【ヒーヒー泣くのは】ジゴロ次五郎 part7【オメーだヨ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
※前スレ
【たこここ】ジゴロ次五郎 part6【ざーっ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120322307/

※過去スレ
【憑イテルネ】ジゴロ次五郎 part5【乗ッテルネ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1112133132/
ジゴロ次五郎 part4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1105389527/
【九州男】ジゴロ次五郎 part.3【クズ王】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097162414/
【多車種】ジゴロ次五郎 part.2【多ギャグ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1068365760/
【S13】次五郎について語ろう【ラブマシーン】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1044160581/

週刊少年マガジン公式HP
http://www.shonenmagazine.com/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 22:47:49 ID:+H3SNGW3
2GET
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 22:48:29 ID:Ub9NruDP
>>1乙。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 23:27:17 ID:9NGOWnpo
>>1乙華麗。
次スレは春くらいだと予想してみるテスト。
もっとも漫画が続いてたらな・・・orz
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 08:53:02 ID:EdfTxhGx
>>1
んじゃ埋めるか
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 11:06:25 ID:L8KMmQ3P
キャデにのってたブス女をジゴロにボコってほしかったな
おしっこもらしてたらクスオが泣いただろうなw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 01:55:14 ID:Gs5yZoCH
まあ、シルビアでもらしてたんだからお相子ってことで
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 10:55:19 ID:SQgaElE8
おあいこ・・・・あいこ・・・・愛子ぉ〜〜〜
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 14:39:28 ID:Lb19musT
次週予告

敵チームに囲まれ絶体絶命の次五朗に謎の助っ人が!
???「宅配 ピザ屋で〜す!?」
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 19:23:35 ID:5Hiv9lcX
次五朗VS翔
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 19:49:04 ID:MEG8VNgT
いや、

AV男優で〜す

だろw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 21:07:53 ID:6zuZoJ/8
仮面ライダー1号で〜す

だなw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 23:09:47 ID:Nq2F+WPO
:52号予告 ◆Ijbg3iR4eg :05/11/12 17:14:07 ID:uQ9bg2Av
グラビアは相武紗季。巻頭は輝。センターは次五郎。W読みきり最終回。
ウミショー・コマコマ・フルスペ休載。エア・ギア2週休載。
センターキター
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 13:28:32 ID:2Q/flLYY
少年誌なんでもネタバレスレッド 第2号
http://yy15.kakiko.com/test/read.cgi?bbs=comics&key=1107738260
ここに依頼すれば土曜日に話教えてくれる
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 16:46:53 ID:yigZvynF
>>12
へ・・・・!?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 00:27:27 ID:vtkv9GeA
次五郎のパンチは喰らいたくね〜な。
車の窓の中央付近を地面と水平に入ってきてあの威力じゃ
まともに腰の入ったパンチなら顔面陥没しちまうかも・・・・
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 20:43:43 ID:9EGywhWA
それ俺もオモタ
威力ありすぎw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 01:25:50 ID:wHpJNQrO
行き場を失くしたハモリストがここにも・・・w
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 01:29:06 ID:NE0emNGh
なんかある時を境に急激に戦闘能力がUPしちゃったみたいだけど
主人公って途中で何か特別な特訓でもやったんだっけ?

兄貴とタイマンしたぐらい?から急激に強くなったような
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 03:17:30 ID:X4iPlCpE
主人公が強い、という真っ当な展開を、今までトリッキーな展開とギャグで乗り切ってきた
加瀬がどう転がしていくのかが割と気になる。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 10:01:52 ID:dX6RRXu6
次回はなんとなくジゴロがボコられてるとこにエンドレス参上ってかんじだな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 14:56:18 ID:A3L+N0LN
>16
ホッピングして前サス伸びきった状態だろ
なんか水平だけど・・・
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 15:24:30 ID:2QDEFwrK
ちょっwwwwwハモリストwwwwww
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 16:43:00 ID:elbxYtGC
格好良いジゴローは二年に一回ぐらいがちょうどいい
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 19:37:17 ID:Sw6mKovD
>>22
拳が入って来る前のコマ見たうえでそう言ってるか?
もしそうならもう何も言わん。
加瀬と同じで空間識別能力?に難がある相手に空間について語っても仕方がないしな。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 23:42:55 ID:A3L+N0LN
↑そーゆー事にしてやろうや言うネタにまともにつっこまれた
厨房はケンカがお好きですね
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 01:39:19 ID:i0QHuSOP
愛を〜
つぐなえば〜
別れーになるーけどぉー
こんなーオンナでも〜
忘れないでね〜♪〃
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 01:42:30 ID:S1QW58d1
まあまあ二人共
ここはリーダーのオレが仕切っから
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 14:00:10 ID:wMKKxn8c
作者の加瀬さんはどこのチームやったん?カメレオンの裏表紙にスペクターのハチマキしてたからスペクターか
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 14:04:06 ID:KA+pAjUn
苦戦しつつも全員やっちゃったよ
どうなんだこれ?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 15:11:15 ID:/IWwJEBv
別にいいんじゃない?あんま雑魚とぐだぐだやられても盛り上がらんし
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 15:39:34 ID:fGWq0dSd
翔の登場シーン省略されてたな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 15:58:39 ID:a6Rq/+jl
レバー投げた時のジゴローの顔の方がどうなんだ?と俺は思う
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 19:11:53 ID:NkRvaVik
すぱぱぱん
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 19:18:20 ID:SA4OM9tI
次五郎のTシャツワロタ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 22:18:42 ID:wP73/OQs
タバコにジュースにコンドーム。ジゴロはそれでも兄貴のパシリ状態は
維持のままか。 兄貴は酒は飲めないんだったっけ?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 22:20:00 ID:w7JpJYVw
俺は最後のページのジゴロの顔に違和感を覚えた。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 22:40:27 ID:+yh6WT/q
「ああ、透けてんぜオメー!」のジゴロ(&クスオ)にシビれた
ホンと、逞しくなったな。久しぶりにS13のバトルも見られそうで楽しみだ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 22:42:37 ID:qDYKFFIq
ニカはいつ特攻服に着替えたの?
シルビアのマフラーがアップの図と走り去る図で
形が違いますが何か?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 03:16:12 ID:m924644z
>>36
泥酔状態でシルビア乗ってタイムスリップしたじゃん・・・
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 04:39:29 ID:+reElI5X
>>39
変身!!
○ へん〜しん
× へんしん
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 10:07:39 ID:ZXA4Q+Ew
おしっこネタ好きなんだね>>加瀬
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 10:55:42 ID:uHyNK0Zq
>>44
跳べオラ!
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 12:36:06 ID:LIfj546Q
うあッ!
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 16:40:34 ID:qQg1E3Sx
なんか先週・今週と、クスオをフォローする内容に感じたのは、勘繰りすぎかな?

先週 → クスオ「手付けは渡したはずだからな」
今週 → ジゴロ「あんちゃんはただではやられねー」

読者からクスオ敗北について非難のお便りでもきたのか、なんてw



ageとくよー
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 18:39:28 ID:q31S4Dea
マジレスするとそれはあり得ない
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 19:50:44 ID:X0EX8SCr
マジレスすると加瀬がこっそりこのスレ見てるから。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 09:19:58 ID:LauXG4Ss
>>45
いや、かせもフォローするつもりでやったんだろ?たぶん
でもジゴロがだんだんたくましくなってきてそれはうれしいな。
ジゴロ読んでからヤザワ見るとムカついてしかたなくなるw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 13:41:05 ID:x6J1Ql4J
フォローのつもりはあるだろうが、さすがに雑誌が出る頃には次の原稿終わってるだろ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 17:26:09 ID:k0ee5H1U
“仮面ライダー1号”で〜す・・!?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 18:19:57 ID:bzx6KQ/X
ニカが頭になる前の緋狼って(レンの時ね)メンバーみんなが和気あいあいで、
とても「行政道路の死神」とか言われるような感じじゃないんだよ。
でも、ニカの代になると、クスオのキャデ乗り回してジゴローにやられた奴みたいに、
何かクソ野郎の集まり、みたいな感じになっちゃってるんだよな。
そのあたりがスゲエ違和感なんだよね。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 18:25:59 ID:Ir49bLdG
コイツら(ニカ緋狼)相当ケンカ慣れしてる、って描写もあったしな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 19:22:37 ID:HSHl5cz9
俺んなかでジゴローがキモかっこいいからカッコイイキャラに昇華した
かっこよすぎだろ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 22:16:14 ID:pgsJYqk6
クスコはキャラが面白いなぁw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 23:41:46 ID:p/TZAai0
>>51
リーダー変われば組織の質なんかあっさり変わる。
制度によって規定されてない集団なんて、そんなもん。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 00:15:22 ID:sqpJESOj
ちょwww来週カラーて加瀬大丈夫かwwwwww
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 01:05:54 ID:gpnwp0nX
【ヒーヒー泣くのは】ジゴロ次五郎 初カラー?【作者だヨ!】
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 01:09:15 ID:I3xa5L5o
クッ 死んだぞ加瀬ー!
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 04:38:45 ID:5XDUKw2S
>>56
まあ自分持ってる奴ってのは集団に合わなきゃ去っていくもんだ罠
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 07:39:06 ID:lWbSj4RC
>>55
ニカのやり方に合わない奴はチーム抜けてっちゃったんだろうね。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 09:15:36 ID:j7UImnBy
>>55
図星。核心ついてますね。
某ヤンマガ好評連載中のナニトモに登場するチームなんかまさにそのとーり
主人公が加入しているトリーズンは当然としてアンペヤ・プラウド・ホーク・・・
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 12:42:09 ID:8b7qizXp
>>58
ううっ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 12:47:18 ID:8b7qizXp
対クスオ戦からのジゴローの変身ぶりには賛否両論あろうが、
個人的には3巻くらいのマイキーとバトるあたりのジゴローが面白かったな。
政司(?)が「片道だけでドリフト!?」「な なにブッこいてんだオメー!」→悪役の凶悪顔(マイキー)
みたいな加瀬の黄金流れが最近ないからな〜…
カメレオン時代から加瀬ファンの俺としてはジゴロの成長が逆にさみしくもある。

てことでマークU編終わったらしょーもないギャグ話はやくやってくれ、加瀬!
今のガチ話もおもしろいけどな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 13:45:41 ID:VoQvBUay
2頭身のやつやってくれ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 13:56:01 ID:pn6jbJYH
俺は高速走行中のEカップ?が面白かった。。。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 15:44:14 ID:Yph09VjT
割と最近のだが井戸に落ちた時のが最高だったよ〜
読んだ後しばらく思い出し笑いしてた
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 16:48:34 ID:ClJnfV1T
今夜もワンハンミッドナイト
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 16:49:49 ID:ClJnfV1T
ん??井戸におちたとき?そんな話あったか?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 16:52:34 ID:tmNa1ssH
山で金探す回だろ
キヨトの彼女(名前忘れた)が小便したいと言い出した件は笑った
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 17:12:25 ID:9/2ucVov
マイキーと一緒に便器作ってんのw
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 17:56:29 ID:WPsDY25J
俺はあの話、僕は強いんだぞうって言ってるジゴローが微笑ましかった
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 18:08:06 ID:D1iziDl0
あの回はサセちゃんがかわいそうだったよ
水を汲んで木を集めろとか言ってるのに、炭で火おこしてるし
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 18:25:49 ID:MkRaNWsH
この漫画はマガジンの良心
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 21:08:07 ID:bwStCDd4
>>70
数瞬前まで険悪だったのに突如敬語で呼び合って息ぴったりの共同作業に入ってるのなw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 22:58:59 ID:dBJNHhox
パンツ仮面の話と沢田が幽霊を乗せる話が面白かった
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 03:21:50 ID:8kY/UydQ
最近言葉遊びみたいなギャグが減ってて寂しい。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 10:23:34 ID:uqj+hhtf
お前らな・・・終わったみたいに言ってんじゃねぇ!
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 12:44:21 ID:jbLdWZCi
これだけ加瀬ファンが多いってこったなw
加瀬がこのスレ見てたらニカ編のあとにしょーもないギャグ話やるだろーよ。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 16:21:02 ID:giuUrLOY
しょーもなくないぞ。真骨頂だろ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 05:49:07 ID:0DLWLJl8
あんまりプレッシャーかけるとまた休んじゃうぞ?加瀬は
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 09:40:19 ID:Z7yt9yk7
ジゴローってほんと何回もボッキするよな。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 12:26:35 ID:WE3DlMwG
ネタバレ







シルビアの精とニカの単車の精がマジバトル。そのうち乗り手二人にもその意思がうつり
スタンドバトルとなる。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 13:27:05 ID:elpApBWJ
      _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 涙の〜〜
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  リクエ〜〜〜♪
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 14:27:55 ID:1/clBT1S
今週はカキコ少ない
(ρ_-)o
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 15:03:15 ID:mjri8xFN
【ヒーヒー泣くのは】ジゴロ次五郎 part7【オメコだヨ!】
に見えた
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 15:04:15 ID:g/VCysfx
じごろー運転も成長してるんだな〜って今回の機転を見て思った。
切り抜けに方は笑ったがな、さすが妖車乗り笑
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 20:05:06 ID:tB4jQMs9
>>73
一歩も死にかけてる今、俺も本当にそう思う
この人切ったらもう週マガジン買わない
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 21:22:55 ID:APlXqFmd
この人ってコマあたりの情報量がしっかりしててみごたえあるんだよなぁ。。
それに比べてはじめの一歩やバキ、イニシャルDなんて雑誌の看板番組だったころの
おもしろさはとうにうせて、果汁百パーセントジュースに氷を難解も入れて薄まったのを延々と飲んでいるような
胸糞悪いごみ漫画に成り下がっている。漫画家としてのプライドないのかよ。恥を知れっての。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 21:36:49 ID:V0THHAKo
マガジンで他のマンガ読んでないからそんなん言われも知らんがな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 23:12:33 ID:ncCfU1SX
>>88
確かに「はじめの一歩」は、いい加減にして欲しいよね。
何か流れ的に一歩と宮田の対戦も又見送られそうだし…。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 23:27:31 ID:KeM5Nf/B
まあ、ある程度歳いったら段々楽なマンガを描いてくしな
それに編集の引き伸ばしなんかもあって、
作者の方もどんどんやる気なくなってくだろうし

コータローのヒドさと言ったらもう・・・orz
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 23:29:35 ID:uUQgDfE+
この人の下ネタは天才的に冴えてるね
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 23:39:57 ID:5TO+6aIr
確かにうまいこと言うよな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 23:51:02 ID:KeM5Nf/B
>>92-93
言葉遊びが上手いよな。一種の才能だな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 01:03:39 ID:lyQ+k83o
言葉遊びもだが、「例え」も好き
いつだったか出た「修学旅行明けのオナニーくらい気持ちよかった」は笑った
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 01:48:37 ID:lShOhurM
>>91
コータローは格闘シーンがいいだけにもったいなかった。

しかし900マイルあるのにどうするんだろうと思ってたが、メーター加速っていう
単純な手段に割りと納得してしまったw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 08:59:02 ID:jpOh4VW/
>>88
その情報がいい加減で突っ込み所満載なコマも多いがなw
ま、末期のDBみたいにならんなら文句は無いけどね。
爆発シーン→見開き2ページ爆発シーン→また爆発シーンとか詐欺としか思えんレベルだったしさ、末期のDBは。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 15:18:51 ID:oPr+/LoG
ニカバイクのオドメーターにミニ四駆のモーター内蔵
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 16:07:17 ID:NUOGgABE
>>97
アホ。
脳内イメージ乙。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 19:00:54 ID:Vy5YwQld
>>99
何を指してアホと言ってるかわからんが、荒れる元になるからヤメレ

>>97
引き伸ばしされたり編集介入されたマンガってどれも最悪になってくよな
DB、一歩、コータロー、こち亀等々・・・
ジゴロはとりあえず引き伸ばしとかはないだろうから、そこらへんは大丈夫だろう
打ち切りなら考えられるがな('A`)
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 19:35:53 ID:rUaMkwHR
いちいち他のマンガ出すなよ
そっちの方が荒れる原因になる
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 21:29:03 ID:CLwuRV5B
とりあえずドラゴンボールに関してはアニメと勘違いしてるとだけ言っておこう。
確かに引き伸ばしで糞なストーリーだったが爆発だけでページ数を稼ぐようなことは無かった
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 21:59:08 ID:mxdaC89Z
今週の最後のコマ、「だー!下道走ってるのにトーメー!!」の
久しぶりのジゴロのくだけた顔に少し安心を感じたのは漏れだけかな?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 22:05:45 ID:OMVn1zdY
>>103
バトル中なんだしシリアスに決めて欲しかった。

まず後日談があるだろうから(病院のシーンが目に浮かびます)、
ギャグはそのときかなーと。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 23:51:13 ID:lHY3w/+O
>>103
俺も。
個人的に、かっこ悪いしヨワいしいつもくだらねーシャレ言ってるけど、心の芯
みたいなのが強くて最後の最後は格好いいっていうような、前の描かれかたの次五郎が好き。
最近は何か貫禄ついてるからなー。
まあその辺は好みだから、>>104みたいな考えも分かるけどな。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 00:57:12 ID:LMU7kVhf
100円玉でアクセル固定して踏み切りを突っ切る場面はカフスに出てきそうな演出だったな。
カコイイと思うよ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 01:17:33 ID:mIh8rvOb
ニカ編で何となく終わりそう。
ニカを救うためにシルビアが大破してしまう・・・
とか。
んでマーク2も大破で運転者だけが軽傷で助かる。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 01:31:29 ID:saJELQlB
それは無い
愛子(一応ヒロイン)が絡んでない
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 03:29:37 ID:6JR2ZLVj
ん?でもポリコーの時もヒロイン大して絡まず終わんなかったっけ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 04:05:50 ID:pZADVtEE
ポリはやっつけつうか繋ぎの漫画
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 05:02:03 ID:us0lm8DI
>>109
打ち切りだからしょーがない
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 09:17:20 ID:lTxlFKQM
ジゴロはまだチェリーでしか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 10:54:34 ID:+gs9haQN
炎のランナーカッコヨス
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 12:05:57 ID:4DSMUDLN
あのカッコからどうやってライディングポジションに移るのか気になる。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 12:46:41 ID:Yaq8bVeE
グダグダなジゴロみたいし、前あったクスコの過去編みたいにジゴローの厨房時代やってほしいな。
シルビアで過去いったりはしなくていいけど、ふとしたきっかけでジゴロの回想話でw
まあ5〜6話くらいでな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 12:47:15 ID:vtJODuWf
>>107
ジゴロの場合はもう少し続くと思うな
ニカ編で終わりだと少しあっけない終わり方だし
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 13:09:43 ID:jUzc5hoG
まだまだ。敵も作りようがあるしね。
今のところ川越、所沢、東松山の埼玉ローカル三つしか出てきてないしね。
そういえば劇中だと河越、所澤、南松山になってて微妙に違う。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 13:12:11 ID:tqGSOt1p
でも今編でかなり九州男に近づいてる感が有るからな・・・何だかんだ言っても兄貴越えちまったらこの漫画も終わりだろ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 17:52:44 ID:Wiy6ol3r
ニカがくわえてたシールなくなってるよな?
じごろうのかちじゃんw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 17:59:25 ID:6JR2ZLVj
>>119
予備はまだ100枚あります
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 19:36:37 ID:A2ieA0yw
個人的に今週号の表紙の絵と文字が好きだ。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 20:51:04 ID:bFSlPk75
ナンパ族の漫画だったはずなのにねえww
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 21:03:27 ID:9HOsOaiQ
ナンパだけじゃ男の血がたぎらねぇって事ヨ!
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 21:07:58 ID:f7K1SlzI
カメレオンのメンバーの出演きぼん。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 21:08:44 ID:saJELQlB
だがたまには王道のナンパ話も欲しいな
マイキーと組めば最高に笑える話作れるはずだ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 21:09:06 ID:Ihm8nVD4
ここで真剣バトルが一段落着いたら原点回帰してナンパバトルいいね。
どうせなら東京に進出してきて欲しい。
まーでもマイキーあたりのファッションだと東京じゃ惨敗だな。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 21:10:41 ID:MjMYMwnV
              きょうもあんちゃんにたすけてもらいました

                 あしたは自ぶんでかちたいです

                           2ねん4くみ  石川じごろう
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 21:11:44 ID:MjMYMwnV
加瀬、カラーでいつぞやかヒーヒー泣くのは作者だヨ!なんていわれてたが
なんとかカラーは成功したみたいだなww
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 21:12:58 ID:MjMYMwnV
ageちゃった、スイマセン
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 21:30:41 ID:ZX9hrnxo
別にsage進行のルールは無かったと思う。
なぜか皆自主的に下げてるが。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 23:09:56 ID:vtJODuWf
>>126
札幌にはこんな格好のやついるんだが、東京にはいないのか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 23:40:52 ID:9CNyVDlp
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 23:55:52 ID:Ihm8nVD4
>>131
いるにはいるけど東京だとB系はとにかく女ウケ悪いね。
ナンパには不向きだし、少ない。
マイキーみたいな感じだと大きなクラブじゃ浮きまくる。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:09:45 ID:nY0MVJac
そういえば何でパトカーの事をペースカーって言うんだろうか。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 10:32:38 ID:UIQ7kX7u
夜中に暴走族が走っているときに後ろから追いかけて、暴走しそうになったときに注意するから。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 11:18:37 ID:2iFgCCQO
次五郎が急に強くなった。
末っ子もあんな顔して強くなる資質あるんだろうな。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 13:51:54 ID:B1AvjsBE
なんかカメレオンで矢沢が決して腕力的に強いキャラになっていけないのを
強いキャラにしてしまったって感じ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 15:27:05 ID:/7hEuCxb
>>134
住んでる地域にもよるとは思うが、バイクや車を運転してれば分かるぞw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 17:49:44 ID:5VZDtVmY
走行車線を制限速度で走ってる車の行列
でも追い越し車線ガラガラなので追い越しまくってると・・・
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 21:16:40 ID:/7hEuCxb
普段は70`程度で流れてる制限速度50`の道をPCが走ってる光景を想像しろ。
これって何かに似てるだろ?w
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 22:00:12 ID:nNtk3GEa
勝手に補足するとPC=パトカー
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 06:49:22 ID:YBGVVv8h
パーソナルコンp(ry
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 10:41:08 ID:24JL7vHD
ポリスセンター
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 11:03:30 ID:FWpexvIX
ポリスちゃん
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 11:31:11 ID:E/sYjy+X
じゃあ結局東京行った時にいちばんモテるジゴロキャラは誰なの?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 12:36:40 ID:oZpNNJIk
ラット君
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 14:21:18 ID:hxo2AGoL
岡田
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 15:55:18 ID:ovFN0+Xp
イサオだろ〜
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 16:25:03 ID:7WhFxww+
九州男はそんなにイケメンでもないと思う
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 21:41:40 ID:rKW0szjJ
>>132
スゲーなこれ。
同じ速度でカメラで追ってると凄さが伝わりにくそうだけど。
なんか物理学の一分野を思い出す。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 04:34:18 ID:jKhHjfxf
>145
マコトだろ。普通に。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 14:34:34 ID:9EXRuyob
>>146
クソワラタ

じゃあ漏れはストリートウルフ沢田
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 19:14:49 ID:Peh3K5T1
ネタバレ














ジゴロ次五郎 第151話 回転鉄馬(メリーゴーラウンド)
踏切のトラップをかいくぐり、シルビアに1枚目のステッカーを貼るニカ。
クラッシュでも狙わない限り奴を止められない。ためらう次五郎のケツを叩くかのように、加速するシルビア。
不自由な身ながらニカを止めようとする蓮。彼を狙う他族から、守ったのは年少明けの洋介。
そのころ、妖車2台はトンネルへ。2車線しかなく、片側は事故トラックでふさがれている。
次五郎の勝ちが見えたかに見えたが、マークU、崩れた積荷をカタパルトにコークスクリュー。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 19:32:24 ID:WfOtkSHp
ネタバレはURLだけにしときなさいってママが言ってた。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 11:20:51 ID:maIKiaWs
オイオイ、加納洋介でてくんのかよ!?
加瀬、まさか最終回させるつもりじゃねーだろーな・・・
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 18:32:38 ID:fZcm0ztb
あーあ、ネタバレされてなけりゃ洋介登場は凄く燃えたろうに。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

以降何事もなかったようにスルーして雑談をお楽しみください。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 19:32:19 ID:3nx+m5FL
ガキのやる事だし仕方がないよ。
ま、ガキは飽きるのも早いからほっときゃそのうち止めるんじゃない?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 19:33:16 ID:kMo9wk6p
ネタバレでも改行してる点は認める
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 22:16:12 ID:qJWrUigA
加納兄、年少って歳かぁ?
つか年少って何歳まで?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 23:51:36 ID:uZuIIXPc
加納弟ってどうなったんだっけ?

愛子とラブラブになったんだっけ?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 03:01:56 ID:UHXLcGJ4
九州男めちゃタイプなんだけど☆チャラついてるけどここぞ!という時は頼れるし。ガタイが今の彼氏とそっくりで体は似ている。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 06:33:20 ID:wu9C040b
>>161
脳内妄想乙
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 15:59:14 ID:5IJKKgtb
>>161
うほっ?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 17:32:47 ID:DxCQV4qO
>>161
ホモはいかんぞ?ホモは
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 17:56:06 ID:i1A+GTos
>>160
ホントにどうなったんだっけ?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 19:55:41 ID:k6cG8/eA
加納弟は殺人未遂で当分出てこない
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 18:13:15 ID:d+YuymgQ
コークスクリュー
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 18:24:17 ID:6SqR6Jzb
加納弟って19歳では?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 18:53:16 ID:WKd85SL0
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 18:54:21 ID:WKd85SL0
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 18:55:06 ID:WKd85SL0
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 08:54:21 ID:6/kdHuvK
なんだかD-LIVEじみてきたなw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 13:06:43 ID:JVfKFG+6
これから〜加瀬ワールド全開でおもしろくなる予感‥
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 14:00:03 ID:yaL6d96g
仮釈放ていくらなんでも早すぎだろ。
そして色は出てきてから染めたとしても刑務所であの髪型は無理。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 14:06:47 ID:Lg64/J1e
脱獄かな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 14:51:37 ID:6/kdHuvK
つ【ヅラ】
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 15:59:45 ID:4vpTyxiL
加納兄が舌チョンパしたのって
魔眼発生の前?後?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 17:59:25 ID:3Kwbvjqa
洋介の髪型が好きなんだが、あれは普通のモヒカンなのかな?
加納弟って松岡に似た髪型の顔は武丸似の奴だよな?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 19:15:21 ID:zgYA+X0t
三馬鹿の大介?に似てるとおもったけど。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 21:48:42 ID:Leg9r13x
今週、エフゼロ思い出した。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/02(金) 18:45:21 ID:jAwHvMbI
今までの相手って、次五郎はビビってても
シルビアにしてみれば大したこと無かっただろう。
それが今回やっとまともな相手(マークU)が登場したって感じか。

今までライト点けたり、ちょっとタイヤ動かす程度だったのが
今回バリバリ勝手に走りまわってるし、シルビアの中の人も本気だな。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/02(金) 21:36:09 ID:pcw1bCyJ
ニカって最後はカメレオンの乱鬼龍のアタマ(名前忘れた)みたいに
なると予想。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/02(金) 22:30:33 ID:CDBTRnoT
>>182
久米はるちか、ですね。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/03(土) 03:20:00 ID:TWP0DBby
>>181
中の人など居ない
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/03(土) 05:45:45 ID:jszRIuwl
中の人など飾りです。
偉い人にはそれが分からんのです。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/03(土) 23:29:11 ID:/2IqxBGi
洋介車直す金どうやって捻出したんだ?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/03(土) 23:55:27 ID:+wStJNJ3
恐喝だろ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/04(日) 05:55:37 ID:wKwBLioX
つ【ATM強盗】
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/04(日) 09:30:10 ID:1ZqVCaDO
ニカがバイクに乗り直す場面のコマは描写を省略し過ぎじゃねーか?カセの悪いクセだぜ(;´д`)
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/04(日) 10:15:04 ID:wKwBLioX
世間ではそれを「手抜き」というらしい。
っつか「手ヌキ」と書くとなんか微妙にエロいな・・・・・
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/04(日) 15:05:48 ID:OD5E+/CG
たまに他のコマとは絵の線の太さが違うコマがあるよね
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/04(日) 17:51:19 ID:Erb1SoN+
おまいらひどいこと書いてるからまさみチャン泣いてるじゃないか!↓

http://www.pixnet.net/displayimage.php?pos=-10637822
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/04(日) 23:06:25 ID:4HJLDWeq
>>190
バカ、そんなこというと加瀬につかわれるぞ!絶好の加瀬ネタじゃねえか!
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/05(月) 15:01:08 ID:WcSt01fR
ぬれぬれの美女美女!?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/06(火) 01:33:53 ID:PQxucPtP
>>190
>>193
加瀬というより、氏家がネタにしそうだな・・・・
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/06(火) 10:54:19 ID:vYFAYr3M
ネタ的にはあっちの漫画のが好きだなw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 00:06:14 ID:VrHK4vLL
なんだよォ‥ 又休みかよ‥ 加瀬ぇ‥ 頼むからサボんなよ‥
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 00:12:55 ID:5yYQJ3V0
せっかくコンビニに立ち読みしようとよったのに
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 00:16:27 ID:riiZXGhq
これしか読んでないから休みだと(´・ω・`)ショボーン
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 00:25:12 ID:COJh4bsY
初めまして。ジゴロと同じ13乗りです。元彼が読んでる時はあんまり興味なかったけど、乗り出した今、漫画に填まりすぎて今月の給料で全巻揃えてしまいました!私のも妖車やったらと憧れる毎日です…
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 01:12:06 ID:v/Rvqcxr
池面限定のナンパ車って事やね。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 08:07:43 ID:COJh4bsY
ナンパっつうよりあのドリテク欲しい
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 09:23:11 ID:jXw8fYuI
>>200
タイヤ鳴かしても女泣かすな。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 10:42:03 ID:/ZAKB25T
>>200
漫画だからかっこいいけどリアルでシルビア乗ってたらやばいだろw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 20:21:11 ID:v/Rvqcxr
シルビアかっこいい!
オバフェンとかはビミョー。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 20:39:16 ID:eKDWQgUF
>>202
ワンハンドドリで開いた左手でティムポ擦るのか?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 20:59:05 ID:riiZXGhq
昔は右も左もシルビアなんて事もあるぐらい大人気で流行ったんだが
最近めっきり見なくなったよなぁS13
いじってあるのはたまに見るけど(大体ヤン車
どノーマル見つけるとちょっと嬉しい
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 21:54:52 ID:yrrW+zEc
エティビアが好きだ(;´д`)ハァハァ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 22:29:54 ID:1EDrn9r9
>>208

不幸すぎる!
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/09(金) 08:26:25 ID:gMaOTtdm
>>208
か かっこワルすぎる!
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/09(金) 14:42:59 ID:lUaLGco6
最初見たときラット君がホモだと思ったのって俺だけ?
ラット君がマコトをレイプしようとするシーンとかあると思ってたよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/09(金) 18:48:58 ID:0ryQsmi+
208です(;_;)シルエイティよりエティビアでしょう(;_;)
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/09(金) 19:22:57 ID:UGmnCuvl
エティビアなんて言うか?ワンビアだろ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/09(金) 20:24:25 ID:jqWCP9pU
ワンビアか
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/09(金) 20:30:03 ID:DgDcEqeW
シルビアのツラに180SXのケツだからシルエティ、180SXのツラにシルビアのケツでワンビア。
エティビアはツラはどっちでも可でケツが右(左)がシルビアでもう片方が180SXって事でFA?
それともシルビアのフロントに180SXのケツ、180SXのフロントにシルビアのケツ移植?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/09(金) 20:43:59 ID:DgDcEqeW
あ、エティビアだから180SXのケツをフロントに移植したシルビアか。
こんな変な車が好きだとは・・・・
ま、ワンビア好みでもやっぱ(ry
好きな車の名前(この場合は通称か)間違えるなんて普通は有り得んしな。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/09(金) 20:55:23 ID:0ryQsmi+
180の顔にシルビアの体のつもりでした(;_;)皆さんを混乱させてごめんなさい(;_;)ワンビアかっこいいよね(笑)
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/09(金) 21:50:30 ID:UGmnCuvl
両方ともケツの車想像してワロタ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/09(金) 22:29:50 ID:DgDcEqeW
お楽しみ頂けたようでw
暇と素材があれば合成して遊ぼうかと思ったんだが・・・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 01:31:54 ID:wK3uI8Mc
セルティマ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 14:51:45 ID:t1Zx2gho
つ【>>220が素敵に滑った件について】
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/11(日) 00:11:22 ID:wghhAW6Z
そういえばセルティマもあったね
マイキーと同じ型のエスティマにセルシオの顔面移植だっけ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/11(日) 00:39:49 ID:zM2mlCfw
レジェッセイっつーのもあったね。
オデにレジェンド顔。あれはいけてなかった。

>>221
どこをどう滑ったのか…
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/11(日) 02:56:28 ID:DAL3e3Em
>>223
ゲレンデをスノボーで……








この状況が本当にスベったって事だ!220なんか目じゃねーぞ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/12(月) 00:19:54 ID:RvZ3iX+3
滑ったというか、乗り遅れた感じだが・・・

ステージアにGT-Rのフロントつけたのは何て言うんだっけ?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/12(月) 04:19:29 ID:EJHu9Mne
>>225
スカージアでいいんじゃね?
いや、知らんけどねw
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/12(月) 21:21:15 ID:Hq1JH2FW
>225

ステージーティーアール
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/12(月) 23:10:20 ID:NcIr+Ia/
初心者です

三味線ひいてんのかテメー!
透けてるぜオメー!

とかよく出てきますが正確な意味を教えていただきたいです。


229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/12(月) 23:31:23 ID:D/VYCyPQ
三味線を弾く
相手を惑わすことを三味線を弾くという。
本来は「口三味線を弾く」、つまり口で三味線の音色を真似る事から、偽物、虚言という意味。

透けてる≒影が薄い≒もうすぐ死ぬぜオメー
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/13(火) 00:00:10 ID:dyYuKega
「透けてる」は「底が見えてるぜ」ってことじゃなくなくない?
231228:2005/12/13(火) 00:34:20 ID:Q7l5zMsw
>>229-230
なるほど〜
読んでて?だったので質問しました
ありがとうございました
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/13(火) 06:53:02 ID:SxIVhfHa
あんた背中が煤けてるぜ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 00:09:53 ID:/K5t0P2o
なんかデビルアイとか鉛筆の話とか終わりそうなネタもってきたな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 00:17:09 ID:tYILtgki
むしろここまで続いたのが奇跡とも言えなくも・・・・・・・
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 00:43:47 ID:BhiSBp2/
ありえねー
ろくに女も出てきてねーのにこのまま終わってしまったらタイトルが泣くぜ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 04:00:19 ID:FmtUaBwS
どう見ても最終章です。
本当に(ry
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 21:27:10 ID:nU2X8tD/
ジゴロ単行本次の巻ていつ出るの?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 01:22:02 ID:8sITuCZX
日付上はもう今日
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 04:22:41 ID:H0wiAY5i
終わるのは仕方ないとしても最後がニカってのがな・・・
かといってラット君の全員集合でも嫌だけどさw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 07:25:29 ID:AMKMXuct
>>239
終わる前にギャグ話が見たかった・・・
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 10:59:13 ID:1DB4552U
オメーラ終わるって決め付けんナヨ!
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 11:31:26 ID:+w/ACrmP
終わるんじゃねぇ








もう既に終わってんだよ!!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 13:37:50 ID:JjazzfZa
ていうかマジで終わって欲しくない…。加瀬、このスレ見てるんなら絶対おわらせるなよ!
マークU編のあとにいつものギャグ話くるのをまってるからな!
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 20:50:05 ID:9zIjguCs
途中経過はどうでもいいから


次五郎「バ、バカやべえ!」

〜加瀬あつし先生の次回作にご期待下さい〜


で終わって欲しい
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 00:12:23 ID:bqsQVepk
っつかネタ切れてんのにダラダラ続くくらいならスパッと終わらせたほうが潔いだろ。
ネタは使い回し、でかいコマでページ数を稼ぎつつ毎月1回は休みながらダラダラ
とかなっちまったらこりゃもう宇宙規模のカッコ悪さだろ。
あしたのジョーのように「ネタ尽きたから主人公を死なせて終了」とかは流石にやりすぎだがw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 04:08:44 ID:Lon+fGcA
>>245
それでもカメレオンの頃よりはマシになったと思うが・・・
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 08:26:58 ID:KqWt5eVn
今の話のような喧嘩漫画が続くと強さインフレが起こって先が無いが
ナンパとか車とかもっとユルイ話に振ればまだまだいけるしオモロイ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 08:50:43 ID:TcPMrOds
それでも結局はネタの使い回しになっちゃうじゃん。
グダグダで面白みのカケラも無いような糞漫画に成り下がる前に終わらせるのが吉。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 09:04:25 ID:KqWt5eVn
そんなこたー無い
ユルイ話ならオチはベタでも神がかったダジャレなど楽しめる
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 10:26:44 ID:BQ5PkNEf
変なのがスレに居ついたな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 11:56:22 ID:jsY3JHpI
約一名さっきから必死だな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 13:52:15 ID:F/WxxGgx
単行本組の俺の日記


ジゴローが激しくカッコイイ件について。
続きが気になる!!!!!!!111111111
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 15:11:03 ID:BFEo//La
ってかもう末期。
読んでて冷める展開。

作者は熱い展開のつもりで書いてるつもりかしらんが
読者はただ冷めた目でみてるだけって感じだな。


254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 15:36:32 ID:mruD307u
さめて読んでるのに
わざわざここへ書きこみにし来るのなw
ご苦労さん。
多分来週以降読まないだろうからこなくなっちゃうんだろうw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 22:44:07 ID:/qcYHJqL
俺的には仁Dや湾岸の内容の失速ブリに比べりゃ全然マシな方だと思うけどな。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/17(土) 23:01:01 ID:Yg9WtS8T
オオヨ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 00:14:02 ID:i55UQaFf
なんか知らんがマガジンヤンキー漫画最後の砦としてダラダラでも頑張って貰いたい
個人的に金田一よりジゴロの方が何故かマガジン読んでるって感じすんだよな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 00:33:02 ID:XorwDCkl
>マガジンヤンキー漫画最後の砦
普通にキモいよお前w

259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 00:39:13 ID:c4H3PgSG
>>258
砦という位置づけではないが、マガジンヤンキー漫画の名残だと思うぞ。
昔はヤンキー漫画ばかりだったから、257のような感想持つ人もいるだろう。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 07:19:28 ID:y1vK5yv9
ヤンキー漫画減ったよなあ。
ヤンキーは嫌いだが、ちょっと減ったのは悲しい
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 10:47:31 ID:pMPH8ywF
加瀬さんは知り合いだけどまだ終わらないってゆってたよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 11:42:42 ID:Gt6p/fk+
(´・∀・`)ヘー
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 13:24:54 ID:QGN6O+3f
ニカ編がもりあがらねーのはどう考えたってジゴロの急激なパワーうpのせいだって!

最初の頃の岡田、マイキーとバトるときとか、加納兄弟のときなんかは
汗水たらしてビビりながら、でもS13の力でなんとかギリ勝ってきたっていう、
最初のコンセプトだった「みにくいアヒルのコが白鳥に」って感じだったけど
最近は普通に白鳥状態だからつまんねーんだよ・・・。

まあ加瀬の真骨頂は霜系ギャグ話だからそのギャグの合間にガチがはいるとちょうどいいんだが
今回はニカ編長くやりすぎたな…
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 16:25:02 ID:T8O+GNLU
俺は個人的に割と「ニカ編」は好きなエピソードなんだけど、
もし、本当にこのエピソードで連載が終わりってんなら
やっぱりちょっと物足りないなぁ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 16:51:01 ID:TziL/ahu
ニカ初登場時は悪魔に憑かれたみたいな雰囲気で怖かったのに、妖車に振り回されてる普通の人、っぽくなってきてるのが嫌だ(;´д`)
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 18:13:59 ID:T8O+GNLU
>>265
そうそう、そうなんですよね。
レンが頭の時に、ニカが雪の中で怖くてアクセルあけられなくて
レンに助けられるエピソード。
あれ以降、「結局ニカって妖車が無きゃ普通の人じゃん」になっちゃったんだよね。
そのニカに、「ジゴロー世界」で最強の九州男が負けたりして
「ジゴロー世界」の中の強弱のバランスが変になってきてるんだよね。
今更だけどやっぱり九州男を負けさせたのは、失敗だったような気がする。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 19:07:53 ID:8qGxH7Ny
でもニカが「九州男がハナっから俺を焼き殺す気なら…」とか
一応フォローみたいなんは入ってたけどね。タイマン、真剣勝負
ってより止めさす、助けるみたいな動機で動いていたのが敗因みたいな。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 19:27:51 ID:MUjGBNbW
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 20:40:55 ID:XorwDCkl
たかが漫画なんだからあれこれ能書きタレないで気楽に読もうやw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 21:30:46 ID:MwSToOPL
オオヨ!
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 22:29:50 ID:G3BpAfpK
>>257
マガジンヤンキー漫画の最後の砦って、クロ高じゃねーの?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 01:03:00 ID:ehkQErBS
PUB
裸族
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 05:30:24 ID:0vSGmvAf
過疎ってるな。
なんかもうグダグダだな。
みんな冷めてるのに作者だけからぶってるような感じ。
もう後1週くらいでニカ編は終わらせて面白い展開に期待したい。
人気が少しづつ出てたのにニカ編でいっきに読者が冷めてきたな。
現在のからくりサーカスのようだ。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 11:40:50 ID:VyR2KP4Z
ギャグが無い
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 12:03:23 ID:N0RXV/lP
作品の方向性等は作者が決めるものであって読者に合わせる必要などまったく無い。
不満があるなら読まなければいいだけの話だ。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 13:03:02 ID:LHzXQcq7
その方向性が最初と変わってきてるから読者が冷めてるんじゃないの?


最初に決めた方向性をA、途中で変えた方向性をBとして、Aが好きな奴は読者になるけどAが嫌でBが好きな奴はその漫画を読まない
んでA→Bに方向性が変わればA好きな最初の読者は離れるけどB好きな奴は読んでないから変わった事すら気付かない→残るのはAもBも好きな奴だけ
こうなりゃBが余程内容良くなければ明らか人気下がるから連載終わる→収入目減りするだろ
単行本の収入も人気下がれば売れなくなるわけだし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 13:14:56 ID:N0RXV/lP
読者が離れて収入が減るからと読者に作品合わせる必要など無いだろ。
何をどう表現していくかってのは作者が自分で決める事であって読者の都合など関与する余地などまったく無い。
それとも読者が減るのが嫌なら作品に対する己の考えを捨てて読者に合わせろとでも言うのか?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 13:44:46 ID:6FchTyFS
確かに自分が生み出した漫画の方向性をどう変えようがそれは作者の自由だし、それに対して読者が口出しするのはおかしな話だわな。
読者減るから読者に合わせて描きますなんて程度の低い漫画ならそれこそ読む価値なんて無いと思うし。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 13:55:18 ID:crPHu+Uf
>読者減るから読者に合わせて描きますなんて程度の低い漫画

世の大半の漫画にケンカ売ってますね
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 15:53:52 ID:0vSGmvAf
>>277>>278 はアホだな。たぶん学生。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 16:39:12 ID:zGsC5npf
ぐだぐだ言いすぎ。
読まなくなるのはにわか読者
それでも読むのが普通の読者
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 18:41:32 ID:qlWg7qE7
ストーリーの大筋は編集者が考えてますから
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 22:26:14 ID:/WL5KggT
いいじゃん、今のマガジンの漫画なんてほとんどオタク向け軟弱主人公ハーレム漫画だし
ジゴローの今の展開はマガジンじゃ貴重だよ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 23:25:50 ID:ZGkKWDvD
少なくとも俺は醒めてネーヨ。
つーか、加瀬はヤンキー漫画最後の砦だと思う。
頑張って欲しい、マジで。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 23:29:50 ID:ZGkKWDvD
あら、上のほうでも最後の砦っていってる人が居た。
ハジュカチー・・・。真似した訳じゃないヨ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 23:35:11 ID:x7UqZ7Qj
まーでも、最近減ってきてるタイプのマンガだしね。
何となく最後の砦と言ってしまう気持ちはよくわかる。
特にクランプとか受け付けない人なんか、加瀬のノリは
上手く行ってほしいというか、上手く行ってくれないと困るって言うか。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 02:07:57 ID:zt/Uy2nF
なぜかネギまの読者層とかぶるのは謎
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 13:32:01 ID:GHQduQuc
>>287
ジコロもヲタネタ多いし。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 14:56:53 ID:DGw6hBgV
>>285
匿名性があってどこの誰だか分からん状況下だが言えるんだろ。
リアルでそんな事言ったら親兄弟ですら引くw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 17:05:25 ID:+RvZ4E+s
で?
291257:2005/12/20(火) 22:22:18 ID:F2REfCNS
そんな突っ込まれるフレーズとは思わんかった。妙な流れにしてスマソ
まぁ変わらずくだらん下ネタとかバカやべぇ!とかやってってくれ
292285:2005/12/20(火) 23:11:35 ID:BLsJ1wiC
いや、俺はかぶっちゃってハジュカチーって言ったたわけで、284も俺だし。
ヘンな描き方して正直すまんかった。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 22:55:43 ID:E8CExccN
>292
大丈夫、気にすることない。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 18:51:16 ID:FlkcRp+M
保守
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 08:05:31 ID:GORa3mtc
ガチ車漫画のイニとか湾岸より車の絵うまいよね
亀レオンでさんざんやった族ネタやめて車話に戻してほしい
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 19:49:33 ID:KWG9YqKa
僕も、四輪話が見たい!VIPカーやローライダー好きだし。あと女の子との絡みも(;゚∀゚)
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 21:34:15 ID:aiFg/M9F
キヨト戦とかよかったよね。
妖車同士のバトルは今回で終わらせて、最後はジゴロ自身がガチの勝負するの見てみたい。
相手の車はなにがいいだろう。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 21:36:15 ID:g5FS37QM
う〜ん‥
とりあえず
メリークリトリス!
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 21:44:21 ID:uh42q9Wd
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 21:54:44 ID:GpfT7mCJ
>>298
低能過ぎて疲れるから3点
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 19:16:11 ID:mD8x7GgU
なにー誰も書き込んでねー
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 20:01:44 ID:g/+wbKLx
>>301
>>298が余りにもくだらない事を言うもんでみんな固まってしまったんだよ。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 03:29:37 ID:OQyKw8rz
何ィ〜また合併号かョ‥
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 06:09:22 ID:CJQwVEqo
16巻読んだが普通に面白かった
萌えばっかの中でよくがんばってるよなこの作者
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 10:58:31 ID:AWOVNUu2
ほんとそう思う
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 13:59:47 ID:wEdTkRNl
漫画の内容は加瀬作品の中では1番面白いと思う。
ただ次五郎が頼もしくなり過ぎて盛り上がりに欠ける気が・・・
話の流れも終わりっぽいし。
それにそろそろ加瀬もネタが尽きる頃か・・・
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 15:44:02 ID:gu7Ijqoc
オレは単行本の表紙が好きだな。特に次五郎と九州男が仲よさそうにうつってるやつ。
男兄弟がいないから憧れてしまうな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 18:18:33 ID:soKJdVLm
マイキーからましたナンパ話やってほしい。

カイワレの回はかなり良かった!クスオもすげぇ面白かったし。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 20:20:34 ID:E8aqBv33
新しい単行本は出ても売れないだろうな。
つまんない話しをひっぱりすぎなんだよなー。
ニカ編続ければ続けるほど読者は離れてくよ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 19:02:54 ID:nphzZEJE
まぁ〜オレゎ出れば買うがなッ!
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 21:27:55 ID:QqVm1bZO
あれだな。
もっと序盤から
パーキングのざわめきとかのなかに
全然スポットライトあてずに妖車(二輪)を匂わす会話とか
いれてあればここまで叩かれなかったかもな。

何の脈絡もなくぱっとでで出現
最強キャラを倒す、でも倒した奴が空気ってんじゃそりゃつまらんわ。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 21:52:53 ID:GYO7r0h/
単行本で一気に読んだら、ニカも悪くないと思うんだが。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 12:09:34 ID:PI2OFdPj
悪くない。シリーズで初めて本気S13が劣勢に追い込まれて、
一方的にS13が助けてきた展開から抜け出した気がする。

でも今号、全体にセリフが説明的だ。特にニカの最後の叫び長いよ。。。
314sage:2005/12/31(土) 12:56:10 ID:a9TaDBH0
面白い
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 14:05:21 ID:W2gpycZy
ニカの描写は良いと思うよ。
最初は無敵状態のイケイケだったけど、タイムリミットに気付いてビビり始めたり。半狂乱のヒステリーになったり。ニカ自身の性格を良く描いている。
ま…ニカは妖車の力に溺れたジゴローって感じ。
良く有るパターンだけど面白かった。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 14:47:54 ID:hWza6E83
最後の漣がでてきたとこのニカのセリフはよかったね。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 00:17:56 ID:sXVwfExJ
ニカの性格が一環してないから駄目だな。
いきあたりばったりって感じだ。ニカが負い目を感じてるってのも
唐突だし、そういう設定をいきなり考えたからそうしましたという感が拭えない。
もっときちんとキャラ作ろうぜ!
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 00:29:49 ID:ob6Pepy2
新年一発目のレスがそれか!
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 05:31:45 ID:7Hckngxg
マコトが翔子のぱつんぱつんのケツを襲うシーンいいよな
ああいうシーンいっぱい画いてくれたらコミック買うのに
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 18:30:27 ID:lRs1IAdG
ニカ編叩いてる香具師のキモチが理解できん・・・

無敵だったクスオ退治したり、狂犬岡田やカマロをぶっ潰したりと
今までのマンネリをぶち壊すナイスた展開だったと思うのだが、
あの馬鹿二人もこれで入院させられる人間の心境を思い知っただろうし。


それはないか。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 19:32:21 ID:Rxygr/tR
>>320
そのお前の思考は非常にキモい
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 02:10:15 ID:VF6co2RJ
人の気持ちなんて理解できるわけ無い
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 02:47:47 ID:sbHlMzJG
321に同意!
320ゎまだジゴロ次五郎のよさが解ってねぇよ!
九州男ゎィィキャラだから一巻から見なさい‥
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 09:11:17 ID:9LyOiyxT
俺は>>320に同意だけどな
ダラけた展開にはなってしまったものの、
あそこで九州男が倒されてなかったら、展開的につまらんよ
九州男、S13に頼りっぱなしだった次五郎が、
どんどん成長しているっていう意味でもおもしろい
妖車に溺れたニカの性格もリアルだ

単行本でまとめて読めばおもしろいだろ

>>323
お前が何言いたいのかよくわからん
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 09:34:05 ID:KPJQy7MV
最近九州男に頼りっぱなしだったから
あそこでやられるのは良かったと思う主役は次五郎だし
ただ岡ちゃんはちょっとカワイソス
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 10:38:45 ID:SvsjgGDS
因果応報だろ、他人の指をドアで切断したり
弟の給料をソープで溶かしたりする糞餓鬼をカッコイイとかいう
>>321-323の人格が理解できんよ。
あんな基地外に虐げられてたジゴローが香具師らを超えて行くのが
この漫画のサクセスストーリーだろう。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 14:37:48 ID:KQBGje3g
変なのが召還された予感。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 16:32:01 ID:F7G65z3Q
っつか漫画の登場人物に「入院させられる人間の心境を思い知っただろうし」とか
ヌカしてる時点で人としてキショいだろ。
>>321はそういう事言ってるのかも知れんぞ?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 17:29:00 ID:c+Ba/uIJ
九州男を勇次郎化しすぎだってw
カメレオンで言えば松岡が入院したくらいに思ってればいいよ。
そもそもDQNマンガが嫌いなら読まなければいい。多分不愉快になるだけだろうし。
俺はこの漫画好きだったし、他でいうDQNマンガは特攻の拓とか好きだったよ。
リアルでこういうやつらいたらそりゃ不愉快で迷惑極まりないけど、マンガだから楽しめるんだよ。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 20:41:41 ID:ppDAflR1
えっ!?ジゴロってDQN漫画だったの?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 09:57:48 ID:Lp8D0guo
いや、オカルト漫画だろ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 15:14:41 ID:u+1mmEZV
DQNオカルト下ネタギャグ漫画じゃね?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 17:27:40 ID:iHVTbUOw
随分と無節操だなw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 14:49:41 ID:2SA+xpfh
肝心の車はドコへ行った。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 19:14:53 ID:sELEbtVr
つ【解体屋】
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 15:26:37 ID:ju0KjK0v
>>333
それが加瀬漫画だからw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 17:25:22 ID:aQFyrOm/
じゃ、この漫画は「一人の男のサクセスストーリーを描いた走り屋系DQNオカルト下ネタギャグ漫画」って事でヨロシク。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 23:26:36 ID:qGNYns2/
レンの本名曽我蓮治って・・・
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:43:15 ID:c1S7P//5
801板にジゴロ次五郎スレ立ちました
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1136569562/
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 12:26:13 ID:G4ZtyGV7
>>339
ウタってんじゃネーゾ、って思ったが、本物かよw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 22:09:49 ID:rOHogq2y
腐女子需要あるのか?この漫画・・・
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 00:42:59 ID:1beTfKb3
九やイサオなんかの美形は需要あるんじゃね?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 08:56:26 ID:+m+27aul
>>342
それだけのために買うやつはいないだろ。
でも地方に行くといまだにレディースとかいるから、買うとすればその連中か。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 10:23:39 ID:XltyyU0W
>>343
普通に女でも男でも、「おもしろい、単行本ほしい」と思ったら買うだろ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 15:36:53 ID:1beTfKb3
>>343
腐女子をナメちゃイカンよ?
ランクが上の貴腐人ってのもいるしなw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/10(火) 10:22:26 ID:T7oU1/mz
腐女子はイサオにソープ嬢のテクを仕込む九州男とか妄想すんのかね。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 17:34:18 ID:ZbSzTkIl
yahooにあった
作者コメント:
気づけば連載作家最年長! 2年に一度、血尿出しながら、意地だけで少年誌にしがみついてます。
最近は女の子を描く作家さんが多いんで、オレは男を描いてけたらと思います。
マガジンの下ネタとヤンキー漫画の最後の砦をよろしく
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 18:21:49 ID:WAZMd3Kw
自分で言ってちゃ世話ねぇな〜
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 19:23:03 ID:2kmURDlN
だったら作者がなんていったら満足なんだ
参考までに教えてくれ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 22:00:03 ID:3vnkBtXo
2kmURDlN は何でこんなに必死なんだろうw
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 22:51:49 ID:kCp5P6id
2キロあーでぃん
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 23:39:45 ID:hLSBBNs2
>>348
湘南とおるとは違って自分の立場をしっかり見据えられてるみたいで俺は安心してるよ
確かに世話ないけどね
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 23:51:05 ID:epWW3MY5
少年誌にこだわってる所に好感が持てます
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 23:52:02 ID:b/9E8Dai
おいおいニカ君よー、自分で喧嘩売っといて
その喧嘩相手に助け求めんなよ。

でもオモロイ!
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 01:30:51 ID:Oo6Aad1r
3vnkBtXo は必死の定義がどうしてこんなにも
ずれているのだろうw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 07:17:32 ID:tzYi9Qg1
むしろ森川より年上な事に今更びっくり。
一歩より前に連載持ってたんだから当然と言えば当然だが。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 23:28:34 ID:9BKkgENd
最後のコマ見たときは「これは一体何のギャグマンガだ?」と思った(w


…いや、ギャグマンガなんだよな、これ。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 00:23:50 ID:4uIWBbUU
たぶん、さいふうめいの方が上だろ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 17:57:38 ID:SBROiabt
>>354
もう、敵として張り合う必要がなくなったからだろ?
必要がないのに次五郎に敵対心もってたらそっちの方が萎えるよ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 01:31:39 ID:x2vNgtAD
ニカの手がワイヤーでグルグル巻きになったところで「触手モノかよ!」と
つっこみ入れた俺は人としてのメーターがゼロになってるな。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 04:47:17 ID:L/1KHmF/
俺なんかニヤリとしながら
『こっちのスロットルワイヤーは戻し側だな(笑)』
とか思ってたぞ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 13:11:54 ID:4O9AiLma















ジゴロ次五郎 第155速 残酷な神が支配する
妖車のジンクスを破るべく、後を追う次五郎。
ニカはトラックを回避したが、その先に待ち構える転落事故跡。
ダイブ寸前だったが、ウィリーで突っ込んでくるシルビアに乗り上げ、生きてメーター0を迎える。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 13:18:43 ID:GzWlRizC
>>362
ウィリーしてるシルビア想像しちゃったよ・・・・・・・・・・・・
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 14:35:11 ID:6tpUGr2J
俺もw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 14:38:24 ID:lHt+1LyG
俺も
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 01:11:22 ID:eI23vOSW
>>362
っつーわけだからさ、こんな所でネタバレやってる暇あったら勉強しとけ。
な?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 01:58:45 ID:Skj2iDGH
>>339
思いの他ちゃんと内容読んでて驚いた
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 18:39:17 ID:7LglNnDQ
ニカ編早く終われよな〜。
車椅子のレンが立ち上がるシーンで呆れを通り越して溜息。

ニカ編の途中で脈絡なく登場した車椅子
ニカ編の終盤ではもう治ってしまいましたとか言われても
なんじゃそりゃ?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 19:17:46 ID:Gi/eaB0H
いいと思うよww
俺だって単車でこけて3日ぐらい杖無しでは痛くて歩けなかったが
その後2日で走れるようになったしwww
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 20:00:24 ID:ueMMbIum
>>368
あれ治ってるのか?
リハビリの結果、あそこまで良くなっただけで、まだ歩ける感じじゃなかったが
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 20:25:41 ID:E6TTt0bt
お爺さんが!
お爺さんがクララで勃った!!
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 03:06:58 ID:T+tvcAZX
>>371
爺さんペドでしかも現役かよw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 08:18:00 ID:Cu+8cLvA
今週の見ても思ったが今連載中の車マンガの中でダントツ上手いと思う。
見せ方とか処理とかも含めて。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 12:50:17 ID:KAQQW5qA
空間とかの捉え方がもの凄くいい加減だけどな。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 15:50:01 ID:omELuX0w
>>373
これとシンクロウがマガジン最後の砦
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 16:36:29 ID:ebC4fqB6
ヤフーでも言ってたけど、最近「男」を描く人が少ないよなー・・。
やっぱ少年誌らしい熱い展開のあるマンガの方がおもしろいよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 17:33:15 ID:E5+tFeON
男といえばウミショーの単行本のコメントページに連載会議で
男キャラの主役いないと駄目って言われたって書いてあってワロタ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:15:45 ID:LARkW07q
男が臭うぜ加瀬
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 18:25:18 ID:Hu8bOHNn
頭よさそうなキャラを出してもいいが質が下がるかな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 16:05:14 ID:h5+1JY+4
>>375
一歩も連載終わっちゃったしね
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 18:00:05 ID:GUG1J+B6
>>380
マ、マジか!? (ポロッ) ←くわえタバコ落とす音
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 20:48:12 ID:OivAqoqn
ンなワケないやろォ〜
チッチキチィ〜
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:19:40 ID:Y3Y/A9mn
ラット君のとこで終わっとくのが一番綺麗な終わり方だったね。

妖車で次五郎と対比するなら沢田が適役だったと思う。
車や乗り手としての美学など次五郎の車への思いに匹敵することは読者には伝わってるし
運転べたが妖車の力で克服されてる感じもうまく表現できるし伝わってくると思う。白と黒って感じでね。

今回の失敗は、
白と黒の対比とかいっても今回即席でつくられたキャラクターで言われても説得力がないってことかな。
どこからどうみても次五郎の車への思いと張り合えるレベルじゃないしそんだけの表現も出来てない。

せめていくつかのシナリオを跨いで妖車ライバルを描いていれば説得力も増したのにね。

384名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 21:28:29 ID:QwW7ovN1
またお前か
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 08:54:23 ID:MjZv6yMh
漫画で能書き素敵にキモい・・・・・
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 09:29:40 ID:T5ppQzdO
あいかわらずニカ編人気ねーなw
最近のからくりサーカスみてるようだ(笑)
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 19:07:51 ID:MIDuuR1W
人気があるか無いかは俺も知らんが、
自分だけの意見を全体の総意のように語るのは
見てて痛々しい。w
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 19:21:23 ID:sqIN6BJc
同意
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 20:51:31 ID:CtSt4Y/F
>>383の言いたいことも分からないでもないけど
ジゴローの「俺がお前になってたかもしれない」のくだりはぐっときた
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 00:14:54 ID:QcEz1Sun
あー俺も
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 00:16:46 ID:dEfqczZj
俺も
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 01:34:58 ID:tGzFvMM/
じゃぁ俺も
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 02:11:50 ID:V2FhZUGS
>>386
ちょっと待て、俺はニカ編好きだぞ。ニカは雑魚なのでどうでもいいが、
久々にシルビアのイリュージョン拝めて嬉しいんだが。

でも、不死車は強力だったが、ニカがへっぽこだったので、次あたりは
強力なライバルほしいな。デビルアイ先輩は強力すぎたが。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 02:26:42 ID:T5b1/WCq
加納以上の強力さはもう無理では?
だから今回単車を強力にしたんだろうし
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 02:43:16 ID:MbTETA5R
別に次々闘わなくてもイイと思う
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 04:44:39 ID:QcEz1Sun
くだらんギャグ話が読みたい
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 05:53:34 ID:Ezx/pNob
っつかこの漫画自体がもう無理なわけで・・・・
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 09:45:25 ID:MbTETA5R
またお前か
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 11:36:08 ID:WLQ9GAQ6
まだマガジン最後の砦ラット君がいる
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 13:15:08 ID:gX7EdQ0F
たここここ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 14:37:48 ID:LQ7rEQco
次は普通に下ネタ編でいいじゃまいか。
前に誰かが書き込んでたけど金鉱探し?編みたいなノリが楽しい。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 21:32:49 ID:ir7ZlrmZ
最近つまんねぇょぉ┐(´ー`)┌
やっぱキヨトととの峠バトルが面白かったな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 21:40:06 ID:3JEe4nHv
またお前か
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 04:09:37 ID:x4m+8PEn
もう締めにはいってるな、この漫画。
2月中には終わるだろ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 04:47:20 ID:wbW7Pkqm
またお前か
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 06:37:36 ID:eaVVK9gl
急速に人気おちたなこの漫画・・・。
加瀬自身もうなにを描いていいかわからないんじゃないかな?
頑張りはあるようだけど読者との乖離が埋まらなくてイライラしてそう。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 07:32:01 ID:wqN2NRuv
っていうか、自分の解釈で勝手に決め付けるなよ
俺はニカ編も好きなんだが。
というかスレももともとマッタリ進行系だったろ。
九州男編で異様に伸びただけで。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 09:48:55 ID:jyAgXPl2
同意
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 14:20:04 ID:J4hPqpor
目次のコメント欄に犯罪行為を書いていないか?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 16:08:27 ID:nPyHJ69q
このマンガは今の本誌では連載してるだけで
価値があるんだから
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 16:27:41 ID:TTPqGhQh
もっとも連載誌のほうは価値無いがなw
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 18:10:13 ID:sM6BmB0R
翔もそうだったし、この漫画もそうなんだけど、なんでDQN漫画は
ためらいも無く、病院で携帯を使用している場面を書くのかねえ。
ゴッドハンド輝の編集者から突っ込み無いのか?
あれ、しゃれにならんから、本当にやめさせて欲しいんだけど。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 18:40:54 ID:FoNBLnMk
編集者もDQNだから
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/23(月) 19:10:28 ID:H/sgI1zF
病室だったらOKだろ。
俺が入院した時はそうだった
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 00:17:00 ID:L7b+6Old
    _________________________
    |    |  ________________......|    |
    |    | |                         .| |    |
    |    | |      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ  ....| |    |
    |    | |       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡   .| |    |
    |    | |       || l  i''"         i彡  ....| |    |
    |    | |       /〔.| 」    ⌒' '⌒ |     ..| |    |
    |    | |      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |   .....| |    |
    |    | |       ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|     ..| |    |
    |    | |     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|    .| |    |
    |    | |     ../     ノ'"\  ヽニニソ |   ...| |    |
    |    | |   人     ノ\/    ^  ノ     | |    |
..◎○..|    | |.... /  \_/\ヽ、       / \  ....| |    |..※◎..
i|iiii|iiii| |    | |/      /   \ `ー── '/  ヽ.... | |    | |iiii|iiii|i
..@※..|    | |       /      ─── /     ヽ | |    |..○@..
i|iiii|iiii| |    | |     /|              Y  ....| |    | |iiii|iiii|i
..◎○@※◎○@※◎○@※◎○@※◎○@※◎○@※◎○@※◎○..
i|iiii|iiii|iiii|iiii|  ○    ●      ∫∬∫∬      ●    ○ |iiii|iiii|iiii|iiii|i
        .○○  ●●     iiiii iii ii iiii     ●●  ○○
       [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
         .|_○_|  .|_○_|   .|._____.|.  .|_○_|  .|_○_|

416名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 00:30:16 ID:+672CFm5
個室の病室だったら普通にOKだよ
待合室とかエレベーターホールで使ってるバカも結構いるけど
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 02:11:04 ID:GpIyZ2M/
逆に携帯を使うのに気を使って表に出てたりたら
キャラ的に変だろ。
そんなしょうもないところにリアリティを求めたら
そもそも妖車とかある訳ないで
この漫画終わりだろ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 02:28:34 ID:JexPmyQt
キャラ的に変だな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 03:29:47 ID:fXVnV2kh
>>412
ゴッドハンド輝の作者と編集者自体突っ込み所満載の漫画描いてるわけだが
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 05:49:37 ID:aW60MGUc
毎週しっかり原稿入れるし漫画家として加瀬より何倍もマシだけどな。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 09:38:18 ID:rzis27wl
病室は携帯OKなのか。知らんかった。
言われてみりゃ、確かに待合室とかでは携帯使ってなかったな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 11:41:55 ID:NhNyJ54d
ぶったぎらせろ。
ラブマシーン=妖車 のシルビア。
全オーナーは4年前にあぼん。
マイキーは厨房の頃、妖車伝説信じて盗難繰り返し。
それ以降出てきたジゴローのライバルは大体みんな「妖車伝説」信じてる。
たった4年の間に、あそこまで浸透しきった伝説不自然すぎね?
可能兄弟なんて大金しこんだりしてたよな。
シルビアがラブマシーンと呼ばれる伝説になった理由がいまいち希薄だ。
この漫画読んでると、妖車伝説と前オーナーの死が10年以上前の古い話じゃないのかという気になる。
そのシルビアがスクラップ置き場にぼろぼろで放置されてたのもありえねー。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 13:26:09 ID:q3xyt1s6
マンガに揚げ足取りカコイイ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 17:09:49 ID:GpIyZ2M/
俺は毎週つまらない原稿入れる作家より
たまに落とすけど面白い漫画家のほうが
何倍もましだと「個人的に」思う
そもそも単行本しか買って無いから
どこで落としたとか知らないし、
単行本のページ開いて面白ければそれでOK。
この作家は落としが多いからコミックス買わないとか
全然思わん。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 18:12:17 ID:+kdwNkUZ
>>422
九州男が過去に行って大暴れしたように
他にも誰かが過去に行って伝説残しているのかもしれないと言う考え方はどうだ?
コレなら時間軸が多少ねじれていても問題無い
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 21:27:33 ID:eQFqStoX
 
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 21:51:06 ID:58siE+Ye
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 08:56:12 ID:yktU3Pv8
>>424
同意。
加瀬さんの場合、サボリでは無くて限界まで頑張った結果、身体壊したり
間に合わないって事になってる気がする。
最近の連載の中で頑張っている作家さんって少ない様な。

あとしげのさんはもう辞めて欲しい。
イニDはやる気も無いし内容も無いし毎週減ページで定期的に落とす。
悪い意味で最強だと思う。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 09:14:59 ID:Bl86GgUU
>>428
随分と都合のいい考え方だなw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 10:15:20 ID:e18PQwQE
なんか今回の話はいまいちな終わり方だったな。
完全に決着がついたって感じがしねえ。
バイクが壊れたなら素の状態で殴り合いのケンカして決着つけたほうがよかった。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 12:09:03 ID:kNttVIcm
まあ価値観は人それぞれってことで
良いんでない。
読みたいやつはそれでも読むし
嫌なやつは離れていくだけ、この掲示板にも
こなくなるだろうし。ただそれだけ。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 15:39:24 ID:3GH9rf4j
俺は逆にニカ編自体はイマイチだったけど、終わり方は嫌いじゃない
次の展開はあるのかな・・・?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 15:43:10 ID:5lfyf3in
ナースにツバをつけてもらっても治らない傷跡が俺にはある
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 15:51:36 ID:o0aKkboC
包茎手術という傷跡が
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 17:54:13 ID:a3J62MvZ
なんかニカ編ってのはいきあたりばったり感がつねにあったな。
その場その場で話しを考えましたというか話のつながりがブツ切りってかね。

来週からは、
また初期にもどって普通のドライバーと戦って欲しい。
運転技術だけで勝負挑んできたのってマコトとマイキーぐらいか?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 18:22:59 ID:sJ5jdEk9
開いた口がふさがってるーwwwwwwwwwバロス
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 18:38:33 ID:Bl86GgUU
そりゃ傷は治っても傷跡は治らんわな。
消える事はあってもな。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 20:25:13 ID:SqphJr24
次回からはラット君の空いた口が塞がります
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 21:51:31 ID:Bl86GgUU
>>438
それは無いw
常に食いっぱなしじゃんw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 23:05:34 ID:AmEV1O8N
カメレオンの復活の時代が到来か‥
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 00:16:26 ID:HLYxQYFs
ニカちゃんあれから皆にボコられて多額な借金背負ッちゃうンだろ〜なァ‥
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 00:41:56 ID:Ul1BA0h+
アッサリ終わったのは終わったが予想に反してイイ感じの終わり方だった
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 00:43:13 ID:8aS9jAiQ
ジゴローが普通にカッコイイ! 惚れそうだw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 01:46:07 ID:JJpqxe+q
ドタバタして泥沼な展開だったがなんか妙にさわやかに終わったな。
まぁこれからボコられにいったんだが
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 07:49:06 ID:1EYUZHzt
川越街道に無敵は俺とお前だけでいいとか言ってたジローはどうなった?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 17:50:49 ID:Ki3hhgZQ
ジローって誰だっけ?
全然記憶に無い・・・・
窃盗団の嘘つくと耳たぶ触る癖ある奴だっけ?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 19:15:57 ID:OWVmzpGY
クスオはかっこいいときとそうじゃない時のギャップが大きくておもしろいな。
まあそういうとこ好きだけど
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 19:23:36 ID:wN/oFhWa
射精の時もっと余裕かました表情するのかと思ったら
案外普通だな。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 22:03:58 ID:y3I6lneB
加瀬さんのテンプレ化してる台詞ってどれくらいある?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 23:15:35 ID:zXsV3hal
>>449
やっぱ定番は

「バ バカヤベェ!!」
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 23:22:39 ID:zXsV3hal
スレルールではないがageちまった、スマソ

ニカ編の評判の悪さは、ニカのあまりにも唐突な登場といきあたりばったりの行動が多すぎた点みたいだな
そんなにキャラとしての重みがないニカにクスオや岡田がやられちゃったから読者もあれ?ってなとこがあったんだろうな
あとジゴローの対クスオ戦からの急激なレベルアップもつまらなさを加速させてる気がする…

ニカ編終わったんだし、前の砂金探しとかサセボーラーんときみたいにネタ話見てーなー
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 01:22:08 ID:/jd3c0Sz
>>451
次回は間違いなく、脱力系シモネタ話が来るから安心しろ。いつものパターンだ。
クスオはニカではなく、不死車にやられたと思えばいいだろう。ニカ自身が自分は
パーツだったって言ってたしな。クスオも妖車には脱帽するからな、この漫画。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 01:47:22 ID:PQRa9d73
>>449
飛べオラ!
マ…マジかテメー!
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 03:10:39 ID:dQjQ3Mvk
クスオは弟が見てる前で果てたのか?すげえ度胸だな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 06:35:56 ID:6qXNmMED
誰も何もいわないが
最初にジゴロウに絡んだ岡田が
ジゴロウとカーバトルしてない件について

そもそも岡田は運転うまいのか?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 07:45:22 ID:SIqHo9z9
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 11:48:17 ID:rdrsSRRq
してるよ一応
次五郎が翔子さん隣に乗せて
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 19:52:02 ID:ZLNGDtJy
>449
「死んだぞテメー!」
あと状況説明のとき
「○○が××してー!」
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 19:59:40 ID:8yAa8Klh
>>449
人が焼けることを「ハンバーグ」と表現
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 20:09:27 ID:gPm2wfRj
「嫌すぎる!」
「くさぷ〜ん」
「うさんくさ〜」
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 21:45:05 ID:wLqL8qyM
>>449
つ【コァーン!】
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 01:45:37 ID:trpgDm93
>>449
「たこここ」
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 03:46:43 ID:iFfCTIuT
>>462
テンプレの意味知ってるか?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 07:48:47 ID:7A1WtL5V
>>463
でも同じ言葉を続けるのってあるよな、加瀬。
くささささ、とか。


なかったっけ?不安になってきた('A`)
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 13:20:44 ID:WHTdkUlp
>>463
野菜なんかに衣つけて油で揚げた日本料理だよな。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 13:28:06 ID:iFfCTIuT
>>464
あったか無かったかで不安になる以前の問題だわお前・・・・・・・・・・

>>465
天ぷらだ、それは。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 13:37:19 ID:WHTdkUlp
英語の「テンプレート」から派生したウェブ用語で、ある事柄を不特定多数でやりとりする場合の枠組み、ひな型、フォーム/フォーマット。

マジレスするとこうね。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 16:05:02 ID:7A1WtL5V
もう加瀬の効果音まとめサイトでも作っとけ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 16:13:12 ID:oiIJiTN+
月一くらい休載するのは
原稿落としてる訳でなく、編集部の方針なんじゃないの?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 20:12:01 ID:trpgDm93
まさか加瀬スレでマジレスされるとは思わなかったw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 20:28:29 ID:62TzLLSD
このスレだけはガチ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 22:03:42 ID:yEQ25j57
昨日ここに書いた時は何の疑問もなくクスオが病室で
果てたものと思ってたけど、邪魔が入ったから途中でやめたのか?
どっちなのか無性に気になってきた
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 01:18:25 ID:dadJXwSi
おかげで腫れがひいたゼ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 01:50:38 ID:TrBlAds6
>>471
>>470はテンプレの意味も知らずレスして恥かいたのが悔しくてしょうがないだけだw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 02:27:01 ID:b2qMTuKb
>>474=ID:iFfCTIuTは「それはテンプレじゃないだろ!」という
ベタなツッコミせずにマジレスして恥かいたのが悔しくてしょうがないだけだw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 02:51:32 ID:H1+pZGf3
なんか馬鹿ばっかだな・・・・・・・・
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 04:29:16 ID:kuBMVwwI
まあ作者が作者だからしょうがないと思うけど・・・・
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 05:38:36 ID:+vQmk/hj
加瀬先生最高!
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 07:11:11 ID:Ec/xfkVB
「話が見えねー!」

こんな時は台詞もよくあるよな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 07:12:20 ID:Ec/xfkVB
×こんな時は台詞もよくあるよな
○こんな時はこういう台詞よくあるよな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 19:22:55 ID:krds++Cx
だー! オワったー!
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/29(日) 21:43:16 ID:mUtijUrO
オメーを守ってヤンヨ♥
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 09:56:16 ID:wah3PcqT
○○するっきゃねー!
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/30(月) 11:04:13 ID:+DGiPgot
ゴバァ!
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/31(火) 11:58:28 ID:2D4yRcCx
このマンガに影響されてシルビアとか180SXが好きになった。
でも車板にいったら療法ともひどいあつかいw
現実世界では日の目をみないオタ車なのか・・・?orz
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/31(火) 12:29:53 ID:inYWG7Ig
漫画なんぞに影響されて好きになる馬鹿じゃわかんねぇだろうな。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/31(火) 14:19:44 ID:0Sm24Peb
当時のそのクラスの日産車をしいて言えば
スカイライン2000GTS-t TypeMだな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/31(火) 14:30:16 ID:c6ovpCuj
>>485
デミオにしとけ。普通にいい車だぞ。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/31(火) 20:51:37 ID:YGTNczcB
昔はシルビアびっくりするぐらい流行ってたんだがなぁ
つか何でそこでデミオが出てくんだよw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/31(火) 23:02:51 ID:HR3ZwsuM
俺はアクセラがいい(笑)俺が免許取りたての頃もシルビア&180、ごろごろ走ってたよ!懐かしいなぁ♪ハチロクもよく見たよ(^O^)
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/01(水) 11:42:42 ID:2M77A0sh
S13は価格、維持費、ボディサイズ等がお手頃だし、直4FRで扱い易くNAとターボが選べたから流行ったんだろうな。
しかも日産車はパーツの互換性も高いしな。
86は性能の低さから基本を身につけるにゃ持ってこいだし、昔は二束三文の車だったが
頭文字に影響された馬鹿共が無駄に高騰させてるのがな・・・・
85ベースの86仕様ですら程度によっては三桁とか阿呆かと。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/01(水) 13:12:40 ID:3MezW+1D
無難にキャロルにしとけw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/01(水) 18:23:38 ID:GpJ+/Qyc
まぁ〜テメーで金出して乗る車なンだから、テメーの好きな車種に乗ンのが1番だよ!
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/01(水) 18:27:26 ID:lR/4b2Pq
今週休載?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/01(水) 20:46:52 ID:Bw6UWv2C
また急病か
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/01(水) 21:36:02 ID:67zZkc/z
何か最近始まったと思ってた車の漫画速攻終わってたな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/01(水) 22:59:06 ID:Uqeg5RK+
休載か… ニカ編はシリアスだったし次はギャグ展開がいいな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/01(水) 23:02:10 ID:RxTWLmYZ
ちょっとお願い
九州男の乗ってるキャデの写真ってどっかに無い?
クグったけど全然出て来ないんだよ、最新車と日記ばっかで_| ̄|○
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 08:24:53 ID:ITUsdzxb
                        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       
         (.___,,,... -ァァフ|       還流映画の 『美しき野獣』 の情報を
          |i i|    }! }} //|       彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    グラビア とか アダルトビデオ とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 11:07:22 ID:XrUYUfBA
つかシルビアは俺のいとこが昔乗ってたし
180とか86とかはそこらじゅうで見かけるよね・・・
ただGT-Rだけはまともに見たことがない
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/02(木) 16:59:15 ID:eTqSBfR8
ふーん
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 05:34:42 ID:ECgxTCIR
>>500
で?
っつかスレ違いだってのは理解できるか?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 10:11:17 ID:dH7lw1a8
>>502
まぁまぁwどうせ今週休載なんだし話すことないから少しくらい多めに見てやれw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 12:22:38 ID:dKabQGU7
きゅうさいあおじる
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/03(金) 22:14:58 ID:PTIA9TOB
俺ゼファーχ買おうか迷ってんだよね・・・
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 00:20:07 ID:btMFuBoT
ゼファはいい味出してるマシンだが、ちょっと遅いよ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 06:21:05 ID:ppnM7p4S
ゼファーχは飽きるよ(^_^;)ZRXにしなさい!

川崎にこだわらないならXJRとかも。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 07:42:29 ID:+qdl6JqA
そういや〜加瀬先生のゼファーはどうなったんだろう。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 10:40:43 ID:PpnDXfj3
ゼファー遅いけど
XJRも遅いぜ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 11:05:48 ID:RWtRiB+3
早くても嫌われるが遅いのもね・・・・・
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 13:40:28 ID:ppnM7p4S
トゲが無いが、無難にスーパーフォア?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 13:52:36 ID:RWtRiB+3
まぁ、特に思い入れも無く、ただバイクに乗せられてるだけなら何でもいいのではないかと桃割れ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 14:29:35 ID:UeKxmLND
遅いったってチャリや原チャリより速いんだから贅沢言いなさんな。
普通に走るには十分だと思われ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 18:28:02 ID:AKO7kJ53
あれは遅いとか言ってる奴だってきっちり性能使えてるわけじゃないだろうしな。
自分の下手糞さ加減棚に上げて雑誌の記事やら人から聞いた話だけで言ってるだけだろ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/05(日) 19:01:39 ID:chrKJYf8
きっちり性能使えても大型二輪には勝てません
白バイに簡単に追いつかれてしまいます。

ゼファー1100にしなさい
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 00:37:09 ID:9WJAsbMJ
S13って俺も所有してた6、7年前はそこら中で走ってたのに
いつの間にかめっきり減っちゃったねー
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 01:15:56 ID:+BqR7PGM
何年前の車だと思ってるのさ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 02:23:55 ID:LohQI8zy
>>515
頭悪いと人生楽しい?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 03:17:50 ID:DKgZyZLK
>>514は二輪乗ったことないんだろうな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 03:20:55 ID:xt2kAEV5
>>518
そんな煽りじゃ誰も食いつかないお
もっと相手をけなすなり文章の揚げ足とるなりしたほうがいいお
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 12:00:23 ID:LohQI8zy
ホント・・・・・・・・・・・・馬鹿ばっかだなここって
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 12:27:37 ID:4JzI1Gpn
自己紹介乙
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 12:30:17 ID:JLlVVsdT
自己紹介ww
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/07(火) 14:55:26 ID:zm7/ryYi
俺を含め馬鹿が集うスレはここですか?

流石に俺も>>519>>522等の頭の悪さには遠く及ばないけどな〜
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 03:00:51 ID:p8hZJ2zN
今週号めちゃくちゃワロタ
立ち読みしなくてよかったわ・・・
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 05:53:14 ID:6HOXr/qf
>>525
電車の中で読むのはお勧めしないな。変な人だと思われるからw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 08:26:48 ID:0L6vnxkb
変な人なんだから問題ない
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 08:55:15 ID:wt31PAxp
父親参観のお知らせに書いてあるのって娘?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 11:18:23 ID:wxJXH0mG
アイブあげ。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 11:46:08 ID:6kFoU8Z4
今回クソワロタwww
やっぱこれが本領だよな。

元気ソーローナレド亀タカシー!!
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 12:04:32 ID:Gy3K5+Zj
ギャグ満載。
きれまくってたね。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 12:04:36 ID:cppQ6QqS
>>530
コンビニで読んでたら笑い堪えるのに必死で
そのセリフとか読めなかった。

爆発しそうで。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 13:26:40 ID:pB3MKPB/
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 13:30:29 ID:UDku2IMU
今週すげえな。
ギャグが冴えまくってるw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 14:14:47 ID:byrwUz3z
おっ!!
ナーラがでた!!
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 15:19:14 ID:GETvGuPo
面白かった。先生の本領発揮って感じ。
ギャグが濃いよなぁ〜
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 16:10:44 ID:N1Gaf7DA
単行本買ってない俺でもこのマンガがマガジンで一番ギャグが面白いと感じる
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 17:01:42 ID:S+5r/UDo
今週メチャワロタw

ジゴロ安定しておもしろいなぁ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 17:10:33 ID:WVCDTmCV
イサオくん可愛いよイサオくーーーーーん!
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 18:15:17 ID:fgSBNAKr
普通のストーリーマンガだと、試合や戦闘が終わって次のがはじまるまでは中だるみするものだけど、
加瀬は、それぞれ違った魅力があっていいな
今週みたいなギャグ編も普段まともにやってて間にちょこちょこやるからおもしろさが際だつ。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 18:24:24 ID:z9ZDG1KD
シリアスな展開が続いたニカ編で溜まったウンコ…いや違った、下ネタが一気に噴出したなw
九州男の変なステッキ持った格好のところで完全にツボに入ったwwwwwww
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 19:12:57 ID:fRsgoHyL
加瀬のアホさには頭が下がるw
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 20:49:15 ID:3Gf8DXpN
「ひっかけ問題」(だっけ?)に爆笑したwww
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 20:55:39 ID:nbGAtDWY
今週はマジで良かった。ネタが面白すぎる
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 21:22:53 ID:5ch0cLny
>>541 黄金バットステッキか。あれだけでワロタ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 22:21:06 ID:CK0n9tgF
自分の非行化を黒く曲がったちんぽに喩えられていたとはイサオくんも思うまい……
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 22:45:53 ID:d6TTIrgY
授業参観の時、イサオの前の席に座ってハーイとか言ってる奴、ヒカルの碁の三谷じゃね?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 23:33:10 ID:fgSBNAKr
今週は立ち読みしてると本当にやばかった、こういう回のときは買わないとな
カメレオンの椎名の頭ネタに匹敵するほどのスマッシュヒット
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 23:40:51 ID:q0imTLnC
流石は駄洒落の魔術師、今週は正にプロの仕事だった。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 23:50:43 ID:PWqoxqTT
連合艦隊司令長官な兄貴ワロス
アイボならぬアイブとかよく思いつくなぁと感心

どうでもいが、ラバウルの空戦生き抜いた議員のじいさんは年いくつだ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/08(水) 23:54:22 ID:HB90kREJ
こいつほんとにすげーよな
今の漫画家でここまでうまいこと話つくってるのこの作者ぐらいだと思うよ、ホント
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/09(木) 01:38:25 ID:vKPPxy3C
>今週は正にプロの仕事だった。

禿同!
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/09(木) 03:20:37 ID:v7+QweG7
参観日のお知らせが体感機やらゴト師に関する内容である件について。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/09(木) 07:53:14 ID:ISIA4QSz
下品だけどあまり下品に感じないのも凄い
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/09(木) 08:29:04 ID:4CQueMRv
上手すぎて下品とかどーでもよくなるんだよな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/09(木) 08:32:58 ID:qQj7PBu4
やっぱみんなの評価も高いね。

今回のは凄すぎたな。何であんな上手に下ネタとギャグが構成出来るのだろう?
やっぱ凄いわ。加瀬さん。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/09(木) 08:38:50 ID:nAhOQcvG
コンビニで人目もはばからず、大笑いして横のやつにドン引きされたよ。
(^^;
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/09(木) 13:37:50 ID:v40EhExy
そりゃコンビニで大笑いしてたら誰でもヒクわな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/09(木) 15:21:24 ID:Vvj7RXYe
父兄達のぽか〜ん顔に萌えた
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/09(木) 15:43:40 ID:TCFM9dsD
コンビニで笑うのをこらえて読んだよ
スゲーおもしろかった
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/09(木) 16:48:15 ID:ECUYNCuh
・ ・ ・ ・
エレクトロニクスに爆笑した。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/09(木) 17:26:16 ID:6g6FSqYj
毎回毎回ギャグがくだらなくて笑えるわw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/09(木) 21:10:51 ID:TtLqQNkz
久々に加瀬節超炸裂!
本屋で声出して笑ってしまった。
それにしても、イサオってまだ小3なんだ。
てっきり小5くらいだと思ってた。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/09(木) 22:31:58 ID:xV1Xc9AW
流れがすげーよ、スキが無い。延々と笑わせてもらった。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/09(木) 23:04:39 ID:w+yktTab
最近マジメな話多かったからうっぷんを晴らすかの様にきましたな
やっぱこうでナイト
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/09(木) 23:43:27 ID:QLbFsf6Y
今週の話はマジで最高だwww
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/10(金) 00:39:18 ID:8tpaw+Db
ど不幸すぎる

ギネスもんのラッキー
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/10(金) 01:15:01 ID:SMWG71Yr
>547
だな。
サスペンダーといいどう見ても三谷だ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/10(金) 02:12:29 ID:PqBIhNIP
閣下クソワロタwww
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/10(金) 02:18:44 ID:lB8BwtkZ
今回ジゴローがたった2コマしか出ていないのにこの面白さ・・・フゥ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/10(金) 04:38:07 ID:Irw710aj
兄貴が窃盗犯と皆に知られたイサオの将来が心配だw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/10(金) 08:25:16 ID:HtmGES0T
シクシク36
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/10(金) 13:53:48 ID:VXWc9VGC
>>571
しかも父兄の前で学校に警察だからな。将来どころか今すぐマジヤバスw
>>572
くだらなすぎてワロス
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/10(金) 15:03:24 ID:GuGskRjQ
ギロチン岡田って、幕末の人斬り以蔵こと
岡田以蔵をモデルにしてるって本当かな?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/10(金) 21:05:07 ID:qGUCluOm
うんこだらだら大学校ー♪
しょんべんちゅーちゅー中学校ー♪
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/11(土) 01:34:37 ID:QU/FBh94
やっぱイイ作品は2ちゃんでも人気あるな
今回は本当に笑えた
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/11(土) 07:50:38 ID:xfjSNNHL
最近はまりだしてコミック集めてる最中なんだよな。
頼むからまだ終わんないでくれ!
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/11(土) 16:07:32 ID:a49tCeaH
イサオの泣いてる顔なんか、腐女子が好きそうなアニメ顔イケメンなのに、
作品がこの下品さw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/11(土) 16:50:05 ID:DDol0Bpt
ソニーはロボット開発から撤退でアイボ販売停止
こんなの去年の大分前から話題だったのに加瀬だけは
知らなかったんだろうね・・・。

正直馬鹿だと思った。
ホリエモン逮捕されたこととかも知らなさそう。

少しは家の外に出て世間を勉強してから漫画書いてくれ
西森は不良漫画から時代に合わせて作風を崩さずに進化してきたけど
加瀬は駄目っぽ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/11(土) 17:10:43 ID:+2tM4MYA
こんなとこでも小学館厨が釣りを!?www
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/11(土) 18:38:14 ID:sQgd4ysw
粒ぞろいのホント馬鹿ばかりなのか?ここは
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/11(土) 19:08:47 ID:8Ie1ogMY
今回の話はカメレオンの神の回にも
まったく劣ってなかった
俺の横で立ち読みしてた眼鏡君へ
俺は変態じゃなくて、読んでた漫画がおもしすぎただけなんだ。信じてくれ。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/11(土) 19:23:26 ID:Effy9xgS
>>579
少なくとも不良の描き方に関しては、ちゃんと時代に合わせてると思うが。
近頃は出っ歯竹ヤリの族車なんかまず描いてないし、族風のバイク描いても
以前のロケットカウルぶち上げやエビテールとは違う
今主流の旧車會仕様が殆ど。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/11(土) 19:38:23 ID:zsHTs0U/
>>583は何でマジレスしてるの?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/11(土) 22:52:37 ID:mZZM/8WJ
男だからさ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 08:25:38 ID:goc/bdjN
じゃ、俺も釣りにマジレス。

ソニーはアイボから手を引いたけど数年は部品の供給をするし修理にも
対応するが?

ホリエモンの逮捕とか急に関係ない話出してそれがどうしたの?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 11:35:01 ID:AsizgzDG
店頭販売してたから好意的に見ても
丸っきり加瀬のミスだろうな。

アイボねたは前も使いまわしてたし
世間知らずが露呈してしまった形かも。
残念だが抵抗すればするほど加瀬に恥かかせることになるから
おとなしくしといたほうが無難。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 11:57:34 ID:goc/bdjN
AIBOの店頭販売は3月末まで続いていますが。

世間知らずはどっちなんだろうね。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 12:11:03 ID:AsizgzDG
ID:goc/bdjN


ぎゃ〜8時からずっと張ってるよ〜。こえ〜!
マジレスすると実際に店頭にいって確認してみればわかるよ。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 12:22:15 ID:juu42KO8
っつかよ・・・・・・・・・
























たかが漫画でゴチャゴチャとうるせぇお前等がキモい。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 12:22:39 ID:goc/bdjN
じゃ、俺もマジレス。

今日は朝から仕事しているんで。
アビック銀座へ行ってみな。店頭販売しているから。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 12:33:33 ID:GXlApXeG
なんか馬鹿がわいてるな。決着つけるために俺が電話で問合せてやったぞ。

既にありませんので店頭販売してないってさ。

一般量販店にはかなり前から出荷してなくて
ソニーの店舗だけ在庫はくためだけにあった状態だそうな。

ま作者のミスだろうな。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 13:29:56 ID:JhxFdak4
別にアイボが発売してようがしてなかろうがどうでもいいじゃん・・・・
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 13:52:04 ID:InYqZSih
漫画の世界の話なのに、なにをそんな・・・。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 14:54:14 ID:NcElkUGU
社会情勢に詳しいと思いこんで得意げになってる馬鹿ども!
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 15:20:07 ID:6SClSFT8
単に、アイボ⇒愛撫 というネタがやりたかっただけだろう。
アイボの開発どうのとか、時事ネタとは全くもって関係ない。

というわけでこのネタ終了。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 15:24:14 ID:35soec5I
>>589
はいはい、お前の負けはわかったから負け犬はどっか行ってろw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 16:16:48 ID:Ft3GNxxS
まあそれだけ必死になるほど面白い漫画だったということでw
文句いいいながらも読んでるから
わざわざパソコン立ち上げて掲示板にまで
書き込みしてるんだから、
相当ジゴロ好きなんだろ。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 19:04:22 ID:vXC+Wu/h
ID:goc/bdjNは死んでくれ、ほんと。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 19:39:00 ID:goc/bdjN
お前ホントにしつこい
死ね
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 19:43:57 ID:3NBpdJE+
>>600
お前をうざいと思ってるの一人だけじゃないと思うよ。
しつこいと思うならレスしなきゃいい。それで終わる。
俺は傍観者としてお前がうざいから攻撃してみるよw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 20:40:08 ID:FLwBXEFD
待て
お前らはうざくねえ
悪いのは全部俺だ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 20:48:20 ID:uun4ULr3
>>600
死んだぞテメー!
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 21:31:43 ID:Q3N+k/9A
ばばんちょー
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 22:36:11 ID:Ft3GNxxS
なんだかな〜
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/12(日) 22:40:30 ID:FlzHSwWo
「男達の長門」がちゃんと長門の絵だったりカメレオンでは源田実なんて名前のキャラを二人も登場させたり秋山参謀の電文ネタとか加瀬は海軍ヲタかな?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/13(月) 00:01:07 ID:3fwecM9+
「あんじゃないだろ、わんだろ」
テラワロスwww
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/13(月) 00:27:14 ID:/S1+HdOo
汚れてるよって反応がワロス
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/13(月) 11:14:32 ID:il1dzvGn
一億匹総玉砕テラワロス
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/13(月) 12:47:00 ID:XOvXMdYt
次回はいったいどんなネタ話をもってきてくれるんだ加瀬!wktk

ニカ編終わってからスレが明るくなったな…やっぱこれが加瀬の真骨頂なんだなw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/13(月) 13:00:29 ID:Ua/Dqkuy
ニカ編は最低だったからな。
いきあたりばったりで何したいのか意味不明。
最強のクスオが脈絡なく敗北。ドラゴンボールのGTみたいに黒歴史になりそ。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/13(月) 18:52:28 ID:99ksA4y+
ニカ編はさわやかに終わったのでそんな悪く無い
お前単なる九州男厨だろ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/13(月) 19:37:55 ID:OVvg24mc
クスオを九州男と書くことを今始めて知った
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/13(月) 20:20:00 ID:3oDz6t/N
俺もニカ編好きじゃないけど、ドラゴンボールGTは結構好きだったりするw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/13(月) 20:47:59 ID:ZHumVqVX
>>530
亀カタシーな。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 13:36:28 ID:2AL6DK/4
>>615
改めてワロス
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 14:44:22 ID:dOuBEh5D
イ イカン!
元気ソーロー ナレド カメタカシー!!

加瀬はセリフにもってくる筆記の種類というか、文字の種類もピッタシなのつかうよな。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 15:17:24 ID:HnFwv04m
だからカタシだっつ〜の
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 22:21:13 ID:cKzyPdtK
多分人気投票したら
ダントツで九州男がトップだろうな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 22:52:58 ID:Q+3m9nYV
ちょww今週wwwwwww

先週のクスオ&イサオネタがかすんで見える・・・
立ち読みは極めて危険なので注意すべし。


>>619
漏れはシゲちゃんに入れる。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 22:59:26 ID:zhhNBkLv
早売りみたけど今週はイマイチだった。
お笑いもあんまやるとクドすぎる。

あと長編と長編の間の短編で伏線を張るとか覚えたほうがいいかも。
何の伏線もなく妖車ですとかで失敗したんだから次の長編のための
伏線ぐらいはっとくべきやね。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/14(火) 23:25:24 ID:C0pJs7Gw
次五郎もカメレオンの世界とつながってんのかな
ポリ公は明らかにつながってたが
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 08:56:52 ID:qhf25LJz
>>621
加瀬にそれを要求するのは無茶だってのw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 10:04:12 ID:jDpPk4A6
今週号は笑った。センスの固まりみたいなお人だな。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 10:29:45 ID:lGmcgXiF
俺も。今週は糞笑った。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 10:37:37 ID:77qM4RWP
やべぇ、今週超ヤバスw
やっぱ加瀬の真骨頂ってこういう話だな。正直ジゴロの中じゃ一番笑った。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 12:22:19 ID:7bFTpM1V
フィギュアァァァァ ワラタ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:23:06 ID:O5BK7TOL
ギャグでこんなに細かく・・・って言うほど笑った。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:50:40 ID:BtAAH8XF
今回はまた特濃だわ……糸ひくような。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:52:13 ID:cgFWXNmo
やっぱテンポが良くていいわ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 14:55:49 ID:eRYtoKLS
やっぱ加瀬さんは凄いわ。

笑った後に感心するもの。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:32:30 ID:FaVcZH5x
またお前か
語尾に『わ』ってのが口癖か知らんがうざい。
時間も集中して書き込みすぎ!

釣りにしては餌が悪い。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:41:13 ID:lGmcgXiF
>>632
つーかオマエのほうがウザいんだが。
氏んでこい。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:51:49 ID:qUU0S+9s
>>632
ソイツはこのスレで有名な荒らし。
スルーが一番。

加瀬さん加瀬さんと連呼が特徴やからすぐわかるw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 15:55:19 ID:BtAAH8XF
勝手に荒らしにされてもねぇ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 16:05:53 ID:FaVcZH5x
>>634
なるほど納得。
ところで加瀬は最近迷走してるような気がする。

読者との温度差を取戻そうとやっきになるあまり
どうしてジゴローを描き始めたのかを忘れてそう。

先週なんてシリアスで失敗したからギャクみたいな発想はいいけど
車と全然関係ないからジゴローっぽくないしな〜。

今週は読んでないけど車との必然性あった?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 17:26:28 ID:mRehUhfv
今週は
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 17:54:09 ID:Bqg+GREX
今週は流石にワラタよ
ただあの時代の海軍は大鑑巨砲主義だったような
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 18:23:21 ID:PF7mci0Y
>>638
WW2開戦と同時に建造中の戦艦すべて放棄して空母・駆逐艦量産に走ってるんで
対艦巨砲主義と呼ぶのはあまりにも事実に反するよ。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 18:24:50 ID:PF7mci0Y
>>636
カメレオンのときだってそーだろ、
ヤザワの成り上がりと無関係な周辺領域の人々の人情話&馬鹿話はよくやってた。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 18:35:26 ID:GBYgt6LW
岡田両足折ったんじゃないのか
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 18:49:45 ID:TvRzOiMf
確実に言えることは、コイツら必ずキャデに特効して
名誉の戦死を遂げる。(or遂げようとする。)
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 18:53:11 ID:ZPkcdXM4
ノリのいいギャグ描かせたら日本一だなw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 18:59:22 ID:wumaB4hM
ベタ褒めしてる奴みると関係者かと疑いたくなるのは気のせい?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 19:04:07 ID:s1g8uMVE
おまいさん自身のことなのに、他人の俺らに聞かれても・・・
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 19:05:30 ID:wumaB4hM
>>645
ごもっともorz
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 19:43:34 ID:n804Z0dp
>>638
日本どころか世界のどの国も基本的に大艦巨砲主義だった。
しかし真珠湾で日本が航空機の威力をまざまざと見せつけ大艦巨砲主義時代は終焉。
皮肉なことにその数日後に大艦巨砲主義の極め付けと言える戦艦大和が竣工。
日本海海戦を理想とする帝国海軍は日本近海での艦隊決戦をイメージしていたから、
現実には大艦巨砲主義の思想はなかなか捨て切れなかったものと思われ。
またアメリカは真珠湾を見てから急遽空母を大量増産。
日本も大和の三番艦予定だった信濃を空母にしたりしたけど時既に遅し(しかも信濃は竣工後即効撃沈)
日米じゃ工業力がまるで違うしね。
大艦巨砲主義の極めつけの大和もアメリカの航空機に滅多打ちにされましたとさ。

作者は前回といい軍事にはまってんのかな?
まあ予備知識としてどうぞ。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:00:21 ID:8L9Rhtt2
奇形ランエボを丁寧に描いてる加瀬さんが好き♪
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:26:41 ID:JwhwvUiR
>>645
使えるかも試練。よく「〜と思うの俺だけ?」なんて聞いてくる香具師がいるが
その時は「おまいさんの事なのに他人の俺らに聞かれても…」と返せばいいんだな、なるほど。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 20:56:12 ID:2Cv2spDY
腐女子のいるスレに投下したらどうなるか見てみたくなる返し方だな

今週号見て思ったんだが、加瀬はエヴァンゲリオンも好きなのかな?
過去に「綾波のコスプレしてる豚」だの「お前を封印するロンギヌスの槍は〜」って出てたし
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 21:10:54 ID:BbbtP0gF
>>650
加瀬やら藤沢とおるなんかはそっち系のネタ多いぞw
藤沢とおるなんか湘南純愛組やGTOでかなり・・・、リア高時代のヤンキーと俺みたいなアニヲタの接点が
そこにあったんだよ・・・懐かしい思い出だが・・・。
652名無し募集中。。。:2006/02/15(水) 21:45:22 ID:CyybiaSB
ゼロ戦の3人はいずれ必ず全面衝突するな








STREET UOLF の3人とw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:31:20 ID:DzvQyyxl
そそ、本来沢田の役所をになってるだけに絶対ぶつかりそうだよな、
軽巡=S13だったし。

しかしあのランエボワロタ、どっかのショップで実際に作らねーかな。

>>641
つーかプレジもフレームまで逝ったんだっけ、その後どーなったかな?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:33:32 ID:fy6eL6Ps
意外とヤンキーとかアニヲタ多いぞ。
大学の時、昔ヤンキーだったんだよ、って告白してくれた人なんか、
アニメの知識が尋常じゃなくてビックリした思いがある。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:36:35 ID:bD7v4OdS
ねーねーなんで今週載ってないの?
巻末にはコメント有るのに一番前に載ってるの一歩じゃん
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:36:40 ID:2Cv2spDY
>>651
言われて見れば結構あるかも
ゴールドセイントとかニュータイプとかってのも出てたよね。どっちもカメレオンのだけど
純愛組の「ガンタンクのマネだ!」はかなり笑った記憶が・・・あの人もそういうネタ多かったのか
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:37:17 ID:fy6eL6Ps
>>638
体感巨砲主義ワロタw
あの作者は、どっからそんな発想が沸いてくるんだw

電車の中で思いだしてニヤニヤしたもんだから、隣の女子高生に思い切り引かれたぞ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:38:46 ID:prGaDiUY
下手したら特殊な人々を刺激して本当に特殊な車で襲撃されかねないネタだった。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 22:39:10 ID:fy6eL6Ps
>>653
あのランエボのプロペラは、やっぱバッテリーから電力引いてるのか?
風車じゃないよなw
660名無し募集中。。。:2006/02/15(水) 22:41:00 ID:CyybiaSB
つくづく、加瀬作品だけはどんな外国語に訳したって
面白さは伝わらないね
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 23:01:15 ID:CeKB1ZB8
先週から立て続けの海軍ネタにワロタw
シルエットで標記された車とか細かいな。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/15(水) 23:03:34 ID:xYD9p0h5
>>656
加瀬のアニパロ系で一番笑ったのは、「まだ名乗ることを許されてない」名もなき修羅トリオw
663名無し募集中。。。:2006/02/15(水) 23:08:37 ID:CyybiaSB
>>662
俺が感心&爆笑したのは碇ゲンドウのシルエットでの
「ホーケイか。また失敗だ」「きゃははは…」「きゃははは…」だな

例えば今週の「包帯の綾波」なんかはエヴァファンじゃなくても知っているけど、
コレなんか本編をよほどしっかり観ないと思い付かないでしょ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 00:54:56 ID:KZTrXpOr
今週は編集者もノリノリ君だったなw
佐世保裏切りの大空へって、エリア88かと思ったぞ。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 08:40:46 ID:y//0U3lJ
>>663
セブンイレブンの袋をかぶって「ゼーレ」となのった
時は鼻水出るくらい笑った。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 10:21:20 ID:reahh+Lc
今週まだ読んでない。これからマガジソ買ってくるが
スレ見た限り今週も笑わせてくれそうだwwww
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 11:13:22 ID:EBmZH6I0
まだ愛子とはセクーシしてないの?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 14:39:33 ID:pJjNfijR
加瀬のネタってそんな褒めまくるほど面白いか?
確かに面白いほうではあるが、似たようなネタばっかでワンパターンだろ。
こらえきれずに吹いちまうようなネタなんて加瀬の漫画には昔っから一つも無かったしさ。
まぁ、感性は人それぞれなんであの程度で笑い転げる奴もいるんだろうが、
ここまで褒めまくる奴がゾロゾロと出てくると「関係者も大変だなぁ〜〜」としか思えないな。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 14:50:58 ID:AgiideXa
>>668
ん、笑いどこが人それぞれってのは同意だけど、
あなたが笑える漫画ってどういうの?
それ挙げてくれないと。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 15:02:48 ID:k7Mpu/jk
>>668
最後の一行が激しく余計だな。

あと、>>669に同意だ。
「あの程度」というが、おまいが認める「程度」を教えてくれや。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 16:16:56 ID:Y/6qtlAf
>>668
このスレには粘着がすみついてるのは有名な話し
すでにそいつが食いついてるでしょ?w

672名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 17:40:18 ID:H3hGtmaI
いやー、笑った笑った
今週はトランスフォーマー以来の爆笑物だ
痛い軍ヲタネタと言葉遊びの絡みが絶妙w
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 18:56:31 ID:TU+xvJA9
ヤンキーとジャンキーテラワロス
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 19:14:53 ID:2AQ45gqp
坂本が相沢をメーテルに変装させるのもあったな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 20:39:39 ID:L33uSSSc
相沢メーテルの話って抗議くらって単行本に入ってないんだよな。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 20:44:43 ID:KZTrXpOr
松本0士ってつまんネー野朗だよな。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 20:50:04 ID:b4HvJV/q
>>相沢メーテルの話
カメレオン時代単行本組の俺にどんな話だったか教えてくれヨ!
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:04:07 ID:mr84M83w
>>677
坂本鉄郎と一緒に旅立つギャグ話
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:44:43 ID:FuMmKEzr
>>676
そもそも999を宮沢賢治の小説から作ったくせに、
最近の作家は他作からパクる、とか偉そうに講釈たれたやつだしな。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 22:56:27 ID:2AQ45gqp
僕の戦士の銃もコチコチだよ
681名無し募集中。。。:2006/02/16(木) 23:09:50 ID:VmfZpDQA
>>677
序盤の展開は忘れたが、相沢が坂本に決定的な弱みを握られ、
コスプレごっこに付き合わされる

ごく普通の電車でメーテルと鉄郎に扮する二人
そこにカス学グループが乗車してきて……

カス学A「なにっ!? メーテル!? て、鉄郎!?」
カス学B「お、おい! オレたちゃウッカリ銀河行きに乗っちまったんじゃねーか!?」
カス学C「ヤベーヨ、ヤベーヨ!!」

相沢(くっ…! 誰もオレだと気付かね〜! そんなにハマリ役なのかヨ、俺ゃ〜…!!)
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:42:05 ID:Y/6qtlAf
今週のつまらん。
公道のウルフの初登場の回の焼き増しじゃねーか。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:50:17 ID:Q7TIC2qs
>>681
んで調子に乗った坂本が「ぼくの戦士の銃を握っておくれよ」とか言い出すw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/16(木) 23:52:45 ID:gTY/TAJv
>>675
やっぱあれはいってなかったんだ
あれにハマって全巻買ったのにどこにもなかったから不思議におもってたんだ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 00:37:01 ID:V9HfCaOc
俺も今週はイマイチ(絶賛する程ではない)かな・・・つか、先週が面白すぎた
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 01:49:41 ID:DK94lvUg
この前たまたま「焼きたて!じゃぱん」って漫画を読んだら、
銀河鉄道999を思いっきりパロった回があった上に
松本0士本人から温かいコメントがコマ外に載ってたりした。
カメレオンのときと違ってずいぶん扱い違うなー、とビックリしたよ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 02:02:17 ID:tw1Wzs4J
>>686
その漫画は知らんが筋通したか通さなかったかの違いとかじゃね?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 02:21:19 ID:O/Se7ePv
パロディーってのは、はじめに事後承諾ありきで
ゲリラ的にやるから面白いんじゃん。
多分永井の豪ちゃんもそういうと思う。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 03:30:42 ID:0oabjxfj
面白い面白くないの問題じゃなくて社会人として筋を通すか通さないかの問題だと思われ。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 05:02:51 ID:RaCCXEDh
その筋によってパロディの本質が損なわれたら意味ないだろ。
そういう場合は事後承諾ってのも筋になるんじゃない?その上で著作権者が許さなかったらそれは仕方のないことだけどな。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 05:06:44 ID:tw1Wzs4J
>>688
焼きたて!じゃぱんってのが事前に承諾を得たもの、加瀬が無断でパロったと仮定しての話だが、
無断で他人の作品を好き勝手に描くのとだ、事前に一言断ってから描くのとでは扱いが違って当然ではないか?
常識的に考えてお前のその考え方は間違ってるぞ?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 05:19:56 ID:YSRwmel3
法的にはともかくパロディの魅力ってものを考える際には間違ったものでもないだろ。
ただ別にパロ元に見せたいわけじゃなくて読者に見せたいだけなんだろうから許可とったって読者としては何も困らんけどなw

個人的には加瀬のあのパロで怒るのはちょっとなぁ、と思った。あれ位は認めてもいいのに。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 07:41:46 ID:/9DzKmqj
俺はてっきりセーラームーンから抗議来たんだと思ってた
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 08:38:25 ID:tw1Wzs4J
>>692
法的云々以前に人として間違ってんだっての。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 10:01:23 ID:qjjmQllr
加瀬のパロディは俺は読んでないから分からんけど、
画太郎画伯のアレはあーなっても仕方なかったと思う。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 10:18:21 ID:Mdic/rJy
つーか「そのキレイな顔をふきとばしてやる」とかもそうだけど
そういう製作作業以外の些事は編集者の責任なんだが。人として間違ってる云々を言われるのは本来は編集者。

>>692
アレは認められなくて当然。今のお偉いさんになっちゃった松本には、ね。
かつての松本はエロで下品なことばかり考えてだらだら生きる主人公描いてメシを食ってたけど、
変な英雄主義におちこんでからはあーいう人になっちゃったから。

697名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 13:02:46 ID:0oabjxfj
>>696 は荒らしっぽいな。

社会人として生きてる者が他人のせいとかカッコ悪いったらない。
加瀬ってそんな情けない男だったとはね〜。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 13:22:33 ID:Mdic/rJy
「パロディ元に話を通しに行く」こと自体がまず第一義的に編集者の役割分担。
それを怠ったがために相沢メーテルが抗議食らったんだ、というのなら
第一義的に責められるのは編集者の怠慢だ、っつってんの。

他人のせいにする、っていうんなら「本来編集者が背負うべき責任を加瀬のせいにする」こと自体がまさに「他人におしつける」こと。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 13:47:16 ID:0oabjxfj
>>698
表現者が表現物に責任を持てないようじゃ終わってるね。
自分の作品を発表するなら編集部に筋を通しにいってくださいと
お願いするか自分の人脈を通じてパロディをするなりしてきちんと義務を果たした
上でやらなきゃね。それが社会人というものです。

やるだけやって何かおきたら他人のせいってのがまず第一に情けない。
表現者なら何かおきたら自分で責任を取るぐらいの覚悟がにゃかまずパロディなんて
するべきじゃない。いざというとき責任も取れないで逃げるようじゃ既に表現者じゃないよん。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 14:14:14 ID:NeQSUXRa
なんか自分で考えた話で勝手に怒ってる人がいるなw
無許可だったとか編集者のせいにしたとか、全部仮定の話じゃねえの?
その上で終わってるとか情けないとか怒ってんのか?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 14:17:57 ID:FZYEOq7l
禿同
素人じゃないんだから。
自分の作品なら世に出るまで
きちんと責任を果たしてこそプロでしょう。

きちんと責任感とプロ意識があるなら
筋を通してあるかも確認せずゴーサイン出せるわけがない。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 14:30:07 ID:0oabjxfj
>>700
メーテルの回が抗議のせいで単行本未収録なのは事実らしいよ。
それ前提のお話しさ〜。

「Mdic/rJy」

自分の行為を自分で責任を取るってのは当たり前なんだけど
その発想より先に他に責任転嫁したがる発想をもってる時点で
依存心の強さが見え隠れするっぽw
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 15:18:39 ID:Mdic/rJy
なるほどこれがこのスレに粘着してる連投荒らしくんかw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 15:27:19 ID:FZYEOq7l
いや一連の流れを見てたけど
荒らしてるのはアンタだと思われ・・・

既に逃腰みたいですしw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 16:10:09 ID:NeQSUXRa
つーかものすごくくだらない煽り合いだ。
どっちもどっち以上に当て嵌まる言葉がない。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 16:36:44 ID:nVNqar+G


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

キチガイに反応するアフォたちを隔離する壁をつくりますたw
キチたちはこの壁をこえて進入することはできません。では引き続きスレタイに沿った会話を
お楽しみください↓↓↓↓↓
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 16:37:40 ID:KCDOVaiR
もうカメレオン時代の関係者は全員クズでいいじゃん。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 16:51:10 ID:oV2MDO3Z
加瀬サイドが一言断ってから描いてりゃ「抗議→単行本未収録」って流れにはならんと思うが如何なものか。
無断でパロった結果が松元零士の怒りをかったのではないのか?
編集者が調整するにしても描くのは加瀬であって編集者が漫画を描くわけではない。
だとすればやはり関係者、特に加瀬がアホだったとしか思えんのだがな。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 17:06:54 ID:NeQSUXRa
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 17:11:22 ID:NeQSUXRa
単行本未収録って聞くと、コミック買うと損をした気分になる。
ベルセルクの神の邂逅の話でも、大変悔しい思いをした。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 18:59:33 ID:HXUy4oOm
関係ないかもだけど、『ジョジョの奇妙な冒険第3部』のディオのセリフを、相沢と直人が使ってたのを読んだ記憶がある。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 20:09:00 ID:QY8bTa3Z
その相沢メーテルの話ってnyかなんかに流れてる?
激しく読みたいんだが・・。
713686:2006/02/17(金) 22:09:53 ID:AF6eo1/E
すまん、俺が余計なこと書いたばっかりに
スレの流れが変な方向に行っちゃったな。
大体カメレオンの話題自体スレ違いだというのに。

でもマジで相沢メーテルの回はカメの1話完結ギャグエピソードの中でも
最高傑作だっただけに、単行本未収録なのが余りにも勿体なくてさ‥‥


そろそろ次からはジゴロ次五郎の話題でよろしく
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 22:16:46 ID:O/Se7ePv
なんかマジメ君が多いな。
昔、永井の豪ちゃんがあの梶原一騎の作品をパロッタとき
梶原は怒り心頭だったらしいが、一言謝ったら笑って
許したってさ。
松本0士の抗議ってのはちと違うような気がするんだよな。
ケツの穴が小さいって言うか。
715714:2006/02/17(金) 22:19:20 ID:O/Se7ePv
うわ、タイミング悪かったorz
さ、気を取り直してジゴローの話題スタート!
  ↓   
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 22:56:53 ID:fHoFrz1I
しかしジゴローといい仁Dといい、講談社はランエボになんか
恨みでもあるのだろうか・・・
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:11:17 ID:KCDOVaiR
てめぇの飯の種勝手にいじられりゃそりゃ怒るだろw
むしろ抗議で済んだだけマシなんじゃねぇの?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:20:19 ID:0oabjxfj
>>714
いい加減なしごとしてたらそりゃ抗議も受けるでしょ。
きちんと道理を通さないでおきながら後で窮地にたたされたら
責任逃れの言い訳をしてたらそりゃそっちのほうがケツの穴小さいわい。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:47:30 ID:9Ef+w+Db
責任逃れの言い訳なんて誰もしてねーじゃん。
0oabjxfjはちょっと脳内ストーリー展開しすぎ。
お前が松本零二ならその怒りも解るがw
なんか粘着しすぎで鬱陶しいよマジで。
686の意も汲んでやれよ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:51:32 ID:9Ef+w+Db
よく知らないでレスしたけど、もしも紙面やインタビューで
加瀬が「担当のせいです!」とか「自分に責任はありません!」とか
言ってたんなら>>719は無かった事にしてくれw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:57:51 ID:0oabjxfj

松本零士に恨みがあるなら
本人に直接言いなさいw

いい加減うざいからスレを荒らすのは止めれ!
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/17(金) 23:59:31 ID:9Ef+w+Db
恨みなんかねーよ。999好きだよ?w
お前が同じ話題引っ張りすぎだっつーの。
空気嫁よ。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:00:54 ID:Xu/ws7TZ
>>714が余計な真似しやがったからまた続いちまったな・・・・・
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 00:36:39 ID:iuvEV/n/
佐瀬保みたいにスジを通せばよかったのにね
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 01:10:38 ID:sCb7EY82
ウマい!
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 01:22:27 ID:iuvEV/n/
>>725
ども(汗

と、いうわけで和んだ(?)ところでみなさんもうその話題は終わりにしませんか?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 04:33:42 ID:0tmkiIlt
>>716
ホンマやねぇ(笑)ロードスターにロータリー積んだ漫画もライバルがランエボだったし(;゚∀゚)
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:01:54 ID:KY8SgbLJ
ヤンマガがWRCスバルのスポンサーだからスバルは悪役にできないらしい
もちろんマガジンでもダメ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 19:37:39 ID:b3a4EAoA
え?
もう出たけどw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 20:55:47 ID:Ww0mv+CO
銀河鉄道とジャパンは小学館でマガジンは集英社。
作者の都合以外に会社の都合もあるんだろ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 21:03:49 ID:Xu/ws7TZ
>>728
マテマテw
あのオカルト双子はどうなるんだ?
インプはスバルだろw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 21:31:11 ID:KxnnvWAg
今週メチャ面白かった
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 21:37:58 ID:hW+cARbH
今週は、久々に爆笑した
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 23:05:00 ID:Xu/ws7TZ
毎週飽きずに同じ事書いてる奴居そうだなw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/18(土) 23:56:36 ID:ZDLIF81T
掲示板には(常識の範囲内で)何を書くのも自由なんだけど、
この漫画つまらないと完全否定なヤツまでが、
わざわざこの掲示板にまで来て
文章ををちまちま作ってまで書き込む理由が分からない。
楽しくないことに労力を使うだけ無駄だと思わないのか。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:33:05 ID:ZYJMHD9Y
ヒント;
同じこと書いてる奴は都度文章に共通する特徴が見え隠れするからわかりやすい。
書いちゃったから次回からはもっと工夫してくれ。まだあるけど。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:35:19 ID:b5z44/JE
>>735
お前の思考は0と1だけなのか?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 01:53:29 ID:vJbjPpxx
カメレオンでもあった四コマバージョンを
次五郎でも見てみたいのだが…
少数派かな。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 03:23:34 ID:bIWdq/Si
>>737
失礼な事を言うもんじゃないぞ?












>>734に図星さされて脊髄反射しちゃっただけなんだからさ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 04:06:07 ID:gu4t78l+
>737
そんなヤツいるわけ無いだろ。
皮肉で書いただけなんだが、そんなに難しい文章だったか?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 10:02:24 ID:KA/FlxH9
「難しい文章」www
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 11:32:06 ID:02P68Y/d
佐世保は九州男なみにおいしいキャラだよなw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 12:32:21 ID:bIWdq/Si
>>740
どうせお前がどこの誰かなんて判らないんだからそんなに必死にならなくてもいいだろ・・・・・・・
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 13:02:57 ID:gu4t78l+
>743
必死ってw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 13:48:40 ID:UsR4XjRP
アンじゃないでしょ ワンでしょ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/19(日) 14:31:11 ID:b5z44/JE
香ばしい御仁が湧いておられる・・・
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 03:33:20 ID:KaJX22CC
大変そうだがギャグ長編とかやってくれないかなぁ。
カメレオンの東大編はそれに近かった気もするけど。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 03:52:06 ID:qqAAOehZ
先週はヤバかった
コンビニで立ち読みして吹いた
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 08:38:01 ID:lQPb8OSO
また馬鹿の一つ覚えかよ。
もうそのテンプレ化した書き込み飽きたっての。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 11:39:37 ID:Eoi8L+oC
>>747
九州男の過去編は一応ギャグ長編な気がする
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/20(月) 13:17:48 ID:m56RtPlU
これから始まるのもギャグ長編っぽいな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 00:30:14 ID:ChDElVnq
>>730
講談社。
集英社はジャンプだろ・・・・
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 04:48:39 ID:9Q/HFXDX
数ヶ月ぶりに来たら何か荒れてるな
ジゴロ嫌いな奴は勝手にアンチスレでも作って
そこでやってくれ。一応ファンのスレなんだからさ

閑話休題
単行本派の俺としては、次巻が激しく楽しみだ
やっぱりスレ覗くだけじゃどんな話かわからないしな
どの辺りまで載るんだろう?
ニカ編終わった後のギャグ話まで見たいが…
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 13:41:18 ID:3iYLOoVd
>753
同意
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/21(火) 14:30:39 ID:pWqzm/Uw
最近コミックス集め始めたんだけど
妖車使いもう出ちゃったのね
個人的に第二の妖車使いは愛子絡めてラスボスにして欲しかったな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 20:45:59 ID:ahlHzz0y
なんだよ〜今週休みかァ‥
757名無し募集中。。。:2006/02/22(水) 20:51:41 ID:3AE4NFTo
俺自身が今まさに苦しめられているんで思い当たったのだが、
加瀬はインキンがチンコに発症するものと勘違いしてないか?

日向はペニスの辺りばかりボリボリしてたし、OZ二代目騒動で
その日向にタバスコをぶっかけた矢沢も
「インキンでかきまくったチンコに刺激的だろうが!」
などと言っている

758名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 23:04:06 ID:abtKxsBq
加瀬のギャグもなんかワンパターン化してきたし、そろそろ何か新しいパターン出ないかな。
嫌いじゃないが出がらしのお茶飲んでるみたいでさ・・・・・・・・・・・・
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/22(水) 23:07:11 ID:uML+ATv1
>>757
好意的な解釈だけど、チンコって表現した方が、かかったことが無い人には分かりやすいし笑いを取りやすいから
あえてそう表現してるんじゃない?
俺も昔なったことがあるけど、きっついよねアレ。頑張って治してくれ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/23(木) 02:49:04 ID:kTa6swy8
>>749
なんで本スレでおもろかったと感想を書いちゃいかんのだ?
嫌ならアンチスレでも立ててろよ。
最近は面白くなかったが先週のはやばすぎ。
軍オタ以外には受けないのかもしれんが。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/23(木) 03:38:30 ID:2w7YMy+6
>>760
毎回「今週は(ry」と「コンビニで(ry」ばかりだからじゃないか?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/23(木) 08:47:17 ID:ENZWkGAG
>>757
チンコじゃなくてタマキンってちゃんと書いてあるよ。
その後、トイレ駆け込む時はチンコになってるけど。

野暮レス、スマソ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/23(木) 14:10:18 ID:c4m3pTkA
確かに同じような感想が続いたが、
ほめ方一つもマンネリになっちゃイカン
のでは堅苦しいすぎないか・・
 
まあ、言ってる事は分からんでもないのだが。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/23(木) 19:19:58 ID:dLkQJ7xq
今週はメチャ笑った
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/23(木) 21:56:59 ID:rLCSrI8F
まぁ加瀬の漫画はくだらなすぎるというギャグであって、コンビニとか電車の中とかで
読むと効果倍増というか、口にお茶含んだような状況下で読むのが一番面白いからな。

状況が似てしまうのはしょうがあるまい。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 05:35:48 ID:KsyW/Q8M
どんな理屈だよ。
わけわかんねぇよw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 08:16:32 ID:CfZWmGVb
荒川が金メダル

明日の朝刊載ったぞオメー!
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 15:32:59 ID:fcWC7Hj4
荒川が金メダル?

もう人糞かんぷんー!
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 17:20:13 ID:DISVepay
>>768
ワロス
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 21:39:42 ID:NmZbhn/C
>>730
銀河鉄道は少年キングで連載してたんだから少年画報社だろ。
その後、どっかが権利買ったのかも試練が。

男おいどんのパロだったら、同じマガジンだから問題なかったのかもしれん。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/24(金) 21:52:44 ID:Qapyedr6
なるほど、出版社もからんでくるのか。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/25(土) 04:37:38 ID:FqIcyABN
ワダチや大純情くんじゃ、マイナーすぎて誰もわからんだろーな。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/26(日) 04:19:55 ID:alSwyEYb
こないだ実家に帰ったらその単行本未収録の銀河鉄道ネタ載ってるマガジンがあった
坊や哲のマンガが連載第一回巻頭カラーだった
なぜかエヴァンゲリオンの特集もやってた
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/27(月) 00:50:00 ID:KTIJ89fZ
うp!うp!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 12:05:43 ID:cTbcHl5L
加瀬と久米田ってギャグの波長近いよな?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 12:25:14 ID:h96jQeOM
まぁギャグレベルは近いからな。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 12:29:09 ID:BIGJ5ntO
これ絶対ラバウルクウセン録に影響されてんな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/28(火) 15:41:25 ID:cTbcHl5L
だとすると落ちは本物の21式零戦乗りが佐世保をボコる?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 13:36:44 ID:LKkO1evk
ドイツは同盟国だからだ

にハゲワロ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 13:50:23 ID:bNtB7410
カメレオンのときのキレがないね
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 19:15:09 ID:u8aB4pBj
むごいーに笑った。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 20:18:29 ID:JsUZEp6K
毎週お約束のがまだ無いな。
取りあえず俺が書いておくか・・・・


先週はヤバかったコンビニで立ち読みして吹いた


いや、まだ読んでないんだけどな。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 20:24:13 ID:KVkroybk
ちんぽの皮の安心感とドイツは同盟国にワロタ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 22:33:10 ID:0sbaAt7C
コンビニで吹いた」って
毎週書かれているようなルーチンワークなもんだったっけ?
ここ数週の良くあるコメントちらほら見かけるだけのような気がするが
馬鹿の俺には見えない書き込みが存在するのだろうか。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 22:48:45 ID:UighTvaI
今週はコンビニでふくほど面白くは無かったが
こういう馬鹿な話が一番好き
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/01(水) 23:21:36 ID:/2x8/WfB
公道のウルフの焼き直しはもういいよ。
もうねたギレ?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 03:04:07 ID:0pLxQiEc
今週はヤバかった
コンビニで立ち読みして吹いた
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 07:32:59 ID:btHSixo2
来週はヤバかった
コンビニで立ち読みして吹いた
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 13:47:24 ID:TzA75+oF
なんでそんなにムキに・・・
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 14:26:42 ID:hVVpEgNe
今回の話は佐世保でなくても別に良かったよーな。
それよりリュウとか岡田妹絡めたネタ出してほしいよな。
どっちもギャグキャラとしては素質充分なんだし。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 17:36:32 ID:ISsV66Zj
『どご〜ん』の効果音と共に姿を見せたヤクザが良かった!
あんなコテコテなの、この漫画ぐらいでしか拝めない(笑)
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 19:09:09 ID:OOJzleIJ
俺もあのヤクザで吹いたw
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 19:22:37 ID:btHSixo2
今週はヤバかった
コンビニで立ち読みして吹いた
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 19:45:19 ID:p10W6YKY
久々に岡田が絡んでくるかと思ったら出なかったな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 19:57:58 ID:0bAkoiSZ
オチが弱かったな
捨てられた佐世保がどうなったか不明だし
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:06:45 ID:Y5U0IWDY
同盟国だけはワラタ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:12:15 ID:6l/WKIk2
最初同盟国って分からなかったが、すぐにベンツがドイツの車だと思い出して内心笑ったw

あとはバンクを振ってるのも良かったな。
あんな走行中にドアぱたぱたしたら格好悪くて仕方ないと思うw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/02(木) 22:45:09 ID:lqpLikEV
ベンツがドイツの車だと初めて知ったぜ!
アメリカだと思ってた
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 00:26:21 ID:syZdCPyF
ところで犬のさんぽごっこって何?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 04:48:34 ID:oLQsluEZ
とりあえず800
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 05:00:36 ID:irM2pWnk
801好きの俺が801
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 12:39:36 ID:X7EHPnyn
801板の次五郎スレ逝ってこい
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 16:30:19 ID:PefEeSqi
ところで当初設定されてたジゴロの「排気音だけで車種をあてる能力」はお蔵入り?
カメレオンで「この音はL型だやな」とか沢田が「V8直管!?」とか他にも使われてたから作者も結構音感あるんだろね
俺は原付、単車、四輪ぐらいしか聞き分けられないがorz
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 19:50:06 ID:61XbLrBy
>>803
本当に音出てるわけじゃないんだからどうとでも書けるだろw
題材にしてる車の描画ですら突っ込み所が満載の作者だぞ?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 19:59:06 ID:8hej0x2y
俺んちの犬聞き分けてる
違う車で帰ったら吼えられるし
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/03(金) 20:08:36 ID:qu1v8ltH
ニカのときの佐世保と岡田仲良く同乗してなかったっけ?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 00:37:26 ID:yj7SFxj/
加瀬のギャグってセンスいいよな
安定感がある
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 01:39:56 ID:fgAso5CF
没ダム宣言は激しく笑ったぞ。作者頑張りすぎ。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 02:25:11 ID:HF6xHVpn
お、ジゴロにスレがあると思わなかったのでビックリ
昔はこの人大嫌いだったのに
最近やたらハマってきますた
年とったんだろうか…。
久米田が政治風刺にイっちゃってるんで
ジゴロが一服の清涼剤だったりします
毎回切れの良いダジャレに
「うまいこと言ったつもりか!」とつっこみたくなります
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/04(土) 02:28:08 ID:T0H3fRxi
「発動機回せ回せー!!」のシーンは普通にカコイイとオモタ。
ミスファイアリングとかでバリバリ火噴かせてたりしたのかな。

ところであの零戦エボ、後ろまわり描くのメンドクサそうだよな。トレスだけで描くことできなそうだし。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 10:50:01 ID:8xN2f/vy















ジゴロ次五郎 第160速 黄泉がえる
愛車の不調のため修理屋から代車を借りたマイキー。なんとか動きそうなおんぼろチェリーは呪われていた。
シフトレバーについていたカエルのカバーをウケ狙いでちんこへ。これが呪いの元凶。
しっかりと一体化しちゃいましたとさ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 12:41:01 ID:qtiUo2he
この漫画のスレがある事に驚いた
813名無し募集中。。。:2006/03/05(日) 12:59:22 ID:Rhc4HVqG
>>790
佐世保じゃなかったら先週冒頭の治五郎の
「手先が器用なのは手マンだけじゃなかったんだな」
というセリフは生まれないじゃないかw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 13:15:41 ID:0e1RPLSq
>>812
死んだぞテメー
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/05(日) 15:51:44 ID:2n/YPW5Y
>>812
チョークの人型に化けてーのか!
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/06(月) 11:44:49 ID:uLDm+zD8
>>812
なかすぞ、コラァ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/06(月) 21:15:26 ID:SYxs83pb
中須藤臣也
818名無し募集中。。。:2006/03/06(月) 22:11:57 ID:vpcG61Sc
>>817
名前は作者の自画自賛らしいが、
他にコレと言った印象が無いよね
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 10:37:19 ID:iLkWPcTR
今週の展開クソワロタw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/07(火) 20:16:40 ID:0ZYl0WYI
彼がネタになるのも久しぶりだな、
基本的にネタ小話前後編は後半失速する傾向があるので
次週も頑張って欲しいな。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 01:15:02 ID:sDI5r7gv
今週はマイキーかよww
カイワレちゃんと飼ってたのには好感度アップした
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 01:17:50 ID:vl64qgv3
ピョン吉wwww
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 11:04:23 ID:nCt/ybgI
肉棒から相棒wwwwwww
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 18:24:31 ID:/HPrwZu8
オタマジャクシwwwwwwwwww
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 18:37:24 ID:hfTCAtnU
男根状ガエル



あんまりだwwwこんなアオリで締めんなよwwwww
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 20:27:32 ID:r7Umd26s
先週、先々週は私的には微妙だったけど今週ワロスwww
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 21:17:53 ID:JsZU2nXZ
くっだらねーw
でも大好き
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 22:11:21 ID:xMFOowkQ
エスティマってタイミングベルトじゃなくてタイミングチェーンだから切れないよな?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 23:23:20 ID:4ZAgd8fB
調べてから描けば恥をかかずにすむのに↑
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 23:25:34 ID:4ZAgd8fB
描けばじゃねぇ書けばだorz
これじゃ肯定になっちまう
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 23:36:12 ID:vnw/MG99
かけるのはマスだけだからな。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 23:40:06 ID:wbWkrNUB
いやタイミングベルトだろ。
調べてから書き込めば恥をかかずにすんだものを。

833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/08(水) 23:54:03 ID:XrXWIbgd
マイキーのチンコは黒光りw
カンケーないけど、最近ますますオネーちゃん描くのが上手くなったな。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 00:44:17 ID:Kg8qZjZ1
チェリーとは懐かしい
この車のクーペは無理やり作ったせいで
後方視界があまり良くないんだよな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 00:54:55 ID:XZJEEBeC
あっちもこっちもかえるーwwwwwww
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 05:00:19 ID:1NlrevT9
加麻呂のナンバー2って誰?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 05:30:51 ID:aHh80XjR
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 10:51:26 ID:goGvExen
>>832
チェーン式だろ。
どこで調べたんだ?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 12:16:27 ID:MNMcB0vd
>838
どこで調べたん?
ttp://www.araimotors.com/seibi/01.htm
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c116129743?u=wings_iwata
ttp://super.fureai.or.jp/~noranbo/00906.htm
ttp://store.yahoo.co.jp/carbookcojp/vto3.html
あげたらきり無いけど
マイキーが載ってるエスティマ、エミーナ、ルシーダ系は
ベルトだろ。
ネットで検索したら27000件くらい出るぞ。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 13:15:50 ID:5oi1pYXs
コンビニで笑いをこえらるために太ももをつねったが爆笑してしまった。ヽ(´ー`)ノ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 13:18:58 ID:TDRxbzmd
>>839
マイキーの乗ってるのはエスティマTCR2#系だろ〜?
いつからエミーナのディーゼル乗りになったんだよwwwww

842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 14:34:32 ID:+kci/9DY
え、あれ、エッチとか云々の前に
おしっこどうするんですか・・・
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 16:24:13 ID:MNMcB0vd
うーんまいった・・・・
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 16:50:08 ID:fhXmrvpR
ションベンはピョンキチが飲みます
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 17:44:34 ID:+kci/9DY
マイキーの黄金水とか飲みたくないです
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 18:08:12 ID:EAeWDWWL
かえる可愛い
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 18:09:07 ID:sYmhoW2d
>>842
ぴょん吉の口の所から出るwwwwwwwww
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 18:49:15 ID:yfsHqz3C
ド根性男根ww
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/09(木) 20:19:23 ID:y9UFKgaD
「3丁目の夕日」な車はコロがしてみたい気がする、
チェリーは子供の頃よく見たなぁ、ナツカシス。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 00:03:44 ID:Mk76tA/D
ちょっと調べてみた。
TRD見てみるとTCR2#は2TZ-F(Z)E搭載。
ttp://64.233.179.104/search?q=cache:NzMtTuig2bIJ:www.poweraxel.com/trd/news/news2000/trd164.html+TCR2%EF%BC%83%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=18&lr=lang_ja

で、国産車のタイミングベルト交換手順を集めた本ってのがあるんだけど、それには2TZ-F(Z)Eは載ってない。
って事は>>838氏の言うとおりなんじゃ?
同じエスティマでも1MZ-FEなんかはベルトだし載せ換えてるとか?w
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 02:12:44 ID:Jt8ynVfr
正直、ここで車の細かい仕様について突っ込みいれてるやつは
格闘漫画のスレで蘊蓄語ってるやつと同レベルだろ。
エスティマがチェーンかベルトかなんて気にしながら読んでるやつなんて
ごく少数だろ。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 05:32:12 ID:cQKft/Mp
>>851
俺は全然気にしてない派だよ(^-^)

タイミングベルトなんて、実物を見たこともないし(^-^)
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 08:14:03 ID:9Te2rTyU
特に気にしてないけど現実に違うってことは
加瀬の勉強不足ってことだと思われ

自分のジャンルの漫画でこれをやると痛いな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 09:43:14 ID:VvJ+MbwY
まぁおっちゃんが大雑把な人でチェーンだろうがベルトって言ったって事で。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 12:43:20 ID:GdtxeCD1
「実はベルトじゃなくて燃料ポンプですた(よく考えたらエスティマはチェーンだったよ)」と、オチが付くんでね?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 12:46:28 ID:thMu/53q
そういう細かいことも語りたくなるほど
この漫画が好きだってことで
一件落着ヽ( ´ー`)ノ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 16:53:36 ID:8Lec7DTp
あれだ、チェーンが破断したんだよきっと。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 18:48:09 ID:XXCjqJOD
今週号さっき読んだがめちゃやベーww
ギャグのノリがテンポよくて最後まで笑わせてもらった
肉棒から相棒www加瀬最高w
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 20:30:33 ID:JOyaMCiB
素朴な質問ですがそのベルトが切れるとどうなるの?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 20:39:35 ID:cmwhT8Oa
クランクシャフトとバルブシャフトを繋いでる。
これが切れるとバルブの開閉が出来ない=エンジンが動かない。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 21:07:06 ID:cmwhT8Oa
バルブシャフトじゃねーや
とにかく本来ピストンの動きとバルブの動きが同調してるんだけど
タイミングベルトが切れる事によってバルブが動かなくなる。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 22:49:05 ID:QXf0i+fC
>>860
カムシャフトと言いたいんだろ?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/10(金) 23:04:35 ID:Tzs7uvmw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 03:58:39 ID:RictriwZ
↑これゎ幻の‥
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 19:59:26 ID:A9Guvj6Z
>>863

ありがとうございます(;゚∀゚)

最後のオチが見てみたいです(;゚∀゚)
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 20:41:06 ID:WhVKRxz/
たここここ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 22:46:09 ID:dbHwCFVa
最近コワれ気味の相沢・・・・。
そのまま鉄郎とアンドロメダまでいっちゃってくれても・・・・
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/11(土) 22:50:44 ID:R5ds+Cam
神か?神なんか?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/12(日) 12:36:45 ID:NHPhNeMa
    ∧__∧
    (`・ω・´)  断る!
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/13(月) 19:24:33 ID:LPR0OhzP
先週はヤバかった
コンビニで立ち読みして吹いた
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/13(月) 21:55:30 ID:qTvhVNKQ
ガルウィングだぞ、カッコイイだろ
ttp://homepage2.nifty.com/u-toshi/htm_file/shincha12.jpg
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 00:40:13 ID:HLmcUfDO
これこそトランスフォームしそうだな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 07:55:12 ID:WimOBZlZ
>>871
しびぃー
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 09:19:19 ID:4PfcYmhl
マジレスするとガルウィングって格好良いもんじゃないから
零戦改造と同じくらいオタ臭ただよってくるからマジ引く
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 09:47:46 ID:dXfm/87d
ガルウイングの改造っていくらくらいかかんの?
うち、駐車場せめぇから、実用的な理由で改造したいわ。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 11:51:03 ID:U+N9cTOZ
ガルウイングじゃない車をガル化しても
雨漏りするだけだから止めたほうがいいよ
これは自作でも、メーカーに頼んでも一緒
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 11:57:05 ID:b3xvQ1Hc
>>875
プジョー1007に買い換えろよ
ttp://allabout.co.jp/auto/frenchcar/closeup/CU20040706A/
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 14:44:13 ID:jWcvVs3M
しかしこのネタで漫画一本つくれそうだ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 19:33:37 ID:b7EKwjdU
なんかガルウィングと言うより蝉(もしくは蝿)ウィングって感じだな。
付き方がなんか虫の羽っぽい。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 19:43:26 ID:FFaO0/Rr
>>879
確かに虫っぽいですな(笑)

AZ1のガルウイングはかっこいいね。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 22:48:14 ID:4mGS6Cin
これは、更に虫っぽい。
甲虫的ですな。
ttp://www.prestige-ag.jp/cgibin/clip/img/549.jpg
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 23:06:46 ID:JqhXkm09
↑う、これはまじほしい。ミニ欲しいんだけど、ドアでかくて乗り降りしぬくいのが欠点。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 23:20:53 ID:jT6Hfx9l
>>876
雨漏りを心配する必要無し
http://www.gullcuore.com/mem/gmem005.htm
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 03:14:44 ID:PsLa6pBa
>>871>>881
なんか「ぶ〜〜〜ん」とか音たてて飛んで行きそうだなオイ
っつかさ、この車のオーナー達はまさか自分の車が虫呼ばわりされてるとは夢にも思ってないだろうな〜

>>883
そりゃまぁ、ノーマルでも雨漏りする車だしなw
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 08:11:35 ID:A3pwWGxa
クスオって30過ぎの女も口説くのか。どんだけストライクゾーンが広いんだよ。
にしてもあそこまで大真面目に幽霊ネタやられると逆に清々しいなw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 14:33:53 ID:fkWoyGc0
10歳も歳離れてなくてあの美貌なら、内角真ん中と内角高めくらいしか違わんだろう。
しかしマイキーは相変わらず感動性だな……読んでて最初に「カリー騙されてるよ」と思ってしまった。


というかあの名前は寄生獣インスパイヤ?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 16:08:12 ID:sTkfsLtf
今週は交尾牛と穴天使にワラタ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:14:58 ID:i5I2+KPA
マイキーはカイワレの件といい、小動物に優しいな。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:24:37 ID:dWAP75TZ
何かバカな話とちょっとイイ話がミックスされた結末が待ってそうだな
来週も楽しみだ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:28:49 ID:hGCNqev1
ニカ編との落差が激しすぎるwww同じ漫画とは思えねぇwww
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 19:34:53 ID:M82CVVHA
ジゴローよりも脇キャラが動かし易いんだろうな、作者。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 20:14:28 ID:dWAP75TZ
次五郎童貞だからこの話は無理だな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:48:45 ID:2XImadXu
佐世保と岡田また仲良くしてるが冷たくなったんじゃなかったのか。
ころころ変わるな。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 21:56:28 ID:N43wh0I4
>>893
冷たくなったって言っても別に交流途絶えたわけじゃないんだしw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:00:18 ID:+mNu34im
さらに九州男を絡めてくるとは。
来週も楽しみだw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:13:17 ID:dpGcsmiE
先週読んでないから
今週の展開がわけわかんなくっておもしろかったwww
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/15(水) 22:18:30 ID:H/tzMk4T
今週は「笑った」とはちょっと違うベクトルで面白かった
脱力系で間延びしてもアレだし、来週でキッチリオチつけて欲しい
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 00:18:27 ID:feQp2ORN
カリーの「チェンジ」に笑ったw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 00:23:01 ID:NYh0hDEv
今週最高w
何このテンポw
何このチンポw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 01:02:31 ID:Ekqe0sfR
カリーがおたまじゃくし(精子)出して成仏?   それか生死(精子)をかけてカリーがマイキーを守るんかなァ‥ とりあえず加瀬あつしに期待、大!!
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 07:37:18 ID:7obbh6hV
>>885
とり憑いたカリーをお祓いする為とはいえ、あのモーモーさんとやる気だった
マイキーの許容量もすごいと思うぞ。スタンドへの大暴投コースだが。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 08:55:08 ID:raxPkMrE
>>901
そうしないと一生カリに男語るハメになるわけだからなw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 10:34:57 ID:XpQjOTjv
「股間の毒毒モンスター登場」ってアオリもアフォ過ぎるwww
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 13:45:11 ID:Pos3m1fk
マイキーって女癖のぞけばすげーいいやつだな。
友達に欲しいタイプ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 17:21:55 ID:raxPkMrE
でも本性はあんなんだぞ?w
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 21:39:21 ID:Ekqe0sfR
マイキーもイイけどやっぱ九州男だろ? 女がいくつだろ〜と自分のモノにする! 奴こそ男の中の男よ!
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 22:57:59 ID:WJklcrTO
マイキーのチンコは常に勃起してるのか?w
縮めばとれるだろ普通にw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/16(木) 23:28:26 ID:xa41zmLQ
>>907
カリがフックのように食い込んでしまってるんだよw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 04:14:39 ID:xH9fIFmB
>>885
オチで九州男にもタマーかペニーが憑いているのが発覚すると見た。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 06:40:42 ID:IojYJDbc
童貞霊が生きてた1989年といえば、カメレオン草創期の頃だな。
あの頃のコテコテ感を出してくれれば尚よかった。
現代風なのがちょっとマイナス。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 09:27:55 ID:6Us5CMRE
>>909
もし本当に九州男にも幽霊憑いてましたオチなら笑うぜw
この漫画の登場人物はアホすぎるw
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 11:56:02 ID:SMdLkKaS
マイキー、小便する時はどうするんだ・・・?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 12:28:11 ID:8LUbJcG5
小便は蛙の口から出るかも試練が
風呂の方が問題だろ、洗えねーし。
蛙が脱げた後もケアが必要になるんじゃね?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 12:30:25 ID:8mbzpbCB
だーーーっ!!
不幸すぎんぞ!!
不発してきたおたまじゃくしが
ほ ん も の おたまに〜!!

915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 18:27:40 ID:feklVqqc
「さりげなく脅迫」とか「不幸な場所で泣くな」とか
台詞のセンスがほんとにいいと思う
それだけで笑える
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 18:30:28 ID:diKf/75k
加瀬先生って、幽霊ネタ多いよね。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/17(金) 21:26:18 ID:u91H9TMh
30で美人はさぞ具合いいだろうからクスオが見逃す訳ないと思われ。

処女か非処女かが絡んできそうだけど女は男絶ちしてるかも。
カリー君道具に憑依ありそうだな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 13:28:22 ID:9rQ5DoQu
美人ママ派すでに結婚してるとオイラは予想。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 13:47:36 ID:MyDqxFak
独身だから、九州男はじめ、おっさん連中がむらがってきてんだろ?
奇抜な予想すりゃいいってもんじゃねぇぞハゲ。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 15:33:26 ID:/aUEnC11
単行本で読んでるんで零戦エボの話昨日読んで爆笑したんだが
プロペラこそ付いてないがもしかしてこれ参考にしたんかね?
照準器みたいの付いてるしw
結構前からこのカラーリングにしてるみたい。
ttp://sil40.fc2web.com/
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 16:47:33 ID:5kn8o4hE
ゼロ戦つーか九九艦爆
ボンネットが黒いのが。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 17:06:24 ID:oeGVCqGU
>>919
独身と見せかけてって発想も出来ないのかクズ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 17:07:13 ID:5kn8o4hE
実は男でした
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/18(土) 21:35:34 ID:FNTiAyCd
くだらん予想で言い争うな(;´д`)ノ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 10:52:26 ID:UWFKqsd6
漫画のネタバレってどう思う?
俺は話題の映画みたいなモンで特に気にならんのだが・・・・
話題の映画ってマスコミによって大まかな話の流れが紹介されてネタバレ状態だよな?
でも公開されれば延べ数万人とか見に行くわけじゃん。
漫画も丸々アップされでもしない限り意味無いんじゃないかと・・・・
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 17:55:19 ID:/8t3xvjE
漫画と映画は違うでしょ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 19:05:46 ID:ckGzBKvs
>>925
言われて見れば確かにそう思える部分もあるな。
この漫画は話の大筋バラされても楽しみは半分も奪われないから良いけど、
他の漫画なら>>926に同意。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/20(月) 19:11:58 ID:NTHyz2jf
俺は早く知りたい派
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 02:18:48 ID:ikNaXSRI
丸々上げられるんだったらそれはそれでよくないか?
他の読まない奴からしたらマガジン買わなくて済むし

1ページだけとか中途半端なのは困るが
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 02:23:02 ID:6J9QDuf+
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 17:34:31 ID:HdzNwWbB
>>919
晒しあげ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 18:10:19 ID:zMqzkmP5
荒れるからあげんなよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 20:31:19 ID:HdzNwWbB
ごめんなさい
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 00:14:25 ID:VhCJTSZZ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 10:03:15 ID:Uord00va
先週号の終わりに出てきたジュンコって「吐息でネット。」の人に似てるよう泣きがするのですが
実際はどうなのでしょうか。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 11:09:07 ID:nGcMkUa4
性の化身と金の使い方ワロタw あと娘の「パパー ママにはめてはめて」ってのが(ry
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 11:39:48 ID:8++Mgp0f
>>936
天才あらわる

しかし今回クスオ壊れすぎwwwww
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 12:13:36 ID:Ld60AS6u
むぅぅ一体どうなってるんだ、激しく読みたい!
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 13:05:30 ID:mRT88bnv
いきなりファックしょんで吹いたw
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 14:07:20 ID:AXnqglNY
ローブローで勝ったw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 18:18:51 ID:P2ZX5buB
激しく笑わせてもらった!加瀬さん‥やっぱアンタ天才だよ。 次回休みでもィィ作品だから許す…。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 18:28:42 ID:kFasNan1
意表をついたジョジョネタに吹いた
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 18:52:23 ID:78ISLMnc
ブルマン? キリマン?  では即マンって・・

いやー面白いなぁ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 18:53:26 ID:UYpkVPpU
あのオチはベタ過ぎて読めてたけどな・・・・・・・・・・
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 20:12:31 ID:R22ggCOv
今読んでるけど性の化身で吹いたwww
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/22(水) 23:17:18 ID:wAKcXvGJ
マイキーて、見た目と違って男気溢れる、て設定なんだな。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 00:08:15 ID:38RZqgyO
最後の「穴があったら入りたい」がかかってる事に二回目で気がついた
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 00:37:20 ID:dkvt0vK3
九州男に立ち向かうマイキーかこいい
ほんと良いやつだな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 03:25:11 ID:qS27pjnL
そして役どころはジゴロー以上に三枚目。よいキャラだ。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 06:41:35 ID:BUj0PCVu
ジゴロー影薄すぎんぞオメー
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 07:11:14 ID:9BILrjGc
>>918-919
このくだりにワロタ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 08:03:32 ID:jYepxyrg
>>951 は粘着気質に一票
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 08:29:43 ID:56+WRxaK
性の化身w笑った
さりげなく絵上手いし
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 11:30:43 ID:jaEEk+/H
ニヤケ顔で五百円玉を指先でヒン曲げる九州男。
文句無しに加瀬漫画のキャラで最強だと思う。
相沢や椎名は即秒殺だろうな。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 12:57:56 ID:MfVJVurD
いい話と笑いを融合させるのが上手いなぁ。

「だってジュンコは簡単に僕を思い出せないくらい 今幸せなんだから」
ってとこでちょっと感動した
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 14:09:24 ID:DubOkwm7
でも今回でクスオの弱点がわかった
ちんこ噛まれたくらいで、フツー泡吹いて気絶するか?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 14:36:05 ID:qK2TjQna
>>956
・・・・・
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 16:20:47 ID:GjBLZemx
>>956
('A`)
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 17:02:41 ID:3BkjT0Cx
>>956
俺が噛んでやろうか?
ソフトに
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 19:16:32 ID:taE55Qr1
コブラが毒吐くぞ!
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 19:25:55 ID:x4Cuq7bg
>>956
あわせて十段のいかつい人でも
俺が少し舐めたくらいで、涎たらして悶絶してたぞ。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 21:32:18 ID:cmj3kVkc
30代美人人妻か、クスオのセンサーは凄まじいな。
しかも淡白そうな旦那、少年誌じゃなければどれだけおいしい展開が開けそうか…。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 22:04:55 ID:fdS4783p
>>953
しかも性の化身の背後の仏像(阿修羅?)の手に持ってるのは
法具じゃなくてバイブw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/23(木) 23:26:24 ID:oMC6c4uE
そろそろシリアス編かな?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 04:40:37 ID:n4Ih/pZ6
ほんとだwしかもイボイボローターバイブじゃん
芸が細かい
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 08:44:52 ID:k5ZZMFW+
>>947
言われて気づいたw
凄いな、最後にそんな言葉遊びまでw粋だねぇ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 08:55:17 ID:A1RQXoZc
(あいつ全然成仏しとらんのとちゃうかー)
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 09:00:16 ID:SQm44Tju
【これが実戦なら】ジゴロ次五郎 part8【キサマ死んでいたぞ!】
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 09:00:49 ID:cwwNQnzf
飯島Iさんは、本当に女子高生コンクリート詰め殺人事件の殺人者達と一緒に、
被害者の女の子に虐待を加えて、面白がっていたのでしょうか。
ぜひ、出演しているサンデージャポンの、 自称青木ゆうこりんに
事情説明して欲しいです。
この番組に出演しているので、説明義務があると思います。
ぜひ、サンデージャポンの放送中に、自称青木ゆうこりんさんが、
女子高生コンクリート詰め殺人事件の疑惑の件に関して、
飯島Iさんに質問してください。
最低限の義務だと思われます。
ぜひ真実を聞かせてください。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 12:34:53 ID:CCSy4y95
質問ですが、いつからタイトルの上に川越なんちゃら物語ってついてたの?
先週、初めて気付いたんですが
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 13:49:34 ID:U7EVZ9Ac
残念ながら単行本は持ってないんだが
50号 河越妖車伝説
14号 河越破廉恥伝説
16号 川越ド根性物語 って毎回変わってるんかな?w
こち亀の中川のネクタイが毎週変わってるってネタみたいだ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:00:31 ID:kB+xk/mu
あんま人居ないみたいだし次スレはなしの方向にしようか
次は漫画板にでも立てて総合スレにしよう
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 20:33:48 ID:r4BSpu3R
>>972
んだとコラ!
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:28:03 ID:fLUdNPvG
>>972
氏んだぞテメー!
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 21:59:02 ID:Pnrmlk3M
>>972
バ、バカヤベェ!
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:21:56 ID:Zkrvjyq8
閑古鳥が鳴くのわかりきっててスレ立てんのも無駄だろ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 22:37:05 ID:XMy7Q/nl
いいじゃんdat落ちするほど閑古鳥ってるわけじゃないし
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:11:38 ID:RFzLTrb9
>>976
ふざけろよ茶坊主が
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/24(金) 23:17:05 ID:yjzaqPh4
>>972
ふ、不幸すぎる!(しぴぴぴぴ…
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 00:29:11 ID:I06Cl9U4
17巻コンビニで立ち読みしてきたけど
最後に載ってた零戦の話ってついこの間本誌に載ったばっかじゃん
早すぎね?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 06:24:01 ID:j19OzBOn
いちいち漫画の台詞並べるのもウザいな・・・・・・・・・・
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 14:35:17 ID:NvEO79h7
確かにウザイな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 16:04:15 ID:ka1UvJhX
>981
死んだぞテメー!!


・・・とか?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 18:59:29 ID:f4mPcOid
>>980
一冊分溜まったら出すは当然
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 19:28:36 ID:NvEO79h7
>>983
たまに誰かが書くくらいなら気にもならんが
何人も同じ事をやるとウザイし痛々しいだけだわな。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:17:15 ID:J0ho5GBz
>>985
ラリッてんじゃねーぞ!
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/25(土) 21:17:45 ID:gb2rHrzt
春爛漫
988名無し:2006/03/25(土) 22:54:26 ID:Hx8ozR0h
差を見せ付ける → サオ見せ付ける


世界一とも言われる学習・修得困難言語、日本語バンザイだな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 00:10:33 ID:xqu/Dduh
マガジンはこれしか興味ない関係でコミックス派だけにそろそろ新刊
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 02:44:24 ID:DAGzMsV7
次スレはこんなんでどう?↓

【差を見せつける】ジゴロ次五郎 part8【サオ見せつける】
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 03:31:04 ID:khAo2nBm
【サオ見せつける】ジゴロ次五郎 part8【性の化身】
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 04:40:24 ID:YO6TDvPz
サブタイなしでもすっきりするんだろうが
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 16:03:48 ID:Y7AwM2Lv

主役が全然ジゴロってない問題について。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 17:22:46 ID:+ERKjtKm
どうでも良い

以上
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/26(日) 17:53:23 ID:gTJbEWY5
むしろ沢田が主役でもいい
996名無しさんの次レスにご期待下さい
【クスオ】ジゴロ次五郎 part8【負け癖】