●はじめの一歩●Round86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ネタバレ解禁は水曜日の0:00から。
解禁前のネタバレはネタバレスレで。
しかし用心深い人は 火曜日はこないほうが無難です。
※最近は月曜日でも危険です、気をつけてください。
また不満、叩きはアンチスレへどうぞ。

前スレ
●はじめの一歩●Round85
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118239637/

一歩スレログ保存庫
http://ipolog.jog.buttobi.net/

関連スレは>>2以降
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 09:09:01 ID:VzJnKoxw
【関連スレ】

(アンチスレ)
はじめの一歩チョーツマンネー!!!!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071441354/
はじめの一歩は終わるべき
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1102407892/

(家庭用ゲーム板)
はじめの一歩 ALL★STARS Round4?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106672652/

(家ゲー攻略板)
はじめの一歩2ボクサーズロードモード攻略スレ14R
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1097562333/
はじめの一歩2改造コードすれ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1075470304/

(ボクシング板)
今後の「はじめの一歩」を予想 その5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1099881688/
お前らのパンチ力は?@はじめの一歩二打目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1106145818/
【JBスポーツ】火を噴けアッパー 福島学【一歩】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1070812267/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 09:09:58 ID:VzJnKoxw
勝つのは真柴か沢村か!?
もうハラハラドッキドキですぅ〜!(>。<)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 09:45:23 ID:SGUpI85W
>>3
真柴って誰?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 09:51:28 ID:+K3f0Lih
>>4
文房具屋のおっちゃん
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 09:52:04 ID:da++3AgB
ぶっちゃけもうどっちでもいいですぅ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 09:52:39 ID:wwodA0Jk BE:114156757-#
後3年くらいかかるん?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 10:00:47 ID:jfWUAwoa
あと何週かかるんだ・・・
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 10:29:08 ID:SufmbzGW
この試合って単行本1巻に収まるのかな?
今まで何週やってるのか数えてないけど。
まあマガジンも単行本も買わなければいいだけだナ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 10:36:28 ID:NS2CY4Pl
さっきマガジン見たけど、最後の2ページで泣きそうになた。
がんばれ沢村ぁ!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 10:44:33 ID:Pu6IFKlt
どっちが勝っても世界には届きません
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 10:50:59 ID:2NuyKgcD
こんな感じに・・
http://www.uplo.net/www/vip18987.jpg
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 11:13:25 ID:ETi8LeON
なげえええええええええええええええええええよボケ!!!!!111
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 11:23:21 ID:goxK5TxD
>>11
伊達が世界を取る実力の目安として
一歩、宮田、先導、真柴、沢村がほぼ横一直線とするなら
まだまだ無理だな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 11:25:21 ID:W7ixvrkl
間柴が勝つよ
最後の一撃で沢村は力尽きるが、間柴は立ち上がる力が残ってるでFA
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 11:53:33 ID:sX5mymdD
1さん乙
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 12:21:11 ID:omTXjqbZ
>>10
なんかこんなやつ多いけど、今の沢村の不自然な描写でようそこまで素直に
感動したとか応援したくなったとか言えるなあって思う。

なんか誰も知らないとこで何年もすんごい苦労してるマイナーな選手より
普段はたいして努力してないのにほんの短い期間苦労しているっぽい姿を
あざとく紹介されただけで感動を得ようとしている芸能人みたいな感じ。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 12:25:32 ID:inur2Bpz
>>17
牧野乙www
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 12:28:08 ID:xvdyrW50
>>17
つまり、俺を感動させるためには、各ボクサーが何年も苦労・努力している描写を現在の
長々とした試合描写の前に延々と追加しろ、ということですか。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 12:29:19 ID:8QiEuwJK
>>18がツボに入ったw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 12:51:52 ID:h1DLSVS+
もういいよ
さっさと青木をライト級世界王者にしろよ!
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:03:01 ID:SufmbzGW
長々と引き伸ばして連載して安定収入を
得ようとしている姿が見え見えで、
いつもは気にならない絵まで気に食わなくなってきた。

もう活字でさ、
・間柴または沢村が勝ちました。
・一歩はリカルド倒して世界チャンピオンになりました。
・青木はライト級日本王者になりました。
・木村はジュニアライト級1位までいったが引退してトレーナーになりました。

などと結果だけ箇条書きで羅列すれば1ページで終わるのにな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:03:37 ID:ur4liTnW
沢村が起死回生しそうな雰囲気で終わったが、それでも勝つのは間柴だろうな。
個人的には今の間柴はコワくてイマイチ応援できないから沢村に勝ってもらいたいが…
まぁ、間柴のKO勝ちか引き分け防衛かな。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:12:46 ID:NOdZfX2B
>>22
そんな気持ちであんないい絵が描けるか、ボケ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:18:57 ID:25vEC7tz
22のくそつまらん人生も結果だけでいいYO!
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:22:07 ID:SufmbzGW
>>24
もうなんか儀礼的になってるが一応作者乙
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:23:18 ID:sX5mymdD
22の言ってることもわからんでもないが、
「儀礼的」に作者乙とか言ってるのは本気で池沼なんだとしか思えない
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:23:21 ID:NS2CY4Pl
>>22
また薄男か!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:27:14 ID:aXUPZhPu
>>17
それはあるよね。
努力努力と言うけど、沢村は一歩に敗れた後努力しただけだもんな。
ぶっちゃけ努力は殆どのボクサーみんながしてるわけだしね。

一歩はいつの間にか、作者が用意した「選手が勝つための理由」が「言い訳」っぽくなってしまった感がある
どれも一歩が不自然に勝ち続けた所為だとは思うけど。

一歩であんまり「努力したものが勝つ(対戦相手の努力は無視)」ってのをやりすぎちゃった結果
「努力しても負けることがある」ってのを青木や木村、他のキャラで表現する手法でしか誤魔化せなくなってしまってる・・。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:27:31 ID:NOdZfX2B
脇役の試合もしっかり描くところが一歩の良さで
それが好きな読者もいっぱいいるんだから、
自分の価値観だけで断定してブーブー言うなってこったね。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:32:44 ID:aXUPZhPu
>>30
むしろ脇役の試合の方が好きだな。
一歩の試合は一歩が勝つことが分かってるから、見てても面白くない。

その点、脇役の試合は勝敗が見えづらいから単純に楽しめる。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 14:36:51 ID:zr2ysACC
前から思ってたが「一歩が勝つことは解ってるから見てて面白くない」とかいう人は、
漫画を読み返したりしないのか? 勝ち負けだけがすべてですか?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 14:38:50 ID:ECfZoyrt
一歩は何でも宮田に当て嵌めて物事を見てしまう妄想癖があるな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 14:41:18 ID:06wgOlZQ
>>32
リアルタイムで読むのと読み返すのとではまた違うだろ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 14:50:51 ID:aXUPZhPu
「元苛められっ子が努力してプロボクサーになった。新人王になった!」
感動的だよね。
所詮漫画の一言で済ませられないくらい引き込まれた。

でも次第に「天才ハードパンチャーが次々と現れる強敵を退け、世界チャンピオンになる」
って雰囲気になってしまい、人気も落ちてしまった。
勝敗だけがすべてじゃないけど、ボクサー漫画だから勝敗は重要な要素だと思う。
一歩は「主人公だから当然勝ち続けます」的な、キャプテン翼みたいな一歩じゃなくて、最後まで「元苛められっこが頑張ってついに世界チャンピオンになる話」であって欲しかった。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 14:59:04 ID:sX5mymdD
>>35
それこそが漫画が破綻するよw
妄想はほどほどに
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 15:03:07 ID:WNuYB7LT
そろそろ20代半ばに差し掛かるボクサーが、いつまでも
「元いじめられっこだった」話をひきずり続けるなんてくどいもいいとこだ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 15:05:59 ID:ifSRJRIj
>35
最初っからずっとそうだろ。バカ?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 15:07:36 ID:Kg/7iSzJ
悪い方向に変わってってるわけじゃないからなぁ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 15:22:32 ID:CGURTAdv
>>35
昔に比べて中身がなくなった
人気が落ちたのは仕方が無い
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 15:26:57 ID:wwodA0Jk BE:208742988-#
最近ボクシングしかしてないからな。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 15:30:49 ID:XzEyNHJu
>>35
それやろうとすると高校時代をもっと長くして、
いじめももっと長く受けてなきゃならないな
一歩がプロになるまでを長く描写すればよかったかもしれない
梅沢君との確執ももっと長く後半にもってくることになるな

一歩がいじめられっこだったってのはどうでもいいネタと
かしてるのに同じいじめられっ子のハンマーナオ編やったのは
作品的には失敗だったと思う。あざとかった。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 15:32:04 ID:ur4liTnW
間柴は沢村に勝っても世界じゃ通用しないかもな。
最大の武器であるフリッカーを、国内にあんだけかわせる選手がいて(多分沢村以外にもいるだろ)
結局は「意地のぶつかり合い」みたいなコトになって、ただひたすら殴るだけだし。
確かに、ああいう単なる激しい打ち合いって展開も必要だけど、ワンパタ過ぎるかな。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 15:55:40 ID:SufmbzGW
もっとこう陰湿なイジメの描写が延々と続き、
並行してボクシングでは勝ちつづけるという陰と陽を
はっきりさせればより笑えたのにな。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 15:59:22 ID:sX5mymdD
>>44
一歩キレル
→いじめっ子撲殺
→タイソン化

そんな漫画読みたいか?


・・・読みたいかもwww ビッグマラー一歩
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 16:14:00 ID:ow6Gaw/A
ネタバレ

沢村最後の渾身のカウンターを放つ
伊達「日本ランカーってのはこれがあるんだよ!!」
しかしそれを冷静にかわし、チョッピングライトを叩き込む間柴
そのままマットに沈む沢村。
会長「試合中に進化しおった」
ミゲル「進化した姿はまさに怪物。もはや届くまい」
試合終了
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 16:15:27 ID:W7ixvrkl
結局、板垣の「間柴の単調なリズム」の複線はなんだったんだ?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 16:24:45 ID:swtAe5VE
宮田は手を出せず、木村はあと3cmまで迫ったから、次の沢村は当てるよ、間違いない。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 16:30:53 ID:EGUDPl7n
ここ数週間、引っ張り過ぎです。
いい加減決着しろ。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 16:31:15 ID:lOLL00sm
>>1
乙。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 16:34:06 ID:s2thxbVu
>>46
ダメだ
悔しいが笑っちまった
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 16:59:15 ID:r/9McTN+
>>47
間柴がただ怒りで冷静さをなくしますたってだけ


沢村最強だな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 17:02:38 ID:x7WeP9le
沢村の冷静さや罠の張り方は特級モンだな。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 17:11:22 ID:Ksd1/fe7
>>53
いや、木村レベルですよ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 17:51:15 ID:sBYKeZ39
>17
「炎の転校生」滝沢昇の必殺技は、「今日から500」だったかな。
過去の戦いで「お前には必殺技がない」と喝破された相手が地道な努力を重ね、
「一日300」という必殺技を作り出してきた。一日300回素振りを続けた結果の
凄い技だ、という相手に向かって、「お前の技には『いつから』という要素が欠けている」
と言い返して出した技。
沢村も「今日から改心」という技を出してるから問題なし。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 18:19:08 ID:UTP+cGS+
>>55
滝沢のは「今日から400」
高野さんのは「毎日300」
なので念のため。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 18:21:38 ID:UTP+cGS+
連投スマソ
ついでに「毎日300」は回し蹴り。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 18:35:04 ID:da8/hSbk
>>51
どこで笑うんだよ?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:06:41 ID:DsIXkYmJ
>>58
間柴厨の必死さ加減が笑えるってことじゃないの?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:09:29 ID:hmlFUU9r
間柴が落ちついてたらチョッピングライトでダウンさせられてからの追い討ちできまってた。
沢村は膝蹴りつかわないとダウンとれなかった。
審判が見逃してなかったらただの反則負け。
沢村はその程度のレベル。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:12:45 ID:oLTTn2QO
つまんねーんならお前らもう読むなよ。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:19:16 ID:Wc6wuaul
>>60
完全に同意なんだが、
沢村厨はそういう都合悪いとこはスルーするらしいよ。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:32:47 ID:DsIXkYmJ
>>60、62
違う違う

>間柴が落ちついてたらチョッピングライトでダウンさせられてからの追い討ちできまってた。
間柴の駆け引きの力が不足していたと言うだけの話
頭がカッカしてるってのも実力だよ

>沢村は膝蹴りつかわないとダウンとれなかった。
膝蹴りの代わりに打ち下ろしのパンチなどを入れることも出来た
気絶こそしなかっただろうが時間をかけて似たような状況を演出できただろう事は容易に想像できる
むしろフリッカーを攻略された間柴の方が沢村にダメージを与えることが出来ない
沢村はカウンターで間柴にダメージを与えることが出来るだけに事態は深刻だね
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:38:16 ID:hmlFUU9r
>膝蹴りの代わりに打ち下ろしのパンチなどを入れることも出来た
妄想乙

>むしろフリッカーを攻略された間柴の方が沢村にダメージを与えることが出来ない
1.そもそもそんな前提が成立するのなら沢村はダウンしない。
2.熱くなってる間柴のフリッカーでもまったく喰らわなかったわけじゃない。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:41:21 ID:x7WeP9le
>膝蹴りの代わりに打ち下ろしのパンチなどを入れることも出来た

同意。
なんでも好き放題やれたところで蹴りを選択しただけ。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:52:03 ID:o/+QxqTo
つーか間柴はいつからあんなに打たれ強くなってしまったんだ?
木村に経ろへ路にされてたころのあいつが懐かしい
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:57:50 ID:DsIXkYmJ
>>64
>1.そもそもそんな前提が成立するのなら沢村はダウンしない
最初のダウンは自分で倒れた奴だろ?
あれでほとんどダメージを受けていないことは間柴自身が認めている
まともなダメージを与えてのダウンは目潰しがなければ不可能くさい
(普通の試合であれば反則負けになるようなものでも実力の内と言い張るなら別だけど)

>2.熱くなってる間柴のフリッカーでもまったく喰らわなかったわけじゃない
その間にリズムを刻まれちゃったよね?
充分なダメージを与える前にカウンターで倒される
まあダメージを受けないというのは言いすぎかな?少しは受けるに訂正
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:02:59 ID:OsinGAWo
>>66
新人王戦で既に異様なぐらい打たれ強かったけどな間柴は
一歩の鬼のボディ何発食らっても耐えていた

その彼が木村如きのボディでヘロヘロになっていたのは
正直あり得ない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:08:31 ID:hmlFUU9r
>>67
問題にしているのは最初のダウンのダメージ云々ではなく、
普通にボクシングをやっていても、間柴の拳は沢村をとらえるということ。
あと「ほとんどダメージを受けていない」ではなく、
決定打ではないにせよそれなりのダメージではあったはず。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:13:59 ID:rbpbx2Pn
そろそろ本題だ。
どういう結末になるか、予想してくれ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:26:35 ID:KrmmpgDO
>>67
単調になってた理由が久美への暴力にある以上、実力とはいいがたい。
ま、試合が決まってから久美を襲ったんだったら沢村の駆け引きと言えるかもな。

>あれでほとんどダメージを受けていないことは間柴自身が認めている
曲解がすぎる。ちゃんと読み直せ。ダメージはそうとうに受けている。
一撃KOを免れたというだけのことで、かなりグロッキーになっていた。
久美の伏線がなければあのまま切り刻まれて終わってただろうな。

>膝蹴りの代わりに打ち下ろしのパンチなどを入れることも出来た
ならばそうすりゃいいだけの話。あんたの論調ならあの体勢からパンチを
いれる技術と詰めがなかったってことにもなるな。じゃなきゃ、あんなに
ベルトが欲しがってんのになぜあんな露骨な反則をする?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:38:38 ID:DsIXkYmJ
>>69
>あと「ほとんどダメージを受けていない」ではなく、
>決定打ではないにせよそれなりのダメージではあったはず。
まあ、「ほとんどダメージを受けていない」は撤回しましょう

>>71
ごめん
「グロッキー」まで読んでレスする気力まで萎えた
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:57:08 ID:wL4h4fiD
実力で負けて勝負にまで負けたら間柴に救いが無さすぎる
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:05:48 ID:W7ixvrkl
間柴っていつの間にあの致命的ダメージから回復したんだ?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:11:13 ID:wL4h4fiD
>>74
頭突きかましてフリッカーでペチペチしてるへん、額から鬼のチムポがポッキーしてきたあたり
若いからすぐ元気になったのね、お姉さんビックリ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:14:26 ID:hmlFUU9r
それだけ沢村に攻撃力がなかったと見るべきだろう。
木村の一撃で沈められた間柴を膝で蹴り飛ばさなければダウンさせられなかった沢村。
膝までつかっても倒しきれない沢村。嗚呼。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:15:27 ID:ow6Gaw/A
ネタに対してすら間柴厨だの沢村厨だのって、ホント必死だなw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:20:42 ID:KZmdsBaA
>>71
>久美の伏線がなければあのまま切り刻まれて終わってただろうな。
しかしその問題の久美の伏線がなければ「その凶器を、俺の妹に向けたのか」で沢村をダウンさせることできずに、ラフファイトで競り負けてた間柴はそのまま終わってただろうがな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:26:46 ID:uGTDQa2f
だからパキーンパンチ島川に当たって島川ダウンだって!
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:27:09 ID:OzYASEbU
zbczb
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:28:17 ID:r/9McTN+
>間柴の駆け引きの力が不足していたと言うだけの話頭がカッカしてるってのも実力だよ

と言いながら>膝蹴りの代わりに打ち下ろしのパンチなどを入れることも出来た

じゃあなんでやらないんだよw
ちゃんとした選択できないのも実力じゃないの?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:28:25 ID:ifSRJRIj
>>46
くそつまんねー
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:29:36 ID:r/9McTN+
>>81>>63
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:32:35 ID:hmlFUU9r
答え:「膝蹴りの代わりに打ち下ろしのパンチなどを入れることも出来た」という前提が妄想だから。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 22:34:55 ID:DsIXkYmJ
>>81
素直に考えれば膝蹴りが一番効果的だったからだろ?
実際島川に気付かれる(減点取られる)こともなく攻撃入れたんだから
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 22:38:32 ID:Y2RZruBP
最近の一歩見てるとスパロボの精神コマンドを思い出してしまう。
根性・ド根性でダメージを無かった事にして、鉄壁でダメージ半分。

板違いでしたね。巣に帰ります。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 22:41:40 ID:ASMu2L9v
>>84
あの状況から膝蹴り以外で追撃できないと思う方が無理があるのでは?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 22:53:42 ID:bnCFyD/T
>>86
昔からです。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:11:30 ID:558oRqDD
何故間柴厨は間柴が頭突きするまでの反則をスルーしながら
沢村の反則を必死に叩いてたの?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:12:50 ID:Q4wvvDEC
>>87
あの場合だと、沢村の膝のところに間柴の頭(顔面)があるわけだろ。
すくなくともボクシングにはそんな真下かつ低い場所に有効打するパンチないよ。
沢村のパンチの質と間柴の対処にもよるだろうけど、なんでも追撃可能という状況じゃない。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:16:54 ID:opXLZsPu
沢村が勝ったら俺はそのマガジンを200冊買ってやるよ!
これ本当!
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:18:01 ID:cZkWNGkY
>>90
別に追撃は膝蹴りと同じタイミングでする必要はないだろ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:20:20 ID:vvWUsRes
  ( ^ω^) さわむらの勝利……
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ 無い無い!!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ

94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:26:20 ID:q1JB7RAW
勝ち負けを超越した何かを見出し決着!

・・・って、それは一歩が最後に到着する境地かな。
9591:2005/06/23(木) 23:26:39 ID:opXLZsPu
ちなみに200冊買ったら領収書をUPします!
沢村が負けるに自信あるからなぁ!
みんな覚えとけよ!
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:28:34 ID:cZkWNGkY
>>91
引き分けの場合はどうすんだ?
9791:2005/06/23(木) 23:38:09 ID:opXLZsPu
>>96
おまえが200冊買え!
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:40:03 ID:lOLL00sm
>>91
マガジンよりも単行本の方がよいかと。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:40:54 ID:q9npyOfO
>>95
コテつけてよ!
10091 ◆kb5oQ1qwKI :2005/06/23(木) 23:42:25 ID:opXLZsPu
これでいいかい?(沢村風に)
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:44:25 ID:q1JB7RAW
>>100
warata
10291 ◆kb5oQ1qwKI :2005/06/23(木) 23:47:02 ID:opXLZsPu
わかったよ!
沢村勝ったら新品の単行本(最新刊)150冊買うさ!
ボーナスだし。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:48:34 ID:ifSRJRIj
>>97
沢村の負けに自信あるなら引き分けでも買えよ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:49:36 ID:drTIT8Tj
>>92
84の文脈で「あの状況」っていわれたら普通はあの姿勢を思い浮かべると思うんだが……。
まあでも普通に、「なんでも」じゃないよ。
運が悪けりゃ沢村が下手なパンチしかうてないとこにこられてクリンチされて逃げられる。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:50:37 ID:5SdwYT8X
結局勝ったのはジョージだな。

ここまで引っ張っても尚「どっちが勝つか」でやりあう奴らを大勢生み出し
てるんだから。
勝敗の展開が最後まであやふやにしても引っ張れる最高のネタだったね
間柴vs沢村は。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 00:03:30 ID:6yNxsN+D
>>104
「あの状況」にはカウンターがもろに入ったダメージと
熱くなって単調なフリッカーしか打てなくなってるのと
性格からすぐにはクリンチにいかないってのも含まれるだろ
あの低い姿勢だけに限定する理由がわからないんだが
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 00:11:10 ID:SXkts+77
この試合の結果より
91の結末に期待age
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 00:12:37 ID:K9Pc4HRm
いろいろならべてみると間柴の駆け引きの下手さがうきぼりだな。
宮田のときも一歩のときも木村のときも圧倒的な頭の弱さで墓穴掘って追いつめられている。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 00:12:39 ID:q0cwcxWm
>>107
どうせ匿名をいいことにトンズラだろ
この手の約束を守った奴なんて見たことねーよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 00:24:17 ID:apfT23S0
キングジョージ&クイーンエリザベス
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 00:43:31 ID:q0cwcxWm
>>108
いろいろあるけどその点が間柴がフェザートップ層と比較して若干劣ると言われてる最大の要因だな
間柴の場合他の強豪と違って不利な局面での逆転の手法が「反則」
反則しないときは「執念」で耐えて相手が力尽きるのを待つしかない
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 00:45:24 ID:RjENpeLX
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 盆休み無しですって。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 5月もなかったじゃねえかゴルァ
 (  ⊃ )  ( ;゚Д゚)  \_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ___
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Athlon |\
        ̄   =========  \
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 01:08:18 ID:S9JsGAyc
410円 × 150冊 = 61,500円

6150円が一人の財布からジョージの下へ…
沢村が勝つって程度のサプライズにそんな価値あるか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 02:17:12 ID:8OpDoVEa
もはや厨の煽り合いでしかスレが持たなくなったのが一番の問題だなぁ。

俺は振って来たのをまとめるには、
真柴が勝ってその後控え室かどこかで永眠が一番良いと思う。
:借りを返すやつがいない飢えから、丸くなりかけてる沢村をまた戻しやすかろう
:久美の悪い予感(誰でも思いつくだろうけど話題にも上がらないのは、
またただの雰囲気つくりだとみんな思ってるんだよな?)を消化し、一歩とさっさとくっつけられる。
:何より真柴の世界戦にページ割かなくていい。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 02:18:45 ID:tL48DYn/
来週は回想シーン混じりでまたギリギリ終わらないだろうな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 02:37:12 ID:I5NLVXQi
あと5回はかけるべきだろう、この試合を描ききるには。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 02:38:11 ID:IaaVj8IZ
来週はカウンターが入って回想入れてもなんとかテンカウントいけるよ!
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 02:56:04 ID:0XEbSk0J
まあ、早くて再来週か

ほんとに7月まで続いちゃったな、単行本1.5巻分くらいか?
いや掲載枚数少ないからひょっとして1巻に収まるんだろうか
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 03:31:51 ID:tL48DYn/
この試合読み始めたのが3月くらいだったなあ・・もうサマーの季節か。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 04:22:27 ID:fM/huNbc
ホントレベル低いな・・
もっと伏線と話の流れで展開を予想できんのか。

ま、91がジョージの懐を潤すことだけは確実だな。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 04:29:48 ID:lEmKJ9WK
マガジン本誌が売れてもジョージは儲からないだろw
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 06:16:23 ID:2gjP6pQt
別にそんな展開期待してないがな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 06:46:38 ID:G9hMHEBr
まあ最近にしちゃ珍しい流れだよなこの試合。
双方の信者で荒れまくり、第三者は傍観。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 07:28:20 ID:pdKl7wGi
マガジン売れたらそれだけ一歩見てしまう可能性のあるヤツ増えて連載続いちまうだろバカが。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 08:22:20 ID:mbu5tTwe
アンチはアンチスレに。

はじめの一歩は終わるべき
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1102407892/
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 08:34:25 ID:bFi7inaz
>>111
それを言うなら一歩は強敵相手には
理不尽な主人公補正による奇跡でしか勝ってないな。
間柴にしろ沢村にしろ小橋にも99%くらいは負けてたし。
実力勝ちは千堂くらいか?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 10:24:10 ID:RgTcQ254
>>126
一歩は強いお!
最強に近いお!
ほとんど実力勝ちだお!
主人公補正が発動した理不尽な価値はvsたくぞー戦くらいだお!!
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 10:36:06 ID:dtNnvofG
今起きたんだけど、さっきまで俺が見てた夢を聞いてくれ。

いきなり俺の前に鴨川会長が現れて「キサマには明日、ガオグライと対戦してもらう」
と言い出した。ハァ?と俺。
どうも明日の夜7時から武道館で若きチャンピオン、ガオグライと一般から選ばれた素人のガチンコがあるらしい。
「これから記者会見やるからついて来い」と鴨川。

会場でガオグライと会う。
彼はK-1のあの人ではなく、20ぐらいの、若い頃のタイソンみたいな黒人だった。
穏やかに微笑んで性格は優しそうだった。
しかしココからが地獄だった。絶望的な恐怖を覚えている。
記者の指示で、互いのアゴに拳を当てた状態で写真を撮ることになった。
しかしここで問題が。ガオグライは身長190、俺は168で、リーチが全く違う。
俺の拳がアゴまで届かないのだ。
「お前とはこんだけ違うっつーことだぜ」みたいな状況になった。
写真はそのままとった。

どう考えても勝てるわけがない。1Rどころか10秒もたないだろう。
しかし怯えてるのは俺だけで、他は全員フツーに受け入れている。それが怖かった。
何故かこの辺だけ妙にリアルだった。
とにかく明日は試合だ。そこで俺がとった行動は…
バキ、一歩、軍鶏を読破してヒントを掴むというものだった(これは捏造ではなく、夢の俺はマジでこの行動をとった)

その夜家に帰ると、生意気そうなツインテールの妹が現れ(俺には妹はいない)
「お兄ちゃんバッカじゃないの?勝てるワケないじゃない!」と泣いて止めたり、
友人が現れ、「よお明日ガンバレよ。久々にバイクで繰り出すか」と、青木・木村状態になったり、
鴨川が「逃げたらアカン。ワシもそうじゃった。うどん屋で飯食ってたらいきなりリングに上がらされ…」
と意味不明なエピソードを語ったりしたが、よく憶えてない。
ただ、「親はこの事を知らない。明日新聞のテレビ欄で俺の名を見たらビビるだろうな。どうか気づきませんように」
と考えたことは憶えている。

そして試合が始まった。とにかく俺はガードに徹して、瞬殺だけは避けようと考えていた。
ガオグライが迫ってくる。やられる!と思った瞬間、目がさめた。
できすぎだと思うかもしれないが、実際その瞬間に目ざめたのだ。
あまりの恐怖に夢をシャットダウンしたのではないか、と脳のメカニズムについて考えずにはいられない。
とにかく俺は漫画でよくある「絶対勝てない相手にたちむかう」ってやつを体験した。
ぼんやりした夢の中で、恐怖だけが形あるように残っている。
「夢で良かった」と思ったのは本当に久しぶりだ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 10:38:14 ID:Jj2SF/nP
一歩のパンチはJOJOに弱体化してるからなあ。昔は一発でアバラゲットできたものを。
今じゃ普通に立ってくる。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 10:40:01 ID:RgTcQ254
>>128
鴨川は鼻からうどん噴出してた?
131128:2005/06/24(金) 10:58:54 ID:HyEuNMFw
それはなかった。ただ、梅干入りのうどんだったような。
つうかなんで鴨川だったんだろう。
実を言うと俺、この漫画あまり好きじゃなくて本来バキオタなのに。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 11:02:05 ID:p11ErJj2
>>128
>生意気そうなツインテールの妹が現れ

まで読んだ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 11:02:25 ID:RgTcQ254
バキオタならマンガで研究なんかしないで
血が出る程イメージトレーニングしようぜ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 11:42:47 ID:4PkuvnU+
>>133
バキヲタだからこそ、それは無理だ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 13:23:03 ID:t6kcKYEY

1巻410円が50万部売れるとする。
一歩の人気なら、もっとたくさん売れるだろうが。
すると、総売り上げ2億5百万円の1割、205万円が
印税としてジョージの懐に入ることになる。

そりゃあ引き伸ばしたくもなるわな。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 13:23:24 ID:EwrATOgV
今のバキは種死以下の糞だから
ストーリーぐだぐだと言う言葉で表現出来ないほど駄目
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 13:42:58 ID:vkYzIovo
>>135
まず算数ができるようになった方がいいぞ・・・
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 13:45:52 ID:dzGJs548
算数が出来ない人がいると聞いて飛んできました
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 13:54:31 ID:BX4C10Tb BE:156557186-#
だから「漫画読むと馬鹿になる」とか言われるんだよ…
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 14:07:28 ID:t6kcKYEY
素で間違えた
釣ってくる
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 14:38:39 ID:BeU22oRp
新刊以外の売上は鼻糞みたいなもんか?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 14:57:45 ID:WwBN9qnr
>>135
50万部も売れてたった205万円じゃやってられんぞ。
それより売れてないやつらはどうやって生活してんだ?
小説なんか二万部売れたらヒット作だぞ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 14:58:20 ID:5Wg1Vza9
4ヶ月にいっぺん2百万か

ジョージ、案外ボーナス少ないなw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 15:41:30 ID:BWCKEcBl
>>142
銭金にでてくるような生活
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 15:51:53 ID:XWjA6hKO
正直もうどーでもいいが、
これで良い子に目覚めた沢村が勝ってしまったら
この試合本当に意味の無いものになるな。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 15:53:22 ID:sWZDkXGl
沢村があれだけ蹴るわ殴るわしてもピンピンしてる間柴を、
ボディ連打でヒィヒィいわせてドラゴン(略)で二回ダウンさせた木村って実は攻撃力が高かったんだな。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 17:03:13 ID:xRYr3UPy
>>120
伏線を全て理解した上でその予想か。
釣りじゃないなら、伏線と話の流れを全く読めてないのはキミだ。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 17:11:03 ID:xRYr3UPy
>>146
まあ、想定外の見えないパンチが一番ダメージでかいから。
そういう意味でも沢村の膝蹴りは沢村にとってもの凄いアドバンテージ。
仮に他のパンチで追い討ちしててもあれほどのダメージは絶対に
与えられない。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 17:16:27 ID:wq8eNJ9M
宮田「俺の中での木村さんの評価はかなり高いですよ」
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 17:34:52 ID:0tsvFgll
まぁ、間柴はあの頃とは違うってことで間柴の勝ちだとは思うけどな・・・
負けて、妹とセットで物語から退場したら衝撃だが
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 18:25:41 ID:8blhbOpV
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはガオグライと戦っていると思ってたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか目が覚めていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 19:02:08 ID:n9P5FBZZ
>>135
410円が50万部売れたら印税は2050万円だな。

間違いは誰にもあるし責めはしないが
お前が貧乏なこととその理由だけは分かった。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 19:07:41 ID:VSOHtB4/
ジョージクラスでさえ印税収入が年600万か。
原稿料がそれに準じるものだったとして、年収1000万くらい?
月刊チャンピオンのワースト以外の作者の年収はいかほどだろう。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 19:22:09 ID:E6FuqMop
既刊も印税も入るしな。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 19:23:44 ID:XWjA6hKO
ジョージクラスで年収1000万なら夢の無い世界だな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 19:24:07 ID:n9P5FBZZ
そんだけ金稼げればそりゃまあ連載引き伸ばそうとするわなあ。
オレでも引き伸ばすもん。楽したいし。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 19:34:50 ID:E6FuqMop
単行本の印税だけで年1億くらいだろ。
ゲームや原稿料でもっと稼いでるだろうが。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 20:25:56 ID:WlkYhiM7
なんかニュースでで特集やってたけど、ワンピの尾田ってデビューしてから
もうコミックスの印税だけで50億くらいゲットしてるらしいね。他、アニメ、映画、
グッズとけっこうたくさん出てるから、ひょっとして通算収入はもうジョージ抜いた?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 20:47:55 ID:YroUQX14
上から 
   ヘビー
   バンタム

   ウェルター
   ライト
   ジュニアライト
   フェザー
   フライ
   スーパーフライ
とかそんくらいしか知らないんだけど
誰か階級名全部順番に教えてくれない?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 20:52:10 ID:5AButku9
ググったらすぐ出そうだが・・・
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 21:33:58 ID:TimAnxQX
プロボクシング階級表
ミニマム級 〜47.61kg(旧名称)ストロー級
ライト・フライ級 47.61〜48.97kg(旧名称)ジュニア・フライ級
フライ級 48.97〜50.80kg
スーパー・フライ級 50.80〜52.16kg(旧名称)ジュニア・バンタム級
バンタム級 52.16〜53.52kg
スーパー・バンタム級 53.52〜55.34kg(旧名称)ジュニア・フェザー級
フェザー級 55.34〜57.15kg
スーパー・フェザー級 57.15〜58.97kg(旧名称)ジュニア・ライト級
ライト級 58.97〜61.23kg
スーパー・ライト級 61.23〜63.50kg(旧名称)ジュニア・ウェルター級
ウェルター級 63.50〜66.68kg
スーパー・ウェルター級 66.68〜69.85kg(旧名称)ジュニア・ミドル級
ミドル級 69.85〜72.57kg
スーパー・ミドル級 72.57〜76.20kg
ライト・ヘビー級 76.20〜79.38kg
クルーザー級 79.38〜86.18kg
ヘビー級 86.18kg〜
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 21:44:32 ID:YroUQX14
親切にどうもサンクス。ジュニア〜ってのはないのか…
16391 ◆kb5oQ1qwKI :2005/06/24(金) 21:52:36 ID:f10L/4Jv
明日の夜がネタバレなわけだが・・・
フフッ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 22:04:27 ID:n9P5FBZZ
年収一億か。まあもっとあるんだろうな。
ジョージじゃなくてもこの既得権益は手放したくないだろうな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 22:05:25 ID:ae94sUEo
間柴が負けたら俺はスキンヘッドにして画像うPしてやる!
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 22:06:54 ID:XonT/zcM
印税収入は半分程税金で持っていかれるんじゃなかったか?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 22:12:46 ID:WlkYhiM7
今ははっきり言ってクソだが、
ここまでの道のりは、神。
そうじゃなきゃ、打ち切られてるもん。
ここまで来るのが大変なわけよ。
来てしまったら後はもう楽ちんちん。
惰性で勝手に進む。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 22:14:57 ID:q0cwcxWm
>>150
元々間柴は一歩の物語の上では何の役割も果たしてないよ
鷹村や宮田と違って買っても負けても物語上問題なし
むしろ今の状態で勝ち抜けたりしたら一歩と久美のイベントの時に笑えない修羅場が来そうで引くよ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 22:21:10 ID:ZK57sGRO
>>161
なんで、.52や.97や.18とか中途半端なところで分けてるのだ?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 22:29:43 ID:TimAnxQX
>>169
本来の体重の基準がkgではなくポンドだから。
ポンドをkgに換算するとそうなる。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 22:35:48 ID:TimAnxQX
ちなみにポンド表示だと以下の通り
ミニマム級 〜105
ライト・フライ級105〜108
フライ級108〜112
スーパー・フライ級112〜115
バンタム級115〜118
スーパー・バンタム級118〜122
フェザー級122〜126
スーパー・フェザー級126〜130
ライト級130〜135
スーパー・ライト級135〜140
ウェルター級140〜147
スーパー・ウェルター級147〜154
ミドル級154〜160ミドル級
スーパー・ミドル級160〜168-
ライト・ヘビー級168〜175-
クルーザー級175〜190-
ヘビー級190〜

1ポンド=454g
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 22:36:33 ID:XonT/zcM
>>168
今回の勝ち負けはともかく、一行目は違う。
本来なら東日本新人王で使い切りの宮田を引き立てた上で脇道に逃がす役目
人気面で不満のあった木村を引き立てて認知度を高める役目と
物語の広がりに不可欠な憎まれ役を間柴で賄ってきた。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 22:45:56 ID:J/RovEKG
どっちも勝ってほしい
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 22:49:55 ID:xhzpWJk/
オイw
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 23:06:24 ID:Jko2w75m
>>168
アンチ間柴がいかに一歩という物語を読めてないかのいい証明だな。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 23:29:55 ID:kVhfYykM
一歩引退しないかな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 23:30:32 ID:q0cwcxWm
>>175
じゃ質問するけど、一歩の物語の上で今現在間柴が何か役割を担ってるっての?
間柴の(本筋での)役割は新人王戦で終了したでしょ
あとは木村戦、沢村戦と基本的にあってもなくても一歩の物語には特に影響のないイベントばかり
一歩の先を行くものとしての鷹村やライバルとしての宮田と比較してまさに脇役と言っていいくらい重要度が低い
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 23:33:08 ID:R9UQp5Qa
>>177
交際に反対する、恋人の兄貴
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 23:34:10 ID:vkYzIovo
>>177
妖怪っぽいギャグ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 23:35:27 ID:iNiFSLn1
>>177
王子の友達
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 23:37:25 ID:IaaVj8IZ
脇役だな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 23:40:11 ID:TCRIwkvx
物語を読めてないw(^Д^)プギャー
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 23:47:58 ID:y8IML5H3
一歩=ヒーロー
宮田=ライバル
鷹村=絶対無敵の超人的スーパーヒーロー

これら正義属性のヒーローに対して間柴は勝ち続ける悪、
ダーク・ヒーローのポジションですから。もち重要です。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:05:35 ID:IaaVj8IZ
それはただの願望やん>ダークヒーロ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:10:37 ID:igXfecBR
>>183
正直間柴はそこまでの存在感を持って描かれていない
所詮一歩に敗れた男だし
半ば以上ギャグキャラ化しちゃってるし

死刑執行とか今回みたいにたまにリサイクルしてるだけ。
その分千堂とかよりは扱いがいいと言えるがな、さすがに
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:27:57 ID:fwhSycRu
俺も間柴は大して重要じゃないと思ってるんだが
宮田・一歩・木村・沢村と、露出は相当多いな
ジョージはいったいどういう位置付けで考えてるんだろう
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:32:42 ID:51E9Hb8I
王子と服を買いにいったり妹のストーカーしてたり、
かわいい感じの間柴が好きだったので、
今回のような試合はしてほしくなかった。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:40:09 ID:gdH0ws/y
>>187
般若みたいな間柴は使いづらいし、
おそらく負けて元に戻ると思うけど・・・
沢村戦がなければヴォルグのところまでは行くだろうと思ってた
逆に今回一歩化(幕の内一歩の戦い方だ)、鷹村化(俺様もホーク戦では似たような気持ちだった)、
そして宮田化まで引っ張ってきた沢村を倒すとなると重要キャラ説もあながち信者の妄想とは言えなくなってくるかもな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:45:02 ID:igXfecBR
>>188

いやー。ネタが無いだけだろ
編集者やアシあたりが「凶悪で、ちょっと面白そうでしょ?」みたいにネタふって
ジョージが「いただき!」みたいな
190ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/25(土) 00:48:13 ID:d6fltnmy
間柴は死刑執行での木村のかませ犬として重要な価値があったじゃないか。

基本的には仇役担当。たまに妹関連のギャグ担当。
最近は板垣との絡みが加わりメインキャラとしてはずいぶん磐石。

故に沢村は勝てそうにもないんだがorz。
191ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/25(土) 00:50:57 ID:d6fltnmy
>>188
そうか、沢村に負けて更正という手があったか。
しかし沢村も大概悪だし、沢村に更正されるぐらいなら是非とも木村にやって欲しい。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:53:52 ID:2+t8FEEB
ジョージはちゃんと最終話までの流れとか考えてるんだろうか。
単に思いつきで読者が喜びそうなカードを組んでみてるだけにしか見えん。
結局この漫画、話を無駄に広げすぎて完全に収拾つかなくなったところで
打ち切り決定して尻切れトンボな終わり方しそう。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:55:52 ID:51E9Hb8I
ていうか知ってると思うけど、
間柴対沢村は「誰と誰との試合がみたいか?」みたいなアンケートで一位になった組み合わせ。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:56:02 ID:HaXfIbcr
センドーが復活する噛ませにサワムラーを使用するんじゃないかと見てるんだがどうだろ?

沢村日本チャンぷ→センドウ国内飛ばして世界ランカー→世界戦で竜虎対決
→センドー世界チャンプで復活

→リカルド破ったイポとセンドーで最終回 ゴングがカーン 終了 
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:57:50 ID:CtisMTuk
最高のカウンターに力はいらんダニ。

じゃあ、宮田の苦悩やジョルトの意義は・・・。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 01:09:35 ID:gj/jTlk3
ジョ、ジョ、ジョルトの大爆笑〜
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 01:11:30 ID:fwhSycRu
なんか、このスレを読んでるとすごい意義のある試合のように思えてきた
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 01:12:00 ID:dSgGFDM3
>>195
その場のノリ


てか沢村も間柴も負けたらキャラ死ぬな。
最初は負けた場合間柴のがダメージでかいと思ったけど沢村の一歩化に対して凶悪化したから今は沢村のがダメージでかいな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 01:15:25 ID:fwhSycRu
今週号の沢村のラスト2Pは、なかなか格好よかったと思うのよ

でも何で沢村?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 01:41:13 ID:gdH0ws/y
沢村(フェザーの最強の挑戦者)+一歩化+鷹村化+宮田化

間柴信者へのせめてもの心遣いと思った
これなら負けても間柴のメンツも立つでしょ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 01:50:12 ID:Q8rCZ6cv
作中で4戦も描かれてて宮田や一歩の先輩ブチのめしてて
ヒロインの兄で、一歩の普段の生活描写にもちょくちょく登場。

これで重要じゃないとか言ってるやつはひねくれすぎだろw
さすがに。

>>194
竜虎対決があるとすれば国内だろ。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 01:56:42 ID:/l36sEYI
重要人物だとは思うけど、それが負けるってのがいいなー
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 01:58:17 ID:2Te9tqYO
どうせ次回はカウンター出そうとするがすでに沢村にその力は残ってなかったみたいなオチでしょ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 01:59:07 ID:Q8rCZ6cv
一歩化し、「更正した」沢村が絶対勝つって言ってる人は、沢村は別段、更正
どころか、中身は久美を殴ろうとした小悪党のままなんも変わってないであろうことと、
あえてここ数週、久美の表情が一切描かれてないことについては完全スルーだよね。

それを指摘したら前者は「過去の話」、後者は「久美はもう出てこない」と根拠も
なく断定するのみ。これはどういうことだろうか?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 02:02:35 ID:Q8rCZ6cv
前にも言ったが、沢村は勝ち続ける限り、決して更正できないと思うよ。
負けてようやく少しずつ気付いていくタイプのキャラでしょ。

オレは悪属性のまま勝ちつづけるキャラの方が好きだけどな。
というわけで中途半端に一歩化した沢村なんてマジ見たくなかったorz
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 02:12:35 ID:R79H7zG2
青木村の「やれるわけがない」ってセリフを見る限り
カウンターは決まるでしょ。勝敗はわからんが。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 02:15:08 ID:gdH0ws/y
>>204-205
小悪党のままなんだろうけど、
ボクサーとして上を目指すよりも人を殴る感触を楽しんでた頃と比較したら更正したといえるよ
沢村の更正は「一歩と同じ光景を見ること」で完了に近づくだろうから、
勝って勝利の感動を得る必要があると思う
また、沢村とは対照的に間柴が以前の沢村のような状態になってる
会長の言う「世界を獲る頃には変わってるのは周囲ではなく間柴自身であると気付く」
という言葉を考えると間柴も更正が必要だろう


ちなみに今週は久美が出てる
探して味噌
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 02:23:07 ID:X0HZcgwE
今の状況

間柴 HP 500/1000(バーサク状態)
所持アイテム 久美の叫び(体力回復・バーサク回復・必殺技ゲージMAX)
       板垣の応援(攻撃力UP)
必殺技ゲージ − 究極奥義???

沢村 HP 20/1000(瀕死状態)
所持アイテム 先生の応援(…は音もなく砕け散った)
       一歩への想い(使用済)
必殺技ゲージ、瀕死ゲージフル 究極奥義ラストカウンター発動可能
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 08:18:34 ID:b28nMHN1
わけわからん
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 08:42:25 ID:FXLGSbjR
沢村のカウンターが決まると魅せておいて
実は間柴のトリプルクロスが炸裂ですよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 08:43:00 ID:vcuNqz1Q
単行本はもう買わない。
ジョージの懐を潤すだけだ。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 09:06:20 ID:7MjoZSDZ
>>207
間柴は狂気を増すだろ。
んで世界獲った瞬間、劇的に変わるんだよ。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 10:29:58 ID:oXpH7H+S
見てみたいな、憑き物が落ちて物分りの良くなった真柴をw
そうしてやっと久美が解放されるのかも。

>>189
沢村が久美の顔を傷つけたときから、この流れはジョージの想定内だったと思われ。
宮田×ジョンボン戦の時の「借りを返さなきゃならない奴がいる」発言もあるし。
たいしたストーリーテラーだよジョージは。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 10:36:38 ID:isoc25K5
想定外だろ 
基本的に今回試合前の描写がないから試合の展開がドラマになってないし。
この組みあわせがアンケで一位になったから使っただけ
あのイベントがちょうどいいフックにはなっただろうけど
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 10:40:48 ID:oXpH7H+S
ごり押しするなよ(ill 'A` )
まぁ、それだけ客観的に物語を読めてないということで、それはそれでジョージの勝利かもしらんが。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 11:02:39 ID:WnYkVXn8
一歩、ワンピース、火の鳥などロングスパンで構想を練って、
前もって伏線をしっかり描いて、どんなに時間をかけてでも、
きっちり丁寧に消化しようとする漫画には絶対>>214みたいな
こと言い出す輩が出現するんだよな。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 11:34:27 ID:WnYkVXn8
まあ、>>216は打ち切りの心配がないた立場になったからこそ
できる手法なんだけどね。今のジョージのスタイルが好みに合わん人には、
ダラダラ引き伸ばしてるように見えるってことなのかな?
オレは今のジョージの方がいい作品になるよう頑張ってるし、
いい仕事してると思うけどね。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 11:41:36 ID:1mXeNOm3
>>215
時間軸的に前にかかれた描写があとあと伏線として使われたからといって、
それを書いた時点で先の展開が考えられていたとは限らない。
むしろその逆が多い。
というかプロットを練らないで書く作家は必然的にそのタイプだし、
プロット練る作家でも人物を動かす際には多かれ少なかれそうしたことをともなう。
それを示唆する作家の発言はおおいし、
生成研究の文献にあたるなり自分で簡単なストーリーをつくってみるなりすれば、
そのことは実感できる。
あなたの思う「客観的」は「客観的」でもなんでもない、
無知が生んだただの固定観念だから、あまり自信を持たないほうがいいよ。

>>216
伏線は消化されてはじめてちゃんとした伏線になるのであって、
それが張られた時点での作家の頭にある構想と。
じっさいに消化された内容とではちがう、なんてことはざらにある。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 11:44:53 ID:znbQYIPv
間柴が物語上たいした役割を果たしていないのは、まあ同意だが
その意味では沢村なんて間柴よりはるかに存在意義無いんだが。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 12:02:03 ID:oXpH7H+S
どこかで読んだことあるような文体だな>218
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 12:19:38 ID:fwhSycRu
間柴が重要なキャラではないって思ってるのは
あくまでも道具に過ぎず、世界を取る器でないって思ってるからなんだよ

俺がそうなんだけどw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 12:42:15 ID:QTkuStIi
沢村が勝ったよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 13:11:41 ID:q/bkpImE
俺、間柴嫌いなんだ
沢村に飼って欲しい
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 13:12:39 ID:fwhSycRu
>>223
あれが私のご主人様?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 13:23:51 ID:YTGwnQVW
>>223
変態降臨w
沢村にサディスティックに飼育されたいのだね。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 14:21:48 ID:q/bkpImE
>飼って欲しい
縛(^^:)
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 15:20:22 ID:U5aETxUU
>>216
へえ。一歩はそのわりには後付けだの矛盾だのやたら多いけどな(w

テクニシャンだった会長が猪野郎と化していたり
コテコテのインファイターだった猫田がスピードスターと化していたり

「このまま宮田を成長する要素がないなー」とかいうただの思いつきで
あのジョルトをあっさり「ナマクラ」ということにしちゃうし
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 15:25:25 ID:fwhSycRu
>>227
会長が本当の意味でテクニシャンになったのは流れ的に米兵との試合の後
猫田は本質はインファイターだが、階級差のある敵との戦いでスピードを
前面に押し出しただけだろ

宮田は色々と哀れ・・・

ところでさ、素で気になったんだけど
君みたいなひねくれた読み方してる人は、読んでて楽しいの?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 15:48:10 ID:zBVx9bQk
ひねくれた読み方をするのは放っておくしかないが、
それをさも正統派みたいにひけらかすのは痛々しいし迷惑。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 16:20:31 ID:HZchW1+a
>>228
いや、猫田との初戦で既に会長はアメリカかぶれのカウンター使いだったぞ

それが戦後編になると、米兵との出会いで「これがカウンターか!」とか
驚愕してたけどな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 16:21:59 ID:HZchW1+a
ポンチャイ=チュワタナが二人居る件、とかもあるよな
誰も気づかなかったのかよ……って感じ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 16:22:13 ID:fwhSycRu
>>230
だから、初期の頃は知識だけで自己満足してて、
米兵に本物を見せられたって図式だろう

苦しいなw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 16:26:02 ID:E80nz5GK
>>231
ポとボの違い(チュワタナはジム名)
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 16:51:02 ID:/XxGCmxx
千堂って何気にカウンター使いだな。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 16:53:56 ID:UAoDv38L
>>231
別人だってことには気付かなかったの?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 17:23:43 ID:TkHnwdyn
定期的に出るよなポンチャイの件
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 18:14:02 ID:dSgGFDM3
ヴォルグが万能型インファイターから万能型アウトボクサーになってた件
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 18:29:16 ID:XTNHI4S9
「なんという集中力!」とか言って間柴がよけたらもう見るのやめる。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 19:05:41 ID:Q9llhydU
>>237
モデルのこともあるんだろうけど、二連敗した人気キャラのヴォルグを
復活させるために結構強引な後付けしちゃってたな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 19:14:12 ID:rgOOfhwU
宮田はプロボクサーを指して素人相手に「この男、間違いなくアンタより強いよ」とか言ってから痛痛しく見えてきた
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 19:30:00 ID:Q9llhydU
>>240
あれ、カッコイイセリフのつもりなんだろうなあ(w

でも、プロボクサーが、やたらつっかかってくる素人ヤンキー連中相手に
どう対処するのが「カッコイイ」んだろう
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 19:31:18 ID:ps6xx8WB
>>204
小さくだが久美かかれてたぞ・・・・・
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 19:31:37 ID:XTNHI4S9
叩きのめしてしゃべれないように舌を抜くとか。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 21:11:48 ID:fwhSycRu
沢村みたいに血を吸えばよい
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 21:21:24 ID:xCM0gsml
道行く不良の血をチューチューする沢村は、
童貞にして既にエイズ感染者
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 21:46:26 ID:X5Vr1IAN
もう最近ワンパターンでつまらん
水島のドカベンと一緒だな・・・

そろそろスパートかけて第一部完にして欲しい

第二部 期待
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 21:48:24 ID:FkOV9x/k
この漫画キャラが努力する場面いれすぎて
ストーリーのうえでの努力の価値とか重さとかをさげてるよね。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 22:41:54 ID:q/bkpImE
言えてるな。
てか、確かに面白いんだけど、もう飽きてる
24991 ◆kb5oQ1qwKI :2005/06/25(土) 22:44:41 ID:Dnw7w4ah
結果わかったかね??
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:11:59 ID:HoJi+fd2
詰まんないとか飽きたとかいいながら未練たらしく2chのスレにまで来て
ぐだぐだ言ってる奴は何がしたいんだろうな。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:18:22 ID:eXeCpAH8
>>237
>>239
ヴォルグの場合、最初にアマ上がりの万能型と紹介して
一歩戦から契約打ち切りまで、完全にインファイトばかりになったのが不自然だった。
そのまま退場させてしまったのが不当で、何か理由を入れる必要はあっただろう。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:43:27 ID:SxN4OoBq
オレもヴォルグのスタイル&強さも、伊達の強さも
なんだか補正補正言われてるが、正直一歩戦で
逆補正かけられて弱体化させられてた印象の方が強い。
今のヴォルグやリカルド戦の伊達が正しい姿なんだろ。
253ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/25(土) 23:46:58 ID:3FOmSe19
>>250
そこがジョージの才能のなせる業さ。
どれだけ叩こうがぼやこうが読ませてしまう画力とセンス。
こういう漫画家はなかなかいないので貴重だ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:56:31 ID:cdFAH92s
他の漫画スレみても似たような奴腐るほどいるが?
あ−ソレも貴重な漫画家か書いてるのかwwwwwwwwww
貴重な漫画家たくさんいますね^^^^^^^^^
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 00:11:42 ID:h5AA0mN3
>>254
子供は寝る時間だよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 00:20:48 ID:zRPXXdhi
>>255
おじちゃんが寝たら僕も寝るお
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 01:34:54 ID:A5sGVxKt
ネタバレ・・・・・・勝者レフェリー!
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 01:39:46 ID:Ww6+Bguu
マシバが死にます!
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 01:40:25 ID:ofPHAccK
>>257
つまらん……と突っ込もうと思ったらバレきてたのね。
来週はいっそう荒れそうだなw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 01:43:48 ID:nr+lFxWh
ネタバレ…立ち上がって「優勝したもんねー!」と言ったほうの勝ち。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 02:23:55 ID:In9sATYC
だからバレのURLくれよん
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 02:39:14 ID:ofPHAccK
>>261
マガジンの総合スレ見るよろし。そこにURL出てるから。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 02:58:08 ID:s1xFtxxq
>>262
ないわけだが。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 02:59:06 ID:In9sATYC
サンクスコ
つーか島川クビに汁!
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 03:44:41 ID:OKUFQAt0
何てツマらないオチだ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 04:20:28 ID:rmhL6ZRt
本当なら、沢村が勝ってたというくだらないオチのために
ダメレフリーにされた島川・・・この展開はひどすぎるだろ

いくらなんでも、ジョージがこんなクソ展開をするはずがない
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 04:35:48 ID:s1xFtxxq
>>262
すまん、板間違えてた。

……しかしこれはいくらなんでもネタだろう。これをやったらたぶん、リアルで読者が1000人は減るぞ。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 04:37:04 ID:jrQEr1bZ
これで沢村が負けたら毎週はじめの一歩を楽しみにしてきた俺の心が折れそうだ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 05:06:34 ID:hggsiTl2
つーか沢村の膝蹴りを見逃すあたりからしてすでに駄目レフリー。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 06:07:53 ID:/l7+Gtph
つかこれで沢村が負けたら、以前誰かが出した審判が空気読めずに試合中断より酷すぎるオチだ。
マジありえねぇ。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 07:17:32 ID:ZQ4QkJ41
はじめの一歩 Round695 拳を越えた勝負





沢村の会心のカウンターは、わずかに間柴のあごを掠めた。真柴ダウン。勝利を確信する沢村だが。
レフェリーが制止のために出した腕で吹っ飛ばされ、沢村もダウンしてしまう。
両者10カウント前に立ち上がったものの、レフェリーの言うようにポーズを取り、3歩歩けるのははたしてどちらか…
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 08:56:40 ID:h3rVliv4
沢村に勝って欲しいけど、真柴が勝つよ。
んで宮田は負けるんだろうな。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 09:13:50 ID:euomysPk
>レフェリーが制止のために出した腕で吹っ飛ばされ、沢村もダウンしてしまう。

これってレフェリーとしてはごく当たり前の動作で、それにも耐えられないほどの
ダメージだったってことじゃん。これに関してはレフェリーに落ち度はないのでは?
沢村スキーには落ち度ってことにしたいんだろうけど。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 09:17:32 ID:h6B5a7du
つーかレフェリーに押されて倒れてもダウンにならないだろ。
相手のパンチが当たってないとダウンにはならないはず。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 09:19:31 ID:euomysPk
まあ、どっちにしろ、そんな状態の沢村と結局立ちあがった間柴で
また五分五分の状態になってってことでいんじゃね?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 09:29:34 ID:euomysPk
あれだ。けっこう普通に予想されてたカウンター決まるも間柴立ちあがる。
のパターンの変形でしょ。同時に沢村も倒れさせて、ここにきてダメージは
五分と煽って、精神力頼みのド付き合い。いつものパターン。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 09:33:56 ID:/l7+Gtph
>>273
現実的には別に問題ない。
漫画的にはこれ以上ないほど酷いオチ。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 09:57:39 ID:8aEcHYFC
これで引き分けか間柴勝ちの可能性が強いかな
レフェリーがやらかさなきゃ多分勝ってたということで沢村の株も沢村厨にとっては落ちないと
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 10:33:17 ID:vKpkBQsb
うわマジで優勝したもんねー!かよw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 11:20:22 ID:jrQEr1bZ
リアルのボクシングでも3歩歩いた方が勝ちなんてあるのか?
普通構えたらファイッ!じゃないの?
沢村なんてただのスリップダウン(しかも島川が押し倒した)だっつーのにこれで負けになったら・・・
いや、マジでこれ半年もかけてやった試合の結末にしていーのかよ?超腰砕けやで
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 11:30:39 ID:HHuGx+rz
最近パターン化してるからな
大体展開が読めてしまう・・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 11:51:06 ID:FUGdVash
>>280
心配しなくてもこれから壮絶な泥試合になりますから。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 12:41:30 ID:FUGdVash
一歩世界のボクシングは現実世界のボクシングによく似たルールのスポーツなんだよ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 13:16:06 ID:4j/cJLhw
もう買わない、はじめの一歩単行本

これを標語に不買運動すれば少しは早まるだろ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 13:28:04 ID:I6wM62ux
結局オレらは神(ジョージ)の掌の上で踊るしかできないのよw
いいじゃん、いままでにない展開(レフリーの制止で倒れてしまうというハプニング)なんだし。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 13:44:17 ID:v67yXd7V
もし沢村が立てなかったら、まさかスリップダウンで敗北ってことになるの?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 14:14:24 ID:/l7+Gtph
とりあえずこれで沢村が負け、もしくは引き分けだったら最悪すぎだろ、いくらなんでも。
止めを刺したのが審判ってのはなぁ。
まだこの後両者立ち上がって泥仕合を演じてくれた方がマシ。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 15:02:59 ID:j4NVeur/
とりあえず両者とも立ち上がってはいるんだろ。


三歩って……鰐戦の宮田とかそんなに歩けそうもなかったけど勝ってたぞ?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 15:18:24 ID:6gVOr2IC
マジ最悪だな。
こんなオチのために何ヶ月も引っ張ったのかよ、、、
本気で読者舐めすぎ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 15:28:55 ID:UzZCkhhk
どちらにも負けてほしくなかったってか?
だったら最初からこんな試合やるなよ
つか試合前の殺意がどうのとかのテーマはどこいったんだ?
いつものスーパー根性合戦になってるじゃん
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 15:30:52 ID:I6wM62ux
うるせーぞ、たかだか一読者の分際で。
だいたい金払ってるのかよ?w
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 15:38:08 ID:6gVOr2IC
もう3年以上マガジン金払ってなんか買ってないな、そう言えばw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 15:48:05 ID:HHuGx+rz
俺いつも月に1回 ネットカフェでまとめて読む
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 15:50:14 ID:xetbwxnt
日本Jライト級タイトルマッチ
○ 間柴 − 沢村 ×
(6回 島川勝ち)

こんなタイトルマッチいやじゃよー
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 15:52:59 ID:ofPHAccK
実は「最後の三歩」という隠しネタであった…そして第一部完。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 15:55:38 ID:v0HkPfeY
いつものネタだといってくれないか
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 16:18:49 ID:Ww6+Bguu
今41巻読んでたんだけど いきなりタカムラが熊の毛皮きて登場したんだけど
あれいつのまにあんな風になってた?熊倒したのは覚えてるんだけど
あの熊の毛皮何でタカムラが持ってんの?誰か教えてくれ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 16:23:28 ID:Vm5GQvsv
実際絵を見てから言えよ
もう画バレ出たの?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 16:38:15 ID:ZaWAA+Hr
>>297
41って言うと減量失敗してた奴かな?

熊皮はわざわざ猫田が持ってきたんだよ。
ペンション合宿の後の試合で、すでに一回熊毛皮着てる。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 16:38:51 ID:XvLDmiGJ
最終的に背負ってるものが〜とかありがちな展開で
勝敗が付く
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 16:40:07 ID:Vm5GQvsv
ありがちはそれが王道だから
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 16:43:15 ID:ZaWAA+Hr
ありがちって言うか、世の中に溢れているのに加えて
一歩の中でもすでに何回も使ってしまってるネタだからな・・。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:04:42 ID:Ww6+Bguu
>>299 猫田が持ってきたの?もしかして27巻かな?ちょうど持ってない巻なんだ…。
サンクス。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:26:08 ID:v9G6IGY+
はじめの一歩 Round695 拳を越えた勝負
沢村の会心のカウンターは、わずかに間柴のあごを掠めた。真柴ダウン。勝利を確信する沢村だが。
レフェリーが制止のために出した腕で吹っ飛ばされ、沢村もダウンしてしまう。
両者10カウント前に立ち上がったものの、レフェリーの言うようにポーズを取り、3歩歩けるのははたしてどちらか…
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:41:20 ID:v9G6IGY+
>>77
牧野厨乙wwwwwwwwwwwwww( ´,_ゝ`)
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:47:15 ID:v9G6IGY+
真柴・沢村戦が 非常に長いが 今までで一番話数がかかった試合は どれ?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:52:16 ID:s1xFtxxq
>>306
ララパルとバトルオブホークが双璧な気がする。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:53:34 ID:6gVOr2IC
王子の決勝もいい線いってる気が
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:58:20 ID:8cM0pE3G
>>304
カウントが終わり高々と手を掲げてガッツポーズの審判
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:59:17 ID:nca8MDq1
今回の間柴沢村が最長になりそうだな。ララパル、ホークは2巻分位にはなってたっけ?


編で考えた場合は一歩沢村が一番長そうだけど。なんせ試合に入るまでが長い長い
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 18:02:32 ID:0HtOHlNc
バトルホークは試合の前振りが2巻、試合が2巻、4巻強
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 18:15:10 ID:JQ+c2zqN
あれは長かった
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 18:26:16 ID:4j/cJLhw
もう先が見えてきた段階だから、
無駄に長引かせてるんだろ。

そんなに金がほしいのか。
または社会的地位を守りたいのか?
両方だろうな。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 18:38:25 ID:XvLDmiGJ
ジョージって一歩が終わったら、鳥山明のように漫画描かなくなりそうだな。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 18:38:28 ID:I6wM62ux
うざっ(-д-;)


284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 13:16:06 ID:4j/cJLhw
もう買わない、はじめの一歩単行本

これを標語に不買運動すれば少しは早まるだろ。

313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 18:26:16 ID:4j/cJLhw
もう先が見えてきた段階だから、
無駄に長引かせてるんだろ。

そんなに金がほしいのか。
または社会的地位を守りたいのか?
両方だろうな。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 18:44:35 ID:6gVOr2IC
まあ鳥山明よりも全然引き伸ばしてるわけだがw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 18:57:13 ID:v9G6IGY+
  ( ^ω^) さわむらの勝利……
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ 無い無い!!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 20:33:04 ID:hZEaj8e+
次週ドロドロの泥仕合になってラスゴマでどちらかが倒れていく
背中のアップで終了→次々週決着 ってとこか?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 20:34:42 ID:HHuGx+rz
鳥山 明は Dr・スランプとドラゴンボール2本大作残したし
DQの仕事もあるよ

こち亀が長いのは、別格として
第一話から見続けてる者としては、いい加減
宮田VS一歩 を早くしろと言いたい

スラムダンクの潔さを見習って欲しい
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 20:39:17 ID:vu4ErBF/
いくら何でも7月中には終わるよな?
そういや、この試合が始まった時は雪が降ってたな・・・(当方九州地区在住)
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 20:52:23 ID:v9G6IGY+
>>318
はじめの一歩 Round695 拳を越えた勝負
沢村の会心のカウンターは、わずかに間柴のあごを掠めた。真柴ダウン。勝利を確信する沢村だが。
レフェリーが制止のために出した腕で吹っ飛ばされ、沢村もダウンしてしまう。
両者10カウント前に立ち上がったものの、レフェリーの言うようにポーズを取り、3歩歩けるのははたしてどちらか…
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 21:12:57 ID:c+ROaYWp
>>315
マメだな。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 21:15:02 ID:XvLDmiGJ
>>319
DQは鳥山がやってるか疑わしいが・・・

>スラムダンクの潔さを見習って欲しい
これには同意
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 21:25:03 ID:GETdAcPR
他の引き出しが無いのが分かってんのかもな
自分で
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 21:36:05 ID:9/xKQqws
あるあるでやってるけど

股関節柔らかい人は固い人より受ける衝撃を分散できるそうですよ

このスレじゃやわらかいから衝撃逃がすっていうのがとんでも理論ってことでFAになってたけど・・・
ジョージに謝れ!!
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 21:38:52 ID:BAGGefmj
>>325
だからアビディとか、かなかなか倒れないんだ。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 21:42:46 ID:BAGGefmj
「か」が一個多かった。orz
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 21:46:03 ID:xt2gr0Bv
関節が柔らかいと綺麗にアッパーが直撃しても倒れないってことかw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 22:07:39 ID:c+ROaYWp
お前らこんなマンガ見てて恥ずかしくないのか
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 22:09:41 ID:GETdAcPR
>>329
うんはずかしくないお
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 22:11:31 ID:9/xKQqws
>>330
IDがゲット!
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 22:43:51 ID:UQ8ieUq1
ぶっちゃけボクシング限定でそうそう違うパターンばっかやれねえだろ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 22:59:40 ID:8cM0pE3G
その気になれば来年まで試合出来るな
で、因縁作って再戦
永遠に連載可能だ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:06:45 ID:H+U9QtEQ
>332
だからこそ普通に片方が優勢にすすめて、KOor判定勝ちでいいのでは?
そういう「普通の試合」がほとんどなくなって、執念だとか精神力だとか発揮しまくっての泥試合ばかりに
なってるから、「またかよ」って気になる。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:08:28 ID:ngkcZUTX
画バレが流れてたので見た。
えーと、沢村のダウンはおもいっきりレフェリーの過失です。
沢村手を出してないし。間柴に対して向かっていってもない。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:16:23 ID:bBg9ZQvp
昔はまだ執念だけじゃなくて「とんち」要素みたいなのもあったな
ヒラメイタ!みたいなの

ま、ひらめきの結果のワンチャンスで倒せちゃうのは、一歩の破壊力あってこそ
なのだが
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:19:45 ID:P85Nbsz+
>335
マジでFA
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:24:54 ID:6HbOkgZR
しかし、試合中に道着脱いで、そのスキにボコられて負けるなんて……。
リアルで青木をみた気がした。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:45:50 ID:a5LlU8hO
○レフェリー島川 6RKO ●間柴了、沢村竜平
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:46:18 ID:c+ROaYWp
永遠に連載すんのか。
完結しないと分かってたらまあ読まんわな。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:47:07 ID:sMgBUfat
死んでください


322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 21:12:57 ID:c+ROaYWp
>>315
マメだな。

329 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 22:07:39 ID:c+ROaYWp
お前らこんなマンガ見てて恥ずかしくないのか

340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 23:46:18 ID:c+ROaYWp
永遠に連載すんのか。
完結しないと分かってたらまあ読まんわな。

342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:55:29 ID:c+ROaYWp
どうでもいいから早く終われよ

>>341
マメだな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:57:00 ID:acTZBMlG
宮田骨折で読む気失せた
いい加減引っ張るのやめろや
あと、金曜ロードショーではよ鷹村ホーク戦やれや
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:03:52 ID:c+ROaYWp
読まなきゃいいだろ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:04:21 ID:UeYQzODi
つーか、木村・間柴戦を追加カット入れて金曜ロードショーでやってほしい
OVAではやっぱ尺が足りな杉
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:05:37 ID:yH3ayGJW
♪竜平の愛が君に〜
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:05:49 ID:nPbtF7KW
島川下ろし
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:15:17 ID:VjPc4fV1
3歩できなかった場合はもちろん、
泥仕合になったとしても沢村が負けたりしたら
「あの時島川が余計な体力使わせたりしなければ・・・」
って感じで言われそうだな
色々な意味で沢村が勝ったほうが収まりがいいが、
こういうショッパイ勝ち方って間柴の十八番のような気もする
要するにどっちが勝つか分からん
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:22:49 ID:Jl4pIuav
よし、前向きに考えようよ
一歩をまず読むことを前提に、どこが面白いのかをあげてみれ

つまんないから読まない・・・は至極当たり前だけど、
それじゃあ楽しめない分、損だもんね。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:28:22 ID:T72tHavw
>>348
沢村を勝たせるつもりなら
こういうまどろっこしいことせずに
カウンターが決まったところで勝たせたと思うが
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:34:07 ID:VjPc4fV1
>>350
まあまだなんかやらせるつもりなのかもよ?
久美補正・先生補正・間柴更正描写・沢村が一歩の見ていたものを理解する描写、etc
俺もカウンターで終わりにしたほうが良かったとは思うが
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:37:11 ID:Jl4pIuav
できるだけ長引かせたいだけだろ
おめーらがどうこう言ってかわるもんでもあるまい
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:44:49 ID:GAHSeqad
日本ボクシングコミッションルール

第80条 試合判定の分類は次の6種類とする。

3 ノックアウト(KO)
  イ ダウンして10秒以内に試合を続行できない場合。
  ロ ラウンド開始後10秒を経過しても試合をしない場合。

第82条 レフェリーは、つぎの権限を持つ。

5 ボクサーが加撃されることなくしてダウンし、直ちに自力で
  起き上がらなかった場合は、カウント・アウトまたは
  そのボクサーを失格させることができる。

7 ダウンさせたボクサーが、レフェリーが指示に従わず、ニュートラル・
  コーナーへ退くことをしない場合は、カウントを中止することができる。

ちなみに
第83条 レフェリーは、試合遂行に関してつぎの処置をとらねばならない。

14 両ボクサーが、同時にダウンした場合には、その一方がダウンしている間は
   カウントを続ける。もし双方とも10までに立ち上がらなければ、
   試合はドロー(引分け)とする。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:50:30 ID:/1Vx0Qtb
一歩「間柴さん歩いてー!」
沢村「ま、幕之内!?なんで!?」・・・パタッ

試合終了
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:54:13 ID:QJuCSXcb
バレまじどこかわかんねー
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:55:10 ID:VJDmcenj
>>348
一番おさまり良かったのは、沢村の最初のダウンで普通に
終わってることだけどな。その次は間柴の強烈なアッパーか。
沢村はフリッカーへのカウンターと今週のカウンターだけだから
やっぱ間柴の方が決定打多いな。沢村補正かかりすぎでないかい?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:00:32 ID:GAHSeqad
島川レフリーの解釈はこうだったのかな?

1 間柴がパンチでダウンしたのでだうんを認める
2 沢村の前に割って入ってニュートラルコーナー行きを指示
3 ところが沢村がへたり込んでしまい指示に従えない
4 途中まで続いていた間柴へのカウントを中止
5 なおもニュートラルコーナーへの移動を指示するも沢村動けず
6 間柴へのカウントを停止、(一応)両者に試合続行の指示を出す
7 両者、ラウンドが続行されているのに試合を再開せずダウンしたまま
8 間柴には加撃によるダウン、沢村には加撃によらないダウンを認定
9 ダブルノックダウンとして同時にカウントを取る

ただ、ダブルノックダウンは「どちらが先に立ち上がるか」じゃないんだよね
それはプロレスのルールで、ボクシングでは片方が立ち上がらなければドロー
ちなみにポーズをちゃんと取ってはじめてカウントは止まる

あと、8の部分がちょっと微妙
加撃と非加撃を同時にカウントしていいか、実例があったら教えてくれ
文言からは読み取れなかった



ところでこれはどうすんだろ?

第83条 レフェリーは、試合遂行に関してつぎの処置をとらねばならない。

6 レフェリーは、ボクサーの身体に触れてはならない。また、身体に触れて
  ブレイクさせる際には、特に一方のボクサーを強く押すことなどのないよう
  公平にしなければならい。
358ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/27(月) 01:01:52 ID:Tcb+glYP
これで沢村が負けたら勝者は審判だな。そして島川は世界へ――
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:02:17 ID:GAHSeqad
ごめん、ドローではなかったな
読み間違えた
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:03:21 ID:FGNjGX3N
間柴厨ってこんな状況でも間柴が勝ったらやはり嬉しいもんなの?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:04:17 ID:GAHSeqad
片方が立ってもカウントは続行 → 片方しか立たなかったらそっちが勝ち
両方ともが立たない        → ドロー

って読むほうが正しそうだ

失礼

ちなみに俺はダブルノックダウン、見たことがない
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:06:06 ID:QJuCSXcb
バレ貼ってー
もうすぐ落ちなきゃいけないし
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:07:04 ID:GAHSeqad
つうわけで再掲

島川レフリーの解釈はこうだったのかな?

1 間柴がパンチでダウンしたのでだうんを認める
2 沢村の前に割って入ってニュートラルコーナー行きを指示
3 ところが沢村がへたり込んでしまい指示に従えない
4 途中まで続いていた間柴へのカウントを中止
5 なおもニュートラルコーナーへの移動を指示するも沢村動けず
6 間柴へのカウントを停止、(一応)両者に試合続行の指示を出す
7 両者、ラウンドが続行されているのに試合を再開せずダウンしたまま
8 間柴には加撃によるダウン、沢村には加撃によらないダウンを認定
9 ダブルノックダウンとして同時にカウントを取る

ただし8が成立するのかは微妙
とくにこの場合、以下の条文に抵触する気がする

第83条 レフェリーは、試合遂行に関してつぎの処置をとらねばならない。

6 レフェリーは、ボクサーの身体に触れてはならない。また、身体に触れて
  ブレイクさせる際には、特に一方のボクサーを強く押すことなどのないよう
  公平にしなければならい。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:10:03 ID:Jl4pIuav
レフェリーの判断なんてどうでもいいよ
試合はどっちが勝つかどうかだけが重要で、
それはここで予想したって何の意味もない

おとなしく結果が出るのを待ってればいいだろ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:10:37 ID:44up28H9
画バレみたいとです・・・
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:12:00 ID:Jl4pIuav
>>365
無職は早く寝て就職活動しろ
関西人
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:14:09 ID:GAHSeqad
>>364
だからルールの問題がどっちが勝つかに一番直結するじゃねぇか

あと、レフリングにール違反があった場合は、原則として無効試合
コミッションが正面から違反を認めなくてもグレーの場合は
チャンピオンに同じ挑戦者に再試合を命じることになる

今後のストーリーにもしかしたらつながっていくかもしれないよ?
みんなが“期待”してる「もうしばらくこの試合が続く」みたいな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:14:58 ID:44up28H9
>>366
関西人?ww
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:18:32 ID:QJuCSXcb
週刊少年マガジン総合スレッド60冊目
じゃないの?バレ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:19:57 ID:Jl4pIuav
期待するなよそんなもん

再試合か。いいなそれ。読者離れが一層進むだろうし。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:20:49 ID:qMfO9A4P
すまねえ。沢村の膝蹴りから読んでないんだが、その後普通のボクシングやってるのか?(前スレとか読めないし)
あの時点で俺の中で沢村の勝ちはないんだが。その後反則合戦ならぶっちゃけどっちの勝ちでも負けでもいい。
正直無かったことにs

最初の1〜2Rの変な描写のボクシングがカコヨカタんですが個人的に。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:33:25 ID:wHlk20Sc
>>371
あの後間柴が頭突きで沢村の左目を塞いで逆転。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:45:22 ID:qMfO9A4P
>>372
ふーん・・・・        えっ?

なんかどっちが勝つとか言い合ってるみたいですが、ボクサーとしての優劣ではない
気がするのは気のせいですか?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:48:47 ID:Jl4pIuav
ボクサーとしての優劣は勝敗のみで決するだろ


って言うとまたループしそうだから違う話題を設定してやる。


↓次の話題「スクールランブルとタイアップしろ」↓
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:59:50 ID:lKvLVGpo
>>374
そんなつまらなそうな漫画は読みたくない

家庭教師濱中アイと
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 02:41:04 ID:YFGgYhR/
間柴って相変わらず塩試合しか作者に貰えないんだな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 02:47:04 ID:FGNjGX3N
勝ってるだけましかと・・・
でも今回みたいな実質負け試合の後で世界行かせてどうしようってんだろ
負けたら負けたでいいとこなしだ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 02:52:50 ID:t+VwMRGw
スクランとどうやってタイアップするんだ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 03:37:45 ID:D38D9bNj
>>377
間柴厨じゃないが、オレは実質間柴が圧倒してるように見えたぞ。
沢村がカウンター狙いでかろうじて見せ場もらっただけって感じで。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 05:02:52 ID:vFsWzclb
バレはnyだぞっと。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 07:45:14 ID:W2JJtKyK
>>379
間柴が圧倒しだしたのは頭突き喰らわしてからだろ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 07:50:54 ID:Jl4pIuav
じゃ、もうループだし見飽きたからもうこの試合の話題は終わりにして


一歩がいつ終わるのかを予想しても仕方ないな。
ジョージ氏ね早く終われ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 08:15:17 ID:fvAiBBy7
364 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日の投稿:2005/06/27(月) 01:10:03 ID:Jl4pIuav
レフェリーの判断なんてどうでもいいよ
試合はどっちが勝つかどうかだけが重要で、
それはここで予想したって何の意味もない

おとなしく結果が出るのを待ってればいいだろ


366 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日の投稿:2005/06/27(月) 01:12:00 ID:Jl4pIuav
>>365
無職は早く寝て就職活動しろ
関西人


370 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日の投稿:2005/06/27(月) 01:19:57 ID:Jl4pIuav
期待するなよそんなもん

再試合か。いいなそれ。読者離れが一層進むだろうし。


374 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日の投稿:2005/06/27(月) 01:48:47 ID:Jl4pIuav
ボクサーとしての優劣は勝敗のみで決するだろ


って言うとまたループしそうだから違う話題を設定してやる。


↓次の話題「スクールランブルとタイアップしろ」↓


382 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日の投稿:2005/06/27(月) 07:50:54 ID:Jl4pIuav
じゃ、もうループだし見飽きたからもうこの試合の話題は終わりにして


一歩がいつ終わるのかを予想しても仕方ないな。
ジョージ氏ね早く終われ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 08:24:11 ID:Jl4pIuav
ご苦労
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 09:59:19 ID:fKJuAPOe
なんだよ審判にKOされたでいいじゃんもう。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 10:15:43 ID:UZLkVCLX
しかし普通にバレ推奨になってるな、もうどうでもいいやって感じなのか。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 11:18:38 ID:Jl4pIuav
マガジン見なくてもここの情報で十分
話のスジが分かる程度の内容だからな

実際、バレするとしても、最後のページだけで十分だ。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 11:44:12 ID:9Mdw0QmZ
半年近くかけてこんな結末させられても・・・
福島世界戦キャンセルでむしゃくしゃしてカッとなってやったのか?ジョージ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 14:38:35 ID:yP9DnuU2
審判の手が当たってダウンって・・・マジだったの?
てっきりネタだと思ってたのに(つД`)
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 15:46:13 ID:GYt9e4b0
ジョージはもう終わってる
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 15:58:11 ID:2mORe+0m
沢村がアライJrのような理想的なカウンターをアゴに決め、間柴がダウン
上を見上げて「幕の内いっ (お前の高さに)届いたぞ!」とか思ってるところに
島川「ニュートラルコーナーへ!」ドン!(沢村の胸に一撃)
そのまま後ろに倒れる沢村。ダブルノックダウンでカウント開始。
久美(ぼそっと)「お兄ちゃん……頑張って……」
両者たち上がるも沢村ビクンビクン、間柴ガクガクでイク寸前。
島川「(続行可能か?)ファイティングポーズとって前に三歩歩け!」
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 16:08:46 ID:WDA5EyWr
薄男氏ね
薄男氏ね
薄男氏ね
薄男氏ね
薄男氏ね
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 16:09:00 ID:va1OAEcl
可哀想なレフェリー
絶対負けたほうから呼び出し喰らうよ…
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 16:14:25 ID:IxJ+AISc
なんでレフェリーが可哀想なんだよ、悪の根源はアイツだろw
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 16:34:06 ID:826v6pj5
>394
過去にも色々問題行動やらかしてるもんな。
K−1レベルだよ。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 16:42:01 ID:826v6pj5
そんなことよりトリニダードがボコボコニされてた事実を今頃知った俺って。。。_| ̄|○
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 16:43:59 ID:STh9pcoI
K-1より酷いよ。
二人が反則したら両方原点なり注意すれば良いのに「どっちに?」おまけに膝蹴りは無視。

審判としては最高だなw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 17:03:01 ID:bv+WI9Qo
一部の客からは猛烈に支持されるかもな。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 17:17:52 ID:Jl4pIuav
どうでもいい

で、あと何週で終わるの?
試合結果が出たらネタバレしてくれ

内容把握するにはそれで十分だ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 17:20:17 ID:GYt9e4b0
>>396
ご愁傷様
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 18:22:22 ID:PJpND7Aa
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 18:32:05 ID:pB7phz5W
>>401
おいおい、バレネタはマジだったのかよ。
はええな、知るのが。編集だが製本だかの近辺にいるやつか?
しかし、沢村かっこいい・・・・!
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 18:38:51 ID:8DmJ4vXg
真田の最後とおもいっきりかぶってるような…
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 18:39:39 ID:cBqMY1oS
昔、空手チョップは必殺技だったという事を思い出したよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 18:51:33 ID:Jl4pIuav
うをいw
マジで島川レフェリーが倒したのかよ

やってくれたな。今回は笑わせてもらったよ
ジョージGJ!
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:07:16 ID:RJ2/RKKB
質問!
一歩は釣り船、鷹村は家が金持ち、ブロッコリマンはラーメン屋、だとして
木村は何をしてお金を稼いでるの?

一歩達や鷹村は日本チャンピオン、世界チャンピオンだけど鷹村はともかく
一歩は少ないの?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:10:14 ID:SXAu+CKI
なんだこの展開・・・
どちらが勝とうがいいが、レフェリーがダウンさせるなんて
盛り上がりを一気に萎えさす展開に滅茶苦茶ハラ立つな
本気でクソジョージいっぺん氏ねよ
今週のバキといい、最近の漫画どうなってんだ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:14:11 ID:RJ2/RKKB
レフリーは石ころみたいなものだから、邪魔されても、ふらふらのとき倒されても
文句はないんじゃないの?
サッカーとかバスケがそうだからボクシングもひょっとしたらそうでは?

過去に実際あった話を、取り入れたような気がする。詳しい人教えてくださいな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:16:21 ID:IxJ+AISc
>>406
実はホストなんですよ、あの人
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:19:39 ID:RJ2/RKKB
そっか 木村はホストだったのか
その割には、女に飢えてるね えいこさんといい。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:23:53 ID:LZtqC0Oh
このレフリー最初から最後まで糞だった。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:25:10 ID:B4ef1qqB
またエライ派手に制止したんだな。
何か三沢さんのエルボーみたい(w
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:28:44 ID:JPfa3A2c
描き方まずいのがレフリー批判に行ってたのを、逆に利用したな。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:41:33 ID:GYt9e4b0
>>406
家業でも手伝ってるんじゃね?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:56:27 ID:Jl4pIuav
>>406
オナニー
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:24:06 ID:LvN9BVvi
なにこの糞展開。マジでジョージの頭を疑う
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:33:25 ID:CDUrOdei
おまえらが根性合戦はもう秋田って言ってるから
新しい展開考えたんだろ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:35:47 ID:cBqMY1oS
木村は実家暮らしだから、住むと食うには困らない。
花屋手伝ってる描写があるからいくらか貰ってるかもしれないし、
後はファイトマネーと、自分の試合のチケット売って細々と
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:42:05 ID:LvN9BVvi
>>417
401見ただけじゃわからないけど結局根性合戦にしてるよ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:54:02 ID:klc81O2n
なんていうかこのレフリ−テラワロス
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:57:47 ID:G3lGk1hp
勝者、レフリーでもういいよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:07:24 ID:60KiG7Yg
ちょっと腕が当たるだけかと思ってたんだが
沢村めちゃ後ろに吹っ飛んでるな。どんな威力だよ。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:07:30 ID:CDUrOdei
島川のファンなんて居ないのに、いつまで島川出すんだよ
424島川ファンクラブ通信:2005/06/27(月) 21:11:21 ID:zwonHLwQ
世界ネタ級王者島川レフリー、今期の試合でも、その持ち味を発揮し沢村を6RKO。
二ヵ月後に控えた防衛戦(同級一位:唐沢拓三)に向けて万全のコンディションを
アピールするのに成功した。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:40:53 ID:44up28H9
このレフリーの失態は何事もないのかな?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:53:36 ID:VjPc4fV1
最悪だ・・・
出来れば沢村に勝ってもらいたいが、
仮に間柴が勝ったとしてもヴォルグとはマッチメイクしないで欲しい
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:54:05 ID:34/NBHGl
普通だったら間柴・沢村双方の陣営からコミッショナー宛にクレーム。

査問委員会

レフェリー資格剥奪

って構図になるのでわ??
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:59:21 ID:pB7phz5W
タカムラに「実質一歩に勝ってる」とまで言わせた
沢村を間柴に負けさせるには
これくらいのハプニング(+目潰し反則)が無いとダメだってことか・・・。
にしても、もうちょっと軽く腕が当たる程度でよかったような。
一歩が海人戦で最後島川に軽く押されただけで
倒れかけたくらいに。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:06:16 ID:PUVEzWhb
ボクシング勝負(互角)

反則勝負(やや間柴)

根性勝負(島川)
430ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/27(月) 22:12:40 ID:1JfOCaHC
審判強すぎ。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:22:51 ID:QJuCSXcb
>>401みれねー
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:25:41 ID:LvN9BVvi
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:26:49 ID:qlaDLKc8
俺はその鷹村の台詞が?だけどな、なんか鷹村っぽくない気がする
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:30:15 ID:QJuCSXcb
>>432
せんきゅー!
やるなレフェリー
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:38:04 ID:3BiXSfmB
鳩尾に肘入れたのか?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:42:30 ID:pB7phz5W
ヴォルグ千堂戦の物議判定を彷彿だな。
宮田が遠征試合でカスに引き分けたHTデシジョンもそうだが、
審判がらみのアクシデントは強い方に不利に働くな。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:44:27 ID:gwFVmrPQ
宮田やヴォルグのはまだ納得できた
これは・・・
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:53:16 ID:omiEvFui
ボクサーを間柴と沢村に分け、その勢力同士を敵対せしめ殺し合わせる。
そして残った方を島川が掃討する。植民地時代のよくある手じゃよ。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:11:33 ID:uihlwHRL
バス釣りの実力者沢村プロから名前を貰ってるから
あまり実力で完敗なんてやるのは気が引けるんだろう。
プライベートの付き合いが漫画の展開に影響してる点では
宮田や板垣と似たような事情だな。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:15:47 ID:44up28H9
沢村のカウンター決まった後

猫田「芸術・・・だニ!」
鷹村「もはや疑いようがねえ
   宮田を超える天武の才だ!」

この発言で沢村は負けるのか?
あ、負けたときの言い訳になるのか?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:17:09 ID:5nRYH3r2
ダブルノックダウンで引き分け防衛だったら
島川、二度と登場すんな・・・
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:19:01 ID:wHlk20Sc
てーか審判に倒されて負けたんじゃギャグにしかならねぇ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:21:01 ID:44up28H9
沢村「届いたーっ 幕の内ぃっ 届いたぞ!
   オレはお前の高さまできたぞ!」

沢村負けの台詞でもあるよな・・・

同意語:満足だ!
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:21:38 ID:dHRa1G88
島川最高!
誰も予想できなかったこの展開は驚きだ。
沢村はこれで負けても男を上げたな。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:26:42 ID:pB7phz5W
間柴はまた、
勝って男を下げるのか。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:29:52 ID:CDUrOdei
届いたーっ 幕の内ぃっ 届いたぞ!
   オレはお前の高さまできたぞ!

沢村健気だよな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:32:40 ID:pB7phz5W
沢村って凶悪なわりに、
先生になついてたり
一歩を崇めてたりするあたりがいいね。
つっても、その世界中でその二人だけだろうが。
448ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/27(月) 23:34:29 ID:1JfOCaHC
沢村はツンデレなのだろうか。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:41:02 ID:601T1VxO
さらば島川!糞審判よ永遠に。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:44:01 ID:7h9IzeZo
ツンデレ好きだが
そんな沢村恐怖でしかない。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:44:42 ID:6ZwnhTKe
沢村や間柴がふたりとも反則しなければ頑張ってる姿ももうすこし素直に受け止められたんだろうなと思う。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:46:20 ID:Xp/mDVhO
やばいって

バレットで愛撫される島川の背中が見える
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:53:37 ID:9JPDYwvs
結局間柴の見せ場は反則の目潰しだけか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:54:49 ID:nVL9iVwX
ネタバレ見ちまったんだが・・・・。


なんじゃこの糞展開。
そんなに両者を苛めたいのかジョージ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:54:51 ID:TOM9FLU1
よく分からんが
沢村は島村にこづかれただけで倒れる程度に実はギリギリの限界だった
という、ただそれだけの表現じゃないのか

なんでそんなに盛り上がってるんだ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:55:08 ID:6ZwnhTKe
そういえば今回間柴の見せ場がなかったね。妹カウンターくらいしかなかった。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:59:15 ID:FsUrKbsU
>>455
相手のパンチが当たっていない限りダウンになるはずがないからじゃない?悪くてスリップだと思うが
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:00:34 ID:NDrwGbQ8
レジェンドレフェリー島川のファンの俺も、これで引き分けか沢村の負けだったら
ちょっとフォローのしようがない・・・。
沢村ファンは、勝ちを盗まれたとしか思えないよなあ。

頼む、ジョージ。絶対に沢村を勝たせてくれ。
俺の島川を汚さないでくれ。

459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:01:39 ID:5nRYH3r2
こづかれただけで倒れる(よろめく)描写は以前あったけど
それで両者ノックダウン→どちらも戦闘不能→引き分け防衛

勝者!島川っ!!
たまんえねぇよ・・・この結末は('A`)
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:05:39 ID:rxFRYXRD
たまんえねぇよってなんだ(;´Д`)
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:06:00 ID:l/nqEclb
ドン!って擬音が不味かったな(・ω・)
とん、フラ〜だったら、ちょっと触られたぐらいで倒れるぐらいボロボロだったのかと思えるけど
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:08:12 ID:vnTcVCGk
>>461
そのほうが間柴の猛攻も映えたと思うのになあ・・・・。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:16:01 ID:tbm/Js8Y
次は新チャンピオン島川vs木村か
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:20:01 ID:l/nqEclb
>>462
うん。
あれじゃ、おもくそチョップ食らってダウンしたみたいだ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:35:10 ID:lBoFL7ap
島川必死な顔してたもんな。
奴的にもシビアな仕事だったのだろうw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:38:50 ID:7OhKZ4AH
てか石も同然の審判の手で倒れたのにダウンとられるのか
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:44:24 ID:XS3TY6aG
何度見ても笑える。
これはギャグでしかないよなぁ。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:47:53 ID:IICpPx9c
間柴は勝ってもまたずっと言われ続けるな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:49:49 ID:8oesCjUs
「オレはお前の高さまできたぞ!!」勝ち誇る沢村が足をもつらせて、
間に割って入った島川の背中にぶつかると、そのまま崩れる様に倒れ、間柴と同じく起き上がることすら最早簡単には出来ない。
レフェリーはダブルノックダウンと判断、カウント開始!

こんな感じならまだ納得出来たろうけどなぁ…
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:54:27 ID:8zhNM79P
いつから沢村は一歩を尊敬しだした?
肉を中途半端に料理するからだめなんだとか言ってなかった?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:56:04 ID:IICpPx9c
一歩の破壊力を自身で受けたころから
沢村はまさにSMだね。もう一歩しか見てねーよ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:57:18 ID:8zhNM79P
ええ〜
そんな記述、今回突然、一歩の位置に届いたと出てきて、それまで
そんな雰囲気無かっただろ?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:01:56 ID:yk50l7vf
一歩と同じ高さがどうのこうのなんて台詞を言わせる必要ないんだけどな。
この試合で何回か出てくるが。

間柴の試合中まで引っ張るシスコンぶりといい、沢村の一歩崇拝ぶりといい
キャラの価値を下げるだけでしかないっつー事が見えなくなってるのかな、ジョージは。
今回限りの使い捨てにするならそれも有りだが、どうせ二人ともこの後も
サブとして使うんだろ。

設定としては面白くできたネタだったのに落としどころが悪過ぎだよ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:08:25 ID:vnTcVCGk
一歩を上に見ても沢村はちっとも価値が下がらないと思う。
ただ、せっかくのカードにこの試合展開はもったいないなあと。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:08:34 ID:8oj7RSYv
間柴はシスコンでいいよ 最初のときからそうだったじゃん
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:12:00 ID:8oj7RSYv
まあ二人が反則連発してしかもそれを審判が見逃しつづけたおかげで
「一歩」の世界における試合の価値自体を下げたかなとは思う
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:12:14 ID:Zb/53J4+
そのバレはまじなの?もしかしてジョージって読者おちょくってんのか?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:16:32 ID:vnTcVCGk
まじなの?って・・・
432にモロに。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:17:29 ID:8oesCjUs
別に尊敬とか崇拝とかって感じではないと俺は思うが…

あと一押しというところまで一歩を追い詰めながらド派手な逆転負け、
唯一の味方であった先生にも裏切られたと思っていた沢村だったけど、
病室で千堂に説教された辺りから徐々に(入院中の沢村を脳内補完!)
自分が負けたのは、自分の持っていないものを一歩が持っていた為で、
だとしたら一体それは何なのかと考え、追い求める様になって行った。

作者的にはこんな感じではなかろうかと…
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:18:08 ID:PmqtFcFd
現実を受け入れられないんだよ。
そっとしといてやれ。
481ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/28(火) 01:21:20 ID:YXMn9kGA
ジョージ先生は我々にレフェリーは飾りじゃないということを教えたかったんだよ。

島川「俺だって闘っているんだ!」
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:25:42 ID:Zb/53J4+
>>478今気付いた糞ワラタ。沢村KO負けなのか・・・・w
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:25:46 ID:348rqug2
この展開で間柴勝ちってのは最悪最低じゃないか?
引き分けは実質、チャンピオンの勝ちだし…。
いや、どっちも好きなキャラなんだけどさ。
間柴はあまりにも扱いが悪いよ。毎回毎回。
作者に嫌われてないか?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:35:01 ID:Zb/53J4+
ジョージってほんとにここ見てて
わざと引っ張ったり糞展開描いて読者の反応楽しんでるんじゃないのかw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:37:32 ID:m9nmHzE/
ダブルノックダウンから立ち上がってゴングに救われてまだまだ続くんだな…
ジョージ氏ねよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:54:04 ID:MdIxjiCp
我らが待ち望む一歩宮田戦ももしかしたらこんな感じのグダグダな
試合になるのかもしれない。もしかしたらその後40巻くらいあとでの
一歩宮田のリターンマッチを予定しての最初から一歩宮田戦のシナ
リオを組んでるかもしれない。もう、何も信用できない
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:58:02 ID:jGscXfRb
しーまーかぁーわぁ〜〜・・・・・・・・・・・・・・・・

たのむよマジで。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 02:06:02 ID:Zb/53J4+
何だかんだでこの試合終わるのは8月くらいになるんじゃないか。
今年はもう宮田と、このお笑い試合しか見れなそう
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 02:10:52 ID:IIV4aB3K
ぶっちゃけ一歩が引退しても、今のジョージなら
連載続けられる
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 02:19:25 ID:jhCk5VnT
>>488
今年中には見れないんじゃないかなあ
一歩宮田
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 02:22:02 ID:yUtB8G7p
サカグチの刺客とは戦わんのか?宮田
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 02:33:12 ID:vpZjoeXe
ガッツポーズなんてしなきゃよかったなw
しかしパキーンパンチじゃなかっただけマシか
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 02:37:15 ID:Zb/53J4+
だから今年まともに読めるのは年明けやった宮田の防衛戦とこの試合と
その刺客まででしょ、まず対刺客も今年中にはおわらんだろうし
休載が多いページ数が少ないだから1年たっても対した進展がない・・
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 02:48:27 ID:EaKUkrub
ジョージぐっじょぶ
最高の仕事だよ!!

あ〜腹いてえよゲラゲラ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 04:26:04 ID:uIFZYoaq
>491
坂口最後の刺客ってやっぱシマカー?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 04:51:27 ID:72x8ruhC
もうカウンターによる沢村の勝ちでよかったのに
島川ダウンはあまりにも余計すぎる
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 05:40:21 ID:j3QG8g5P
沢村厨うざい< `∀´>
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 05:43:44 ID:j3QG8g5P
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 05:47:25 ID:pVu9HYO1
>>490
来年も見れない気がして仕方ない
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 05:52:45 ID:hh8Qf/9f
間柴はこれからも勝負に負けて試合に勝ち続けていくんだろうな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 06:04:40 ID:ZgV+B86X
>>447
あと千堂にジュース奢ってなかったっけ?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 06:28:16 ID:MsUSGb8A
>499
最終話までお預け。

宮田のジョルトと幕の内のテンプシーロールが交錯してお仕舞い。

んでもって時代は流れて15年後、
宮田Jrと幕の内Jrが(ry
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 07:18:56 ID:dqt0/vMi
もはやジョージは神だよ。こんな馬鹿な展開ギャグでも普通かかねーだろw
とりあえず真柴は勝利おめでとうw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 07:32:18 ID:7EtZQk7J
つーか沢村は島川関係なく動けないほどにボロボロなんだから、
間柴が立ちあがってファイティングポーズとれれば、五分五分→
泥試合開始ってだけでレフェリーの影響は全くないよ。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 07:34:44 ID:dqt0/vMi
この試合アニメ化希望w
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 07:42:20 ID:vnTcVCGk
>>504
一度倒れたら二度と立てんダニ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 07:46:42 ID:7EtZQk7J
>>506
二人ともそんな気がして立ってただけダニ
実際倒れてみたら立てたダニ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 08:34:20 ID:Ipp6j0Wi
ダウンした相手に蹴り入れたり頭突きかましてる試合なわけで
ニュートラルコーナーに戻ろうとしないで突っ立ってた選手を
強めに押すのは別におかしな事でもないともうが
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 08:35:29 ID:2b/xaiAT
今までの一歩の試合でもやってりゃ一歩10敗くらいしてるんじゃねーか?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 08:41:44 ID:ebXATj4l
>>508
超正論
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 08:44:13 ID:8huOO9r9
>>508
グロッキーの選手を強く押すってのは配慮がないと思う
ドンという擬音もそうだけど、
島川の右手がブレているところを見ると相当高速で勢い良く打ち込まれたのが分かる
しかも自分で倒しておいてダウン判定って・・・

>>504
倒された時にダメージがあり、立ち上がるときに最後のエネルギーを使い切ったとか・・・
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 08:48:24 ID:ebXATj4l
ここから判定にまで持ち込ませたら、ジョージは神
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 09:05:14 ID:4rKRbAV+
え、これバーリトゥードルールのバトルロワイヤルじゃないの?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 09:25:46 ID:2b/xaiAT
来週、鷹村が>>508のようなフォローを入れるに100万チョップ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 09:32:10 ID:8/Zx/cqF
>>508
実際の試合でならわかるが、それをマンガにしたらギャグにしかならないだろ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:04:08 ID:m9nmHzE/
実際今のマガジン購読者で一歩が目当てで読んでる奴ってどのくらいいんのかね?
こんな休載と糞展開の連続なら打ち切って他の漫画家に描かせてやったほうがマガジン売れそうじゃね?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:09:54 ID:yUtB8G7p
>>504
もし沢村が立てなかったら?
「間柴が立ったら五分五分」と「間柴が立ったら負け」は大違いだと思うけど。
結果的には立てたんだから〜なんて話じゃないよ。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:10:03 ID:lVqZDDug
わりぃ
俺一歩しか呼んでない
ジャンプは両津とハンター。
サンデーは無し

そんな俺が来ましたよ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:13:42 ID:m9nmHzE/
>>518
まあこのスレで聞いたらみんな一歩目当てで読んでるっていう罠w
ただ購読者全般ではどうなのかなーって疑問に思った、マガジンスレで聞いてくるかな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:21:31 ID:+tkC7ojF
>>518
サンデーは金色のガッシュを読むことをお勧めします
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:27:50 ID:4rKRbAV+
自分の思いがみんなに近いか聞きに行くの?わざわざ書き込んでまで。
他にする事ないの?
どんなに楽しくてもたかが漫画なのに。
自分が楽しければ良くない?楽しくなければみなければいいのに。同じ漫画が好きな人同士で話し合うならまだ理解できるけど…
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:41:36 ID:Kg7iDO0E
>>518
サンデーは道士郎でござるを読むことをおすすめします
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:42:27 ID:+8MnbCR3
おまえら頭おかしいだろ?

審判が世界最高なのは最初から分かってたじゃないか、ここまでどれだけ最高の判断してきたか考えれば想定内だろw

(笑)を届けてくれたんだから感謝汁
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 10:47:01 ID:8huOO9r9
>>523
せいぜい2-3週で終わる青木村の試合なら問題なかったんだが、
半年使った試合の結末として用意されたネタだと思うと結構キツイ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 11:05:27 ID:UAaHrSjR
間柴の試合ってほんと「試合に勝って勝負に負けた」ってやつ
ばっかりだな。 カワイソス
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 11:09:21 ID:pd+OK78q
ん?毎回完勝ばっかですが?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 11:10:36 ID:hx29hYMz
このスレに作者オーナーのジム行ってるやついるか?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 11:12:25 ID:72x8ruhC
勝負に負けてるのに試合に勝たせて貰ってきたと考えれば別に可哀想でもない
そろそろ例外があってもいいころかな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 11:16:34 ID:Sq81Hd/C
沢村が素直に一歩の高さに届いたとかいって喜んでるのはなんか違和感を感じるなあ。
そして審判はウンコ。リング上にいない方がよかっただろ、くらいの勢いじゃね?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 11:17:49 ID:jdttt6gY
沢村どんどんキモくなっていくな
一歩崇拝はやめてほしい
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 11:19:03 ID:Sq81Hd/C
勝負に勝ってるのに試合で負けた人
宮田×間柴の宮田
海外武者修行最初の試合の宮田
ヴォルグ×千堂のヴォルグ
一歩×沢村の沢村(これはちょっと違う?)
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 11:29:46 ID:SzhFtcme
一歩戦時の沢村は"勝ってた試合を落とした人"だな。

試合は結果。勝負はそれぞれの内面、みたいなもんだろ。

言ってみれば、
"胸を張って勝利者インタビューに応えられない"
これが試合に勝って勝負に負けた人達かと。
だから拳を潰した宮田も本人的には負け同然じゃあるまいか。まあ相手も勝ったとは思っていないだろうけどさ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 11:44:57 ID:Sq81Hd/C
実際はめっさ強いのに、なんだか運がない人=ヴォルグ
実際はめっさ弱いのに、なんだか運がある人=宮田

宮田も昔は強そうだったのになあ。・゚・(ノД`)・゚・。
一歩、頼むからさっさと葬ってやってくれ!
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 11:46:19 ID:2lQA4+mG
ヴォルグ×千堂のときの大阪人どもは最悪だったな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 11:48:50 ID:CUz4Lowb
日本ボクシングコミッション公式ルール

第83条 レフェリーは、試合遂行に関してつぎの処置をとらねばならない。

6 レフェリーは、ボクサーの身体に触れてはならない。また、身体に触れて
  ブレイクさせる際には、特に一方のボクサーを強く押すことなどのないよう
  公平にしなければならい。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 11:53:22 ID:Sq81Hd/C
公平を期するために、起き上がった間柴に水平チョップキボン
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:04:16 ID:7mr1n9sO
両者立ち上がって、島川が「ファイッ!」ってやった時に
ダブルビンタしたら、島川個人スレを立ててあげたい
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:05:19 ID:YOdng84/
間柴はヒザ蹴りでダウン取ったからな、これでおあいこってことだろw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:08:18 ID:IIV4aB3K
>>518
おまえはどうせ立ち読みだろうが。
糞が!
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:08:45 ID:UAaHrSjR
>>537 ワロタww
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:11:45 ID:9cocRd0t
沢村を空手チョップ一撃で倒した島川に驚愕の観客席から
ララパル―ザが起こる、そして歓喜の島川コール
そのコールに満足気に頷き両手を突き上げて島川ガッツポーズ

一歩が呟く「この人がボクサーとしてリングにあがっていたら
         ボクなんかじゃとても勝てませんよ・・強いってこういう事だったんですね」

           完
 
こんな感じで連載終了でももういいよ

542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:13:45 ID:4rKRbAV+
島川は澤村が嫌いだったんだよ。毎回反則ばっかで(今回は間柴もそうだけど)。
だからリングでイキがる姿を見てついカッとなったんだよ。
審判も人間だからね、こんな泥試合で審判にのみ100%を求めるのはおかしい
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:36:50 ID:mIXlNTBd
さすがにこの展開は誰も予想できなかったな。
ジョージはこのスレをチェックしていると感じた。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:39:40 ID:MnBcdQY+
しかし、濃い〜二人に挟まれてんのに、
凄まじいまでの存在感だなw>島川
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:41:18 ID:yUtB8G7p
人間だからいつでも100%出来るはずはないけど、
いつでも100%を求められ、失敗したりすれば苦情や注意が来る。
それが仕事。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:44:35 ID:ENu7Ro2h BE:156557568-#
PS2用ソフト「はじめの一歩3」に隠しキャラとして参戦。
無類の強さを見せる島川
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:49:21 ID:MnBcdQY+
>>546
あのソフト審判いないからなあ。
島川ジャッジモードが登場したら勝敗も変わってくるか?

あるいはあの名勝負や夢バトルをレジェンドレフリー島川に
なりきって判定しよう!勝敗はキミが操作する!モードとか。

>>545
今回のテーマのうちの1つは審判のレベル低下問題なのかもな。
ボクに限らず。特に野球。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:52:14 ID:hD4fbIdX
>>543
おまえの脳内じゃ、誰かが予想で書いてても作者がこのスレ見てることになるんだろ?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 13:12:49 ID:mIXlNTBd
島川って顔が柳岡(千堂のコーチ)に似てるよね。
かつて柳岡や宮田父や島川や八木ちゃんwの熱い時代があったのかもしれんね。

>548
そういうことにもなるなw
でも今回は、あえて誰も予想しない展開を描いて楽しんでるような気がする。
「どうせこうなるんだろ」とかいう名無しのくだらないカキコが多いからなぁ、このスレは。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 13:19:40 ID:23b7lR7j
島川ってホール専用の審判か?と思うほど
色んな試合受け持ってるね。仕事しすぎだから少しは休んで。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 13:33:01 ID:jGscXfRb
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはダウン取った奴をコーナーに下がらせようと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか奴も同じようにダウンしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をしたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 13:37:35 ID:k9hIvKaw
>>550
島川はホール専用

に見えた
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 14:08:44 ID:pvfm+UK2
あーあ空手チョップすんなよ。審判。
あれで、死んだらどうする。沢村がよ。
力石見たいな倒れかたしたじゃねーか。
まあ、宮田を超える天賦のさいとタカムラ。
沢村>>>>>宮田
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 14:15:11 ID:iv3oLFO1
「宮田を超える天賦の才」とタカムラが言うのってさ
沢村の死亡フラグじゃね?

今後沢村の扱いに困るでしょ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 14:15:19 ID:MsUSGb8A
ジョージ&しげの(頭文字D)、やる気ないのがミエミエで笑えるな。

編集部もいいかげん最終回のメドたてさせてやれよ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 14:21:02 ID:iv3oLFO1
そういえば「才能は宮田をはるかに凌ぐ」とか言われていた
ショットガンってお笑い技担当キャラの速水は、「顎が馬鹿になった」とかって扱いだったな。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 14:23:59 ID:pvfm+UK2
一歩VS沢村もあったよな。
タカムラがあの試合は沢村がカッタも可笑しくない試合だった。
展開が同じじゃんかよ。
ジョージパターン化したらオモロないでry
次週期待するよ。
ジョージ進化してくれry
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 14:25:33 ID:pvfm+UK2
カッタも可笑しくない試合=×
勝っても可笑しくない試合=○
>>557
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 14:31:46 ID:8huOO9r9
鷹村って宮田のことを天才って思ってたんだな
ボクシング暦長いくせにいつの間にか鷹村から指導受ける立場になってるからアレだけど・・・
あと、鷹村は間柴のことをどう思ってるのか気になった
小物とか小悪党とかしか言ってないが、やはり今回沢村を苦しめたのはマグレと思ってるのかな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 14:53:16 ID:nbuhj0ip
間柴JKO(ジャッジがKO)勝利
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 15:14:37 ID:lVqZDDug
>>539
いや、弟が毎週買ってくる。サンデーは誰も買ってないので
読んでいない。それだけのこった。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 15:42:28 ID:+X/9sKc0
鷹村が宮田を力不足と言えば猫田がカウンターにパワーはいらんとかいったり
素人の俺にはもうわけがわからん
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 15:45:59 ID:348rqug2
島川「最短距離を走れ!俺の手のひらよ!」
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 16:13:31 ID:UAaHrSjR
そんな贅沢は言わねぇ…
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 16:35:04 ID:a6A9cBaT
>>559
どっちも小者としか思ってないでしょ
雑魚同士でどっちか〜など興味ない
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:37:40 ID:UAaHrSjR
一歩がダメになったというか、漫画という文化そのものが…
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:41:41 ID:a6A9cBaT
バキの駄目さは凄い
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:43:01 ID:FnoDQ9Gh
エアマスターもスゴいぞ!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 17:48:02 ID:AYKUlOqm
エアマスターは、オカルト漫画に転向中。('A`)
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:08:28 ID:m9nmHzE/
昔あったプロレススーパースター列伝のボクシング版みたいの描いてくれないかな?
一歩なんかとっと終わらせてさぁ〜
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:49:29 ID:YiTJOCjo
脇役同士の試合をやればやるほど
その脇役たちがキャラとしての魅力を失っていくという素晴らしい演出をするジョージは神
沢村は他キャラと同じように一歩信者に劣化し、間柴も連載初期のDQnに元通りする始末

さて次に落ちぶれるのは千堂かヴォルグかもしくは
板垣の新たなライバル出現の為今井を1Rで倒す新キャラとか出しそう
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:50:12 ID:lVqZDDug
ああ、確かにあれはおもしろかった。

書いて欲しいのは、ダイナマイトキッドの身体に副作用が来て
苦しんでそれでも俺は後悔してない!というところってプロレスか。

じゃあ、ハグラーハーンズよろ。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:06:05 ID:EaKUkrub
まかしとけ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:26:44 ID:z1aiRwgy
ネタバレまだー?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:31:07 ID:FnoDQ9Gh
1秒で死ね!
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:34:23 ID:z1aiRwgy
おまえが死ね。
エアマスター見たいなカス漫画みてんじゃねーよ。
デブオタ野郎。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:39:39 ID:FnoDQ9Gh
人の趣味に口出すんじゃねーよ、チンカス君。
即死してくれ。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:42:03 ID:z1aiRwgy
チンカスなんだww
面白いやつw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:45:35 ID:p7QLjsRv
どうせ、勝敗はまた来週なんだろ('A`)
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:52:48 ID:ODqSMDy8
え。まだ勝敗決してないの?
レフェリー使ってまで引き伸ばすなよなホントに
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:58:07 ID:m9nmHzE/
>>579
来週で終わればまだいいんだが…さらに続くような悪寒がする
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 20:32:26 ID:mIXlNTBd
あと5週はかかるだろ。
まだこの試合の全てを語りつくせてはいない。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 20:34:59 ID:CsoDXbex
つうか真柴の負けでいいよ(;´Д`)
沢村に4度もダウン取られてんだし…(;´Д`)
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 20:44:05 ID:v8psJAbc
ここで素直に終わらせるかなあ?
夏休みを乗り越えて9月まで続けてしまえば
休載と減ページの嵐で無駄に最長連載期間という不名誉が
愛しの王子VSブンブン丸から
この試合に移せるからなあ。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 20:51:16 ID:fmyK4k9L
いや、もう終わるだろ。
インターバルのコーナーで両者が立ってたらもう最終ラウンドだよ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 20:51:26 ID:+8MnbCR3
てか間柴がアッパー入れたとこか沢村のカウンターで終わらせて欲しかった。

ネタ審判も含めてこの試合面白かったけどさすがに来週で終わらないなら長すぎ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 20:53:41 ID:Jwn2kTPr
試合開始から今週号までの話数=696−試合開始号のRound番号(コミック参照?)
誰か式に値をw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:31:16 ID:uD/QytKg
試合開始はラウンド678
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:39:05 ID:m9nmHzE/
ジョージは判定まで持っていく気満々だと思う
で、にわかにジャッジが脚光を浴びるように持っていくとみた
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:41:39 ID:ODqSMDy8
そのころには誰も読まなくなっていた、
という感じで不買運動を進めていけばいいさ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:44:59 ID:uGwtggDz
どっちかが3歩、歩けないことが決着なのか・・・
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:59:31 ID:vc62rO6i
誰か、バレ書いて
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:05:27 ID:p7QLjsRv
なんか遅漏のSEXと一緒だな…
いい加減。。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:24:15 ID:8oesCjUs
>>589
いきなり島川の日常とか描き始めたりしてな。
「父さんのチョップは凄いんだぞ!沢村だってダウンしたんだ(笑)」
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:42:03 ID:ODqSMDy8
>>594
解雇された後の後日談としてな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:06:35 ID:ttvY4CWj
>>571
そういや西の新人王?かなんか居たよね
あれどうすんだろ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:07:17 ID:7oEnLRxB
島川は、沢村に殺されるのが怖くて夜歩けないんじゃないか
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:17:01 ID:6SLHZ90m
宮田が千堂に「2度も負けてるくせに」って言ったのは誰の試合の後でしたっけ?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:18:30 ID:/KCo66ks
島川の息子がやっぱりボクサーになってた、とかやらんかな。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:24:45 ID:GuchDCbb
>>596
長期化計画の布石です。一歩宮田前のフィリピーナ戦の前後に
25週ぐらいかけて板垣と戦います。('A`)
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:27:18 ID:ZI0wp1YF
>>598
ホーク戦の鷹村控え室
一歩の3度目の防衛戦あとかな

間違ってたらすまん(´・ω・`)
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:54:36 ID:Riaaqwzo
沢村ーVSエビワラ−
603ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/29(水) 00:02:48 ID:4hUdg6Lv
贅沢言わないので板垣の試合だけは短めにやってほしい。
それだけでいいんだ。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:12:40 ID:AGQXZeyL
とにかく長く続いて欲しい。
もうこの漫画しか追いかけてないんだよね。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 01:37:54 ID:M2CFEc9g
宮田の価値を下げないために、沢村敗北→再起不能とか……やらないよな?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 02:08:46 ID:zO0JYCd0
宮田の価値を下げないんなら沢村勝たせるんじゃねーの?
宮田以上の奴が間柴に負けたら・・・
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 02:09:48 ID:G/pMDEnm
宮田ってほんとに強いの?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 02:21:00 ID:sIwKEmjh
>>570
で、ところどころに 「高橋ナオト談」って入るとか
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 02:36:50 ID:M2CFEc9g
島川「ニュートラルコーナーへ!」

パ キ ー ン
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 04:03:34 ID:w1QTeIu4
沢村終わったな
今のヨイショはロウソクの最期の炎にしか見えない
宮田以上の才能の持ち主なんて扱いにも困るだろ
しかし間柴は考えられる限り最悪の勝ちかたしたな。
千堂もヴォルグに勝って株を下げたが、今回はその比じゃない。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 04:26:10 ID:WzAolAZz
>>606
間柴に負けたんじゃない
レフリーに負けたんだ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 04:57:22 ID:9bfRdP2H
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′



613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 05:24:33 ID:kqvmFbgZ
しかしマガジンでこれだけわらかしてもらったのは初めてだw
何だかんだ決着はは8月になるだろうな、そろそろ休載も入りそうだし
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 06:03:17 ID:wTF2Dfwx
ウィテカーみたいな鬼ディフェンスとか
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 06:25:38 ID:dud7nj/H
今週の「おわりの竜平、はざまの間柴」は、
突き出した沢村の右、こつーんと間柴のあごに入る。
何事もなかった様に再度打ち下ろしを図ろうとする間柴だが膝が落ち、倒れこむ。
          カウンター成立。

「芸術ダニ」と目を見開く猫田氏「宮田を超えた逸材」と鷹村さん。
「お兄ちゃん頑張って・・・」とちょっと泣きそうな久美。
それを見て「あ、お兄さんの方を応援しなきゃ」間柴を応援する一歩に対して
「やったぞ、俺はお前と同じ高みに登りつめた!!」と感極まり天を仰ぐ沢村。
だが、レフリーが間柴にカウントをとるべく沢村をコーナーに促す際に出した手が直撃。
後ろにひっくり返る尾張の竜。呆然とする会場。
          ダブルノックダウン。

レフリー島川とまどうも二人にカウントを入れていく。
神経を一瞬断たれた間柴、疲労の限界の果てに倒された沢村、たてるのかにゃ〜?と鴨川陣。
怒りの眼差しで起き上がる間柴。
その目先にはやはり立ち上がりファイティングポーズをとろうとしている沢村。
お互い立っているのがやっとの状態に「続行すべきか?」
とレフリー、双方にファイティングポーズをとって3歩前へ出てみろと指示を出す。次週へ。
(´・ω・`)竜平・・・
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 06:50:04 ID:GrACXi9I
来週はあっさり決まるな
勢い良く、攻撃を仕掛けようとした方が、そのままガクーンとダウン
いつものパターンww
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 07:35:45 ID:CPutrwfL
ジョー樋口が試合中にマジ切れして大仁田にストンピングかましてたあの頃。


※若手が制止しようとしたら返り討ち。
馬場&鶴田が鬼の形相でジョーを控え室に拉致してた
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 07:46:06 ID:R6/WkTiI
単行本は買わないようになったな。
スペース取るし。万一読みたくなったらマンガ喫茶で読めばいいからね。

何よりも家においておきたいと思うほど面白くなくなったからな・・・。

619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 07:46:16 ID:f/8OUqSp
>>617
ジョー強いよジョー

あと島川に足りないのは
選手から誤爆を受けてダウン、
その間に選手が反則ORダウン だな

まあ、ボクシングは審判員がすぐ代わりに入っちゃうだろうけど
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 08:32:09 ID:6sXMYZJW
ジョー樋口は若い頃はかなり強かったから当然といえば当然だけどな。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 09:01:25 ID:8mvfYcud
>>608
そこはやっぱり「ジョー小泉談」でもちろん得意のダジャレもつけてw
こんな陳腐な根性比べより実在した名選手の話描いた方が面白いと思う
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 09:18:53 ID:w1QTeIu4
作者が意図的に久美を描いてないとか主張する馬鹿いたな。そういえば
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 09:25:50 ID:OWrMADln
いや〜やっぱりレフリーの止めの話が焦点かw
あそこでレフリーが触らなければ沢村の勝ちだモンな。

俺的にはその前の時点の沢村のカウンターが
成功した方が萎えたけれど。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 10:18:09 ID:Xs4OPNEl
これからマガジン読みに行ってくる!
竜平ぇえ〜〜!!!!!
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 10:21:14 ID:+BOtKZqx
お互い立っているのがやっとの状態に「続行すべきか?」
とレフリー、双方にファイティングポーズをとって3歩前へ出てみろと指示を出す。
ところが二人は島川にぶちきれ、左右から島川にパンチをあびせ没収試合に。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 10:33:08 ID:wOLv1UJL
サワムラ−VSエビワラ−
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 10:34:51 ID:UM5PRZaq
沢村死ぬんじゃないか?
後頭部ロープにぶつけてたし。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 10:35:41 ID:8mvfYcud
>>625
それだったらジョージ神!
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 10:46:37 ID:i25FhB8x
>>628 今の二人に島川が倒せるかな?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 10:58:01 ID:rtALg4aX
最後は
左右からツインクロスカウンターで島川脳挫傷であぼんぬきぼんぬ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:13:54 ID:V3xrwPJQ
沢村はこの後K-1いくんだよね?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:16:33 ID:M9TJnb7M
いつから ギャグマンガになったんですか?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:30:43 ID:UXetq3RI
615さん
まじかーーーーーーーーーーーーーーーーーー??
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:33:30 ID:g+ithU3y
ボクロスレないの?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:43:53 ID:8byhHMQM
どうしても知りたいことがあります。
大事な試合には絶対出てくるレフェリーの名前を教えていただけませんか?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:51:10 ID:Rmrb/0+7
何だ結局沢村のカウンター成立したんだ。
オレはてっきり魔芝がかわして決着かと思ってた。
試合前の板垣の「試しに出したら当たっちゃうんです」ってのはそのままなんか。
木村のボディブローから竜魚打ちと同じ体を張った伏線かと思ってたのに・・・。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:11:55 ID:Dlqp3qUA
しかし何かと宮田って才能の引き合いに出されるな
板垣まで間柴に言われてるし・・・
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:15:53 ID:d92lT0aS
                . -―- .      やったッ!! さすがジョージ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちが野次った糞ジャッジを
            | { _____  |        平然と島川伝説に変えてのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:22:43 ID:C4/122tB
俺間柴が今回に限りわざとフェイント入れて沢村のカウンターかわすと思ってたんだけどな
でチョッピングライトかまして終了!王座防衛だと思ってただけにがっかり

沢村の閃光とかもうどうでもいいんだろうね
あの体力じゃもう打てないんだろうし
バレットは話題にちょっと上がったけど
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:26:36 ID:C4/122tB
それとレフリーの逆水平チョップで倒れる沢村が情けなかったよ

膝付いた間柴と背中からバッタリ倒れた沢村
沢村の方がダウンダメージ大きいよね
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:50:40 ID:B7d1FHVZ
>>640
元もとの蓄積ダメージも段違いだしね。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:55:22 ID:CPutrwfL
つかレフェリーにちょっと(?)どつかれたぐらいで
バッタリ倒れるほど疲労が蓄積しているにもかかわらず
もう一度ファイティングポーズとれる沢村ってすごい。
すごすぎる。
人間じゃねーよ。
まるでドラゴンボール系のマンガの登場人物だよ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:57:43 ID:z6rwU96T
島川>沢村>間柴か
なめんなジョージ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:26:36 ID:M9TJnb7M
一歩の試合は 一歩が勝つと分かっているから ツマンネ(゚听)
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:29:11 ID:rjuguXz7
てか宮田哀れだなw

沢村に勝ってる部分でもうフットワークしかないんじゃないか?
ハンドスピード同じにしてもパンチ力もスタミナ耐久力も及ばないし一発貰うとフットワークも駄目だし。

個人的には宮田と一歩はいらないから刺客にやられて早くヴォルグを描いて欲しい
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:32:52 ID:i25FhB8x
宮田は打たれ弱いってイメージが強い。
もう意地張らずに階級上げたほうがいいよ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:33:46 ID:Z8wGLc/L
宮田の次の相手って親父を引退に追い込んだボクサーの息子だろ?
コイツを倒して親父越えって感じで一歩戦になだれ込むのか?
万が一フィリピン人に負けて親子共々東洋が限界でした。
一歩との戦いは結局実現しませんでしたってんなら笑う。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:39:17 ID:+mZRiBud
むしろ宮田が勝利と引き換えにボクサー生命を断たれるような展開になったら
ジョージを呪う
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:47:33 ID:azuHuPx9
全員死ねばいい
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:51:04 ID:akq6Glf8
>>646
打たれ弱い奴が階級上げちゃダメだろ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:57:06 ID:rjuguXz7
>>647-648
むしろそんな感じが一番良い。
負けるか勝って再起不能って展開キボンヌ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:01:44 ID:sX3lB9DG
>>644
今のジョージはリカルド・マルチンを一歩が倒す試合もかけてしまいそうで怖い。

試合開始、普通に劣勢の場合。
会長「小僧の武器、それが勇気じゃ!」→盛り返す。
致命的なパンチを貰った場合。
マルチン「私に匹敵するハードパンチに耐えた経験があるのだな!?」→耐える。
試合中意識が飛んだ場合。
会長「小僧は意識をなくしても、愚直にワシの指示にしたがっておる」→練習と同じように手を出し続けてピンチ脱出。
くじけそうになった時。
一歩「この人が世界一強い人なんだ、この人に勝てば、強いってなんだかわかるんだ!僕はチャレンジャーだから頑張るぞ」→蘇生。

最後はジムの仲間達、今までのライバル達が応援。
背負ってるものがなんちゃら・・みたいな言い訳と同時にパキーンパンチ炸裂。

感動的。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:06:38 ID:CPutrwfL
一歩のコブシ、もう完全に復活してるのかな?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:14:33 ID:w1QTeIu4
しっかし「カウントが入った!」じゃねーよなホント
自分で倒しといて、どの面下げてカウントしてるんだ島川
これで間柴が試合続行可能ならまだ許せるが、ダブルノックダウンなら最悪。
頼むよ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:23:31 ID:sX3lB9DG
一歩は不用意にキャラを出しすぎ。
千堂なんか今や存在感なし。
今後千堂VS誰か とかの試合をまた1年くらいダラダラされても困るけどw

早々に宮田−一歩戦とかして、宮田が勝つ。
その宮田は世界戦でリカルドにやられる→引退。
一歩が宮田の敵討ちの為に必死に自分を叩き上げ、ついに世界戦にたどり着く。

とか、スタンダードな展開でよかったのに。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:31:01 ID:dxha5dqL
そういや、顎先かすめてダウンを奪う描写はもう二度とないって主張してた馬鹿がいたな。

>>654
両者3歩歩けずドロー防衛、実質沢村の勝ち。だろ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:31:39 ID:ZkbEAQdD
200巻目指してがんばります
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:32:38 ID:ZkbEAQdD
久美が視界に入って真柴だけ3歩目を踏み出せる、見たいな展開は要らん
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:42:09 ID:znrqe5t4
なあ
教えてくれよ
なんであのカウンターが成功すると、一歩の高みに追いついた事になるんだ?
なんで?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:43:54 ID:tUXimEj4
>>655
そんなスタンダード(゚听)イラネ
宮田が安易に絡んだ時点でリカルド戦の価値も大暴落だ。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:43:55 ID:w1QTeIu4
ドロー防衛は勝負は沢村の完全勝利でも試合は間柴の勝ちだからな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:50:09 ID:sX3lB9DG
>>659
一歩と同じ「日本王座」の位置に来たって事かと。

>>660
あくまでも今の一歩の展開なら、スタンダードの方がマシだって話な。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:50:33 ID:AHvbwz8F
王者倒して.自分が王者になったとおもったんじゃない?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:53:30 ID:6ZlE7XcX
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1119971551/

オリンピック開催まで国家がもつかな?( ´,_ゝ`)プッ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:53:59 ID:8JCbz7h2
むしろリカルドvs高村きぼんぬ
リカルド秒殺で引退。高村K1入りで
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:56:48 ID:4sxzX9mR
>>659
圧倒的不利を覆した一歩ののように自分もKO負け必至の状態から逆転出来たからだろ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:57:57 ID:dJYpiIET
とりあえず試合は再開される

再開はするがダメージが互いに多すぎて動けない

ラウンド終了。次のラウンドへ

睨みあいの後双方玉砕突っ込み

リーチの差で間柴のパンチがヒット

沢村立ち上がれず試合終了。恐らく引退



沢村が勝っては欲しいがイメージが浮ばない
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:58:32 ID:+mZRiBud
伊達にバトン渡され、お兄ちゃんパパの仇取って発言されちまった以上、
リカルドには誰も絡ませないでほしいわな

しかし、一歩がリカルドに勝つにはあと何段階くらいパワーアップさせなきゃいけないんだろうw
いくら補正してもおっつかない
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:02:53 ID:Dlqp3qUA
>>668
リカルドをパワーダウンさせればいい
今井のごとく・・・
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:10:04 ID:+mZRiBud
しかし何か最近の試合って薄っぺらいな
俺は、伊達-リカルド 鷹村-ホークっていう
一歩の世界での頂点の試合を立て続けに描いたためだと思うんだが…

もう板垣-今井とか、どんな試合だったかすら覚えてねえ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:13:38 ID:Hdl1Pbvk
>>669
そして一歩戦の伊達や、千堂一歩戦のヴォルグや、
矢島戦の鷹村や、木村戦の間柴のように・・・か?

つーか今井は板垣が上手く力を封じてたってことだろ。
パワーもスピードもトップではないホーストが
ハントみたいな化物を翻弄してるような感じだろ。
そもそも内容は実質今井の圧勝だったように見えるし。
(あの内容でなんで喜べるんだ?>板垣陣営)
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:16:04 ID:Hdl1Pbvk
>>670
バトルホーク見た後じゃ、全部小物同士の試合に見えてしまうってのは
あるよな。確かに。しかもそれなのに破壊力描写だけは重量級のバトル
ホーク並ってのがまたなんとも・・・
673もうだめだな:2005/06/29(水) 15:24:25 ID:eJaVNtpU
※すっかりキャラの性格が変わり果てている点について
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:26:52 ID:+mZRiBud
>>673
あるあるwww
この試合、やってる二人よりレフェリー含む外野のほうが面白い

青木村 [越えられない壁] 鷹一板
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:39:03 ID:yezYpsYq
なにこの愚痴スレ。
情けない。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:44:48 ID:GoaHUGqB
>>655
スタンダードな展開なら、もっと主役中心でないかい?

早々に宮田−一歩戦。
目標を失い、世界には気後れして向かえない一歩。
会長命の危機→鷹村、猫田、伊達などが、悩む一歩を突き放したり発破をかける。
会長に何がしてやれるということもなく、このままでは求めた強さも遠のくばかりと
痛感した一歩がついに決断。
やれる準備は全てやって、リカルドとの世界戦に挑む。

とか。
主役以上に情けない迷走を晒した宮田が、リカルド戦を主導していくなんてのは
立場的にも、性質的にも、違和感あり杉だろう。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:46:10 ID:ntEAYCI9
やべぇ、「勝者!島川!」になるのかと思って茶吹いた。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:51:08 ID:ZkbEAQdD
そしてベルトを担いで両手を挙げながら悠々と花道を帰る島川
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:51:19 ID:zO0JYCd0
間柴はまだ怒りとか言ってんのかよ
こりゃ三歩歩けないかもな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:56:29 ID:qT2jANR0
もうどっちが勝ってもいいよ
飽きた
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:09:48 ID:azuHuPx9
まだおわんないの?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:16:15 ID:bPGl2ebg
アレレレ…、まだ終わってないね。ところで、今何ラウンド?
次回は、冒頭でどちらかがファイティングポーズを取れずに、ドタッと倒れて
試合終了か? それとも、まだ延々と泥沼の戦いが続くのか?
いや、もう予想するのは止めておこう。次の試合予定は誰と誰だったかな?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:18:11 ID:i25FhB8x
まぁ… 潮時ではあるね
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:24:15 ID:3SO4pj4I
次の試合、王子と星とかじゃね?もう終わってたっけ?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:25:00 ID:idJ6gxMy
島川>沢村>宮田
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:29:40 ID:1cmiAMzj
両方歩けずに引き分け
で、間柴防衛。
っていう1番つまらん結果になると予想
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:29:44 ID:i25FhB8x
バキよかマシだけど最近のジョージの絵柄、ちょっとね…
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:48:15 ID:dxha5dqL
もうボクヲタはバキでオナニーした方がいいよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:56:21 ID:r1neeMie
レフリーのアシストのおかげで、沢村がダウンしてくれたよかったなw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:57:13 ID:YHzdZBvZ
ばかやろう!今夜、20時から18年続いた、はぐれ刑事が終わるぞ!藤田まことが打たれて死ぬらしい
絶対見ろ!ニート
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:03:56 ID:9zJSYQu/
み、見るしかねええええええええええええええええええええええええええええええ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:06:12 ID:Y09lfGx1
撃たれて死ぬ?太陽にほえろ!みたいだな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:09:23 ID:i25FhB8x
いや、結局は助かるってパターンでしょ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:23:22 ID:VGWezUe0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 島川(笑)
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 島川(笑)
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \______________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  島川(笑)
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \______________
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 島川(笑)
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_____________
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   \(゚д゚) (゚д゚) 島川w島川w
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )    (  )−'(  )ヽ
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ     ./ >   .>> (・∀・) KOwww
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:24:51 ID:i25FhB8x
>>694 なんかワロタw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:27:03 ID:G/pMDEnm
なんつか、意外な決着を狙いすぎて食傷気味。
木村のファイティングポーズとりながらTKOなんかはすなおに感動できたんだけどな。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:35:19 ID:VGWezUe0
  lll  ll  , /::/.// /::::::::\ヽヽ  ヽ ヽ
      ///_.//:://  ̄ ̄ ヾi,::\ ト|ヽ| 
 lll  ll //'  /'`メ、    ,r'`ヽ::::ヽl      ああ…
     / ====u== ≡  /=u==== .|     無念…
 /'⌒| ll|:::::::`ー--‐'" :::::::::::\‐-‐'" |      無念だ…!
 | l⌒| |::::::ヾ~し'"ソ ::::U::::::::::\ー' |      何週も引っ張っといて
 .| |二|ll |:::::::::::` ̄ ノ r‐:::::::::::::::::ヽ、      島川に美味しいとこもってかれるのは無念…
  | !  | |::::::/ ̄ ~     ̄  ‐-- '      しかし…仕方ないのさ…これも…!     
  ヽこ, リ、::/:::::ム──────‐‐i .|
    /ミ :::\::::::::::::::          |      思うように行かないことばかりじゃねぇか…
   /ミ  :::::::\::::::U:::: ミ三彡   /       ジョージにつきあって行くってことは…!
   /ミ   ::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::/        不本意の連続…
  /ミ     :::::::::::::\::::::::::::::::::::/
  /ミ      ::::::::::::::::\::::::::::/;|`ー,      
  ヽ、      :::::::::::::/;;ヽノ;;;;;;| 7

698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:51:08 ID:u04OhzU6
映画公開に待った 人気マンガ「クロマティ高校」
プロ野球元巨人のウォーレン・クロマティ 「名前使うな」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050629-00000034-san-soci
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:54:33 ID:9zJSYQu/
>>697
ていうか、鷲巣編のひっぱり具合に比べればこんな試合一瞬だなw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:18:46 ID:rXJAEXr3
次は案外、島川編かもな。

ファン「島川ヤメロー!」

島川「・・・・」

島川の回想(レフェリーを志すようになってから現在に至るまでを10話くらい)
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:22:53 ID:mQ7P4t39
島川、さすがに引退したほうがいいんじゃないのか?
ていうかこの試合、あいつの責任って凄まじくなってるんだが
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:31:33 ID:VDCXoY2C
で、いつのまにロープ際の攻防からリング中央に戻ってたのかが知りたいわけだが。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:41:58 ID:M9TJnb7M
沢村厨ウザイ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:43:24 ID:fzdk4y4n
>>703
うん。オレも思った。


けどあまりにもそれは予想通りすぎて・・・
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:05:24 ID:dw0PbjG3
宮田は一歩に拘って無理にフェザーに残ってるだけだから、
勝っても負けても一歩戦が終わればライト級に行くだろう
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:11:41 ID:6C1haXxU
つか
主人公が2回も負けたんじゃ話しにならんから普通に勝つでしょ
世界チャンプになりました、15勝5敗ですなんて盛り上がらんしな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:36:37 ID:mQ7P4t39
でもよく考えたら島川蛇足だな
普通になにもなく倒れてても良かったような<沢村
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:41:50 ID:S6O0BB8b
それでは判定の結果をお伝えします。勝者・・・・・・・・島川!






じゃなくてドロー!
観客:m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwww
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:49:00 ID:x09CbJwc
沢村のコツーンパンチ…強力だけどこの漫画にしては演出がショボ(・∀・)イイ!!
でもこのパンチで終わっときゃいいのになぁ
あと何週で終わるんだろ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:51:25 ID:r1neeMie
間柴が先に倒れてるのに、カウント数えるのは同時なのか?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:53:15 ID:S6O0BB8b
嘘でもいいからマジで勝者島川って言わないかな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:04:31 ID:M9TJnb7M
バレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:14:00 ID:M2CFEc9g
小物どもは駄目だ。チャンピオンは島川だ。
みたいな台詞を鷹村が言わないかな。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:15:34 ID:uYMPiq9f
俺的には一歩史上最低最悪の試合に決定
結局ナンナノこの試合?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:21:41 ID:M9TJnb7M
>>714
ネタ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:24:04 ID:3ZYPrX1O
板垣の糞試合の1000倍おもしろい
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:24:31 ID:D0PcrMfI
そろそろ新しいアンチスレ立てて欲しいな。
タイトルは「はじめの一歩アンチスレ Round3」ってシンプルな感じで…
もうこのスレじゃまともに語れなくなってきた。
罵詈雑言しか浮かばない・・・w
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:54:06 ID:Zojbjppj
>>690
死なない予感。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:55:48 ID:7IwIGZ42
>>706
別に
要は魅せ方だろう
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:57:18 ID:GrACXi9I
結局いつもどおりの根性合戦が、みんなのフラストレーションの
元じゃないか?
ジョーだと、反則合戦は、カーロス・ハリマオ戦があったけど、
ジョージは下手だな。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:58:02 ID:9MV6AcMy
沢村の敗因

試合途中で勝ったと思ってしまったこと



どうせこれだろ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:59:18 ID:AHvbwz8F
>>698
うは いかにも外国人らしい発想だな

熱いコ-シ-注文して 自分でこぼしてヤケドしても裁判起こす位だしなw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:03:18 ID:Zojbjppj
>>690
あ、やっぱ死ぬわ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:05:37 ID:am4D5Z/4
バカヤロウ
赤い疑惑も最終回なんだよ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:11:21 ID:wCwgpqLA
>>721
試合が終わる前に勝ちを確信したヤツ、満足したヤツは負ける
「はじめの一歩」の鉄則だな

「家に帰るまでが遠足ですよ〜」って感じ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:11:46 ID:OKf0cvN3
毎回だが
満足した奴が負ける。

今回の沢村のように
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:14:17 ID:vjEfdbeA
ピンポイントブローって
根性で立てるもんじゃないような・・・
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:17:39 ID:xDeqKYyD
根性あれば立てんだよ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:18:02 ID:AHvbwz8F
お約束の,満足しちゃった奴は負ける
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:21:28 ID:rjuguXz7
アッパーも同じ。
根性でどうにでなります
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:24:00 ID:mSsuxfJR
宮田君…
唯一の長所だった天錻の才すら抜かれてしまったらきみに何が残るんだい?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:25:22 ID:vjEfdbeA
そのあと、やっぱり宮田はすごい、というフォローが必ず入る。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:29:54 ID:tHb2PSvc
今の森川の描写だと宮田スピードでリングから消えるとかもありえる
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:34:35 ID:7IwIGZ42
>>733
第22回天下一武道会の悟空か
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:36:05 ID:qZsdPz6d
>>734
どの回が第22回? 天津飯が優勝した時?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:36:49 ID:x/g3lW7F
島川もJ・ライト戦線に殴りこみか
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:39:30 ID:9MV6AcMy
このまま宮田戦なしで連載終了したら神
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:39:49 ID:IIcPi7VL
沢村戦の一歩のガッツポーズはいいのか?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:53:51 ID:7VZjzieR
ずいぶん連載長かったと思ってた北斗の拳は27巻ぐらいしかないんだよね
ここはもう70巻越えてたよね
いかに無駄が多いかとw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:54:55 ID:9MV6AcMy
どんな漫画も面白いのは30巻までなんだよな〜
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:59:16 ID:QNLiQ18F
正直「無駄」が多くなりすぎて本当に「無駄」なのかわからなくなってる。
「無駄」のほうがむしろメインの漫画になってるように思えなくもない。
そういう漫画なんです、といわれればそれで通るくらい長くなってる。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:00:18 ID:QNLiQ18F
泥仕合ばっかりだよな。
きれいなポイントの取り合いをドラマティックに描けないのかね。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:09:28 ID:Gmq3RH46
でもそれはマンガでもリアルでも日本じゃ受けないんだよなあ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:09:40 ID:G/pMDEnm
脳を揺らされたら立てないってボクシングの基本であり真理でもある事実さえ、見失ってるからな。
毎回精神の削りあい。執念で勝負が決まる。

もはやボクシングじゃなくて我慢大会でもいいような漫画だろ。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:12:07 ID:okF1rUJv
なんでフィニッシュブローが審判の水平チョップなのだ?
こんなんでいいのか、おまえら?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:20:46 ID:TPWx2RFV
>>731
そんな宮田に少し練習しただけで
勝った一歩は大天才
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:28:49 ID:rjuguXz7
>>744
禿同。
元々一歩って強打なんだよな?ガゼルパンチなんて直撃したらもろ脳が揺れると思うがそれでは倒せなくなってる。
宮田のカウンターにしてもパンチがいくら軽くても顎入れば関係ないのになぁ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:31:19 ID:QNLiQ18F
「はじめの一歩」というよりも「あと一歩」? みたいな感じの試合が多い、と。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:31:34 ID:s8rIUpO+
>>745
次週崩れ落ちる両者を尻目に島川がガッツポーズして
勝利の雄たけびをあげてくれれば…
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:32:32 ID:7IwIGZ42
>>744
最初にそれやったの一歩宮田戦のリベンジなんだよなあ
恐ろしく前の話か
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:36:21 ID:7VZjzieR
毎回打たれすぎて、そろそろガッツ化してくると思うんだが
具志堅化か?輪島化?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:40:35 ID:m956eBwG
ダブルノックダウン

沢村が先に立ち上がる

しかしダメージが大きく再び倒れる

倒れた沢村の腕が間柴の足に当たり、てこの原理で起き上がる

「優勝したもんねー」とにこやかに宣言し、間柴の勝利
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:43:43 ID:3ZYPrX1O
ドラゴンボールじゃん
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:51:38 ID:s2iRP5CG
>>744
深夜にやってるボクシングはむしろ12Rマラソン大会だったよ?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:53:03 ID:OKf0cvN3
ダブルノックダウン

沢村が先に立ち上がる

しかしダメージが大きく再び倒れる

間柴勝利

「全く勝った気がしねぇ・・・」とさっそうとリングを去る、間柴の勝利
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:58:12 ID:6JQyQIpT
一歩が世界戦する頃は160巻になると思う・・・
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:03:13 ID:sug5+Lo3
>>705
えぇっ?宮田って一歩と試合できるの?
坂口の刺客(親父の敵の息子ね)にやられて引退すんじゃない。
んでもって落ち込んだ一歩にさらに鷹村の網膜剥離が
判明。鷹村の思いを一歩に託して一歩復活・・・なんて事を
妄想してスマソ。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:12:11 ID:lR0/ZFIK
未消化のネタ片づけるだけでも気が遠くなる歳月が必要か
759ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/29(水) 23:12:35 ID:dnKK/0oF
レジェントレフェリー島川からジャンパイアの臭いがする……。

島川(まぐれ当たりで調子乗ってんじゃねえぞ、俺のフリッカーを食らえ!)
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:17:54 ID:VGWezUe0
なんかみんな不満なのね、オレ笑ったからOKだけど
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:19:04 ID:CNKpnWkq
ところで電車の中吊り広告に”まじめの一歩”というやつがあったんだが・・・
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:19:30 ID:3BM0rHPG
あまり真剣に考えないで読めば
今のマガジンの中ではマシな方。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:33:13 ID:x09CbJwc
間柴はかなりラッキー

ラッキー1
沢村のチョンゲリで意識を取り戻す(あれがなければ負けてた)

ラッキー2
マウント頭突きでも反則負けにならなかった

ラッキー3
今週島川のフォローにより沢村一転して絶体絶命


このいずれのラッキーが欠けていても間柴の負けだった
天才マン沢村…ラッキーマン間柴に負けてしまうのか?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:41:17 ID:li4UUQg4
まだ単調なアレが伏線だ思ってる真柴厨が居るのかw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:04:45 ID:rjuguXz7
>>763
ヒント:膝蹴り
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:05:46 ID:lS65I3VI
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:13:13 ID:ryXex3jO
漫画の展開がまるで2chの厨房の罵り合いのようだ。

A:「……で論破したな、俺の勝ちだ」
B:「プッ、反論できなくなると論破とか言って逃げるお前の負け」
A:「そう言うお前が負け犬」
B:「鸚鵡返しですか?この低能」
C:「お前らスレ違いだ」
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:14:25 ID:VD4IvwXt
>>765
間柴厨ってやたら膝蹴りにこだわるよな
だけど膝蹴りなんてたいしたことないんだよ
反則と言う面で見れば膝蹴りは間柴のやってたエルボーとかと大差ない
膝蹴りはそれ以前に出てた反則と同格、
酷いのは反則の意図が明確なチョンゲリ、
そして更に輪をかけて酷いのがマウントとった上での頭突き
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:14:53 ID:jaizrt2T
>>755
間柴ってそんな勝ち方ばっかり
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:15:05 ID:XoYd8rGd
おまえらうぜー
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:16:14 ID:xc4Go/Yv
なんか絵が変になってきてないか
最近違和感ありまくりなんだが・・・
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:18:45 ID:Ro4f9ZIF
沢村厨暴れすぎ。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:19:16 ID:20VP0Mtd
何度もガイシュツだけど、
こんな最初から結果が分かってる試合を
ダラダラダラダラ描くんじゃねーよ…

沢村が勝つなんて100%ないんだからさー
3,4週でサクッと終わらせろよ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:23:13 ID:iSWOv/Ug
>>768
俺が間柴厨…

それで良いけど頭突きで反則負けにならなかったのがラッキーなら膝蹴りで反則負けはおろか反則すら取られなかった沢村もラッキーだねって指摘したつもりなんだけどね。

こっちが沢村厨と言いたいよorz
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:24:52 ID:VD4IvwXt
>>774
だからエルボーで反則取られてないんだから別に問題ないんだって
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:25:43 ID:6qM1eibG
>>755
もう両者立ちあがってるのに何いってんのこいつ?
到底ネタとは認められないんだが
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:29:08 ID:yeoj2E5K
こんな糞マンガによく熱中できるな。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:29:58 ID:o5tT8vOl
>>773
ハゲドウだが、チビッコはワクワクして読んでるかもしれんぞ。
「どっちが勝つかな!?」ってw
ま、少年漫画だしね。
779ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/30(木) 00:30:51 ID:HSmlQuiQ
今の間柴には膝のダメージが残っていないように見えるからなぁ。

とりあえず沢村はレフェリーにバレないよう上手いことやったということになっている。
俺の中で。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:30:55 ID:iSWOv/Ug
>>775
エルボーと膝蹴りが同じかぁ……
どっちがダメージでかいのかなぁ……

いや、その通りもう何も言いません。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:37:59 ID:VD4IvwXt
>>780
何も言わないと言いつつウダウダと・・・
審判判定にダメージなんて関係ないだろうってこった
反則の意図があるかどうか不明確な攻撃が飛び交っている中ではエルボーも膝蹴りも審判から見て同格って事

というか審判が膝蹴りに気付いてるかどうかも怪しいが
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:46:22 ID:qjJLA75q
下手すると試合よりスレのほうが荒れている最近
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:47:59 ID:67IKzFeN
出た〜!!レフェリー必殺の逆水平チョップ炸裂ーッッ!!!

沢村吹っ飛んだー!!



ハア?コレナニ漫画??
しかし最後の最後で、この試合ぶち壊しにするところだったのに
全く悪びれた様子もないな……恐るべしレジェント島川
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:49:13 ID:1uPYrjBI
間柴がいつものラッキーで勝つと思ってる奴が多い
しかしそれがミスリードなのかもしれない
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:50:43 ID:4cVkU4/T
まあどちらの厨にしてもただの純粋な一歩ファンからしても
共通する認識としてはこの糞試合さっさと終わらせてくれって事だな

特にダブルノックダウンでどちらが先に立つ?
ってのだけはマジ勘弁して欲しかった。もう遅いけど。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:52:30 ID:xc4Go/Yv
何このレフェリー
氏んで詫びろ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:54:29 ID:Wly+sZF7
沢村が勝つなんて本気で思ってる奴はいないでしょ??
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:55:05 ID:QmprKELc
>>785
オレはそれなりにこの試合は楽しんでいた。
しかし後半は超同意だ。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:56:19 ID:Af7U3mas
レフェリーを責めてる奴ってただのアンチだろ。
あの描写は別に不自然でもなんでもない。
なんでもかんでも叩きの材料にするなよなー。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:59:29 ID:mkz/iCvn
いや、不自然だろ。
自分でふっ飛ばしといて何事も無かったかのように
カウント数えてんだぞ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:00:11 ID:1uPYrjBI
レフェリー擁護してる奴ってただの島川厨だろ。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:01:13 ID:tPwNmqox
いやここまで邪道な展開やられると、レフェリーがとか間柴がとか沢村がとか
個々のキャラクターにケチ付けて済ますような問題じゃないぞ。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:02:05 ID:62pgDnwu
>>785
俺は楽しく読んでるけどね
君の一歩ファンの中には俺は入ってないようだ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:03:36 ID:xc4Go/Yv
>>789
ハァ?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:10:07 ID:Ro4f9ZIF
>>793
オレも楽しく読んでるよ。審判の丼は蛇足だったとは思うし、
アッパーくらいできれいに終わっててもよかったとは思うけど。
基本的には面白い漫画だと思うよ。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:14:27 ID:QmprKELc
ダウンの応酬、逆転に継ぐ逆転もいいけど
やりすぎなんだよな、この試合。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:28:53 ID:u1dMUdnj
天井のライトがリングに落ちてきて3人まとめて死ねばいい
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:33:13 ID:y2CxyvPQ
むしろ空からパラシュート男が(ry
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:33:27 ID:vomSz0q4
俺も楽しく読んでる。
忙しい中、沢村の芸術カウンターを見るためだけにコンビニまで行ったしな。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:35:00 ID:y2CxyvPQ
って後楽園ホールってビルの中だな・・・
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:39:36 ID:Af7U3mas
>>794
そうだよテメーとかだよ、この頭足らずが。
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上ってか?
テメーは二度と一歩読むな。
でもって豆腐の角に頭ぶつけて氏ねや。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:47:14 ID:iSWOv/Ug
>>787
いるよ。
ID:VD4IvwXt
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:51:41 ID:xc4Go/Yv
>>801
masかいて寝てろ池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:55:36 ID:Af7U3mas
もう寝る。
でもコレだけは言わせてくれ。



まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
まともな読解力がねぇくせしやがって文句ブーたれるのだけは人並み以上
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:56:41 ID:3pFrun4U
ID:Af7U3masの頭が可哀相だという印象しかあたえない
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:04:50 ID:VD4IvwXt
>>802
まっとうな反論一つ出来ない低脳が寝静まった頃見計らって憂さ晴らししてんじゃねーよダコ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:09:51 ID:lHpD/vTn
いい加減、文句が出るのが正常だろ
これで感動しろって方が無理だよ
つか、間柴沢村戦なんて、誰も求めていない
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:15:45 ID:VD4IvwXt
さすがに一行感想スレでも決着求める声が圧倒的に多いな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:20:17 ID:HpjnSbGM
>>789
別に同時ノックダウンなら、
レフェリーのチョップはいらないと思うよ。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:24:08 ID:xkTJ14lj
>>804が並以下の脳味噌ってのはわかった。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:32:31 ID:qc/GV6eD
ボクシング漫画なら今はシュガーやパラダイスの方が
好きだしおもしろい。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:42:36 ID:+smxJj9A
島川のファンになりました
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 03:41:20 ID:HpjnSbGM
どうやらここはアンチスレのようだな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 05:44:57 ID:01HQ/2ax
今読んできたけど、島川別にたいしたことしてねーじゃん。
普通に沢村の蓄積ダメージによるダウンと判断されても何も
おかしくない。沢村厨が暴れてるだけだったみたいだな。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 07:37:09 ID:SRJAE0sp
沢村厨より
間柴厨が活発に

沢村厨!沢村厨!ってウザいんですが
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 07:47:08 ID:xV8m+2Qg
厨・厨・厨!!!

荒井注!!
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 07:54:15 ID:G/mxaBcG
この漫画絵が丸くなったよなぁ
昔より見やすいかもしれないが迫力がなくなった

靴がみんな同じなのも・・・
前が後頭で斜め45度に顔を傾けている時の絵の目がむき出しになっているのも簡便・・・


それでも高水準を維持しているとは思うが
「マガジンにしては」「週間連載にしては」の冠が付くな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:24:07 ID:iSWOv/Ug
>>806
お望み通り沢村厨乙w
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:30:54 ID:KkVyv8WD
>>815
同意
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:49:20 ID:JGRZDGZt

 また島川劇場か!!!
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:52:55 ID:zC4A+IuB
中盤あたり、膝蹴りのダメージが完全に消えてたような
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 09:49:45 ID:eypkZsiC
>前が後頭で斜め45度に顔を傾けている時の絵の目がむき出しになっているのも簡便・・・

確かにこれはキモいよな。デメキンというか何というか。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 10:13:43 ID:AOzJpxJX
もうギャグ漫画で逝ってほしい。
テニプリみたいな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 10:24:47 ID:sHanUiM7
リアルでは、勝利の嬉しさのあまりドロップキックパフォーマンスして着地失敗したあげく骨折した馬鹿がいたけど。
やはりさすが漫画だ。審判の逆水平でダウンだなんてすげえ展開だ。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 10:34:30 ID:vA9k4Xcv
もうデンプシーで一歩が二人!?的な奴でいいや
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 11:03:45 ID:uAeR1QF3
しっまっかわ! しっまっかわ!
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 11:17:48 ID:xV8m+2Qg
>825
オーラを拳に集めて、みたいな(www

みんな読んでんだなギャグテニスマンガ。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 11:21:42 ID:MkjdLlyy
>>814
ヘロヘロのボクサーはちょっと押しただけでもやばいから、
わざわざルールに禁止事項として明記されてるわけだが
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 11:29:15 ID:YUkFfTn5
最近ドロドロ試合多杉。
ゲロ道戦やタクゾー戦みたいにすっきり終わらす試合混ぜてくれないと
見てる分にもキツイ。
830ルール房:2005/06/30(木) 11:38:29 ID:MkjdLlyy
ルールに則ったダウンの手順

1 AがBをパンチで倒す
2 レフリーがダウンを宣告(ダメージが大きければそのままTKO宣告)
3 「リングアナが」ダウンカウントをマイクでカウントする
4 レフリーがAをニュートラルコーナーに下げる
5 レフリーがBのもとに行き、状態を確認する
6 リングアナのカウントを引き継ぎ、選手の目の目で手で数字を示しカウント
7 途中でBが立ち上がってもエイトまではカウントする
8 カウントの途中でもダメだと判断すればTKOにできる
9 立ち上がっても足等が安定していなければカウントアウトできる


今回、間柴のカウントまでワンから数えているのがルールに反している
パンチで倒しダウン宣告をして沢村にニュートラルコーナーに下げる時点で
もう間柴に対するカウントは始まっているのだから、
ダブルノックダウンをとるまえにそのカウントを止める作業が必要だ
それをしないとリングアナはまだマイクでカウントを取っているはず
まずそのカウントを沢村がニュートラルコーナーに行かないことを理由に止め、
改めて、両者が「ダメージの蓄積」で立てないことによるダウン裁定をすべき


なお、レフリーが選手に触れていいのはクリンチなどのブレイクの際だけ
ニュートラルコーナーに下げる際にはコーナーを指差す
ダウンしている相手にさらに襲いかかるような場合でない限り押し下げてはいけない
沢村へのダウン裁定はルール違反のミス
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 11:54:02 ID:KkVyv8WD
試合中に満足して負けた例

伊達

かつてのオレを取り戻したぞ →HBショット失敗→エルボーブロック→

グッバイ! エイジ ダテ!

似てる人
間柴

かつてのオレを取り戻したぞ →チョッピンぐR失敗→究極のカウンター
グッバイ! リョー マシバ!




真田

耐え切った事に満足→空振りの拍子にダウン→終了

似てる人
沢村

幕の内の位置まで来た事に満足→レフェリーに押されてダウン→終了


似たもの同士だな・・あえて言えば相手を倒した事に油断して上を向いてた沢村がぬるい
「審判が攻撃してくるとは思わなかったなどと言う言い訳は私には通用しない!」
って故大山先生も言ってた。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:02:08 ID:fms++eO4
綾小路のキモ野郎、そのうちマヤを絶対強姦するな
マヤを見つめる目が性犯罪者の目だもん
いかにも性欲強そうだし
予防策として去勢を提案します
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:03:17 ID:fms++eO4
誤爆スマソ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:14:34 ID:VU1Fl/6m
>>830
くどいようだけど、確認させてくれ。
沢村のアレをダウンととるのはミスジャッジだよな?

で、もし、あそこで島川が倒してなければ、本来はどういう流れになるんだ?
沢村ニュートラルコーナーへ→間柴立ち上がる。 この後。

間柴のダメージだけを確認?それとも、改めて両者のダメージを確認?

もし、前者の流れなら、仮に沢村が続行不可能な状態だったとしても
間柴も続行不可能なら、沢村のTKO勝ちだよな?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:16:43 ID:uAeR1QF3
単行本なんてかわねー
何より面白くないし
金のためだけに無駄な引き伸ばししている
ジョージに対するささやかな抵抗の意味でも
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:27:07 ID:Ek+MjTjl
>>835
それはマガジン編集部の意向でもあるんだよね。
なんせジョージがいなくなったらマガジンまじやばいし。

つーか半年間引き伸ばしてこれかよ。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:33:28 ID:UOOENuB3
ダブルノックダウンが多すぎる、
鷹×鷲とか、青木×パパイヤとか、もう何度目なんだよう。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:40:52 ID:MkjdLlyy
>>834
ジョージの試合の描き方に文句を言ってる部分もあるから
ちょっと混乱した書き方になっているよね、ごめん


現時点でこの試合の勝敗をどうつけるべきかって話に絞ると、
押さなければ沢村は倒れていないんだから、
沢村が倒れたことを何かの判断に結びつける必要はないと思う

間柴のカウントはリングアナ(タイムキーパー)が続行中
で、カウントはエイトまでは数えることになってるから、
(主にダウンした選手の安全のため)
レフリーはエイトまでに倒れてる間柴のところに行き、
続行可能か確認、ダメだったら沢村のKO勝ち

続行可能で、それまでに沢村が起き上がっていない場合は、
今度は沢村がダウンを取られる可能性が出てくる
ただ、倒したのは島川だから、レフリーはインターバルを取って、
沢村に回復の時間を与えるべきだと思う

どうしても沢村が回復しないときは、レフリングミスによる無効試合にすべき
コミッションは、島川を処分して、改めて再試合を指示するのがスジかなと


まあ、あくまでレフリー未経験の俺がルールを読んで解釈しただけだけど
ちなみにアメリカなんかだと裁判官がそういうこと判断することもあるよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 12:48:09 ID:MkjdLlyy
>>834
ごめん、ちょっと読み違えてたかも

>島川が倒してなければ

当然、間柴が続行可能かだけでしょ
間柴が続行不可能と判断された場合には、
沢村がNコーナーで真っ白に燃え尽きていても勝ちは勝ち

間柴が続行可能だったら試合再開して
それに沢村が応じられない場合に改めて考えれば良いと
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:16:13 ID:xc4Go/Yv
>沢村がNコーナーで真っ白に燃え尽きていても勝ちは勝ち
全日本の一歩-千堂のときはそれで勝ったんだっけな
今回のレフェリーは自分のことをどう思ってるんだろう
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:20:01 ID:uAeR1QF3
実にどうでもいい

あと3週くらいかな終わるの。終わったら起こしてくれ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:30:29 ID:ZyU5pLSx
「劇的な幕切れ」を演出しようとするあまり、くだらない試合の連発になってる。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:33:13 ID:xkTJ14lj
同時にカウントって事は、沢村はカウンター放った時点で
ダウンと判断されたって事だよな
倒れていないのにダウンと判断される事ってあるの?
ましてや片方が完全にダウンしてるのに、倒した側がダウンとられる事。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:35:32 ID:zC4A+IuB
島川の逆水平クソワロタww
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:40:55 ID:ZyU5pLSx
あり得ない。
ルールすら無視。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:42:05 ID:iSWOv/Ug
>>843
この場合正しいかどうかはおいといてスタンディングダウンは稀にある
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:48:27 ID:xV8m+2Qg
このマンガの悪口いうとカメが怒ってきますよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:51:07 ID:1uPYrjBI
ちょっと沢村が勝たんと収まらん状況
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:57:41 ID:01LSddym
ルール無視&島川にダメ審判の烙印を押してまで
ダブルノックダウンなんて糞展開にしたかったわけか。
間柴こんなんで勝っても気持ちよく世界には行けないだろ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 15:54:59 ID:VU1Fl/6m
>>839
丁寧な説明サンクス。感謝する。

つまり、もしこのまま両者ノックアウトってことになったら
沢村的には勝ちを奪われたってことか。

頼む、勝ってくれ沢村。せめて、試合続行にしてくれ。
俺の島川伝説に傷をつけないでくれ。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 15:56:34 ID:ysq3U0r5
島川の祖父は戦後編で米兵にボコられる猫田を見殺しにしてるからな。
糞審判の血は争えないんだろう。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 15:59:01 ID:xV8m+2Qg
>851
ああぁーーーっ!!!
よく覚えていましたね。すげー。

親子二代にわたるへボ審判シマカー。。。。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:03:28 ID:xV8m+2Qg
_| ̄|○ 親子孫三代だっつーの。。。


。。。ってことは篠田トレーナーや八木ちゃんが現役ボクサーだった頃に
シマカー父が(RY

ガクガクブルブル
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:31:10 ID:Kf1I0QJn
島川はヒザ蹴り見逃してるのだからミスジャッジはおあいこ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:32:06 ID:ysq3U0r5
>>853
それはつまり宮田父の選手生命を奪ったのは(ry
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:35:09 ID:xc4Go/Yv
漫画の中では誰も島川につっこんでないな
あの世界では自然に受け入れられているんだ…
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:35:34 ID:aaQ1YJVs
島川、宮田のときなんかドクターストップを実行できなかったような覚えが
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:52:37 ID:Kf1I0QJn
沢村陣営なんで抗議しないの?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:04:58 ID:dPcKdc5L
>>830勉強になりましたサンクス
自分が読んだ限り、島川のすっ転ばしはそんなに気にならなかったのだが
問題ありまくりだね。ついつい(間柴パンチが当たっていたのか?)と
脳内補完してしまった。まだこの漫画に期待しているよ俺orz
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:18:36 ID:jOWSlhd5
間柴×沢村戦は開戦前から異常な雰囲気だったからな、これくらい荒れて当然だろ。
荒れなきゃ荒れないで「もっと荒れろ!らしくない!」て意見が多かったろうしな。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:23:17 ID:ZyU5pLSx
荒れたかどうかに文句言ってるわけじゃないと思う。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:34:03 ID:euN949D9
試合が荒れるのを望む需要に対して、展開そのものがデタラメという供給は
噛み合ってると言えるかなあ?
凶悪な二人のボクサーがキレイ事抜きに潰し合う試合を期待したのにそこは半端で
レフェリーが変な大立ち回りやってどうすんの。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:36:49 ID:rHsblmtO
結局
沢村の負けは確定か
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:55:05 ID:FqV2irXA
沢村終わったなw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:55:54 ID:jOWSlhd5
自分の期待した展開と違うから糞っ!っつーのもなんだかなぁ。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:56:30 ID:2PxQCdEy
走っていた女の子(5つ位)が目の前で転んだ。
おもわず助けたら、お礼のつもりか何と”クチ”にキスされた。
とても売れしかったよ。何とオイラのファーストキスだ。  '`,、(´▽`) '`,、


・・・orz @21才
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:58:49 ID:ZyU5pLSx
期待した展開と違うからって文句言ってるわけじゃないと思う。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:03:03 ID:xc4Go/Yv
斜め↑に逸れたから文句を言ってるんだと思う。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:55:18 ID:vomSz0q4
島川祖父って証拠あんの?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:59:41 ID:C5t39zYw


























































沢村厨うざい
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:28:43 ID:zyIqbYFD
島川、ミスジャッジ連発だし
試合後、なんらかの処罰は下るよな
こいつを放置しておいたら日本ボクシング会のためにならない
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:57:56 ID:xkTJ14lj
>>865
どこをどう読んだらそうなるんだ?
頭悪過ぎ。
873名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/06/30(木) 20:01:16 ID:cxofeest
えっ、死神と尾張の龍まだ闘ってんの?最近読んでないからわからんが。
この作者島袋戦あたりから話進むの遅すぎ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:02:11 ID:eQU2iVTs
間柴が負ける事はありえない
だって、クミちゃんのお兄さんだぞ
これからも 必ず公私に話に絡んでくるはずだし

沢村は、このまま消えても何の差し支えもないし
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:20:31 ID:Bn/FPl7d
間柴は差し支えそのものじゃん
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:27:07 ID:AGpAa6mi
別に間柴が勝っても良いんだが、島川は処分を受けるべき。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:32:36 ID:RNQ9ABEY
なんか、鷹村のセリフが段々、理論家っぽくなってる。
沢村のこと「天賦の才」とか言ってるけど中卒でそんな言葉知ってるのか?
俺の中での鷹村はカンがいい。するどい。頭の回転が早いタイプで
真田みたいなタイプとは違うと思ってたが。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:38:10 ID:Bn/FPl7d
間柴かつーん?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:41:37 ID:ZyU5pLSx
>877
学歴と教養との区別がつかないのか?
「天賦の才」って言葉を使っただけで「鷹村は真田と同じタイプ」だと思えるって・・・
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:49:42 ID:wXxFfg79
決して強要するわけではないが
単行本やマガジンを買って読むということは、

ジョージの収入や社会的地位の安定を助けることになる。

内容の濃いマンガならともかく、そうでないのなら
購入を控えるべきだ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:53:38 ID:KXOHwuOP
>>877
言葉の意味をよく知らないまま使ってる奴とかだお

どうでも良いけどニュートラルコーナーに戻れって押し戻したのが
暴力行為扱いされてるのは正直ワロスw
あれで倒れる奴が歩いてコーナーに戻れるのかと
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:56:56 ID:jOWSlhd5
>>内容の濃いマンガならともかく
>>内容の濃いマンガならともかく
>>内容の濃いマンガならともかく



           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 薄男きますた
          /,  /   \
         (ぃ9  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./     (゚Д゚) <きますた
    / ./     ( ヽ、     @( )>
   (  _)      \__つ   / >


883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:57:07 ID:wXxFfg79
要するに、あれで倒したことは認めるわけだ。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:57:55 ID:2hkp7e5w
立ち上がれる位だから普通に戻れるだろ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:00:01 ID:AGpAa6mi
>>881
チョップとか言ってるのはネタだけどな。
ニュートラルコーナーに戻す時は、触れてはいかんルールらしいよ。>>830
それで倒れたからダウン扱いなんて島川アホスという話で。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:02:03 ID:T/4jFpFB
>>832
桜小路だな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:08:12 ID:jOWSlhd5
>>832
そんな展開になってるのかっΣ('A`ノ)ノ



皆ー、忘れてないか?



   リ ン グ 内 で は レ フ ェ リ ー が 掟 で あ り 神 で あ る と !!!



島川さんのチョップを避けられなかった、沢村が、、、悪い、、、!
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:21:57 ID:sWuoVTnn
>>877
俺はそれよりも、沢村のセリフのほうに、ひっかかったけどね。
最短距離のやつね。お前は、そんな思考するか、そんな単語使うか?ってね。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:26:51 ID:RNQ9ABEY
>>888
沢村なんか変なセリフ言ってたっけ?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:28:13 ID:D10ZDWkV
>>877
作者、高卒だし。
まあ、今の大卒は10数年前の高卒以下。
いまんて私大なんて名前書けば受かるとこばっかじゃん。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:29:17 ID:D10ZDWkV
日本語変だ。まあいいか。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:35:07 ID:wXxFfg79
作者の学歴は関係ない。

ただ引き伸ばすなクズが
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:48:03 ID:0wK9V6uM
宮田を超える天才沢村すら避けきれない
島川チョップ!沢村をも凌ぐ逸材天才島川!
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:00:21 ID:IqowwTEB
いつも島川が出ていると言うより、化け物同士の試合のレフリー出来るのが島川しかいないんじゃないのか?
下手すりゃ殴り殺されていそうな試合も多いし。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:14:00 ID:+SzFJ79s
宮田くん、最初スゴク強いキャラだったのに
努力+パワーで一歩に負けて
執念+強引さで間柴に負けて
才能+カウンター技術で沢村に負けて
打たれ強さで沖縄に負けて
回転数で速水に負けているんだから

引退を決意するときなんじゃ・・・・・・・
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:22:19 ID:ZyU5pLSx
宮田最大のウリ「シャドウ・ボクシング」を忘れるな。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:26:26 ID:V2hTfznz
宮田の天賦の才は、初期の説明見返すと
デビュー前既に、並みの6回戦なら問題にしないかも知れないと強調され
言い換えれば、B級デビューでも最初は見込みありげってな程度だったりする。
速水や沢村や覚醒板垣は、素で並みの8回戦あたり問題にしないであろう程度の
苦も無くランカーになれる天賦の才が見込めたとでも思えばいいのかな。
十で神童、十五で才子、二十歳過ぎれば只の人なんて言葉もあるが
天才なんて余程の大物以外は、ある程度上に行けば頼れなくなるんだよな。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:39:51 ID:MnW8HO5Q
島川レフェリーをフォローしてみると・・・

あの時、間柴の方を向いてたんだよね。で、沢村にあっちいけシッシッって
したら、その時よそ見してた沢村に当たってしかも倒れちゃったんだよ。

まぁ、ダメレフェリーには違いないがwww
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:47:09 ID:RNQ9ABEY
とゆうか、宮田は中学生くらいのころからやってるから才能よりも
努力タイプだろ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:48:37 ID:KkVyv8WD
今までさんざ「いけ、○○は押せば倒れる状態だ!」
ってのはあったが、レフェリーが押したのは斬新だな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:56:47 ID:C5t39zYw
ネタがなくなってきたんだろ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:01:31 ID:ZyU5pLSx
一歩戦で審判を盾にしたから、目を付けられてたんだろう。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:17:12 ID:XoYd8rGd



































wao!!
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:18:27 ID:KXQijshk
漫画の読み方知らない奴がいるな。
あの描写で表現されてたのは、島川の制止で倒れてしまうくらいに力を出しつくした沢村ってことだろう。
レフェリーなんてただのきっかけ。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 23:51:52 ID:SRJAE0sp
満足した沢村




沢村、負け決定。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:03:53 ID:0nBSfdr/
>>904
んな事はみんなわかってんだよ
問題はこれはボクシング漫画っ事
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:05:34 ID:U2zadks/
つーか自分の読み方を他人に押し付ける間柴厨ウザイ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:08:47 ID:VKjSU9+7
漫画の読み方どころか日本語の書き方も知らない奴w

>>漫画っ事
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:09:30 ID:0nBSfdr/
ってかあれは間柴好きなだけに納得いかないわ。
勝つならアッパーでKOにしとけや。
作者が両方大事にしようとして両方殺してる。いや、特に間柴
910ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/07/01(金) 00:17:21 ID:iuVcSZ8I
島川は他のレフェリーに出来ないことを平然とやってのける。
そこにシビれるアコがれるぅ。

しっまっかわ! しっまっかわ!
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:21:16 ID:dleCBkeh
もう「はじめの島川」でいいよぅ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:24:43 ID:VfNrVFZ/
これで沢村が負けたりしたら帰り道は気をつけたほうがいいぞ島川
バイクで轢かれるか撲殺か
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:27:35 ID:tlOzz9Ln
>>904
何を制止したんだよ?w
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:30:44 ID:9YKlHi15
一歩のレベルに辿り着いた沢村が、手始めに間柴の尻穴でそのサイズを
試すのを阻止したんだろ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:36:42 ID:q4rmUeiq
>>909
間柴のダウンが納得いかないのかw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:37:08 ID:ON4ew+2j
カウンターで終りにしとけばいいのに・・・
これで間柴が勝ったら結構後味悪いっす
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:38:20 ID:zewmO9//
一歩史上最大の糞試合ということでコンセンサス得られそうだな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:50:58 ID:9tT0+5it
あの倒れ方は死亡フラグ。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:53:28 ID:oeQ3t1Ma
語るべきところが頭突きのみの間柴厨にとっては糞詰まんないだろうな
沢村厨は最後のカウンターが決まってそこそこのカタルシスはあっただろう
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:55:54 ID:+X0ISOu8
究極のはずのカウンターでもダメージが蓄積した間柴を
倒しきれない程度のパンチでしかないなら、
一歩戦で宮田はどんな必殺技を使わされるんだろう。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 00:57:49 ID:RlwBe5yL
サワムラ−VSカポエラー
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:10:23 ID:cLPjETGP
島川のピンポイントカウンター炸裂
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:11:56 ID:V/MIbWiF
鷹村予想は常に間違っていると言うか当たった試しが無い
逆に言えば鷹村に誉められたら敗色濃厚って事だ

っていうか台詞で誉められても萎えるだけなんだよね
「天賦の才」だか知らんが以前叩かれた「恐るべき才能」とどっちでも一緒で言い方変えただけ
今井vs痛餓鬼戦とタメを張る糞試合として記憶に残る事だろう。
負けた沢村は価値を落とし、勝った間柴もウザがられるだけの試合だったな。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:13:27 ID:DySY5EVQ
脳!震!盪!
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:16:11 ID:S8jordIS
芸術とまで言われてるとっておきのカウンターで立ち上がられちゃまずいだろ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:16:21 ID:9MLPZdnj
クソ間柴はさっさと世界いけよ。
セコンドに妹つければ、無敵だろ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:29:02 ID:9tT0+5it
一歩と同時期に世界に乗り出して「あの間柴さんが…(ゴクリ)」とかやって血まみれになる役だろ。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 02:06:21 ID:ON4ew+2j
とか言いつつも来週間柴が速攻で力尽きたりして

猫「あれほどのカウンターをくらって立ち上がれただけでも奇跡ダニ」
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 03:44:15 ID:RIOMiSef
>>904
そんなギリギリの状態で、チャンピオンからダウンを奪っている状態なのに
レジェント島川がそんな事はお構いなしにギリギリの状態を突き飛ばして
両者ダウン扱いに変えた所業を、ただのキッカケも糞のないだろアホが。
漫画の読み方どころか、ボクシングのルールも知らんのかオマイは
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 04:14:50 ID:4wmntNQ7
沢村カウンター、いまいち描写に凄みが無かったな。
それで口で「芸術」と継ぎ足すのもなあ・・・・とか。
一歩がたくぞーにかましたカウンターなんて凄すぎて言葉いらん。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 04:47:33 ID:zYvaURYG
>>930
瀕死の人間がどうやればそんなカウンターを打てるのか説明してくれ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 05:29:38 ID:vXeqImT5
>>930
たくぞーって 誰?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 06:09:52 ID:I4dBIkzf
>>911
ゴロ良すぎて笑ったw

>>930
そうか?ああいう描写の方が凄そうに見えるし、説得力あったけどな。
バトルホーク以降の描写のインフレはちょっと異常だからな。。
(バトルホーク自体は重量級の化物同士だから問題ない。問題はその後。)

ま、今回のはアライが最初に達人に食らわせた優しいパンチにそっくり
なのがちょっとアレだが・・・w
それでも立ちあがった間柴は普通にすげーよ。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 06:20:20 ID:9tT0+5it
すげーっつても漫画だからな。
俺は「またこのパターンか」って思ったけど。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 06:20:55 ID:I4dBIkzf
復讐のため島川宅にバイクで乗り込む沢村&なにかに覚醒した先生。
しかし、島川も実は施設の出だということが判明し、沢村&先生との
奇妙な交流が始まる。

家庭でのジャッジもダメダメな島川は同じ家にいながら子供たちと
疎遠な存在になっていた。しかし子供たちは沢村になつき、沢村を
中心に再び暖かい家庭が再構築されはじめていた。島川は沢村を
養子にすることを決意。沢村は新しい家族を手に入れたのだった。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 07:45:01 ID:M4DaWv4q
じゃ、ようやく次の試合ってことで・・・。

国会じゃねんだから早く終われよ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 07:58:24 ID:XwXwu4nX
次の試合始まるまであと何ヶ月かかるんだろうな
もう展開がとろすぎて、一歩のファンだった俺も王子戦から単行本買うのやめた
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 08:32:06 ID:d7yx34nm
まぁ明日がネタバレなんだが
決着ついてるよな????
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 09:17:10 ID:zewmO9//
そういや、芸術・・・ダニ!
とか抜かしてる猫田はなんで観戦してんだっけ?
鴨川と全く関係ない試合なのに
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 09:44:56 ID:+GOxSUI0
鷹村が猫田ん家までやってきて見にいくダニとか言って吹雪で遭難して死にそうになりながら到着
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 09:56:03 ID:MuPj9NAV
>920
えーーぇっとですねー

・縮地法で一気に間合い詰めるジョルトパンチ

・一歩立ち上がる

・宮田大ショック。窮地に追い込まれる

・宮田、無我の境地にはいる

・一歩がデンプシーロール開始
宮田、一歩の全パンチを神がかり的なディフェンスで凌ぎきる

・宮田、拳にオーラを集中
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 10:02:19 ID:ZFSMUnrr

・交錯する拳

・二人の戦いは始まったばかりだ!

・森川先生の次回作にご期待ください
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 10:04:05 ID:KHksGn2K

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 磁光真空拳!!!|
\           /
   ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん!
  して_)_ノw (_)
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 10:22:17 ID:qef7pGk8
笑わせるネタのつもりでも
普段から宮田の見せ場ばかり妄想してるのが分かる
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 10:44:31 ID:Zt6M0Nry
>>943
スレ違いだが、不覚にも笑った俺ガイル。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 11:25:34 ID:iMS0mpcu
で?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 14:05:45 ID:isGC5ISd
どうせ沢村がたったまま失神してる、つーオチなんだろうな。
つーか今回のダブルノックダウンはかなり萎えた。
審判に押されたくらいで倒れそうな踏ん張りの効かない足腰で
どうやってカウンターなんてうてんだよ・・・
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 14:18:33 ID:BoWpt+mX
もしこれが現実で真柴が勝ったなら、あの審判が押さなきゃ沢村の勝ちだったのにとか、叩かれそうだなw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 14:36:07 ID:jcdFbsxx
どんな展開でもアンチにとっては絶好の叩き材料!
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 14:37:50 ID:d7yx34nm
>>947

おいおいネタバレすんなよ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 14:39:51 ID:OlfcIMuC
>>948
あれだけダメージ食らっても戦い続ける二人、現実だったら大絶賛だろw
審判の押しもたいしたことない普通の行為だし。(あのドン!って擬音が
無駄に大きすぎるのが沢村のダウンに萎え派の最大の原因だと思われ。)
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 14:45:50 ID:R7k6mW+E
そういえば昔故アンディ・フグとマイク・ベルナルドの2回目の対戦だったかで
ダウンしかかってるフグからベルナルドを引き離すタメに
審判が間に入ったら丁度突っ込んで来た審判の膝に倒れてきたフグのアゴが
クリティカルヒットしてしまったというのがあった気がする。

それが無くてもフグはダウンしてたんだけど膝が致命打になったんじゃないかとかなんとか。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 15:32:30 ID:zewmO9//
あと5回で連載700回なんだよね
さすがにその頃には一歩に動きがあるといいんだが
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 15:38:43 ID:czrqX1xp
ドローで「ふたりとも生き残っちまったよ〜〜」と木村が絶望する、というオチか…?

引き分けなんざベルトは残っても間柴にとっては負けと同じだろう。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 15:46:11 ID:5u7gjtCS
【勝者】●はじめの一歩●Round87【レフェリー島川!!】
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 15:49:10 ID:AUdV5CRp
>>951
たいしたことない普通の行為じゃねーよ、アホか
オマケに自分で押しといて相手のカウント止めダブルノックダウン扱いに変更して
ぶち壊しにする審判をみて何で大絶賛すんだよ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 16:17:09 ID:6pKN8rGJ
>>951
現実だったらここに至る前にとっくに試合止められてるよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 16:24:54 ID:jcdFbsxx
だからこれは漫画だっちゅぅ〜の!
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 16:32:41 ID:GW17M7n7
次スレは
【勝者】●はじめの一歩●Round87【島川】
でいいんとちゃうか。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 16:37:10 ID:zewmO9//
ガッツポーズしてる島川のAAを貼り付けてえw
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 16:40:19 ID:P/uSsvvv
>>947
それは1回やってるからな、しかも間柴で
さすがに同じ事はやらないと思いたい
962HOスト規制中:2005/07/01(金) 17:22:16 ID:MuPj9NAV
次すれてんぷら↓こんなかんじでいいかな?

勝者】●はじめの一歩●Round87【島川
名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい
E-mail:
内容:
ネタバレ解禁は水曜日の0:00から。
解禁前のネタバレはネタバレスレで。
しかし用心深い人は 火曜日はこないほうが無難です。
※最近は月曜日でも危険です、気をつけてください。
また不満、叩きはアンチスレへどうぞ。

前スレ

●はじめの一歩●Round86
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119485296/

一歩スレログ保存庫
http://ipolog.jog.buttobi.net/

関連スレは>>2以降
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 17:23:44 ID:r9wCUIyN
>>959
いっそのこと分けちゃおう。

【俺のバイクに】●おわりの竜平●Round1【触るんじゃねえ】

【カァ〜(゜ロ゜】●すきまの間柴●Round1【ミ´д`)、ペッ】

【神の】●でんせつの島川●Round1【一手】
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:00:48 ID:eOeKH6aJ
間柴顔変わったなあ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:04:05 ID:SH+4dX1M
沢村はまあ、間柴ほどの男を相手によく頑張ったんじゃない?
間柴が本調子じゃないとはいえ。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:30:31 ID:xAN7Hq1i
>>965
そう言うこと言うと沢村厨が暴れ出して荒れるに一票
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:37:46 ID:0nBSfdr/
たしかに間柴は最強だから。
勝ち続けるダークヒーローなんだよ。無敵。
沢村なんて雑魚。
間柴は誰にも負けない。最強だから。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:38:05 ID:eBY1yS9O
間柴ほどの男ってなんだ

宮田には実力負け、反則で勝ちを拾い
一歩には当然のように負け
木村程度に負けそうになり
板垣程度にいいようにあしらわれ

いや実に凄いな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:39:38 ID:U2zadks/
間柴厨は間柴の事が好きすぎて現実を直視できんらしい
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:52:31 ID:UnoxTMVh
ていうか最近うざいのは間柴厨かそれを装った暇人
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:56:19 ID:xAN7Hq1i
>>969-970

沢村厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 18:59:20 ID:boS/gPic
なんかこの試合始まってから露骨にスレが程度低くなってないか
煽りと厨認定ばっか
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:09:53 ID:vXeqImT5
実際のボクシングだと こういう場合は どうなるんだ?
マンガと同じで ダウン扱いになるのか?('A`)
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:16:29 ID:vXeqImT5
しかし これだけ反則があったら どっちがつおいか わからんな。
最初に反則したのって 沢村だっけ?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:22:41 ID:45aoKi/Y
【宮田一郎】はじめの一歩Round87【引退宣言?!】
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:41:26 ID:oV9dx1lI
>>972
沢村厨って実際に厨房〜工房が中心だろうからしょうがない。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:45:35 ID:vXeqImT5
>>968
m9(^Д^)
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:04:40 ID:d7yx34nm
間柴厨ってがんばるよなぁ

何か書き込みあれば「沢村厨キター」なんて言ってるし。
まぁ必死だなと…プゲラウヒョー
確かにこの試合は間柴厨にとって納得出来そうもないのは理解できるが・・・
沢村厨は基本的に変な書き込みはないみたいだが???

間柴厨のたちが悪いと思うのはワシだけかい?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:07:49 ID:vXeqImT5
>>978
               f ̄ ̄``ヽ, ‐、,.-──--、
              ,.-/ _. -─‐-`ー'-─-、    !
               l レ´              \ ト、
              /         .       ヾ /
             /,       ,   , イ, l i  、     Y
          ヽ、_,.イ/  /  / ,. //!l l. l  ヽ    !
             l! , / /,/ ,∠//! !ト、L.! !ヽ. `、 、 、|
           | | l. i/ // /´ l l ヽヽト、ヽ. l l l l
              ! l ト_レ' ,.--、    ,.--、 ヽNノ/ l !
              ヽl lrヽ y' ̄ヽ    r'⌒t. X/ l l/
             `l !ハ   "" ,""   ハ !| レ′   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              n `lTi   rァ--┐   ノイ/′  <  沢村厨乙
         (ヽ、 | | ヾ.lゝ、 ゝ  ノ , イノ/        !  
            \ヽJ l   `ヽN` ‐-‐ 'レl∠.-、       \____________________________
.           /`v─'ヽ ,.-‐-‐'f|     !7  l ``ー-、
          f\.)ス' l'   `、ヽ   / /   ,. -‐t、
         `ヒ‐' ヽノ‐ 、  \ヽ  // / /  / ヽ.
          ,.-「`ー'´}、l \  ヾ、f// ./  l i  ヽト、
.         / /7ー-イ Y   `` ‐-⊥-‐'´     ! l    ` i
         ,!       |               !l     l
       //       l.   ,.-─-、 ,.-─-、    |       l
        |        |  /.# # # `´ # # #丶  l     l
      l          l  !#          # l   l     l
        \      .ノ!  ヽ           /    !、     !
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:08:22 ID:oV9dx1lI
>沢村厨は基本的に変な書き込みはないみたいだが???

スレも残り少ないのに釣り乙です。こればっかりは明らかに
沢村厨の方がタチ悪いです。ええ、試合決定直後から終始一貫。
本当のこと言ってしまってすみません。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:15:59 ID:vXeqImT5
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:18:15 ID:vXeqImT5
うめるぜ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:23:56 ID:vXeqImT5
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:30:49 ID:vXeqImT5
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:34:52 ID:vXeqImT5
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:38:56 ID:U2zadks/
>>980
スレも残り少ないのに釣り乙です。
間柴厨の方がおかしな事言いまくりな事実は否定できません。
きっと間柴のことが好きすぎて冷静な判断力を欠いているんでしょうね。


・フリッカーリズムが単調なのは罠である←頭カッカで「死ね」って念じてるのにw
・板垣補正が出る←さすがに無理があるかと
・間柴は準主役←実際は青木村以下の脇役
・間柴が負けると物語に支障が出る←具体的にはなんでしょう?
・間柴には世界を獲る伏線がある←会長が期待かけてるくらいの伏線なら速水(ry
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:43:52 ID:vXeqImT5
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:44:44 ID:vXeqImT5
>>986
沢村厨乙
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:48:23 ID:vXeqImT5
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:51:18 ID:vXeqImT5
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:53:48 ID:B//6AT8B
次スレは?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:54:01 ID:vXeqImT5
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:54:52 ID:vXeqImT5
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:55:50 ID:vXeqImT5
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 21:03:50 ID:vXeqImT5
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 21:04:18 ID:9MLPZdnj
>>988
負け犬(失笑
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 21:06:05 ID:vXeqImT5
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 21:06:49 ID:vXeqImT5
>>996
自分のこと言って 楽しいか?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 21:07:11 ID:vXeqImT5
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 21:08:08 ID:vXeqImT5

               f ̄ ̄``ヽ, ‐、,.-──--、
              ,.-/ _. -─‐-`ー'-─-、    !
               l レ´              \ ト、
              /         .       ヾ /
             /,       ,   , イ, l i  、     Y
          ヽ、_,.イ/  /  / ,. //!l l. l  ヽ    !
             l! , / /,/ ,∠//! !ト、L.! !ヽ. `、 、 、|
           | | l. i/ // /´ l l ヽヽト、ヽ. l l l l
              ! l ト_レ' ,.--、    ,.--、 ヽNノ/ l !
              ヽl lrヽ y' ̄ヽ    r'⌒t. X/ l l/
             `l !ハ   "" ,""   ハ !| レ′   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              n `lTi   rァ--┐   ノイ/′  <  >>996の スゴかったよ!!!
         (ヽ、 | | ヾ.lゝ、 ゝ  ノ , イノ/        !  http://hiroshima.cool.ne.jp/bigbommer/images/ParaPhimosis.jpg
            \ヽJ l   `ヽN` ‐-‐ 'レl∠.-、       \____________________________
.           /`v─'ヽ ,.-‐-‐'f|     !7  l ``ー-、
          f\.)ス' l'   `、ヽ   / /   ,. -‐t、
         `ヒ‐' ヽノ‐ 、  \ヽ  // / /  / ヽ.
          ,.-「`ー'´}、l \  ヾ、f// ./  l i  ヽト、
.         / /7ー-イ Y   `` ‐-⊥-‐'´     ! l    ` i
         ,!       |               !l     l
       //       l.   ,.-─-、 ,.-─-、    |       l
        |        |  /.# # # `´ # # #丶  l     l
      l          l  !#          # l   l     l
        \      .ノ!  ヽ           /    !、     !
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。