ハヤテのごとく!60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年サンデーで好評連載中、畑健二郎『ハヤテのごとく!』を暖かく見守るスレです。

□2004年の2月に『ハヤテの如く』の読切を掲載(タイトルが少し異なる)。
□現在週刊少年マガジンで連載中の、久米田康治の元アシスタント。
□公式発売日までのネタバレは禁止。
■スレタイ論議は>>900から。当番の人の付けたスレタイにはあまり突っ込まない。
■次スレは>>950が立てる。立てられない時は次を指名する。当番以外のスレ立てはアンチ扱い。
■他作品を叩かない!同人関連の話題は半角へ!2ch外部リンクは直リンしない(例 http://ttp://)

▽前スレ
ハヤテのごとく!サイン会の応募総数59万件
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1137163727/

▽関連サイト
公式 WEBサンデー
ttp://websunday.net
バックステージ 畑健二郎
ttp://websunday.net/backstage/hata.html
携帯用バックステージ(非公式)
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Hayate_the_cb
ハヤテのごとく!AAまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/hayateskii/aaindex.html
ハヤテのごとく!カレンダー
ttp://hw001.gate01.com/hayatenogotoku/
(各話サブタイ・日付・登場人物・元ネタなどが分かり易くまとめられています)

過去スレ保管庫
ttp://web.hpt.jp/nullpo/

※その他は>>2-10辺り。

▽少年サンデーコミックス『ハヤテのごとく!』
1〜5巻 好評発売中
第6巻は2006年3月頃に発売予定

▽ハヤテのごとく!外伝
2005 GW増刊号 週刊少年サンデー超(スーパー)に掲載(第4巻収録)
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 21:31:58 ID:U38tuwS6
▽関連スレ
ハヤテのごとく!ネタバレスレッドその5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129224337/
※ここでのネタバレは、公式発売日まで厳禁です。
ネタバレしたい方はこっちのスレへ行ってください。

ハヤテのごとく!アンチスレ4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130586953/
※ここはアンチスレではありません。
アンチの方はこっちのスレへ行ってください。

ハヤテのごとく! キャラについて、
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1108284586/
ハヤテのごとく! を至極まったりと語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125246201/
少年サンデーにラブひなキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1097050507/
ハヤテのごとく!女性キャラ総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1128754688/
【ハヤテのごとく】ナギの相談所【お嬢様】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1130219184/
【ハヤテのごとく】橘ワタルに萌えるスレ【ビデオ屋】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127903956/
マリア(ハヤテ…)に萌えるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1136705550/
ハヤテのごとく!で好きなキャラをどうぞ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1123199576/ (dat落ち)
※実質「ハヤテがアニメ化されるまでage続けるスレ」の続きとして再利用されていました。

少年サンデーキャラ Part14
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1132322702/
※関連スレではありませんが、ハヤテ関連のAAが多数アップされています。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 21:33:08 ID:U38tuwS6
▽参考
            作中の日付          掲載された月
【第1〜3話】       12月24日            04年10月
【第4話】             12月24日〜12月25日  04年10月
【第5話】             12月25日            04年11月
【第6話】             12月26日         .04年11月
【第7〜10話】         12月27日         .04年11月〜12月
【第11話】         12月...?日            04年12月
【第12話】         12月31日〜1月 1日   04年12月
【第13〜14話】         1月. 2日            05年. 1月
【第15話】             1月. 2日〜1月 3日   05年. 1月
【第16〜19話】         1月. 3日         .05年. 1月〜2月
【第20〜27話】         1月. 4日         .05年. 2月〜4月
【第28〜32話】         1月. 5日         .05年. 4月〜5月
【第33話】             1月. 5日〜1月 6日   05年. 6月
【第34〜36話】         1月. 6日〜1月 7日   05年. 6月
【第37話】             1月10日            05年. 6月
【第38〜39話】         1月11日〜1月15日   .05年. 7月
【第40話】             1月15日〜1月17日   .05年. 7月
【第41〜42話】         1月17日            05年. 7月〜8月
【第43〜46話】         1月18日            05年. 8月〜9月
【第47〜48話】         1月19日            05年. 9月
【第49話】             1月22日            05年. 9月
【第50〜51話】         1月28日            05年10月
【第52話】             1月29日            05年10月
【第53話】             1月29日〜2月 1日   05年10月
【第54〜55話】         2月. 1日            05年11月
【第56話】             2月. 1日〜2月 2日   05年11月
【第57話】             2月. 2日            05年11月
【第58話】             2月. 2日〜2月 3日   05年11月
【第59〜63話】         2月. 3日            05年12月〜06年1月

【外伝】               4月30日            05年. 4月
【ライフセイバーズ】    .7月               03年. 7月〜11月

※詳細は>>1の「ハヤテのごとく!カレンダー」サイトを参照してください。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 21:33:47 ID:U38tuwS6
     ┌───────────┴─┴──────────┐
     │                                    │
     │            ★  お 願 い  ★            │
     │                                    │
     │                                    │
     │ サンデーの公式発売日(通常水曜日)以前のネタバレ、 │
     │                                    │
- ──--|      及び、それに準じた発言は.ご遠慮下さい。      │
     │                                    │
     │                                    │
     └───────────┬─┬──────────┘
                       ',      │  │
           l        i    │  │
       li ',    l i        l     │  │
  l  il ll i   l  l       l    │  │           十 ヽ
  ,イ /l l l li l  l il  l   l l    │  │      守     d
ノ / / l l l ll l/,イl l  l   l l    │  │  ク   ら
,.イ / l /、__リ リlノ リ l   l   l l     │  │  ビ    な    l7l7
//  /  Tフ三ヲTア  ,'  ,イ /    │  │   だ    い    l/ l/
/  ノ    ヽ.二ノ /l /  /l/      │  │   か    と    o o
::::...   ......`ー-‐' l,イ / ヽ/      │  │  ら
       :::::::::.... /ノ \  ヽ        │  │  な
  r─-、      ノl l   \ '.,     │  │ !!!
`rl__l -‐ ' ´  l l    , 、 ',      │  │
` ‐ 、.__, !>┐  l l   / ノ', ',    │  │
:::::::::::::::::::::::::::: ̄ リ  / /  ', i    へ! , - 、
::::::::::::::::::::::::::::::::: _rーく /    i l   ヽ| └-、 ヽ
::::::::::::::::::::::::::::/、 `ヽ ', -、   l l    「 ̄`ヽ! ノ
::::::::::::::::::::::::::/ 、 ヽ ノノ/   l l    r-二`ヽ )
::::::::::::::::::::::::::l  ヽ ノ  ノ    リ    `‐- 、ヽ ノ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 21:34:40 ID:U38tuwS6
<<このスレはハヤテのごとく!全愛読者のスレッドです。>>

〜否定的意見を発言する方のガイドライン〜

マンセースレではありませんので、否定意見も立派な意見です。
しかし同時にファンスレですので、以下の様な意見はファンとは言えません。
抵触する話題は不愉快ですのでアンチスレが用意されていますのでそちらで発言して下さい。

   ・作品の全てを否定したり、打ち切りを望む文言
   ・登場人物の存在を否定する文言
   ・他の発言者をバカにした文言
   ・他の作品や他の作者を叩く文言

以上を荒らし認定としますが、そういった発言への対処は「徹底放置」を基本とします。
気付いていない方に教えてあげる程度に数レスなら問題無いですが、激しく争う方も荒らしです。

作品に気に入らない展開があっても数話続けてみれば良く見える事は多々あります。
いちいち文句を書き綴りたい方は「チラシの裏」などのスペースを有効にご利用下さい。

最近、「釣れた!厨」「AA連貼り厨」「連行コピペ厨」が増えてます。
エサは与えないに越した事はありませんが、何でもエサにする悪食もいます。
もし煽られても放っておきましょう。放置できる限り、住人はあなたの味方です。
反応してしまったら、あなたも荒らし認定をされてしまう恐れがあります。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 21:47:17 ID:8KL1BNHe

>>1


ハヤテきゅん乙カレー(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ


        
7sage:2006/01/17(火) 21:52:28 ID:3+vtGXbq
>>1
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 21:57:19 ID:zo70epLR
>>1

ご褒美はヒナの
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 22:12:33 ID:Mdclhujq
乙ンデレ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 22:13:15 ID:Mdclhujq
またageてもうた… orz
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 22:23:52 ID:0R6uQsXg
もう前スレ逝ったのか
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 22:24:42 ID:0R6uQsXg
俺もミスったorz
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 22:28:39 ID:mtlHdV+C
                  >>9-12
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 22:29:37 ID:hcQpTufa
ふっ、13番か・・・
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 22:36:12 ID:mRunsvE2
パシャ
 ∧_∧ 
 (   )】
 /  /┘
ノ ̄ゝ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 22:37:56 ID:fJXdaNw/
それにしてもあれだよ、一巻初版を探して本屋めぐりをしたがさっぱり見つからんぜ。
時期がさすがに悪すぎるか…orz
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 22:45:06 ID:iOPjDhet
古本屋行け
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 22:46:06 ID:kJiANi0n
だな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 22:46:52 ID:OzhM1ink
>>16
1巻はブックオフ¥250で初版購入w
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 22:51:27 ID:EZ8XVsCo
初版に何で拘るんだ?
限定版ってわけでもないのに。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 22:52:20 ID:ti4S0NpW
ヲタだからさ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 22:55:19 ID:mtlHdV+C
マニアだからだよ に言い換えてもよし
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 23:09:39 ID:fJXdaNw/
おりゃああのピンク色の帯に惹かれるんだ!
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 23:17:08 ID:mtlHdV+C
>>23
少し落ち着いてさげろ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 23:23:51 ID:yMTQL6c/
   n-1
E=―Σ Pi log2 Pi
   i=0

はははは!
悔しければ解いてみろ!
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 23:33:58 ID:Qp1L3ygd
( ´∀`)σ pipiないちちないちち
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 23:34:18 ID:hHMg+Iyf
・・・スレタイが面白くない。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 23:35:09 ID:kJiANi0n
先に前スレ使おうよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 23:36:32 ID:e9Lhc20t
やっぱ初版とか帯とかこだわるもんなんかな
俺は帯すぐ捨てちまうし
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 23:43:28 ID:PhgIX2ln
>>27
良いんジャマイカ?
いつも>>950の当番さんに決定権があると言ってるのに、サブタイ不要論厨が火病るから
分かりやすい良い前例になるし、「文句あるなら>>950取れ」と
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 23:51:10 ID:GpJ6Gv2n
>>30
ハゲド
ハヤテスレ住人のためにスレを立ての重責を担う代わりに950にスレタイ決定権があるんさ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:00:04 ID:L8KVucQr
>>30
同意。
今回もテンプレ貼りは問題無くスムーズに完了したし。
950がスレタイ選べなかったら今回みたいな普通なスレタイもいいっしょ。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:00:09 ID:8KL1BNHe
巨大ロボの手に乗り大見得をきるフォル。
どうすれば…と、ヒナギクの足元にはアンビリカルケーブルが。
コンセントから引っこ抜かれ、あっさり沈黙。AIB○ゴーレムは逃げだした。

さて、フォルの復習とは、父の仇。
タイムスリップしてきたハヤテに敗れ、改心して日本で板前を目指さなければ、
フグにあたって死ぬこともなかったのに…。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:00:49 ID:mtlHdV+C
師匠ネタのパロきたこれ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:01:36 ID:X+uTkJ05
水につけるとはな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:01:59 ID:nPz7Y7lu
>>34
kwsk
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:02:52 ID:RCFSaQtf
>>36
今回のカラーページの端っこの方をみるといいお
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:02:53 ID:nkuI21V/
ナギ 処女
サク 処女
西沢さん 処女
サキ 非処女
マリア 非処女
イスミ 前は処女
クラウス 童貞
ハヤテ 処女
ヒナギク 非処女
ユキジ 処女
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:03:30 ID:l+EWYAPV
BS更新キタ━(゚∀゚)━!!!!っと。

5巻の宣伝は忘れてたんかいw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:04:45 ID:X+uTkJ05
伊澄たんの前は俺がいただく
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:05:01 ID:Tay5ndoj
やっぱバレンタイン企画か
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:05:20 ID:OT3/9vrM
正直、今週のストーリーには絶望した!

しかし、それを補って余りある
偽シスターのツンデレぶりが禿げしくツボだった。
一発キャラだと思ったが、あれなら準レギュラー化ですな。

ところでワタルは眼鏡っ子キラーですか?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:08:03 ID:0iI6Q47H
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:09:06 ID:OT3/9vrM
うお、BS見たら、偽シスターじゃなかった。
スマソ。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:11:32 ID:FRpBXGrZ
サブタイトルが「疾風のごとく」のほうがいいんじゃなかったか?
BSなんかで使わずに

巻頭カラーで、ここからが真の始まりとかで、
漫画のタイトルとサブタイトルを重ねるの
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:11:43 ID:l+EWYAPV
>>44
つーか、サキさんとメガネシスターズ組んで
準レギュの道も開けてますが
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:12:50 ID:5c6tn0LN
BSでの解説がながすぎ?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:13:08 ID:feslyahz
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:13:09 ID:HfyNRsH/
作者にえこひいきされてるワタルの存在が不快になってきた。
アンチヒナギクもこんな気分なんだろうか。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:14:09 ID:feslyahz
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
BS更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:14:36 ID:RCFSaQtf
サクもたまには出して欲しいな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:15:16 ID:feslyahz
【第63話/疾風のごとく】


詳細は次週ご報告させていただきますが
取り急ぎまずはお礼を。


サイン会にわざわざ来ていただいて
本当に! 本当にありがとうございました!


初めてのサイン会で
どうしていいやら分からないことだらけでしたが
とても楽しかったです☆

色々大変でしたが
心底やってよかったです。

本当にありがとうございました!!


   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・

で! ここからは
サイン会前の出来事というか
サイン会前に書いたものなのですが……


大失敗です。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:16:14 ID:nkuI21V/
サクにもたまには出して欲しいな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:19:09 ID:XNWP5apU
痛恨の一撃です。

合併号の影響で1月11日の更新がなかったから
前回単行本の告知をするのを忘れていました……

なんてこったい。

生活がかかっていると言うのに……


てことで伊澄とナギが目印の単行本の第五巻が
すでに発売されています!

買ってください!!

お願いします!!

そしてすでに買ってくれている方!


ありがとうございます。

これからも努力していきますので
末永く見守ってやってください。


で、一応その単行本の解説など……



55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:20:43 ID:OT3/9vrM
来週はクラウスお仕置き編希望
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:23:09 ID:nkuI21V/
さて、ハヤテの必殺技名でも考えるか。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:25:36 ID:6jZ0x1sI
表紙はナギと伊澄。

同じ着物を着せると姉妹のように見えるだろうか?

……という絵です。

着物の色が綺麗に出たのでちょっと気に入っています。

そして鳥とか塗るのが楽しかったです。
実は意外と大変だったのが月の模様だったりするのですが。



中扉は潮見高校時代のハヤテと西沢さん。

この後、弁当の行く末やいかに……!

いつか、この後どうなったのか描ける日が来ると良いなぁと
思っています。



そして巻末と裏表紙が男だらけ。

東宮君の本名を
WEBでお知らせした『大弘』から『康太郎』に変更しました。

理由は大弘だとタイガ(大河)坊ちゃんと
名前の見た目が似ちゃうから。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:25:43 ID:pQtbk8uu
来週から一話完結か。よかった。

ちなみにイスミは存在意義自体が完結したね。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:29:43 ID:OT3/9vrM
ワタルハーレムでもいいよ。
このさい、サクもワタルにつけて(恋愛感情ではなく気の合う仲間)
ハヤテvsワタル団体戦をやってもいいなと思う。

ナギvsサク
ヒナギクvsシスター
マリアさんvsサキさん

イスミは中立
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:30:24 ID:nkuI21V/
なあ・・・いつになったらナギやイスミのスク水が見られるんだ?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:30:31 ID:feslyahz
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。
イスミは存在意義自体が完結したね。

62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:31:19 ID:RCFSaQtf
>>60
あと3年連載が続くように祈るんだ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:33:48 ID:/V5aHGNQ
>>1乙です。
前々スレ立てた時に取り急ぎ>>3の日付のドットを付けてうpしたんで、次にスレ立てするなら
修正しようとしてたところ、今回ちゃんとやってもらえててありがたいです。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:34:25 ID:X+uTkJ05
西沢さんは欄外か
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:36:48 ID:feslyahz

>>60

(プリキュアでなくて)セーラームーンっぽいコスプレのマリアさん画像なら

教えてやれるけどwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.ww

もちろん直リンでなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.ww
    
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:42:46 ID:ovRi+Xe1
マリアさんにはフルネームがない。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:43:44 ID:SwZ+8xbp
シスターの武器が黒鍵じゃないorz
とそれはいいとしてハヤテのあの必殺技は何?
突進?パンチだかキックだかも・・・
番外編と同じということはスネイクバイド?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:44:40 ID:k10FmJYQ
        ∩___∩
       | ノ      ヽ  ハヤテに負けじと必殺技編み出したクマー!
─┼─  /  ●   ● |┼── 必殺「トンファードロップキィィーック!!」
 ̄ ̄   __|    ( _●_)  ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄  ___彡、   |∪|  、`ヽ,   ___,, __ ,, - _―" ’>< ' ・,,;+`,’・`+,;/∧_∧/
─┼     ノ ,__ ヽノ j  i~""     _ ― _: i+";:,`─┼,;";:,`";:,;",;:`*,  ))
_.__ _ 丿 丿ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,丶
─ ─┼─ / /   ヽノ ノ,-~    __ ,, -- ∴∵ ; .  ,  ,  i y  ノ' ノi j |
─ ───/ /─  / /,.____,, --''~~ ─┼       ,;:+",;:`;,,i,,___ノ   //
___⊂∩勿ニニ○)))ニ⊃ ___ _ _ _              ,'     ゝi
⊂ニニニニニ⊃
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:45:35 ID:XP0B4pt2
ワタルの必殺技が物凄く羨ましい。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:46:48 ID:feslyahz
>>66
マリアさんの苗字は「遊助三田」
>>67
ハヤテきゅん最強きっ───────く!!(;´Д`)ハァハァハ
あと「スネイクバイド」じゃなくて「スネイクバイト」なww
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:47:24 ID:/V5aHGNQ
メガネっ娘殺し
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:49:17 ID:SwZ+8xbp
>>70
やべ、間違えたOTZ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:50:54 ID:feslyahz
>>69
ワタルの必殺技って「登龍剣」だっけ?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:53:18 ID:XP0B4pt2
結論。ワタルを主任に会わせちゃいけない。
俺の嫁があぶない。
エイトの防衛レベルを強化する必要があると思う。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:53:26 ID:FRpBXGrZ
お前を執事にする前に 言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが 私の本音を聴いておけ
私より先に寝てはいけない 私より後に起きてもいけない
メシはうまくつくれ いつもカッコよくいろ 出来る範囲で構わないから
忘れてくれるな学歴も持たないお前に 借金を返せるはずなどないってこと
お前にはお前にしか できないこともあるから
それ以外は口出しせず黙って私についてこい



必殺技と速い対応どちらも同じだ大切にしろ
支持した通りきちんと動け たやすいはずだ 頷いてりゃいい
マリアの陰口言うな聞くな それからつまらぬ 短気はおこすな
マリアはエラーはしない たぶんしないと思う
しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ
愛情は二人で 育てるもので
どちらかが苦労して つくろうものではないはず
お前は私の処へ 勤めてくるのだから
私の命令は絶対と思え これから私がお前の主人


何もいらない 私の横に座り 私への感謝ふたつ以上述べろ
おまえのお陰でいい人生だったと 私が言うから 必ず言うから

忘れてくれるな 私の愛する執事は 愛する執事は 生涯お前ひとり
忘れてくれるな 俺の愛する執事は 愛する執事は 生涯お前ただ一人
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:55:45 ID:5c6tn0LN
ワタルイスミがストール派
ワタルサキがビデオ派
ワタルナギが許婚派
ワタル西沢が・・・
ワタルシスターが・・・
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:56:10 ID:Bk+4LsXX
>>1


最近絵を描いてないので5巻の表紙参考に絵描きしてみた
ナギたんはかわいいな
ツインテの釣り目キャラは絵的に映える
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:56:20 ID:feslyahz
>75
禿藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
>75
禿藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
>75
禿藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
>75
禿藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
>75
禿藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
>75
禿藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
>75
禿藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
>75
禿藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
>75
禿藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
>75
禿藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
>75
禿藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
>75
禿藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
>75
禿藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
>75
禿藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
>75
禿藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
>75
禿藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
>75
禿藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:56:50 ID:B6/8VRpj
イスミ脱落確定ですな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 00:57:02 ID:feslyahz
>>77
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
うp!
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 01:00:37 ID:tEtUMqY/
>>72
荒らしにレスするオマエも荒らしだ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 01:03:15 ID:HfyNRsH/
ハヤテは幼女キラー。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 01:03:35 ID:p7uh9pxz
なんか厨臭いな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 01:03:58 ID:uiGT7h+J
>>43
GJ!ありがと
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 01:08:00 ID:Bk+4LsXX
>>82
13歳は幼女じゃないだろ・・・まぁ火田君は幼女好きみたいだが
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 01:09:12 ID:k10FmJYQ
      ∩___∩
      | ノ  u   ヽ
     /  ●   ●|     
     | u  ( _●_)  ミ ハァ・・・ハァ・・・息切れしたクマ・・・ 
    彡、   |∪| u、`\   なんかBS画のナギたんが
   / __  ヽノ /´>  )∩  あるちちに見えるクマーー!!
   (__∩) u / (___)ニ| |  ・・・コレはきっと幻覚クマ!     
⊂ニニニニニ⊃ /      | | 
    |  /\ \     | |   
    | /    )  ).    | |
    ∪    (  \    ∪
          \_)
      


87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 01:12:26 ID:feslyahz
>>86
あれはナギたんでなくてナギたんの影武者
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 01:15:54 ID:X+uTkJ05
詰めてるんだよ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 01:18:06 ID:B6/8VRpj
ゆーけー疾風のごとく〜 三千院の執事よ闇に紛れて
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 01:33:19 ID:Bk+4LsXX
今更だがBSのなぎたんみておっきした
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 01:41:48 ID:lfVu5hTN
26P必殺技を放つ場面での構図と「疾風のごとく!」のフレーズが
俺が常々妄想してた「ハヤテバトルマンガ路線」でのハヤテの必殺技の場面と完全一致してて
畑君にシンパシーを感じた。

桂ちゃんの額のMの字はDBでバビディに洗脳されたベジータから持ってきた
ネタだとばかり思っていたが違ってたのか。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 01:50:03 ID:jnrVYNFe
>>91
電源ケーブルで繋がってる巨大ロボのことだろう>額のMは牧村のM
桂ちゃんのMはまんまDBでしょ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 01:50:49 ID:X+uTkJ05
ん?桂ちゃんはそうじゃないの?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 01:51:52 ID:Bk+4LsXX
雪路はMなんだよ
実は
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 01:58:53 ID:SJonE5rt
巨大ロボのデザインは何からとったんだろ?
あの仮面も見覚えがあるような気がするんだが。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 02:00:02 ID:YqOo3aMb
>>43
☆望先生w
気づかんかった

今週の話はまあまあ面白かった
今回の虎穴編はここでは不評みたいだが、
俺は電車男と西沢家居候の回を除けば普通によかったと思う

>>91
俺はMがのまタコのパロだと思った。よく見たら全然違うな…
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 02:03:08 ID:pQtbk8uu
おれはハム沢さんの回だけよかった
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 02:04:45 ID:Bk+4LsXX
>>97
俺もだな
西沢さんの処女が奪われたのは残念だがあの回だけはないちちなこのスレも盛り上がってた

結論
シスターは要らない
バトルも要らない
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 02:11:08 ID:l+EWYAPV
>>95
顔はともかく、肩のでっぱりとか胴体が細くてギザギザなのは
何となくエヴァっぽいような。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 02:12:30 ID:feslyahz
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
100ゲット!!!!!!!!!!!!!
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 02:47:42 ID:dXqyBZpU
漏れも、顔以外はエヴァだと思ったよぅ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 02:57:06 ID:HfyNRsH/
スタンドだと思った。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 03:01:17 ID:L9VsA8C5
ハヤテ争奪戦から一人離脱したね
なんかそろそろ連載終わりそう
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 03:17:38 ID:HfyNRsH/
大丈夫、終わるの6月だから。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 03:49:49 ID:csVOOhTM
俺の目には冷めた意見をする>>103
連載継続を祈願して単行本を100冊ほど買うツンデレに見える
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 06:12:03 ID:6u5QcAOh
カラーの絶望先生、よくみると「よろしく希望先生」じゃねーかw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 07:35:40 ID:O9RUc89D
そんなもん関係ないさ!!!
こちとら「ライブドア」の借金で首も回らねえんだ!!!
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 08:02:03 ID:BZ0yfaw2
師匠の漫画を風呂に沈めるとは何たる無礼な!
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 08:08:42 ID:PsTF4exZ
>>95
ファイブスターのモーターヘッドだと思ってた。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 08:35:49 ID:9f6n5d0v
>>109
あんなデザインのMHは無いよ
MHネタやるなら分かりやすく「破烈の人形破れたり!!」あたりのネタ使うはずだし


まあ、ワタルが優遇されるのは仕方無いな
あいつ火田っちの作品の前主役らしいし
雪路もそうだが

まあ、ラブコメやるにも、恋敵があんまり多いとシラケるから、伊澄の戦略的撤退はいいんじゃね?別に
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 08:44:46 ID:at/lT4Pa
 風呂の水はすべて俺が頂いた!

 この際サキさんはマリアさんと
マジ マックスハートになった方がいいと思うんだ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 08:47:27 ID:RfjEoNT+
泉ちゃんの笑顔が一番萌える
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 09:00:09 ID:Qyr38R29
偽フォル穿いてないよ

なんか最近詰め込みすぎ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 09:21:46 ID:EebwEq5d
5巻改めて読んだが
ワタルかっこよすぐる
クール&何気に美形
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 09:34:43 ID:JzaGo0Zn
>>75
「関白宣言」ならぬ「お嬢様宣言」ワロタ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 09:41:38 ID:TWybIstN
当初より懸念されていたとらのあな編だが、その心配すらはるかに下回る
もはや打ち切りすら臭わせるほどの悪夢だったな。


ぶっちゃけ今回の話には
「やっと、とらのあな編が終わってくれた」という価値しかない。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 09:43:37 ID:0iI6Q47H
>>95
あの仮面、劇場版ドラえもんの地底の奴の仮面でないかな?気のせいかもだけど・・・
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 09:52:16 ID:DG0BnjO0
次回から一話完結で安心した。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 09:59:58 ID:R6VEz17r
有り得ないくらい寒い。

話として何にも盛り上がってないのに
急にシリアスになられても寒いだけだ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 10:13:06 ID:z8mF/2hH
《来週のネタバレ》
遂にマリアさんお手製のフワフワ絨毯のお披露目です
《/来週のネタバレ》
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 10:20:10 ID:K1Eh1WkJ
個人的には今週の話は面白かったけど…俺は少数派なのか。

コマわりとか構成も工夫があったて、先週より良かった。
はじめからこの路線で描いていれば違う評価が出たと思う。

来週からの一話完結の話を叩かれたら畑君どうするんだろ?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 10:31:43 ID:sZa6sROg
>>95
ものすごく適当だが、ロボの仮面はエルガイムが第一印象。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 10:40:52 ID:TWybIstN
「突然用意された舞台で巨大ロボットにナギが襲われて大ピンチでハヤテが助けて解決」
という暫定最終回で使った展開を、もう一度とらのあな編で繰り返す意味が分からん。

まぁ、とらのあな編が満足のいく内容だったかは畑先生自身が一番分かってるだろうしな。
各話を単体で見れば、面白かった話もあると思うよ、うん。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 10:53:27 ID:OmDPp8oZ
眼鏡っ子を一人占めなワタルが許せん
ワタルはビデオのようなもので眼鏡っ子を誘惑するからゆるせん
それでいて本人は眼鏡っ子属性もなく
やはりワタルが許せんとわかった
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 10:56:32 ID:2gtF0KI5
畑君は連載初体験の漫画家だからファンに見捨てられない程度に試行錯誤して欲しいな。
次回から一話完結みたいだし、節度はわきまえているみたいだし。という事で不満は残るが俺は許す。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 10:57:33 ID:FRpBXGrZ
主人公以外がモテると叩かれます
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 11:13:13 ID:9f6n5d0v
あんまり主人公に集中してもな……
マンネリになるし
男キャラ一人あたりに2〜3人つけて、複数の恋愛模様を描くのがベターだろう

スクランや少女漫画もそんな感じだし
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 11:19:28 ID:5c6tn0LN
ス☆ランがそれをうまく描けてるとは思えませんけどね(=ャ=ャ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 11:20:22 ID:bN6iKmPt
>>128
じゃあ上手く描けてる漫画は?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 11:22:28 ID:OmDPp8oZ
どうでもいいが今週のスクランで八雲がオロオロしてるシーンは
いすみのオロオロシーンを思い出してしまった
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 11:23:07 ID:JnKIp9UO
>>130
ぱくられたね
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 11:34:55 ID:XP0B4pt2
>>124禿同。
でもsageてほしい。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 11:40:47 ID:1GabOL3c
ようやくとらあな編が終了したか
もうシスター出てこないでくれ
0083デラーズ紛争の同様の記録抹消ではなく4話まとめて黒歴史化してくれ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 11:43:42 ID:VFd08dog
>>95
魔神人伝のクウガ兄弟だと思ってた
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 11:54:32 ID:iR56WUhp
せっかくトンファー出したんだから

      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

を見たかった俺がいる
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 11:55:30 ID:l+EWYAPV
>>121
ノシ
一応、それぞれのキャラの見せ場もあったので良しとするぞよ。

BSでも書いてるけど「シスター昼田が正体を(読者にも)隠してる」おかげで、
畑くんが上手く描けずに何とも歯切れの悪い流れになっちゃたんだろーね。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 12:01:39 ID:yB7a2ZuB
ゲマズで買ってもどうせポストカードなんかいらないからって
昨日、駅売店で5巻買ったんだけど

何で今朝、ネギま買うついでにもう1冊買ってんだ?






いや、まぁ、まさかマリアさんのポストカードとは思いもよらなかった
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 12:07:42 ID:1GabOL3c
俺は5巻2冊目は土曜日買いに行く予定
やっぱゲマのおまけは魅力的だしネ
ちょうど都区内に用事があるので・・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 12:15:24 ID:NakAy7UU
とりあえず必殺技の名前募集してるらしいからおまいら送ってやれよ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 12:26:03 ID:S7ZIcjqk
2chに書けばいいんでないの?

『疾風怒濤颯の如く』
『特急颯号』
ってのは無しだよな…

『疾風』とかシンプルなのが良いね
どうせゲームからパロッた名前になるんだろうけど
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 12:29:25 ID:R6VEz17r
必殺技ねぇ…。
現実離れここに極まれり、だな。
『必殺技なんておかしな物を本気で欲しがっている』
っていうギャグなのかと思ってたよ。
さらに妙な名前が付いた日には、寒い通り越して痛…

正直、超人バトル展開は勘弁して欲しかった。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 12:33:56 ID:1GabOL3c
まぁ今週は不良債権処理みたいなもんで仕方あるまい
カラーのナギたんが可愛かったのでそれで充分・・・
ではないが他の掲載漫画が面白かったのでヨシとします
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 12:37:28 ID:l2QnQrfB
トンファーキックやトンファービームに期待したのに
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 12:40:07 ID:HcvbBzhV
やっぱり「気」を使ってもらわないとは
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 12:44:36 ID:BhaLUHbm
とらのあな編の最後の2話は、話やネタの密度が高くなって非常に良かった。
一年も経つと、載ってることに慣れたせいか、最近は密度が薄くて欲求不満に
なりかけてたが、最後の濃度は別のまんがかと思うくらい雰囲気が違った。
最後から2コマ目は、まさにそれを1コマで表したようなコマだったな。
このくらいの密度が、私にはちょうどいい。
長かったせいで最後にこんな楽しみが出てきたんだとすれば怪我の功名か。
だとすれば、一話完結に戻っては欲しく無いなあ。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 13:00:36 ID:wN3TiLWB
ハヤテ5号
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 13:02:11 ID:nuOdOYZF
>>141
あきらめろ。
『必殺技』なんていう、
「まったりギャク」でも「学園ラブコメ」でも使い道のない物を
ハヤテが身につけて「しまった」という事は、このマンガはもう
「超人バトルマンガ」にシフトしたって事だ。
これからもまるで脈絡のない「超人VS巨大ロボ」な展開が定期的にお前を待っているぞ。

さらに必殺技に痛い名前がつくのも確定事項。
「月姫」「FATE」からもじった物か…それともまんま『疾風のごとく』か…。
想像するだけでイテェーーーーwww
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 13:12:22 ID:1GabOL3c
orz
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 13:24:07 ID:R6VEz17r
確かにこの必殺技はバトルパート以外に使い道ないな…。そのまんまの破壊技だし。

って事はこれからも超人バトルは続くって事か…。
俺は『ハヤテのごとく!』にそんな物を求めちゃいなかったが、
それは俺が勝手に勘違いしていただけか…。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 13:29:33 ID:1GabOL3c
ギルバートもシスターも要らん
中途半端なバトルものほど醜いものは無い

火田君はガンダムから何も学ばなかったのか・・・
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 13:37:09 ID:NeLFeX49
いいから歩を出せ歩を
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 13:41:55 ID:VFd08dog
>>139
七鍵守護神だったか閻魔灼熱地獄だったか名前忘れたけど、とにかく適切なほう
(伏せ字付き)
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 13:52:29 ID:W67YBCZf
>>147
型月はとりあえず忘れろ。まあ空想具現化や枯渇庭園が出てきたら別だけど。
火田君の嗜好から考えて、疾風の如くは、スレイヤーズのドラグスレイブにインスパイアされたものと考えるが、どうか?。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 14:08:43 ID:HzCUmgWc
やっと、とらのあな編が終わった…
本当につまらんかった、今までのシリーズで1番つまらんかった。
やはりこの漫画は1話完結があってる。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 14:08:44 ID:RCFSaQtf
主購買層に今回のシリーズの評価は良かったのだろうか。

良かったら今後もこの路線
悪かったら打切り

なんか、どっちもいやだな〜
初期のメンバーで数話まわして欲しい。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 14:10:58 ID:Utr0xBzh
>>152
バスタードで突撃系の呪文は魔焦熱地獄(エグゾーダス)な
炎を纏って突撃する呪文だが、D・Sが使用するとき高確率で裸になる
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 14:17:00 ID:1GabOL3c
バトルになると意味不明なキャラが出てくるわマリアさんは出ないわ
技の名前とか火田君のオナニーっぽいわ
俺は嫌いだなぁ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 14:17:04 ID:Vw5Vav5a
>>155
つまり取り立てヤクザで数話つくれと
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 14:21:58 ID:RCFSaQtf
>>158
ヤクザ1話 サク2話 ケレ・ナグーレちゃん1話
こんなもんで
160六商健一 ◆50IBoxcPsA :2006/01/18(水) 14:22:17 ID:lkmbtpgd
今回もワタルの出番が多くて嬉しかった。
特に「そのかわり、復讐とか忘れるくらい面白いDVDを…
オレが貸してやるからさ!」とニコッと微笑んだ顔が気に入った。
クールなワタルでもあのような顔をすることが出来るのだな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 14:25:31 ID:Pw3Nwc5t
マリアさんが出ないのは昔っからだよ!
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 14:34:24 ID:3pFJhp9K
俺は今回も面白かったです。
ちょっと詰め込み過ぎてテンポについていけなかったとか、
結構引っ張ったのにオチが弱いとか、
マリアさんの出番が無k…(まぁこれはどうでもいいですね)とか、
カラーのナギたんが何故服を着たままなのか
何故!服を!着たまま!なのか!が俺には理解できないとか、


…色々ありますが俺はハヤテのごとく!が大好きです。
あと、必殺技の名前は「ハヤテアタック+手加減攻撃」がいいと思います火田君。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 14:34:34 ID:sZa6sROg
まあ裏番だからな。
BSは仕切っていると。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 14:43:47 ID:X+uTkJ05
巻末コメントの突っ込みはなしか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 14:47:30 ID:bFoOTtZf
復讐話なのにガンソネタコネー
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 14:50:05 ID:VFd08dog
>>156
d
完璧忘れてるわ…
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 15:18:24 ID:TWybIstN
>>ハヤテの必殺技をRPG的に解説すると
>>『自身のHPを消費し、その消費したHP分のダメージを相手に与える。
>>なお消費するHPは発動ごとに任意で設定できるが一度使用するとしばらくダメージを回復できなくなる』

ものすごいあさっての方向に突っ走っちゃってるな…。
マジでバトルマンガですか?


見 限 り カ ウ ン ト ダ ウ ン 開 始
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 15:26:42 ID:1GabOL3c
バトルだけならまだ赤木公先生のパンチラ漫画のほうがマシだな・・・

もしかしてヲタ対策じゃなくて子供受け狙ってバトル化したのカナ?
うえきもガッシュもないから編集部の意向があったり・・・んなわけねぇかw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 15:32:36 ID:iR56WUhp
でも冗談抜きでバトル物になったら離れそうだ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 15:33:53 ID:Utr0xBzh
ダンジョン編自体がRPGのノリで描かれているからな...
レベルとかクラスとか...

今回のバトルに関して言えばMARよりも糞だな...
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 15:34:17 ID:1GabOL3c
ベットの上や体育倉庫の中のばとるなら良いんだが
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 15:45:06 ID:XP0B4pt2
ベッドの下ならクラウス
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 15:45:51 ID:UBEhYvKy
あくまでもギャグとしてのバトルだってことは火田くんもわかってるだろ
そこまで心配することでもないとおもうが
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 15:46:15 ID:1GabOL3c
お風呂の中のバトルはマリアさん
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 15:53:21 ID:l+EWYAPV
必殺技が「単なる体当たりじゃねーか」というのは、正直
プロレス板的には割とアリなのだがw
あの世界の『必殺技』も「ヲイヲイ」という前例が多数・・・

「ハヤテロケット」 「ダイビング・スーサイド」
「バトラーズスピアー」 「ハヤテスペシャル1号」
「ボクがハヤテ」 「16歳」 「最後の手段だ『体当たり』」 

Ζガンダム的には「ウェブライダー特攻」になるのかな?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 16:05:05 ID:X+uTkJ05
クラウスキックのころからバトル要素はあるからなぁ
たまーに度を超さずにやる程度ならいいや
でもそれで長編は嫌かな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 16:11:39 ID:Qyr38R29
どうせなら桂ちゃんが消えかけていく悪霊を呼び戻してほしかった

そしたらオルソンになるのに
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 16:11:48 ID:GRAG1YaL
>>175
スパ厨乙
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 16:24:12 ID:p7uh9pxz
ノノハラとヒムロはどっちが強い?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 16:39:28 ID:pJahIloW
今週は一番つまらなかった……
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 16:46:13 ID:ODcVBJBa
たけしみたくギャグ→バトル→ギャグ→以下ループ(→逮捕)だけは勘弁してくれよな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 16:56:41 ID:Zpr8M3MR
先生しつもーん
2巻を買ったら1ページ目が何も印刷されてなかったんですけど仕様ですか?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 16:58:04 ID:qVLvJ79h
>>182

仕様です
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 17:01:03 ID:p7uh9pxz
>>182
そうだよ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 17:05:25 ID:Zpr8M3MR
>>183-184
d
でも白紙ページなんて要らないような..
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 17:07:39 ID:/V5aHGNQ
トーハン久し振りにトップ10落ちか・・・。土曜日発売のハンデが響いたか。
サンデー陣では2位のコナンだけが健闘。それにしても強い!
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 17:09:13 ID:UBEhYvKy
>>185
ヒント:あぶり出し
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 17:15:06 ID:od9Buy0R
今回シスターに初めて萌えた。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 17:17:30 ID:1GabOL3c
>>188
熟女・・というか老婆スキー?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 17:24:07 ID:p7uh9pxz
これは酷い
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 17:34:28 ID:RCFSaQtf
今週&来週のランキングが気になるな
トーハン200でのサンデー内順位が落ちてなければいいが・・・
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 17:42:30 ID:0iI6Q47H
>>185
表紙の「のり付け」の都合上あった方が良いのだよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 17:49:23 ID:6ei9YD+x
なんか最近の話に否定的な意見ばかりだな。
まあバトルはやらないといいつつバトルしまくりなのがアレだが、
すぐに見切りをつけるのはもったいないと思う。
ていうかもともとカワイイ女の子の挙動を楽しむ漫画なんじゃないか?
また長編だと人気が下がりそうだが、短編なら誰を出せば面白いだろうか。
そこでサクたんの出番というわけですよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 17:54:07 ID:/V5aHGNQ
なますてまそ乙
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:02:00 ID:QJeJNgmk
本人にも自覚があるみたいだけど、相変わらず構成力がないなぁ。今週自体の流れは嫌いじゃないが。
理由は簡単。「ページ数が少ないのに複数のテーマを同時進行しようとして主題がぼやけてる」から。
まずやりたいテーマ(主題)を決めたら、それを1話で消化するつもりでやらないと、やりたいことを消化できない。
あと、今回はヒナを出す必要性がないな。武器はそれこそ肝試し編で出しておけばよかった。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:03:40 ID:HcvbBzhV
俺は読んでても流れにホイホイついちゃう人間だから
特に違和感はなかったな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:08:53 ID:eSIs+dyl
今週のシスターがワタルに惚れるとこ、手抜きすぎじゃない?
たったあんだけの描写しかないなんて…
まぁギャグ漫画だからしょうがないのかもしれないけど、もう少し何かあっても…
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:09:15 ID:feslyahz








ハヤテきゅんさえ出てれば(・∀・)イイ!







         
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:13:03 ID:9SrLrQec
しかし必殺技はどう考えてもいらんよなあ
バトルのたびに技名出されても萎える事この上ない
銀魂みたいに身体能力オンリーでいいじゃん
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:18:43 ID:1GabOL3c
>>197
この世界の女はオチやすいんだよ
エロゲだしさ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:24:10 ID:Ww0Ujgf0
BSのナギがおっぱい膨らんでるように見える
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:25:47 ID:1GabOL3c
>>201
だから影武者だって

金持ちだからそれくらいアリ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:30:48 ID:X+uTkJ05
おっぱいがふくらんでいるんじゃない
腹がへこんでいるんだよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:37:19 ID:feslyahz
>201
>86-87

>201
>86-87

>201
>86-87

>201
>86-87

>201
>86-87

>201
>86-87

>201
>86-87

>201
>86-87

>201
>86-87

>201
>86-87

>201
>86-87

>201
>86-87
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:41:18 ID:FRpBXGrZ
バトルがダメなんじゃなくて、
そもそもの構成力・コマ割りに問題が・・・

細かくネタやパロや萌え出していけばいい話だと、そういうのは重視されないだけで



場面変換がわかりづらい
悪霊に乗っ取られた先生が、ヒナシスをまとめてぶっとばして降臨するとこなんか、
モット派手に、まがまがしいオーラ・背景をやってもいいと思う

あと、必殺技を出すためのタメにコマを割いたほうが。
やるんなら、ちょっとくらいオサレポエム演出で覚醒くらいやっちゃえ。


あと、重要なのは女キャラも戦わせることかな。
男キャラ、執事ばっかとの対戦だと、いろいろ・・・。
萌えと燃えは両立させるつもりで
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:42:21 ID:oG5P0nS1
ヒナギクイラネ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:44:01 ID:Q8xygdCv
構成力・コマワリは 詰め込んでるからな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:45:28 ID:RCFSaQtf
詰め込みすぎは萎えるが
伊澄たんがでないのはもっと萎える
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:48:59 ID:1GabOL3c
>>208
伊澄でなくて萎えたのはおまいのアレだろ・・・
おかずが無くて残念だったな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:50:02 ID:UBEhYvKy
つうかみんなけっこうハヤテに構成力とかそういうの求めてる方なの?
最低限は必要だろうけど、個人的には「ハヤテのごとくの空気感」を楽しんでるから気にならん
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:51:16 ID:RCFSaQtf
>>209
今週は伊澄たんが出てたから萎えないお
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:56:41 ID:1GabOL3c
>>211
じゃあ抜いとけ
来週は出ない可能性もあるからな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:57:08 ID:feslyahz



>>196=>>210



必死の弁護、乙(プゲラ

       

214名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:57:21 ID:UlBUs1mu
構成自体は昔ジャンプの両津やお兄さんやってた舞台タッチの回を思い出すが
その構成しか描けないならバトルはやっちゃ駄目ね
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:58:05 ID:at/lT4Pa
 みんな冬の休みに菅野の「マンガのスキマ」か
渡瀬の「マンガ遊技」でも読んだのか?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:01:33 ID:Y+W4OPHN
どうしてもバトルが入ると単調になりがちな気がする。
長編の締めが結局対巨大ロボットでナギピンチでハヤテ覚醒と同じパターンになってるし。
今回ラスボスを桂先生が奪い取ったけど、結局戦うのはロボットだったしなぁ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:05:28 ID:AVkyXnKz
とら編冒頭から違和感ありまくりでそのまま終わっちゃった感じだな
暫定といい今回といいナギが守られる回は俺的地雷ばっかだ。
やっぱナギはヒキっててくれたほうがいいよ。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:07:06 ID:1GabOL3c
ベットの上でのバトル路線に変更すべきだと思うんだ
なぎたんって英才教育受けてるけど一部の科目は知識と実技が欠如してるんと思うんだ
そこで執事の出番ですよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:30:36 ID:sMqgprwq
>>218
メイドを交えた補習授業も忘れないで下さい。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:34:06 ID:v32kbITf
「ハヤテ」におけるロボットボスバトルは、
「タイムボカン」シリーズの「今週のヤマ場」みたいなもんだと思ってるから、
単調とかマンネリとか特に気にならんがなぁ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:34:10 ID:RnmkC2mH
今週は悪くなかった。
けど、結局は巨大ロボとの対決で終わるのはどうかと思う。
というか、巨大ロボがなければ良かったかもしれない。
手の上に人を乗せたり、掴んだりしかできないんだし。

必殺技?突貫でいいじゃん、突貫で。


さて来週からはマリアさんの復活ですね。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:46:04 ID:4lvCLsek
火田君はいろいろな路線を試しているんじゃないか?   と言ってみる
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:48:29 ID:TWybIstN
>>そして次週、この必殺技の『ある意味』真の力が明らかに!
>>必殺技は伊達じゃないというのをお見せできる予定です!

…来週からは、とらのあな編とは無関係に、心機一転で初めて欲しいのだが。

そもそも、突然目から怪光線出したって誰も驚かないような、
「ああ、ピッコロかネウロのパロだな」と言われてしまうような世界観で、必殺技の設定に妙にこだわるのはなぜだ。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:49:01 ID:d9wz+6wJ
あー1/1パーフェクトグレードヒナギク落ちてねぇかなあ
バ○ダイの技術力ならもうあるだろ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:49:02 ID:D8Tcs4Kj
あの技は通常の戦闘には使えないのか?
コンセプトが『君の元へ 疾風のごとく』の以上
執事同士のバトルには使用不可、つか必要なくなる。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:51:38 ID:fOccVa4Z
あの技はつまるところ
天翔龍閃ということでFA?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:54:04 ID:6ei9YD+x
>>223
全身の骨にヒビが入ったハヤテを女性キャラが総出で看病してくれます。
まさしく最高の必殺技です。
きっとサクたんもでます。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:54:48 ID:PgR/468N
さりげなく必殺技フラグのはしご外されたヒナギクカワイソス

お嬢様の為に必殺技覚える方が漫画的には筋が通ってるのはわかってるけど
それならなんで最初のフラグをヒナにやらせたんだ?
最初からナギと約束させてても何の問題もなかったような。
(つーかあの約束なしでも今回の話にはまったく影響ないってのが…)

あのお化け後編のせいでいまだに一部伊澄ファンから
出番取った扱いされてるのにさ…orz
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:55:17 ID:R6VEz17r
>>223
あーそれ、まだ引っ張るか、って感じだよなw

必殺技否定派(?)としては、バトル化から日常編への回帰を
ただ、ただ、強く願うばかりであります。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 19:58:18 ID:1GabOL3c
萌えバトル漫画なら他誌の某先生に任せておけばいいだろう
火田君は何をしたいのだ?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:01:46 ID:uI/4p7D3
>>226
いや、永全不動八門一派 御神真刀流 小太刀二刀術 奥義の極 閃
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:05:18 ID:feslyahz
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
いい感じに荒れてるなwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:05:48 ID:p7uh9pxz
でも飛天御剣流使えるんなら必殺技なんか沢山あるだろ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:08:04 ID:jnrVYNFe
むしろ移動技として便利そうな気がするな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:14:44 ID:RCFSaQtf
寝坊したナギたんを学校に送る時には便利だよな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:17:43 ID:FRpBXGrZ
もうゴッドバードでいいよ

足に魔力込めて速く走れる能力なら使い道在るよ
237sage:2006/01/18(水) 20:20:41 ID:KEYqY3r6
何げにヒナギクが〜くんと呼んでる件について。
綾崎君〈 綾崎くん 〈 ハヤテ君の順番かな?高感度は
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:21:37 ID:j/5S/1gx
目が凶悪に光り、超スピードで体当たり。
V-MAXを思い出した。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:23:34 ID:sZa6sROg
>>233
そういや言いかけてたな。止められたけど。

ワタルとサキを抱えて飛び回ったり身体能力は剣心並みに描写されてる気がするが、必殺技が特攻…
なんてちぐはぐなんだろ。迷ってたのかな火田君。
必殺技はお屋敷編では出しそうにないし、学園編では執事同士の戦いくらいしか出さないだろうから、
そういう路線の方がいいかもしれないな。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:31:00 ID:irLl9987
>>238
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:34:19 ID:8jrXjgG1
>>143
俺はこれを期待した まず出ないだろうに
                           ∧_∧  トンファースル〜!
                        三. _(  ´Д`)
      ドゴォォォ _  /          三./      )
    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _      ∩  / ,イ 、  ノ/
∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_      | | / / |    (〈
        (/ , ´          | | | |  |     }
        / / / \       | | | |  ヽ   ヽ’
      / / ,'     '       | |ニ(!、)   \  \
     /  /|  |          ∪  三  /  ゝ  )
    .!、_/ /   〉             三 /  / {  |
        |_/               三/ _/  |  |_
                         ヽ、_ヽ {_ ___ゝ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:39:19 ID:hk4HYtTL
具現化する力………


カミーユ 、カミーユなの www
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:44:42 ID:irLl9987
元ネタがわかる人間はあくまでパロディだってわかるけど
元ネタがわからん奴は多分、ただのバトル漫画化してるように見えるのかも
知れんな。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:46:52 ID:1GabOL3c
>>243
そのネタが理解できないと話が楽しめないと言う時点で
構成力の無さを露呈しているようなもんだが
以前のネタはスパイス程度の話ならそこまで不満は出まいて
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:48:50 ID:TWybIstN
>>243
では、今回の必殺技習得によるバトル化が何のパロディなのか教えてください。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:56:47 ID:pcTK6jU2
シスター→ワタルって話にわざわざ入れる必要あるのか?
ラスボスは桂というよりロボだし、桂姉妹も必要だったのか疑問
ワタルと桂姉妹を出さなきゃ、もっと話を短くできたんじゃないの?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:58:19 ID:1GabOL3c
>>246
正直イスミも今回は要らなかったと思う
毎回戦いがあるたびにお札で戦うのウザイ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:00:30 ID:HfyNRsH/
二週かけてメガネシスターと偶然会いましたという話を
描いときながら実は故意でしたという展開。
駅で二人が会う必要まったくなし。
協会で初めて会う方が、よっぽど自然だった。

乱暴でひ弱で口も性格も悪いワタルが、いつのまにか
頼りがいのある、自分達を殺そうとした相手を許す
すごく優しい少年になってる。
何故そういうふうになったのかという成長エピソードを
事前に入れるべきではなかったのか?
ダイの大冒険のポップみたいな感じで。

三千院家に恨みがある。
タイタニックを襲ったテロリストは自分が手配したと言った
メガネシスターだがテロリストが狙っていたのはハヤテで
ナギを殺す依頼は受けていなかった。
「この前〜私だよ」の台詞は蛇足としか思えない。

とらのあな編、最悪。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:01:05 ID:RCFSaQtf
伊澄たんはいるよ

だって、サクと一緒で出番がないのです・・・
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:04:28 ID:0iI6Q47H
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:06:12 ID:6ei9YD+x
>>250
ばかぬかせーっ!?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:06:57 ID:hBwRAuRf
>>228
同意。おかげで当て馬臭がスゲー増した。
ナギも好きだけど、ああいう描写にされると複雑・・。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:07:17 ID:X+uTkJ05
中途半端だな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:07:58 ID:feslyahz
もういいじゃん。


「ハヤテのごとく!」はバトル路線に変更しました。
それが嫌な人はもう読まないで下さい。


って事でさwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.ww
それより誰か、なんたらツクールでハヤテの格ゲー作ってくれよん。
       
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:08:13 ID:dlysWnYL
コミック4巻のタイムスリップ話を読み直して思ったのだが、
対マフィア解決手段として、地元警察への通報を推奨してるんだな・・・・
以前に鷺宮家執事をマフィアと勘違いしたときは、
「マフィアは警察と繋がってるかもしれないから迂闊に通報はしない」
とか言ってたのに。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:08:27 ID:k6EKuVub
キャラを描くのが恐ろしく面倒。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:08:58 ID:feslyahz
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>250 17冊大量買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:11:20 ID:0iI6Q47H
>>253
買った冊数から主張を理解して頂けると助かる
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:15:25 ID:bXarC7Qo
257

キター大杉
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:16:45 ID:RCFSaQtf
10冊くらいたりないと思うお
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:25:44 ID:z8mF/2hH


        r‐ー-- 、  /`ヽ、___                 /  ̄ ̄ ̄` ‐、
        l::::::::::::::::::`'´:::::::::::::丶:::::::::::::`` ‐ 、            /         ヽ
   ___.l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::\          /          ピ   ',
   ,'::::::``‐、::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::\     ,ィ  /    何   ッ   ',
   l:::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::ヽ   //  ,'     言   タ    l 
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::', ./::,-'"´:l     っ   リ    l
   l:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::\:ヽ::\:::::::::::::::ヽ:ヽ:::::::::::::::::::i,':/:::::/:l     て   で   l
   ,!::::::::::::::::::::::::::::::::';、::::::::::::::';:::::';:::::':;::::::::::::::::\ヽ:::::::::::::::l/:::/,-ーl     る   す   l
  /::::::::::::::::::::::::::i:::',ヽ:';ヽ:::::::::::::',、::',ヽ:::':;::::::';:::::';:';ヽ';::::::::::::::l/::-ニ:l     ん   よ    l
  l:::::::::::::::::::::::::::::l:::';ヽ'"´ヽ::::::::::i ヽ:';ヽ';::';:::::';:::i:';:';ヽ',`、::::::::lヽ`‐、::l       で          l
  .l:::::::::::::::::::::::::::';:';:::',   i::::::::::l _,、-‐ー 、';::::i::l:::';:i:';  i:::::ノ';:';ヽヽ:l       す         l
  ';:::::::::::::::::::::::::::';:';::::',   l:::::::::l l r'"´``‐';';::l::l:::l:l::::iノ l::::ノi:';l:';:',ヾ',    .か       /
   ';:::::::::::::::::::::';:::::';:';::::',  l::::::::l レ     リl:::l:::ノ:::::l ノ:::ノ';';ヽ';::', ヽ、  .?      /
   ';::::::::::::::::::::::';:::::':;:ヽr.、 ヽ::::::l       l:;':::::::l::::l::::ノi::::ヽ、プゝ  `ノ,へ、__, -'´
    ';:::::::::::::::::::';::':;:::::':, l 「` ヽ、`、      l::::::::::l:::::l--‐ーー‐--- 、._‐'´
    '.;:::::::';:::::::::':;:::':;:::::ヽ     ヽ!    ,ィl:::::::::l:::::l           ` ┐
     '.;:::::';、:::::::::':;::',`‐、.ヽ、 ヽ  __ ノ / l::::::::l:::::/             l
      ヽ:::',ヽ::::::::':;:':,.l:: ̄ヽ、    / ,-'"´ ̄`` ‐ 、._         /
       \:'., `‐- 、._ヽ::::::::::::l  ̄プ /-ー 、      ` ‐ 、._     ヽ、
         \',    l`‐、::::::::l  / /     ` ‐ 、       ` ‐ 、   〉
          ``   l::::::::::::::::l  ヽ/         ヽ         \/
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:27:33 ID:dlysWnYL
16進数で0x17ですか。
妥当ですね。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:31:22 ID:AFGndfHv
必殺技が突撃なのは暫定最終回編での「銃使うんじゃ身体能力関係ないじゃん」って
批判を受けてのものなんだろうか。
まああの銃はさすがにアレだと思ったが、ただの突撃ってのも。
夜の校舎で人体模型にかました蹴りは迫力あってかっこよかったんで
スーパーイナズマキックかゴッドハンドスマッシュでいってくれたらと個人的には思った。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:33:32 ID:feslyahz
>262
16進数でも漏れより年下だから無問題www.www.www.www.www.www.www.ww
>262
16進数でも漏れより年下だから無問題www.www.www.www.www.www.www.ww
>262
16進数でも漏れより年下だから無問題www.www.www.www.www.www.www.ww
>262
16進数でも漏れより年下だから無問題www.www.www.www.www.www.www.ww
>262
16進数でも漏れより年下だから無問題www.www.www.www.www.www.www.ww
>262
16進数でも漏れより年下だから無問題www.www.www.www.www.www.www.ww
>262
16進数でも漏れより年下だから無問題www.www.www.www.www.www.www.ww
>262
16進数でも漏れより年下だから無問題www.www.www.www.www.www.www.ww
>262
16進数でも漏れより年下だから無問題www.www.www.www.www.www.www.ww
>262
16進数でも漏れより年下だから無問題www.www.www.www.www.www.www.ww
>262
16進数でも漏れより年下だから無問題www.www.www.www.www.www.www.ww
>262
16進数でも漏れより年下だから無問題www.www.www.www.www.www.www.ww
>262
16進数でも漏れより年下だから無問題www.www.www.www.www.www.www.ww
>262
16進数でも漏れより年下だから無問題www.www.www.www.www.www.www.ww
>262
16進数でも漏れより年下だから無問題www.www.www.www.www.www.www.ww
>262
16進数でも漏れより年下だから無問題www.www.www.www.www.www.www.ww
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:36:56 ID:FRpBXGrZ
まぁ、
○○のパロ吹いたとか、○○ネタ出たとか、
ツンデレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━とかだけで
チヤホヤされるような作家にはなってほしくないので・・・

イロイロ試して精進して欲しいです
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:42:02 ID:RCFSaQtf
>>263
必殺技を別々に分ければ良いな。
ヒナにはあれで、ナギには今回のヤツで。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:44:09 ID:feslyahz
マー('A` )
マリアが潮吹いたとか、下ネタ出たとか、
ハヤテきゅんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━とかだけで
チヤホヤされるような作家にはなってほしくないので・・・

エロエロ試して昇天して欲しいです
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:44:33 ID:lfVu5hTN
ハヤテ「ああ、そうさ。俺はただの『借金執事』だ!
     ちゃんとした資産もねえ。てめぇのような、『立派な立場』ってヤツもねえ。
     それでもただ一つ! 一つだけ、 てめぇに『勝っているもん』がある!
     さあ見せてやる!! これが! これだけがっ!!! 
     俺の自慢の 『拳』だぁーーーーー!!!!!」
269まりもっさ:2006/01/18(水) 21:45:04 ID:0bXqQkeE
「よろしく希望先生」なる漫画が扉絵にある件について。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:45:56 ID:AFGndfHv
とりあえず、シスターの準レギュラーフラグが立ったことはうれしい。
サキさんとの血で血を洗うワタル争奪戦とか実に楽しそうだ。

つか、シスターとメイドさんがいるビデオ屋ってのもすごい。
客が来るたびに「どうも、シスターです! この映画なんかおすすめですよ(バキバキボキ」だと
橘グループ再建への道は険しくなりそうだが。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:47:33 ID:feslyahz
>>266
それは、夜の必殺技?(;´Д`)ハァハァ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:48:08 ID:RCFSaQtf
>>269
ガイシュツな件について。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:53:13 ID:WgbTRr0P
>>266
今回のナギを守るために覚えた技と、ヒナギクへの気を使った技
別ものの方がいいよな。
そうしないと>>228の言うようにお化け退治を
土壇場で伊澄からヒナギクにシナリオ変えたのが全く意味不明になるし。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:56:48 ID:z8mF/2hH
>>270
サキさんがレジに立っている時にメイド物のエロビデオをレジに出したい(;´Д`)ハァハァ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:02:26 ID:9f6n5d0v
>>248
いや、成長なのかどうかは知らんが、ワタルの良い人ぶりはとらのあな編以前から紹介されてたし
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:03:52 ID:TWybIstN
>>275
そうは言っても今回のワタルには猛烈な違和感を感じるな。
そしてコロッと惚れてしまうシスターにも。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:04:32 ID:dlysWnYL
>>268
むしろ脚力だろうな。

必殺技名「督促された金利の脚」(エクスキューズミー)ってのはどうか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:10:00 ID:ecRg9/dv
場面によって別人になる主人公や
好感度がしきい値超えた瞬間ベタ惚れになる女の子
に対する読者の耐性が前提なんだろう

ヒナに変えたそもそもの原因は
伊澄で描けなかったからじゃなかったっけ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:14:41 ID:WgbTRr0P
>>278
伊澄メインで描ききったネームを土壇場で没にしてヒナギクに変えた
BS44参照
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:14:41 ID:z8mF/2hH
ワタルは登場回からハヤテに惚れて「ああなりたい」って言ってるし、
暫定最終回やサキさんプレゼントのエピソードもあるので大きな違和感は無い。
シスター(でもシスターじゃ無くなるんだし立場や衣装どうすんの)は要修正かも?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:15:07 ID:ejMcmnEv
今週は小ネタがいい感じだったなぁ。
しかしなんでバトル漫画になるならないなんて話になるんだ?
まぁ確かにギャグ漫画が次第にバトル漫画化するのは宿命みたいなもんだが、
ハヤテはまだ大丈夫だろ。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:15:39 ID:feslyahz



>>278




「読者」じゃなくて「このスレ住人」だろwww.www.www.www.www.www.www.www.ww






      
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:15:57 ID:FRpBXGrZ
今回、ナギがとらわれて能力出たけど、
ナギである必然性というか・・・
他キャラでも同じというか

暫定最終回の時にこれをやったほうが・
いったん喧嘩かなんかして離れ離れになったあとに、とか

そもそも離れ離れで寂しい、と電話するシーンあるのに、
次の話じゃ普通に会いに行ってるし、ダンジョン付いてくるし
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:16:38 ID:feslyahz
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
ワタルは登場回からハヤテに惚れて
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:18:56 ID:ecRg9/dv
>>279
それは分かってるんだけど、
要は納得のいくものが描けなかったってことでしょ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:19:36 ID:wKcXY7n2
>>252
だって最初っからヒナは当て馬じゃんww
単行本4巻から登場するようなサブキャラが当て馬じゃないなんて本気で思ってるのww
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:21:25 ID:C23Hgl8T
>>238
私もそう思ったが、
バリアが張られていないため、自分のダメージが大きそう…
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:23:32 ID:9SrLrQec
とりあえず必殺技に使用限界数が付かない事を祈る
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:24:40 ID:feslyahz
「僕の名はハヤテ、三千院家は狙われている!」
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:28:52 ID:/vFPeZV6
まぁあれだ。ハヤテが一流の執事を目指しているのでバトルはなくならないが、
これからバレンタインに期末テスト、2年になってクラス替えetc・・・

 『 お 楽 し み 』 がいっぱいじゃあないか。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:28:53 ID:TWybIstN
>>281
どうみてもバトル以外に使えない、ギャグも遊びも一切無い本物の必殺技だし、
BS見ても「必殺技を見せたい、設定を説明したい」って臭いがぷんぷんしてるし、
これからもバトルするつもりマンマンでしょ。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:29:12 ID:Tc2b1REb
>>286
いくらあて馬と言っても今回みたいなフラグ横取りは勘弁して欲しい
あんま言いたかないが某種の嫁を思い出しちゃったよ

こういうオチにするなら最初からナギでフラグ立てりゃいいのに
元々そっちの方が自然なんだから
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:29:59 ID:s4Vwuu3i
LONELY WAY この僕の〜
LONELY WAY 思うまま〜
走れ ハヤテのごとく〜♪
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:32:32 ID:AFGndfHv
そもそも「Hayate the combat butler」だし。
戦わなければアイデンティティが崩れる。

ただまあとってつけたようにロボを出すのはなぁとも思う。
今回は普通に悪霊雪路ちゃんでよかったんジャマイカ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:33:28 ID:FRpBXGrZ
ハヤテに、お嬢様を守るという行動理念しかないのだから

ギャルゲとは違うよ
ギャルゲは主人公にとってそれぞれのヒロインは等価でなければ

そうでないのなら、主人公にアプロかけるけど失敗する、美鳥の日々の貴子や沢近みたいのでないと
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:34:13 ID:+xX7/F+j
あと20話ぐらいすれば
白凰学園トーナメント戦が始まるよ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:34:52 ID:RCFSaQtf
>>291
火田君は設定房だからね
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:36:22 ID:lfVu5hTN
>>277
足技ならこっちかな。

ハヤテ「行かせねえよ」
ヒムロ 「それ以上、虚勢をはるのはおやめなさい。貴男は余命幾許もない。
     連載初期段階における伏線処理の影響ですかァ?」
ハヤテ「色々、行き急いじまったからなあ。残りの借金を三千院で返済したかったが…」
ヒムロ 「今からでも遅くないですよー」
ハヤテ「そうもいかねえ!あの無鉄砲でお嬢様にぞっこんな彼女が、俺はお気に入りなのさ!」
 〃  「強い人だ!ほれがいがある!残りの命を賭けるに値する!」
 〃  「そうだ!俺は遂に見つけた!文化の真髄を!」
ヒムロ「ああー、しかし、それでも貴男の恋は実らないー」
ハヤテ「〜〜〜〜ンなこたァ分かってんだよ!この蛇頭が!」
ヒムロ「…聞き捨てなりませんねェ」
ハヤテ「だったら一生抱えてろ! 受けろよ、俺の速さをォ!!」
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:38:58 ID:feslyahz
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
ID:lfVu5hTN、ネタ解説キボンヌ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:39:50 ID:p7uh9pxz
>>296
決勝は父との再会?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:40:02 ID:WKrK/V5o
スクライド
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:41:02 ID:9f6n5d0v
どうでも良いが、習得したのは必殺技であって、超必殺技じゃ無いんだろ?

超必殺技も合わせて2くらいは技持つよハヤテは

スレ住人には分からんかも知れんがな。俺がリア厨だった頃は、ラブコメなんて気恥ずかしくて全然見れなかった
ちょっとバトル入れて緩和してもらわんとな
現役リア厨には辛い
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:41:19 ID:FRpBXGrZ
父親が実は姫神
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:42:22 ID:p7uh9pxz
>>302
要約したよ
「畑君は赤松を見習え」でいいんだよな?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:42:52 ID:R6VEz17r
>>294
初期の頃は、バトルはあくまでギャグの一環だったと思う。
「虎と戦うなんてそんなバカな」みたいな

今回の『必殺』技はあまりにも「違う」気がしてならない。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:45:52 ID:FRpBXGrZ
じゃあ、ラブコメパートではス☆ランを見習って、
カップルに派閥名付けようぜ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:49:24 ID:feslyahz

>カップルに派閥名付けようぜ

んじゃ漏れから。

ハヤテ×ナギは「正統派」www
       
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:52:43 ID:5c6tn0LN
あいこらもスクランもアルバトも美鳥もネギまも
最近のこっち系漫画の主人公は強いヤツらばっかじゃん
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:54:54 ID:qg6uJ0bj
ハヤテ×クラウスは「真・おにぎり派」
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:56:32 ID:9SrLrQec
まあ、バトル要素増やしたからって
人気が伸びるとは限らない品
ネギまだって売り上げは全然伸びなかったし
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:58:00 ID:W67YBCZf
>>293
それって、蒼き彗星レイズナー

すまん、付いて来れるのは、火田君くらいかwww
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:58:56 ID:RCFSaQtf
蒼い子も大事にしてください

伊澄×ナギ なんてのも出てくるんだろうな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 22:59:44 ID:feslyahz
>>311
正しくは


蒼き流星SPTレイズナー


だっ!!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:00:46 ID:/ZdWjbci
41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:2006/01/18(水) 22:53:49 0iI6Q47H
それはスマン事をした
ttp://osiire.x0.com/uploader/src/up4047.jpg

>>250と同ID
幾らカネ使ってんだよ〜〜〜www
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:00:54 ID:feslyahz
>>312
伊澄は受けジャマイカ?
その書き方だと伊澄攻めになるぞよ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:01:39 ID:emWPQ3B9
ネギまみたいにバトル路線になるのは嫌だなぁ。

ほのぼの学園生活期待してた俺は、
トーナメントでもう付いて行けなくなった。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:04:24 ID:W67YBCZf
>>313
フォローサンクス

>>312
巻頭カラーのナギの真紅の衣装。ツインテール攻撃が怖い俺がいる。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:04:28 ID:6ei9YD+x
>>312
(*´∀`)
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:07:30 ID:OmDPp8oZ
>>314
売上伝票が抜かれていないので普通に書店関係者だと思われ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:07:53 ID:FRpBXGrZ
むしろ、アレは、
売り上げが安定したからこそ、作者が好きなことやってるんじゃないか?
ていうか、3巻からもう戦い要素ずっとあるってのに、伸びるも伸びないも・・・


畑先生にそんな余裕が在るかは知らないけど
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:09:37 ID:feslyahz
ナギが真紅なら
ヒナギクは翠星石?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:15:10 ID:/ZdWjbci
そうか?ゲマで買ってるけど売上伝票なんていつも残ってるよ?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:16:11 ID:p7uh9pxz
ばらしーはすばらしー^^
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:16:17 ID:RCFSaQtf
売上伝票って何につかっているんだろう
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:17:07 ID:K7vmJH8I
>>319
別々の店で3冊買ったけど
そのうち一つはその伝票が挟まったままだった。

というかこのくらいなら普通に働いてたら
絶チルの分とあわせたって買えない額じゃないし。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:19:41 ID:232zfWiA
ナギとヒナギクに萌えて
一気にコミック5巻買ってしまった俺キモス
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:22:22 ID:vBhkRuW2
>>324
売上の計算に使う(いまやPOSがあるから使わないだろうけど)
または再発注に使う
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:26:29 ID:w3/shz4Z
売り上げが安定してきたからと言って好きなことやらせたらスクランの二の舞に…
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:27:30 ID:vfbc3OJS
地震キター
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:30:31 ID:S7ZIcjqk
必殺技議論が盛んだが、ここで漏れが立てた仮説を言わせてもらいます。
番外編のハヤテは帽子を取るために必殺技を発動した。
しかし、修行を重ねたあの必殺技は超必殺技級になっており、光の速度すらも上回れる程で(光の速度を超えるには人の限界以前に原子のレベルで不可能だが…それは修行で得た"気"で克服)光の速度を超えたハヤテは必然的に時空を移動出来た。
と、この仮説は正しいかな?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:31:32 ID:fJitYEfE
>>325
金額的には大したことないのだが、これを継続すると置き場がないんだよ。
今でも一杯一杯なのに。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:32:58 ID:QdBwZ58r
扉絵で服着たまま風呂に入っているナギたんが全くエロくない件について。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:35:43 ID:K7vmJH8I
>>331
(´・ω・`)知らんがな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:46:25 ID:RCFSaQtf
>>330
じゃ、せっかくなので間違ってるほうに一票
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:48:22 ID:S7ZIcjqk
>>331
恵まれない子供たちに愛の手を!
@孤児院に寄付
A小児病棟に寄付
B暖房の買えない子供にあげる
C究極のナギたん味の焼き芋を作るのに使用する

好きなのを選ぶが良い
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:49:54 ID:TPRVwFfZ
ダイナ○アって何?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:50:21 ID:TWybIstN
>>330
だめだ…降参。どこを縦読みすればいいのか教えてくれ。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:54:56 ID:oYsPrFkm
とら編カワイソスNo.4 な〜んの役目も与えられなかったマリアさん
とら編カワイソスNo.3 引っ張ってた必殺技フラグがかっさらわれたヒナギク
とら編カワイソスNo.2 久々の出番、しかも悪霊退治という格好の舞台なのに
             たいした活躍無かった上終了扱いまでされた伊澄
とら編カワイソスNo.1 虎に傷物にされた西沢さん・゚・(ノД`)・゚・。

とらのあな編で失ったものは大きいな
火田くんはもう少しキャラを大事にする人だと思ってたのになぁ・・・
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:56:52 ID:lOMg3C5v
>>336
ファルコムの歴史を学んでこい
そうすれば答えがわかるだろう
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:57:11 ID:FRpBXGrZ
ていうか、
平行世界の概念と、タイムトラベルの概念って両立できるのか?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:59:01 ID:C23Hgl8T
あの技はまだ気をつかっていない。
気を使ったバリアを展開するくとで今回の技が完成するとか
別の気を使った技を編み出したりするとか
そこでフラグが回収されるのでは?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 23:59:17 ID:X+uTkJ05
偽とサキさんの出会いまだー?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:01:13 ID:ruYYeNQw
>>342
(;´Д`)ハァハァ

実はかなり楽しみにしてるオレがいますよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:01:34 ID:X+uTkJ05
今後のヒナギクの武器ってことはバトル展開か
すっかり忘れてた
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:02:07 ID:24yRLrEv
別にバトル漫画化なんてしてないじゃん。
とりあえず今回ダンジョンRPGのパロだろ。それ以上でもそれ以下でもない。
バトル漫画化とか言うなら、幽遊白書みたいになってから言えw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:04:23 ID:1BPDqPZG
主に使う武器なんて設定はバトル要素があるからこそ成り立つと思うがね
BSで今度を匂わす表現までしてるしな

長編が多くなりそうだなぁ・・・
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:05:17 ID:cvNcyeuu
>>291

>そして次週、この必殺技の
>『ある意味』真の力が明らかに!

畑君がわざわざこんな書き方してるのに
なんで普通のバトル以外に使えないなんて考えるひとが多いんでしょ。

348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:05:34 ID:pAv3p1BZ
5巻まで一気によんだ
そこそこおもしろいじゃん
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:05:48 ID:Q4147oHz
>>338
どっちかというとその娘のファンの人がカワイソスなランクだな。

マリアさんは畑君しだいでこれから出番増やせるから余裕で挽回可能。

ヒナは別口の技を覚えさせればいいけど、
今でさえこれだけ拒否反応が出てるんだからそんな事出来そうにないな。
ってことで後から変ないいわけ入れてくるパターンと予想。

伊澄さんはせっかく見せ場作れそうだったのにもったいない…
今後ナギの友達Aとしての役割でどこまで生きられるか…

西沢さんはホント(´・ω・`)カワイソス
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:08:50 ID:Pge4zvdW
>>339
調べた。サンクス

今回のバックナンバーを読んで思ったんだけど、
あの技の効果はあれか。
ロードスリプレイのミレウスのドラゴンブレス。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:09:42 ID:HU61Ksze
まあ気ってのはすべての技の強化につながるから、ある意味すべての
技が「気を使った技」になりうる。ヒナのフラグはまったく消えてない。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:11:20 ID:4h3yESiA
よく考えたら前回のBSで「ヒナギクのデフォルトの武器」なんて言ってるのは、バトル化宣言みたいものだったんだな。

畑君自身、ドラゴンボールとか特撮ヒーローとか好きそうだし、
むしろバトルマンガ化は必然か。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:12:52 ID:KCCJj8Kk
伊澄はワタルに惚れるんだろ。最後は

そしてシスターやサキと戦う
もしくは延々すれ違いしまくりの話になる

と、思うぞ。たぶん
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:14:29 ID:WsOE3M5i
あんな必殺技、バトルに使えるわけないだろ
バトル展開はあり得ないしあってもメインにはならない

むしろあの神速をパシリに利用されて…
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:14:33 ID:HU61Ksze
まあバトルばっかりになるとは思えんけど
そもそもタイトルがCombat Butler(コンバトラーV?)なんだから
ある程度バトル要素が入るのは連載当初からの規定路線だろ。
今更騒ぐようなことじゃない。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:14:59 ID:2ylZc6EW
作中時間じゃまだ一月半も経ってないのに、もうヒナと西沢さんはナギの噛ませ犬確定ですか・・・
バトル漫画化云々以前に読む気を失わせる展開だったな>とらのあな編
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:16:34 ID:HU61Ksze
>>353
それはないとおもうがwサキいるし、伊澄はワタルに扱えるような
タマじゃないだろ。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:19:39 ID:Pge4zvdW
>>356
むしろその二人が好きだったから、
今回のシリーズはかなり萎えましたorz
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:19:43 ID:1BPDqPZG
バトル要素を否定はしないけど、
構成力と画力からしてあまり向いてないと思うんだよね

どうしても長編になりがちな題材だと思うし、
一話完結型のストーリー展開とはなかなかあわなそう
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:19:59 ID:BV6Cx2/z
ちょ、今更ながらにBS見たんだけど、マリアたんエロスw
ちんちんおっきしたお、マジで
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:20:46 ID:HU61Ksze
>>356
ラブコメやエロゲでもないのに、お前恋愛フラグにしか興味ないんかw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:21:49 ID:vjiAAVw/
バトルにするつもりなら早めにBSで宣言してくださいね>畑先生


その瞬間オサラバですが。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:21:57 ID:Xnn7qzsO
ヒムロのBSでも見てなさい
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:22:25 ID:Q4147oHz
執事やロボが戦うのは別にいいけど、
無理して女の子を戦闘要員にしないでほしい。
ヒナに木刀も足せて何がしたいんだか。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:23:56 ID:Mjw9O0qp
>>359
いやそんな本格的な戦闘漫画にはなりえないから。
せいぜいうる星ぐらいの局所的な戦闘だろ。
基本はあくまでギャグ漫画なんだから。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:24:28 ID:Q4147oHz
>>356
もし万が一アニメ化された時には、
その二人はナギと同じくらい稼いでくれたかもしれないのにな…
残念だ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:25:10 ID:maOWlwCW
ハヤテ(執事)は必殺技
ナギはHIKIKOMORI
伊澄は術式八葉
ヒナギクは木刀正宗
若シスターはトンファー
ワタルは年上殺し

・・・なんとなく挙げてみた。
ほかのキャラでなんかバトルに使えそうなものあるかな?

>>135 >>143 >>241
今後はトンファー&シスターなんだからこれくらいは期待したい

         ∧_∧   トンファァ〜ん♥
        _( ´Д` )_
       i′|\_(″ヽ
        \\  / /|
         \\/ / |  (~ '' 'ヽ、
    /⌒ヾ\丿ヽ/ /  \丿)   )               ドゴォォォ _  /
    '   ヽ ヽ/.../⌒''丶ノ   丿             ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
   ,,,ヽ    ヽ_/⌒ヽ、_)ヽ,,ノ ヽ   +     ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
  ( ⌒ヽ,,/⌒,,,,/  /   /ヽ     ノ                (/ , ´ノ \
   ''、,,,,,,/⌒/  /  /⌒''''''\,, , ノ +              / / / \
         (  (  (    +         +         / / ,'
         \ \ \    +      +    +   ./  /|  |
  +        \ \ ヽ  +      +         !、_/ /   〉
            \ \ ''⌒)   +                |_/
              ) /) ./
⊂ニニニニ○ニ⊃ ⊂.....⊂_ 丿⊂ニ○ニニニニ⊃
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:26:10 ID:1BPDqPZG
>>366
伊澄たんは稼いでくれないということですか?><
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:26:44 ID:2ylZc6EW
>>356
お前さんは執事ギャグで毎回爆笑ですか?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:27:37 ID:ozgaUwsH
お前らがどんだけバトル嫌だって言っても今後戦闘はちょくちょく入るだろ
だからといって1話完結のコメディがなくなることもないから安心して10冊買え
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:29:13 ID:4h3yESiA
>>369
なぜ自分にレスをしているんだ?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:29:18 ID:Q4147oHz
>>368
当然伊澄さんも稼いでくれたと思います。
畑君がもっと上手くやってれば…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:29:46 ID:Qy07oztO
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:30:43 ID:Mjw9O0qp
ちょっとまておまいら
メインヒロインはあくまでもヒキコモリお嬢様なんだからな
いくらヒナが大人気だからって、メインヒロイン食っちゃうような
ぶっといフラグ立てられるわけないだろうが。
ちょっとは分別というものを弁えろよ。
そりゃおれだってヒナは好きだけどさw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:32:26 ID:aEseEpeY
ヒナギクイラネ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:32:59 ID:NqNBxXWH
まぁ三千院の遺産関係の話がある以上、バトル要素は避けられなくなってるわな。
ヒナギクは立場上性格上、困ってる人を放っておけない人だし戦闘力もあるから今後もある程度絡む事になるんだろうね。

イスミさんは幽霊相手には滅法強いが、人間や巨大ロボット相手はどうなんだろう?
でも、5巻では札でナギに襲ってきたサメを撃退しようとしてたな・・・
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:33:09 ID:Ipvacbem
10分間書き込みがなかったらヒナギクはオレのもの
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:33:41 ID:x8YDjlaY
>>374
上でも言われてるけど
最初からナギで必殺技フラグを立ててりゃなんの問題無かった罠
なんであえて遠回りしてヒナギクでやったのかが謎
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:35:31 ID:Xnn7qzsO
だな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:38:52 ID:z1u+7hWr
藻前等のレス見てたらホントに「勘違いバトルマンガ」に
移行するんじゃないかと思えてきて超ブルー………もう寝よう………。

畑君が来週BSで否定してくれるさ………。



…バトル化ハカンベンシテクダサイ…オネガイシマスオネガイシマス……ガクガクブルブルガクガクブルブル
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:39:28 ID:2D5b4m4u
バトル漫画になって、絵柄が変わっちゃったりしたらどうする?
実は今までのはギャグ漫画用の絵だったんです!とか。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:39:36 ID:s7Es2s9o
マラソン大会、とらのあなと評判のあまりよくない話が続いてしまったが
まあ火田せんせが体調的にやばかったってのもあるからな。
歯治してバレンタインで持ち直してほしい。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:39:46 ID:1BPDqPZG
>>380
webから少年少女っぽくお願いするといいぞ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:43:58 ID:vYho2v6w
ホンキで、メインヒロインとサブとの間で、
主人公や展開が揺れるものにするか、

噛ませ犬は噛ませ犬としてその行動っぷりに萌えるか(美鳥の貴子みたいな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:48:33 ID:pAv3p1BZ
2ちゃん見てそうだから
ここでバトル化反対って意見が多かったら考えてくれるさ




まあ、直接メールとかするのがいいんだろうけど
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:49:25 ID:3DLShrh8
たかが漫画でみんな必死だなあ・・・
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:50:59 ID:6B9EveEB
>>370
今回みたいなギャグバトル風の展開はむしろ歓迎。天下一武闘会みたいなのになるのだけは勘弁。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:51:47 ID:1BPDqPZG
ヤムチャ化するのは誰だろう。。。(´・ω・`)
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:52:40 ID:8FOFpH1C
夜の校舎のBSから言葉を借りるなら
あのときはヒナの好感度が最高だったけど
今好感度最高なのはナギってことなんだろう

最近低めの評価が続いてるけど、
シナリオライターとしての畑先生が気に入らないのか
畑先生がプレイヤーとして選ぶ選択肢が気に入らないのか
はたまたその両方か
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:53:35 ID:x8YDjlaY
>>388
先生!マリアさんがもう半分ヤムチャ化してると思います!

|彡 サッ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:54:08 ID:vYho2v6w
疾風のごとくというからには、
空をびゅんびゅん飛んでるイメージがある
幻想郷最速風神少女だし

つーかむしろ脱兎のごとく
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:55:13 ID:6B9EveEB
>>391
逃げ足かよ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:57:42 ID:yEfHPylm
>>378
そういうのを規範批評っちゅうねんで
こうしたらもっと良くなったっちゅうやつや
そういうのは無限に茶々入れられるからごっつ卑怯な
批評言われてんねん
まだ話が全部終わったわけでもあらへんのに
伏線が消えたとか勝手に決め付けて批判することは無いんとちゃうか
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 00:57:59 ID:ozgaUwsH
バトルしようがしまいが、俺はこの漫画ずっと買うって決めたから。

男は一度買うって決めたらもう後には引けないんだよ。
13歳の少年だって知ってるんだぞ?

いい年してうだうだ言うな。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 01:03:58 ID:vYho2v6w
悪霊が強かったとかそういう設定でもないと、話のトリとして
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 01:05:50 ID:6B9EveEB
>>384
前者がヒナで後者を西沢さんとすると、ラブコメとしての体裁はすでに整っていると言えるか。
まあ、お屋敷執事マンガと定義するなら二人ともいらない子になっちゃいそうだけどね^^;
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 01:08:26 ID:hRPmTfCJ
今回のは面白かったみゃ〜
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 01:09:33 ID:OlM9Mbo+
>>394
かっこいー
掘れた、いや惚れた
しかしBSは畑くんだけが頑張って更新してるなw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 01:12:25 ID:6B9EveEB
つ若木民喜
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 01:13:05 ID:L5Z9AO4H
しかしよりにもよって合併で間が空きまくる時期にこんなに冗長なエピソードやらなくてもねぇ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 01:19:03 ID:bqJHIO+/
近い将来の絶望ネタ

ラブコメ漫画がバトルで成功し人気を得ても、
本来のファンは絶望した。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 01:32:35 ID:WgW5u1e+
おまいら今すぐテレビつけろ!
アニメで動くナギたんが見れるぞ!!
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 01:34:03 ID:F9DH1EQQ
シュールな突っ込みで成り立ってる部分が多いんだから
バトル展開が増えてもお前らの想像するバトル漫画にはならないと思うけどな
まぁバトル漫画の定義がよくわかないんだけどな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 01:34:51 ID:3VREPWfW
どうせバトルすんなら能力者バトルにしてね
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 01:40:16 ID:sq0llngB
セックスするならイスミ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 01:43:41 ID:Mnn5x4zZ
俺ちっちゃい子だめだからサキさんとヒルダと牧村主任で4Pがいいです。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 01:56:09 ID:6B9EveEB
住み分けできそう
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 02:01:25 ID:1BPDqPZG
>>405
お前のいうことはよくわかる

が、伊澄たんは譲らん
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 02:05:16 ID:sq0llngB
>>408
じゃあオレは首から上をもらうよ。
お前はマンコやるから切り取って持ってけ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 02:05:24 ID:1MZX8mjl
とりあえず、ワタル自宅にヒルダお持ち帰り。
伊澄は、ワタルにも相手されなくなりフェードアウト。

あと、今までは、この漫画のラスボスは、ハヤテの両親だと
妄想していたけど、
(ハヤテを倒せば財産がもらえるのなら、
 クズで金の亡者のハヤテの両親が狙わないわけが無い)
バトルモード全開ならラスボスは必殺技を極めた姫神だと
妄想する。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 02:10:59 ID:rVhPF/2N
まあ萌え漫画がバトル漫画になると途端につまんなくなるな。
特にこの漫画の場合、キャラとかあらすじが最初からいいので
余計にバトル路線には突き進んでほしくないと思う。
そうなったら、俺はハヤテをキャラ萌え漫画としてしか見れなくなってしまうし。

ネギまも復活したみたいだから、ハヤテも来週から普通のラブ米漫画に戻ってほしい。

>>409
イスミには手ぇ出させねぇ…
ハヤテが命を掛けてナギを守るように、俺も命を懸けてイスミを護る!
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 02:27:28 ID:RerI6i80
5巻の表現で気になったんだが
C4って数より質量で表現した方が的確だよな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 02:43:22 ID:3VREPWfW
イスミの三穴はどこが一番締まってるだろう?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 02:45:36 ID:ozgaUwsH
>>413

イスミは男の子。3つも穴ないよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 03:25:10 ID:sqTR0V88
>>413

鼻、耳、口
と呆けてみるテスト
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 03:27:32 ID:Xnn7qzsO
伊澄たんが男だなんて(*´д`)ハァハァ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 04:18:22 ID:eBpUbQD7
そもそも「執事に必殺技」自体ギャグなんだからバトル漫画に移行するなんてこと
ありえないと思うんだが…
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 05:53:57 ID:BxBUKyWw
>>411
基がギャグ漫画なのにシリアスパートを持ち込むべきじゃないんだよ。
後は一つの話にテーマを積み込みすぎない。畑君に構成力がない上にページ数少ないんだから配分を考えないと。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 06:49:28 ID:fUm+oiBS
ヒナと必殺技って次の話のオチで終わったと思ってた
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 07:40:38 ID:I6N5tQwx
今週と先週は話がぎゅっと濃縮されている感じで良かった。
このくらい詰め込まれてれば満足できるなぁ。
各キャラがてんでに喋ってるオチも新パターンで良かったし。

いろいろと進化してるみたいなので、次の長編展開を期待して待ってるよ。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 08:30:24 ID:Zxh8dc05
これが進化だと・・・?
暫定最終回の焼き直しじゃないか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 08:36:19 ID:d6y6zDW/
 週に一回の限定解除したら、火田先生はどんなペースで描き込むか、
試して欲しいな。
 毎回ピンナップはちゃんと更新する方向で。

>>421
 次はもっと凄いワザをひっさげて来ると思われ。

 なにげに亡霊神父がレギュラー化したら笑う。
伊澄の背後霊(フルパワー使わせないためのリミッター)で。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 09:03:47 ID:4h3yESiA
むしろ退化してるだろ
まだ暫定最終回のほうがマシ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 09:09:53 ID:Xnn7qzsO
最後のコマみたいなやり方ははじめてで好感もてるな。
425長文スマソ:2006/01/19(木) 10:01:46 ID:9haevAWx
毎週短いページにキャラを大勢登場させてるせいで詰め込み感が拭えないのかな。
ひとつのシリーズで畑くんの脳内伏線をいっぺんに回収しようとしてもムリがあるのは確か。
@ハヤテの(超)必殺技習得
Aヒナギクの得物獲得
B伊澄のハヤテへの想い
CGS伊澄の活躍
Dワタルの男気(ナギへの気遣い)
E白皇行事でのワタルの相棒
F本編と番外編のリンク
ざっと挙げただけでもこれだけあるけど、最初からナギ・ハヤテ・ワタルの三人がヒルダの
罠に掛かる形だったら、伊澄とヒナ以外のものはちゃんと回収できただろうね。
敵ボスもロボに絞れたろうし、シリーズも3話以内に収まり内容も濃くできたはず。
伊澄はちゃんとメインのシリーズをとってそこでしっかり活躍させるべきだし、ヒナと雪路は
立ち位置的にモブ化は避けられないので、ムリに出すべきではなかったかと。
西沢さんに至っては、ようやく巡ってきたメインの回のラストがあんな落とされ方だったせい
で、汚されてしまった印象だけが残った感じ。
個々の話は楽しめたし、小ネタも効いてて不満はないんだけど、これからは焦らずじっくり
取り組んでもらえたらいいな。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 10:31:55 ID:jRCyhF0y
伊澄は何気ない行動がかわいいのに
最近の戦闘シーンをプッシュするやり方にはもそもそと苦言を呈しておく
どうも日常パート思いつかないからバトル化している気がするのだが
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 11:20:55 ID:I0inhnxA
必殺技はメディアミックスで格ゲーをだす前フリ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 11:24:16 ID:0Gt4gwF7
なにいってんだ
一番の萌えキャラはハヤテきゅんだろ
他のキャラはあくまでもハヤテきゅんの引き立て役
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 11:35:59 ID:OFcVti2Z
いまさらだけど、4巻プロフィールでは、
西沢さんがナギの恋のライバル役の設定。
でも、見た感じ、その役がヒナギクになってる。
他でも言えるけど、人気が出て、他のキャラを出す場面で
ヒナギク出して、設定を狂わしてる気がする。
ヒナギクが出る場面を新しく作れば良いのにと思う。すり替えじゃなく。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 11:54:42 ID:WgW5u1e+
>428
よく分かてっるじゃないかwww.www.www.www.www.www.www.ww
>428
よく分かてっるじゃないかwww.www.www.www.www.www.www.ww
>428
よく分かてっるじゃないかwww.www.www.www.www.www.www.ww
>428
よく分かてっるじゃないかwww.www.www.www.www.www.www.ww
>428
よく分かてっるじゃないかwww.www.www.www.www.www.www.ww
>428
よく分かてっるじゃないかwww.www.www.www.www.www.www.ww
>428
よく分かてっるじゃないかwww.www.www.www.www.www.www.ww
>428
よく分かてっるじゃないかwww.www.www.www.www.www.www.ww
>428
よく分かてっるじゃないかwww.www.www.www.www.www.www.ww
>428
よく分かてっるじゃないかwww.www.www.www.www.www.www.ww
>428
よく分かてっるじゃないかwww.www.www.www.www.www.www.ww
>428
よく分かてっるじゃないかwww.www.www.www.www.www.www.ww
>428
よく分かてっるじゃないかwww.www.www.www.www.www.www.ww
>428
よく分かてっるじゃないかwww.www.www.www.www.www.www.ww
>428
よく分かてっるじゃないかwww.www.www.www.www.www.www.ww
>428
よく分かてっるじゃないかwww.www.www.www.www.www.www.ww
>428
よく分かてっるじゃないかwww.www.www.www.www.www.www.ww
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 12:04:20 ID:8FOFpH1C
ライバルはあくまで同位置の相手であって、
ヒナはジェラシーやコンプの対象という印象
むしろマリアさんの役目の一部と被ってるような気がする

とりあえずナギの親友3人の一角としては、
ナギとの関係の描写が乏しすぎるように思う
まずはそういったイベントを本編中に入れてほしい
BSや単行本おまけだけで察しろと言われても・・・
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 12:21:42 ID:Sxe9lDZZ
BSや単行本なしでサンデーだけでハヤテのごとく!を読んでる人には
この物語はだいぶ違って見えるんだろうな。

たとえばシスターの本名は謎のまま。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 12:28:51 ID:RS56mZ6Y
再登場すれば解決<シスターの本名
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 12:31:43 ID:mZpKZw8H
まあどうでもいいことだしな<シスターの本名
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 12:34:34 ID:jRCyhF0y
存在自体どうでもいい>シスタ
2度と出なくてよし
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 12:35:26 ID:kTeug2it
>>429
ヒナギクに関しては2周目攻略キャラが、人気あるので1周目キャラになった感じ?

キャラが勝手に動いて収集ついてない感じなのかな。
全体の話よりキャラの好感度とかのパラメータを優先されているというか、
伊澄の能力を発揮させたい親心というか、ハヤテの必殺ワザに拘りすぎというか。
もうちょっとテーマ絞って深く描いたものをみたい。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 12:37:20 ID:RaTVmqjx
ageんなボケ野郎
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 12:40:34 ID:mZpKZw8H
>>437
sage進行とは聞いてないぞ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 12:42:12 ID:F466hzkc
>>437
>>438
まあもちつけ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 12:43:10 ID:mZpKZw8H
>>439
バカな・・・私は冷静だよ・・・!
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 12:45:47 ID:EoweFhiF
進化だとか退化だとか言う好みは置いといて、とらのあな編は良かった。
うち一部は本当に好みだったし。
暫定最終回もそうだったけど、長編になると話の広がりがなかなか楽しい。
かの才賀勝も言っていた。進化の反対は無変化だと。
さまざまな試行錯誤が如実に読み取れて、非常に期待が持てる。

ちなみに、減点法での採点はしない主義なんです私は。
あー、好きだなあこのまんが。(どっちかって言うと作者の方が)
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 12:47:37 ID:mZpKZw8H
いずれ作者も情熱を失い、グダグダになり、
さらに読者をバカにする漫画を描くようになるさ・・・。

人は変わっていくものだろ・・・?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 12:50:14 ID:+0pQ3RZc
('A` )マーのことかー!!!
いや、別に怒らないけど。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 13:37:22 ID:Me9UnHR6
ここで突然緊急ハヤテスレ内アンケート!

あなたがこの漫画を読まなくなるとしたらどんな理由からですか?

A:ストーリー展開がつまらなくなったから
B:作画レベルが変わった、もしくは落ちたから
C:自分の望んでるキャラのルートではないと気付いたから
D:メインヒロインが「あるちち」になったから
E:その他(     )

回答例「E:(マリアさんが黒いから)」
複数回答可です。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 13:41:48 ID:mZpKZw8H
知るかヴォケッ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 13:42:10 ID:H9l9a5Ed
>>444
E:読まなくなることはあり得ない
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 13:47:46 ID:jRCyhF0y
>>444
E:バトル漫画化したら。完全に火田君のオナニーじゃん
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 13:52:12 ID:W6X0nNbG
>>444
E:コナンの巻数を超えて作品が続いて、マリアさんどころかキャラ全員が年齢の言い訳付かなくなったりして、
アニメ化されて24クール続いてファン納得のエンディングを迎えてDVD全巻初回版で揃えて10回位ノンストップで見て、
続編がOVA化されちゃったりして、もう即買ってTV版から通しで更に10回くらい見て、
火田くんか俺かが老衰で天に召された時には多分マンガを読めなくなってると思います。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 13:55:49 ID:pbep4MsP
E:作者がブレイド病にかかったら
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 13:58:54 ID:rVhPF/2N
>>444
E:漫画を卒業したら。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 14:01:38 ID:QYKhIpFW
ブレイド病!?( 0w0)
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 14:02:38 ID:mZpKZw8H
絵柄がバキになったら
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 14:07:45 ID:m8JWgxoZ
>>444
貯金が無くなる前に次の仕事が見つからなければ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 14:10:23 ID:pbep4MsP
みねね病だ。間違えた・・
455ホリエ:2006/01/19(木) 14:11:44 ID:PcYw/jfS
会社が潰れなければ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 14:13:58 ID:WgW5u1e+
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
E:ハヤテきゅんがいる限り読みつづけるぜ──────────!!!!!!!!!!!!!!
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 14:54:39 ID:B/5kcnEv
>>444
E:(マリアさんがこれ以上白くなったら)
いっそ読みきりのほうがマリアさんは・・・
まあ今のでもいいけどね別に。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:04:47 ID:WgW5u1e+
Dの「メインヒロイン」ってのは、もちろん
ハヤテきゅんの事だよな(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
Dの「メインヒロイン」ってのは、もちろん
ハヤテきゅんの事だよな(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
Dの「メインヒロイン」ってのは、もちろん
ハヤテきゅんの事だよな(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
Dの「メインヒロイン」ってのは、もちろん
ハヤテきゅんの事だよな(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
Dの「メインヒロイン」ってのは、もちろん
ハヤテきゅんの事だよな(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
Dの「メインヒロイン」ってのは、もちろん
ハヤテきゅんの事だよな(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
Dの「メインヒロイン」ってのは、もちろん
ハヤテきゅんの事だよな(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
Dの「メインヒロイン」ってのは、もちろん
ハヤテきゅんの事だよな(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
Dの「メインヒロイン」ってのは、もちろん
ハヤテきゅんの事だよな(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
Dの「メインヒロイン」ってのは、もちろん
ハヤテきゅんの事だよな(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
Dの「メインヒロイン」ってのは、もちろん
ハヤテきゅんの事だよな(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
Dの「メインヒロイン」ってのは、もちろん
ハヤテきゅんの事だよな(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
Dの「メインヒロイン」ってのは、もちろん
ハヤテきゅんの事だよな(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
Dの「メインヒロイン」ってのは、もちろん
ハヤテきゅんの事だよな(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
Dの「メインヒロイン」ってのは、もちろん
ハヤテきゅんの事だよな(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
Dの「メインヒロイン」ってのは、もちろん
ハヤテきゅんの事だよな(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:28:17 ID:vGVZwEUM
ヒナギクがハヤテをまた「ハヤテくん」と呼ぶ日が来るのだろうか…
62話で1回だけまた「ハヤテくん」とよんたけど、そのあとまた「綾崎君」に戻っちゃったからな…
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:32:11 ID:Eq2hMY8G
ワタルの成長フラグもろくになかったのに、
キャラが変わっテルヨ

初登場時の設定はどうなったのよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:34:06 ID:jRCyhF0y
設定厨の火田君らしいな
設定を作ったことで満足し設定を生かすことなく話が進む
もう設定なんて忘れてると思うよ
BSでネタばらして「あー満足♪」みたいな感じで
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:38:17 ID:d/+NkAhN
ヒナギクがハヤテを「ハヤテ」と呼ぶ日は近い。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:40:31 ID:9haevAWx
>>459
その呼び方は単なるツンなので次回登場のときには元に戻ってるはず。
ヒナギクについてはナギとの関係性を描いたエピソード抜きに話が進んでる
ため、なんとなく物語の軸から浮いた存在になってる希ガス。
畑くんの脳内ではまだ一月程しか経ってないんだろうけど、読者にとっては
リアルに1年以上が過ぎてるわけだし、そのあたりのキャラ立てやキャラ同士
の結びつきの描写は急いでやってほしいもんだ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:49:51 ID:Sxe9lDZZ
来週はサクの出番があると期待している。マリアさんもいれて気楽なやつがいいな。
節分ネタとか。

ヒナギクと西沢さんの遭遇はバレンタインと予想。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 15:54:14 ID:hwdJPGRX
最近つまらんなあ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:11:19 ID:mZpKZw8H
>>464
畑君のことだからバレンタインは華麗にスルーだろう。
クリスマスは仕方ないにしてもバレンタインには触れないで
そっとしておいてくれるに違いない。

そうだろう、みんな。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:17:25 ID:y2EAKo34
>>466
いや、むしろバレンタインだからこそ、
プレゼントとしてやってくれるに違いない。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:17:33 ID:jRCyhF0y
>>466
血で血を洗う血のバレンタインに違いない
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:20:16 ID:F466hzkc
>>468
血で皿を洗うに見えたorz
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:22:20 ID:9haevAWx
>>466
気持ちは分かるが商業的にそれはあり得ない。
それはそうと >>445>>452は良いツンデレですね。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:31:05 ID:4h3yESiA
来週からいきなり2月15日だったら畑先生に一生ついていきます。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:31:22 ID:mZpKZw8H
ツンデレとサンダラって似てるな。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:32:46 ID:mZpKZw8H
>>471
2月14日を「バレスタイン城の日」で最後まで通したら
畑先生に一生ついていきます。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:36:43 ID:jjPpplWL
なんか白凰武道会は避けられないキガス
ハヤテヒムロノノハラはもちろん、ナギアズマミヤヒナギクユキジが出場
そんな気がしてならない。ナギアズマミヤは執事に引っ張られて出場みたいな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:46:00 ID:jRCyhF0y
>>474
あーやりそうだねぇ・・・
4話くらい使って意味不明な必殺技バトルの始まり始まり・・と・・・orz
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:48:30 ID:y2EAKo34
>>475
火田くんここ見てそうだから、今の内に沢山言っとこうぜ。
ハヤテにバトル路線イラネ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:50:04 ID:jjPpplWL
ヒタ君はバトル描写へただから無理するなよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:50:11 ID:2D5b4m4u
サク率いる、大阪代表お笑い執事5人衆も飛び入りで参加します。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:50:34 ID:9haevAWx
「白皇学院5つの伝統行事」の中に一つくらいは武道が入ってるだろうね
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:50:42 ID:jRCyhF0y
>>476
ベットと体育倉庫と放課後の教室とプールとお風呂のバトルは歓迎
(*´Д`)
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:54:50 ID:Eq2hMY8G
武闘大会をなめんなよ
マテリアルパズルのように、面白い武闘大会もある

ていうか、よくネ☆まの話が出るけど、
あの程度のをやるのにもそれなりの構成とかイロイロスキル必要なんじゃ・・・
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:55:21 ID:nJEL9eRO
まぁサンデーでバトル漫画は史上最強の弟子を超えるのは無理だろうと
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:55:28 ID:iMiGEbYZ
本人じゃなくてスタンドが戦ってりゃいいよ。

ハムスターがマケボノ並に連敗するだろうが
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:58:36 ID:jRCyhF0y
>>481
俺は赤木公先生のファソではないが
あのレベルですら火田君には無理だと思うから
日常パートを充実して勝負して欲しい・・・。

ゲームでもよくあるじゃん
ショボイ戦闘シーンで萎えるゲームがさ
絵は萌えるしキャラは可愛いのにそれで台無し・・みたいな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 16:58:54 ID:mZpKZw8H
マージャンというかドンジャラとかは面白そうだけどな。サクが活躍しそうだ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 17:02:56 ID:jRCyhF0y
>>485
参考までに聴いておこう
そのマージャンは何を賭けるのカナ?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 17:06:22 ID:F466hzkc
>>486
つ\150000000
つ執事解雇
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 17:08:41 ID:Eq2hMY8G
ネコばすのはやポンで
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 17:12:38 ID:mZpKZw8H
>>486
クラウス
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 17:21:59 ID:rVhPF/2N
>>484
レッド松健のバトル描写も火田君のバトル描写と同じレベルだよ
むしろ前者は半年以上バトルやってたので、かなり萎えた。

>>486
ハヤテの所有権
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 17:29:08 ID:92Xaxhkj
>>476
アンチやらコピペ厨やらで荒れまくって速度が早いので、忙しい火田くんはたぶん読んでない。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 17:30:26 ID:jjPpplWL
>>490
そうか…?ネギま13巻読んだがヒタ君は赤木公に遥か及んでないと思うが>バトル
まぁヒタ君はまだまともなバトル描いてないから分からんけど
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 17:31:03 ID:IbeReanJ
畑君が試行錯誤するのはいいんだが、
ファンが減るような失敗はしないで欲しいのだよ。


火田君、これからもガンガレ。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 17:35:05 ID:6aAbvHK5
>>492
赤松のバトルって、、、かっこよさそうなポーズさせてるだけの動きの感じられない、あのバトルの事か?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 17:38:37 ID:Sxe9lDZZ
個人的には赤松先生のバトルはおもしろい。
畑君のバトルもアクセントとしてなら楽しめる。

しかし、メインにもってこられるとつらいのは同じ。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 17:54:18 ID:97ZLguRD
個人的に赤松先生の萌えは気持ち悪い。
畑君の燃えもアクセントとしてなら楽しめる。

しかし、メインにもってこられるとつらいのは同じ。
ネギま?だっけ?
バトルもなぁ…。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 17:56:19 ID:ufmKvknG
お笑いバトルなはずだ、そのはずだ・・・

俺はそう信じている
まあ、バトル多くなったとしても、俺は買い続けるけどな
うまくなっていくなら別にいいし
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 18:00:02 ID:Eq2hMY8G
動的なドタバタラブコメと静的なコメディラブコメがあるのですよ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 18:11:18 ID:QRm/p5AX
<右派的「ハヤテのごとく」読者>
・ちょいパンチラであっても「読者に媚びている」と非難。でも実は嬉しい
・バトル擁護派、バトル非難派のどちらかに属し、絶えず論戦を展開
・オタネタ時事ネタ路線は久米田師匠の二番煎じで
 オリジナリティが無いと主張
・スレ内での人気や漫画でのキャラの扱いを非常に気にする
・「よつばと」を愛読している
・とらのあな編のことになると口ごもる

<左派的「ハヤテのごとく」読者>
・ちょいエロを、作者は恥ずかしがって描いてると妄想。当然嬉しい
・ラブコメ、バトル、ギャグ全部揃っての作品なのだと平等を謳う
・自分の知ってるネタが出てくるとその話を絶賛
・「人気ではなく、自分がそのキャラを好きであることこそが重要」と言う。
 でも人気があるととても喜ぶ
・「苺ましまろ」を愛読している
・とらのあな編のことになると口ごもる
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 18:11:39 ID:UyCvqE/Z
サイン会で思い出したけど今年から
ワールドホビーフェアで
サイン本売るのをやめたんだよね。
転売目的の香具師がかなり多いから辞めたらしいよ。
501????:2006/01/19(木) 18:14:51 ID:Qep+jXsz
ネギまはよぉ
魔法ありな時点でバトルはさけられないと思うんだけど
どうよ、そこらへんは?(´∀`)
ハヤテの場合はさぁ
題名に付いてる時点でバトルはさけられないと思うぜぇ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 18:29:16 ID:F9DH1EQQ
ネギまと同じ土台にしてる奴がどういう思考でそうさせてるのか聞きたい
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 18:34:32 ID:jRCyhF0y
>>499
そういう分類は師匠のスレで(もしかしてコピペ?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 18:35:24 ID:net9tbmd
バトル漫画になっても、アンケート結果が悪かったら火田君も止めるんじゃない?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 18:48:31 ID:9haevAWx
<右派的スクラン読者>
・色気があると「読者に媚びている」と非難。でも実は嬉しい
・ラブコメ派、ギャグ派のどちらかに属し、絶えず論戦を展開
・「お前の番だ」で追い出されたのは「最低だね」の二番煎じで
 ループしてると主張
・人気投票の順位を非常に気にする
・「さよなら絶望先生」を愛読している
・バスケ編のこととなると口ごもる

<左派的スクラン読者>
・あんまりエロくないエロを描く作者に萌える。当然それ自体嬉しい
・ラブコメ、ギャグ両方あっての作品なのだと平等を謳う
・ホラー的演出なんて斬新だと絶賛
・「順位ではなく、自分がそのキャラを好きであることこそが重要」と言う。
 でも人気があるととても喜ぶ
・「ハヤテのごとく!」を愛読している
・バスケ編のことになると口ごもる
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 18:51:21 ID:9haevAWx
しかし今日は妙に鯖が重いな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 19:14:34 ID:+2TahzJ7
赤西仁がモデルのキャラぃますょね?
たしか…
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 19:45:04 ID:U5R/JM4+
とら編のアンケート結果は悪そうだよな…
内容も全般的に低調気味な上、畑君自らが
アンケ取れると書いてた西沢さんやヒナギクのファンをorzにさせちゃったし…
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 19:53:09 ID:IHfZ8fPG
>>508
ガッカリしたのは伊澄ファンもさ・・orz
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 19:56:00 ID:Epcvedjn
とらの穴編これで終わり・・?なんだこのまとまりの無さ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:03:40 ID:Dzo57+nw
俺初期からず〜っとマリアさんの覚醒待ってるんだけど
最近のここ見てると覚醒しないで一メイドとして終わった方が幸せな気がしてくるな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:13:07 ID:Eq2hMY8G
やべー
ハヤ5巻と一緒に買ったスクエニ単行本のオマケで付いてきた
ひぐらしの栞、袋の中入れっぱなしにして捨てちった

祟られる
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:17:58 ID:sOAbxIFG
>>511
というか、ぶっちゃけ、編集がそんな話許してくれるとは思えん
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:39:24 ID:jkvkLupm
雪山編で白皇専用ゲレンデにスキー合宿にいかないかな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 20:43:36 ID:kVXW8ZyG
来週の予測
ほっぽかされて静かに激怒状態のマリアさんから
ハヤテが必殺技の高速を生かして逃走・・・?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:08:59 ID:z1u+7hWr
ハヤテと西沢さんはバレンタインにキスをする。
…と今の内に予言しておこう。タマとのキスを帳消し(?)にするにはそれしかない。



ぶつかった拍子にキスをしてしまう二人。
そこにちょうどチョコを渡そうと近づいてきたナギとヒナが…

…ってそんな10年前のラブコメみたいな展開あるわけないか…。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:15:30 ID:wh0gBRrX
>>500
去年某会場のサイン会で一人で何十枚も整理券を持ってた奴がいたから
サイン会は全部抽選にしたんだよ。
しかもそいつはそれを全部転売したしな。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:28:22 ID:dHrd63SE
いきなり大ゴマで疾風の如く!とかやってたけど
正直何してるのか分からんかった。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:32:35 ID:d/+NkAhN
ヒナギクはチョコ作りも完璧超人だからはずすまい。
でもツンで作っても渡せなそうではあるが。
ナギは手作りは無理そうだが金の力でどうにかしそうだ。
マリアさんの助けがあればやはり最大の敵。
西沢さんが勝つためにはラブコメ王道の口移しチョコを敢行するしかないな。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:38:31 ID:fQY3u2PN
設定的にバレンタイン最強はマリアさんのつくる義理チョコなんだけどな…
義理でもハヤテにとってはクリティカルヒットでオーバーキルだし。
まあそんなのスルーしてナギで締めてくるんだろうけど。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:40:35 ID:9haevAWx
どうせ畑くんのことだし、タマが全員の分食ったりしてうやむやになるのがオチだろうよ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:42:00 ID:2D5b4m4u
ハヤテのごとく!に限らず、漫画を楽しむには漫画力が必要なのだ。
その最低基準はキャプテン翼のキャラの見分けが
難なく出来る事。
そして浦沢直樹の漫画の序盤と終盤のレベルの違いを
感じる事が出来る事。

この基準をクリアできない人が実は意外と多いのだ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:44:24 ID:4h3yESiA
そこで巨大ロボですよ。

って言うかもうまともな展開なんて期待するの止めた俺ガイル。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:45:09 ID:GXicjLig
キャプテン翼はかなりハイレベルだろ

525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:53:39 ID:KCCJj8Kk
バレンタインネタはやるだろうな
問題はハヤテ以外のキャラはちゃんと貰えるのか?
まあ、ワタルは心配無いだろうが、東宮とか、大河坊ちゃんとか、薫先生とかはどうなるのか?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:57:17 ID:WODxiGcD
バレンタインチョコの出来はどうなるかな。個人的にはこう予想するが。

「ナギ」   ・・・・最高級の材料(ナギ手配)だが、劇物と化したチョコ。
「マリア」  ・・・・最高級の材料(ナギ手配)を職人(マリア)が加工したチョコ。味も鉄人クラス。
「ヒナギク」 ・・・・材料はありふれた市販品だが、腕でカバー。味も鉄人クラス。
「西沢さん」 ・・・・ヒナギクと同じく市販品を使用だが、出来は普通。

一番喜ばれそうなのは、意外と西沢さんのだったりして。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:58:21 ID:9haevAWx
全部くれ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 21:59:38 ID:WgW5u1e+
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
バレンタインには漏れもチョコ作ってハヤテきゅんにあげちゃうよ!!!!!!!!!!!!!!!!
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:00:17 ID:ruYYeNQw
ガキが‥‥
最強はサクたんの“乳”(ミルク)入り“チョコ”‥‥
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:01:35 ID:9haevAWx
サク乳もさせてもらえるのですか?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:02:31 ID:Sxe9lDZZ
>>519
いや、自分にチョコを塗りたくってリボンを口にくわえて(ココ重要)
「私を食べてください」くらいやらないとハムスターに勝ち目はあるまい。

>>525
サキさん型のチョコ食べてみたいけど、甘いものが迷惑発言が尾を引いてるかも。

そろそろナギがわりを食う話があっても良いんじゃない。
すべてのフラグをつぶせば全員スタートラインに戻るからさ。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:03:46 ID:fQY3u2PN
とりあえずバレンタインは二話(以上に)に分けて欲しいな
一話でマリアナギヒナ西沢さんの4人+ワタル組を描ききるなんて
畑君には絶対無理だし。

ヒナギク、ワタル組の学園編パート(2/14午前)
西沢さんVSナギ&マリアさんな屋敷編(2/14午後)
の二回くらいがちょうどいいんだけど。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:04:35 ID:6z1/ZxrL
ヒナギクは机の中にこっそり入れると予想
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:08:31 ID:ikukk1i2
○周目攻略キャラとかいいながら、今回のシリーズでナギ以外ありえない状態に。
そのうち周りのキャラたちも、ハヤテとナギのカップルをマンセーしだして最後は結婚式で終わりそうな悪寒。
ナギマンセー状態はそろそろ辞めて欲しいよ。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:09:27 ID:Eq2hMY8G
いくつもルートがあるギャルゲーとは違い、
漫画は一本道なのだから、メインヒロイン・当て馬の問題はどうしても出てくる。

メインヒロインで確実に最後まで話をもらえ、さらに一番人気であったら、
他のヒロインの勝てる要素がなくなってしまい、せいぜい当て馬っぷりに萌えることしかできない。
そうさせず、ある程度ヒロイン達を等価なものにするには、
メイン補正がかかるメインヒロインと、人気がメインよりやや多いサブヒロイン、
という形でバランスを取るという方法がある。
そのために、メインヒロインはやや薄くキャラ付けすることもある。
それを理解せずに、メインなのに人気無いとかのたまうヤカラもいるワケだが・・・。


ハヤテの場合は、1話目からのハヤテとナギのキズナは強固なもので、ハヤテの目標・行動理念でもある。
さらに人気もしっかりあるので、他のヒロインが一矢報いるのは難しい。
ハヤテの「年下は恋愛対象とは見ず、マリアさんやヒナギクなど、
しっかりした女性に憧れてる」という設定ももはやあってないようなものだし。

ハヤテとサブヒロインの間に、ナギほどではないにせよ強烈なキズナイベントがあるとか、
ハヤテがナギ以外にも目を向ける、そのキャラのために動いてみせるとかいう展開があればいいのだが、
それやるとフラフラしてるだの言われてしまう始末。

せいぜいが、スクランの沢近みたいに、
主人公にカッコイイセリフ(恋愛感情から出ているわけではない)を言わせ、
それをヒロインが勘違いしてダラダラ続いてくとかいうシチュエーションしか・・・

536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:10:14 ID:zbsg7EIK
火田君は「ハヤテ!?と呼んだ」というザブタイトルをきっと付けてくれると思っている
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:11:44 ID:KCCJj8Kk
それを雪路に見られて人質となった諭吉の解放を迫られるんだな。ヒナは
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:13:34 ID:QRm/p5AX
>>529
ハ☆リストは・・・
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:13:51 ID:Xnn7qzsO
伊澄たん可愛いよ伊澄たん(*´д`)ハァハァ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:13:59 ID:9haevAWx
>>532
そうなるとまたマリアさんのひとり勝ちになりそうだね。

しかし、バレンタインを現実時間とリンクさせるならあと2回くらい間があるけど、
どんな話になりそうかな?
野々原を必殺技であっさり退ける回がひとつあるとして、残りはやはりバレンタイン
の前フリの回になりそうな予感。wktk
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:16:09 ID:63Huz1Dh
西沢さんのは単行本で修正してなかったことに
ヒナギクのは別に技覚えさせる。
こうすればまだ希望が無くもない!


…現実的には無理だろうけどな
取り残される伊澄さんも可哀想だし。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:16:11 ID:WgW5u1e+

>>535


ハヤテきゅん最強っ!!、まで読んだwwwwwwwww

      
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:17:50 ID:BrQgFQOy
ある意味で確実に、 1回をもたす確実な方法は、


ナギのチョコつくりの 実験のリターンズだなw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:20:05 ID:8vSCC6y3
遅まきながら今週号読んできたよ
なんだ、虎の穴編は個人的に駄目だったな
面白かったのはハムの回くらいだったぞ

正直ハヤテは長編と言っても二週、三週できちんと纏めるようにして
内容も無理に多くの人数を絡めようとしないでさ
初期のように一対一の関係や少人数での話をしっかりと描いて欲しい

最近は大人数を無理に絡めようとしてグタグタな回が多いと思うんだ
だからさ共通イベントより個別イベントを充実させてくれよ
共通イベントもバトル展開だとかやめて学校行事だとか鉄板行事にして欲しい
でも内容が超人バトルだとかは勘弁な


545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:20:42 ID:JH06VqOH
今週のはジャンプと間違えたかと思いました
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:23:02 ID:TNrQtzFf
前回の暫定最終回との微妙な違いがたまらなくよかったなぁ。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:24:02 ID:Eq2hMY8G
どう考えてもあとの4つのイベントは・・・

体育祭でも戦いそうだ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:24:58 ID:ruYYeNQw
マジ“ぶち切れ”た‥‥
なんで内容が同じ“批評”しかないんだ‥‥!?(ムクムクッ)
たまには違うことを言わないといい加減見飽きるぜ!?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:30:55 ID:4vQ+2a1Y
>525
大河坊ちゃんは氷室に渡しそうな気がする。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:32:35 ID:Xnn7qzsO
違うことねぇ

シスターちちあるのシスター(*´д`)ハァハァ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:32:53 ID:8vSCC6y3
>>548
だって今週
ワタルの年上殺しとハヤテの必殺技開眼くらいしか見所なかったけど
個人的にどっちもなんだかなーって内容だったんだもん

つまり簡単に言うと詰まらんかった
感想で言うとそんな感じだけどストレートに言うのもなんかあれじゃん
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:34:56 ID:BrQgFQOy
結局、巨大メカとのバトルにいってしまったからな。


違った方に行ってれば評価のしようもあるが・・・。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:49:39 ID:dPPVagi8
>>549
ウホッ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:49:47 ID:M4/TRY8G
ようするに牧村さんがラスボスってことでFA?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:51:55 ID:83nwM5dj
前の方からネガティブな感想見てて思ったけど、なんつーか保守的な人が多いみたいだね。
初期のノリが好きというのはいいんだけど、そこから変化していくことを全面的に否定するような意見が多いように思う。
特にバトル排斥派とか。
まぁマニアというのは多かれ少なかれそういうモノだとは思うけど、ここを見てるかも知れない畑君には、必要以上に
マニアの駄々に振り回されずに、自分の思うとおりに描いていってほしいと思う。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:57:55 ID:vjiAAVw/
いや、その好き勝手に書いたバトルが
多少なりとも面白いっつーんなら文句言わんよ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:58:10 ID:TNrQtzFf
完結まで行けたら今とは全然違う漫画になっているんだろうなぁ。
ただ一つ、細かいネタを除いて・・・
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:58:13 ID:1BPDqPZG
やりすぎると打ち切りだがなー
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 22:59:48 ID:NH2s/hQA
つまりこのマンガは
ネギま以下ということでFA?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:02:30 ID:72zd+/aO
バレンタイン編もクラウスやタマが横からチョコを食べてしまう安易なオチが目に浮かぶ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:03:21 ID:Sxe9lDZZ
一話完結の話をずっと続けていって、いつのまにか読者も作者も楽しめなくなってくるのがよいか、
(ずっとクオリティを維持しつづける可能性もあるけど)
それともいろいろ実験して打ち切りの危険を犯しながら飛躍の可能性に賭けるか、
それが問題だね。

こけるなら新人のうちの方が学習と修正が効くけどダメージが致命傷になる可能性が高いわけで、
ハラハラしながら見守ってるよ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:04:36 ID:rNLHlYf9
つまるもつまらんも、しょせん主観だし、人それぞれでいいんだよ

俺は今週マリアさんが出なかったのでつまらんかった。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:06:20 ID:Eq2hMY8G
○○ネタやって大丈夫かよ、とか
○○パロ吹いたとかいうスレでの言葉が好きではないので

いろいろガンバレ
あと、ダンジョン崩壊とラストのドタバタコマはもうちょっと間があったほうが
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:07:31 ID:+1rL082u
    ∩__ _∩     ま、最初からナギたんひとスジのクマが   
    | ノ      ヽ'''';,,  この漫画を純粋に楽しんでるわけクマよ     
  ,,.....-|  ●   ● | )    ,,''´^'^^3、
”” ;  | ////( _●_)/,ミ    ξ,'_,;'_'',、,3 
  ;;  彡、   |∪|  |、___ _,|'〜〜〜'| §
 ;  / __  ヽノ /、___J| |   。 ゚ | シュワシュワ
 ;   (___)    |   ''""|_|  ゚  。 |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒';,   |____j
   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ,,..-.';;-' |
       (  ,,...-''";;., ";,..-'"⊂ニ○ニニニ⊃ 
        |"””   _,.-|;  ;|    ⊂ニ○ニニニ⊃ 
        |_,,...--''


565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:07:34 ID:RzfsIY33
たぶんマリアさんは美神みたいに先を見据えてチョコを作ると思われ…
分からん奴は魔女と美神の料理バトルを参照しろ

そういえばバレンタインは火曜なんだよな…
今年もzero個か…orz
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:10:22 ID:FCEevmZa
お、そうだ。
あーだからつまらん。こーだから最低だ。こーしなけりゃバカだ。なんてぇ奴は、
いっちょどうだい?毎週ネーム書いて送ってやったら?きっと火田くん感激してくれるぞ。
さらにそれをどっかにupして、みんなでよってたかって推敲したりしてな。
きっと素晴らしいものが出来るぞ。

私は今のままで十分楽しませて貰ってるんで参加しないが。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:15:45 ID:GhZXP9hw
今回のも画力がありゃまだ見られるのにあの絵でバトルなんてすっから、、
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:16:38 ID:Gb8ZBlin
単につまらない話だったら何の問題もなく今後に期待で終わったんだけど
一部のファンに心の傷与えちゃったからなぁ…
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:17:29 ID:ugEUNcOx
いろいろな感想・考えがあっていいと思うよ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:18:09 ID:4h3yESiA
>>566
「だったらお前が書けよ!」ってか。リア消?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:18:43 ID:1BPDqPZG
師匠は前作のほうがあくが強くてよかったのだが
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:20:36 ID:5SK/Bmz0
火田くんなら、ナギエンドとヒナエンドを両立させる事ができると信じてる。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:21:26 ID:z1u+7hWr
>>566
ネガティブな今の空気は俺も嫌だが…>>566の意見はあまりにイタイ…。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:22:24 ID:Eq2hMY8G
言葉で褒めたり貶したりしても、
言葉は当てにならない

感情や行動を正確に言語化できるとは限らないし
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:24:49 ID:8vSCC6y3
>>568
虎の穴編は
西沢:初キスをタマに奪われる
イスミ:ハヤテ戦線離脱宣言
ヒナギク:必殺技フラグぶち折り
マリアさん:出番無し
と軒並み株下げてるしな
かといってナギの株が上がってるわけでもないし
これはもはや虎の穴ショックだな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:26:20 ID:FCEevmZa
>>570
それじゃ師匠のAAになっちゃうじゃないかw

実際に、見てみたいと思わないか? 私は正直見てみたいぞ本気で。
今までの意見読んでても、どうもわかんないんだよ。理由が。
結局「俺は嫌いだ」って言ってるだけのが多くてさ。
たとえ1頁だけでも具体例を見せてくれれば、何を主張したいんだか判ると思うんだが。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:27:11 ID:QSLLHdYA
>>575
こんな事になるなら、幻の同人誌をゲットするために、
とらのあなに潜入する展開の方が良かったな。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:28:28 ID:1BPDqPZG
キャラを動かしすぎだと思うお

散々言われているが詰め込みすぎってことか…
とはいえ長編になるとそれはそれでなわけで

あまりお屋敷をはなれすぎるとこうなるってことかね
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:29:52 ID:rNLHlYf9
>>566を見て、吠えよペンが浮かんだのは俺だけじゃないと思う
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:32:55 ID:n5jCZkW8
>>572
二股エンドですか・・・?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:33:08 ID:oHqGxG8+
スルー&スルー
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:43:00 ID:JsB4REiw
>>575
Ω<つまりトラの穴編は今回のライヴドアの不祥事による株価の下落を暗示したものだったんだよ。(よってすぐに戻る)
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:47:10 ID:1BPDqPZG
あっちは週明けもS安ですがね
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:49:31 ID:Cndn0NfQ
この漫画は、物語の基本である
ソフトエロスと甘いサディズムがバランス良く
練りこまれているので、話自体がイマイチの時でも
まあまあ面白い。

個人的な意見としては、ハヤテがさわやか過ぎるので
少々崩しても良いかなと思う。
今のハヤテはかっこよすぎ。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:51:21 ID:Eq2hMY8G
こういうスレやらで書かれる感想は信用できない
無意識か故意か、ウソも混じるし
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:52:00 ID:9haevAWx
初期はもっとカッコよかった。変わったのはリビドーが影をひそめたことくらい。
ハヤテの女性化にはこのスレでも賛否両論あった。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:55:06 ID:ZDbeFJsl
ハヤテって顔も中性的で整ってるし身体能力は高いし、頭も悪くないとほぼ完璧人間なんだね。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:58:59 ID:tutqhAzs
ここでは結構叩かれてるが、前回と今回はそんなに悪くなかったと思う。
この作品っぽい面白さが割と出てたと思うし、小ネタもなかなか冴えてたし。
各キャラの扱いについても、今後のためのネタ振りと考えれば十分。
個人的には前々回とその前の伏字回が黒歴史。

さっき誰かが言ってたが、ハヤテと西沢さんが本当にキスしたら、それでその様子をナギとヒナが見てたら(ヒナは西沢さんと初見で)、面白くなりそうな気がする。
・・・それと同時に、このマンガ自体が終了へ向かって行く気がするが。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/19(木) 23:59:56 ID:y6xjZjoR
だからバレンタインはスルーだとあれほど
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:02:10 ID:9haevAWx
バレンタインにwktk
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:03:31 ID:Z07nRawp
もう西沢さんがバレンタインをはっきり意識しているからだめです。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:05:02 ID:1BPDqPZG
西沢さんはバレンタインにタマに食べられます
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:25:48 ID:eSzcS0mJ
ちゃんと読んでるつもりなんだけど、暫定最終回も伏字も穴編も全然平気。
って言うか何も問題なく読めた。つーか、この程度、気にすることか?
叩きたくなるほどのことじゃないじゃん。全然普通に面白いじゃん。
…としか感じない俺は負け犬組?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:26:13 ID:Zz8LDrHT
そ、そうだ。
ハヤテには過去バレンタインデーに死後1週間の死体を見たというトラウマがあって
「バレンタイン」という言葉自体から逃避するという設定にしよう。

そうすればスルーできる。

ナギ「ハヤテ、今日はバ・・・」
ハヤテ「バレ・・・はやめましょうよ。明日のサンデーの発売日まで待ってください」

ヒナギク「バレ・・」
ハヤテ「バレスタイン城ね!イー○は名作、同感!」

こんな具合で。一つ頼むよ。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:28:44 ID:TwRSRbQn
人によるっていうかここで愚痴愚痴書き込んでるの同じ奴ばっかだろ
つまらんと感じたら読まなくなるだけ
バトルがどうとか別にどうでもいい
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:30:27 ID:Oyy2QsCu
だな
俺は伊澄たんが出てればそれでいい
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:34:22 ID:eSzcS0mJ
>>595
あ、忘れてた。そうそう、バトルも全然平気。
むしろ、Lv1修得おめでとう。よかったねって感じた。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:37:10 ID:Gecg0935
火田くんも言っているだろ、5巻24Pで。

代弁者はワタルだがな。w
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:37:25 ID:VSHaMkL9
バトルすんなとは言わんけどもうロボット禁止
だからって執事トナメとかやられても困るがな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:40:46 ID:lc0KrDUE
上向いて口だけ表示されてた絵は微妙

601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:41:32 ID:KQ7Iiumw
>>593
私も一話を楽しむことに集中しているから、ロボがでてきて繰り返しとか気にならない。

合併号で長編はぴっぱりすぎになって間が悪かったのかも。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:42:12 ID:/OBEda0B
今後の展開で何より怖いのが白皇執事武道会開催だな。2ヶ月ぐらいやられたらもう・・・
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:43:09 ID:n/7fx55a
573のとき○モファンドをライブ○アに置き換えれば読み切りの単行本収録は夢じゃないな!

最悪どこ○もドアに投資して失敗したということにすればパロネタとして受け取れるからイケるのでは?

ホリえもんはそんな少年マンガにケチをつけるような器の小さいデブじゃないと思うんだ…
もっとおおらかな心の広いデブだと漏れは信じているよ…
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:44:22 ID:DaGsIgmS
白皇「執事」武道会なら俺は問題ないな
白皇「だれでも参加OK」武道会は勘弁して欲しいが
無理して女の子を戦闘要員にしないで欲しいし
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:46:06 ID:Zz8LDrHT
「白皇オナニー選手権」だったらあってもいい。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:48:00 ID:rndhrv6k

今までのレスをまとめると




バトル禁止っ!!(藍華っぽく)




って事だろwww.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.

      
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:48:45 ID:Oyy2QsCu
薫先生が優勝します
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:52:00 ID:eSzcS0mJ
>>598
5巻24P読んで来ました。
何か、ワタルに言われると、自信持っていい気がしてきた。ありがとう。

でもあのセリフ聞くとノリコの顔の方が浮かんできて場面替わっちゃうんですけど。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:53:32 ID:Lo2a5JZR
とりあえずナギの出番減らして、
西沢さんとヒナギクと伊澄に分けてやって欲しい
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:55:33 ID:DaGsIgmS
>>609
その前にマリアさんの補完を
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:55:51 ID:Oyy2QsCu
>>609
咲夜という立派なちちにも少しわけてあげてね
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:55:54 ID:H5pFk12P
子供には夢見る時間が必要だ。もう寝なさい。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:56:50 ID:bTIj+SkC
最近、OpenJaneでここを見てると、NGidのあぼ〜ん設定が増えてきたような気がしまつ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 00:57:50 ID:Zz8LDrHT
一巻のナギを見返すとやっぱりかわいい。
今もかわいいけどツンデレが過ぎる気がする。

何事も程ほどが一番だなあとつくづく思ってしまった。
30歳の冬―。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:00:54 ID:Sa+GZlPK
>>614
ツンデレが過ぎるというよりは、お屋敷の外に出て無愛想さが増してる感じじゃないかな?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:02:40 ID:Sa+GZlPK
ナギはマリアさんとハヤテ・伊澄以外には無愛想が基本だと思う。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:04:04 ID:rndhrv6k

>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
>614
ツンとデレ、どっちが過ぎるんだ?
         
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:04:25 ID:Ze+kw1rR
いっぺんにキャラを出しすぎで、処理しきれずにグダグダになる
とりあえず話に出すキャラをもっと絞るべきだな
ワタルも伊澄もヒナギクも、いっぺんに出さないでそれぞれの話に絞れ
その点西沢さんの話はよけいなキャラがないので人気あるんだろうな
出番は少ないけど
記者:Mr.火田 健二郎
    一昨年 10月6日にスタートした
   『ハヤテのごとく!‐Hayate the combat butler‐』についての概要を
    何度も説明しておられるでしょうがもう一度
    全国の読者のためにお願いします
    そのあと各質問にうつらせていただきます

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


火田:この『ハヤテのごとく!‐Hayate the combat butler‐』は
    2004年10月6日 この小学館『週刊少年サンデー』で連載を開始し
    主人公を『世界一不幸な少年』とする
    漫画史上初の執事による純愛コメディーである

    借金総額 一億五千万
    この借金を返済し 最終回にはヒロインの誰かが綾崎ハヤテと結ばれる!
    舞台となる屋敷・学校や登場するキャラのプロフィールなど
    細かい設定が決められている
    詳しくはあとで単行本を参照してくれ。

    対象とする読者は漫画が好きなら
    国籍・人種・性別・プロ・アマチュアは問わない
    各所のギャグにはある程度の知識が必要で 基本はガン○ムである

    質問にうつってくれ
記者:この漫画への支援者を教えてください

担当:まずあなたたち2ch 週刊少年板『ハヤテのごとく!』スレの住人です。
    他に各同人サークル
    テンプレに名前が挙がっている各まとめサイト
    携帯用バックステージ ハヤテのホームページ
    ハヤテのごとく! AAまとめサイト
    ハヤテのごとく!カレンダー(ついでにパロディ元ネタ解析)
    過去スレ保管庫

    他にも多数のブログサイトが注目しています


記者:2004年の2月の読切『ハヤテの如く』において
    「とき○モファンド」発言が問題となりましたが

火田:ああ・・・
   本誌で謝罪したよ
   この漫画はアイデンティティーに久米田師匠の精神がある
   とき○モファンド発言が問題化したとき人々はこう言った
    『また久米田がやらかした』・・・・・・・と・・・・・・
   この漫画はその誤解を正す・・・
   やらかしたのはアシスタントの火田健二郎だ とね!

記者:この漫画は少年誌です。
    パンチラの多発は故意ですか?

火田:うむ・・・
   日常で起こりうる『偶然見えてしまっている現象』を
   僕の力で止めることはできない
   自宅のソファでチラリと見えることもあるだろう
   風だってあるし 自分から見せることもあるのだ
   『R指定に関る』行為以外は僕はその事に関らない
   答えはYES! 劇中のパンチラは不可抗力とさせていただく
記者:2chでの とらのあな編の批判がすごすぎます・・・
   もし最終回まで・・・予定されているエンディングまで到達
   できない事態が起こったとしたなら
   バトルパートは大失敗!編集者たちは怒るだろうし
   今までの伏線は無駄になる!
   その時あなたはどうされるつもりですか?

火田:マガジンにいくかも・・・・

   ・・・・・なんちゃって


   いいかよく聞けッ!失敗というのは・・・・・
   真の『失敗』とはッ!
   開拓の心を忘れ!困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事を
   いうのだッ!

   この漫画に失敗なんか存在しないッ!
   存在するのは少年・少女の成長だけだッ!
   この『ハヤテのごとく!‐Hayate the combat butler‐』は世界中の誰もが
   体験したことのない漫画のなるだろうッ!!


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


記者:もうひとつ・・・先生のルックスは 普通 との評価ですが?

火田:関係ねーだろ 漫画とは 記者会見はおわりだ




つーわけで火田くんガンガってくれ。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:09:57 ID:rndhrv6k
>>619
>漫画史上初の執事による純愛コメディー

前スレだか前前スレだかで漏れが書いたけど
執事ラブ米マンガはすでに何作かあるぜ。
まぁ、腐女子向けのヤツだからお前が知らなくても
しょうがないけどなw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:14:45 ID:OD+4Xcqy
シスターと教会に着くまでに会う必要性が全く無かった。
むしろ無駄、激しく無駄!
あれが無ければ西沢さんも伊澄ももっと活躍できたのに
なんであんなん描いたんだ?
そして63話のワタルへの強烈な違和感。
彼をPUSHしたいのはわかるが、あれは不自然過ぎるだろ。
日本代表に選ばれる石崎君並に違和感あったぞ。

描いてる方も描いてる方だが、担当編集者はなにやってんだ?
一緒にサブタイトル考えるより先にする事あるだろ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:15:37 ID:4qeBZ1gt
つまり>>622は腐女子という事になる…のか?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:16:17 ID:prjkxxij
別にマンセースレじゃないんだから面白くなかった、ここがダメだったという意見が出て当たり前。
それが被るのはそう思ってる人が多いから。
ナギが可愛かった時の感想がナギが可愛いかったという意見が多いのと同じ。
それに今週のは面白かったという意見もちゃんと出てるじゃないか。
この程度の否定的意見もアンチスレ行かないといけないのか?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:22:20 ID:Oyy2QsCu
つーわけで、火田君

もっと伊澄たんきぼう(*´Д`)ハァハァ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:23:19 ID:Zz8LDrHT
>>626
イスミはオレの布団の中からおねだりしてるから今は無理。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:31:05 ID:oL+PKlTq
おいおい、それタマだぞ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:35:26 ID:lc0KrDUE
初期とは別の漫画になってるが
らんまとかでごちゃごちゃ人出してバトってるのが好きな自分には今回は面白かった
とは言え執事バトル大会はあのライバル執事が失敗っぽいんでやめてほしい

シスターは今後も出てくるとして幽霊が今後出てくるかどうか
伊澄がいるしいろいろ便利な気はするが
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:37:40 ID:Zz8LDrHT
分かった。執事の仕事を粛々とこなせ。
ハヤテって執事らしいことは掃除くらいしかしてないだろ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:40:03 ID:4lNs0GJ5
>>625
否定意見というか批判意見が重要なのは>>5の通りだけど、
批判の仕方が最近おかしいと感じるお。

いろいろなモノに挑戦するのは賛成しておきながら、
それに失敗したら挑戦したこと自体を否定する意見が出るじゃ
ちょっと身勝手すぎないか、と

また、とらのあな編の必要性については
おそらく火田君の予定としては重要な位置づけにあるから
入れないわけにいかなかったんだと思う。
その演出に失敗したことを批判するのはアリでも
とらのあな編自体を否定するのは間違ってないか?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:40:27 ID:KJZKBwC6
>626-628
この流れを見ると餅突く
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:42:34 ID:Sa+GZlPK
このマンガは「ハヤテ+ナギ+α」で展開されるのが基本仕様になってるため、そこにいくら
他のキャラを加えても話が大きく動くことはなかなか期待できないかと。
だからいっそのこと初期メンバーだけでお屋敷編に戻して欲しいという意見も出るのだろうか。
過去6回ほどハヤテがナギと別行動をとったことがあるが、@伊澄との出会いA鷺ノ宮家に
引き取られるBヒナギクとの出会いC西沢さんの告白D夜の校舎デート編E西沢家修行編
と、そのどれもが物語のマンネリ化に風穴を開けるものだった。
結果的にはいずれも不発に終わった感は否めないが、こうしてナギとハヤテを定期的に引き
離すことがストーリーの活性化につながるのではないかと思う。
57話目にして初めてナギの出ない回があったけど、毎回出すことがファンサービスではない
と思うし、むしろその方がヒロインの価値も上がるんじゃないかな?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:44:35 ID:Zz8LDrHT
この書物で最も重要なのは、性的な興奮が得られるか否か。
ただその一点にのみ集約されるのである。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:49:12 ID:4qeBZ1gt
>>645
じゃ、今からエロ本買って来い。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:49:33 ID:Sa+GZlPK
>>631
とらのあな編に対する自分の意見は>>425に書いた通り。
批判意見といえばそうだろうけど、やはりハヤテのごとく!を愛するがゆえの意見と
捉えてもらえたらうれしい。
シリーズを通して楽しめた部分も結構たくさんあったし、みんな全否定はしてないと
思う。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 01:49:48 ID:DaGsIgmS
>>631
>それに失敗したら挑戦したこと自体を否定する意見が出るじゃ
>ちょっと身勝手すぎないか、と

色々挑戦するのは結構、
だけどそういうのはちゃんと足場を固めてからにして欲しいのよ。

過去ログ読んでてもとら編1話目の段階ですでに
「既存キャラも使いこなせてないのにまた新キャラ?」
「こんなことやる前に他にやることがあるだろ」
「学園編もまともに出来てないのに新編?」
的な疑問系感想が多かったし。
足下が固まってないのに色々手を広げてもいい結果にはならんよ。
638635:2006/01/20(金) 01:58:06 ID:4qeBZ1gt
アンカ間違えた…orz

まぁいいや>>645さんよろしく(´ω`)ノシ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:02:42 ID:DOYi3WUw
シスターの復讐の理由がギャグで落とされたのはどう思うよ。
あんまり人の生き死にの部分でギャグにされるのはちょっとな。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:14:52 ID:TyJWuep+
>>637
新キャラや新編の怒涛の投入が、
この作品の「足場固め」になってると思う俺から見れば問題なし。
何人ものキャラクターがポールのように立ち並び、
ナギにはじかれたハヤテがその間をピンボールのようにガコガコ跳ね回り、
意外な隠しキャラや隠し面に突っ込みまくるのがおもしろいから。
というか、物語の芯は「ハヤテとナギの想いのすれ違い」だから、
そこさえ押さえてあればいい。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:20:47 ID:Sa+GZlPK
>>639
ハヤテの両親の所業や、ナギの金銭感覚、神父やヒルダ父があっさり死んでしまったこと
なんかをギャグにしてるところは、たしかに畑くんが世間的な感覚からちょっとズレてるよう
な感じもするね。ま、そういうとこも含めて見守って行こうと思ってるのだが。。。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:23:36 ID:oL+PKlTq
そこを深く考えるのはメイン購買層ではない希ガス
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:36:53 ID:ZagC+GmX
そういえばそろそろバレンタインか?
ちょっと昔は劇中季節とリアル季節がずれまくりってのがネタになってたのに
一周してぴったりになってきたな




まあ、俺は聖バレンタインなどSATSUGAIされてしまえばいいと思うけどね
チョコレートなどレイプしてくれるわー!
…orz
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:41:12 ID:SJr64uGr
読み切りの時、ハヤテの両親の設定には苦笑したな。
「まさかフグに毒があるとは」ってのもクスリと笑った。
マカロニ先生や旧ゲジヒトやノーマンで耐性付いてるから、この程度は平気。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:42:49 ID:rndhrv6k
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本はまかせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:43:14 ID:Sa+GZlPK
不覚にもワロタ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 02:50:54 ID:rndhrv6k


ほいよ、エロ画像(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハ


http://vpt5.kir.jp/anarumaku007.htm

http://vpt5.kir.jp/anarumaku-file1.htm


         
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:04:44 ID:ZagC+GmX
昔イスミが好きなアニキャラが死んで鬱だと言っていたが
その気持ちが今なら分かる…
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:09:50 ID:5kIhLHqO
バレンタインは虎の穴編では出番がなかったマリアさんの一人勝ちだと俺の脳内予測カンピューターが言ってます
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:16:42 ID:4bHhUZgr
>647
小学館は公式に同人認めてないんだから同人サイト貼るのやめとけよ・・・
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:18:47 ID:z8T5eRi5
>>649
俺も同じ予想をしてたりする。
というかたまには小娘どもに格の違いを見せつけて欲しい。
今のままだとハヤテのストライクゾーンはマリアとヒナギクだけって
基本の設定すら忘れ去られそうだし。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:20:57 ID:8SvZi1yl
>>648
単行本と62話では「変身ヒーロー(アニメか実写かには言及せず)」だったけどな。
翠派もしくは金派乙。その気持ちは既に去年のうちに味わったさ。

>>650
まだそいつのIDをNG指定してないのか?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:21:22 ID:GWU5PaF/
疾風超必神風特攻体
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:22:14 ID:4lNs0GJ5
>>636
読んだ。すごくまとまってて理解しやすかったです
要素詰め込みすぎには同意、ただ登場キャラについては
伊澄以外は今後の展開のため必要だった、が個人的な感想です。

>>637
新キャラの是非は置いといて、もっとさりげない表現で
それぞれの舞台を混ぜ込んでいって欲しいとは俺も思います。

>>651
そしてまたナギが家出するのか…
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:22:45 ID:8SvZi1yl
ついでにネタ投下。
出身がちょっと違うが気にするな。

ttp://rate.livedoor.biz/archives/14961725.html
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:46:43 ID:O9cNJJsA
>>655
何に対してのネタか分からん
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 03:58:44 ID:JgJvbJmg
イスミがハヤテのこと好きだってのは読者の思い込みだよね?
いや、好きかも知れんけど愛してないじゃん。

ハヤテのこと本気で愛してるのはナギと西沢さんだけだろ。



あ、あと俺もだわ。 3人でバトルだな。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 04:12:07 ID:O9cNJJsA
なぎたんないちち(*´д`*)ハァハァ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 04:19:36 ID:/7H7eGL2
>>641
そこが暫定最終回で一番非難された理由だった。
ハヤテを買い取った理由が「アニメキャラそっくりな人を売ってくれるから買うと言ってみただけ」って
買った理由が明らかにハヤテをモノ扱いしかしてないからな。

>>654
とらのあな編が非難集中な理由は「やりたいことが多い割りには蛇足が多すぎる」から。
今回の主題から見たらシスターの電車の回は丸々カット出来た。電車の回つまんなかったし。
暫定最終回やマラソンでやった失敗が何一つ改善されてないから「畑君に長編は無理」と言われる。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 05:08:04 ID:QLl7GsN9
いいじゃん、いいじゃんそんな些細なことは。

ナギはナイチチだし。ナイチチ好きだし。
ヒナギクはロンスカだし。たまにはチラして欲しいし。
西沢さんは普通だし。でも普通に萌えるし。
マリアはラスボスだし。ラスボスだし。

全ては些細なことじゃないか。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 05:22:21 ID:rndhrv6k
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>657
漏れを忘れるなっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 06:37:06 ID:Y1y/zB6M
バトルがダメなんじゃなくて、
キャラをたくさん出そうとする時の構成力がダメなんだよ
1VS1に絞れば、ネタをからめつつ面白いものが・・・

マテパの大会は高尚
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 06:53:32 ID:R1aGm6/3
要するに、
ハヤテのごとくオンリー同人誌即売会を開き、
合同誌での企画で、畑健インタヴューをやればいいってことだネ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 07:30:34 ID:OTzjoqmd
シスターの親父の件は、完全に逆恨みだしハヤテもナギも当然悪くないが、
シスターの気持ちを考えれば…全然笑えないやね。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 07:34:23 ID:XJzCHw3W
とらのあな編はキャラの絡みで笑ったこと無い
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 07:47:59 ID:YIVb/SRT
>>659
分かりやすいな。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 08:23:37 ID:oL+PKlTq
伊澄たんにおはようのちゅー
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 08:35:26 ID:xoKFbfNi
>>659
>アニメキャラそっくりな人を売ってくれるから買うと言ってみただけ」って

こんな台詞あったっけ?
BSのコメント?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 08:41:13 ID:ln3vfBKh
「オーラをまとって敵に特攻、必殺技で巨大ロボットを撃破」なんて
もうすっかりドラゴンボール的な世界観になっちまったんだな…。
最近、現実味が急速になくなって行くとはとは思ってたけど…。

懐古主義なんだろうけど、ヤクザやチワワから逃げ回っていた頃が懐かしいよ…。

さて一巻でも読むか…。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 08:53:00 ID:VrHye4ML
荒れてんな・・・
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 08:55:31 ID:Sa+GZlPK
>>668
4巻20Pの4コマ目のセリフ
>伊澄「まぁ、人をお金で売ったり買ったりするのはよくない事ですし・・・」
>マリア「え?いきなりそんな正論を・・・?」
は、本誌掲載時の
>伊澄「まぁ、ナギが『売る』と言ったから『買う』と言ってみたくなっただけですから・・・」
>マリア「あ・・・ そうですか・・・」
を修正したもの。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 08:57:04 ID:4lNs0GJ5
>>668
伊澄の発言を繋げるとそういう風にも取れたということ。
2ch内部のみの批判的な意見とも思ったけど
単行本で変更したところをみると外部でも同じような指摘はあったということだろう。
もちろん>>659は言い過ぎだけど
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 08:58:00 ID:Sa+GZlPK
秋塚さんも「アニメのキャラ」から「変身ヒーロー」に修正
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 09:52:15 ID:M1PhBobi
マリアは漫画アニメ特撮の区別をつけないおばちゃん思考
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 10:16:13 ID:8+8Nd9fr
ナギ「なんで男子はヒルズなぞに住みたがるのだ?」
ハヤテ「最期はせめて暗い地下でなく、景色の良いとこで迎えたいからでしょう」
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 10:24:32 ID:n/7fx55a
畑君のCPUを変えれば良いだけでは?<処理能力
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:28:19 ID:OD+4Xcqy
省略できるところは省略するようにしているというような事を言ってたが、
必要なものを省略して、不要なものを省略してないような。
んでもって、ツッコまれたら単行本やBSで補完。
描いてる時には自分の頭の中で話が完結してるから、どこを省略しても
畑君の中では全然不自然じゃないんだろうが、読者の視点で自分の漫画を
読み返す事が、あきらかに出来ていない。
投稿された漫画を編集者が批評する時に使う言葉で言えば、ひとりよがり。

時間的な余裕が無いからなのか、担当の編集者がほったらかしなのか
原因は知らんが、このままじゃ本当に打ち切られそう。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:33:46 ID:wh0Lx++J
伊澄のハヤテ買収は、人身売買・人権無視つーか、
誤解で頭に血が上ったナギが落ち着くまでハヤテを保護しようとしたんだと思ってたけど。

ハヤテが近くにいて多少は浮かれたとしても、伊澄の中での優先度はナギ>ハヤテだろうし。
本気でハヤテを奪ったとは考えづらいし、そこまで大騒ぎすることじゃないと思うんだが。

……当のハヤテがトラウマ掘り返されたのを無視すれば。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:39:13 ID:btJShq50
だな。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:41:57 ID:VkKlTTZw
まあ1億5千万キャッシュで買ってくれるのなら
オレは喜んで自分を売るけどな。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:44:14 ID:/OBEda0B
このスレのイスミ批判は人権無視とかいう意味の批判だったの?

俺は単に一周目から攻略可能とか散々重要人物ぽいこと書いといて
ハヤテ獲得競争に参加すると思いきや、「アニメの登場人物に似てた
だけ」なんていう理由でフェードアウトしたことに対して拍子抜けした、て
意味での批判かと思ってた。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:56:01 ID:wh0Lx++J
ふと思ったんだが、『疾風』使ってるときに武器使えないのか?

飛天……使えるわけだし、複合したら最強だろ。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 12:58:20 ID:5IQ+jX3U
現時点でのハヤテのナギに対する愛情は、恋愛対象としてではなくて、
家族に対する愛情みたいなもんだろう。
ハヤテが異性として意識しているのはまだマリアとヒナギクと西沢さんくらい。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:02:23 ID:VkKlTTZw
いつか、三千院家は何かの仕事をACEに依頼してほしい。
絵柄が違うのはわかってる。
ハヤテのファンにはD−LIVEスキーは少なそうだけどな。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:04:49 ID:GimglPw4
ハヤテがナギに恋愛感情出したらマズイだろ。色々な意味で。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:07:20 ID:VkKlTTZw
>>683
ハヤテのごとくはこの手の漫画にしては
珍しく経年の概念があるから、あと数年で食べごろになるだろう。
3歳差はそんなに大きい問題じゃないし。

問題は成長したナギやイスミに読者がついてくるかどうかだ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:24:39 ID:wh0Lx++J
大丈夫、一応高校生カップル。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:25:14 ID:VrHye4ML
>>684
ここにいる ノ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:26:48 ID:+TsA+yO2
相変わらず無駄に熱いなこのスレ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:26:54 ID:wD5nUph/
>>589-592
の流れを見てバレンタイン監督が思い浮かんだよ・・・
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:41:03 ID:0OtmKvZf
>>686
伊澄は現時点で色気があるから大人になってもイケそう
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:43:16 ID:VkKlTTZw
>>691
いや、ハヤテがイスミを恋愛対象にできるかどうかであって
お前のことをいっているんじゃないよw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 13:53:26 ID:4DU8ncN9
わらた
まぁ、結局は好きなキャラが少しぐらい成長しようとハァハァするのはやめられないってこったな

萎える奴は真性ペド
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 14:04:42 ID:QuKvjrGy
ナギたんうすむねぺったんこー!(=´ω`)
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 14:32:23 ID:Qy2rghd0
ナギたんがオバサンになってもたんうすむねぺったんこー!(=´ω`)
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 14:53:01 ID:oL+PKlTq
大人の伊澄たん(*´д`)ハァハァ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:06:19 ID:qkIgW3Ny
このスレの住人がバトル漫画を否定するのは、ドラゴンボールへのアンチテーゼってこ
とでしょうか?。

確かに、天下一武闘会の二番煎じになってしまったツマラナイ漫画って多いですからね。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:06:57 ID:wONCXJH+
大人の階段を登るナギたん
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:10:07 ID:5RhHzN/R
ヒナギクもナイチチ....
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:12:35 ID:Y1y/zB6M
だからって、現段階でハヤテが「ナギのため」以外に目的や目標や行動理念が無いのだから

マリアさん憧れフラグも“ナカッタコト”に
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:13:16 ID:oL+PKlTq
ひなは発展途上ちちだお
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:17:08 ID:R1aGm6/3
ギルバート「おまえが三千院家の“執事”だな・・・・!?」

ハヤテ「へ!?」

ギルバート「“死”ねや・・・?(巨大ロボ)」



ハヤテ「昨日はなんとかなったけど」

シスター「おまえが三千院家の“執事”だな・・・・!?」

ハヤテ「へ!?」


ムニュ
ナギ「いやぁ」
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:28:43 ID:wONCXJH+
へ!?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 15:46:26 ID:Qy2rghd0
ハヤテにとってナギは恩人。
いわば亀にとっての浦島太郎。
さて、もしも自分が浦島太郎を竜宮城に届けた亀なら、
自分には、他の亀と交尾する資格がないと思うだろうか?
乙姫と楽しい生活を送る浦島太郎が幸せならば、
そこに割り入るのは無粋と思うんじゃないかなぁ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 16:00:03 ID:KQ7Iiumw
ハヤテにとって借金を返せば恩を全て返したことになるのかな?
その辺りの考えが読みにくい。

今のところ乙姫にあたるキャラはいないけど、ハヤテが身を引こうとする
展開はいいかもね。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 16:15:14 ID:aUoe2VYF
乙姫が亀だから困る
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 16:23:47 ID:J/h54vmk
単行本4巻のP99で、お嬢の顔が脳裏に浮かんだから
借金執事の気持ちも変わってきているのか?
自分の心の機微にはまだ気づいてないみたいだけど

数年後くらいにはギャグ以外に、青年誌での高橋留美子氏
マンガみたいな男女ドラマが描ける様になってるかもな、畑氏
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 16:29:43 ID:TbWPgIEw
>>707 その次の回で妹と言っているからまだじゃない?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 16:52:29 ID:/fZnGuTj
ところで、明日の幕張には無理していかなくてもいいんだよな?
限定だったら必至だが明日は雪降るようだし(明後日もあるが)
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 16:53:08 ID:/fZnGuTj
ごめん
冬限定ってあった
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:05:25 ID:1PHg5e5O
うっほっほうっほっほ。スレストうっほっほ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:09:50 ID:Sa+GZlPK
>>705
本来ハヤテのものではない借金が、いつの間にか彼自身の債務にすり替わった
形で、これもあまり笑えた不幸ネタではないような気はする。
そもそも未成年者が借金などの法律行為を行うには、親権者や後見人といった
法定代理人の同意が必要で、この金銭消費貸借契約は取消しが可能なはず。
1億5000万なんてナギにとってはハシタ金だろうし、債権なんか主張しない方が
すっきりしていいんじゃないかな。
ハヤテにとってナギは自分と両親の命の恩人であることに変わりないんだから。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:18:22 ID:Y1y/zB6M
執事と主人が100組集まって、王や神を決めるためのバトルロワイヤルとかやめてくれよ・・・
植木は連載当初ガッシュパクリとか言われてたん?


7組の戦争なら可
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:48:09 ID:AiNJ1uKC
>>702
やべwwウケたww
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:52:30 ID:vTTLBBSX
主人と執事がチェインで繋がれると息吹(ブレス)が使える設定って格好よくね?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:03:57 ID:R1aGm6/3
最近の萌え系の男主人公って、
強いかショタか、もしくは両方ってのしかいない気がする

もともと、美少女物の男主人公は、
完璧超人じゃイヤミっぽいし、ヘタレだと叩かれる
そんななかで、主人公を空気にせずそれなりに好感持たせるようにするには、
主人公までも萌えの対象とするショタか、
腕っ節が強くて戦闘シーンがあるとかじゃないと・・・
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:12:52 ID:M1p7ZjSH
ハヤテ本編よりも贋作工房とかんでもってのパロのほうが
面白いと感じてきた俺は畑君の家の方向へ土下座すべきですかね?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:17:26 ID:Y1y/zB6M
2次創作の面白さと原作の面白さを一緒にするな

2次創作はその場限りの一発ネタで、のちへの展開とか考えなくていいし、
ネタギレ息切れの心配もあってあまりトばせない
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:19:20 ID:+TsA+yO2
B級に徹してるけど一応ちゃんとしたとこ書こうとしてるよね
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:41:09 ID:K/y/2L7P
>>644
ノーマンがピンと来ないな。
…気になる。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 19:52:57 ID:3INqOUXh
小学館は表向き二次禁止なんだから名前出すのやめないか
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:08:02 ID:OTzjoqmd
「必殺技」ってやっぱり子供にウケるんかねぇ

俺にはもうちょっとついて行けないかな…。
どうしても「ハァ?何いきなり空飛んでんの?」とか思っちまう。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:09:55 ID:sCT8X3wS
>>722
子供受けとか無理だろこの漫画
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:12:02 ID:s8O66pof
虹○のスニーカーとか、小学生しらんだろw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:12:36 ID:XJzCHw3W
100万円やるから〜とかロボで握りつぶしとか安直過ぎて笑えない。
もしかして肥田君は不条理コメディでもやろうと考えてるんだろうか
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:23:47 ID:OTzjoqmd
畑君自身がそういうの好きでたまらないんやね。BS見ると。

必殺技見せて喜ぶ人は自分だけ、にならない事を祈ってますノシ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:37:11 ID:vTTLBBSX
MARのことかー!!!
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:39:27 ID:KJZKBwC6
しかしBSの更新回数、圧倒的に一位だな。
二位が師匠なのが笑えるw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:43:57 ID:5UrasXqT
まあバトル路線に進みたいのなら
画力、アクション、コマ割、シリアス描写、設定、低年齢層へのアピール等々
かなり問題は山積みだな。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:51:59 ID:HIRBpPg6
>>728
いずれ2位になりそうなのが右下に出てきた件
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:01:54 ID:tTVfYINr
火田君は「ガッシュなどの大作に真っ向勝負を挑んでも勝てない」ようなこと言ってたよな。
だから、少年漫画の王道であるバトル路線に進むことは無いんじゃないか。

これからもギャグがメインで、たま〜にバトルが入るくらいだろ。俺的にはバトルやる
くらいなら、ラブコメの『ラブ』の部分を描いてほしいんだけどね。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:04:04 ID:vTTLBBSX
>>730
過去のBSを見るとタイトルが別の作家になってる可哀想な人か?
# いつ気づくんだろ...
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:09:27 ID:ln3vfBKh
すっかり違うマンガになった今のハヤテを見るのが忍びねぇ…
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:14:11 ID:amjlaLIv
みんなは何か勘違いしているようだな。
ハヤテがヒナギクと約束したのは
「 気 を 使 っ た 必 殺 技 」
だ!だからあれはまだ未完成。
ヒナギクとの協力によって必殺技は完成するはずだ!
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:21:47 ID:tTVfYINr
>>734
ハヤテはまだ超必殺技を持っていない!
ヒムロいわく、「超必殺技の1つや2つ持って無くてどうしますか」。
きっと超必殺技が『気』を使ったもので、ヒナギクとの約束も無事果たす!!


…だったらいいんだけど。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:22:08 ID:76fnKCsP
バトル漫画になりそうなのを恐れて憂慮するのはまあ良いとして
バトル漫画になることを前提(確定)として悲観するのは未だ早いと思う。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:25:57 ID:uamMLwSU
ところでサイン会の写真はupされたのか?
もう出たなら再upたのむ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:26:43 ID:Y1y/zB6M
>>727
へ!?

アレは、ファンにちゃんとウケてるからこそ、
ガッシュが長期休載中の今のサンデーで2番目に売れてるんだぞ?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:34:35 ID:i7YT55vC
>>734
今回の自爆体当たり、気を足に集めた瞬歩じゃないの?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:38:45 ID:n/7fx55a
というか根本的におかしくないか?
たしかにハヤテは最初、誘拐をしようかな〜みたいな感じだったが結局は何もしていない。
むしれ絡まれているところを助けたり、寒そうな格好のナギにコートを貸したり、誘拐されたのを救ったりと恩があるのはナギの方じゃあないのか?
そうなると三千院から謝礼のひとつやふたつは当然だと思うよ…
それで雇ってもらえたのもお礼に含まれるんだよな?
なのにクラウスは雇わないとか事あるごとにクビだとか…
クラウスは三千院の恥さらしじゃないのか?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:40:32 ID:OTzjoqmd
>740
えらい唐突だなアンタww
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:48:05 ID:Y1y/zB6M
親切したらそれが金持ちで・・・とかいうのはありませんし、
コート貸すくらいで何の恩を求めますか

マリヤの能力ならハヤなんかいなくても・・とか
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:54:55 ID:oL+PKlTq
で、サクの次の出番はいつだろう
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:57:57 ID:wji1lij4
もうギルバートと近親フラグが立つくらいしか使い方ないね
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:02:42 ID:oL+PKlTq
あの立派なちちをいかさんのはもったいないお(´・ω・`)

だが、サクが活躍する話は想像できない
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:13:33 ID:t9ofhkv0
この漫画ではあるちちキャラは冷遇される
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:14:09 ID:vTTLBBSX
5大行事の一つに「M1グランプリ」があればいいんじゃね? > サクが活躍
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:18:39 ID:tTVfYINr
サクは学校も違うみたいだし、使いどころがないね。
まだサクの家は登場していないから、ナギが相沢家
に行く話で2・3話くらい描けるのでは?
749748:2006/01/20(金) 22:19:44 ID:tTVfYINr
『愛沢家』の間違いでした。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:28:12 ID:rndhrv6k
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:53:22 ID:DV/5VTrh
>>750
このスレ住人の約8割が死ぬな、見たら
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:57:24 ID:dr6+io4S
乳首のとこのラインがなんか笑える
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:00:33 ID:9HRRxKoX
ここの住民は全員カズフサか?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:05:29 ID:88Z99kme
巨乳は趣がない。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:09:45 ID:Sa+GZlPK
キングスライムたん
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:10:15 ID:4qeBZ1gt
皆に一つ問う。
マリアさんの変わりにナギたんの添い寝するか、ナギたんの変わりにマリアさんに添い寝してもらう…
どっちがよろしいか?

漏れは勿論、後者
マリアさん(*´д`)ハァハァ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:15:53 ID:Oyy2QsCu
むぅ。どっちを選ぶかは難しいな

だが、俺の一押しは伊澄たんと添い寝だ(*´Д`)ハァハァ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:16:28 ID:DV/5VTrh
>>755
その元ネタがわかってしまった俺はもう社会復帰不能だな

>>756
漏れもマリアさんかな。ナギはどっちかっていうと子守みたいな感じに
なりそうw年上がすきなのさ〜
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:18:33 ID:G6yy/nva
作中で夏になればサクの出番も
水着シーンに巨乳キャラは欠かせない
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:21:07 ID:Oyy2QsCu
確かにそうだろうが、
問題はその夏がいつくるのかということだな

そして、お嬢様はヒッキー
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:29:07 ID:Sa+GZlPK
そこでスキー合宿、入浴シーンですよ。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:34:24 ID:XJzCHw3W
画力ネーから無理
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:39:12 ID:Oyy2QsCu
スキーか・・・
ますますお嬢様がやらないのでなさそうだ。。。orz
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:40:04 ID:OTzjoqmd
夏にはライフセイバーズのキャラが活躍すると公言されているからな。
あんまりキャラ出しても、まぁたごちゃごちゃするだけだろう。って事でサクは………チーン



…まぁ、個人的にはLSのキャラが、ハヤテキャラを押しのける事は許されないとは思う。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:41:18 ID:qkIgW3Ny
そこで疑問。
缶コーヒーに微糖があって、微乳がない件。

というか、ここはヒンヌー万歳か。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:43:03 ID:5sRYRNS/
>>762
大丈夫、西沢さんの背後霊の時のようにありとあらゆる物に名前を書き込めば
画力の無さを補って余りあるってもんだ!
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:46:25 ID:88Z99kme
ナギは当然オナニーを知っているんだよな・・・。
エヴァも見てるんだろうし。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:52:24 ID:Sa+GZlPK
知ってのんよ、あんたが私のことオカズにしてるって、いつもみたいにしてみなさいよ見ててあげるから
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 23:56:29 ID:Sa+GZlPK
ヒナがシスターと戦ってるシーンカッコヨス。今週もヒナ分補給できて満足ダタヨ。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:01:59 ID:Oyy2QsCu
ヒナ分過剰だよ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:03:08 ID:Kx0aq9hI
シスターがこれからもシスターの姿でいてくれるのか、それが問題だ。
絶対領域テラモエス
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:03:14 ID:amjlaLIv
サクはどこ行ったの?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:05:18 ID:Oyy2QsCu
サクは流れ星になったのれす
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:11:05 ID:82qhHiYi
巨乳の星
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:11:24 ID:/3PGIynC
派手に散りそうなイメージ。。。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:12:15 ID:hI/RIunw
>>770
そぉかぁ?
結局あのショボイ犬ロボ、しかも今週の奴より強さ5分の1バージョンを一体倒してご退場じゃねーか。
俺は全然ヒナ分が補充できてねーヽ(`Д´)ノ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:15:00 ID:2q0cMgEi
ヒナはどうでもいいよ。
姉より人間的にも小さいし、存在感薄いし。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:15:09 ID:GI+vo21I
出番なんかよりも必殺技フラグ返して…
ずっと楽しみにしてたのに…
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:20:31 ID:TKRResY8
ハヤテはナギの命の恩人(誘拐犯から救ったりいろいろ)
ナギはハヤテの命の恩人(借金取りから解放してくれた)
ハヤテは雪路の命の恩人(時計塔からの転落を阻止した)

命の恩人フラグはこれだけかな?フラグたってなさげなのがまざってるけど。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:21:35 ID:hI/RIunw
>>778
ハゲドウだヽ(`Д´)ノ
ただ、やはりヒロインはナギなわけだし仕方ないのかな…とは思ったりもする。


きっとヒナ分はバレンタインで大量補給できるに違いない。
ただ、バレンタインのヒロインは西沢さんなのかもしれないな…とは思ったりもする。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:23:48 ID:Gk9fwTBe
マリアさんにもバレンタインで出番を
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:24:48 ID:2HVaND/f
足りない分は自らの妄想で補う。これ基本。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:30:03 ID:a+GrZaRf
今の時点でヒナがハヤテに本命チョコをあげるなんて不自然だよ。
せいぜい他より多少マシな義理チョコ渡しておしまい。


バレンタインデーのラストは空から巨大ロボが降って来るので
それを必殺技でブッ壊して終了。

アハハハハハハハハハハハハハハハハ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:33:56 ID:1vZkU0Zy
義理チョコ渡しにきたヒナと本命チョコ渡しにきた西沢さんの遭遇希望。
ラストは巨大ロボでいいから。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:37:57 ID:+cIrTe7v
もうバレンタイン編のラストは巨大チョコにハヤテが超必で挑むでいいよ。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:39:14 ID:TKRResY8
火田くんのことだから、鬱になっているおれらをいやすような話を
描いてくれるよ。きっと>バレンタイン
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:39:25 ID:CGxmTopu
バレンタインのチョコなんてネタいらない。
菓子メーカーの企みにまんまと乗ることはない。

バレンタインはなくていい。何事もなかったかのように。そうだ、ヒナ祭りだよ。
それを2月14日ごろからはじめるのだ。

ヒナギクかわいいよーかわいいよおーあああああー
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:41:35 ID:lbp7W9U4
ヒナのまで義理だとマリアさんのとガチ対決になっちゃうからなぁ…
・ナギと西沢さんはどこからどう見ても大本命
・ヒナのは一見義理を装ってるけどかなり手の込んだ本命
・マリアさんは完全な義理
ってとこじゃね?

しかしハヤテの中の嬉しい度は本人達の思いとは逆であったと。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:42:22 ID:A4WHNL0k
ひな「別に綾崎くんの為に用意したんじゃないわよ、一個多く買い過ぎちゃっただけ
いらないの??」
ハヤテ「ごめんなさい、いただきます」

常識的?にはこんな感じ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:47:47 ID:hI/RIunw
>>784
>>義理チョコ渡しにきたヒナと本命チョコ渡しにきた西沢さんの遭遇

(・∀・)イイ!!
西沢さんの大本命チョコを見て、いやがおうにも意識せずにはいられないってか。

…でもそんなベタベタ展開を避けたがるのも畑君なわけで。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:56:34 ID:Gk9fwTBe
バレンタインもサクの出番はないな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:58:08 ID:hPEtPQJ/
ベタと言ったら
マリアからもらって喜ぶハヤテだがクラウスと同じモノだと解ってガックリか?

まあ、ハヤテの場合はそれでも喜びそうだけどな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 00:58:59 ID:A4WHNL0k
潅仏会にはイスミが出てくるよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:21:15 ID:4/D846e8
五大行事のうち、ひとつは音楽コンクールだろうな。
ハヤテのバイオリンVS雪路のギター。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:26:48 ID:2HVaND/f
んの前に期末テスト。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:32:25 ID:v077kUfP
>>794
残りは

修学旅行
体育祭(格闘大会なし)
文化祭(格闘大会なし)

が俺的にベストだと思う。

>>795
んの前にバレンタイン。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:36:10 ID:dKTijzEb
修学旅行でどうやって賞金決めを
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:39:27 ID:4/D846e8
スタンプラリーみたいなのとか。

白皇学院の修学旅行、持っていけるお小遣いはどれくらいなんだろう。
ハヤテは二千円くらいなんだろうけど。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:43:57 ID:dKTijzEb
ていうかよ、
ピザギクに、まだ恋愛感情がないだの本命は不自然だの言ってる余裕はカケラもねぇんだよ

ナギとのキズナが強固なものなんだから、さっさと恋愛感情にまで仕立てないと、
勝ち目がなくなるし、対等ヒロインでなくなる
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:55:31 ID:aKCzbhbY
無理して急激な変化入れると伊澄の二の舞になる可能性も高いし
俺はゆっくりやって欲しいけどな。

マリアさんは今のままだとちょっと寂しいからそろそろなんか欲しいけど。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 01:59:33 ID:LtcRZ3ce
>>800
ピザギクなんて言ってる奴にマジレスは止めとけ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 02:12:24 ID:A4WHNL0k
>>796
んの前に豆まき
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 02:13:26 ID:sLh7H3G1
バレンタインネタで
「しまった…! 罠だ! ああっ、しかしエサはうまそうだ!」
を是非パロって欲しい。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 02:18:17 ID:uIeKgEHC
イスミは遅すぎた
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 02:49:44 ID:A4WHNL0k
>>804
4/8三千院家の菩提寺に潅仏会法要に出かけたナギとハヤテを待っていたのは
バレンタインのチョコを手にしたイスミだった
「(オロオロ)迷子〜」

確かに遅い
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 05:07:57 ID:pTr7pqh+
漫画内のバレンタインよか現実のバレンタインを心配しろ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 06:51:31 ID:08iu8Ek5
野々原との必殺技フラグが〜。゚(゚´Д`゚)゚。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 07:26:12 ID:dObm9tw5
バレンタインの前に、今回の戦いで傷付いたハヤテを癒す為に
温泉で療養する話にならないかな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 07:52:09 ID:El380xSe
ヒナギク 手作りで作っておきながら義理と言い張って渡して逃げる

ナギ 最初は最高級のチョコを買おうかと思っていたが、西沢さんから手作りチョコ勝負を仕掛けられ
    手作りのチョコを製作 まずくてもうまくてもママレモン展開

西沢さん オモイツカネー
810名無しさんの次レスにご期待下さい
どうせハムスターのチョコはタマのえさになるんだろ