サンデー打ち切りサバイバルレースpart9.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
私情一切抜きで週刊少年サンデーの打ち切り・円満を予想するスレです。
信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静に!
個人的な好き嫌い感想等は総合スレでどうぞ。
新スレは950、無理なら>>951以降に頼みましょう。
その他諸々も臨機応変に対応しましょう。

前スレ
part9 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129281981/ (即死)
part8 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1124294952/
part7 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120481696/
part6 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1111669397/
part5 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102260836/
part4 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090244148/
part3 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078489705/
part2 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070693263/
part1 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1047802016/

関連スレ
サンデー批判もやれよ・その92
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1127742655/
掲載順など
http://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 15:08:51 ID:JG7yzL47
トーハンPOS全店売上ベスト200

・9月
007位 MAR 11巻(9/16〜) 
017位 クロスゲーム 1巻(9/02〜) 
038位 焼きたて!!ジャぱん 19巻(9/16〜) 
040位 結界師 9巻(9/16〜) 
047位 ワイルドライフ 14巻(9/16〜) 
053位 道士郎でござる 6巻(9/16〜) 
123位 いでじゅう! 13巻(9/16〜) 
161位 金色のガッシュ 22巻(8/05〜) 
181位 犬夜叉 41巻(8/08〜) 
190位 見上げてごらん 2巻(9/16〜) 
200位 うえきの法則プラス 1巻(8/08〜) 
※15位〜33位の間にNANA既刊が12冊ランクインしているので注意。

・8月
005位 金色のガッシュ 22巻(8/05〜) 
009位 犬夜叉 41巻(8/08〜) 
023位 MAJOR 55巻(8/08〜) 
024位 D-LIVE!! 11巻(8/08〜) 
025位 うえきの法則プラス 1巻(8/08〜) 
032位 ハヤテのごとく 3巻(8/08〜) 
038位 史上最強の弟子ケンイチ 17巻(8/08〜) 
052位 名探偵コナン 50巻(7/15〜) 
085位 金色のガッシュ 21巻(7/15〜) 
138位 こわしや我聞 7巻(8/08〜) 
198位 MAR 10巻(6/16〜) 
※8月は発売日が通常より10日程度早め。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 15:09:06 ID:JG7yzL47
・7月
005位 名探偵コナン 50巻(7/15〜)
008位 金色のガッシュ 21巻(7/15〜)
026位 からくりサーカス 38巻(7/15〜)
028位 結界師 8巻(7/15〜)
034位 ワイルドライフ 13巻(7/15〜)
051位 道士郎でござる 5巻(7/15〜)
065位 MAR 10巻(6/16〜)
109位 MAR』公式ファンブック AKT.SILVER / (7/15〜)
149位 MAJOR 54巻(6/16〜)
190位 焼きたて!! ジャぱん 18巻(6/16〜)
200位 MAR 9巻

・6月
005位 MAR 10巻(6/16〜)
015位 MAJOR 54巻(6/16〜)
021位 焼きたて!! ジャぱん 18巻(6/16〜)
026位 史上最強の弟子ケンイチ 16巻(6/16〜)
036位 ハヤテのごとく 2巻(6/16〜)
057位 犬夜叉 40巻(05/18〜)
102位 いでじゅう! 12巻(6/16〜)
134位 こわしや我聞 6巻(6/16〜)
165位 MAR 9巻
186位 結界師 7巻 (05/18〜)
191位 MAR 1巻
192位 MAR 4巻
197位 MAR 3巻
198位 MAR 5巻
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 15:09:18 ID:JG7yzL47
・5月
010位 犬夜叉 40巻 (05/18〜)
023位 D-LIVE!! 10巻 (05/18〜)
026位 からくりサーカス 37巻 (05/18〜)
031位 結界師 7巻 (05/18〜)
036位 ワイルドライフ 12巻 (05/18〜)
060位 名探偵コナン 49巻 (04/06〜)
146位 焼きたて!! ジャぱん 17巻 (04/18〜)
156位 MAR 3巻
158位 MAR 9巻
164位 KATSU! 16巻 (04/18〜)
187位 MAR 4巻
188位 MAR 2巻
191位 MAR 1巻
197位 MAR 5巻
198位 MAR 8巻


・4月
004位 名探偵コナン 49巻 (04/06〜)
022位 KATSU! 16巻 (04/18〜)
025位 焼きたて!! ジャぱん 17巻 (04/18〜)
033位 史上最強の弟子ケンイチ 15巻 (04/18〜)
038位 金色のガッシュ!!  20巻 (03/18〜)
050位 道士郎でござる 4巻 (04/18〜)
061位 MAR 9巻 (03/18〜)
164位 名探偵コナン 48巻
167位 MAJOR 53巻 (03/18〜)
172位 MAR 1巻
185位 MAR 2巻
189位 MAR 3巻
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 15:22:46 ID:JG7yzL47
10月発売の最新刊
18日 名探偵コナン[51] 犬夜叉[42] からくりサーカス[39] 思春期刑事ミノル小林[6]  
    最強!あおい坂高校野球部 [4] 絶対可憐チルドレン[1・2] マッシュ[7]

からくりサーカス[39]が延期で9月→10月発売。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 15:47:08 ID:T9f6X4wP
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 15:55:54 ID:F3W6sjfD
乙!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 15:58:27 ID:l1SkAinE
おつ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 16:20:20 ID:PqZGrcvb
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 16:31:20 ID:quTNyzKm
トーハン9〜4月の順番入れ替えて見やすくしたあんたの仕事っぷりにGJ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 17:04:15 ID:wUIPxDkm
>>1
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 17:16:33 ID:eYQw02U5
乙 即死回避
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 17:36:35 ID:sK/opUAE
回避
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 18:17:59 ID:T/E/N8Qi
乙だす。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 19:36:07 ID:kVDc9EXv
おつ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 19:38:23 ID:8iBFdpzh
このままでは終われません
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 20:13:39 ID:ZbKWsLpQ
まさか打ち切りスレッドが即死とは。現状打ち切り作品が鉄板すぎるからか
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 20:21:47 ID:iOyCJiAj
鉄板短命でも半年、プロテクト枠じゃ1年
盛り下がるわよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 20:52:41 ID:Br4EP75Y
>>1乙&即死防止真紀子。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 21:02:12 ID:68EdIlUX
>>1
スレ立て乙です。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 21:10:21 ID:Br4EP75Y
42号 あおい、道士郎、我聞、ブリアク、兄糞、からくり、、ドライブ、猫
43号 葉っぱ、ザクロ、兄糞、からくり、我聞、ドライブ、猫
44号 葉っぱ、ザクロ、からくり、兄糞、我聞、ドライブ、猫 
45号 葉っぱ、ザクロ、我聞、からくり、兄糞、ドライブ、猫
46号 葉っぱ、ザクロ、あおい、からくり、我聞、ドライブ、猫
サンデーの掲載順ワースト7を5週分抜き出してみました。
ドライブと猫の位置は固定の模様です。
葉っぱ、ザクロ、からくり、我聞、兄糞当たりが常連ですね。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 21:16:21 ID:qKp1Oe2h
あおいと葉っぱが混ざっておっぱいに見えた
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 21:20:24 ID:8SYiJaoM
ログ取得できないと思ったら即死してたのか

>>1スレ復活乙
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:56:27 ID:b0m01h9X
>>1


打ち切りスレが打ち切られてたのか…
ワロスwwwwwwwww
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 08:38:35 ID:5/gL44Q3
>>1
乙。

若木連載に向けてフラグが立ってきた希ガス。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 11:00:20 ID:/KnZvj0X
47号 ブリアク、我聞、絶チル、葉っぱ、からくり、ドライブ、猫

絶チルと葉っぱは巻末安定組になるのか?
我聞とザクロの打ち切りを前提としたら、当面打ち切りはないはずだろうし
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 11:08:22 ID:N7jAa8P+
つーかドライブはいつ終わるのよ?今年中とか言う話が以前なかったっけ?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 11:34:49 ID:DwVvWIPG
百舌鳥さん反目と「夏まで忙しい」みたいなミナガーの巻末コメントで「もうすぐ終わるんじゃね」という予想が蔓延したからじゃね?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 11:44:04 ID:D7nwG0Is
D-Liveみたいな漫画は、いつでも終われるしいつまでも続けられる。
固定客はついているだろうから、作者が飽きるかネタが尽きるかしない限り
続けさせてもらえるかと。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 12:35:57 ID:sXeIndRl
いまD-LIVEが終わると('A`)マーのダメージを治癒する漫画がなくなる
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 12:39:57 ID:KCjaXfDl
D-LIVEがなくなったらマーを読むのをやめるのをオススメするよ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 16:02:43 ID:2uEw3lSD
>>25
>若木連載に向けてフラグが立ってきた希ガス。

なんか動きあった?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 16:08:21 ID:m5xzQ0rW
目次欄
>今週の「あいこら」と「うえきの法則プラス」は休載します。

「取材のために」って一文がないね…
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 19:19:33 ID:Acu6DLI/
獣医漫画とっとと消えろ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 19:24:58 ID:v5f6Ep1x
個人の感情で、打ち切ってほしい漫画を挙げるスレではありませんから

ドライブも、あと3、4年続いたら犬夜叉みたいになるよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 21:35:33 ID:BlIofrCo
ミナガ―が止めたくても先に切られるものが多すぎて止められないだろ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 22:57:57 ID:Oy1l6m9D
>>26
絶チルは2週ほど前にかなり原稿が遅れたらしいから、その影響もあるのかも。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 23:27:17 ID:5t8Ixw/G
そういや今週は「なんとか乗り切った分」か。>絶チル
まぁ巻末安定でもいいけど。道と隣だとなんか妙に充実した感じがする。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 23:28:14 ID:5/gL44Q3
>>32
若木らしき人のサイトが多忙を理由に閉鎖した。
以前からヲチしてたけど、どうやら事情を知る人には多忙の理由は良い話らしい。
まぁ、すべては俺の推測だけどなー

中道もここ二号、超で読切描いてないし、有望な人はドンドン上がってきて欲しい。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 23:42:52 ID:sXeIndRl
アルバトロスの人か
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 00:03:33 ID:D7nwG0Is
>>37
単行本作業で死ぬ思いをしていた頃かな?
まあ、一巻、二巻同時発売だからな。休載しなかっただけでも奇跡かもしれない。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 01:13:58 ID:/UiXkd42
野球モノどれか打ち切ってほしいけど
どれもそこそこ面白いんだよな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 01:17:37 ID:4z7YeJTO
>>42
まあ、人気から言えば野球ものの中ではあおいが真っ先に打ち切られるのが
当然だろうし、巻数的に言えばいい加減メジャはまとめに入るべきだろう。
ただまあクロスゲームも本気で野球体勢に入った時点から、どれだけタッチや
H2と違う点を出せるかどうかわからないが。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 01:48:52 ID:yP8Vi684
あおいは売り上げが低すぎるからな
1〜3巻全て第1週、翌週のトーハンBEST50からランク圏外だし
先日出た4巻はどうなることやら
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 02:51:06 ID:ZsNCw6oa
絶チル単行本はどうなるかな、スレでは難民も出てて
出荷絞り気味とかオタ系書店に集中配布されたとかいう話も出てるみたいだけど…
ハヤテ一巻に似た状況でわりといい出だし?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 03:05:05 ID:34dXTJin
大手ネット書店色々見てきたけど現時点で普通に売ってるぞ。<絶チル
s-book=在庫有り、7&Y=当日発送、楽天book=在庫有り
bk1=2〜3日以内、JBOOK=通常24時間以内

ハヤテの時はこの辺も全滅してたんだけど
やっぱベテランな分ちょっと多めに刷ったか?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 03:10:50 ID:pc70H1GG
無名の新人とは違うんだから、クロゲほどではないにしても
それなりには刷ってるでしょ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 08:22:43 ID:FUzCRD20
>>45
俺も難民になりかけた。
二軒目で一組だけあったのを買ってきたが。
イナカに行くほど手に入りづらいような気がする
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 17:58:38 ID:NxxZvFZr
仕入れの悪い本屋で平積みにされててムカついたほどあったが
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 23:01:56 ID:nQUDjrpz
というかBF思い出すのがちょい欝。
あれも確か難民出たよな・・・
師弟つながりだし。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 23:44:45 ID:x/O2/wNT
BFは嫌われてたからな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 23:48:17 ID:YTHtgTBr
BF面白かったけどなぁ、オレは好きだった
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 00:03:53 ID:9GW2+vqo
BF設定がつまらんかった
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 00:30:06 ID:rqmJrK6n
BFは何故か嫌われてっぽいが、絶チルは慎重になってるだけじゃないのか。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 00:34:01 ID:9GW2+vqo
BFアンケ悪いから切られたのかと思ったけど嫌われて切られたのか
だからすぐにシリウスに移ったんだな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 00:37:42 ID:coTWX8xI
2chの信者発言を鵜呑みかよ。
何よりまずアンケが悪かったに決まってるだろ・・・。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 00:38:26 ID:CHxm37X2
つか誰に嫌われてたんだ?
読者なのか編集なのか。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 00:41:39 ID:RWssuEyC
BFは(アンケートも悪いし単行本も売れないから)嫌われてた、
という可能性はないでもないがw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 00:46:58 ID:9GW2+vqo
どっちなんだ('Д')
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 01:16:22 ID:rqmJrK6n
まぁあんまりBFは知らんが(だから、っぽいを付けてみた)
椎名は二回失敗したからただ慎重なだけだろ。
一回目で美神の遺産使い果たして、カナタは壮絶な失敗したし。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 01:36:13 ID:F+OPFBEm
カナタは基本設定からしてとてつもなく間違っていたが、ミスタージパングは
割と好きだったな。変にSFを入れなければ良かったのに。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 03:14:22 ID:IVRFVJF8
ねぇ。天海を出さずにSF設定を抑えてもうちょい普通の大河歴史物としてやってても
十分キャラが立ってるから面白く読めたと思うんだけどなぁ。
まぁ掲載誌的に歴史物の長期連載は辛いかもしれないけど。
コミックトムあたりでやるべきだったな(w
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 22:13:22 ID:gZkNpAuQ
別にSF入っても急展開がなければ俺は満足だったよ。
素材と設定のすり合わせが急すぎて拒否反応が出たんだな。
作者だけの責任じゃなさそうなところにジパングの悲哀が。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 00:52:17 ID:wB1EHVqG
ジパング、打切り通告が一年前ってすげーなwww
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 01:51:38 ID:0WDWSIAB
ジャンプでも長期の実績ある連載は半年くらい前に勧告があるんじゃなかったか?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 02:04:15 ID:42c8IWdx
シャーマンキングを見るからに、とてもそうは思えないな。
あれで半年前に通告があったのなら、作者の構成力を疑ってしまう。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 02:11:48 ID:pxNXq8qW
マンキンとライパクはただの逆ギレ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 03:26:01 ID:x54sVIfs
ライパクは後半ぐだぐだだったしな。
ブリアクは頑張って欲しい
てかサンデーだとかなり短命に終わってもウルトラレッドよりは長く続くんだろな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 04:05:29 ID:wB1EHVqG
マンキンは本人の話からすると纏めることを拒否したので予定を繰り上げて切られたそうだが
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 04:25:42 ID:BzDNtJZV
>>66
マンキンはたしか3ヶ月だか6ヶ月前に宣告されてたと思う
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 09:29:36 ID:S0TRLyW1
「シャーマンキングを応援し続けてくれた読者の皆さん、
このたびは突然のマンキン終了の件でお騒がせさせてしまい、大変すみませんでした。
終了の理由については、いろいろと憶測が飛び交っているようですが、
原因の元をたどれば、やはり自分自身の力不足であったことに違いありません。
商業誌という大枠の中での連載は、一部の人気だけで支えられているほどないもの(?)ではないですし、
僕自身が何よりそう考えているので、「?年続いた作品だから」という理由での編集部の好意を、
簡単には受け取ることができなかったのです。
それでも、どんなに格好悪くても応援してくれる読者のために、最後まであがくべきだ。
とも考えましたが、それを戦い抜くには、あまりにも心の支えが足りなかった。
ここはやはり、僕自身の力不足。本当に申し訳なく思っています。
 
さて、ここからが本題。
問題のあのラストですね、「プリンセスハオ」
一見ふざけているようですが、あれは自分なりに考えに考えた、とりあえずの結末です。
ことの流れを追っていけば、マンキン終了の宣告を受けたときには、時すでに遅し。
残りの8週でまとめきれるページは、僕には残されていませんでした。
無理にでもたたもうと思えば、それは、たやすくできたのですが、ダイジェストによっての結論だけが見えるのでは、
そこにはまるで意味がなく、この作品にとって一番大切なことは、そこへ至る過程だと考えたからです。
それはただの、わがままかも知れないけれど、
僕の中には葉とアンナ、それにまん太やみんなの最後のがんばりのイメージが、しっかりとありました。
こればっかりは絶対、省略したくなかったのです。
そうして、中断という道を選ばざるをえなくなったのですが、とりあえずの結末は必要で、
それならまず現状だけは、はっきりさせておこう。という考えに至り、あの形になったわけです。
もちろん簡単には理解できないことだとは、わかってはいるし、実際賛否両論、大いにあったことと思います。
ただひとつ、そこで考えて欲しかったのです。
なぜお姫様にならなければならなかったのか。
本当の幸せとは何なのか。
アンナも一応の答えは言っています。
でもそれにはどんな意味が込められているのか。
少年漫画誌において、わかりづらい作品を描く自体、問題で、実際中断という残念な形になってしまいましたが、
それは、それを考えてもらう、よい時間ができた。と、とらえることができるかもしれません。
「ものは言いよう」一見イメージの悪い言葉ですが、問題はそれをとらえる自身の中にあります。
言い換えれば、なんだってなんとかなるんです。
「なんとかなる」葉のこの言葉に嘘はありません。
あきらめない限り、起こりえるものなら絶対に。
 
それでは、長くなってしまいましたが、この作品を応援し続けてくれた皆様、今まで本当にありがとうございました。
いつかどこかで、続きが書けることを願っています。
お元気で。」
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 11:23:40 ID:HYvapN5Z
>なぜお姫様にならなければならなかったのか。
ワロスww
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 13:44:56 ID:wB1EHVqG
つか8週って、2ヶ月足らずか

ジャンプシステムは無情だ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 01:17:06 ID:djVkux5G
ほぼ半年前の巻末コメに通告を思わせる記述があったから、2段階宣告じゃないかという
説もあったな
(半年前に「そろそろ……」、2ヶ月前に「あと8週」 武井が前者を無視したらあのオチに、と)
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 06:48:27 ID:PeTzB9Gv
>「?年続いた作品だから」という理由での編集部の好意を、
>簡単には受け取ることができなかったのです。
これは何なんだろうな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 17:08:20 ID:Dc2MercK
鉄板すぎて話題がないのか・・・
ジャンプスレと間違ったと思った
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 00:56:10 ID:FErAuOwt
そろそろバレ師が来てそうだけど
49号予告にうえき+の名前はあった?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 01:29:46 ID:lx0qozw5
ないよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 01:34:01 ID:y5L4PNp4
           ,――--、
           〈     )
           ヽ _ /
       _ノ^ソ^{ 、_,〈     ,. -、
        | 、 、   i   ∧_/  ノ
         l | {  }ヽ"       /\
       \l ヽ__`y/ヽ_,/ ̄/:] Zヽ
           ̄「;;;;;;ilヘ   ` ー';;/  ミ;;;;L_
           lt ≧;;;;ミゝ\ゝ;シ ≦::::::::ゝ ̄l
            l;;|;;;;;::::::::::::::::::::;;;>  ゝ:::::::::iW:/ヽ,
             l,.-‐=:::::::::::::::::/|:^ヾ:::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄\
         //;;:::::::::::/ゝ/〃'l::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        /::"::::::::::┌ヽ,    l/_,,|:::::::::::::::::::::< ト、::::::::ヽ
         /-―tテ::::::::lrゝ,   -rナ=‐W/∧:::::::::::::::\ \::::l
          /::::::::::::ス lr}     フ´トr'テ,ゝヽ::::::::::::::::::ヽ ヽ|  
          //⌒`y;}_y      ,, ヽツ/ /;;;_:::::::::::::l    
          / | /;;ノ <_       ̄´ /イ::::|ク/ l\::::::l
            y⌒〈   ー- -―'  ノ  l:/‐' /  \;l
           ノ,'  \   ^       /l|_,./    ゝ
          //ヽ, -―|l `' .,__,,..、 ' [`ュlj
        //   |   j   /i|    ,イ/_ト―――――,
         | l  l     ,/L/v ∠/ノYノ        /l
        ノノ   l     /(ノ    / (イ/       / l
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 03:59:57 ID:GBqJclx1
植木がこのまま脱落したら、どっちかのバトル物は残るんじゃね?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 08:11:16 ID:IOmZLoY4
どっちもまとめに入ってるから無理だろ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 09:35:59 ID:HsN1FFfg
我聞は会長が逃亡すればまだ…
でも無理矢理続けても醜態晒すだけか。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 09:38:10 ID:GBqJclx1
いでみたく、編集部の指示には逆らえません
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 09:38:41 ID:PHYPIbzp
読切が埋めて終わり。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 14:00:33 ID:JiX9qN3C
>>78
バレスレ見たけどまだバレ投下されてなかったんじゃなかったっけ?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 14:03:41 ID:k5z3yLys
バレスレを見なくても、月曜になれば手に入る人もそこそこいるだろう。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 15:50:20 ID:GBqJclx1
燃料投下で大阪屋のでも張っとけば
88じゃあ…:2005/10/24(月) 18:17:28 ID:LFcmOmna
1位 名探偵コナン 51 青山剛昌 小学館 
2位 XXXHOLiC 7 CLAMP 講談社 
3位 ツバサ 12 CLAMP 講談社 
4位 魔法先生ネギま! 12 赤松健 講談社 
5位 BECK 24 ハロルド作石 講談社 
6位 スキップ・ビート! 11 仲村佳樹 白泉社 
7位 犬夜叉 42 高橋留美子 小学館 
8位 SAMURAI DEEPER KYO 34 上条明峰 講談社 
9位 あひるの空 Vol.9 日向武史 講談社 
10位 GetBackers奪還屋 32 青樹佑夜 講談社 
11位 探偵学園Q 22 天樹征丸 講談社 
12位 からくりサーカス 39 藤田和日郎 小学館 
13位 しゃにむにGO 21 羅川真里茂 白泉社 
14位 capeta カペタ 9 曽田正人 講談社 
15位 創竜伝 4 恵広史 講談社 
16位 BLEACH 19 久保帯人 集英社 
17位 ゴッドハンド輝 25 山本航暉 講談社 
18位 Q.E.D−証明終了− 22 加藤元浩 講談社 
19位 妖精標本 1 由貴香織里 白泉社 
20位 隠の王 3 鎌谷悠希 スクウェア・エニックス 
21位 炎の月 3 河惣益巳 白泉社 
22位 黒迷宮 神谷悠 白泉社 
23位 絶対可憐チルドレン 1 椎名高志 小学館 
24位 シュガープリンセス 1 中条比紗也 白泉社 
25位 サボテンの秘密 4 春田なな 集英社 
26位 甘い生活 29 弓月光 集英社 
27位 絶対可憐チルドレン 2 椎名高志 小学館 
28位 ご近所物語 2 完全版 矢沢あい 集英社 
29位 シュガシュガルーン 4 安野モヨコ 講談社 
30位 Honey Bitter 3 小花美穂 集英社
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:23:47 ID:RhVQ/CXj
大阪屋ってヲタ系が強いんだっけ?絶チルは暫く安泰かねえ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:27:40 ID:RQfKbaji
道士郎5巻が以前22位で同じくらいか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:46:19 ID:t+N0kPSu
あおいはまた圏外か?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:55:13 ID:LFcmOmna
>>90
今回集計期間長いから道士郎までは行ってないと思う
道士郎12位くらいの時あったし
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 19:08:38 ID:k5z3yLys
絶チル1巻と道士郎5巻とか比べても意味が無いんじゃ?
道士郎の一巻の時はどうだったんだ?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 20:32:43 ID:GBqJclx1
どうみても葵は圏外です
本当にありがとうございました
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 21:36:41 ID:3denkstd
初版部数を絞ったわりには善戦かな、絶チル。
これならカナタの二の舞の心配はないか。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 00:06:24 ID:LBd4FWVB
道士郎は確かランキングに入るまで結構かかったんじゃなかったっけ?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 16:14:36 ID:dTYe1vMG
49号もうえき+は休載らしいのでこれで4週連続
つまりここ7週中6週が休載
植木は崖から落ちた際に死んでしまったのでしょうか?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 21:43:17 ID:ttJnz+zI
なんかもう内容忘れちまった…>うえき
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 23:06:36 ID:E8+ympym
うえき+は単行本2巻予定通り11月に出せるのかねぇ…
もうそろそろ作業が終わってないといけないはずだけど…
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 23:10:42 ID:Lnog5/Ty
むしろ単行本作業に全てを注いだがための休載ですよ。
都合により本編100ページ以上の書き直しとか。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 23:12:17 ID:fhkxZ+oP
欠片
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 00:36:46 ID:XR3AH90E
>>100
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

なんでまたそんな無茶を…
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 00:43:53 ID:9+NOaQyf
冗談が通じない人が。
前スレでもうえきの話でこういうズレた人いたな。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 02:18:02 ID:Rjw70JnZ
>>103
いや、ボクらの福地君ならやってくれるっ...!!
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 13:37:54 ID:EsTNmu0R
>102
少年誌では出来なかった記憶を失ったバロウ母とバロウのsagaとかが入る。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 21:00:32 ID:JB9gI1KM
なんか内輪ウケっぽいなあ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:47:54 ID:0vGgEDIf
>106
〜saga〜は結構有名だと思ったが
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 02:30:03 ID:dTR6nHg2
アンリミテッド・サガ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 07:18:49 ID:t3Qn1vYe
>>105
青春学園のネタの方が面白いです(>_<)
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 09:31:57 ID:jb8yQbEa
↑それは兄糞のことですね?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 11:01:41 ID:QHLCbRMc
どっちもどっちだろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 01:40:23 ID:Gkj+0klQ
んー
そういやいつものトーハンの人が今回はこなかったな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 02:39:11 ID:SmEq+ucU
絶チルに優しい仕様です
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 02:49:07 ID:DBzj32PA
今週だけだろか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 03:00:06 ID:+yQ4A8id
絶チルは品切れ起こしてるとの事だから
ハヤテみたいに3週目で30〜くらいで入れれば上出来かな?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 04:13:19 ID:DBzj32PA
例のトーハンさんが来てくれないとソレさえも確認できない罠
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 14:10:49 ID:+iMertNl
あおいはまた圏外なんだろうか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 14:22:37 ID:BLhrOhEB
あおいとブリアクは無駄押しだな
福地くんが本格的にヤバくなってきたから
もうオコボレカラーはないだろうが
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 17:03:13 ID:Nlqt9CqJ
葉っぱは次週でCカラー貰えたね、よかったよかった。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 17:17:54 ID:tE7SuVsY
ラスト(ry
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 17:52:48 ID:/S+D7JXY
絶チルは、今後の頑張り次第で化けるヨカン!
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 18:00:58 ID:JpmaIvYk
みんなそうだよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 18:04:04 ID:Ji9RiTC7
うえきのアレっぷりで助かったのは
ガモンかザクロかあおきゅうか!?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 18:07:16 ID:UiOdcrS9
だから左二つは今の話の状況で延命されても(ry
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 18:12:51 ID:Doe+QjF1
ガモンはあと単行本1巻分もあれば十分綺麗にまとめられそうだな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 18:22:03 ID:n3pIhztT
ガモン9巻分で打ち切りだったらイヤだけど10巻いくならいいやと思ってたり
モンガーも10巻だったしな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 18:40:58 ID:5JcgPpqt
美鳥の日々が8巻か9巻ぐらいだっけ。
まあ次連載はもらえると見ていいだろうし、一年ぐらいでレベルアップして
帰って来てくれれば。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 20:12:17 ID:Bp/VQDdF
トーハンは日〜土で集計。(今月は16〜22日)
翌週の中頃(26、27日)公表だから、ここには翌々週の頭(31日以降)に
50位までを投下のはず。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:44:32 ID:MVaShCmH
>>115
大阪屋のランキングでは23位と27位に入ってた。
あそこはトーハンとはだいぶ違う結果が出ることが多いから
わからんけど、ギリギリ50位以内には入ってくるかも。

>>128
だいたい来るのは月曜の夜中以降だね。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 01:45:24 ID:OrV4bc28
うえき長期?休載確定ですよorz
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 01:51:01 ID:z9RdosuM
>>130
もちっと詳細キボン
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 02:10:22 ID:JsDIoan1
別にいいよね貼っても
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=3912.jpg
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 02:30:26 ID:Txg9BP0Y
先のストーリーの内容が出てるわけじゃないし、
むしろいち早く読者に伝えるべきことだから構わないんじゃね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 03:18:04 ID:ec3kQDxd
「ごめんなさい。待っててくださいね。」にワロタ
せめてもうちょっとうえきっぽい台詞にしろよと。

これは2巻も延期かな?
普通に考えて作業できるわけがないし、体調不良なら、ね…
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 05:13:56 ID:w1aFI0qO
担当のあいつが適当につけたんだろうw>「ごめんなさい。待っててくださいね。」
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 05:31:12 ID:4i69TVzB
長期休載で偉そうな事言えまい
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 05:42:18 ID:HQ/FMSos
うえきの休載時間によっては我聞は延命?ザクロはもう無理ぽいけど
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 06:55:08 ID:6xmfeHSK
うえきの法則ALIVE
サンデー作家が持ち回りでアンソロ掲載
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 10:34:11 ID:icDxS2Um
連絡とれないか、何も出来ないくらいヘバってんじゃね。

絵をバックに
「ごめんなさい。待っててください。 福地」でも良いのに。
本人からの言葉か絵が無く、ガイシュツ絵のキャラから
または編集部だけからの報告パターンってあんま良くないだろ。
しばらく突然休載するなら本人からの言葉か明確理由ださないか。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 10:36:43 ID:mSVjM7i+
冨樫の時だって似たような感じだったじゃん
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 11:21:23 ID:mpzqkEGc
もうがもんて締め入ってて
ラストまで決まってるんじゃないの?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 11:29:55 ID:8ij5kLjA
無理な延命はゆがみをもたらすからなぁ。
まぁ我聞は終わるだろ。
超から誰か持ってきて短期集中が本命かな。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 12:26:29 ID:Txlx85EX
我門とザクロはラストスパートだからいいとして、葉っぱとあおいが無駄に伸びそうだな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 12:38:13 ID:eHaXFsVC
あーあ
ついにながいけん化してしまった
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 14:47:28 ID:6xmfeHSK
呼んだ?
         //;;:::::::::::/ゝ/〃'l::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        /::"::::::::::┌ヽ,    l/_,,|:::::::::::::::::::::< ト、::::::::ヽ
         /-―tテ::::::::lrゝ,   -rナ=‐W/∧:::::::::::::::\ \::::l
          /::::::::::::ス lr}     フ´トr'テ,ゝヽ::::::::::::::::::ヽ ヽ|
          //⌒`y;}_y      ,, ヽツ/ /;;;_:::::::::::::l
          / | /;;ノ <_       ̄´ /イ::::|ク/ l\::::::l
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 15:54:54 ID:8ij5kLjA
おめえを載せるスペースはねぇ!!
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 16:44:23 ID:OXEFO4G3
お前に食わせるタンメンはねぇ!
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 17:04:21 ID:hl8FLUqw
おめえに読ませるサンデーはねぇ!!
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 00:06:30 ID:gPs0wg5Q
156ショック
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 00:55:23 ID:mwT7Kt7b
>>145
どうか、安らかに、お休み下さい…
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 01:25:29 ID:yrevq72I
>>156を踏んだ奴はショック死
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 01:39:56 ID:0YKdNGUI
載らないうえきより、載る156
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 05:10:15 ID:/BGP0ARp
載らないほうがサンデー、いや、漫画業界にとって幸せって事もある
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 08:28:58 ID:5SN0pMvZ
156って凄い存在だったんですね
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 12:55:49 ID:RBRbGF9v
我聞にクライマックスの烙印キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 12:57:12 ID:lXCjC7D9
         //;;:::::::::::/ゝ/〃'l::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
        /::"::::::::::┌ヽ,    l/_,,|:::::::::::::::::::::< ト、::::::::ヽ
         /-―tテ::::::::lrゝ,   -rナ=‐W/∧:::::::::::::::\ \::::l
          /::::::::::::ス lr}     フ´トr'テ,ゝヽ::::::::::::::::::ヽ ヽ|
          //⌒`y;}_y      ,, ヽツ/ /;;;_:::::::::::::l
          / | /;;ノ <_       ̄´ /イ::::|ク/ l\::::::l
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 18:09:14 ID:vkRkzLFJ
>>155
きちまったかー、まあ分かっちゃいたんだがorz
のこり4話で9巻完結だな・・・
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 21:32:56 ID:FkwJAxHa
まあ順当だな。話のレベルからしても。ザクロはまだですか?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 02:07:21 ID:ChF5s0U6
>>152
この前部屋の掃除したんよ。そしたら何故か捨て損なってた昔のサンデーが出て来た。156が連載してた頃の。
おまいらが言う程酷い漫画だったかなあと見直してみたんだよ。


……本叩きつけたら、ゴミ箱壊れた orz
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 07:59:03 ID:dHofZvYd
みんな大好き、156魂

打ち切りじゃなく、うえき代りの
あおきゅう、ザクロ、ガモンの生き残りサバイバルレースだな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 09:30:44 ID:b+74ijIL
だーから右二つは(ry
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 16:38:10 ID:VdmpaklS
ザクロ、我聞、(うえき)が退いて新連載2つですかね?(1つは毎週休載してるから3つは入らないはず)
で、その次の改変の時にうえきは戻ってこられるかだなぁ‥‥
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 16:42:17 ID:J2+ZdMyJ
モリが帰ってきそうなのが不快
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 16:45:55 ID:gFLEStgl
帰ってくるならいっそトチ狂ってバトル漫画で帰ってこい
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 17:05:01 ID:uZdvNgPh
未読決定
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 17:15:52 ID:MGlJEP/X
今のサンデーギャグコメ枠っていい感じで安定してるからなぁ…
モリタイシが帰ってきても食い込めないだろ

バトル寄り                        ラブ寄り 
 ┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
道士郎     絶チル       ハヤテ     あいこら
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 19:58:54 ID:B/H9Vzve
ギャグじゃなくて全部コメディだ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 20:01:52 ID:aESVyrza
武士コメディ
幼女育成コメディ
師匠譲り風刺付き萌えコメディ
テンプレ+作者の変態性コメディ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 20:03:49 ID:VdmpaklS
時期的にサッカー漫画入りそう。それならあおやぎさん描いてくれないかな‥他紙だけどサッカーの連載してたからまた読んでみたい。
あと、超で大和八重子さん帰ってくるみたいだね
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 20:10:35 ID:B/H9Vzve
改行くらいしてください
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 20:40:17 ID:VdmpaklS
ごめんなさいm(__)m気をつけます
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 22:55:00 ID:cgMOPdmh
>>169
あおやぎはBL誌に逝った。
大和八重子は上手くいけばスペリオール。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 22:59:46 ID:eVYJaLlU
あおやぎの消息をkwsk
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:07:08 ID:cgMOPdmh
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:19:45 ID:J2+ZdMyJ
(やはりキムタク最終部……はありえない)

で、河合はどうなるんだ?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:48:54 ID:Zv+qCp08
あおやぎって男じゃなかったっけ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 00:23:56 ID:IxpIWqtX
>>174
あおやぎ何してんだよwww
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 00:39:03 ID:8ovL0aZo
トーハンベスト50(10/16〜22) 

週刊

01位 名探偵コナン 51巻(10/18〜) 
05位 犬夜叉 42巻(10/18〜) 
12位 からくりサーカス 39巻(10/18〜) 
20位 絶対可憐チルドレン 1巻(10/18〜) 
21位 絶対可憐チルドレン 2巻(10/18〜) 

思春期刑事ミノル小林 6巻、最強!あおい坂高校野球部 4巻は圏外。

今月は集計期間が長めの為、順位は総じて高め。
絶チルの初動は月間でもう少し見えてきますが、週間分のみならマガジンの
ゴッドハンド輝 24巻(17位、前巻は32位・・・集計2日間)あたりを参考にしてはどうかと。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 00:42:20 ID:9aNG8PBk
お、品切れ報告あるのに20位とはいい感じだね<絶チル
ちゃんと売ってれば15以内も狙えたかも。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 00:46:01 ID:Wwklfcqo
絶チル売れてるのか。結構食いつきいいんだなぁ。
そういや本屋でPOPつきの箱みたいなのに入れて結構宣伝されてた。




それにしてもミノルって・・すでに懐かしい言葉だなw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 00:46:02 ID:btKqVSUM
なかなかの滑り出しだな。次巻はもっと多く刷ってもらえるだろうし、
このまま順調にいけば言う事は無い。

そして、あれほどプッシュされていたあおいはまた圏外か。
ザクロ、ガモンの今の展開を考えれば、7巻〜8巻ぐらいが関の山かな?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 01:16:30 ID:VvnPTPWA
でもあおい、ブリアク、葉っぱの新打ち切り三銃士の中だと
うえき故障のタナボタで延命するのはあおいなんだろうな…
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 01:23:59 ID:Wwklfcqo
普通に新連載キボンヌ
延命しても結局打ち切りだろう
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 01:25:05 ID:Wwklfcqo
と思ったけどモリタイシが帰ってくるとかは
まじゾッとするから延命でもいいかな・・・
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 01:28:08 ID:T3gBVBMu
モリタイシってやたら警戒されてるね。
俺はいでしか知らないんだけど、それ以外のはどういう芸風なんだ?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 01:32:46 ID:8G3Ylude
いで以外になんかあったっけ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 01:34:03 ID:8+P01KlO
タイシの劣化っぷりは凄まじかったな
いで3巻から絵も話も雑になって黒歴史
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 01:36:19 ID:3u2NEipG
増刊でモシダ諸君というのをやってた
ただタイシ嫌いなひとはいでが嫌いなんだと思うけど
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 01:40:30 ID:Wwklfcqo
それだ>もしだ
俺としてはそれもいでと似たような芸風だったぞ
ロリ妹を兄が心配する内容のコメディ?ギャグ?
みたいなまさにいでっぽい中途半端な漫画
絵は今よりちゃんと書いてたかな。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 01:58:43 ID:T3gBVBMu
昔からああいう芸風なのか。
それしか描けないなら>>166の言うように今のサンデーには入る隙間がないから
あまり気にすることもない気がする。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 03:05:01 ID:A3BW011R
絶チルは月間だと30〜40の間かな?
とりあえずの目標とされていた道士郎ラインは突破できそう。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 05:36:09 ID:TyFqZxbV
月間でそれくらい行けば、獣医やケンイチ以上だから安泰だな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 06:15:37 ID:ZXSd53KR
マガジンの輝が17位くらいだったから、さすがに30〜40位は難しいんでは?
まあでも道士郎くらいは行くかもだし、出荷が増える3巻になれば結界師辺りも
余裕で追いぬくかもね。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 06:32:12 ID:yT9w2Ks0
保佐奈とあおやぎは出ていったか
まあジャンプの打切り作家とかもけっこう外部へ流出していってるみたいだし
こんなもんかねえ。
しかし、あおやぎ・・・・w
自分の芸風を良くわかってるじゃねーか
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 00:46:12 ID:TAzI/Y2p
あおやぎのBLはちょっと見たい。かも。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 02:37:04 ID:eJZvNMFp
サンデーの頃と作風変わってなかったらどうするよ? ('A`)
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 03:35:41 ID:KjDAe1yv
あおやぎ、男なのによくやるな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 06:09:11 ID:i/EDyh74
やべ。今週号じゃ兄ふんじゃったが一番だ。
単行本でたら5冊は買うぜ!
天才と同じ時代にいられる俺達は幸運だな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 13:38:44 ID:Q5KNcD1b
夏目もそっち系行ってみたらどうだ?
案外需要あるかもw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 14:14:12 ID:hWQ0mHK5
>>199 九蓋さんとミッキーですかそうですか
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 21:59:21 ID:TAzI/Y2p
>>196
ええやん。それならショタ系っしょ?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:04:21 ID:NQe1eqio
あおやぎは少年愛の美学とかでかいてればいいと思う
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:05:00 ID:HvmOVVuy
あまりにも書き込みがないのは鉄板なせい?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 00:41:39 ID:sztf16U9
約一名、ほぼ確定がいるからな・・・
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 00:42:53 ID:ZZk13f55
そりゃーだって、鉄板2作品がまさに現在ラスボス対決真っ最中だし。
あおいにしたって、人気がどうあがいても出ないからいずれ打ち切られることは
明白だし。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 01:04:40 ID:lmtbyzBg
誰も礼を言ってないようなので、一応。
>>178
いつも情報乙であります。

人気が無く打ち切られそうでも、
替わりの弾が無いから結構延命するのが最近のサンデーだからなあ〜
植木が長期休載だし、超とか読みきりとかにこれといった弾が無いし。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 02:17:48 ID:XjQ94Hdd
ああ、忘れてましたすいません。

>>178乙です

ブリアク・見上げて・あおいはどれがどれだけ単行本売れてんだろ。
つうか・・・何万部刷ってもらってんだ・・・
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 07:38:25 ID:YDIOyTqG
見上げてはトーハンランクにギリギリとはいえ190位にあったし
それなりに売れたんじゃないか?でもブリアクもあおいみたいに
センターカラー多くなってきたな。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 07:54:16 ID:wDxT5ZRZ
サンデーのスポーツ漫画はポイントになる女キャラが一人はいないと長続きしない気が汁
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 07:57:05 ID:JoNcjHLv
サンデーは昔からラブコメ推奨してるだけじゃん
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 12:23:05 ID:4ZyT0mvO
打ち切り決定のアレさ、無理ありすぎw
あれじやACE辞めればいいだけた。
くだらなすぎ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 12:52:33 ID:K1gla+60
道士郎、急展開じゃないか?
一年後打切り通告でも来たのかと不安だ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 13:16:53 ID:Tb8B5iXv
一般高校の不良→ワル高校の不良→タトゥーギャング→893

段階踏んでるじゃん
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 13:47:47 ID:p4Fe3nqm
1年後打ち切りって、打ち切りっていうのか?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 13:49:23 ID:Tb8B5iXv
>>214
椎名がジパングでそういう状態だったらしい
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 14:21:02 ID:RTsS5B/7
道士郎、普通に売れてんでしょ?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 14:21:42 ID:h8uxTYEB
本当に普通だけど
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 14:38:45 ID:ZZk13f55
単に下が多いだけで、週間少年漫画としては中ぐらいじゃないか?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 21:43:02 ID:UvOvvzOG
>>208
あおいのセンターカラーが多いのは原稿を上げるのが早いから
じゃないかな。ブリアクも同じじゃなかろうか。

ちなみに椎名はあと3日早く原稿を上げるようにしないと
カラーも増ページももらえないらしい。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:40:08 ID:WaPphJSw
コミックス売り上げは一応ランキングの端にひっかかってる我聞が
カラーもらえない、掲載位置悪い、打ち切られたのって
もしかして藤木が遅筆だったりするのかな

アンケも良くなさそうだけどさ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:56:16 ID:5CyWFTMf
ガモンはデビデビ枠
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:00:45 ID:yUfIdsXW
そこらはまだ巻数いってないからプッシュもしやすいからとか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:01:56 ID:gyulHf0B
ガモンこれ以上伸びる可能性も無いだろうしな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:02:34 ID:+gHVAMOl
そんな悲しい枠はいらない。
新連載予想でもしようぜ。
次来そうなベテラン、中堅、超の新人は誰かおらんかね。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:27:12 ID:rTKE2Viq
入るのはたぶん2つだから‥1つはサッカーが入りそう
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:35:56 ID:ZHv+X7SL
かわいのさっかぁ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 00:15:37 ID:OK+XwLvF
川久保が小学三年生かなんかで
サッカー漫画描いてたんじゃなかったっけ
今こそそのノウハウを活かすトキダナ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 00:17:09 ID:u5p1fJsK
そろそろショタ枠復活だろ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 00:19:21 ID:G1h7BZhr
ショタが見たいならアスカでも読んでろ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 00:48:29 ID:McWSqfJB
アスカなんてクランプせんせの名作Xしか読んだことない
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 01:20:35 ID:L7DKW/iw
そろそろ万パンの季節ですか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 01:24:11 ID:jyl44I8D
サイレンでやるのかwww
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 04:12:22 ID:OK+XwLvF
バンジョーにサイレンやらせるなんて
完全に人選ミスだよなあ
234トーハンPOS全店売上ベスト200(10月):2005/11/05(土) 08:58:43 ID:2PSBmiYd
 002位 名探偵コナン 51巻(10/18〜) 
 010位 犬夜叉 42巻(10/18〜) 
 025位 からくりサーカス 39巻(10/18〜) 
 063位 MAR 11巻(9/16〜)
 068位 絶対可憐チルドレン 1巻(10/18〜) 
 074位 絶対可憐チルドレン 2巻(10/18〜)
 199位 焼きたて!!ジャぱん 19巻(9/16〜) 

33位から46位の間にNANA12冊ランクイン。
サンデーに関してはさすがに先月ほどの絶対数とのズレは無さそうだろうけど。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 09:35:16 ID:B+J7socE
マー下がったと思ったら先月からかよ!
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:00:59 ID:OK+XwLvF
乙ですー
椎名、その順位なら一応ジャンプのムヒョやネウロの2巻とかよりは売れてますな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:01:47 ID:WXI5K/TJ
この絶チルの順位は出だしとしてはいいのか?
あと乙です
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:03:39 ID:+QGulwOf
絶チルは1巻でこの数字ならまずまずかな。
あおいはまたランク外ですか。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:12:25 ID:quKjQhot
あんだけ初版絞ってこの順位なら御の字かなぁ
先月のマーに負けてるのは癪だが、刷って無いんだからしょうがないか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:14:20 ID:ttnQQqCZ
コミクスがすべてじゃないが、あおいの優遇っぷりはマジ疑問だ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:19:02 ID:OK+XwLvF
犬夜叉、ツバサや葱鮪に負けたか・・・
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:26:01 ID:MCcy5sG6
随分前から負けてるよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:34:09 ID:uU0u762q
サンデーの4番手の犬と、その次のからくりドライブ等の間に、壁がありそうな感じ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 10:38:30 ID:OK+XwLvF
コナン ‖ ガッシュ、マー、犬 ‖ メジャ、パン ‖ からくり、ドライブ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 13:15:06 ID:CXHQ1RrB
>>221
あの作者、今はどうしているんだろうなあ…
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 13:46:40 ID:u5p1fJsK
あおい4冊連続圏外か
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 13:46:59 ID:FrpYy5ET
絶チルはやっぱハヤテと同じ超初動型なのか?
品薄報告があったとはいえ週間ランクから考えたら落ちすぎな気がするんだが…
あくまでも「品薄」であって「品切れ」では無かったわけだし。

NANA12冊分引いても50ラインに入れないのは俺的に悲しい誤算orz
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 14:40:39 ID:OK+XwLvF
チッ・・・
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 14:46:52 ID:+QGulwOf
>>247
いや品薄なら落ちて当たり前だろ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 14:51:26 ID:quKjQhot
>>247
ヒント:トーハンPOS全店売上ベスト200(10月)
                        ~~~~~~
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 14:51:59 ID:quKjQhot
ありゃ間違えたすまん
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 14:53:33 ID:OK+XwLvF
道士郎が週間20以内だったときも月間は50位以下だったからまあそんなもんだろ
我聞だって週間30以内で蓋を開けたら100以下だったこともあるんだから
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:26:32 ID:90odouLB
まあ次は言い訳無用に結果が出るさね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 18:09:18 ID:McWSqfJB
発売日初日に増刷と言う事は発売日から在庫の底が占えるくらい程度しか刷ってないんじゃないの
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 20:46:23 ID:hRNvThnZ
あれだけプッシュしてもらってここまで売れないあおいってある意味凄いな。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:47:26 ID:ubpDg6Hj
しかし、もう四巻だから仕方ないが
同じランク外でもあおいは鰤と違って庇う儲すらもいないな。
鰤の時はNANAとかの大量ランクがあるから公表ランクのすぐ下に
入ってるんだよ何だよと諦め悪い奴いたのに。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:48:49 ID:ubpDg6Hj
あれ、巻数間違えた
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:55:36 ID:h/dy4uy7
はい終了終了>我聞バレ

あれで続いたら逆に伝説になるな。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:00:58 ID:fWcNfAAN
まあ、我聞は終わるだろうが。
GS美神はアシュ編が終わってももうちょっとだけ続いたぞ。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:12:21 ID:Ofr3kAKi
看板クラスの引き伸ばしと比較しちゃアカンだろ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:49:19 ID:Sp7MD+ZK
あー、桃子ここで出したんか。そりゃ終わるわ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:53:02 ID:EOQ2HyXy
問題はブリアクとあおいのどっちが先に切られるかだよな。

この二つのうちなら個人的にはブリアクの方を残して欲しい、
扱ってる素材がマイナー競技というハンデがあるんだから
多少受けが悪くてもしばらくは目をつぶって、って意味で。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:54:12 ID:lbPLf/Mf
野球ネタの漫画が3つもある雑誌ってのもスゴイな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:11:53 ID:I/Nei7r3
ブリアクはトリノまで耐えれば引き伸ばしそう。
野球漫画が3つあるのはバランスが悪すぎる
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:15:09 ID:1HjmZNrX
サンデーではマイナーモノは多いが。
マイナーモノでもブリアクは地味にやってる訳じゃないし結局実力だろ。
だけどサンデーなら案外地味に堅実にやってたほうが成功したかも。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:25:03 ID:bEsV1uIx
あおいは読者置いてけぼり感が強すぎる気がする。
もうちょっと野球に関係ない日常の一コマとか入れて
読者に親近感持たせるようにした方がいいのに…
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:30:09 ID:aHiux8zJ
体操モノで地味にやってガンバみたいに成功した例もあるし
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:34:50 ID:KIS1DWKC
>>266
これ以上地味にするより派手にした方がいいんじゃねえの?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:35:42 ID:+DydzBcE
ブリアクは長期連載する気が
作者にないような気がする。
連載掛け持ちしてるし。

個人的にはブリアク一本に絞ってもらいたいんだが。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:36:24 ID:llNz/7oH
ブリアクは1行感想スレでの好評さと売り上げの乖離がザクロを思わせて心配ではある
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 02:00:22 ID:w4cdoZg8
新天地の新連載の2巻で、そんな売れるのか?
それほどの大物でも・・
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 02:15:52 ID:0Uq4NygS
ここなんかでもブリアクは長い目で見守ろうって人がわりと多いから
3巻以降によっては十分立て直し可能だと思うよ。
あおいはさすがにもう無理だと思うけど。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 02:16:20 ID:Vd1h6wv8
あの月のラインナップで200位以内に入ってないんが深刻なんじゃない?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 03:26:05 ID:hyrDJOhn
リベロは良かったのになぁ‥‥
あれどのくらい売れてたのかねぇ?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 03:39:30 ID:1HjmZNrX
>>270>>272
よしっ!ザクロ亡き後の人気者はブリアクだな
276トーハンPOS全店売上ベスト200(10月):2005/11/06(日) 09:09:43 ID:o89by/UZ
 001位 BLEACH-ブリーチ- 19巻(10/04〜) 
★002位 名探偵コナン 51巻(10/18〜) 
 003位 D.Gray-man 6巻(10/04〜)
 004位 ツバサ 12巻(10/17〜) 
 005位 ×××HOLiC 7巻(10/17〜) 
 006位 魔法先生ネギま 12巻(10/17〜) 
 007位 銀魂 9巻(10/04〜)
 008位 ベルセルク 29巻(9/29〜)
 009位 20世紀少年 20巻(10/28〜)
★010位 犬夜叉 42巻(10/18〜) 
 011位 ケロロ軍曹 11巻(10/08〜)
 012位 あひるの空 9巻(10/17〜)  
 013位 BECK 24巻(10/17〜) 
 014位 冒険王ビィト 10巻(10/04〜) 
 015位 SAMURAI DEEPER KYO 34巻(10/17〜) 
 016位 スキップビート! 11巻(10/19〜)
 017位 いちご100% 18巻(10/04〜)
 018位 Mr.FULLSWING 20巻(10/04〜) 
 019位 探偵学園Q 22巻(10/17〜) 
 020位 Get Backers 奪還屋 32巻(10/17〜) 
 021位 元祖!浦安鉄筋家族 11巻(10/08〜)
 022位 ホットギミック 12巻(10/26〜)
 023位 バガボンド 21巻(9/21〜) 
 024位 CRAZY FOR YOU 6巻(10/25〜) 
★025位 からくりサーカス 39巻(10/18〜) 
 026位 NANA-ナナ- 13巻(08/12〜) 
 027位 サボテンの秘密 4巻(10/14〜) 
 028位 萌えカレ!! 3巻(10/26〜)
 029位 水に棲む花 4巻(9/26〜) 
 030位 陰陽師 13巻(9/29〜)
 031位 アイシールド21公式データブック 超選手列伝 BALLERS HIGH(10/04〜)
 032位 しゃにむにGO 21巻(10/19〜)
 033位 NANA-ナナ- 1巻
 034位 NANA-ナナ- 5巻
 035位 NANA-ナナ- 4巻
 036位 ブラックジャックによろしく 12巻(9/21〜)
 037位 NANA-ナナ- 12巻 
 038位 NANA-ナナ- 2巻
 039位 NANA-ナナ- 3巻
 040位 NANA-ナナ- 6巻
277トーハンPOS全店売上ベスト200(10月):2005/11/06(日) 09:10:29 ID:o89by/UZ
 041位 NANA-ナナ- 8巻
 042位 NANA-ナナ- 9巻
 043位 NANA-ナナ- 7巻
 044位 NANA-ナナ- 10巻
 045位 capeta 9巻(10/17〜) 
 046位 NANA-ナナ- 11巻
 047位 常務島耕作 2巻(10/21〜)
 048位 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 3巻(10/04〜)
 049位 Honey Bitter 3巻(10/14〜)
 050位 交響詩篇エウレカセブン 2巻(10/08〜)
 051位 お伽もよう綾にしき 1巻(10/05〜)
 052位 シュガシュガルーン 4巻(10/13〜)
 053位 BLEACH-ブリーチ- 18巻(8/04〜)
 054位 フルーツバスケット 18巻(9/16〜) 
 055位 ドカベン スーパースターズ編 9巻(10/08〜)
 056位 ゴッドハンド輝 25巻(10/17〜) 
 057位 妖精標本 1巻(10/19〜)
 058位 風の大地 39巻(9/30〜) 
 059位 のだめカンタービレ 13巻(9/13〜) 
 060位 まほらば 10巻(10/27〜) 
 061位 愛し方も分からずに(10/26〜)
 062位 ドラゴン桜 10巻(9/21〜) 
★063位 MAR 11巻(9/16〜)
 064位 軍鶏 22巻(10/21〜)
 065位 DEATH NOTE 8巻(9/02〜) 
 066位 B.O.D.Y. 5巻(9/21〜) 
 067位 スパイラル 推理の絆 14巻(9/22〜) 
★068位 絶対可憐チルドレン 1巻(10/18〜) 
 069位 創竜伝 4巻(10/17〜) 
 070位 大奥 1巻(9/29〜)
 071位 覇-LOAD- 3巻(9/30〜)
 072位 炎の月 3巻(10/19〜)
 073位 ホーリーランド 11巻(10/28〜)
★074位 絶対可憐チルドレン 2巻(10/18〜)
 075位 賭博堕天録カイジ 4巻(10/06〜)
 076位 BLEACH-ブリーチ- 17巻
 077位 ハレグゥ 4巻(9/22〜) 
 078位 ときめきミッドナイト 5巻(10/14〜)
 079位 遊☆戯☆王 ザ・ヴァリュアブル・ブック 8 (08/25〜)
 080位 聖・ドラゴンガールみらくる 5巻(10/14〜)
278トーハンPOS全店売上ベスト200(10月):2005/11/06(日) 09:11:48 ID:o89by/UZ
 081位 NARUTO-ナルト- 29巻(8/04〜)
 082位 ご近所物語完全版 2巻(10/20〜)
 083位 きょうの猫村さん 1巻
 084位 甘い生活 29巻(10/19〜)
 085位 かの人や月 3巻(10/25〜)
 086位 ミルモでポン! 11巻(9/30〜)
 087位 黒迷宮-白い獏-(10/19〜)
 088位 ハツカレ 6巻(9/21〜) 
 089位 Q.E.D. 証明終了 22巻(10/17〜) 
 090位 シュガープリンセス 1巻(10/19〜)
 091位 GO AHEAD 2巻(10/04〜)
 092位 BLEACH-ブリーチ- 16巻
 093位 ああっ女神様っ 31巻(9/21〜) 
 094位 喧嘩商売 1巻(10/06〜)
 095位 BLEACH-ブリーチ- 1巻
 096位 DEAR BOYS ACT2 20巻(9/16〜) 
 097位 陰の王 3巻(10/18〜)
 098位 完全版 花より男子 1巻
 099位 クロサギ 7巻(10/05〜)
 100位 完全版 封神演義 7巻(10/04〜)
 101位 美!! 5巻(9/26〜) 
 102位 RAVE 35巻(9/16〜)   
 103位 美!! 6巻(10/26〜) 
 104位 嬢王 3巻(10/19〜)
 105位 かりん 7巻(10/08〜)
 106位 ロザリオとバンパイア 4巻(10/04〜)
 107位 完全版 封神演義 8巻(10/04〜)
 108位 BLEACH-ブリーチ- 2巻
 109位 機工魔術士-enchanter- 9巻(10/27〜)
 110位 完全版 花より男子 9巻(10/25〜)
 111位 BLEACH-ブリーチ- 15巻
 112位 エンジェル・ハート 16巻(9/09〜)
 113位 僕は妹に恋をする 公式ファンブック(10/26〜)
 114位 花右京メイド隊 12巻(10/08〜)
 115位 BLEACH-ブリーチ- 3巻
 116位 機動戦士ガンダムさん さいしょの巻(08/26〜)  
 117位 BLEACH-ブリーチ- 14巻
 118位 BLEACH-ブリーチ- 13巻
 119位 アイシールド21 15巻(9/02〜) 
 120位 BLEACH-ブリーチ- 4巻
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 09:12:43 ID:o89by/UZ
 121位 BLEACH-ブリーチ- 12巻
 122位 あずみ 37巻(10/28〜) 
 123位 School Rumble 10巻(9/16〜) 
 124位 BLEACH-ブリーチ- 11巻
 125位 ダブルフェイス 8巻(9/30〜) 
 126位 ごくせん 12巻(9/16〜)  
 127位 BLEACH-ブリーチ- 5巻
 128位 BLEACH-ブリーチ- 6巻
 129位 BLEACH-ブリーチ- 10巻
 130位 ファイアーエンブレム 覇者の剣 11巻(10/04〜) 
 131位 完全版 花より男子 2巻
 132位 BLEACH-ブリーチ- 7巻
 133位 のだめカンタービレ 1巻
 134位 BLEACH-ブリーチ- 8巻
 135位 BLEACH-ブリーチ- 9巻
 136位 鋼の錬金術師  11巻
 137位 特上カバチ!! -カバチタレ!2- 1巻(10/21〜)
 138位 「のだめカンタービレ」キャラクターBOOK(10/13〜)
 139位 のだめカンタービレ 2巻
 140位 灼眼のシャナ 1巻(10/27〜) 
 141位 ハッピー! 23巻(10/13〜)
 142位 溺れるナイフ 2巻(10/13〜)
 143位 テニスの王子様 30巻(9/02〜) 
 144位 特上カバチ!! -カバチタレ!2- 2巻(10/21〜)
 145位 交響詩篇エウレカセブン 1巻
 146位 アライブ 最終進化的少年 7巻(10/17〜) 
 147位 バッテリー 2巻(10/17〜)
 148位 ブレイブ・ストーリー〜新説〜 9巻(10/08〜)
 149位 のだめカンタービレ 3巻
 150位 林檎と蜂蜜 16巻(9/21〜)
 151位 K2 3巻(10/21〜)
 152位 ONE PIECE 38巻
 153位 WORST 12巻(9/08〜)
 154位 ご近所物語完全版 1巻(9/16〜) 
 155位 D.Gray-man 5巻
 156位 のだめカンタービレ 4巻
 157位 完全版 花より男子 3巻
 158位 666〜サタン〜 12巻(10/22〜)
 159位 OverDrive 2巻(10/17〜) 
 160位 すもももももも〜地上最強のヨメ〜 3巻(10/25〜) 
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 09:13:19 ID:o89by/UZ
 161位 禁色-花筐戀歌- 3巻(10/27〜)
 162位 せんせいのお時間 6巻(10/27〜)
 163位 のだめカンタービレ 12巻
 164位 のだめカンタービレ 5巻
 165位 いばらの王 6巻(10/24〜)
 166位 のだめカンタービレ 6巻
 167位 夏目友人帳 1巻(10/05〜)
 168位 涼風 8巻(9/16〜) 
 169位 僕になった私 3巻(10/26〜)
 170位 のだめカンタービレ 11巻
 171位 のだめカンタービレ 8巻
 172位 のだめカンタービレ 7巻
 173位 きみはペット 13巻(9/13〜)
 174位 キングダムハーツ チェインオブメモリーズ 1巻(10/22〜)
 175位 ドラゴン桜 1巻
 176位 のだめカンタービレ 9巻
 177位 のだめカンタービレ 10巻
 178位 恋なんかはじまらない 2巻(10/26〜)
 179位 月のしっぽ 9巻(10/25〜)
 180位 優しいだけじゃ足りなくて (9/29〜) 
 181位 Wネーム 2巻(10/19〜)
 182位 あひるの空 8巻(08/17〜)
 183位 スーパーマリオくん 33巻(9/28〜)
 184位 完全版 花より男子 8巻(9/21〜) 
 185位 完全版 花より男子 4巻
 186位 爆走!!ラブアタック(9/26〜)
 187位 ツバサ 11巻(08/17〜)
 188位 D.Gray-man 4巻
 189位 私の頭の中の消しゴム(10/07〜)
 190位 NANA7.8 ナナ&ハチプレミアムファンブック
 191位 ドラゴン桜 2巻
 192位 機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像 6巻(10/26〜)
 193位 Pinkの遺伝子 6巻(10/13〜)
 194位 不思議な少年 4巻(10/21〜)
 195位 D.Gray-man 1巻
 196位 アニマル横町 6巻(10/14〜)
 197位 ファイブ 3巻(08/25〜)
 197位 DEATH NOTE 7巻
★199位 焼きたて!!ジャぱん 19巻(9/16〜)
 200位 NARUTO-ナルト- 28巻
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 09:25:54 ID:G2UOxfpp
D.Gray-manの1巻ですら、
ランクインしているというのに・・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 09:29:30 ID:+nE2vejK
乙です。
月頭と月半ばとは言え、ブリーチ凄いな。
何かからくりがサンデーの中では異様に上位にいるように見える怪奇。
あとすももが地味にスゲェ。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 09:32:08 ID:98sU8ps/
ゾヌ相変わらず落ちとるのお
もう終らせて留美子に別の描かせちまえよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 10:31:46 ID:F8K3cCgx
>>276乙です

絶チルの単行本は11月9日から増刷分が店に並ぶけど
またランクインできるかね。
椎名自身はだぶつきしないか心配です、とコメントするぐらい
多めに刷ってもらったらしいけど。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 11:43:30 ID:tH4CZw/W
いつの間にか鰤>コナンになっちまったな
集計日の差はあるから何とも言えんけど
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 11:47:23 ID:1tG1XvaH
福地の大罪は自らの漫画を載せないことより
そのせいでランク200にも入れない糞漫画を延命させることだな。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 11:56:11 ID:kQgNvxxv
今更延命なんてあるのかな?
打ち切り進行のを引き伸ばすくらいなら読みきりで茶を濁しそうな気がするんだが、どうなんだろ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 11:58:53 ID:1tG1XvaH
>>287
うえきが落ちてるときに入ってた黄泉きりの醜さじゃ
お茶すら濁せない
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 12:00:07 ID:lbPLf/Mf
あおいは200位圏外なのか
ある意味凄まじいな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 12:00:37 ID:F8K3cCgx
ないだろ、延命なんてレアな話はそう何回も。
半ば予定調和、福地くんの件では、予定外で
新連載の権利を獲得するやつが出てきそうだけど。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 14:01:27 ID:aHiux8zJ
>>276
乙です
関係ないけど月間だとエウレカ、ムヒョにさえ負けちゃったか
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 14:05:55 ID:NYC4Oe1s
NARUTOの28巻って、6月か5月に発売したヤシだよなあ…
それ以下って…ヤバ杉…

Dグレの既刊以下の売上…
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 15:05:08 ID:9bOwANFj
からくりサーカス面白すぎだろ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 15:18:08 ID:1HjmZNrX
ジャンプ凄いなぁ、ブリアクに期待いってたのも分かる。
当時本屋行くと絞るサンデーで1巻はよく目にしたし。
田中は一度野球で失敗したのにまた野球やらして何を期待してんだろ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 15:33:55 ID:tB6Xe9CB
ファンタジスタ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 15:39:43 ID:sJvp3pJE
ジャンプブランド・・・というかやっぱパイ(読者数)のデカさが圧倒的だからね
(まあパイのデカさならマガジンも凄いけど。やっぱブランド力か?)

しかし他紙に移った途端、全く結果を残せないとなると少々悲しいものを感じるけどね・・・
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 16:03:32 ID:NYC4Oe1s
ばっちょはジャンプで1回失敗しちゃったのがネックになったのかねえ…
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 16:08:27 ID:zuPADZ1y
フィギュアという題材が一般人には敬遠されてるんじゃないかな
前学校で、ブリアクが表紙のサンデー見た奴が、
「あ、俺この人の書いとった漫画好きやったんやけど、今何書いとるん?」
って聞いてきて、フィギュアって答えたら、
「あ、それならええわ」ってそのままスルーされた
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 16:13:10 ID:97UUC9Yp
3巻あかんかったらいよいよだな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 16:29:58 ID:1HjmZNrX
>>298
四回転半飛びながら幻を見せるフィギュアって言わないと。
ゴルフに興味あったなら無問題。
ついでにダンドーも進めといてくれ。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 17:28:51 ID:dRjW85a/
一週間前に、ブリアクの存在を知って
即効でコミックスを買ってきた人間ならここに居ますが〜。
まさか、サンデーで連載してると思わなかっんで。

まあ、新規のファンを獲得できてない時点で  
ダメなんだろうけど・・・。3巻は発売日に買うよ。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 17:46:56 ID:NNjFBOq+
打ち切り作品はもう鉄板として、次に入ってくるやつ誰だろう。
サンデー超読んでないんで新人に詳しい人の意見を聞きたい。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:10:36 ID:NYC4Oe1s
もうベテランも大体出尽くした感があるな。

ほさな→シリウス
あおやぎ→ボーイズラブ
川久保→学年誌に行ったし

ホライズンの人、デビデビの人、パスポートブルーの人、タキシード銀の人はどうなったの?

304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:33:29 ID:+nE2vejK
そういえば白兵武者終わったよな!?
石渡戻ってくるとか?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:42:48 ID:aHiux8zJ
デビデビの人は失踪後、行方不明らしい
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:43:42 ID:97UUC9Yp
たまにはらしいじゃなく言い切る奴はいねえのかよ!
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 18:56:47 ID:LS0D4Gq3
スレには関係ないが
> 183位 スーパーマリオくん 33巻(9/28〜)
これスゲェな…
始まったのって今20代の俺がリア小の頃だぞ…
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 19:03:19 ID:aHiux8zJ
んじゃ行方不明後、家族から捜索願いも出ているが今だ見つかっていない
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 20:32:48 ID:c8hKENjC
ブリアクは普通に面白いと思うけど。
後に結界師が看板漫画になりそう。

モンキーターンの人もう帰ってこないんかね。
サンデーではかなり実績残してるのに。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 20:34:31 ID:A9yds6cg
だからね
ここは面白いとか言うとこじゃなくてね(ry
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 21:14:16 ID:NK0KVXCS
次帰ってくるのはモンキーターンの人が有力だな
三羽ガラス復活期待
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 21:41:00 ID:GkV/SnY1
>>311
三羽ガラスって河合以外は誰? 椎名と藤田あたり?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 21:50:06 ID:lbPLf/Mf
ブリアクは親元から離れてからが面白いな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 22:20:12 ID:EQXWytwo
巻末ベテラン三羽烏で河合・藤田・皆川じゃな〜い?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 23:13:19 ID:muyLfQsG
河合・久米田・藤田・皆川の四天王の頃は良かったなー
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 23:17:02 ID:lbPLf/Mf
松浦は
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 23:19:01 ID:aEAOqZUk
>>304
石渡は終わってるだろ

白兵武者てほんと面白くなかった、落ち目のヤンサンの中でもピカイチだったな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 00:24:44 ID:4dR+nikn
>>312
当たり。88年組だわね
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 01:55:19 ID:27PBV305
いい時代だったな…
今にして思えばなんでGS美神をアニメ化して帯ギュやうしとらをTVアニメ化しなかったのか
そして何故今更その頃に劣る作品どもを無理矢理アニメ化するのか
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 01:56:08 ID:SyrAKul7
すれ違い
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 02:34:35 ID:IeMsMbTh
はいはいバルスバルス
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 05:30:15 ID:jo3smG9d
アニメ化しなくても売れたからだよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 14:58:07 ID:p17mXJxO
ブリザードアクセル、終わりそうだね
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 15:09:48 ID:421gSJvz
まあ、終わるにしても来春ぐらいまでは持つんじゃないの?
我聞とザクロが終わり、うえきもしばらく休載となると連載数が不足気味だろうし。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 01:59:35 ID:ogzxGRiP
>>305
マジかー。

>>303
タキシードの人はヤンサンで描いてる。原作付き。
あとビックコミックかなんかにタキシードっぽい(動物ネタ)の描いてたような。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 02:03:05 ID:u40OaMoU
銀の人は去年も読み切り載せてたから、また戻ってきそうな気もするけど
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 09:45:07 ID:9/4NnL5z
お笑いの神様は漫画自体にお笑いの神様が宿ってないからなぁw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 16:10:16 ID:di2g9yg6
ダンカンといえば2chでのイメージがかなり悪いからな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 21:38:27 ID:cP3nekAA
ダンカンは映画がクソつまらない
タケシの焼き直し的なイメージがある

あと、トーハンランキングの人いつも乙です。

話題ないし、あいこらの売り上げ予測でもしない?
美鳥固定ファン層から結構支持を得て売れるかな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 21:56:16 ID:ULl3HQ92
ダンカンは人殺しだから
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 23:47:46 ID:A07WGaIv
>>329
最近は固定ファンに期待したのに撃沈、なパターンが続いてるから
そっち系はあてにしない方がいいと思う。

まあ一巻ということを考えると良くて我聞くらいじゃね?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 23:54:25 ID:9iQmvpEW
そもそも美鳥って通常時とアニメ後の最盛期でそれぞれどの位売れたの?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:05:34 ID:u40OaMoU
絶チルくらい行くと予想
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:13:05 ID:M0iUJrxH
題材からして、かなり好き嫌いがわかれそうな気もするが。
いや、絶チルもそういうところがないではないが、パーツフェチだしなぁ。
そもそも美鳥だって、アニメ化したとはいえ10巻もいっていないうちに終わったし、
それほど固定ファンがいるかは……。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 07:08:01 ID:WB7LOKQc
お前等に朗報

459 :マロン名無しさん :2005/11/07(月) 23:52:57 ID:???
大阪屋
73位 タカヤ−閃武学園激闘伝 1
363位 ユート 3
416位 切法師 1

462 :マロン名無しさん :2005/11/08(火) 17:40:35 ID:???
>>459
何でそんなに下位まで分かるんだ?

463 :マロン名無しさん :2005/11/08(火) 17:47:17 ID:???
>>459
タイトルで調べれば出てくるらしいよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 13:56:28 ID:vxGL0G8r
このスレをネタにしてたハヤテがいつのまにか100万部突破ですな。
まあ実売は三分の二くらいとしてもそれでも60万部は超える。
今の世の中何が当たるかわからんなホント…
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 14:09:24 ID:1l/UBB3t
ヲタにウケる漫画書けばいいってことさーーw




まじハヤテイラネ・・ヲタネタループ・・しかも売れてるらしいから終わらね・・鬱・・
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 14:20:29 ID:VIBReGbm
ハヤテはまだ普通に読めるよ
マーや兄糞に比べるべくもなく、サンデーの中堅かそのちょっと下くらいに捕らえてるんだけどな。
マガジンで言うと絶望先生くらい面白いと思うよ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 14:27:06 ID:I//D7S6h
世の中にはヲタ狙いで撃沈した作品も少なくないから
アレはアレで客を惹きつける何かがあるんだと思うよ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 14:34:00 ID:JFXqmix1
サンデーじゃなくていいよな。なんかそっち系のヲタ雑誌に逝け。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 14:37:44 ID:8Jg0HCUl
この前見上げてがやっとカラーと思ったらブリアクが
またまたまたカラーかよ・・・
あおいと同じニオイがプンプンするぜ。次巻はマジで勝負だぞ。

ハヤテと絶チルは何気にコミック売り上げアピールしてるし
ガイシュツながら今週はネタがあるな。
だけど椎名は今のままじゃ巻末安定四天王か。
+ペロで5つもどっしり座り込んでるのは何だかな。
ますます掲載順がボヤケてきたな。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 15:18:44 ID:F0dcNUKr
我聞と柘榴はほぼ確定だな
お疲れさん
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 15:58:58 ID:jasp2B6G
絶チルが後ろの方なのはサンデー的に幼児むけじゃないってことなんだろう
ウリにしようとしてる幼児向け漫画を前に持ってきて幼児を取り込もうとするのは間違った策略じゃないと思う
ただ、幼児化路線自体が間違ってるから・・・・
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:09:18 ID:VIBReGbm
幼児化つっても、コロコロとサンデーの間にある読者の年齢の開きを無くしたいんだろうな。
より知名度があって、人気アニメもあって、コロコロ卒業するくらいの子供にとっつきやすい
ジャンプに流れないようにしたいんじゃなかろうか。

幼児化の是非より(これも疑問山積みだけど
それに反逆するような漫画家に連載させる時点でハンパというか、無能というか。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:34:13 ID:F0dcNUKr
椎名が後ろなのは単純に筆が遅いからっぽいが
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:47:03 ID:wU2jVS52
そういう作者発言の近況報告とかを根拠に、〜は〜の性とか判断するのは止めといた方がいいよ。
その漫画が嫌いな人から見れば格好の荒らし材料になり得る話の種だから。
まあ、椎名自身、自分のホムペで打ち切りなしって言ってたし、腰をドンと構えなはれ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:47:09 ID:8Jg0HCUl
まだ始めたばかりでせっかく好調に発進したのに波に乗らないと勿体無いよな。
話練ってるのかも知んないが、頑張って原稿早くあげねえと。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 17:11:05 ID:AWRT94Gg
今年に入ってからはそう子供向け路線だとも思えないんだが
今年の新連載陣=あおい、兄、うえき+、ブリアク、葉っぱ、あいこら、クロゲ、猫、絶チル
明確に子供がターゲットなのはうえき+と兄くらいじゃね?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:00:02 ID:Ja3l2061
原稿の遅さと掲載位置って関係あるの?
それなら福地君がダウンする前に一度くらいは
巻末の方にうえきが来ることがあってもおかしくなかったのでは。

>>347
連載までに足かけ3年くらい練ってるしこれ以上は・・・
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:10:08 ID:M0iUJrxH
>>349
巻末の方にまわそうとしたがそれでも間に合わなかった→翌週に回す、だったりして。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 19:49:26 ID:/3Sz5iNw
しかし表紙のローテーションは酷いな
一回ぐらい道士郎を持ってくるとかそういう勇気はないのか?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 19:51:20 ID:aTT2IQXb
すれちがい
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:11:03 ID:bttTIHbE
一回くらいザクロを(ry
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:23:07 ID:9vbJ6uTL
場違い
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:44:58 ID:F0dcNUKr
道士郎、ちょっと前表紙だったやん
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:59:19 ID:WAArQ9fd
>>344
例えば、ジャンプは小学生から30代の電車通勤まで幅広い客層が購読している。
下を広げる事と上を狭める事は同一じゃない。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:19:46 ID:Szt73GBR
うえき+の二巻は予定通り出るみたいだな。
単行本作業は出来ても連載は無理、とくればやっぱ心の病気でケテーイか?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:23:07 ID:2YmwsY+A
全部同じ層向けに統一してどうする

様々な種類の漫画載せないと

他の層に興味を持ってもらう、というのも雑誌じゃ重要だし
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:31:24 ID:HgVJWpGp
コロコロとサンデーが同じ読者層になったらもうサンデーいらねーし
ジャンプとサンデーが同じ読者層狙っても勝てっこないのにw

どこの馬鹿だこんな浅はかな戦略考えたのは
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:37:11 ID:F0dcNUKr
はあ・・・?
何言ってんでしょこの人

植木はついに次回予告どころか休載からも消えたか
先週のアレが実質的な最後の告知か
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:39:47 ID:WAArQ9fd
小学館はジャンプ入学世代の手前、コロコロと学年誌で
児童向けほぼ寡占状態。
そこでも連載を持つガッシュなどをその橋渡しにするって発想なんだが。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:58:07 ID:9HCXDQLs
それでも、ガッシュ→ガッシュからそのままサンデーに居つくわけがないw
成長するにしたがってナルトやら何やら魅力的な漫画に行くよ
子供は雑誌の信者じゃない、読みたいマンガがある雑誌に行くだけ
そしてそれは年齢とともに変わる
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:03:22 ID:N48phfpF
妄想でよくもまあここまで語れるな
流石打ち切りスレ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:05:44 ID:/WAZ0szK
なんか痛いジャンプ厨がいるな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 13:41:14 ID:tcuZMs7S
>>362
激しく同意。
同じ小学館の雑誌だからという理由でサンデーに移る子供は稀だろうし、
ガッシュ好きな子供が成長してもガッシュ好きなままとは限らないからね。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 15:36:42 ID:sV6CTvHK
>>365
同意。そもそも児童誌がいい加減幼稚だと感じた子供が少年誌に移るのに、
ガッシュを卒業しようと言う子供にもう一度ガッシュを読ませようとしてどうする
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 15:38:54 ID:rUHXeG/6
じゃあおれも同意
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 15:39:46 ID:O/4uhaQA
ここ打ち切りスレじゃなかったっけ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 16:16:30 ID:21h0poVy
最近はわりと正常に機能してたんだけどねぇ。
やっぱり打ち切りというテーマだとアレとコレで終わってしまって広げようが……。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 16:23:53 ID:MrofMdJT
じゃあコミックの話題に戻すか。
今月のはこのスレ的に地味に注目点が多いと思うんだけど。

・休載の影響がどれだけ出るか、なうえき+

・8月に順位入れ替わったけど、それが本物だったのか
 たまたまだったのかが試されるハヤテとケンイチ(の月間)

・一部で馬鹿ウケの桃子効果があるのかw?、な我聞

・初登場でどれだけいけるか、なあいこら。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 22:00:11 ID:bcX0M5AE
ハヤテとケンイチは関係ないだろ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 22:44:44 ID:yVkdlxwi
>>371
ハヤテ3巻合計100万部だから完全にスレ違いになってしまった。
あいこらは先月の絶チル並だと思う。
今年の新連載で物になったのは、クロゲ、絶チルであいこらが保留な感じか。
去年はハヤテ、道士郎位だからこんなものか。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 22:45:50 ID:3oRsvhBc
ガッシュは単なる橋渡しだってのに。
渡った向こうで何を好きになるか人によりけり当然だろうに。
頭悪い連中だな。
ガッシュはあくまでも典型的なパターンに過ぎない。
これは10年、20年先を見据えた発想。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 22:55:36 ID:Of7rWEvt
まあ、あいこらは我聞以上ならしばらく安泰か
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 22:58:17 ID:/WAZ0szK
まあ、ジャンプに行こうがサンデーに行こうが
入って来る金は同じだからかんけーねーんじゃねーの?
サンデーの会社の社長はジャンプの会社の会長ってのは有名でしょ。
マガジンに流れなければいいだけの話。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 23:11:11 ID:Uy6u1YGH
小学生はマガジンにはいかないだろう・・・
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 23:56:18 ID:fRQ/iNty
>>372
>あいこらは先月の絶チル並

いや無理だろそれは。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 00:49:46 ID:tsaKE6bF
>>375
だからそれはあまり関係ないよ
知った知識をすぐひけらかすのはやめた方がいい
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 01:05:08 ID:oKOuDevZ
あの絶チル辺りの順位出すのって
そんなに難しいのかな?
よく分からんけど
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 01:08:19 ID:UX7wp0pz
>>375
それならなんでサンデーがジャンプをライバル視するのか解らない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 01:16:51 ID:0OxeMm1M
>>379
絶対可憐チルドレンがどれくらい刷られたか知らんが
サンデーの新連載がだすにはかなーり難しい数字を叩き出した。
あいこらがなんぼ刷るかは知らんけど、前作アニメ化されて
比較的若い読者の知名度は高いだろうし、多く刷られるんじゃない?

>>380
資本主義社会では競争原理を働かせた方がお金が儲るんですよ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 01:29:24 ID:kFpzrHAo
>>373
ガッシュが2誌で連載されてるとしても、わざわざ両方買って読むかねぇ

>>379
ハヤテの1巻のときの状況からして、サンデーコミック1巻の初刷りは普通は50位には入れないレベルと思う
椎名は一応実績ありだから多く刷られたんだろうし、井上も実績は一応アリ扱いだろうから大目には刷ってもらえると
思うけど。
でも、実績アリの草葉あたりでもコミックのランクインには苦戦してるしね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 01:39:00 ID:YhCw9CxJ
>>382
だからガッシュは橋渡し、キッカケに過ぎない、しかもそれすら
方策の一つだって言ってるだろうが・・・。
別にMARやうえきのカードで構わないし。
お前は日常風景に流れている数多の広告に金出しているのか?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 01:42:49 ID:pjq9e8T4
井上の実績たって、連載そのものは2年も続いてないしな。
美鳥の単行本の売行きはどうだったんだろ。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 01:48:27 ID:LlFi9T9l
>>384
質問の手紙「?」
その返事「!」
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 03:42:19 ID:EtrmciOL
>>375
>サンデーの会社の社長はジャンプの会社の会長ってのは有名でしょ

今は違いますよ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 05:36:45 ID:AaTyoVo+
あんま相手にするなよ……。

>>382
畑は新人一作目だったから少なく刷ってああなったんだろうし
ハヤテのときみたいなことにはならないと思う。

それより普通に売れるのかな>あいこら
今は弾けてるが、最初はただの萌えテンプレだったし。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 15:17:35 ID:mAP/3btI
>>383
きっかけになってもその後サンデーに居つくかって言うと難しい
小学生にとってマンガ雑誌なんて回し読むもんだし、友達の間で流行ってる、
面白いと噂になっていうるマンガしか読まんよ
しかも大部分はコミック派
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 16:06:02 ID:8pg8ARHI
今月はマガジン勢が弱いから
全体的にいつもよりはいい位置に行きそう。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 17:11:41 ID:Zb1O5rER
絶チルの入荷数はカナタ並だったらしい。(18日の記事参照)
ttp://members.ld.infoseek.co.jp/taka_sibu/
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 17:12:24 ID:v+3hIUnM
どうでもいい
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 17:53:45 ID:ESRXfiN1
ザクロはどう見ても打ち切りだが我門は割と円満終了に見えなくも無いな。
出したはいいが活躍させる暇が無かったキャラがごまんといるのはともかく。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 17:55:44 ID:wM+T1MFg
それは円満とはいわない。。。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 17:58:35 ID:UvUOSr+0
読者と作者が満足して終わるのが円満終了な気がする。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 18:38:42 ID:J86uEyqB
犬夜叉とからくりの円満終了はまだですか?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 18:40:31 ID:oKOuDevZ
からくりは年内終了じゃなかったっけ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 19:20:19 ID:tsaKE6bF
あれはあと1年は続く
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 19:40:50 ID:2jubxP67
いつだったかのBSで

>サンデーの後ろの方に載ってるから、打ち切られるんじゃないかって心配してくれる方、
>大丈夫ですよ。ちゃあんと描き切りますからね

なんて言ってたな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 21:26:54 ID:3S54KqTD
からくり、メジャー、コナソ、犬はもう終了時期だろ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 21:27:43 ID:HfVIZjOk
サンデー廃刊しちゃう(><)
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 23:18:33 ID:fZP7VDXj
美鳥はアニメ化しても全然売れなかった
ファンタジスタはトーハンに入ったことがある
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 23:24:47 ID:xI10wuCD
我聞、予想通り再来週が最終回だそうな。
わかっていたけど。



……わかっていたけどさorz
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 23:32:30 ID:fZP7VDXj
>>402
残念だな・・・
桃子とか何だったんだろ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 23:33:54 ID:hpLg76bg
コテ入れに決まってるじゃないか
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 00:14:04 ID:I19XqjO7
美鳥アニメ化の時のストラップ(?)フィギア付限定版
今でも買える店が近場に3件ある
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 00:37:31 ID:prLmdrm1
てか、アニメ化したこと自体知らなかったんだが・・・。
全国ネット?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 00:47:11 ID:Njiqfd9w
テレビ神奈川、千葉テレビ、テレビ埼玉
KBS京都、テレビ愛知、サンテレビジョン

これだけ、当然深夜放送。あとラジオもやってた。
408406:2005/11/12(土) 01:04:52 ID:prLmdrm1
東北人なもんで。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 01:05:38 ID:1q1jJc9S
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 01:14:32 ID:8HkL+fe+
そっとしておいてあげなさいな。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 02:32:22 ID:I19XqjO7
突っ込んであげません
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 18:01:48 ID:A2G43J0J
思うんだけど、サンデー打ち切りスレではジャンプ打ち切りスレみたいに次回の掲載順とか貼ってくれる人いないの?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 18:02:34 ID:DagFBWWz
ジャンプと違ってそこまで確実には当てにならんからな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 18:05:30 ID:A2G43J0J
>>413そうか・・・どうも。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 18:17:54 ID:adsa3k66
ホライズンの人は確か今コロコロで描いてるよ。
あれ、コロコロだっけ?
とにかく児童雑誌。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 08:45:44 ID:viFSe6qk
本格的将棋対決まんが マサルの一手!●監修/森内俊之名人●まんが/村川和宏
がんばれ!ドッジファイターズ 原作●村上としや+まんが●斉藤むねお
熱闘 Dストライカー空[川久保榮二]

学年誌で確認できた元週サン連載作家
菊田先生の連載はもうやってないようだ。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 10:01:40 ID:fq/5Wbez
川久保がなんだって?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 11:58:09 ID:WP3iNmEv
予想通りだけど、我聞当確出ちゃったね
次に続くのは石榴として、その次はどうなるんだろう

まあ、ある意味我聞より先に植木が脱落したとも取れるがw
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 12:00:28 ID:vHyeYjh9
クロスゲームで次誰が死ぬか予想しようぜ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 12:09:18 ID:qDIu+jzY
あおい&ブリアクと言いたいところだが、新連載がこれ以下と言う可能性が有る。w
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 15:29:47 ID:9SJcmSdC
クロゲってヒロイン死ぬごとに葉っぱの一部が変色するんだな
画期的だ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 16:37:40 ID:YRzUYkRh
わざわざクロゲって略する事もないんじゃないか
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 18:31:01 ID:9SJcmSdC
じゃあ、あだち
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 20:55:53 ID:sCtsfTGu
風邪の橘
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 21:22:29 ID:8usSb/U5
え、クロゲでまた誰か死んだのか
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 21:22:50 ID:MRn0kTHG
じゃあ、クラゲ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 02:05:59 ID:99R7/V3F
>>421
なんて悪趣味な
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 06:53:47 ID:Ot6JceOD
>>375

一応突っ込んどくと、今の集英社の会長は前集英社社長で
小学館の社長は集英社の監査役とりて役員入りしていて
そんで、小学館社長の甥だかなんだかが集英社取締役
物量攻撃で集英社役員も完全に小学館相賀一族の取り巻き状態って感じ。
一応、その集英社前社長も小学館の監査役として役員入りしてるけど
世間様の目をごまかしてるだけって感じだな。実質的な発言権ほぼゼロって感じ出し。
ほぼ1世紀まるで変わらない出版業界の裏側。 相賀一族怒らせると怖い。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 08:12:52 ID:91QUx+hW
白泉の社長って集英社の社長だっけ?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 09:07:34 ID:YH/CP6mn
つーか毎回毎回役員関連の話してる奴は何がしたいの。どうでもいいし。
作家なんて雑誌ごとに動くんだから関係ないし。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 09:13:12 ID:P07cXMh2
少なくとも打ち切りには一切関係ないしな。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 11:15:41 ID:Ot6JceOD
毎回毎回って、このスレ初代から編集長と編集部ネタはよく出てたけど
役員ネタなんてまったく出てないぞ(W
役員の方針も打ち切りには直関わってくるよ。 
小学館は新体制で外部他分野のプロとかを役員に入れまくっていて
今のサンデーの低年齢化路線も、そのおっさんたちの主導っぽいし。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 11:39:29 ID:SLo0ojdz
詳しいならせめてもっと具体的な話しろよ
誰々がこういう方針だからこの漫画は打ち切られるとかさ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 15:20:50 ID:XGn+Q9p7
>今のサンデーの低年齢化路線も、そのおっさんたちの主導っぽいし

天下りのお偉いさんが現場も知らないのに勝手な指揮を振るうみたいな感じかね
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 17:18:16 ID:SpUXrk+v
低年齢層でなきゃどこ狙うんだよ
コナンガッシュ犬3強の次の世代も育ってないというに
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 17:28:20 ID:ic0AWCyt
最終的にコロコロとサンデーの区別つかなくなるんじゃね。
意味ねーーw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 17:44:05 ID:s2OHod93
低年齢層を牛耳ってるジャンプは他の層にも手を伸ばしてるのにねー
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 20:17:15 ID:LowYvtN1
低年齢化路線は編集長の趣味だろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 20:21:25 ID:SROEoKRY
犬やコナンやガッシュが子供に受けたからそうなっただけじゃないのか
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 20:23:38 ID:EJugXozs
らんまやらヤイバやら子どもに受ける漫画は昔からあったよ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 20:43:00 ID:MqNI3Y8+
まじコロコロにしてどうするつもりなんだろうな。
ミナガー・藤田あたりが消えたらほとんど読むものない。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 20:55:01 ID:fFwN633w
確かに皆川が消えるとやばい
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 20:55:21 ID:Mecbtp13
藤田はもうあかんやろ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 21:04:08 ID:EJugXozs
コロコロにするわけねえだろwww
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 21:06:05 ID:MqNI3Y8+
ないとも限らんぞ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 21:09:06 ID:ZX5e0/3i
主力商品同士競合させるわけ無いよ
コロコロ化するなら今頃タイアップ漫画がもっと増えてる
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 21:11:52 ID:sRN6Fogi
>>435
マー

>>438
趣味で百万部弱の大雑誌は作れない
ヤツは本気で低年齢化路線を突っ走るつもりだ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 21:19:30 ID:gxAMo9Nq
一時期ガンガンも低年齢化させようとしたり
ジャンプ編集長も低年齢層にさらに力入れたり
編集のオタ化高齢化に対する危機感はよくあるさ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 21:51:36 ID:XGn+Q9p7
この先子供は減る一方なのに、従来の読者捨てて低年齢化して
なんのメリットがあるのか理解できない
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 22:04:25 ID:yDh/l775
新しい読者獲得しないといずれ滅びるし
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 22:11:39 ID:JseF0mRS
中途半端にヲタ層とガキ層を狙ってる感じは否めない
まじ従来の読者なめすぎ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 22:12:48 ID:Mecbtp13
それでも読むからつけあがるんだろ
読むのやめれば?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 22:13:21 ID:23//Xnoa
年寄りの漫画いっぱい載ってんだから我慢しろよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 22:14:18 ID:JseF0mRS
もうちょっとだけ色々終わるの待つかな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 22:50:00 ID:GGM1RSxE
>434
だな。
>441
るーみっくの黒い方の新作漫画描かせりゃ今のジュビロ程度ならおつりが来るだろ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 23:19:07 ID:9mVZwPBB
2000年以降まともな新人がポツポツとしか現れていないじゃないか
それ以前は結構成功してる奴多いのに
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 23:20:09 ID:otWQ/maP
また年寄りが癇癪起こしているのかよ・・・。
少年誌なんだからいい加減一歩身を引いてみる度量ぐらい無いものかね。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 23:40:03 ID:0QjemTo+
小学館はめばえから(下手したら保育誌も)ビッグコミックまで、ちゃんと年齢分けして押さえてるからな。
コロコロからヤンサン・スピリッツを繋ぐ位置にいないとやっぱ社内的にまずいんじゃない?
ジャンルで住み分けてる集英講談と違って。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 01:38:26 ID:mUkQoLtW
>>447
周りは疑問に思ってるのに、我を通す。それが役人の心意気。
……思いっきり趣味じゃんw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 01:40:39 ID:8VfJVQfB
最近過疎ぎみの編集スレに行っておあげなさい
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 01:43:50 ID:hNZdNDI3
では本題に戻すか…

あおいとブリアクどっちが先に切られると思う?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 02:36:46 ID:x1F2BS5C
葉っぱも混ぜとけ

あおい
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 02:51:27 ID:bFImEdZb
>>459
周り=2chかよwwwwwwwwwwwww
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 02:54:51 ID:RSCVaifr
そうか・・・漫画界は才賀一族が牛耳ってたのか・・・許すまじマサル
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 03:10:37 ID:pBwJlanT
ゆるすまじ。マハサル。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 03:33:48 ID:lOOZkvUT
>>461
あおい
生かしておく理由が見当たらないのに切る理由ばかり目に付く。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 03:40:55 ID:co+p8DWw
あおいは消化してない伏線あるしなー
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 03:48:43 ID:z4cIB48a
んなもん超速展開であっさり回収すればいい。
なんか、普通に駄目なくせに不自然に編集部に押されているのが
鼻につく。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 04:07:10 ID:5bfbEBJU
奴は一度スポーツから離れるか青年誌でやらせてみるかしないと駄目だな。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 09:04:35 ID:zdO9D9sB
>>461
見上げて
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 09:17:42 ID:TPL6Df6j
今回の人って初受賞?
ググっても陸上選手ばっか出てくるんだけど
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 13:35:40 ID:M8ZmlIqX
あおい>>ブリアク>葉っぱ じゃないの。

あおいとブリアクはゴリ推し不人気ランク外作品。
連載の早いあおいが第一候補。
葉は放置され気味だからギリギリでランクインしてるくらいじゃ
プッシュされてるブリアクとそう差はないだろ。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 14:51:42 ID:zdO9D9sB
兄糞は?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 15:01:49 ID:3vgQLtEw
大抜擢のコネ野郎は消えないよ>兄糞
ただでさえギャグは長いし。
うぜーー。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 18:34:20 ID:7B3hsWfq
兄糞というか…ギャグ枠は特別枠だもんな。
あのミノルでさえ6巻続いたし。

兄糞の場合ミノルよりページが少ないから5巻くらいだろうけど、
それでもあと一年くらい続くことになる。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 18:37:38 ID:7B3hsWfq
あおいってそんなに伏線あったかな?
魔球もどきとハゲ討伐くらいじゃ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 18:51:06 ID:pBwJlanT
右京死亡フラグじゃない?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 20:28:12 ID:8zOUzt8s
なぁ、
いつかサンデーで、
メジャーとファンタジスタのオチが全く一緒ってのがあったよな?
あれってやっぱり裏側で作者間のやり取りがあったのかな?
そうじゃなきゃあんな偶然・・・セリフも同じだったし。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 21:22:24 ID:AjJYj80r
明日発売予定のサンデー読んだ。

こわしやは来週が最終回。
展開的にざくろがそろそろ最終回。なかんじだったよ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 21:26:37 ID:oa23r5eF
>>479 なに分かり切ってることを言ってるんですか
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 21:28:35 ID:TSdRzguq
>>461
人気とは別に、トリノ目当てでブリアクは有利かもな
ただJ誌にはWC前年に10週で打ち切られたサッカー漫画があるくらいだから、
絶対とは言えないが
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 22:00:05 ID:0+rphJIJ
>>481
ひょっとして、○ユ先生の事か!?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 22:03:01 ID:VCi7ePj6
トリノトリノっていうけど男子のフィギュアなんて
さほど注目される種目でもないなあ。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 22:07:00 ID:TSdRzguq
よくよく考えたら
S誌にはアルベールビル前年にとんでもない方向に飛んでったアイスホッケー漫画があるな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 22:41:03 ID:M8ZmlIqX
オリンピックでは男は注目されてんのか不明だけど。
連載時はプチフィギュアブームに織田信長の子孫やマオタンまで現れて
男子とジュニアの注目はそれなりにあるイメージだったのにな。

さっさと新しく冬スポーツ連載させる可能性は無いのか。
きっと河合ならカーリングでも小ヒットしてくれるぞ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 22:43:07 ID:TSdRzguq
ボブスレーがいいな
疾走感のある絵の人でよろ

斑鳩が原付ボブスレーに載ってもいいよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 23:16:47 ID:hVNvHZZ2
>>481
>人気とは別に、トリノ目当てでブリアクは有利かもな

ユート
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 23:17:52 ID:VCi7ePj6
>>485
河合の新連載は新体操
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 23:18:57 ID:oa23r5eF
河合戻ってきたら嬉しいな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 01:48:26 ID:5U85fx0F
河合だったら「男の」新体操とかやるかもなw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 01:49:40 ID:NvA0dXZJ
>>463
え…役員の誰も疑問に思ってないんだ? 小学館もう駄目ぽww
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 04:20:16 ID:sPJFP11T
マー、本当に捻りとか全くないな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 04:30:32 ID:GskKAsmU
一応トーナメントの最終決戦なんだよな?
なのにあっさりと倒しすぎ。
よくこれで人気が落ちないもんだ・・・
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 04:46:44 ID:sPJFP11T
あ。ごめん、サンデー本スレに書くつもりだったけど
こっち打切りスレだった
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 08:07:05 ID:VyaRCrYD
漫画オタにウケるだけが、よい漫画ではありませんから
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 08:20:41 ID:QQlr7982
>>491
お前馬鹿だなあ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 09:35:58 ID:6H9hdF1c
最近はサンデー系スレで2chと一般、関係者あたりの立場の認識が
おかしい人が暴れているが無視しとけ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 12:42:25 ID:XwKFB9f8
>>490 地味なネタでもそこそこおもしろくする
それが河合クオリティ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 15:37:50 ID:1IMhEvgm
我門が来週終了
ザクロが再来週(?)終了

次の打ち切り候補は絶チル、テニス、ブリアク
からくりとドライブはあと1年弱
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 15:47:46 ID:dVV4Fgbf
>>499
何故そこにあおいじゃなくて絶チルが?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 15:53:22 ID:1IMhEvgm
>>500
なんかカナタっぽいノリになってきたから
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 16:13:56 ID:q2+kflay
アンケート悪いからじゃね?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 16:46:18 ID:FuYhb6su
>>501
主観かよ
単行本あんなに売れてるのに
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 16:51:53 ID:OFYWopS5
ガモン、ザクロ終わって
何・誰くるんだろ?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 17:08:44 ID:1IMhEvgm
うえきはアニメも全然みたいだから復活しても長くは続かなさそ
次に結界師をアニメ化
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 17:36:42 ID:VtYrtok3
視聴率明かされてないのにどこで判断したんだ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 17:49:58 ID:nGPM7stE
365歩のゆうきのアニメ化はまだですか?
ん?ゴールデンでは無理ですか。そうですか。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 17:50:41 ID:R/O8TaBT
どうぶつ奇想天外のアニメ枠でよろ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 18:13:09 ID:O8rThLVq
>>506
明かされないくらい低いんじゃね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 18:17:34 ID:AgI3tH1h
うえきは夏のとき3.5%くらいだった。別に低くはない
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 18:31:39 ID:1IMhEvgm
いや、サンデーアニメの中じゃ低い方なんじゃないかと思って。
ガッシュは毎回8%くらいあるし、MAJORもアニメ枠の裏で5、6%あったし。
コナソは言わずもがな、ジャぱんも6〜7%くらいあるしな。
何かダンドーの二の舞になる気がする。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 18:34:52 ID:zmSBm6WE
>510
6時台で3.5%って、それ低いだろw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 18:37:18 ID:O8rThLVq
色々金かけてる割には人気全然出ないな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 18:38:46 ID:IZWXXDhZ
打ち切りスレでアニメとか視聴率とかスレ違いにも程があんぞアホ共
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 18:46:29 ID:1IMhEvgm
というわけでうえきは復活しても長期連載は見込めなさそう
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 18:48:48 ID:O8rThLVq
視聴率とか関係無しに、信者人気もあんまり無いんだからどうせ長くは続かないだろ
そんなのより早く獣医切れ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 18:48:56 ID:VtYrtok3
既に1回言ったろ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 18:57:39 ID:nGPM7stE
2年前にサンデー卒業したものですが、
ドライブとかからくりサーカスとかまだやってんだな。
あれらこそ糞だからさっさと終わって欲しい。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 19:07:20 ID:O8rThLVq
>>518
単行本が売れるからサンデーがなかなか終わらせない
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 19:09:39 ID:4q7k5t1n
老害の典型だな
売上も中途半端だから他の老害よりタチが悪い
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 19:11:55 ID:fqJaotp3
だから私情はよそでやれや。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 19:13:15 ID:4q7k5t1n
スレ全体が私情だからもはや修正は無理と思うが
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 19:15:41 ID:1IMhEvgm
今日本屋で知ったが50巻超えてんだなコナソ
永遠にやるつもりか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 19:15:47 ID:epMrdXuC
他人がやってるから俺もやっていい理論が来ましたよ。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 19:24:49 ID:VyaRCrYD
少なくとも、次の看板役が出て来るまでは

ガッシュももう落ち目で迷走(?)してるし
その次がMARだし
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 21:52:02 ID:lrTaAY4i
>>519
からくりは作者の問題のような…
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 23:50:12 ID:KTAG6CtE
からくりはそろそろ締めに入ってきてるし別にいいだろ。
延々とループを繰り返すあれとかあれに比べれば百倍マシ。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 23:52:14 ID:ZecfS6gN
>>527
そりゃ展開的にはうしとらでいったら、そろそろ皆で白面を倒しに行こうかってところだが
それからが長いような。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 00:16:13 ID:avTDnpQR
コナンはともかく、犬をなんとかしてくれ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 00:44:21 ID:AMvyY5Bj
403:メディアみっくす☆名無しさん :2005/11/17(木) 00:24:30 ID:??? [sage]
我聞はあと一回
ザクロはあと三回で終わりです

新連載は河合が卓球
あとあおやぎも復帰だそうです
404:メディアみっくす☆名無しさん :2005/11/17(木) 00:30:31 ID:??? [sage]
あ、あと短期集中が一つあるそうです
今までの読み切り、代原は全く反映されなかったようで
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 00:45:48 ID:dO1iz3fq
>>527
さすがにもう一周ループ回すのは無理だろうと思うが、、、もうこれが最後ですよね? 藤田センセ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 00:46:30 ID:dO1iz3fq
>>530
あおやぎはBLやったら神
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 01:15:05 ID:1PQ9Dfeo
短期=うえきの代わりってことか
あおやぎは何やるの?BLじゃなくてもあの絵柄を活かせる作品を
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 01:26:38 ID:AMvyY5Bj
まずガチかどうかが問題だ
打ち切り情報は我聞はもう分かってる。んでザクロはだいたい予想つく

新連載はあおやぎってのが怪しい‥‥
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 01:28:07 ID:cU95YdXR
いやー河合とあおやぎっていう点が逆に本物くさいと思うぞ。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 01:30:11 ID:bnHIUvcr
>512
別に。ゴールデンの天下のジャンプの看板のブリーチが4.2位の数値が出るくらいアニメは不況だし。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 01:33:18 ID:AMvyY5Bj
>>535 河合が卓球ってのはなぜか納得できたけどなw
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 01:36:01 ID:qH+Cw/nj
河合のイメージにぴったりだな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 01:41:14 ID:bnHIUvcr
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/2005a.html
夏はこっち
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/2005b.html
ちなみに
MAR〜メルヘヴン〜 4.5 4.2 4.8 3.1 4.3 3.5 3.2 3.8 3.0 3.7 4.8 3.8 4.6 4.3 4.0 3.6 4.1 3.9
でこれは時間帯が有利であることを考慮しても十分いい数字
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 01:47:32 ID:DHiZU7VH
河合が卓球というのはなんか期待できると思うw
本当ならな。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 01:56:39 ID:AMvyY5Bj
こりゃわからないな
懐漫板の河合スレより‥‥

181:愛蔵版名無しさん :2005/11/14(月) 10:48:02 ID:??? [sage]
そんな河合が来週発売のスピリッツに読みきり
「NO WHERE MAN」を書きます。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 02:34:39 ID:eDI1/O3I
ハヤテは新人が当たったから喜んでるのかと思ったが
ケンイチ、ドライブの累計部数見て新人が当たったからラッキー
程度でも無いのかと驚いた。萌え系って強いな。

絶チルもそれなりに部数出したら、すぐサンデー誌上で数字出しそう。
重版完了でどうなるか。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 02:51:41 ID:dKKUOOUe
ドライブや健一はどれくらいなん?
200蔓くらい?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 02:59:57 ID:bnHIUvcr
本誌に書いてある。
12巻で350と18巻で400。くわえてうえきがアニメ化直後ンに16巻で300万足らずだったから、
ハヤテはスマッシュヒットっていってもいいだろな。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 03:01:00 ID:bnHIUvcr
何でうえきだけマソつけてるんだろ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 03:05:37 ID:fwGXOD7/
過去になんの受賞経験も無いアシ上がりの新人、
しかも読み切りで伝説の自爆w
これが三巻101万部だもんな、すごい大当たりだ。

つーか受賞経歴を持つエリート(に分類される)新人達も頑張ってくれよマジで。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 03:25:42 ID:TE8heJIF
ハヤテはそこそこヒットしてる割には編集の扱いが悪いな
自分達がプッシュしてる作品は振るわないのに
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 03:28:19 ID:qH+Cw/nj
ええ、しょっちゅうカラー描いてる印象だけど
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 03:33:00 ID:cU95YdXR
ハヤテもいい加減もうちょっと絵が上手くなれば、素直に応援できるんだけどな。
今週号のカラー絵なんて、正直ちょっと酷すぎる。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 03:47:41 ID:2kynqpuZ
>>547
単行本発売とか○○回記念の時にはちゃんとカラーもらってるから
別に冷遇されてる訳じゃないと思うぞ。
掲載位置だって最近はわりと前に来る事も多いしそれ相応の扱いは受けてる。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 03:57:37 ID:avTDnpQR
冷遇って感じはしないよなあ
アニメ化とかで無駄にプッシュされてるのが多すぎただけで
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 04:52:19 ID:xK0zd9aB
葵が下位漫画の中では扱い良いくて
テニスが一番悪い感じがする
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 05:46:32 ID:TE8heJIF
>>550-551
冷遇とは言ってないよ。ただこれ以上押しても無駄な作品をプッシュするくらいなら、
もう少しハヤテをプッシュしたほうが意味あるんじゃないかと思っただけ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 07:13:40 ID:XGCwEgDY
ハヤテがヒットつったって
月間ランク比較してくとそこまで高いわけじゃないし
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 08:42:20 ID:RJ13BupA
何にしてもハヤテはスレ違いのように思うのだけど
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 08:48:13 ID:cnKXlaup
当分打ち切りはないだろう。残念ながら。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 09:14:02 ID:CFTwNqp0
ハヤテはヲタしか見ない漫画だからどんなにプッシュしても壁があるっぽいしな。マガジン見るかぎり
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 09:15:43 ID:8lwj/8NL
とりあえず、ここしばらくの注目はあいこらの売上だな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 12:24:16 ID:xK0zd9aB
絶チル程度は余裕? >あいこら
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 13:25:53 ID:zeqKL+KL
万人ウケしなそうだし恐らく無理だろ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 13:33:40 ID:SIU5mwkR
どれが?いやどれが万人受けする?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 13:40:11 ID:avTDnpQR
あいこらがハヤテ並に売れると、
サンデー編集が萌え漫画に傾倒しそうで怖い




あいこらが萌え漫画なのかは怪しいところだがw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 13:44:58 ID:MHR9OWoo
絶チルが千人ウケ、あいこらが五百人ウケくらいじゃね
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 13:51:48 ID:71QgQN51
畑ほど売ろうと思ったら、せめて井上もバックステージをまめに更新して、
そこでコミックスの宣伝をするぐらいの意気込みがいるんじゃない?

個人的には、いい加減ちょいしつこいなと思うが。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 14:07:56 ID:eDI1/O3I
マメに自サイトやブログ更新してるのに全然売れてない人に謝れ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 14:45:43 ID:AMvyY5Bj
夏目と藤木と央のことかー!!!
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 15:03:43 ID:hz5xRV5e
央は本人じゃなくて、奥さんがほとんど更新してるけどな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 15:06:59 ID:q0Y4JmSo
バックステージもblog化すればヨシ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 17:06:24 ID:2nLh87xn
ハヤテが公称101万部、実売はまあ三分の二として65万くらい
で三で割って一巻あたり22万部くらい
そのうちの三分の一がBS読みに来るとして週7万アクセス
たぶん大多数が直リン

下手すりゃwebサンデーメインページよりアクセス数多いかもなw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 17:56:25 ID:OnjCHWHi
あいこらなんてソッコーでネタギレだろう

だいたい、ああいうお馬鹿微エロのたぐいは昔っからあるんじゃないの?
まちこ先生みたいな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 18:03:35 ID:Hr1wRyGp
101万部はまあまあだけど、それ以下とはっきりしてから実は大した事ないなとオモタ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 18:15:31 ID:kS9NPRL/
ふぁいとの暁かなり好きだったんだが、
あおやぎ復活すんのか。嬉しいな。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 19:24:38 ID:xK0zd9aB
あおやぎ、BL系雑誌に行ったんじゃなかったっけ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 19:42:19 ID:dR1lLbq6
>>569
サンデーNEWSの方に4巻で101万部みたいな
ことが書いているんだが
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 23:07:53 ID:j/JsFcxr
あおやぎうぜー
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 23:23:14 ID:cotUXm2s
>>564
頭悪いバックステージ過大評価はもういいから
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 23:28:19 ID:7KUNatwX
そしてスレ違い引き延ばしも
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 00:32:06 ID:hfo7Gju5
我聞が去り、ザクロが火口のそばまでズールズル。

上の情報がマジだったら、とりあえずそこに2本スポーツものが来るのかね。
河合の卓球は見てみたいけどあんまり合わないような気もするな。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 00:34:14 ID:XnPbUkrl
河合のヒロインが主人公の幼馴染だけはガチ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 00:40:05 ID:+s4mFuW5
スポーツが多くなるな・・・
で、結果としてその中から2本打ち切りか
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 00:42:08 ID:jZWdlXO4
>>579 黒髪ロン毛でな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 01:06:48 ID:Spg5Tzwu
さすがに幼馴染はもうやんないんじゃない?単行本でのぶっちゃけっぷりを見るに。
次は初めからガングロ短髪をヒロインにするだろう
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 01:40:07 ID:mBs96hCk
>580
危なそうなのはスポーツもので被るテニスか・・・?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 01:44:07 ID:PqFKBwZW
あおい、ブリアク、葉っぱと、この辺だろう。
まあ、間違いなくあおいが切られるだろうな。題材的にも売り上げ的にも。
巻数としてもそろそろ様子見は止めていい頃だろう。

逆にザクロはともかくとしてあおいより先に他の連載陣が切られたら、
編集部はアホと言っていいのでは?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 01:46:35 ID:mBs96hCk
あ、あおいもあるかぁ・・・。

ブリアクは生き残ると思うな。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 01:52:46 ID:jZWdlXO4
モトユキもうだめぽ
草場もなんかいまいちだしなぁ

ブリアクは個人的に残ってもらいたいんだが売れてないし
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 02:29:44 ID:IPHdW9Nd
ブリアクは次は流石にランキング入りするだろ。
知名度は十分にあるのに、ここまでやって待って売れないようじゃ伸びようない。
サンデー未確認3(ザクロあおいブリアク、ギャグ除く)から抜け出すよ。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 08:22:37 ID:D9GlFCN2
河合はやるんだったらエランやってよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 10:42:34 ID:+K1oV+9R
はいはい鰤鰤
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 11:22:36 ID:mVHi2doT
>>587
もしかしてさ、知名度ないんじゃない?
ライパク程度じゃ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 11:56:23 ID:1yr6IlUW
むしろ、サンデーで連載されてる事が知られてないかと
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 12:19:44 ID:ipqJ6bvC
まあフィギアつまんないからな
試合見る限り普通にダメだろコレ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 12:43:40 ID:Rm3KMzTl
ばっちょはシングルまでにしとけば良かった
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 12:52:47 ID:74/e1GCK
モトユキは超だかで描いたチアマンガ連載すればよかったのに
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 14:28:46 ID:D9GlFCN2
モトユキはつまるところリベロを切ってあややはじめたところから完全に狂った。
狂わせたのは編集なんだろうが。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 16:18:38 ID:cGuQBB3j
ボンバーのはっちゃけぶりで最初からとばすと思っていたのに。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 18:00:45 ID:3qPlMJXv
あややボンバーは読み切りの方が面白かったなあ。
主人公の性格が退化してしまった。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 21:34:30 ID:ipqJ6bvC
常識人の主人公とDQNな親父が受けたのに本連載になった途端
アレだからなあ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 22:18:10 ID:jZWdlXO4
読み切りは評判割と良かったみたいなのに
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 22:21:53 ID:upDoil3z
田中の漫画はキャラが薄いんだよ。濃く見えても勢いでしか表現できない。
読みきりや短期的には誤魔化せても連載になると急激に底が知れる。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 22:23:28 ID:yBHTghF3
確かにリベロのキャラが熟女たちしか思い出せない
でもあの作品はよかったな
いや熟女関係なく
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 22:27:47 ID:jZWdlXO4
リベロは良かったよ
無駄に熱くて良かったよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 00:05:11 ID:dpuv1kNv
河合は一話目で主人公の幼馴染の彼女が出てきたら、スレ大荒れだな。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 00:08:25 ID:Dor3b73Y
あいこら、スレ行っても難民報告とか全くないけど
売れ行き大丈夫だろうか…
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 00:51:16 ID:vekTpzuQ
>>603 まず河合が本当に戻ってくるのかが問題だ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 01:54:43 ID:dVBPB1TQ
河合は個人的には帯ギュ前期みたいなギャグ寄りなストーリー漫画を書いてほしいけど、
シリアス寄りになって長いからもう無理かね
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 02:15:26 ID:diJuS+Zl
年とった漫画家はだいたいそうなって行くのさ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 08:47:47 ID:ABkK+p3T
>>604
絶チルが異様に刷らなかっただけじゃね?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 09:20:53 ID:Y467UVL8
椎名は前作品二回切られてるから少なめだったとか?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 09:33:21 ID:CsitfpvN
その椎名ですが早くもCM劇場に登場の情報が。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 10:36:35 ID:pjHyJ5CT
へー次はハヤテかなとか予想してたけどそっちか
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 10:47:53 ID:uG7ruVdC
田中が勢いだけってのは激しく同意。
しかも理詰めで燃える展開を構成してるからその勢いにノレない。
勢い漫画をやるなら「逆境ナイン」のように天然で暴走特急かましてくれないと。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 10:52:24 ID:FGBDKV8u
>>608
あいこらの配本は絶チルの5,6割だそうだ。
ttp://ameblo.jp/tukimi/entry-10006243224.html
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 12:08:56 ID:7Sr3TtVk
>>613
つーかそいつの書店だけじゃねーの?
まぁ絶チルより刷ってるとも思わんが、あれも初版は大した部数じゃなかったから
5,6割でも大差は無いだろうが。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 13:03:34 ID:1UJggARs
新宿の画材屋で夏目と藤木が偶然遭遇ww
このスレ的に夢のツートップwww
飲みの内容聞いてみてぇ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 13:09:07 ID:ABkK+p3T
藤「夏目さんは何週前に打ち切り宣告されました?」
夏「半年前かな〜」

みたいなの?w
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 13:17:46 ID:vekTpzuQ
(つд`)
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 13:18:06 ID:uG7ruVdC
「二人で久米田先生に続いてマガ○ンに移籍しましょう!」
とか話してたりしないかな〜(w
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 13:22:23 ID:pjHyJ5CT
>616
ちょwww
いやまじで泣けるw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 13:25:29 ID:N4GlQhcu
これは運命の出会いだ
原作作画でタッグ組め
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 13:27:08 ID:knE0z/jR
ハヤテが101万部だってさ…
お前の累計どうよ?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 13:47:27 ID:vekTpzuQ
>>620 打ち切り漫画家と打ち切り漫画家がタッグを組んで新たな打ち切りが生まれるわけですね
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 14:35:41 ID:uG7ruVdC
ゆで理論で言うと4倍打ち切りパワーくらいか?(w
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 14:40:21 ID:ABkK+p3T
この二人じゃ川久保ようへいに適わないな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 16:08:54 ID:617iUpRM
むしろ藤木は今のマガジンなら看板はれる気さえする
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 16:23:58 ID:u4jt97yk
藤木はもう少し画力を鍛えれ。
話はもうベタベタのコテコテでいいから。
どこぞの女王騎士物語みたいな感じで。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 16:58:00 ID:DrR8EbJr
画力は問題じゃない、バトル描写が下手なだけだ、と思う。
次あるならバトルだけは止めとけ。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 17:03:02 ID:617iUpRM
俺は藤木のバトル結構好きだけど…
特殊能力のアイディアがしょぼいとは思うが。
あと別に絵も下手ではないと思う。
地味なだけで。

…バトル向いてねぇ…
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 17:03:58 ID:jvEs2Adj
今のサンデーには藤原芳秀のようなリアルアクション格闘が足りない
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 17:05:23 ID:9XNhkooJ
他の3大もそうなんじゃ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 17:08:52 ID:V6OGL5q+
>>628
同じく。残念なのは、効果が雑な点と設定の稚拙さ。
ときたま顔が崩れるけど、キャラ自体はわりと描けているほうだと思う。
(正直にいえば、絵柄だけなら道士郎やガッシュ、ハヤテ、あいこらよか好みだ)

藤木は4コマのほうが向いているのかもしれないな。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 17:10:00 ID:9XNhkooJ
絵柄の好みとか個人なもの出すなよ・・・・
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 17:19:27 ID:V6OGL5q+
>>632
角が立たないように、「好み」という表現を使ったのだが。
それに完全に客観的な視点で絵のレベルをはかるのは、普通に難しいと思うぞ。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 17:30:53 ID:Y467UVL8
何が言いたいのか意味分からん
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 17:34:21 ID:yWAz9ecI
好みと巧さは別物
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 17:37:26 ID:B4xJ3i0U
藤木の絵は動いてても止まって見えるって感じ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 17:38:58 ID:fkHZ0JtC
レスなんて全部主観だし全部好み
それを持ち出すのは都合の悪いレスを排除したいがための詭弁
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 17:45:02 ID:yWAz9ecI
>レスなんて全部主観だし全部好み
こういうレスは漫画議論系スレの存在意義を(ry

崩れやすいとか特徴があればある程度はそれぞれ判断可能だろ
ガッシュはちょっと人選びそうな絵柄だとか我聞はちと地味だとか

主観といえばそれまでだがそれこそ全てのレス排除に繋がらないか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 17:46:42 ID:4MG+PdFN
>601
エースレシーバーのオバちゃんが良かった
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 17:53:51 ID:fkHZ0JtC
>>638
そうさ、だから主観や好みで言いたいこと言えばいいと思うよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 18:39:09 ID:VRJ/blaD
>私情一切抜きで週刊少年サンデーの打ち切り・円満を予想するスレです。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 18:43:01 ID:vekTpzuQ
じゃあ次の打ち切りを予想しようか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 18:49:08 ID:knE0z/jR
あおきゅう・はっぱ・鰤
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 18:58:59 ID:f/uOO2RT
あおい


葉っぱ

単行本発売されるまでこれで鉄板だろ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 19:19:38 ID:Iukteno5
>>625
へ!?
トトのほうがいいように見えるけど・・・
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 19:29:48 ID:Y467UVL8
トト、王天君みたいなのと戦ったあとコメディ話に入ったと思ったら
いきなり無くなってたなあ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 19:39:18 ID:lUTf8Qon
打ち切り漫画としちゃ似たようなモンだろ

ジャンプ20週打ち切りのものよりはマシって程度なだけで

絵はどっちだろう?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 19:43:58 ID:vekTpzuQ
藤木は戦闘描写下手過ぎだからな
迫力も勢いもなくて萎えた
もうちょっとなんとかならんかったのかねぇ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 20:26:09 ID:iESGuZ7x
ジャンプは10週打ち切りじゃ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 20:39:28 ID:Y467UVL8
ジャンプは11週
早いときは9週の場合も
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 20:52:26 ID:4MG+PdFN
7週打ち切りや8週打ち切りもあるのがチャンピオンクオリティ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 00:01:07 ID:rwt9Es63
そんな物にクオリティなど無い
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 08:20:22 ID:yEJQxB7t
ヒドス
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 05:24:21 ID:2A3JtYGS
823 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 19:13:02 ID:1lHqJIVJ
赤松インタビューより抜粋

いずみの「マガジンといえば、久米田康司さんも鬱でグラつきやすい人で。
なんであの人、メジャー誌で描きたがるんでしょうね。
コアなことを描きたかったらマニア誌に行けばいい道理で」 

自称赤松ファン代表のいずみの氏って
何者か良く知らんけど、やけに偉そうじゃね?
久米田程度がメジャー誌に描くなよ、っていいたいのかね。

824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 19:25:20 ID:C2s+m7ss >>823
赤松「作品」ではなく、赤松という人間の「スタイル」に帰依している
(『赤松健論』の、ちょい前の日記参照)
                 ↓
        赤松は「勝ち組」だと認識している
                 ↓
  だから、それに帰依してる自分は「勝ち組」のメンタリティを
  身につけている優越した存在だと思っている。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 05:26:22 ID:2A3JtYGS
間違えたお
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 08:43:08 ID:JTORa2hA
                         ヽ    食  ピ
                          }    っ  ザ
                         /  . て  で
                         7   ろ  も
                         /__   デ  
                            } . ブ
                  ,、‐'"´^`"'ヽ、 /
                 /   _,l    ヽ,'⌒ヽ/Y´
                l´,   /--‐ヽ    l
                 l l  _l二ニユ___.」
                l,イ - 、    ,ィく l,^j
                {ヽ:! f:.jヽ  .「j ' ly'
                /ヘ、.     l   l
                 ,rくヽ、.ヽ_ フ ,/
               /-、   ヽ‐-r'´
              /-‐ 、   `"'´ヽ
              /'´    ヽ、   ヽ
             /'´ ̄ヽ、   l     l
             l     ハ、 l     l
            /    / ヽ、l     l l
            /   ;! l、__,y'      l|
           /      l  /      l
           l       .l /         l
            l       l'          l
           l   _____l         l
      __、、-‐''"´ ̄ ̄___ ̄"'' ‐-、、、_ l
   ,、-‐'" 、、__,,、-、'";;;;;;{、-、__く;;;;;"7 ‐-、、,,  "'ヽ、
,、 '" 、_,,、-'";:;;{、 r-';;;f´ '-、;;;;;(_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;/'^ヽ、 .ヽ、
  r'"  _/;;;;;;;;;;;;"';;;;;;O;;ヾ-';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ-、;;;ヽr、__ヽ、: ヽ、
 / r';;;;;;;;;;;;;;;;::::、^ヽ__ノ;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;ト-、'-、;;;;;:;ニ;;ト、 '、
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 08:43:58 ID:ltoOXSzG
              ,, - -  ,、
,,, - = - ,, 、    ./ .,,     ,゙ヽ
        ヽ. ./  //  "/ トヾヽ.ヽ   ィ =~~ ^'' 、
          .v ./,'i///ワ/ ,i トヽドi';.ト  /      ヽ
          ';  ii ;;  /ソ|リ ',i.i.ヾ ハ ,' く 召 ピ ヽ
      ふ    ', ,'| .|/'','' i' ';i'iV ..l,'  .だ し ザ i
   お  く    l/nl .イィ':i;T ,'' {jト/ /|  さ 上 で
   方 よ    j人l ;ハ,L_」   l_i.l ハ |  い っ も j
    ゚ か    .,'/ノ,ハ.=ゝ   ' , イ .iiハ',.    て   ,'
      な    ,'/ヘ《 ゙ ' ,,^ィツii_|リi|'l ',       .ノ
          ,'ヘ  .゙';.,,./\ //   ! '人      /
         ,/  ',',  ,V,/ i lヽ、    _ ソ 、_ _ ノ
ト,,      .,, .>   ',', /.' j.j  i    i( _ _.)
  ^ "",',''l:l       ̄=ー'_ =l_ ,, -イ''^==}|》8
    ,','i l |      ィ = ~  ̄  |_ , ,,,,, ,, ≦.||))
    i.i |.|.|    /       .| .|::i-=|i ,、,i|
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 08:46:43 ID:SqRkKLLa
デブポテトでも食ってろピザ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 11:12:49 ID:1eIaefuw
            _.. -―――- .._              ヽ              /
        , '"           `丶.            i              /
      /                \          |     だ      /
    ./                    ヽ         |      っ       /_
   ,'       ∧               `、     |    た        /
   |     /   \  |\    |\        |         |      ら         /
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |       /            /
   |     |         \|  |      |   /        ピ     /
    .|     |<〇>    <〇>l       |   ` ̄''‐┐    ザ     /
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |       /      で     〈
   |  |              l│| !   |   |     /       も      \
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |       /      食       \
  _/     !      lエエエエl     !     \     /      っ       | ̄ ̄
/´7      \     |ェェェェェ|     /    ヽ ̄`\  ̄/     と     |
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \ /      け        |
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!        /     !      |
            \          /             /               !
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 11:18:57 ID:zdFI8LsX
笑い所ワカンネ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 16:32:47 ID:BeKswweS
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131633374/297
からサンデーの分だけ

大阪屋
4位 金色のガッシュ!! 23 雷句 誠 小学館
7位 ハヤテのごとく! 4 畑 健二郎 小学館
10位 D-LIVE!! 12 皆川 亮二 小学館
12位 MAJOR 56 満田 拓也 小学館
13位 史上最強の弟子ケンイチ 18 松江名 俊 小学館
15位 焼きたて!!ジャぱん 20 橋口 たかし 小学館
17位 うえきの法則プラス 2 福地 翼 小学館
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 16:38:24 ID:IOZd3Roe
ジャぱんテラヤバスww
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 17:35:56 ID:kll9BtQ/
大阪屋はなぁ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 22:01:01 ID:QiUbGJDX
一応補足
39位 あいこら1
45位 こわしや我聞 8
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 22:27:49 ID:2A3JtYGS
トーハンや日販とほとんど同じ順位じゃない? >大阪屋
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 22:32:17 ID:8NVEB47F
大阪屋はオタ系の本が比較的上位に来る傾向だったはず。
なのでトーハンではハヤテとドライブは逆転するかも。
そして大阪屋で強そうな作品なのに下位に沈むあいこらヤバス。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 22:42:19 ID:SiCkQFad
傾向はあるけど一概には言えない。
確かハヤテは前にトーハン>大阪だったことがあったはず。
今回はどうなるか知らないが。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 23:18:46 ID:2A3JtYGS
前はドライブのほうが大阪屋は強かった
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 23:21:24 ID:8FQA6mH/
ログ探してきた、8月第二週目の大阪屋。
5位 犬夜叉 41
6位 D−LIVE!! 11
7位 金色のガッシュ!! 22 (注:これは2週目)
8位 ハヤテのごとく! 3
9位 MAJOR 55
10位 史上最強の弟子ケンイチ
13位 うえきの法則プラス 1

で同週のトーハン
05位 犬夜叉 41巻(8/08〜) 
06位 金色のガッシュ!! 22巻(8/05〜) 
07位 ハヤテのごとく! 3巻(8/08〜) 
08位 DーLIVE!! 11巻(8/08〜) 
09位 史上最強の弟子ケンイチ 17巻(8/08〜) 
12位 うえきの法則プラス 1巻(8/08〜) 
13位 MAJOR 55巻(8/08〜) 
29位 こわしや我聞 7巻(8/08〜) 
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 23:24:34 ID:Kr+/4mdV
ハヤテって4巻初版合わせて101万部らしい
やっぱ初動が目立つだけか
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 23:25:26 ID:d01oXJg3
何回既出事項言う気だ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 23:27:45 ID:3fqftL2Q
月間で良いじゃん
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 23:31:13 ID:Kr+/4mdV
>>671
勘違いすんな
4巻初版含んでそうだとは知らんかっただけ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 23:37:23 ID:8FQA6mH/
最初から看板待遇を受けてたマーがアニメ前は8巻で350万(一巻あたり約44万)だから
ハヤテの新人一年目で4巻101万ってのは上出来だと思うよ。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 00:07:39 ID:KahNf879
ハヤテが上出来なのは同意だが、マーってそんなに売れてたのか・・・
しかもアニメ化前でそこまで・・・
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 01:17:28 ID:VJqb+ZrM
最近の子供はあまり漫画を読まない。理由は「字が多くて読むのが面倒」だそうだ。
当然本なんて全然読まない。
そんな現代の子供の特性にマーはヒットしていると考えれば合点が行く(納得はいかないが)

そんなわけで時代に乗っている安西は現時点では勝ち組
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 01:32:53 ID:/5wcCnI0
これがゆとり教いk(ry
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 02:09:36 ID:Hm2tEg75
ソースはー?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 04:53:13 ID:yewIQ8Hi
携帯のメールとかは読まないの?
文字多いコナンやデスノだって子供にも売れてるんだから・・・
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 05:02:05 ID:pJ9cXdoq
まあ、>>676の理屈は統計とかとってちゃんと出したデータでは無いんだろう
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 05:03:39 ID:E7ZY+p1I
デスノの単行本買ってるのはどんな層かは知らんが
ジャンプ買ってるお子様達は確実にデスノに飽きて来てるよ
682676:2005/11/22(火) 05:13:35 ID:VJqb+ZrM
どっかの社会記事で読んだんだけど詳しくは覚えてない、すまヌ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 09:20:13 ID:jid1Czq7
とりあえず我聞お疲れ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 11:00:17 ID:KahNf879
我聞、ざくろで気付きにくかったけど
道士郎はもしかしてまとめに入ってる?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 12:31:29 ID:0Dhjjx5Y
新聞とかかよ・・・

紙に印刷して無いと活字として認めないようなヤツらだし・・・
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 15:35:26 ID:XqGl5rXA
あおいが次週また性懲りもなくCカラーな件について
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 15:49:50 ID:yvhQDlip
そうかC色で右京死亡か。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 15:53:09 ID:Lu7Z+7Gl
Cカラーでライトに寝かされた右京が100点差に気づくってのをやってくれるよモトユキなら
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 15:54:04 ID:6maGFveL
>>684
改変期なんだろう。そろそろ今までの流れで話を進めるのにも限界があるだろうし。
少なくともザクロ、我聞が抜けてうえきが休載な以上、すぐにどうこうということはないよ。

というかあおいはまたCカラーかよ。看板張れるほどの人気がないのにウザス。
てこ入れしても無駄なものは無駄と、いい加減編集も悟らないものかね?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 16:37:31 ID:14Sk+cwD
おれに任せろ!おれには何かこのサンデーが見えている



あおいとブリアクは最終巻が1巻の半分ので打ち切り
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 18:02:28 ID:847/tGL+
>>690は夏目
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 19:22:30 ID:djO61ukQ
あおいはなんでこんなに優遇されるんだろう…
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 19:31:39 ID:n5pwb0oM
やっぱり我門はまだ切るべきじゃなかったなぁ…と新刊買ってつくづく思う俺サガット。
ザクロはかなり前から生き急いでる感じがしたんだが
我門は8巻読んでもあまり終わる気がしないんだよ…
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 19:32:19 ID:9zlc4YSd
あれここ我聞スレ?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 19:43:22 ID:847/tGL+
>>694 あと二週間も経てば夏目スレに変わります
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 02:23:25 ID:2z1cSAoG
>>694
いや、木曜にはもう「夏目お疲れスレ」になってる。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 03:10:15 ID:31DAvPDV
>>688
んでもって鈴ねぇが自分の全てを込めた「腐女子球」を投げてるんだな?(w
698名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/11/23(水) 03:10:58 ID:6XXhoAZM
新連載は何が来るんだ?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 09:53:20 ID:QvwHbQyp
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 10:00:21 ID:bqyQ9ssu
医龍反龍オブジェクション
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 10:23:48 ID:RjQ6e7cZ
いい加減大御所切ればいいんだよ

特にあだちイラネ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 10:24:48 ID:ztg5FovQ
キリンジって実際一話目は良かったけど
二話目にして迷走してたぞ
冒険は罪じゃねぇ!とか言うわりに自分の町から一歩も出ないし
何をどう冒険するのかハッキリしないし
相棒のモンスターの能力も具体的どうスゴイのかわかんないし
そのうえ出てきたライバルらしきガキが関西弁の守銭奴って・・・

絵だけは抜群に上手かったってだけで
あのまま続いても落書きファイターレベルだったんじゃないかと思う
キリンジキリンジ言う奴、正直もう一回読んでみろって
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 11:05:48 ID:lwo0sD19
>>699
絶版だからだろ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 11:32:30 ID:/eEcQuX2
ヒント:短期集中連載で単行本出てない
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 13:31:09 ID:lwezY20o
>>701 いや今回のあだちは割といい
問題は全く進まないバーローと犬だ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 17:34:03 ID:54ckEFiL
パンと獣医も問題だな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 17:51:14 ID:QvwHbQyp
>>703
マジか…
手に入らないんだ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 18:07:37 ID:lwezY20o
>>706 マーと兄糞もいれとくか
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 20:38:10 ID:OubR6EjD
まだ当分続きそう
・コナン・ケンイチ・アクセル・ハヤテなどなど
まあ続きそう
・ガッシュ・あいこら・メルとか
やばい
・兄糞
これだろ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 20:42:42 ID:/9vopsnz
私見過ぎる

普通に考察しろ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 20:52:22 ID:xYZiS/kA
進まないからこそ看板張れてるんだろ

ガッシュみたいなのだと各シリーズでテンションやクオ変わったりで安定しない
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 22:20:26 ID:woQJbOQm
兄糞は終わらないよ
編集のお気に入りだもの
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 22:24:59 ID:OubR6EjD
その手があったか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 22:29:24 ID:9i5jzxBz
これで結界師が打ち切られたら十五郎世代は全滅だな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 01:54:05 ID:0B3xZ3Zz
>>714
そんな世代に分類されたくなかろうよ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 07:10:40 ID:fBHKHGvg
156とミノルとガモンっつういろんな意味でアレな生贄で
召還された八つ星モンスター結界師
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 08:39:16 ID:+xY52sWb
サンデーの八つ星モンスターって攻撃力低いのな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 08:44:54 ID:ZX/D134D
結界は防御力高い作品だから
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 08:58:26 ID:RoRlvruD
>>707
そんなお前にプレゼント・フォー・ユー

ttp://www.geocities.jp/keisyuuosino910/keyring01.htm
ttp://www.geocities.jp/keisyuuosino910/keyring00.htm
ttp://www.geocities.jp/takemurayuuji/e-itadakimono.html


で、同じ短期連載組の乃木坂と大和(イケイケメンメン&タケル道の人)が
連載を持っているスペリオールに、夏目先生は何時頃来られますか?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 12:07:57 ID:jz7ORU7K
防御力高過ぎて冒険がなく小さくまとまっていきそうだこのままじゃ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 12:11:01 ID:ILBy6YAy
井上雄彦『リアル(5)』初登場第1位!
大暮維人『天上天下 (14)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) リアル(5) 井上雄彦 集英社 620円
2(-) 天上天下 (14) 大暮維人 集英社 530円
3(-) 金色のガッシュ!!(23) 雷句 誠 小学館 410円
4(1) ONE PIECE (39) 尾田栄一郎 集英社 410円
5(-) ヤマトナデシコ七変化 (14) はやかわともこ 講談社 410円
6(-) V・B・ローズ (5) 日高万里 白泉社 410円
7(-) ハヤテのごとく! (4) 畑健二郎  小学館 410円
8(-) 涼風(9) 瀬尾公治 講談社 410円
9(2) NARUTO -ナルト- (30) 岸本斉史 集英社 410円
10(-) GANTZ (18) 奥 浩哉 集英社 620円
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 14:34:33 ID:z3+xhbNT
トーハンが来たか。
>>661の大阪屋とほとんど変わらんね。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 16:35:20 ID:nnrSQ63d
一瞬涼風がなんでこんな位置に?と思ったが
その後今週はマガジンの方が集計一日多いのを思い出した。
まあいつもどおり月間見ないとなんとも言えんな。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 16:58:40 ID:hvTRO5We
涼風はアニメ効果かな。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 17:16:39 ID:ZX/D134D
月間だと

ガッシュ>メジャ>パン>ドライブ>植木>ハヤテ>ケンイチ

くらいの順序でしょ
注目は植木がドライブ越えするか、ってとこかな?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 17:29:09 ID:o+3x4Ifp
うえきはアニメ放映中とはいえ休載の影響できついだろ
へたするとハヤテにも負けかねん
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 17:29:58 ID:Z6XBE1fK
ジャぱんはハヤテに抜かれる可能性もあるんじゃね?
可能性としては30%くらいで。

6月は
> 021位 焼きたて!! ジャぱん 18巻(6/16〜)
> 026位 史上最強の弟子ケンイチ 16巻(6/16〜)
> 036位 ハヤテのごとく 2巻(6/16〜)
な並びだったのが、8月は
> 032位 ハヤテのごとく 3巻(8/08〜) 
> 038位 史上最強の弟子ケンイチ 17巻(8/08〜) 
とケンイチが抜かれたし。ここからさらにハヤテが伸びていれば…

まあジャぱんは二ヶ月連続で入るから累計だと確実にジャぱんが上だけどね。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 17:33:26 ID:ZX/D134D
ああ、そういえば2巻だからアニメ派の人が続けて買うかもわかんないね
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 18:02:41 ID:fTs8kGIG
ジャぱんはそろそろ下がりそう。アニメでも伸びないのはきついぞ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 20:09:01 ID:krJsB72E
>>729
サンデーの漫画はだいたい20巻頃から落ちるから
確かにジャぱんあたりはヤバいな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 20:36:56 ID:RSlVygN5
まあジャぱんについてはこのスレの議論の対象ではないな。
注目はあいこら。ガモンより低いとヤバイか?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 21:20:39 ID:kNlciAJV
ttp://d.hatena.ne.jp/lorelei/searchdiary?word=%2a%5bcomic%5d

このサイトにサンデー作品の順位でてるね。
あいこらは1巻にしては上出来か?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 21:28:46 ID:ZnviJXzI
>>732
今月のは全部50以内にはいったのか?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 21:55:16 ID:RSlVygN5
>>732
順位だけ見ると上出来だが我聞と一つしか変わらないのか・・・微妙。
我聞が最終回効果で売れたという可能性もあるが。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 21:58:41 ID:Dt5W+Ij2
>>734
なかなかにきついね。
……ってかあいこら売れたのか。サンデーがどんどんヘンな方向に進んでいくな。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 22:01:48 ID:+MmYxOnY
いい方向になる漫画はどれが希望で?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 22:05:09 ID:fTs8kGIG
うえき伸びたなぁ〜てか化けた(驚)ジャぱん捕らえたかついに‥
やっぱ休載が惜しい‥‥
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 22:09:42 ID:uXEqdXvo
>>733
今サンデーの宣伝チェックしたら11月組は全部40位以内に入ってた。
なんか中堅が思ったより売れてるな。それなりに育ってるのか。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 22:09:51 ID:Dt5W+Ij2
>>736
バトル、スポーツ、ラブコメ、職業漫画……なんでも構わないけど。
フェチとか狙いすぎな萌えとか、そういう系統だけはちょっと。

いや、極論すれば萌え狙いだろうといいんだ。でも「女は中身よりパーツだろ」
って言い切る漫画は正直少年雑誌としてはヘンな方向と言うに相応しいかと。
ごめんかなり私情入った。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 22:10:20 ID:SnlQexvR
あいこら1巻は美鳥アニメ化前あたりの出足。
週間は条件にムラがあり過ぎるので月間で判断すべきだが。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 22:52:20 ID:AMeVCr3A
コメディーだろ

そのコメディーがおもしろいかは知らないけど


そもそも、近年のラブコメを萌えと切り離して語るのはかなり難しいんじゃないか?
特に少年誌系統では
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:01:52 ID:yGlYJ0or
近年どころか昔から、言葉がなかっただけで少年漫画から萌えを切り離して考えることは出来ない
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:06:09 ID:9GcZw0hs
昔のジャンプ漫画の女キャラなんて所詮は添え物レベルだし
別に切り離して考えることくらい出来るがね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:07:42 ID:yGlYJ0or
>>743
それは浅はかだ、よく考えてみれw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:09:35 ID:9GcZw0hs
そっちこそ良く考えてみろよ
DBや北斗の拳において萌が重要な要素か?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:10:38 ID:yGlYJ0or
>>745
重要ではないが不可欠だったじゃん
いったい何人がブルマや18号、ユリアで萌え転がったと思ってるんだw
無いと確実に味気ない、それが萌え
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:12:05 ID:QD9khksG
NHKや経済研究所まで乗り出してるくらいだからな>萌え
好き嫌いはあるだろうがいずれはサンデーも取り入れないと時代遅れに…
いや時代遅れは昔からか
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:15:00 ID:QD9khksG
>>745
ていうかDBや北斗の拳からしてすでに20年前の作品な訳だが
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:16:06 ID:9GcZw0hs
>>746
別に不可欠じゃないぞ
ブルマと旅してた頃は打ち切り候補漫画だったDBは
クリリンとの修行編で人気を取り戻した
居なきゃ居ないでも人気には影響ない
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:18:01 ID:UnCoPFO6
何年前の話だよw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:18:30 ID:yGlYJ0or
>>749
萌えキャラと展開のつまらなさは関係ないんじゃないかな・・・
別に萌えキャラが出れば人気が出るといってるわけでなく、潤滑油や華として不可欠な存在だったってことだよ
クリリンが萌えキャラだって説は追いといたとしても
752739:2005/11/25(金) 02:19:22 ID:/BRbVEAz
うーむ、俺は単に狙いすぎな萌えってのが嫌いなだけで、(作者がキャラに妙に特徴的な
口調をさせたり語尾をつけたり、これみよがしな服装やポーズをさせたりすること)
別に萌えそのものを否定したわけじゃなかったんだが、思わぬところで萌え談義になっているなw
まあ大嫌いなのは、人格を無視したフェチシズムだけだし。これだけは無理。

>>747
”萌え”っつーのはさ、作者が提供しようと思って作り出されるものじゃなくて、読者側が
自然と見出すものだと思うよ?人口的なものなんて長続きしないと思うけどな。
今流行している”ツンデレ”っつーのも、大半の人は言葉酔いしているだけでしょう。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:26:14 ID:pjBfnqiR
>>747
「萌漫画」じゃあ大ヒットにはなりえないんだよ
今乗りに乗ってる萌漫画のトップですら4,50万前後で超落ち目コナンの半分以下
多すぎると一般人にそっぽ向かれるし2つも載ってりゃ十分だよ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:34:45 ID:105cnkxR
>>751
男塾なんて女キャラほとんど居なかったが人気出たし必要不可欠な存在では無いだろ
DBだってブルマが居なくても人気的にもストーリー的にも関係無いし
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:52:17 ID:cQtex5rD
ジャンプなんか現在萌え漫画どころかラブコメも一つも無いからな
やっぱり今も昔も大幅な人気を得るのは萌えより燃えだな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:54:05 ID:yGlYJ0or
>>754
雷電や富樫とトラ丸がすげーー萌えキャラだっただろ
燃え展開の中にほっと一息つく瞬間に、萌えが存在する
これが正しい少年漫画の萌え
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 02:58:59 ID:105cnkxR
強引に萌認定してるだけじゃねえか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 03:04:11 ID:yGlYJ0or
>>757
萌えってそういうもんよ、子猫見て萌えーって言うだろ?
今まで言葉がなかっただけ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 03:05:19 ID:EkoOz8Go
塾長の何やっても許されるキャラはある意味、漢萌えかもしれん。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 03:14:03 ID:PvUBYVnM
>>758
今話題にされてる「萌」とは明らかに違うがね
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 03:20:12 ID:2BCnWP7O
なんか、話がどんどんそれてるな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 03:20:26 ID:yNsYTY8i
おっさん方……ここはサンデー打ち切りサバスレですよ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 03:41:50 ID:5HIQE6Bv
あくまで萌えは添え物のほうがいい
萌え漫画はそれ相応の雑誌でやってればよろし
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 03:45:09 ID:AiwenLdB
どんなに私情入れて文句言おうがコナンも犬もマーも看板だし
あいこらは好スタートで、ハヤテはドライブケンイチ並の当たりです。

>>755
腐女子が萌えてる、男キャラに。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 04:06:09 ID:5Uyk2Fgx
んで河合マダー?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 04:08:07 ID:QD9khksG
「萌え」というキーワードにここまで過剰反応する
サンデースレ住人萌え
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 05:16:02 ID:8fLu3qiU
そういや萌えって言葉がメディアで積極的に使われ始めた作品ってGガンダムだったなあ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 07:03:43 ID:U4M80OW9
ジャンプは腐女子向けだから

ていうか、子供の頃は、
普通の女キャラ見てたってスケベ認定されたりしたなぁ

>>753
そもそも、コナンの半分の4、50万行く自体、
萌え漫画以外でもほとんど一部の漫画でしかできないことなんだが・・・

週刊少年誌以外だと、各雑誌に1つ2つあればいいほうだよ
100万部クラスとなると、全部あわせても両の手+αで数えるほどしかないんだから、
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 07:08:32 ID:6EgFvASh
今のスポーツ漫画のトップだって4、50万でそれくらいなんじゃないの?

ジャンルとしての上限はそのへんで別に問題ないと
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 08:24:29 ID:6LMJpiem
>>764
論旨に沿わないこじつけはもういいって
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 08:34:18 ID:optMQmwX
>>768
女子率は思いっきりサンデーの方が高いんだがな

>>769
テニスはいまだに平均100万
ジャンルとしての上限ならスラダンの300万とか
今より売れづらい時代で翼の100万越えとか
出版バブル+マガジンの最盛期と重なってたラブひなの最盛期でさえ
今のネギまが並んでるらしいし萌漫画の上限は普通に低めだよ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 09:08:35 ID:dnqyinvC
漫画だけじゃなく商品展開しやすい
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 09:52:29 ID:HB2eQW1q
ああ、お子様向け漫画のことね
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 10:05:08 ID:6XTXyu13
他の雑誌スレにも萌漫画を増やせと主張する奴がたまに現れるが
萌漫画が読みたいなら大人しく電撃でも読んでりゃ良いじゃん
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 11:06:31 ID:QD9khksG
その電撃を真似して馬鹿の一つ覚えみたいにアニメ化路線に移ってるのが今のサンデーじゃないか?

今時アニメ化して売りたいのに萌え路線を否定するのは現実的ではない。
昔みたいに地味漫画ばかり載せて細々やっていきたいなら、アニメ化に色気なんて出さなきゃいいんだよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 11:20:32 ID:dnqyinvC
あれここ批判スレ?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 11:25:51 ID:8fLu3qiU
アイシル打切れ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 11:53:00 ID:QNfHGJ0K
電撃を真似してwww
萌オタの思考回路は凄いなwww
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 12:25:49 ID:Hjwfbj3v
>>775
萌アニメってそんなに儲かるわけじゃないんだよ
数字取れないし関連商品もDVDくらいしか無いからスポンサーがほとんど付かない
だから電波料が安い深夜でばっかやってる
で、そのDVDだが大ヒットとか言われる1万枚売ったって売り上げたった6000万
そこから小売に3000万、制作費に2000万前後掛かってそこからさらに諸々引かれる
ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00105/contents/016.htm

大手製作会社の決算とか見てごらん
売り上げ上位は玩具販促アニメだから
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 13:23:09 ID:HjlBKTaa
>>771
テニスの平均は確かに100万だが、いまの発行部数は
せいぜい50万前後だと思う。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 13:27:06 ID:edwiT2WE
>>771
言ってんのジャンプ漫画ばっかだな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 14:46:47 ID:8fLu3qiU
ジャンプブランドを舐めちゃいけない
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 14:57:09 ID:cQtex5rD
ジャンプの場合ファンの絶対数がまるで違うから
約2割の女率でも結構な数になる
だから内容そっちのけの女受け狙った漫画が増えてんだろうけど
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 15:40:58 ID:AiwenLdB
>>782
央の悪口言うな!
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 16:29:10 ID:OjSKATyj
子猫みて萌えーなんて言わないよ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 16:46:52 ID:RLhXNr1j
言ってるのは今のスポーツ漫画じゃないの?

今一番波に乗ってるスポーツ漫画ってアイシル?
それで50万とかでしょ
テニスだって今そんくらいだろうし
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 17:05:05 ID:V3wV5cRE
話切って申し訳ないが、うえきとジャぱんってこんなもんなの? 
いい時間帯でアニメやってるのに。
ガッシュは別格としても、ハヤテ、D-LIVE、ケンイチの後塵を拝してるし。
アニメ終わったらもっと下がるだろうから、そんなに寿命長くないのかな?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 17:07:05 ID:b2ZAIr4R
月間じゃ大分変わってくる
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 17:19:53 ID:HjAsh+pR
ジャンプやマガジンだとほとんどの読者が雑誌で単行本発売を知るから
初動順位のまま変わりにくい。
サンデーだと本誌読んでなくてアニメの「最新刊発売中」を見てから買う層がいる。
のでサンデーアニメの単行本は週の出足が遅いが月では強い、ってことだっけか。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 17:21:13 ID:BU+FGVUi
ジャぱんやうえきは二ヶ月連続で入ったりしてるから
しっかりアニメ効果は出てると思うよ。

ただジャぱんの寿命が長く無さそうなのは同感。
うえきは福地次第、「ちゃんとした形で」帰って来られればまだいけると思う。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 17:22:19 ID:b2ZAIr4R
ところでここ打ち切りスレじゃなかった(ry
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 17:24:55 ID:RLhXNr1j
まだ25試合中の9試合目なんだが・・・
ここまで1試合も飛ばしてないが、アニメ終わったら飛ぶんだろうか

アニメだと全9試合に変わってるけど
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 17:38:18 ID:/ViPzrjH
>>791
コミックの売り上げいじりはいつもここでやってるから問題ないんじゃね?
萌え論争の方はなんでここでやってるのかわからんが。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 17:40:04 ID:WyE+Q83a
パンを題材にした漫画がそんなに受ける状態が続くわけはないだろ、普通に考えても
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 17:52:01 ID:OWTmlocW
既にギャグ漫画な気がするなジャぱんは‥
アニメ放送orパン発売のためだけの連載って感じ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 19:41:39 ID:bF20izOQ
まああの題材でかなりの人気を博しただけでも偉いよジャパンは。後はあんまりダラダラ続けなければ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 20:19:09 ID:QD9khksG
>>795
あれはすでにギャグ漫画と呼ぶのもおこがましいのでは…
正直あのダジャレは笑えないどころか兄糞並みの不快感すら感じる
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 20:45:29 ID:o70BqFLm
はいはいスレ違いはほどほどにして本題に戻しましょうね。
我聞、ザクロが終わると今度はブリアク、見上げて、あおいが
打ち切り候補のトップ3だと思うんだが、どれが一番ヤバイかな?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 20:59:59 ID:wpuXAaS6
連載期間を考慮して見上げてに一票入れておく。
だが、新連載も侮り難いね。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 21:07:47 ID:yNsYTY8i
いや、やっぱりあおいだろ。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 21:11:15 ID:R9EYzrEg
売上順位的にはあおい
掲載順的には見上げて

両方中途半端がブリアク
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 21:28:54 ID:O77K+mfE
>>783
増えてねえよww
アンケで打ち切りの可否が決まるんだから
問題になるのは結局は割合
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 21:30:42 ID:vq3g2qXA
>>786
ジャンルとしての上限の話だよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 21:53:13 ID:hKnx/lcg
>>801
ブリアクの話の進行ペースが少々速く感じるのでちょっと不安を感じる
俺がジャンプ慣れしてないせいかも知れないけど
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 21:56:04 ID:Ckz5miit
>>798
つ兄糞
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 22:09:58 ID:68ECwm8j
>>804
央がウルトラジャンプで掛け持ちしてるマンガが、
あと数回で終わるのでブリアクの方はまだ続くと思うよ。



807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 22:13:39 ID:RLhXNr1j
連載中のスポーツ漫画のトップは?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 22:23:04 ID:+LnAOotW
メジャー
809名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/11/26(土) 16:14:18 ID:wexGmnv7
おおきく振りかぶって
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 16:24:30 ID:IG01TXyw
一番売れてる野球マンガはミスフル
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 16:29:23 ID:SDE8JPR1
ミスフルは野球漫画とは言い難いような…
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 16:35:33 ID:UoHWXJXt
でも現実に現在売れてるスポーツ系漫画上位に入ってしまっている事実
さすがジャンプなのか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 16:39:10 ID:AAyWulli
一歩とテニ王は
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 16:39:36 ID:IG01TXyw
二番目はドカプロ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 16:40:25 ID:IG01TXyw
間違い
一番がドカプロだった
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 16:41:33 ID:AAyWulli
ドカプロなんて最近はもうランキングで見ないぞ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 16:44:07 ID:IG01TXyw
初期は公称100万越えだったけど、今は何万部くらい? >ドカプロ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 18:13:58 ID:SfiJO/Mn
アイシルとテニスと一歩って今の売り上げではどれが一番?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 19:42:28 ID:IC74XojJ
・次号新連載
若木民喜「聖結晶アルバトロス」
超期待の新鋭が、超大増58P表紙&巻頭カラーでおくる、超バトルファンタジー!!
誰も知らない石の王国からそのお姫様はやって来た!
すべての力の源、“聖結晶”を巡る戦いが今、始まる……!!
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 19:49:30 ID:gE1KpjMy
ヲチし続けた甲斐があった・・・。
萌え系の絵描きさんだが、それだけでは終わらないものを見せて欲しい。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 19:55:40 ID:IG01TXyw
テニス>アイシル>一歩>メジャ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 20:13:08 ID:5N40O0np
打ち切りサバイバルレースの仲間が増えるか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 20:21:23 ID:wP2NhpKW
>>819
これはザクロの替わりのファンタジーバトル枠ってことですか
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 20:42:20 ID:IG01TXyw
ザウロスナイトか?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 21:09:11 ID:ll9eal0s
ファンタジーならあおやぎに描かせようぜ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 21:25:07 ID:hgDpRQQy
サンデーはファンタジーやるセンスが皆無だからなあ…

ていうかザウロスナイトとかスピンナウトとかマーとか東遊記とか読んだ限り
センスの無いキャラクター・ヒネリの無いストーリー・創り込みの浅い世界観…
サンデーは「所詮角川ガンガン系のお家芸だ」とファンタジージャンルを舐めてるとしか思えん
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 22:12:27 ID:SfiJO/Mn
サンデーは半現実系。結界や絶対みたいな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 22:21:01 ID:gE1KpjMy
読切ベースだと主人公(ヒロイン?)は異世界の出だけど、舞台は現代日本。
上の煽り文だと架空の国に変えたのかな?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 22:47:42 ID:B67W1dqq
>>827
絶チルはファンタジーじゃなくてSFだろ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 23:00:21 ID:te7iDYjy
少しフシギ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 23:03:09 ID:PeetHaaf
成長しない膨らみ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 01:34:14 ID:XhHz2gxF
逆MAR‥‥?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 02:01:09 ID:rvKgbDlw
RYUは結構好きだけどったけどなあ

834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 02:35:03 ID:LQ7NTAld
>>826
ファンタジーがお家芸なのはどう考えたってジャンプ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 13:12:58 ID:shAb9GaV
ようへいの再就職先を教えて下さい><
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 13:26:07 ID:28pSBrm7
MARと犬とうえきは(売り上げの点では)サンデー産ファンタジーの成功例だけど
(犬は、厳密には異世界ではなく戦国時代の日本だが)
どれも物語の語り手(かごめ・植木・ギンタ)は現代日本人だしな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 13:50:13 ID:CS/wz4yk
ここでザクロ枠にBFですよ。
田中ほさなだっけ?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 13:58:28 ID:6qQ0JPbW
普段から熱発しまくってる男と冷えまくってる女の読み切りは面白かった
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 14:20:42 ID:EtoUG6c6
若木民喜の絵のうぷ希望
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 14:58:50 ID:rvKgbDlw
主人公が銀太やノゴロー以上のDQNのやつだっけ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 16:01:09 ID:fZ2CFV4h
>>837
田中ほさなは月刊シリウスに行った
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 00:03:31 ID:+2OndNue
アレ連載なの?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 00:40:22 ID:DP+JDRoQ
石の王国
毛の王国みたいなものか
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 01:19:45 ID:4ckO12SY
>>838
断罪の炎人だっけ?
確かにおもしろかったな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 01:26:33 ID:kh8bfO+g
>>844 去年の読み切りは連載とまではいかないけどそこそこ読めるの多かったな

それに比べて今年はひどい
ギャグ読み切りはもうあれだし、ギャグ以外でもマリンハンターとか('A`)
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 01:29:10 ID:iOPT8kZ6
タイトル変更申請

打ち切り→読み切り
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 01:44:56 ID:4ckO12SY
>>845
マリンハンターは絵は良かったと思う
絵だけね・・・('A`)
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 02:01:08 ID:FdcGVmGd
手本として兄糞やマーなんて載せてる雑誌にゃろくな奴はこない罠
アルバトロスが連載になったのも奇跡に近い
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 02:03:47 ID:W26AEiiC
ろくな奴はどの雑誌に行ってるんだよww
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 02:32:35 ID:FdcGVmGd
知らんがな
サンデー以外じゃろ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 02:41:29 ID:q23NY90n
他誌と比較してろくでもないってわけじゃないなら
>>848はただの妄想でしかないな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 02:50:11 ID:FdcGVmGd
いやそうじゃなくてw
実際糞漫画を手本にして指導してるんだからろくな連載来ないだろって意味
なんかあっただろ
編集が兄糞をべた誉めしてるような志望者向けのコメント
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 02:55:47 ID:5LfuR2Sm
>>852
これだな
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1127375072/4
こんなこと本気で言われたら確かに、
志望者もこの編集部に見切りつけたくなるよな…
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 04:06:01 ID:cExdAQ1K
現にマーは大人気なんだしそんなこと言われてもねえ
ろくな新人が居ないなんてどの雑誌でも繰り返し言われ続けてるわけで
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 06:20:44 ID:v4eHY0Cg
そもそもアニフンがここまで嫌われてる理由もよくわからん
なんか曖昧なんだよなあ理由が
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 06:39:57 ID:q9NTb+kF
>>FdcGVmGd

じゃパンカード擦って丸めて尻に詰めてろピザまんこ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 08:33:25 ID:mhq9Vx4o
最近のサンデースレはなんか兄にやたら執着している奴が居て興醒めなんだよな。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 08:57:39 ID:YmEadNs1
ここんとこの新連載は連載経験者が多かったので・・
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 09:01:10 ID:4mTDYwQU
>>857
自分が大嫌いなものはみんなも大嫌いじゃないと
火病起こす子が居るのはサンデースレの伝統
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 09:26:46 ID:FdcGVmGd
おまいらちょっと思ったこと書いただけで食いつき杉だろw
なんだこのがっついた流れは・・
所詮チラシなんだからスルーすればいいやんw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 09:31:04 ID:inrxRWva
チラシの裏で叩かれたらスルーすれば良いじゃんww
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 09:33:17 ID:FdcGVmGd
賢いなお前
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 09:41:57 ID:17utfxe5
じゃあ書くな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 09:47:17 ID:0wkLRyBL
>>860
ここは公共のチラシの裏なんだから
馬鹿な事書いたら当然突っ込まれるわけだ
そこでチラシの裏なんだから勘弁してくれって言うのはお門違い
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 10:07:17 ID:FdcGVmGd
馬鹿なことてwおまw
まじこんな噛みつかれるとは思わんかったわ
チラシスレかと思ってちょっと言っただけやん。こえーこのスレ
いい加減次のチラシで話題変えてくれや
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 10:08:37 ID:qQPcXdPC
あそばれてるんだよ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 10:10:07 ID:FMtNhUV5
一言で言うなら
巣に帰れって感じだ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 12:26:51 ID:k78WLJXZ
俺は普通に同意>>848
現にそんな指導受けたような読切ばかりだし
そういった意味じゃ新連載にはちょっと期待している
読み切りベースならそんな印象ないし
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 12:31:59 ID:ULc6XlEw
ポルタはどうなる
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 12:33:33 ID:5LfuR2Sm
きっとストーリー漫画にもギャグ漫画みたいなマニュアルがあるんだろうな
これに従って描かないと載せてやらないよ、みたいな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 13:32:25 ID:hsDC4BWn
>>848
半分同意
ろくな奴が来ないというより
来た奴に無駄にでかいコマの編集テンプレで書かせる感じじゃね?
ミノル→兄糞→読切
マー→マリンハンター?他なんかあったか?
みたいな。あんまり覚えてないけど
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 13:34:38 ID:hsDC4BWn
というかここ何スレだよ
編集スレだと思ってたよ
ほとんど打ち切り予想してねーし
まあ雑談のままでいいけど
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 13:40:45 ID:mgj0x3QG
ザクロの後は当分打ち切りが無いだろうから話題が乏しいな……

ランキングが投下されるせいか数字の裏付けのある話になるんで、
このスレ好きなんだが
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 16:22:51 ID:Ei2/lSZG
ジャンプ・マガジンの最近の新人群見てる限り、
サンデーのほとんど打ち切りない路線もアリかなとは思うね
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 16:28:10 ID:/gcoTkTm
つまんないのを切らないのは痛い
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 16:47:02 ID:YmEadNs1
ザクロと見上げてとあおいつまんねー

スポーツにもテンプレあるのん?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 17:05:08 ID:kh8bfO+g
>>876 ザクロはあと二回だから我慢汁
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 17:05:11 ID:v4eHY0Cg
葵はもっとテンプレ通りに展開してりゃ
面白くなったんじゃない?

いろいろハショリすぎたよなあ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 17:37:35 ID:EDFexrYX
バトルやスポーツやコメディはしばらく様子見してればたまにいい方向に化ける事があるから
今の長い目で見る路線でもいいと思うけど、
ギャグは駄目ならどんどん入れ替えた方がいいと思う。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 17:44:38 ID:4PwVIIrR
兄糞は最初からあやしいVIP待遇ですからどんなにへこくてもしばらく続くでしょ。
目安としてはミノルくらいかな1年〜1年半くらい?
そう考えると若木が1年も待ってたのがカワイソスw
ていうか森尾カワイソス。彼は一応ギャグだろうに
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 17:48:28 ID:cPhlBNY3
ネタも無いので転載

大阪屋

1位 鋼の錬金術師 12 初回限定特装版 荒川弘 スクウェア・エニックス
2位 鋼の錬金術師 12 荒川弘 スクウェア・エニックス
3位 リアル 5 井上雄彦 集英社
4位 頭文字D 32 しげの秀一 講談社
5位 天上天下 14 大暮維人 集英社
6位 おおきく振りかぶって Vol.5 ひぐちアサ 講談社
7位 金色のガッシュ!! 23 雷句誠 小学館
8位 ヒストリエ 3 岩明均 講談社
9位 GANTZ 18 奥浩哉 集英社
10位 PAPUWA 8 柴田亜美 スクウェア・エニックス
11位 V・B・ローズ 5 日高万里 白泉社
12位 D−LIVE!! 12 皆川亮二 小学館
13位 MAJOR 56 満田拓也 小学館
14位 ふしぎ遊戯玄武開伝 5 渡瀬悠宇 小学館
15位 キャットストリート 3 神尾葉子 集英社
16位 新暗行御史 12 尹仁完 小学館
17位 蜜×蜜ドロップス 5 水波風南 小学館
18位 花より男子 Vol.10 完全版 神尾葉子 集英社
19位 薬師寺涼子の怪奇事件簿 4 巴里・妖都変 前編 田中芳樹 講談社
20位 ハヤテのごとく! 4 畑健二郎 小学館
21位 舞姫(テレプシコーラ) 8 山岸凉子 メディアファクトリー
22位 うえきの法則プラス 2 福地翼 小学館
23位 ONE PIECE 巻39 尾田栄一郎 集英社
24位 焼きたて!!ジャぱん 20 橋口たかし 小学館
25位 パフェちっく! 16 ななじ眺 集英社
26位 史上最強の弟子ケンイチ 18 松江名俊 小学館
27位 NHKにようこそ! 4 滝本竜彦 角川書店
28位 NARUTO 巻ノ30 岸本斉史 集英社
29位 S・A 5 南まき 白泉社
30位 涼風 9 瀬尾公治 講談社
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 18:34:10 ID:5WIjA6kG
やはり2週目だとドライブ>ハヤテか。しかしジャパンも落ちたな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 18:45:38 ID:lKoRYUou
今月はジャぱん、うえき+、ハヤテがどうなるか微妙だな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 18:52:49 ID:emwxRgUh
結界師はアニメ化すれば認知度上がって売れるかな。
普通に面白いし。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 18:58:26 ID:kh8bfO+g
結界は安定しておもしろいな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 18:59:58 ID:5LfuR2Sm
アニメ化は小学館パワーで出来るだろうけど、地味だからヒットは無理だと思う。
そもそも認知度が低いから売れてないと言う考え方自体が厚かましい
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 19:04:14 ID:q/+GWxyb
小学館パワーでゴリ押しすれば地味でも売れるんじゃねーの。
ダンドーってアニメ化で売れたっけ?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 19:06:45 ID:cPhlBNY3
普通の域を出ないのが玉にキズ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 19:10:09 ID:Ah91hL0l
だが、それがいい
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 19:16:11 ID:M9Zmgkcp
>>867
うえきもジャぱんもそんな効果出てない。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 19:34:20 ID:YmEadNs1
犬夜叉やってた時間に、なにかサンデーアニメを入れられれば、
コナンのとってもそのアニメにとってもプラスになるだろうに、
相応の作品が・・・
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 20:24:20 ID:LGLLvgKh
ガンバリスト駿(嘲笑)
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 20:54:24 ID:v4eHY0Cg
あれ1年やったっけ
確かレイアースの後番だよね?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 22:13:39 ID:GQkPr3b1
結界師はテレ東より日テレって感じがする
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 22:17:08 ID:YR33M6Ic
アニメ化するような作品はここで語るべき作品じゃないだろ。

ザクロはトガリよりは長く続いたんだっけか?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 22:19:02 ID:kh8bfO+g
>>895 残念ながら‥‥
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 22:41:59 ID:kwXdagge
単行本は一緒の巻数だがな。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 23:33:42 ID:qPp1EsLq
>>819
アフロは出るのかどうかが心配だ…
あのうざさがなんとかなっていることを期待したい。


>>887
止めときゃ良かったって思われただけじゃね? > Xi
名前が悪かったか。罪じゃ演技が悪いったら…
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 23:34:41 ID:qPp1EsLq
>>898
× 演技
○ 縁起
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 23:58:10 ID:mgj0x3QG
打ち切りスレ的にアニメ化の話というと、
本来良作だが知名度がなく人気がでない(なかった)ものの、
アニメ化で告知すれば売れるかも、という作品があるかだが。

……ザクロはダメだったろうな……
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 00:21:02 ID:w6OzYA4W
>>900 あァ…そうだな…
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 00:22:18 ID:20IuWUB+
ていうか漫画界全体から見れば、『週刊少年サンデー』に載ってて
『小学館』がバックにいる時点で宣伝面では相当有利。マイナー誌や作家から見たら涎が滝のように出るくらい
それでも知名度がないから人気が出ない、アニメ化すれば必ず売れるなんていう奴は、
おぼっちゃまくんが

「お小遣いが月1500万じゃ足らんとぶぁい」

と言うくらい贅沢で世間知らずな奴だと思う。
ベルセルクみたいにマイナー誌でも作品人気で売れてる作品もあるのに…

仮にも100万雑誌のサンデーに載ってても知名度が上がらないって事は、
世間的には人気の無い作品だよ。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 00:22:57 ID:h2DRYflt
夏目もじきもたんぞ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 00:31:40 ID:iwGFhXQ5
アフロが主人公じゃなかったっけ?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 00:48:10 ID:a5aYGp8L
もう既出のようですが。

トーハンベスト50(11/13〜19) 

週刊

03位 金色のガッシュ!! 23巻(11/18〜) 
07位 ハヤテのごとく 4巻(11/18〜) 
11位 D-LIVE!! 12巻(11/18〜) 
12位 史上最強の弟子ケンイチ 18巻(11/18〜) 
13位 うえきの法則プラス 2巻(11/18〜) 
14位 MAJOR 56巻(11/18〜) 
16位 焼きたて!!ジャぱん 20巻(11/18〜) 
33位 あいこら 1巻(11/18〜) 
34位 こわしや我聞 8巻(11/18〜) 
40位 名探偵コナン 51巻(10/18〜) 
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 00:51:29 ID:ITRCUZ0M
一本なーらあおきゅう♪
二本なーらブリアク♪

ぐらいか、次のレースの本命は
我聞、ザクロ、うえきが去ってアルバトロスと後何が入るか
分からないけど、次はさすがに三本切られる事はなさそうだし
見上げてとブリアクは、試合すっ飛ばしの打ち切りカウントダウン兆候が
見られてきたが、その点で見上げてはベスト200に一応入った分
鼻の先の差でブリアクよりは生き残り確立がありそうだし。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 00:55:24 ID:s3dcBKhE
>>905
いつもの方ですよね? 乙です〜

やっぱコナンは化けもんだな、先月発売なのに40位って…
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 00:56:35 ID:w6OzYA4W
お、あいこら入ってきたな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 00:57:14 ID:iwGFhXQ5
>905

乙です
コナン、伸びが凄いなあ〜
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 00:59:04 ID:jsZOWX5c
じゃパンテラヤバス
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 00:59:15 ID:ITRCUZ0M
>>905

乙ですー

あいこら、売れたなー。予想以上だ。
クロス・ハヤテ・絶チル・あいこらとこの頃サンデーの新連載
以前に比べて好調だな。 絶チルは確かサンデーCM劇場で
単行本の販促やるんだっけか?
あと、コナンは地味にすごいな。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 01:00:51 ID:AlMoPa6e
まあ、今のコナンはどう見ても落ちちゃってるけどな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 01:04:00 ID:dx/2faJ4
その落ちてるものですら、
2番目以降に売れてるやつらの倍近くなのが・・・


絶対はCM劇場じゃないですよ
単行本宣伝。結界みたいな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 01:07:49 ID:2G5c8fPP
あいこらは月間だと70〜100の間くらいかな?
絶チルと同程度は見込めるかも。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 01:08:46 ID:AlMoPa6e
でも今回やけに10位台に集中してるけど
マガジンはそんな出なかったのか?
上は多分ジャンプ看板の3週目とかリアルとか天天とか入っただろうけど
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 01:10:46 ID:2G5c8fPP
11月のマガジンは言っちゃ悪いが二軍編成だったよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 01:28:29 ID:RA/QKfdU
コナンはアニメで発売を知る層があるから出が遅いんだろうけど、
先週なんかイベントでもあったんかいな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 02:48:31 ID:dx/2faJ4
2軍ていうか、3軍だったよ・・・>マガジン

涼風しかめぼしいのなかった
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 02:52:19 ID:k+2qHVF0
>>904
うそん
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 12:27:22 ID:4is9ZqJM
あいこらはサイン会(東京)やったし
まぁまぁじゃないの
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 16:35:46 ID:YUdg/f26
単行本売上だけ見たらガモンは切るほどの作品じゃないな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 16:37:18 ID:dKvYNsFJ
切らないほど売れても無かったけどな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 19:09:56 ID:RDOMJQUR
ジャぱん、ゴールデンで1年以上アニメ化してるのにこの売上は
まずいんじゃあ…
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 19:16:05 ID:PUwu7eNZ
ハヤテ>ケンイチ≧うえき>ジャぱん
ってなってきたね‥
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 19:18:05 ID:MPY7CPCW
そして月間では
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 19:26:05 ID:FbHhtPNe
うえき>ジャぱん≧ハヤテ>ケンイチ
かな?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 19:38:44 ID:hg7eRpQV
つまらないとは言わんがハヤテはどうして売れるんだろう…?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 20:43:19 ID:PUwu7eNZ
販促頑張ってるからねハヤテは。
近所の書店にPOPが2、3個あるよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 20:55:53 ID:i0BhURz8
他の作者も見習えと言いたいところだが、畑君はアシのころからPC作業を仕込まれたから
作業スピードだからな。
特にカラーはCG彩色の方が早くて綺麗そうだ。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 21:18:10 ID:dx/2faJ4
1年と何ヶ月続いたっけ?GAMON
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 22:25:58 ID:f+ZtOEvV
あれここGAMONスレ?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 01:08:04 ID:H9TmhU+q
我門は風呂敷たためないまま終わったな
絵柄はいいので次は原作者つききぼん
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 01:09:48 ID:ePkNg9vJ
キャラ作りは上手いから原作者は要らんだろ。
バトル描写を磨くか、もしくはコメディ路線に転じるか。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 01:11:00 ID:63X366Bj
いや、多少遺した伏線はあるけれど風呂敷たたんだほうだと思うよ。
東遊記にしろこれにしろ、体裁だけは整えてくれるからサンデーは良い雑誌だよ。
どこぞのプリンセスハオよりはよっぽど良い。

あと好まれやすい絵柄でも、画力そのものはそれほど高くないしアクションは
下手なので、原作漫画は止めたほうが良い。持ち味のコメディ描写やキャラ設定を
潰しかねないし。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 01:11:12 ID:MG/N5gQd
絵柄は好みだが、絵そのものは原作つけるほどうまくないだろ。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 01:23:24 ID:qzyrlPgk
藤木はあらゆる点で今後伸びそうなスケールを感じさせないんだよな。
オタとして親近感は感じるが、評価はまた別。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 01:41:43 ID:NX5epmZY
藤木って田丸の元アシだよね?
絵やノリが直伝って感じがする
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 01:44:09 ID:bXyRZu3B
こじんまり感はあるね。青年誌で鍛えるか?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 02:16:11 ID:K+YpzvJF
>>937
道場の前に田丸のところにいたの?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 02:18:56 ID:K+YpzvJF
道場って誰だ・・・草場の間違い。スマソ
とりあえず田丸と関連があった話は聞いたことはないけど。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 02:32:41 ID:o3eizOtF
>>939
鉄人の顔がちらついたw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 02:57:31 ID:nhWSjfKJ
>>934
悪く言えば逆ギレ、良く言えばマイペースを貫き通す
鈴木央に期待しています。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 00:31:33 ID:BrdUlSKi
>>942
できれば人気回復を期待したい
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 00:42:10 ID:ZRBBOP7X
ウルジャンのやつってやっぱ、打切り? >央
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 00:54:47 ID:Ljytziyr
これで、サンデーの方まで打ち切りになったらと思うとなんか悲惨だが
今の新連載結構好調の状態だったら、正直ザクロの巻数以下の打ち切りもありえるな
新婚さんだっけか。 子供とかできたら金もかかるだろうし次の単行本ランキングに入るといいな。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 04:16:46 ID:ZRBBOP7X
テッドってスゲー、ウザキャラだなあ
ガッシュキャラの中でも群を抜いてる
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 04:27:04 ID:JmaExw7d
誤爆?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 08:44:28 ID:7L1IAIvW
なんだっけ、前にもあんなヤンキー系キャラいなかったっけ?

パートナーがどっかの社長のやつ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 15:30:25 ID:pTWV/UbA
ジャンプの銀魂がジャぱんの枠で4月からアニメ化だそうだ。
パンアニメ終了ってことだよな。漫画パンの今後はどうなるかな。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 15:55:29 ID:ctd7hUc0
パンのアニメ化は意味がそんなに無かったな
せいぜい実際のパンが売れたくらいか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 16:22:03 ID:ZRBBOP7X
パンは元々2クールだったらしいから
さすがに大人気で延長
なんて事態にならずに良かったんじゃない
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 16:53:55 ID:Qjtt2lOl
>>732のサイトが更新されてる。
大阪屋同様、ジャぱんが20位以内に残ってないな。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 17:03:36 ID:7L1IAIvW
第11戦から第20戦くらいまでは飛ばします
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 17:16:35 ID:yfo8Skfv
>>950
次スレヨロ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 18:26:40 ID:UwdJ401s
パンはもうだめだな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 18:28:59 ID:UwdJ401s
ハヤテ最初はすぐ打ち切りと思ってたが今はいいポジションをキープしてるな
中堅以下だけどサンデーではなかなかだと思う。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 18:57:55 ID:XHqM8rDG
D-LIVEアニメ化しないかな・・・。
ARMSは結構アニメよかったから期待したい。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 19:02:18 ID:UwdJ401s
D-LIVEってにんきあるの?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 19:04:21 ID:MVzcZlTe
>>957 アニメ版モンキーターンの終盤あたりのクオリティならちょっと見てみたい
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 19:06:57 ID:7L1IAIvW
する意味もないんじゃ・・・

乗り物描写タイヘンなわりに、
爆発ヒットするわけじゃない
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 19:10:06 ID:Dqn8UpKV
最近は乗り物はCGじゃないの?
大変なの?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 19:28:19 ID:YE3zKWjy
CGは一回作れば使いまわせるけど
いっぱい出てくるでしょドライブは
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 19:29:42 ID:6jwBY2MT
仁DみたいなCGは嫌だw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 20:32:19 ID:XHqM8rDG
D-LIVEはサンデーの中ではどれくらいの人気があるんだろ?

まぁ、個人的にはうしおととらを完全にOVA化したら結構売れると思うんだが。
というより期待したい。
かなりの巻数になるかもしれんが・・・。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 20:41:41 ID:khKEjUQ/
>>964
>まぁ、個人的にはうしおととらを完全にOVA化したら結構売れると思うんだが。

あはは、釣りか?既にOVA化されているぞ、5話ぐらいw
966965:2005/12/01(木) 20:42:13 ID:khKEjUQ/
ごめん、訂正。完全にってことね、ごめんなさい。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 20:58:54 ID:soKWcJik
今のご時世OVAは売れないので、OVA化するくらいならTV化してその後DVDで売るのが主流です。
ていうか当時ならともかく、今更うしとらはお呼びじゃないだろ。からくりよりは受けるとは思うけど
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 21:28:49 ID:xZdoFkY4
いや、アニメのDVDとか子供には高過ぎるから子供よりも大人が対象購買層だろ?
っていうことは当時のファンが大人になった今だから売れるわけよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 21:41:28 ID:q5LGZQyc
うしとらなら深夜枠で放送→DVDの一択でしょ

今現役ので言えばエンジェルハートとかアカギ路線。
これらは「大人にDVDを売る」のが主目的なアニメだし。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 21:53:08 ID:VmTd5uDF
エンハとアカギはDVD売れないだろ…

蟲師あたりならそこそこ売れるかもしれないが…
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 22:02:14 ID:lX7V7bSm
おいおい、このスレは数字が定期的に貼ってあるから、
無茶言う奴が少なくて雑談するのが楽しいのは分かるが埋まっちまうぞw

>>950いないようだが、>>960の人まだいる?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 22:02:40 ID:q5LGZQyc
俺もあんま売れるとは思ってないよw
でも売ってる側としてはそういう目的らしい、最近なんかの記事で読んだ。
973名無しさんの次レスにご期待下さい
>>951
ほんとに2クールの予定だとしたら、充分延長してるんだが……。
春までだと6クールもやってるよ。