
>>1
ちょw名前欄ww幸村乙!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 10:36:06 ID:CIpB/M+0
>>1
チョット、幸村乙
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 11:09:35 ID:hIjZq5Hn
>>1
乙!!!
幸村ワロス
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 11:59:17 ID:AnREzRL7
>>1
ゴッド幸村乙
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 12:04:00 ID:yo1hlwCT
>>1
幸村!チョット、チョット、チョット!


15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 12:19:40 ID:m94XoZjT
>>1
幸村様、乙です。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 12:27:38 ID:Ol2A9foJ
>>1
幸村乙

個人的には
【チョット § ´_ゝ`)】テニスの王子様185【ネット片づけますよ】
       ↑の幸村入りが良かったけどまあいいか

17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 14:02:26 ID:aOixvtYb
>1
ほうら乙
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 14:19:39 ID:2z9K2oti
                      , _ _
                     , ::::::, -_, _、`ー= 、
                       /::://, -'ニニ、 ソヾ',
               _,./::::::/ //::/:,彡ミ、i 三ミ、ハ
                  /::::::/ノ':/::/:::/ー ミ、i!,r-、:lミ:ヽ
                !/:::r-、//::/:::/     ´゙7ハ::ハ
               /,ノ,'iッl l_,y'::ノ 、      |:l:::l l|      _________
               l/ハ(,斗-‐',弋テ、ヽ   __|::!:::|ノ    /
                |ノヾ)|::i::/  ̄`   ,ィrァ=, l!:|::|  < ちょっとネット
                /::/ノ)ノ!|     l  ` /:i:|`!,|    \   片付けますよ
   ,. -─────‐'ニニi::ソ '!:::ハ  _ '. -'  /ノ:|//ノ      ヽ―――――――――
  _/        r、/ i /´` i |!ハ   `ニ` ,ィ,i(:/|!
. / ̄7ーァー‐っ‐'/ |l   \   | l!ヽ\  ,/ ´ トノ
/:::::::/::::/,/´ , 「 l ',     \ |  | ハ´\  ノ人,
:::::::/:::/-ー-く   | !     _> iハ|、i ヘ:::ヽ ´
::::://'´      \   |   ,ィく_ \_/ノ!、! ヽ::::i
:::/! /!       ヽ   レ'´ ハ  Y  |i;;ハ| '、::|
::l::| /  /      | / i  l     レ=l  !  | l::|
-!、!l  /,    i !〉/,    |   /  |    !|::|
、_ /  /       ! Y,./    、l  l   |  __ l::::|
' ノ /      ヽ! ,'    |  |    !//,ヘi::/|
 ヽ /        V       l   |    |l''V/!/ l
  レ          ヽ      ヽ |   | `´l/ |   
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 14:20:57 ID:9MY23YYh
>18
正直キモイ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 14:26:00 ID:jOK8+O6B
>>19
ちょwww真田に殴られるぞ!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 17:07:45 ID:ETzo4iTY
>>1
俺様の乙に酔いな!
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 17:28:23 ID:azJpVAze
                      , _ _
                     , ::::::, -_, _、`ー= 、
                       /::://, -'ニニ、 ソヾ',
               _,./::::::/ //::/:,彡ミ、i 三ミ、ハ
                  /::::::/ノ':/::/:::/ー ミ、i!,r-、:lミ:ヽ
                !/:::r-、//::/:::/     ´゙7ハ::ハ   ___________
               /,ノ,'iッl l_,y'::ノ 、      |:l:::l l|   /ちょっとネット片付けますよ\
               l/ハ(,斗-‐',弋テ、ヽ   __|::!:::|ノ   | 何度も片付けるのは     |
                |ノヾ)|::i::/  ̄`   ,ィrァ=, l!:|::|  <  無駄だから嫌いなんですよ |
                /::/ノ)ノ!|     l  ` /:i:|`!,|   | 無駄無駄無駄・・・・      |
   ,. -─────‐'ニニi::ソ '!:::ハ  _ '. -'  /ノ:|//ノ    \___________/
  _/        r、/ i /´` i |!ハ   `ニ` ,ィ,i(:/|!
. / ̄7ーァー‐っ‐'/ |l   \   | l!ヽ\  ,/ ´ トノ
/:::::::/::::/,/´ , 「 l ',     \ |  | ハ´\  ノ人,
:::::::/:::/-ー-く   | !     _> iハ|、i ヘ:::ヽ ´
::::://'´      \   |   ,ィく_ \_/ノ!、! ヽ::::i
:::/! /!       ヽ   レ'´ ハ  Y  |i;;ハ| '、::|
::l::| /  /      | / i  l     レ=l  !  | l::|
-!、!l  /,    i !〉/,    |   /  |    !|::|
、_ /  /       ! Y,./    、l  l   |  __ l::::|
' ノ /      ヽ! ,'    |  |    !//,ヘi::/|
 ヽ /        V       l   |    |l''V/!/ l
  レ          ヽ      ヽ |   | `´l/ |   
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 17:30:10 ID:31MTqVsd
>>1
苦労をかける…
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 17:34:06 ID:AsWRydRI
>>22
たわけが!何故邪魔をした!!
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 17:45:38 ID:VzyCnT5k
   ,−/ ̄ ̄\
    /         ヽ
   / /-''ヾヾ' ̄'||   ヽ
   | ||       |||    ゝ オッス!
.   ||||__     ___ ||| |   / オラ、タケシ!
    ||r -、___r''''''ヽ|||||/ヾ 今年も腐女子からのバレタインチョコ
.    |'--'' i  'ー-'' | | |Pノ   百個以上もらってウッハウハ!
    |  く _     ,-'
    ヽ ー---'''  /|
     \     /|   r-,
      | '----''   | ___|___|_
     /|       (___   `i

26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 18:10:38 ID:KsA9+cE3
そのコマ一つ一つが読者の弱点だ・・・・!
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 18:13:37 ID:a/AnjFx3
>>25のたしけさんへ
毒入りチョコあげますね
(´・∀・`)ノ■ ホィッとな!タベテネ☆
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 18:32:26 ID:aOixvtYb
>25
たしけ様、オラチョコレート作ってきたんだ!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 18:32:55 ID:TtHpG6TX
>>28
うまい。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 18:37:09 ID:6Fm8Ftnf
幸村AA作った奴仕事HAEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!
最近AA新作出てなかったよなタニシとか乙葉以来だ
職人戻ってきたの?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 19:29:22 ID:mdn/lncu

   /⌒ヽ
  § ´_ゝ`)すいません、ちょっとネット片づけますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U




一応おいとこう
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 19:34:20 ID:Ol2A9foJ
   /⌒ヽ
  § ´_ゝ`)すいません、ちょっとネット片づけますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
エェェェェエ工工工工 ←ネット
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 19:36:10 ID:IAyGbXWK
>>1
ほうら乙
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 19:43:35 ID:6Fm8Ftnf
ttp://may.2chan.net/b/res/13014313.htm 

一般オタクにもネタ漫画だと認知されたようです 
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 20:38:07 ID:S5KtGQJY
>>1
ほうら乙
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 20:43:15 ID:DMX7A0LT
彼らの小学校時代を見てみたい
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 20:43:59 ID:y2cBjXAY
>>1のスレ立て乙の如し
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 21:03:58 ID:mm8I6igz
>>1ほうら乙

ガイシュツかもしれんが、氷の世界対策法は不二の二番煎じだとオモ
目をつぶれば死角も何もなくなって感覚のみで打ち返すスーパー蟹誕生、みたいな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 21:09:23 ID:5MdBueo1
死角って、眼をつぶればどうこうできるってもんじゃないだろうに。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 21:12:10 ID:t6gB2sCX
見えてなかった死角をワザワザ氷柱にしていただき
だんだん氷柱が見えるようになって
氷柱を打てばいいんだ、ってなったらどうしましょう


41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 21:31:33 ID:5MdBueo1
まあ単純に氷柱がえしが始まるとおもうけどな。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 21:34:07 ID:2x565SJB
やっぱ坊主か……
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 21:42:07 ID:ikFz/r5Y
幸村いれば

「ちょっと氷片付けますよ」

発動出来るのに
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 21:48:28 ID:t6gB2sCX
幸村はこれから様々なモノをちょっと片づけていって欲しい
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 21:49:46 ID:WPqtmZxM
ちょっと蟹片付けて欲しい
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 21:53:01 ID:dSNp+3B5
蟹、アフォ部の髪を片付けて欲しい
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 21:58:33 ID:ikFz/r5Y
幸村が編集長なら

「先にたしけ先生を片付けますよ」

クビ切るはず
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 22:02:04 ID:2x565SJB
ワロタ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 22:04:09 ID:cnx1ZqFZ
>>47
テニスが無くなったらこのスレともて王が困る
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 22:04:47 ID:P1nT6rvJ
幸村ってよく知らなかったけど、オイシイな。
必殺技とか知らんけど、ちょっと片付けるキャラという認識でいいや。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 22:13:21 ID:t6gB2sCX
いままで色んな物事をチョット片づけていったから
恐れられているのだな…
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 22:18:46 ID:P1nT6rvJ
恐れられているというと、「しまっちゃうおじさん」なポジションか。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 22:26:57 ID:V62xpq0a
>>52
今まさにそれと同じ事を書こうとしていた
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 22:27:20 ID:t6gB2sCX
「今、俺をおじさんって言った? きみ、ちょっと片づけますよ」

>>52片づけられてしまうぞ…
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 22:29:27 ID:phQOgwxG
切原がぼのぼの、真田がアライグマくん、ジャッカルがシマリス…ってとこか。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 22:32:58 ID:9w5pnTOM
>>55
ジャッカルが「いじめる?」って言うのか……
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 22:34:40 ID:a/AnjFx3
ジャッカルがぼのぼの、真田がアライグマ、ブン太がシマリスて感じがするぉ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 22:36:46 ID:IAyGbXWK
昔から思ってたんだがこのスレ年齢層高杉
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 22:43:09 ID:ikFz/r5Y
真田が中学生に見えないように
住人も年相応に見えないのが
このスレのクオリテイですから
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 22:44:44 ID:o+N8ku/a
みんなぼのぼの読んでるのかよ!
ワロてしまったじゃないか!
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 22:49:47 ID:IAyGbXWK
このスレ見てるとでてくるのが あーるだったり奇面だったりぼのぼのだったり。

つくづくギャグ漫画なんだな。テヌス
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 23:52:13 ID:t6gB2sCX
ただ違うのは作者が真面目であること 
たとえばギヤグマヌガという新ジャンルとしてそこに
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 23:53:51 ID:nEA/mH4P
最新巻買ったんだが、桃城なんで最後玉拾わなかったの?
十分間に合うと思うんだが。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 23:55:34 ID:a/AnjFx3
てか今日は鳳の誕生日。祝ってあげてくれ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 23:58:08 ID:azJpVAze
>>63
「蟹のせいでチームが負けた」という状況を作りたかった。


「乾先輩たちはきっと勝つな。
 で、部長が負けるはありえねー。
 氷帝黄金は強いから、こっちの負けは確定だな。
 じゃあS3で俺が負ければ、越前の野郎が跡部さんと決勝戦か。
 よっしゃ、追い込んでやるぜ」
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 23:58:50 ID:ikFz/r5Y
今日はマルシアの誕生日だっての。誰か慰めてやってくれ。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 00:02:56 ID:ULA9DpsQ
今日は天哭星ハーピーのバレンt
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 00:21:34 ID:whDsYV+j
氷の世界対策に目をつぶってみる

死角が増える

コート1つ分の氷柱が完成

蟹の凍死
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 00:23:39 ID:whDsYV+j
今日は画家モネがこの世に誕生した日です
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 00:24:15 ID:jqATh4HX
私の持ってるジャンプだと、
幸村は「ちょっと」なんて言ってないけど、みんなのは言ってるの?
それに、アトベがものすごい気持ち悪い顔になってるけど、なんかあったんでしょうか?
私の本だけ印刷ミス?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 00:24:48 ID:QoAwp2Lx
凍死と言わずに氷柱が突き刺さる的な感じでいいジャマイカ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 00:26:05 ID:QoAwp2Lx
>>70
残念ながら印刷ミスだね
俺のジャンプだと、「ちょっとネット(ry」って言ってるし
跡部もかっこいいよ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 00:29:37 ID:pI3gjDDy
>>70
漏れのジャンプだと、幸村の台詞は「ちょっとネット(ry」だが跡部は気持ち悪いぞ。
どうなってんだ。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 00:29:49 ID:jqATh4HX
>>72

教えてくれてありがとうございました。
早売り買ったせいかも。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 00:30:27 ID:QoAwp2Lx
これぞたしけワールド
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 00:34:55 ID:jqATh4HX
>>73

私のは「さあ そこまでだ」って言ってる。
次は、アトベの「フーン、テメーが相手してくれんのか?」
で、幸村は、アトベを(困った子だな)って顔で睨んで、次ぎにアカヤが、
「ちょっと待ったーっ!!」と言ってて、
ネット踏んでる幸村が、「遠慮しておく……」となってます。

私的には、「さあ そこまでだ」の方が幸村らしい感じで好きです。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 00:39:14 ID:vO+vmhKW
王様>王子>皇帝
ううむ・・・
共通点は自陣過剰
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 00:45:37 ID:RtIouBms
>>76
単行本化した時はきちんと「ちょっとネット(ry」になってるはずだから、それまで待ってみれば?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 00:48:24 ID:r4k30PKU
漏れのジャンプは
幸村がネットになってるぞ

たしけCOOOOOOOOOOOOL!!!
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 00:49:30 ID:jEpgwSZY
ジャンプ買うの忘れてた
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 00:57:30 ID:OwGGPrNX
幸村様スレから信者の漏れが来ましたよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 01:00:47 ID:QoAwp2Lx
そういえば、真田は氷の世界くらったとき
「俺の死角を・・・」的なこと言ってたな
皇帝レベルだと、見えなかったという事実だけで
死角狙われたって気づくのか
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 01:03:11 ID:2wU/QCdK
皇帝レベルなら、それくらいでうろたえないで欲しかったな。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 01:13:56 ID:S3PXm2oR
もうどうでもいいけど、ネット片付けだと、次の跡部の台詞に繋がらないよね。

85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 01:17:22 ID:whDsYV+j
ネット片付けたら他の部員が練習できないじゃないか
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 01:20:10 ID:Inq3jzoo

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

ワロスwwwwwwww
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 01:22:51 ID:XEKncjR2
>>72-
お前らcool杉だw
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 01:27:15 ID:iO1P1wVw
たわけが
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 01:40:07 ID:lPUl1w7p
ttp://www.youtube.com/w/One-hell-of-a-forehand?v=bA1rC0GPAWA&search=tezuka
手塚ゾーンでこれだとして、
跡部の氷の世界だったらどれほどのことが起こってしまうんだろうか…。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 01:41:20 ID:jEpgwSZY
手塚ゾーンって派手な技じゃないよなw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 01:42:04 ID:oYi0WLU8
何このSF超大作
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 01:54:52 ID:d/yewR0R
腐女子ポイントをためると新しい能力が使えるようになります
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 03:20:55 ID:2i/86pfb
>>89
・一瞬だけでなく常時相手の目に氷の世界が映る。
・所により吹雪。
・コートも一面氷。鏡のように磨かれた氷面に相手の最も恐れるものが映し出される。
・むしろコートが流氷と化して流れていき外界から隔絶される。
・いつのまにかポールもネットもボールもラケットも氷製に。
・というか選手自身が凍りついてる。
・審判がいるべき位置に雪でできた跡部像(服装は古代ギリシア風)が飾られている。
 全長50mの全身像で、タイトル「王様」。
・試合終了時、相手は雪に埋もれて「パトラッシュ……」とかつぶやいてる。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 03:49:01 ID:D/7bmTY0
・審判がいるべき位置に雪でできた跡部像(服装は古代ギリシア風)が飾られている。
 全長50mの全身像で、タイトル「王様」。

ものすごいツボったwww
「左に美の神…オレ!!!」(グルグル)みたいな絵が即座に浮かんだw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 03:51:21 ID:2XEPQ9ao
コート上を氷柱だらけにしたら跡部も迷ってミスするんじゃね?
あとは風林火山の火で氷を溶かすとか言いはじめないか心配してる
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 07:10:18 ID:jpEDSi/I
跡部のコートには無数の氷のトーテムポールが。

>>85
ただの嫌がらせなのですぐにチョットもとに戻しました。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 07:18:26 ID:893eBEny
従兄弟が「こんな風にテニスがしたい」とか言ってテニススクール通い出しやがった
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 07:25:28 ID:jpEDSi/I
ここはそのままそっとテニスをさせるべき
ふつうにテニスの楽しさにのめり込めば吉
コレが本当はテヌスであることに気づかせてはいけません
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 07:27:41 ID:ly6LCgAe
やっぱ幸村様が1番だわ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 07:39:28 ID:UceMdG4G
>>97
どんな無我に目覚めてくれるやら
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 08:05:22 ID:vOKJ8X8S
なにこのスレバルバロスwwwwww
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 08:07:44 ID:QoAwp2Lx
俺はテニスよりテヌスの方がやりたいけどな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 08:46:32 ID:kmzLyXF4
今更だが前スレ1000www

これが幸村クオリティか…
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 09:17:21 ID:I7+cBTLP
とりあえず俺たちに出来ることは>>95を保存しておくことだと思います!
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 09:20:59 ID:I7+cBTLP
>>58高1ぐらいの女子の中ではテニヌに対して思ってることもいえないから
このスレがあって、嬉しいよ。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 09:21:48 ID:1F+XSgrk
(中略)

ポイズン
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 09:41:48 ID:whDsYV+j
>>106
GREAT
TEACHER
TASHIKE
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 09:55:04 ID:thXiG3hP
GREAT
TENINU
TASHIKE
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 10:00:32 ID:ujULj+M9
GENIUS
TENINUNO
OHJISAMA
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 11:08:09 ID:5H9nTroD
【跡部景吾】
スタンド使い
スタンド名:氷の世界(アイス・ワールド)
射程距離:テニヌコート内
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 11:37:49 ID:lrgvPEWR
そろそろ無明逆流れみたいな打ち方する奴とか、でてきそうだよな。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 11:53:43 ID:OirXKnAT
バレは今日辺り来るかな?

そろそろ蟹の逆襲が始まって跡部様の見所も無くなって来そうだな…。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 11:57:39 ID:JRiWIkAH
>>112
バレって、たしけのバレンタイン想像しちまった・・・orz
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 12:20:29 ID:Khx9fsJH
正気にては大業ならず
庭球道はシグルイなり
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:10:40 ID:Sh7eR1W7
ホットカルピスが関大スレにちょくちょく顔出すけど
あいつ受験生だったのか?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:15:09 ID:SZ1/n/sJ
跡部がどんな負け方すんのか気になるな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:19:15 ID:Wg5zfIQB
なんで氷の世界を無我らないの?
118362 ◆VQECBiJ/.o :2006/02/15(水) 13:23:31 ID:p5qJy5d1
氷柱に振り回されてぐったりの越前蟹。
越前敗北ムードが漂う中、無我を発しつつ再起動。
やっぱり駄目だと周囲が落胆する中、桃城が”無我っている時間がだんだん長くなってきている”ことと、
”越前蟹が無我をコントロールし始めている”ことを見抜く。
それでもまだ跡部はノリノリだが、ここで少々回想。

真田との試合後走り去ったかに見えた跡部は実はそうではなく、真田と会話を交わしていたらしい。
「テメーらの使う無我の境地ってのは何でもできるのか?」という質問に、
「ひとつだけできないことがある」と答える真田(皇帝)。
無我ってもできない技、それはヅラゾーン。

で、無我りつつヅラゾーンぶちかます蟹。以下次号!
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:27:53 ID:ryyyX9Ah
>>118
otu
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:28:03 ID:ZvcqVBP0
>>118
362氏乙!
無我って名でもう認識されてんだなww
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:28:33 ID:zI19P2au
本バレキターーーーーーーーーーーーーーーーー
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:29:33 ID:3VRM6R5+
もう負けモードか
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:30:29 ID:80e78NSl
362氏、乙です!
蟹…youもう恐竜召還しちゃいなyo!
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:32:43 ID:DKVCUqS/
>>118 バレありがとう。

>真田との試合後走り去ったかに見えた跡部は実はそうではなく、真田と会話を交わしていたらしい。
「テメーらの使う無我の境地ってのは何でもできるのか?」という質問に、
「ひとつだけできないことがある」と答える真田(皇帝)。


さ、真田っ!
インタビュアー「愛ちゃんにとって苦手はどこですか?」
卓球の愛ちゃん「自分の弱点なので教えることはできません」
真田「ぺらぺら〜」か!
そう言えばかつて大石も、手塚のケガのこと、試合中に大声で敵に教えてあげていたな。

125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:34:58 ID:77UG1oK/
ま じ で か
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:36:52 ID:JwhwvUiR
>>118
もう何でもありだな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:39:59 ID:2tEq1R91
蟹が百錬使いそうだ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:41:24 ID:MRalEhzh
ほうら\(^0^)/オワタ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:41:47 ID:z2JkmoQy
樺地>>>>無我
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:42:18 ID:zI19P2au
六角戦からテニヌになったと思う。評定ではまだ普通だったっしょ。
せいぜい寿司の合戦くらいで。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:42:56 ID:Khx9fsJH
>>118
乙です

>「テメーらの使う無我〜」
テメーらって言われてもな…真田が使う無我と蟹の使う無我が一緒とは限らんよなー。
身体能力やらで個人差があるはずなのに、それを鵜呑みにするか、跡部。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:47:58 ID:EJ3uI6L6
なんなんだよ無我って
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:49:20 ID:+v1G/qUO
>>118
そっか「氷の世界」って相手の死角に打つコントロールが必要だから
ヅラゾーンで無効化されるのか

そして更にそれを蜻蛉包みが無効化して…

永久ループ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:49:23 ID:JR5cm9Fd
>>118
乙華麗様!

要するにヅラゾーンは無我では使用不可なはずなのに蟹は扱えたって事なんだよな?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:49:33 ID:Sh7eR1W7
結局パクルだけ?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:50:20 ID:5WFHixO2
手塚ゾーンってそんな凄い技だったのか。
なんで自分のところにわざわざ打ち返させて
ラリーをし続けるのかずっと疑問だった。
いや、今でもその意味はわからんのだが。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:52:54 ID:I8CR6fpS
手塚をもち上げればもち上げるほどカバジの強さがとんでもないことに…
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:53:08 ID:EPAhE9+u
>>118
362氏乙です。

たしけは今のから少し軌道修正するのかとか思ってたが益々テヌスギャグにするつもりなんだな。
見誤ってたぜ…

もう無我+ヅラゾーン=百錬で良いんじゃね?
139ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/15(水) 13:55:29 ID:kAD3UwMl
(;´Д`)ハァハァ てめーらの使う無我・・・?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:56:07 ID:BQms3JOc
>>118
え〜〜無我でも出来ないヅラゾーンって・・・
樺地はコピーしてたじゃん・・・
141ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/15(水) 13:58:44 ID:kAD3UwMl
カルピスのたそがれ
     
            ∧_∧
          _(; ´Д`)ハァハァ >>115 関大受験生にハッパをかけてやっただけだぜ
  __    /     |
  \   ̄ ̄/ /|    | ̄ \
  ||\  ⊂ / ヽ  ヽ ヽつ \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|  | | ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄|  | | ̄||
     .||        \__)__). ||
142ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/15(水) 13:59:14 ID:kAD3UwMl
カルピスのたそがれ
     
            ∧_∧
          _(; ´Д`)ハァハァ >>140 あいつは無我を使ったわけではない。
  __    /     |
  \   ̄ ̄/ /|    | ̄ \
  ||\  ⊂ / ヽ  ヽ ヽつ \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|  | | ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄|  | | ̄||
     .||        \__)__). ||
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 13:59:24 ID:duauC0Yw
>>140
つまり樺地のコピーは無我よりも上の能力だったわけだ
144ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/15(水) 14:02:41 ID:kAD3UwMl
カルピスのたそがれ
     
            ∧_∧
          _(; ´Д`)ハァハァ いや違う。無我はオーラを噴出できる・・・。
  __    /     |         越前のやうに・・・訓練すれば・・・オーラの噴出時間を長くする
  \   ̄ ̄/ /|    | ̄ \ 事も出来るし、手塚のやうに・・利き手だけにオーラを集める事により
  ||\  ⊂ / ヽ  ヽ ヽつ \ 負担を軽減するって手もあるんだ。コピー技ってのはオーラの特性ってのを
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|  | | ̄|| ̄ 使った基本技に過ぎない。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄|  | | ̄||
     .||        \__)__). ||
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:03:21 ID:I8CR6fpS
全国区の学校の奴が天才
全国区のエース達が超天才
無我れる奴が超超天才
手塚が超超超天才で
樺地が超超超超天才なんだよ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:06:14 ID:vzz09+di
>>130
つ向日のムーンサルト
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:07:07 ID:0S7yf61M
ラジカセで喋るキャラは
まだ出てないの?
COOL COOL
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:07:39 ID:JR5cm9Fd
無我・・・コピー出来るが体力消耗が激しく、コピー出来ないのもある
樺地・・・如何なる技もコピー出来るが、状況変化に左右される

こうゆう事なのか?ホッカル、たそがれんなよww
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:08:12 ID:OirXKnAT
手塚ゾーンなら死角が分かっててもボールをそこに打ち返せないから攻略可能って言ってる人多かったけど、
ホントにそうなるとはな…。
150ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/15(水) 14:12:12 ID:kAD3UwMl
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   跡部の『計算外』ってわけか・・・・真田のやつのバカげた意見を
   _, i -イ、    | 鵜呑みにしちまった・・・
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:12:30 ID:rd8Ya093
今の3年が卒業したら樺地最強伝説の始まりだな
152ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/15(水) 14:14:37 ID:kAD3UwMl
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   樺地が氷帝学園の部長となり・・・あのでかい組織を引っ張っていくだろ
   _, i -イ、    | 跡部のお気に入りだし・・・。それに・・・全国大会が終わったら、越前とかは一気に高1
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   になって また全国大会やるからねw
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
153ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/15(水) 14:15:58 ID:kAD3UwMl
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   何のために・・・付属中 高 大 にしたと思う・・・?
   _, i -イ、    | 中学編が終わっても 高校編・・高校編が終わっても 大学編が出来るからだよ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:17:16 ID:JR5cm9Fd
>>151
しかし樺地の試合見てると跡部が合図しないと技発動しないから
跡部いなくなったら何もできないんジャマイカ?

>>152
榊推薦の次期部長候補日吉はどうなるんだよ?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:17:22 ID:77UG1oK/
まだ続ける気か、たしけwww



ジュニア選抜編、プロ編、グランドスラムへの道編、も追加してくれ
156ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/15(水) 14:18:10 ID:kAD3UwMl
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   氷帝=慶應 青学=青山学院 立海=立教
   _, i -イ、    | 四天宝寺=四天王寺国際仏教大学
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
157ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/15(水) 14:19:20 ID:kAD3UwMl
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>155 仙石のやうな雑魚が ジュニア選抜だから
   _, i -イ、    | それはない。次は高校編 そんで大学編 で おしまいだよ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
158ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/15(水) 14:21:19 ID:kAD3UwMl
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   訂正 氷帝=帝京 青学=青山学院 立海=立教+東海
   _, i -イ、    | 四天宝寺=四天王寺国際仏教大 不動峰=公立中学(別に必要なし)
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:22:15 ID:mKl6gs+4
樺地コピー>>>>>無我かよ!

無我は部長・副部長クラスなら限定解除なしに誰でも使えるが、
奴のコピーは樺地オンリーワン能力だからな。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:22:39 ID:O2mM+bvR
公式戦って?
161ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/15(水) 14:23:32 ID:kAD3UwMl
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  六角・不動峰・山吹・聖ルドルフなどの雑魚中学は人気も実力もないので・・・
   _, i -イ、    | 高校から・・・メンバーが入れ替わっても・・・問題ないです。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   青学・氷帝・立海・四天宝寺などの4強は・・・固定メンバーでいきます!!
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:24:41 ID:Cef7cGuW
結局コピーできるのが一番強い奴なんだよ、って話?

てっきり、コピーじゃ強くなれないって跡部が諭して、蟹が苦悩とかって話だと思ったんだが、
ねーよな、そんな話は…。
163ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/15(水) 14:25:32 ID:kAD3UwMl
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   ものまね師が一番 強いだなんて・・・。
   _, i -イ、    | ステカセキングが一人いれば・・・いいって事か
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:26:59 ID:mKl6gs+4
>コピー技ってのはオーラの特性ってのを使った基本技に過ぎない
ホッカル、樺地手塚戦の時
樺地のコピーはオーラ特性じゃなくて
アスペルガーな樺地個人の能力だって論じてたろ?覚えてるぜ。
自閉と引き換えに神がかった能力を持つレインマンとかの路線なんだろ。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:27:09 ID:2JNwCLhr
362氏、乙です。

あまり進んでないな。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:28:06 ID:ytzVlouh
カバが無我しても意味無いのか…
カバの成長は止まったな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:28:42 ID:TuysCl7z
坊主の跡部を描けるのかたしけの画力が心配
168ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/15(水) 14:28:57 ID:kAD3UwMl
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>164 アスペルガー症候群だからな あれは・・・。
   _, i -イ、    | 樺地のサヴァンじみた・・・能力が 鏡の世界を形成して・・・
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:29:49 ID:0l3fdVal
でも跡部だって手塚との決着を考えてたら
ゾーン対策も出来ているはずだろう。

手塚に効かない新技で喜んでるのは変だ。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:30:19 ID:T9eP0Ob5
樺時最強だなwww
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:36:45 ID:mKl6gs+4
屋内コートならなwww
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:46:37 ID:KHKXEts8
何?今回の話・・・?
樺時が最強物語?
タシケ・・・・・・?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:55:01 ID:PXiB1Mzv
樺時は「ウス」としか言わず跡部の言いなり=自我が無い=無我
ってことだろ?

オーラが出ていないのは、精神と時の部屋で修行した後の悟空みたいに
無我の状態に身体が慣れきってしまっているから。
つまり、樺地がヅラソーンをコピーできたのは、
「無我を極めればヅラソーンもちゃんとコピーできますよ」っていう伏線だったんだよ!
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:58:30 ID:Sh7eR1W7
ホットカルピス!!関大スレに来てくれ!!
もうすぐ発表だ!!
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:58:31 ID:duauC0Yw
>>158
やべぇ今のままだと氷帝いかなきゃいけなくなる
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:00:00 ID:UEKcIJY6
>>173
おまい頭いいな。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:08:23 ID:EJ3uI6L6
>>175
お前頭いいな。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:10:27 ID:UceMdG4G
要するに手塚最強設定を裏付けるつもりだったんだろうが
それなら百錬>無我と言わせるべきだったのでは…

と思ったが、やっぱ単に蟹の無我がゾーンまでもコピーするに至るって伏線か。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:29:32 ID:Cef7cGuW
確か無我って戦った相手じゃなくても、それを見ればコピー出来るとかだっけ?
それなら魔王的存在であろうテニスプロの技を見りゃいいんじゃない?
と言っても、中学テニス>>>>>(超えられない壁>>>>プロテニス、かもしれないけど。

ところで、最初の方での不動峰戦(蟹が瞼切った時のやつ)で、確か手塚が
「蟹は父親のコピーでしかない。」だからこのままじゃ良くない、みたいな事を言ってたような記憶があるんだけど、
それはアニメでの話しだったっけ?
手元に単行本が無いから確認できねーや。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:31:15 ID:QoAwp2Lx
既存技をどれだけコピーできるかって話しでしか強さを表現できなくなってる・・・
やはりもうネタ切れなのか?ここが限界なのか?
俺達のたしけはこの程度ではないはずだぁぁぁ(つД`)
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:33:36 ID:Sh7eR1W7
>>179
それまた出てくるんじゃないか?真似ばっかだなみたいなの
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:36:51 ID:EJ3uI6L6
>>181
それならいいな
父親の存在忘れられてきてるし
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:40:07 ID:UceMdG4G
>>179

    \ 今のお前は越前南次郎のコピーにすぎない  /
      ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ___
 彡彡彡 ミ 。oO ( だからもっとお前独自のスタイルに進化しれ )ワカタ?      _」_ F_ 〕
  ( 〇д〇) +     フーン ( 親父以外にもコピーの幅を広げろってことか )O°(・∀ ・ )ワカタ!!

                 〜 そして現在に至る 〜
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:41:37 ID:QoAwp2Lx
そして、決勝のS1蟹対幸村、圧倒的強さを見せる幸村が5−1でリードの場面
手塚の言葉が頭をよぎり、窮地のところで出た蟹の最終奥義
その名も↓
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:43:10 ID:UceMdG4G
「俺、本当は右利きなんだよね」
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:43:34 ID:KjUA+IDq
真夏の雪祭り
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:46:05 ID:Hn0RJiq/
>>184-185
ワロスwww
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:49:23 ID:3TwxlW7n
>>184-185
吹いたwww
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:49:43 ID:QoAwp2Lx
変なフリして申し訳
>>118だと、やっぱ手ヅラゾーンで勝つのかな?
コピー技での勝利は皇帝戦で既にあったし、ヅラ対樺もコピー戦だったから
ここらでコピーでの決着ネタは終わってほすぃ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:55:02 ID:jz/TJOiv
527 2006/02/15(水) 14:31:46 ID:UgiLIMKu
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん(sage)

ttp://www.yomiuri.co.jp/torino/news/20060214it05.htm?from=top
韓国人コーチがわざと接触して、滑走前の加藤の刃に傷を付けた。

日本人は言い訳は見苦しいといつも泣き寝入りするから
舐められてこういう嫌がさせをいつまでも繰り返される
もっと大きな問題にすべき
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 16:03:37 ID:EJ3uI6L6
そういや前にスキージャンプの映画かなんかで
二人で一緒に跳んだり変なポーズで跳んだりするのあったじゃん

テニヌも似たようなもんだよなw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 16:22:58 ID:7uphggF+
それで結局蟹がヅラゾーンを使いこなして
跡部は対処しきれない、蟹がヅラの敵を取るような形で勝利

…となるのかな?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 16:25:17 ID:03LPNYcq
ていうか無我ばっかじゃん、蟹
蟹はいいかげん1回くらい負けとくべきだと思うのは俺だけか?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 16:33:56 ID:qALa35BY
>>193
漏れもそう思ってるからお前だけじゃないのだけは確かだな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 16:34:07 ID:TigE/fkt
こいつらも家に帰ったら進研ゼミとかやってんのかな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 16:34:14 ID:duauC0Yw
742 : ◆XvcCOpYEZY :2006/02/14(火) 11:09:15 ID:4aZlpXAD 
12号 

ネウロ(巻頭カラー) 
ワンピ 
アイシル 
銀魂 
ブリーチ 
ナルト 
ペンギン 
リボーン 
ツギハギ(Cカラー) 
ボーボボ 
デスノート 
ムヒョ         
「新・沖田はつらいよ」ポンセ前田(読切Cカラー21P) 
テニプリ 
こち亀 
みえるひと 
太臓 
タカヤ(Cカラー) 
べしゃり 
ミスフル 
「タロ・ザ・フューチャー」大江慎一郎(代原読切) 
ジャガー 

(休載)グレイマン 

・TVアニメ「銀魂」 
OP:Tommy heavenly 6 
ED:キャプテンストライダム 

13号 
(巻頭カラー)ワンピ 
(Cカラー23P)ムヒョ みえるひと 
(Cカラー)ペンギン 
(休載)グレイマン ジャガー
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 16:37:18 ID:2wU/QCdK
蟹は一度負けといた方がいいとは思うが、その相手が跡部なのは嫌だ。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 16:39:08 ID:Sh7eR1W7
でも青学自体終わるよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 16:45:19 ID:F3FoVZrp
今週のようにやられてるリョーマがなんか好きだ。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 16:45:49 ID:eul3h9h6
越前→手塚を超える才能を秘める無我2
手塚→無理すれば無我3
ゴールデンペア→同調してれば無我3並
跡部→無我2だが+氷
樺地→伝説の無我は実はこいつ
真田→跡部を超えたと思っているがパワーに走っただけ
丸井→我無

201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 16:59:21 ID:3pA2z0Q6
このまま蟹が勝ちそうだが、
気になるのは跡部がまだ無我ってないことだな。
蟹の無我ゾーンのあと、跡部が無我る展開もあるかもしれん。
そうなるとかなり長引きそうだから、可能性は薄いが。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 17:07:02 ID:yXLm1va0
ゾーンだけで負けたら跡部無様だな
さすがに無いとは思うけど
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 17:07:34 ID:7rOUGkSg
>>200
我無ワロスwww
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 17:09:02 ID:jqjR9/Rp
2ch恒例の、殺害予告キターーー!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1139885925/42-44

42 :クーベルタン男爵さん :2006/02/14(火) 16:33:16
予言

今後、2ちゃんで選手のいずれかに犯罪予告がでて、
書き込んだ奴が逮捕される。


43 :クーベルタン男爵さん :2006/02/14(火) 16:40:59
童夢とメロ空港で殺す
空港でめったぎりにしてやる


44 :クーベルタン男爵さん :2006/02/14(火) 16:43:52
さっそく予告か。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 17:15:19 ID:Q3eV2oeW
所詮は「コピーテニス」の段階だから、「そんなテニス」をただ無我って他人の技をパクることだと考えたら、
まだアフォベが優位な展開もありうるかな?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 17:19:43 ID:yq+OygOB
>>197
蟹の始末は幸村様がやってくださるだろうよ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 17:46:47 ID:duauC0Yw
>>206
・君が次に何を出すか大体見当はつく、他人の技を模倣して繰り出すだけなんだから
・君には自分のテニスがない、そんなプレイヤーが自分の限界を超えることが出来るはずがない

とかで無我自体否定して欲しい
幸村は無我が使えるはずだがあえて使わないでいただきたい
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 17:49:32 ID:NlQWcENJ
ここで越前が負けるってことは青学が敗退するってことだからありえない
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 17:54:36 ID:QoAwp2Lx
主人公たちが準々決勝で負けて
ライバルたちだけで優勝争いってのも斬新で悪くない
だが、たしけにそんな常識を打ち破るC∞Lな度胸と発想力があるとは思えない
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 17:56:39 ID:03LPNYcq
でも負けといてほしいな
なんかのルールで補欠出す展開にしてくれないかな
試合には勝ったけど内容は蟹の勝ち、みたいな
蟹「負けたけど…アンタのおかげで上にいけそうだよ」
跡部「ほざけ小僧…ま、坊主の件は無しにしといてやるよ」
補欠で滝だして氷帝負け→青学勝ちでいいじゃまいか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 18:16:55 ID:CpKD/rZs
負けるなら金にじゃないか
あいつはコピー技やらなそうだしリベンジする機会は豊富だし
なにより作者が気に入ってると思う
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 18:22:00 ID:r4k30PKU
ミムニーオッツ―――!

タシケは相変わらずリズムにノリノリだなww

ところでバロスwはジャイアント馬場ワロスWの略で合ってるか?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 18:23:26 ID:MsJNuoqd
金太郎は確かに来そうだな。
わざわざWild編までやって本誌の表紙も飾ったんだ。
蟹に一矢報いるくらいしてくれや。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 18:39:05 ID:dIz1qyq+
362氏いつも乙!
まだ回想シーン入れるか…しかしちょっとネットかた(ryの人は出てこないのね。
コピーのコピーをコピーできたやつが神な漫画だな。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 18:45:53 ID:7wYrAV68
蟹負けたらたしけ見直すw
一度でいい、そういう種類のインパクトもとりいれてみてほしいw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 18:50:39 ID:6RuVuARE
>>215
ここまできてそれはないだろ
インパクトならこれからも味わえるだろ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 18:54:43 ID:r77wIfag
跡部も蟹も同じくらい嫌いな俺にとっては両者アボンで
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 19:08:36 ID:mKl6gs+4
ボウズ!ボウズ!
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 19:16:03 ID:KjUA+IDq
>>217
アボンでもいいが二人とも坊主になってほしいと心から願ってる
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 19:32:50 ID:bPtWskhQ
金太郎も無我使いだとして、
金太郎が無我使ってくることで蟹が無我について見直すとか予想
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 19:44:34 ID:whDsYV+j
ホイッスルの主人公も最後の試合で怪我してぶっ倒れて負けた。
「そして少年は翼になった」とかってくだりがあったから、
蟹対キングが最終決戦で(打ち切り)
キング独自の無我を使い出し、蟹はそれに対抗し百錬を超える無我を使うが、
体に負担がかかりぶっ倒れる。
試合には勝つが次の試合にはでず、怪我を治す為に渡米。
そして数年後、キング、ユキムラ、ズラ、金太郎が全日選手として集合すると、そこには蟹がいた。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 19:47:03 ID:YHFG+apb
ジュニア選抜編まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 19:47:05 ID:D/7bmTY0
ネット片付ける人とか
なんか腹に抱えてそうなのが出てきた今、
俺様最強似たもの同士の跡部様&蟹の厨房くささが一気にほほえましくなりました。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 19:50:09 ID:3Uaj4PgK
>>208
つ 敗者復活戦
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 19:54:40 ID:whDsYV+j
>>222
ジュニア選抜って3年生も選ばれるの

キング、カバジ、
ユキムラ、真田、切原、柳、
千歳、金太郎、
蟹、ズラ、不二、

4校でこれだけ候補がいるんだが…
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 19:56:02 ID:jEpgwSZY
>>221
時々でいいから皇帝のこと、思い出してあげてください
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 19:58:56 ID:3Uaj4PgK
個人戦て、あったとしてもこのままいくと
開始は3年後ぐらい… 優勝決まるのは7年後ぐらい…
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:01:49 ID:3Cxdgu89
全国終わったらテニスも終了させて
本格的にたしけはメディア進出じゃないか?
江川みたいにあちこちTV出演とかさ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:10:53 ID:1F+XSgrk
>>225
千石ですら選ばれるいま、候補はもっと多くていいんじゃないか。

蟹、手塚、不二、乾
跡部、カバジ、忍足、ジロー

ユキムラ、真田、切原、柳

千歳、金太郎、


230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:13:39 ID:IcCUGxyb
無我+手塚ゾーンで跡部撃破か
いよいよネタ切れか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:15:45 ID:whDsYV+j
>>229
たしけお気に入りの桃白も選ばれ
桃白が選ばれたなら海道もえらばれ、
ダブルズとして黄金、氷帝黄金も選抜いり
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:16:22 ID:3Uaj4PgK
百錬が無我の境地の無駄消費を防ぐ技でそれでヅラゾーンができるのに
蟹は特に片手に溜めたりせずにヅラゾーンができるということ?

それじゃもうヅラゾーンと別物だから、蟹ゾーンと呼べばいいのにのう
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:27:36 ID:ZPkcdXM4
>>232
根本的に間違ってる
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:30:49 ID:3gNhwz9l
>>229
数少ない「テニス」をやっている学校代表として
隅っこでかまいませんので千石を入れてあげてください_| ̄|○コノトオリ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:36:36 ID:QoAwp2Lx
アニメの関東ジュニア選抜みたいなのでは、
蟹、桃城、菊○、不二
キング、忍足
皇帝、切原
千石
みたいなメンバーだったよな、ヅラとユッキーはケガだった
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:44:50 ID:whDsYV+j
千石と忍足がすごく不自然だなww
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:46:25 ID:G0fZnleK
はい出ましたよーたしけの愛息子、桃城くん。
キモマロがいるのもワカンネ…樺地とか出してやれよww
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:48:13 ID:oYi0WLU8
>>224
準々決勝から敗者復活とかあり得ないと言おうと思ったがテヌスだと有り得るか…
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:48:41 ID:WvIr995E
原作でやったら

蟹、金太郎、ヅラ、ユッキー
キング、殺し屋
田仁志様、白石

こんな感じか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:49:40 ID:QoAwp2Lx
忍足とか、他の中位キャラより随分重宝されてるよな
切原と同じくらい
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:49:40 ID:WvIr995E
239は>>235
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:53:06 ID:whDsYV+j
切原は初期は蟹のライバルでしたから
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:53:27 ID:1F+XSgrk
>>240
む、中位キャラか。面白い概念。
忍足は不二と同じくらい強いと思ってるので、赤目前のキリハラとは戦えそう。
(不二も河村と組んだダブルスで2回負けてるし、ダブルスの負けはカウントしないでおこう)

「部長クラス」で言えば、殺し屋は(シノモリアオシっぽい演出があったとしても)強そうだ。
千石はかなり弱そうだ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/02/15(水) 20:53:56 ID:QoAwp2Lx
>>241
おまいのC∞Lさは分かった
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:55:06 ID:ANG9n8kx
いや、桃城は選ばれてないから
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:03:20 ID:Uq9t7b9U
忍足は桃城に辛勝レベル
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:04:09 ID:Bxcq8GjZ
氷の世界って無我後だった
ということはあの死角はそれぞれコピった元の人の死角であって
蟹には死角など最初からないとしたら…!
さらに蟹ィズアイでそれぞれの選手の死角を吸収したとしたら!

みたいな事になるのだと思っていた
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:06:50 ID:ANG9n8kx
手塚ゾーンを媒体にすると百錬ってことは
真田は風林火山を媒介にすると予想
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:07:23 ID:oYi0WLU8
無我らない蟹=タンホイザーの餌

あぁ、そうかまた一瞬だけ無我になって(ry か…何かもうダメだな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:14:36 ID:rpR2I9uV
千歳、金太郎、


並べると飴だな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:15:32 ID:whDsYV+j
キングのタンホイザーは蟹はリターンできない
蟹のタンホイザーはキングはリターンできない

キング先行なので3ゲームは確実。
蟹のサーブゲームでのみ氷の世界を使うことになるから、
氷の世界を見切れるチャンスは少ない。
よってキングの勝ち
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:15:37 ID:pp7MEpuL
今週のジャンプ読んだ。
見事に皇帝の名が地に落ちていくなw
ヅラゾーンなら死角は打てないってこと?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:17:24 ID:ANG9n8kx
タンホイザーならFFHで返せますよ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:22:10 ID:Bxcq8GjZ
>>251
跡部がタンホイザーサーブリターンしてなかったっけか…
ということは蟹も出来る
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:28:28 ID:ZvcqVBP0
ヅラゾーン発動するも完璧に使いこなせない蟹。未だ消えぬ弱点を狙う跡部。
氷柱を消さぬ限り勝てないと悟った蟹は・・・
【蟹の心中描写スタート】
氷1・亜久津
氷2・日吉
氷3・切原
氷4・不二
氷5・真田
氷6・手塚
氷7・跡部
氷8・自分
氷柱一つ一つがこれまで蟹が対戦した強者となる。
一つ消化する事に強者との決戦を思い出しつつ断ち切る。
氷8を消化したら勝利。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:30:10 ID:duauC0Yw
>>255
そして幸村は闇へと葬られた・・・
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:30:10 ID:03LPNYcq
フロントなんとかで返してたな
たしけの事だから「どうせ蟹が勝つんだろ」を覆すテニヌを見せてくれるだろうさ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:35:44 ID:ANG9n8kx
フロントフットホップ=FFH
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:37:15 ID:Bxcq8GjZ
まあ竜頭蛇尾な場合も多いからなこの漫画。
気を失って担架で運ばれる→跡部も強かったハイハイ
ぐらいが関の山なキモしないでも
260sage:2006/02/15(水) 21:40:46 ID:aINP3gH8
('・ω・`)ショボーン
キングの坊主………
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:41:12 ID:Z/djVHrf
>>259
だからテヌスは止められない
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:43:58 ID:893eBEny
氷帝はネタキャラばっかりで面白いがもうお腹いっぱいた
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:47:02 ID:QVdkUMGZ
主人公の高校が青春学園って時点で編集長は止めるべきだろ。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:47:03 ID:whDsYV+j
>>262
彼らもたしけもネタでなくマジでやってるのがミソだな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:53:49 ID:QVdkUMGZ
アフォ部と蟹の対決最高潮
    ↓
河童「ずっとこの対決見ていたいな。」
    ↓
蟹、アフォ部がエクスタシー全快で話が飛ぶ
    ↓
・・・数年後
蟹「まだまだだね。」

〜〜〜〜完〜〜〜〜長い間応援ありがとうございました
てな展開きぼん。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:55:28 ID:QVdkUMGZ
そういや、アフォ部戦のヅラは全然腕痛そうに見えなかった。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:57:22 ID:ZYpIWK7X
そうか?
グオオアアーみたいな顔で痛がっていたジャマイカ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:01:40 ID:+v1G/qUO
しかしそのあとはフツーにプレイしてたような
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:02:44 ID:sUEAIjRh
思ったんだが、声楽の中でパワーアップしてないの手塚だけだよな?
百レンジ得は「封印」してたし「イップス」だったしで、今が「本来」の姿
なんだよな?なのに誰かさんは「たるんどる」だし。それはお前だろと
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:02:55 ID:ZYpIWK7X
イップスだからな… … … ・・  ・
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:04:04 ID:UM/Bwno/
>>265
本当にそうなって、最終回にでもなろうものなら淋しくて泣くんだろう?

俺は泣くよ…!
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:05:11 ID:duauC0Yw
>>269
あんまり真田さんを虐めると「キエェエエエ!」されるぞ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:05:37 ID:V2KLgGIf
>>1
>スレタイ
マジレスすると、普通ネットは下げるだけで練習終わる度に片付けたりはしない。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:07:57 ID:ZYpIWK7X
>>269
パワーアップする必要が無かった+本来の姿スゲーでヅラらしかったと感じたが
樺地に百レンコピられたのはどうしても蛇足つうか
どうするんだオイ、だったなあ… 
次は「本来の隠された手塚の姿」とかか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:08:04 ID:NVSXtPSg
>>271
空気読まずにマジレスすると一番泣くのは立海の部長
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:09:21 ID:whDsYV+j
>>272
ブチャをいじめると

『アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ、、アリーベデルチ!(さよならだ)』

と言うに違いない。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:10:07 ID:sUEAIjRh
>>274
なんでこの漫画の人は最初から本気ださないんでしょ…
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:10:55 ID:hydG/U1x
>>273
マジレスすると嫌がらせなので片づけます
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:11:57 ID:duauC0Yw
>>277
マジレスするそれがCOOOOOOOOOOOOOOL!!!!11
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:14:30 ID:1F+XSgrk
>>279
これが本当にマジレスだから恐ろしい
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:15:07 ID:lH7a/r6l
なんで無我で氷の世界コピーしないの?
コピーできないなら無我でできないのはゾーンと無我の二つじゃん。
皇帝って馬鹿?樺地ならコピーできそうだが
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:15:33 ID:whDsYV+j
>>278
マジレスするとネット片付けると他の部員が練習できません。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:15:50 ID:sUEAIjRh
気がはやいが、声楽と立海のオーダーが気になるな…
評定みたいにかぶらせないよね?多分…だれが補欠だろ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:16:16 ID:whDsYV+j
>>281
つ血系限界
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:21:05 ID:V2KLgGIf
>>282
マジレスすると、>>278は腐女子。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:21:09 ID:ZYpIWK7X
>>282
マジレスするとチョット片づけるんです ちょっと
跡部が帰った後は元通りになっています

>>281
相手の技に気づく前、コピる前に片づけられてしまった
つうかテヌス技じゃないからコピれないとかいう説も…
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:22:42 ID:qycTcrzZ
マジレスすると、sageようぜ。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:22:42 ID:duauC0Yw
``‐ 、_       .iヽ  .l   \   |    |   /  .| /l/
、   ` ‐、    .|. \l    \  |     .| ./    |/  .|〃〃
. ゙ヽ、   `゙‐;l\|.  │      \|    .l/      .| ||| |〃./
\  ゙ヽ、  ミ l.  | ||| .| |||     ヽ.   /     ||| |. ||| .l/
  \   ゙ヽ、.l ||| | ||| .| |||  |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__   .∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::          ::::::::l、  .|____ .<                >
  三三三  /  /   . ∠_::          ::::::::::::::l、         < 罰ゲーム!!      >
────/ヽ/   | ||| |ー-`ニ::、、_:::::::::::::::::::::::::::::_;;ニ-\____  <               >
゙ヽ、   //ヽ| ||| | ||| |、 ○ ノ  i`‐、::::::::::,:‐''/ !、○  ノ /::;l/‐゙iヽ < 君はシスプリを      >
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| | `‐-‐'´   l::  :::  /   `ー-'" /::::l/ / l. ) <                >
.    \\ー,| ||| |.   `iヽ--──-  :::::::::::::::::ー─---一丶i‐-,"///<   買ってこい       >
.      \\|   | .   |::      ::::::::: |〉:::::::::::::: :::::::::::::::;l ),ノ/   <                >
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::                 :::::::;l-‐'´ ̄ ̄ <                 >
. `` ‐ 、      l   |.   |:       ,.-─‐-、      :::;l         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     `` ‐、  l  ||   |        i' ̄ ̄ ゙̄i     ::::;!
        ゙ヽl.  |.l.  |、       l,.-─‐-、l     ./   .,. ‐'´
           l. |、!. | `‐:、      ヽ、_,,ノ   ,.‐"   , ‐'´
        .i--─l.│.l . |、. |`゙ ‐、       .,.‐´|  ,‐'"─‐--i
         | |   l | . l. | `‐,|.    ``ヽ、.__,. ‐'´  .|,/     | |
         .|(l   ‖ . l.|  l`‐- 、____ _,, -‐"!      |)|
         _| |   |  .l| (;)  | ____l´   (:)       | |
289288:2006/02/15(水) 22:23:55 ID:duauC0Yw
マジレスすると誤爆です
すいませんでした
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:24:37 ID:RK+61nw1
>>283
幸村が入るなら一人補欠になるから
柳、切原のどっちかが控え
またはどっちかがダブルスになってダブルスの誰かが控えに
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:25:40 ID:qGzI8AGP
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:27:51 ID:sUEAIjRh
見た感じ、立海で一番弱そうだったのは仁王だから
こいつがいなくなるっぽいか?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:28:26 ID:sUEAIjRh
いや、いなくなるは仁王じゃなかった スマン

さ な だ で 決 ま り だ な
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:30:03 ID:+v1G/qUO
柳と柳生ってどっちが紳士の人だっけ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:32:24 ID:sUEAIjRh
>>294

柳生
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:32:39 ID:s+X2BNYO
みんな…あえて…触れないんだな… おれも触れないよ  

補欠はジャry 

いやなんでもない
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:35:32 ID:ZvcqVBP0
テニヌなんだから3対3でやればいくね?菊丸なんか分裂してたし
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:39:15 ID:whDsYV+j
>>296
肺が4つあるというネタキャラを補欠にするだなんて…

関東ではなんらかの理由で補欠だったが全国で初登場する立海新キャラが良い。
つーか関東での補欠って入院してたユキムラ?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:44:07 ID:sUEAIjRh
ほんと…初期の感じとここまで違う漫画はテニプリだけだな

立海とか、声楽の2〜3年レギュラーとかどんだけ強いんだろう
とかほんと純粋にわくわくして見てたよ最初は

まあ、主人公の性格は最初からアレだが…
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:46:54 ID:Ao1dfE5W
ほうら凍れ・・・大紅蓮氷輪丸!!
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:54:20 ID:nnBJKAmw
ほうら凍れ・・・視聴者!!

◆今井メロ作詞によるテーマソング「夢」
http://www.geocities.jp/frees_00024/mero.wmv (恥ずかしくても最後まで見てね)
夢/詞:今井メロ
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Check yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°
戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dream トリノオリンピック
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:55:17 ID:QVdkUMGZ
>>267
いや、全然痛そうに見えなかったぞ。
腕押さえて口開いてただけ。
沢北が「あんな必死なヅラは初めて見た。」とか言ってたが目が全然必死じゃなかった。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 23:01:55 ID:Qb+RX5NA
まあヅラは冷静な表情が売りだからなあ
ヅラが必死な顔つきかどうかは普通の読者にはわからんのかもしれんな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 23:04:51 ID:CpKD/rZs
負けてもあんまり悔しそうには見えなかった
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 23:18:49 ID:GYhHGX9j
跡部・・・・・・千石に変わる新たなカマセか?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 23:29:35 ID:0o1FPmjp
駄目だぁ〜っ
跡部が止まらね〜っ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 23:31:23 ID:sUEAIjRh
誰か♪跡部をとめて♪
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 23:48:05 ID:pq8svYUo
三大カマセ?→千石・跡部・真田

Jr選抜の肩書きって便利だな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 23:51:01 ID:0u+AOYod
コピー>>>無我
ヅラゾーン>>>風林火山の山

どこまでも下落する真田株
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 00:01:32 ID:Qb+RX5NA
真田の場合は跡部と試合した時、無我ってなかったっぽいし
まだ試合があるからな…
とりあえずテヌス市場から消えるのは跡部株 か
いきなり蟹株が1円で売られるか。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 00:06:42 ID:ZpCojitU
ほうら凍れ・・・>>301!!

1,2,3,4 ガンガン ズルズル ドッカン 転倒
5,6,7,8 過信 チキン ビッグ マウス
夢に終わったショータイム デカイ理想は夢でした
緊張しまくりガクガクプルプル パイプショーで負け負けクマー
跳ねとんで舞い落ちて 冷めた観衆 嘲笑あわれ 
ファースト・トリック大失敗 M字・滑走・1.4point
失笑・爆笑・バカ・特上 予選二本目ケツ滑り
ネタ振りだけがmellowな売り 夢に終わってテラメロス
あの頃夢見描いた世界は 今この掌の外に
決勝・結局・ファンタジー My dreamトリノオリンピック

  \  , -ー、  ,ー,,,,...
\    l ト-´=ヾ-ノ    \    ,, -―、
  \  ヽヽ/       \_,,=''''- ,  |
 \ \ ├  、,,     / 、,   ノ  ヽ,,― 、
   \  \  \  /、 /   /し  ノ   l
        \,,__ ^フ-- 、ノ/   / ゞ-´ n ,, ノ
           ~''''' ー-(l^ - ,,/  ` ン '
               _, l ―^ヽ_,,/
           _,, - ''  \_, ノ'
           \    ,,/
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 00:08:33 ID:fD0TibBN
>>301
キツーw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 00:13:11 ID:dLjg8VEP
蟹は結局パクテニスから状況変化してないし
「そんなテニス」て言葉が出た以上
このままコピーで押し切って勝負が決まるとは考えにくい
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 00:14:50 ID:62Okw8t3
阿久津再登場マダー?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 00:20:56 ID:suG2mWHr
改心してボウズになる亜久津

しかし誰にも気付いて貰えな(ry
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 00:23:50 ID:il+JmEAG
「彼がもう再びコートにたつことはなかった」
みたいなことが阿久津戦最後でかかれてたから解説役とかか?
再登場って・・・
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 00:30:07 ID:AQUaGmfk
それでも、全国でナゼか復活してて大暴れとか期待してたよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 00:30:12 ID:IzydOBgB
阿久津はなんで引退したんだ?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 00:33:52 ID:tVUWtrH4
突き指ですよ。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 00:34:33 ID:Bz7hO6rI
たしけが確かアクツは再び活躍させるとか昔言ってた気がするんだが、
さすがたしけクオリティ、そんなことはCOOLに忘れて未来だけを見ているんだな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 00:37:57 ID:Gf2CrQ/H
>>313
とはいうが手塚vs樺地の例もあるからわからん
アレも手塚が誰にも真似できない超人芸を見せて格の違いをみせつけるか、
はたまた比古師匠vs不二(≠周助)みたくわざと樺地を自我に目覚めさせ一皮むけた所を叩き伏せて貫禄をみせるかと思ったら
天気のおかげで運良く辛勝、だし。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 01:06:31 ID:ofvlgqas
きっと引き分けだよ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 01:07:20 ID:pqNimR8H
マジレスすると、散々Jr.選抜とか持ち上げて置いて、
神尾にまで負け、一からテニス変えるまで言わせたからには
千石は、何かやらかすと思ってた
山吹には、室町(謎の℃∽£メガネ)もいたし
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 01:14:06 ID:V1pXVDwa
いい加減、山吹の話題もループだな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 01:16:17 ID:F39HproH
>>323
ノシ
だがそれについては人間のまま終われてよかったジャマイカという意見も多いがな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 01:16:44 ID:il+JmEAG
阿久津が出たネームだしたら担当に
「もうウレイヤーとしては出さないって書いたじゃないですか!」
「え・・・でも読者にも前出すみたいなこと言っちゃったし」
「駄目ですからね!!」
「(´・ω・)」

に7COOL
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 01:27:03 ID:tVUWtrH4
いや、阿久津は帰ってくると思うよ。
「ジジイ!俺にもう一度チャンスをくれ!」
ハサミを取り出す。
「阿久津先輩!何を!」
瞬時に弁髪にする。
「自慢の髪だったじゃないですか!!!」
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 01:29:44 ID:275dcwcM
千石はアニメで別キャラにされちゃったから書けなくなったんじゃネーノ?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 01:33:57 ID:CCQlX05b
千石が選抜に選ばれたのは願掛けのためだけだと言ってみる
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 01:38:01 ID:Gf2CrQ/H
千石は「一応全国区」相手に快勝して去ったんだからヨシとしとけよ…
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 03:26:17 ID:4pnQ7BMA
毎回主人公チームの当て馬にされる不動峰とどっちがいいかな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 03:32:00 ID:WxQ4x0SG
不動峰は逆に優遇されすぎだよ
強豪相手に下克上勝利ってほとんど主人公チームにしか許されない特権なのに
氷帝山吹と下克上しまくり

改めて読んだけど
やっぱり立海にストレートで負けてたほうが絶対面白かったな
昔の真田は輝いていた
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 03:42:28 ID:Kjvufwar
>>332うるせーばか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 04:19:21 ID:N2EcQYmu
>>333tanisige
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 04:38:04 ID:k62oNXoq
>>333まさかザコバナさん?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 04:59:29 ID:IzydOBgB
>>331
当て馬にすらなry
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 07:05:42 ID:4ef478qa
>>313
無我でコピーできないゾーンをコピーできるということで
ヅラの域をあるいみ越えた→そんなテニスってスゲー
なんじゃないのこの状況
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 07:22:39 ID:7QevKyKc
千石ってアニメで桃城に勝ってなかったけ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 07:26:37 ID:4ef478qa

   /⌒ヽ
  § ´_ゝ`)すいません、ちょっとスレチガイですよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U


340チンポ君 ◆SUPPAI/GzE :2006/02/16(木) 08:20:58 ID:K/8MUeJX
>>338
jr選抜練習試合では勝ってたね
ボクシングスタイルで
神尾に負けてからボクシングのみやったとかで

341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 08:41:12 ID:IzydOBgB
>>340
キャプ翼の若林もボクシングスタイルでゴールキーパーしだしたなww
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 08:53:41 ID:UtwjEMuy
激しく今更だが我無ワロスwwww
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 09:23:14 ID:9UpFLqCV
ブン太ww
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 09:34:17 ID:FdigUwn3
やっぱ幸村様が1番だな!
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 09:36:04 ID:wx3Cd6Xy
30巻越えてるのに恋愛描写ほとんどないよな?
唯一越前パパの話だけか
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 10:15:10 ID:op6Pj1hD
>>345
ときどきでいいから桜乃の事を思い出してあげてください…
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 10:23:23 ID:+YdANx2n
今週、画バレなしっすかミムニー?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 10:56:41 ID:VBhiO9NT
月刊プロテニスって
そもそもプロテニス雑誌が中学生の追っかけをしてること自体おかしいのに、
地区予選というローカル大会から校内のランキング戦まで取材に来ていた。
そして全国大会になって姿を消すとはどうなってるんだ?逆ならわかるのに。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 10:57:13 ID:n72lFKKf
越前の現母親は外人さんなの?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 11:00:31 ID:KTmVj1Qd
別れたの?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 11:06:12 ID:hQYC5ZU8
>>346
コミックス持ってないからよく解らんのだけど、
もしかして第一話に出てた気がする三つ編娘?
その後の出番がさっぱり記憶にないんだけど、
何かそれっぽい話ってあったっけ?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 11:09:42 ID:KTmVj1Qd
全くない
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 11:15:33 ID:3y6d1e2d
つまんないよね。ちょっとくらい恋愛描写あってもいいのに
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 11:16:27 ID:ksifMbB3
ルール無視して、名古屋☆徳のプレイヤーとして再登場してきたりしてな>阿久津
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 11:17:48 ID:87mhhliE
初期は橘妹が桃城にトキめいてるような描写があった希ガス。
そういや、アニメからの逆輸入だが神尾→杏っぽいのもあったな。
兄貴と不二のストテニの回で
神尾「コンサートのチケットが…」
杏「そ ん な こ と よ り お兄ちゃんが…」
みたいな会話があって神尾カワイソスwと思ったよ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 11:17:54 ID:uXtS2mgL
んなことしたら、おねーちゃん達が発狂しちゃいますよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 11:27:58 ID:H1+Rw1Rh
発狂までかは知らんが
人気投票で票が取れない

出番が経るor無くなる
くらいはなるかも知れんな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 11:31:43 ID:VBhiO9NT
>>355
それ思ったんだが、
電話取っていきなり相手に「そんなことより」って言うくらいなら
家に戻ってきてまで電話取るかよフツーww
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 11:37:14 ID:zzMvTEgn
>>301
メロワロスwwwwwwww
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 11:42:46 ID:U/UQ2ULq
蟹が本格的に三つ編みとくっついたら大騒ぎだろうけど
桃白ていどなら彼女できたってそんな阿鼻叫喚にはならねえだろきっと
しかし今思えば跡部に言い寄られてたってスゲーよ橘妹。
当時は小悪党キャラだったから何でもなかったけど、人に歴史アリだな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 11:46:46 ID:VBhiO9NT
板チョコ食べながら滑るから予選落ちしたんだよ・・・
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 12:36:47 ID:zyvkCVsa
桃城たちが来なかったらキングと橘妹がデートしてたのか。
そう考えると橘妹すげーな。

恋愛描写は少しくらいあったほうが話も盛り上がるんじゃないかと思うけど
ここまで別の方面の方々が盛り上がっていると難しいよな。
テニス一筋、女になんて興味なし、そんなあなたが好き!みたいに思ってる人が多いみたいだから。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 12:41:40 ID:KTmVj1Qd
モテ過ぎだろ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 12:46:16 ID:87mhhliE
俺は伴爺とスミレは若かりし頃に何かしらの関係があったと踏んでいる。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 13:04:52 ID:fTWMkUBk
勝手に踏んどけ!
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 13:12:34 ID:+f+0pK5N
俺は二人を鍛えたコーチは「宗方」といったと踏んでいる。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 13:14:57 ID:fTWMkUBk
おまいも一生踏み続けとけ!
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 13:35:51 ID:6/xvCX1o
腐女子きんもー
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 13:43:06 ID:3x5hWS+v
あの時は跡部ってただのチンピラにしか見えんかった(正直今も多少そう思っている)
まさかこんなに人気が出るとはなぁ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 13:54:38 ID:YR/MJ6Sg
普通にうp
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 14:51:12 ID:bEuoLLb1
桜乃と言ったらこれだろ

ttp://jump.shueisha.co.jp/tennis/illust/illust01.html
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 14:55:08 ID:+f+0pK5N
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 15:19:01 ID:VBhiO9NT
ぶっちゃけ、青学のシングルスの強さ順位って今どうなってんの?
上位の方は大体分かるんだが、途中から曖昧になってくる。
菊丸だか寿司だかあの辺
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 15:23:28 ID:UDja0F2H
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 15:25:18 ID:2LJ0Bajm
>>372
ふしゅー
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 15:26:50 ID:r2y2Kd66
(ヅラ>>>蟹>不二>>>桃城>菊丸>>>>>>>>>>>大石汁寿司)XCOOL÷9=青学





あれ、誰か一人足りない・・・
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 15:35:53 ID:+YdANx2n
蟹と不二の上下はまだわからんぞ。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 15:37:25 ID:1VLo0N+c
>>373
その辺は実際はっきりしないだろ。
青学レギュラー同士の試合(形式の練習含む)ってあまり描かれないし。
判明してるのはこのぐらいか?

1回目のランキング戦
手塚6-1大石
越前6-4海堂
越前7-5乾
海堂7-5乾
2回目のランキング戦
○手塚-乾×
○手塚-桃城×
○乾-桃城×
越前6-3大石
野試合
○手塚-越前×

短期間で化ける奴が多いこの漫画ではこのぐらいのサンプルではとてもとても。
・乾はかつて(4月頃)青学No.3と言われていた。
・桃城と海堂はどちらが強いかは当事者以外は一度も言及していない。
・青学レギュラー同士で特別格下扱いされている奴はいない。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 16:09:57 ID:AQugCLWV
まぁ寿司は弱いだろうな、とは思う
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 16:18:48 ID:KTmVj1Qd
大石は弱いがダブルス専門だしな
寿司は試合とくに試合もしてない、向いてるのかわからないのにダブルスするし
あとランキングでは乾は負けまくってるのになぜか弱いイメージがない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 16:22:14 ID:fD0TibBN
大石と菊丸はダブルスをやる以上、ランキングの結果からは除外すべきだと思うんだがな。
まあ、悪くてもブロック内で2位には入れるようにマッチメイクしてるんだろうけど。
あと乾は海堂をナメすぎた
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 16:22:25 ID:Jip0zM7h
>>376

マムシ(´・ω・)カワイソス
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 16:36:27 ID:VBhiO9NT
菊丸は大石より強いって設定じゃなかったっけ?
なんか、英二は気付かないうちに俺より強くなってるって言ってなかった?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 16:53:15 ID:wyWeILdx
初期の頃にプロテニスのおっちゃんが
「さすが手塚くん、あの大石君をあっさりと倒すなんて…」
みたいなこといってたけど……
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 16:53:52 ID:ofvlgqas
菊〇〉大石
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 16:55:08 ID:EsYRIvfi
>>384
無我レベルぐらい素で出来てろよボケ中坊ども、と思ってたんだろうね・・
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:01:53 ID:SmQBNSnp
そういや最近プロテニスの人いないな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:03:21 ID:fb3BZJHp
大石は蟹相手に3ゲームも取り、しかも「しつこい」とまで言わせた程の実力者
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:05:51 ID:VBhiO9NT
桃城って一番ハンパなキャラになっちゃったね。
誰かとダブルスが確定したワケではなく
パワーがあると言っても、寿司に劣るワケで、
最終的には天候を読むなんて微妙なテニスに走っちゃった。
準決勝、決勝の桃城のオーダーが気になる。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:06:15 ID:fD0TibBN
菊丸が勝手なプレーばかりするから(いい意味で)、大石が全体をカバーしてるんだろう。
だけど攻め手がないのでシングルスでは勝てない。
しかし、菊丸がいつの間にか体力キャラになってるのにはしびれる。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:15:08 ID:gw7R73m3
>>389
現在二連敗中だから、後は勝ちまくるんだろ。マグマが爆発寸前云々の伏線を、許斐が覚えている可能性100%。
杏との恋愛イベントも残ってるし。準決勝は忍足か、もし橘兄経由なら千歳じゃないの。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:20:51 ID:mkgGiMT+
>>391
>許斐が覚えている可能性100%

( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚)
鳥脳並に、今まであらゆる伏線をなかったことにしてきたのにw
既に忍足に負けたことも憶えてなくて、次も負けさせそうな気がする。そしてまた「マグマが爆発寸前」
発言を誰かにさせて、俺らを藁かしてくれるに違いない
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:21:08 ID:fD0TibBN
手塚&カニ - 千歳&金太郎 の勝負にすればいい。ダブルス。

こうすれば、負けても金太郎の価値が下がらない。
復活手塚はまあ負けないだろう。
死神・カバジと連続で苦戦してるし(百錬を使ってる時点で、今までの敵とは段違いのはず)。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:22:27 ID:0W+4vyn1
殺し屋だろw
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:22:54 ID:fb3BZJHp
桃はこのまま負けキャラで定着してほしいな。寿司も喜ぶだろ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:24:50 ID:1GNAXq3Z
桃城は主人公以外に唯一恋愛イベントが用意されているキャラなんだよな
許斐の桃城優遇っぷりが伺えるってもんだ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:26:39 ID:fD0TibBN
>>394
ワリ、なんか脳の引き出しのラベルが間違ってたw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:30:21 ID:gw7R73m3
>>392
桃城の伏線に関して言えば、許斐は記憶力をフルに使ってると思うよ。
六角(乾「桃の秘められた能力が云々」桃「アレやりましょうよ」)→評定(乾「ついに開花した」バネ「アレやっちまえ」)

399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:35:35 ID:SmQBNSnp
そういやかなり初期の頃、乾に
「桃城は70%くらいの力で打ったほうが云々〜」
ってのも忍足戦でちゃんと実行してたな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:39:14 ID:miDRerSg
>>398
とりあえずsageてくれ

     ヘヘヘヘ
    (・∀・ ) ニヤニヤ
    ( 桃  )
    | | |
    (_(_)
    | ̄ 図  ̄|
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:43:14 ID:t7MP6Dlp
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    〜ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで樺地人の技パクるん?
  .   i ^〜〜〜ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'〜ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^〜^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´〜 _, - ' 〜 ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'〜   \|
    /               ヽ  \

402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:48:42 ID:fb3BZJHp
パクリじゃねぇ、インスパイヤだ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:50:07 ID:dxe6MqKF
まあこの漫画で強さ論議するくらい不毛なことはないよ。
だってみんな試合中に「進化」しちゃうんだから。
試合前の実力差はあっというまにひっくり返されて
みんな「進化」とか「無我を会得」で片付けられちまうんだからなー。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:52:58 ID:miDRerSg
>>401
  ___  
_」_ F_ 〕  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀ ・ )<  地人の技パクるのは良くないよネー
 (    )  \_____________
 | | |
 (_(_)
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 18:14:45 ID:YVzv/EvN
普通無我ってヅラゾーンは出来ないらしいが
無我って分裂は可能って事なんだな・・・

でも誰一人として分裂しないのはやっぱりあれか?
その理由↓
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 18:20:51 ID:Vwnx/OxN
キモ○といっしょにされたくないから
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 18:25:16 ID:d7akQ5Te
蟹は分裂したじゃん
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 18:42:55 ID:miDRerSg
>>407
してたね。

しかも青学連中の反応は
菊○:「おチビーッ、それ俺の技ぁ〜っ!!(むーっ)」くらい。
スバラシイ。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 18:44:09 ID:fD0TibBN
>>408
あれ、技だったんだ。
奇行じゃなく。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 18:44:42 ID:0EClnbZb
こいつらの使う技って民明書房にのっててもおかしくないな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 18:49:51 ID:fb3BZJHp
菊丸は幻瞑分身剥の使い手か、それで8分身使う敵に対して「ば、馬鹿な。信じられん…!!
体術の頂点を極めたといわれるこの俺でさえ五ツ身分身が限界…!! それを八ツ身とは……!」とか言うんだな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 18:53:01 ID:cY4V85PM
>8分身使う敵

実は木更津兄弟の4分身でしたってオチか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 19:50:21 ID:s60At817
>>410
いや…テヌス百科事典のミのところに民明書房が載っていry
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 20:08:22 ID:Z9x37weo
>「ひとつだけできないことがある」と答える真田(皇帝)。

皇帝のくせに段々存在が否定されつつあるな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 20:14:29 ID:qaQlE8Xv
皇帝はそのうち桃白にも負けるんじゃないか?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 20:34:11 ID:EA+NtELk
分裂で跡部の技回避出来るんじゃねーの?それでも見えてるのか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 20:35:32 ID:+YdANx2n
>393
そりゃ樺地には雨が降らなきゃ負けていたが
殺し屋には、ワザと6−0からひっくり返すってな
不二観月戦みたいな公開リンチやってただろ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 20:48:06 ID:PMynXy1P
画バレ、今日来るかな?
眠いんだけど画バレ気になって眠れないwww
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 20:49:08 ID:9eMvdNG4
>>417
お、おれは釣られんぞ・・・釣られんぞぉぉぉぉ!!!!!!!














ゲームセーーーーッット!ウォンバイ殺し屋6−0
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 20:49:09 ID:2LJ0Bajm
>6−0からひっくり返す
>公開リンチ

( ゚д゚ )
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 20:53:59 ID:3x5hWS+v
自分もだ…
この時期は花粉症のせいで眠くて仕方ないよ
何時まで待とうかなぁ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 20:57:58 ID:2YTap75F
オリンピックでも見ながら
眠くなるまで待とう
どうせ春休みだし
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:00:30 ID:2YTap75F
オリンピックでも見ながら
眠くなるまで待とう
どうせ春休みだし
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:01:41 ID:2YTap75F
2重スマソorz
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:06:02 ID:Y/hWV8D6
それをチラ裏という
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:06:50 ID:5xyDCPQg
>>414
皇帝なのに肯定されません

…プッ
427362 ◆VQECBiJ/.o :2006/02/16(木) 21:13:50 ID:otGEA7nR
しょぼんに。 パスは「Genius.○○○」

ちょっとかなり・・・合わせ目がズレた。スマソ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:16:41 ID:9CxBCg34
362氏トンです
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:18:15 ID:eZRc4tyh
いつも乙です!
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:22:04 ID:Y/hWV8D6
トン、

あまりこういうのは言わない方だが 蟹イネ!って感じになってきたのう…
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:24:50 ID:3x5hWS+v
み、見れた
362さんありがとう
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:25:06 ID:c6LCBtKR
362氏乙!



ヅラ株更に大暴落中。
ぶっちゃけお前、もう九州帰った方がいいよ。
蟹もゾーンマスターしちまっただよ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:26:34 ID:tKY4llMU
DLパス教えて下さい。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:26:35 ID:AyRRxury
なんだかなー
最近かなり笑えてたけど…
正直ここまでパクリばっかりやっちゃうと
怒りしか沸いてこないんだが
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:26:47 ID:eZRc4tyh
何が完璧にマスターしてないんだろう?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:27:15 ID:il+JmEAG
不覚にも堀尾に癒された 
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:27:16 ID:Y/hWV8D6
いや暴落はしてないんじゃないの
樺地によって暴落したのを必死で真田使って持ち上げた、みたいな感じだ。
暴落はヅラゾーンが跡部にコピられて破られたら、だろう

>>434
だな…やっぱ 蟹が反撃するといかんともしがたいウンザリ感がある
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:29:32 ID:PMynXy1P
362氏乙です!
起きててよかったwwww

不可能を可能に、ってフレーズ、なんか聞き覚えがあるんだけど何だろう。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:30:02 ID:2YTap75F
一応検索して探してるんだがどのロダかわからないお
というわけで、ヒントくらさい
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:30:28 ID:KvSJvxfn
どうせガンガルシードじゃね
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:30:57 ID:KTmVj1Qd
目印とかありますか?初めて362さんの恩恵に預かろうとしてますが・・・
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:31:59 ID:eZRc4tyh
>>441
syobon39816.lzh
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:33:14 ID:S251PZPL
>>427
d!


おのれーワロスwww
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:33:36 ID:KTmVj1Qd
>>442
ありがとう
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:33:45 ID:7l1MfP7T
なんでパスが通らないんだろう
今週って・・・だよなぁ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:35:15 ID:KTH5cfTZ
362氏乙!
なんか跡部やっぱり負けそうだな。
しかし蟹、どっかでも目つぶって試合してなかったか?
跪けって…どんどんミュ化してるなぁ。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:36:13 ID:7R8mtqNQ
362氏乙です

今週もワロスww
目瞑ったらキモイなww


帽子脱いだら100試合はもう無かった事になんのか?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:36:52 ID:7l1MfP7T
なんでみんな見れてんの!?
301じゃないの?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:37:18 ID:qF1SnB7c
パスがわからん・・・ヒント頼む・・・
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:37:48 ID:3gBt6xOw
362氏乙です!

ほうら跡部負けそうだw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:37:59 ID:eZRc4tyh
落ち着け
あってるはずだ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:39:14 ID:K6oeADUp
手塚ゾーンって手塚以外が使っても手塚ゾーンって言うのか
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:39:23 ID:c6LCBtKR
樺地だけじゃなく蟹にまであっさりパクられてやがる。
たしけって持ち上げ下手だよな。裏目に出てる。

目をつぶってやるのはアレ、南次郎思い出した。
井上相手にやってたよな?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:39:46 ID:KTmVj1Qd
Genius.301じゃないんすか?間違ってるか・・・
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:40:25 ID:eZRc4tyh
301のみ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:41:13 ID:7l1MfP7T
ほんとだ
勘違いしてた
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:42:42 ID:KTmVj1Qd
>>455
括弧括りにしてるから勘違いしてました!
親切にありがとう


362氏、ありがとうございます!!
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:43:23 ID:Y/hWV8D6
死角スルーして打ち返せる位置に打たせる、はい終了、なのか…
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:44:47 ID:vPIx3j5G
362氏乙です!!!
今回大ゴマ少ない?ような…。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:45:27 ID:Y0SdSs7q
300が消えてる…
誰かちょうだい
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:45:31 ID:USIIz/9x
>>452
まあトカチェフとかビールマンスピンみたいなもんじゃ…ねえ…の… 
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:45:36 ID:fWtqNbcy
362氏
どうもありがとうございました。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:45:58 ID:XtUngUym
zipじゃねぇから落としたのにみれねぇ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:47:37 ID:2YTap75F
362氏乙です!
初めて貴方の恩恵にあずかれた(つД`)
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:47:45 ID:KTmVj1Qd
最初zipばっか探してた
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:48:26 ID:MB5ZARvl
>そうだ『氷の世界』に跪いてろよ
( ゚д゚ )

【跪け】テニスの王子様【崇めろ】186【奉れ】
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:48:45 ID:7R8mtqNQ
>>452
まだ未完成だから手塚ゾーンなんじゃないか?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:51:10 ID:GQ2d/D8H
完成したら蟹ゾーンになんのかな…orz
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:51:15 ID:+C5DuCJT
蟹味噌んキタコレ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:52:06 ID:KTmVj1Qd
てかクールドライブは打たないの?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:53:47 ID:d9LhC5X/
>>460
コンビニ行け
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:53:48 ID:+C5DuCJT
ボール自体に触れなかったし
跡部はイレギュラーバウンドも返せる。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:55:08 ID:fWtqNbcy
【すべての技は】テニスの王子様186【蟹に通ず】
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:55:25 ID:lD6MYih5
>453
目瞑ってるから南次郎ゾーンだと思った
侍召還も時間の問題かと
手塚って、目瞑ってゾーンしたことあったっけ?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:55:32 ID:ksifMbB3
ヅラゾーン、皇帝は無我でもコピれないってことは・・・
やっぱ完璧に、樺地>(越えられない壁)>皇帝なんだなw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:56:49 ID:fD0TibBN
ババアゾーン
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:57:10 ID:2YTap75F
「アイツ不可能を可能にしやがった」と
「そうだ、『氷の世界』に跪いてろ」のシーンの跡部の顔が何か変
あと「お、おのれー」って台詞も不自然
たしけ、アシスタントにまかせたな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 21:59:41 ID:c6LCBtKR
>>474
そうか!パクったのはヅラゾーンじゃなくて南次郎ゾーンか。
サムライの血が云々とかいう薀蓄が次回展開されるのに40氷柱。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:00:42 ID:eZRc4tyh
>>477
「お、おのれー」
は完璧皇帝のセリフだよな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:02:11 ID:9eMvdNG4
362氏乙です!いただきました!
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:02:58 ID:3x5hWS+v
これは越前が手塚に限りなく近づいたと解釈していいんだろうか
S1交代でオケ?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:03:30 ID:IpE7Erkc
>>478
パクリはパクリ違法です
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:04:47 ID:fD0TibBN
この世界のテニスは、スタミナさえ鍛えておけば、あとは無我ってオートプレイ
(ダブルスならシンクロ)
氷の世界を使う変態には、目をつぶって対処
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:06:17 ID:JwHZXIBX
王様ならおのれーより「貴様!」だよな
しかし蟹ウザイ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:06:19 ID:Bz7hO6rI
アシが描いたのか?確かになんかまた跡部が別人化すすんでるw
一番顔変わるキャラだろうな間違いなく
でも今までのと比べると整ってると思う。なんか試合が盛り上がると
絵も変わってないか?過去氷帝戦と立海戦でもそうだった
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:07:09 ID:VBhiO9NT
青学は早く、不二がシングル勝率100%だということに気付くべきだ。
忍足にピーチをぶつけなければ、もう勝ってたよ。
あれ、つーかたしけって主人公以外は絶対に勝敗を均衡にしようとするところがあるから、
不二もシングルスでいずれ負けるのかな・・・
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:08:19 ID:JwHZXIBX
つかコントロールしはじめたら無我じゃなくね?
それとも無意識コントロール?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:09:13 ID:Bz7hO6rI
あと坊主ネタ、忘れてなかったんだなたしけ。
こりゃ期待しててもいいのかな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:10:19 ID:eZRc4tyh
>>488
何を?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:10:56 ID:Bz7hO6rI
キングor蟹のスキンヘッド
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:11:35 ID:MrMroDgQ
362氏乙です!!

樺地はどうなるんだ?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:11:38 ID:Y/hWV8D6
しかし坊主になっちまうぞ、とか言う堀尾
カツオの立場は…
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:12:43 ID:5+jcFB3e
たしけが坊主の伏線を忘れていなかったのがスゲェ!!
来週か再来週くらいで決着か。おそらく他人の技コピりまくった蟹が
猛烈な追い上げをみせながら、最後は蟹のオリジナル新技で勝利。

って立海のときと同じパターンかよ・・・
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:14:11 ID:qaQlE8Xv
でも手塚ゾーン使えるようになっても4-0で跡部が勝ってるんだから
跡部のサーブ返せるようにならないと勝てないよな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:15:04 ID:IpE7Erkc
>>487
真田は無我コントロール出来てたじゃないか、出すの遅かったから副作用はどうだか知らんが
「我が心すでに空なり 空なるが故に無」
心を無にするのが無我であって、コントロール出来る事が無我ではないだろう

>>489
勿論笑いだろww
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:15:04 ID:eZRc4tyh
>>494
たしけがそれを覚えてるかも問題だな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:15:13 ID:d9LhC5X/
>>492
たしかにww
ワロタww
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:16:50 ID:2YTap75F
>>494
跡部が越前のタンホイ攻略したから
無我でコピれば問題ない
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:16:58 ID:dxe6MqKF
362氏乙!
絵がキモい…特にヅラゾーンやってる蟹の顔が。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:18:17 ID:d9LhC5X/
そういやヅラゾーンで返されてしまう氷の世界じゃ
手塚には勝てないっぽいな。
跡部は前の手塚との戦いから何も学ばなかったんだろうか。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:19:35 ID:2YTap75F
>>500
手塚には一応勝ったから、眼中になかったとか
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:20:03 ID:Y/hWV8D6
>>493
4−0だぞ 0だぞ蟹。
ここから蟹が追いついてさらにターイブレーーーイク
やっぱ終わるの梅雨入りぐらいだな

>>500
無我じゃヅラゾーンコピられない、と真田の言葉をうけての
氷の世界だったんじゃないのか?

これが真田のハッタリだったらワロスなんだが
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:20:52 ID:c6LCBtKR
結局蟹は他人のコピーでしか勝てないみたいに感じる流れだ。
南次郎に俺ののコピーって言われてんのに、
何故どんどん劣化して行くばかりなのだ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:21:01 ID:VBhiO9NT
跡部って実写ではどうなると思う?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:21:08 ID:2YTap75F
真田株ww
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:22:43 ID:dZkdtzVH
破滅へのロンドは一体何だったんだ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:22:46 ID:d9LhC5X/
>>501
確かに勝ったが、跡部も本当の実力で勝ったっ思ってないような感じじゃなかったっけ?
よく覚えてないんだが・・・

>>502
だからS2に手塚が来るってわかってたっぽいのに
あえてカバチを当てたのかな。だとしたら納得いくが。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:22:59 ID:SmQBNSnp
362氏乙
たしけ、坊主忘れてなかったのか

跡部「お、おのれーっ!」

狼狽するの早すぎだよキングwwww
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:23:50 ID:5x3pRjaf
>>481
蟹が樺地に限りなく近づいた
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:24:18 ID:IpE7Erkc
>>503
色々な技をコピー保存して融合すれば凄いのが出来るのじゃ・・・
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:24:45 ID:Y/hWV8D6
>>507
まぁ、そこまで考えてのS2だったらスゴイな
そしてあっさり蟹にヅラゾーンコピられますた、ってするのもまたアホな話だ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:24:52 ID:qaQlE8Xv
樺地>蟹>手塚>跡部>>>>真田
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:25:00 ID:JwHZXIBX
>>509
お、おのれーっ!
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:25:23 ID:Bz7hO6rI
そして、 ほうら 
何回目だ?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:31:04 ID:d9LhC5X/
>>511
もしこのままヅラゾーン>氷の世界ってなったら
いくらがんばっても跡部は手塚に勝てないってことだな。

ってか蟹が目閉じて打ち返した時、不二の盲目テニスを
コピったのかと思った。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:31:40 ID:VBhiO9NT
蟹と月ってどっちが強いと思う?
俺月。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:31:51 ID:SmQBNSnp
ていうか何で目を閉じたんだ?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:34:32 ID:5+jcFB3e
>>502
たしけは逆転させるときはあっという間じゃないか!
今週まで4−0だったのが翌2週で4−6とかさ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:34:51 ID:VBhiO9NT
不二「越前っ!フレームだ!!」
越前「!! ありがとう不二先輩・・・」
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:36:14 ID:fD0TibBN
>>513
Hな雰囲気
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:40:52 ID:G1s3rvie
今週読んで改めて樺地って凄すぎるなと思ったよ
蟹でさえまだ完璧にコピレてないゾーンを…
ていうかたしけ的には樺地最強でおkなの?w
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:41:15 ID:c6LCBtKR
お、おれのーっ!に見えた。
何がお前のなんだよ、と思ったが「おのれー」だったんか。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:41:31 ID:+xgseXZE
>>517
どうせ反応できないなら目を開けてても変わらないから
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:42:17 ID:eZRc4tyh
>>517
無を感じるため
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:42:42 ID:B+s/W4rb
カバジは相手によるから…
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:42:43 ID:VBhiO9NT
>お、おれのーっ!に見えた

ハンター試験しょっぱなでヒソカに両腕切断された奴が言ってたセリフだな。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:42:51 ID:w/99RvFt
>>517
カコイイワード入りです → 目を閉じる

入っていなかったのが不思議なぐらいです

目を閉じていてもゾーンなので見なくても大丈夫、を表現
目を閉じることで集中力倍増みたいなそんなあんなあれ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:45:02 ID:2YTap75F
何か見覚えあるなーと思ったら、
るろ剣の縁編の回想で、目が見えづらくなった剣心が
「役に立たないなら視覚はいらない」って感じで目つむって戦ってたな
それと同じで、死角つかれて目では見えないならって話か?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:46:18 ID:Jtk5RWt6
何か見覚えあるなーと思ったら
セクシーコm(ry
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:46:56 ID:eZRc4tyh
>>528
何にしても説明はほしかった
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:51:17 ID:w/99RvFt
この漫画に説明を期待するなど…
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:51:58 ID:VBhiO9NT
>>531
フロントフットホップ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:53:41 ID:QBpop5u4
MMR
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:55:42 ID:1yxxLgD0
カモシカ足にワロスwwww
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:57:58 ID:w/99RvFt
>>532
テニス技(に、近いものごと)は解説がつくが、
なんのことか解らないことには大概、解説がつかないと思うのだが
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:59:41 ID:eZRc4tyh
作者くらいは収拾つけてほしい
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:00:17 ID:Go9AhhkV
無我の境地で手塚ゾーンが出来ない→手塚最強説浮上?
完成したら「越前ゾーン」はなんか言いづらいから「リョーマゾーン」とでも呼ばれるに300ゾーン
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:00:22 ID:VBhiO9NT
>>535
テニヌ技にも解説ついてるぞ。
全身のオーラを左手一本に集め(”硬”かよ)とか言ってたし。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:01:55 ID:D+OFxlW6
プリンスゾーン
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:04:07 ID:w/99RvFt
へえへえ 解説ついてました
今回なんでついてないのかな めずらしいよね まったく

こんなもんでよろしいか

いってくる
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:04:08 ID:AyRRxury
なんつかーか…
数週間前に「(コピーばかり)だからテメーは手塚の域に達せないんだよ!」
とか言わせてたから
たしけも少しは考えてるんだなぁと思ったのに
結局さらにコピーする、なんだもんな。
ブチャと一緒じゃねーか
「前回飛びすぎたから負けた」
       ↓
「今回は前回以上に無駄に飛ぶ」

たしけの本当に予想の斜め上をいくな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:09:49 ID:2YTap75F
過度のC∞Lは考えものだな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:09:51 ID:VBhiO9NT
ムーンサルトの必要性がわからんよねまずw

つーかたしけ、ムーンサルトの意味知ってんの?
後方2回宙返り1回ひねりであって、しかもブチャがやってるのは抱え込みでなく身伸。
プロの体操選手でもめちゃくちゃ難しいのに、それを試合中にやってのけるとは・・・
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:11:05 ID:Go9AhhkV
【キングの死相が】テニスの王子様186【丸見えだぜ】
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:16:29 ID:KTmVj1Qd
破滅の輪舞曲って最後に出すんじゃないのか?
手塚レベルじゃないと出さないんだろ?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:17:46 ID:IzydOBgB
362氏乙

今、バレ見てる途中だけど、
蟹がバギを使いやがったwwwwwwwwww
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:18:41 ID:QyYwF00G
>>543
それがブチャ流のC∞L
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:18:54 ID:fD0TibBN
氷刃乱舞 マヒアロス
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:26:40 ID:P7etE4KC
なんか手塚が故人みたいな扱いで嫌だな・・
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:27:14 ID:KTmVj1Qd
手塚はもうキャラとして死んでます
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:27:27 ID:ORZddzbQ
坊主になっちゃうヤバさ>>>>>全国大会敗退決定のヤバさ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:31:36 ID:InGOBHkl
坊主・・・忘れてたよ。
腐の圧力で、決着つかずの引き分けになるんじゃね?
延長で、不二対滝(萩だったか?)
で、不二の勝ち
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:34:32 ID:VBhiO9NT
どうでもいいが、
なんで坊主に「ボーズ」ってルビ振ってんだろ。
普通に「ぼうず」でいいだろ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:35:36 ID:Q09cf7LG
ジローも出てないが
でもいくらたしけでもさすがに
不二対ジロー2回はないか
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:35:38 ID:B+s/W4rb
引き分けはつまんないから嫌だな。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:38:09 ID:9UpFLqCV
>>543
あいつは体操選手になったほうが良いと思うのだがww
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:38:54 ID:ORZddzbQ
むしろたしけは越前をボーズにしたいんだろ
そのほうがCOOOOL!だからな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:39:13 ID:2LJ0Bajm
コピーを否定したかと思ったらまた持ち上げる
こんな主人公かいてて楽しいのかな許斐は
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:40:36 ID:XtUngUym
やっと見れた
ありがとうございます
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:41:17 ID:XtUngUym
↑>547
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:44:52 ID:qaQlE8Xv
たしけが描く試合って体力切れとか雨とかばかりなきがする
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:49:25 ID:QkXJnPxN
やっと蟹も樺地においつけるな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:51:43 ID:iNHteEhO
362氏乙

「関係ねえ」って言ってるとこの跡部
瞳孔開いてるんだか、目が光ってるんだか分からんが、こえーw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:51:48 ID:iuT+Xpve
青学が負けてたしけ特別COOLなルールで青学は決勝へ進出

編集者「なんでですか、コノミさん!負けた青学が何故?!」
たしけ「去年の優勝校に勝った青学を消すわけ無いじゃないか!
今回また氷帝同様特別ルールを出したのは負けた方が読者がいいって言っているから。
そんなことすべてボクの頭の中で計算済みですよ☆」
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:51:59 ID:miDRerSg
362氏メガd!

えーと、つまり樺地>真田でFA?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:53:28 ID:7JilhMt4
たしけに忘れられてるジローと寿司屋は勝ち組
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:53:41 ID:w/99RvFt
もうタシケは樺地がゾーンをコピったことを忘れているな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:54:44 ID:KTmVj1Qd
樺地のコピーはオリジナルじゃないから劣化してる
の方がうまくごまかせるのに何で完全コピーにしたの?
アホ?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:54:49 ID:iuGfXR2E
362氏&羊の人いつも乙d!
6ページ目の蟹の目ヤバスwwww
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:55:57 ID:Q09cf7LG
寿司のことすっかり忘れてたよ・・・
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:56:53 ID:7JilhMt4
寿司屋忘れたら打ち上げが出来ないだろ!
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:57:05 ID:vGzprnyk
>567
!!!!!!1111!!!!!!
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:57:10 ID:NOlWwSX2
どうでもいいけど

蒲地は 素で手塚ゾーン使いこなしてたよな



 
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:57:42 ID:D+OFxlW6
タニシ君最強
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:00:00 ID:f2b97iir
00:00:00なら千歳vs越前
急展開で金太郎とは四天宝寺戦の前に待ちきれないとかで決着
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:00:31 ID:NOlWwSX2
最初のころは
ブギーホイップショットとかライジングとかジャックナイフ
実在の技を使ってテニスらしい漫画を描いていた
それがネタ切れになると、相手にボールをぶつけたりボールを自在にコントロールしたり、
分身したり、とても現実ではありえないような技を ほかの漫画からパクルなどして
描き始め、もはや、テニス協会も推薦できないような、とてもテニス漫画と呼べるものではなくなってしまった。

そして行き着く先は、なんでもコピーできる違法コピー無我の境地
これはもはや新しい技を考える努力を放棄した作者の敗北宣言である

577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:01:26 ID:qaQlE8Xv
山吹戦みたいなのを書き続けてくれれば面白かったのに
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:03:21 ID:5OwUNmRs
>571
ごめん、反省する
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:04:42 ID:Qkt1iV6W
スピードスケートのアメリカ人選手がインタビューで
「俺がキングだ!」って言ってたな。

「俺がキングだ」ってセリフ結構普通に言うもんなのか?
まあ、五輪選手と比べること自体おかしいんだけども。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:12:54 ID:uLwkSV5x
何気にかまいたちで吹いたw
あれ何がどうなるの?相手を風で切り裂くとか?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:15:22 ID:DI+JV+1D
今気づいた。サブタイトルが
「青学の柱を背負って」なんつうまだ言ってんのかよなものだったことに。
これでまた跡部の坊主が近づいた

【跡部】テニスの王様186【ボーズ100%】
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:20:03 ID:f2b97iir
でもまだ4-0
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:23:57 ID:3wQGGFtq
ミムニン感謝。やっぱり樺地最強伝説か?

跡部さえも「自分自身には勝てねえ!」とか言ってたことを考えると、キングともドローだったんじゃね?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:30:08 ID:8av7PhSU
362氏毎度トンクス

結局無我コピーなのかよ蟹……つまんねーよ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:36:23 ID:M6uIDDqh
樺地が最強かどうかは今どうでもいいじゃん。
定期的にそういう流れになるのが何とも。強さ議論スレでも立てなよ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:38:37 ID:8OjT2x5K
もう靴紐ほどけて踏んづけてコケて鼻打って痛くてベソかいて棄権負けでいいよ

何かどうでも良くなってきた
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:45:22 ID:EkIlcQr1
>586
それは蟹か?キングか?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:48:47 ID:8av7PhSU
「不可能を可能に」って……種のムウ・ラ・フラガ思い出したwww
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:49:03 ID:3wQGGFtq
>585
跡部「真田よ…テメーらが使う【無我の境地】ってのはなんでもやれんのか?」
真田「ひとつだけ、未だできぬ技がある……───手塚ゾーン……だ…」

こんな会話されちゃ、素で手塚ゾーン完璧に鏡返してた2年生がいただろって
あっちこっちからツッコミが入るのはしょうがないだろ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:49:08 ID:Pv9Sw1ph
来週の扉絵で6-4で勝利してるよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:55:05 ID:UFEo5exN
ずっとツッコミなしで不思議だったんだがやっと>>580でかまいたちのツッコミがあるなw

俺もかまいたちで吹いた。どこがどうすごいのか最早不明。

完全なソニックウェーブ2連射じゃねぇか。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:58:25 ID:UFEo5exN
来週のアフォベの説明が一応正式な無我の定義でいいのか?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:59:48 ID:muqZjsLe
眼つぶって返すってここの予想まんまかよw
意外性なくてがっかりだよ。
そろそろネタつきたのか。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 01:00:32 ID:FOsBOIyh
いまさらかまいたちくらいじゃ驚かないぜ!
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 01:13:11 ID:r0EFeDKw
かまいたち使った次の次のコマ見て
「かまいたちで氷柱砕いた!?」とか思ったのは俺だけじゃないはずだ。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 01:15:40 ID:AQwzUyjx
22巻で蟹は手塚ゾーンをさりげなくつかってるな(じーにあす192の2ページ目)
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 01:17:05 ID:hs7yzhsG
マジ?
周りが「アレは手塚ゾーン!?」とか言ってるのか?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 01:21:52 ID:AQwzUyjx
足元の周りの空気で判断できる
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 01:28:22 ID:LE0kDZKz
つうか、腿白の「越前のヤツ『無我の境地』をコントロ(ry」のコマ、
無我蟹は 亜 久 津 ジ ャ ン プ してるんだけど
技名呼んでもらえないのか…?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 01:29:46 ID:2UJXwklp
ばれはどこですか?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 01:32:24 ID:f2b97iir

   |     /  / / / |           ヽ
   |     | /-| /、. |. |     |       ヽ
  /´|     | .{ | ̄\ヽ| ハ      |  i      |
../ ソ    | ヽゝ ヽ r‐、\、 \   ト   |      |
..ヾ,/    ト、 \  `'、゚ノ__〉 ̄ }  /ノ;;;;ノ\  |   |   
  /     | | `ヽゝ       ノ_,,,ノ―-、_ ̄) /   |
/    ∧ |u rく        〉`ヾ ゚ ノ//ノ  i 〉
 ̄| |  / .| |u | \     ´ '    ̄ u /ノ   | /
 |  | ∧ レ   | 、 ` ー、__     ト-―"__,  ノレ 
 レ´| | ',    \ヽ、_    ̄フ  `フ ̄ イ /   
ノ| | ゛ヽ. ヽ    `ー-二ー-ノ  /    /レ
 ̄ ̄`ー-、_\        ̄   / ,, r、 |  
__     ̄`ー-、     /イ // / .レ
__ ̄ ̄'''''ー--、__  ̄`ヽノ´V レ´ レ
    ̄ ̄'''''ー--、__ ̄'' ー 、`ヽ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 01:40:20 ID:9mhJz91h
手塚ゾーン…!!(ガーン)

樺(ry
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 01:52:44 ID:Wb0QUynt
再うpしょぼん
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 02:05:32 ID:zcW0dFBx
うそっぷとジャブラて…うそっぷが勝つわけが無い。
そんなくだらんカード持ってくなや。
ジャブラにゃサンジぶつけてまだおもしろくなりそうなのによ。
そのサンジは例のごとく、女ぶつけやがってよー
まねまねナミで飽きてんだよ、ボヶが。
ってか、ウソップやナミがCP9に勝てるなら
ルフィがギア使ってまで倒す意味あったのかよ、カス尾田!
それでも勝つんだろ?どーせ倒すんだろ?
興醒めじゃ!尾田のオナニー展開、興醒めじゃ、ボケ。
尾田死ねよ、まじで。
尾田栄一郎…キモッw
http://atashi.com/imgbbs/anything/img-box/img20060217012647.jpg
http://atashi.com/imgbbs/anything/img-box/img20060217012502.jpg
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 02:15:30 ID:+ts1MxP1
普通に氷の世界も無我ってやるのかと思ってた。
その内やったとしたらキングは動けなくて、死角を打たれるから氷柱を放とうとしても打てない!とかなるのか?
「跡部の奴、越前の氷柱で身動き出来ねぇ!」
とかに10跪け
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 02:26:20 ID:oeK1Kce7
ばれもうなくなってないか(´・ω・`)
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 02:33:54 ID:x3I26T+U
>>605
どういう原理で使ってるのか分からん技は無我っても使えんだろ。
跡部が何をどうした結果コートに氷柱が立つのかを解明しなきゃならん。
氷の世界は跡部のアクションがないという点でも対無我としてはいい技。
少なくとも(自らも無我使いである)幸村は真田が6ゲーム取られる間には無我れないと判断したようだ。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 02:39:41 ID:PUGOj6xT
技といっても、跡部の相手の弱点を見抜く力による技だから
打ち方よりも狙う場所という点で今までの技とは全く違うし
無我ってまさに見様見真似だから、コピーは無理だろ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 02:41:08 ID:Ccx3euXO
それをコピーする蟹はC∝L
っていう展開にしたいのがたしけ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 02:44:23 ID:xiSlZBIV
亀レスだが362氏乙。
青柱と氷柱の闘いということか
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 02:52:49 ID:UVmTmNp1
721 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/09/29 23:18 ID:uO5XeAqj
>710
確かに眼鏡かけてないヅカだったが、かなりうるせぇよ!
家族が飛び起きて覗きにきちまったじゃねーか!(藁


722 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/09/29 23:27 ID:yN3Ojorf
>710
てかマジでビビッタ。消せなくなって思わずディスプレイとスピーカーの電源を
切っちまったYO!


723 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/09/29 23:31 ID:qHL2AgZv
>722
ブラクラか強制全画面か?強制終了にはAlt +F4を押してみれ。
(ネットスケープのオレはひっかからんかったが)



724 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:02/09/29 23:39 ID:99I3BypM
>722
ブラクラでも強制全画面でもないんだけどね
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 02:53:47 ID:PUGOj6xT
手塚と蟹の二人の力で的な感じだったな
他人の技のコピーとか、誰かの力を借りてとか
自力での勝利は最後の最後までとっとくとはさすがたしけ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 03:53:26 ID:yKdIF0+5
しかし「相手の技をコピーして倍返し」の能力まで
コピーさせてしまうのがたしけクオリティ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 03:57:34 ID:iDUdPTIi
もはや何でもありだな。
完全にたしけの妄想ワールド全開だな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 04:03:10 ID:hxJ037S2
ようするにまたかばじまんせーってことだな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 04:11:45 ID:gKycSK1m
        /;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    く  ;;丿``` `````´´´´´´ミ;;;;;;;;;.|
   わ  /ノ;;;;;;;;、     ;;;;;;;;;ヽミ;;;;;;;;;;|
  っ   ../ ̄ヽミミミゞ  ヾミミミ/ ミ;;;;;;;;;;|
       |  /。ヽミ   /ミ/。ヽ  ミ;;;;;;;|
      (|  ---    ヽ---  ミ /ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |              ミ /  | <  バーニング!
       |    ゝ ^        ミ ゝ /   \______
       |    /―-―、ヾ     ミ_/
       ..ヽ  ヾ⌒=⌒ /    へ..
     く ̄ヽ    ̄二 ̄    / / \
     ヽ  \_____//  /  ヽ
      \  ヽ       / /
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 06:02:05 ID:1dPCvsCR
寿司屋とキングの試合を見てみたい
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 07:20:28 ID:6bf1tORp
最後には氷の世界コピーもしそう
「あいつ…技だけでなく 能力まで!」
今回しなくとも後の試合でありそげ…、さらにそれを相手がゾーン発動ですぐスルー

で、サブタイの「青学の柱を背負って」ってのは蟹の意気込みではなく
背後に現れた青学の柱・ヅラの生き霊のことか。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 07:44:21 ID:kQn2woFi
ヅラゾーンで、リターンを死角に打ち込めなくしても、キングのサーブは死角に
問題なく死角にくるんだから、このままだと6-3で蟹の負けだと思うんだが・・・
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 07:51:59 ID:1dPCvsCR
タンホイザーで死角を狙ったら完璧じゃん
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 07:55:46 ID:Ccx3euXO
お前ら死角はそんないつでもどこにでも生えてるもんじゃないんだぞ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 08:04:43 ID:PUGOj6xT
>>621
たしけにはそれは通じないよ
普通にプレーしてても、蟹の足元を中心に氷柱4,5本たってるし
ただ、蟹勝利に不都合な>>619-620のツッコミはスルーするのがたしけのC∞L
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 08:09:25 ID:1dPCvsCR
死角って見えないところだよな?

蟹の背中一面が死角じゃないのか?

まさか自分の背後が見えるなんて言わないよな。もしかして白眼?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 08:10:54 ID:28sIBJqj
つか来週を見た感じ
跡部の 「サーブ」 をヅラゾーンでヅラしてないか?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 08:21:19 ID:PUGOj6xT
この試合って、蟹のサービスゲームで始まってなかった?
だとしたら、5ゲーム目がキングのサービスゲームなはずないんだが
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 08:23:17 ID:PUGOj6xT
>>624
サーブ→リターン→氷の世界→ヅラゾーンになってるっぽい
サーブはタンホイじゃないみたいだ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 08:26:52 ID:28sIBJqj
確かに一回返って来てるな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 08:47:17 ID:1dPCvsCR
担当の仕事ってこういうミスを指摘するもんじゃないのか?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 09:48:54 ID:w1SfB+Mz
おかしいな、俺のジャンプは跡部のサーブから始まってた…


【C∞L】テニスの【無我】王子様【我無】186【L∞C】
【人間?】テニスの【無我?】王子様186【戦闘民族ですから】
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 09:54:37 ID:1dPCvsCR
【負けて坊主か?】テニスの王子様186【勝って人間止めるか?】
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 10:38:19 ID:+Ymyr1jz
というか漫画のなかの設定ですら、頻繁に論理的に破綻しているのがテニプリ
主人公が無理やりかつのはどの漫画でも同じだが、説得力がまるでない
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 10:48:12 ID:inULWdC/
地味に審判が凄い件。

俺なら絶対アウトとかわかりません。あの球を肉眼で追うのも無理です。
何よりあの超人プレーを間近で見せられたらたまったもんじゃない。
此処の世界の審判は皆超人的な肉眼と何があっても驚かない心臓の強い方々ばかりですね
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 10:56:33 ID:mySYvKEC
正面顔どアップが気に入ってるのかやたら多様してくるけど
マジ気持ち悪いんでカンベンしてください…
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 11:05:00 ID:UuPvlRrH
なんかテニスの王子様つまんなくなった。
もうこうなっちゃ只のコピー祭りじゃん。
個性ゼロ。現実性ゼロ。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 11:07:30 ID:1dPCvsCR
>>634
コピー関係なしに現実性はゼロですよ。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 11:08:03 ID:qmnG0EPK
テニス漫画としては確かに昔の方がおもしろかったな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 11:17:55 ID:GNThDaIf
>>632
世界トップレベルの試合では光速の球が普通だからね。
あの程度見切れなくてどうすんだよ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 11:51:55 ID:foD4XBTr
ここで『COOL』の話はしちゃいけませんか?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:14:11 ID:Gb/APk0e
ヅラゾーンを通常状態で開発・発動するヅラとヅラゾーンを無我ってコピする蟹とじゃどっちが凄いのか

いやごめん、わけわからんなった。二度寝してくる
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:15:10 ID:/tPo6egm
とりあえず戦って勝ったら強いということで
もうそれでいいじゃないか
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:28:31 ID:RtAI0x6O
昨日彼女の家に行ったら・・・

「テニプリ」のアニメを一刊から最新刊まで全て見させられる
どうやら氷帝の跡部萌えらしく、彼が活躍する場面は何度も繰り返し再生。
もちろん劇場版も網羅。空を飛んだり竜巻起こしたり相手を火だるまにしたりでドラゴンボールか幽々白書かと思うが、意外と面白い。だが、興奮した
彼女に「跡部やって〜」などとねだられ、渋々「眼力(インサイト)」のポーズを真似るも、「跡部を侮辱している!!」と逆に激怒される。どうすればいいんだ・・・
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:29:46 ID:EzyjRk0U
とりあえず「ああん」を極めて何を言われても動じないようにしる
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:30:14 ID:lKd6MQ+J
一刊から最新刊までって何時間かかるの?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:32:14 ID:RtAI0x6O
さらに。「テニプリ」のミュージカルでは、周囲の異様な雰囲気に圧倒される。ステージ上ではアニメのキャラとは
似ても似つかないおっさん&お兄さんが何やら大げさなアクションで歌っている。歓声を上げる女性達。
腐のコール&レスポンス。耐え切れず男子トイレに逃走&軽く泣く。帰り際、「誰が一番良かった?」と聞かれるも、
誰が誰だか全く分からず、適当に「樺地」などと答えるも、「え〜・・・」とご不満な様子。誰ならいいんだよ・・・
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:35:13 ID:PUGOj6xT
彼女激萌だなwうらやましいよ
YouTubeでミュージカルちょっと見たが、跡部は正直微妙だと思った
シネプリで見た映画版のキャストは跡部らしい感じだった
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:37:03 ID:ksCddO58
ここで出る妹、彼女、友達は体外自分です
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:37:31 ID:iexOHi58
>>644

たるんどる!!
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:40:28 ID:ksCddO58
間違えた
体外→大概
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:43:54 ID:1dPCvsCR
>>644
樺地ワロスwwwwwwww
だって樺地は漫画では池面じゃないんだもんwww
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:44:57 ID:DYIuKtH3
>648
分裂したんだと思ったw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 12:58:45 ID:PUGOj6xT
漫画であれだけテヌスで、アニメの映画ではSF超大作
実写版ではこれをどこまで表現できるのか
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 13:02:32 ID:UuPvlRrH
>>651
少林サッカーなんてバカバカしくて見られなくなるよ。きっと。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 13:23:54 ID:lYz4V2Ff
ミュージカルは腐でも萎えるよ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 13:27:08 ID:pEUw9VVo
>>648
こうですか?わかりません!

俺 「跡部やって〜」
俺、渋々「眼力(インサイト)」のポーズを真似る
俺 「跡部を侮辱している!!」
俺 「誰が一番良かった?」
俺 「樺地」
俺 「え〜・・・」
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 13:28:53 ID:HvV5P7yX
マジレスするとそいつとは別れたほうがいい
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 13:30:00 ID:PUGOj6xT
>>654
一人で何してるんだw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 13:49:51 ID:1dPCvsCR
>>655
>>654の状態でどうやって別れろと言うんだ?wwwww
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 14:25:53 ID:eZElwFst
>>641>>644
彼女糞ワロスwww
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 14:28:10 ID:kQn2woFi
>>657
菊○印の分身すればできる
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 14:32:14 ID:Q3KJaRuc














661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 14:34:03 ID:lofBbBrw
バレ再うpおね
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 15:04:49 ID:LE0kDZKz
【勝つのは氷帝、勝者は】テニスの王子様186【樺地】
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 15:28:51 ID:GJKpINod
最初は面白かった・・・
毎週毎週楽しみにしてた・・・
しかし無我から何かが変わった・・・
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 16:01:32 ID:r0EFeDKw
【Coolの】テニスの王子様186【世界】
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 16:24:12 ID:UuPvlRrH
>>663
オレ的には六角で菊丸が分身しちゃったところからかな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 16:33:53 ID:Ccx3euXO
俺は主人公が高校生だか大学生だかの顔面にボールぶつけちゃったところからかな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 16:43:32 ID:y8xVQhyz
氷帝で臭い人たちが沸騰した時引き始めた
でも分身した時ネタとして読む事を始めた
無我が出た時にネタとしてもつまらんくなり始めた
たまには笑える時もあるし惰性で読んでるけど、そろそろ潮時か…?
でも来週も惰性で読んでんだろーな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 16:48:48 ID:Cxi6AYnv
>>661と同じく、再うpキボン
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 16:49:43 ID:q9OJekh+
テニスはテニヌとして楽しめばよい
面白いじゃまいかwwwwwテニヌを読んで、太蔵を読む
これが俺のやり方
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 16:49:46 ID:XrIn+e0M
我慢しろッッッ!
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 16:50:21 ID:N/Ecc8OD
太蔵ははずせないな!
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 16:55:17 ID:q9OJekh+
そして掲載順が太蔵>テニヌの時、大亜門が余計な気遣いをしないか心配したりもする
たしけは文句言ったりしないだろうしな、たしけだから
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 16:57:17 ID:Cxi6AYnv
>>670
・・・(´・ω・`)
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 17:39:24 ID:eZElwFst
忍足の見開きドアップで引いた
あのページ意味ねぇーwww
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 18:02:54 ID:UuPvlRrH
木嶋はいいキャラだからもっと登場して欲しい。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 18:17:00 ID:f2b97iir
もう無我じゃないよ、あれは
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 18:40:52 ID:h0ktdwvs
>674
女子高生が電車で写メ撮ってたぞ、忍足のドアップ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 18:41:13 ID:XIw3BBWx
もう氷帝じゃなくて童貞でいいよ

「勝つのは童貞です」
679名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/02/17(金) 18:43:22 ID:oQCLyy8f
テニスの王子様って試合中に気合の入った応援シーンがいっぱい出てくるけどさ、
俺が硬式テニス部だった数年前は公式試合中の大きな声での応援は禁止だったんだよね。拍手のみ。
最近のテニス部ってこうなの?それともフィクションだから?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 18:47:27 ID:XIw3BBWx
>>679
そういや、前に連載してたライジングインパクトもギャラリーうるさかったな

これでいいのか?と思った
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 19:07:40 ID:eZElwFst
>>677
うわ(;^ω^)
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 19:11:21 ID:J79WSrBI
しょぼんにもうなかった。
遅かった
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 19:16:09 ID:UuPvlRrH
他校全部ひっくるめてパワフルチーム作ったら、
どんなチームになるだろ?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 19:28:18 ID:DlF4I1ib
石田、桃白、寿司屋、ダビデ、バネ、樺地、モーフィアス、ザコバナさん
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 19:34:48 ID:6nb2XnBq
金太郎と田螺様を忘れちゃ遺憾
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 19:35:27 ID:f2b97iir
田螺様よりあの部長は?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 19:57:10 ID:8OjT2x5K
田螺様亡くしてテニヌは語れん!

たるんどる!
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 20:01:56 ID:Obg6e87o
そういや
メダル取れない選手陣に石原がタルンドルしちゃったな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 20:34:32 ID:j88mqpMK
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 20:44:40 ID:w1ToyfU2
たるん$!!
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 20:47:28 ID:Obg6e87o
たるんDOLL!! >>1余命
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 20:56:07 ID:/tPo6egm
【俺だって】テニスの王子様186【出来ないことくらいある…】
【▼跡部】テニスの【△樺地】王子様186【真田ストップ安】
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 21:24:51 ID:g+Z4qJBH
たるんD∞L!!
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 21:26:49 ID:aOPIC2MY
1年後のことを考えたけど
不動と緑山がかなり強くなるな
4強は蟹・金・赤・樺といったところか
ただ樺は相手が強くないと実力以上のものがでないスラムの桜木現象がおきる希ガス
相手の監督が知将で宮益みたいなのを出してそれと戦って苦戦したりして
今までコピーしてきた技を駆使すれば難なく勝てるが純粋であるがゆえにそういうことはしなさそう
実際漫画でもそういうことはしていない
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 21:39:02 ID:IbmOXn/y
速報に厨がくんだよ
てめーらキモヲタでキチンと処理しろよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 21:42:19 ID:K1ZyJja1
>>695
で、バレどこ?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 21:44:06 ID:IbmOXn/y
てめーで見つけろや
ってか早く追われよテニヌ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 21:46:08 ID:K1ZyJja1
>>697
  _   ∩
( ゚∀゚)彡テニスうp!うp!
 ⊂彡
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 21:49:02 ID:f2b97iir
石原みたいな屑に言われたくない
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 21:50:47 ID:GngEJdtL
>>694
やっぱ氷帝が一番だろ。
層が厚いってことは、それだけ強い部員が居る確率も高いし、
確認されてるだけでも、鳳、樺地、日吉がいる。
不動峰は、戦力になるか否かは置いといて強制的に入部したての一年を入れにゃならんし。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 21:55:54 ID:rX+17fqK
純粋になった1年後の緑山中に期待する
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 22:08:46 ID:3leEa5Nj
1年後はさすがにもう無い
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 22:12:01 ID:w1ToyfU2
【1人でお出掛け】テニスの王子様186【出来るもん】

既出かね?
キング、自家用車なしでも遠出できるんだなー、って意外に思ったからさ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 22:12:18 ID:Obg6e87o
三年が卒業したらどうなるのかという議題はよくあることだが
結論として、誰かが何処かで突発COOL進化をするので特に問題はありません。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 22:17:12 ID:GngEJdtL
キングって誰かに雰囲気似てると思ったら、
遊戯王の海馬だ。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 22:20:11 ID:ewcKWFf/
留年した生徒って試合に出れないの?

登場人物が明らかに中学生じゃないから、前から16歳以上だろうと疑ってたのだが。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 22:21:37 ID:f2b97iir
青学は3年多いけど不動峰は来年そうなるな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 22:24:37 ID:rX+17fqK
>>705
え?たしけの間違えじゃ?泣き黒子とか髪型とか開襟とかCOOLとか・・・
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 22:51:38 ID:Obg6e87o
【皇帝】テニスの王子様186【校庭で練習台】
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 22:51:53 ID:bbiiEtiQ
>>700
六角の変なのに100人抜きされている件

名前のないキャラは正直全員ザコだと思う。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:05:15 ID:GngEJdtL
>>710
なるほど。
でもフリーザ軍の名前のないザコでも
かつての強敵・ラディッツよりも強いからなぁ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:05:43 ID:Ccx3euXO
ラディッツってサイバイマンと同レベルだからなぁ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:10:06 ID:j88mqpMK
氷帝は部員200人くらいいるから
下から100人と上から100人じゃ極かなり実力差がありそう

たぶん正レギュ7〜8人・準レギュ20〜30人で残りが一般部員って感じだろうな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:16:18 ID:eZElwFst
氷帝はマンモス学校なのかすげーな
にしてもレギュラーには変な奴しかいねーな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:17:14 ID:bbiiEtiQ
>>711
いや、ラディッツは強いよ。
戦闘力1500、ただしパワーは1200サイバイマンと同等という噂。
アプールとかは戦闘力700程度だろうな。

フリーザ様
ギニュー特戦隊
ザーボン&ドドリア
ベジータ&キュイ
ナッパさん
ラディッツ
雑魚(アプールとか)

こんなヒエラルキー。
戦闘力3000程度のナメック星人3人にボコ殴りにされてたし。
ナッパと戦ったピッコロ達との差よりも激しかった。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:17:16 ID:Ccx3euXO
まともなやついるか?この漫画。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:18:28 ID:bbiiEtiQ
>>713
下の100人とか、ボールも触らせてもらえねーかもな。
カチローみたいなのを100人倒していい気になってる六角の変な奴、名前も忘れたがかっこいいぜ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:20:00 ID:/tPo6egm
ダジャレの人だっけ
それともツッコミの方だっけ
それとも鼻しゅぽーの人だっけ

つーかどれも名前覚えてねーや
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:24:19 ID:bbiiEtiQ
>>718
ダジャレの人のはずだ。
俺が知ってる六角は、

オジイ
一年坊主(こいつがキャプテンである必然性は全くなかった)
ダジャレ
ツッコミ
シュポー
サエさん

あとは知らん。帽子をかぶってた人がいた気もするが。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:27:35 ID:YAeSZXg1
>>719
ルドルフに兄弟がいる長髪がいたはず。名前、忘れた
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:33:44 ID:Vci6FRgf
まぁクソ実写版が公開されるまでは連載も続くだろうし
蟹はマジ無我とか大層に言って人のパクリなのに気付かないのか?
男/塾でも行って出直して来いや
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:34:58 ID:1dPCvsCR
フリーザ様   53万
ギニュー特戦隊  12万〜5万 (超能力使いのグルドは1万)
ザーボン 通常時2万2千 変身時3万
ドドリア  2万
ベジータ&キュイ 1万8千
ナッパさん  5千
ラディッツ 1500
雑魚(アプールとか)

ナッパさんからエリート
ベジータ&キュイで最前線部隊隊長
ザーボン&ドドリアで側近
ギニュー特戦隊で秘密兵器
こう考えると

フリーザ様  跡部
ギニュー特戦隊  カバジ
ザーボン&ドドリア 忍足 ジロー
ベジータ&キュイ 宍戸 滝   ブチャ
ナッパさん 日吉 鳳
ラディッツ 控え上から100人
雑魚 控え下から100人

ナッパさんクラスの六角の変なのが下から100人抜きをした。
来年はCOOL現象が起きて
ラディッツクラスの人間がギニュー特戦隊〜ナッパさんクラスに変身します。
723ここはテニスの王子様スレです:2006/02/17(金) 23:48:33 ID:bbiiEtiQ
>>722
なんてワカりやすいんだ。
確かにナッパさんは「名門出のエリートだ」と言っていたし、レギュラークラスだろうな。
今は跡部様は変身を一回したくらいかな。あと二回は化けるぜ。

しかしグルドが1万というのは納得いかないな。
奴は超能力を見込まれて入ったザコで、戦闘力は超低い(ナッパ以下)と思ってるんだが。
クリリンから「てんで大したことない」って言われてるし。
あれは周りとの比較じゃなく、自分と比べての言葉だと思った。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:53:40 ID:Ccx3euXO
>>723
クリリンもご飯もグルドとやり合う時には
最長老様に能力引き出してもらって戦闘力15000〜20000あったはずだから、問題ないのでは?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:58:40 ID:mVsoxXEj
>>721残念ながらすぐコピれるほど凄い、という所に重きがあるから
このコピーマンセーは止まらないだろうな……
やるなら、コピ技を用いて多少改変して自分の技にすりゃいいのにな
726ここはテニスの王子様スレです:2006/02/18(土) 00:00:41 ID:bbiiEtiQ
>>724
うむ。俺もそれは考えた。
しかし、さすがにイメトレ&最長老パワァだけではそこまでは上がらんのでは?と。

ギニュー隊長が予測した悟空の戦闘力は「ろく・・・六万!?」ということを考えると、
リクームの戦闘力は40000程度と考えられる。
変身ザーボン(30000)を余裕で倒したベジータは、戦闘力35000くらいかなあ。
そう考えると、グルドは1万くらいでちょうどいいのかなあ。

それでも、グルドがナッパより強いってのは納得がいかん。なんて時代だ。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:03:39 ID:ILapYFfG
いい加減スレ違いに気付けば?
名前に書いときゃ許されるってもんじゃねーだろ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:04:03 ID:bbiiEtiQ
俺もそう思う
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:04:48 ID:xShMqepV
>>722
えーと、そうなると皇帝はカバジより格下って事で、
ザーボン&ドドリア級でFA?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:08:31 ID:D6Gyni5H
>>729

フリーザ様 = カニ
コルド大王 = キング
ギニュー  = 皇帝
リクーム  = カバジ

と考えれば、まだ皇帝の方が上。
そのうちボディチェンジするから期待しているといい。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:09:04 ID:lLEp2APL
クリリンの戦闘力は
ナッパ対戦時 1350(天津飯と同じくらい)
ナメック星到着時 1500(敵スカウターより)
最長老のパワーアップ 1万5千(グルドより強く悟飯より弱い)
フリーザ対戦時 戦闘力 4万(2万4千のギニューより強かった)
人造人間〜セルジュニア 戦闘力 30万(ヤムチャより強い)
魔人ブウ〜最後 55万(地球人・人間限定で最強)

注目すべきはフリーザ〜人造人間の間の戦闘力の上昇

ご飯は
ナメック星到着時 1500
最長老から覚醒 2万(べジータが悟空と間違えたくらい。グルトより強い)
仙豆で復活 5万 怒り時70万(悟空の体のギニューの攻撃をへなちょこって言った、フリーザにクリリンがやられた時、けっこう痛かったと言っていた)
フリーザ第二形態時 20万 怒り時戦闘力約100万
(デンデにより死の淵から蘇えり、フリーザ第二形態をちょっとだけ押してた)
人造人間対戦時  60万

732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:09:14 ID:uUuTfMvx
再現好きなタシケは、ヅラ対跡部の試合の再現っぽいことを
蟹に「わざと」させそうな気がしてきた
最後はゼロ式を決めて…… 
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:10:11 ID:DS+Ue+Fi
>>710
都大会でも不動峰にあっさり負けてたしな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:14:46 ID:lLEp2APL
べジータの戦闘力

幼少期  3千(栽培マン多数に楽勝)
悟空対戦時  1万8千
大猿時  10万(パワーボールで戦闘力減り、かつ10倍)
ナメック星到着時  2万4千
ザーボン2回目 3万5千(死の淵から蘇り)
ジース対戦時 40万(フリーザ無変身と互角)
デンデ治療後 200万(フリーザ第一変身より上、ピッコロより上、第二変身よりは下)
人造人間対戦時 4億 スーパーサイヤ人時(悟空と互角)
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:19:45 ID:uUuTfMvx

   /⌒ヽ
  ( .´_ゝ`)すいません、ちょっと凍らせますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:23:40 ID:ru9AHDK4
>>732
マジでそういう展開になりそうだな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:24:24 ID:YIKomujo
つーかDBネタやってるやついい加減やめれ
全然わからんから
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:24:44 ID:D6Gyni5H
>>732
うっわ目に浮かぶw
当然、擬音とか一切ナシで、時間が止まった感じで

もうダメだあ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:25:14 ID:lLEp2APL
今の所4強と言える、ユキムラ、ズラ、キング、皇帝を全てフリーザ様と考えれば
フリーザ様第一形態:真田
フリーザ様第二形態:キング
フリーザ様第三形態:ズラ
フリーザ様第四形態:ユキムラ

青学は
ギニュー隊長:蟹(無我無し)
ギニュー特戦隊;不二
ザーボン&ドドリア:乾
ベジータ&キュイ:菊丸&大石(シンクロ)
ナッパさん:桃白 海道
ラディッツ:河村
サイバイマン:荒井
雑魚:その他

こんな感じか?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:28:32 ID:/ESuieMm
>>715
確かにラディッツは1500程度だったと思う。
だがナメック星でのドドリアのセリフを思い出して欲しい。
「安心して下さい。3人とも1000前後です。」と。
1000前後と思われるナメック星人に、ザコたちを向かわせたんだ。
しかも「安心」って言葉が出てるから、少なくともザコたちは1500前後はあったと思われる。
確かにそれではラディッツ以上と確実には言えないが、少なくとも同等ということだ。
そして、ザコたちのリーダー格であったアプールはおそらく2000台だろう。

そして南次郎はコルド大王ってことで。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:28:34 ID:D6Gyni5H
>>739
わかりにくい
ろくでなしブルースでたとえてくれ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:29:38 ID:uUuTfMvx
たとえるの禁止
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:30:47 ID:/ESuieMm
>>731
悟空ボディのギニューは確か2万3千だったぞ。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:31:09 ID:ZGW78dKr
月刊プロテニスのオッサンとその愛人はもう出てこないの?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:32:06 ID:D6Gyni5H
エリカがたとえてあげる。

手塚が山下清画伯なら、
真田は天才猿のアイちゃん
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:33:04 ID:lLEp2APL
>>740
雑魚たちは戦闘力は低いがそれを補うための道具をつけてた。
気孔破を撃てる銃みたいなやつ。
戦闘力700程度に道具をつければ、1000程度の固定戦闘力には勝てると思った。
そう考えられる。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:34:07 ID:uUuTfMvx
>>744
あの人達が月刊プロテヌスの記者だったらまだ見に来ていたかもしれぬ

未だに愛人の「手塚君カッコイイ」が思い出されて、しばしば苦笑します
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:36:14 ID:D6Gyni5H
>>746
なるほど、カニが無我れば跡部にも勝てると。


無我って諸刃の剣とでもいうべきか、体力消費が激しいんだな。
たしけはもう忘れてると思ってたが、まさか、ちゃんと覚えてるとは。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:41:34 ID:/ESuieMm
>無我って諸刃の剣とでもいうべきか、体力消費が激しいんだな。

それなんて超サイヤ人3?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:44:23 ID:lLEp2APL
>>741

川島 :ユキムラ
東京四天王:跡部 真田 手塚 越前 
白井 渡嘉敷:不二 柳 切原 カバジ 

吉祥寺の壁(青学)

赤城 島袋 吉祥寺3本の指:乾 
海老原 石松 八尋: 菊丸&大石(シンクロ)
勝嗣&米示 :桃白 海道
松村 ヒロト:河村
小兵ニ軍団:荒井+その他
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:47:49 ID:D6Gyni5H
>>750
コヘイジはヒロトよりも強いぞ、あいつ正道館の空手不良数人をのしてるし。

お前のランクは信用できない!
西島とかリンとか坂本さんとか鷹橋とか梅津とかタツヨシとか、そこらへんも考慮してくれ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:51:50 ID:CFG96Qw7
氷帝の準レギュラーは100人だったような
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:54:53 ID:ST5T5AFI
ワロタ。何だこの流れww
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:55:04 ID:D6Gyni5H
>>752
ダビデ(だっけ?)にのされたのはそいつらか。
どうせ荒井程度の奴らなんだろうけど。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:55:56 ID:lLEp2APL
>>751
小兵ニはその時によって強さの変動があるので(同人数程度相手の笹崎に負けた)
だから>>750の小兵ニ軍団は広成と弘之のこと。

>西島とかリンとか坂本さんとか鷹橋とか梅津とかタツヨシとか、そこらへんも考慮してくれ
青学以外の人間、忍足、ジロー、金ちゃん、千歳、千石、ザコバナさんあたりで適当に考えてくれ。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:57:56 ID:lLEp2APL
>>754
荒井は青学ではレギュラー陣の次に強いらしい。
青学NO.10だ!
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:58:30 ID:/ESuieMm
>>754
し、失礼ですが・・・荒井程度の奴らという証は・・・
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 01:01:22 ID:D6Gyni5H
>>755
承知した。

>>756
納得した。

>>757
ダビデ程度の奴に100人抜きされているのが理由という、これまた堂々巡り。
しかし100人抜きってことは、何ゲームやったかわからんが、一人1分としても100分。
かなり迷惑な奴だ。
759757:2006/02/18(土) 01:05:50 ID:/ESuieMm
>>758
お前そこはアレを言うべきだろw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 01:10:21 ID:lLEp2APL
ルーキーズで考えた

川藤:榊

安仁屋:キング
赤星:カバジ
新庄:忍足
若菜:ジロー
御子柴:宍戸
関川:滝
岡田:……

ゴメソ無理だ


761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 01:14:01 ID:/ESuieMm
ハンター協会で考えた

ネテロ:榊

ジン:キング
モラウ:カバジ
ノヴ:滝(リタイヤ)
ナックル:宍戸
シュート:鳳
ゴン:ジロー
キルア:忍足
ツェズゲラ:向日
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 01:14:43 ID:q3Z8SEuB
氷帝は層が厚いのが強みで、実際ピンならレギュラーにも勝ってて
蟹から4ゲームとれるような奴が準レギュや補欠にいた位だから
「ブチャ・滝≧」クラスの奴はゴロゴロいるんじゃねえの
それを強いと見るかやっぱザコじゃんと見るかは人それぞれだけど
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 01:17:52 ID:7XhouB3u
六角の人に100人抜きされたのを忘れてないか
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 01:19:31 ID:D6Gyni5H
>>763
上の方でさんざん書かれてるにも関わらず?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 01:25:17 ID:lLEp2APL
>>762
宍戸復活VS滝(氷帝の魔術師)で滝が負けた事に対し、意外みたいだったから、
滝>>初期宍戸じゃねーかな?
滝はいままでレギュラーだったから日吉よりは強い
日吉は鳳にシングルスで勝った
跡部はキング
忍足は元々ダブルス専門で桃白戦はなれてないシングルス
ダブルス専門のブチャは外して
ジローは秘密兵器
カバジは関東でS3だったからジロー>>カバジかもしれない。
まとめると
跡部>>ジロー>>カバジ(百錬コピー前)>>忍足(天才、シングルスになれてない)
>>宍戸(復活後)>>滝>>日吉>>鳳

ブチャ(ダブルス専門)を外しても蟹から4ゲームとった日吉が下から2番目
無我取得前の蟹ということを考えても強いと思う。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 01:31:29 ID:jkZCiRVh
滝(´・ω・) カワイソス
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 01:32:26 ID:xR7RNa2G
>>745
同情するなら金をくれ!
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 01:38:58 ID:rsh4CPwZ
ジローよりも樺のほうが強いのでは 関東では樺はたしかにS3だったが
全国ではS2で手塚と互角だった 惨敗のせいでジローはレギュラーにすらなれてない
宍戸・鳳・忍足はダブルス向きだからシングルスの強さを議論する必要はあまりない
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 01:41:58 ID:xR7RNa2G
タンホイザーも氷の世界も使えなかった跡部に
「お前はシングルスには向いてない」
みたいな事言われた時点で宍戸はゴミクズだろ。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 01:48:16 ID:rsh4CPwZ
蟹から4ゲームとったから日吉はそこそこ強いというのはあまり正しくないと思う
格下相手に何ゲームか取らせてから6ゲーム連取で勝つパターンがいくつかある
強い人はいかにドラマチックに勝つかを考えていてそのために相手に四・五・六ゲームとられることを惜しんだりはしない
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 01:48:26 ID:lLEp2APL
>>768
カバジ手塚戦では当初、
手塚優勢だったがカバジがコピー(成長とみなすべき)をしだし、カバジ優勢
しかし雨のためにカバジは負けた。

>>765のジロー>>カバジ(百錬コピー前)はコピー前なので関東時の序列
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 01:49:31 ID:lLEp2APL
>>770
蟹は最初からテンションがハイだったからその理論は適応されない
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 01:59:24 ID:j75Kv29g
ジローのテニスは不二戦を見る限り、山吹の千石とおなじく
人間の範疇だったので
樺地のコピーも本領発揮しなさそうだ。

樺地に当てるなら、身体能力の高い、山吹の亜久津タイプ
つまり「人間のテニスをする普通の選手」がいちばん苦手なんじゃないか。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 02:05:24 ID:y8aohJO+
ていうか氷帝を担うとか言われてたよな、日吉
なら無我になられて差を付けられたのはカワイソスだな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 02:09:00 ID:ZGW78dKr
日吉がトップ(部長)になる

下剋上する相手がいない

下剋上系の技はもう使わない

スーパー日吉に目覚める
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 02:14:18 ID:rsh4CPwZ
樺対田螺はノーゲームになりそうだ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 02:47:05 ID:HuZ4sLHR
画像バレの需要はまだあるかい?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 03:15:04 ID:KeREqz9n
めいっぱいあります
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 03:17:53 ID:HuZ4sLHR
しょぼんへGO
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 03:18:44 ID:HuZ4sLHR
パス言い忘れた。
301
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 03:34:03 ID:KeREqz9n
d!
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 03:40:26 ID:tpvySOSw
トンクス
まー真田は決勝で手塚にボロ負けだな。
手塚ゾーン対策はしてきそうだが・・・
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 03:40:42 ID:DAoDXrOn
>>775
有り得るWWWワロタWWW
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 03:45:25 ID:ST5T5AFI
カバジ最強
これだけは何があろうと譲れないなぁ
手塚ゾーンがアッサリとコピれる1年生だっけ?
あの顔で13歳だと思うと泣けてくる。まぁ皇帝よりマシだがw
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 03:51:06 ID:HuZ4sLHR
4時に消します
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 03:59:46 ID:mkQy7PXk
>>784
樺地は二年生
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 04:05:19 ID:ST5T5AFI
どっちにしても中学生の顔じゃねぇよw
しかも親はどんな教育してんだろ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 04:16:32 ID:T1O2O+ux
このマンガって超能力者のオーラの量で競うマンガだから年齢とかは関係なくね?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 04:26:12 ID:m2YvkDAN
めちゃくちゃ粘って風呂に行った間に…orz
前のうpの時も間に合わなかったし今回は縁が無いようだ(´・ω・`)

>786
樺地は1月生まれだったと思うので作中では13歳だ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 04:28:53 ID:y8aohJO+
でも二年生という設定は覆らない
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 04:36:33 ID:Dw0lcws/
樺地は青空学級だろ?
792深夜蘭:2006/02/18(土) 04:59:18 ID:5MlImLcG
[ジャンプ12号ネタばれ]
ttp://happytown.orahoo.com/midnight-run/top.html
▼『テニプリ』・・・「ゲーム跡部3−0!」
アナウンスの声が響く中、呆然とする青学メンバー。
乾「跡部は正確に越前の死角を突いてきている。これでは勝ち目がない・・・」
手塚「死角を突かれては、どんな動きのいい選手だろうと反応できない・・・。しかし、畜生、『太臓』の木嶋は、初めは俺だったのに、段々と最近は跡部化してきている・・・」
▼新着はこっちで^^
ttp://otd12.jbbs.livedoor.jp/321781/bbs_plain
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 07:41:09 ID:p2ytpEG/
(・∀・)ツマンネ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 09:05:09 ID:I7+ohcqg
>>757
ジロー? 滝? 何の事です?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 09:07:50 ID:+4wGVURU
ライトワロス
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 09:11:48 ID:AUCYcrYA
>>794
神だ!やっと神と・・・!

・・・・・しかしそこまで知っていながら、今まで書き込みをしなったかのは・・・・
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 09:41:31 ID:jkZCiRVh
なんか聞いたことあるセリフだと思ったらライトかw
ワロタ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 12:19:08 ID:G7iAkoW6
青学…南葛
立海…ドイツ
四天宝寺…東邦
氷帝…武蔵
比嘉…東一
不動峰…東邦(日向抜き)
獅子楽…明和東
六角…ふらの
山吹…比良戸
緑山…大友

こんなイメージがある
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 12:23:01 ID:KVH/pXD4
キラ様が降臨なさっているスレはここですか?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 12:28:24 ID:D6Gyni5H
違うからどっか行け?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 12:29:42 ID:Sp43dH+c
>>796
>しなったかのは・・・・

神に会えた感動のあまりキーボードを打つ指も震えているのかw
802796:2006/02/18(土) 12:33:17 ID:AUCYcrYA
>>801・・・・悟れているのか・・・
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 12:35:58 ID:GoNkOTft
蟹は今自由に動けない。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 12:36:07 ID:H2t3749Y
>>798
翼も「素で無我」やってるしな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 12:46:36 ID:AUCYcrYA
>>803
! そうです。
>>803、お前を選択したことは間違いじゃなかったようだな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 12:52:50 ID:dTt2qk7x
では後は 蟹の召すままに
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 12:54:39 ID:NZavc8B+
羊のも同じパス?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 12:57:26 ID:euEWEkHB
樺地対策の決定版を思いついた それは普通のテニスをすることだ
普通のテニスをすれば必殺技をコピられる事はないし
素の実力が試合結果にそのまま反映される
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 12:58:41 ID:AUCYcrYA
>>808
かばが過去に対戦したプレイヤーの必殺技使われたら終わりだろうが
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 13:00:37 ID:euEWEkHB
純粋であるがゆえにそういうことはしない
実際漫画でもそういうことはしていない
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 13:05:12 ID:CNJAThqf
>>808
パワーの差で樺地の勝ち。

つーか、どうやって跡部は樺地に勝ってるんだ?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 13:06:17 ID:DS+Ue+Fi
樺地って普通にプレーしても
上手くて力も強いから勝てない気がする
813809:2006/02/18(土) 13:06:19 ID:AUCYcrYA
訂正。
使われたらって所を能動態に。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 13:09:59 ID:euEWEkHB
幸村クラスならパワーでも引けを取らず何百回でもライン上に打てる正確さを持っているから
楽に勝てる気がする
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 13:13:05 ID:valjdfPs
たしけは話をこねくり回してる内にいつのまにか樺地が最強になっていることに気付いているのか?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 13:17:55 ID:AUCYcrYA
他校全部ひっくるめて
スナミナチームとスピードチームを作ったらどんなチームになるかね?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 13:18:17 ID:GvcFisLa
>>815
そりゃもちろん、たしけの事だから……














お忘れになっているだろうな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 13:21:36 ID:jkZCiRVh
>>815
気づいているわけがないw
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 13:47:54 ID:piy8/gBn
>>811
体格差とパワーの差を逆に利用して、
跡部が使うとコートに収まるけど、樺地の体格とパワーでコピーすると
どうやってもアウトになる技があるとか。

あるいは雨とか雪を降らせて経験の差で勝つ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 13:51:58 ID:D6Gyni5H
ネットに超接近する。
それをコピらせれば、歩幅の差でカバジの方が先にネットにたどり着く。
それでもなお前進すると、カバジはネットに触れることになる。

「タッチネット! 15-0」

以下エンドレスワルツ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 13:58:02 ID:U17lny68
何だこの糞漫画
テニスやってねーじゃねーか
おまえら 必 死 だ な w
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 13:58:40 ID:D6Gyni5H
そんなこと言われましても
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 14:02:03 ID:AUCYcrYA
>>821
格闘技と銘打ってSMプレイを楽しんでるタカヤよりはマシです
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 14:05:31 ID:Q09rU3t5
検討外れもいい所だぜ…
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 14:09:00 ID:MdTd8MOS
テニスやってたことってあったっけ?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 14:11:29 ID:D6Gyni5H
ラケット持って戦ってるという点では、ラーメンマン・ランボーと大差ないな。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 14:29:11 ID:apjejEfs
越前が目を閉じたページの

「とうとう観念したと見える!!」

ってセリフがすごいツボだw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 14:46:49 ID:/RPIvaqL
マジで樺地って何者なんだ
たしけは樺地が無我らずに、ヅラゾーンコピったの忘れてないか?
それとも無我を使う奴らに足りないものでも…

ん?樺地にあって蟹や皇帝にはないもの…まさか純粋さか!?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 14:48:27 ID:D6Gyni5H
妹を妊娠させた者にしか使えない技、それが手塚ゾーン
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 14:49:31 ID:lLEp2APL
試合中に目を閉じたら普通は

「マジメにやれ」

と怒られて、次から試合にだしてもらえないぞw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 15:31:32 ID:nuoPqWG8
蟹がゾーンコピー
 → ギャラリー「あ、…また雨が降ってきたぞ!」

だったらヅラゾンは風雨込みであったということで、樺地最強じゃなくなるのになぁ…
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 15:32:20 ID:17kz4tnP
ついに天候まで操るのかw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 15:33:22 ID:D6Gyni5H
「ラナ」って知ってるか?

ああ、天候系の呪文だろ?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 15:36:02 ID:17kz4tnP
ポップがいるな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 15:36:14 ID:5LFNhiYf
越前…無我の境地でこい…!!
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 15:37:04 ID:AUCYcrYA
リアル手塚ゾーンって見たことある?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 15:38:14 ID:5LFNhiYf
女の子が自分を避けていく逆手塚ゾーンなら。
むしろ俺が使用者。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 15:41:06 ID:lLEp2APL
桃白も天候を操るキャラだったろwww
かぶりすぎwww
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 15:45:44 ID:5LFNhiYf
メラとメラゾーマくらい違う。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 15:46:20 ID:ic+sWegU
>>838
桃白は気象予報士であって天候までは操れないだろ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 15:47:49 ID:D6Gyni5H
今のは波動球ではない・・・球だ

余の波動球はプロテニス界ではこう呼ばれている・・・波 動 ロ ブ !
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 15:47:57 ID:UpelfhC9
>>837
奇遇だな。
俺も常時使用だ。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 15:48:55 ID:hn7Rh8v1
>>830
あの目閉じは
「あ!あれは不二先輩の『心眼』!!」
じゃないの?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 16:11:36 ID:xDRnlXND
オレは避けられもしないし近づかれもしない
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 16:17:22 ID:9xWnwbZ/
氷帝って、たとえ校内の練習試合でも、負けたらレギュラー落ちなんだよな?
だとしたら、キングが氷帝最強になってるってことは全員一度は干さたんだろ
それなら、レギュラーは校内無敗のキング一人じゃないのか?
どうなんだ、たしけ!!
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 16:49:14 ID:dS2NjhKf
樺地最強説をひっくり返すには誰にもコピれない最強技を持つ必要があるな 手塚は
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 16:50:41 ID:zEfjrI3v
手塚はメガネをとるとものすごいことになります。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 16:53:27 ID:q2hhXQn4
【樺地は】【素直COOOOL】
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 16:59:35 ID:wd02+Wbh
今頃思い出した・・こいつら中学生なんだな・・・
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 17:00:07 ID:dS2NjhKf
樺地を純粋でなくすことによってコピーをふせげないかな
(なっ何ーっ 相手の心までも操れるのか)
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 17:09:30 ID:eXJ3c+ZI
跡部が卒業したら自我に目覚めるんじゃないの?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 17:19:35 ID:lLEp2APL
>>847
手塚はズラをとった方がすごいことになります。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 17:24:30 ID:D6Gyni5H
海「こ・・・この眼鏡・・・鉛でできてる!?」
大「このヅラもだ・・・裏に鋼板が仕込んである」
乾「ぬうっ・・・これが噂に聞く亀仙流!」
桃「知っているのか乾先輩!」
菊「重りをつけたまま生活することで身体能力をアップさせる訓練法だにゃー」
不「ちなみに、『カツラ』の短縮だから『ズラ』じゃなく『ヅラ』が正しいね」
乾(こいつら・・・!)
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 17:35:11 ID:bfYttvCS
乾が答えねぇのかよ!
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 17:38:11 ID:nuoPqWG8
ヅラは大切なヅラが外れないように一歩も動かず、かつ頭部に圧力をかけヅラを圧着している。
その想像を絶する緊迫感をだれもマネできない。
そこが誰もコピーできない由縁なのである。 
今回坊主になることで、本当のヅラゾーンに一歩近づける。負けた方が勝ちというわけだ!
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 17:39:31 ID:Z5Co0xJ1
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 17:43:30 ID:8NHSue4h
>>856
激しくガイシュツ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 17:46:08 ID:D6Gyni5H
手「越前! 落ち着け!」
蟹「!?」

乾「・・・! そうか! なぜ越前が『カニ』なのか、唐突にわかったぞ!」
桃「何ィ!? どういうことだ乾先輩!」
不「エチゼンガニっていう種類の蟹がいるからだね」
菊「ちなみに、スベスベマンジュウガニって蟹は毒があるから注意にゃー」
乾(こいつら・・・!)
河「そんなことより手塚の話を聞いてあげようよ」
乾(すし屋まで・・・!)

手「お前には帽子がある! 負けてもそれをかぶっていれば、外からはわからない!」

蟹「! その手があったか!」



ゲームセット ――ウオンバイ氷帝 跡部
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 17:58:42 ID:nuoPqWG8
ちなみに越前ガニという種類の蟹はいません

「越前がにという名称でよばれるのは、福井県沖で水揚げされる、
ズワイガニの雄のみ。まさしくズワイガニの中のズワイガニ、蟹の王様です」

王様だってよ…
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 17:59:39 ID:F/ogJxCc
決勝になったらまた真田を最強クラスにもちあげるのかな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:01:28 ID:D6Gyni5H
乾「・・・ということだ。エチゼンガニなんていう種類の蟹はいないんだ!
  わかったか不二! 菊丸!」
大「それよりほら、整列するよ。試合は終わったんだし」
樺「ウス」
乾(!? なぜこいつがここに!?」

>>860
ダブルス要員になるんじゃないかと予想しているがどうだろうな。
案外「林」がダブルス専門の技だったりして。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:13:57 ID:AUCYcrYA
ID:D6Gyni5Hがうぜー
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:14:39 ID:nuoPqWG8
蟹+青学の凄さを表現するために、とりあえず真田を再持ち上げして
幸村をとにかくスゴスな状況にもっていくだろう…

ただ、その前に「なにぃあの立海がry」な場合もあるけど
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:14:50 ID:D6Gyni5H
はいはいイメージ操作乙
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:16:40 ID:6yczHlPF
ID:D6Gyni5Hがうぜー
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:19:40 ID:nuoPqWG8
スルウ仕様
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:22:40 ID:wf7W1qgE

ID:AUCYcrYA=D:6yczHlPFもうざいな。ネタもつまらんしどっちもうざい



俺だけがうざくない
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:24:40 ID:D6Gyni5H
>>863
真田が幸村に完敗してるシーンのひとつも挟まれそうだ。
学内の練習試合とかで。
実力が真田<幸村だとしても、病み上がりで果たしてどこまで通用するか。
ブランク相当長いだろうに。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:27:14 ID:pNqVDlqF
ブランクなんてこのマンガでは1日で飛んでいきます
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:27:27 ID:7vZnPQ9Y
切原との対戦相手の決め方が難しいな
蟹とは野試合やってるし 不二とも戦っている
手塚と対戦相手を組ませてもて手塚があっさり勝つシーンしか想像できない
さすがに桃とだったら6−0で快勝だろ
ダブルスにも向いてなさそうだし こりゃ大変だ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:30:25 ID:D6Gyni5H
>>869
『ピンポン』を読ませてやりたいぜ・・・あっちはテーブルテニスだが

そして、隠し玉登場とかで、キリハラが補欠になる。この漫画はそういう漫画だ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:32:41 ID:7vZnPQ9Y
人気重視の許斐が切原を補欠にすることは考えにくいな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:37:26 ID:63+DNAKt
決勝は全部タイブレークまでいきそうな気がする
個人的には柳が何らかの形で強くなってS3で不二と戦って欲しい
S3柳ー不二
S2真田ー手塚
S1幸村ー越前とか
んで切原はゴールデンペアとダブルスで対決!
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:41:37 ID:7vZnPQ9Y
切原・柳・真田・幸村を全員シングルスで出すなら
切原・柳・真田がレギュラーで幸村は補欠で
一試合ノーゲームとなって補欠同士で蟹と対戦ということになりそうだな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:41:57 ID:nuoPqWG8
切原はジャカルとダブルス これどう
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:43:03 ID:e115fDvR
いっそ
幸村は妊婦さんを助けて試合会場に来れず → 最後まで出番なし
というのはどうだろうか
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:48:03 ID:7vZnPQ9Y
ブンタが攻撃専門でジャッカルが守備専門で2人が噛み合っているから
D2は強い 切原を攻撃専門にするにしても唯我独尊なところがある切原は
うまく噛み合わないきがする それにボレーのスペシャリストブンタをださないのは
もったいない気がする
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:50:53 ID:UCogQoDu
>>877
そんなに真面目に語る漫画だったけ?

879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:51:02 ID:PHf5gYvY
おのれー!
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:56:18 ID:AUCYcrYA
つーか決勝ってやっぱ立海とあたんの?
関東で負けてたら、そりゃ少しはドラマチックだろうが、
すでに一度勝ってる学校だしな・・・
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 18:59:23 ID:8T+rklzE
というふうに
青学勝ちに決まってるような中で、再戦もありで本来は、先が見えてつまんねーなな状態なのに
どうするんだ?と思わせるテクニックだけはウマイ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:02:10 ID:AsckOoHY
手塚VS皇帝
皇帝「眼鏡を外せ、目に危ない」
手塚「それは俺を過小評価しているのカ?それとも、自分を過大評価しているのカ?」
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:02:11 ID:WYjUQ1OY
>>863
分かったぞ、決勝の対戦相手とその展開。

1.名古屋聖徳or黒潮が準決勝でメンバーそう入れ替え。
「げえ、奴ら準決勝まで戦力温存してたのかー!」
立海の負けフラグが立つ。

2、それを(6−0)×5で一蹴。
準決まで戦力温存してた面子をことごとく潰して
「立海、なんて強さだー!!」COOOOOOL!!!!!!!
って展開と見た。

俺的には一度、〜〜まで戦力温存してた連中を
完膚なきまで叩きのめすことで強さを見せつける
展開ってのを見てみたいのもあるが。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:03:05 ID:AUCYcrYA
>>881
つまりたしけはフロントフットホップが出来るということですか?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:21:05 ID:0eC/pgjc
幸村を含めて皆が6−0で圧倒的強さで勝って王者立海の誇りを取り戻して
立海を持ち上げるのは十分ありうる展開だな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:22:31 ID:AUCYcrYA
逆に今まで注目を浴びてなかった学校が、
いきなり立海を一蹴して、
決勝戦はそれと青学になるかもしれないな。
こりゃタイヘン
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:26:37 ID:8T+rklzE
>>886
ソレを望んでるわけなのだが… だが… が…
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:30:41 ID:0eC/pgjc
幸村を出しておきながらそうなってしまうのか
そのことを受け入れるのにじかんがかかりそう
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:35:47 ID:D6Gyni5H
>>883
けっこう面白いかも知れない。

逆で、それまで幸村を温存していた立海が、準決勝でアッサリ負けるってのもアリだ。
幸村が試合をしたかどうか、よく覚えてないけども。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:37:45 ID:acYeNa57
本物の幸村はまだ入院してるよ。
復活後の幸村は実は仁王の変装だって。
コミック持ってるやつは読み返してみろよ。
幸村と仁王が同時にうつってるコマ一つもないから。



で実際にそんな展開で、二人が一緒にうつらないように細かい伏線張ってたらタケシ氏は紙だな。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:42:02 ID:AUCYcrYA
>>890
コナンの新井先生が実はベルモットだと、
10巻以上に渡って騙されていた俺は、それくらいなんて事ない。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:48:57 ID:y4OTstHp
漏れは、ジャンプに連載されてる某テニス漫画を見てカッコイイと思った。
体育で、テニスの授業があったので真似しようと考えた。
普段、運動なんてダメダメな漏れなんだが、その日は違ったんだ!まさに闘志の塊状態だった。
相手がロブを上げ、これはチャンスだと勘違いし「破滅への輪舞曲!」とか絶叫しながら
手を出したんだ。だがこけた。
くじけずボールを追う。しかし気がつけば5−0。
そして「次こそはスマッシュを決めてやる!」と叫んだ。
この時点で空気が違っていたんだろう。
そしてこちらもう一度ロブが来た、生涯で一番高く跳んだ。
漏れは、「COOLドライブ!」とか叫んで突っ込んだんだ。
華麗なボレーで一矢報いたと思いきや、足くじいて大転倒。
そのまま授業は終わって、着替えてたときクラスメートがこっちへきた。
「お前まじでキモイからやめてくれよ。」と言われた。
だがもれは、カッコイイと思うのでテニスの時間は本気だすことを誓った。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:55:03 ID:AUCYcrYA
>>892
落ち着け!w
とりあえず最初はフロントフットステップなど
出来やすそうなのから行け!w
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 20:00:50 ID:GnbtsHgS
>>892
ヤヴァイ、禿ワロタww
いろんな意味でスゲーよ、藻前ww
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 20:04:08 ID:q2753MA2
>>892
やべww俺も同じようなことやってたわwww
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 20:06:28 ID:8T+rklzE
COOLの分からないクラスメートだな
叫んでることもやってしまったこともCOOL極まりないのにな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 20:43:27 ID:52Yq8jfC
うむ。
あまりのCOOLさに食らった方はひとたまりもあるまい。

【越前ゾーン】テニスの王子様186【…は呼びにくい】
【は、反応できぬ】テニスの王子様186【読者もです】
上のはバレになるかなー。
898しゅんくんのママ ◆DEWaF611Vg :2006/02/18(土) 20:47:20 ID:p2ytpEG/
越後の足首(・∀・)ヤベー
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 20:48:57 ID:g3asQo7O
ダビデとバネさんは樺地以上のパワーだったはずなのに、ヘたれすぎ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 20:57:48 ID:AUCYcrYA
俺は中学の時卓球してたんだが、
スネイクはマジで実現できるので、部員たちと海堂の真似して遊んでた。
あと捨て試合であれば菊丸のような変則的な打ち方もやってた。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 21:04:15 ID:Hu08Ctu6
樺地と手塚って樺地の方が強いの?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 21:11:07 ID:GlCtDdyc
はいはいワロスワロス






で、そろそろスレタイ決めたら?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 21:34:19 ID:YIj6xez1
四天宝寺の白石ってどれくらいの強さなのかものすごく不思議
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 21:40:49 ID:AUCYcrYA
>>903
キングが初登場自のセルだとすると
白石は超ナメック星人のピッコロくらいじゃね
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 21:42:04 ID:YO1I7pzz
>>903
不思議な文章だな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 22:06:53 ID:8T+rklzE
今日の占い

白石のファンになりたければ期待するな
白石を笑いたければ多大なる期待をすれば吉
ラッキーアイテム 包帯
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 22:08:57 ID:Hll8kQA/
妖怪大戦争DVD絶賛発売中
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 22:11:04 ID:MJMuNzDv
跡部はせっかく死角が見えてもちょっとスピンかけられるだけで
そこに撃ち込めなくなるノーコンか。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 22:13:07 ID:ZV6Vi5+M
牛を置いてほしい
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 22:37:28 ID:8T+rklzE
は 反応できぬ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 22:39:20 ID:8NHSue4h
>>909
白石違いだ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 22:53:27 ID:ywyKesda
2get
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 22:56:25 ID:tpvySOSw
やっと意味分かったw
四天宝寺の白石さんかw
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 22:59:07 ID:p+RlLaq7
【は、反応できぬ】テニスの王子様186【読者もです】に一票
白石は包帯を取るとパワーアップする超Cooooolなキャラだと予想ww
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 23:15:21 ID:GvcFisLa
包帯とるって…まるで飛影じゃまいかwwwwww
たしけ、期待してるぜ!
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 23:19:52 ID:ywyKesda
包帯とる……ほう、タイトルにしてみようか?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 23:29:28 ID:wUE6kdt7
【は、反応できぬ】テニスの王子様186【読者もです】良い

準決勝四天宝寺、決勝立海のあとはテニスどうなるんだ?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 23:33:23 ID:x5IhSY10
左手の百錬を封印してた手塚、白石の包帯も左手。
やっぱなんかあるね、あの左手には
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 23:36:34 ID:/J4e2VtC
>>917

そのスレタイに1ピョン
今まさにそんな気分でバチグーだ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 23:38:39 ID:8T+rklzE
そうか 本来の左利きの「手塚ゾーン」がホンモノ
 よって樺地のマネゾーンは偽り…真田も再現できない、
 だが左利きの越前は完全マスター可能!! とかなんとかいうわけもないか
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 23:52:14 ID:EaIPkint
樺って…テニヌ以外もコピれるの?純粋でテニヌの世界では精神の無我、パワーと回転かけるゾーンにハイパワーの波動球…
つまり相手の打ち方をコピれるんだから別のスポーツでも生きていけるんじゃね?
勉強は無理だろうけど…
樺はセックルしちゃったらもう駄目ですか?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 00:01:45 ID:TU1Sl2m1
純粋なだけでは世の中渡っていけんじゃろうて。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 00:08:13 ID:ISAza1xM
ミンナ!

ジッチャンが迷い込んでるぞ!
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 00:17:48 ID:jR3QPXeh
   青学   対  四天宝寺 の対戦表予想

S3  蟹   対   金
D2 桃・海ペア対  ?ペア
S2 不二   対  白石
D1 猫・卵ペア対  ?ペア
S1 手塚   対  千歳

蟹は地区予選決勝はS2 都大会はS2 S3 S3 S2
関東大会は補欠 S3 S3 S1 全国はS3 S1 となっているが
氷帝戦ではS1だったので今度はS1ではなくS3が濃厚 連続でS1をやったことは無い
また四天宝寺戦は接戦になることが予想されS2で団体戦の勝敗が決まる確率はきわめて低い
そんな状況で蟹対金戦をやるとは考えにくい だからS2でない気がする
三連続で乾・海堂ペアにすることも考えにくいのでペアの組み合わせをかえてみた
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 00:20:21 ID:NiLil5SE
ここはもう跡部に
「無我ぐらい素でできんだよ!」と禅問答みたいな状況にもっていってもらおう
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 00:35:39 ID:ET3KA8hO
青学対四天宝寺の結果予想
   青学対四天宝寺
S3  7−6
D2  4−6
S2  6−7
D1  7−5
S1  7−6
蟹は金とかなりいい勝負をしてタイブレークに突入するが最後は蟹が勝つ
桃・海ペアは実力以上のものをだすが最後は地力の差で負け
白石は最後の最後に部長らしい実力を発揮して不二に勝つ
黄金ペアはようやく勝利を収める
手塚対千歳は百錬に無我の応酬となるが最後に地力に勝る手塚が勝つ
不二はシングルス無敗だが黄金ペアにそろそろ勝ってもらわないといけないので
ここでは犠牲になってもらう
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 00:39:37 ID:+KU9I7At
つか跡部が無我になったらどうなんの?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 00:40:52 ID:NiLil5SE
>>927
蟹に「そんなテニスをしてるからヅラの域に達せないんだ」と逆に言い出されて憤慨
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 00:41:28 ID:ET3KA8hO
素でできることをちょっとした売りにしているから
絶対に無我らないと思う
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 00:43:59 ID:/VDkotAS
東中野の大盛軒行こう!
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 00:44:38 ID:GciNd+q5
>>927
口調が独語かギリシャ語になる
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 00:53:27 ID:+KU9I7At
>>931
跡部普段ギリシャ語はなしてるのかw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 00:55:19 ID:Cy2QcS4P
跡部の坊主か越前の坊主
腐女子的にはどっちの方がなってほしくないの?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 00:57:41 ID:2MfdxScl
そりゃおめー跡部様だろ。

個人的には跡部にべしゃりの圭右みたいな
完膚なきまでの坊主になってもらいたい。

でも主人公が勝ち続けんのもイヤだな。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 00:57:52 ID:NiLil5SE
ほうら >>1
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 00:58:30 ID:tDxlUz7y
俺は蟹、ていうか跡部のボウズが見たいだけだが
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:01:39 ID:NiLil5SE
ほうらがズレた…


跡部が負けて樺地がボウズ、という展開でなければどっちでもいい。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:06:31 ID:J7e5gL6T
なんだかんだいいながらも坊主取り消しになるかもしれないな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:08:25 ID:122LSBIb
俺はテニスをたしなむ者だ。
今日のテニスは一味違った。
俺の体から湯気が…これが無我なのか?そう確信したとき、お尻に暖かいものを感じた。下痢を漏らしていた。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:12:22 ID:roFML95r
跡部の坊主は見てみたいが
蟹が勝つのはこれ以上ないくらいシラケるというジレンマ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:16:42 ID:5ENBzJWQ
kaniが負けたら漫画終了だろ
今2勝2敗じゃなかったっけ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:21:44 ID:i6ifbvmI
じゃあ延長で河童の出番だね。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:23:19 ID:J7e5gL6T
誰と対戦するんだよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:25:41 ID:i6ifbvmI
じゃあキングのボーズでいーや。
蟹が勝つのは素直に祝福してやれんが。

たしけは多分ネタにつまったら延長にもってくだろうし。
誰が対戦するのかはたしけの思いつきで登場されるかと思われ。

氷帝ってあと誰出てないんだっけ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:30:27 ID:g+8qSrk6
ジロー(天パの奴)と滝(なんかミッチーっぽい雑魚)
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:30:39 ID:J7e5gL6T
ジローと滝 まあ惨敗が目にみえてるな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:34:54 ID:i6ifbvmI
>>945
dクス。
ってか天パとミッチー、ってワロタw

たしけの事だから急遽 隠し玉作りそうな気がするが。
樺地の弟(この際、双子でもイイ)とか平気で作りそうでコワー

>>946
何なら、試合の内容も描かないかもな。ゴットたしけなら。
2〜3コマで収めて『ウォンバイ青学不二』みたいな・・・やっぱスゲーよたしけ。
超COOOOOOOOOOOOO∞OOOOOOL!!!!
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:37:38 ID:tXnBGPuc
不二は無我ってなかったよな?
シンクロと不二ならどちらが強いんだ?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:39:11 ID:Pjsjvt9S
つかageてる奴らってどうしたん?
まさか無我ってるのか?
sageて人間に戻って来い
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:44:00 ID:NiLil5SE
>>948
不二がひかるのと桃城がひかるのが今後の見せ場だと思っている
恐ろしそう…

しかし無我人はこれ以上増えてもコピー合戦なだけだから
つまらないんだがね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:45:41 ID:g+8qSrk6
シンクロは2人以上じゃないと出来ないからその比較をするなら
大石&菊麻呂VS不二になってしまう。
それなら大石菊麻呂が勝つだろうな。
大石菊麻呂VS不二寿司屋でも大石菊麻呂だろう。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:47:26 ID:NiLil5SE
そうかな…俺は例え相手が二人のシンクロだろうが、勝つのは不二だと思うけどな…… 
あいつそうとうなんかかくしてるぞ なんかしらんけど
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:50:08 ID:i6ifbvmI
何隠してんだよww

しかしタシケの事だから 何か隠してんだろうな
無我ってねーもんな 河童
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:54:03 ID:PhUVUA2u
>>68
氷の世界対策に目をつぶってみる

死角が増える

コート1つ分の氷柱が完成

跡部は逆に何処に打って良いか解らない

打たれた瞬間蟹は目を開け、超ダッシュからリターン

物理的に無理だよな普通
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:55:58 ID:tDxlUz7y
メール欄にsageっていれような?
寿司まで無我か……ホントにもう無我無我だね
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 02:01:41 ID:NiLil5SE
イマドキsageなんて、という意見もあったが sageないのは
>>1を読んでいないという事でnotCOOLな所業。だからsageを入れよう
それが俺たちのCOOL 


>>954
…物理的に無理とかいう問題ではないような…
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 02:03:55 ID:tXnBGPuc
>>954
宍戸も瞬間移動できるんだし、蟹も撃った直後の球に反応してもおかしくないな。

>>950
不二は目を閉じて心眼の領域とかをするんじゃねーの?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 02:04:04 ID:Sv611Ob8
>跡部は逆に何処に打って良いか解らない

決断力無さ杉w
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 02:07:39 ID:NiLil5SE
>>957
打った直後反応できるわ目を閉じたまま打ち返せるわ、だと思うよ 蟹は。
ついでに打ち返した打球は跡部の□。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 02:31:01 ID:FPvOz/bX
氷の世界でタンホイザーサーブから始めれば
どうあがいてもとれなくね?
氷の世界自体反応できないのに
タンホイザーじゃなあ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 02:33:27 ID:+k5VU5z8
まだ千歳と幸村の無我が出てないのに
無我否定してていいのかな。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 02:34:37 ID:94spfTAo
千歳と幸村の無我は
蟹たちの無我と質が違うかもってことか?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 02:37:24 ID:nT4TWF34
あまりにも無我無我いってるからだんだん無我って言葉の意味が分からなくなってきた
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 02:42:24 ID:yuwCp60L
コントロールしてるなら無我じゃないし
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 02:56:16 ID:NiLil5SE
無我のキョーチをコントロールし始めている、とルビウチで
強調してるからな…

って俺950か

【は、反応できぬ】のやつでいいのかなスレタイ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 02:56:26 ID:i6ifbvmI
タシケが無我中なのでコントロール出来てねーんじゃ・・・
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 03:07:25 ID:NiLil5SE
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しさんの次レスにご期待下さい (1)

ということで950だが死角を突かれてスレ立て出来ませんデスタ
970サンヨロ
目を閉じるを追加してみた。 敬意を表してCOOLな俺を最後にしてみた。


■タシケ的カコイイキーワード
天才 動体視力 オモリつけたまま 速く動く
入院 限界 覚醒 分身  相手の技をすぐコピー
左利きなのに右でやる 50キロぐらい普通に練習ではしる
光る 赤くなる 英語をしゃべる ジャッカル 15分で勝つ
わざと点を取らせる 流血  持久戦で勝つ 暑くてもジャージ着用
0-5からの逆転勝ち 股抜き その場から一歩も動かない
ガットが破れる 高く飛ぶ 曲者 潰す 本気 勝利への執着 奇跡
無我の境地(不規則にプレイスタイルが変わる)  脱帽する 侍
英才教育 バウンドしない 本気になると方言で喋る 
指が増える ラケットをわざと弾かせる 殺し屋  
本来の姿は3年間封印 邪魔だメス猫 小石に当てる 風を読む
心を閉ざす 何でも100%読み当てる 格段に上 目を閉じる
COOLな「俺」
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 04:17:22 ID:g4HFDhZk
【跪け】テニスの王子様【崇めろ】186【奉れ】
【すべての技は】テニスの王子様186【蟹に通ず】
【キングの死相が】テニスの王子様186【丸見えだぜ】
【跡部】テニスの王様186【ボーズ100%】
【C∞L】テニスの【無我】王子様【我無】186【L∞C】
【人間?】テニスの【無我?】王子様186【戦闘民族ですから】
【負けて坊主か?】テニスの王子様186【勝って人間止めるか?】
【勝つのは氷帝、勝者は】テニスの王子様186【樺地】
【Coolの】テニスの王子様186【世界】
【俺だって】テニスの王子様186【出来ないことくらいある…】
【▼跡部】テニスの【△樺地】王子様186【真田ストップ安】
【1人でお出掛け】テニスの王子様186【出来るもん】
【皇帝】テニスの王子様186【校庭で練習台】
【樺地は】テニスの王子様186【素直COOOOL】
【越前ゾーン】テニスの王子様186【…は呼びにくい】
【は、反応できぬ】テニスの王子様186【読者もです】

は、反応・・・ に一票
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 04:21:14 ID:7/3+iIaz
BLOOD+に神尾が居た
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 04:24:57 ID:p76ZLJQ2
技名的に無我より馮移のが近くなってきたと思う今日このごろ
971名無しさんの次レスにご期待下さい
【は、反応できぬ】にいっぴょ。
今回少なくね?
前スレにもよさげなの埋もれてる気がするけど、もう時期はずれか。