D-LIVE!! 24台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ネタバレは水曜日0時から。

前スレ
23台目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1126082448/

関連スレ・タイトル一覧・その他関連情報は>>2-10あたり

▼D-LIVE!!ログ置き場
ttp://page.freett.com/soukoh/index.htm
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:29:58 ID:mv/f1qpP
3イカルガンの次テクにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:31:29 ID:mv/f1qpP
4初音の次チューンにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:33:00 ID:mv/f1qpP
01「地下水道」.              ジェットスキー..               \10000 
02「脱出」.                 ホイールローダ(992G)/はしご車.   牛丼一杯+きのこの森(+コアラのマーチ) 
03「ジェット・パイロット」...        T-38タロン戦闘機.             \10000 
04「暴走特急」.              103系/ヘリ...                \10000+ゴージャスそば 
05「砂漠の戦場」...            カミオン..                   不明
06「スノーホワイト」.           スノーモービル               (-)スノーモービルの弁償代 
07「ハスラー」..              ドロップハンマー.              没収 
08「敵対水域」              ちはや(DSRV).               自衛隊勧誘 
09「追跡者」..               スバル360ヤングSS.            昼飯10日分 
10「夜のブリッジ・ダウン」.       ジャイロプレーン.              \10000 
11「ラスト・アクション・ヒーロー」.   バイク・スポーツカー他.          不明 
12「摩天楼」..               飛行船.                    不明 
13「海賊船」..               パワーボート..                不明(没収?) 
14「リベンジャー」            トライアルバイク..              不明 
15「黄金の誘惑」..            ショベルカー(B1U-1)・ヘリコプター   食費20日分+パイの実      
16「蒼空の覇者」..            零戦                      不明 
17「オン・ザ・ロード」..          CBR954RR...                 昼飯30日分 
18「沈黙の証人」.            ホバークラフト                不明(たぶん\10000) 
19「熱砂の果て」..            プジョー106S16/T-34/85.        不明 
20「同級生」.               グランビートル/ホンダCBR1100XX...  お給料\1000から\10000に
5烏丸さんの次菓子にご期待下さい:2005/10/13(木) 22:34:03 ID:mv/f1qpP
21「逃走迷路」...             バギー..                    豚丼 
22「ミッドナイト・ラン」...         ロールスロイス..               \3000000→\10000 
23「ベン」                 モンキー..                   チョコフレーク(バナナ味)+一ヶ月分夕食 
24「大いなる遺産」           援竜.                      不明 
25「氷原の彼方に」..          砕氷船ガリンコ号U             不明 
26「エメラルド・フォレスト」.      消防飛行艇PS-1..              アマゾンの夕日 
27「ブラジルから来た少年」.     TRX450Rカスタム              ¥0(ただ食い出来ず)
28「Uボート」..              自航式有人水潜艇はくよう...        不明
29「レリック」...              ベル412.                    不明
30「レッスン」..              CB400SF.                   不明
31「大空港」               CRJ200LR..                  不明
32「大氷原」               マーズ1・ハンビー・ローバー..       不明
33「グレート・レース」※....       サイドカー                   ロコの心
34「遥かなる山の呼び声」※....    山岳救助ヘリ・アルウェットV型ラマ   旅館の晩御飯      
35「ネバーセイ・ネバーアゲイン」  アクアダ                    不明
36「暗殺者」               XR250・FTR223..               真のASEドライバーの座
37「ミッシング」..             ラングラースポーツ..             2,3000万円
38「修学旅行」.             スーパーカブ.                 正当報酬+友人のアッシーの座
39「まぼろし峠」..            DMV(デュアル・モード・ビークル)...    不明+峠の釜めし
40「野生のエルザ」.          トラック・馬匹運搬車             不明
41「絶海の嵐」.             ゴーペッドビッグフット

※注 エピソードの33と34はコミックスでは収録順が異なっています。(「グレート〜」が34、「遥かなる〜」が33 となっています。)
   ページ数等の関係からと思われます。この一覧はサンデー収録順に沿っているものです。
6オウルの次ゲロにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:34:58 ID:mv/f1qpP
『A-LIVE!!』について

『A-LIVE!!』とは『D-LIVE!! ANOTHER EPISODE』であり、
イカルガンの父である斑鳩真(パパルガン)達の若き日のもうひとつのASEの物語である。
単行本化は今のところ不明。

・A-LIVE!! 1話目(2004年発行)
少年サンデー増刊7/25「少年サンデー超(スーパー)増刊」表紙&巻頭カラー(入手不可)
少年サンデー増刊12/25「サンデーR」にて再録(7/15現在入手可・ただしカラーはモノクロへ)

・A-LIVE!! 2話目(2005年発行)
少年サンデー増刊7/25「少年サンデー超(スーパー)増刊」

取り寄せは近くの書店か、S-BOOKにてどうぞ。
7キマイラの次ヅラにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:35:58 ID:mv/f1qpP
サブタイトルは映画のタイトルからきている。

D-LIVE!!キャラ名前の由来。
主に鳥類から採っている。
初音の名前についての話題が時々のぼるので載せてみました。

斑鳩悟(真)...          斑鳩=イカルの別名。アトリ科の鳥。
百舌鳥創.            百舌鳥=モズ科の鳥。
クレーバー・オウル..      オウル=owl フクロウ。
ジェームス・波戸・大樹...   波戸=鳩。
亜取アキラ           亜取=花鶏。スズメ目アトリ科の鳥。
清水初音            鳥や虫の、その年、その季節の最初の鳴き声。特に、鶯(うぐいす)の鳴き声にいう。
烏丸理香            烏=カラス。
雉山康明            雉=キジ目キジ科の鳥。
ケリー・レイヴンウッド..    レイヴン=raven (大形の)カラス、(特に)ワタリガラス。
ジョナサン・ナイチンゲール ナイチンゲール=nightingale ヒタキ科ツグミ亜科の鳥。
アーネスト・クレイン..     クレイン=crane ツル。

8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:39:12 ID:mv/f1qpP
過去ログ倉庫管理人様、23台目までの格納を切望いたします。

前スレの修正テンプレ作成人様に感謝。

以上です。何か貼り忘れあったらフォローお願いします。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:55:50 ID:ismQUdTW
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 22:57:05 ID:ismQUdTW
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 23:00:36 ID:ismQUdTW
01「地下水道」            ジェットスキー               \10000 
02「脱出」               ホイールローダ(992G)/はしご車   牛丼一杯+きのこの森(+コアラのマーチ) 
03「ジェット・パイロット」       T-38タロン戦闘機             \10000 
04「暴走特急」             103系/ヘリ                \10000+ゴージャスそば 
05「砂漠の戦場」            カミオン                  不明
06「スノーホワイト」          スノーモービル              (-)スノーモービルの弁償代 
07「ハスラー」             ドロップハンマー             没収 
08「敵対水域」             ちはや(DSRV)              自衛隊勧誘 
09「追跡者」              スバル360ヤングSS          昼飯10日分 
10「夜のブリッジ・ダウン」      ジャイロプレーン            \10000 
11「ラスト・アクション・ヒーロー」   バイク・スポーツカー他         不明 
12「摩天楼」              飛行船                  不明 
13「海賊船」              パワーボート               不明(没収?) 
14「リベンジャー」           トライアルバイク             不明 
15「黄金の誘惑」            ショベルカー(B1U-1)・ヘリコプター    食費20日分+パイの実      
16「蒼空の覇者」            零戦                    不明 
17「オン・ザ・ロード」          CBR954RR                昼飯30日分 
18「沈黙の証人」            ホバークラフト              不明(たぶん\10000) 
19「熱砂の果て」            プジョー106S16/T-34/85       不明 
20「同級生」              グランビートル/ホンダCBR1100XX お給料\1000から\10000に
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 23:01:13 ID:ismQUdTW
21「逃走迷路」             バギー                   豚丼 
22「ミッドナイト・ラン」         ロールスロイス              \3000000→\10000 
23「ベン」                モンキー                  チョコフレーク(バナナ味)+一ヶ月分夕食 
24「大いなる遺産」           援竜                    不明 
25「氷原の彼方に」           砕氷船ガリンコ号II           不明 
26「エメラルド・フォレスト」       消防飛行艇PS-1            アマゾンの夕日 
27「ブラジルから来た少年」      TRX450Rカスタム            ¥0(ただ食い出来ず)
28「Uボート」               自航式有人水潜艇はくよう       不明
29「レリック」              ベル412                  不明
30「レッスン」               CB400SF                  不明
31「大空港」               CRJ200LR                  不明
32「大氷原」               マーズ1・ハンビー・ローバー       不明
33「グレート・レース」※        サイドカー                 ロコの心
34「遥かなる山の呼び声」※     山岳救助ヘリ・アルウェットV型ラマ 旅館の晩御飯      
35「ネバーセイ・ネバーアゲイン」   アクアダ                   不明
36「暗殺者」               XR250・FTR223              真のASEドライバーの座
37「ミッシング」              ラングラースポーツ           2,3000万円
38「修学旅行」              スーパーカブ              友人のアッシーの座
39「まぼろし峠」              DMV(デュアル・モード・ビークル)   不明+峠の釜めし
40「野生のエルザ」           トラック・馬匹運搬車          不明
41「絶海の嵐」               ゴーペッドビッグフット    

※注 エピソードの33と34はコミックスでは収録順が異なっています。(「グレート〜」が34、「遥かなる〜」が33 となっています。)
   ページ数等の関係からと思われます。この一覧はサンデー収録順に沿っているものです。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 23:02:11 ID:ismQUdTW
『A-LIVE!!』について

『A-LIVE!!』とは『D-LIVE!! ANOTHER EPISODE』であり、
イカルガンの父である斑鳩真(パパルガン)達の若き日のもうひとつのASEの物語である。
単行本化は今のところ不明。

・A-LIVE!! 1話目(2004年発行)
少年サンデー増刊7/25「少年サンデー超(スーパー)増刊」表紙&巻頭カラー(入手不可)
少年サンデー増刊12/25「サンデーR」にて再録(10/13現在入手可・ただしカラーはモノクロへ)

・A-LIVE!! 2話目(2005年発行)
少年サンデー増刊7/25「少年サンデー超(スーパー)増刊」 (10/13現在入手可)

取り寄せはお近くの書店・S-BOOKにてどうぞ。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 23:04:34 ID:mv/f1qpP
>>9
あー、ゴメン。
以前どこかで「第一レスは軽くして欲しい」という意見を
見た事があったので。 携帯ユーザーさんだったかな?

かちゅユーザーの自分は >>2-7 が欲しかった。

実際、住人の皆さんはどっちの方が良いんだろう。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 23:48:37 ID:S3aWsV5a
>>14
今回のテンプレ=>>1がシンプルの方が(・∀・)イイ!!!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 23:57:23 ID:yb/QCOBa
携帯から見ても長い部分は省略されるから、
別に今までのでいいと思う。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 00:12:04 ID:iDera/qJ
携帯からだと省略されるからどちらでも構わないけど
>2-10 は地味に(・∀・)イイ!!!
個人的には今回の方が好きだ

まあ、取りあえず >1 乙
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 01:06:57 ID:sOxiYDxh
>1
199=前スレ970:2005/10/14(金) 01:25:44 ID:tgbvvq5n
前スレより、
967 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2005/10/13(木) 22:02:39 ID:FGo9zd05
次スレまだー?

968 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2005/10/13(木) 22:17:40 ID:T1fha6X7
じゃあ970がスレ立てヨロ

969 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2005/10/13(木) 22:22:01 ID:mv/f1qpP
そう言うとびびって書き込み減るんだよね。
ちょっとスレ立てチャレンジしてくる。
もし駄目だったら、誰か頼むよ。

970 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2005/10/13(木) 22:23:38 ID:ismQUdTW
>>960
プルトニウムは「氷原の彼方に」でキマイラが取り返していたブツかw
カニ缶…じゃなくてキャビアだったな。百舌鳥はあれをどう処理したんだろう。
うっぱらってガリンコ号の修理代に充てたんだろうか。


…>969が、>968の発言後たった5分で勝手に『びびって書き込み減るんだよね。』と言って、スレ立てしに行ったのに腹が立った。
書き込んだあとにもうちょっと待てなかったのか?
誰がびびるんだよ。勝手に決め付けるな。970を踏んだ者の意見は無視か。
過去スレ見ても、皆きちんと話合ってスレ立てしてるのに。
自分が立てたかったのなら連投でもしてきちんと970ゲットすればよかっただろう。

「あー、969だと思って書き込んだら970踏んでたのかー。ちょっくらスレ立ててみるか!」
と思ったら、969の宣言があってスレの乱立考えて立てられず。
しかたなく様子見てると、総合スレは何故か第2章で間違ってるし、
A-LIVE!!の入手可かどうかも調べられてなく日付も直してなくで…悔しいよ。

>1は過去スレを参照してD-LIVE!!スレの歴史を踏まえて以前のままが良かった。
でも、これは他の人の意見もあるだろうし変更するのは構わないと思う。
あとタイトルの『D-LIVE!!』と『24台目』の間は半角スペースに揃えて欲しかった。
小さなことでごめん。

勝手に喚きちらして申し訳ないが、前スレ969の態度・台詞には本気でムカついた。
あと、悲しかった。本当に悲しいよ。
怒りの粘着パンチをくれてやる!>>1
避けられるだろうがな!

ついでに本当にムカつくけど>>1スレ立て乙!!乙乙乙!!!!

こんな愚痴書いてるなんて醜い奴だな。船と一緒に沈んじまえ!前スレ970!!orz
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 02:39:30 ID:viW0QzQy
( ゚д゚)ポカーン
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 03:13:02 ID:trbTl26e
まぁ…なんというか、ご愁傷様
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 04:15:51 ID:m1VoP+ww
どっから持ってきたんだ?w
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 04:56:36 ID:XyTKFKnp
スレ初めから糞迷惑なことだ。
1乙。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 13:05:58 ID:KRIyxJnH
1スレたて乙。
1も意見聞かず立てたのはまずかったな。
立てたかったならまず聞いてみ。
別にそんな拒む人は居なかろう。
びびって、とかは住人を馬鹿にしてるととれるから気分は害するぜ。

ところでベンジーの名前の元ネタは映画の犬の名前から取ったのか?
見たことある名前なんだよな。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 13:16:55 ID:m9JZnNZq
見た目も名前もずばり「ベンジー」そのまんまじゃないか
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 13:52:42 ID:TJ3PTT+O
前スレ970の自演が光ります!
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 15:20:24 ID:zOz+w8ED
9に笑った よほどスレたてされたのが悔しかったんだなw
ともあれ1乙 
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 15:21:57 ID:KRIyxJnH
「がんばれ!がんばれ!ベンジー」
アマゾンでは第4作目と書いてあるけど写真はベンジーに似てる。
これかな?クーガーはエルザの子供みたいだw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 15:51:14 ID:m9JZnNZq
ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/news/051014/051014.htm
椎名がやってくれた。感動した!
301:2005/10/14(金) 17:33:42 ID:uNJkPs2e
えらい騒ぎになってもうた。
前スレで950を大きく超えても新スレ立たなかったので、
涙ながらに訴えるほどスレを立てたい970が居るとは
思いもしなかったんだ。申し訳ない。

今まで自分が「びびって書き込まない」人間だったので
一度くらいお役に立ってみるかと軽く考えたのが余計な
お世話だったんだな。
デュアルモードビークルを揺らしたイカルガン並に反省してる。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 17:34:45 ID:Q6VMpOqn
>>1は名前欄のネタがやりたくて仕方なかったんだろうな
321:2005/10/14(金) 17:35:44 ID:uNJkPs2e
ついでに、9氏も指摘していないミスを自己申告。
>>5 ミッション一覧のep.38「修学旅行」報酬覧に「正当報酬」とあるのは、
ひとつ上「ミッシング」の「2,3000万円」という記載を訂正したかったのでした。
焦って間違えた模様。 重ねがさね申し訳ない。

どうでもいいが、今回敵の下っ端村井のキャラが
いい味出てる。 和む。

>>29 あはははは 無断かよ!
331:2005/10/14(金) 17:50:01 ID:uNJkPs2e
名前は連投規制の待ち時間が手持ち無沙汰だったので、思いつき。
ツマンナイ事しなきゃ良かったよな。
自分、今日一日でいくつもレス付け過ぎだ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 19:28:46 ID:zyKKVrtT
百舌鳥がいなくなってすぐにでも終わるんじゃないかと冷や冷やしたが
今のところまだ行けそうだな

とりあえずママルガンと会長の複線を消化するまでは大丈夫かな・・・
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 19:54:29 ID:tgbvvq5n
>涙ながらに訴えるほどスレを立てたい970が居る
って、何処から出てきたんだ。一体何時、スレ立てたい!と涙ながらに訴えてる?
969の>19という行為に怒りがこみあげた970だ。勝手に意味をはきちがえるな。
970は涙が出るほどスレ立てしたくて狙って踏んだのではなく、
>「あー、969だと思って書き込んだら970踏んでたのかー。ちょっくらスレ立ててみるか!」だ。
落ち着いたのに怒りがこみ上げてきた。
「あれ、ごめん。 〜下さいまし。」「あー、ゴメン。」
に加えて人を見下してるのにも程がある。

あと、正当報酬だが、「ミッシング」以降の任務は全て正当報酬と考えられるので、
※等をつけるなどして下に注意書きとして別途記載したほうがわかりやすいと思う。
もしくは直接報酬欄に「+これ以降は基本的に正当報酬」みたいな感じで付け足すとか。
「2,3000万円」は一応、この回にて通帳ゲットできたものだから記載は()付けるなりしてあったほうがいいかな。

>>29
凄いなあ。読むのが楽しみだ。「無断で」というのがまた度胸あるな。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 20:27:45 ID:H9tX6KB6
>>29
これって斑鳩ン出てくるってこと?
しかし、椎名もマメにサンデーとか読んでるんだな。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 20:37:07 ID:m9JZnNZq
>>36
イカルガンは流石に無いだろw
海自絡みってことで香川さんが再登場(?)するってことっしょ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 20:46:10 ID:Jn6pyaMV
おまえらコミックス読み直せ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 20:51:44 ID:TJ3PTT+O
すげえ知的障害者がいるな。まさにプロフェッショナル。ASE入りできるぞ。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 21:22:45 ID:dFJ7GXEQ
うはwwwwwwwww
スレ立てでこんなにもめてるの初めて見たwwww
さすが儲スレ

なんにせよ1乙
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 22:38:01 ID:YQlrYD4w
まあまあ、皆乙。
最近ちょっと荒れ気味だしマターリ行こうよ。
椎名の香川さんネタ投下もあったことだし
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 23:23:37 ID:e60tZA7S
今回のオチは台風のせいで座礁した船体が浮き上がり
操縦するマシンを豪華客船に変えて脱出!

と見たがどうだろう?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 23:39:42 ID:Ix2h4jva
あんな大きさの船って、一人で繰船できるんだろうか?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 00:01:43 ID:iBw2rC3Q
うちもヨーキー飼っているが
暗闇の中だとあんな感じ
そして光の当たり具合によって
目が赤く光る
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 00:05:25 ID:fI4pRh+1
オレの気が確かなら〜
GS美神に「うしおととら」のうしおが出てた事あったよね
しかし、あえて一言言わせて貰えば
こーいうのは自分からバラしちゃだめでしょう
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 00:28:24 ID:pO2fLX62
それをいうならGS美神の7巻で優とジャンが出てるんだが・・・
ちなみに優は5コマほど・・・
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 00:30:35 ID:+OoSH4Yw
いや、やっぱ出番で言えば黒崎君だろ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 04:25:30 ID:8Ml1WOqy
イカン、すごく読みたくなってきた
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 09:00:41 ID:wA5fC4p+
うちの委員長にジャバウォックを植え付けないでください
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 07:56:40 ID:MV+QzjhA
1000なら委員長がアキラさんに弟子入り
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 11:17:20 ID:D6HboUs3
>>47
自分も黒崎君が凄く印象に残ってるw

前スレ>>993
パトレイバー。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 16:15:08 ID:hqZRGKQi
結局秘書の名前は誤植なの?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 17:07:22 ID:Q9YOeeHx
うっかりのプロフェッショナルなだけに、
名前もうっかり間違えてASEに申告してたとか(w
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 17:28:10 ID:cPeQhJr7
「旧姓」です・・・
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 18:11:02 ID:EU/55kDU
>>53
!Σ(゚д゚lll)
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 19:01:04 ID:/pm8r95M
>>53
!Σ(゚д゚lll)

増尾さんは敵と通じていたのか!
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 20:26:30 ID:HJE/1+L1
>>51
GS美神にゲスト出演してた水城君のことかと思ったヨW
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 01:00:22 ID:GatyPGxP
MI6のモデルがマジで募集かけているが、
オウルは応募資格の、
「21歳以上の英国人で、両親の少なくとも1人が英国人でなければならない。
また、過去10年間のうち5年以上は英国内に居住していることが条件。」
で21歳以上・5年以上の英国内に居住はクリアできそうだけど、
両親の問題はクリアできるのかな。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 07:05:10 ID:6HbRS1b4
里親でクリアかな……?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 14:00:43 ID:HFx1cp7a
身長180cm以上の男性はスパイに適さないらしいが、
オウルはかなりデカいからその辺アウトなんじゃ…。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 15:06:20 ID:fhHsSzeU
「決してジェームス・ボンドのような華麗な生活が待っているわけではない」
みたいな注意書きも添えられてるからな。

オウルは肝心なところで華麗じゃないからその辺でOK
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 18:04:16 ID:1yYW6CUC
>59
理由はなんなの?
やっぱ目立つのはマヅイって事か?
それならチビ、デブも駄目なんだろうね
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 18:17:52 ID:zeWa13bm
ちなみに、美人や美男子もスパイとしては減点らしい。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 19:47:08 ID:N9Jcg+cZ
街ですれ違った時に目を惹く人は駄目って事やね。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 19:48:01 ID:QmuOpZ0y
つまり普段のイカルガンみたいなのが適任ということだね。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 20:38:26 ID:TASAEXUc
>63
そういう意味では「ボーンアイデンティティ」のマット君なんか最高だったわけだな
「・・・幸薄そうなショボイ兄ちゃんだなぁ」
で終わるからね

66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 22:44:37 ID:A12EC6Q0
>>65
良いんだか悪いんだか判断しかねるが
脇役やNO.3辺りに落ち着くのが最適のキャラだよね、あの人
オーシャンズ11と12見てて思った
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 22:55:01 ID:yfLp2HzU
>>61
「求める人材は平凡で目立たない人間」らしい。
ずいぶん前のことだがCNNあたりのニュースでもやってたな。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 23:44:05 ID:GatyPGxP
つまり>>64の言うとおり、イカルガンが最適なわけだなw
英国人の壁を越えることは出来ないが。

波戸さんはまんまあやしい外国人なので無理だな。

ロッコは一応、パパ・レイモンドが英国人だから5年英国に住めば適してそうだね。
ヒゲを剃ったら更に目立たなくなるかも。
いっそのこと、キマイラのとこよりSISに就職したほうが給料良くならないか。
レースもSISの広告塔になるとか。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 00:25:45 ID:fs2d+XOi
探偵や諜報員は目立つ事が何より危険な仕事だからな。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 00:34:29 ID:omc8rh1m
目立たないのは手段でしかなく
結果として「まさかアイツが!?」なんてのならOK

映画トリプルXで不良番長が大人になったような主人公が
「オレの正体?シークレットエージェントさ」
といって大笑いされて潜入先の信用を得る。

だからオウルも普段から
「僕は危険な男さ、明日をも知れない身なんだ。だから今晩だけでも愛を!」
といってちょっとだけゲロくさいカッコしてればOK
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 06:08:07 ID:1Evma64U
尾崎秀実なんかは「まさかアイツが!?」の典型だよな。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 11:50:57 ID:LN+mERiy
亜取さんの別名って幾つありましたっけ?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 12:28:28 ID:jp+pMSqI
>>72
「ラスト・プラントハンター」「アマゾネス・クイーン」「ドゥルガ」
イカルガンのセリフで「ジャングルの王者」も加えたら、4つ?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 12:30:27 ID:LN+mERiy
>>73
おお、ありがとうございます。

よく覚えてるなー。
ふと思い出そうとしたら全然出てこなかったw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 20:05:41 ID:+Ewy1tvm
>>73
魔獣 ジャバウォックはやはり無しかな

それはそうと単行本はいつ発売するんだろう
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 20:09:13 ID:fYh5y2LB
つ11月18日

…だったような。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 21:07:10 ID:+Ewy1tvm
>>76
ありがと
あと1ヶ月か
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 21:08:42 ID:oMZbxo3l
なんか11月はやたらと買う本が多い…orz
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 22:45:57 ID:EOgMcc7z
>>78
お前は俺か。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 23:22:23 ID:fYh5y2LB
>>78
お前は俺か。

つか、毎月買う本多過ぎだ…
サンデーも捨てるに捨てれず。
D-LIVE!!部分のみ切り取ろうとしても汚くなりそうでそのまま溜まってくよ。
上手く切り取る方法無いかね。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/17(月) 23:29:10 ID:xAGMZ2sx
いや
結構綺麗にとれるよ

そうでもいい漫画でためしてみ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 00:10:44 ID:Hv3wRcnB
現時点で判明してる11月に買う本
1日(某ライトノベル)、4日(武装錬金)、18日(D-LIVE&アクエリコンプリート)、
21日(鋼錬限定版)、22日(おお振り)、25日(ストレンジプラス限定版)

あと23日に姉の誕生日も待ち構えてる…
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 00:12:00 ID:Qe76wke1
そうか。
試してみる。

「まあ」とかいう漫画で、切り取って試してみるよ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 00:15:30 ID:PTdNyZER
デザインナイフっての使えばスパスパいけるぜ。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 00:38:18 ID:3k/tDrmw
個人ではもってないと思うが
スタパ齋藤が雑誌を大量にキレイにスキャンする術を紹介してた・・・
@裁断機で切る!(超巨大な刃物と各種紙サイズにアタリ線を引いたドダイのあるやつ)
A連続読み込み機能のあるスキャナを使う!
B紙の山よ、さらば!変色劣化よさらば!
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 01:06:40 ID:mW7/FBkP
すごい漫画好きでもないとADFスキャナを買わないかと・・・4万もするし・・・
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 01:54:58 ID:QWHEA4qn
>>82
全盛期の俺と比べれば...orz
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 10:14:41 ID:1gL4QQr7
コンピュータ系の雑誌(bitとか)を選り抜き保存したときには、
アイロンで背表紙の所あっためて、ノリをゆるくしてバラしたりしたけど、
サンデーとかはその手は使えないのかな?

わりと綺麗に取れるよ。あとは一話ずつホチキスで止めるなり、
パンチで穴空けるなり(←サンデーの紙質だと怖いが)、
好きにするが良い。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 16:44:44 ID:4p4mrZnL
B5サイズの透明ファイルにいれるといいよ。
手も汚れないし。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 19:34:10 ID:AhcZtEiT
>>88
お前は俺か

>>80-86のレス読んで書いてやろうと思ったら…w
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 19:42:10 ID:TDdT9hfi
三重で墜落したヘリ、ラマだった・・・・
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 21:11:54 ID:PCs00EKN
>>91
このアカギヘリコプターって会社、前スレで出ていたね。
カマンK1200って鼻の細い輸送用ヘリの話題で。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 21:49:38 ID:Qe76wke1
アイロンで温める奴は聞いたことがあるな。試してみよう。
色々なパターンで皆保存してるんだ。
普通のスキャナは持ってるけど、あの量を保存するのは無理だw

>>91
ttp://nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=15623
ttp://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3140645.html

これか…。中の人が無事で本当に良かった。
ここのヘリって前スレで紹介されていたところだな。
面白いヘリを所有しているところ。
ラマは直して使えるんだろうか…。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 22:14:22 ID:uwHWb2u2
>>93
電子レンジが結構いい
レンジが汚れないように新聞紙で包んで、確か1分くらい温める。
この頃やってないから詳しい時間は忘れたけど、それぞれの
レンジの具合とかもあるだろうから、10秒単位くらいで調整して
みればいいと思う。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 22:18:10 ID:TDdT9hfi
>>93
フレームが逝っちゃったから無理じゃね
解体してパーツ取りとかだろう。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 22:56:04 ID:m5Gs+BWl
はつねちゃんのフィットとか、市販車のやつに命を吹き込んでほしい
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:42:11 ID:Qe76wke1
>>94
レ、レ、レ、レンジー!?
それはちょっと興味深い。それも試してみようかな。

>>95
そか、漫画に出てきただけなんだけど、知ったものだけにちょっと切ないな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/18(火) 23:48:26 ID:F11+AyOn
>>96
いっそ、幼稚園の送迎バスとかどうよw
ちっちゃい子供満載で、美人の保育士さん付き。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 00:07:01 ID:y3m6R9Vj
そして60km以下になると爆発
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 00:14:27 ID:aoSuWkFk
>>99
波戸さん大活躍!
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 00:53:45 ID:y3m6R9Vj
活躍の場は美人保育士に釣られてやってきた
オウルに持っていかれます
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 06:08:28 ID:og9v425n
そしてバスの中に酸っぱい臭いが充満します
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 08:59:52 ID:8L1/u/gv
アレ動かそうなんて、斑鳩も無茶なことを考えるな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 10:09:06 ID:KvcipsjD
犬だけ依頼主に渡してUSBメモリーは社員たちに
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 10:24:24 ID:pbI6B/FN
ををっ、そのオチはありそうだ!
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 10:45:15 ID:1IexSXaX
って言うか普通に考えるだろ。それ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 11:23:38 ID:8L1/u/gv
来週のネタばれやめて!!!1223
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 12:10:45 ID:uq2hOJWP
??
内容知ってるのに謎
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 13:00:41 ID:9pdDWCnc
ルパンめーまんまと盗んでいきおって。

いいえ、あの人はなにも盗んでいません。
USBメモリーもここに。

いや、彼は大事なものを盗んでいきましたよ、それは中身のデータです。


…セキュリティは万全に。


来週、ベンジーほったらかしですか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 13:05:52 ID:3iV2zYH6
ベンジーが舵を取るんだよきっと

そうだよなぁ。コピーしやすいデータなんだから写して持って帰ればいいのか
マイクロチップならその場でのデータのやり取りがめんどいから現物持って帰らなきゃいけないし
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 13:14:14 ID:Ac8RrNR/
まぁUSBメモリなんて普通のPCがあればいくらでもコピー出来るしな。
社員達もデータ狙いならノートPCくらい持って来てるだろうし
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 13:47:54 ID:eOTU2mAx
荒れた海にノートPC持って行くんですか?やめた方がいいですよ。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 13:59:00 ID:Si4sZdiy
あのデカい船、操船できるのかなあ?
操船できるのなら、最初から座礁しないんじゃないのかなあ?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 14:26:38 ID:eOTU2mAx
高波に合わせて軽く浮上したところを奇跡的な操船で……か?
まあUSBメモリは社員行きってのは確定っぽいな。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 15:11:28 ID:dMlmBHJa
あのUSBメモリを船のシステムに繋ぐと
なんとあの船の機動力が30%UPします
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 16:00:55 ID:VxqraLxS
壮大な展開になったな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 16:40:36 ID:eOTU2mAx
でもD-LIVEらしい展開だと思う。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 17:47:25 ID:1IexSXaX
メモリの内容、携帯のメールに添付して送信って落ちすら・・・・ないかw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 17:54:20 ID:2C9RtOiq
しまった・・・。
帰りにサンデー買う前にここ覗いちゃったorz
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 17:57:31 ID:2/cdocOI
どうでもいいけど犬の首輪に隠すのは
マイクロチップよりマイクロフィルムじゃね?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 18:44:27 ID:VwWcTZWT
じゃあ、こうしよう。
僕のは大ベンジー、君のは小ベンジー
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 20:36:10 ID:aoSuWkFk
>>118
それは既にオウルがやった技だからなあ。
でもその技をイカルガンが思い出して提案するかもしれん。

来週の展開予想。
船を全員で力を合わせ操舵。

無事台風を切り抜ける。

仲間意識芽生える。皆でベンジー、ベンジーと船の中をさまよう。

ベンジー捕獲。イカルガン『僕はベンジーの捕獲の依頼を受けただけですから』
ベンジーはイカルガンに、USB本体・もしくはデータ内容を社員にプレゼント。
めでたし、めでたし。

最近のASEは悪者御用達だな。大人気w
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 20:44:15 ID:p3yrMaej
ベンジー北京
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 20:53:21 ID:+UM2jyGY
次回 D-LIVE!!

ベンジー船長の素晴らしい繰船技術にご期待ください。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 21:48:03 ID:OTYtLBjP
ベンジー北京のマジックで解決
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 22:16:29 ID:VxqraLxS
犬がUSBかじってあぼんさせるに1マソ円
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 22:20:49 ID:5/Z9BF13
J( 'ー`)しカーチャンフラッシュが入ってるに波戸さんの魂をベットするぜ!
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 22:56:12 ID:bZFTeWi3
今回の船は、連載誌上、イカルガンが操縦するもので一番巨大かな?
生命(いのち)を吹き込むのにも息切れしそうだ(ちょっとうまいこといったと思ってる)
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 23:23:33 ID:H9cYAPmP
座布団が欲しいか? ならばくれてやる!

イカルガン、運動系苦手でも水泳は出来るんだな?
しかし村井の大きな身体を一人で引き上げるのは
そうとう骨が折れそうだ。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 23:25:42 ID:+UM2jyGY
別に浮き袋を膨らまして脱出しようと言ってるわけではww
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 23:43:11 ID:z7juqQN9
プールから蹴り倒した人を引き上げる時の話だろ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 00:06:32 ID:aoSuWkFk
イカルガンは地獄のカリキュラム中にきっちり水泳も仕込まれたんだろう。
あのムキムキ身体だから引き上げるのは造作ないかと。

最近はエルザ編でも敵襲に気づいたり、
今回も村井の攻撃に気づいてるのを見ると成長したな、と思うよ。
ヘリのはしごから落ちてた頃とは大違いだ。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 00:12:13 ID:bm77hhSx
なんかH×Hのアニメオリジナル話かよ!と今週見て思った。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 01:05:52 ID:AoxhgiEi
別に客船の中のプールなんだから、足が着くだろ、底に。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 01:06:27 ID:dokJtK3S
一度座礁した豪華客船が自力帰還なんてしたらマスコミは大騒ぎだろうな
そしてASEには座礁船救助の依頼が殺到w
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 02:47:52 ID:iRdMywpl
そうしたら、あのオホーツクの転覆した漁船も、
助かったかも……。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 08:57:20 ID:A2eXiM24
>122
既にACEはキマイラに買収済みで
そのうち新会長おひろめイベントがあるに違いない
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 09:21:53 ID:Jz+HPI1R
村井の不意打ちに気付いたのはベンジーのおかげ。
それでもあの身のこなしは成長の証だね。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 10:12:46 ID:AvsR5c5P
イカルガン、1話で下水に落ちて溺れてないからな。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 11:05:57 ID:NlErLi9A
「ちょ、ちょっと待ってくださいよ!!
 あなたは何で僕を襲うんですか?
  っていうか、あなた誰ですか?
「す、すまない!!君が誰だか知らないけれど、
 ペンジーを渡すわけにはいかないんだ!!

芝居がかったセリフの応酬にワラタ。

141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 11:26:56 ID:AoxhgiEi
三色すみれみたい
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 13:04:50 ID:avX+wDyO
来週は犬が1コマも出てこないに200ベンジー!!
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 14:42:57 ID:DrCcXnoz
「おとなしくやられてくれ!」

無茶言うよな、スタミナに定評のある人。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 18:19:00 ID:vv7XJYuU
イカルガンのことだから、水中をバイクで走る特訓くらいはしているよ。
て、ことはなかろうが・・・

百舌鳥さんも、乗り物を大事にするイカルガンを厳しく鍛えるのは骨が折れたろうな。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 20:19:05 ID:Jz+HPI1R
なにげに一巻で水上スキーに飛び乗るアクロバットをしてたね。
あれはまだトランス状態だったのかな?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 23:48:43 ID:gYlnZKRS
今まで出た中で一番最小な乗り物から最大の乗り物へ!!激燃える
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 00:05:22 ID:hhDfv5gG

「もうひとつの命を、吹き込む仕事。」



とある勧誘ポスターで見つけたコピー。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 00:27:17 ID:Yr86YUn7
しかし風俗
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 00:30:55 ID:knQ1eB56
>>144
仮面ライダーXかよw
しかしイカルガンや百舌鳥さんなら、ライダーマシンでも乗りこなせそうな気もするが。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 01:04:13 ID:TKT1nt35
そこでサイボーグですよ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 09:29:14 ID:Pk+7OjmO
>>146
そーいえば、そうだったな。やっぱり、そこらへんも考慮してるんだろうな。

というか、今週号はセリフ回しが凄く気になったな。>>140はもちろん冒頭のバンジーに餌を与えるところとか。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 10:02:57 ID:YPHzrQ20
斑鳩は、天然入ってるから、少々変なセリフでもいやされるんだが、
一般人の方がなぁ……。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 12:31:21 ID:aSHvEZS5
ひょっとしたらセリフが説明口調になっているのは
1エピソードの掲載号数が少ないからじゃない?

今回も3部で終わりそう。4部構成にすれば違和感ない作りになるのかも。
てか、ここのところ3部構成が多いような気がする。なんでだろ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 12:53:10 ID:PPLT6sJT
>>151
>冒頭のエサやるところ
犬飼ってるから、違和感なく読んでしまってた・・・というか、ちょww「バンジー」じゃないだろwww
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 14:01:22 ID:Pk+7OjmO
>>154
Σ(゚Д゚;) ベンジーだったなww
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 16:20:17 ID:uJfDvAXH
>>155
罰として南アフリカの世界最高バンジージャンプ(216m)10回チャレンジだ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 20:38:42 ID:xsqmPIcc
オウルにやらせよう。

あとりお姉さんだと、朝飯前。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 21:44:11 ID:35tJLyDA
アクアダキター
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 21:44:54 ID:1O9TUxjA
アクアダかっけーw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 21:53:45 ID:aVQLtqr4
>>158-159
テレ朝視聴者乙
ろくに歩かないランドウォーカーが3600万なら
アクアダ3000万は買い頃だな、と夢想
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 23:04:09 ID:puI0akZI
あきらさんは、アフリカとかにある
バンジーしたら一人前とかいう儀式を受けてそう
っていうかオウルって乗り物に酔うだけであって
バンジー自体は平気なんじゃね?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 23:07:19 ID:Jj4o2bOc
>>161
忘れがちな設定だがオウルは高所恐怖症でもある。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 23:09:43 ID:Sc3G6USc
>161
彼女はきっと紐無しバンジーをやって無傷で着地して、
人々の畏怖と賞賛を浴びたに違いない。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 00:35:19 ID:0dbWxrX0
今や、何事もコードレスの時代だからな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 01:34:48 ID:AmWDDiSn
じゃカラスマ&アキラにコードレスヒモパンを進呈
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 01:58:36 ID:Kks7pG3m
>>160
「ランドウォーカー3600万」を見ていて、「援竜」がいくらなのか知りたくなった。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 02:23:31 ID:SrP6EIoQ
>>166
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0325/tmsuk.htm

>現時点での援竜の価格は、マスター・スレーブ方式の操縦システム込みで約6,000万円。
去年の3月時点だが。
ランドウォーカーより高い。

あのあとアクアダも出てたのか…orz
まる見えに続き、またもや見逃してしまった。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 02:28:31 ID:ndvHjHxN
>167
166だが、サンクス。値段は倍近いけど使い途は数十倍ある気がする。できれば自衛隊に大量配備して災害救助に世界各地へ派遣してほしい。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 12:12:38 ID:qOXZSl84
あれを空輸するとかだと大変そうだな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 12:51:50 ID:S9qjN4z1
船で輸送にしても余計コスト・時間かかるしなw
そー考えるとASEってホンと金持ってるな。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 13:20:36 ID:Kks7pG3m
だから依頼料が高いのかな?
意外と利益は少ないかも。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 13:38:47 ID:T9Cr7QcQ
援竜は、自走でカシミールに行けばいいんですよ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 14:05:52 ID:SrP6EIoQ
援竜のときの依頼料が3000万円だったかな。
イカルガンの取り分が1割の300万円だったとすると、
残り2700万円で輸送費・レンタル費を賄いつつ利益を上げなければならない。
保険料もかさむだろうし。元々が高い機種だからね。
イカルガンが戦闘に使ったことで傷も出来ただろうし、修理代も。
そう考えると案外お得なのか。ASEって。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 16:15:18 ID:Kks7pG3m
問題はそこまで高価な機材を使用する必要があるかどうかだ・・・。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 22:50:25 ID:sH/dall7
イカルガンの場合最低限の機械で何とかするからな・・・
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 22:54:29 ID:SrP6EIoQ
ASE…というかD-LIVE!!は新しい乗り物大好きだからね…
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 02:32:31 ID:1g+BXUnC
援竜は運搬費はASE持ちだがレンタル費は室田さん持ちだったりして
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 02:50:04 ID:FUoFElO1
そこはほれ、ASE交渉人が、毎回縛られ拷問され、じゃなかった、
レンタル元の開発部あたりにASEドライバーによる運用データの提供
とかなんとか交渉して安く借りたりしてるんじゃないか?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 03:17:16 ID:t6HDwCSw
じゃあイカルガンも操縦感覚がどうとか報告書書いたりしてるのかな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 04:16:46 ID:WSXEoktn
>>178
そういや、あの拷問Mマニアの交渉人も成功率ほぼ100%だよな…
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 12:20:45 ID:j2KVbKsW
なんか、今回、しょぼいオチの予感……。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 12:58:07 ID:r8mEEs/O
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 14:18:59 ID:AxDHThUI
>>180
優午?

>>182
でかいな…。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 15:06:14 ID:nFPECMo1
エースへの依頼が
〜したい・・方法、経路等をエースが計画して乗り物と運転手(イカルガン)を用意
例)逃走したい(ホバークラフト)、ラッピングしたい(ヘリ)等
〜を使いこなしてほしい・・乗り物は依頼者が準備、エースは運転手を派遣
例)ベンツ、潜水艇、重機等

援竜は、輸送の依頼と運転の依頼を分けて依頼したとか。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 15:29:04 ID:+mLl40tW
違うだろ
基本的に「〜したい」で依頼して、詳細は計画する部署とクライアントで詰めるんだろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 15:44:02 ID:KJ2Hexh7
今回の「ワイルドライフ」、ACEに運転発注したらいい気がする
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 15:45:05 ID:KJ2Hexh7
上の
○:ASE
×:ACE
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 16:09:15 ID:xRq6H6ja
>>186
ASE=汗 と覚えろとあれほど教えてだろっ!!
罰としてASE書き取り10P来週までにやって来い!
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 17:20:02 ID:KJ2Hexh7
>188
これでいいか?
ASE
ASE
ASE
ASE
ASE
ASE
ASE
ASE
ASE
ASE
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 17:21:58 ID:KJ2Hexh7
↑みためイマイチだな・・・
各行末に「改ページコード(0x12)」を打ち込んでやったのに無効化されてる
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 20:13:51 ID:q2OWpOU5
スノーモービルで海上を走る斑鳩悟と、モーターボートで陸上を走る両津勘吉
どっちが上かな?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 21:02:57 ID:z+v7/tp+
>>190
ヒント:お前がバカ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 00:44:08 ID:ezNUm/UH
>>191
陸の上に船が揚がってしまうと何も出来なくなるイカルガンと、
陸の上に船が揚がってしまっても自力で船を水辺まで動かせる両さんの勝ち。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 01:21:34 ID:mlIVgNbH
両さん何だかんだいって天才だもんな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 14:12:19 ID:q1eQmvoR
両さんはエンジン付きローラースケートを乗りこなしてたよなぁ
「常人の運動神経じゃ乗りこなせない」とか言われてた

斑鳩ならいけそうな気もする
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 14:38:09 ID:WAgBpv8p
イカルガンにアーマードコアやらしてみたいけど、どうかな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 17:21:17 ID:CUPi3gbr
声が聞こえないだろう。多分。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 17:56:26 ID:0X3GXzLf
ガソリンエンジンで動くゲーム機を作ればよろしい。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:38:47 ID:YOmBM1Qp
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 18:46:20 ID:lVqS1X/s
いや、無人機が暴走するのは当然の事。
それを止めにいくイカルガン
やっぱ人間ってすげぇ!

どこかで見た話だな…
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 19:31:50 ID:LHf7iu6+
>>200
ステルスとかやってるよな今…
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 20:06:25 ID:jSYRYhy/
まる見えで乗り物特集キタコレ たったこれだけなのにワクテカする俺wwww
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 20:13:16 ID:SZnORK1l
使えそうな乗り物なかったな。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 21:45:02 ID:Dl+bhWTu
>>203
あえて挙げてみると、泥水や浅瀬でも時速50kmで走れるボートだな。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:35:18 ID:rGbjIYSu
どうでもいいんだが、
鈴鹿の話で従業員が「親父さんが死んでからもう4年か」っていってるのに、
初音が後から「二年前にお父さんが亡くなるときも・・・」
っていうのはなんかのミスかな。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 23:38:40 ID:AanALsRM
11月からアニマックスでプロジェクトアームズきた。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 23:39:36 ID:AanALsRM
アニマックスだっけ?間違えたかも。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 23:42:21 ID:AanALsRM
そして、ちょっと無理矢理だけどIDがアームズっぽい。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 00:11:23 ID:jJfjFNAL
そういや斑鳩って戦闘機も操縦したことあったっけ。
すっかり忘れてたw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 00:56:10 ID:4xQWqs4O
>>200
つ[敵対水域]
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 07:02:41 ID:vPJsuqGu
>>205
どうでもいいが、
なんかのミスだろうな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 09:04:57 ID:zo03Q4/3
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 20:07:09 ID:U9Tq14Iq
スマン、漏れ、バレ師じゃないんだが、たまたま早売り読んじまって。
今週号は、斑鳩、カッケー。
アンド、ヒャクゼツチョウ似の横顔(7ページ目)で、最終エピフラグ?
な悪寒。
加えて、DSRV(含:香川サン)が絶チル登場で、キター!!
ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/news/051014/051014.htm
バレがイヤでなかったら↑へ。
とにかく、もう来週号が待ち遠しい状態。
小学館襲うか?w
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 20:32:31 ID:IsKIKKuF
バレ師は失せろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 20:52:41 ID:zYQJqzi+
>>213
あんたきもい
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 21:54:48 ID:Y0S4PZTT
>>213
精神科か脳外科のある病院逝ったほうがいいと思うよ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 22:38:25 ID:o/1D/QbB
今朝上司の机を掃除していたら、ASEの名刺があった。
Axxxx Sxxx EXPORT ・・・貿易の会社のようだ。
ああ驚いた。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 00:17:52 ID:3C3mlpzx
親戚の法事で母親の故郷に、飛行機で往復してきた。
飛行機に乗るのは小学生の時以来20年ぶり。
離着陸の時少し怖かったので、心の中で(別にトラブルがあったわけではない)
「お前に魂があるのなら応えろ!」と唱えていた
オレの中では交通安全の呪文みたいになっているw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 02:05:52 ID:mEMFW3P4
病気ですね^^;
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 10:27:37 ID:TWCBLPQN
来週、百舌鳥が宣戦布告して最終章突入しそうで怖い・・・
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 10:46:10 ID:xygIDRqt
最近ココ来たけどネタバレするやつ居るのね。
もう来ないでおこう。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 10:57:21 ID:h52ZyW1J
>>221
>>213みたいに>>1も読めない奴は稀だからあまり気にするな。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 11:26:31 ID:aWONUmP8
キックボードをかなりアピールしてるが、アレであの影の人とやり合うのかね
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 11:42:44 ID:TWCBLPQN
スーツの人の正体はデスマシンの人しか思いつかんのだが・・・
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 12:48:13 ID:QS8mL+4j
百舌鳥「おー悟。久しぶりだな。バカンスで世界一周遊覧をしていたんだかが逃げ遅れてしまってな。」
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 13:26:15 ID:FcVIRzj+
「わああ、あんな小僧に負けるもんか!」
「落ち着け!もう負けてるよ!」
このやり取りワロタ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 14:40:31 ID:6FX9qER2
小学館さん、交通安全のお守りを出してください。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 14:45:25 ID:9aUKFhEm
D-LIVEじゃあ「交通」と「安全」なんて、約束されてないも同じじゃないか。
常人には無謀なショートカット、迫り来るベンとアキラさんがオチだ。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 15:31:25 ID:nXfiPJEA
>>228
うわぁぁあああ!!
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 15:43:45 ID:R9p5okv9
村井たんに萌えたのは仕様ですか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 17:08:02 ID:Xcookfom
>>226
そこワロタ

あの影こそベンジー
ライカンスロープなんだ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 18:08:32 ID:F2DiO2Ig
>>226
同じく ワロタ
「1人ずつ消されていくぞ!!」と「あぶぁ!(村井覚醒声)」も

あと誤植が気になる…多いよ。
モーニングサプリのアナウンサーが一日一噛みするのと同じくらい気になるよ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 18:11:51 ID:mL6gjnna
カブ(90ccだけど)納車されたぜーーーー!!!雨だけど半笑いしながら走ってきました。
イカルガンよりもモーティヴを思い出したよ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 18:18:50 ID:aWONUmP8
>>233
90ccか、マジうらやましいぜ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 18:29:59 ID:mtTYTpQi
あのスーツの人は百舌鳥だよな…?
出てきたとき、とうとうこの時が来たか…と思ったけど、
同時にあの影は百舌鳥の地獄のカリキュラムで特訓されたロコだったらどうしよう。
とか馬鹿なこと考えてしまったorz

今回は台詞が面白いよな。
久々の「お前に魂があるのなら…応えろ!!」もあって楽しい。
燃える。来週の分早く読みたい。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:18:09 ID:hmO0RwlT
あの口元、どう見ても百舌鳥さんです。本当にありがとうございました。
って素直に喜べないィィ!
まだ終わらないでくれーッ!
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 19:31:38 ID:BaYWuGs/
>>233
オメ。D-LIVE読んでると2輪が欲しくなるんだよな。
面白い乗り物もいいけど、たまには自動車でワクテカ
したいと思う。普段自分が乗ってるような車がイカル
ガンの手にかかるとどんなになるか見たい
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 20:12:29 ID:8k26GTYF
はねトびでポケットバイクのレースやってる。
イカルガンが乗ったところも見てみたいなw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 20:36:27 ID:k9vz7ga7
よし、ベンジーは実は百舌鳥さんの飼い犬だったに1000ベンジーだ。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 20:55:46 ID:q2518xw1
ベンジーが百舌鳥さんの本体だったに5000ベンジー
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 21:55:45 ID:RbFsDhQK
絶チルの海自お姉ちゃんに笑った。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 21:59:45 ID:fJo56EXi
ミナガーと仲いいのかな?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 22:07:03 ID:99AK+E6u
>>242
椎名のサイトによると無断らしい。
無断でそういう事出来るって事は、仲悪くはないんだろうな。
つか、あの世代(みながー、椎名、藤田、河合、村枝辺り)は
新人時代に全員で温泉行っただの何だのと、みんな仲良さそうに見える。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 22:10:30 ID:VEKv//5Q
ただ無断てことは気軽に電話できる間柄でもないって事だよな・・・
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 22:12:20 ID:35oDlD9G
どっちも忙しいんでないの?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 22:15:05 ID:RbFsDhQK
驚かしてみたかった、とか。仲良いんならそういうことも有りそうじゃね?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 22:20:02 ID:CPCyrZwd
次はベンジーかな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 22:52:35 ID:zEfCIi4a
最終エピソードでは、
初音のチューンしたHONDA TODAY(旧タイプ)にモンキーを搭載して
イカルガンが活躍しますよ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 23:18:47 ID:NxQK7cuo
足ブレーキはアキラたんか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 23:20:31 ID:4SbXJPjV
よく分からんかったんだけど、百舌鳥さんが船の中にいたの?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 23:31:39 ID:z3gn1/pj
仲良いから使っちゃったあっはっはゴメーン☆ミ
で済むんだろ。
知らん人なら怒るかもor怒られたら困るから無許可ではしない
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 23:35:41 ID:CPCyrZwd
そういえば、久米田が一時期ダンドー作者に執拗にからんでたな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 23:36:39 ID:MeIi7+ch
パンツか?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 23:50:45 ID:k9vz7ga7
ところでみなさん。
最近ベンジーを見ないんですけど、元気ですか?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 23:51:39 ID:ZkgJrj3e
絡みで言ったらキユ大御大に敵う人はいませんよね!皆川先生
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:01:38 ID:Fyq3QlPC
>>254
百舌鳥さんのお膝でぐっすり眠ってます。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 00:36:10 ID:tinDvw0Y
>>241
その件で七月タソのホムペのBBSに特攻した香具師が居たな。
 本人ですか?資料お貸ししたのに。
何てレス返されたり。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 01:15:29 ID:xFzc3qtZ
今週は船が波を乗り越えるトコの絵が凄かったな。
1Pで収められてあったけど、迫力あったわ。

それとあの後姿はどうみても百舌鳥さんです。
ありがとうございました。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 02:10:59 ID:uehm14nL
あんな波が強かったら、揺れでベンジー ミンチになってそうだぞ…
大丈夫かー
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 02:23:52 ID:O0qRrrDR
百舌鳥さんが、いなくなって初めて分かった。

私は百舌鳥さんのファンだったと。。。

今週号の背広のおっさんは百舌鳥さんであってくれー。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 02:27:04 ID:fu7P0Fcg
百舌鳥さんと思わせといて実はあの米軍大佐
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 02:28:32 ID:QYHNzfub
洞爺丸事故ってあんなのがひっくり返ったの?
1200人死んだんだってね。すごすぎる。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 10:13:41 ID:sDkXvCUj
百舌鳥さんかもしれん
でもきっと変装してるだろな
眼鏡はずすとか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 11:33:10 ID:fj+zs9gt
カウンタックの早乙女ちゃんはまだ?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 11:41:53 ID:qVhQactG
なぜあれを百舌鳥っちだと思うんだ。
別の組織からデータ奪取を頼まれていたオウルに決まってるじゃないか!
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 12:37:13 ID:mVoj2owr
では、間をとってヅラだということで。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 20:35:46 ID:4B4vLZOg
間を取って百舌鳥さんを騙った兵部さんということで。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 21:07:06 ID:hJJBgoce
最終回ではイカルガン自身が自動車に変身する。




アニメ夜話を見た俺が来ましたよ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 22:00:04 ID:uuXbG0QD
>>265
ヒント:乗り物酔い
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 22:23:43 ID:OQOODVG5
>>269
つまり、吐きそうになって口元がゆがんでいた、ということ?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 03:27:53 ID:RoqQ+gKH
3年間のご愛読ありがとうございました。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 04:09:49 ID:MoVf0v77
つまりイカルガンは製造後100年を経た自動車の付喪神の血を引いてると
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 04:50:10 ID:HagtDlKA
ここ最近少しイマイチな感じだったけど今回は元に戻った気がする
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 12:03:09 ID:CsdCGTKo
ここは乗り物より動物が出た時の方が
盛り上がりがすごいスレですか?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 12:29:39 ID:aPSMUbec
いいえ、ロコたんが出た時が一番盛りあがるスレです。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 13:07:57 ID:/n5CkM06
>>274
銃火器を扱える大猿の事ですね?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 13:34:45 ID:CtfHaIuW
>>274
確かに稲垣さんは動物のうちですね
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 14:17:56 ID:ZTc+DZw3
斑鳩になろう。
←→でスピード調整
↑↓で高度調整
スピードメーター水色部分のスピードで海面ぎりぎりを飛ぶと水補給
スペースで水放出
森林火災を食い止めろ
http://www.free-games.eu.com/game859.php

2面までしかいけない…OTL
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 14:40:54 ID:Vp7eG7Vp
>278
クリアするとアキラ姐さんが脱ぐ、とかのご褒美はないんですか?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 15:04:48 ID:8ZFlV1jg
今回が最近の中では結構盛り上がってるほうだと思う。

けど、犬を存在させる意味の必要性が余り感じられないな。
来週はそこら辺に期待だ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 16:16:03 ID:Vp7eG7Vp
来週、犬が噛み付こうとして撃たれる、とか。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 17:29:49 ID:lBg1d0Yl
何に撃たれるんだよ

ハッ あやしい影の人が無反動砲で・・・
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 18:29:41 ID:w3UDu9eF
それならいっそ、わざと噛まれて

「ほらね、怖くない。」
「ね?」
「おびえていただけなんだよね。フフフ…」
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 19:25:59 ID:suYJrQO/
>264
そろそろデトマソパンテーラがでてきそう
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 20:24:39 ID:sYFwOykX
>>283
それなんてナウシカ?
286名無しさんの次レスにご期待下さい.:2005/10/28(金) 20:47:00 ID:2/3VHqfy
次回はイカルガンがベンジーに乗って大活躍!
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 22:38:30 ID:rD1VrEp1
USBメモリが問題とみせかけて、実はあの犬がロボット。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 22:46:19 ID:f6TeEu23
犬はイカルガン、首輪は社員の皆さんが持っていけば万事解決では?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 22:49:17 ID:qZzy8vES
>>288
>>104で指摘済み。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 22:54:15 ID:vCrBydn1
>>283
噛まれた痛さのあまり、現実逃避するイカルガンを想像してしまった・・・
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:27:46 ID:JxgPv2aU
「ほらね、恐くない」
「ね?」
「おびえていた…痛、イタタタタタタ('A`)」
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 23:55:07 ID:imaJMca6
実際ロコが出てきたグレートレースからスレの平均評価が下り調子だったしね。
今回普通に面白いから安心する。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 01:42:52 ID:xloH1iQv
ガブガブ噛まれたりしたら久々にイカルガンの
「あああ・・・やめてやめて・・・」が聞けるのだろうか
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 01:45:59 ID:R8pdEQxs
今イカルガンが乗ってるのって公道だと原付扱いなんだな
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf2010.htm
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 02:05:11 ID:vf0XoPGD
今回、多人数で動かしてるのがいいよね。
なんか燃える。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 02:13:58 ID:QsOMIbDN
スピードメーターはいらないのね
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 10:39:33 ID:bKqNXhFW
車などの乗り物が擬人化されている絵本を読むと
(たまに立ち読みする)
実際、車やモノを大事にしようという気持ちになる。

イカルガンも子供の頃そういう絵本ばかり読んでいたんじゃ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 11:02:49 ID:Tbz+HFpo
百舌鳥さん・・・・・
車の絵本以外が読みたいです
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 11:51:34 ID:qFe4/A1u
俺は「メカドック」とか読んで車は大事にしなきゃなと思ったな、幼少の時代
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 12:09:38 ID:FmlUwhrw
叔父に政治や歴史の質問をすると
なんでもかんでもホンダとかヤマハに喩えられた少年時代
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 12:16:43 ID:tpMzvC3/
子供の頃、バイクと言えばKAWASAKIだと思ってたんだけど、
最近どうやらHONDAの方がメジャーらしいと気づいた
イギリス人の友達もHONDAとSUZUKIはすげえって絶賛してたな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 12:47:55 ID:QsOMIbDN
そんな時代だが俺は初大型が川重だ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 15:29:56 ID:EeLraAH+
イカルガンを亜音速サイボーグに改造します
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 16:58:37 ID:oI0kcT0S
エレキコミックの谷井が波戸さんに見える
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 19:46:07 ID:I61CJ9/W
早速ここの本社ビルへHDDを回収しにいかなければ

【技術】世界初 電波吸収塗料を開発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130568376/l50
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 21:40:32 ID:ZW11U11Z
>>287
眼から発射されるレーザービームをスプリンクラーで無効化する訳か。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 22:14:45 ID:K7ti4TdC
>>305
一週間以内に爆破されるな。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 22:16:03 ID:jSjzctCP
>>305
地震も起こってしまうじゃないか。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 22:59:02 ID:v7bKZM02

新しい地震予知方法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 23:19:44 ID:czBGDrVv
>>305
そしてコロがやってくる(;´Д`)ハァハァ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 00:08:23 ID:CiPbzz+m
>>305
何気に凄腕パイロットもやってくる(;´Д`)ハァハァ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 02:06:25 ID:oSTehAy3
>>305
それを遠巻きに見てほくそ笑むヅラの人(;´Д`)ハァハァ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 03:05:41 ID:D5A0ROWj
では

ttp://www.dnainternet.fi/pelit/english/

で練習してから行きます。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 10:32:12 ID:UDMv+jXP
ちゃんとカメラもってこいよ。
持って来ないと損するぞ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 11:39:38 ID:9+O6V5kx
で結局斑鳩ってニュータイプなの?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 13:05:11 ID:CqiXM2nZ
違う
ハンドルを握ると人格が変わっちゃうだけ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 23:48:27 ID:9+O6V5kx
こち亀の本田みたいなもん?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 03:55:09 ID:ghZWDJTe
本田とイカルガンならよい勝負をしそうだ。両さん相手だとさしものASEドライバーも分が悪いが。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 09:18:27 ID:erjuM+Nh
イカルガンは周りの迷惑を配慮しちゃうから
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 12:38:02 ID:UM9UPP6f
でも両さんは放っとけば勝手に自滅してくれるから
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 20:02:47 ID:W8ftZQ83
イカルガンは常識を持ってるから。

常識の通用しない相手には分が悪い。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 21:03:41 ID:iA6Jsqqi
>常識の通用しない相手
ベンのことかぁぁぁ!!
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 21:36:44 ID:YhHtBG4J
いや、アキラさんのことだy
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 22:11:18 ID:+O4Jpi9e
アーカムのスプリガン達
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 12:48:20 ID:oaDJCmfI
アキラさんが猛士に入って鬼として活躍するのはいつですか?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 13:50:52 ID:+Zp+sPPi
亜鳥アキラだから名前は鬼になる資質はあるな
まぁどう考えてもすでにおn
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 17:38:07 ID:ggLqSCFJ
今回の話で、イカルガンがこの船の姉妹船を繰船したことがあるとか言ってたが、
それはどういう状況だったんだろう。

百舌鳥さんがイカルガンに船の感覚を覚えさせるだけのために、
あんな巨大客船をまるごと一隻借り切ったんだろうか?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 17:57:34 ID:gUn22wzE
あたりまえじゃないか
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 18:45:36 ID:xh75fnCS
そりゃ、パパルガンの稼ぎを食い潰すわけだ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 19:56:32 ID:rdY+d7TV
>>327
ASE主催船上パーティのために操舵やらされたとかな…
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 22:36:09 ID:Nc6MmAP3
イカルガンにバイクの感覚を覚えさせるだけのために鈴鹿を貸しきったりしてんじゃないかな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 00:34:03 ID:mrH/DHyv
>>331
あの時GPレーサーも走ってたはずだから貸切ってわけじゃないだろ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 02:43:02 ID:FlQ+1UvC
>>332
イカルガンのためにGPレーサーを呼んだんじゃないか。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 02:55:18 ID:mEcAS6Oh
パパルガンの貯金っていくらあったんだろう。
莫大な金を自由につかってガキを育てるのって面白そうだな。なんか育成ゲームみたいだ。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 04:23:51 ID:k3doFbHJ
驚きの展開だな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 08:39:10 ID:vg3p9kRt
これからクライマックスか・・・。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 08:48:06 ID:b3ggb756
イカルガンにとっては怒涛の展開だけど、読者としては
既に百舌鳥さんがズラに寝返ってるの知ってるからいまいちサプライズ感がないな。

ベンジーをドックフードで釣る百舌鳥さんテラモエス
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 09:40:30 ID:TxOF6CLO
もう終わりかよ?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 10:16:59 ID:GkD1Aff6
展開は予想ずみなのに百舌鳥さんの登場シーンは鳥肌たった

コマワリってホント大事なんたなとあらためて思わせる回だった
これでベンジーを持つ手が左手だったりあのコマが一ページ分だったら大爆笑ものだったな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 11:26:28 ID:7Su3JHDt
もずくん信じてるからな!
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 11:34:29 ID:rQnG/sD9
まだまだ終わりじゃない!
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 11:41:02 ID:S3gaJHzz
百舌鳥にキックボードで戦いを挑むのかと思っちゃったぜ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 11:46:17 ID:GkD1Aff6
まだ最終決戦しかける様子じゃないね
これからちょこちょこ妨害しようとしてる感じかな・・・
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 11:51:40 ID:GvpIs6a3
まあ、殆ど予想通りの展開だったな。
仲良くなってるイカルガンとCF社の関係テラワロスw

次週あたりはASEメンバー召集して会議か?
キマイラの目的はイカルガンを手に入れることもあったよな。
それはもう無かったことになってんのか?

早く来週来い!毎週ヤキモキすんのは正直辛いよ。おもろいけどさ。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 13:08:37 ID:vyqxshVa
世界各地のASE支社やら発掘場が襲われるんだろう
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 14:36:34 ID:2fb+cb3K
予想通りとはいえ、イカルガンのためなら数千(?)のエース社員の生活も
犠牲に出来る百舌鳥さんコワイ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 14:42:06 ID:rQnG/sD9
とりあえずASEはアーカムと業務提携しれ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 14:47:32 ID:FW4c6T1i
恐らく百舌鳥さんは敵のフリをしてイカルガンに関節技を教えると予想。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 15:04:14 ID:1tZcp3uQ
何その初代グレートの中の人

>>310-312
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 15:35:41 ID:HxX60yK+
まだ「レーザーを水蒸気で弱体化」が出てないから終わらないんじゃないかな。
終わらないといいな。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 17:03:53 ID:uhLYnYYI
百舌鳥さん、かっこよすぎ!!!
352名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/11/02(水) 17:59:02 ID:Qd1MGqmb
この動画は「ストライカー」という最新鋭の米軍の装甲車なんだが
中東のキナ臭い国での装甲車使用した任務とか無いかな。
ttp://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up0875.wmv




もしIED(仕掛け爆弾)を上手くよけれなければ・・・・ガクブル
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 18:07:35 ID:woFM5sJp
想像してください

百舌鳥さんが籠を左に持って
ページを捲ってまっさきに視界に飛び込むベンジー

354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 18:10:03 ID:GOkxffVZ
>>353
>ページを捲ってまっさきに視界に飛び込むベン
まで読んだ
355ノートン博士号 ◆k652WTJYnU :2005/11/02(水) 18:23:49 ID:lTyDvg+D
>>354
萌えた
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 18:30:36 ID:kpTYx9qJ
漁夫の利

ならぬ 百舌鳥の利…。
357富山県人:2005/11/02(水) 21:41:17 ID:3FUd3Ywo
明日、援竜を見てくるぜ!
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 21:41:19 ID:j6qWWIHF
完結って、来年の三月あたりかな?
イカルガンの卒業にあわせてフィニッシュ迎えそうだ。
連載始まってからすでに3年過ぎてんのか…。

キマイラもすっかり頭が…いやいや、陰が薄くなったな。
もはやキマイラの組織を牛耳ってるのは百舌鳥さんにしか見えないよ。
百舌鳥さんの敵化はロコスカウトとイカルガン(ASE)に喝を入れるためぐらいしか思いつかない…
元・傭兵だから傭兵に戻っただけではないよな。
子守も終えて自由にハッスルエンジョイしたいだけ?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:34:52 ID:b1D+PIUb
ARMSはいってるよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:01:06 ID:5WpczKt0
百舌鳥さんにはフェイスレスみたいなネクラな過去があって
フェイスレスみたいに豹変(あれの場合は正体を現したといった方がいいか)したら
どうするよ、おまえら
そしてイカルガンの身体に自分の記憶をインストーr(略
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:04:39 ID:rQnG/sD9
そんなに豪快にASEを裏切られても・・・

百舌鳥さんのせいで人類は滅亡するってか?ちょ

な、なんだってー
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:05:22 ID:rMv7LjXH
>>360
オレ的には朧みたいな感じの方がいいと思うぞ。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 00:38:58 ID:VRTgbLip
>>360
お前馬鹿だろ?
いくらなんでもそれはありえない。
せいぜい、

某クラッシャーと手を結んでパパルガンを謀殺

パパルガンの体を乗っ取った百舌鳥さん

弱っていた体を乗っ取ったので段々弱り始めた

今度はイカルガンの体と血を求めて暗躍

「馴染む...馴染むなぁぁぁぁぁぁ斑鳩の血はぁぁぁぁぁぁ」

そして第4部へ(ry
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 02:22:02 ID:7IOccB4T
百舌鳥さんの性格から考えて、
本気でASEを裏切るつもりならイカルガンに温情なんかかけない、と言ってみる。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 02:56:48 ID:1h2zppZA
ロコたんをスカウトするための潜入にきまってるじゃないか。
鍛えればちょうど銃と操縦の腕前も過去の自分くらいに育ちそうだしな。イカルガンの相棒探しなんだよ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 03:17:52 ID:DHEUgCBV
もしそうだったとしたらヅラ(´・ω・) カワイソス
あまりにもあまりにもなミスター・パーフェクトだな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 07:58:43 ID:e8a5mqRm
斑鳩:何故ASEから急に姿を消したのですか!?

百舌鳥:ASEが必ずしも正し(ry


・・・こうならなきゃいいけど(;´д`)
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 08:20:12 ID:ZK78ApRT
斑鳩:ASEのほうがえーっすよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 09:48:53 ID:1h2zppZA
百舌鳥:今回のミッションにはユーモアが必要となる、
     そこで笑えないお前に代わってASEきっての関西芸人を用意した。

斑鳩 :波戸さん!?(いや、エセ関西人じゃあ・・・)
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 11:44:14 ID:UZPwpTMe
>>367
うわ〜でも追い込まれたミナガーは
それやりかねないから怖いな

初期のD-LIVEには何も決まってない感
がプンプンしてたし
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 11:51:09 ID:yJwOVsNT
百舌鳥さんが敵になりそうな感はあったけどなぁ・・・。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 12:47:24 ID:WYq4k9wJ
人材派遣会社に正しいも正しくないもないかと・・・
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 15:33:14 ID:INmPi0cz
各方面のスペシャリストを束ねて世界の支配をたくらむ
ASE新会長

ロコ「さあどうするイカルガン、お前ASEが悪だったらぶっ潰すって言ったよな。」
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 15:37:06 ID:YRxU/o47
秘書さんが初代ASE会長だったりするのか
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 16:31:15 ID:7nnPcvJR
日テレでマン島
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 17:58:55 ID:5f+CBWez
何が正義かってのは分からんけど、キマイラのやってる事が正しいとは思えないんだよな。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 18:26:22 ID:OFoYxJFg
>>376
一応、一般的な評価は犯罪者だからな。
何かを守るためにやっている義賊やレジスタンスってわけでもないし。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 19:39:50 ID:+7zDL092
普通に考えて>>365だろうな。
自分が相棒(パパルガン)を死なせてしまったって思いもあるだろう、
そこでより良い相棒を育成中ってところか。

ところで、ヘリの中でロコと百舌鳥さんは何話してるんだろ? 会話続くのかww?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 19:54:27 ID:32vmTtTV
百舌鳥「やはり戦闘機の機動性ではロシアのスホーイだな」
キマイラ「いかんせんロシア軍は貧乏でしてね、Su-35も買えないんですよ。」
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:11:23 ID:5f+CBWez
もしくは、百舌鳥さんは元々そういう人だったけど
自分が死なせてしまった真への償いの為にイカルガンを育てただけであって
実際は凶悪な人間なのかも。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:11:57 ID:gly+MMaP
>>377
実はソ連崩壊後の各国のミリタリーバランスをとる為に暗躍(ry

なーんて後付設定だけは勘弁
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 20:54:02 ID:C+aUGYWH
>>378

百舌鳥さんは、着陸するまでずっとロコの操縦のダメ出しを(ry
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 21:17:57 ID:YxPVvfus
そういやイカルガンって4輪であんまり速いモノ乗ってないね。
街中を走るCカーキボン。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 22:04:30 ID:asdCaTnp
「ロコ、今の登場タイミングはなかなかよかったぞ。」

「ロコ、台風が来ているからって来るのが遅すぎるぞ。」

のどっちかかなぁ。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 22:35:37 ID:ADFjAdxJ
>>380
それも面白そうだけど、実際やられると多分かなりへこむな。
もし、万が一やるならきちんと描きこなしてほしい。

ただ、昔の知り合いやA-LIVE!!を見てると昔も今も基本は変わらなさそうだ。
やんちゃな傭兵さん気分に戻ってるっぽい。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:15:27 ID:bVPjX960
とりあえず飲茶臭のする鳩さんあたりに百舌さんを当てて重傷を負ってもらうかな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:43:06 ID:osUxWzx/
>>304
亀だが自分もずーっと思ってた
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:52:04 ID:asdCaTnp
ラスト斑鳩とバトル。
百舌鳥「俺の方が、乗り物に上手く乗れるんだぁ!!」
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 23:53:48 ID:tGPjKHfW
それ、元は誰の台詞だっけ…。思い出せん。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 00:13:52 ID:TGdKsnMb
百舌鳥「ν61式戦車は伊達じゃない!」
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 00:27:58 ID:Q5KjwxL8
非通知着信。
「…だれだろう?」

「もずもず− 百舌鳥ですけど」

「…!!!! 百舌鳥さん!! 今までどうしていたんですか!」
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 00:42:56 ID:oEJy8phi
何でわざわざ百舌鳥さんがUSB持って行ったの?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 00:47:51 ID:ZJBwvgQd
>>392
取引先(キマイラの)がUSBに入っている情報が
自分達にとってもヤバイものだから回収してくれとキマイラに頼んだから。

あとはイカルガン達に対する宣戦布告の為。

何も言わずにイカルガンと顔合わせず百舌鳥さんがこっそり奪っていったら、
それはそれで面白かったがw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 00:51:33 ID:h4ldcx7X
>>393
顔みせする気が無いなら最初からロコなりヘタロフ小隊の連中に全部任せてると思うけど。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 01:09:39 ID:ZJBwvgQd
>>394
先週号で思わせぶりな登場していたから。
それにイカルガンの成長ぶりも観察してたので、
百舌鳥さんが乗船する意味はあったよ。

あのベンジーをロコやカザロフ小隊が追っかけてる姿を思い浮かべると
間抜けだな。案外ロコあたりは手なずけてそうだが。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 01:22:35 ID:WR1lB9Sj
普通に考えて、百舌鳥さんが寝返ったのは、
自分がどんなに努力しても超えられなかった斑鳩真のレベルに
悟が達したからと判断したからでしょう。

善悪を抜きにしてでも、斑鳩親子に挑戦したいと思ったんだよ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 01:53:44 ID:joan0Ide
ちょっと待て、どっかで見たぞ、その展開。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 02:03:28 ID:h4ldcx7X
まぁ、師匠との対決はミナガー漫画では御約束だしな…
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 02:04:25 ID:9MAThhKl
百舌鳥「俺はデスマシンと恐れられたあの頃に戻りたかったんだー!!」
「おかげで今はいい気分だぜ…」
斑鳩「ホントにそうか…?」
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 02:16:20 ID:GB7Fd0f4
>>399
野菜の王子様かよ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 05:12:56 ID:SdF5yDd4
百舌鳥「だからお前はアホなのだ〜!!」
402名無しさんの次レスにご期待下さい.:2005/11/04(金) 07:20:50 ID:Dn+8qWcq
イカルガンを父親と同じレベルの男にするため、また自分に頼り切っていたACEを
強い組織に生まれ変わらせるための、偽装転向であるというのが妥当な線だろうな。

そしてイカルガンが父親を超えるのは、アキラさんを乗りこなした時(ry
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 08:40:46 ID:fAYzXf16
今NHKで、白いスバル映ったー!
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 09:46:47 ID:3VToz0WO
>>402
何度言えば分かるんだ! ASEだぞ!ASE=汗と覚えろと何度言わせれば気が済むんだ!!
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 10:32:10 ID:g7yEU4kJ
キマイラ「だからどうしてくれんだよ悟ぅ!!
悟「ご…ごめんなさい 僕…
キマイラ「ごめんですむかよ!! 見ろよこれ
悟「で…でもぉ
百舌鳥「悟…どうかしたの?
キマイラ「悟が踏んで壊しちゃったんだよそのカザロフ!! 僕が持ってきたやつ!!
悟「ごめんよキマイラ 僕 弁償するからさぁ
百舌鳥「そうね…私もお金を出すわキマイラ君 いくらくらいするものなの? これ…
キマイラ「フン!! お金なんてもらってもダメだね だってカザロフなんていくらいたって使えねえもん へたれだし
  遺産で父ちゃんにもらったんだ 弁償なんてできっこないだろ!!
百舌鳥「ま…悟 あなた あんなの倒したの?
悟「…
キマイラ「そうだ!! 上司でいいや 
百舌鳥「え…
キマイラ「上司がこのカザロフの代わりをしてくれたら 弁償しなくていいよ
  おい悟  上司の名前は!?
悟「……… も…百舌鳥さん
キマイラ「百舌鳥 寝返れ!!
百舌鳥「えっ?
キマイラ「寝返るんだよ 早く!!
百舌鳥「は はい…
悟「も… 百舌鳥さん
百舌鳥「き…キマイラ君 やっぱりやめましょう こんなこと…ね
キマイラ「ダメだ!! だったらこのロコを育てて使えるようにしてくれよ
  A・S・E!! A・S・E!!
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 11:49:05 ID:NBsyYk87
俺を見て!俺を見て!俺の育てたドライバーがこんなに大きくなったよ!

助けて!俺のピンハネが減ったせいで破産しそうだ!!
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 13:33:24 ID:+fSOWo9M
たぶん裏切ったのはイカルガン真のASEドライバーにする為だろうな
でもその高みはパパルガンよりもさらに高いレベル、
受身で依頼を待ってちゃ未だに成長を続け、自分さえ越えたイカルガンをその高みに持っていけない
それならと敵対勢力に身を置きイカルガンに更なる厳しい試練を与える側となり
そしてライバルを育てて切磋琢磨して更なる成長をさせようとしてるんだと思う
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 18:18:59 ID:9MAThhKl
斑鳩真に辿り着く最後の試練は、火浦剛斉ではなく百舌鳥創だってことか。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 18:28:04 ID:6AESf4mT
数年後、立派にASEの若社長を務めるイカルガンENDが
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 18:46:42 ID:MHJkOQE0
>>407
そうゆうことなら百舌鳥さんもせめて高校卒業くらい
待ってくれてもよかったのに。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 19:50:52 ID:t9LWfdoq
>>410
超えるべき壁の無いまま
卒業すると同時にそのまま正社員じゃ
限界突破する事は出来ないだろう
仮免のままでこそ鍛えがいがある
違うだろうか…
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 20:01:12 ID:uvKVDQqR
火浦すら倒した男に何が足りないんかよく分からんが
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 20:20:54 ID:ZHv+X7SL
百舌鳥>俺を倒して行け
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 20:23:07 ID:rLYbmtwN
サイボーグを倒さないと
415名無しさんの次レスにご期待下さい.:2005/11/04(金) 20:42:43 ID:qhed9Ww+
>>406
百舌鳥との死闘から数年後、立派な鉄道マンになったイカルガンは、
落ちぶれて無賃乗車をやらかした百舌鳥と運命の再会をする。

イカルガン「駄目だよねぇキセルは……で、名前は?」
百舌鳥「ヨハン……ヨハン・リーベルト」
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:44:07 ID:x1S58dPo
今日学校で友達とD-LIVEの話になったとき
ついイカルガンて言っちゃったよ 
恥ずかしかった
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 22:49:17 ID:t9LWfdoq
>>416
2ちゃんに毒されすぎだな
あんまりリアルで用語を使う事をお勧めしない
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 01:30:20 ID:yRjxIzt6
でも「いかるがが」とかいいにくいよな。
周りにD-live読んでる人以内からわからんが。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 01:54:15 ID:4ku133oL
普通は「悟」と言ってるんじゃないかな。

基本的にASE・一般人サイドは「さん」付け。
例:百舌鳥さん、増尾さん、烏丸さん、稲垣さんなど。
例外:オウル、イカルガンの友達、ベン
微妙:アキラ(さん)
例外:タマラちゃん

キマイラサイドは呼び捨て。
例:カザロフ、ロコ
例外:ミヤンコさん
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 01:54:39 ID:v4t6jGAw
百舌鳥さんは悟のさらなる成長を促すとともに、
かつての斑鳩真&百舌鳥創に対して、斑鳩悟&ロッコレイモンドのコンビでも作ろうとしてますかねー。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 02:05:30 ID:Iww/5fXw
ひさしぶりだな、悟…
お前と戦いに来たぞ。

も……百舌鳥さん……
どうして… どうしてなんだ!!
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 06:44:18 ID:0Jbc5St3
軽気功を使ってバイクで相手の拳に乗るんだな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 11:21:37 ID:TUSli5MR
十代で完成しちゃったら、マコーレー・カルキンみたいになるぞ

完成は遅い方が人生うまくいくもんだ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 12:46:24 ID:D8LKKYPo
百舌鳥さんが考えてるイカルガン教育プログラムの最後の課題が、
「師匠である自分を倒すこと」なんだろうな。

ここで敵側に寝返ったのは、その最終課題に向けての準備の一環。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 12:48:51 ID:i8LSUoDQ
火浦との闘いを参考にすると乗り物つきなら百舌鳥には普通に勝てそうだが
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 13:30:46 ID:2VwIcgrj
斑鳩(withチョイノリ) VS 百舌鳥(withCBR600RR)
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 13:39:06 ID:ST5er4u3
百舌鳥さんにびくびくしてたら
今後やっていけない
ひっぱたくぐらい出来ないと…素で
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 13:46:26 ID:vjsUj7IY
百舌鳥にビクビクしない悟なんて・・・イカルガンじゃない!
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:19:24 ID:eMr6UTv9
百舌鳥て左目失明と同時にASEドライバー辞めたんだっけ?
だとすると百舌鳥の勝ち目なんてほとんどなさそう

火浦と戦ってる頃でさえ本人が言っていた「只の馬鹿」だった頃とほとんど変わらない感じだし・・・
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 16:58:40 ID:0Jbc5St3
左目失明は火浦のせいだぞ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 18:41:01 ID:nmNk+W/c
失明した後でもイカルガンが百舌鳥さんをバケモノ(強すぎ)呼ばわり
したことなんて何度もあったよ。
戦闘機に乗ったときも、不審船にアタックかけた時も、十分強かった。

今のイカルガンなら勝てるのかも知れないけど、果たして本人が
百舌鳥さんと戦おうという気になれるのかどうか・・・。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 19:05:56 ID:I4qW2Y+i
イカルガンは自分の事過小評価してるから
彼からの自分の事と百舌鳥の評価はあまり参考にできないと思う

それに既に百舌鳥が自分より上と判断してるのに闘う必要は必ずしもあるとは思えない
もし戦うとしても完全体ロコとの戦いの前座的なものになると思う
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 19:10:42 ID:ST5er4u3
この先に控えるのは
俺が鍛え上げ、俺よりも強くなった「ロコ(あいつ)」だ
俺ぐらい超えてくれないと、倒す事なんで出来んぞ

ってところか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:39:21 ID:UrROllm5
最終回は、稲垣を審判にして、
「リアル電車でGO!」で勝負!

って展開にはならんわな。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 22:28:34 ID:GCOyKuMM
D-LIVE!!の夢見た
バイクで斑鳩と百舌鳥さんが戦うところ
しかもそれがサンデーCM劇場で流れてるっていう夢
最終話近いのかなぁ……
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 23:00:35 ID:2VwIcgrj
  ./  ̄/  ̄  /__/__  _____/_
    ―/     /   / _/  / /
    _/  _/ _/   _/_/
                                  /\___/ヽ           
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\           
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +      
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .    
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +  
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  . 
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ    
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍| 
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:00:51 ID:Gz48DbqE
>>431
普通に誘ってもイカルガンは本気で戦おうとはしないだろうから、
嫌でも戦わざるを得ない状況を演出するために敵に回ったんじゃないか?

>>432
自分を過小評価して、すでに百舌鳥さんを越えていることを自覚していないイカルガンに、
それを強制的に気付かせるという意味では、戦う価値はあると思う。

あと、百舌鳥さんの力は有名だから、今のままではASEの仕事でイカルガンが出ていっても
都庁ラッピングのおじいさんみたいに「百舌鳥でなくては心配だ」と思われるのは避けられない。
その点、イカルガンに「あの伝説のドライバー百舌鳥 始を倒した男」という肩書きがあれば、
イカルガンの今後の仕事がやりやすくなるという意味もあるかも。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:08:07 ID:4jWXRtit
斑鳩真と百舌鳥始は自力で伝説を作ったのだから、悟もそうするべき。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:08:38 ID:qoX/ETuM
百舌鳥さんは自分のASEでのギャラを上げるために
敵に回って力を見せつけた、って可能性は?

・・・ないか。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:29:47 ID:cpaUXVpj
百舌鳥さんはパパルガンが亡くなってからは単独でASEドライバーとして数年働いてるよ。
流石に幼い6歳くらいのイカルガンはまだ働けない。

悟が中学生位になるまでは地獄のカリキュラムを組みつつ、
百舌鳥さんはASEドライバーとして、ASEを支えてた。
イカルガンが大きくなってからは(鳩を救出した辺り?)、
次第に仕事をイカルガン中心に組んでそのままASEドライバーを継がせた。ってところかな?

で、ピンチのときはイカルガンを手助け。
「蒼空の覇者」の時はイカルガンも最後駄目だったから、
この時点では百舌鳥さんは必要だったんだよな。「氷原の彼方に」でも。
居なかったら両方とも死んでるよ。

でも悟は既に『東洋の破壊王』と『人間凶器』を倒しているから、
それを前面に押し出せば新しいASEドライバーの伝説は既に作られているようなもの。

むしろ、イカルガンより今現在一番問題なのはASEの上層部。
百舌鳥さんが居なくなっただけでここまで混乱に陥るのはやばいぞ。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:55:19 ID:zoS25Ggt
>>436
ああ、まさに斑鳩は自分のことをこう思ってるんだな
周りから見れば超一級なのに、本人だけは
まだ自分のことを未熟だと思ってる
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:53:33 ID:cpaUXVpj
>>441
……ほ、本気でそう思ってるのか?
タンヤオ…?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:57:28 ID:NBANbdxd
>>441
めっちゃワロタ
今でも笑いが止まらない
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:58:57 ID:NBANbdxd
誤爆を華麗に利用するあなたはASEの事後処理エキスパートですね
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 03:19:17 ID:sNQ1YP1T
>>441
AA貼った奴にしてみれば、予想以上の切り返しだろうな。
GJ…
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 06:49:52 ID:GjDumZTK
>441
うまいな・・・・
こいつはお前のもんだ
つ 【座布団】
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 15:56:00 ID:L96yk3Sp
>>441
斑鳩「(今回はタンヤオにトイトイがついて3万円ぐらい貰えるかな?)」
百舌「こう並び替えるとタンヤオのみだ!1万円で十分だな」
斑鳩 (´・ω・`)ショボーン
周囲「(イヤイヤイヤ!それ役満だから!)」
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 19:50:04 ID:NBANbdxd
自慢げにタンヤオであがるイカルガン カワイイ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 20:18:02 ID:VxlVWQ07
マン島TTレースの映像。一編だけサイドカーの車載映像あり。
ttp://dolby.dyndns.org/upfoo2/mov/1130678606697.avi
速いよー壁近いよー怖いよー。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 21:08:38 ID:cpaUXVpj
>>449
脳内で、
前にいるサイドカーを「キングダム」と置き換え、
カメラ車載のサイドカーを「サンダーボルト」に置き換えた。
サンダーボルトがキングダムを抜く!とあのシーン、
画像が途切れたところがタイヤバーストの場面…と妄想できて楽しかったw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 22:13:09 ID:tIAcBBJo
もう見れないか。しょんぼり
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 00:56:36 ID:le0Axsa5
うぉー こんなバンピーなんすか?
はねた直後、カーブとかおっそろしいなぁ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 04:55:04 ID:SfxeuKNM
はええええ、公道だからよけいスリルがあるな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:44:55 ID:vjmcl2g3
基地外かもしれませんが、皆川先生って7月5日がお誕生日ですよね
ARMSの4人も7月5日でしたがこれって関係ありますか?
あと(高槻ママ・『ハスラー』の社長の奥さんの)美佐(美沙?)とか
(御見苗・『オン・ザ・ロード』の斑鳩の番号の)43とか
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:56:16 ID:S747kdlT
筑紫に軍艦島キタ━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━!!!!!
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 00:42:18 ID:pFCaI6AL
ミナガーて名前とかにあんまりこだわらないんじゃないかな?
それだから桜やゲッター、鳥なんかの名前を付けたりする

以前スプリガンでは「暁 巌」というキャラがいて高槻巌と関連があるのか?
という話題があったが放任サイトのほうでたまたま同じ名前になってしまったというようなコメントがあったはず

誕生日は御神苗優も確か同じはず
多分自分が覚えやすい日にちにしたかったんじゃないかな?
番号はよくわからん
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 08:43:11 ID:OcMbJNSQ
ゲッターつけたのは七月先生だよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 13:17:35 ID:t8gTRwHk
ところでお前ら、萌え死にそうなときに行う行動ってどんなのがある?
俺は思わず物投げちゃったりするんだけど。

明日は人前では読まない方がいいという予感がするぜ。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 13:20:57 ID:AipURgzj
また早売り厨か
あっち行け
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 13:47:37 ID:t8gTRwHk
こっちか。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 14:27:00 ID:q2ncJ8+U
早売り厨氏ね
あと12時間待てんのか
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 14:49:38 ID:t8gTRwHk
実際のところ俺は次号の内容の話なんぞしとらんわけだが。
ただ人前で読まない方がいい「予感」がしとるだけ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 14:57:49 ID:fdwij1iN
また早売り厨か
あっち行け!
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 15:38:02 ID:WZNP/R/H
>>458=460=462
「予感」がしようがしまいが知らんが、
上記のような書きかたしている時点で厨。
かなり痛い部類の。
お前、嫌われ者だろ。

空気も読めない、日本語も理解できない、
お前のようなどうしようもない馬鹿はここにくるな。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 15:43:13 ID:t8gTRwHk
やなこったい。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 19:57:09 ID:RP6bF5qJ
百舌鳥と朧が被りまくって・・・
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 20:21:14 ID:wXvbRsbu
被りません!!
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 20:34:48 ID:hmJdVNv3
影が薄いどころの騒ぎじゃないカザロフに差し伸べる愛の手はないんですかい。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 21:11:28 ID:+LdmrDna
「ユーリィ」って名は美少年キャラっぽい気がする
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 21:18:31 ID:vP75sfxm
ミノロフ先生
471454:2005/11/08(火) 21:46:28 ID:u3xUB+ns
>>456 Thanksです
私中学のとき出席番号43番だったから
もしかしたらそうだったのかな?と思って
皆川先生の周りにいる人に美佐(美沙)さんがいるとか…
んなことはないですか?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 23:40:01 ID:fxHAicDo
とりあえず454の頭を叩き割って一度見てみたい。どうやったらこんなアホができるのかと。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:10:30 ID:NitTD0nV
さて解禁だ。
三連休!ツーリング!高速二人乗り!
うはwwwww夢が広がりんぐwwwwwな状況から一気に突き落とされるイインチョ萌え。
ツンデレ属性まで付けて、狙い過ぎ。
可哀想だから今回の最終話で適当なところへツーリングに連れて行ってやってくれ>ミナガー
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:11:06 ID:OfXOplw9
はっきりいって早売りたかだか一日の早売り程度で
有頂天になるような奴は幸せだよな

ちなみに自分は土曜に買ってよくガッシュのネタバレスレで文字バレを投稿してる
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:20:39 ID:7HhxZsmQ
やばい、コンビニで読んでてにやけっぱなしだったw
春日さんかわいいよ春日さん

百舌鳥さんはやっぱロコを斑鳩の相棒に育てようとしてるようにしか見えんな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:36:52 ID:S9lSSThD
個人情報だだ漏れ。緊張感ないぞ平和ボケた友人たち。

今回のロコはこっそり見ているだけなんかねぇ。毎回愛らしいヒゲだねホント。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:44:55 ID:NitTD0nV
>>474
マジレスもどうかと思うが、土曜じゃ遅いだろ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:45:24 ID:OfXOplw9
今回の情報漏れが友人からなのか
それともマジでASE内部からなのかで今後展開変わってくるな

というか百舌鳥から警告された翌週からこれかよw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:57:11 ID:6Ymyzoc2
委員長おおおおキターーーーーーー
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:59:49 ID:OfXOplw9
>>477
普通に購入してる自分にはこれが限界
ちなみに>>474>>458に書いたつもりだったんだが
書いてるうちに>>473が投稿されてた、気に触ったんならスマン
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 01:12:29 ID:3M4NmkuQ
最後のロコのセリフはガンダムからのインスパイアですな。
「じっくり観察させてもらうぜ、ASEドライバーの手腕ってヤツをな」
「見せてもらおう、連邦のモビルスーツの性能とやらを」

しかし俺もランクル欲しい、トヨタ車が出てきたの初めてじゃね?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 01:49:46 ID:2IlLCceu
くっ、ツーリング見たかったぜ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 02:36:27 ID:LWDsb+lZ
案の定な流れになってるな。
委員長とロコタソというドライブ2大萌キャラを突っ込んでくるとはミナガーやるな!
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 03:39:33 ID:u134YGcF
斑鳩、まったく敵さんに気づかずおわるんじゃなかろうか?

ロコ「俺の資質、そうか、あいつを守ることが俺の資質だ!」
と敵さん勝手に撃破。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 05:23:20 ID:/TARkLS6
うはー 夢が広がりんぐ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 06:20:38 ID:j+Yi6D63
百舌鳥さん・・・いいことを思いついた時のわざとらしさにワロスw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 07:04:10 ID:TNAf0mi7
何度読んでも、いいんちょが
夢が広がりんぐといっているような錯覚に陥ってる人は、重度のにちゃんねらー
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 08:02:14 ID:KB231kuu
スレが予想通りの展開でワロタ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 08:07:11 ID:x//TncK0
委員長の広がりんぐな夢は叶えてやりたいよなあ。
伊豆まで尾行、キナ臭い連中に巻き込まれてなんだかんだあって
恐怖のタンデム再びみたいな流れで復活希望
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 10:02:18 ID:K3lpCzzq
http://videos.streetfire.net/Player.aspx?fileid=FF0C3901-0B0D-4912-9BC3-761051EFD4B3&p=0
悟やロコの頭ん中って、こいつらと同じようなもん?ネジが何本か飛んでやがるぜ…
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 11:42:06 ID:diY6Hemr
今週オモシレー!
来週ドウナルー?

友人を乗せてのドライビングアクション?
それともロコと協力して敵を撃破?
ランクルってとこが嬉しい。

最後はなぜかイカルガンとロコのツーリングってなオチな予感w
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 11:56:50 ID:4tBn+5nj
広がりきった夢のラストは夜のタンデムなんだろ?
あっちのほうの凄いテクを堪能したいんだろ?
女のポテンシャルを完璧に発揮してもらいたいんだろ?

まったくロッコはエロエロだぜ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 12:20:51 ID:zuML7ZPo
>>478
ASEビルの中からって書いてあるだろ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 12:41:49 ID:t6V6qLtL
>>485
やっぱりそれ思い出すよなww 読んでる時心の中で反芻したしw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 13:42:14 ID:HIGdk0sr
待ちに待った友達遍だ。このシリーズが一番面白い
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 13:48:02 ID:64OtJySB
最終章に向けて大きなイベントだな。
委員長とロコ、二人のうちフラグを立てた方を相棒にして
ラストの告白イベントに向かっていくわけだな。


友人達と何も気付かず旅行を楽しみそうな第3の選択肢がちらほらしてるような気がしますが。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 15:43:02 ID:n7Uns/jC
行くならこのメンバーでツーリングだな
百舌鳥 FTR
ロコ   フサベルエンデューロ
初音   CB400SF
春日サン SV400
斑鳩   CBR1100XX(ASEの備品)
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 15:46:19 ID:m4hGZrMA
どんなツーリングなんだか見当もつかねえ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 15:53:04 ID:LYTf9sq6
バイクの高速二人乗りって免許取得から三年必要じゃなかったっけ?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 15:55:08 ID:LYTf9sq6
ちょっと探してみたら
自動二輪車二人乗りの資格は年齢が20歳以上かつ
大型二輪免許または普通二輪免許を受けた期間が通算3年以上の方です。

イカルガン二十歳未満だからイインチョの夢叶わずやん。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 15:56:34 ID:n7Uns/jC
>>498
工場地帯ショートカットツーリング
春日サンは超絶テクを見放題 委員チョ一人だとなんだかな〜で、初音
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:13:40 ID:oHUqeL6C
うはー夢がひろがりんぐーw
いいんちょはまたストーカーになってくれないかな。
つか、D-LIVEで初めて恋愛フラグたったな。

ロコの才能は武器を使いながら運転出来る才能なんかな?
百舌鳥さんみたいな。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:13:41 ID:mHkkzC6c
あの車が「無事」帰ってこられると思う人いる?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:13:56 ID:65SEheuE
>>485
俺漏れも

つーかロコを相棒として育ててるって線でFAだろうなー
委員長、ロコの扱い具合を見てるとファンの声(全員がここみたいな
意見じゃないだろうが)がある程度は反映されてるのかね。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:36:00 ID:mJDpIfby
>>503
今のイカルガンなら新車で弁償できるからノープロブレム。
…って、車壊れる前提で話するのは気が早すぎるかw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 16:41:27 ID:m4hGZrMA
>>501
実はすでに体験済みだ。「同級生」の逃走シーンをよく見れ。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 17:01:56 ID:n7Uns/jC
>>506
今週のサンデー427ページの4コマ目をよく見れ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 17:57:59 ID:riyvwJXS
うわww委員長夢広がリングwwwww
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:00:01 ID:Nuykviv+
ACE2ch読者の多くが考えたであろう事
委員長と夜のタンデム
あのランドクルーザーはきっと壊れる、が、今のイカルガンには問題ではない
ロコかわいいよロコ

ところで、委員長、たしか髪を上げてたよね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:00:43 ID:6I5efHYC
何?
委員長の特性は「妄想癖」に決定したわけ?









今の時代ならそれもありだな。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:23:52 ID:unSTpCxr
イカルガンは、あらゆる乗り物の性能を最大限引き出し、コントロールする事。
ロコは・・・、何だろう?
イカルガンはパパルガンタイプ、ロコは百舌鳥さんタイプってのなら話としてありそうだけど。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:47:56 ID:9G5aWI+y
いいんちょテラモエス
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 19:01:09 ID:3M4NmkuQ
バイク乗りながらロケットランチャーぶっ放してたよな。
百舌鳥さんと同じく、乗りながら武器を扱えることじゃね?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 19:12:33 ID:O9emY/50
百舌鳥さんはデスマシンの異名を持つ傭兵だったんだから元軍人のロコと同タイプだろうな。
陸海空全てで負けたとあったが砂漠にいたロコは海の乗り物は専門外なんじゃないだろうか。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 19:41:04 ID:wf+oDjSa
>>508
委員長ってvipperだったんだな、、、w
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:13:17 ID:PujICq1c
ところで、イカルガンとロコの決定的な違いってなに?







ああ、ひげの有無か・・・。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:19:11 ID:t6V6qLtL
酒が飲めるか、飲めないか。
豚肉が食えるか、食えないか。

要はムスカか、ムスカでないかだな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:23:14 ID:ou1vwQ1Y
たぶんロコの資質はグレートレースでイカルガンが褒めていた体力と反射神経なんだろうが
逆にイカルガン資質の方が解りにくいような・・・
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 20:53:25 ID:m4hGZrMA
ロコにはあふれんばかりの萌えがあるが
イカルガンにはそれほどない。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:07:33 ID:v2/5CR2C
>517
へ・・・・・そいつ“大佐”!?
“ムス☆ム”なんて嘘だよね・・・・・!?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:16:07 ID:u134YGcF
同級生、親父ランクル乗りかよ。 なにげに金持ち…
サーフぐらいがリアルっぽい。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:18:07 ID:R112cqoo
委員長に旅行、友達・・・・賢者の石出てこないだろうな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:24:19 ID:jrRHTAvw
ロコが水の心に目覚めるのはもうすぐですか?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:32:13 ID:UccrW0gj
多分委員長が斑鳩たちとロコの後ろをついて来て、また足を引っ張る展開だろう
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:34:47 ID:xUGvyDZf
あの不審者達は実はバイクレースのスカウトの人達だったりしてw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:35:30 ID:paJKAy3i
イインチョ伊豆まで尾行→悪役登場→イインチョピンチ!!
→イカルガン気づかず→イインチョ絶体絶命!!
→颯爽とロコタン登場→悪役をなぎ倒す
→イインチョ呆然+マシンが壊れる→ロコタンと2ケツ
→夢のツーショット
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:36:08 ID:Q4ttuRUh
情報を漏洩したのは百舌鳥さんっぽい気が
ロコにイカルガンの腕を見せるために、どっかの組織に情報を売ったとか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 21:57:56 ID:u134YGcF
百舌鳥さん
キマイラの大事にしているワーグナーのSPレコードをYahooAuctionに…

529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:01:39 ID:QITLc2Z1
やっぱみんな夢がひろがりんぐwwwwwwに反応したかw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:16:32 ID:RJVyotTS
もしかしてイカルガン、友達の家にお泊り?
当日の朝、車で皆を拾って行ってから自分のアパートで着替えって。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:17:35 ID:13nrxI2N
とりあえず今回も無償労働は確定なわけで…
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:23:05 ID:mkcl2QSm
遠出してナニをするつもりだったんだ、委員長!
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:33:36 ID:bk8TeaMc
>>530
いや、学校帰りに車もってる友達の家によって
そこから順番に着替えと荷物を取りに家を回ってるんだろ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:36:39 ID:++H29eJo
>>532
3連休でツーリングって事は
泊 ま り なのかイインチョ(*´Д`)ハァハァ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 22:48:26 ID:bk8TeaMc
しかもその場の思いつきでどこに泊まる気だ委員長?



うはっ妄想ががひろがりんぐw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:12:40 ID:w3L2UBzG
イカルガンの友達は災難に見舞われすぎ。
・ブリッジ爆破。
・教習所で強盗に捕まる。
・修学旅行でまたもや犯罪人に捕まる。
・そして今回旅行で…

今回はASEのことベラベラ喋ってる時点で自業自得といえるが、
松崎なんかは友達想いだな…と感心したよ。
車はボロボロになった末、イカルガンがナビ付きの新品を買う羽目になったりして。

イカルガンとロコの違いは守るべきものがあるのと無いのの違いもあるなあ、と思った。
イカルガンはASEの信頼・友達・いいんちょなど守るものが沢山あるけど、
ロコにはレース資金ぐらいしか目当てが無いんだよな。サーメル国での立場は失ったし。
親も死んでるし。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:17:08 ID:+jFN8Wkv
>>534-535
二人が良い雰囲気になったところで
黙って見てらんなくなったロコが、我慢できずに乱入しちゃう訳だな。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:39:07 ID:NitTD0nV
>>537
「斑鳩は俺の獲物だ!」と言おうとして「斑鳩は俺のものだ!」と吠えると。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:00:18 ID:w3L2UBzG
>>538
キマイラに怒られるよ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:08:19 ID:Ynq2a+dH
気がつくと、常にイカルガンを一番よく見えるポジションを争っているコロと委員長。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:33:00 ID:rTEfhIgh
あのメガネ君は一貫していい奴に描かれてるな。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:36:38 ID:0W1afybf
少なくともあの車が元通りの姿で戻ってくることはあるまい。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:45:19 ID:6Y8XPsUl
じゃ俺は斑鳩が傷1つつけないに20円かけるぞ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 00:47:27 ID:wwxcKLoL
貯金があってもあの貧乏くささが違う所なのだった
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:01:55 ID:vQhsOltD
委員長のバイク、俺と同じなのがちょっと嬉しい。
でも末尾にSがついてないからネイキッドかもしれんな…
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:14:49 ID:6Y8XPsUl
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:22:23 ID:/g4fJpPu
今回ちゃんとした いい車運転するだから
今のイカルガンの実力なら鼻歌交じりに軽く蹴散らしそう
でも車内は吐物やら失禁やらで大変なことに・・・・
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:26:09 ID:31N471bo
>>546
あぁ、ホントだ。thx。
最近読み始めたから、既出なのは知らなかった。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 09:00:54 ID:jttiFn6T
AA職人は?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 09:25:32 ID:yFeHlLXM
ロコの過去出番を思い出すと、
俺の乗っている乗り物の方が有利
イカルガンのテクニックに驚いて不覚
諦めが早い

大抵こんな感じだからな〜。

ああ、あと、やたらと競いたがるってのもあった。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 10:38:02 ID:R6D/+hb+
今回の第1話は、スレ住人の心を汲み取ったような、萌えプロローグですたね(・∀・)
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 12:19:27 ID:LKq/n6HX
どうせ仲間内で旅行なら、男友達ではなく委員長との愛の逃避行が見たかったと思ったのは俺だけ?
このマンガに似合わない恋愛劇がどんな風に描かれるのか見たかった。
553名無しさんの次レスにご期待ください:2005/11/10(木) 12:37:37 ID:EhUaYQ/X
>>552
委員長に押し切られてなし崩しに逃避行に出るも
いまいち分かっていないイカルガン。
「家出かあ、なにか悩んでるのかな」などと心配しつつ
自分は単なるアッシーだと思っている、とか。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 16:07:54 ID:fbrHv78d
そろそろ摩天楼級のほのぼのエピソードが欲しい
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 16:57:51 ID:DNuuCnMm
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 17:00:09 ID:DNuuCnMm
誤爆 すまん
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 18:22:51 ID:j2UFrSAg
P.428の上2コマの対照的な2人が好きだ。
あと情報漏えいさせてんのは新ASE日本支部長か増尾さんしかいないような気がするが。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 18:30:54 ID:jrr+iXCo
え?漏らしたのって百舌鳥さんじゃないの?

あとロコ、百舌鳥さんと斑鳩親子の違いはマシンに対する態度じゃないか?
ロコ、百舌鳥さん:ねじ伏せる。従える。
斑鳩親子:同調する。一体化する。
みたいな。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 19:06:34 ID:Ez20Rehp
パパルガンもマシンはねじ伏せるもんだっていってなかったっけか
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 19:09:14 ID:bFq/aA+g
>パパルガンもママンはねじ伏せるものだって
に見えた。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 20:13:22 ID:UbCBmrBo
夜のデスマシンですな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 20:17:00 ID:/doCalQQ
いいんちょはやっぱイカルガンと性行為したかったのかなぁ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 20:21:19 ID:/x0efz5f
ASE日本支社で今一番偉い人って増尾?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 21:16:45 ID:qtdHc/HI
>>562
やっぱあの遺伝子は欲しいに違いない
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 21:53:28 ID:okD2cZc+
なんか俺のサンデー、P429とP430の間にイカルガンのことを想像しながらオナニーしてる委員長が描いてあるよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 22:16:59 ID:okD2cZc+
ちなみに愛車のマフラー突っ込んでた
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 23:18:46 ID:sq2s3COu
試しにうpしてみてよ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 23:24:32 ID:LKq/n6HX
>561
デスマシンと言いつつ新しい生命を吹き込んでますからぁ〜
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 00:44:15 ID:HEpZTQg5
委員長SV400でってことは3日間タンデムで過ごそうと思ってたのか。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 00:46:30 ID:02cmekqN
>>563
いや、別に支部長代理だかなんだかの人が居る。
増尾さんはイカルガンに仕事内容を説明・依頼する人かな。
百舌鳥さんがこなしていたイカルガン担当を引き継いだ感じ。

今週号でやっぱり増尾さんは「増尾」さんだったのがわかったな。
結婚してなくて、良かった。
571転載:2005/11/11(金) 01:01:32 ID:Mz8tFkkD
          ヽ  /
    夢 う   | |
    広 は   | | 「D-LIVE!」
    が w   | |  委員長
     り w    |イ!
     ん !!  |:::::|
     ぐ     |:::::|
    w      /ヽ:|
   !!  ___厂  ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄「:「  o   |::\
      |::|      j::::/:::ァ、_rv..r┬─,==、┬
      上| -=z、.,  j/レル=≠!リ_ |:::::Y⌒ヽ::|
      !fヾ! Y´frト、   イfr_厂N:::fう/,'::::!
       Vう! `ゞ辷ァ    `ー”  |::r' /:::::!
   ,.--、 ヽ ヽ     j|      u j/-':::::::::!
  /  ワヽ `ト、   ヾ -ァ      /!:::::::::::::!
  | ワ ク L  !:::r-、 ,.‐ 、__,.ィ / .!::::::::::/!
  ヽク  /  レ _/  ∠L  ,イ  |:::::::://
    ゝ--'   「  _'′ ,.'-く     |::/:/――- 、
     / ̄ ̄|     / /}  /レ〃      ヽ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 01:15:22 ID:9kq+JiTH
委員長がアグレッシブ攻勢に出てきた今
社会人となった初音にはハンデあり過ぎだな

まぁそれでもオレの中では、イカルガンの嫁候補は初音しか有り得ないが
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 01:19:45 ID:Gx0JKQEV
烏丸さんは僕の嫁ですから。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 01:25:11 ID:OhEP3Ack
イカルガン争奪戦にアキラさんが参戦!!
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 01:32:30 ID:6odd7Xt2
見開きでアキラさんにふっ飛ばされてる他女性キャラ想像した……テラコワス
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 03:30:48 ID:6gbLN5/C
何となくだけど、初音は女として幸せになれない気がする。
仕事に生きそう。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 03:37:28 ID:QKaPm873
なんとなく初音とロコはレースのこともあるし意気投合していい感じになりそうと
思ったんだけどさ、むしろ意気投合してマブダチになるって方がありえる気がした。
ドライバーとメカニックで異性なのにマブダチ。
ちょっと見てみたい。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 04:08:20 ID:JlTCboJE
しかし作中でイカルガンに好意を持つ描写をされているのは
烏丸教授の生徒さんだけ!

お前等いい加減目をさましておとなしく委員長を俺に渡せや
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 08:49:00 ID:1KK3zIa7
百舌鳥さんの狙いは潜水艦からキマイラが持ってったレコードの謎ときと
、ロコのスカウト位に収めて欲しいなあ。星一徹までやっちゃうかなあ?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 08:57:40 ID:doGJ5uDG
レコードの謎解きなんかやんねえだろ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 11:22:07 ID:eVbivY/e
>>579
最終回は重体のイカルガンを
百舌鳥さんが泣きながら背負っていくシーンが?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 13:29:26 ID:01FXiutd
>>578
烏丸さんとかNASAの人も忘れないでください。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 14:12:42 ID:T6i3sPNd
最初から百舌鳥さんが増尾さんにちょくちょく連絡して
イカルガンにいろいろ試練を与えるように仕向けていたんじゃないだろうか
と、ふと思った。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 14:43:21 ID:Ryl0mkNs
委員長カワイソス
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 17:33:40 ID:+qM1jaGx
まぁ、いくらなんでも急すぎだよな。三連休の前の日にとか。
かといって、多忙であるASEドライバーの情報を得るには・・・。

委員長は、この話の最期に流出したプライベート情報を入手だな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 21:55:05 ID:/5vUTaDX
斑鳩クンのお母さんがまさか○○○だったなんて。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 22:21:16 ID:vUMZikOo
>>585
あれ、イカルガン、仕事をキャンセルしたって、増尾さんが言ってなかった?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 22:31:50 ID:vUMZikOo
今、絶チルスレ読んでて気付いたんだけど
現在サンデー誌上には
初音が二人と時音が一人いるんだな

D-LIVE 犬神初音
結界師 清水初音
絶チル 雪村時音

間違えんなよ!
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 22:35:25 ID:kBP8XbVv
きっとあれだ。
最後に出てきた怪しげな野郎共は いいんちょ の手下だ。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 22:39:40 ID:kQBC1lh5
弱体化したASEから各エキスパートを引き抜き日本の派遣業の
奪取を目論む甲賀の末裔
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 22:45:49 ID:HEpZTQg5
初音と言えば実家を「HONDA直営のバイクショップ」と言っていたが
あれはどう考えても皆川の勘違いだよな。
絵も内容もごく普通のプロス店(正規代理店)だ。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 23:06:18 ID:01FXiutd
>>588
てかお前が間違ってんじゃん。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 23:08:29 ID:02cmekqN
ttp://www.allfunnyclips.com/Aqua-Car.htm

アクアダ!!
まる見えとか見れなかったけど、初めて動いてる姿見れたw
テラカッコヨスwwww
水中に入る瞬間はちょっと間抜けだったが。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 23:31:47 ID:ryuTxwUD
うおーありがとー!動画見たの、同じく初めてだ。
ライトが目に見えるせいか、スピード落としてどんぶらこっこしてる姿がラブリーだな。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 23:52:56 ID:T0z7aDC7
うおお、水上での安定悪そうだ。
こりゃオウルじゃなくても酔うよな。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 23:56:43 ID:HB3oT9rw
このスレに俺と同じブログをネタ元にしてる香具師がいる‥‥‥
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 00:10:15 ID:bq7+b/tw
>>596
いやあ、普段はたまにしか見ないけど
何気に今日見たらアクアダの映像があったのさ。



598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 00:16:40 ID:gSYFoHRn
「この人が斑鳩が言ってた凄腕ASEドライバーか」 by稲垣さん
「あんた(百舌鳥)の事は斑鳩から聞いている」 byロコ

イカルガンも実は結構ASEの機密を漏洩している。
今回の事件で反省をするがいい。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 01:27:28 ID:FyTp/Iaf
ところで前回ってASEとしては仕事に失敗したと言えるのかな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 01:33:35 ID:bq7+b/tw
>>599
言えない。
岩館社長の依頼はあくまで「ベンジーの捕獲」だったので、
USBは依頼内容に含まれていない。
USBはどうした!?と突っ込もうにもUSBの中身が中身だけに突っ込めないので。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 01:38:42 ID:FyTp/Iaf
>600
なるほどなあ
納得、サンクス
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 02:52:50 ID:dcQvW5kg
ベンジーはともかく、船があの後どうなったのか気になる。
帰港したときはかなり大騒ぎになったんだろうか。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 08:45:05 ID:mFAIKckU
>598
百舌鳥さんは引退してるからいいんじゃないの?
イカルガンが秘密にしろと言われていたのは敵を作りやすい仕事だからで、百舌鳥さんのことを喋っても生じる危険は過去の怨恨くらいでしょ。
友人が現役のイカルガンのことを喋ったのはやはりマズイし、個人情報は次元が違う話。
と弁護してみる。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 13:40:09 ID:ssdKwiVI
>>593
車内に水が入りそうだなww
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 17:19:43 ID:H1C3Bs53
>>593
結構速いんだな〜。格好良いわ…。
俺も欲しい!と思わずもらしてた敵方のおじさんの気持ちがわかる…。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 21:51:18 ID:PXwEsMZG
百舌鳥さんの目的だが、イカルガンを鍛えるorロコのスカウト説がこのスレ的には有力のようだが、どちらもちょっと面白くない。
そこで、スカウトでもキマイラの方というのはどうだろう?
ASE(日本支部)の現状で一番、問題なのは百舌鳥さんが責任者だったと思われる企画管理部門じゃないか?
百舌鳥さんが抜けた後、事前調査から、担当者派遣のところでトラブルが続いている気がする。

イカルガンはマルチドライバーとしてはもう自分の力を必要としないと考えた、百舌鳥さんが自分のもうひとつの役割である
管理業務の後継者としてキマイラに目をつけたというのはどうだろう?
キマイラは犯罪組織のボスとはいえ、その事情がおおむね語られているので、イカルガンとの精神的交流により味方化も
ありかと思うのだが?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 21:57:40 ID:FyTp/Iaf
ロコの才能って何なんだろうなあ
考えたけど分からん
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 22:00:17 ID:bq7+b/tw
>>606
キマイラ一派全部ASEに引き込むラストになったらどうしようか。

キマイラ→元・百舌鳥さんの地位
キマイラ秘書→そのままASEの秘書に。
ロコ→イカルガンのよきパートナー・ASEドライバー
カザロフ→鳩の元で切磋琢磨www
       毎日ボコりあうwww

増尾さん用無しになっちまうぞ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 22:02:58 ID:2safinZ9
ASEを鍛えるため、キマイラ一派とライバル会社を設立
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 23:04:12 ID:78CYsZ5H
>607
サポートとか。相棒と組むことで実力を発揮する感じの。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 23:11:03 ID:VTTYPQ3e
>610
おーなるほど、キャプテン翼の岬君みたいな感じかな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 23:42:34 ID:/wwUXESg
>>607
噛ませ犬の才能
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 01:00:43 ID:yRL5cYiQ
しかし、キマイラ(カラマーゾフ氏)は既に、
ASEと同じかそれ以上の規模を持つ組織のトップなんでは?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 05:45:21 ID:XuSp4nGv
正直、ロコが勝ってる部分は体力くらいしか無いんだよな。
あと武器が扱えるくらいか。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 09:09:51 ID:rTl3oZKT
>>612
それはカザロフの才能だ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 16:19:17 ID:IkmxafZz
>>613
キマイラのほうは裏稼業ばかりやってるみたいだね。
先週のUSBも違法をしている側からの依頼だったみたいだし。裏ASEといえば言いかね

ASEの方はどうなんだろ?
以前にオウルが「気に入らない任務は拒否できる」みたいに言ってたいたけど
気に入らないようなよくない任務も請け負ったりしてるのかね?
ASEの方は正規の会社だからそんなことするとすぐばれるかな?
617ノートン博士号 ◆k652WTJYnU :2005/11/13(日) 16:54:29 ID:TeBigktb
表向きの理由としては「違法な目的の為の依頼を受けることはできません」でいいんじゃなかろうかと。
だから目的を誤魔化せれば依頼可能。調査でバレたらお引き取りください。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 17:18:25 ID:TT2Xr3rO
手段としては結構違法なことやってる気がするなw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 17:40:46 ID:54EZfVaU
>>616
いや、ASEと無関係な話だから本編に出てこないだけで、
表稼業のほうもそれなりにはやっていると思うけどなw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 17:54:35 ID:sRzbALZv
裏の依頼:テントウムシで爆走
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 22:10:50 ID:apm8gi0S
>>617
ロコ初登場の回の作中でも初音は「法に触れることは〜」って言ってるし
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 22:28:58 ID:sSbWNWqn
>>610
斑鳩とロコが組んで さらに新しく敵のマルチドライバーが出てくる予感
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 23:51:52 ID:nT236OcO
>>622
稲垣さんですね?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 00:24:19 ID:QR3vrSsM
>>623
あれはマルチとは言えないw
電車のプロフェッショナルだが。

しかし、百舌鳥さんがイカルガンに内緒で稲垣さんスカウトしてたら面白いのに。

稲垣さん「悪い、斑鳩。百舌鳥さんはFASTECH360の運転を、
      俺にさせてくれると言ってくれたんだ…。」
イカルガン 「そんな、稲垣さんが裏切るなんて…。
      うそだ……!」
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 03:18:15 ID:TcW+qfO/
最後のエピソードは、キマイラが第三次世界大戦の引き金になりかねない大規模テロを画策し
ASEのエージェント達がそれを水際で食い止めるって話になりそう。

百舌鳥さんは、早くからその不穏な動きを感知したため内偵
且つマン島でロコがイカルガンの良き相棒となったことを知ったため、育成、引き抜きを考える。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 04:12:28 ID:KaSZ4aB/
皆川せんせはどうして話を大きくしたがるの?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 10:10:57 ID:7C6EMaai
皆川じゃなくて>>625だろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 10:29:27 ID:y8k1CVs8
ベビーシッターのプロって何?

やっぱり、あれか。赤ん坊を狙ってやってくる悪者を軽々いなすような人か
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 11:38:01 ID:9ILmOcTL

1整備士
2教授
3委員長
4NASA
5アマゾネス

出走メンバー受付中
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 12:26:16 ID:7C6EMaai
>>628
赤ん坊は泣いて意志表現するが、何を求めてるのかすぐにわかる人がプロ
いろいろ書籍も出てるぞ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 14:35:22 ID:eeCMMJlV
6自衛官
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 14:47:12 ID:XR30tJdo
7秘書
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 15:09:45 ID:dhPMprcd
8考古学者
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 15:36:24 ID:O4Nm6Rf3
9 女子大生
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 15:44:36 ID:XR30tJdo
10爆弾魔
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 16:05:37 ID:O4Nm6Rf3
11 巨大猿
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 16:12:20 ID:OPAPpEfv
12 コロちゃん
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 16:25:09 ID:loLG/6NB
どこまでいってもアマゾネスが勝つ姿しか思い浮かばないな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 16:47:27 ID:l365spG0
ロコとアキラの一騎打ちってとこか
麻酔銃アリならロコ勝てるんじゃないか?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 16:58:44 ID:GvUDZQUu
13 トイレ掃除のプロ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 17:05:18 ID:ChGZDu7e
14 シールズ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 19:05:58 ID:m1HWZ4pG
>>639
麻酔銃?
次にアキラさんが登場する時は麻酔も効かなくなってるよ。
サイヤ人みたいなもんだ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 19:11:11 ID:m6+0Iirx
アマゾネスクイーンに一度見せた技は二度と通用しない。これはもはや常識!!!
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 19:20:32 ID:QR3vrSsM
15 JR職員
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 19:53:25 ID:vCTFs0PY
すると、次に登場する対アキラさん兵器はなんだ?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 20:02:07 ID:GvUDZQUu
対物ライフル
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 20:09:52 ID:gqGUWfGH
意表をついて、猫じゃらしとか、羽ぼうきとか。。。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 20:13:44 ID:dlURqvs/
>>645
人間の歴史史上、最も多く人の命を奪ったのは「毒」だ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 21:31:38 ID:o8kxuNE6
>>645
オウルロボット
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 21:42:23 ID:R8mq9pY9
>>648
もっと言うと、最強の猛毒は、酸素ってヤツだな!
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 22:58:10 ID:PwnvMAU0
知ってるか?歴代アメリカ大統領の全てが男じゃったんじゃよ?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 23:38:09 ID:KInltGt7
そーいや最近オウル出てこないな・・・今回は出てきそうもないし、次エピソードに期待
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 00:30:23 ID:Bo6SClCe
>>652
鳩も思い出してやってくれ…。
順番から言うと次は鳩だ。

オウルの話のほうが好きなんだが。
鳩も出ないとちょっと寂しいしな。また最強コンビ組んでくれないかな。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 08:55:54 ID:jtFHIPSz
じゃ、鳩+オウルって話で。

イカルガンは顔見せ程度
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 09:57:14 ID:TJr/IbKT
D-LIVE!!終了後は、オウルが主役のマンガを
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 11:16:25 ID:Au8I1J7C
ヤングサンデーでセックル有りで
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 11:42:05 ID:f+qBFeOH
>>656
その場合、オウルがセックルまで辿り着けるかが問題。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 11:52:51 ID:gcBhKVw3
次回作はSF超大作の「アキラ」でいくことが決定してますよ。

まあ内容はジャングル中心のSFなんだが。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 12:18:10 ID:LU2R9b0E
未知の生物「アキラ」ジャングルで発見!
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 12:26:46 ID:f+qBFeOH
1988年7月、東京で核爆発が発生、第3次世界大戦が勃発した。
超大作 「アキラ」あらすじ
2019年、ネオ東京では軍の指揮下で新兵器・超能力の研究が進められていた。
キヨコ (25号)、タカシ(26号)、マサル(27号)ら永久幼年者はエスパーの実験体で、
もう一人のアキラと呼ばれる28号は超能力があまりに強大でコントロールできないためカプセルの中で眠らされていた。
職業訓練校生の鉄雄は友人の金田らとバイクで走っていたところタカシと遭遇。
避けようとしたが、転倒して重傷を負ってしまう。そして鉄雄はタカシと共に軍に連れ去られ、エスパーとしての訓練を受けた。
やがて鉄雄は恐るべきパワーを身につけ、周囲を破壊していく。自分にも軍にもコントロールできないのだ。
その力はアキラにも匹敵し、またアキラを目醒めさせる危険も出てきた。
金田はゲリラのケイと手結んで鉄雄を止めようとするが、どうにもならなかった。
軍の施設を抜け出し、アキラの眠るオリンピック会場建設場へ進む鉄雄を、
軍やゲリラ、金田らが追う。鉄雄はついにアキラのカプセルを壊すが、アキラの正体はバラバラに保管された脳神経だった。
キヨコ、タカシ、マサルは3人の力を合せてアキラを甦らせ、鉄雄を全く別の宇宙へと連れ去るのだった。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 12:33:26 ID:TJr/IbKT
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 13:07:44 ID:hULCt1YU
>>660
どうやってねーさんを絡ませるのかと期待して最後まで読んじゃったじゃねーか。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 13:44:39 ID:gcBhKVw3
稲垣さんは大丈夫か。

---
乗務中に運転台など撮影 新幹線車掌を懲戒解雇 JR東

 JR東日本の新幹線車掌が、乗務中に運転台の様子や風景などを私物のデジタルカメラで撮影し、自分が開設したホームページ(HP)で公開していたとして、懲戒解雇されていたことがわかった。

 JR東日本によると、この車掌は解雇当時28歳で、上越新幹線を担当。01年から約3年間にわたって、車両最後尾の運転台で乗務中に、運転装置や車窓風景を撮影したうえ、HPに公開していた。HPをたまたま見つけた社員が同社に連絡した。

 社内調査に対し、車掌は「鉄道ファン同士の情報交換が目的だった」と説明。同社は「職務専念義務に違反している」として、04年3月に懲戒解雇した。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 14:31:16 ID:Kl4ITOGJ
>>663
乗務中じゃないので大丈夫・・・のはず。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 15:20:10 ID:QEVaSy/1
>>643
千駄ヶ谷学園でも実践出来る程度の事だったりもする。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 15:20:41 ID:zeRFnNy1
デジカメ置いてボタン押すだけなのに
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 16:40:31 ID:TJr/IbKT
置いたり押してる間は注意散漫になる。それで事故発生なんてしゃれにならん。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 16:54:55 ID:zeRFnNy1
電車の運転ってそんなに難しいのか
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 17:01:43 ID:QvAJh+U+
決められた時間に決められた位置に止める。
しかも渋滞などの言い訳も利かない。
そして乗客の命を預かっている。

簡単に思えるほうが不思議だ。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 17:21:41 ID:LbwDGOF+
よく読め、車掌だ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 17:30:05 ID:bJtTcW0T
稲垣さんはプロフェッショナルだぜ?
就業時間は徹してるっしょ
そのかわり終わったらあqwせdrftgyふじこ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 17:49:59 ID:nwPBU1cG
車掌だって業務中はしっかりしないと転落や駆け込みを見逃して
事故につながるかもしれないじゃないか。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 17:55:01 ID:fLz81QYv
斑鳩の電車運転に刺激されてプロフェッショナルになった
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 18:08:05 ID:RALJWA1t
日テレでDMVが
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 18:14:00 ID:Bo6SClCe
DMV脱線…。
雪の問題は難しいな。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 18:22:07 ID:C36QDJ4c
車掌なんて暇だろ。
「切符を拝見させていただきます。」
なんて暇じゃないとできないよ。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 19:04:48 ID:fLz81QYv
切符を拝見ってあるのか
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 21:01:39 ID:Bo6SClCe
>>677
四国はあった。
四国に自動改札機が全くなかったのには驚いたよ。

稲垣さんの携帯カメラ音消し加工済みが見つかったらヤバイだろうな。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 21:26:31 ID:AQ/gKt11
普通に新幹線乗れば体験できるだろ

沖縄在住とかならすまん
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 21:49:37 ID:C36QDJ4c
>>679
指定席に乗らないと体験できないはず。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 21:57:04 ID:ze6CSEju
俺が高校生の頃は鎌倉や箱根辺りでも車掌が切符を切りに来てたものだが
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 22:55:12 ID:upiwqfTq
つか新幹線の指定席とか見に来るよ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 22:55:38 ID:upiwqfTq
メチャ既出だったorz
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 22:58:27 ID:hfTP9zV3
>>680
定期的なものかわからんが自由席でも切符拝見あるぞ
寝たふりしてても起こされる
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 00:02:37 ID:1xseyoYb
今週の展開はさすがに誰も予想できなったな・・・・
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 00:07:04 ID:+pG8iSlx
悟の入浴をバレないように覗くロッコたん
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 00:31:32 ID:1xseyoYb
11巻分で350万部て正直どう?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 01:02:26 ID:JEdU70fK
350万×50.5=1億7675万円
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 01:29:50 ID:TOA1kJ6H
(1億7675万-諸経費+アシスタント代)÷3
編集部が払ってくれるのはどれまでだ?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 01:30:25 ID:TOA1kJ6H
しまった原作者分忘れてた
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 02:07:22 ID:TzLZ2Rf0
ほかにサンデー掲載時の原稿料があるよ。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 02:47:57 ID:AlFV7vxg
税金で半分くらい持って行かれるな。
経費である程度相殺できるにしても大変だ。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 03:09:53 ID:fLcze/Lu
なんか最近入浴シーン多くないか、斑鳩。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 04:30:55 ID:kYrQL4Ql
最近知ったんだが、この漫画の作者の奥さんが、俺の親戚らしい
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 09:03:40 ID:8AStXLzN
あ、結婚してたんだ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 09:16:46 ID:OLtJp6wc
>>687
350万部÷11巻=1巻ごとの平均約32万部なら
売れている方じゃない?

以前単行本の売り上げが1巻につき10万部なら大ヒットと雑誌で読んだことあるが
この基準ってどうなの?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 09:47:54 ID:h9dHNynk
功を焦ってロコにしとめられた追っ手の安らかな寝顔が印象的。



ところで委員長はもう出番無しか・・・・・・・・。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 11:06:59 ID:qesPVIHh
百舌鳥がやってたことを増尾さんにやれって言うのは違うだろ、バカ上司
さっさと百舌鳥のポストを埋めろと言いたい
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 11:10:19 ID:7+717P7l
>>698
なんか勘違いしてないか?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 11:11:13 ID:qesPVIHh
どこら辺がだ?
指摘してくれ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 11:15:59 ID:7+717P7l
エージェントの管理は百舌鳥の仕事ではなく増尾さんの仕事。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 11:22:36 ID:f5QRC9dl
この展開は、けし掛けた百舌鳥も予想できなかっただろうな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 12:17:08 ID:qesPVIHh
>>701
立場としては百舌鳥が管理者で、増尾さんは秘書じゃねーの?
704 :2005/11/16(水) 15:07:14 ID:wP1rUSlD
ところで実際に芦ノ湖には何かマシンを走らせる施設でもあるのか?
斑鳩が主役はお前とか言われてるし。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 15:19:56 ID:9f261LM0
>>701
アレだけの会社だから、管理部があるんじゃないか?
ただ、斑鳩の管理は百舌鳥さんがやってた。
百舌鳥さんがいなくなったんで管理部が引き継がなきゃいけなかったんだけど、
嫌な仕事は断れるエージェント上位の契約なんで、受けられる依頼か判断しなきゃいけない。
あんまり断られ続けたら気まずいし。
でも、斑鳩の場合、百舌鳥さんが勝手に判断してたからそのあたりよくわからない。
そこで、百舌鳥さんの判断を身近に見てきた増尾さんが斑鳩の依頼管理を任されていた、とか?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 15:24:28 ID:MscQKACd
友人の名前が寺西になってるが、清水じゃなかったっけ
それとも別人?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 16:32:56 ID:s5CUBpgR
芦ノ湖の例の予約ってなんだろなー
あそこってなんか愉快な乗り物とかあるの?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 16:35:53 ID:LGDFczjC
今回のMVPは敵側の北沢さんだな。
「一躍 俺が会社のヒーローだ!!」
の顔といい、読者に尻むけて倒れるシーンといい、
鼻血出して気絶している顔といい、腹抱えてワロタw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 16:42:50 ID:ssduzYsa
しかしこの漫画のムフフシーンは本当にアレだよな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 16:44:43 ID:JEdU70fK
ああ、アレだよな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 17:48:25 ID:01zpZpx2
>>704
カーブが多い峠を攻めろってことでない?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 17:52:51 ID:JPH4Nb2s
ロコが服を着ていることにがっかりした奴がいるに違いない。

お、俺じゃないからな!
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 18:02:24 ID:3BOMYbd1
>>704
例の予約→釣り→エンジン付きのボート強奪

実際の芦ノ湖がどうなってるかは知らない。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 18:06:33 ID:A1Nk84EM
芦ノ湖って温泉あったんだ。
バス釣りのメッカとしか知らんかったW
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 18:20:23 ID:JEdU70fK
今回のメインはスワンボートの予感
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 18:36:45 ID:BjgCeLDM
1ページ目3コマ目の男がトニーベネットにしか見えない。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 19:08:17 ID:JPH4Nb2s
>>716
俺漏れもww
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 19:09:54 ID:Qvytvxm6
>>715
TVスペシャルのルパンに出てきた
ジェットエンジン付きのやつだな!
719 :2005/11/16(水) 19:34:16 ID:wP1rUSlD
なるほど。
でもロコがいるからタイヤ付きの乗り物じゃないのかな?て気もする。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 20:20:20 ID:bFaJxAfl
>鼻血出して気絶している顔

安らかだよなぁ。
721名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/11/16(水) 20:25:03 ID:ERIH20sy
バイクには詳しくないのだが、ロコのバイクって凄い物なの?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 20:45:35 ID:Po5q0wQx
>>721
フサベル エンデューロの価格
FE450e ........................ \1,160,000
FE550e ........................ \1,180,000
FE650e ........................ \1,220,000

で、燃料はハイオク指定。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 20:46:11 ID:f1za6KjV
>>706
うっかり初音と被っちゃったから変えたんでない?
明後日発売の12巻でも修正入ってるのかな?
724名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/11/16(水) 20:49:54 ID:ERIH20sy
>>722
どもでつ。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 21:09:44 ID:I9LQN2GT
ロコが紫のバラの人に思えてきた。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 21:20:08 ID:fsfY8CKE
今回の件でロコは、イカルガンを助け
自分がサポート役にあっていることに気がつくのか?

今回はすっぽんぽんのおっちゃんがナイスだった。
最近、脇役がいい味出してるな。

>>723
出来れば清水のままがいいな。
同じ名前の奴なんて五万といるから。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 21:42:44 ID:mOWhRMkk
男キャラのみで話進めるのはかまわんが、なぜ入浴シーンを出す?
読者に嫌がらせがしたいのか?

ってマジで言いたくなった俺は、このスレはROMってた方がいいか?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 21:49:04 ID:fAqV1cuI
笑うとこだったとか・・・?>入浴シーン
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 21:50:43 ID:yErLwRgW
おっちゃんのけつにはわらったなあ。陰でこっそり斑鳩をサポートするロコもいい。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 21:51:25 ID:IXX5hMvq
>>727
そうだな、ミナガーは硬派だから
そういう読者サービスはしねーさ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 22:01:12 ID:XfvNizJZ
>>727
普通にサービスシーンだっただろ
生ケツ拝めたんだ満足しとけ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 22:02:20 ID:KgxoNeJ6
浴場でのロコの動き

脱衣所から斑鳩(;´Д`)'`ァ'`ァ →悪者( ̄ー ̄)ニヤリ→イカルガンピンチ!
→ドアをパーン、ついでに腰掛をバーン→盗んだフサベルで走り出す
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 22:34:49 ID:DoVWULJV
ミナガーが女の裸描いたのなんてARMSのラスト以外思い出せね
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 22:39:26 ID:C44mk9FX
スプリガン1巻
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 23:03:02 ID:69b7eO9H
ていうか、もう、好きなんだろうね。
男の裸描くのが。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 23:03:35 ID:AlFV7vxg
ARMSはラスト以外にもバイオレットの裸体があっただろ。

D-LIVEは入浴シーン3回目にして全部男だけだぜ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 23:04:06 ID:fsfY8CKE
今気が付いたんだけどさあ。
柱の登場人物のイカルガンの紹介。

「国際的人材派遣会社ASEに所属する、17歳のマルチドライバー。」
                         ~~~~~~~~~

ちょっと待て。
国際免許持ってたら17歳でも車を日本国内で運転できるのか?
詳しい人、解説希望!

イカルガンの年齢いきなり明かされたな。
「ボーッとした(?)性格の高校生」からなんで変えたんだろう。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 23:08:54 ID:xSo/8TYH
>>694
おまっ…
ちょっ…
会って来い。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 23:24:43 ID:b8VwiZsv
さてイカルガンの運転で何人ゲロるんだろ? ゲロったところで運転の腕がなってないとか反省しそうだがw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 23:48:39 ID:nYvr2Rav
イカルガンの欠点は乗り物を大事にしすぎるところだ、ってロコが勘違いしそうな気がする。
実際そのとおりだとは思うけど。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 23:56:08 ID:EvQJmROC
しかし今週の風呂シーン、椅子の上でゆがむ太り肉の男の尻が
やけにリアルだったな…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 00:06:32 ID:0sj9SjNO
>>737
単に柱部分のスペースの関係で紹介文を短くしたのかとオモタ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 00:25:53 ID:eCrich2W
>>737
年齢は大空港の時に聞かれて答えてたよね。
あと、たまに柱で出てなかったっけ?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 00:36:05 ID:wFGN0ylD
>>725
どっちかっつーと姫川亜弓な希ガス
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 00:41:17 ID:YBLWFIFj
>>665
それはモンキーターンだ。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 00:50:32 ID:awj77zBj
イカルガン・・・北嶋マヤ
百舌鳥さん・・・月影先生
ロコ・・・姫川亜由美
キマイラ・・・紫のバラの人
稲垣さん・・・桜小路君
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 00:53:49 ID:hTrxuS6s
桶じゃなくて椅子がブッ飛んできたのにワロタw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 03:28:52 ID:XQUAUSzj
ロコがACEに移籍しねーかなあ
俺は相棒を守れなかったが、
お前の知識と経験があれば悟を守れるとかっつって百舌鳥さんがそそのかして
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 03:29:21 ID:VU5AD5KP
北沢がタオルをパーンってやったところで吹いた。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 05:33:33 ID:MToMr7Ir
全く腐女子に媚びる気が無いミナガーに惚れそうだ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 05:40:12 ID:kLwm4dKw
>>746
イカルガンとキマイラの関係が・・・
追加
火浦剛斉・・・乙部のりえ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 05:52:03 ID:MToMr7Ir
和泉元ヤがプロレス以外仕事無いそうなので此処は一つプロレスしても崩れないスーツを。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 05:52:30 ID:MToMr7Ir
いかん誤爆った。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 06:36:05 ID:Jwluk4T+
俺も>>715に一票入れとくぞ。

>>732
盗んだ描写(発言)なんてあったっけ?

>>745
帯ギュ…?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 07:05:21 ID:yBUROeGi
>>737
国際免許書ってのは、あくまで外国でとった免許を
国内で使えるように申請したもの。
17歳以下で免許の取れる国で免許とっとけば何も問題ないはず。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 08:57:19 ID:UGtevYNc
>>754
「盗んだ」は「バイク」の枕詞だ。テストに出るぞ。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 09:14:08 ID:ig3rBSDS
>>756
その後には「走り出す」が続くんだっけ?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 09:36:35 ID:jO9c9aYc
>>722
ロコ・・・レース資金貯めろよw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 11:16:58 ID:TS4t4et8
尾崎豊は('・ω・`)死ね
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 11:44:24 ID:G18/cvk8
>>756-757
dクス。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 12:11:19 ID:RcImS6XZ
>>741
アッー!
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 13:10:22 ID:Lw/y+r0D
ロコはサポート役としての才能に気付く
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 14:20:31 ID:cdwK9SQr
>>758
ヒント・組織の備品
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 15:58:11 ID:Y/EuZhWw
>752
王様スレに(・∀・)カエレ!!
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 18:35:11 ID:ym1rUnpA
カリフォルニアは16歳で取れるよん。
流石、車社会だぜ!
走ってるのは日本車ばっかだがな!
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 20:35:34 ID:UGtevYNc
12巻の発売日は明日だぜ。もう売ってるけどな。
表紙は3人組。
まぼろし峠のラストが掲載時と大幅に変わってるぜ。

767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 20:53:02 ID:8ovlFM2M
明日発売なのかΣ(゚Д゚;) GANTZにリアル、D-LIVE・・・出費がかさむな_| ̄|○
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 21:45:45 ID:w03nFBsh
しまった!今日のロト6に財布の中身全部つかっちゃった
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 22:37:28 ID:RMBHZPc+
>>768
目指せ!イカルガンの預金通帳
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 22:40:46 ID:qf+VJDqM
orz無理
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 22:57:01 ID:YBLWFIFj
>>752
本場ナポリにナポリタンはないらしいぞ。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 00:05:19 ID:9aJJL0LU
そういや今の斑鳩にとっては車の弁償くらい余裕なんだよな

つ 寺西父の車大破
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 00:20:59 ID:isAoR23d
たかが国産SUVブッ壊したくらいでウダウダ言ってんじゃねえよ
要はカネが欲しいんだろ?ほら拾えよ( ゚д゚)、ペッ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 00:28:27 ID:8I/Rwgz8
>>765
「修学旅行」で
2年前に車で撃退したみたいだが警察に思いっきり歓迎されとるぞ


それにしてもまぼろし峠があそこまで変わってるとは思わなかった
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 00:29:24 ID:1tZzrJ2o
でも、今回の相手は、数は多そうだが特殊訓練を受けたプロという雰囲気でもないし、
ましてロコが味方になるとなったら、普通ならイカルガン・ロコチームの圧勝だろう。

ここはひとつ、本当に車に傷をつけない条件付きでの戦いという新展開キボン。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 00:35:37 ID:JM9yB9MA
ロコたんの入浴シーンが見れなかったのが残念でならない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 00:48:12 ID:zcwsUlZ6
萌えスレで依頼するんだ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 01:21:48 ID:rurJow0c
>>775
ところがどっこい相手は数だけは豊富な上に、
かませだろうけど隠しは用意してるし、
連中にイカルガンの情報をリークしたの百舌鳥さん
っぽいから、絶対に冷かしに来ると思うので、
一筋縄では逝きそうも無いのがミナガークオリティ。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 01:57:34 ID:8I/Rwgz8
住所も調べられちゃてるんだし組織もそれなりにでかそうだし
ただ逃げただけじゃ次の日にはボロアパートが襲撃されるだうな
やっぱりいつものように相手に「恐れ」を感じさせないと
傷をつくるわけの行かない車でどうするんだろうな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 02:54:36 ID:d7ANuaSs
ロールス・ロイスは、ぼこぼこになったよ……。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 03:13:56 ID:VM63upcd
あん時はまだ未熟だったし
ロールスの運転にも慣れてなかったからだろう
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 06:50:41 ID:yp1sFZV3
いつも通りの車ボコボコオチでさらっと弁償
or
車に傷ひとつつけずに敵壊滅、友達&ロコ大絶賛の新展開

どっちも楽しみだ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 08:42:38 ID:/mUKJEHW
ロールスは回避系じゃないから・・・
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 10:42:28 ID:QQHwAkri
>>782
外側は無傷に保ったが、無茶運転で車内がオウル状態…ということは?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 11:00:18 ID:AdBVk2Fn
では問題です。同級生のうち何人がオウル状態になるでしょうか?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 11:13:48 ID:Rbb9dPeU
>>785
荷物の下にもぐりこんでいた委員長が・・・
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 11:43:02 ID:Fj4mkP4X
いいんちょは俺の下に潜り込んでいるから、大丈夫。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 12:19:49 ID:eX4F8ujz
ま、まぼろし峠。全く違うラストになっててびっくりした。
イカルガンと稲垣さんのあのラストは週刊の分のみか。
捨てずに置いてて良かった!
単行本版は爺ちゃん生きてるバージョンだな。苦情でも出たのか?
最初のロコのバトルも加筆されてたし、清水も寺西に改名済み。
ここまで内容変わるとは思わなかったよ。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 13:32:53 ID:x6J1Ql4J
>>779
ASEは気付いてるからアパートの方は何とかなるんじゃ

>>788
ネタバレすんな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 13:41:27 ID:tXgCx/k4
まぼろし峠は単行本もサンデー分も味があってよかったな
最後ほのぼのと駅弁食べてる姿もいいが今回のラストもスキだ

ってか斑鳩、駅弁(むしろ稲垣さん絡み)は食べれてるよなぁ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 14:02:31 ID:HUaO3aD8
>>789
発売日過ぎてからネタバレも何もあったもんじゃねーだろ。アホか。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 15:01:45 ID:5wot9Lnk
今後の展開なんだがアレじゃ斑鳩はロコとその仲間達に追われてると勘違いしないか?
それで必死になって逃げる斑鳩と事情を説明しようとするロコ。

斑鳩「ハアハア・・やっと撒いたか。アレ?芦ノ湖って潮の香りがするんだな・・」

寺西「・・・アレは日本海だ・・・・」
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 15:11:06 ID:p+4lafmY
>>792
ロコは追い抜いてるじゃん
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 15:30:14 ID:tbSf7egE
稲垣さん活躍してたなぁ。
連載版は最後どーなったんだっけ?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 15:44:30 ID:Ke5evaW2
自分、単行本派でサンデーでは読んでないんですが、
サンデー版の内容の詳細を是非教えてください。

ついでに、帯に書いてある『朝日新聞で紹介された〜』ってどんな風に書かれてたんですか?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 16:03:56 ID:tXgCx/k4
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news01.asp?c=24&kiji=244
サンデー版は斑鳩と稲垣さんが釜飯を食べるシーンがある

最初「ラストが変わってる」と聞いて不安だったけど、
釜飯が残ってて安心した
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 17:23:54 ID:B/CwqYdp
自分はサンデー派なんで単行本版の内容を教えて
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 17:27:34 ID:HUaO3aD8
サンデー連載時の稲垣さんの台詞が具現化したエンディングパターンだった。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 18:01:36 ID:7GomDPa0
今回の話も、委員長とツーリング行くルートのエンディングパターンに
加筆修正してくれたらな。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 20:58:05 ID:Lcd/6Kj6
今月の資源ごみ回収でサンデー出したけど、ちょうど「まぼろし峠」2話までのだったから
最終話はぎりぎりセーフだった。
釜飯を頬張るイカルガンは永久保存(・∀・)
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 21:10:41 ID:3bGXV6C5
まぼろし峠は単行本の方が良かった派の俺。
おじいさんは最後死んだのだろうか?
目つぶった後の見開きはサンデー読んでた人だと普通に見たのと違った感動があるな。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 21:14:16 ID:DzjZ8ECe
朝日新聞に何って載ってたの?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 21:35:42 ID:/Ga149nS
>>802
DMV関連で紹介されてた。
ここの過去スレでもリンクされてた記事と一緒だよ。

まぼろし峠、全体にセリフの変更が多かったね。
碓氷線の説明あたりは全体に文章変えてるし(基本的な内容は同じ)
他も細かいところ言い換えてたり、山糸息子の父に対する口調統一させてたりして。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 23:15:33 ID:TGbn4VUJ
>>792
ロコは攻撃的なオーラを出してないから問題ない
斑鳩も今週それに気づいてる
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 23:15:34 ID:X8nBhuK8
ラスト前数ページを、構成大きく差し替えたのは、
今までも何回かあったけど、単行本のまぼろし峠の
ように、ラストページまで丸ごと差し替えたのは、
他の巻全部見返してみたけど、初めてだったね。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 23:32:54 ID:UPGof4fI
本誌掲載時はページ数の制約とかキツくて
思うように描けないものなのかな。

読者としては複数パターン読めてラッキーだけど。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 23:39:26 ID:A6+xyjmM
>>766 
3人組・・・Σ(゚Д゚;)ボンバーズか!!
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 23:53:59 ID:Hm8IqHng
>>807
3人組と聞いてそいつらが出てくるおまいの頭に脱帽
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 01:23:20 ID:nlsY6Ivx
表紙の波戸さんの顔が悪人にしか見えない件について

オウルは裏とセットでかなりかっこいいのに…
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 03:15:18 ID:ei/tfRuR
鳩さんに限らずミナガーのアオリ角度の画は
悪人面に見える場合が多いな。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 03:55:05 ID:8ISXdmSM
イカルガンが乗り物に乗らないとヘタレなのは
他の登場人物に、説明台詞を話させる為なんだなぁとふと思った
そうする事で、(例えば)稲垣さんのキャラが立つし、イカルガンにも嫌味が無くなると
12巻に来て、今更?今更?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 04:27:25 ID:lK2vLfK2
糸色望したっ!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 08:36:57 ID:vqnqrXxW
運転免許を取って1年、何となく一体感の意味が分かってきた気がした。
もちろんイカルガンには遠く及ばないけど、父から譲り受けたビッグホーンは手足のように自在に扱える。

しかし廃ガス規制により君と別れなければならない。
ありがとうビッグホーン、そしてよろしくアクセラ。
欧州COTY2位、今、お前に命を吹き込んでやる!
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 10:06:32 ID:r4rsFroD
碓氷線の話をここまで感動的に描けるのは皆川くらいだな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 12:54:48 ID:N9BXNBpm
この前、長野に行ったとき横川で釜飯食べてりゃよかったなぁ…
まぁ、彼女の弁当あったな…
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 13:49:50 ID:KYnsU7BJ
両方食べれば良いじゃないか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 14:26:12 ID:OD5NHjnp
じゃぁ>>815は満腹だろうから、オレが>>815の彼女を頂くとしよう
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 15:04:08 ID:vqnqrXxW
じゃあ俺はお口で食べてもらおう
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 15:37:27 ID:KYnsU7BJ
俺のD-LIVEスレを汚すんじゃあない
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 00:56:43 ID:V/J+JWtM
通帳よく見ると一ヶ月で1千万増えてるな
このペースで3千万程度なんて思えないからやっぱりガリンコ号とかの修理代はイカルガン持ちか?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 01:21:28 ID:7/rxbdJn
>>820
スノーモービルの弁償代
ロールスロイスの修理代
プジョーの修理代
パワーボートの洗浄代
とか。

最初のほうの任務はイカルガンの失敗も多いから、
正当な報酬も少なめだったと思う。
零戦はイカルガンが最後に諦めていたので報酬は無しだったかもな。
ガリンコ号は海上保安庁のミスでもあるし、修理代はイカルガンが出す必要はないと思う。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 06:37:12 ID:YEvBtqIZ
普通のエージェントなら必要経費で会社に請求する分も、
そんなこと教えられてないイカルガンは報酬から引かれてるかもね。
てか、百舌鳥さん社長だから。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 09:48:44 ID:5RqYlEdx
ある程度の金額になったら定期預金に自動送金するようにしてるんじゃまいか?
普通普通預金に預けっぱなしにしないだろ

俺にはそんな貯金無いからわからんけども
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 13:59:58 ID:yw/1H/zr
零戦はそもそも仕事じゃなかったような
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 14:28:45 ID:9ogAmKcm
>>824
正式に依頼したって言ってる
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 16:40:15 ID:w7llh8UB
神崎ってちょっと戦闘力高すぎね?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 17:15:38 ID:L38750ZB
>>822
ってゆーか、未だに「バイト」と思ってる。

それより、あんだけの報酬に対して確定申告は
ASEがやってるんだろうか(^^; 税引き後であの
金額なら、全部で報酬は一体いくらなんだか。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 21:08:13 ID:uDuWsMOj
そりゃイカルガンに確定申告なんて出来ないだろうからASE(百舌鳥さん)がやってくれてるじゃね?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 21:13:17 ID:rIR+Wng+
脱税のエキスパートもASEに居るからOK
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 21:34:39 ID:XOrED7iT
あれ、イカルガンの報酬になるはずの釜飯は単行本版ではなくなっちゃった?
稲垣さんの顔怖いよ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 23:36:23 ID:oawP8SgP
ロココココココ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 01:23:14 ID:WvGXTse6
相対的に、アジアンクラッシャーが弱く見える……。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 13:15:37 ID:8O4G+0qw
>>830
スマン、逆に質問させて貰うが、
俺単行本派なんだけど、
雑誌版では最後の釜飯って依頼者親子に渡して励ますんじゃなくて、
斑鳩への報酬って形だったの?

最後の3ページとかも雑誌版では違ったのかな?

釜飯渡すシーンの稲垣さんの顔が怖いのは激しく同意w
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 13:37:02 ID:1RZVEVJA
>>833
手元に本誌が無いんでうろ覚えだが、

任務達成→解散→息子社長立ち直る→親父さん昇天?(この部分も単行本で大幅加筆されてる)
の一連の流れの後、ラストページで稲垣さんが「碓井線ならこれ食っとかないとな」と
イカルガンと2人で釜飯を食う。
で、いつもの"台詞+タイトルロゴ"で「本物は・・・」の台詞が出ておしまい。

てな感じだった。
個人的にはこのあっさりした終わり方のほうがD-LIVE!らしいとは思うが、
単行本のドラマチックな構成もまた良し。
835833:2005/11/21(月) 13:45:42 ID:8O4G+0qw
>>834
なるほど。とても解りやすい解説サンクス。
確かにそっちはそっちで悪く無い気はするね。

単行本の最後の盛り上がり方にはボロ泣きさせられたけどな……。・゚・(ノД`)・゚・。
836833:2005/11/21(月) 14:04:50 ID:8O4G+0qw
って、スマン。良く見れば795で全く同じ質問有るじゃん……。
本当にスマンかった……orz
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 16:46:55 ID:v4rapfPA
気にスンナ!
釜飯食いたくなったよ腹減った
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 18:53:51 ID:DsA1LMiH
そういえば最近
食べ物の報酬が無い件について
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 19:27:54 ID:YgR/uvZi
>>838
素直に烏丸さんの出番きぼんと言いたまえ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 19:32:10 ID:M0YzB5vk
明治グミ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 19:36:46 ID:1RZVEVJA
烏丸さんの出番きぼん
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 19:53:04 ID:p7Vgcn/J
烏丸さんきぼん
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 20:51:13 ID:En/SfotL
いいんちょねつぼん
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 21:48:49 ID:gaO2kSAy
いいんちょvs烏丸だいきぼん
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 22:03:42 ID:pMHNovDq
とりあえず近所にあったSV400のシートをナデナデしておいた
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 22:24:17 ID:KUtPW+Ly
しかしそのSV400の持ち主は神崎似のコワモテ兄ちゃんであった
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 22:26:49 ID:vYRC9OSN
てめえかおれのSV400のシートなでなでしやがったのは!
妙に生暖かかったぞ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 22:40:15 ID:KkrmAYa3
しかし寺西にはちょいとムカつく。
ありゃいじめっ子のスタンスなのかね?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 22:51:25 ID:1I4CSRnD
斑鳩の友人って微妙じゃないか?と思うんだ…
あまりよい友人とは思えないんだが…
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 22:53:35 ID:4TqPJu14
斑鳩、今回はギャグテイストで助かってるけど、乗り物乗ってないときには普通に危ないな
悪党からずいぶん恨まれてるだろうに
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 23:17:47 ID:4MZtW496
グループになると自然にリーダー格やいじられ役が決まってくると思う。
イカルガンはいじられ役なんだろう、本人にイジメられてる感覚が無ければ問題ないかと。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 23:28:37 ID:F8uXRAPL
寺西は微妙だと思ってたが、
P.120の「それじゃあ、斑鳩を見殺しにしろってのか?」の台詞で
ちょっぴり友情を感じた。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 23:46:15 ID:kGo3bRxj
寺西は三人の中でイカルガンの真の姿を唯一見ていないから、
それはそれで寂しい奴だよな。
今回の事件でイカルガンの運転テクニック見て、少しは見なおすかもしれん。

ところで、今週号は公式でも明日発売だよな。
ネタばれは22日の0時からでOK?ネタばれ見ないよう避難しておかないと。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 00:14:54 ID:KLmT507C
あ、ホントだ。
教えてくれてありがとう、すぐ買いに行こ
ネタバレ解禁だね。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 00:35:45 ID:aiH4X+/E
なんかまだ収集つきそうもないな
5話目までいってしまいそうな感じがする
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 06:22:34 ID:fVxUxBK8
とりあえずツーリングの聖地→委員長に期待
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 08:23:51 ID:fU1dfhhM
>>829
「脱税」とは人聞きの悪い
「節税」と呼んでくれ給え
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 09:40:26 ID:R3vGmIMA
ロコやはりサポートにしかなってないよロコ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 10:33:54 ID:J6KdfmX3
肉弾戦だよ、肉弾戦
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 12:50:19 ID:eh0MpySA
やっと待ち望んでた 斑鳩と峠の組み合わせ。
できればGT-Rに乗ってほしかった・・・・
五人乗りならランエボとインプがあったのにあえてハイスペック車に乗せないためにあの三台を作者が配置したのかな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 13:59:08 ID:wUqAbUzj
あのBMWはE46(先代3シリーズ)のセダンだよな。それでも330iなら
230psはあるし、日本車に比べてボディが重いとはいえ、きっちり220km/h
オーバーは出せる。
ASEドライバーの腕を持ってすれば、多少の性能差は覆せそうだが。

しかしミナガー、BMW好きだな。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 14:03:53 ID:9WoR7dyG
1年間の入院ってどういう状況だ一体……
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 14:26:04 ID:S3LqUnpB
あぶない目にあっても斑鳩を責めないあたり、
フレンズはいい奴らだよな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 15:04:03 ID:yvhQDlip
>862
リハビリ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 16:39:30 ID:HOwoJRg3
病院とは限らないし、平成女学院かもしらん
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 17:19:27 ID:c/hbseg6
おまんこ女学院かも
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 18:42:30 ID:UBp1ZaeL
>>862
マジレスするとトラウマが出来て精神科に入院かもな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 18:42:47 ID:7vltjjlE
この章終わったら、ロコASEスカウト編終了で百舌鳥さん帰ってくるんだろうか
あるいはそのまま新人コンビ修行編に入るのか
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 18:46:05 ID:847/tGL+
増尾さん地味にいいキャラしてんな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 18:46:15 ID:XNfDcvPP
今週のワロタ

「ほぉ、こんな所に道が!!」
「馬鹿野郎!!盗むならもっと速え車を選べよ!! 横にもっと凄え車があったろーが!!」
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 18:47:14 ID:UBp1ZaeL
はやく来週話の426ページの左下のコマについて話してー
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 18:49:15 ID:UBp1ZaeL
と思ったらもう解禁か
増尾さん萌えるよwwwww
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 18:52:44 ID:7WFmZx+O
増尾可愛いよ増尾
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 19:04:17 ID:0zSw7X+y
今回の話で増尾さんが一気に台頭してきたな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 19:04:20 ID:J6KdfmX3
初めは増尾さんっておばさんかと思ってたけど、けっこう若いのかな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 19:24:07 ID:qcmLuLGW
ランエボとインプはD-LIVEだと
つねにチンピラか悪者の乗っている車だなぁ…

長崎編の回想で斑鳩乗っていたのはRX-7だったし。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 20:10:47 ID:XNfDcvPP
7だっけ? 8のような気がしたんだが
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 20:12:35 ID:qcmLuLGW
ごめん、会社なので12巻がない…
8かも。 マツダだったのは覚えている。

残業のプロフェッショナル。 ただし、残業代は出ない。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 20:14:27 ID:XNfDcvPP
が、ガンバレ! 残業手当が出ないのは酷いな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 20:49:20 ID:jzH46Clf
なんか箱入り娘タイプな感じがした>増尾さん
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 20:53:11 ID:HOwoJRg3
盗んだBMで走り出す
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 20:59:10 ID:6yBWe4wu
うるうるしてる増尾さんの横にいる
真ん中分けで口半開きのおっさんが妙に気になるのだが
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 21:10:07 ID:EE0ABdKK
何やってんだねー!!きみは…
とか言われまくったんだろうな。増さん
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 21:23:55 ID:XIK8FK8b
とにかく、がんばれイカルガン!

もう、スワンボートは目の前だ!!
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 21:30:33 ID:SW2HJvWq
どっかの頭文字より燃えるよ>斑鳩+峠編
このまま地元のチンピラ7海苔でもブチ抜いてくれんかな…
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 21:34:25 ID:UrkfUkzI
増尾さんはおれのものだ!
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 21:51:04 ID:VtcRq7mE
>>865-866
残念ですが病院送りと書いてありますよ
ちゃんと読まない無能な奴らはきっちりサンデー10冊買わせますよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 21:57:10 ID:CeY3ZtPX
今回のエピソード、どうも委員長はもう最後まで登場しないようだなorz。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 22:02:52 ID:HOwoJRg3
したら絶チル20冊買う
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 22:05:01 ID:k3BQADXG
とりあえず増尾さんの取り乱しっぷりじゃイカンガンへの増援に、
鳩、梟、亜鳥の三羽全員呼びかねなくなってるな…

対キマイラ専用戦でも無いのに召集されそうなACEの戦闘班と
その相手をさせられそうなインテリやくざと
その戦場に巻き込まれそうな四人組
のドレが一番不幸なんだろう(w
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 22:17:29 ID:0XO/3IiJ
増尾さん
初音
いいんちょ
烏丸タン
アキラ
稲垣さん
きむぼん
べん
さあ選べ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 22:18:35 ID:UrkfUkzI
>>891
増尾さん!!といいたいところだが、やはり烏丸さんだ!!!!
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 22:20:16 ID:23ZMrOqj
>>882
吹いた。
見てみたら先週のトニーベネットでさらに吹いた。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 22:31:04 ID:KHWACl1u
やっと350万部か。漫画として十分ヒットしてるが、700万はいってると思ってたから
ちょっとしょっく。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 22:38:10 ID:TFc3wN7f
じゃあ350万部買ってやれよw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 22:51:55 ID:gH3ggkkM
1855875000円必要だな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 23:31:05 ID:o+WyabuU
>>896
今は消費税込みの販売だから一冊530円として、
1855000000円必要だな。
内税表示の施行のおかげで、875000円分は安く買えるのか。
得した気分だな。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 06:45:07 ID:c3lfY0ld
>>891
ロコがいないじゃないか!

おれ烏丸サン
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 06:59:39 ID:2LN9ix+1
アニメ化しないのかなぁ 皆川漫画で一番好き
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 07:20:59 ID:YOUFBy0D
定期的にその話は出るのだが、毎回違う乗り物でアクション中心なのは
採算がとれんだろという辺りで落ち着いている。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 07:44:48 ID:s4u+8fGF
>890
ACEではないッ!ASEだッ!
汗と覚えろと何度言えば(ry
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 08:36:01 ID:vxSRm8OI
中途半端なものが作られるくらいなら漫画で終らせておくのが無難かな、とも思う。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 09:50:25 ID:k/Z0UopJ
>>891
増尾さん
初音
いいんちょ
烏丸タン
アキラ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 11:49:15 ID:Cl+wGKb+
>>900
やるならOVAしかないな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 11:52:49 ID:TShIYEZY
>>897は俺を騙そうとしている

そんな気がする('A`)
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 13:04:39 ID:f60vx1+0
増尾さんがいいキャラしすぎだ。生い立ちなんかの妄想がふくらみんぐwww
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 13:43:52 ID:k012AIzy
ところでクロカンって何?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 13:58:40 ID:iKpLkx/u
>>890
その3人のなかでロコと接触したことあるの誰だっけ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 14:07:12 ID:1vXGpx0x
るぱぁんさぁんせい
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 14:12:21 ID:VB+mBSF6
>>907
悪路走行に向いた四輪駆動
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 14:13:43 ID:FvGZbVUB
>>908
波戸さんとオウルはミッシングで会った。
アキラは多分知らない。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 14:18:50 ID:N8TX8qgo
今回の増援は鳩さんかなあ。
友人S+コロに混ざって違和感が無い。
つか、有事のたびに海外から呼ぶのか?
国内に戦闘系エージェントはおらんのか。

アキラさんが来たらインパクト的には最高。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 15:17:24 ID:oPr+/LoG
斑鳩が買うとしたらどんな乗り物を買うんだろうか
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 16:03:52 ID:aIAcB3AS
>>907
ルパンの中の人の真似してたら、ルパンの中の人になってしまった人
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 16:18:18 ID:TShIYEZY
>>913
セグウェイ
916このスレ初カキコ:2005/11/23(水) 16:48:28 ID:gxuFZGyJ
いやぁしかし
今更ながら、この漫画はマジ面白いよなぁ〜
特に今週なんか、オレ的にはかなり楽しませてもらったし。

でも普通に客観的に考えても、
この位置に掲載されるレベルの漫画じゃないと思うんだけど?
やっぱ少年誌じゃウケないのかねぇ…
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 16:52:35 ID:8xGOhsiM
>>912
たぶん本来なら現役時代の百舌鳥さんみたいにマルチドライバーが戦闘系なんだろう。
イカルガンの仕事って物騒なの結構多いし。

>>916
この位置が指定席だったはず。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 17:14:33 ID:8Yzownpy
鳥山明ってこの漫画のキャラだったけ?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 17:14:35 ID:gxuFZGyJ
>>917
ん?
アンケートで人気があっても、この位置で決まってるってこと?

それじゃ皆川も報われないと思うんだが。。。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 17:31:52 ID:Pm1d6woz
>>919
あの位置は名誉席だと思いたまえ。
あまりにも人気が安定してるから、見つけやすいようになってるんだ(嘘)。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 17:52:48 ID:oDkWlmDB
増尾さんにうっかりつまずいてフライングニールキックをかましそうな
最凶のドジッ子属性を感じるのは俺だけか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 17:57:26 ID:LK9AfAKs
>>919
ジャンプのジャガーさんと一緒だよ
(と意味のない説得)
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 18:02:14 ID:k/Z0UopJ
増尾さん  ドジッコ娘
初音    幼馴染
委員長   ストーキング娘
烏丸さん  秀才眼鏡娘
アキラたそ ツンデレ

ロコ    大穴

設定は考えたからエロゲ作っといてくれYO
買うからさ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 18:06:56 ID:bdPVguNf
みながーの末席位置は、サンデー購入して読む人もいるけど、
単行本派が多いからあの位置になったと思う。
アンケート人気に関わらずで。アンケート人気も定着してそうだ。
コンスタントに単行本が売れているからこそ定着したみたいだな。
一行感想スレなど見ると単行本待ちなので未読派も多いみたいだし。
まとめて読むのも面白いんだよな。

D-LIVE!!のあの位置は、真っ先に読めるので探さずにすんでイイ。
巻中カラーのときは何処にあるかわからなくてイライラしてしまった。
ロコとのツーショットでふっとんだけどな。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 18:08:42 ID:tcaMUSnS
ってか掲載云々はジャンプだけのシステムだとしらない半可通が何故こんな多いんだ?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 18:21:06 ID:RsK0TgsK
>>925
ふん、事情通を装って他人と違う主張をしたがるだけの雑魚めが。
だったらサンデーの掲載順システムを説明してみせろよ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 18:26:02 ID:UDSArCsJ
サンデーも基本的にはそうだろ?
みながー、藤田(?)が特別なだけじゃないの?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 18:28:28 ID:N8TX8qgo
読者にアンケを率先して出す層は少なそうだが
他作品のファンが、思いつかないときに
「2番目」「3番目」に上げてそうな底力を感じる。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 18:44:12 ID:jIb/LKjD
みながー、藤田、河合、久米田は昔巻末四天王と言われてたなそういや
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 18:44:23 ID:xUrccByd
>>890
亜鳥さんは戦闘班ではなく植物学者だと、一応つっこんでおくw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 18:45:42 ID:oPr+/LoG
野生化してるがな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 19:04:03 ID:tcaMUSnS
アホが牙向きおったか……このスレにもやっぱこういうの居るんだな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 19:24:58 ID:ScWtN9ET
>>932
で、結局説明できないんですね?(プゲラゲラゲラ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 20:04:07 ID:FvGZbVUB
以前いいともに編集の人が出た時
「実力派は一番最後」みたいなこと言ってたな。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 20:07:17 ID:3iQibms7
気になっていたんだけど、気にするほどのことでもないですか。
ロコ、何語しゃべっているの?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 20:44:33 ID:021OimYc
サンデーは最後にいい漫画持ってくるのが伝統だよな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 20:49:24 ID:ce3n0+uE
ネコなb・・・いえ何でもないです。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 21:09:50 ID:bdPVguNf
>>935
D-LIVE!!語。
どんな国の人間でも通じます。

外国語が出てきたのは唯一、ロシア語のみ?
イカルガンも理解していなかったし。
基本は多分英語だな。
イカルガンが英語ペラペラな姿を見てへこむだろうな、友人達。

波戸さんは…関西弁の英語?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 21:14:32 ID:x/wnlsc3
キディ・グレイドってアニメのDVDを見てたら、アイキャッチで皆川氏の絵が出てきてびっくり
もともとの絵は劇画調でも何でもないんで、すごく似合わなかった
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 21:30:13 ID:oh07oL9n
ドジッコ娘じゃなくてドジっ娘とするのが正しいと思うんだが
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 21:32:38 ID:5Gfmh9ZM
>>939
ちなみに、その話の脚本は「たかしげ宙」だったりするW
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 21:37:48 ID:hwm13ew6
腐女子風な物言いだと、百舌鳥さんやカツラーゾフ辺りは“メガネっ漢”
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 22:01:06 ID:3iQibms7
マッシヴだと漢乙女になるのか?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 23:03:47 ID:Bf/Qkcwa
髭っ漢属性もあり?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 23:16:08 ID:3iQibms7
あ、仲間がいた。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 23:16:35 ID:+PIaKSAy
今週の内容についてのツッコミがどうしても言いたくなったからチラシの裏だが許して。

伊豆に閉鎖された林道が多数あるのは事実で荒れてる林道が多いのも事実だが
そういう林道の入り口は鉄柵のゲートでがっちり閉じられてるから
ガードバーも付いてないノーマルランクルなんかで突っ込んだら
フロント部分がラジエーターからなにから潰れて走行不能になってしまうわけだが。
あんな劇中に出てくるような簡単に破れる木の立て札で通せんぼしてあるようなところは無いっつーの。
行き止まりのピストン林道ならまだともかく完抜林道ではありえない。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 23:24:51 ID:+GDEf0W7
漫画と現実ごっちゃにするなよ。
大人になれ。な?

って言うか、今までにもそういう漫画的脚色はいくつかあるよな。
D-LIVE!!の中のマン島T.T.レースはどう見てもタイムトライアルじゃないし。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 23:29:20 ID:0PjIJY2k
あそこは冷山峠なんだから現実の伊豆とは違うだろ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 23:30:13 ID:Xt7DxvMP
この作品はフィクションです。実在の人物・団体等には一切関係ありません。


現実が鉄柵で閉じられてるのは当然で、むしろ木の立て札で封じてある場所が本当に実在したらそっちのほうが問題。
ありえないからこそ漫画として描いても現実での模倣の危険が少ないとも取れるが。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 23:55:10 ID:aKV+IrNz
>>946
ぜひとも、ベンにも突っ込みを入れてくれ。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 00:00:05 ID:+PIaKSAy
だからあらかじめチラシの裏って断りいれたじゃん。
まぁ漫画だからって言っちゃそれまでだけどさ。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 00:04:29 ID:Xt7DxvMP
>>951
ここがチラシの裏じゃないのはわかりきったことなんだから、反応が返ってくるのは当然だろw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 00:06:06 ID:EIXIpG33
チラシの裏
そもそもプロのマルチドライバーなんて現実では無いっつーの。
まして高校生なんてありえない。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 00:11:25 ID:jJlGwnSp
               |  _|
   今週         |'´:::::::|   みんな
   萌え度がUPした  |'´ ̄ | 私の魅力に
   増尾です       L   ヽ_ 気づきました?
              /´  /へ__r――――'
  `ー─────┬r'   〃   j!V:ト、::::::::::::::::
             |:|、--、  ヾ===ィ jハ! V:::::::::::::
            !:! f'r_   イfr、ヽ | |:::::::::::::
           ,.-!ヘ `='j    `=ぅ j !::::::::::::::
         r<^ヽ」::i!' ' ' {     ' ' ' '   |:::::::::::::
        / ̄}_//!ヘ  ヽ -      |:::::::::::::::
       /-/_///!:∧  ___    |:::::::::::::::
       | 〈 〈/00|:::::∧ マ ̄`ノ   |:::::::::::::::
       /  !=Y0 0 |::::::::ヽ   ̄  / |:::::::::::::::
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 00:12:08 ID:jJlGwnSp
                             r
       も み い  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|  確   ド せ せ
       え  ん や   〉 |            立  ジ っ :
       て な い  .| |   勝 ヒ あ    し  ッ か  :
       ま ロ  や  | |   て ゲ ん    た 子 く
       す コ     | .|   な づ な    の  キ
       よ  た    |  .|  い ら      に  ャ
          ん      |  |  な に         ラ
          に    |  |   ん           が
                7  !  て       ∧_____/
               /!|   \           /:::::::::::::::>― 、
   ―、______/ |_ー 、   ー――v≠<::、〜⌒ { グス ヽ
                \ |_      〃  ヽヾ〜⌒::v、グス ノ
                   ̄ ̄      ,'i| _  jハ:!ヽ:::::::::::::T  ̄
                          |_r┘`ヽー  |:::::::::::::|
                        rニ/、_    `>、::::::::::|
                        | //ーヘー== v'   \_:::|_
                         r《 品,.へ`ー〈o  / !〃
                       /⌒ヽ 7:::::::∧__〉o/  //`ヽ
                    _/    /:::::::::| !o八ト、 !
                    | / ヽ  ,':::::::::::| !// /:::Y
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 00:15:44 ID:53qVQHic
ハゲワロスw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 01:25:48 ID:aRiRmVUy
未だにベンの話は浮いてるな
まぁ最高傑作にランクしてもいいんだが
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 02:51:00 ID:KkDN7gKW
オレは1話目が頭に入りにくかった。なんか無理矢理感が…
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 03:12:09 ID:gSDumCnN
一話目はキャラの顔がメチャクチャだと思う
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 03:21:41 ID:HHnvLnOD
ランクルのナンバープレートを控えられて
友達君の家にヤーさんに狙われれる。

事件解決後、ランクルがACEに修理され戻ってきたのを
喜んでいたのもつかの間、次の日フロントをボコボコにされるなどの
嫌がらせを受ける。

また、斑鳩がアジトにしていた学校は燃やされてしまうのであった。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 03:22:54 ID:HHnvLnOD
あ、わり。 汗のASEだった。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 03:35:41 ID:1YO1GoXx
>>916
ジャンプかサンデーの編集の奴があの位置にある漫画は作者に実力があり
なおかつ人気がある漫画をおくらしい。(いいともでやってたと思う)
あと巻頭は人気があるんじゃなくて雑誌側が今回最もアピールしたい
漫画をおくとも言ってた。その時2番目の奴が一番人気のある奴らしい
勢いのある漫画を巻中カラーにするとも言ってた。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 04:25:43 ID:V/BeYFdq
一番最後に面白い漫画が締めるとその雑誌全体の読後感があがるからな。
つまらない漫画を読んで雑誌を閉じたら、最初の方にいくらいい漫画があっても評価を損する。
勿論、最初の読み初めがつまらないと読む勢いが削がれるから初めの方も面白いものをもってくるわけだ。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 05:40:10 ID:LQBC8hQb
>>962
ジャンプの末席→実力のある作者+人気の漫画

大昔の話じゃなくて?
荒らしたいワケじゃないけど、オレ的にはかなり疑問有りなんだけど…
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 06:23:49 ID:MCTY7B4y
あとサンデーは、原稿できた順番らしい。
締め切りギリギリ(というか超えたりしたら)後ろの方に載る。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 06:45:39 ID:ven3SS3m
ミナガーの書き込みの細かさはご存じのとおり。
実は印刷クオリティが一番よいのがあの位置。
ちょうど、輪転機がノッてるからねー



という案はいかがでしょうか?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 09:23:40 ID:gH/X0WV6
>>964
HUNTER×HUNTERは後ろの方だよ
まぁ載るか載らんかワカランというのもあるだろうがw

つか後ろの方が詰まらん漫画ばかりだったらそのへんは流し読みでも読んで貰えないよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 09:42:45 ID:eSkceZG+
>>960
武士のスペシャリストが黙ってないよ。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 10:00:41 ID:Ocx5PS52
あさしょうりゅうは、いつも最後に出てくるぞ。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 10:01:23 ID:Ocx5PS52
弓取り式=ねこナビ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 10:36:13 ID:fqPa8/tD
まぁ面白いのを後ろのほうに掲載すれば雑誌をまんべんなく
見てもらいやすくなるよな。いきなり後ろから開く人もいるかもしれないけど。

ヤンマガとサンデーだけだ最後のほうまでページをめくるの。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 10:44:07 ID:o3pQyLMd
連投申し訳ないです。スレ立てテンプレ案出します。


D-LIVE!! 25台目

ネタバレは水曜日0時から。

▼前スレ
24台目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129210163/
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 10:44:39 ID:o3pQyLMd
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 10:45:11 ID:o3pQyLMd
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 10:45:50 ID:o3pQyLMd
01「地下水道」            ジェットスキー               \10000 
02「脱出」               ホイールローダ(992G)/はしご車   牛丼一杯+きのこの森(+コアラのマーチ) 
03「ジェット・パイロット」       T-38タロン戦闘機             \10000 
04「暴走特急」             103系/ヘリ                \10000+ゴージャスそば 
05「砂漠の戦場」            カミオン                  不明
06「スノーホワイト」          スノーモービル              (-)スノーモービルの弁償代 
07「ハスラー」             ドロップハンマー             没収 
08「敵対水域」             ちはや(DSRV)              自衛隊勧誘 
09「追跡者」              スバル360ヤングSS          昼飯10日分 
10「夜のブリッジ・ダウン」      ジャイロプレーン            \10000 
11「ラスト・アクション・ヒーロー」   バイク・スポーツカー他         不明 
12「摩天楼」              飛行船                  不明 
13「海賊船」              パワーボート               不明(没収?) 
14「リベンジャー」           トライアルバイク             不明 
15「黄金の誘惑」            ショベルカー(B1U-1)・ヘリコプター    食費20日分+パイの実      
16「蒼空の覇者」            零戦                    不明 
17「オン・ザ・ロード」          CBR954RR                昼飯30日分 
18「沈黙の証人」            ホバークラフト              不明(たぶん\10000) 
19「熱砂の果て」            プジョー106S16/T-34/85       不明 
20「同級生」              グランビートル/ホンダCBR1100XX お給料\1000から\10000に
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 10:46:27 ID:o3pQyLMd
21「逃走迷路」             バギー                   豚丼 
22「ミッドナイト・ラン」         ロールスロイス              \3000000→\10000 
23「ベン」                モンキー                  チョコフレーク(バナナ味)+一ヶ月分夕食 
24「大いなる遺産」           援竜                    不明 
25「氷原の彼方に」           砕氷船ガリンコ号II           不明 
26「エメラルド・フォレスト」       消防飛行艇PS-1            アマゾンの夕日 
27「ブラジルから来た少年」      TRX450Rカスタム            ¥0(ただ食い出来ず)
28「Uボート」               自航式有人水潜艇はくよう       不明
29「レリック」              ベル412                  不明
30「レッスン」               CB400SF                  不明
31「大空港」               CRJ200LR                  不明
32「大氷原」               マーズ1・ハンビー・ローバー       不明
33「グレート・レース」※        サイドカー                 ロコの心
34「遥かなる山の呼び声」※     山岳救助ヘリ・アルウェットV型ラマ 旅館の晩御飯      
35「ネバーセイ・ネバーアゲイン」   アクアダ                   不明
36「暗殺者」               XR250・FTR223              真のASEドライバーの座
37「ミッシング」              ラングラースポーツ            不明
38「修学旅行」              スーパーカブ               友人のアッシーの座
39「まぼろし峠」              DMV(デュアル・モード・ビークル)   不明+峠の釜めし
40「野生のエルザ」           トラック・馬匹運搬車          不明
41「絶海の嵐」               ゴーペッドビッグフット           不明
42「危険旅行」              ランドクルーザー

※注 エピソードの33と34はコミックスでは収録順が異なっています。(「グレート〜」が34、「遥かなる〜」が33 となっています。)
   ページ数等の関係からと思われます。この一覧はサンデー収録順に沿っているものです。

※注 エピソード37では通帳(3660万以上)受け取り済み。
    これ以降の任務では正規の報酬を受け取っていると思われます。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 10:47:00 ID:o3pQyLMd
『A-LIVE!!』について

『A-LIVE!!』とは『D-LIVE!! ANOTHER EPISODE』であり、
イカルガンの父である斑鳩真(パパルガン)達の若き日のもうひとつのASEの物語である。
単行本化は今のところ不明。

・A-LIVE!! 1話目(2004年発行)
少年サンデー増刊7/25「少年サンデー超(スーパー)増刊」表紙&巻頭カラー(入手不可)
少年サンデー増刊12/25「サンデーR」にて再録(11/24現在入手可・ただしカラーはモノクロへ)

・A-LIVE!! 2話目(2005年発行)
少年サンデー増刊7/25「少年サンデー超(スーパー)増刊」 (11/24現在入手可)

取り寄せはお近くの書店・S-BOOKにてどうぞ。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 10:47:31 ID:o3pQyLMd
サブタイトルは映画のタイトルからきている。

D-LIVE!!キャラ名前の由来。
主に鳥類から採っている。
初音の名前についての話題が時々のぼるので載せてみました。

斑鳩悟(真)          斑鳩=イカルの別名。アトリ科の鳥。
百舌鳥創            百舌鳥=モズ科の鳥。
クレーバー・オウル      オウル=owl フクロウ。
ジェームス・波戸・大樹    波戸=鳩。
亜取アキラ           亜取=花鶏。スズメ目アトリ科の鳥。
清水初音            鳥や虫の、その年、その季節の最初の鳴き声。特に、鶯(うぐいす)の鳴き声にいう。
烏丸理香            烏=カラス。
雉山康明            雉=キジ目キジ科の鳥。
ケリー・レイヴンウッド     レイヴン=raven (大形の)カラス、(特に)ワタリガラス。
ジョナサン・ナイチンゲール  ナイチンゲール=nightingale ヒタキ科ツグミ亜科の鳥。
アーネスト・クレイン      クレイン=crane ツル。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 10:53:26 ID:o3pQyLMd
訂正。


D-LIVE!! 25台目

ネタバレは水曜日0時から。

▼前スレ
24台目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129210163/

過去スレ・関連スレ・任務一覧・A-LIVE!!情報などは>>2-10あたり参照
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 11:31:40 ID:iZws9rtE
テンプレ案っちゅーか、もう次スレ立てちゃっても
いいんでないの?

頼むよ、テンプレ屋さん。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 11:32:55 ID:+hPeM0Qr
斑鳩君は両利き?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 11:40:18 ID:o3pQyLMd
>>980
わかりました。立ててみます。
無理な場合は他の方、宜しくお願いします。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 11:47:19 ID:o3pQyLMd
立てることが出来ました。

D-LIVE!! 25台目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1132800107/

間違い等ございましたらご指摘ください。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 13:07:28 ID:gH/X0WV6
>>981
なんでよ?

車が右ハンドルだったり左ハンドルだったりウインカーレバーが右だったり左だったりするように
乗り物の左右というのはあんまり統一性が無いのでどっち利きでも問題ないと思うが。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 13:12:50 ID:+hPeM0Qr
>>984
ラーメン食べるとき左手ではし持ってたりしてたよ
右手で持ってた時の方が多いけどね。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 13:49:00 ID:HRjqp634
・第10レース ヒロイン杯 争奪戦

1,メカニック
2,アマゾネス
3,教授
4,委員長
5,NASA
6,秘書
7,教授の同級生
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 13:55:15 ID:caihpcQp
8,マルチドライバー(@ヅラ)
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 14:04:00 ID:3iXB3IZd
10,師匠
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 14:12:32 ID:6iG8Xyfa
>>986
11,ベン
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 14:38:23 ID:u+wl6NwP
>>947
流れを切って悪いが、一言だけ。
マン島のあれはツーリストトロフィーの略で、
予選はともかく本選は普通のレースだぞ。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 14:53:03 ID:uezWBZZ9
>>967
人の感性はそれぞれだし、おまいの好きなものを否定するわけじゃないが

ただそれでも客観的な立場で言わせてもらえば、
あんなプロ意識の超低いヤシの書くものと同じ土壌に並べないで欲しいんだが。

まぁ面白いかどーかはともかくとして…
・締め切りを全く守れない
・お金を払って購入している読者に、完成作品を提供できない(値段はともかく)

アシを使わないとか?まぁどんな事情があるのか知らないが、普通に考えても
最低限の仕事が全く出来てないし、週刊連載のプロ漫画家としてはマジ致命的。

ファン以外の漫画読みにとっては不快そのものだし、
週刊が無理なら、さっさと月刊にでも移るべきだと思われ。


ちなみに荒らすつもりは全くない。
まぁこのスレも終わりだし、チラシの裏とでも思ってくれ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 14:53:11 ID:QXV7vat9
>>986
12,JR東日本職員
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 15:13:55 ID:+hPeM0Qr
13,海賊船船長
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 15:28:41 ID:gH/X0WV6
>>991
誰も面白いとかプロだとかなんていってないお。ましてやD-LIVEと比べるなんてw

・実力がある
・人気がある
この2点だけだお。(まぁ実力に関しては反論あると思うが、この掲載順が
どーのという話でポイントとなるのは人気だから我慢してくれ)

別に俺も好きじゃねーし。富樫を叩きたいのはわかるし叩くのも勝手だが
人気のある作品が後ろにあるかどうかという話ではないか?

まぁ>>967の最後でつまらん漫画と書いてしまった俺のミスではあるが、
過剰な突っ込みもどうかと思うお
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 15:29:51 ID:CG/uD6Rs
14,オウルのフィアンセ、レイチェルを横取り
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 15:36:49 ID:XlOUjPx2
>>995
お前は鬼か!?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 15:45:04 ID:F7PHG2oH
イカルガンに俺のランクル運転して欲しいな。
と思った。
998991:2005/11/24(木) 15:56:03 ID:QPkBFMCz
>>994
> 過剰な突っ込みもどうかと(ry

━━まぁ そりゃそーだw
別に富樫のアンチってワケじゃないんだが、長年の漫画好きとしてヤシの姿勢が
許せなくてな?

まぁ…オトナ気なかった。
m(_ _)m


ひょっとしてこれで1000?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 15:58:15 ID:Ci2Hfu8e
1000だったら春にアニメ化決定!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 15:58:51 ID:+hPeM0Qr
15,修学旅行でイカルガンが服を脱いだ 
   奥にいるオデブ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。