【久米田康治】さよなら絶望先生part21【マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンに連載中の「さよなら絶望先生」について語るスレです。
コミックス第1集発売中! 2巻は12月発売予定。
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/82/363582-2.gif

・公式発売日以前のネタバレ話はネタバレスレでお願いします。
・次スレは>>970が立てて下さい。無理だった時は絶望する前に次の人を指名。
・関連スレ、過去スレは>>2-4あたり

週刊少年マガジン公式HP さよなら絶望先生紹介ページ
http://www.shonenmagazine.com/works/zetsubou/

前スレ
【久米田康治】さよなら絶望先生part20【マガジン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129004601/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:13:08 ID:aIH4GjyF
■過去スレ
【久米田康治】さよなら絶望先生part20【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129004601/
【久米田康治】さよなら絶望先生part19【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128043310/
【久米田康治】さよなら絶望先生part18【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1127353353/
【久米田康治】さよなら絶望先生part17【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1126708439/
【久米田康治】さよなら絶望先生part16【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125543734/
【久米田康治】さよなら絶望先生part15
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1124496629/
【久米田康治】さよなら絶望先生part14【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123078650/
【久米田康治】さよなら絶望先生part13【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1122190664/
【久米田康治】さよなら絶望先生part12【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121346286/
【久米田康治】さよなら絶望先生part11【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120200790/
【久米田康治】さよなら絶望先生part10【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119438816/
【久米田康治】さよなら絶望先生part9【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118452163/
【久米田康治】さよなら絶望先生part8【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117681385/
【久米田康治】さよなら絶望先生part7【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116597278/
【久米田康治】さよなら絶望先生part5【マガジン】(実質part6)
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1115045163/
【久米田】さよなら絶望先生part4【赤松いじり】(実質part5)
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1115044259/
【久米田康治】さよなら絶望先生part4【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1114603672/
【久米田康治】さよなら絶望先生part3【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113622566/
【久米田神】さよなら絶望先生part2【再臨の時】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1110627838/
【久米田】さよなら絶望先生【マガジン】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1109633083/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:14:25 ID:aIH4GjyF
■関連スレ1
《懐かし漫画》
久米田康治総合スレ part6
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121989197/
《キャラネタ》
【トンネル】さよなら絶望先生総合スレ【逝国】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1127383663/
《アニメ漫画速報》
久米田康治新連載予定!「さよなら絶望先生」
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1109549780/
《漫画サロン》
改蔵、絶望先生を語るスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130054889/
《漫画キャラ》
【さよなら】糸色先生萌えスレ【絶望先生】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1116147232/
「さよなら絶望先生」のヒロイン達について語ったり絶望したりするスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119965935/
【メール】絶望先生 音無芽留タンに罵られたい【毒舌】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127142413/
【絶望先生】可符香応援スレ【ポジティブ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122446096/
絶望先生の木津千里たんは几帳面
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127125917/
【絶望先生】関内・マリア・太郎【不法入国】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127781703/
【久藤准】絶望先生男子応援スレ【臼井】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127880031/
《週刊少年漫画》
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.2
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125771810/
さよなら絶望先生もうだめぽ2【久米田つまんね】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129545173/
《エロパロ》
【絶望先生】久米田康治エロパロ総合 Part4【改蔵】
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1123772506/
《文学》
さよなら絶望先生のサブタイトルを予想するスレ
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1122563222/
《萌えニュース+》
【漫画/2ch】週刊少年マガジン45号、さよなら絶望先生にのまタコ登場
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1128386481/
《自転車》
絶望先生【自転車板】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1121442716/
《数学》
久米田康司…さよなら絶望先生★1
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1128098469/
《半角二次元》
【絶望】久米田康治総合【改蔵】
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1127251813/
《801》
糸色望【粂田康治作品で801】改蔵
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1127182481/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:14:57 ID:aIH4GjyF
■関連スレ2
《漫画キャラ》
【かってに】羽美ちゃんにハァハァするスレッド【改蔵】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1090291460/
【かってに】久米田康治【改蔵】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1110634399/
《メンヘルサロン》
勝手に改蔵最終回を読んで悲しくなったやつ→
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1090433889/
《エヴァ》
かってに改蔵の最終回
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1090450517/
《キャラサロン》
[久米田]逝け!!南国アイス包茎部[デビュー作]
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1128118847/
【みんなで】名取羽美ですよぉ【あそぶ〜♪】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1097728399/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:17:14 ID:uzL1gSUk
5ゲト
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:17:56 ID:TTtpn1GE
>>1
乙。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:19:59 ID:zKpVyENH
乙>1
でも次からテンプレから21禁スレ抜こうな…
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:20:23 ID:n9gBrIHK
だから21禁の板とかは乗せるなとあれほど言ったのに…
でも、>1乙!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:20:26 ID:qK+FeAnO
 9 おつー
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:21:52 ID:QB96kZEa
>>1
絶(ry
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:22:24 ID:VtNhYedN
>>1
糸色 望 し た
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:25:09 ID:zKpVyENH
>>11
これくらいの優しさは持とう

糸                                色 望 し た
13 ◆Matoi.2sPw :2005/10/28(金) 23:25:18 ID:EEUcZU6m












>>1
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:38:35 ID:7M68YJS5
あァ・・・乙だな・・・
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:40:16 ID:tlFJBtH0
乙望した!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:47:44 ID:zKpVyENH
>>15
うまい事言っちゃたつもりですか?(w゚
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 00:59:02 ID:vNgU/4NC
>>1
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 01:08:00 ID:Z09LvF4b
                            __,-^^\
                         __,-^^     \
                     __,-^^    __,-,   /
                  _,-^^    __,-^^ /.   /
                   |    __,-^^    /   /
       .(⌒`⌒')      |_,-^^     ∧∧  /;";:+,;`;:*,;: 
       .|    .|             (;゚Д゚);><`,・,、
       ...|._l_l__|            (|⊂  ;:`;:";+  ,;\
       リノソノ )) i             / |>>1|.    ;  |
 ___  |l、ヮ゚ |l i ミ..         /  ∪∪    ,,;;.   |
 |l,、,、,、,、├⊂i允(つリ          /   /    _,-^^   .|
      (( 〈|_ヽ> )) ミ        /   /  _,-^^    _../
       .  しヽ.)           /   /_,-^^    _,-^^
                      /        _,-^^
                     \     _,-^^
                      \_,-^^
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 01:12:06 ID:WZ5pvVvC
>>1
               ______
           ./━┛ヽソ┗━,  ヽ
          ./<●>ヽ<●>ヽ、 ヽ
           | 彡(●ii;;:ii●)ミ   ヽ  |   Fuck you ‥‥!?
           |      |       . |'⌒\
           |  ;;;iii━==━iii;;;   ..| 6 .}ヽ
  ∩      人 ||-<二二>-||´    ヽ_ノ  \
  |  ⌒ヽ /  \||     ||     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 01:23:47 ID:uWv3TpPG
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう、必死でしょ >><●>
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
  /          `ヽ、 `/        
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 01:30:24 ID:8LZBpAAa
  l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   /  
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!
    / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l     /
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 02:14:36 ID:mnfvyAVa
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 02:27:01 ID:nSgSRGzu
2のへ組全員が、
週刊少年マガジンからヤングガンガンへ天下り

だったら面白かったのに
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 03:24:09 ID:R2aiBBqs
>>1 絶望した!
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 06:52:34 ID:2fwh551Z
同じ2ch内なのに、わざわざアドレスからhを抜く意味は何?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 08:35:36 ID:i2Vu4cEn
>>25
あえていうなら容量節約?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 08:41:52 ID:WZ5pvVvC
どうでもいいだろ。

専ブラ入れてりゃ不自由しないのに、
細かいことにいちいち絡む>>25はキチガイ、あとデブ。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 08:49:43 ID:kiUPsAYt
絶望した
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 09:24:24 ID:QyeW6LzO
他人事ながら>>27の罵りぶりに絶望した!w
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 10:04:24 ID:gMUKftBR
あとデブwww
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 10:22:59 ID:qrCchDtf
作者の自演に絶望した
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 10:49:45 ID:/83GzdBQ
陰謀ですね?!こんなにageられているのは文部科学省の方から来た人の陰謀ですね?!
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 11:04:23 ID:5a27kiDO
>>25はどこかのチャットから天下ってきたデブ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 11:15:31 ID:LS8FLobA
消化活動、沈静化完了
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 12:29:35 ID:JpM4Ce1E
「死んだらどーする」と言うのは、非常に現代的だと思いますね。
死を身近に感じ取ることが出来ていれば、「死んだらそれだけのことだよ」と分かる。
死が分からなくて、やたら大仰なもののように思ってる、つまり
「やだなあ、死なんてこんな身近にあるわけないじゃないですか」
先生と可符香はそう言う点で確かに同類項。
だから、本当に死にかけると今更のように大騒ぎをする。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 13:58:46 ID:LjMW0JCT
絶望した

66 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2005/10/29(土) 13:38:56 ID:Q1V67ewc
オリコン上位でも音楽番組で無視されたハッピー☆マテリアルの末路
http://para-site.net/up/data/7373.mp3

http://www.km-produce.com/info/n041_airi_meiri/event.jsp
http://av.jav.co.jp/ram/RMIAD034.ram
http://www.uploda.org/file/uporg225258.swf
http://flalog.chbox.com/home/weep/archives/blog/toutsukai/2005/10/28_200628.html

ttp://www.bambi.ne.jp/girls/airi-meiri.htm
>「僕だけのアイドル ふたご女子校生 あいり・めいり 完全版」発売記念 LIVE&コスプレ イベント
>イベント内容:ミニライブ(オリジナル曲「トゥインクル・マジック」披露)、撮影会、握手会
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 16:56:26 ID:jEX+Y1l3
参考サイト
http://www.h6.dion.ne.jp/~fukkou/say01.htm

なんか、絶望先生の全ネタ解析めざしてるってさ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 17:38:54 ID:LS8FLobA
前にも紹介されてたけど、続いてたんだ
テンプレに入れて欲しいな、これ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 18:17:24 ID:FG8/6NIx
>>37
スピンちゃんを「ピカピカ スピカちゃん」ってのと勘違いしてるな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 20:30:59 ID:QyeW6LzO
ガンダーラか。
改蔵も全ネタ解析済みだね。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 21:30:09 ID:gAiq8AFC
全部ではないだろ
42 :2005/10/29(土) 21:31:27 ID:VmP+THf0
スピンちゃんって、タトラレの回の「ジャンプで言う〜の位置かな」のこと?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 21:42:06 ID:VDaSQvoQ
パラグイアかバイアグラ、キッチリしろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 22:23:34 ID:4c7pXyre
センセのクオカ届いた
結構当たるもんなのねw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 22:44:36 ID:15A95H7H
机に穴掘ってBB弾でゴルフしようぜのコマに羽美とチタンいるね
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 23:40:33 ID:wlhRPB+J
ゴルフクラブみたいな鉛筆キャップが昔はあったよな。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 23:48:21 ID:hl8FLUqw
弟子のスレでいい感じの絶望感が漂ってる
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 00:50:29 ID:SClfIu2A
今頃になってマガジンをみてきた。
もうしまに出てた久米田の仕事場が、
最初はマンションだった筈なのに
最後の方で一軒家の様に見えたのは俺だけか?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 00:53:13 ID:XO565JZ4
どうみてもマンションです
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 00:58:17 ID:m7/+FzUG
本当にありがとうございました
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 08:29:47 ID:8t5RVWTD
>>47
見たけどわからん。どれ?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 08:43:57 ID:gAO6T5qG
高校生に天下った先生のガクラン姿に超萌えた
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 08:45:00 ID:Xht14oZl
>>25
一つの発言内にhttp://〜のリンクが多いと、登録時にチェックかかってはじかれる。
だから、リンク数が多くなるテンプレれなどはあえてttp://〜の形にすることもある
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 11:00:27 ID:m7/+FzUG
>>51
最萌投票同率1位で通過できたけど、相手が強すぎて
次は勝てる気がしねぇ的な…
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 11:09:47 ID:RyZZB6zO
エヴァ相手に同率になっただけでもう満足って感じよね。
2回戦あたりで負けたほうが後腐れなくていいんだよ的な空気。
絶望って感じでもなさげ。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 11:37:58 ID:3+LFBamp
もともと雨水を飲んで、腹を下したのが語源だが
天下り
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 11:55:30 ID:amrOrM8M
>>56
マジ?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 12:01:52 ID:TpSf7/1C
http://junk-music.ameblo.jp/day-20041218.html
金のパラシュートで落下することから天下り
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 13:09:44 ID:TpSf7/1C
てか、天下りとか、クニミツ終わるの意識してんのかな。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 13:33:56 ID:NAnOK1Hs
マガジンだから社会人の目を引きそうなテーマ名にしてることもあるんでね?

サンデーでは高校生くらい多いからセリエターンA
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 14:30:46 ID:edRAhFwZ
>>58
それはgolden parachutetの語源で天下りの語源じゃないだろ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 15:50:19 ID:XO565JZ4
>江戸時代に江戸に住んでいた人が江戸以外の町に住みに行くことを「天下り」
と呼んでいました。
当時は役人などの高収入の人だけでなく一般の人も「天下りした」と言われていました。
江戸時代前期4代将軍家綱の頃できました。
現在でも電車に上がり(東京方面)下り(反東京方面)があるのはそのためです。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 16:59:57 ID:LFNcTwNp
「今時〜しませんから」の小学生が悟空
中学生がクリリンに見えるのは自分だけ?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 17:32:46 ID:P/Um/E96
>>63
外出
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 18:52:13 ID:RyTFih4n
>>62
ネタ作るなら時代背景も考えようね。
基本的に天皇さんの住む都に向かうのが上り、都から出るのが下り。
明治以前は京都に行くのが上り(上洛)ね。

天下りの語源は天孫降臨だろ。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 18:59:43 ID:R9Q2I9N8
>>63
坊主ならクリリン
ツンツン頭なら悟空
と言う発想の貧困なオマイに絶望した!!
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 19:13:06 ID:TpSf7/1C
オレ的には、生徒32人全員出るまで毎週新キャラ紹介ネタして欲しかったな。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 19:33:28 ID:kIs/7D8Q
>>62
電車は「あがり」じゃなくて「のぼり」ジャマイカ?鉄ちゃんじゃないから
詳しくは知らんが・・・
『課長バカ一代』にもそんなのあったなぁ
6962:2005/10/30(日) 19:49:03 ID:XO565JZ4
上りと上がりを間違えてた・・・orz
なんか『天下りの語源』でググってみてそれっぽいのを発見したと
思ったけど間違いだったか・・・そうか

すまんかった・・・
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 20:06:40 ID:tNBiIBva
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 22:30:51 ID:gQZQ/b3O
>>63
改めて見てみると髪の分け方が確かに初期悟空っぽいな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 23:44:56 ID:NztSXIXp
「今時の小学生はそんなこと(泥団子作る)しない」って昔はそんなことが
流行っていたのか?
オレ32だがやっていなかったぞ。

あと数年前サンデーでやっていたゆうきまさみの漫画で
小学生が泥団子作ってなにかゲームやっていたのを思いだした
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 23:46:23 ID:yEWLSpLg
俺作ったことあるよ。21歳。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 23:50:52 ID:uM6ffd/D
同じく作ったことある20歳
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 00:01:27 ID:O9yveeHr
つくったよ35
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 00:02:06 ID:AoJJ8Kul
危うく地獄通信につながるところでした。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 00:07:41 ID:h//M+7DL
>>72は外で遊ばないヲタっ子だったんじゃねーの?
俺は作ったことある23歳。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 00:11:41 ID:jTMLUaTq
俺も作ったな18歳
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 00:13:28 ID:qse6ujD0
作った20
外はガチガチ中はベチョベチョの作って投げまくった
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 00:15:53 ID:xP802ONP
俺も作った。
26歳。
8172:2005/10/31(月) 00:16:51 ID:CuiG/A6F
>>77
まぁそんな感じだったが、クラスメイトがそんなことやっているのを
見たり聞いたりしたことはないぞ。地域の差か?オレは名古屋だが。
そもそも泥団子作ってどう使うんだ?

ロッカーの上にある穴を使ってゴルフというのはやったが
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 00:18:20 ID:sah8+tcs
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ___________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /何かここのスレの住人って、
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 友達のために悲しんだり
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   怒ったりしたことが無い人が
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \   多いんではないだろうか?
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ (35・WNCTZRfj36・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 00:27:32 ID:/QtHFJKm
タモリ倶楽部でめちゃくちゃ綺麗な泥団子作ってたよ
あれオレも作りたい
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 00:34:01 ID:hXQx5F2P
あまり上手く作れなかった17歳
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 00:34:38 ID:DM48oGHL
>>81
意味なんて無くてただ作るんだよ
あえて言うなら綺麗さとか数を競うとか
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 00:45:54 ID:jZ7R/y1b
姉の友達が作った泥団子を食ってしまった18歳、ちなみに当時3歳
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 01:08:13 ID:pLDsTQ+5
玉のようなつるつるの泥団子を作って、ぶつけ合って、壊れなかった方が勝ち
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 01:17:08 ID:8iQk3YuK
>>82
友達なんかのためには悲しんだりした事はないな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 01:36:30 ID:el3yoUng
しゃがんでる奴のお尻の下に置いて「うんこ」とかいってた。
みんなやってたから好きな子に一度だけやってみたら嫌われた。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 02:49:29 ID:60qDhG1E
>>81
当然地域差はあるよ。
うちみたいに、20年前くらいからやっとアスファルトの道路が整備され始めた町の子と
学校の運動場が屋上にあるような都心の子とじゃ、土に対する親しみ方も違うだろうし。

>そもそも泥団子作ってどう使うんだ?
女の子はママゴトに使ってたりしてたな。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 03:22:33 ID:HxAOhZr+
男は>>87だな。時間かけて大きくてきれいな泥団子つくるんだ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 03:27:25 ID:VnbcKCuK
めちゃめちゃ堅くてきれいな団子を作る人に憧れた。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 03:48:31 ID:qziMN0oT
ままごとでは泥団子と泥水のコーヒー牛乳だった
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 05:32:44 ID:I0KylM6d
>>89
君を見てると、実社会のツンデレは破滅を呼ぶことがよくわかるよ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 07:01:02 ID:NwbeEtUM
このスレの流れで、ガラスの仮面を思い出したのは俺だけでいいはず。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 08:19:50 ID:1BmrvNeo
>>81
俺も名古屋だけど、泥団子つくったよ。
子供だもの、泥があれば自然に団子つくるさ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 08:52:19 ID:i+NmBpWD
ゆうきまさみのマンガだっけ?クニエとか何とか。泥団子作る奴。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 11:10:42 ID:MKpLM//3
泥ゼリーと称したものなら作った事はアル
前にNHKかなんかで「泥団子先生」とかいう番組やって種
保育園かなんかで光る泥団子作ってる奴
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 11:38:40 ID:vRUOfbVi
泥だんごって、まん丸に造って丁寧に磨くと、鈍い光沢がなんともいえず、
元が泥とは思えないくらいすごく綺麗で、壊すのもったいなくなるよ。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 11:48:00 ID:pLDsTQ+5
ジャンプで本宮ひろしも土団子つくって、飢饉を乗り切る話書いてた
レシピもちゃんと載ってた
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 11:53:58 ID:jaMZml+a
泥団子は、中はベチャベチャ外はガチガチにして、互いにぶつけ合って遊んだな。
人によっては中に石を入れて怒られたり。

そんな幼少時代を過ごした20歳
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 12:05:03 ID:RgyRf1KO
おれ泥コーヒー飲んだことある。
奇跡的に腹壊さなかった
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 12:34:01 ID:Ut1/5RDe
>>102
やあ鉄の胃袋さん
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 12:35:17 ID:h//M+7DL
泥団子を繋げて人形にして、
呪術の札を埋め込むなんてのも
普通はやってるよな。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 12:57:45 ID:+HaiuayY
>>102
鋼の胃袋術師め!
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 13:46:40 ID:ieQ6O4sa
泥団子は中に何入れた?
カスタードクリーム?
ホイップクリーム?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 13:54:17 ID:vRUOfbVi
俺はセミ入れた。
日陰で乾かしてたら、次の日、蟻がびっしり群がってた。

今は反省してます。すまんかった>せみ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 14:29:42 ID:hXQx5F2P
なんだか、幼少の頃を懐かしむスレになってますね。

セミといえば、抜け殻なんかをやたら集めたなぁ。死骸は集めてないぞw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 14:31:58 ID:s4LGjowr
>>104
お前の常識は世間の常識じゃない!
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 16:15:18 ID:zPqJED5H
>>104は羽美
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 16:49:03 ID:M5J5ETB/
団子の表面をピカピカにして売ってた
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 19:00:17 ID:6S8eP7uU
泥ダンゴを磨くって、袖かなんかの布で磨くわけ?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 19:05:33 ID:jHMoqWij
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66429.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up66437.jpg


ま た 久 米 田 か wwwwwwwwwwwww

114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 19:28:13 ID:ABcJMKbl
>>72-
の流れで泥団子作ったことのある奴らの年齢を聞いて
大体現在17〜23歳くらいのヤツらが一番作ってたみたいだ。
…まぁ、35の人も居たけど大体その年代の人らが泥団子のブームの世代なんだろうな。

…ちなみに、泥団子という単語自体も数年前に初めて知った33才のオレバイソン
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 19:35:06 ID:uZdvNgPh
>>113
死ね
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 19:35:43 ID:gI6nwz2T
この改造人事をどこまで読みきって、先にネタに盛り込んでいるのだろうか・・・。


今週号に麻生外相があったら神だな。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 19:36:14 ID:zPqJED5H
>>113
お前させっかく早売り持ってるんならバレスレに降臨してくれよ・・・
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 19:42:37 ID:VnbcKCuK
>>105
語呂がわりぃよw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 19:52:58 ID:5H9/+bTW
>114
粂田読者にその世代が多いだけじゃね?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 20:05:30 ID:O2CN2UvJ
>>113
ふむ、今週のハイライトはそこか
なんか、ホントに改造と変わらなくなってきたな
「絶望先生」が読みたいんだよ!「改造2」が読みたいんじゃないんだよ!
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 20:14:55 ID:DT50roVJ
>>120
その意見には同意だ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 20:16:07 ID:6yUPijIP
俺は改蔵2でもいい
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 20:26:49 ID:8JnGMpCE
ていうかバレ話をしてることに絶望した・・・
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 20:35:27 ID:LN/t/SGh
まぁ、改蔵も初期は南国ムード漂ってたわけで。

あと1年したら、改蔵から抜けるよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 21:24:00 ID:LmhH7dJv
一番の問題はそこまで連載が続くかだ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 22:34:14 ID:qse6ujD0
キャラがちゃんと生きるかも問題
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:02:32 ID:cQUvM8Di
26巻以上の単行本がでるのか、がもんだいさ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:11:57 ID:3/Jr4iKE
ん?がもんがどうしたって?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:18:59 ID:DQ0kcvV8
生がもんはおk
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:20:11 ID:1BmrvNeo
単行本の数じゃ比較にならんだろ。
300話までいけたら勝ち。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:20:37 ID:zPqJED5H
さっきかわいがもんが通った

こう言えば満足なんだろ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:37:34 ID:BlJmkNKB
東京で見るゼンジロウ

こう言えば満足なんだろ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 00:01:39 ID:/wCiuggR
ぜんじろう……こどものおもちゃ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 00:27:02 ID:UhfAZw4P
ていうか、ここ数回はちょっとずつ改造からスタンスはずれてるようにも
思えるけどな(ターンAはともかく)
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 00:30:51 ID:GY3bsjTV
最初は微妙な学園コメデイマンガ(?)っぽくて
15話前後くらいにちょっと迷走というか手探り状態になって
結局は行きつくトコは改蔵か。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 00:39:24 ID:sFaZXMaP
面白けりゃどっちでもいいよ
欲を言うなら先生以外にもうちょっとキャラの立った野郎キャラが欲しいかな
臼井は本当に最近薄いし、図書委員の人は1回だけだし
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 00:44:26 ID:y306L5DK
ヤンサンあたりで実験作やってくんねーかな
不定期連載でいいから
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 01:23:34 ID:r9x6bghv
>>136
> 臼井は本当に最近薄いし

うまい事いったつもりか!!

>>137
それは地獄…もとい言いがかり姉さんなのでは?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 01:44:03 ID:hbFyx9xl
南国ちゃんと読んでないからなぁ俺。
あの漫画は最初から最後までやってること変わらなかったのか?

だとすれば絶望先生も改造臭を断ち切れるかも。
キャラに漫画が作られていく感じ。

でも粂田だしなぁ、改造のイメージは定着しちまったのかも
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 01:49:04 ID:v5F/OZcq
改蔵で定着しすぎたから
新しいことやりにくいのかもなぁ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 07:42:30 ID:7YSJ8gB2
>>113 フィギュアの村主章枝は神輿に乗ったのかな???
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 07:58:40 ID:brXmt6BG
>>124
お前それを連載開始時には「7月ごろ」と豪語してたよな?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 07:59:18 ID:brXmt6BG
>>139
ちゃんと読め!
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 12:06:48 ID:lagVZ/3i
デフォルメ顔率が改蔵と比べると比較的少なく
そこまで酷いデフォルメでもないのは
マガジンの編集のお陰だろうか
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 14:44:07 ID:4uP0z9lU
単にページ数少ないからじゃね
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 15:54:19 ID:yQKl+DM7
>>100
遅レスでスマソだが、それは確か、土団子ではなく土粥だ。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 15:57:05 ID:GY3bsjTV
7話見ると、これってセーラー服の下は全員ブラだけなの?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 16:00:50 ID:R9MrrebX
普通は下になんか着ると思うけど・・・まあ漫画だし
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 16:16:12 ID:jqckI7ts
>>147
いや気温とかにもよるけど、ブラだけな時けっこう多いよ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 16:56:18 ID:Lm4v1JWg
そんなフリーダムな学校に行きたかったなあ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 17:22:24 ID:UeRW51xl
2人がどれだけ
強いこだわり持って
世界が回るのを
拒んでいたって
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 17:39:47 ID:4uP0z9lU
>>149
昔うっかりブラジャーも付けずに学校行った時があったけど
貧乳すぎて誰にも気づかれなかった・・・
家帰ってから少し泣いた
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 17:44:22 ID:Lm4v1JWg
気付いても声かけないよ普通
154キモハゲ.レイン ◆1p/SWF4vxQ :2005/11/01(火) 17:45:00 ID:i54X7oqc
. |\|\   ζ
(□゚ Д゚)y―┛

>>152
なんで制服着るとき気付かないんだよwwww
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 17:49:34 ID:4uP0z9lU
そういえばそうだね
なんかちょっと救われた
ありがと

でもそれはそれで複雑な気分だ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 17:49:53 ID:CT10m4A8
>>152
・共学か女子校か
・夏服か冬服か
・ブラウスかセーラー服か
答えてくださいお願いします(*´д`*)
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 17:50:16 ID:6dSwODZm
貧乳はいただけないが、泣いたというとこに少し萌えた。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 17:54:06 ID:GY3bsjTV
でも泣き顔がブサイク
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 18:01:02 ID:R9MrrebX
>>152
夏場じゃなけりゃ自分も向こうも気付かないよ
自信を持て
夏だったらごめん
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 18:06:29 ID:1helbbSS
虹キャラに脳内変換したら萌えた
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 18:35:20 ID:+vjJXGpy
透けるブラ
脇から見えるブラ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 18:36:07 ID:qprkXjIt
セーラー服ってかなり非実用的なんだよね。見た目可愛いけど、冬とか寒いし、
動きにくいし。アメリカの海軍ってまだあれが制服にゃの?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 18:46:31 ID:yQKl+DM7
海上が強風でうるさくて指示の声を聞き取りにくい時に
あの襟を立てて耳の後ろに当てるようにして聞き取るらしい。
その意味じゃ実用的なんじゃないか?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 18:57:13 ID:CT10m4A8
 女子の制服は、1875年に開設された東京女子師範学校(現在のお茶の水女子大学)で最初に定められました。
それは、紺と浅黄色の袴に校章入りのかんざしというものでした。
しかし、当時は男子がつけるべきものとされた袴を女子がつけるのはあまり歓迎されず、
10年後には「鹿鳴館スタイル」といわれるワンピース式に変更されました。(5)

 学生服としてのセーラー服が初めて登場したのは1921年のことでした。
福岡女学院のエリザベス・リー校長が、体操の時にも動きやすいようにと、過去に自分が着ていたセーラー服をモデルにデザインしました。
それは、セーラースタイルの衿を持つミディ・ブラウスにスカーフ、スカートを合わせた、現在にも通じるセーラー服の原型ともいうべきものでした。
以後、セーラー服は都市の高等女学校を中心に採用され、全国的に女学生の制服として急速に広まっていきました。(6)

●青春とセーラー服の文化社会論・第1節
ttp://www.asahi-net.or.jp/~hn7y-mur/mimisuma/mimilink15link1.htm
より引用
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 19:12:37 ID:x4dCe/gd
セーラー服と一晩中
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 19:39:53 ID:30A+Hl9E
セーラー服で一晩中、だろ。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 19:41:32 ID:k+umMEXE
久米田ってやっぱ忍者だったんだ。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 20:15:37 ID:Lm4v1JWg
>>165がマンガで>>166がAV、だっけ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 20:46:31 ID:WqMbnqOQ
強引に本編に戻すと、生徒ズのセーラー服以外の服がみたいな
和服は3回くらい見たんで、それ以外の私服
あと先生の洋装とか
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 21:09:23 ID:BjxM0TGf
>>168
逆。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 21:33:19 ID:30A+Hl9E
白倉由美を知ってる香具師が多いとはちょっと驚き。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 21:38:38 ID:vFJWmn82
改蔵では、BJ先生のパンツの書き方を批判してたけど、久米田も
パンツの書き方は相当下手だよな。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 21:41:18 ID:55g+34Bq
>>169
地元でチャラチャラしてる先生なら出てきたな。一応洋装?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 21:44:57 ID:Yugjba4f
夏なのに制服の下にシャツ着てたら
ボタンの間の歪みから素肌とかブラが見えてドキドキが出来ないから非常にやばい
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 21:52:59 ID:tZBFxtuA
>>172 歩道橋で逆さ吊りになったカエレのパンツの股布の両脇ゾーンの描き方はエロス。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 21:56:17 ID:Lm4v1JWg
>172
でも「久米田せんせえの描くパンツは古くさい」といってくれる漫画家せんせえはいないのです
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 22:06:47 ID:IuJObUhW
>>152
すごくかわいいですよ!小学生みたいで!

となぜ言わないおまいら・・・
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 22:13:23 ID:Lm4v1JWg
>177
言ったらクラス中の女子から変態扱いだぞ
ブラの水平線が見える見えないの話をしてるだけでも嫌がられるというのに
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 22:19:10 ID:C9/CKeoX
間違えて男子に
「やばっ、今日ブラしてくるの忘れちゃった」
とか言えば、その日以降男子の間で女神になれたかも知れないのに
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 22:19:18 ID:x8VUDIGj
>>178
マジレスすんなよ・・・
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 22:50:19 ID:Lm4v1JWg
>>180
>>177はマジレスされたぐらいじゃ困らない強い子だぞ
なぜ信じてやらない
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 23:11:10 ID:q2R+SQYA
単行本第一集見直したけど、
3話以降の新キャラ登場話は相次いで勝手に惚れられる展開だし
こりゃ萌えマンガと言ってしょうがないなぁって思いました。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 23:16:57 ID:n/cihLVe
久米田先生だって萌え漫画で一発当ててみたかったんだよ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 23:24:37 ID:g1eW/uGG
つ育ってダーリン新装版好評発売中
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 23:25:13 ID:Lm4v1JWg
そしてアニメ化されて全国区の現象になって「千里ちゃんを探せ」とかTVでやってほしいんだよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 23:37:18 ID:GY3bsjTV
そんなんよりも、ここが勝負n(ry
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 23:37:21 ID:pISJnoBT
クリちゃんじゃなくてよかった
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 00:33:15 ID:SIYAHgUQ
>>183
> 萌え漫画で一発当ててみたかったんだよ。
弟子がその偉業を達成してるよ。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 00:34:50 ID:UoYQCqpj
皮肉だな……クッ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 00:43:37 ID:XpMq3Dcm
献血の看板にblood+ワロタ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 01:03:37 ID:sQ/m9/fD
>188
そういえば久米田のバックステージに『豪邸に住むのは無理だからあいつに任せる』
っていう記述があったような・・・
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 01:43:02 ID:3ahVarPr
既出ぽいけど・・・
絶望23話の「一人の文化人が〜〜」って、改造第300話「文化人ぶっちゃってますか」で使えなかったネタを流用したのかな?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 05:22:19 ID:6jtDR9bj
どうでもいいけど、14巻117ページに絶望先生の服着て眼鏡かけた改造が。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 05:53:16 ID:sQ/m9/fD
>>193
久米田は元々和服描くのが好きだったらしいな
確か19巻あたりでそう言ってる
改蔵読み返すと絶望先生への伏線が色々張ってあって面白いけど
作者的にはあら探しされてるみたいで嫌なのかもなw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 08:03:35 ID:+nOlcgWt
カフカが部長ポジションになってるな・・・
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 08:07:09 ID:07dJfAzf
今週の金太郎は金を持ってるだけで祭り上げられました
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 09:20:51 ID:wKbdzK/p
万世橋わたるはなぜ隣のクラスなのか。
藤吉とかぶるからか?もったいない。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 09:39:28 ID:XwMHKkYc
最近のオタク晒し風潮はこれからも取り上げて欲しいです。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 09:42:00 ID:vdO8/Hfi
今週はどれもこれもあからさま過ぎる(;´Д`)
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 10:05:18 ID:uAgULB8t
面白いけどまあ、改蔵っぽいよな…。第一集と比べるとよくわかる
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 10:28:43 ID:qTb9uuyJ
今週のツボはらんま1/2の右京と日ハム佐々木書店だな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 11:12:35 ID:MK7ArqY9
ヤワラちゃんとヤワラちゃんよりは似てますで笑ったw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 11:38:43 ID:dHOXxyNQ
結局、改蔵になっちゃうんだな。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 11:41:34 ID:DQD5Wzt2
久米田、とうとうアニメ化はあきらめたか?
だが今回で絶望先生のスタイルは完成したと思う。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:03:45 ID:c8YTC8OR
俺の言いたいことを片っ端から言ってくれるのが嬉
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:08:48 ID:+ZsqHNtJ
完全に改蔵路線だな。
ま、こっちの方が好きだけどね。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:20:35 ID:WKiONVI4
まぁ改蔵だって好きで止めたわけじゃないしね。改蔵ファンだって飽きてたわけじゃないし。
マガジソに移って同じ路線でやったっていいじゃん。
だいたい、ストーリーものならともかく、ギャグ漫画だと、たいてい作家の固定パターンに
なるんじゃない?
これを改蔵の焼き直しなどと手厳しいこというなら、ドラえもんとキテレツだって大差ない
じゃん。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:24:56 ID:dHOXxyNQ
「コ□コ□」は伏せ字になってないなw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:25:05 ID:9ne9Pw6e
ギャグ漫画家が作品ごとにスタイル変えるのは確かに難しいだろうよ
シリアスものに転向するならともかく
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:41:14 ID:F0U9Ifjd
麻生太郎がこの漫画大嫌いだってさ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:41:33 ID:65dTFpXd
カエレはいつ使われますか
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:41:39 ID:ZBW/iRW7
       ̄"/        |/  / / ||  ノ    |
        /         j"、 ,, .//   ノ      ,,>      ___,r
       z         「ゝヽj-< 0,,,,/'"     <"
  古    /        ┌┴'''"、二- """"     ミ、 r''''''''-、
  谷   /         ./\"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |
  実   |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  の   |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  |
  こ   |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  と    |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
  か    \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
  |     \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
   っ     __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
  !!     r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
         |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:42:55 ID:cM93i5lB
よかった。俺も麻生太郎大嫌い
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:46:21 ID:9QLqf8qx
なにが古谷実のことなの?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:55:45 ID:DFUm5+FG
ギャグが無くてもラブコメがあるじゃないか。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 12:57:21 ID:LVOIvoiI
>>214
ギャグ→シリアス
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 13:02:28 ID:Ri9wRaSy
玩具メーカはボ○ボン神輿には乗りたくないのかな?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 13:05:16 ID:eSq8GY97
麻生太郎はマガジンで絶望先生だけ飛ばしてるからな。他は全部読むけど。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 13:10:04 ID:LukUCx1W
ボンボ○でなんかヒットしたのあったっけ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 13:16:08 ID:qUm/JEjR
>>218
何で知ってるの?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 13:17:00 ID:B1L4Kiyq
>>218
kwsk
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 13:21:51 ID:+4gIomON
>>218
嘘言うなよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 13:46:58 ID:VKAFEIR6
千里惚れ〜
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 14:03:11 ID:/B81o3Yo
今週の話じゃない上に既出かもだが
マリア登場の回で元・関内太郎が身体にかけてる新聞の紙面って
「ギャシュリークラムのちびっ子たち」についての記事なんだね。

読者の声
「うわー」
「よまなきゃ
よかった」

に笑ったw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 14:33:53 ID:7XYVL3TQ
ハピマテ神輿は編集から止められたに3000点
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 14:35:00 ID:9fSk5w4u
あの詩、うちの学校では英語の授業に使われたぞw
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 14:53:17 ID:AbR8UCh+
そろそろ赤松をネタに使ってほしいな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 15:06:47 ID:JAPQiDpP
俺達もハピマテ神輿の片棒担いで紅白にでもだすか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 15:17:31 ID:vdO8/Hfi
>>228
それは神輿じゃないよ(;´Д`)
そういえばハピマテ神輿は運んでる奴が落として
ぶっ壊れた挙句盛り上げてた連中の間で大喧嘩になって
そいつらが共同で版権持ってたアニメの続編がお流れになったな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 15:23:05 ID:N+EOJpic
>>202
日常で使えそうなギャグだよなw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 15:41:03 ID:2NBlGPpK
>>213
m9(^Д^)プギャー
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 15:43:11 ID:AwlrFsMe
友情・努力・勝利がテニス担いでるw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 15:47:57 ID:+34RoNVS
明日から「惚れ」がアキバで流行りませんように…


>>239
kwsk
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 15:53:28 ID:zn/IU5sP
>>197
ほ組?と組?どっちだろうね。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 16:01:06 ID:9wJkiLH+
久米田タソ惚れ〜
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 16:22:11 ID:N+EOJpic
>>197
名前がまんまなのがいいね>万世橋わたる
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 16:45:29 ID:RNiv9ALb
普通少女ってナンバーガールの曲でありそうだと思ってましたよ。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 16:50:12 ID:ZBW/iRW7
絶望先生のクラスに性的少女でねぇかな・・・(;´Д`)ハァハァ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:02:20 ID:zn/IU5sP
マンセー→万世→万歳だからな。なかなか見事。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:04:17 ID:S3pbAE/H
今週落ちてない
いよいよ小林よしのり臭が漂ってきた
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:06:53 ID:89pmK+OG
>>239
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:09:01 ID:vdO8/Hfi
>>239
田舎ものだ(;´Д`)(゚Д゚;)田舎ものだ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:12:07 ID:+OpPs7m+
そういや今週号の1コマ目の右側に見たことある人影が・・・
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:12:52 ID:qbkrxzH8
改蔵と唯一違う点はまだ羽美キャラがいないこと。
早く地理が羽美化しないかな。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:25:37 ID:/8aJaRt7
流血ネタは勘弁してくれ
ファンブックの絵本とか後期の暴走とか、見てて気分が悪くなった
折角違う話なんだから何から何まで前と一緒にしなくていいジャマイカ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:44:04 ID:SWHzGA9K
羽美は難しいとしても
地丹級のやられキャラはそのうち出そうな予感
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:53:57 ID:0VF80Mok
絶望した!
サンデーのネタに踊らされてコミックスを買った自分に絶望した!
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 18:01:29 ID:WwGx58Wa
6P3コマ目に「東京 小石川」ってあるな。
小石川1-1から石神井高等学校まで直線距離16.5kmあるから、
まといの回での「  井総合病院 スグソコ 17km」はあながち誤植でも無さそうだ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 18:52:37 ID:7AmM2GDD
2chを代表する漫画家だけに、今回は反メディアだったな。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 18:54:56 ID:T3J44JI+
ライムライトは懐かしかった
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 18:59:16 ID:vMpB241L
絶望した!
魔法先生ネギマ!はあんなに人気が出たのにいまだにvipが反応しない
2ちゃんに先生絶望した!
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:14:52 ID:x0x62D/c
ヤワラちゃんとヤワラちゃんよりは似てます

これってどういう意味?この漫画好きなんだけど、このギャグはよく分からなかった
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:20:07 ID:NFN0mmJr
>>252
柔道のヤワラちゃんと浦沢直樹のYAWARAのヤワラちゃんの事では?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:20:27 ID:s7pRd/E9
>>252
実物の と 漫画の
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:21:12 ID:Zy+D9Yi7
結婚オメ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:21:43 ID:XALazmCi
>>252マンガのYAWARAと現実のヤワラ(谷亮子)ってことだと思う
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:22:50 ID:uOQlGHiu
赤坂帽子店の赤坂って
赤坂泰彦かね
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:23:03 ID:I+IaH92q
>>252漫画のやわらちゃんと谷りょうこ(あだながやわらちゃん)のこと
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:23:11 ID:s7pRd/E9
激しく重婚
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:32:26 ID:200tHkdb
片山さっき、わたら
聖子ちゃん
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:38:58 ID:imeSY8Fk
動物ネタがありましたが、また、神輿になる対象か。
時期が時期ならアザラシ系・喧嘩神輿のバトル激化?

アザラシ、四国まで南下=那賀川中州で一休み−徳島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051102-00000062-jij-soci
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:39:32 ID:Tq+G4acf
>>251
ハピマテスレとエヴァスレとちうとザジスレがあるじゃん
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:40:49 ID:ssN/L/sD
YAWARA!がもう通じない世代か。
香川がドカベンと呼ばれてたのは漫画のドカベンに似てるからってのもわからんかな。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:45:10 ID:IOty7oU9
>237
やっぱアレはナンバガ意識してるよね
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:45:12 ID:imeSY8Fk
>>263
そうでしょうな。YAWARAの作者によるテニス漫画も今の世代にはやや昔の感じかも。
ドカベン(まともに変換出来ない)もプロ野球編ならって感じでしょうか。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:50:47 ID:cF8Gpmst
久米田はヲタクの心理を良く理解しておるな
今週号読んでぜつぼ・・・感動した!
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 20:07:05 ID:XTkVd9Jo
セカチュやらyoshi批判は
うがった自称文学オタの心を癒してくれた
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 20:09:58 ID:8spDyQX0
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 20:16:14 ID:k1fP2rRA
今週はハジけてたなぁ
アニメ化が遠退いたが…
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 20:25:11 ID:XALazmCi
>>252に対して漏れ含め何人も答えて、意外と2ちゃんはいい奴多いな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 20:29:04 ID:imeSY8Fk
>>268
1件目が激しくいいなあ。まさにこういうことだ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 21:11:59 ID:Od5i5x/B
ひぐらしに泣け
ましまろ
Futoとかネタちりばめすぎててワラタ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 21:17:07 ID:+OpPs7m+
>>272
それ以外にも
かってな桃天使
とか一文字しか違わん・・・
何より、ナイフは持って(ryの貼り紙にワラタ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 21:18:21 ID:0Jlro4ey
>>239
万世橋を渡った所が秋葉原
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 21:33:36 ID:aY3UbEuv
うっちゃんの店のメニューに黒豚が・・・
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 21:33:54 ID:3l1fSxxZ
たしか、肉やがあるよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 21:44:25 ID:qlJr6l8T
万歳楽
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:07:45 ID:n2Gw4LkK
ここが勝負の分かれ目〜♪
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:12:30 ID:+34RoNVS
過剰な御輿かつぎが邦楽衰退の原因かもしれないな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:14:29 ID:Vpkx5yHY
民主党担いでた漫画をネタにすんのかと思ったのに。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:18:25 ID:/B81o3Yo
最後くらい気持ちよく終わらせてやれよw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:24:22 ID:uUlyID18
極上生徒会で、「その普通、特別だね」ってコピーで
芸能界デビューするはずだったキャラがいたの思い出した。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:33:01 ID:Dj6lkt10
じゃあ奈美は「その不登校、普通だね」で
学校デビューだな
…そのまんまじゃないか。絶望した!
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:34:33 ID:n2Gw4LkK
>>191
豪邸のあいつってのは、江川かと。

あと、ハピマテ神輿がネームではあったけど掲載されてないってマジ?
マガジン総合スレに書いてたけど。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:36:42 ID:gvkgHK36
久米田の記号化は非常にいやらしくも心地よい。セカチューね…。
タイタニックの「男女がイチャイチャして船が沈む話」も秀逸だった。
最低限の文化レベルを満たしていないぜ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:38:09 ID:zZCE5M9O
皆に叩かれそうだけど…

今週は改蔵っぽいというよりも
糞亀っぽかった………
昔の面白かった頃のだけどね
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:39:52 ID:k3doFbHJ
パンチラを必死に探してしまう自分に気づいて絶望した!
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:48:21 ID:zn/IU5sP
FuTa
ひぐらしに泣く
2HeartT
かってな桃天使
??
雲のむ??約束 AC
しょこたん
ヤングガンガン
もももも
あみあみ?
ましまろ
ファフナ
AX
ナイフは持って歩かないで

?酒
酔 清酒 太蔵
献血にご協力 BLOOD+
電車 猪へ?
今 まん中わけが新しい
真中瞳 世? 狙?
勝負の分かれ目 C/W きっちり数え歌
まん中分けカツラ きっちりよん
世界の中心で普通に
NG Normal Girl
人並普通少女 日塔奈美
ナンバーワンでもなくオンリーワンでもない 普通
普通少女とよばれて
普通のメイドたん
智代
WIN/X360
あの普通少女もオススメ 私はいつもDHCの天然水
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:49:01 ID:zn/IU5sP
やきもち坂
ゴールデン銀座
お好み焼き ウっち
皇帝ペンギン神輿
ほめごろし
??
??
??
祭吾郎

カジノ 始めました
飲み処 石?

エ●ベックス神輿 あい あみ ひとみ の
コ●コ●神輿 バンゲリングベ ベーゴマ メンコバトル オハ
あるあ●神輿 ココア ミネラル にがり
友情 努力 勝利
ハリウッドみこし
???
???
??モト??
小ムロ 小?
日公 佐々木書店
犯人???
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:49:05 ID:xEfEvJPV
日テレの某天才外科医のアニメも挙げてほしかったな。アニメだけ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:49:48 ID:uOQlGHiu
和服の回以外は今ところパンツは休みないよな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:50:08 ID:zn/IU5sP
東京
??
美人神輿 ホリエ 広報

行きません(フジサンケイグループのマーク)
台砲撃ってました ワカナ
片山さっき 大蔵省 財務 城

YAWARA!
谷メダル
おもしろ神輿 縁多之神
ング スカラ
岡村薬局 ホリエナ
小木? 粉 薬
??
カリスマ神輿 栗
珍獣神輿
西多摩 タマちゃん音頭 元祖
キュート 愛媛
素晴しき姿勢 立

泣きながら一気にどうぞ 柴崎
村上
タエナ?アリ?
世カ中
morizo
帝京スポ
いいともが坪内???
EE JU? 相方 できち?
クーちゃん 激太り!! 計画的に。
旧ジャスト
π楽園(パイパラダイス) c/w おじいさん
オリコ CDT スーパ
肝っ玉食堂
大家族神輿
リフォーム神輿 匠
イレブン AM7:00〜PM11:00
??
一斗
C翼
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:51:28 ID:otrPMtTx
FutaはFateのエロ同人誌のタイトルだな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:09:21 ID:89pmK+OG
すもももももも 〜地上最強のヨメ〜もあったな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:13:43 ID:xWv/d5LR
地上最強のヨメは谷婦人
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:15:21 ID:0Jlro4ey
そういや浜崎あゆみってアイドル崩れだったんだよなぁ。
華原朋美も3回くらい名前変えたんだっけなぁ。
実家にアイドル時代のグラビア雑誌まだあるかも。

すっかり忘れてた。飯島愛がAV女優だったってことぐらい忘れてた。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:17:38 ID:REoCFumH
「忘れてませんか?」ってテーマはどうかな…
ジョンベネちゃん事件とか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:17:55 ID:O2g97PS9
>>296
俺の中ではいつまでたってもアユはユリ・サカザキさ。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:21:06 ID:x45MU/UP
割れ目は卑猥なので連呼はやめといたほうがいいな。

後、なんか最近集団主義教育から都合よく個性重視の教育を進めようとか
言われてて「普通」が無理やりネガティヴみたいな風潮になってるのをこの人(久米田)は
皮肉ってるんだろうけど、どこかの漫画で古谷実がいってたけど、普通は
天才でもできそこないでもないので特別扱いされないから、普通が一番
難しいらしい。なるほどなとすごく納得させられた。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:34:19 ID:Od5i5x/B
FuTa
ひぐらしに泣く
2HeartT

多分、三週後くらいにFateネタやってくれるるんだろうな
楽しみだ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 00:13:08 ID:o/J6VWUN
型月がらみは信者がうるさいのでいらない
弟子に任せておけばいいと思う(しょっちゅうねたにしてるし)
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 00:41:47 ID:Y/7EF0rr
>>269
最近良く見る「アニメ化が遠退いた」という意見は半分だけ納得できる。

なんとなく2回に1回くらい毒の強い, ネタ山盛り話があるように感じるのだが、
アニメ化とオタ受けの両方を狙ってるのではないかと思う。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 00:59:25 ID:h/vQnAia
アブノーマルガールは誰だ?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 01:05:58 ID:KfLLd2S3
アニメ化をあきらめればあきらめるほど、面白くなる。
これはもう法則に近いね。

今回は抗議覚悟のネタがいくつかあったので面白かった。
リスクのない毒なんて、毒じゃないからな。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 01:06:39 ID:lFHaecxP
出っ歯のキャラもまんまエイベッ糞松浦だしなw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 01:35:46 ID:7c25x10F
見たいかどうかはともかく、
薄っぺらいアニメ化ならまだ可能
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 01:37:10 ID:sx1fgGHm
円周率少年の新聞記事の右上「いいとも終了か?」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130935631/l50
相変わらずネタ早すぎ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 01:39:22 ID:uqjlgDYE
>>292
椛コ上の上にあるのって阪神のTHのマークじゃない?
>>305
書こうとしたのに既にかかれてて絶望した
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/200505/images/matsuura.gif
そのままだよな


それと円周率新聞にいいとも年内終了本当ですか?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 01:47:49 ID:rsNJYljm
今週はすげえ面白かった
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 01:54:02 ID:lFHaecxP
うん、今週は今までで一番良かった。
こんしゅうのクオリティーと低い誤差で続いてくれたら言う事ないわ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 01:57:04 ID:iTDlHIrk
首相の内閣改造、'普通'の人事(毎日新聞)
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 02:00:11 ID:KiSRqoBT
一覧のまっさきに小泉政権が上がってたあたり久米田最高だった
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 02:15:20 ID:6FhCZC4i
最低限文化的な日か
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 02:20:37 ID:u+Yv9DkW
うん。たしかに今週おもしろいな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 02:36:02 ID:70CGFfC/
やっぱり改蔵路線は最高だ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 02:48:18 ID:tNAAYPmx
今週、ネタは良かったけど漫画としてというか、構成としてあんまり
綺麗じゃなかったように感じてしまった…。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 02:48:59 ID:NH/4l+3E
>>292
美人漫画家ってのは新聞の文字から考えると
豪邸持ちの新條まゆのことだろうな
ふれいず会館に続いてネタにされてるのか
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 02:54:40 ID:9i+dnbZH
久米田ンはまだ12Pに慣れてないっぽいね。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 03:14:11 ID:dbfw/nhx
面白い回がでる程、アニメ化への道が遠くなっていく様な気がするんだがw
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 03:40:18 ID:NH/4l+3E
スカラはスカラ座なのかスカラー波なのか
両方かな?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 03:43:11 ID:N1fEczs6
大蔵省じゃないだろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 05:41:08 ID:TQhs2h27
惚れっていうのは久米田の中では面白いんだろうな。
俺にはあまり伝わってないが・・・・
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 06:05:05 ID:uDgONJoW
いいとも終了に関しては過去スレでも話題になったけど
「いいとも終了ですか?」ってさけんだ客席の男が
CM明けに、クマのぬいぐるみに置き換えられていたという
羽美を地で行く事件があったものな。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 07:11:47 ID:ormGgSRr
これと濱中アイとウミショーと、
サンデーのハヤテのごとくしか読んでない俺
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 07:14:22 ID:unCtwwbk
>>300
まさにエロゲヲタが持ち上げた祭りだしな…2HeartT
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 08:03:45 ID:iQz10bMY
今週、面白かったのは面白かったけど
初期絶望の多少毒がはいりつつもまったりしてた感じが好きだったので
完全に改蔵路線になるのは嫌だな…
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 08:24:42 ID:mRAXcGBX
俺は先週くらいの感じが好きだな
市民感覚というか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 08:50:11 ID:BRA6XdYg
おもしろ神輿 縁多之神(エンタの神)
の上の人って「マイケル」であってると思います?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 09:26:35 ID:Rpzvvyqb
たしかにマイケルはイマイチだ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 09:43:50 ID:Ya2ttckl
今週のテーマはもう1週行けるな。例をあげたらキリがないwww
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 10:11:07 ID:1cDXEsZC
惚れ〜
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 10:28:20 ID:aZHkSu62
1ページ1コマ目のお好み焼き屋はらんまのうっちゃん?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 11:03:46 ID:QglqykcO
那賀川のアザラシがTVで祭り上げられてる。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 11:17:05 ID:ni1SWech
早くも伊東○咲神輿のメッキが剥がれるのを見てほくそ笑む楽天テレビ

電車神輿の御神体が伊東ではなく伊藤だったと気付くには遅すぎたな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 11:22:47 ID:TbWu+Y8W
今回、まとい探したけど、全然見つけられなかった。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 12:11:24 ID:BDRUmcoY
そういえば来週から濱中アイ2ページ増なんだよな……いぃーなぁーいぃーなぁー
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 12:14:21 ID:m8wAXtKE
粂田は、隅っこに詰め込むのが好きだから、ページ増えたら薄まるか死ぬだろうな。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 12:36:09 ID:M/RimiPA
>>336
単行本が売れ出すと漫画家は増ページを死ぬほどいやがるらしい。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 12:41:39 ID:A4hZq036
>>324
つ「あいこら」
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 12:46:57 ID:Bxw1cjBt
人並みオチでナンシー関が書いてた槙原紀之評を思いだした
「テレビに普通はいらない」
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 14:18:32 ID:GHSGz7+O
>>335
簡単に見つかるはずですが。弱視ですか?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 15:30:18 ID:O/oQr9bg
これだけ世の中のことをイジってもOKなのに、作家イジりは
なしですかそうですか。

絶望した
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 15:31:43 ID:FdvLYuB7




             バンゲリングベイ




344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 15:42:31 ID:KYX2XSQu
もうしま読んで思ったんだけど
改蔵の父や、ラストの院長はやっぱり久米田本人の投影だったんだなあと感慨深かった
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 16:51:09 ID:DreMzvma
>>344
激しく同意
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 19:13:02 ID:unCtwwbk
大抵この系列の持ち上げ祭りといえば
食い荒らすだけ食い荒らしたあげく
ボロボロになっても、アフターフォローもないし
そのときには次の祭りに移動してるんだよな
風太くんしかりタマちゃん然り…

でもって現れるのは「後の祭りだよ」か…
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 19:16:12 ID:m5pmKkXl
またヤンガンがネタにされてたな。
すももにあみーごあみーが
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:26:15 ID:692H9gAD
久米田ってフー太君ネタお気に入りみたいだな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:50:23 ID:m+opiyIS
ペンギン好きなのか?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:53:37 ID:wOfr2gRn
神輿を見越す
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 21:00:41 ID:MiK3ZDyi
P&N専用だけど携帯用メニューアイコン作った
ttp://www.uploda.org/file/uporg229509.zip.html
PASS:orz
3時間もかかったぜorz
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 21:18:50 ID:/V0u6pjg
>>351
おまい天才
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 21:42:28 ID:WtHQXBWf
なぜ、奈美の活躍が、最近めだつのか・・・
カフカ・・・
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 22:12:19 ID:qjKSdSwD
>>353
カフカはナビゲーターもしくは司会(サブ)
ヒトナミは(体験)レポーターもしくは中堅芸人に似たポジション
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 22:12:49 ID:W0z9Wre7
メインヒロイン(というか羽美のポジション)が
いつの間にか真ん中分けになってる点はもういいのか?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 22:13:07 ID:MHy/CzLb
サッカーネタで一斗とC翼は分かるが、あとが分からないorz
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 22:18:43 ID:TbWu+Y8W
ちゃっかり準主役になってます。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 22:24:44 ID:+MwXzO+h
活躍度

チリ>ナミ>カフカ>メル>マリア・・・・>マトイ>キリ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 22:24:53 ID:qjKSdSwD
つーかw
キッチリのCDのところでセンターマン思い出したw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 22:32:45 ID:uwO8+8vk
>>358
カエレのことを忘れないでやってください・・・
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 22:33:51 ID:AwCP8Tz/
ヒトは五分だ五分だというけれど
七三くらいがちょうどいい

ザ センターマンッッ

ぅわぁ 懐かしい。。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 22:35:07 ID:LtrTj6qN
ハルミは?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 22:54:12 ID:mhDFyP7c
あびるは?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:12:45 ID:lxcF6BKs
今でも円周率をそこそこ覚えていて、作品内よりちょっと長く覚えてるだけで微妙に優越感を感じる俺は小人物
大学入る頃にまだ忘れてなかったらもう忘れないよ。
3.14159265358979323846
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:14:48 ID:jV6orMT2
double の精度的に 3.1415926535897932 まで覚えてれば十分
と思ってる俺はプログラマー。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:24:08 ID:EPTP4p2N
3.1452(rかと思ってた…orz
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:28:27 ID:jDLPOmeT
影の薄くなったカフカは羽美化する予感。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:30:09 ID:4EjhVZkX
円周率って3.15になったんじゃなかったっけか。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:32:27 ID:Xax2+dCV
円周率は3になったんじゃなかったのか?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:32:41 ID:rKgFS+w6
3.141592653589793238462643383279502884197まで覚えているオレは尋常じゃない方ですか?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:33:21 ID:GHSGz7+O
以降、小数点以下暗記自慢禁止
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:33:59 ID:jj7chw+Q
3.15どころか「およそ3」ですよ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:48:49 ID:oedj/Zkx
「およそ3」はもうなくなったよ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:51:18 ID:lxcF6BKs
確か3.14に戻ったんだよな。
およそ3で勉強した子供カワイソス
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:51:32 ID:+n+Y5Mlg
四捨五入して0だお^^
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:56:56 ID:Xax2+dCV
あ、戻ったんだ>3.14
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 00:03:10 ID:o/J6VWUN
中学のとき三十桁ぐらいまで覚えていたやつがいたなあ

あってるかどうか確かめるすべがなかったけど
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 00:32:16 ID:lKDwYPn2
円周率の暗唱世界記録の人(日本人)の話を書いてた文章、英語の教科書で
読んだな。懐かしい。4万桁だっけ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 00:37:31 ID:jnGEb0De
e/π=およそ3/およそ3=およそ1
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 01:00:19 ID:M0/mNGdZ
俺、中一の時100桁覚えたぜ!
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 01:10:23 ID:edCJHNdi
羽美みたいな嘘つくなよ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 01:18:57 ID:IpbuSmkA
タマちゃん・フータ君に続く動物神輿が、徳島に…
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 01:19:08 ID:5IGWzofQ
>>351
GJ!
俺のケータイの待ちうけで先生が背伸ばししてるw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 01:39:04 ID:GRa1le7p
徳島には昔、柵を越えてキスするゾウとキリンが居たなぁ。
ってもゾウは鼻なんだが。
小さい頃よく見に行ったよ。特ホウでも100万取ってた

関係ないな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 02:29:52 ID:fYwtq7vv
>>384
後の祭り。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 02:36:51 ID:BbsWNTPk
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ___________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /何かここのスレの住人って、
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 友達のために悲しんだり
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   怒ったりしたことが無い人が
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \   多いんではないだろうか?
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ (35・WNCTZRfj36・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 04:10:58 ID:CDtWf5+0
>>364>>365>>370>>380
マジおまいら天才じゃね、テレビ出ろよ。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 05:59:51 ID:x4c2bAdO
円周率なんて、建築業界などたいていの業界では、どんなに精密さが
求められる場合でも、せいぜい小数点以下5、6桁ぐらいまでで充分。
それ以上覚えてもなんの役にも立たない罠。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 06:00:06 ID:InWAE80S
最近出てる自称占い師のばあさんとか担がれすぎだよな・・・
芸風でもああいうのが偉そうにしてるのは普通に腹立つよ
あれがなんかやらかしたら絶望でネタにしてくれるだろうか
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 07:24:25 ID:ggEKqIkV
>>389
細木○子?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 07:36:32 ID:edCJHNdi
細木先生は面白いからいいんだよ。
面白ければ、多少暴慢になっても赦される、
富樫然り、板垣然り、ジョージ然りな。

ただ、面白くなくなると、一気に干される危険性も伴う
諸刃の剣でもある。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 07:43:37 ID:mUoQOrZz
今週最後のページの担がれてる奈美が何かイイと思った。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 07:48:40 ID:ws0Ng1B3
>>389
占いっつってんのに予言が外れただけで大騒ぎする週刊誌もどうかと思うが
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 07:52:49 ID:RqOr5oho
御輿に上げられる芸人はHGのほうがいいと思うが
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 08:21:57 ID:xA/zj9qP
>>394 HGは自覚して御輿に乗ってるなwww
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 09:05:44 ID:BreXniPA
>>389,393
マリックのネタにタネが存在する!と大騒ぎしてたのを思い出した。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 09:50:35 ID:dnKDXGdT
芸人としてのチョイスはマイケルでOKだと思うなあ。
HGは今が旬だろうから。
微妙に旬を過ぎたあたりの芸人をピックアップするとしたら、ダンディじゃ過ぎすぎているから、その辺が妥当なんじゃない?

そういえば昔、つぶやきバブルなんてのもありました。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 10:08:31 ID:0K229LBb
HGは本人も完全に解ってて担がれてます。
ブーム終わったら元の活動に戻すらしいし。

そもそもケンドーコバヤシが考えついたネタキャラで、
100%作りキャラだから。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 10:17:02 ID:0K229LBb
ちなみに先週から

「新感覚 毒入り学園喜劇」
というサブタイトルがついている

ことは既出でしょうか。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 10:21:15 ID:ss5yKrnJ
カエレは5P9コマ目。
顔は出て無いけど水溜りでパンチラしてたから間違い無いと思う。

まといは8P7コマ目で、先生の後ろに普通にいる。

カエレ今回キツいよ!

既出だったらスマソ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 10:23:13 ID:0K229LBb
既出じゃなかったらサブタイトル第一通報者として
かついでください。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 10:26:01 ID:jnGEb0De
>>396
細木にしろマリックにしろ、大層なものみたいに本人も周りも扱うからむかつくんだよな
ただオカルト入ったカウンセラーや手品師として活動してりゃいいものを…

あ、それが御輿か
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 10:31:30 ID:0K229LBb
  >>400
      ┠┼┼┼┼┨
     ━┻┷┷┷┷┻━
     ヽ○ノ ヽ○ノヽ○ノ <ワッショイ
      /    /   /
     ノ)   ノ)  ノ)

>>400をかついでみました
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 10:33:00 ID:0K229LBb

         タシロ
       ┠┼┼┼┼┨
     ━┻┷┷┷┷┻━
     ヽ○ノ ヽ○ノヽ○ノ <ワッショイ
      /    /   /
     ノ)   ノ)  ノ)

数年前の某掲示板
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 10:33:16 ID:TYzHYzCB
>>389
細木の受けてる理由は、ジェンダー女の天敵になってるところだとオモ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 10:34:51 ID:TYzHYzCB
改行するつもりが、Shift+Enter で送っちゃったよ
たいしたことじゃないから、もういいや
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 10:37:33 ID:0K229LBb
         >>406
       ┠┼┼┼┼┨
     ━┻┷┷┷┷┻━
     ヽ○ノ ヽ○ノヽ○ノ <ワッショイ
      /    /   /
     ノ)   ノ)  ノ)  改行失敗神輿
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 10:48:55 ID:xvVmbwO7
円周率はナイナイのコントのネタで覚えてる
妻子異国に婿サンコン妬くな草津
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 11:10:17 ID:e/gGawmX
産医師異国に向こう、産後薬無く、産に産婆四郎二郎死産、産婆さんに泣く、御礼には早よ行くな
で覚えてたな、おれは。
……無駄な知識の典型だよな、円周率の暗記。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 12:33:00 ID:tD44+Fj1
     サッチー、ミッチー、デヴィ夫人等
       ┠┼┼┼┼┨
     ━┻┷┷┷┷┻━
     ヽ○ノ ヽ○ノヽ○ノ <ワッショイ
      /    /   /
     ノ)   ノ)  ノ)
√2 
いよいよ兄さんゴム
1.41421356
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 13:00:33 ID:5IGWzofQ
パンチラが一瞬八つ墓村の逆立ちポーズに見えた
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 13:05:10 ID:0K229LBb
         >>410
       ┠┼┼┼┼┨
     ━┻┷┷┷┷┻━
     ヽ○ノ ヽ○ノヽ○ノ <ワッショイ
      /    /   /
     ノ)   ノ)  ノ)  エロ暗記法神輿
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 14:32:39 ID:wF3bugbA
変な姉ちゃんある日狂ってSEX乱交
ふっくらブラジャー愛の後
おぉすげぇセックステクはポルノ並み

なんで化学の暗記法ってこんなんばっかなんだろな
昔は男子校でしかここまでやらなかったからとか?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 14:39:34 ID:iMuZujwt
それは教えた先生の趣味だっただけだろう
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 15:10:34 ID:g4roIutn
何か初耳の暗記法ばっかだな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 15:28:06 ID:1b+t2rac
ひとよひとよにひとみごろは知ってるけどいよいよ兄さんゴムは知らんかった
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 15:39:30 ID:v2R3Aont
>>413
の3番目のは「ペケ」で読んだ記憶があるな。
「ベッドにもぐって彼とするのは薔薇色の世界」てのもあった。
今みたいになる前の少女漫画誌掲載だったはずだが…。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 15:50:43 ID:InWAE80S
薔薇って言うともうホモにしか聞こえない
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 17:26:31 ID:EX14G36n
そういや何で男同士が「薔薇」で女同士が「百合」なんだろう。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 17:27:55 ID:PFECM3rz
神輿で実際に担がれるとなると
WWEのケンゾーを思い出す。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 18:01:35 ID:QmDQk+7k
>>419
昔、「薔薇族」というホモ雑誌があったことから由来する
男同士=薔薇なのでそれに対応する形で女同士=百合となった
何故百合なのか?ただ単なるイメージでしょう
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 18:19:03 ID:zIttSdf0
>>421
百合族っていう有名なVシネがあってそれからじゃない?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 18:24:58 ID:QmDQk+7k
>>422
それ以前からあったような気がするが、そのへんはよくわからない
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 18:35:42 ID:/Q42ZLoA
>>419
"百"回アソコを"合"わせることから言われたんではないか?>百合












…なんか氏家スレにいるみたいでチト楽しい
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 18:42:21 ID:h3M4Bfbi
白百合学園が元ネタでしょ多分
426六商健一 ◆50IBoxcPsA :2005/11/04(金) 18:58:02 ID:mtNmTdR9
円周率を言える天才少年、スクールランブルの奈良と似てて可愛かった。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 19:29:32 ID:mKNHYAiw
>>424
皆さん、これが色々なものを女体に見間違う男子中学生の妄想力です
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 20:05:02 ID:zIttSdf0
見間違えはラブコメの基本ですから
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 20:10:58 ID:zIttSdf0
>>419
薔薇族という雑誌の編集長が、対義語として用いたのが最初らしい。
ttp://www.paradisearmy.com/PASOK2W.HTM
薔薇族は「薔薇の葬列」っていう映画とか「血と薔薇」という雑誌から来てるらしい。

ちなみに、百合モノはマリ見てが有名だけど、森奈津子作品の方が本当はおすすめ。
本人がガチレズでフェミ寄りな真面目なレズビアン雑誌にも連載してるけど、
百合姉妹にも書いてたという、色んな意味で「わかってる」作家
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 20:28:05 ID:sbmVDOnY
百合とレズも別物だからなぁ、
「わかってる」作家がイイ百合物を書ける訳じゃない。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 20:37:42 ID:9lVKGM0x
暴走族を珍騒団と呼ぶより薔薇族と呼んだ方がDQN的にはイヤだと思う。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 21:08:32 ID:XgnG3gNl
>>431
そりゃ完全に別モンだろう。
つうか今じゃ珍走も高齢化が進んで後継者不足なんだと。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 21:11:38 ID:s6axCs0j
ああ…薔薇色の珍生
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 21:16:01 ID:I1Nu0xMn
>>433
うまいこと言ったつもりですか
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 21:50:39 ID:R8G81cMa
担いじゃいますか?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:09:35 ID:SfmAIzGA
薔薇ンタイン
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:17:47 ID:pjMV5QDe
マリ、みてはお嬢様モノだけど、よく読めば作者の地が透けて見えるのに萎える。
つか、途中でやおいっぽい展開になるのがちょっとな。
祐巳の弟の話は激しくイラネ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:20:33 ID:sbmVDOnY
マリみてスレで好きなだけ語ってこい。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:35:07 ID:1KxHDuah
風太くんと言えば最近随所で煙草吸ってる絵見るんだが、あれって女王の教室が最初?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:35:50 ID:t9LWfdoq
「後の祭りだよ」のAAってないのか?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:41:41 ID:VZHAf2d4
今週の柱で「あらゆるメディアからの取材щ(゜Д゜щ) カモーン」とあったから、

このスレで 久米田を取材しねぇか?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:54:27 ID:sbmVDOnY
メディアか?www
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:07:55 ID:lBGK6Bz3
最低限文化的なメディア
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:12:14 ID:mYL0bBH6
Yahoo!掲示板まで行くと文化レベル高すぎだな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:15:48 ID:ipmVJy3S
女キャラの勢力図がだんだん明確に形作られていってるな。
千里と奈美の2プラトンはいつ崩れるんだ?当分いきそうだなこれで。
そろそろMF(中堅人)がゲームメイクするころですよ。
脇役フラット3(カエレ、メル、霧)の復活はあるのか?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:17:57 ID:f4gJjLFS
>>445
たまにはカフカとマリアとあびるの事も思い出してください。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:38:24 ID:Z97/+9QL
まといは?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:39:50 ID:yxQ8+rZH
糸色先生のクラスのHG
薔薇尻レイ(ローズヒップ・ゼロ)
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:42:39 ID:T8Zq1Ifg
藤吉さん…
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:51:18 ID:x4c2bAdO
智恵先生
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 00:07:36 ID:MljTTJE3
一話完結じゃなくてストーリーで話組めないかなぁ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 00:08:40 ID:Jz/dVhPC
途中でめんどくさくなってそれを使ったギャグに逃げそう
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 02:43:53 ID:yXv0FHHe
>>447
まといは毎週主役張っているじゃないか

「まといを探せ!」っていうイベントで


ところで岡村薬局で靖幸ちゃんを連想したひとは何人いるだろうか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 03:02:54 ID:nvC+LvrL
ことのんに関してはスルーですかそうですか
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 04:25:07 ID:Tk4eEKqE
>>454
あれにどうコメントしろというのだ?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 08:55:16 ID:SE8Rqoq5
万世橋わたるだっけ?あいつがいぢられキャラとして定着しそう
隣のクラス?知るか!
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 09:03:37 ID:XlKk/VGU
>>454
2巻でことのんの扉アンド写真が載るのか。鬱だ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:38:30 ID:40PC0kqa
俺かってに改造が大好きなんですが
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:43:02 ID:lkz6i63K
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:47:31 ID:w0VEfV/u
南国以来最後のどんでん返しをしないと気がすまなくなってるようだが、絶望先生にもなんか秘密がありますかね?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 11:07:07 ID:GuthToNS
ttp://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/
今はもう消えてるが、かつてこのサイトで
「赤松と久米田がいるマガジンは、悟空とベジータがポタラで合体して
 ベジットになるようなもの」
と言われていたが、それは違う。



「氏家と久米田」だ。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 11:17:09 ID:9GjXFWzn
元シモネタ漫画家と現シモネタ漫画家
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 13:03:23 ID:h7HCq96W
シーモネーター1号と2号
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 13:10:48 ID:VSsm3LOO
久米田はリーマン層とヲタ層の結節点になってるな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 14:27:30 ID:ZIKq0Por
EE JUMPのユウキって、今何をしてるんだろう…?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 15:40:29 ID:gigkqKaV
★★★★★★★★★★モナー毛布アンケートやってます★★★★★★★★★★★★★★★

現在企画進行中の、モナー毛布のネームに印刷するモナーの図案についての
アンケート投票を実施しております。まず、まとめサイトを見てくださいね。
(まとめサイト http://www.geocities.jp/pakistan_mona/

画像掲示板1(http://0bbs.jp/pakistan_mona/)
画像掲示板2(http://bbs1l.net4u.org/bbs/6932pakistan.html)
に投稿されているこれまでの図案のサンプル、スレッドの過去ログ、パキスタンFAQなども
ご確認の上ぜひご協力願います。

ちなみに、MONAとJapanという単語はどれにも絶対入ります。

メッセージについて、どんな風に入るのか、わかりにくい方は
http://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_38 の案や、
http://bbs1l.net4u.org/bbs/6932pakistan.htmlのpota さんの案あたりを参考にしてください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:08:06 ID:/WrsOP9F
ニーチェ先生も美人真ん中分けじゃない?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:57:49 ID:e/qChGXN
         久米田
       ┠┼┼┼┼┨
     ━┻┷┷┷┷┻━
     ヽ○ノ ヽ○ノヽ○ノ <ワッショイ
      /    /   /
     ノ)   ノ)  ノ)  
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 17:03:40 ID:JGM2OokM
久米田読者って、くめたんの神輿を担いでるんじゃないんかねぇ。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 17:09:30 ID:ST5er4u3
アフターフェスティバルもばっちりですぜ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 17:25:19 ID:qdvnHWRA
>>465
結婚したらしいよ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 17:27:30 ID:e/qChGXN
         デパペペ
       ┠┼┼┼┼┨
     ━┻┷┷┷┷┻━
     ヽ○ノ ヽ○ノヽ○ノ <ワッショイ
      /    /   /
     ノ)   ノ)  ノ)  本来そこまで売れる必要が全くありません神輿
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 17:29:21 ID:ZIKq0Por
>>471
そうなんすか。サンクス。
そうすると、「天才美少年出現」の新聞の右下の記事は
「EE JUMP (ソニンの) 相方 できちゃった婚」なのか…
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 17:35:31 ID:qPUvBUOQ
くらたまと結婚ってマジか!?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 18:28:03 ID:N16WzX1h
なんじゃそれっ!
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 18:37:44 ID:b/2rQqWu
> 885 名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2005/11/05(土) 17:08:41 ID:yHZbvkZt
> 漫画家の久米田康治さん、漫画家・作家の倉田真由美さんと再婚・・・・・・
>
> なんか出版記念パーティで知り合ったそうだが・・・・・
> ってか、倉田って誰だよorz
>
>
> 886 名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2005/11/05(土) 18:01:13 ID:???
> だめんずうぉーかーとかいうのの作者だそうです。
> もちろん俺は知りません。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 18:40:30 ID:l8H330Fz
おい久米田、騙されるなwwwwwwwww
っていうか再婚って結婚してたのか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 18:42:19 ID:tLIza4Li
倉田が×Tでないの?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 18:42:44 ID:mJ5rj1Zq
くらたま離婚は有名だが
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 18:44:51 ID:b/2rQqWu
でも粂タンも結婚はしていたような・・・

以前、サンデーの作者コメントのところで藤田がそれらしき(結婚)ことを匂わせていたような・・・
でもそのときの藤田のコメントが「久米田が・・・久米田が・・・」みたいなものだったから
信憑性かなり薄いけど。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 18:47:15 ID:4SHTtJA7
うそくせーw
だめんず描いててそりゃねえだろ!って感じwww
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 18:48:00 ID:mJ5rj1Zq
ガセでは?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 19:02:23 ID:XOzlHrpG
粂田はオシャレで鬱なサブカルライフの人間だぞ
くらたまみたいな、インテリドロップアウトな女と
接点があるわけねえだろ
俺は信じないからな

…まあ、本当にくらたまなら今日明日にでもマスコミに流れるだろうが
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 19:02:23 ID:zrZ9cvQa
クメタンがだめんずに認定されたという事ですか
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 19:18:51 ID:9OL54kKa
うっそーん‥
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 19:19:24 ID:4SHTtJA7
こんな男とは絶対結婚するな!
ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31595145

共著したのがあの人。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 19:33:33 ID:2TM0uHK9
ガセネタでももっとセンスのいいガセネタを提供してほしいもんだ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 19:51:04 ID:lf47nEQT
高橋留美子のメキシコみやげではっちゃけてた頃の久米田は
もう帰ってきませんか?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:12:08 ID:N16WzX1h
ホントかよ!くらたまとくめたっ!週刊誌にも出てないしSPA!にも出てないぞ。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:35:43 ID:BbKQ3wsK
きたざきたくはもういじめないんですかね?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:38:09 ID:gigkqKaV
よりによってくらたまとかやめてください
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:48:40 ID:Ra2ZnPV9
久米田って初めて会ったやつのファッションチェックするらしい
本当かな?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:51:04 ID:gigkqKaV
>>492
どの程度?っていうかある程度はするもんじゃない?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:12:01 ID:/uCXVZHw
何?どうした?久米田が結婚したのか?久しぶりにきたもんで、
スレの流れが読めん・・・。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:13:55 ID:WK+wZfBX
>>493
>>476参照
ただし、ソース不明。ネタであってほしい。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:14:13 ID:Ra2ZnPV9
110 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2005/05/22(日) 17:59:56 ID:EgPSztA+
昨日の西本先生もうしまサイン会行ってきた
久米田康治一日アシスタント頼んどいた。こんな会話

後藤「もうしまでしてほしいことってありますか」
自「あっ久米田先生の一日アシスタントとか」
西本「あの人の絵上手いからなあ」
後「久米田先生って会った人のファッションチェックするらしいよ」
宮本「おすぎみたい(w」
西「じゃあ僕無理だな、いつもユニクロだし」
一同自分後ろに並んでる人大笑い

ここ読んだだけで程度は分からん
ただの冗談だったのかもな・・・
497495:2005/11/05(土) 22:14:48 ID:WK+wZfBX
×>>493
>>494
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:26:08 ID:JkY++NDk
くらたまと結婚したのか。くらたまはよくテレビに出てたな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:29:43 ID:5L8tqIqr
限りなくネタっぽいが久米田のことだからわからん…
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:31:46 ID:gigkqKaV
>>496
「この服って○○の?」「○○とか好き?」ぐらいは服に興味あればあると思うよ
「この服にこれはナシだな」「あれを合わせたらもっと良くなるよ」だとキツいけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:38:10 ID:A1fv8tfb
嘘に決まってるでしょうに・・・
釣られすぎ
倉玉は明るすぎる、久米田と合うわけない
久米田には山田花子で十分
心中しろ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:43:27 ID:iFSWdUvp
南国をすげぇ久しぶりに読んだ、絵がすげぇ、同じ人とは思えん。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:50:44 ID:81RmVd+o
慣れてしまうとそれほど下手にも見えん
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:02:50 ID:/uCXVZHw
南国と改蔵の初期を読んでびっくりした。これホント同じ人描いてるんだよな・・・。
今の絵柄になったのは何でだろう。すごく気になる。「マラ」ソンとか
「シーモネーター」みたいなくだらん下ネタもなくなったし。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:13:08 ID:boxgpWEA
>>490
確か、背景にMe公認とかのネタは入れてたんではないか?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:36:39 ID:i2y8KlN/
南国の一巻と改蔵の一巻と絶望先生の一巻だけ見比べてみると
同じ人が描いたなんてとてもとても。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:38:16 ID:srvyE7FW
麻生 イメージ変わんないでしょ。それがやっぱりデカイんでね。やっぱり急に変えた
ら駄目なもんなんじゃないですかね。時代が変わると、それにちょろちょろっと迎合す
るという流れがありますけども、ステーツなんてこというんだけど、基本的に座標軸が
あんまりぶれない。大事なことなんでね。水曜目に「サンデー」、
今は久米田さん「マガジン」かな、「マガジン」読んで、『絶望先生』読んで 笑えないと「ああ、俺、疲れてるかな」って、思いますもの。

『絶望先生』が気分のバロメーターになる?

麻生 なりますね。水曜日は特に、ね。まだ今週長いって…
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:58:24 ID:vLPdPz9M
くめたん結婚おめ
509ピンクハロ:2005/11/06(日) 00:02:14 ID:Ghr2EgIr
ミトメタクナイ ミトメタクナーイ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:06:41 ID:lbPLf/Mf
絶望先生が月斗のようにコいたてたら玉が出てくるとかやらんかな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:13:26 ID:fO1k3XA+
>>507
これって麻生外務大臣のコメント?
ちょっと前にやったスピリッツでのインタビューだっけ?

かなり漫画好きだってことは有名だけど、絶望先生読んでんだw
目つきが悪いから嫌いだったけど、これからは応援するよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:18:27 ID:MU7Huie8
んなわけねーだろ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:22:04 ID:0GY5iaGO
もうなにがなんだか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:24:12 ID:MNpfXpN5
もとはこち亀だったと思う
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:36:00 ID:HGX6tR5W
>>511とりあえず俺が知ってる麻生外務大臣のインタビューとやらはこれだけだが
ttp://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/newspaper/030702-1.html
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:48:22 ID:fO1k3XA+
いや 縦読みだから
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:53:42 ID:HGX6tR5W
あ、本当だ・・・
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:48:37 ID:zzUxY/3v
趣味悪かったんだなぁ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 02:50:28 ID:DoWWtjt3
突然だがコミックスのカバー、和紙っぽくて凝ってていいなと思ってたんだが、
手に汗をかきやすい体質なのが災いして端の方が湿って破れた(ノД`)
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 03:34:38 ID:Ll2dehXr
>>519ピザを食いながらカキコするな!
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 05:01:00 ID:NZCv4rwA
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 06:17:00 ID:WH4jJdG3
>>504
あんまり違う違ういわれたんで気になって読んでみたけど、ほんと凄い変化だな
南国→いかにも昔の少年漫画
改蔵→ジャンプとかのあんまり絵の上手くない新人っぽい
絶望→ちょっと切り絵みたいなアート系

って感じ。第1話の印象ね
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 06:34:20 ID:ZymoW+9W
今更だけど、「担当はマガジンの森山未来」ってのは実は皮肉か?w
森山未来も大してイケメンじゃないんだからそこでネタにしろよと思ったけど、
そうなら合点がいくw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 06:38:22 ID:RFOxSvZ7
久米田ってジャンプの徳弘正也に似たとこ多いよな。
・デビュー掲載が下ネタ作品。しかも長期連載。
・掲載誌がアニメ化ラッシュのなか、声がかからないと単行本内で嘆く
・新連載のページ数が少ない
・作品への賛否両論多いが固定ファンが多い
・支持が多い作品が編集部の都合で強制終了

上から2、3番目はターちゃんのことだが
途中から新ターちゃんとして増ページ化、後々アニメ化となってるし
久米田もくさらずに漫画描いてればそのうちいいことあるんじゃないのかな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 07:18:23 ID:OmeAZRcA
絶望先生では制服姿が多いから久米田のファッションセンスもあまり生かせてないな。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 07:46:05 ID:SNxbMoIA
>>524
実はジェントルマンなとこも
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 08:08:17 ID:PskRzCMq
>>525禿同
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 08:19:37 ID:VexDAciY
改造後期の絵が一番いいなあ
絶望先生は小奇麗にしすぎ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 09:25:42 ID:QJbJDE6N
久米田も智代アフター買うんですね
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 09:41:09 ID:Ghr2EgIr
買うのはアシの方かも知れんぞ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 09:54:39 ID:UxDrlGDw
久米田は地獄少女というアニメ作品の事どう思うんだろう。あいが羽美っぽいんだけど
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 10:29:08 ID:WEMiNyDL
実は倉田真由美じゃなくて倉田雅世
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 10:53:54 ID:NbGfey4J
先週のジャンプ見てたら、ブリーチが200回目だった。
でも、巻頭カラーでもセンターカラーでもなかったな。

ふと改蔵のことを思い出した。そんだけ。
534文学板でウケた改変バージョン?:2005/11/06(日) 11:27:17 ID:C8kDMq7v
姉さん、僕はヘタレです
その川を飛び越して来い
私は宿命的に曲り者である
怖すぎて悲しみの市
僕の前に敵はいない 僕の後ろに敵はできる
無免の告白
存在の耐えられない痛さ
切り餅を焼かねばならぬ
民さんは、オタクのような人だ。
見切る前に跳べ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 12:37:42 ID:crq5jdB7
実は三島、太宰より多い?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 12:46:38 ID:SCDtES+3
何を急に
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 13:09:21 ID:C8kDMq7v
>>535
三島→カエレ、藤吉、下見
太宰→非難訓練、図書、蔵井沢
同じくらいじゃないか?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 13:24:17 ID:3mUIW+AN
今週が今までで一番面白いと思ったのは俺だけ?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 14:12:51 ID:AEGPmbBT
まあ、今回はけっこうアグレッシブに毒吐いてたからな。
改造ファンも満足してくれたんじゃないのか。

さすがに流血ネタはまだムリかもしれんが、アニメ化を完全にあきらめたら、チリが羽美化する可能性はあるな。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 14:17:13 ID:jEzpLs2b
俺は、流血はもう止めて欲しい。正直、後期の改蔵はやりすぎ。
マガジソの編集部は伝統的に干渉がキツいみたいだから、そこまで暴走
させないと願いたい。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 14:24:27 ID:vTUFsQC7
流血は別にヒいたりはしないけど
それが面白いとは思わない
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 15:14:49 ID:05Pe/Vfw
ギャグマンガなんだから流血でもなんでも面白ければ別に構わないと思う。

羽美はギャグじゃなかったが。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 15:15:46 ID:zoKc9cDD
羽美を描く久米田に笑うんだよ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 15:23:54 ID:NbGfey4J
ラストの病院オチを最初から考えてたから、羽美を暴走させてたのかもな。
全部箱庭内での出来事だとすれば、羽美の暴走はせいぜい羽美人形の周りにある人形をもぐ程度か…
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 15:31:55 ID:E6ncjbr+
毎回惨死してた地丹も、人形だったのかな。
つまり例の部屋の「地 1〜289体」のダンボールには、
ボロボロになった地丹人形が…
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 15:51:06 ID:k5elNaGW
すべてはキチガイの人形劇でした
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 15:53:20 ID:AEGPmbBT
まあ、ここは個人の嗜好の差と言えばそれまでだが、おれはやはり久米田に流血は外せないと思う。
あれがあったからこそ改造は他の類を見ないオリジナリティを確立できた。
久米田作品は完成したというか。

不謹慎の極みである殺人ネタこそが、久米田の真骨頂。
あれを封印したら久米田の特権性はなくなってしまう。

>>544
>ラストの病院オチを最初から考えてたから、羽美を暴走させてたのかもな。

寝た子を起こすなの回で、「部室の隠し部屋はどうなったんですか?」って聞いてたから、最初からは考えてはいなかっただろ。
途中で思いついて、ついでにあの隠し扉を伏線にしようとしたんだろう。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 16:02:05 ID:HGX6tR5W
地丹が惨死するオチはサウスパークのケニーみたいだなと思ってた
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 16:02:23 ID:jYw1cD3t
久米田の恋する悩めるサイコ美少女って新しい萌えジャンルだと思うけどなあ。
サイコ美少女ってどうしてもクール系に偏りがちだし。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 16:05:26 ID:ZFi9y4Jf
>>547
ホッ刀ルさん乙w
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 16:06:01 ID:jYw1cD3t
あと、School daysの桂言葉はある意味羽美だとも思う。
ただ、言葉は自分を愛してくれない男に向かってのサイコで、
羽美は自分を受け入れてくれない世界に向かってのサイコだけど。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:07:52 ID:uq5pkede
毒殺未遂事件の女がどうも羽美にダブる
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:11:18 ID:RqtnQ+kZ
>>552 羽美だったら携帯でブログ更新してんだろうな。。。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:11:54 ID:jYw1cD3t
>>552
羽美はもっと健全なサイコ(矛盾してるけど)
「毒殺日記」とか読んでモロ影響うけて
ネチネチちょっとづつ時間をかけて実母を毒殺するような
オリジナリティのない腐女子と一緒にするな。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:16:20 ID:E6ncjbr+
殺る時は殺る子だからな、羽美は。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:21:54 ID:vqvSlPXj
【ネタバレ注意】
羽美タン、今週号で転校生としてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://pic.to/ginjirou.blog.ocn.ne.jp/310ch/images/1100369590351_jpg
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:24:29 ID:1RhILu5t
そんなの痛くも痒くもないわ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:36:02 ID:NbGfey4J
>>556
キモッ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:57:16 ID:HGX6tR5W
>>556
びびってちょっと泣いた

こう言えば満足なんだろ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:58:40 ID:RqtnQ+kZ
>>556 首長っ!
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 19:10:00 ID:h1mWIr6l
タイの首長族に見せれば美人画だおw
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 19:12:53 ID:8mouiLB2
いつの画像だよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 19:15:30 ID:kKhILymD
>>556
も、もしかしてこれって見たら呪われる画像とかじゃねえだろうな
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 何てもんうpしてんだバカやろう・・・。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 19:22:30 ID:SCDtES+3
A〜Zの子供の死因が書いてある本を読んだせいで
羽美の性格がああなったんだろうな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 19:32:30 ID:HGX6tR5W
>564
あの本は絶望の担当が見せたんだろ
俺はサウスパークのせいだと思う
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 19:33:07 ID:E6ncjbr+
2000年発刊だな、ギャシュリークラムのちびっ子たち。
羽美が壊れ始めたのもその頃かなw
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 19:54:54 ID:cyflowiD
結局、くらたまとくめタンのケコーン話はガセ?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 20:42:48 ID:CEepIwS4
久米田の絵って誰の影響かわからんね?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 21:56:51 ID:vTUFsQC7
こやつのマンガ、吹き出しがえらい大きいときがあるね
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 22:12:53 ID:0GY5iaGO
>>568
原田屋とか好きそうだな思ったことがある
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 22:19:30 ID:BTxfyeJC
久米田はそろそろ小動物かけるようになったのかしら
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 22:29:19 ID:mO/fCZft
ヘタな小動物はアレはわざとでしょ。それ以前に書いてたのはマトモだったし。
……って、それまでは小動物はアシに任せてたとか?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 22:36:16 ID:uXyzWBk/
皇帝ペンギンを忘れてないか
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 22:40:04 ID:jEzpLs2b
久米タソ、首がありえないくらい長いときあるよ。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 22:58:12 ID:tiETHHdx
いつか地獄少女をネタにする時が来る
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 23:09:17 ID:zoKc9cDD
動物かくの下手ってネタなかったっけ?
改蔵だったか知らんけど
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 23:19:02 ID:CVJKc2kv
>>576
改蔵初期のチタン似犬ネタの回は犬種の描き分けも出来ていたけどアシ絵なのかな?
犬その他動物の記号描写よか、小学生が描いたお父さんの似顔絵から線省いて
意味なく洗練させた使い回しオッサンキャラが自分には頂けない。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 23:27:04 ID:/1AuQSC/
>>575
天下りの回の時、羽美と一緒のコマに「地獄少女」の文字があるのはノーカン?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 23:31:06 ID:2iw+i+zU
>>573
皇帝ペンギンかわいいよな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 23:33:22 ID:tiETHHdx
>>578
教室の張り紙だよね。
久米田は地獄少女は好きそうな気がする
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 00:20:22 ID:BZ8V5qff
少女地獄 by夢野久作
とは無関係か・・・
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 00:34:36 ID:A5HtB22U
きっとなにか勘違いはしてるだろうけど。
「深夜の12時でないと接続できないなんて!先生絶望した!その時間はnyで落としまくりの時間ですよ!
時間変更を要求します!!ネットがあいている昼にオートでメールしておくとか!!」とか。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 00:44:29 ID:h5f48J4P
ニューヨークだと時差があるから無問題じゃね?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 01:03:50 ID:thJWGqRz
夢野久作のは少女地獄だっけ           久米田は夢野好きそうだな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 01:21:38 ID:pvM5tQUE
この人の、キャラの顔のアップと全身を一緒に描くスタイルって誰かの影響?
ポリシーみたいに見えるんで。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 01:41:20 ID:mHpeBwrQ
高橋留美子の影響だと思う
久米田は「めぞん」の大ファン
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 02:09:36 ID:tQcekEf5
少女地獄がネタとされるとしたら、やっぱり記憶喪失なのかな。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 02:10:40 ID:tQcekEf5
ああ、あれは「ドグラマグラ」だった……orz
少女地獄は嘘にまみれるやつだった。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 05:42:50 ID:W110oOlB
パニポニのアニメって、さりげなく背景の張り紙や黒板の文字で
遊んでる演出が、なんか絶望先生っぽいな。
読んでないけど、原作もそうなのか?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 07:35:37 ID:ci11v1+J
いや、おれたちに聞かれても。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 08:49:53 ID:KLkRD/Fu
>>589
夜更かししてないで早く寝なさい!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 10:46:07 ID:xbtOJkZo
先週のはおもしろかった。
「ただ人が死んじゃうだけの物語で百万部ですよ」だっけ。
大いに笑った。そう思う。編集者、宣伝営業部に対する皮肉が感じられて面白い。
「セカチュー」はタイトルを編集か営業関係の人に変えてもらったタイトルだもんね。
前は「ソクラテスの恋」だったけ?売れないって言われたらしいよ。そのタイトルだとって。
で、営業担当の人がテレビに前出ていて、自分の力で売ったことを言っていた。
企画をやりたかったのに営業にいかされて「こうなったら、この世界で自分の力で本を有名に
して売ってやる」と思ったそうだよ。で、宣伝がんばったんだってさ。すごいね。
しかも「セカチュー」の作者のほかの作品はサッパリ…神輿の力恐るべし。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 11:39:28 ID:YUC7F3ei
>>585
昔の(それこそ70年代の)少女漫画はそういうコマ割が多かった
おしゃれーーな洋服を着たキャラがコマ3段ブチ抜きモデル立ちで
横にどアップのお目目キラ絵みたいなの。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 11:44:15 ID:wkgb2PoM
SFのタイトルは印象深いものが結構あるからよくパロディで使われると
と学会の本であった。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 12:28:01 ID:90SYMyXO
>>592 昔、島本和彦の短編にこんな話があった。
とある編集者がコミケで下手糞な絵と内容の作品書く青年を一人スカウトして
「編集者の力量が試されるのはつまらない作品をいかに世間に売り込めるかどうかに
かかっている」と豪語、さっそくメディア関係のパイプに新しいブームをつくりたいと連絡。
アニメ、ゲーム化、漫画単行本大増刷と強引にブーム開発、うまく世間に認知。
唯一人未熟を認める作者の青年だけが世間に取り残され呆然とするって内容。
かつがれてる本人は自覚してるってパターン多いんじゃないのかな?
スピリッツの編集王でも似たような話あったし
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 12:55:48 ID:vi9Nj5AS
>>595
それなんてスクラソ?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 13:29:52 ID:FTah/Syk
>>595
あ、読んだことある気がする。
当時のジャンプをひにくったやつだよね。

たしか載ってたのはログインじゃないか?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 14:25:05 ID:bI6vh/Do
>>589
原作は遊んでない。
アニメスタッフの前作「月詠」は遊んでる。
ところでatok16「つくよみ」が変換できなくて絶望した!

599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 14:58:49 ID:bmyXyDT7
ていうか最近は全部それじゃん
メディアが売ろうとすれば売れるしなければ消える
せかちゅうは一番いい例だよね
あとレンジとか
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 15:10:48 ID:tP/EsX7y
初巻話にだれもツッコんでないけど…

南国…手描き
改造…Mac使いはじめで試行錯誤
絶望…Mac

だから絵がだいぶ違うんだって!
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 15:25:06 ID:DhPP9CJF
>>599
それを自覚できるかどうかも一種の才覚だよ。
担がれてるって自覚すらできない奴なんていくらでもいるし。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 15:56:38 ID:ZI5jA1oE
>>600
ツッコんでないわけではない
皆知ってるんだよ。
まず線画から別人みたいになってるんだから。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 16:10:50 ID:BA0JRKEO
でもPC導入前後では、そこまで大差ないんだよなぁ…
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 16:35:44 ID:90SYMyXO
>>597 そう、ログインに93,4年頃のってた作品。ワンダービットとかいう題名だった。
久々に読みたいんだけど絶版らしくて残念。
>>596 スクラソって何?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 17:05:45 ID:df9pC8zV
>>598
ツクヨミは月読が一般的
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 17:08:56 ID:/6zUPEKj
ついでに言うと、
南国と改蔵と絶望先生初期のそれぞれ精神状態もかなり違うだろうな。

……いつごろスレ始めたんだっけ?
607596:2005/11/07(月) 17:26:08 ID:2VfjH4x1
>>604
【ぷ――】スクールランブル♯183【クスクスクス】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1131081645/
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 17:58:57 ID:q/eds6rf
>606
改蔵で新連載カラーもらえなかった瞬間からとみた
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 18:01:20 ID:90SYMyXO
>>607 ありがとう。今度読んでみる
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 18:16:44 ID:/FZuqA5i
スクランなんかクソだよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 18:31:51 ID:sOgHAK53
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 18:58:47 ID:7HihICvY
>>611
バレ厨死ね。市ねじゃ(ry
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 19:01:41 ID:Es7+LbHH
絶望先生も鬼塚先生の乗ったドラマ化神輿に乗せてほしい
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 19:08:02 ID:RxLvwGCP
>>606
ポカポカが打ち切られた頃。
改蔵にココロの初心者マークがはがれたって話があったと思う。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 19:08:48 ID:kpsJoQiR
arataの出番だな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 19:25:38 ID:DhPP9CJF
>>571
小動物はともかく(つかしえちゃんの犬可愛かったしな)
あびるの回に出てきたラインバックはここ3年の久米田絵の中で
一番下手だった。カフカを食べようとしてるコマな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 19:46:14 ID:bI6vh/Do
>>605
月読が出ないんですよ、それが。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 19:50:19 ID:PGMqO6+8
>613
俺、ドラマ化した夢見たんだよ……
糸色先生は、稲垣吾郎系の顔の役者だった。
妙にリアルで面白かった。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 19:58:13 ID:Ea8JgpZL
>>611 ネタバレはここに貼れ。

さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125771810/
620595:2005/11/07(月) 20:06:11 ID:90SYMyXO
スクールランブルで色々検索してみたけど結構売れてるんだねこれ。
でも興味がわかないです。なんだか見た目つまらなそう。
で疑問なんだが >>596は何故俺の595レスにスクランをもちだしたのだろう。
作品内で似たような展開があったからなのか、
それともこの漫画の人気自体マガジン編集部があみ出した産物で
作者は自分の漫画がつまらないと思っているという意味なのか。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 20:08:46 ID:YQXKUcXe
俺、スクラン持ってるけどそれはよく分からん
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 20:12:37 ID:RhCj2jhs
アニメが映らなかった俺にとって
スクランは興味の対象ではなかったなぁ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 20:34:33 ID:rt+qF5tw
スクランはキャラかわいいからな
惰性で買ってるけど最近微妙
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 20:42:54 ID:p/Bih2vM
女キャラのタイプが三つほどしかないのにめちゃくちゃキャラ多いのがアレだけどな
編集から常に新キャラ出せとか言われてるんだろうか
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 20:50:02 ID:SrhxQy3x
この漫画のコトか
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 21:09:36 ID:WpTqtIfS
吾妻ひでおの影響受けてるのかな?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 21:31:12 ID:CfBb1QQG
>>626 近い将来にリアル失踪かな?くめタン。

で、失踪先で拾われた仕事場で社内報かなんかにやたらと上手い漫画描いちゃったりしてwww
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 21:45:56 ID:eVmVXyjL

629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:19:01 ID:Iutml9rS
>>618
お前は俺か。
絶望→稲垣、カフカ→上戸、知里→石原さとみ
が俺の脳内キャスティング
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:38:09 ID:IluRXvky
じゃあまといは堀北真希あたりかな。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 22:48:01 ID:HPLUzvvd
>>624
ネ(ry
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:08:37 ID:lm58DT3D
ていうか今完全にツートップ状態だよな。千里と奈美。点とりまくりじゃん。
たまに可符香が後ろからアシストするくらいで。FWだけではサッカーはできぬ。
後ろの方(それ以外)もたまにはいい働きしてくれ。ていうかまず動け。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:23:49 ID:GiJODNwj
糸色センセ役は、やっぱ優男風じゃなきゃ駄目だよね。
稲垣はイメージぴったりだけど、もうちょっと若い人がいいかな。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:27:59 ID:Gku+6mD5
四人と使いまわしの変態で十分なのにやたらキャラを増やすから・・・
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:29:17 ID:MPldCFTK
ナンバーワンでもオンリーワンでもないってのは心に響いた。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:32:31 ID:lm58DT3D
いずれにせよ、奈美はかわいいから説得力がない。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:41:03 ID:rt+qF5tw
カフカのポジティブ設定も消えていくのかな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:44:02 ID:UvsP2NMr
最近の可符香はしっかり者すぎて駄目だ。
もっと電波出しまくってくれないと・・・
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:51:21 ID:lm58DT3D
あの魚の死んだような感じの目ん玉見開いた顔は久米田にしか描けんわw
千里が担当になるのかな・・・。コンビ組んで先生と2人で1人って感じだし。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 01:16:28 ID:BMf/dTAE
糸色先生、稲垣系で若い役者というと、要潤辺りか?
http://www.toei.co.jp/tv/agito/cast/kaname.stm
和風優男な顔立ちで、長身というイメージ。
涼平だとガンダムネタとか嬉々としてやってくれそうだが、ちょっと歳食ってる。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 01:31:14 ID:3OH3LzQ9
絶望先生初めて読んだけど面白かったー
糸色先生のイメージは某探偵ファイルのスーツの人だった。めがねってだけなのに。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 01:36:27 ID:oNRVdbe/
稲垣はルックス的にはぴったりなんだが、もう少し身長が欲しい。
トヨエツだと体型的には申し分ないが、見た目の印象で一歩譲るか・・・
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 02:12:32 ID:U1f0Ofjd
普通が一番なんだよ

普通じゃないことを体験すれば
普通であることが幸せだと分かる

だから、俺は普通の子が一番良い
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 02:43:46 ID:lZFMJOLl
分かるな
入ったばっかりの後輩に「○○さんって変ですよね」とか言われた日には意地でも普通って言いたくなるよな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 02:48:03 ID:z7ZNNFma
>>633 稲メンも、もはや年寄り扱いか・・・・絶望した!!!
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 02:49:20 ID:/F4KcK5C
普通であろうとする不思議さん
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 03:22:45 ID:WsoQUeX9
友達に貸してた絶望先生の単行本返してもらったら表紙がやけに毛羽立ってた
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 06:12:59 ID:jsPyOqhW
>>643 おまえは虎舞竜か
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 10:26:59 ID:PX4xio4j
で、女生徒はハロプロ?おはガール?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 11:33:20 ID:qR5mKo4k
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 11:40:02 ID:q3nagnUU
椎名林檎の「百色眼鏡」の時の小林賢太郎でいいじゃない。
身長デカいのに気弱そうだし、和装眼鏡良かったし。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 12:03:45 ID:5YPBE11D
>>613 >>618 >>629
俺がこんなにいる・・・。なんか雑誌が雑誌だし、絶望先生はドラマ化したほうがいいようなイメージがある。
マガジンは大抵ドラマ化してるから。正直スクランもアニメじゃなくてドラマ化して欲しかった。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 12:07:00 ID:xjLPXyoC
俺はアニメ化とかドラマ化にまったく興味がない。
人それぞれだから、けちつけてるわけじゃないよ。
ただ不思議なだけ。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 12:42:28 ID:INdHMxnp
先生役は松田悟志にしてもらいたい。気の弱い演技がはまると思うので
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 13:06:28 ID:YCbECTEc
カフカが上戸彩なのはいいと思った。
先生は…変だといわれそうだが、名前を忘れたけど、あの昔、テレ朝系でやっていた
「ミステリー民俗学者〜」の主演の人がいい。ミッチーだったかな?
なんか、笑えそう。

でも「かってに〜」の漫画アニメ化を実は期待…絶望的か。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 13:46:10 ID:XjkO3PQ2
虎舞竜はやりすぎです。普通の一発屋とは違うつうか

過去の栄光をやたら引きずる先生とか脇で居たらと思ったが
ウザそうなのでやっぱいらん。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 15:39:52 ID:iTh/m1NH
糸色望 松田龍平or稲垣吾郎
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 17:07:14 ID:HFvs8Gxy
そろそろ実写の話は止めようぜ。色々臭ってくる
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 17:50:24 ID:INdHMxnp
>658
わかった。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 19:17:05 ID:QmgPkJLz
846 :それも名無しだ :2005/11/08(火) 16:50:19 ID:3HvICvl1
その後自爆して敵に修復されたのにパイロットに捨てられるしな


847 :それも名無しだ :2005/11/08(火) 17:15:06 ID:KwsL/NXj
第一話が始まってすぐ撃墜されて
さらにパイロットが自殺するのはマジで焦った思い出


848 :それも名無しだ :2005/11/08(火) 17:42:30 ID:GAn4KoRQ
自殺未遂だよ
初期ってヒイロ登場→自殺(未遂)
の繰り返しだった気がする


849 :それも名無しだ :2005/11/08(火) 17:43:48 ID:3HvICvl1
なんだよその糸色望先生w

絶望先生はヒイロのオマージュだったんだよ!
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 19:39:21 ID:Pg7tsbjM
>>660
な、なんだtt
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 19:40:53 ID:U1f0Ofjd
虎舞竜って誰だ・・
調べても全然わからんかった



THE・虎舞竜 ロードでお馴染みのバンド。

メンバー

* 高橋ジョージ
* 田中キヨト
* 田中タカヒサ
* 本間トシユキ


・・・BBクイーンズみたいなもん?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 19:50:00 ID:r2wQp7eH
虎舞竜を知らない世代が社会に出て来たことに絶望した!
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 19:53:33 ID:Pg7tsbjM
虎舞龍? もちろん知ってるよ。
モンスターファームで再生するとドラゴン系のレアモンが出るんだよな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 20:12:17 ID:tulbQGLt
丁度一年前に絶望した!
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 20:28:26 ID:ODG+gBgl
666ゲット。
絶望した!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 20:51:44 ID:XjkO3PQ2
なんでもないようなことがー
しあわせだったとおもーうー

これでもロード知らないと言われたら俺も旅立ちパック借りにいこうか
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 20:57:33 ID:M6UJk6MZ
一発やですな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 21:09:34 ID:XjkO3PQ2
何を言うか。二発目もそこそこだ。
みっつめが出たときに見限ったが、あれって何章まであったっけ?
8くらいまではHDに入ってるんだが
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 21:13:19 ID:ZDqALS5T
>>669
全13章の壮大なる叙事詩。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 21:22:19 ID:6KBB2690
改造でもネタにされた。
そこまでやられたら降参です、で。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 21:24:58 ID:ULl3HQ92
ロードは2章が最高
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 21:26:07 ID:XjkO3PQ2
でもだいたい覚えてるの二章までなのな。
あれ売れてたらもっと続けてたのかね

いまだにわかんねー人はTHE・虎舞竜、ロードで検索したりして曲聞くと良い。
俺?俺は好きだよ。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 21:46:46 ID:0AuKtQCM
ぶっちゃけロード第一章だけの一発屋だったけどな。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 21:52:50 ID:rI2rRCoN
昨日の事のように
今はっきりと絶望した!
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 22:11:03 ID:T/jM/zVY
…なんか皆誤解しているようだが、ロードははじめにものすごく長い曲だったのを
『こんなに長い曲はYU○SENではかけられません!』
と断られて分断して出来たってジョージ本人が言ってたぞ。関西の番組で。

…まぁ、そんなこと本当はどうでもいいけど。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 22:22:32 ID:msv4yZqr
層化だっけ虎舞竜
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 22:24:33 ID:YhTQ7qiK
ダ・ヴィンチでコミックヒットチャート7位になってたな絶望先生
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 22:30:50 ID:BMf/dTAE
>YU○SEN
どこが伏せ字になってるんだ、コレ。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 22:35:17 ID:eFYwbWyb
>>679
○の中には空白が入ります。
ミッ○キーと同じ理屈です。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 23:55:53 ID:Klp5SW2a
二章の歌詞が、えーと、

あの日あの時君と出会っていなければ〜
こんなに悲しいことも〜
無かったと思うでも会わなけりゃ〜
もっと不幸せだった〜

だっけ。もう流行ったの10年以上前かな。

つーか俺も三船美佳みたいなうんと年下の美人と結婚したい!
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 23:57:23 ID:Klp5SW2a
まぁ、マジレスするとね
一発屋だろうがなんだろうが、
売れるのは凄いこと。

名前も覚えられずに消えていくヤツがその何千倍いることか。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:00:22 ID:ND6V+HwK
コブリュウ
虎舞竜
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:12:08 ID:AgAuRLPP
最近のスレ違いの多さはなんだ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:29:15 ID:6PGQrA5k
絶望先生の甥っ子の『交』ってなんて読むんだかわかんなくて
辞書で調べてみたんだが多すぎて結局どっちか分からん・・・orz

[音訓]コウ・キョウ・かう・かわす・まじわる・まじえる・まじる・まざる・まぜる・こもごも
[名乗り]あう・かた・とも・みち・よしみ

引用元
ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Kanji?qt=%B8%F2&qty=&qtb=&qtk=0&pg=result_kj.html&col=KJ&sv=DC
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:30:37 ID:lSBNDZ0d
>>684
最近の、って。
毎週でしょう。w

まぁ、今日の朝になりゃ終わる。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:45:07 ID:HOApY3zz
>685
普通に『コウ』じゃないか?
絶倫先生だって、音読みだし。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 01:40:09 ID:ypoDYFlU
つか日付変わったからもう今日がマガジン発売日か。
今酔ってるからかもしれんがかなり楽しみだ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 01:42:05 ID:0+zvxj8S
何時から店頭に並べるんだろうな。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 02:57:41 ID:lf3zoZUt
絶交君はこれからどんな活躍をしてくれるのだろう?
こんな感じだろうか。

絶望「世の中には○○なものがこんなにあるのです」
(ネタを羅列)
絶交「甘いですね、叔父さん。そんなのはまだ序の口です」
(もっとディープなネタを出す)

そしてカフカが「やだなあ、○○なわけないじゃないですか」と
2人の話を覆す、と。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 04:44:30 ID:Ujl+a2gM
久米田微妙に男キャラのレパートリー増えたような気がする
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 05:38:54 ID:Jk1XAXIZ
マリア太郎。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァアッァ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 06:31:10 ID:1F0DvQ8Z
今回、カフカの使い方は上手いと思った
本来のポジティブ少女という設定を活かしている

糸色交くんはレギュラーになるのだろうか?
しかし、「絶望先生の隠し子?」のところで千里が鬼のような顔をしていたが、
あそこはまといの役割ではないのか?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 06:31:40 ID:Jt7v4yLp
1ページ目2コマ目にあるザクロみたいなのはカエレのパンツに描かれてたアレか?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 06:42:06 ID:GrEdrsAX
誰だ久米田のリミッター解除した奴は
このままじゃ木多の二の舞になるぞ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 06:46:18 ID:ywXVsQmM
そのまま突き抜けるぐらいでナイト
久米田漫画じゃないぜ!
マガジンは狭すぎる
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 07:09:20 ID:nU/S4uxd
左寄りの週刊誌じゃないので〜にワラタ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 07:11:46 ID:0uE9gfDg
だれか今日のネタまとめてくれ
分からんのが多い
特に著名人のとこ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 07:45:57 ID:tUBaIaMN
間違え探し7つ目が見つからない
窓のペンギン
ペンギンの隣のざくろ?
たんすの”毛”の張り紙
絵のマツタケの産地
手にもった鉛筆の向き
のどぼとけの位置

あともう一個あるの?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 08:03:51 ID:1/kpPmGe
ではもう一度最初から流します。見つかればあなたのIQは120相当です。
IQサプリ!
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 08:25:35 ID:5TjWnGxo
>>699
真面目に探してないから断言しないけど
間違いが7つないのが間違いでは?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 09:32:27 ID:61+X8AzB
ガキいらね。
男出すなら高校生以上の出せよ。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 10:01:11 ID:iVID3sfY
今週は一回読んだときは、正直あまりの毒々しさに引いたが、
2回目以降読むとだんだん面白くなってくる。
カフカが「正解になる」と言ったあと、いきなり堤元オーナーが教室の扉を開けて出るあたり
久米田漫画はこの変なノリが面白いんだよな。
初見では気づかずにそのまま読み進めてしまうが・・・。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 10:04:09 ID:xlYEeBFY
>>697
でも左寄り週刊誌つっても、歴史認識の過ちとかネタにするのは金曜日くらいだよな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 10:07:53 ID:duzvSrnb
つーか、久米田ってホント井川好きだな。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 10:19:54 ID:iVID3sfY
「どよんど」のコマ、マリアとカフカだけどよんとしてないな。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 10:20:18 ID:djC0huqN
やっぱり可符香だけ、どよんどしてないw
・・・と思ったら、マリアも。
んで、まだ天下りおっさん、居るのなw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 10:21:12 ID:djC0huqN
>>706とかぶった! タッチの差で先こされた!! 絶望した!!!
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 10:22:39 ID:iVID3sfY
>>706
嫁に来るか?
710706・709:2005/11/09(水) 10:23:29 ID:iVID3sfY
じゃなくて>>707だ。
自分にプロポーズしてどうするんだ俺。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 10:31:31 ID:HjRTkaD4
>>710
とりあえず絶望しとけw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 10:32:34 ID:R7l3W+BP
あの子供の役割=バーローwwwwww
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 11:10:42 ID:qyMc5MAr
>>693 まといは経歴を見ても熱しやすく冷めやすいヤリマソだが
千里は一棒主義で一度火がつくと死ぬまで離れない感があるな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 11:14:17 ID:93Bx10Mp
>>693
まといは、現在のライバルだけが問題なんだろう。
過去は追及してないんじゃね。
だから、最初に出てきたのが母親だったら刺してるかもしれん。

逆に千里は、隠し子などという、きっちりとしてない存在自体に強く反応しているんじゃあるまいか。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 11:14:41 ID:3UWpzkso
著名人の間違いのO尾って誰
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 11:26:34 ID:ruS77jpe
>>715
お塩先生じゃないかと。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 11:26:41 ID:qyMc5MAr
>>715 お塩先生と言えばお分かりでしょう
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 11:33:27 ID:XXonYUuA
インフルエンザのワクチンの間違いってクニミツのあれかな?
愛人に貢いだ19億円ワロス
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 11:34:13 ID:m3uvVYWJ
前のポエムネタと今回のお塩先生につながりを感じないでもない
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 11:41:59 ID:3UWpzkso
そうかお塩先生か
どうも
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 11:45:10 ID:MV3J9mLB
久米田康治のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131499438/l50
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 12:04:07 ID:cvsb/zab
今週はネタ満載だったな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 12:07:37 ID:ib5cKUCU
今週は2ちゃんで神認定されているメンバーが総出演だった気がする。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 12:12:26 ID:95u5a0wT
お塩先生で塩爺も一緒に出てくるあたり
俺もうだめかもしれん
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 12:38:37 ID:gUhRZllL
間違いさがしをする奈美たん萌え+クロスワードのカンキンオウジにワロタ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 12:42:55 ID:z/07F8j3
芸能人の間違え探しやばすぎ・・・

畑君のハヤテのごとくが100万部突破したらしいですよ。
一巻30万部マガジンのエース級ですよ。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 13:14:25 ID:LKkRZPvC
ネタバレ当然わかるのに先にここ見ちゃった俺は間違いだったが、自覚したから正解ですか?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 13:31:42 ID:82bLepSm
売れるものは萌えだらけだ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 13:33:58 ID:lSBNDZ0d
>>727
正解ですよ。間違いが発覚したので正解ですよ〜!
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 13:53:07 ID:xlYEeBFY
茂木×相沢なんてあるのか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 13:57:12 ID:lSBNDZ0d
今週発覚したけど、あびるは自分がDVやる側だったのかよ!
いつもどおりペンギン大活躍。
あと、芽留は学校で充電すな。ww


つーか俺のIDがAmazonっぽい。
732ちんぴょろすぽーん:2005/11/09(水) 14:11:41 ID:djC0huqN
「今日のことば」に爆笑してしまった俺はおっさん・・・
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 14:17:50 ID:Q7qt5PBt
無差別ハグは犯罪です

たしかにね!
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 14:24:10 ID:vfwiHIqh
今週のネタが露骨すぎたのは編集の指示か?
求められてるからだろうが、あんまやりすぎんのもなぁ。
先週くらいの質と量が絶妙だったんだがな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 14:35:38 ID:Bqbfg3TZ
キノコ食ったのって海猿のやつのことだよな?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 14:57:35 ID:eOcOx8Bq
つい、で親父殴るなよwあびる
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 14:59:26 ID:KOrbCkrJ
あびるの親父って第5話に登場したとき、ばんそうこうも何も顔になかったと思うが・・・。
たまーに暴力ふるわれるってくらいかな?常習じゃなさそう。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 15:11:03 ID:6PGQrA5k
顔はやばいよ!ボディやんなボディを!
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 15:25:22 ID:JoKVefc/
箱ごと万引きだっけ?あれわかんなかった
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 15:29:18 ID:t5eggLrq
今もっとも注目をあびる優れた女優を知らんのか?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 15:30:02 ID:r9sXgMOT
頭を間違えてかぶったのは誰?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 15:32:57 ID:t5eggLrq
オズラじゃね?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 15:33:56 ID:S2gGgqfS
井川ワロス
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 15:58:10 ID:7bAwdgwy
ここまでやってこそ久米田漫画だが、
打ち切りが決まってはっちゃけてしまったのでは無いかと不安
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:00:22 ID:Ih2JxCkv
>>699
ものがしいたけなのに絵がマツタケなのがそもそも間違いとか?
俺もわからん
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:19:49 ID:vfwiHIqh
o塩と寝てるのは矢田だよな?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:22:01 ID:INgJLt6l
糸色先生って国家権力に弱い割には反社会的な主張ばかりしてるね
反世俗的であり、反左翼的である
実家は地元の権力者。 先生は右翼主義者かいな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:46:41 ID:dpHCwCv8
右翼ともまたちがうだろ。思想的なものではない。
うちの父方実家の土地は妄信的に権力に追従する土地柄だから
なんとなく保守的なイナカ育ちの人間はそうなんだと思っている。
アイデンティティーがなく、長い物に巻かれるだけ。最低。
そんな連中に比べたら右翼は思想があるだけよい。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:47:23 ID:TrWp6UE0
ベータとかネタが古いな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:50:09 ID:S2gGgqfS
そういやこの子供、るろ剣の縁をデフォルメ化したような顔だな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:50:14 ID:7lRyS5aW
>>747
明らかな左向きの雑誌のマガジンを左向きでないといっている。
これは基点が左だから。

よって久米田は極左
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:57:27 ID:dpHCwCv8
>>751
絶望先生に関してのレスなのに強引だな。
久米田自身はよく左とカンチガイされるが、ニヒリズムか単なる反権力だ。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 17:00:37 ID:JoKVefc/
>740
なるほど
あびるの存在自体忘れてた
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 17:14:17 ID:xlYEeBFY
>>752

ニーチェみたいだな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 17:14:42 ID:u7SzWSya
かってにかいぞうは好きだった、絶望になってからキャラのオタスカウターが壊れた
全部女かよ、まあマガジンだしなぁ、、
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 17:21:36 ID:JlUDPJs7
左寄りじゃないのでwwwwwwwwwクソワロスwwww

ギル×レイって種死?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 17:24:22 ID:syaNi33j
>>756そうかと。その下のはデスノだな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 17:38:33 ID:riyvwJXS
あの子供、父が縁だからるろ剣の縁に似せたのかな?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 17:41:54 ID:rQNqUrXc
作者が左寄りっていうよりそういう熱い人を笑うネタのような気がする
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 17:44:52 ID:xBr0+N1k
そもそも反政府運動をネタに出来る漫画家って他に誰かいるんだろうか。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 17:49:57 ID:jasp2B6G
久米田は反権力というよりペシミズム、諦観だよな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 17:58:18 ID:qAVAAgzM
縁と交、縁交でできた子か
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:02:22 ID:oPBRvhm1
勝訴ってあるこわい顔は誰?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:06:07 ID:Bqbfg3TZ
富岡さんだよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:22:31 ID:ISfQzivl
19−326=
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:24:10 ID:Sh9+3XgG
マイケル
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:25:13 ID:0+zvxj8S
今週細かいなあ
読むの大変だよ
っていうか、まといいた?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:26:54 ID:oPBRvhm1
全然わからん
マイケル富岡が裁判やったってことか
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:29:42 ID:SILi6m7x
マイケルはマイケルでもジャクソン
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:30:02 ID:0+zvxj8S
>768ーっ!ジャクソン!ジャクソン!
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:31:45 ID:oPBRvhm1
>>769-770
素でわからんかったよ
そっちか
そういえばそうだったね
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:33:31 ID:lf3zoZUt
>>747
たぶん、権力に弱いのは父親糸色大のせいじゃないかと思う。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:49:21 ID:Bqbfg3TZ
ネタじゃなくマジだったのか
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:49:36 ID:FqMk3uA8
久米田は改蔵で
「オタクは政治の話をしたがる」
ってネタやったからな…
インテリ層に憧れる少年、青年とか
ノンポリで居られない人間を
笑ってるようにも見える
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:55:28 ID:7nSnpyK5
単純に、2ちゃんでもよくある、全然関係ない話してるのに
いきなりウヨだのサヨだの持ち込む奴きんもー☆って事なんじゃん?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:56:34 ID:M90IeOOO
マガジンが左寄りなのを皮肉ってるだけでしょ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:58:38 ID:suKRKoId
田代とか植草とかネタ古いな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:59:35 ID:xiUVwAkG
>>699
椎茸を見て松茸を描いているのが間違い、かな
779名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/11/09(水) 19:04:22 ID:9lzrhm12
正直臼井のハゲネタはつまらん、つーか地丹の使いまわしじゃん
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 19:04:24 ID:uRJoMdhe
なんかやばいネタの時は大抵後ろのほうにあるなw
ナミが読んでるクロスワードの本に
「キンモーオタ」って書いてあるっぽいけどインクが不鮮明でわからん
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 19:04:44 ID:zzn+l8u5
>>760板垣恵介
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 19:13:18 ID:1OLt5MwU
>>774
そんな話あったか?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 19:29:41 ID:2BPDHNzi
2ちゃんに来るのも間違いですか?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 19:31:23 ID:0+zvxj8S
>>780
それよりイガワが二回も出てることの方が気になった
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 19:38:25 ID:9uQJKsbL
>>783
友人に発覚すれば正解です
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 19:41:04 ID:2BPDHNzi
よかった、正解です
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:20:08 ID:ypoDYFlU
クラス全員が暗くなってるコマに天下り様がいるね。こいつだけどよんとしてないし
ネイサンズ今週2回も出てるけどそんなにあそこが好きなんかな

あとマ太郎の服がおかしいけど単行本で修正?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:31:35 ID:lpdK0g5u
>>734
そうだな今週はストレートすぎる
オブラートに毒を包む位がいい
このままでは木田の二の舞になってしまう
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:42:44 ID:1F0DvQ8Z
>>788
そうすると「毒が薄くなった」とか「守りに入った」とか文句言うくせに
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:48:08 ID:hs7rv8lp
こんこんの夕焼け小焼けを知ってるあたり、相当ディープだな。
改蔵でもこんこんをネタにしているし、ひょっとしてこんヲタ?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:50:18 ID:PQLxcHQ3
正直 19−326=  がずっと気になってる
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:56:43 ID:XaWHSoip
ジューク−ミツルか。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:57:45 ID:jImE93kA
19-326=0 だと思うよ個人的主観
ジュークからみつるを引くと
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:58:56 ID:jImE93kA
結婚すいません
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:01:05 ID:6PGQrA5k
19懐かしい
326はたまに雑誌でイラスト描いてるの見るよ
紙飛行機の歌好きだったな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:03:09 ID:Bqbfg3TZ
326に関してはけっこうネタにしてるよな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:22:00 ID:hDe68kdJ
今回って、毒たいしてなかったでしょ。
いじってるのは抗議の可能性の少ない政治家や芸能人。

先週はけっこう抗議のリスクのある毒を吐いてたから面白かったけど、
今回の毒は誰でもはけるたぐいの毒だ。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:22:56 ID:+LFg7dIq
19は無駄にまたベストアルバムだしたからかな?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:25:56 ID:duzvSrnb
つーか、クロスワードに『イズミモトヤ』があったのがタイムリーだな、知ってか?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:28:33 ID:Bqbfg3TZ
犯人はイチローもタイムリーだな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:33:13 ID:r0TdKJen
イチローはかなり前に発表されてなかったっけ?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:37:50 ID:Bqbfg3TZ
最近かと思ったら半月も前じゃないかorz
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:43:45 ID:yTq6CAof
>>749
この作品の読者年代を概ね越えているような。
間違って入ったサークル(でしたっけ)の描写に至っては、
全共闘など学生運動だし。まあ絶滅したわけでは無いですが。

>>753
そう言えばホリプロのマスコミ向け広報物(株主なので送付された)なんかでも
何事もなかったかのような扱い。

>>776
講談社そのものがしいて言うと左寄りって感じ。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:02:54 ID:cR2d8oQf
ネイサンズまで出したかw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:07:40 ID:RFfnlHgi
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:17:30 ID:Ih2JxCkv
>>787
マリアの制服は途中からリボン無しだよ
たしかに絵はおかしいけどな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:17:37 ID:Mp4NpcNk
絶交君・・・
チリあたりと仲良くなるに違いない
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:37:49 ID:GDk6lvwc
今回マリアが「私」って行ってるのに違和感感じたんだが、前からそうだっけ。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:41:54 ID:9/pep4fz
そういえば一人称「マリア」だったよね
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:44:17 ID:x08jznS/
>>760
十数年前には三里塚闘争ネタのどきゅ漫画短期連載してた>マガジン
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:52:30 ID:NVz1aCDT
>>760
小林よしのり

もっとも彼の作品は「漫画」と言えるかどうか・・・
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:55:16 ID:GDk6lvwc
手塚治虫はけっこう左寄りな作品が多い。
鉄腕アトムもあれで科学偏重現代批判だしな。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:58:56 ID:qItebgne
なんか巻末になってるんだけどまだまだいけるよね?
正直、ジャンプのどの漫画より面白いし
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:01:21 ID:pNIB9/bx
>>813
こころなしか、ヤバ目のネタのときは末尾に来てる気がする。
あと、ジャンプと比べるとマガジンは人気と掲載順が一致してないから。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:08:27 ID:SNY+9WzI
>803
久米田が学生の時はその手のサークルもまだあったのかな
機動隊の車が大学近くに止まってるのが小田急からよく見えたものだが
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:11:07 ID:vVVKTcVt
>>803
おそらく作者の実体験が入っているのでは ?
大学のサークルなどは知らずに入ったら、実はそっち系だったなんてことが
結構多い。

>>814
先週もヤバ目だったけど、結構前にあった。
最近は比較的前の方が多かったし、単なるローテーションでしょう。
今週は掲載巡が後ろなかわりに表紙に載っている。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:14:21 ID:v6Gle35L
>>803
年は若くても、教養として全共闘を知っている層が対象なのでは。
全共闘の時代に中学生だった世代は、今50前後。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:20:31 ID:9/pep4fz
机に生徒の名前、前から貼ってあったっけ?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:29:16 ID:UpdZV2kD
>>767
一番最後のコマ。
千里かもしれんが。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:30:36 ID:HVeXss8T
>>819
まといじゃねえのか?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:32:59 ID:9/pep4fz
11ページの9コマ目にも
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:39:04 ID:duzvSrnb
まとい教室ではあまり見かけなくなったけど
やっぱり相変わらず教卓の中が定位置なんかなw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:00:25 ID:/ElcpRU1
教室の中くらいストーキングをやめた方がいいと思う
席についた方がよく見えると思う
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:16:45 ID:uzxiam5s
>486
そういえばくらたまは岩月とも共著していたな…。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:16:49 ID:y/btdJHZ
会社の先輩を家に泊めたときににちゃんねら&オタである事がバレました
PC勝手に起動スンナヨ…
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:17:08 ID:sjGsx9/a
>>815
今もあるんじゃないの?
あーゆうのって、なかなかなくならないような気がするんだけど
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:24:04 ID:L0zrLc3S
>>825
こりゃあもう先輩のケツを掘って、それを写真に収めて
口止めするしか…
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:24:07 ID:OKM3TVhY
>>699
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:26:35 ID:nNtYYAAI
>>814
今週はクロ高が休みだからその位置を同じギャグ漫画で埋めたんだろう
以前、もうしまが休載した時は最後尾だった。
あるサイトの調査によるとゲトバカより後ろをキープしてるとヤバイらしい
今週はゲトバカも休みだけどね。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:44:57 ID:k1K2Ph0y
ゲトバカってなんなんだよw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:51:43 ID:ZM6lJqdw
>>815 >>816
当方32歳ですが、そういえば入学式の際、機動隊の集団が学生運動を牽制。
現代であっても、ベータテープよりは実物を見かけやすそうな存在なので、
久米田氏の時代ならなおさらかも。サークルと言えば宗教系ってのもありますね。

>>817
なるほど。若年層でもゲバ棒の由来とかは知らずとも、
ニュースなどで運動メンバーの服装などを知るので、今回のネタはなんとか分かるかも。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:04:39 ID:43ZJd9Fp
今週もおもしろかった
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:11:47 ID:Z8VDopXI
>>831
大学に行き始めた頃適当に入ったサークルが宗教関係で即行逃げ出したのを思い出した・・・
結構可愛い子に勧誘されて浮かれてた俺が悪いんだけどさ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:20:10 ID:fSp6vd1a
「今日のことば」
聞き覚えがあるんだが、一体何だったか思いだせん!
何のネタだったか誰か教えてくれえええ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:25:22 ID:sjGsx9/a
>>831
今でも原○研とかで、ググったら、結構出てきた
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:41:56 ID:RR2zVGB2
>>834
猿マンか?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:57:02 ID:ZM6lJqdw
>>833
そう言えば、昔、オ○ムのあれが大学に来たって話を思い出した・・・
なおそれとは違いますが、入学当初、必修科目で皆で同じ教室にいたある日、
講義終了直後を見計らって****系サークルが来てなんか言ってたなあ・・・

>>835
一時期に比べワイドショーなどでの扱いが小さいですが、特に現役学生さんは要注意ですね。
あと、一瞬、某漫画を連想してしまいました。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:58:16 ID:yUvDONej
>>808 マ太郎の場合「ワタシ」って感じだよね。

「ワタシ シャッチョーサン ノコト スキネー」って感じのニュアンスで。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 02:13:37 ID:H7a7FWGf
七つ目の間違い見つけた。

おっさんの耳から何かでてる。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 02:17:03 ID:49wJxCxt
>>815
うちの大学まだあるし、大学内に看板いぱーいですよ
今でも結構活動中で、こないだも大学の改築に当たって石垣を壊すなっつって大々的に動いてたし
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 02:28:14 ID:zQ7tNpmt
そういや大学時代、いつも昼休みに、誰も聞いてないのに
マイクでアジってたその手の生徒がいたが、今頃なに
やってんのかなぁ。ちゃんと卒業できたんだろか。
卒業したにせよ中退にせよ、あいつがいなくなった時点で、
うちの大学では後継者は絶えたんだろうな……。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 02:35:32 ID:AcU8ZR6t
俺の行ってた大学、生協が普通のとこと違って
もろにそっち系だった。
授業の前とか教室にビラをおいたりしてたな。
昔あった警察長官(?)狙撃事件で警察が捜査に来た、
という新聞記事を読んだときはぞっとした。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 02:36:25 ID:fSp6vd1a
836サンクス!!
猿マンか!そうだ!
懐かしい・・・すっきりしたー
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 02:44:15 ID:xWkOcIT7
今度買って読もうと思ってる新参なんだけど
マガジンってサンデーとは出版社違うよね?
サンデーやめさせられてマガジンにひろわれたとか?…何も知らなくてスマソ。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 02:54:02 ID:Cj7a5nrL
>>844 ネタか?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 02:56:47 ID:xWkOcIT7
なに?
何も知らないんだって…!orz
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 03:00:34 ID:yEnT8xQu
>>840
大文字を犬文字にしてる大学?<石垣
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 03:03:09 ID:rtaZzaAJ
>>844
マリア大勢のなかまたちと隠れていたよ。そしたらマガジンの編集長と言う人が
ここに来れば隠れないで暮らせるって言われたんで来たんだよ。

だから拾われたんじゃないよ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 03:11:00 ID:bj6/bIky
>>844
サンデーは小学館。
マガジンは講談社。
ジャンプを出してる集英社はもともと小学館の漫画部門が独立したもの。
だから資本系列は一緒だったはず。

>サンデーやめさせられてマガジンにひろわれたとか?…何も知らなくてスマソ。
週刊少年サンデーの最近の編集方針と『勝手に改蔵』の内容が
あまり好ましくないとかで編集長と一悶着あったとかなかったとかいう噂はある。
でもそのあとヤンサンで読み切り描いてたからホントのところどうなのか不明。

マガジンへは・・・まぁ、講談社漫画賞ノミネートされてたから行き易かったんじゃないの?w

「久米田康治」「勝手に改蔵 最終回」あたりでググればその辺の話題はたくさん引っかかるはず。
ほらあとは自分で調べな。
 つ http://www.google.co.jp/
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 03:18:52 ID:/lcSoHoC
>>844
素人さんは知らんでもええ事ですがな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 03:29:47 ID:Cj7a5nrL
>>849はやさしいおじさん
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 06:02:06 ID:ShNLVP/r
>>849
絶望した!
親切なふりして「勝手に改蔵」と嘘教える>>849に絶望した!
まあ何故か勝手に改蔵で検索してもそこそこ引っかかるけどね。
ちなみに「かってに改蔵」の原題は「帰ってとっととクソして寝ろ」だがなー
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 08:29:46 ID:vY3v2AIx
>>844
赤松先生が久米田先生に対し
ひそかに恋心を抱いたのが直接の原因
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 08:43:45 ID:ZMpStyEK
>>840
西武坑道ってまだあるの?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 09:15:05 ID:olQVT7q6
糸色頂と糸色叫はいつ出ますか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 09:17:31 ID:j8te8yl1
コミック買ったんだけど【錬金の子供達の部分が変わっているね
子供の顔にも傷があったと思う

さて、紳士協定を破る質問させてもらうがシベリア超特急の大どんでん返しって何?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 09:21:43 ID:3lqd/bLp
糸色版が出た時が最終回です
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 09:35:57 ID:jtdOzepr
>857
上手いこと言ったつも……
上手いな。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 09:52:18 ID:XMV6m6Zr
遅ればせながら単行本買ってきた
カバーの後ろ見てやっぱ久米田はいいとこついてくるとオモタ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 10:30:59 ID:rKKm1D8H
マリアってやっぱ売春とかしてたんだろうか。
どうも彼女の話題になると暗くなるな・・・。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 11:02:10 ID:DGgOr5Br
イナバ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 11:43:08 ID:igQDE0Le
>>857 はーん!
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 12:07:21 ID:OTNGt3lR
どよんどってビヨンドみたいでおもしれー
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 12:58:14 ID:bj6/bIky
>>852
ファンを自負しながら適当に表記してる自分に絶望した!w
>ちなみに「かってに改蔵」の原題は「帰ってとっととクソして寝ろ」だがなー
そんでもって連載と見せかけて実は長期にわたる某先生の代原マンガなのさ!
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 13:02:39 ID:2cB8V1Cm
まさかこんなところでシ○キーズのビ・ヨンドが出てくるとは思わなかったw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 13:30:46 ID:yzT16ZCz
>>802
半月もって
本来の締め切りが10日前ってわかって言ってるのか
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 13:34:13 ID:0KsM9wH4
あびるの親父を殴るってネタはらんまか? おさげもあるし。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 13:54:25 ID:d7u1gOao
しょっぱなの、間違い探しのあと一つが分からないって言う奈美のコメントが普通すぎて笑った。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 13:59:30 ID:z8UdX2WH
今後登場するキャラ

糸色 食 (いとしき くー)
糸色 好 (いとしき このみ)
糸色 海 (いとしき うみ)


で、最後は
糸色 筆 (いとしき はじめ)
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 14:05:39 ID:Iwx4cD8H
肇(ハジメ)は字は似てるけど筆じゃないぞ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 15:00:23 ID:zut7Q0el
「筆じゃないことに絶望した」とネタにすれば問題ないんじゃない甲斐?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 15:44:49 ID:o7tWXVrO
堤義明ワロスw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 15:49:34 ID:vvHnmpuJ
絶交ってるろ剣の弥彦がモデル?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 16:06:43 ID:RTwrejHF
今ふと思ったんだけど、もしかして左寄りの〜ってクニミツが終わったからもう左寄りってワケでもないですよってことか?
前「結局飲んで良いのかいけないのか風邪薬」みたいなネタ確かやってたし。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 16:10:26 ID:AaUUvO/P
O尾が間違いって誰??
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 16:22:22 ID:JkliKNe8
>>875
押尾学じゃねえの。間違ったのは矢田亜希子。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 16:34:04 ID:khlSLKIV
>>869
好と海 は出てきそうだね。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 17:06:41 ID:zQ7tNpmt
>>873
四人兄弟の長兄の息子が末弟に育てられる(?)のだから
リュウ(ラオウの息子)では?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 17:15:06 ID:FST9ZbXH
>>876
ベッドのところにBUBKAがあったから
矢田じゃなくて奥菜恵だと思った
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 17:27:38 ID:VLP15/zn
そろそろ亀田三兄弟(の次男)のDQNっぷりもやりそう。空気読めないネタで
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 17:40:15 ID:/A5rUqb1
ベッドで寝てた女って奥奈じゃなかったけ?相手は押尾だろ?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 18:14:43 ID:Qvl2N0Vl
今週微妙だった
ネタがちょっと古いような
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 18:39:04 ID:iFMosv5v
まとい、11ページ目の方は隣の千里を睨んでるね。
やっぱライバル視?

新キャラ
糸色 滅
糸色 句
糸色 賛
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 18:42:25 ID:3lqd/bLp
今更山田優に気付いた
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 18:43:39 ID:Nc37W9KM
くらたまと結婚したのは間違い
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 18:45:45 ID:uRz67bR5
今回のタイトル見て、久米田が先日放送されたトヨエツ太宰を観ていたと確信できた。
月見草は昼間咲かないから、確かにあのフレーズは間違ってるw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 18:48:37 ID:j8te8yl1
遅ればせながら単行本買ってきた
カバーの後ろ見てやっぱ久米田はいいとこついてくるとオモタ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 18:52:24 ID:WABIB2Cj
>>883
他は苦しいけど、賛はありかもね。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 19:03:49 ID:PuLiwbCF
糸色 唱
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 19:06:06 ID:jrlTaLZg
糸色 チル
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 19:32:19 ID:5hgpH0qN
糸色 倫
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 19:32:21 ID:W/eJDYs/
糸色 影
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 19:42:00 ID:242OC+DP
糸色先生が校長になると
糸色 校長
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 19:48:58 ID:d8Ab2muh
あびるのクラスの中での位置づけというかキャラがよくわからん。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 19:57:08 ID:RQObE7fC
>>892
それ何て無双馬超専用馬?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 19:58:15 ID:49wJxCxt
第1話のネーミングライツに
「ドコモ岳」って出てるんだけど
この頃ってドコモダケってCMもうやってたっけ?
既出ならスマン
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 20:10:07 ID:HyHMEEwb
やってたよ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 20:23:49 ID:zQ7tNpmt
>>889-892
この中に1つ、間違いがあります。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 20:40:42 ID:zkv+XuFm
>>898
マジレス
>>891は登場済み。
>>890がほんとに出てきたら神だが。
>>892がよく分からん。「いとしきかげ」?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 20:43:04 ID:AE6wBVas
衝撃のふぁーすとぶりっとおおなアニメ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 20:46:52 ID:HCZa4YEC
>>895
もともとのってたのは曹操なので間違い
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 20:48:58 ID:1Z8UUC3Q
>>894
部長-無敵属性=あびる
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 20:52:51 ID:Z2IzfSQa
>>893

糸色校長である!!
                 _,,.「`i_,. へ、__
               _ノ⌒:::::`:::::::::::::::::::::::.`ヽへ.
             r' ::::::::::::::::::::::;iヘ、::::::::::::::::::::.. ヽ
             人 、::::く`'´`′ `フ::::::::::::::::::::.:. `ーヘ.
            〈 :::ヽ(`ー'´ ノ    \:::::::::::::::::::.:.:.   L
      r‐'⌒'ー'フ'′:::::::)i¬ュl  l<ニiユ L::::::::::::::::.:.:.:.:..  lへ、_
      ノ    .:::::::::::::::::::|-‐ //  ー- .._,. `フ:::::::::::::::::.:.:.:...  └へ
     〔   .:::::::::::::::::::::::::|  l, 、      / }::::ヘ:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.   く_
     ノ   :::::::::::::::::::::::::::::l  F==-、  l: └'ソ:::::::::::::::::::::.:.:.:.:    L
   f′  ..:::::::::::::::::::::::::::::::l. レー-‐‐、|   l  イ´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::.:.   /
   フ  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.└- --‐′  / \::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.  く
  く   ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;L_...二...____,..ィ'   く:::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::.:.:.:.:.:..  ノ
   > :::::::::::::/ ̄ ̄. -…‐-ト、::::::::::  l     レ''"´    `ヽ;:::.:.:  ぐ
   ヽ ;;: -‐'フ|    il|||i!--‐イ l;::::   /    /""    ィ-三l'''ー- .,ム._
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 20:56:29 ID:vvHnmpuJ
御大将、
シャイニングフィンガーもどきでも撃ってお帰りください
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 21:07:56 ID:2Xn9xfqy
前々回あたりで新しい歴史教科書持ってたしな。絶望先生。

今週は井川がいたのがワロタwww
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 21:16:46 ID:3JXY3aD2
>>762
これは
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 21:29:42 ID:Z8VDopXI
俺的にはソムリエ検定のとこに山懸って書いてあるのにウケたw
久米田は本当に幅の狭いギャグが好きなんだろうな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 21:31:17 ID:+0nF7uYt
>>890
イイ!こないだ絶チルで久米田ネタあったとこだし
大亜門への返礼みたいに久米田やんねーかな…
交の妹とかで
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 21:38:05 ID:D2JH71FD
むしろ対と可と憐の三人姉妹とか。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 21:47:56 ID:AaUUvO/P
キノコ食べたの誰??
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 21:57:55 ID:iFMosv5v
絶望先生の心をサイコメトリーしたら、死にたくなるだろーな。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 22:00:35 ID:SOw+5YA1
絶望でいっぱいだな。

羽美をサイコメトリしたら、気が狂うだろうけどな。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 22:03:20 ID:DJnHnVRP
いやー絶望先生はあれでなかなかポジティヴだと思うぞ。死にたがってないし。
カフカのほうが死にたくなる内面のような希ガス。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 22:09:35 ID:Rd764cXu
>>910
晴美タソに訊いてくれ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 22:09:48 ID:6yh9z0aM
糸色対領域
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 22:11:02 ID:1Z8UUC3Q
>>912
羽美の心の中はかなりキてたからな。
今でも想像するとゾクゾクする。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 22:14:59 ID:DJnHnVRP
快感でゾクゾク?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 22:26:02 ID:y/btdJHZ
>874
講談社自体が左寄り
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 22:45:59 ID:z93r3Caq
どうしてラッセンの絵を買ってしまった事が間違いになるの?
よく絵を知りもしないのに分不相応な絵を買ったって事か?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 22:49:24 ID:DJnHnVRP
>>919
店頭に押し込まれておねーちゃんにニコニコされて知らない間に買わされる作品の代表がラ○センだからさ。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 23:00:44 ID:lytMe+qZ
922919:2005/11/10(木) 23:12:07 ID:5g8rEe5b
>>920
そういうことか。確かにわかりやすい絵だし知名度もそこそこあるもんな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 23:16:03 ID:y/btdJHZ
秋葉原周辺にそういった絵葉書やらを売りつけるところがあると聞いたが
秋葉原自体に行った事がないのでよく分からん
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 23:16:20 ID:d8Ab2muh
今の旬はセザンヌだからな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 23:43:35 ID:E6I0b2aC
セザンヌと聞いて1a100万の金の橋を思い出す俺がいる
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 23:44:33 ID:DJnHnVRP
銀と金か。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 23:51:35 ID:E6I0b2aC
>>926
そそ。

ラッセンなのかは知らないが、
池袋とか秋葉で絵葉書を配ってて、ティッシュみたいな感じで受け取ると勧誘してきて、
いろいろあった挙句対して価値のない絵を買わされるみたいなのがある。たぶんそれなんでしょ。
ちなみにその業者を茶化すオフがオフ板で開催されたことがある
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 23:52:31 ID:pCemu5c7
サンデーの「コナンを捜せ!!」の中に
知丹が出てないか捜しちゃったよ。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 00:06:22 ID:kqpG7r1I
アキバで絵葉書配ってる女の子って可愛かったりするんだよな。
この女の子がまたしつこくて絵葉書だけ受け取って立ち去ろうとすると
待ってくださいと言って着いて来ることがある。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 00:09:57 ID:hGAEqiYr
で、その絵はがきを女の子の手ににゅ〜って戻したら、
「いや″〜〜〜ん」とか言われちゃった。
どっから出た声なんだか。w
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 00:11:33 ID:hDnQqPRb
>>927
それラッセンが主だよ。
寒空に寒そうな格好したねーちゃんたちが男女見境なく勧誘してる。
前にゴスロリのねーちゃんもいた。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 00:12:29 ID:mhoH8uYO
>>927
>その業者を茶化すオフがオフ板で開催されたことがある
くくくくわしく
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 00:52:48 ID:THICExsw
ああいう時は、渡されたチラシやハガキを、その場で地面に捨てればよろしい
向こうは店名が入ったゴミをばらまくわけにはいかないから、拾いにかかる。
その間に悠々と歩き去る事が出来る上に、顔も覚えられる。その日一日はそこでキャッチされる事は無くなって気楽。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 00:57:46 ID:vArSr/ik
>>933
勉強になりますた
田舎だからキャッチなどいないが。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 00:59:09 ID:3/juvhAq
ざわ…
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 01:25:09 ID:OAsmwc4a
>>932
参加したわけでなくてスレ読んでただけなんだけれども・・・
ねらーAが一般人を装い店内にハガキを受け取り店内に行く

勧誘を受けているところに別のねらーBが入店・同じように勧誘を受ける

絵の知識がある(と装っている)Bが、この絵はたいした価値がないのにこの値段は詐欺だなどと騒ぐ

偉い人登場でBとバトル(もちろんBが圧倒的優勢)

Bの電話が鳴る(仕込みのアラーム)ので店の外で電話するという名目でフェードアウト

Aが価値ないんですか?などとだまされたことに気づく(フリ)

てなかんじだったかな?A/Bいずれも複数人だった気がする。
http://members.jcom.home.ne.jp/sickmaster/archive/pic.htm
●持ってるならスレ読んでみたほうが早いよ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 01:58:15 ID:yAI3RcSG
どよんどのコマの右の「ど」のところの男子は
何週か前のストーリーテラーの男子?(名前は忘れた)
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 03:16:42 ID:mhoH8uYO
>>936
すれ違いだけどサンクス。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 07:53:52 ID:kiIL80PG
ネイサンズってあれか、きんもー☆事件のコがいたとこか。
940名無しさんの次レスにご期待下さい
間違いさがしの画家の耳からでてるのは神経か?