ジャンプアニメ化漫画予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
銀玉がおそらく次にアニメ化するだろうけど
その次にアニメ化するのはタカヤかな。
センターカラーをこのころからいっぱいもらえるとは新人には珍しいのではないかな?
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 19:44:44 ID:RDuvs1Kh
mizukara2げと
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 19:45:13 ID:G6CuMAki
話の溜まり具合からタカヤはない
グレイ→リボーン→ムヒョってとこだろ。
それも人気が続けばだが
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 19:46:33 ID:RDuvs1Kh
>>3
グレイマンは後ろのほうだからないと思う。
リボーンかムヒョがのうこうかな。
でも、タカヤはかなり前のほうにずっといるし、くりあがりでアニメになるかもしれん
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 19:47:10 ID:03G+IE71
どうせテレ東だろ
テレ東アニメ化は糞マンガ認定されたようなもんだ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 19:47:23 ID:YltRlGSe
銀魂は無いだろ
俺も次はグレイマンだと思うがな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 19:47:58 ID:fupA5ye0
リボーンとムヒョはない
デスノかネウロだな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 19:52:06 ID:YltRlGSe
ネウロの一般人気が気になる
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 19:53:49 ID:G6CuMAki
デスノは深夜枠じゃないと無理かな
ネウロも深夜の方が面白くやれると思う。大人向け層みたいだし
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 20:07:46 ID:F6ZrIrww
なんとなくリボーン。
オリジナルストーリーつくりやすそうだし。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 20:17:00 ID:lgp4wHRN
グレイマン

第2のハガレンを狙う。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 20:21:10 ID:GKoX2pld
デスノートは実写化キボン。アニメ化ならLは宮田幸季。
ネウロはネウロの声が飛田展男、ヤコが折笠富美子、シロタソが三木真一郎ならおk
リボーンはツナが女声優でリボーンが小桜エツコか間宮くるみならおk
グレイはアレソが斎賀みつきならおk
ムヒョはビコが金田朋子ならおk



さすが糞スレは、未だ夏休み気分厨のお家芸だな!!
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 20:24:28 ID:ie5IyScf
>>12
そういいながらもくわしいww
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/12(月) 20:42:59 ID:9VkYr5Jc
銀魂ってアニメ化したら鰤みたいにミリオン漫画になったりするのかな?
アニメ化前は鰤もそこまで売れてたわけじゃなかったし
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 04:44:30 ID:ASaP17IM
銀魂の場合、アクションでも会話でも本気で視聴者を笑かそうとして気合が入った脚本ならいける。
ただダラダラした小ネタならつぶれる。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 12:02:36 ID:oBeORLHu
銀魂なんて打ち切りになればいいと思う。何が面白いか分からん…


























銀魂読んでる奴死ね
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 12:06:25 ID:wi7SmiH9
おれもデスノートの面白さがわからないから読んでる人死んでほしい
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 12:11:24 ID:5qJExbhU
かつてテンテン君がアニメ化したくらいだからリボーンもありえるかも・・・
俺としてはジャガーアニメ化して欲しい。マサルさんのアニメは大成功だったし。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 12:14:03 ID:zDxy6g8E
銀魂はJFで様子見って感じだな
声優が芸人だったら面白そうだが、個人的にはビミョ

アニメ化するならリボーンかグレイマンあたりが無難
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 12:28:23 ID:oj9aWGTt
銀魂はアニメ化できるのか?例えば今週の話をアニメにすると、
・ポッキー、ヤクルトはカット
・電車侍、しゃべり場はパクリなのでカット
・フルーツチンポはカット
もうこれじゃ全然おもしろくねーじゃん
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 13:52:55 ID:YY5m/50U
今人気のある作品は、たいてい既にアニメ化されているから除外。

で、残りを可能性で比較するとこんな感じかな?

銀魂(JFアニメ化)>ミスフル(小説+CD化)>グレイマン(小説化)>ジャガー(CD化)
>リボーン、デスノート>ムヒョ>ネウロ>>他作品(連載期間順)

ただデスノートは説明がやたらに多いので、読み返しができないメディアには向かないという気がする。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 14:45:15 ID:43wJM7eg
銀玉はサンライズってのが気になるな…

グレイはアニメ化するだろ。ハガレンのように後半はトンデモオリジナルストーリー。
来年はリボーンとグレイのWアニメ化(ジャンフェス)と予想。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 15:45:16 ID:Rwam3zRu
銀→灰→タカヤ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 15:48:50 ID:5RNo1m/f
タカヤはいやああああああ…
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 16:06:15 ID:vZAV2Df4
>18
時代を考えろや、ボォゲw

アイシルは?w
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 16:27:40 ID:20brKxUO
>>25
会い知るアニメ化してるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
釣りか
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 16:28:27 ID:btoPAKya
銀魂かな

ていうかどのマンガの面白さがわからなくても
誰も死ななくていいよ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 16:33:39 ID:sqbbk1ha
>>20
電車はパクリっていうよりパロだからOK。
しゃべり場は名前を変えるとOK。

オリジナルアニメ化だけにしては
編集のヨイショがすごいからアニメ化決定。

ちなみに>>16は一行感想スレ見てきたら?
過半数以上が面白いっていってるよ。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 16:38:49 ID:tTs8FZ49
今凄い信者を見た
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 16:44:13 ID:PZXNA/oO
Dグレはアニメ&格ゲー化プロジェクトが始まってるとか
始まってないとか。

来年の10月〜11月に放送開始予定らし

今出来ないのは巻数が少ないのと映画化してまた鋼が人気にが出て
きたからだと。

ラビの声は朴 伯爵は美輪 キャメは千葉さんきぼん

タカヤはアレアニメ化はしそうだけどジャンプのイメージが変わりそう

アニメになったら完全小学校低・中学年向けになるだろ…ガッシュみたく…



ついでに一番アニメ化して欲しくないのはもて王




31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 16:59:10 ID:2BP7op36
ネウロは実写化するなら、堤幸彦を監督にして
オフィスクレッシェンドに製作して欲しい
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 17:19:51 ID:vtDxoUkz
Dグレにアニメ化してほしいな☆
アレン君チョーカワイイwwww♪♪
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 17:40:40 ID:E13/XNTf
来週は土曜発売だっけ?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 17:48:20 ID:Y47Cy/39
というか、ブラックキャットみたいなあんなパクリ漫画でさえ、アニメ化できるぐらいだったら、
なんでもアニメ化になる可能性ありだと思った。


35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 17:49:55 ID:7X4w2lQt
ジャガーきぼんぬ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 18:18:28 ID:6KtKXqFT
ジャガー見たい。ジャガーさんはうえだゆうじキボン
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 18:23:54 ID:6IDkc7qb
それなんてタケシ?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 18:55:38 ID:M1XCTUpN
>>22
グレイとリボーンって何かセットになってるイメージあるからあり得るかもな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 19:58:37 ID:wtYqeNk7
>>30
悪いが朴はどう見てもラビより神田のが会ってる。
ラビはもうちょっと間の抜けてる声だろ。森久保とか。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 21:08:01 ID:QWlQQQwW
>34
あれでも人気はあって長い事続いたから。
単発アニメならともかく、最低限年単位連載しないと、シリーズアニメ化は無理じゃ。
41糞よりも汚い男。人はそれを・・・:2005/09/13(火) 21:26:40 ID:8+wH83OQ
今のジャンプでアニメ化されてる(された)のってワンピ、ナルト、ハンタ、
ブリ地、愛知る、こち亀ぐらいかな? あと40に同意。年単位で続いてアニメ
化されてないのはデスノとリボーンと銀球ぐらいか?確か銀玉ってアニメ化される
って書いてなかったか?(間違いだったら逝って来る。)
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 21:40:56 ID:QWlQQQwW
>41
テニプリとボーボボも。

他のメディア展開があるのは>20。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/13(火) 21:45:11 ID:QWlQQQwW
あ、間違えた>21だった。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 10:40:47 ID:2po+q/IC
ハンタの蟻編OVA
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 15:05:49 ID:H/pigMWE
太臓は?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 16:57:59 ID:ZcOzV0gq
銀魂って下ネタ多いからアニメではカットされるだろうな
ってかギャグ漫画アニメにすると糞面白くないよ たけしのアニメ本当ヤバかった
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 21:07:56 ID:l6NsmALm
ジャンプで100話以上続いてアニメ化しない確率は2パーセント
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 22:08:37 ID:OsoPfWOS
銀魂の桂と、ネウロのネウロは置鮎龍太郎がいいと思う
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/14(水) 23:49:24 ID:s1sU4yKh
銀魂の桂は石田彰だ(マジ)
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/15(木) 10:11:11 ID:NgAcQWTC
>>47
じゃあミスフルはその2パーセントの中に入るのか。

スゲーな。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/16(金) 16:25:21 ID:QAy3qEEq
ジャガーもだな。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:09:41 ID:HNHQ7/78
ミスフルはするだろうな。もちろん下ネタ抜きで。絵的にアニメ化しやすそう。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:24:14 ID:yWs7IcgV
アレソ…斎賀
神田…緑川
リナリー…能登
ラビ…藤田だったら見る。

にしてもミスフルは声優豪華だよな、ガンダムの声優が多い。
子安さんはまたオカマの役やるのか。ボンバーマンでもやってたよな。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/17(土) 22:30:23 ID:TcOqpHoa
売れないのにな。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 02:48:20 ID:Shluwcz5
>>47
ライジングインパクト・・・・・
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 03:24:54 ID:mxVfW9A/
現状、もう出るものは出尽くした感があるな。
とりあえず銀魂で打ち止めっしょ。

っつーかこんなにジャンプアニメが氾濫してるのって始めてじゃまいか?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 04:59:37 ID:uJhp4n5y
最近は人気があるからアニメ化ではなく人気を出すためにアニメ化してるからな。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 06:46:10 ID:3WeL2/D5
>>57
それはサンデーだろ。

ジャンプは一定の人気がなきゃアニメ化しないよ。

Dグレはアレン:久川 神田:朴 リナリー:川澄 ラビ:森久保なら見る。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 11:44:55 ID:QKiFRs5W
>>58
そのキャスティング賛成
それは見たいな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/18(日) 13:35:01 ID:dGxVePyC
アレン:ケロロ
神田:ギロロ
ラビ:ドロロ
クロウリー:クルル
ミランダ:タママ
声優はよくわからないんだがこのイメージでDグレは読んでる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 00:12:45 ID:+jOnAu6c
>>60
ワロスwww
確にミランダとかタママの中の人があってそう
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 00:26:46 ID:pa+DF9JA
予想はよそう
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 00:31:39 ID:ClSsjffi
うまい!
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 01:10:06 ID:2a1Uhu3j
ミランダはちびまるこの藤木か野口さんのイメージ。
アレンはくぎみーかなぁ。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 01:19:10 ID:wsjfbTK9
>>1
マジレスするとコナン
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 01:25:40 ID:s0Q6Z8Yf
すでにDグレ信者に乗っ取られた糞スレ。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 01:59:09 ID:fIhj5oEH
デスノに決まってるだろボケ。
Dグレはもう掲載順がやばいだろ。せいぜいドラマCD化で終了だな。
タカヤはなんでセンターもらいまくってるの?不思議でならない。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 02:21:41 ID:s0Q6Z8Yf
デスノは打ち切り候補だから100%無理。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 09:09:22 ID:WyQTxWGW
ハンタの蟻編アニメ化するならもう日アニは勘弁してくれorz
激しくぴえろキボン。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/20(火) 13:37:01 ID:WL8+9jPX
GIファイナルみたいな劣悪な出来じゃなければ日アニでもいいけど
テレビ版ヨークシンぐらいの出来なら全然いいよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 14:55:31 ID:lfD3noPd
子供が親しみやすいのはリボーン
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 16:23:56 ID:LVL+ZKBY
Dグレ深夜アニメ化希望
73雑魚:2005/09/23(金) 16:26:50 ID:QLKY55DB
デスノは確かにおもしろいけど、
やるとしたら、土曜日に情熱大陸が終わった後らへんからとかだな・・・・・。
ギルガメッシュみたいに。
だいたい、デスノは子供には分らないから、普通の時間にアニメ放送するのは無理なんではないかな・・・?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 19:08:16 ID:LVL+ZKBY
それな。
デスノは言葉でベラベラ説明されても分からん。
文字がないと理解できないのでは?
75雑魚:2005/09/23(金) 19:16:21 ID:QLKY55DB
デスノはね。でも、小畑先生の絵は本当に好きだから、
アニメ化されてどっかのスタッフが描くような下手な絵になるのはいやだ。
だから、アニメ化さされんでほしい。アニメスタッフってたまに、適当に絵描いてるからね。
ワンピのナミのウエストはいくらなんでもありえない。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 19:17:55 ID:LVL+ZKBY
それな。
ボンキュッボンがありすぎだ。
77雑魚:2005/09/23(金) 19:18:09 ID:QLKY55DB
そういえば、デスノってドラマになるかもって噂があるらヒーよ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 19:21:47 ID:LVL+ZKBY
まじですか。役者さん糖尿病には気を付けて。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 20:12:44 ID:IPaA3oPR
>>78
Lのかww
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/23(金) 20:19:41 ID:6th0XWXG
2chでその話が結構あるが、自分的には嫌だな
アニメ画も、ヒカ碁は綺麗だったから大丈夫かと。
適当に描いたら非難浴びまくるの予想できるからね
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 00:13:43 ID:W2lDZqYA
アイシールドを作り直してくれ。今のアニメは無かったことにしてくれ。
スタジオも声優もプロを使ってくれ。お願いだ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 10:43:48 ID:0Mv0srq6
あげ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/24(土) 13:51:48 ID:JKvD0zSu
アイシールド並のクオリティでデスノがアニメ化されたら・・・・・
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 11:23:06 ID:Rd6Eze+G
グレイマンが深夜放送になったら絶対見る。
モアがずっと出てくれるなら尚良し。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 11:26:56 ID:PvKxlMem
アイシは、原作見てないけどあんなもんじゃない?
原作ファンは期待しすぎでは
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 11:31:28 ID:/MuyPZsa
自分はリボーンを見るとどうしてもピカチューにしか見えないorz
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 11:31:40 ID:3hnr75MS
アツシールドは期待外れだった
スピード感がないし絵も下手
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 12:34:13 ID:8wDmMk36
銀魂は確実かな。
Dグレはアニメ化してもすぐ終わりそう。話が続かなくて。
ミスフルはアニメにしたらギャグが半減されるので、つまらんと思う。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 14:29:22 ID:NWTm7BLC
デスノ実写化なら月役は成宮かな
髪型といいキチガイっぷりといい
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 19:08:30 ID:dohWPG0P
銀魂もギャグ半減されるんじゃない?
結構ローカルネタ多いし
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/25(日) 19:19:17 ID:w5rMVNae
オリジナルアニメは成功したっぽい。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 17:07:06 ID:lBBkKr4T
銀魂は人気あるけど、ストーリーとしての「最終目的」がないからアニメ化難しいのでは。
アイシはクリスマスボウル、ワンピはワンピース(だっけ?)・・・など。
最終目的がなくても続いてるのがあるが、あれは物語としてとても良いものだからだと思う。
色んな世代が楽しめる、とか。
銀魂はぶっちゃけ何を伝えたいのかわからない。
武士道とか?
漫画なら読んでて楽しいけど、アニメになると次回に対する期待がなくなるような。
個人的意見ですが。

アニメ化するとしたらミスフルかな。
パロのギャグとかかなり消されると思うけど、さっき述べたように「最終目的」があるし、絵もアニメにしやすそう。
連載も結構長いこと続いてるし。キャラも個性的でいいんじゃないかな。

あとはリボーン。これも絵がアニメにしやすそうだし、子供ウケしそうだな。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 17:54:09 ID:JuvV8Pax
あァ・・・そうだな・・・
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 18:19:02 ID:W9qO6XMU
銀魂はギャグ漫画だけどボーボボよりは
わかりやすい。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 18:22:15 ID:d8Q+hV/U
本命 タカヤ
対抗 モテキング!
だな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 18:23:47 ID:A+z07V+y
>>92
ならなぜこち亀は今もなお続いているんだ?
97ゲンダイ神国の不滅の咆哮:2005/09/26(月) 18:27:54 ID:daFLdRtX
あの京大法学部をご出身のゲンダイ神がプロジェクトGなる企画を立ち上げられた。
ゲーム界の新時代を到来させるであろうこの企画!
よく熟読しぜひ貴方も参加するのだ!

http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an033160.html
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 19:26:23 ID:lBBkKr4T
>96
漫画でですか?アニメは終わりましたよね?
でもあれは色々な世代が楽しめますよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 20:15:14 ID:9uQG4Iqb
銀魂はアニメ化せずに来年のアニツアで再生&灰男→灰男アニメ化
だと思う。
再生はそのうち打ち切られる気もするからアニメ化は難しいかも。
灰男も一時は盛り上がりをみせるがすぐに衰退しそう。と予想。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 20:25:11 ID:ofTYKbi7
そういえば灰男の目標ってなんだけ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 20:40:53 ID:d8Q+hV/U
母の仇である父親を倒すこと
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/26(月) 21:28:35 ID:V9gB25aT
>>100
千年伯爵を倒すこと。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 00:14:19 ID:pV4yDi75
AKUMAは悲しすぎる
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 09:42:34 ID:PJRNL2+v
>>49
桂は石田彰がやるみたいだぞ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 10:17:06 ID:L3X+Ehci
グレイマンの最盛期は孤城の吸血鬼編だと思われ
スーマンあたりから鬱展開になってきてツマンネ。掲載順位も下がってきてる。
新しく出てきた新キャラも魅力がない。フォーとかいう奴。

大体☆野は自分の世界観を好きに書いてる部分があるからなぁ・・・・
時々ついていけなくなる。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 15:26:26 ID:xInjHybs
>>105
正に典型的なオナニーマンガだな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 18:03:41 ID:U+MqF2+Z
リボーンは確かに子供受けはすると思うが…
死んでも生き返るとか言う子供がまた増えそうだな。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/27(火) 19:38:13 ID:mn8n6ZtG
あれは死んだ人間は生き返るかという質問が馬鹿馬鹿しすぎて深読みしたんだと思う。
どんだけ馬鹿にしてんのかと。俺もNOに入れてやりたい気持ちになる。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 09:57:16 ID:fAahFSS1
あのアンケートは作った大人が悪いだろ。質問の仕方が悪い
あれで今の子供は頭が悪いとか騒いでる奴こそバカだと思った
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 18:08:36 ID:bnXzjfXu
リボーンは別に死人が生き返ったりしてないだろ。

銀魂の最終目標か・・・。
1年限定のアニメ化ならば神楽が帰るエピソードを最終回にしたらできそうかな。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 22:39:00 ID:XGwhZ16j
銀魂は99.9%アニメ化決定
Dグレは、残りの0.01%
でも、2つともアニメ化してほしい。




…と言ってみるテスト
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:20:18 ID:RPcYYKHA
別に一つしかアニメにしないことも無いだろうし、それぞれごとで考えていいと思うが。
100%でアニメ化とすると、銀魂80%、ミスフル50%、グレイマン40%くらいじゃないか。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:22:51 ID:3X85AzoV
ミスフルはありえない
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:30:23 ID:+p0L4j7d
ミスフルは今の内容からして、難しいと思う。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:33:04 ID:Y/mnUWUG
>>111
逃げるな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/28(水) 23:58:34 ID:98nNluw3
今じゃ話題にすらされてないボーボボがアニメ化すくらいなんだから小坊に大人気のタカヤもアニメ化されるだろうね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 00:06:34 ID:tw9zc5ZY
今じゃ話題にすらされてないだと?失礼な連載開始当時から話題されていなかったぞ。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 00:09:33 ID:tSOsAOQ1
>>117
あれ? タカヤ並に話題にされてたと思ったんだけど
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 02:01:32 ID:I/artbO3
>113-114
内容はともかく、今までの投資がなあ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 02:17:45 ID:AmbyMHQd
ムヒョとかどうなの?
このまま順調に行けばアニメ化可能だと思うんだけど。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 05:23:11 ID:Mldoknns
銀魂はほぼ確実に兄メカだとして、次の最有力候補はせDグレだと思う。ハガレンみたいにシリアス路線になりそうだけど…(^ω^;)

Dグレ好きだけど、兄メカしたらさらに腐女子が増えそうだ(´・ω・)
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 14:59:47 ID:wrMRkLcx
>>120
ムヒョアニメ向きだと思う。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 17:51:28 ID:tw9zc5ZY
来年の今頃TBS系土曜夜6:00からグレイマンと予想
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 21:19:34 ID:8oRR52o6
『こち亀』〈7:00〜〉が終わったから
今度は銀魂かも…とか思った。

でも銀魂は下ネタ多すぎるから
その時間はやはり無理なのか?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 22:01:44 ID:ioxOTJU0
やるなら深夜枠かな
下ネタのない銀魂なんて…
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/29(木) 22:44:43 ID:7BVo45Lk
次にアニメ化するのは銀魂
これはもうひとつの事実!
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 01:15:09 ID:o66HUd1e
いや、銀魂はアニメ化しないと思う。
深夜枠でやるほどのもんじゃないし、シモネタ無しの銀魂なんて・・・
どちらにせよ次のジャンプアニメはフジキボン。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 01:27:03 ID:B7ATD7u1
フジはアニメに一番冷淡な局だぞ。最終回待たずに放送打ち切りだってやってのける。

グレイマンが来年の今頃まで続いていれば、再来年の土曜TBS18時アニメになるかも。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 01:32:06 ID:o66HUd1e
うっわ、それはしらなんだ。
フジのアニメはクオリティ高いって良く聞くからさ、最近は深夜ワクも増えたし。
Dグレはアニメ化すると思うけど結局微妙な売上アップと微妙な盛り上がりで終る気が。
130:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/30(金) 12:19:14 ID:0fom4cAV
デスノ実写化は無理。死神どうすんだよ。CGとかやめてほしい。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 13:08:50 ID:5gZzgUAU
来年の今頃TBS系土曜夜6:00は
サンライズが久々に種じゃない正統派ガンダムの新作を予定してると
何号か前の日経キャラクターズのインタビューで発表されてるよ。
ジャンプマンガがアニメ化するとしてもその枠は2007年秋まで空いてない。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 13:19:30 ID:TFcfiu78
全部アニメ化するとして時間帯を予想
デスノ 日曜夕方7時もしくは月曜深夜1時から
銀魂 木曜夕方6時もしくは7時から
グレイマン 水曜の夕方6時半から
リボーン 月もしくは火曜の夕方6時から
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 14:33:13 ID:RQGW+Y+L
銀魂はアニメ化したらつまんなくなりそうだなー
下ネタも最近の電車男とかの流行ネタもアウトだろ?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 17:20:24 ID:udbOZxja
デスノは、テレビアニメじゃなくて
OVAでじっくり丁寧に金かけて作って欲しい。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 20:06:46 ID:XnykrZpS
デスノやDグレをアニメ化するなら
原作に近い絵がいい。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 20:29:59 ID:OInsofV0
銀玉は今回のアニメ企画が相当評判悪くなければアニメ化だろうな。


Dグレはやはり鋼と同じ匂いがするのは皆感じてるだろうから銀玉の半年後に兄メカ。

デスノはストーリーを大幅に変えた上で実写特番ドラマ

ってとこかな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 22:05:54 ID:o66HUd1e
正直な話銀アニメ化できるのかよ。
お子様の時間帯でマゾやらサドやらエロ本やら穴やら棒やら・・・
無理だろ。見てみたいけどさ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 22:09:39 ID:4A8IkAyv
>129
地上波で最終回放送が無かったのは近年だとR.O.Dとガドガード。いずれも深夜アニメだから、ゴールデンなら・・・。
でもゴールデンにはワンピースがあるしね。

TBSが結構アニメには力入れているのではないだろうか。
で、種死の後の後の後の枠、土曜夜6:00にグレイマンを一年かけて再び女性ファン確保、と予想した。

デスノはテレビ放送だと、台詞が多すぎて話についていけないから、繰り返し視聴可能なOVAというのはあるかも。

銀魂は・・・>137の意見があまりにもっともなので、テレビ朝日かテレビ東京の深夜帯でかな。

まあU局のみってのは無いだろうな・・・。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 22:10:53 ID:M9JmxXLF
銀魂アニメ化するにはストック足りなくないか?
せっかくテニスみたいにキャラグッズで儲けられそうなんだから
もっと連載続いてからアニメ化するだろう。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 22:12:21 ID:M9JmxXLF
銀魂は下ネタカット&キャラ美形化で普通にゴールデンだとおも。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 23:31:40 ID:grxtV726
TBSの土6枠は無くなるとかいうウワサもあるよな。
グレイマンは確かにこの枠向きだと思うが、ジャンプはテレ東系ばっかだしな・・・。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 23:56:00 ID:ilEFL48l
銀魂を下ネタカットだと題名もカットだな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/30(金) 23:59:49 ID:M9JmxXLF
銀魂と書いてシルバーソウルと読めばいい。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 00:37:51 ID:DWpYhujd
>>140
それ凄い嫌だ。
シルバーソウルの方が恰好良くて笑ったw
どうだろうな、俺はなんにせよ銀魂はなんだかんだでアニメ化しないと思うよ。
Dグレだろ、次はどうせ。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 07:57:40 ID:Wrs8mNi4
でもまぁジャンプで10巻以上出れば大体の漫画はアニメ化しちゃうからなぁ
ミスフルみたいに例外もあるんだけど
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 13:59:45 ID:mMp1LBQo
シルバーソウルって銀魂801同人のタイトルであった希ガス
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 15:14:54 ID:fTxRUJb+
↑さすが
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 17:12:52 ID:SFQ7gbW7
>>138
サムライチャンプルーもだよな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 19:56:47 ID:2HGMf75N
本屋ではこう書いてあった。

「大人気絶賛発売中!銀魂@〜G巻
 なんと外国でのタイトルは・・・




  ブラボーザムライ・・・(苦笑) 」 と・・・     
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 20:08:01 ID:8l0maAgE
何となく、火曜日7時に何かきそう
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 20:29:21 ID:Zw7k6ct5
>>138
テクノライズは最終回までやったけど途中の話を
圧縮しまくってたなあ。
GANTSも途中で切られなかったっけ?
フジの深夜はマジで糞。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/01(土) 20:52:47 ID:XmaRtalQ
ジョジョ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 01:46:14 ID:GtpwT6GK
>152
既にされているので除外。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 01:47:03 ID:GtpwT6GK
あ、そもそも連載していないから対象外か・・・。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 21:48:53 ID:1Qkmbyvi
ていうか銀魂は声優さん大変そうだ
セリフハンパ無く多い。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/02(日) 23:26:26 ID:d8d8BXOl
デスノに比べりゃ・・・
デスノと比べるてる自体で同じ穴の狢だがな。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 00:07:33 ID:nO+TEOqX
太蔵はどう頑張ってもアニメ化無理そうだな
パロがほとんどだから
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 03:02:11 ID:jGY/1pK/
・アニメ化
「Dグレ」「リボーン」「銀魂」
・OVA化
「ミスフル」「ジャガー」
・映画化
「デスノート(アニメ映画)」
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 09:54:44 ID:3N2D04J/
銀魂は絵より声優に金かけるべきだよな
絵はネタになるほど下手で、台詞回しが大事なんだし
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/03(月) 10:00:48 ID:+f4wkAiZ
銀魂はジャンプフェスタの時のキャストで十分なんじゃね?
絵と違って金かけたらかけただけ良くなるって種類の問題でもないし。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/05(水) 22:30:36 ID:WJm/RQ8f
ジャンプフェスタでアニメやって、その後アニメ化しなかった漫画無いよな?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 03:49:41 ID:aUqz+lN/
ある。世紀末リーダー伝たけし。

同時にワンピースとハンターがアニメツアーで上映されていた。
ので、時期から考えて例の事件とは関係なく、アニメ化の企画自体が無かったものと思われる。
163名無しさんの次レスにご期待ください:2005/10/06(木) 16:58:13 ID:0NxDbG7Y
リボーンとかアニメ化になり祖な気がする
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 17:16:04 ID:MsxV7HMj
アニメ化どころか、本誌でもいつまで生き残れるかわからんな。
165あさつき:2005/10/06(木) 17:26:45 ID:vi84qQdb
ミスフルが冬季にアニメ化!!テレビ東京系毎週水曜日25:30〜26:00に正式決定
深夜だからモンスターの様に長続きは望めないと思う
リボーンとDグレはアニメ化は殆ど皆無
タカヤは1年以内に巻頭カラーを2回以上しないと難しい
銀魂はテレビ放送は十分望める
デスノートは第二部から落ち気味だがアニメは多分する(話しは落ちだがそれでも好きな読者が多々いるから)
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 17:27:10 ID:DaonXx7J
>>157
太蔵は歴史を塗り替える
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 17:32:54 ID:7SphYw8e
どっちにしろ、アイシルとブリーチの寿命はそんなに長く無さそうなんで、
企画は挙がって来てるんだろうな。
でも、ゴールデンでやれそうな人気と内容が伴ったのってあまり無いな。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 18:12:36 ID:vq5l2nT+
デスノートはオールCGでやってくんないかな
もちろん1部だけでいいから
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 19:43:38 ID:KbCEq4qL
銀魂はテレ東深夜のクロ高のノリでやって欲しい
30分やる漫画じゃないし
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 21:20:37 ID:SxJa6xbE
ムヒョはアニメ化しやすそう
今はまだ3巻までしか出てないし無理だけど1年後JFアニメとかはありえる
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 23:08:25 ID:JJDW9rC/
ムヒョスレの偽アニメOPはスゴかったな。クオリティ高かった。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 09:43:08 ID:aW7RQtQA
>>171

そのOPまだ見れる?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 10:20:03 ID:7l687rIS
>>172
ロージーサイトに行ったらある
本スレから行ける
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 10:58:17 ID:aW7RQtQA
>>173
ありがとう!
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/07(金) 16:41:32 ID:KMv3OEJm
リボーンは分からんがグレイマンは確実にするでしょ
もうそういう風に売り出す方針が出てるらしいし。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 09:56:54 ID:abLhRY+q
小説で内容補完したり話数稼いだりは
アニメ化に向けての下準備っぽいな。グレイマン

ジャガーはどうだろう。
人気的にはアニメ化しておかしくないんじゃ
声優もゲームやCDで確定してるし
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/08(土) 20:10:35 ID:LNVxLvTV
マサルがアニメ化したくらいだからジャガーも可能性がないわけではない。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/09(日) 18:14:28 ID:B4SI1ehJ
大地丙太郎だっけ
マサルさんはそこそこ良かったけど
エクセルサーガはダメだった
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 11:31:28 ID:Ap82MrhM
エクセルサーガはワタナベシンイチだよ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 12:10:41 ID:HZHy2J0m
大地はこどものおもちゃの監督じゃなかったっけ?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 16:05:52 ID:JTr6r7ty
Dグレは
絵:◎ 内容:△
な漫画だからアニメ化したら
絵:○ 内容:△
になって逆に人気が落ちそう。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:34:51 ID:yRj03ZLF
ムヒョあたりがアニメ化しそうじゃね?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:36:45 ID:cL/9U8jm
大地丙太郎ってレジェンズの監督か
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 20:42:29 ID:/UNyYK5Q
なんかデスノはNHKで検討中らしい
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:13:18 ID:nskVw56g
銀魂は深夜じゃないと。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 21:31:37 ID:IqshRtqf
深夜の法がいいなぁ。ゴールデンだから下ネタがなくなるとか嫌だし
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 22:03:10 ID:X56kv7PJ
来年のアニメツアーは、グレイマンは確定として
ムヒョとリボーンどっちが該当するかね。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 22:05:32 ID:dCMuUU1v
>>187
人気次第じゃね?同じくらいの人気ならば年功序列でリボーンだとオモ。
つか、Dグレとリボーンは同期だからセットにされやすそう。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/10(月) 22:20:13 ID:bGkUoqUG
>>187
来年もアイシルがあると予想
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 00:47:44 ID:6aHjC+yK
銀魂ムリっぽくね?
担当が作者に「アニメ化決まりましたよ。」って言ってから、「やっぱり版権とかで。」みたいな。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 01:10:30 ID:O4FYUVnx
何の版権だよ(´ー`)
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 17:20:34 ID:wvH0LeR5
やっぱ原作を忠実に再現するには深夜に限る
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/11(火) 17:33:11 ID:fYEEdqtS
>>189
('A`)
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 06:52:51 ID:BacuO85H
1991年25号
やまだたいち
DB
ろくでなし
ダイ大
スラダン
タルルート
男塾
ターちゃん
慶次
幽白
ジョジョ
燃える兄
珍遊記
リベロ
こち亀
シティー
エース
電影少女
ひかる!

このメンツならみんなアニメ化してもおかしくない
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 16:55:02 ID:zUOdD2xf
DGureiManとRIBBON!だな
ティキとロードとレオンとイーピンがちゅき
あとミランダとリナリーと子牛と六様もフォーッ!
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 18:35:24 ID:/7K/CLB0
Dグレとリボンだったら客層かなり偏ると思うぞ・・・
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 19:28:18 ID:4V9JeoQh
ネウロとかは?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 19:32:34 ID:Flyq/jtH
Dグレはアニメ化しそうですよね--深夜っぽいケド
けど深夜の方がカッコイイ作品になりそう
199ナナシ:2005/10/12(水) 20:28:10 ID:BchAgRNi
Dグレやるなら
深夜に格好良くやってほしぃね〜  
内容シリアスだしぃ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/12(水) 23:09:45 ID:5HbL7zkD
タカヤはそのうちアニメ化されそうな希ガス
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/13(木) 13:11:43 ID:RXZrx5B2
今週のアンケートハガキがアニメの事だったということは、そろそろ次のアニメ化の企画を考えているのかもね。
観ている番組や新番組から傾向を掴む段階かな。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 10:23:05 ID:F+PbDiiv
Dグレかリボーンかな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 15:48:10 ID:iEPmpERd
子供ウケしそうなリボーンかな?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 19:52:47 ID:uZ8fOYja
銀魂だろ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 22:48:19 ID:S7eAkbhW
リボーンは獄寺の喫煙が問題になるから駄目だと思う。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/14(金) 22:52:35 ID:gBKJihXP
1話の時点で髪抜いちゃってるし…
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 00:44:48 ID:l8MgYyjE
あーじゃリボーンも深夜に
208:2005/10/15(土) 03:52:01 ID:VjzkZsD3
Dグレ、銀魂、リボーン好きだからアニメ化してほしいな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 08:02:40 ID:zJGMWS5s
腐女子キタ━━(゚∀゚)━━!!
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 08:23:07 ID:bW0fA0Sc
>>205
ワンピのサンジだって未成年で喫煙してるし平気
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 10:35:22 ID:2hG/6/1R
サンジは20歳に変更されてるぞ
獄寺の年を変更するのはさすがに無理だろ
中学生だし

だから深夜がいいかと
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 11:35:21 ID:qdCKVd7P
封神のアニメでキャラの煙草は草に変わってたことがあった。

獄寺もミントでもくわえるんじゃん?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 13:34:02 ID:yDHyLBnH
ミントじゃダイナマイトに点火できないよ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 13:56:52 ID:ZiBdeoXX
マッチ常備にされてマッチで点火すれば大丈夫
ライターも駄目そうだから
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 14:44:35 ID:2hG/6/1R
着火マンならおkじゃねw
つかいくら死ぬ気弾とはいえ赤ん坊が頭に銃撃ち込むのには少し難がありそうだ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/15(土) 17:26:00 ID:I88sEfOh
これくらい待てばアニメになるかも

デスノート(半年先)
ジャガー(半年先)
リボーン(1年先)
グレイ(1年先)
ネウロ(1年先)
タカヤ(2年先)
みえるひと(2年先)
もて王(2年先)
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 12:13:43 ID:xLAeP0GG
内容にもよるしなぁ…パロネタは深夜でもヤバイとオモ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/16(日) 18:48:24 ID:tGexXQh5
TBS土曜朝7:30なら行ける。前にこの時間に放送してた
星のカービィはもて王なんて目じゃないほどヤバイネタやりまくってた。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 22:11:23 ID:4W4ldMSn
てかジャガーとでスノーと意外無理
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 22:20:30 ID:VSiyqjQ1
デスノはアニメ化すると
24パクってるのが世間にバレるから無理。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/20(木) 22:35:18 ID:MTyFw+WZ
てかデスノはアニメ化しても話ついてけんので無理
グレイは人気下がってるから無理
リボか銀魂で銀魂が最有力だとオモ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 15:45:05 ID:49obOv+Z
確かに・・・Dグレとかだんだん話し進むの遅くなってきたし
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 17:59:26 ID:g8fNE9Z0
グレイマンは掲載順下がりまくりだがコミックス売上はいい。
だから打ち切りはないけどアニメ化するとしたら遅くなりそうだな。黒猫みたいに
これからアンケ盛り返せばいい時期にされるだろうけど
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/21(金) 21:59:35 ID:b2fC9uJj
グレイマンがアニメ化してもおもしろさ半減しそ
殺すの楽しい発言とか絶対無理だろ。でも鋼路線ならありかもな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 11:50:41 ID:AhKWl8Lf
るろ剣がアニメ化されなかったのが超疑問
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 13:16:57 ID:P3SJiOwW
るろ剣アニメやってたよ。7時30分から。昔やけど
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 14:44:09 ID:7gfI8YKA
やっぱジャガーさんがいけると思うんだが
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 14:48:01 ID:IlcA+dsf
こちら葛飾区亀有公園前派出所の放送ってなくなりましたよね・・・・
こちら葛飾区亀有公園前派出所復活してほしい・・・・
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 14:50:58 ID:xv6zrIJ5
ムヒョがいいな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 14:52:13 ID:6xJyx74Z
>>218
詳しく
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 15:08:38 ID:B9E4mdDV
↑「パピー・ポッティーと愚者の石」とかいう本が出たり
「予言者メーベル」(第何話か忘れた)ではメーベルが新約聖書の予言者モーゼをパロってる。産みを真っ二つに割るとこなど
宗教ネタはまずいよ…
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 15:15:05 ID:hnZ1nZBH
映画のパロディと北チョンネタ満載なんだよな。
「国家ぐるみなら人さらいは罪にならない」とか「テポドン」とか。
233ジャンプマン:2005/10/22(土) 15:47:32 ID:VdV/Xdpf
絶対次は銀魂ですね
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 16:31:41 ID:vQezWqZ5
じゃそれに伴い終わるジャンプアニメは何?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 16:33:13 ID:AdHtYVC7
ボーボボ→ガイキング(半年)→新ジャンプアニメかな?
ムヒョかも。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 16:44:32 ID:ffjivjME
タカヤはアニメ化しないでいい。もしするなら朝7:30からとか

デスノ・D灰は声優で持たせるしかない。
リボーンかムヒョがアニメ化
6:00か6:30が無難。7:00〜は見たくない。
銀魂は深番。
たけしは声優で何とかあそこまでで止まったんだと思う。


ミスフルはどーでもいい
アイシーはかなりガッカリ
ボーボボはなんで続いているのかわからない。
ワンピもいい加減飽きた。アニメ特に骨格酷すぎ
237.レイン【CanvasSize53x30】 ◆1p/SWF4vxQ :2005/10/22(土) 17:41:20 ID:U9sH20Hl
ネウロがアニメ化します
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 18:10:39 ID:RE22X7Mc
深夜にDグレでもやるんでない?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 19:17:28 ID:OJ8g77e0
ネウロはドラマ化の方があってる
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 19:31:30 ID:Gz3wH/xX
ミスフルだよ。ドラマCDだしたから。
241プッチョ神父 ◆g0MoR0vL9I :2005/10/22(土) 19:33:37 ID:d9hzg8+r
カインアニメ化はまず間違いないだろうな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 21:10:06 ID:12BMG4RS
ありえない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 21:12:58 ID:ez6G95K5
タカヤアニメ化ありえない。編集のプッシュだけで持っている糞漫画。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 21:16:55 ID:CoTbjh+l
こち亀の再アニメ化に20000元
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 21:17:17 ID:12BMG4RS
そうそう
読もうとも思わないあんな糞漫画
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 21:22:39 ID:ez6G95K5
ミスフルアニメ化は無いよ。打ち切り寸前じゃん。ナンセンスなギャグばっか
描いてる糞漫画。今、一番アニメ化有力なのはムヒョと銀魂か?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 21:26:05 ID:hnZ1nZBH
そこでポルタですよ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 21:50:20 ID:6tMygw7L
せめて半年は連載していて、しかも打ち切られず続いている作品を挙げてくれないと。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 21:53:53 ID:A1qFTegc
ミスフルはアニメ化したら削り多そうな内容だな。
下品とか以前にいろいろな大人の事実が
25011:2005/10/22(土) 22:05:00 ID:B9E4mdDV
金色のガッシュとムヒョロジって主人公の2人がにてる
本で呪文使うし

でも、うえきの法則はガッシュの丸パクリ設定だから気にならない

うひひ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 22:16:43 ID:5nT5IJAq
うえきの方が連載先じゃない?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 22:24:59 ID:nrFQeWa3
おおっとここで>>250の知ったかがばれるかあ!?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/22(土) 23:22:09 ID:3jLa4azo
デスノートの場合

アニメ化信者…空気の読めない馬鹿多し。まだ改善の余地アリ。

ドラマ化信者…妄信的信者。思考能力は著しく低い。他スレに迷惑をかける事も。

(実写)映画化信者…排他的狂信者。デスノ至上主義。理論は皆無。他スレを平気で荒らす。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 00:06:44 ID:IETFYr3R
もう
すごいよマサルさん再放送でいいよ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 06:27:24 ID:kEmox95u
いーや武士沢以外ありえない
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 14:20:41 ID:1xMLV7+5
うすた漫画はジャガーが一番面白い
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 18:40:57 ID:MySo6W9j
REBORNがアニメ化しそうな気が。
子供向けでね。
獄寺の煙草がどうなるのかが疑問だけれど。
258.レイン【CanvasSize149x11】 ◆1p/SWF4vxQ :2005/10/23(日) 18:49:05 ID:Io8SR41B
デスノ、Dグレ、リボーン、ネウロ、銀玉はいつかアニメ化すると予言しとく
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 19:12:31 ID:W/L3hO4m
俺ネウロ儲だけど
正直、アニメ化は無理な希ガス
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 19:26:48 ID:Xb2Nr66H
>>259
全てに禿同
261.レイン【CanvasSize149x11】 ◆1p/SWF4vxQ :2005/10/23(日) 21:42:18 ID:Io8SR41B
>>259
何故?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 22:01:01 ID:KwhyqtUn
デスノは最近落ち気味だから、アニメ化は無理だと思う。
ネウロも掲載順位が悪いしなあ・・・。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/23(日) 22:51:28 ID:Xb2Nr66H
>>261
259じゃないけど、ネウロ掲載順位不安定だし、
子供受けはしなさそうだしなあ。個人的には大好きだからメディアミックスとか
してほしいけど。
アニメ化される作品って、やっぱファンの層が幅広い気がする。
ネウロはマニアックすぎるというか…。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 00:02:29 ID:0Djxdvdt
ネウロは箱がやっぱきついんじゃないかなあ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 01:19:58 ID:+wekIYoY
Dグレは絶対深夜じゃないと何故か俺のDNAが叫んでいる。
まぁ絵柄もあいそうだし、アニメ化するだろうけど
ヒットはしなさそうだな。今の展開見てると。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:19:29 ID:8yvuafWa
こち亀っていつからあにめしてたっけ?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:28:36 ID:G+r15jji
ムヒョあたりがきそうな予感
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 22:43:28 ID:iiD+1dN5
>>173
ムヒョ偽OPアニメ見てきた。
なかなかしょっぱい出来だったが歌が良かった。

ムヒョは魔法律とか召喚とか、動かそうと思ったら迫力が必要だな。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 23:19:00 ID:0NZiCHMv
人気から行くと銀魂だけどギャグ漫画のアニメ化ってよほど気合入れてやらないと失敗するよな
奇抜なキャラのビジュアルとかじゃなくて台詞回しで笑わせるタイプのギャグ漫画だし
いつもみたいに「もっと人気出すためにとりあえずアニメ化しとくか」みたいな感じだと確実につまらんものが出来上がる
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/24(月) 23:28:43 ID:iiD+1dN5
>>269
ジャンプフェスタのアニメ見たけど、その問題はほどよくクリアされてた。

もちろんTVになった時監督・スタッフが変わればぐだぐだになるだろうが
ブリーチみたいにそのまま移行すれば無問題。台詞回しよりむしろ
台詞そのものの改善改悪、下ネタ、時間帯の問題が大きい。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/25(火) 20:23:42 ID:7v25gbFf
銀魂はサンライズというのが怖い。あいつらが万が一きたらどうしようと。

仮に銀魂がテレビアニメ化されるとしたら深夜の方が原作そのままで見られる気がする。
ムヒョは今の人気を維持できればアニメ化しやすそうな題材なんでアリではないかと。

2003年組みがひとつも残っていないのが一番痛い。
銀魂にしろ何にしろ、原作のストックがないからな。

セラムンはたった3ヶ月でアニメ化されたが。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 00:11:29 ID:wCDA4o4B
ムヒョはアニメ化しやすそうではあるが、アニメ化したらしたで視聴率とれるかどうかは微妙な気がする。
路ー地ーのあの乙女系な性格とか口調とか、一般の人が見たらドン引きしそうだ…。
主人公も、あの態度と口調ばかりが強調されて主人公が持っている優しさとか情に厚い面が
きちんと伝わらなければ即P○Aから「あんな言葉遣いの悪い番組は(ry」となりそう。
でも話の目的はハッキリとしているから、「友人を救う物語」か「ヘタレな助手が成長する物語」かどちらかに
焦点をあてればなんとかグダグダにならずにスッキリまとめられそうな気はする。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 00:23:28 ID:7e+XDuhL
>>271
言っておくがセラムンは初めからTVアニメが決まっていて、
漫画版を任されたのがたまたま冨樫の嫁だっただけだぞ。
それも当初は別の作家に依頼されていたのがスケジュールがあわず
その時暇だった武内直子に話が回って来ただけだ。

結構有名な話だと思ってたが一般にはあまり広まってないんだな。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 15:29:53 ID:o991+cwG
セラムンって、武内原作のセーラーXが元で企画されたんじゃなかったけ?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/26(水) 22:01:46 ID:lgF/9PRS
>>273>>274
そーなんだ・・・知らんかった・・・。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 13:45:17 ID:vRYF8lYs
ツナの声優は佐々木望じゃないとやだなぁ。
緒方はありきたりだ、ダメキャラ演じる佐々木が見たい
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 09:32:52 ID:A5mR/TGP
今のところアニメ化する漫画は無い
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 09:46:25 ID:Hn43+7X1
アイシルはアニメ化しないのかな?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 12:28:48 ID:vkFT0swd
>276
いつ頃の佐々木望の声を想像してる?
幽白の頃の声はもう出てないよ。

>278
もう半年経ってるし。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 13:00:27 ID:MYWmLBtV
>>279
ヴァサーゴハーミットクラブ辺りから声がアレに・・・
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 13:39:55 ID:CX/oIqwE
タカヤってコミックボンボン系の絵柄だと思う
個人的にはネウロを 日テレコナンの前座枠が合うと思うのだが
サンデー独占してるから無理か もしくは火曜深夜とかで
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 14:47:23 ID:k87AZpzo
銀魂→ムヒョ→ネウロと予想!
ハンタ厨のオレはハンタに復活(ありえない、、わかってるよ、、)願う
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 15:12:33 ID:G3A92R6o
ハンタはテレビは無理だけどOVAは可能性残ってるんじゃね?

黒猫、主役がスヴェンになっただけでかなり面白いと、放送観て思った。
何もかも原作のままにこだわらなければ、どんな作品も可能性消えないな・・・。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 15:57:01 ID:YQVpzr+T
ハンタてアニメの主人公ゴンじゃないんだ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 17:08:21 ID:eoVhZukJ
クラピカです
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/28(金) 18:43:15 ID:cWwhDqaZ
ネウロはアニメ化する前に打ち切りっぽいな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 09:02:14 ID:BWMJR9I5
ムヒョが人気維持できたらムヒョだろうなー
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 10:26:10 ID:Qiv8X8Xp
銀魂→グレイマン→ムヒョの順。
深夜枠でジャガーさん希望。
切られなければ、ムヒョは再来年〜あたりアニメ化してそう。グレイは当確っぽい。
読めないのはリボーンかな。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 18:59:17 ID:uj/pIPcb
今日銀魂アニメ見たが‥イイ!!一番面白かった。アニメ化したら絶対人気出ると思うが…。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 21:54:52 ID:BnDI4rHM
銀魂アニメはキャラの声どうだった?あってた?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/29(土) 22:58:57 ID:JnDzZ+em
神楽以外はそれなりに?でもネット流出音源から聞いたからよくわからん。
面白そうだったけど、アニメ化は正直してほしくないな銀魂・・・
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 00:14:32 ID:vewVwwgj
>>289
まじでか。いいなー、札幌大会か?
土方はワンピのゾロだったと聞いた
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 02:15:12 ID:m3TmIw7K
IDがすげぇ笑ってる。しかもグッジョブ。
うんそうだよ。もろにゾロ。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 09:31:05 ID:GoqBAgG3
>>288
グレイ当確ってソースは?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 10:20:39 ID:BdeBeYai
神楽の声もしかしてぶりっこ系か?声優は鰤の黒崎夏梨とかミルモでポンのムルモ
の声を演じてる人だよな?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 10:32:44 ID:2GAXkiNg
ムヒョも打ち切れ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 11:11:11 ID:m3TmIw7K
>>295
ぶりっこ・・・多分そう?とにかく一人浮くぐらい声が甲高い。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 11:21:53 ID:HQPRbFG+
>>295
神楽の声の人はガッシュのツンデレティオやってますよ
銀魂みたいな男ばっかの中ではそりゃ浮くだろう。
>>294
当確ではないと思う。なんかゲーム化がどうのという噂を聞いたことはあるが・・・。
ただ、コミックスの売り上げがアニメ化してるアイシル以上だし、無くはないかも。
無理だろうけど、種デス枠はピッタリだな。あの鬱々しい感じが。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/30(日) 13:35:34 ID:ps3AhNtb
ムヒョかよ あんな妖怪みたいなキャラと気持ち悪い虫が出てくるのを
アニメにしたら子供が泣くだろ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 06:26:16 ID:4wbTphM1
ジャンプの編集さんはアニメ化できる作品を世に送り出しているのです
連載まえからアニメ化は決まってるんですよ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 11:32:11 ID:npsC9+81
マジデスカ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 14:13:41 ID:UPNixQf3
>>300
カインも?切法師も?見える人も…?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 17:03:40 ID:Xx4319DS
釣り針。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 17:28:24 ID:G41julhB
ブラッドプラスが終わったあたりに銀魂持ってきそう、それがグレイマン

ムヒョは人気維持できればアニメで家庭教師は獄寺のタバコが無くなればそのうちアニメ

神楽の声優はマキバオーに出てきたマキバコあたりが・・・土方はゾロより緑川光がいい
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 17:29:52 ID:G41julhB
>>304
誤字、それかグレイマン
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 17:32:10 ID:KPkPrO69
銀魂、それがグレイマン
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 17:35:38 ID:G41julhB
>>306
だから誤字です。
銀魂がグレイマンじゃないです。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 18:06:43 ID:LZiUixrv
PTAuzeeeeeeeeeeeeee!!
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 20:55:22 ID:B14yRBU2
>>302
ちょっとせつなくなった
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/31(月) 23:07:03 ID:DC/0ni7K
銀魂、それがグレイマン


誤字ワロス!
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/01(火) 00:23:59 ID:nMCdY3v4
>ID:G41julhB

なごんだよ、アリガトンww
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 19:26:15 ID:ypDRXU+i
家庭教師ヒットマンリボーン
かわいくてオシャレ。少年だけでなく、色んな世代の人に人気が出そう。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 21:55:41 ID:vzljzSZS
↑キモ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 22:06:22 ID:mDLG9laL
神楽の声はベホイミと同じがいい
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:16:38 ID:E/Pk8bTQ
デスノとかナシか??
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/02(水) 23:25:17 ID:yiWwAB4S
一時期アニメ化の話も上がったけど2部で潰れたから
たぶんもう無い。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 00:01:32 ID:E/Pk8bTQ
2部も面白いと思うんだけどなぁ。
少し残念↓↓
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 00:02:18 ID:tq9W6xUN
たけしか幕張かネウロ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 12:21:11 ID:ww/moSI7
封神演義ってアニメ化されたの?てーか人気あったの?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 13:05:06 ID:Z/UQqWMR
ストーリー糞な上に午前放送だったため無かった事にされた
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/03(木) 13:31:08 ID:k9punteY
>>273>>274
知らんかた…ウテナみたいなもんか
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 04:07:28 ID:MeJPL4up
>>319
信者の間では黒歴史認定です
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 08:17:26 ID:wDxT5ZRZ
幾原ってまだアニメ業界にいるの?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 14:58:40 ID:4YCa7JVP
BOYを越える黒歴史プリーズ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 16:21:20 ID:4dTUnFhM
>>323
永野護と一緒にセーラームーンのコスプレはした
326319:2005/11/04(金) 18:15:52 ID:Fj1/dDlS
封神アニメは黒歴史なのか。封神スレで聞かなくてよかった・・・。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 21:41:00 ID:Pw6SMzrh
そういやセーラームーンスーパーも幾原がメインで作ったんだっけ

>>323
ウテナで儲けた金でアメリカで豪遊してる
最近またビーパパス再結成したらしいが
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/04(金) 23:33:31 ID:Ovc3Fm1r
リボーン 

でも幼稚園児とかが「死ね」ってリボーンの真似して遊ぶのがはやっちゃうかも
でも小学生には既に人気らしい
巻頭かセンターカラーだった時?に表紙に 小学生に大人気 て書いてあった
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 00:23:32 ID:SOOsW6UY
ムヒョかネウロ
アニメ作りやすそうだし
クセがある絵の方がアニメって映えん?
古きよき日本のアニメみたいな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 00:30:24 ID:FzE63U83
>326
現在キッズステーションで、月〜金18時から放送している(11月18日まで)。
視聴可能なら試しに観てみ。

連載中だったためラストは大幅にオリジナル。歴史の道標あたりの設定は全カット。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 01:45:57 ID:GPB0rfFl
ポルタ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 11:12:19 ID:XvBG21V9
>>329
それは分かるが…ネウロの犯人は放送できるのか
設定とか大分変えられると面白くなくなる気が
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 11:58:53 ID:iRy+YCxx
あー・・・。なんかあってないし痛いとか言われてもね・・・。

初カキコだから多めに見てよね・・・。

トレインの声が悲しい。

か弱い女だから許して。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 12:25:10 ID:s9w6raQ5
釣りの可能性98%
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 13:32:34 ID:xhLOfaF7
タカヤきそうな気がしてきた
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 19:12:05 ID:CASPZT1A
↑ありえないからwww

るろ剣アニメって、なんで途中から原作と関係無い話が放送されるようになったの?
それと視聴率悪かったから打ち切りになったのかね?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 19:51:20 ID:oWTIOZE2
視聴率はよかったろw
なんでかっていうと操のセリフで
あんた奥さんに逃げられたの?
っていわれ
結婚などしていない
と剣心がいったからじゃない?
巴は無理になったと
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 20:09:39 ID:CASPZT1A
へー、そうなんだ。るろ剣は本誌で連載してた時どれ位人気あったの?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 20:58:31 ID:0d6UeENO
そろそろミスフル。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 21:49:59 ID:CJUM8eFZ
ミスフルは無いと思う。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 00:18:37 ID:RGrPvK/h
ミスフルはドラマCDで終わりっぽい
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 01:08:09 ID:GLstgVO2
>>338まぁ一時期看板だったことがあるくらい人気(最初は人気なし)
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 13:43:58 ID:rcjVcS4j
いや、テレビアニメは巴編やるつもりだったらしいけど原作のストックがなくてそれまでオリジナルストーリーでつなぐという事だったのに
オリジナル編に入って視聴率が落ちてきたから結局打ち切りになったんだよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 15:30:39 ID:A5LedtV+
そうなんだ。もし、巴編をテレビでやっていたらアニメ打ち切りにならなかった
のかね?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 20:54:17 ID:lAx/PShd
巴編はOVAで正解だったと思う。

デスノは完結後に深夜でやって欲しいな。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 22:10:55 ID:UneVKhw8
デスノは第一部だけアニメ化したらいいかもね。
ハンタを再アニメ化きぼんぬ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 22:48:04 ID:VlyOFyJs
名古屋大会いってきた!!
銀魂最高におもしろかった!
銀さん声がちょっと低い気がしたが・・・
あれだったらアニメ化しても全然OK!
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 22:48:35 ID:kMq8ETwB
名古屋大会は叫び声がひどかったとかいう話はねーんだな。
うらやましい。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/06(日) 22:53:43 ID:VlyOFyJs
結構きゃあきゃあいってたぞ!!
銀魂とブリーチの時は結構すごかった!
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 01:25:02 ID:GkUympbd
黄色い歓声ってやつ?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 18:26:15 ID:69FdoBGm
きゃあきゃあ?て事は女ばっかり?男女比率はどんな感じ?見に来てるのは大人ばっかりなんだろーな。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 18:31:46 ID:TnWg61Le
ジャンプもサンデーみたいな宣伝アニメ作ってくれ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 19:03:54 ID:ns5Xzp/E
あれ夢があっていいよな>サンデーCM
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/07(月) 23:36:36 ID:4x6SgCTP
>>351
ん〜・・・男女比率・・・
女7男3くらいか?いや6:4くらいかも・・・女が多かったのは確か!
年齢層は中高校生〜大学生くらいの女が目立ってたかな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 00:34:04 ID:Zd+ck6SB
言いたかないけど大阪は女8:男2だったけどな。
なんだあの気恥ずかしさ。なんでこっちがきまずい思いせなあかんねん。
わけわからん。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 11:25:32 ID:xpxDEJdA
>>100

やはりイノセンス&ハート回収、
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 15:22:41 ID:0nNEYx/j
ジャンプ読者はもしかして女がほとんどってワケじゃないよな?
あぁ、なんか昔のジャンプアニメ再放送してれないかな。スラムダンクとハンタと
るろ剣と幽白とかさ。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/08(火) 21:32:14 ID:GORxFwl2
スラムダンクとハンタのアニメは糞
今でいうとアイシールドアニメ並。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:26:28 ID:fvUXLQQf
>357
キッズステーションとアニマックスを視聴すべし。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 23:06:10 ID:IrcSc2vd
ハンタアニメビデオをツタヤで借りてみた。糞って言いたくもなるわな。
オープニングとかもなんか微妙だし、ゴンがなんかキモくなってる。
クラピカも似てないし。あと、アイシールドアニメって過剰な表現がうざい。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 01:34:36 ID:eiHyMlIW
BOYのアニメよりはマシだったよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/10(木) 23:42:07 ID:tz8tG78R
古い話だが、ここの住人的には「ぬ〜べ〜」の評価はどれぐらい?
(年齢的にリアルで知ってる人がまず少なそうだが…orz)
話題に全く出ないところを見ると面白かったともクソとも思われていない空気アニメだったんだろうか…。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/11(金) 01:06:22 ID:Ikk66A8R
ガキの頃よくみたよ、ぬ〜べ〜。普通に面白かったよ。再放送して欲しいと思う。
連載当時どれ位人気あったんだろうか?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 23:11:38 ID:BAD2cEzS
今の子ども達にも充分受けてるよ、ぬ〜べ〜。
借りてきたビデオを何度も見るぐらい人気だもんよ。漫画も人気。
子どもの頃は普通に怖かったりして楽しく見て読んでたけど
大人になって改めて読むとあまりのエロさにビックリしたな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/12(土) 23:26:36 ID:ul05cZQn
朝目とかいう糞サイトがかってにこのスレを使ってるぞ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 12:32:44 ID:rE8SGCUt
ほんとだ・・・。朝目に一部抜粋されてこのスレが使われている。
まぁ、悪用されているワケじゃないからいいか。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 13:16:36 ID:RTo91n+w
>>365
おれのレスが引用されてた…なんだこの恥ずかしさは(;´Д`)ハァハァ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 13:33:15 ID:1SNxV9TE
ジョジョのOVAは酷かった。
声が全然あってねぇの。
格ゲーのほうが全然よくできた。

ジャンプ連載中だと次はグレイマンあたり。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/13(日) 13:40:09 ID:MBopTxcY
黒猫の枠で銀魂
370名無さんの次レスにご期待:2005/11/13(日) 14:39:39 ID:nK58gvq+
コっクと9ちゃんパクりアニメ化になってうったえられろ銀玉
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 01:00:00 ID:zQsBf4T/
ttp://www.geocities.jp/zyudasu2002/death.bmp
ここでデスノを出してみる
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 01:03:27 ID:908lXSqZ
ガイナックスがネウロを
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 03:56:44 ID:Gr8h9dmt
スタチャがジャガーを
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 11:51:59 ID:OMxq5Pbd
ネウロアニメ化は無理だって。
たぶん連載自体来年いっぱいも持たんだろうと思うし。
ネタもやばいの多いし、あれに比べればデスノのほうがまだありえる。
そもそもメディア展開に向いていないジャンルの「稼げない」漫画。

順当にいってグレイマン、あと一年半ばかり持てばムヒョってとこ?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/14(月) 22:37:26 ID:mh/Ku4bF
銀魂以降の連載陣で考えると現状ではアニメ化に推せる作品はないなぁ・・・。
デスノはアニメ向きじゃないし、リボーン・ムヒョは掲載順はいいけどコミックがウンコ。
反対にグレイマンはコミックはアイシル以上でいい感じだが掲載順がウンコだし。
プッシュと言われてるアイシルだってコミックスはリボムヒョ以上売れてたし
現状では銀魂が一番有力だけど後はどうなるか・・・・。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 15:54:54 ID:eQ/R1wiZ
デスノは連載が完結してからアナザーストーリー的に展開をちょい変えて
ドラマかアニメ映画化したら面白いかも。
ムヒョ、リボーンはボーボボもコミック売り上げないけどアニメ化したので十分可能。
グレイマンはいかにもアニメ向きなのでいずれするだろうな
上記4つはそのうち高確率でアニメ化すると思う
問題はネウロ、もて王。
これらは高確率でアニメ化はない気がする
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 18:11:42 ID:ETaDTWr1
無理難題を言うが、武装錬金をアニメ化して欲しい。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/15(火) 19:54:18 ID:e6/gk35h
>>377
黒猫の例があるので強ち無理難題でもないんじゃないか?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/16(水) 14:29:26 ID:rqpSFxS6
デスノの1部の所までを
Production I.G でアニメ化して欲しい。

攻殻機動隊みたいにたんたんとした雰囲気なら
長台詞も逆に味になりそうだし。

なによりIGなら絵のクオリティが高い物を作ってくれそうだ。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 10:05:50 ID:j+iqyfML
>>379
ヒント:ブラッド+
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/17(木) 11:22:31 ID:SFULm3Xx
I.Gがくると主題歌がとんでもないことになる罠 
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 00:43:57 ID:JpbPqc8F
デスノねぇ・・・最近の見てると映像化してもビミョーな気がするのだが。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 00:59:56 ID:OVZve/79
多分今ごろは編集者たちは銀魂をアニメ化するか否かで相当悩んでるんだろうな
下ネタカットか美形で売るかオリジか原作か深夜かゴールデンか見送るかどうか
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 02:02:56 ID:6dH3clbc
>>383
もうテレビアニメ化は決定してる。

制作会社の確保と、どの枠に入れるかで相当悩んでそうだがな。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 13:28:14 ID:gTY7Qe+9
>384
枠は相手(放送するTV局)次第。どんな企画を作って持っていくかだろうな。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 18:51:56 ID:qxaNv4Hc
>>384
ソース。

そいやどっかのスレで、アニメ雑誌にグレイマンのアニメ化希望の
葉書が毎月届いてるらしい。というのを見かけた(投稿ページに?)
本当はアニメファン向けの作品なのかもな。グレイマン。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 18:59:44 ID:5JYIq4VU
アニメ雑誌といえばキモイ腐女子の巣窟だからな
40のオバハンがガンダムSEEDのキャラに宛てて書いたラブレターとかが普通に掲載されてるくらいだ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/18(金) 21:37:07 ID:qxaNv4Hc
まじかよwww
ああゆう雑誌に出すの女子中学生とかばっかだと思ってたww
まぁ、アニメ化の需要は一番あるのはグレイマンてことか?一応
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 01:31:49 ID:Sy3wtiuP
派手だしアニメ映えしそうだしゲームとか色々展開できそう、グレイマン

今TVアニメ化に一番近いのは銀魂だと思うけど、地味だよな…
やっぱり深夜枠かな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/19(土) 15:01:54 ID:1LNfMzHJ
銀魂は精々グッツ化止まりだよな。
あとキャラソンくらいかw

リボーンなんかはぎりぎりでゲーム化もできそうだけど。
やっぱバトル漫画はこうゆう時強いにつよいな。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 10:48:43 ID:MupHX7wE
来年の1月で「少年ジャンプUSA」は3周年。記念特別号に『銀魂』掲載。
ttp://d.hatena.ne.jp/ceena/20051105/1131188307

発刊当初、その成功がかなり危ぶまれていた「少年ジャンプUSA」も来年の1月号で3周年を迎える。

現在手元にあるのは去年の資料だが、その売上は公称約30万部。実売率は63%で平均売上実数は約19万部。
(男女比は6対4。)100万部という高い発刊前の目標は上記の数字を見る限り、達成はかなり難しいように見えるが、発刊の年には業界サイトICv2による「ベストコミック賞(Comic Product of the Year)」に選ばれるなど、業界内でもある一定の評価を得たことは間違いない。
北米のマンガファンサイトなどを見ても、一般のファンも「少年ジャンプUSA」を成功と受け止めているようだ。

その「少年ジャンプUSA」も、もうすぐ創刊3周年。11月3日のANN"January Shonen Jump Biggest Ever"では、その3周年記念号は今までで最長の392ページとなる、と伝えた*1。

その3周年記念特別号の目玉は、2ページの『銀魂』特集ページと1ページの『銀魂』TVシリーズ(!?)特集記事に加えて、55ページに及ぶ『銀魂』マンガ。

現在、出版元のVizでは『銀魂』を定期的に掲載する予定は無いが、今回の特集をアメリカでの『銀魂』へのファンの反応を判断する手段として使うつもりだ。
Vizのイヴリン・ドゥボックはANNに対して「今回のようにプレヴューを掲載することで作品への反応を見ることは、これからジャンプUSAのスタンダードなやり方になるかもしれない」と語った*2。

3周年記念特別号の他の特集は、「遊戯王カード」「ハンターxハンター特集」「ナルト:アニメの舞台裏」「初出!遊戯王・高橋和希先生アート・レッスン」。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 11:11:34 ID:Bjjf+R/0
銀魂のギャグ通じるのか・・・?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 11:44:55 ID:0Qk+KSyr
まぁグレイマンはいづれアニメ化だろうな
でも鋼とのデジャヴが気になる所だ(実際トレース疑惑あるが)

あとは同期のリボーンだろう
絶対子ども受けするだろうし、グッズ化しても普通に受けると思う
勢いのあるアニメになりそう
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 11:45:58 ID:gBMGXycQ
ジャンフェスでは普通に爆笑した。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 12:01:07 ID:meuPD5pb
グレイマンは普通にアニメ化だと思ってたが
ここに来て突然の連載休止だからちょっとあやしくなってきた。
今が一番大事なところ(人気を継続させなければいけないところ なのに。

もちろん復帰してきたらアニメ化候補ではあるが
このまま原作が落ちっぱなしだといくらなんでも無理だろう。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 12:34:59 ID:rrRL41ih
グレイマン、原作が休載でも設定だけ借りてアニメ化すればじゅうぶん受けそう
それくらいアニメ化向けの作品だよな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 14:32:38 ID:IL1WcOOP
オリジナルストーリーはファンからの評判悪いよ。
よっぽど上手くやってくれたらウケるだろうが…。
でもグレイマンなら稼げはしそうだね。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 20:16:55 ID:WxY5JRS0
グレイマンは、人気キャラの活躍の場を増やす意味でも、
いくらでもオリジナルの任務とか作れそうだしなぁ。
正直、打ち切り後にアニメ化なんて手も通用しそう。

因みに鋼とのデジャブは、
実はグレイマンの読みきり版(本編以上にまんま鋼)のが鋼より
先に発表されてたと発覚して、鋼ファンは何も言えなくなった。
ていうのが現状らしい。(よく知らんが)
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 20:30:42 ID:8najsexn
>>398
それって、どっかのネタなんじゃなかったっけ?

まぁどっちにせよ、デジャブはアニメ化には影響ないんじゃないの。
そんな事言ってたら、キリがなくなるだろ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 21:24:50 ID:bnb6v14J
>>398
グレイマンの読み切りって主人公がアレンじゃないやつだったっけ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/20(日) 23:17:32 ID:wqcz1pA1
グレイマンはむしろオリジナルで原作の説明不足な点を補完してくれそうな気がする
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 00:27:45 ID:ZAqX+kFk
>>401
それなんて黒猫?

まぁバトルシーンは確実によくなるだろうな。
動画で見れば絶対に見栄えするようなことやってるし。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 23:06:38 ID:LPB3aPYx
いままで放送されてきたジャンプアニメので何が一番よかった?(演出とか音楽)
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/21(月) 23:15:41 ID:FlEcXpTL
洒落でもなんでもなくマサルさん。
演出も音楽(ペニシリン)もすばらしかったぞマジで
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 00:21:34 ID:mdduO/9y
演出とか音楽ってくくりが微妙じゃねーか。

演出ならドラゴンボール。動きならNARUTO。
どっちも限られた回だけどな。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 00:27:20 ID:R5oc4Bik
ブラックキャッヨはクオリティ高いぞ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 10:28:18 ID:vyI0vprO
忍空が1番好きかもしれん
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/22(火) 22:11:48 ID:Xw6XLN4q
BLACK CATのエンディングは一番笑ったなぁ・・・
おかげで毎週見る羽目に・・・・。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 09:59:03 ID:r5HNEWue
未だに忍空を越えるアニメは知らないな…
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/23(水) 22:45:57 ID:QcBboiuM
るろ剣の巴のやつ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 00:27:30 ID:C0Ttu7Lz
>>410
あーテレビじゃやらなくてビデオだけで出してたやつか。
確かにあれはすごかったな。血がビュービュー出てたし動き丁寧だし。
星霜辺だっけ。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 22:14:45 ID:vQryJ5vs
るろ剣のovaはすごいよな。ハンタのovaとは比べ物にならない。
ハンタはひどすぎるwwww
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 22:38:38 ID:dMBEnFxv
何いってんだ、原作を忠実に再現してるじゃないかw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 23:58:42 ID:i2BL3hG0
忠実だなwww

リボーン。来週のネタバレみたけど、少なくとも子供向け作品としての
アニメ化は無理だなと思った。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 23:59:14 ID:VcDHWfOw
やっぱり印象に強烈に残るのは +.(・∀・)゚+神!という出来の作品よりも
ヽ(`Д´)ノ や゚(゚´Д`゚)゜。や_| ̄|○lllな出来の作品なんだなぁ…。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 00:16:32 ID:SaUZfiUW
誤爆?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/25(金) 20:37:01 ID:P7/712NI
>>414
ありゃ、ねっこの部分から変えなきゃ無理だな。アニメ化。
そもそもダイナマイトや赤ん坊が銃で主人公打ち殺してる時点で規制に引っ掛かりそうだけど
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/26(土) 18:54:42 ID:tiCU6FOh
リボーンはもうアニメ化無理ってことが前提で
はっちゃけてるんじゃね?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 01:29:05 ID:i0N58Le0
というか天野が電波にのっとられた。

でも、確かにアニメ化は無理ってのが前提にありそうだな。
むしろ死ぬ気弾が、死ぬ気薬とか死ぬ気飴になって
ドラえもんなみのほのぼのアニメになりそうだけど
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 03:51:20 ID:+Aqsh8mV
今週なんか敵が銃で頭打って自殺だぞ。アニメ化とか無理無理。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 04:43:46 ID:hYMO9tyw
リボーンはいつまでバトル展開続ける気なんだ?
バトル展開のアンケが反映されるようになってから掲載順下がってきてるのに。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 09:24:55 ID:3JD1Iaqk
天野の地が出たんだろうな>電波も残酷表現も
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 12:15:45 ID:Q6bdYLIn
天野の電波は、グレイやブリーチみたいに流血規制とかでなんとかなるレベルじゃないな…
それでも影薄いのが天野らしさだが
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 13:31:32 ID:PX65CmsS
おいおい
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 16:46:09 ID:157qK4nu
【ゴールデンでもOK】
銀魂、ネウロ、ムヒョ、べしゃり、タカヤ、ポルタ、ミスフル、グレイマン、みえるひと

【深夜】
リボーン、デスノ、もて王
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 17:47:43 ID://18XoAQ
ポルタはゴールデンでもいけると思う(アニメ化できないだろうけど)銀魂はゴールデンだとクレヨンしんちゃんみたいにPTAからにらまれるんじゃない?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 18:05:21 ID:27XYVITP
>>425
いやいやまてまてまてまて。
銀魂はいいとしてネウロは無理だろうゴールデン……
子供がひきつけ起こしそう。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 18:07:26 ID:siLaq53A
シロタや鷲尾のマネをする子供続出のヨカーン
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 18:20:21 ID:ZNqC6qis
ネウロの影響で
週刊少年ジャンプで人の頭潰せる気でいる消防が
うちの近所にいるんだが
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 18:57:06 ID:Ta30vill
>>420
ちょ、おま

>>429
うちもこの間隣の家からドーピングコンソメスープ!って叫びが聞こえた
彼はもうすぐ高校生
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 19:02:44 ID:27XYVITP
ネウロがゴールデン駄目な要素。

身売りとか延長30分とか片栗粉とかアイフルとか人体箱詰めとか
ペット虐殺とかグロにこにこぷんとかブッ刺しM&M’sとか
サザエさんハウスとか暴力以外のあらゆる嫌がらせとか……

これらはたぶん今の時代お茶の間では流せない
でもこれが全部なくなったらもはやネウロではないんだよなあ。
ま、どのみちアニメ化自体無理だろう。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 19:10:25 ID:8K8k879Y
デスノートは深夜かな?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 20:07:03 ID:krFM5BPi
デスノは実写でしょ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 20:08:25 ID:8K8k879Y
実写だと金かかるらしいよ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 20:19:21 ID:wfiJnnQw
何故ミスフルはアニメ化されないんでつか?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 20:24:50 ID:gQlQQdON
デスノ実写になるなら火口はガレッジセールのゴリがいい。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 20:28:00 ID:XqIZ0yAk
>>436
ヨツバの三堂はヨン様なのか
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 20:34:12 ID:m+pfiOh1
月とLは野豚の二人か
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 21:00:29 ID:BFM9jANx
ジャニーズかい
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 21:09:10 ID:7mpQ82qL
死神もCGじゃなくて普通に人間がやって良いと思うよ


でもデスノは漫画のままでいい
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 21:10:49 ID:m+pfiOh1
髪型だけで決めてみただけだけどね。死神はCGで
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 21:11:06 ID:ZNqC6qis
>>440
誰がやんだよw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 21:19:56 ID:8K8k879Y
特殊メイクが必要だね。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 21:24:48 ID:ZNqC6qis
それもハリウッド並みのな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 21:26:49 ID:/+TL1ikc
そろそろ東映版遊戯王以来の「井上敏樹脚本のジャンプアニメ」が見てみたいと希望するテスト
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/27(日) 23:13:26 ID:hYMO9tyw
井上は糞だろ。ワンパターンだし1年放送打ち切り無しでも投げっぱなしエンドしかできない。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 00:00:40 ID:axQ0guHD
デスノートは、実写映画化
そしてニンテンドーDSでゲーム化
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 07:08:35 ID:DP/+6R20
DSにむかって「異議あり!!」とか叫ぶゲームになります
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 10:03:20 ID:fS9Y+byx
は連載終了後にアニメ化、という例もあるからなぁ。
小畑の『あやつり左近』もそうだし。

あ、左近みたく最近は衛星放送の場合もあるから、
アニメ化の敷居は低くなったと思う。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 13:05:54 ID:o0GDVeY/
デーモン閣下>死神役
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 20:58:51 ID:mW1EX8uK
ノートではなくエレキギターを渡されそうで嫌だ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 22:24:18 ID:DP/+6R20
ミスフルってどうなんだ?
あんだけ連載続いていてアニメ化ない作品もめずらしいと思うんだけども。
ドラマCDは出てるみたいだけど…
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 22:27:48 ID:nZa6Biw4
>>449

違う雑誌だったら”うえきの法則”だな。
連載終了後にまた連載したが…w
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/28(月) 22:42:08 ID:VEigZp61
死神役はボビーを押す。あのK1とさんまのからくりの
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 00:11:09 ID:tskBN33m
くりーむしちゅうじゃないの?
前から有力だったじゃないか
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 01:52:53 ID:wDv1nKra
このスレ見てるとゴールデンでアニメ化出来そうな内容+人気を
持ってる漫画はわずかだね。
散々既出なとおり、銀魂が最有力候補だろうけど神楽の痰吐きとかキモくてやだな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 12:26:20 ID:R6YUl5vN
銀魂はドラマCDが出る。
次のアニメ化はリボーンが有力。
ランボやリボーンをマスコットとして売り出す予定。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 12:41:03 ID:xkkSxhz9
>>457
関係者?ソースは?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 13:59:03 ID:wbkVZLz4
本スレ・バレスレ辺り頻繁に出入りしてるが
さすがにその情報は見たことも聞いたこともないなw
何気にエグい描写も多いし、個人的にアニメ化は難しいだろうと思ってる
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 16:47:20 ID:lRzj/COe
刀振り回し&流血しまくりのブリーチでもアニメ化されたけど、リボーンアニメ化は難しそう?
(ブリーチの死体転がっている画面なんかは、上手くぼかして描写されてて気を遣っているんだなぁ…とは思った)
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 16:55:22 ID:qDsvutvD
ループになるがリボーンは設定からアレだからなあ
まあアニメ化されるとしてもやはり深夜くらいかね
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 17:50:25 ID:AFx9f2IC
まず、赤ちゃんが中学生打ち殺さないと物語が始まらない時点で、アニメ化は不可能だろ…。
残酷描写は、今の時代だと流血・殺戮くらいまでぎりぎりで許されそう。
ブラッドの一話を見て思った…
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 17:52:21 ID:zw+3FkXs
ミスフルはなぜアニメ化しない?クソだから?w
46405004030473976_vh:2005/11/29(火) 17:54:17 ID:5/7UIurO
あらら〜
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 17:55:44 ID:gnKDWp4b
PTAはアニメ化の敵
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 17:56:45 ID:FlfG2gQQ
>>463
面白くも無いし、需要もないからじゃないの。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 18:00:59 ID:zw+3FkXs
>>466
ギャグは笑えるんだが野球がつまらん
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 18:07:33 ID:aFvt4JZq
ヤキュウケンとかおもしろいと思ったけどなぁ。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 21:49:40 ID:AFx9f2IC
73 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:2005/11/27(日) 22:23:56 ID:???
銀魂
四月からジャぱんの後番組でほぼ決定した模様
アニメーターとかに声かけ始めてる。
メインスタッフはジャンプフェスタ版と同じ
現場は今のところ5スタだが、岩田Pとは別班になるようだ。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/29(火) 21:56:19 ID:ksz2c2KV
年明けあたりに発表ありそうだね。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 01:16:21 ID:kxaQSjbq
えええええええジャぱん終わるのおおおおおおおおおおおお?!
別にいいけどね見てないし。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 02:25:40 ID:fqXaYhvx
やっぱマジなのか…
パンてテレ東??だったら見れねぇな…
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/30(水) 20:55:24 ID:nTM8yB+l
規制はどのくらいかかるんだ
アニメツアーではゲロをリアルな効果音付きやったらしいが
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 12:05:56 ID:NLvnf0gY
保守
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 12:45:18 ID:wEJ+C4I8
あんみつ姫
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 12:55:24 ID:wEJ+C4I8
るろ剣がなければ銀玉はないから、和月を敬え糞銀玉ファん
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 14:30:43 ID:EqopSUzH
ジャぱんは焼きたて25が焼きたて9になってたからな。

しかしゴールデンに来るのか・・・。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/01(木) 17:29:52 ID:NQC13AEA
ジャンフェスのクオリティは高かったが、お茶の間で原作のように
するかはわからんね。
サンライズだから期待。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/02(金) 19:49:31 ID:X/25rHEY
そうか、そういやジャぱんもサンライズだったな。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/03(土) 01:43:44 ID:mZXYtn6d
銀魂終了後l、土方十四郎が主人公のスペシャルが放送されます
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/03(土) 01:55:05 ID:MGrA3Y+R
>>480
新選組!!かw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/03(土) 14:00:23 ID:V0l4uCtU
銀魂にサンライズ&高松をもってくるのはもったいない希ガス。
サンライズとはシティーハンターぶりだっけ?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/04(日) 19:06:48 ID:6GVwrMRc
ちょっとスレ違いだけど、ブリーチのアニメって原作に追い付いて
死神界編が終了したら、アニメも終了?

アニメオリジナル話するにしても人気キャラいないし、どうなるんだ…
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/04(日) 23:16:22 ID:Uhc+QOn2
ドラゴンボールΖ化
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/05(月) 19:12:17 ID:fkmQ9RY5
>>483
オリジナルストーリーでやるらしいよ。
うろ覚えだから真偽は分からんけど
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/05(月) 21:35:43 ID:MCAYWcSV
師匠の要望で、 と黒崎のラブコメに………

つかアニメブリーチのオリジナルって、すっげーつまらんから
るろ剣みたいに逆にファン減らすことになりそうな…
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/05(月) 22:09:24 ID:qhI2veZA
オリジナルってそんなやってたっけ? 現世の奴らのあれはアレだが
適当にソウルソサエティで戦ってりゃ師匠より良いバトル描けんじゃねーの
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/06(火) 01:46:21 ID:LbQlJ0XB
ルキアが現世に戻ってくるところまでやって、仮面軍団をしばらく放置して、
死神を学校に通わせて学園バトルやれば視聴者層に相当受けそう。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/06(火) 11:41:29 ID:Im4mTvQf
え、ウルキオラとかグリムジョーアニメに出ないってこと??マジで?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/06(火) 18:02:45 ID:gUT0+wx0
今だしたら一瞬で本誌においつくな…
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/06(火) 22:06:49 ID:Ubyy/Rq0
たぶん次は赤マルで番外やるムヒョ・リボーン・タカヤのどれか。
おそらくムヒョだろう。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/06(火) 22:26:06 ID:gUT0+wx0
釣り?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/06(火) 22:39:25 ID:UfC4nb4K
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/06(火) 23:11:00 ID:cXddnawO
ナルトのオリジナル早く終わらせて原作に入って欲しいが
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/06(火) 23:16:59 ID:eufLeo/b
>>494
どう考えても無理。原作に戻れば2ヶ月足らずくらいで追い付くぞ。
せっかくの第2部初戦のサクラ戦に時間かけ過ぎたんだよ岸本は。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/06(火) 23:26:18 ID:145UcU+w
次にアニメかになるのはたぶん『みえるひと』


夢は寝たときに見る物か…………
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 00:19:52 ID:EchrpCej
最新のCG技術を駆使してネウロ実写映画化




…えらいことになりそうだ
アニメ化よりは向いてると思うがR指定必至w
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 00:19:57 ID:EOK3Ketp
銀魂→グレイ→ムヒョ→打ち切られなければタカヤ
が、妥当?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 00:33:12 ID:DgEcOG/O
>>497
そして何を間違ったか実相寺昭雄が監督
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 00:55:24 ID:XkXDHd1Z
ネウロ実写化はありそうだ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 01:13:08 ID:6NOU3whO
>499
ヤベ、激しく観たい・・・
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 01:17:27 ID:EOK3Ketp
屋根裏の散歩者
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 01:33:42 ID:EchrpCej
女子高生と長身で格好良い男のコンビなんてキャスト次第ではお茶の間受けかなり良さそうだな
二人の関係はともかくw
でも弥子役や笹塚役はなんとなく浮かぶが肝心のネウロが浮かばない
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 06:46:53 ID:U+TrSqee
ネウロはミッチー(及川)
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 07:06:23 ID:hUk/FfrB
>>499
かなり見たい…。
この前のマックスみたいなグルグルっぷりを炸裂させてほしい。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 10:02:35 ID:nGfRso1m
映画はともかくドラマ化は、億が一人気が出ればありうるかもな<ネウロ実写
でもネウロの「我が輩」喋りは実写で見るとかなりイタイ罠
あとサイと明とかどうするのさ
叙述トリック映像化はハードル高いぞ?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 13:20:17 ID:RPo0s92A
ここはネウロ儲に占領されたな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 13:43:27 ID:tcrqURUs
儲?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 17:04:09 ID:EchrpCej
はいはい儲儲
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 18:30:57 ID:X4sJjeN1
このまま何事も無ければ、銀魂→グレイ(リボーン)→リボーン(グレイ)→ムヒョかな。
銀魂、グレイはまだしも、リボーンとムヒョはアニメ化の番が回ってくるまで
いまの人気を持続出来ないと無理かもね。ネウロは現状では無理。
デスノはどうだろうな・・・。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 19:38:43 ID:U+TrSqee
散々ガイシュツだけど、リボーンアニメ化は無理だろ。
人気はともかく、子供向けの作品なのに銃殺が基本てのは、
さすがにタバコや流血以前の問題じゃないか…?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 20:39:41 ID:EchrpCej
子供向けとそうでない漫画の区別がいまいちわからん
ナルトとかは子供向けじゃないのか?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 21:10:33 ID:wr+Fr2C5
リボーンいけるだろアニメ化。
キャラも人気出るだろうし。
銃殺ダメって他の漫画も流血しまくりじゃん。
銃のとこはそれなりの表現方法があると思う。
来年の10月あたりにアニメ化発表するよきっと。
てか次のアニメツアーはリボーンアニメ化だな。これ絶対。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 21:41:08 ID:IaSNQbur
リボーンはアニメツアーでのアニメ化は可能そうだ
地上波放送は色々問題あるかもしれんが
今の状況(週刊でのカラーや増刊でのポスター)を考えると、
リボーンかムヒョは将来的にアニメツアーでアニメ化ありそう
Dグレは作者がちゃんと復帰できればフツーにアニメ化するだろ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 21:44:32 ID:U+TrSqee
リボーン儲乙!

表現方法を考えるっつってもなー…ドラえもんの道具みたいなかんじになんのか?
とりあえず、流血と赤ん坊が人の頭打ち殺すのじゃレベルが違うかと。
あとポイズンクッキングも朝や夕方じゃ無理っぽw
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 21:53:01 ID:U+TrSqee
ごめん。やけにリボーンアンチぽい意見になったや。
>>514と同意見でアニメツアーはいけそうだとおもってる。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/07(水) 23:52:48 ID:EOK3Ketp
>>512
子供(低学年)向け=毛、リボーン、タカヤ、ポルタ、ムヒョ
小学生中〜高学年向け=ナルト、ワンピ、アイシ
中学生向け=鰤、銀魂、グレイ、テニス、ミスフル
高校以上向け=デスノ、ネウロ、べしゃり、もて王(ジョジョネタ多数)

自分の中では大体こんなイメージがある。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 00:02:20 ID:fp+zYUl2
高校以上ってジャンプ読んでるの?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 00:09:12 ID:L1dfUzYo
電車の中でサラリーマンが読んでるじゃん
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 23:13:11 ID:Jq++bVT+
>>517
銀魂は高校生以上だろうな
プレイボーイでも紹介されたし
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 23:16:22 ID:Po2sJHkc
デスノは大人向けに見せかけた
中学生向けだろ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/08(木) 23:50:40 ID:t7nmHNl/
>>521
つ日テレ土曜夜9時
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/09(金) 00:28:31 ID:E/TLTvsh
月=亀梨
L=山p
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/09(金) 13:31:39 ID:EyOQ2ULk
出目川。をプロデュース
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/09(金) 15:37:02 ID:cIWYDpcs
無茶言うな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/09(金) 15:50:02 ID:uQg2p/zn
>>522
俺は野豚見たことないんだけどけど
デスノが出てるの?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/09(金) 23:34:55 ID:hwsSNs7V
ハリポタ(魔法もの)人気にあわせてムヒョアニメ化ってのが妥当な流れかな。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/09(金) 23:44:24 ID:GJvDVdSE
銀魂→(一年後)→グレイかリボン→(一年後)→ムヒョ→(一年後)→ポルタ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 00:32:07 ID:Aam3sm2j
>>526
いや、この枠がいいかなと…
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 00:56:37 ID:S5AkXnZq
>>528
グレイとリボーン。同時期に一緒にアニメ化もありなんじゃない?
人気(需要)や、アニメ化への向き不向きを考えたらグレイのが先かなー。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 05:30:54 ID:GdTMmhqJ
ポルタって言ってるのはもちろんネタなんだよね?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 08:33:19 ID:FsSditug
>>531のツッコミがなかったらポルタに気づかなかったw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 10:48:27 ID:db45VyhE
嘘か真かはしらんが、こんな情報が

455:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/12/10(土) 00:57:46 ID:QKZDlbHA
今月発売のダヴィンチで期待の漫画家ベスト10
やってたんだけど、なんと1位が☆野でした。
ジャンプ勢は3位に空知、7位に松井が入ってた。
灰男は06年後半にアニメ化解禁だそうです。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 11:14:59 ID:Aam3sm2j
灰男はMBS枠かな?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 12:50:17 ID:Gvw09MeF
ぷーやんはアニメ化したら面白そうだ。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 17:36:28 ID:vE+3jYf/
銀より先に灰がア二メ化?ありえねえ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 17:51:59 ID:QDNR+Qf+
>>536
銀は06年の春にジャパンの後枠で決定してなかったっけ?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 17:57:25 ID:wTgHPJFd
ダヴィンチにDグレがアニメ化って載ってたの?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 18:34:11 ID:nQ6Rj0u4
ブラッドプラスの後番組っぽいな灰男
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 19:07:15 ID:KwxJWstV
灰色はアニメ化ありえねーよ。その前に打ち切られる。
せいぜいドラマCD止まりだろ。
腐女子人気だけで保ってる漫画がもしアニメ化なんてしたら最悪だな。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 19:50:14 ID:2YXz9+Y/
Dグレは売り上げがかなりあるからそんな不思議はないが、
スーマン編からの意味不明や特に作者のメンヘルでダメでないか?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 19:54:05 ID:db45VyhE
必死な人キター

>>538
アニメ化解禁が来年後半てのってたらしいよ。アニメ化されるとそれ以降ってことだろ。
ちょうど血の枠の入れ替え時期と同じだ…グレイ以上に血がそこまでもつかわからんが
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 19:57:56 ID:db45VyhE
>>541
ヒント:ゴンゾー
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 20:12:20 ID:KwxJWstV
ブラッドの次はガンダムじゃん。
あんないい時間に灰色は合わない。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 20:16:37 ID:db45VyhE
あれ?ガンダムってデマだったんじゃなかったか?
サンライズ以外の会社が枠を買い取ったとかなんとか…デマ?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/10(土) 21:05:42 ID:AvBLYe+q
ガンダムは2009年?まではないらしいよ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/11(日) 02:56:49 ID:36gkTXv9
Dグレアニメ化・・・ツアーだろうか。
基本ギャグの銀魂よりはヒットできる内容だから、多分それなりにヒットはするだろうけど、
プロダクションによって出来が全然違うだろうし、プロダクションと監督次第だな。
多分サンライズは無いと思うので、IGかGONZOあたり?
とにかくやりようではブラッドと同じしょっぱい路線に行ってしょっぱく終わりそうだ。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/11(日) 03:00:17 ID:36gkTXv9
それと自分もDグレに土6枠は正直勿体無さ過ぎる気がする。
ブラッドも全然よくないが。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/11(日) 04:33:13 ID:IfCCUrCt
灰色はやるとしても深夜だろ。
つーかアニメ化しなくていーけど。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/11(日) 09:38:10 ID:y3cqb5XC
>>548
もったいなくないのが種や鋼って…
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/11(日) 14:48:43 ID:36gkTXv9
>>550
あぁごめん。ガンダムも微妙だったな。最終回のモニョりっぷりはw
鋼は自分自身がそれなりに楽しめたのでスルー。
やっぱりDグレは平日ゴールデンタイムじゃないかな、やるとしたら。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/12(月) 02:19:45 ID:MG1li100
血+とエウレカでも何でもいいからもうちょいマシな作品と入れ替えてほしい
血+にあの枠は勿体なさすぎる
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/12(月) 02:25:19 ID:d59DP1Te
ディグレアニメ化しねぇってwwギャグだろギャグwww
あんなのがしたら面汚し。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/12(月) 08:42:46 ID:UvV4nzgL
Dグレ腐がアニメ化に必死なのがわかる
まずは来年のジャンフェスでアニメ化されてからだろw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/12(月) 18:10:39 ID:kRb9WT/g
>>552
正直黒猫のがよほどマシがよな…
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/12(月) 21:10:13 ID:MVrAasd6
そもそも、TBS系列でジャンプ系のアニメってあるか?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/12(月) 22:31:18 ID:5Myk+350
黒猫
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/13(火) 02:07:04 ID:7Rrc32Lw
>>433-447
この辺り、物凄く臭いんですけど・・・
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/13(火) 23:11:50 ID:+9P5ke1G

560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/13(火) 23:28:12 ID:G5K/cGOz
リボーンかな。
子供受けする可愛らしいキャラのおもちゃでメディアミックスしやすそうだし。
一先ず東映の日曜朝枠希望。子供が見やすいしスポンサーはバンダイだから。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 00:11:00 ID:fMOWZZBL
>560
あの枠は作品内に子供受けしそうなアイテムが出る事が必要条件なので、リボーンは無理だろう。
メインアイテムが、出る弾が台詞説明のみで違うだけの銃だし。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 00:11:46 ID:SuATV9NH
1/144モビルリボーン
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 01:11:37 ID:Zl0pebIT
596だけどやっぱよく考えたらリボーンアニメ化したらPTAに目付けられるような気がしてきた。
人殺しにマフィア肯定、赤ん坊の中学生いじめ・・・でもジャンプアニメって殆どが目付けられてるか
ボーボボって親が子供に見て欲しくないテレビで結構な順位だった。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 01:27:33 ID:Zl0pebIT
↑間違え560だ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 15:46:01 ID:uTADwodb
いいじゃん別に。人気ある漫画がアニメ化されんだよ。
会社がもうけられると判断した漫画がな。
よってリボーンはアニメ化決定。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 17:58:01 ID:g2Ju37VC
>>563
リボーンは規制以前に、あのギャグを映像にしたら、かなり寒いことになりそうなんだよなぁ。
漫画がグタグタな流れだから。(それが売りな漫画なんだろうけど)
毛や銀魂みたいなテンポがいいギャグじゃなきゃ、アニメでヒットするにはきついと思う。
完全に幼児向け作品にするなら、話は別だろうけど。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 20:19:09 ID:SuATV9NH
リボーンはアニメ化するには人気不足じゃないか?
単行本売り上げもショボイしバトル漫画化してから掲載順下がってきてるぞ。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 20:56:04 ID:MCE+YAbD
ポルタ・・・作者コロコロと間違ってるだろ・・・
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 21:15:49 ID:fbEV+CxJ
タカヤもな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 21:41:03 ID:RY732wbe
銀魂  アニメ化決定!!1月ごろ放送決定
       テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 22:24:08 ID:iCb/VQLd
キンタマ→アニフェスでもしたし多分なるかも
腐レイマン→腐人気は高い。絵はまあ小綺麗。でも普通読者人気が微妙な上話スカスカパクりバンバン
腐はそんなの気にしないから良いのかそうか
リボーン→精々ドラマCD位。PTAが目を光らせる設定ばっかり。人気下降気味
ミスフル→ドラマCD出たけどネタ的にもアニメ化は難しい。OVAとかブラックキャットみたいに路線だったら有り得なくもない
けど多分無い
ムヒョ→子供人気が高い?結構有力候補
デスノート→中国でもあんなニュースになったし、日本でやるとPTAがかなりわめく。
ネウロ→人気が下降気味
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 22:25:24 ID:+soJdUZn
ネウロは人気上昇してると思うけどなぁ。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 22:37:06 ID:yWu9eveS
>>571
グレイマン関係NEEEEE!

>>572
最新の単行本の順位は前より下がってたような…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 22:45:49 ID:uTADwodb
銀魂の次はリボーンだと何度言ったら……
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 22:55:43 ID:SuATV9NH
>>574
理由は?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 23:24:24 ID:Gi7wmFBJ
銀魂はもう発表まで時間の問題だろうね。

>574
連載期間?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 23:24:52 ID:B/WzqVOp
リボーンはアニメツアーのみならいけるかもしれんと思ったが
来週の掲載順を見ると無理そう
>>574はただネタで言ってるだけだろ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 00:34:58 ID:dTOhvsii
>>551
あんなガンダムの面汚しを微妙、程度か…腐女子乙
歴代ガンダム知らんでもあんな最悪かつ悪評な出来の
スタッフも阿呆の糞アニメを捕まえてよく言ったもんだ
脳ミソと目が腐ってんな、死ね
つーか、お前みたいに甘いのがいるから
あんなん出来るんだよ…
ガンダムに謝罪しろ
ただ鋼は良かった。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 01:18:38 ID:1p/GsAVw
>>554
構ってもらえないからっていい加減しつこいwww
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 01:19:03 ID:1p/GsAVw
>ただ鋼は良かった。
これもどうかと
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 02:40:51 ID:flWHSwS4
鋼かなり批判あびてたじゃん
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 07:04:07 ID:YNz/HoG3
ただの種アンチの鋼廚だろ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 07:17:04 ID:Yoa2kRU3
とりあえず鋼も種もそれ単独の話題なら完全にスレ違いだから。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 07:47:40 ID:fFQFSsJz
やはりタカヤかな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 11:45:11 ID:93UfnorQ
いやいやポルタでしょ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 13:04:20 ID:wq1BHykj
>>573
いや流石に下がりはしてないな
コミック売り上げだけならムヒョと殆ど変わらんよ

低レベルな争いだけど
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 14:21:37 ID:SdNswJXx
リボーンはランボのぬいぐるみとかマスコットキャラで商品化の展開が見込めるが、
話の設定がキチガイ。話自体も無邪気な陰湿さで気持ち悪いから難しそうだ。
アニメになるならキャラはそのままで設定・ストーリーはだいぶ変えられるんじゃないの。
(例 どたばた学園コメディへ)
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 14:41:19 ID:eWTXP/rP
単行本の売り上げはアニメ化に大きな影響を及ぼさないだろう
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 16:27:16 ID:HRORPtke
リボーンはテンテンくんに似てる気がする。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 17:22:34 ID:5+yPzd7l
保守
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 18:52:52 ID:CE/Uyr4w
Dグレがアニメ化するとの虫の知らせ。激マジ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 18:56:06 ID:34kND6im
いやいやタカヤだろ
593ジョナサン ◆JONA3ceLc. :2005/12/15(木) 19:13:59 ID:2CjxzlfK
漫画は単行本が10巻以上出るとアニメ化される
ボーボボやワンピがいい例
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 19:49:10 ID:YNz/HoG3
10巻以上〜…の例外って出るかな?
昔は星矢がかなり早くアニメ化したみたいだけど
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 20:00:32 ID:fFQFSsJz
星矢はおもちゃ屋の思惑もあったからな。オリジナルいれすぎで原作とすごい矛盾が生じてまいったがw
ブームにあわせるってアニメ化はあるかも。ハリポタ公開にあわせてムヒョとか。

タカヤは非常にアニメ化しやすい話だがすぐにはないだろう。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 20:08:08 ID:QBxa08Bd
>>594
ミスフル。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 21:34:42 ID:rShefJlj
ボーボボがアニメ化できたのはハドソンがバックについてたからだろ?
普通はアノ程度のもんアニメ化なんてしないよ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 22:26:11 ID:03zSudcG
伝統のフジ6時やテレ朝7時アニメ枠の復活キボーン。
純粋に消防やそれ以下が楽しめるの
ムヒョ、ネウロ、タカヤ、リボーン、ポルタどれだか
ミスフルとサーガはパクリ多様のため無理。
デスノは子供が泣く。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/15(木) 23:54:48 ID:YNz/HoG3
純粋に子供が楽しめる作品といってるのにネウロが入ってる時点で…
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 00:57:28 ID:9c+qPkRu
ネウロも規制入りまくりだろ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 01:14:55 ID:sErZ/CUA
リボーンも厳しいな。



ポ、ポルタには突っ込んでやんないんだからね!
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 12:25:34 ID:bBwOPwjq
age
603わかのはに:2005/12/16(金) 12:36:22 ID:Q0o3P20U
ハンターハンターはアニメ化はやすぎたよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 12:42:05 ID:1IPy/Trz
やっぱりタカヤだろうな。アニメ向きだ。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 16:48:12 ID:nciAG1sy
タカヤに1票
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 17:39:06 ID:DPKT4sY/
タカヤしかねぇよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 17:39:45 ID:K/DREWpA
たけし
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 17:53:07 ID:Wi19VB9t
ちなみにデスノがアニメ化滞ってるのはフジか他局かでモメてるからね。
予算の多いフジでやれば作画など質の高いものを提供できるが俳優・モデルなどを
宣伝、コネクション作りのために使えと言われている。
他局だと声優だけでいけるが、作画などに掛けられる予算は微小。
小畑絵をどこまでアヌメで活かせるかってのも鍵の一つだから悩んでる。
それから4クール以上取らないとどうやっても原作を忠実に再現出来ない。
アヌメ版ヒカ碁程度のクオリティーだとまずい。よって話は平行線。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 18:08:48 ID:zHBCK2gW
デスノはドラマ化したらおもしろそう
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 18:13:23 ID:1IPy/Trz
死神をメイクぐらいに変更すればむしろ実写向きだな。ただ設定はいろいろ変えられそうだがw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 19:10:33 ID:4i9OAzPZ
実写だと小畑絵クオリティがアニメ以上に崩れると思う。
クオリティと言うよりイメージがな。アニメは京アニがやってくれる・・・・
なんて随分前の話か。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 20:43:02 ID:pIRjWUWV
ジャガーさんは一話一話が短いので、でんぢゃらすじーさんみたいに
毎日(じゃなくてもいいが)やるけど短いという感じにしてほしい
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 20:55:06 ID:saxIeJPm
>608
>それから4クール以上取らないとどうやっても原作を忠実に再現出来ない。

むしろ忠実に再現したら駄作決定だろ。引き伸ばし全部切って月対Lだけに絞れば、長くても2クールで十分。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/16(金) 21:24:19 ID:Wi19VB9t
>>613
あぁそう、第一部だけね。二部糞だし。でもこの漫画台詞多いから2クールじゃ無理よ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 08:15:52 ID:ezyOJlUq
銀魂がジャぱんの後の枠でアニメ化って確定してんの???
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/18(日) 09:14:31 ID:76oZSLoW
うん
617銀魂ソース1:2005/12/18(日) 12:22:27 ID:Rd37oSY8
690 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2005/11/06(日) 00:17:26 ID:QCTevaZV
少年ジャンプUSAが来月一月で三周年らしい。んで3周年特別号の企画として銀魂55ページ掲載だと。
毎度毎度思うんだけど、どうやってあの大量の台詞を訳すんだろう…。

694 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2005/11/06(日) 00:30:48 ID:3GwjL/ja
>>690
マジでか
55Pって何だ?第3訓くらいまで載せるのか?
正直面白くなるのは4訓くらいからだと思うんだが
るろ剣やナルトは流行ってるらしいが銀魂がアメリカで受けるとは思えないな
絵は汚いし台詞は無駄に多いし
しかもあの独特の台詞回しや感覚が英語で再現できるとは思えない
つまりアメリカ版は無謀

700 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2005/11/06(日) 00:35:17 ID:QCTevaZV
>>694
ttp://d.hatena.ne.jp/ceena/20051105/1131188307

702 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2005/11/06(日) 00:42:12 ID:3GwjL/ja
>>700
ソースサンクス
ちょっと凄くないかこれ?
特集記事まで組まれるってかなりの期待だな
つーかTVシリーズって…?TVアニメ化?
618銀魂ソース2:2005/12/18(日) 12:27:02 ID:Rd37oSY8
73 :通常の名無しさんの3倍:2005/11/27(日) 22:23:56 ID:???
銀魂
四月からジャぱんの後番組でほぼ決定した模様
アニメーターとかに声かけ始めてる。
メインスタッフはジャンプフェスタ版と同じ
現場は今のところ5スタだが、岩田Pとは別班になるようだ。


69 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/11/28(月) 03:30:00 ID:euygcAiQ
>>65
それ旧シャアの方?
前「ジャンフェスの銀魂を高松がやる」ってバレが早々に来てたのは旧シャアだったよな
この前の業界板の書き込みと合わせて信憑性が増した気がする
同一人物じゃなければだが


71 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/11/28(月) 18:43:41 ID:UjGeuCXv
シャア板はサンライズに詳しい奴結構居そうだからなあ


126 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/12/04(日) 20:05:07 ID:n269xh+8
銀魂2周年&百回記念巻頭コネー

アイシのTVアニメ化発表って年が明けてからじゃなかったっけ


184 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2005/12/14(水) 22:14:15 ID:q/iIanJm176 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/12/13(火) 14:02:22 ID:PaANy/2G
アニメ化発表するなら、8号あたりだろうな
去年のアイシルが7号で発表。んで4月放送開始。
8号で2周年、100訓突破記念、そしてアニメ化!
なんてめでたいんだ
619銀魂ソース3:2005/12/18(日) 12:28:13 ID:Rd37oSY8
184 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2005/12/14(水) 22:14:15 ID:q/iIanJm
ほんとにじゃぱんの後番なのか?
なんかじゃぱん終わりそうになくないか?

187 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/12/14(水) 22:53:30 ID:Agg2hfzV
>184
焼きたて25が焼きたて9になってるんだぞ。

188 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/12/14(水) 22:58:52 ID:yVrtz5R6
意味わかんねーよww

193 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/12/15(木) 12:20:52 ID:mMoQx+NK
スポーツ漫画に例えると、地区予選を1回戦から決勝戦まで1試合ずつ描いてたのに
決勝トーナメントでは1回戦やった後、途中の試合をとばしていきなり決勝戦みたいな
つまりは「打ち切り間近なんだな」と読者がわかってしまうような感じ

194 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/12/15(木) 14:12:44 ID:pgRlgfJs
んじゃ、もう確定じゃん

207 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/12/18(日) 02:18:11 ID:1SZvAXd8
新八の声優がステージの最後にアニメの続き見たいよねと
TV化を匂わす事を言ってた
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/19(月) 14:45:35 ID:/5fZrLZC
近藤さんの声が気になる
621クロネコ様:2005/12/19(月) 16:00:06 ID:TtveYSUd
;;;-―;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三==―''''''''''^'''  _, ,,zェ= ''""´:.:.:.:.:.:.:.:.``ヾミミヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニ=―     ーz;;;'シ'.:"´ ,:ッ彡三ァ''":.:.:  :.:.:.:.`丶ミヽ、
;;;;;;;;;,ィニ二´ ̄        :.:.:.:.:..`~:.:.:.:. 《(f'´   .:: :    ..:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾュ、,,_,, ;;::-―;;;''"
;;;彡丑シ''"          .:.:.:.:.:.:.:.:..    `ー==''. . .:.:.:.:.:  :.:._,,、_  ヽ  `ヾ、´ ̄ ̄
彡ヤ'"´           `~゙ーぅ;;;;;zェミ、、:..            {ミr≦、   ヾミ、 `丶、
彡彡≡===―--ェェ;;、,,__    `ヾ〈' r ,ィ;=、、::...            `゙ヽ   ヽミ、、  `''
;;;;;;;;;ィ彡'";;;;;;;;==ニ三二':.:.:....  .:ヽヽt{、:.:`''`丶、:.:.:.:..          'i ,、  \ミ、、
;;;;;;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三―-、,,__:.:` `ヾミ、、  ' ::.`丶、:.:.:  '゙ヽ、   ,ノ: ,i;   :.:ヽヾ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :-― '''' "" ^ ~~~ ^ "''=ー--゙'-―--::、、_`丶、_,ノ ゙' ,r'".:.:,;'リ    .:.:.:';,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;, - '"´                        `ヾミ==ミ、ノ..:.:,ィ'シ′   ' :.:.:',
;;;;;;;,ィ彡´-‐''"                          `ヽ、``''丶、'":.: .    .:.:.,!
;;;;r''"´                                 ト、、  ` ' :.、:.:.:.:.:.:.,,ノ
;/                                 ,r'"~;;l `丶、  ` ̄ ̄´
     この2ちゃんをここまで大きくしたのは・・・      /;;;;;;;;;;;;l    丶、
       あなたがネットを教えたこの私だ      l;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ` ` ''ー--ァ=
     これからは2ちゃんの舵は私が取る       l;;;;;;;;;;;;;;;;;;l           /;;;
       記念すべき一つ目の議題は・・・      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;l          l;;;;;
   この糞スレとその厨房さんたちの処理についてだ   ',;;;;;;;;;;;;;;;;;l           lト:;;
                                 ',;;;;;;;;;;
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 00:23:35 ID:n9WhnznE
でもムヒョアニメ化決定っぽいなー
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 00:35:37 ID:rAWXqFmG
タカヤは絵がアニメっぽい
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 00:44:07 ID:1mXFxRpt
最近の漫画は絵がアニメっぽい
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 01:19:51 ID:urD36iCJ
リボーンはキャラ設定をいじらないとアニメ化は不可能。

確か設定では中学だっけ。それで喫煙キャラがレギュラー陣にいちゃさすがに無理だわ。
サンジだって設定19歳からから20歳にされたし。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 01:49:24 ID:1tD6lHxG
確定:銀魂

ほぼ確定:グレイ、ムヒョ

規制がネック?:リボーン(マフィア・銃殺)・デスノ(殺人犯)・ネウロ(鼻歌)

大穴:ジャガー
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 02:22:09 ID:1E6p92aB
>>626
ネウロは鼻歌以前の問題だよぉーーー!
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 02:38:06 ID:l+nuWh1q
破 傀 掌
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 12:44:29 ID:CtR+ffAU
みえるひとアニメ化したら人気でると思う
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 15:27:43 ID:n9WhnznE
でもみえるひとはジャンプで後ろの方だから無理

631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 15:31:58 ID:n9WhnznE
おれムヒョすっごい好きだからアニメ化希望。あとムヒョってあんな新人のくせに、あんなジャンプで前の方ってすごすぎだと思う

632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 16:12:25 ID:v4tKIDm4
>>631ムヒョは編集にプッシュされてるからありえそうだな。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 18:28:33 ID:vxlNtvYG
ムヒョプッシュいい加減ウザイ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 19:59:45 ID:xUmrft6j
ムヒョ儲いい加減ウザイ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 20:02:43 ID:1Tska6/6
グレイマンは・・・
アレン/甲斐田ゆき
ユウ/櫻井孝宏
リナリー/矢島晶子
コムイ/佐々木望
ラビ/森久保祥太郎
ミランダ/井上喜久子
アレイスター/草尾毅
クロス/中井和哉
千年伯爵/石塚運昇
ロード/釘宮理恵
ティキ/阪口周平

ネウロは・・・
ネウロ/日向ネジ
弥子/日向ヒナタ
吾代/我愛羅
アヤ/テマリ
Xi/白

といった方々でもありですか?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 20:42:56 ID:n9WhnznE
ありです
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 20:43:45 ID:n9WhnznE
てゆーか『プッシュ』って何ですか???
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 20:46:12 ID:x+XuNfHq
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 20:50:34 ID:9hIlVXnA
ネウロ信者ウザ むしろ打ち切り候補だろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 20:53:49 ID:n9WhnznE
ねー『ぷっしゅ』って何?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 21:00:15 ID:O7QTOBqo
みえるは編集がプッシュしまくってさっさとアニメにすればいい
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 21:46:19 ID:vSW1a5MB
ジャガーはありそう・・・いやマジで
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 22:54:33 ID:n9WhnznE
ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だ・か・ら・プッシュって何?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 22:55:04 ID:6dfkTZ+H
押すこと。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 23:01:23 ID:JrhGgiRk
アメリカの大統領
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 23:12:18 ID:n9WhnznE
押すことって何?どういう意味?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 23:16:48 ID:n9WhnznE
オレ的に次のアニメ化は銀魂かムヒョかタカヤかリボーンかDグレだと思う
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 23:32:15 ID:1B9SJoir
↑こいつ一体なんなの?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 23:33:29 ID:x+XuNfHq
行け!グリーンマン
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/20(火) 23:34:30 ID:1UaC+ye3
かわいそうな人だろ
メ欄…
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 00:41:36 ID:uDhXOhNw
>635
アレイスター/飛田展男
千年伯爵/銀河万丈
これだけは譲れない。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 00:43:18 ID:nKl3+h3d
いやいや、千年伯爵=西尾徳ですよ




って誰が知ってんだよ_| ̄|○
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 00:46:20 ID:ZOJo2IBd
2006年は銀魂。
2007年はグレイマン。
2008年はムヒョ。

とりあえず今のとこの目安はこんな感じで。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 01:06:39 ID:17Sk0tSC
次にアニメ化は王様はロバじゃね。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 03:26:20 ID:ALioy9Qx
ジャンプのアニメに当たり無し
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 14:25:19 ID:Q267dcBY
ジャンプのアニメをジブリに作ってもらえばいいんじゃん?
声優みんなタレントで
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/21(水) 19:52:36 ID:ZNwoTspU
ジブリにムヒョ作らせたら、物凄いほのぼの作品に仕上がりそうだ。
依頼が猫探しだったり
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 12:46:47 ID:ATwrG1yJ
>>653
銀グレはともかくムヒョが再来年まで続いてるかが問題だな

4月に銀、10月にグレイでもいけるんじゃないか?
去年は10月に鰤、翌年4月にアイシルだったし。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 12:55:28 ID:cETLgi2W
デスノアニメ化したら
月みたいな考え方のキチガイが増えそうで怖い
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 13:20:56 ID:NpYXjvUm
デスノは地上波では無理だ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 14:21:51 ID:Ikcpe5ms
Dグレとリボーンは一緒にアニメ化しそう・・・
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 15:27:07 ID:s1CDbRGP
普通にDグレだけだろ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 15:37:06 ID:QxBUsl5l
獄寺のタバコが葉っぱに変わります
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 15:39:24 ID:BJNPqoVS
>>660
不可能といわれていた北斗のケンも出来たんだ。
無理じゃない。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 16:39:57 ID:AI29I38W
ムヒョアニメ化したら陀羅尼丸は高山みなみで!!!
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 16:50:18 ID:Z4Jyx3iy
ムヒョってそんなにアニメ化の可能性あるか?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 19:50:01 ID:/hqwpZmo
少なくとも今の連載陣じゃ、銀魂・グレイに続いてアニメ化の可能性が高い作品だとは思う。
しょうきょほうで。だけど。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 20:06:28 ID:bf0uXNlf
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 20:24:39 ID:CCCkYBk0
Dグレとかリボーンはアニメ化したらうけそう。
でもリボーンはまず、中学生の範囲内の設定に変えなきゃな。
タバコは・・・教育上犯罪になると思う。それにマフィアも侍とかw(氏
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 21:30:00 ID:xrTsATMe
やっぱりタカヤかな。アニメ向きだ。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 21:33:58 ID:SRhdZPdd
ネウロ深夜でやってたら見たいな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 21:46:12 ID:+HREvG9N
ネウロ信者って勘違いしてるよねいろいろと^^
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 21:59:36 ID:Z4Jyx3iy
>>672
あァそうだな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 22:30:31 ID:V8TwXe8V
>664
北斗の拳はアクションが派手だったけど、デスノートにはそういう派手さがほとんどない。
話自体がやたら説明くさい台詞で延々と続くだけでは、アニメ化どころかCD化さえ無理だろうと思う。
人気自体急降下しているし。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/22(木) 22:39:21 ID:XW3xpFir
>>674
腐女子乙。とりあえずヒカルの碁のアニメでも見て
ああいうやり方もあるってことを視野に入れとけ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 16:44:16 ID:ujzF3O28
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 17:26:18 ID:anmS2pNk
俺的にはポルタがアニメ化すると思う
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 19:12:20 ID:r44FU+sC
しゃれでダイの大冒険をアニメ化してみるとか、最初から
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 20:12:55 ID:ZsWTs2lC
しゃれで封神演義をアニメ化してみるとか、最初から
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 20:17:16 ID:QUkj26te
しゃれでハンタをNGLからアニメ化してみるとか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 22:50:21 ID:9mPa5th+
ハンタをタツノコプロにお願いしてみる
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 00:48:54 ID:jeFl5yXd
ハンターはアニメ化してほしいです!!
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 00:52:13 ID:EDKV83a5
ぬ〜べ〜を最初から
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 02:07:01 ID:bEwBRnSa
Dグレはしないだろう。
リボーンがアニメ化だろ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 03:32:48 ID:aeU2FyQ4
>684
多分最大の障害が>625。何か他で代用できるだろうか。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 04:17:04 ID:3ZuyLfJO
そもそも単行本売り上げショボイうえに中の下の掲載順じゃアニメ化は無理だろ>リボーン
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 08:57:44 ID:Ak+bfb4F
>>686
つボーボボ

と思ったけど、アンケはいいんだっけ。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 10:33:11 ID:bEwBRnSa
リボーンはタバコとっちゃえばいい話。

リボーンがアニメ無理ならコナンやブリーチは何故アニメ化した?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 11:07:57 ID:0pPRu4DO
リボーン、素材はいいと思う。子供からオタまでカバーできそうだし。
少話完結オリジナルストーリーで膨らませたり、話を持たせられる道も十分あるし。
むしろ、火をつけてコミクスの売り上げ伸ばす目的で、
アニメ化はありえるんじゃないか?アニメ対効果が見込めそうな作品のような希ガス。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 12:07:36 ID:aDENzmW+
689<<同感。確かに面白そう。
でも来年にはDグレがアニメ化するって友達に聞いたんだけど・・・。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 12:50:40 ID:nVDE02wm
むしろ魔法ブームにのってムヒョかもね。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 13:10:18 ID:1scgTEUo
ハンタ蟻編はアニメにしたらグロすぎるな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 13:23:59 ID:3ZuyLfJO
既アニメ化と2006年アニメ化ほぼ確定の銀魂、グレーマンを除いた
再来年分はムヒョ、ネウロ、リボーン、タカヤしか候補が残らないな・・・
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 13:34:57 ID:QJS2/nbJ
まだ2003年連載のマンガも兄メカなかったし(というか連載自体全滅だったが)
無理に毎年なにかアニメにする必要もなくね?

てか週ジャンは一切マンガの宣伝のための兄メカはしないからなー
あくまでスポンサーが働きかけるのを待つ一辺倒、てか今までは本当になにもしなくてもオファーがバンバン来る雑誌だったしサンデーみたいに出版社がスポンサーになるようなことは無かったけどこれからはそうも言ってられんかもね
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 13:37:28 ID:3ZuyLfJO
案外武装錬金がアニメ化しちゃったりするかもな。
アキバ系には大人気だしオタク市場は儲かるらしいし。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 14:21:14 ID:bN/aQqy+
>688
タバコの火でダイナマイトに点火するキャラはどう変更すればいいと思う?
タバコとってもキャラ変わらない?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 14:34:10 ID:9yvJaPsw
リボーンは確かに素材はマスコットキャラとか
商品化も見込めて結構いいかもしれないが、
>>694にあるようにジャンプはアニメ化で売り出そうではなく
掲載順やコミック売り上げが合格ラインに達した作品がアニメ化できるシステムのようなので
リボーンはコミック・掲載順ともに合格ラインに達してないだろう
>>653でFAだな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 14:37:30 ID:QJS2/nbJ
>>697
その理屈だとムヒョも無理ですが
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 14:40:42 ID:9yvJaPsw
ムヒョは掲載順がかなりいいのと
ジャンフェスでイバちゃんの話にDグレ・銀玉とともに話題に出された
所から予想した
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 16:01:04 ID:OA06Fp4V
>>695
やるとしたらエウレカ枠かな?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 16:10:37 ID:4FIrbWmD
兄糞
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 17:55:01 ID:bavUCh6z
>700
どっちかっていったらやりそうなのはボンズよりGONZOかな、って気がする。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 18:14:25 ID:bEwBRnSa
エイベが制作してるいちご100%かもよ。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 18:38:58 ID:VfvTb7Ur
ってことで4u決定
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/24(土) 23:36:04 ID:1GSKtqvs
>>700
エウレカ枠は消滅するのが確定しているぞ
朝は視聴率が取れないとかで
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 00:03:49 ID:K48fSGRr
4U決定ですね;
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 00:22:29 ID:nelrMQCR
ムヒョロジはやると思う
自分の予想は当たることが多い
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 01:07:13 ID:2SCAmJ8j
>>695
パクリ知欠でもブラックキャットがアニメ化した今の現状を考えると
妄想乙、とは簡単には言えんな。武装錬金アニメ化しやすそうだし。
斗貴子さんのフィギュアは売れてんのかな。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 02:14:39 ID:gf0xC9++
俺は銀魂がアニメ化しやすいと思う^^
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 02:32:59 ID:EuPgCY+a
>>708
普通にしないと思う
黒猫は終了時点で決まってたっぽいし売り上げも巻数も全然違うし
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 02:42:00 ID:gf0xC9++
でも、ジャンプフェスタの時は銀魂のアニメやったよな!?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 02:55:59 ID:44QxWG5X
デスノ映画化決定らしい。実写かアニメかは分からんが。
ttp://mangadarake.blog5.fc2.com/blog-entry-261.html
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 08:09:48 ID:B0A+0Ll3
映画化か。うまいこと考えたな
714漫画好き:2005/12/25(日) 19:06:52 ID:tFjr1aCS
Dグレイマンが本当にアニメ化するらしい。
なんか来年(2006年)後半くらいに監禁とかなんとか
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 19:27:06 ID:9ITF3Ava
マジかよ…腐女子がますますうざくなるな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 19:34:12 ID:4oqCpaDJ
2006年後半から「解禁」だろ。
もしアニメ化するんなら黒猫みたいに連載終了後にアニメ化じゃないかと予想
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 19:43:33 ID:Ptz57tkJ
でも連載終了後にアニメ化のがいいものは作れそうだなー。
少なくとも、ナルトやるろ剣みたいなアレなオリジナルはやらないわけだし…
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 19:48:52 ID:K48fSGRr
デスノ映画化はデマだと思う  
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 19:49:56 ID:K48fSGRr
Dグレアニメ化もデマだな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 19:50:49 ID:9ITF3Ava
嘘だったらどんなに良いか…
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 20:00:47 ID:TNSCOVOr
黒猫のおかげで、終わった漫画も視野に入れられるな。

ゴルフ人気でライジングインパクトとかどうかな。
グレイマンはアニメ化したらリナリーのフィギャが売れるんじゃないの。
銀魂は4月がらじゃパンの後枠でFA?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 21:16:57 ID:WRmyMTNO
デスノ映画化なら読み切りの方が良さそうだな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 21:26:20 ID:80fL5Z1+
>>722でも読みきりは短すぎて1時間も経たないような・・・。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 22:35:43 ID:zISfVHOc
みんなポルタのこと忘れてるだろwwww
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 22:49:04 ID:OzbcEPgx
>721
ダンドーがあれだったのでゴルフは無理だと思う。

>723
月とLの対決以外全部ばっさりカットすればいい。ミサとかイラネ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 22:59:18 ID:K48fSGRr
銀魂は4月にアニメ化される予定
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 23:42:45 ID:czl1Ue3m
リボーンやグレイマンがアニメ化したらグッズ展開が楽しそうだ。文房具やポスターは言うまでもなく
リボーンのチビキャラやグレイマンのゴーレムのぬいぐるみやストラップとかがボンボン発売されそう。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/25(日) 23:46:23 ID:NWeOPZf2
>ボンボン発売されそう

マサ兄さんのことかー!!
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 00:59:13 ID:7xZrim4e
リボーンは獄寺の設定を

タバコ→棒つきキャンディー
ダイナマイト攻撃→バッ!攻撃

に変えればアニメ化できる
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 01:17:35 ID:5T2jQkdM
>>729
それってポル(ry
731名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/12/26(月) 01:21:19 ID:umcD7PEX
リボーンのアニメ化って獄寺のタバコのほうが注目されてるが
リボーンがツナに銃弾撃ち込むのはどうすんだ。
タバコより銃のがまずくないか?
コナンの麻酔銃とはわけが違うと思うんだが。
タバコはどうとでも替えられる気がする品。
リボーンはアニメ化したら面白いと思うんだが
アニメ化するには微妙な障害がゴロゴロしてるな。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 01:48:01 ID:lGQ5xLkb
頭を打ち抜いてるもんなぁ…普通に
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 02:38:58 ID:NduOt/w8
アメリカだったら子供が真似するかもしれんなw
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 08:23:42 ID:rqxuBfZ7
>>733確かにw
デスノはアニメ化って言うより実写化したほうがまだ分かりやすいし、面白いと思う。
自分的に銀魂がアニメ化と思う・・・。
リボーンあたりは、ゲームにした方がまだいい
でもアニメにならないと出ないと思うが・・・・。。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 09:37:50 ID:9PqTE/lS
キャプテン翼
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 17:17:36 ID:QSATo3IJ
キャプ翼の実写化はないかな?
昔マガジンのサッカー漫画の実写がスマップ主演であった記憶が
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 17:30:07 ID:QQilwpsG
銃は光が貫いていけばいいんでないの?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 17:37:52 ID:hd6+MapW
リボーンについてはループしすぎww
これこそ一番アニメ化が読めない作品だな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/26(月) 19:59:23 ID:HkUKTThe
>>736
シュート!じゃなかった?
まぁスマプと言えばジャンプでは聖闘士星矢だがな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 18:11:17 ID:DU43EM82
ワークワークなら映画化で・・・
シオ/植田佳奈
アル/池田秀一
ヨキ/山口勝平
神さま/小林沙苗
プラ/愛河里花子
カーフ/小林克幸
レオ/秦勇気
フラン/高山みなみ
ドレクセル/高口亮介
ノール/能登麻美子
アラン/入野自由
キク/関智一
コト/平田広明

という方々だったら喜んで観る。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 20:38:03 ID:HRmockQo
>>740
つ【需要】
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/27(火) 23:38:20 ID:ncPhWzTU
>>740
まあ、乙。なんとういうか、言い知れぬ怨念みたいなキャスティング力を感じた。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 00:13:43 ID:32xl5F25
シオは斉藤千和がいいなあ・・・。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 11:59:33 ID:fkqD6cuZ
ワークワークの場合ボイスキャストより映像に力入れて欲しい。
フジリューの短編の一話完結オムニバスアニメ見たい。
あの世界観を実写化したらハリウッド映画ばりの作りにしなきゃ無理。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 12:41:52 ID:mAmIF5yQ
やっぱタカヤだな
押忍正拳みたいし
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/28(水) 13:33:00 ID:Xkn350ZT
いまだに武装錬金に期待している俺がいる。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 00:02:08 ID:3d342m04
武装錬金って何かカッコイイキャラとかかわいいキャラがいないからやだ!!!!
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 00:04:22 ID:BXwuhu6H
↑金子健介君?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 00:19:46 ID:X5gDK7gG
俺は武装錬金よりマテリアル・パズルがいいな
ジャンプより面白い
750sage:2005/12/29(木) 00:37:57 ID:9RU14mml
土塚厨な俺が来ましたよw

とりあえずアニメ決定的なのは

Dグレ
銀魂

予想は
ムヒョ
タカヤ
だな…

マテリアルパズルが1番だがwww
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 00:56:18 ID:5AQkRyWu
>>749 >>750
今度は信者のフリしてるのか。楽しいかい?ゆうこくりん
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 01:12:29 ID:yatd3aOb
銀魂アニメ化しても地方じゃ放送しないからアニメ化しなくていい・・・
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 03:16:26 ID:bTTLCogL
>>752あ、仲間だ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 04:21:54 ID:pkrbV7zI
オレは

ジャガーさん
Dグレ
デスノ
ムヒョ
ネウロ

って順だと思う

大穴
ミスフル
こち亀Z
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 04:26:25 ID:2FnWUAdJ
銀魂
Dグレ
タカヤ
ムヒョ
だと思う
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 05:47:06 ID:owqbkt15
ライパク
ウル赤
ブリアク

がいい

757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 05:55:41 ID:O/nnkIMb
連載二つで3回も打ち切られるのはばっちょだけ!!
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 10:04:57 ID:mLULRMlO
タカヤってアニメ化されそうなほどおもしろいか?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 10:37:08 ID:BS3SC465
>>752-753
DVD買えば?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 10:45:11 ID:0PGPpm4l
実況廃人なのさ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 11:56:12 ID:nxczJwmX
銀魂は30分どう満たすかだな。
それか、ちびまるこみたいに15×2でやるとか。

DEATHNOTEは多分内容的に深夜になると思う。
Dグレはもう確実だな。

俺的にはムヒョをアニメ化して欲しい。
コミック的にもまだまだ先だと思うが。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 12:35:36 ID:/In6xR+3
>>758
おもしろくないと思う
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 12:37:16 ID:1siPBes4
個人の主観と世間のニーズは別物だよ。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 12:45:51 ID:dEjBCD2m
銀魂とBLEACHのDVDはいつでるのだ?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 16:14:01 ID:pkrbV7zI
ジャガーさんはサザエさんみたいに15、10、5の3本立て
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/29(木) 16:20:16 ID:X5gDK7gG
>>764
今週のジャンプをよく読め
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 01:21:06 ID:IRPgkaf9
リボーンがアニメかして欲しい
ネウロとムヒョを特別にコミックで合併をやったくらいだから、ネウロとムヒョの2本だてアニメなら結構いいと思う
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 01:38:54 ID:eouOZ0in
リボーンいまやってるシリアス編はアニメ最終回用かな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 02:03:00 ID:dV9rn4WG
>>763
ニーズも無さげだが
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 02:26:41 ID:HM+UHHDq
Dグレやだなぁ…
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 07:06:22 ID:YAKn9cxL
Dグレしねぇよ
ソースも無いんだから 周りが勝手にアニメ化とかいってるだけだろ

銀魂はソース有るが…オリジナル要素多そうで嫌だな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 07:09:06 ID:9hy58ARS
グレイマンはどう考えたってするだろ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 09:44:11 ID:vSAT2aHN
そして腐がまた大量にDグレスレに来るのか
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/30(金) 20:55:32 ID:3FOGjU6e
>>771
いや。ソースがないって…ここはこれからアニメ化する
漫画を予測する漫画じゃないのか…
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/31(土) 20:46:06 ID:eZlLtHwc
漫画じゃなくてスレ。な。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/01(日) 00:51:58 ID:flpeo/Gu
>>767
ムヒョとネウロ2本立て面白そう!と思うが
ほのぼのと何かアレな感じの飴と鞭で子供がトラウマにならないか心配
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/02(月) 11:07:53 ID:wbHMDpiY
777
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 15:41:22 ID:uLc5M96E
ネウロはアニメだとあの作風が反映されないと思う。ネウロは好きだが子供
への影響うんぬんで色々削除されるとちょっと・・・
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 15:44:17 ID:OT7rnvY6
ポ ル タ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 17:32:03 ID:pcQDOPhI
ネウロは、むしろドラマ化した方が作品にあってるかもな。
トリックみたいなテイストで。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 20:08:16 ID:+hDrsMWF
ムヒョ Dグレ リボーン のどれかだと思うけどな

でもDグレはスーマンとからへんが意味不明だしタルイから設定変えたほうがよい。
リボーンは規制にかかるとかいうけど
銃で撃つってのを変えればあとは敵が銃で自殺なんてほかのアニメでもあるし
残酷なシーンだってほかのアニメにもある。
タバコもドラマとかで高校生が吸ってたりするから大丈夫なんじゃ?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/03(火) 22:46:22 ID:OWCw/MB5
やっぱりリボーンがアニメ化してほしいけど・・
確かに銃を撃ったりタバコとかは危険?かも
その辺を直せば・・と言ってもそこ直すと、リボーンの面白さがなくなると思う。

Dグレはアニメ化にはならないと思う。。
最近連載してる漫画が意味不明なものに変わりつつある・・?
なんか連載のほうも終わっちゃうような気がする・・・望んじゃいないけど。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 00:40:26 ID:XLOxrsxY
>銃で撃つってのを変えればあとは敵が銃で自殺なんてほかのアニメでもあるし
>残酷なシーンだってほかのアニメにもある。
リボーンは、子供向け作品としてアニメ化しそうだから残酷描写は無理だって話だろ。
別に子供向けじゃなくすなら、残酷描写もOKだろうけど…
漫画が普通に子供中心に受けてるみたいだからなぁ。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 00:48:58 ID:F8V0YDwL
リボーンのタバコと銃は、それぞれ問題とされるレベルが別だと思う。

銃に関しては、元々の設定がそもそもああだし、あまりリアルな描写をしなければ問題ないと思う。
直接描写があまり重要ではないなら、演出で直接には描写しない事もできるだろうし。
一方、未成年の飲酒喫煙のような、日常で子供が真似をする事が可能な違法行為は、設定の段階で変更される。
主人公の敵役としての悪を強調するためならともかく、主人公側ではそういう個性付けはできない。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 00:49:53 ID:X0wsvcIK
銃とタバコは確実に規制される
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 01:06:10 ID:gRybRNKK
リボーンは最初からそうだったけど、話が進むにつれてバイオレンス
風味も表面化してきたからね。ただ「倒す」という表現にとどまらない
感じに。
それが持ち味だと思うけれど、かなり薄味にしないと夕方のアニメには
・・・。

787名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 01:25:04 ID:X0wsvcIK
規制の度合いはゴールデン>夕方>朝>深夜かな?
TBS土曜朝のカービィやってた枠ならヤバ目のネタもいけるはず。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 01:45:38 ID:F8V0YDwL
単に描写の度合いだけなら、最終的には作品のプロデューサー次第。
ただ、作品の方向からしてそれは無理な気がする。
元々赤ん坊マフィアというギャグな要素がメインだし、そこまで残酷描写がどうしても必要か、となると疑問符が。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 13:38:41 ID:YRgIHmbd
銀魂の次はムヒョ?

どの道アイシルのように落ちる所まで落ちなければいいが…不安だな
790名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/01/04(水) 14:37:32 ID:hfpSslpD
アニメでサンジ(幼少の頃)がタバコ吸って
『大人だろ?』って言ったシーンあったと思うんだけど・・・
リボンの獄のタバコはどうにかできるだろ?
血+やルパソ(藁)を見れば銃や流血は大丈夫な気する
違ってたらスマソ・・
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 17:40:47 ID:03MgpiGH
自分もリボーンアニメ化してほしいと思う。個人的に好き。
でも今のWJの中ではアニメ化は難しいと思う。いろんな候補がある中でも
リボーンの存在は薄いし・・・。キャラ設定に無理があるということも入ってるだろうし。
なにより「人気がない」というのが原点だとオモス。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 18:48:55 ID:liowUwmy
リボーンアニメ化に一票。なんだかんだ言ってタバコとか他の漫画もどうにかなってるし、
アニメになればそれなりの人気が出ると思う。
本誌の方の人気かぁ・・それはやっぱりむずかしいかも。
ブリーチやアイシールド21とかも人気あったし・・
そういう点から見たら、一番可能性があるのは、デスノートかムヒョか・・?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 20:05:26 ID:hfpSslpD
ムヒョは霊の姿とかゴールデンでやるとしたらグロすぎではないか??
ネウロも同じく
デスノは深夜だとおも
主人公が人殺しってかなりのハードルぢゃね?
ディグレは心臓抜き取るとかあやふやにすればなんとか・・・
リボンも死ぬ気弾の時だけ黒で塗って逆さにすれば・・・・だめか?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 20:28:21 ID:XR1oRw18
既出だがリボーンは素材的にはグッズやオリジナルストーリー作りやすくて
アニメに向いてるが、いかんせん掲載順普通、コミック売り上げは厳しい
ので無理かと。ほんと素材は向いてるがね。

>792
>アニメになればそれなりの人気が出ると思う
残念だがジャンプは、アニメにして売ろうではなく、
売れたものがアニメになる

Dグレはアニメ化するだろう。
ムヒョもコミックは厳しいが、あの掲載順はアニメ化の可能性がある
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 20:32:30 ID:3hXaNEFa
>>794
腐れ女子は黙ってろといいたい。
今のジャンプは必死でアニメにして売ろうというのが前面に出てる。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 23:36:26 ID:3HY3LCcn
>790
粋がって一時だけ吸った描写と、喫煙が日常の描写は、一緒に考える事はできないよ。

で、タバコ無しとしたらどんな変更があるだろうか。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/04(水) 23:58:50 ID:XR1oRw18
>795
?自分は腐れ女子ではないが
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 00:54:54 ID:j0HFKUAK
アニメ化の可能性としては
銀魂(確定?)>Dグレ>>ムヒョ>リボーンだと思う。
どれもオリジナルの話作りやすそうだし、アニメ化もしやすいんじゃないかな。
Dグレは掲載順低くても、あれだけ単行本が売れていれば十分。
ムヒョとリボーンは、逆に売り上げが悪いけど、ボーボボの前例もあるし、
あくまでターゲットが子供と考えるならアニメ化もいけるのでは。

>>796
タバコでダイナマイト(主力武器)つけていたような…
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 01:32:20 ID:/YMLsRuv
ボーボボが売り上げ悪いのにアニメ化できたのは
連載2年目で既にゲーム化してスポンサーが付いていたから。
ターゲットが子供ってのは関係ないだろう。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 09:41:24 ID:aIxlnjRP
やっぱリボーンのアニメ化は難しいのかな。
結構スキなのに。タバコはどうにかならんか。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 10:10:55 ID:iHp7bh1M
>798
喫煙設定あぼんして、普通にマッチなりライターなりで火をつける、でいいような気がする。
つかタバコで火をつけるよりは、そっちの方が自然だろ。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 12:02:35 ID:w/+O67rB
>>801
摩擦でつければ尚良い。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 17:07:25 ID:i9NnYpYL
リボーンはれいがーんみたいに光の光線にしてしまえばいいんじゃない
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/05(木) 21:22:30 ID:moEt3TJd
獄寺のタバコは別になくてもさして問題ないからなくしてもOKだと思う。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 03:58:22 ID:oOL7Zzt0
不良っぽいキャラをいかに立たすかだな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 10:59:42 ID:P5RUhp3N
タバコなんて飾りですよ!偉い人には(r
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 12:15:34 ID:At+D6/Cn
リボーン腐女子の巣窟^^
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 13:00:30 ID:GlBxF0aK
イタリア人は親の承諾があれば何歳からでも煙草は吸える
全く関係ないが…
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 13:02:23 ID:JoDmu7Cj
極寺のダイナマイト
時限かスイッチのダイナマイトにするとか…
普通にライターでもいいけど。
ただスモーキン・ボムではなくなるなwww
死ぬ気弾は問題ないのか?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 14:01:06 ID:xgo+yf59
タカヤの0p曲は大塚愛で良いよ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 14:50:42 ID:nLnAYFxb
>>809
赤ん坊が中学生の頭を打ち殺すのが問題ないとでも
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 17:07:14 ID:9sbws2do
とりあえずアイシールドのアニメはなかったことにして下さい。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 18:37:22 ID:BudCQEJ0
アイシアニメはそんなにやばかったのか?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 19:36:09 ID:MhEF3LtE
ヘルシングのアニメ以上にヤバい
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 20:04:42 ID:OY+PkzTz
>811
正直ギャグみたいなものだから、それはたいした問題ではないと思うが。
どうしてもというなら銃をおもちゃ風にしてしまえば。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 22:54:16 ID:U/KQeBiW
>>813
キングダムハーツのソラとリクの声優の扱いが違うから。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 23:04:57 ID:n8t38HRF
>>813
アイシル信者への嫌がらせのような出来
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 02:42:14 ID:O5havB9T
数字は結構良いけどね
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 09:08:23 ID:J81mTmxy
獄寺の煙草は、アニメ封神の天化みたいに代わりに木の枝でも銜えさせときゃいいんじゃね?
ダイナマイトは上で書いてあるように、マッチなりライターなりで点火するようにすればいいし。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 12:59:23 ID:xio4GJJU
ずいぶん昔のリボーンスレで、アニメ化の話題が出たとき
「獄寺は指輪を擦ってダイナマイトを点火すればいい」というレスを見た覚えがある。
ビジュアル的にもいいんじゃないかと感心した。

リボーンはいくらでもオリジナル話が作れてアニメ向きだと思う。
製作者によっては、天野よりずっと面白い話が作れるんじゃないか?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 13:01:22 ID:Z9BL2cUK
アニメの脚本家って漫画家以上に質が微妙なのが多いぞ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 15:01:11 ID:JH5QQ25y
指パッチンで火付ければいいんじゃね?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 19:39:24 ID:6OdJLiDG
銀玉最高
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 20:08:06 ID:QfXzgi0H
銀魂の単行本って次はいつ発売だ?
それにあわせてアニメ化の発表があるとふんでるんだが・・・。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/07(土) 20:23:43 ID:oXCcYvGa
2月7〜9日辺りだな
そのコミックスは電車侍後編から始まるんだが
この回の新八の台詞には「アニメ化なんて知るかー!」っていう台詞がある。
もう編集が狙ってるとしか思えん。
月末までに発表があるだろう
826名無しさんの次のレスにご期待下さい:2006/01/07(土) 21:26:19 ID:AvA9yD9L
2月3日発売ですよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 15:08:36 ID:tSoboSxI
銀魂ってなんかアニメになるとグダグダになりそう・・・・・
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 17:06:50 ID:67yPBPX4
初めましてこんにちは^^僕はデスノートがアニメ化すると思います。
時間帯はブラックキャットが終わったらすると思うんですよねww
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 17:28:57 ID:qiw0Mq0a
僕は地獄先生ぬ〜べ〜がアニメ化すると思います
ワンピースのかわりに^^
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 17:34:24 ID:0s8YCxzb
デスノとリボーンと銀魂きぼんぬ
グレイマンは絶対アニメ化反対。あんな腐女子パクリ漫画がアニメ化決定なんかしたら
泣くぞ本気で!…でもあの糞猫でさえアニメ化してしまったんだからグレイマンもアニメ化
しそうで怖いorz
何気にもて王とかアニメ化しそ。グレイマンアニメ化よりは100倍マシだけど
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 17:43:49 ID:t6sJYb7G
もて王もしアニメ化するとなるとケロロ軍曹ポジション? 見たことないけど。
クレヨンしんちゃんなみにPTAに嫌がられそう。

ぬ〜べ〜で思い出したが
ネウロも人気さえ出れば変化球気味の怪奇モノってことでアリかもね
毒気抜けまくりそうだが
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:00:04 ID:fOaiC54B
ネウロは子供が泣きそ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 18:06:32 ID:9gKqtuRv
個人的意見で申し訳ないのですが、灰色はアニメ化してほしくありません。
あんな作者も腐女子、読者も腐女子な腐りきった漫画がアニメ化なんてしてしまったら、
いま以上に腐女子が沸くのが目に見えているからです。
お願いします、灰色だけはやめてください。
あれ以外ならポルタでもタカヤでも構いませんから。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 19:25:29 ID:wWn/99gA
一部でデスノ実写映画かが噂されてるけどネタだろ?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 20:05:59 ID:cgqwvqhN
銀魂はアニメ化確定だろ?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 20:42:52 ID:OTP95NrS
次か次の次の掲載順バレに何かくるんでない?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 21:07:06 ID:jIhy4Wp5
最近のジャンプ漫画はアニメ化直前〜直後が1番面白い気がする
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/08(日) 21:58:00 ID:GV4I7YUD
やっぱアニメ化されると色々指摘されることが多くなり、
段々とその作家の個性も失われていくんだろうな・・
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 08:55:12 ID:jlZHHiXi
>>831
ここはアニメ化される漫画を予想するスレなんだよチミ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 14:59:19 ID:wK+IPcK4
私的な希望では今すぐでもDグレアニメ化してほしい。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 15:04:08 ID:aYKhAiQC
グレイマン腐女子or信者きんもー☆
グレイマンがパクリ漫画だって事しらねーのかよ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 16:58:39 ID:ldn8EfCh
グレイマンがパクりだと解る年代が
ファン(腐女子)にいるとでも。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 17:13:32 ID:j2lOIcq4
<<842

板違い承知の上で詳しく。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 17:20:27 ID:ldn8EfCh
詳しくってどのくらいですか。
私の周りの人間の範囲でいいですか?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 17:26:58 ID:USXTK+gi
ハイハイ自演乙自演乙
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 17:31:21 ID:ldn8EfCh
ハイハイちゃんと確めてから
レスして下さい。

ちゃんと確認しようよ〜

とかベタな事言いたくないんで
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 17:39:40 ID:6uqOdRdO
地方じゃ放送しないから銀魂アニメ化しなくていい
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 21:21:53 ID:6YpjyIYH
デスノ実写化って嘘っぽい。
聞いた瞬間
ライト  アンジャ渡部
リューク アンガ山根
L    アンジャの相方
ミサ   森山中の村上
てな感じのコント思いついた。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 21:26:11 ID:klCbzsid
Dグレは何の漫画をパクってるんですか??
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 21:31:23 ID:RvdgYqeI
タカヤがいっぱいカラーもらえるのは
ゴールデンフューチャー杯で優勝したから、ただそれだけ。
これで優勝するのはスゴイとアピる必要がある
優勝したのにすぐ打ち切りになったらゴールデンフューチャー杯の
存在意義が問われてしまうからね
企画部の肩身が狭くなるだろうし
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 21:36:55 ID:UhtwkvcE
既にムヒョとタカヤの評価が完全に逆転してるのでもう肩身が狭い思いをしてるだろ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 22:04:54 ID:j2lOIcq4
<<844

良いです。
知人はティキがロックマソに似てるとか言ってたが。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/09(月) 23:58:43 ID:3ZDRiUHI
               ___/ ̄ ̄ ̄\ 
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\      
          /    ̄         \  
        /    □           \   
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |       
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\    
       //(・)   /  /(・)   >   | | ∩| 
      / \_/   \__/   | |∪| 
      l::::::::: ∠            /   \/ 
      |:::::::::r〜‐、          /   / 
      |:::::::::))ニゝ          /   / 
      |:::::::(_,,        /   / 
      !:::::  ""       /   /    
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/10(火) 01:38:15 ID:uh8Cu0Ol
>>841
お前こそジャンプ漫画がパクリ漫画ばっかだって事しらねえのかよwwwww
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/10(火) 19:49:51 ID:QTeUJU47
>>830
銀魂もリボーンも腐女子漫画だろ
銀魂はまだ許せる範囲だが
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/10(火) 20:34:38 ID:Q4OhRPsO
鰤もナルトもワンピも腐女子漫画
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/10(火) 20:44:57 ID:wtWlaUFs
最近ジャンプ=腐女子雑誌
みたいになってきたな。
つか今のジャンプに腐女子の憑いてない漫画なんてあんのか?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/10(火) 21:06:24 ID:/HdV9Fxk
アンパンマンにすらカップリングを持ち込む腐女子という生き物にもはや死角はない。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/10(火) 23:42:57 ID:IIAsqi3Z
人気投票見る限り、腐女子漫画でない作品のが珍しいな。
テニスやリボーンなんて女性キャラが10位以内にいなかったような…

つか最近、腐女子論議飽きてきた…。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/10(火) 23:52:23 ID:j/dvK+Oy
腐女子であるかどうかはこのスレに無関係だしね。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 00:25:42 ID:y8SRBsOV
まっ、仕方ないよ。腐女子だもん。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 00:40:08 ID:U/bkHG4f
いくらなんでもみえるには腐女子ついてないだろ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 01:06:55 ID:RZhl1e4t
>>862
なんか四万円以上、打ち切り対策にアンケや単行本につぎ込んだって
サイトで自慢した腐女子信者がいるんじゃなかったっけ?
一時期話題になった様な。

まぁ百合厨もどこにでも沸くし、腐女子だろうがキモオタだろうが、
一定以上のアニメの需要があれば、いつかはアニメ化するだろうな。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 01:22:58 ID:U/bkHG4f
>>863
マジすか…みえるサイトがあったなんて意外だ。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 02:06:41 ID:scs51uu7
あたしの彼リボーンが好きなんです。これ聞いた時ちょっと引きました。ちゃおとか言うしキモイから別れた方がいいのかな。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 09:18:03 ID:7sDUALpV
>>858
マジか・・・
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 09:32:43 ID:gpsyA4Z7
美男子化されたバイキンマンとアンパンマンのカップリングの801本を
腐女子に見せてもらったことがある。
・・・けっこうヌケタ。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 15:20:08 ID:DyzLHWSC
蔵王のやつか。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/11(水) 16:58:44 ID:N0NPIA8h
>>864
みえるサイトは普通にある
それよりポルタファンサイトを発見したときの衝撃は凄まじかった
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 01:07:53 ID:8bU8v+Be
>>869
ちょwwwkwskwww
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 01:32:11 ID:NbHenlkv
>>857
昔のジャンプにも無いよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/12(木) 02:00:23 ID:87Z9M5qK
いや好きな人は好きでサイト作るんだから、どんな作品のサイトがあろうがそれはそれで別にいいじゃん。
アニメになるかどうかに何も関係ないし。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 12:35:05 ID:hhyKOBvc
銀魂のアニメ放送って大体いつから?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 12:41:51 ID:H6KfPAI3
集英社に電話で聞いたらいいと思うよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 13:06:13 ID:zDSTNJ9p
リボーン、Dグレあたりは実現しそうかも
腐の増殖は目に見えているが…
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 19:03:24 ID:yH4C9+E4
銀魂スレでアニメ化の話でてたけど・・
ソースないのになぜ?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 19:04:20 ID:RwCUzgVg
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 19:44:04 ID:orL5iMw8
>>875
腐女子漫画なんて全く言われてなかったブリーチでさえ、今ではあの有様だしな…。

でも打ち切りスレでも言われていたけど、やっぱりリボーンは
人気面で微妙みたいだな。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 21:36:59 ID:czcPbY+r
武装錬金ドラマCD化らしいな・・・

可能性的には
銀魂>>Dグレ>>>錬金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リボオーン
くらいか?リボーン良いと思うんだがなあ・・・
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/13(金) 23:56:01 ID:5abMkM7r
リボーン見たいな。
Dグレなんかよりおもしろそうだし子供にも…
と思ったがタバコや銃がネックか。
Dグレは腐しか見ない希ガス。
リボーンもアニメ化したら腐が増えるだろうけど
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 00:29:39 ID:SNTA5TOj
>>879
ソースは16日発売の赤マル情報?
確かに斗貴子萌えヲタは釣れると思うけど。
知欠の黒猫の件があるから思い切ったことにならなければいいんだが。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 00:33:18 ID:UTsut2dJ
錬金は固定層付いてるからCD化されただけだよ
銀魂やグレイマンとはアニメ化の確率は天と地ほど差がある
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 00:56:44 ID:R5slBH0L
>>882
いつからまともに掲載もできない廃人と銀魂がアニメ化同等に語れるようになったんだ?銀魂が天でグレイマンはリボーンや錬禁の打ち切りの地べた這いずり回ってろ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 01:01:47 ID:yUxLfdhv
ハンターハンターの話ですか?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 01:02:55 ID:bXDCP0GY
>>883
少しは落ち着きなさい
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 01:43:47 ID:ODeqVogq
いつもの人だろ。

つかリボーン厨は私情出しすぎだ。いい加減。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 10:26:15 ID:2XNc6RD3
リボーンスレに、

Dグレ>>>>>リボーン

とか書き込んでるヤシがいるようだが…
おまいみたいなののせいでDグレが腐女子・厨マンガだって思われるんだお。
Dグレとリボーン、両方のファンとして言う。
厨なコピペするな。
おまいがDグレと、Dグレファンを汚してるんだぞ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 10:39:22 ID:VNwLd7oz
まっ、仕方ないよ。腐女子だもん。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 22:05:58 ID:4xGc/6E+
Dグレが今年の後期、鋼ポジションでアニメ化すると聞いたのだが・・・。
声優は神田が朴、リナリーが水城という噂を聞いた
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/14(土) 22:23:41 ID:0qXLgoAA
鋼人気と取り込むには朴が必要だがアレンが朴だと余りにもパクリ疑惑が湧くから女子人気の高い神田で妥協?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 00:12:39 ID:T9ff/XtY
>>889
あそこの枠はもう決定してる
竹Pがガンダムの監督依頼して断られた人のオリジナルアニメ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 06:51:42 ID:NGfzC5Y3
>>891

なにそれ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/15(日) 20:11:51 ID:uOpvmCSm
デスノ実写映画は決定、銀魂TVアニメも9号発表でほぼ確実か・・・
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 22:29:01 ID:WsaRJzuO
デスノ実写化は嘘だろ?アニメにして欲しい。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 23:41:25 ID:RD+B1pBs
デスノートはアニメより実写のほうがいいと思う。でも、死神はどうする気だ?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 23:49:44 ID:uvNNWEtr
死神は死神みたいな顔の人がやるべきでしょうww
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/16(月) 23:51:45 ID:6JbPK4dy
死神に江頭希望。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 04:31:31 ID:1CzGWwTF
ボビーは?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 18:51:00 ID:5b61fY0E
死神はリューク→有田、レム→研ナオコで。
つーか死神界とかどんなんなるんやろ・・・
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/17(火) 21:02:56 ID:1ScuZZBy
シブタク→出川
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 15:32:30 ID:403bcCyY
シブタク→出川…いいな
出目側はカンニング竹山しか居ないとオモ
レイは外人使うかね?FBI関連は外人か
美空は長身の知的美人がいいが思いつかん。
仲間逝きえは顔でかいのとしゃべり方が好かん
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 16:21:27 ID:1SM4jqdN
希望するのはかまわんが、そんな予算は多分無いぞ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:00:08 ID:NavD5rPF
8号に
「デスノート」実写映画化の告知
 第一弾6月、第二弾10月の2本連続公開

小畑健画集「blanc et noir」5/2発売予定
フィギュア、複製原画など7つのアイテムが付く
 限定版「DEATH BOX」バージョンも同時発売予定

があるととあるブログで見たんだが・・・・釣りか?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:03:08 ID:cl1pvHuO
>>903
初心者は半年ROMれ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 20:40:32 ID:yLIbc+WV
ナオミは松嶋菜々子がいいな

すれ違いすまそ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/18(水) 21:46:33 ID:Ht5zJLOP
そして何を間違ったか飯田譲治に脚本オファーがw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/20(金) 22:58:59 ID:ycggwrpS
ああ何か銀魂4月にアニメ化だってw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 13:10:22 ID:zezqFO2A
しかもデスノーと実写映画化決定早売りジャンプ(8号)にのってた!!
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 13:31:04 ID:SllcuG/c
なんていうかもう
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 16:22:41 ID:zezqFO2A
しかも8号の最後の予告に銀魂表紙&巻頭カラーって書いてあった。
それとそこの予告に銀魂衝撃発表あり!!って書いてあったww
マジだぞw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 16:25:10 ID:XeEX9i72
>>910

ネタが古い
912キモハゲ.レイン ◆REIN/tXQO2 :2006/01/21(土) 16:32:10 ID:B66ixSZB
Dグレアニメ化まだか、
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 16:48:35 ID:wuGn3PZZ
10月ごろにアニメ化するらしいよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 18:46:37 ID:/9ZGAn/q
これで銀玉はほぼ100%アニメ化だろう。さて次にアニメ化する作品は?
プッシュされてるムヒョ?アニメ化しやすいタカヤ?ウーム和からン。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 19:16:52 ID:2NWpL1xm
銀魂がアニメ化したら他のアニメが終わらない限り次のアニメは
しばらくないだろう
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 20:38:33 ID:RNqyM5cm
>>915
だろうな火曜7時水曜7時がジャンプタイムになったなw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/21(土) 20:53:37 ID:yJ87JtiN
銀魂以下の連載期間の漫画はそんなに話が貯まってないから調度いいね。
火水のジャンプアニメは終わりそうにないし。

まぁ深夜という例外もあるわな。あと原作改悪。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 00:31:03 ID:zQegAWZ5
深夜はネウロだな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 00:33:11 ID:OIXBBHyZ
テンテンくんってコミック売れてたの?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 01:22:29 ID:zQegAWZ5
しらん
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 03:14:11 ID:ItUnAGJF
何故ジャガーはアニメ化されないのか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 11:10:03 ID:b3NaMlpD
ワンダフル枠が消滅したから
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 15:41:54 ID:Lq2jPiYj
ワンダフル終了の原因は白石美穂
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 20:11:30 ID:YNLva7l5
テンテンは20万部程度だったらしい
しょせん暗黒期
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 00:04:15 ID:JFya9hZN
みえるひと
ムヒョロジ

アニメ化してほしい
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 00:13:26 ID:px3+8onN
みえるひとはまず打ち切り回避してからだな
ムヒョはまだ早すぎると思う
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 16:09:37 ID:T6JS2gHz
たしかに打ち切り回避からはじめないと。
銀魂も最初は打ち切り回避からだったな。
1巻が出る前あたりはワースト1、2を争ってた。
そのころは必死でアンケートに「1番・銀魂」って書いてたよ。

1巻出たら人気が出てよかったけど。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 16:35:31 ID:G2fgGwLO
ですねw
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 17:04:13 ID:F40QXmxB
へ〜銀魂もワーストを争ってた時代があったんだな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 17:11:04 ID:bl3mJ6bJ
ディーグレはアニメ化したら人気出そう
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 17:17:07 ID:T6JS2gHz
>>929
1巻出る直前までワースト競ってたもんだから、
1巻の冊数大幅に削られて、初版買えなかったよ。
確か初版はプレミアまでついたはず。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 17:25:31 ID:v4v8DFJr
みえるひとは1巻の人気どうなの?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 18:16:14 ID:xi1L1mpI
意外と売れてるみたいらしい。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 22:12:50 ID:G2fgGwLO
へー以外;
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/24(火) 23:37:42 ID:gmErA+qI
頼むからDグレは今の内に終わってくれ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 03:37:25 ID:oC9aEUao
みえるひと一巻は週間で大阪屋166位(ちなみにタイゾウが200位)
トーハン月間では200位以内に入れず
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 09:17:21 ID:MnRIMlbb
>>935
確かにDグレはクロウリーのあたりで止めときゃよかったよ。
今でも一応ファンだが、江戸に向かう話になってからつまらなすぎ。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 09:22:53 ID:SBkmhbva
デスノの次に売れてる漫画を切る訳が無い
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 09:33:04 ID:MnRIMlbb
>>938
たしかに。

それがジャンプの悪いとこだよな。
無理に続けるからつまらなくなる。ドラゴンボールもワンピースもデスノートもそう。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 10:40:10 ID:s8bSuL1N
>>937
そういや江戸に向かってたんだな。
自分もクロウリー以降単行本買ってないな。

デスノ実写化映画化されるが、そのうちアニメ化もされるだろうか。
NANAコースを辿りそうな感じがするんだが。
シリーズ化も考えてるそうだし
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 11:33:20 ID:cZ2nNCP2
>>939
売れてる漫画好き好んで切る雑誌なんかねえよw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 11:58:03 ID:8Q5WI+54
>>941
マガジン、クニミツのまつり切ったけどアレ人気なかったのかな?
終わる直前までずっと真ん中あたりにいたんだが。もちろん、打ち切りじゃないよ。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/25(水) 12:07:29 ID:cZ2nNCP2
クニミツ最新刊は月間で180位っつう素敵順位だったよ
12月に発売されたマガジン漫画の中で最下位
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 18:36:29 ID:xmpy7G5+
中堅が順当に生き残ればアニメ化は

2006秋 グレイ・リボーン・デスノ
2007春 ムヒョ・ネウロ
2007秋 タカヤ

こんぐらいか。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 18:43:05 ID:LPFygX0Y
すげえな、ジャンプ。


……ミスフルは……
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 18:44:05 ID:ZQmNfp/V
>>945
10巻超えてるのでアニメ化の兆しもないのはミスフルとジャガーだけだよな。
10巻行ってないのは、まだストックが足りないって言い訳ができるが・・・。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 18:45:52 ID:5y090jXh
ミスフルもアニメ化する可能性はあるだろ低いけど
人気投票とかやばいくらいハガキ来てるし
アニメでは十二支が甲子園出場編とか
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 18:50:07 ID:xmpy7G5+
黒猫の例もあるしな。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 19:12:28 ID:QvqnxeN2
武装錬金が先じゃまいか?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 19:29:03 ID:B/yCwI8h
>>944リボーンはバレスレ言ったがバトル展開に路線変更しそうなので
アニメ化厳しいんじゃない?最初ギャグで途中からシリアスってラッキーマン
ぐらいしかしらんし。ネウロは多分無理だろう・・。犯人やばいし。仮に出来ても
深夜枠かな?ムヒョやタカヤはアニメ化に向いてるタイプだが後2年はあとの話
だろう。デスノは第2部も佳境に差し掛かってきたし、映画で1弾、二弾が
1部2部のことだったらアニメ化は厳しい。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 19:31:45 ID:oruK9Zn+
ミスフルは無理なパロディ・ギャグがアニメ化しない原因?
黒猫も笛も武装練金もミスフルもドラマCD化したけど
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 20:28:44 ID:IR2kG77M
>>950
釣られてリボーンバレみてみたけど、死ぬ気弾なしになって
バトル展開になったなら逆にアニメ化しやすくなったかもしれない。
まぁ、題材がマフィアじゃやっぱりきついかもしれないけど。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 20:39:59 ID:A74w/L7S
海賊が主人公のアニメが全国ネットで流れてるぐらいだから問題ないでしょ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 21:02:59 ID:IR2kG77M
海賊主役はディズニーでもやってるから今更って気がするけど。まぁ大丈夫か
しかしリボーン。テコ入れ露骨でワロス
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 21:41:32 ID:LCRl39Hr
てか別にリボーンの獄寺のタバコとか平気じゃねぇ?
そんくらいで気にすることはないと思う。ハンター×ハンターだって
アニメできたくらいだもん(まぁハンターとリボーンの人気を考えたらなぁ)
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 21:48:29 ID:/ryGqAMm
あの頃のハンタは凄かったよなあ・・・
ワンピにも負けてなかった。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 22:17:27 ID:TGjk74bK
銀魂テレビアニメ化決定しました!!
テレビ東京で四月スタートです!!
1/30発売のジャンプで報告されます!!
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 22:20:18 ID:N/Qyfm1E
>>1の予想当たってたな。
ということは次アニメになるのは…
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/26(木) 23:21:26 ID:F7nH1XGk
むしろリボーンはアニメ化したら日常編飛ばしていきなり骸編いきそう
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 01:26:25 ID:OCoH2Ppe
ところで流れを無視して。
次スレなんだが、ジャンプ一誌には限らない方向でできないだろうか。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 12:27:16 ID:uSqYWtq9
>>958
タカヤだな。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 13:00:41 ID:D6FlCt1B
将来の理想のネウロボイスキャストをまとめてみた。
ネウロ/遠近孝一
弥子/水城奈々
弥子母/渡辺久美子
弥子友/伊藤静
吾代/石田彰
笹塚/豊永利行
笹塚相棒/KENN
築地/杉田紀彰
アヤ/冬馬由美
Xi/浅野まゆみ

変装女/篠原恵美
表情加工刑事/青野武
DCSコック/白鳥哲
鳥顔ヤクザ/檜山修之
撮殺カメラマン/古川登志夫
Xiマニア/浪川大輔
自殺志願の男子生徒/伊藤健太郎
ヒステリア/浅野真澄
鼻髑髏米国人/千葉進歩
ユキの兄/関俊彦

ネウロのアニメ化、楽しみにしてます。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 15:37:38 ID:dVc7rmvE
リボーンは獄寺のタバコよりも何より、
マフィアを肯定しているかのような描写が気になる。
今回のバトル編も一般人や他のマフィアに迷惑かけるマフィア=悪い奴
そうじゃないマフィア=別に悪くない奴
みたいな描かれ方で、主人公が悪役を監獄送りにしてたし。
「悪いマフィアをやっつけるいいマフィアってカッコイイ!」
と思わせるような描写はまずいんじゃなかろうか。
そこらへん修正入れちゃうともうリボーンじゃないような感じするしなぁ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 16:31:02 ID:d9eKw+Wy
WOWOWなら全部おk
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 17:22:26 ID:/gMXXuEB
>>963
しかも今回は悪役が厳密に言うとマフィアではなく、むしろマフィアの被害者だった奴らだしな
「正義のマフィア」ってどうなんよ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 21:18:26 ID:/VVw+qyQ
>>959
ありえるな。それか鰤みたいに最初を駆け足に進んでいくとか。

タカヤはないだろ。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 21:32:49 ID:jGjMiGoj
タカヤ超(スーパー)ありえるだろw
あれ顔的にアニメ向きじゃんw
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 21:37:21 ID:Z8DxzLHI
でもムカつくぜ!!
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 21:40:21 ID:ILGMpkkp
毎週金曜は石原さとみもきいている
本谷有希子のオールナイトニッポン聴けよ!
おもしろいから
今日はワットがでるよ
970黒崎:2006/01/27(金) 23:10:36 ID:FW4Z9GR3
銀魂は来週発表ですネー。
Dグレがどうなんのか私にはよく分からなくて悶々としてます。
Dグレはアニメ化決定と思っていいんですかねェ?
どうなんでしょうカー。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 23:28:21 ID:kFF6K/yy
D-グレ腐人気高いからアニメ化しそうだけど、腐向けに作られたアニメは大抵アレな出来だからなぁ

別にどうでもいいけど
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 23:30:45 ID:Ann0vcwS
さて次スレは必要なのか?それともアニメの話だから移転?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/27(金) 23:38:38 ID:ibn7GI52
この板に次スレ立てないか?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 00:02:40 ID:jGjMiGoj
うん立てた方がいいねぇw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 00:19:34 ID:+XGqV954
>968でもタカヤ結構面白いじゃん!?w
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/28(土) 01:26:39 ID:x5Lznlhy
立てるなら他の週刊少年誌の話もできるようにしてくれ・・・
977名無しさんの次レスにご期待下さい
>>965
それをいうならワンピースもどうなのさ。
リボーンは放送コード以前にそもそも人気が足りないからなあ。。。