名探偵コナン メインスレッド37(零行)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
世間では人気あるのに2ちゃんでは閑古鳥が鳴く程人気が無い・・・
一時期は、超急展開でレスも一気に加速・・・
したはいいけどその一段落と共に、ペースダウン。
でも昔と違い2ちゃん内でもファン底辺が広がりつつあり、
もう落ちることもないのかな?
各々思いついた展開や熱い想いをマターリと語ってください。

過去ログ・関連スレは>>2-10あたり。

原作公式ページ(週刊少年サンデー)
http://websunday.net/conan/index.html
アニメ公式ページ(読売テレビ)
http://www.ytv.co.jp/conan/index.html
アニメ製作会社公式ページ(トムス)
http://www.tms-e.com/on_air/conan/
アメリカ公式ページ
http://www.caseclosed.com/
劇場版最新作「水平線上の陰謀(ストラテジー)」
http://www.conan-movie.jp/
こなん通信社
http://www.conatsu.com/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:15:23 ID:j9cl+he1
関連スレ

【アニメ】映画『名探偵コナン 水平線上の陰謀』2005年4月公開
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1102937035
名探偵コナン ネタバレスレッド6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1103030957/
劇場版名探偵コナン Part8
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1114857961/
名探偵コナン Part29
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113673802/
名探偵コナンの声優について語るスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1076950352/

【コナン】毛利蘭専用スレ8【angel】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1114181301/
【コナン】灰原哀専用スレ4【Sherry】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1101301899/
【コナン】遠山和葉専用スレ・11【関西娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1116416947/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:16:03 ID:j9cl+he1
過去スレその1

名探偵コナン メインスレッド36(貴行)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1112750101/
名探偵コナン メインスレッド35(遂行)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106831981
名探偵コナン メインスレッド34(航行)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103071538/
名探偵コナン メインスレッド33(尾行)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1099973537/
名探偵コナン メインスレッド32(素行)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093446011/
名探偵コナンメインスレッド31(蛇行)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088812015/
名探偵コナンメインスレッド30(飛行)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1084187043/
名探偵コナンメインスレッド29(随行)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1080031373/
名探偵コナンメインスレッド28(密行)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1075276747/
名探偵コナンメインスレッド27(敢行)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070432225/
名探偵コナンメインスレッド26(巡行)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065709607/
名探偵コナンメインスレッド25(偕行)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060255288/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:17:30 ID:j9cl+he1
過去スレその2

名探偵コナンメインスレッド24(潜行)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056372229/
名探偵コナンメインスレッド23【歩行】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1053590386.html
名探偵コナンメインスレッド22(夜行)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1052149155/
名探偵コナンメインスレッド21(快速)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1051378155.html
名探偵コナンメインスレッド20(特急)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1051029703.html
名探偵コナンメインスレッド19(急行)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1050582823.html
名探偵コナンメインスレッド18(移行)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1050213829.html
名探偵コナンメインスレッド17(徐行)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1048962556.html
名探偵コナンメインスレッド16(続行)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1046373881.html
名探偵コナンメインスレッド15(進行)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1044456646.html
名探偵コナンメインスレッド14(定期)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1042298140.html
名探偵コナンメインスレッド13(通常)
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1038/10384/1038493773.html
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:18:29 ID:j9cl+he1
過去スレその3

名探偵コナンメインスレッド11(12)(存続)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1030256313.html
名探偵コナン メインスレッド8(11)(復活)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/21/1030210045.html
名探偵コナン メインスレッド10(生存)
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1026/10269/1026921523.html
名探偵コナン メインスレッド9(永生)
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1022/10223/1022386091.html
名探偵コナン メインスレッド8(永住)
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1020/10200/1020005375.html
名探偵コナン メインスレッド7(安住)
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1016/10160/1016024880.html
名探偵コナン メインスレッド6(居住)
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1010/10107/1010762703.html
名探偵コナン メインスレッド5(定住)
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1006/10069/1006982180.html
名探偵コナン メインスレッド4(常住)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1001/10017/1001791651.html
名探偵コナン メインスレッド3(既定)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/997/997232549.html
名探偵コナン メインスレッド2(確定)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993400689.html
名探偵コナン メインスレッド1(予定)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/987/987643009.html
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:20:00 ID:j9cl+he1
主な伏線

・組織の目的
・組織が半世紀前から進めている極秘プロジェクト
・あの方の正体
・優作の友人のインターポール
・人魚島の「宮野志保」と「魚塚」
・灰原両親の死の真相
・灰原の持つ焼けたMO
・エレーナの残したテープ
・銀の弾丸
・高圧的な女の猫
・ジェイムズの怪しい気配
・モリアーティと同じ「ジェイムズ」の名前
・赤井から漂う組織臭
・赤井の目的の相手
・赤井のいう「恋人」
・赤井のいう「平静を装い陰で泣いていた馬鹿な女」
・赤井が灰原に会えない訳
・ベルモットが歳を取らない訳
・ベルモットが恨んでいる灰原両親の研究
・ベルモットは本当に悪人なのか
・ベルモットが帝丹小で灰原を見つけ(られ)なかった理由
・ジンが左利き
・「倉吉」に対する灰原の反応
・ボスのメールアドレス
・ベルモットとキールの謎の会話
・ジンが小五郎を疑っている
・病院に入院、現在も意識不明の組織の一員・キール
・キールによく似た帝丹高校の転校生・本堂瑛祐
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:22:21 ID:j9cl+he1
黒の組織関連その1

1巻 工藤新一、黒ずくめの二人組にに薬を飲まされ幼児化しコナンになる
2巻 宮野明美が黒ずくめの男に殺されて、組織のカラーがブラックであることが判明
4巻 黒ずくめの二人組みのコードネームがジンとウォッカであることが判明
6巻 工藤優作にインターポールの友人がいる
12巻 テキーラが全世界有能CPプログラマーリストを大金で入手しようとする
18巻 灰原登場
    灰原の関連施設が処分される
    広田教授宅の留守電にウォッカの声
19巻 広田教授宅でFD入手→データはウイルスにより消去
    組織の末端、逃亡中の沼淵が大阪で別の事件に利用される
24巻 新出登場(事件の結末は嘘の調書という特殊な事件)
    呑口議員の口をふさぐ為ピスコ、ベルモット登場
    毛髪からジンに灰原の存在を感づかれる
    シェリーを助ける男がいる事がジンにばれる
    ジンはシェリーがこの町を離れたと確信
    英語教師が高校に来たとの情報あり
26巻 高校の劇に新出が助力
27巻  ジョディ登場(TELで腐ったリンゴ発言)
28巻 美國島の訪問者に宮野志保と魚塚の名が記帳されている
29巻  ジンが秘密主義のベルモットを問いつめる
    赤井、ジョディ、新出、コナン達の乗ったバスがジャックされる
    (ジャック時にベルモットのモノローグ有り、灰原組織を感じる)
30巻 ジンが左利きであることが判明
32巻 ジェイムズ登場
33巻 佐藤刑事の見合い場所に居合わせるコナン、新出、赤井
    小五郎の関わる調書全てがバスジャックの日に盗まれた事が発覚
34巻 服部とコナンがジョディに探りを入れる
35巻 沼淵が事情聴取中に脱走(灰原組織臭感じず)
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:26:13 ID:j9cl+he1
黒の組織関連その2

37巻 システムエンジニア板倉に2年前テキーラが会いに来ていた
    板倉の日記入手
38巻 板倉になりすましたコナンがウォッカをおびき出すも、ジンにより追跡失敗
41巻 赤井手下が灰原を尾行する
    熱のある灰原をジョディが新出のもとへ運ぶ
    灰原父の友人をコナン達が訪問する(生前宮野明美が訪問していた事が判明)
42巻 宮野明美の残した灰原母のカセットテープを入手
    ジョディが教師を退職
    ベルモットから小五郎と新一(コナン)宛にハロウィンパーティの招待状が届く
    ジンとウォッカがベルモットの内情を探るためハロウィンパーティに参加する(ウォッカのみ)
    新出が灰原を検診に誘う一方でジョディが先に灰原を連れ出す
    平次扮する新一登場で、ウォッカが新一生存を疑いジンに連絡
    新出ベルモットとジョディの対決、コナンの反撃、哀と蘭と赤井の乱入
    ベルモットがコナンを人質に逃走、その後コナン解放
    ジンがベルモットに新一について訊ねる
43巻 灰原が証人保護プログラムを断る
44巻 新出(本物)が校医として戻ってくる
45巻 ベルモットは本当に悪人なのかと疑問に思う新出、それを否定するジョディ
    コナン、携帯電話を掛けようとする本山に、ベルモットの姿が重なる
46巻 本山や山村刑事の携帯電話のプッシュ音から、ボスのメールアドレス判明
    灰原、危険だからメールアドレス使用者の割り出しはするなとコナンに言う
48巻 「七つの子」のプッシュ音から水無アナウンサーが組織の一員・キールで
   あることが発覚(その直後ジンと電話する)
   他に組織の一員、キャンティ・コルン登場
   ジン・ウォッカ・ベルモット・キール・キャンティ・コルンが
   DJなる人物の暗殺計画を実行しようとしていることを知り、
   コナン・ジョディ(FBI)が阻止しようと試みる
49巻 暗殺計画阻止は成功したが、ジンに小五郎が黒だと思われる
   キールが意識不明、FBIの監視下に置かれる
   キールによく似た本堂瑛祐が帝丹高校に転校してくる
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:29:16 ID:fmwHk90W
>>1Z
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:41:43 ID:SZIfWq2D
おつ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:43:11 ID:5ogdZjEd
>>1
小津
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:47:42 ID:v2CJ9MUz
>>1
乙津
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:56:57 ID:9qxu/lQk
>>1
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:57:01 ID:CgufOdk8
★最新49巻発売中!(周期的に50巻は7月中旬発売予定)
★特別編25巻発売中!
★小説1巻発売中!
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 21:50:22 ID:9NuGI98o
>>1乙様
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 22:24:29 ID:/UH1s03s
乙ス
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 23:12:59 ID:+e8TgpFC
映画ほとんどが明日で終了です

今回は今までと違い 見る度に新たな発見がある

ラストのコナン蘭小五郎が協力して助かって3人がギュッとつかまるのは親子みたいで感動するざます

小五郎ファン親子ものが好きなやつはようチェック〜
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 01:08:43 ID:BOPThLX6
小説を全く見ない
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 01:23:02 ID:u1a749GA
633: 2005/05/25 09:22:59 ???0 [sage]
「名探偵コナン〜」4/9(土)〜5/22(日)の44日間
動員 172万500人 興収 20億100万円 191scr.

「クレヨンしんちゃん〜」4/16(土)〜5/22(日)の37日間
動員 108万2000人 興収 12億500万円 MO91scr.
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 06:09:01 ID:rYH34U0F
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 08:26:30 ID:GS1cY2JY
>>14
40+マダー??
22あい:2005/05/29(日) 12:11:18 ID:37YYJPse
ああ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 13:12:27 ID:nU9jL6H2
黒関連だけ抽出した特別編キボン
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 15:29:47 ID:HHYYEteY
それ、マジでほすぃい〜〜〜>黒関連だけ抽出した特別編
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 16:20:33 ID:jFXDynuZ
7巻175ページのアアアアアアが最高にイイ!!
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 16:21:26 ID:aNrwuow5
何人殺せば終わるの?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 17:08:01 ID:rOVgtDOF
何人でしょう(シラネーヨ)
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 17:08:31 ID:kjHkbgOu
ガッシュは敵何人倒せば終わるの?
ドライブはいくつ乗り物に乗れば終わるの?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 22:29:43 ID:kZVQwp06
初パピコ
コナンも次は50巻か。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 11:38:48 ID:35uhfrj5
7巻175ページで蘭がトイレのドアを拳で破壊しようとしてましたが
そんなこと出来るもんなんですか?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 11:50:31 ID:ZpXy0HGY
>>30
それを言ったら人間は薬で子供に戻れるんですか?
ってことの方が・・・
しょせん漫画なんだから嘘くさくてもいいじゃない!
まじレスすると割れたり穴が開くことは達人ならできるかもね^^
さずがに破壊は無理でしょう・・
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 12:08:52 ID:35uhfrj5
まあマンションのドア(チェーンロック付き)を悠々と蹴破れる蘭なら可能なんでしょうね^^
しかし、下敷きになってる男の人にも気を配ってあげてください、蘭さん^^;
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 13:00:35 ID:sXRm6taP
組織編をやる度に組織がしょぼくなってくように感じてるのは私だけですか?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 13:03:07 ID:nAZ/qOxs
今思うとあのジンがジェットコースターに乗ってるって笑える
しかも警察見て慌ててるし
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 13:12:18 ID:1TTICXeY
4巻では今と同じぐらい凶悪っぽいけどな>ジン
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 13:20:05 ID:LZ5ZgMeM
代行
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 20:38:29 ID:c7K8GnwG
>>33 確かに…キャンティとコルンはいらないと思う
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 21:49:05 ID:alWmkjiO
うん、ただの頭のイカレたやつらにしか思えんから
迫力も何もあったもんじゃないな
あれじゃ、ただのギャグだ
組織編にはもっと殺伐としたムードを漂わせて欲しい
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 07:49:39 ID:hp6fxqkV
明日はサンデービデオの締切日だぞ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 08:17:17 ID:/nx3gXnQ
とっくに持ってる
いつまでビデオなのだろうか…
今までのまとめたDVDだしてくんねえかな
前回のは忘れてたんだよな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 19:04:44 ID:UC2TOsOZ
すみません。質問なのですが。
妹に婚約者を取られた姉が妹を殺害する話は単行本何巻でしょうか。
覚えているのは
・初期の話
・姉が沖野ヨーコのファンでヨーコグッズのバンダナをしていた。
・姉が妹に洗剤を買いに行かせていた。
どなたか教えてください。お願いします。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 19:14:33 ID:GDPclVnG
>>41
20巻。
4341:2005/05/31(火) 19:36:56 ID:UC2TOsOZ
>42
どうもありがとうございます!
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 11:37:07 ID:SQVqrw7z
下がりすぎage

本誌発売なのに盛り上がらない…
毒殺なんだろうけど犯人誰か分かった奴いる?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 12:53:50 ID:kwm0F3d8
パラパラでおわた
つまらん・・・orz
もういいよ。
包帯男みたいにホラーぽい事件キボン
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 14:39:08 ID:NwvT0QPU
大衆アニメ化やガッシュやうえきみたいなコロコロ漫画のせいで、
グロい殺人が出来なくなったコナンなんてただの豚だ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 15:13:13 ID:2pBD38bp
現在の描写規制もあるんでないの?
48名無しさん:2005/06/01(水) 18:14:41 ID:p6na7zDJ
明日発売の週刊誌【女性セブン】6月16日号より

⇒発覚スクープ:「名探偵コナン」青山剛昌さん−声優・高山みなみさんと「コナン婚」 していた

<立ち読みでも良いから、一読あれ!>
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 18:19:11 ID:x2JXRWci
>>48
高山みなみっていくつくらい?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 18:20:25 ID:NsSvTf4N
>>48
ソース出せよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 18:29:38 ID:IMmC7wU/
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 18:40:15 ID:fSl+B7XP
>>51
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!まじかよwwwwwww
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 18:51:27 ID:2pBD38bp
タイトルに有名声優。だけあるけど
キーワードにみなみ…マジですか   ( Д )  ゚  ゚
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 18:53:18 ID:pmqdM6UR
コナンの声優って女だったのか…
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 18:54:29 ID:OOSb9a6v
高山みなみってわりと若いイメージがある
青山はおじさんなイメージがある
年齢差ありそうだ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 19:15:56 ID:Pw3yDCQe
高山みなみって「魔女の宅急便」の頃から第一線に居るから
かなりベテランじゃないかと
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 19:29:29 ID:ZD8r3oxo
どっちもいい年だろ
つか、凄い前から噂はあったよな、この2人
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 19:35:31 ID:cIctjO71
>>54
男だと思ってたのか?・・・・・

てゆーかゴーショーおめでとう(笑)
個人的には留美子と結婚してほしかった(笑)
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 19:38:41 ID:V+vwV+Ff
青山って独身だったのか・・・・
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 19:41:04 ID:cIyJcZHf
とりあえずおめでとう
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 19:52:30 ID:iIqym6nv
記念パピコ
…まさか本当だとは_| ̄|○
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 19:54:35 ID:LAoqtRNL
人気漫画家青山剛昌さん−有名声優と「コナン婚」 漫画家・青山剛昌、声優・高山みなみ 女性セブン(6/16)  48
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/joseiseven.html

ゾース北ね
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 19:59:16 ID:V9M3Laqv
クロの組織のボスはやはり阿笠だったようだ
死者を生き返らせる秘法を求めていたのは
死んだ一人息子の為らしい
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 20:00:24 ID:w8wDWjuC
フサエと2人で若返るためだろ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 20:03:20 ID:CysHGZMC
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 20:12:13 ID:3l05EPyR
コナン婚ワロス
アニメ開始から10年は経ってるのに全く想像できなかったわ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 20:18:32 ID:moFBJL1H
女性セブンごときに踊らされて大丈夫なのか?

本当だったらおめでとう。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 20:24:34 ID:3l05EPyR
雑誌が騒ぐにしても、旬に遅れすぎて哀れな感があるから
素直に踊らされてやりたい
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 20:27:36 ID:diNc4Z6g
ちなみにヤイバも高山。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 20:46:43 ID:3l05EPyR
もしかしてヤイバの時点からオーディションじゃなく青山が高山を指名してたの?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 20:49:54 ID:w8wDWjuC
コナンの声優を決める時に青山が高山を指名したのは有名な話。
その頃から付き合ってたのかもしれない
つーかよく付き合う暇があったものだ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 21:00:14 ID:FyFS/d8i
今号で熊手経由の毒フラグ立てられてた歩美だけど、
これで、どう間違っても、死ぬことはなくなったな。

ヤイバーチョコ食べようとした時点でコナンに阻止されるってところか。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 21:18:13 ID:wIekx1j0
まままままま、マジで結婚!?



キタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 21:47:48 ID:uFCWJVyP
すげえ…おめ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 22:07:15 ID:bnDa1VMX
そういやコナン本編でも高山でてたな
似ても似つかない奴
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 22:18:28 ID:FX1MlbjG
絶対にネタだと信じてたよ・・・。
おめ! 富樫みたいに、原稿落としませんように。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 22:21:10 ID:KZICWpLv
もう40すぎのおばさんでは…
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 22:44:04 ID:LJ43o4a1
青山が高山みなみに言ったプロポ−ズの言葉って何だろう?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 22:47:24 ID:mMbYiSui
「お前のことが好きだからだよ…この地球(ry」

80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 22:49:01 ID:TgQ2wYA4
青山豪商がまだ結婚していなかった事に驚いた
あんな大金持ちなのに40代になるまで言い寄ってくる女はいなかったのか?
高山みなみと結婚したくてもなんでもっと早く結婚しなかったんだろう?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 22:55:10 ID:YqwfK2C2
あれ?青山って結婚すると漫画が描けなくなるから所帯は待たないって
言ってたんじゃなかったっけ?
時間がなくなるって意味でなく、今の意識(感覚)が大きく変わってしまい
そうだからとかなんとか。
まぁ、高山も家庭に落ち着くわけじゃなさそうだけど…つか、皮肉なことに
青山が稼げば稼ぐほど主役を演じる以上、声優を辞めるわけにいかないよな。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 23:03:07 ID:KmJGC/QP
コナンのアニメの終了が決定したから結婚することにしたということはないのかな?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:04:44 ID:qk39lTnQ
携帯しかないからわからんが
マジネタなの??
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:07:03 ID:mMbYiSui
やることやってんだろうか…

想像できねえええええええええ!
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:13:59 ID:VX9XlLoj
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:17:16 ID:XfgVuVav
>>85
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
確定だな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:28:42 ID:Chx764Sj
>>65
いくら金持ちでもいくら人間的に魅力でも
俺のみなみがこんな禿の醜い男に抱かれるなんて想像したくないな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:31:03 ID:4fTzbqXI
だれかホリえもんのAA持ってきて
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:34:06 ID:3Hy5S6kQ
    ./    ,.イ                        |   ________
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !  /
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /  | 久々にバーロー
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /    | こういう言葉をたくさん使ってたのが
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ < 昔の江戸っ子なんだよな今の若者は
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|  | こういうバーローをしないから困る
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ   |
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   \
            .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
            /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:45:46 ID:XKeA5G9u
前スレで言ってた重大発表ってこれか?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:45:50 ID:qk39lTnQ
>>85
マジだ……………すげ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:52:01 ID:Chx764Sj
そういやシェリーの声の奴ってもう結婚とか出産してんだっけ?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:52:27 ID:hwwvB6Aq
結婚おめでたいがめちゃくちゃ生活すれ違いそうじゃね?そもそも一緒に住んでるんだろうか。
MFBの高山氏のインタビュー今読むと白々しくて笑えるw
そしてくされ縁とかでいいのかコメントw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:53:53 ID:t8Emtcw5
もうずっと付き合ってるみたいだし、生活のリズムって関係なくない?
10年以上だよなぁ…すご
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:54:49 ID:8DPKN65k

  幼 な じ み じ ゃ な い の か
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 01:15:54 ID:qk39lTnQ
ラブラブコメコメ(笑)発言がついに結婚か

(笑)
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 01:18:23 ID:OlnZUtC9
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 01:19:04 ID:WSDQbYA4
>>92
してる 産休したときアニメスレとか小騒ぎしてた

>>93
MFBのインタビューってどんなん?てかMFBって何だ?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 01:23:00 ID:fPeg56fT
乱太郎の人?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 01:32:48 ID:s/KGCoHL
>>98
コンビニに置いてる廉価版みたいな本
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 01:36:05 ID:Ao5S4vSj
おおまかでいいのでインタビューの内容を晒してほしいのだが。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 01:40:26 ID:qk39lTnQ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 01:56:56 ID:hwwvB6Aq
>>101
MFBのことなら、
「パーティーぐらいでしか先生に会う機会はないんですけど、キャラクターやストーリーの話をよくしますね」
「先生は、遠い現場との連携も大切にしてくれる、本当に良い方です」
とか
あと、「コナンを読んでるとき、うちには自分しかいないのに誰の声がするのかと思ったら自分の声だった」
とか(一緒には住んでないのかどうなのか)
これ4月発売だったと思うが。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 03:14:06 ID:7QcMcIwR
もし今回のことでコナンが終わったらサンデーの売上落ちるだろうな・・・・・
後釜になる作品描ける漫画家いなかったら青年誌に流れた人材引きずり戻して無理矢理
少年漫画描かせるとかすればいいかも・・・・
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 03:16:13 ID:DlcNPdrp
青山は高山が好きなんじゃなくて高山の声が好きなんだよ
つまり青山にとっては コナン>高山
綾波ヲタだった林原の旦那と同じパターン
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 03:23:04 ID:mg8MVADi
ま、まさか、高木刑事と砂糖さんのラブ米は実話含むだったりするのでわ…!!
それはOEEEEEEE orz
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 03:27:28 ID:DlcNPdrp
青山<バーロー
高山(コナン声)<バーロー

こんな会話がされてるんでしょうかw
中年夫婦キモスw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 03:30:29 ID:159WhFUd
どちらかと言えばみやむーと結婚してほしかった
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 03:31:58 ID:t8Emtcw5
>107
そこに将来、リアル子供も含まれますよ。はげしく見たい
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 04:05:50 ID:C62kMH5S
バーブー
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 04:34:24 ID:WSDQbYA4
>>104
なんで今回のことでコナンが終わる可能性があるのかさっぱりわからんのだが…
嫁が出来たら漫画描けなくなるのか?
それなら入籍して既に1ヶ月が経過してるんだから、
もう何らかの影響が出ててもおかしくないはずなんだが。

仮に高山が妊娠とかして産休取ることになったら
それ用に過去の新一話を作るとか、青の古城みたいにかなり長い時間コナンが行方不明とか
作者がダンナなんだからなんとでもできるしなあ。
はっきり言って安泰もいいとこでしょ。
最悪の場合、いつだったかみたいに再放送+映画再放送+特番で誤魔化すことだってできるわけで。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 04:39:38 ID:ZgW1+Mq4
>>67
>>85で動かぬ証拠が出てきてから言うのもなんだが
女性セブンは小学館である以上この件に関して適当なことは書けないだろ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 04:44:22 ID:Kzp7rzdq
>>112
つーかあれだよな、身内の話を「独占スクープ!」みたいに
芸能誌に載せちゃうってのはどうなんだろうね?
ま、こんなスクープで売り上げ稼げるとも思わんけど。
しかも女性セブンだし。青山とか高山とか知ってる奴が読んでる雑誌とは思えんぞw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 10:10:45 ID:eY9WHQJI
>>113
(いつもは読まない)青山とか高山とか知ってる奴の上乗せ分があるんでないの?

コナンオタだが青山ファンでも高山ファンでもない自分はどうするかね。
やっぱり記念に買っておいた方が良いかね。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 10:47:57 ID:DwmHDP84
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 10:54:55 ID:nKHS90w5
つくづく久米田がマガジンに行ったのが惜しまれる
やっぱりコナンの声で罵ってくれとかそういうプレイしてるのかなあ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 11:16:19 ID:C62kMH5S
ラブラブ※※漫画としてコナン読んでる人たちはどう思うんだろ?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 11:27:07 ID:OKkvLIgW
>>113
馬鹿だなー、子どもがアニメ見てるから主婦は結構詳しかったりするんだぞ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 11:28:08 ID:jl21pNnk
なんかびっくりしたが。
とりあえずおめ。

まあ、関係者で結婚したほうが楽と言えば楽かもな。
10年以上のつき合いになるんだし。

わしらは本人のファンというよりコミックのファンだし
これで漫画に磨きがかかればファンとしてはいうことないけど。
私生活がぐだぐだにならないように祈ってるよ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 11:37:45 ID:hZLh78pf
>>118は主腐だろ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 11:48:23 ID:ZFwnPeQM
高山からの逆プロポーズって・・・金目当てか!
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 12:24:56 ID:Kzp7rzdq
>>117
ラブラブ米米漫画としてコナン読んでない奴って何だと思って読んでるんだ?
推理漫画…としては中途半端だし
ストーリー漫画と呼べるほどのストーリーもないし。

まあそんなことはどうでもいいが
ラブラブ米米漫画の作者が誰か(それが有名声優だろうが)とくっついたからって
別に何かが変わるわけじゃないと思うんだが…


>>121
高山みなみは声優としてはかなり稼いでるほうだろ…
年齢的にもベテランの域だし、ゲームにアニメに出演数は半端じゃないし。
むしろ金目当ての変な女じゃなくて高山で良かったよ。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 12:31:47 ID:/L70nj6I
ヤフのトップの記事見て飛んできた
記念パピコ
高山みなみが40過ぎてたってのがショックだ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 12:32:08 ID:eY9WHQJI
> むしろ金目当ての変な女じゃなくて高山で良かったよ。

ハゲドー。
尾田の時は、素直に喜べなかったもんな。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 12:40:40 ID:RpCOReZS
青山は頭いいから金目当てじゃなくて、性格で判断する人選んだんでしょ
長年見てきたのもそれがあったんじゃない?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 12:41:37 ID:yNJ/RR41
結婚記念かきこ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 12:49:58 ID:mrLVFlo9
コナンと結婚って、勝平のほうかと思った
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 12:51:48 ID:ObJopSne
>高山の誕生日の5月5日に、都内の区役所に婚姻届を提出した。

ヘー、コナン(新一)と一日違いなんだな。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 12:54:40 ID:uCaFzary
スコーピオン(浦思青蘭(プース・チンラン))の誕生日も5月5日
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 13:02:43 ID:CD3zQMCp

高山って、昔味っ子役だった人だよね。
自分と2才違いなのか…
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 13:06:33 ID:CLW/F2iq
青山氏ねー
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 13:10:27 ID:PKyFBL8/
記念パピコ・ё・
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 13:30:19 ID:ORD6/syY
漏れも記念パピコ

普段のスレ進行が嘘のような速さだw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 13:40:34 ID:QuHHgEkh
何はともあれおめでとうございます、だね。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 14:06:42 ID:fZUbbhKz
結婚記念日同じだ_| ̄|○
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 14:41:27 ID:oBAhs9BX
ヤホー見て来ました!

記念バーロ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 14:48:47 ID:HhtoUUAf
記念ヴァギコ。miyocoの抗議の音に使われたりして評判を(ry
が、まあ、良かった良かった…?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 15:30:40 ID:Z12wIOa0
記念パピコ〜
二人とも同じ年だったのにちょっとビビった
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 15:42:14 ID:bULEAaXw
ワイドショーでも取上げられたりするんかな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 16:38:12 ID:jjSXE95U
バーロープレイとあれれープレイが出来るわけですね
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 17:14:56 ID:XKeA5G9u
同い年だったのか

落ち着いてみると、お互い妥当なとこ(生活レベルとか)いったような感じだな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 17:25:46 ID:1APVL0ri
キキが宮崎アニメで一番好きだ。可愛いし。
結婚おめでとう
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 17:26:55 ID:kdi6Sonj
二人で凄い稼いでるんだろうな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 17:54:02 ID:rljzxsSd
高山は全然稼いでない。
声優なんてどんなにがんばっても年収1000万も行かないでしょ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 17:55:35 ID:OKkvLIgW
>>144
十分だろ。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 18:05:47 ID:f2osVsGh
凄くうらやましいカップルだ。。。
青山先生がコナンを描き続けるワケだね。
でも結婚したってことはコナンも
最終回に進みだすのかな?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 18:37:16 ID:ZFwnPeQM
この年じゃさすがに子供は無理ぽ?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 18:41:37 ID:PVEvmVbc
としあえず祝賀カキコしとく、おめでとう青山&高山
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 18:42:00 ID:PVEvmVbc
とりあえずだったorz
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 18:43:23 ID:893d2UzN
\i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /   /               | '   
  .\ |  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /    /                  `' 
    \ ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ/ /   ヽ 丶、 ,,,     ヽ、   
     .\、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | /.//i      `ヽ,, `:、..,,,ヽ、     
      ( \l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  //iソ/ i i i i i iヽ i ゝ....`丶  ヽ、,   
      \  \   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_/// / | 丶i丶 i 丶iノ''" /"'iヽ、 i i   ヽ
  ( 八  \   \     __     ̄ /、‐'/ | /i i  |i へ丶,ヽ  ' ヾ'''ノ  i i    !
/∨\====\\   \     ∧∧∧∧∧ ヽ ヽi丶ヽヽヾi `ヽ  "``   //i   |
ヽ /(⌒OTヽ \    \  <     コ > \ ヽ, i `く          /i i   i
 |   ー°    |     \<  の  ナ >      i  |ヽ         i//  /
\|        /|       <  予  ン .>      | |::::`、 ヾ"ヽ   ////ヽ
――――――――――――<  感  ス >――――――――――――
                  <  ?!  レ >i       / /_,、‐' _,、‐'__,、‐'"ノ  |
____________<.       >i      /  /"    ""/,、‐'"__,, / 
/   ・ \‖ ‖/ ・   \/∨∨∨∨∨\i      /  /,`,"''丶、 ""   "  ヽ
−    −  −  −     /   "''ヽ,   _,、‐'\  /  i !..,,,`i        ..  /
       i  |  i    /     /i i''"    \i    ヽ、.;;;ノ       /、`ソ 
       i   |   i   /      |/ヽi       \            i;;;/ /ヽ 
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ``,,丶、  ヾ、 '    ,,,,....,,,,__\            / i  ノ
   ||_______ /i "´ ``0"':    ,,..、,‐'0`"''ヽ、:  \       、 / //
             /`/  `'' ---       丶--- ''   / へ\     凵@/  
      ▼ ̄ ̄\./ |`ヽ        |           /へ丶\ '' " //i  
\_______/ ヽヽ `、       i           ノ __ノ ノ  \/' "  i 
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 19:02:30 ID:E9Zkcbs0
>>147
41歳ならまだ出来るんじゃないか?
女が生理終わるのって何歳くらいなんだろう?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 19:18:05 ID:tET7uQp3
こどもの名前はコナン
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 19:29:03 ID:YkMDoCk6
高山は青山のことを「オメー」って呼んでるらしいよ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 19:45:48 ID:S8881t5+
>>151
人による
ウチのおかんはもう50代だがまだある
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 20:06:00 ID:6GIomdCX
案外お似合いじゃねえ?

20代の美女と結婚するよりは青山に親近感が沸く
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 20:19:37 ID:EoUyypA/
もう妊娠してんじゃね?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 20:24:09 ID:/rjsSXrJ
>>135は渡辺満里奈

女の声優も、下手に有名人と結婚すると年齢晒されて大変だ。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 20:27:11 ID:yGrfwN3r
女性セブンの記事で、相変わらず青山が「(笑)」なのがおかしかった。
何はともあれめでたい!
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 20:59:21 ID:8NSFijpX
ネタかと思ってたらマジだったのな。
遅ればせながらおめ〜
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 21:08:29 ID:UikbJS6t
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 21:11:54 ID:w3HaoY8G
今週号の話がほとんどされていない件について。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 21:19:56 ID:sMnXMIG9
コナンのどうでもいい知識の披露がうざい
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 21:49:09 ID:XKeA5G9u
二回チャレンジしたがページめくっても絵がセリフが眼球を滑っていく
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 22:29:42 ID:Chx764Sj
>>161
もうコナンって黒の組織が絡んでなかったら
内容なんかあんまり見てないでしょ?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 23:01:13 ID:oP/2NOC0
>>161
探偵団だからね。
この発表のインパクトにかき消される運命にある話だな。
漏れは書いたけど、繰り返すのもウザイだろから。

アニメ化の時に「んな話あったっけ?」って思われたりな。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 00:36:15 ID:/Mk8hsj5
    ./    ,.イ                        |   ________
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !  /
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /  | 久々にバーロー
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /    | こういう言葉をたくさん使ってたのが
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ < 昔の江戸っ子なんだよな今の若者は
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|  | こういうバーローをしないから困る
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ   |
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   \
            .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
            /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
          / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 01:44:18 ID:lmoq5IVL
>>127
勝平はとっくに結婚して子供もいるよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 05:49:01 ID:q3DGbAcw
>>144
そうでもない
高山は歌も結構売れたしな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 11:17:25 ID:YoYFHs7v
>>168
何時の話だよ・・・
それにコンスタントに歌売れてるならまだしも一発だろ?
毎年高額納税者に顔を出す青山にくらべようにもならないが
まぁ、玉の輿には間違いないな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 11:43:13 ID:lmoq5IVL
一発って・・・・
TWO-MIXファンが聞いたら怒るぞ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 13:18:29 ID:jWl7rokL
昨日のひとりごとの灰原は頬がピンクだったんだが、
やっぱり特別ver.だったんだね。
いつもと違うような気はしていたのだが・・・。
保存しておけばよかった。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 14:36:19 ID:XXRwNSZt
普通の人はTWO-MIXなんぞ知らねえよ。あのレベルじゃ一発屋ですらない。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 14:56:50 ID:Q+58q3NB
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 15:58:16 ID:/kyVUwda
>>171
見〜の〜が〜し〜た〜…orz
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 16:11:55 ID:0h6z4SEA
先週のひとりごと見逃したんだけど
何て言ってた?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 16:35:47 ID:MSZuo34z
おめえのことが好きなんだよ世界中の誰よりも
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 20:53:30 ID:zLh0n51U
>>171
今までに何回か頬がピンクバージョンあり
使いまわしだよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 21:39:21 ID:3P8x7t0A

バーレーン戦までにバーロで1000言ったら中田覚醒

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117788192/l50
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 23:07:38 ID:zfoqhhn+
特別版を一日で下げたのは、
注目して欲しいのがは自らの結婚ではなく
あくまでサンデーの作品のほうなんだって意志が見えるようで嬉しいね。

クリスマスバージョンの慣例に従っただけってばそうかも知れないけど。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 23:18:45 ID:KJWF5+c1
>>172
JUST COMMUNICATION 26.4
RHYTHM EMOTION 35.3
TRUTH〜A Great Detective of Love〜 22.9

3発屋です
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 23:35:42 ID:RZAr+247
>>180
>3発屋です
おお!髪切る所か!!→散髪屋
『3828』ロック解除っ!!
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 00:20:11 ID:oZk9OisU
>>180
white refrectionって売れてないの?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 00:33:19 ID:ITMUEFpT
夕べ携帯サイト見てたら新着情報のログがおかしくなってて
見たことない待受けやら着ボイス(「犯人は…あんただよ!(新一)」他)がうpされてた(もう直ってるが)
祝辞をあわてて載せたもんだからミスったのかw
知らなかったが着ボイスは新一とコナン以外のキャラの選択肢(まだ中身なし)もあったんだな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 07:31:29 ID:5426zoEB
>>172
何回か長者番付に名前出てるんだが
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 13:00:41 ID:4+EaEEI+
>>180
アルバムは?
たしかツーミクスてゴールドディスク新人賞にノミネートされるぐらいは売れたはずだよな。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 13:21:01 ID:AA7eYiEG
すでに過去の人('A`)
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 15:17:57 ID:3BBAXqUW
今初めて知ったよ

何はともあれおめでとうございます。
末永くお幸せに
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 16:59:10 ID:AXIlvaWh
原作に出てきたから知ってるっちゃ知ってるけど、
歌は正直、全然知らん……マジコナンのOPの曲くらい
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 17:03:24 ID:Mt4iD0Fu
あと有名所って言ったらやっぱガンダム辺りか?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 22:11:17 ID:5y87GQPR
>>189
>180の上2曲がそうだよ。
ちなみにwhite refrectionもガンダムWのOVA主題歌
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 22:42:05 ID:DacEGW53
ガンダムWにも高山さんは出てたのかな

番組は見ていないが、リズムエモーションは結構好きだった
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 00:31:12 ID:nn2OKdIp
アニヲタしか知らんだろう
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 01:08:40 ID:PDMv1Nnf
サンデーが話題にならんからスレ違いがとまらんなw
去年の1月からつきあってたと聞いてコミックス見たら45巻のあたりか?
すでに遠い昔に思えてびっくりしたよ。
50巻の作者近況でコメントするんだろうかやっぱり
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 01:17:24 ID:nn2OKdIp
それ本当かよw<去年1月から
すげー昔から噂あったのに
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 02:26:05 ID:RLpcPxD3
端から見ていい感じだったから噂になったんじゃないの?
本人らは別にそういうつもりなくてもそういうことってあるよ。
お似合いだなあとか仲良さそうだなあとかで。

そしてあるときお互いの気持ちに気づいた、と。
まあなんつーかこんな年齢までそういう初々しい感じがあるのって
素直に羨ましいけどな。
自分はこの人らより10歳以上も若いけど枯れまくりだw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 00:36:06 ID:fqVBLE3E
別スレからコピペ

>むしろ逆で、当分、アニメが終わらないから結婚を決意して、そのことを公表したんだよ。
アニメの放送中に原作者と声優が結婚したら、「役者が原作者の求婚を断れなかったんじゃないか?」
「番組制作に支障を来すから、原作者のアプローチを断れなかったのでは」、「セクハラ」、「パワハラ」
とか疑われかねないからね。二人ともアニメが終わったら結婚するつもりだったんだろうけど(まさか、本当に
1年ぐらい前に急接近などと信じている奴いないよな)、ここまでアニメが延びてしまったら、むしろ結婚した
方が、逆に安心してさらに長く続けることが出来し、二人とも40を越えているから、上に書いたようなことは
言われないだろうと判断したんだよ。

このレスに同意。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 01:01:14 ID:Jwz4VZ6H
自演カコワルイ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 01:24:18 ID:fqVBLE3E
そな自演と言われても。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 14:51:09 ID:uaZaCcBm
作者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
それとも主役キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
…んなわけないジャン('A`)
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 20:06:46 ID:JgHfj5A4
蘭って面長なヒロインだな〜と前から思ってたんだけど
みなみちゃんがモデルだからか。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 20:45:38 ID:IgosEUlt
いや、全然関係ないから
青山の典型なだけだから
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 22:13:30 ID:6RSnGjIl
TWOMIX誘拐事件とか読み返して恥ずかしくならないかな、青山夫婦
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 23:55:29 ID:FJPOZouv
>>196
>アニメの放送中に原作者と声優が結婚したら、「役者が原作者の求婚を断れなかったんじゃないか?」
「番組制作に支障を来すから、原作者のアプローチを断れなかったのでは」、「セクハラ」、「パワハラ」
とか疑われかねない

そうか?
例えばこの結婚話が5年前だったとして、みなみ氏の地位って今とそう変わりないくらいあったし
アニメもすでにかなりの人気があってコナンの声変更なんて考えられない状態だろ
役者もある程度優位な立場にあるわけで、自分ならパワハラを疑ったりしないぞ
年齢にしたって35も40もそう変わらんし 女性の立場からしたら公表はともかく籍だけでも早めに入れたいんじゃ

単にオクテだったとか仕事を優先させて結婚重視してなかったとかの気がする
そんなん当人と身近の人しか知り得ないからどうでもいいが
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 15:34:10 ID:0h3EhIfl
>>202
武道館なんて大見得切っちゃったから、読んでるこっちは
当時別の意味で恥ずかしかったよ。オイオイ モチアゲスギダロ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 20:48:22 ID:kA4yZ6gH
明日発売のサンデ−に青山夫妻のインタビュ−が載ってます。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 21:11:53 ID:Twca6sDX
>205
前スレで重大発表がどうこうって言ってたのってコレの事だったのか?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 22:37:36 ID:jio4UGCT
>>204
ちゃんと存在を知っていたはずなのに
作中のは完全架空のグループだと思っていたあの頃
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 00:13:15 ID:Qutnp53z
実物を見て鬱になったあの頃の俺
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 01:01:22 ID:tWSJp8Us
>>205
載ってねえよ
210名無しさんの次スレにご期待下さい:2005/06/08(水) 15:03:14 ID:GgY/is4n
本誌発売日にこの静けさ・・・・
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 15:10:29 ID:uk1Aqx/+
>>208
マンガの中のみなみちゃんはホント可愛かったなあ・・・
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 18:20:58 ID:er6RuVUe
ほんと どうでもいい事件だな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 18:43:19 ID:zqc9AxoS
「そのしたり顔は」とか言ってた
最後のページ哀タンが可愛かった。
214(´∀`)さん:2005/06/08(水) 21:56:10 ID:nZlbkzjX
>>213
(・∀・)人(・∀・)ナカーマw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 03:16:02 ID:pNaxWOm/
蘭タンってそこいらの男より力ありそうだな。萌えすぎる
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 03:32:10 ID:fN2cbpH0
>>215
少なくとも東西名探偵や某怪盗よりも強そうだ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 17:57:21 ID:67y0QKTI
398話 73e140599e3fe83e8a5b19b65e6c52ba →Antinny.Q
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 20:27:47 ID:QETc/vsL
>>217
通報しm(ry
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 21:33:14 ID:3u7vDXxQ
275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/06/08(水) 15:53:51 ID:fCKoPlj+
俺も一言
今週のコナン、たまたま最後のページが目に入ったんだが(いつもは読んでない)。
凄いねこの漫画。自殺じゃない=他殺って解って、顔がニヤつくんだから

大御所には誰も意見出来ないわけ?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 22:43:38 ID:LpRAeQlE
犯罪をみやぶった事にニヤついたんでしょ。
それが殺人でも殺人じゃなくても。今更
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 22:46:38 ID:Yj+uTYnM
話も読んでない奴に言われる筋合いはないな。
てかかなり不様だな、その>>275
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 22:57:15 ID:ihCyht5r
もう単なるラブコメマンガだし
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 23:11:01 ID:OhHp8Js2
(・∀・)他殺だニヤニヤ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 23:12:33 ID:4gTHMYnr
ラブコメ推理漫画じゃなくてラブコメ殺人漫画だからな、何と言っても
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 00:17:47 ID:RUjP+Rua
なんで今更そんな部分にケチつけるんだろうね
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 00:54:52 ID:UNy1cQBH
金田一の方が人間性では上だろうね。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 01:56:48 ID:ixh0PZfl
いつまで終わった金田一を持ち出すの?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 11:42:56 ID:KItd8IMX
このオークション漫画安くないですか?全然入札ないのですが入札の仕方が良く分からないのですが誰かやり方教えてもらえませんか?

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r13416648
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 12:38:13 ID:uqTQTi7d
>>228
アクセス数増やし
踏むなよ
230南條英樹:2005/06/10(金) 13:11:02 ID:tFLSk5NS
氏ね
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 16:28:05 ID:b8Lm5gf3
このマンガ読んでると推理力つきますか?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 17:49:01 ID:1ayw/iJE
>>231
お前次第
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 17:51:15 ID:ND+YSnhD
俺は推理力ついた
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 22:43:20 ID:gGPjx9ai
なぞなぞ系と、IQテスト番組の成績がよくなった、マジで
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 23:22:11 ID:oZHZgMpH
今日のIQサプリの シムラのトリックって絶対コナン読んだ人が投稿したと思うw

 シムラ⇔ツマル
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 23:28:34 ID:XGTon5S2
それ似たようなのたくさんあるから
別にコナンとはかぎらんよ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 23:39:19 ID:eRWpKMR6
ふと思ったけど、週刊誌がネタにしなかったら
青山と高山は自ら結婚を報告する気はなかったのだろうか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 23:42:19 ID:3yQsMyzl
236同意   それよりあれのどこが史上最高なのかがわからん
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 23:46:10 ID:as6PV7kp
>>235
それトリック劇場版じゃん
本当にバラエティーでやっちゃったの?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 23:48:09 ID:k5Xmulu3
>>237
逆じゃね?
もうそろそろ発表しましょかねーという感じで
週刊誌にはネタを提供したんだと思う

だってあの週刊誌小学館だもん
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 10:09:05 ID:eAe7mQ/4
>>236
>>239 あ、そうなの?トリックで既出だったんだw

昨日のIQサプリで「史上最高IQ問題」IQ127だったぞw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 10:34:28 ID:ZIIMvTrW
一年くらい前か、あちこちのスレででちらほらと
「マツイ」だか「マツムラ」だかの暗号を見かけた覚えがある。
ペットボトルに書いて裏から透かして見てみろ、とかいうの。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 10:45:53 ID:LbSKZP9P
ムラマツリノトリイってやつ?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 13:13:46 ID:i/kKe8T9
コナンのビデオ
って支払わないと何か通知とか来る?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 14:24:29 ID:U+xnh9aV
>>243
あーそれか 文面も同じだったからトリックが先に浮かんだ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 16:30:26 ID:tKINF+oo
>>244
うん。通知来るよ。2ヶ月くらいかな?
で半年絶つと、法的手段云々って通知が来る。
さらにそれを無視して1年たつと・・・
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 17:00:46 ID:CzwfbTGU
ブラックリストに載せられてお金が借りられなくなります
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 19:11:22 ID:i/kKe8T9
>>244
thx
払いに行ける時間が限られてるから…
土日閉まってるし
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 19:13:40 ID:IL1JlnxQ
郵便局のATMなら土日祝でも開いてる
平日でも夜7:00ぐらいまでやってる
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 20:33:30 ID:N84W0DU4
なんか某雑誌に真剣にコナン秋田 なぜ秋田か それはいつまでも進展しない〜………今までにない展開を〜例えば平治主役や複数犯など
とか書いてる奴いるな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 20:51:01 ID:SaFibvlx
複数犯は面白そうだけど、平次主役なんてイラネ
むしろそれが飽きた原因のひとつだ(脇役のどうでもいい出張りで進行遅れる)
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 21:22:30 ID:t4ms+DjC
いつまでも変わらない作品、というのも一般の人には必要とか

ホントに飽きられたら終わるよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 22:01:30 ID:eAe7mQ/4
複数犯って今までに何回かあったじゃん
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 22:21:49 ID:LbSKZP9P
双子とか双子とか双子とか
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 23:46:12 ID:x3/jA/Fc
殺人・暗号・怪盗キッド・財宝探し

これ以外のが見たい
QEDを見習え
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 23:49:02 ID:qlaGX6eg
ていうか、トゥーミックスとか高木の郵便強盗事件?とかって、複数犯というんじゃないの?
複数犯とは何か、わかりますか?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 23:51:11 ID:v66eSYMc
>>250
それは痛すぎるなwww
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 01:08:50 ID:I+mqJkOA
コナンなんかしょせん子供向け
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 03:09:03 ID:zIAf9Zo7
>>258
何をいまさら
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 08:25:23 ID:y/MCgY69
>>258
のーのー。女の子〜オバサン向け。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 08:26:56 ID:XbTJbEmt
子供にしかうけてなかったら、
サンデー発行部数を越える売り上げは・・・
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 09:27:47 ID:IoHeUTLq
コナンは老若男女関係なく人気がありますよ。
映画の客層見てると本当にバラエティに富んでる。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 17:23:25 ID:ske3yOGD
そこがすごいとゆーか、ある意味問題になってくるとゆーか・・
この先みんなを満足させ続けるのは無理だろうね、(その必要はないけど)
好みも、おもしろいと感じてる部分もほんとバッラバラなんじゃ?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 20:35:39 ID:m07GT1gX
263

いくらファンでも全作品が好きなんてほざく輩は少ないだろう
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 22:02:53 ID:ylhw7vM9
で、ロンドン編はいつになったら始まるんですかね?
だいぶ経った気がするんだが
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 22:37:12 ID:XbTJbEmt
アニメの「お金じゃ買えない友情」ってサブタイトル、思いっきりネタバレじゃないか?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 22:51:45 ID:czKYd9i6
>>265
作者が取材に行ってないからまだだろ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 23:04:59 ID:Wc/ZpjVC
>>267
新婚旅行を兼ねそうな予感
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 23:28:11 ID:nuiW96yb
今日のコナンのトリック いくらなんでも…
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 23:40:09 ID:K2cAK2w9
アニスレへ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 23:46:40 ID:m07GT1gX
どんなトリック?オリジナルか?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 23:54:05 ID:z2jJZJOl
ロンドン編は純粋に楽しみだ。NY編も楽しかった
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 00:29:31 ID:TkKkHW3h
>>271
宝石強盗
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 02:30:41 ID:cO7XrWkI
ロンドン編ってなに( ;゚Д゚)?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 03:06:55 ID:e+MjMI4R
新一と蘭のラブコメ決戦の場>ロンドン


らしい
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 08:22:37 ID:twzMWQBF
コナンの正体がばれるってこと?>ラブコメ決戦の場
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 09:59:01 ID:uxGK3l98
もう ベッカムがレアルに行く前からロンドン編を・・って言ってたのに
豪商はもっと早く描きたかったろうに・・さっさと描かせてやれよ〜〜
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 12:31:16 ID:t1b04eY8
>>277
やっぱ編集の圧力なのか?

黒づくめの奴らととりあえず落ち着いたら、ロンドン編って聞いた気がしたんだが。(その時は多分ベルモットとの対決のことだと思ってた。)
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 13:17:40 ID:KCcHUWDT
>。(その時は多分ベルモットとの対決のことだと思ってた。)
いや、ベルモット編でいいんじゃないか?
実際は、灰原ピンチ編が終わったらって言ってたから。
今の組織編はどっちかというと小五郎ピンチ編でしょ?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 13:34:14 ID:t1b04eY8
>>279
それで良かったんだ。
じゃあやっぱりまだ描かせてもらえないのか?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 14:57:22 ID:iU0v+kOZ
某作曲家コナン好き(笑)
http://blog.livedoor.jp/secretbase_inc/
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 16:46:43 ID:icfuHWMq
ちょwwwwおまwwww
マンガとぜんぜん顔違うじゃねぇか高山www
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 18:10:54 ID:TRRTeSux
若い頃の高山なんだよ、きっと。



見たことないけど。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 18:28:43 ID:0TbZeTiJ
昨日のアニメ見て気づいたんだがコミックだと修正されてるんだな
修正前はどういう会話だったっけ?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 18:49:21 ID:05kVU+u8
>>281
町田紀彦ってどっかできいたことあるなと思ったら。
ZONEのSecretbase作ったひとか
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 19:09:51 ID:4G6vDWyV
修正と言えば「うぜぇんだよ」しか浮かばない。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 19:22:50 ID:6HjsVKkV
どこですか底は
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 20:40:03 ID:U5xjrtlr
>>284
言葉遣いがあまりに悪かったり(特に探偵団・服部)したら
アニメでは変わってることが多い
一番変わってるのは原作/死体 アニメ/遺体  だな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 20:45:59 ID:6HjsVKkV
園子が男に(なんだ。メスつきか。)
って原作では言ってたがアニでは(なんだ妻持ちか。)になてたよ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 20:55:25 ID:5jtXDOL9
コナンの事件の数々のトリックって、青山が全部考えてるのでつか?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 21:05:08 ID:1ATEfXwV
原作では「ヤクでラリって...」が
アニメじゃ「薬で朦朧として...」に変わってた。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 21:05:35 ID:NK63BDXY
青山って絶対性格悪いと思うんだけど。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 23:43:31 ID:Rxwyc+KY
原作「あの(*´Д`)ハァハァ していた男の人?」
アニメ「息の荒かった男の人?」
歩美ちゃんの(*´Д`)ハァハァ は聞きたかったな。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 00:23:52 ID:yTXbMRjN
殺された→殺害された とか
昔のアニメでは「死体」のままだったりするな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 00:25:55 ID:TF3M2sxx
(*´Д`)ハァハァ もだめなのか
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 00:53:29 ID:zV7g1FJs
>>291
shineの話だね
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 01:01:56 ID:7RsExQCO
原作は「人を殺す」アニメでは「人の命を奪う」になってる。
やっぱ直接的な表現は避けてるよな。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 02:12:05 ID:7YkCvBW5
もろちん
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 08:20:11 ID:9NO9KTGX
前にやってるブラックジャックは、
規制とかなんとかでヒドい有様らしいじゃん

人が死ななくなったり原作の主題改変したり
ブラックジャックのキャラ変わったり
300286:2005/06/15(水) 09:07:03 ID:/EV5i82d
>>287
新一の携帯番号をバラす時の話。
(博士の)携帯のロックを解除して、蘭が同じメールを何度も送ると
新一から蘭に電話がかかってくる。その第一声。

サンデー「うぜぇんだよ…」 ←三点リーダーはうろ覚え
コミック「「何なんだよ…?」

コミック→アニメで台詞が変わるのは分かるけど
サンデー→コミックの修正も結構多いんだな。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 09:46:48 ID:Z/lFkUZc
別にうぜぇんだよでもよかったんじゃね?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 12:45:20 ID:ynkYNxzo
哀の「スパイナー」がコミックで修正されてない件について
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 13:51:41 ID:Z/lFkUZc
↑もっと詳しく。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 14:07:49 ID:7RsExQCO
>>301
自分でメール送らせるように仕向けといて「うぜぇ」はヒドイだろ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 14:36:27 ID:j2BDecN5
つーかあれは「うぜぇ」も含めて演技だろ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 14:37:09 ID:PxmVime8
単に言葉遣いとして汚いからだろ。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 15:20:30 ID:cnQnlU1I
ところで、このスレ何時まで続くんだ?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 16:00:12 ID:G48UgGeE
蘭に感情移入しまくってる糞フェミがいるなww
309hoho:2005/06/15(水) 16:15:20 ID:kuG9kk1Z
1位・・万能ルパン。味方(百発百中の早撃ちガンマン&銃弾やミサイルでも斬る斬鉄剣。)
2位・・銃の腕に完璧性を誇り、銃弾すら避ける冴羽。味方(凄腕の女殺し屋の中国娘&武装で
   大量の銃器を豪快に使う海坊主&その他に米中在住の殺し屋や組織。)
3位・・完全無欠の殺人マシーン・ゴルゴ。
4位・・膨大な知識と推理力のコナン。(FBIのプロの狙撃手&ルパン並みの怪盗キッド。)
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 16:18:02 ID:X09+RqzQ
>>306
PTAに嫌われるっぽい言葉だからかもなw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 17:06:42 ID:Z/lFkUZc
PTAは子供が好む漫画全てを消滅させようとする恐ろしい団体。

漫画がどうこう言ってる暇があったらエロ本子供に見付からんように隠しとけ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 20:05:10 ID:mtE+YDoo
>>299
あれは息子があほなだけ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 20:22:02 ID:E0yI5ADU
>>299
きれいなBJもたまにはいいだろ?原作とは違うんだから斬新さが・・・('A`)
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 21:02:45 ID:CNUnuKgE
既にサンデーなぞ話題にもならんな
無理もないが
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 21:13:46 ID:mPhSUPKZ
完全にスレ違いだが
BJは時代も、倫理も医学も
全然違うから、もうあの話は過去のもの

アニメ化する方が勘違いだ。
もともとBJには作者の微妙な感性がよく出ている作品だから
(個人的には作者のこういうところが嫌いだ)

アニメ化されるにしたがってズタズタにされるのは当然。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 21:25:31 ID:pIJHvgvg
>>314
今回の内容で2ちゃんが沸いたら
逆に疑問だろ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 21:51:11 ID:9P/0ly8r
昔はあんな話でもちゃんと読んでたんだけどな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 23:22:13 ID:RLtP1Vry
ほとんど懐かし漫画スレだな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 10:50:17 ID:aDEui4NC
今日コンビにでコナンの3巻の話が収録されてるコミック買ったんだが・・おもろい・やっぱ今と全然違う。狙ってる感がないし
今はただキャラ萌えが優先してる・・青山のオナニ漫画


あと小五郎昔は普通に『コナン』って呼んでるじゃんかよ・・青山 コナンでいいじゃん
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 12:27:52 ID:ZKhi1bOC
3巻って豪華客船と月一プレゼントの話か
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 12:32:06 ID:aDEui4NC
うん
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 16:22:18 ID:fYApajug
コナンも最初は新鮮で良かった
今のは紙くず同然の面白さ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 19:37:56 ID:PeDaeDNy
今のコナンはなんかキモイよな
コナンとか服部とかKIDとかって一体どこがかっこいいのか分からん
こいつらならまだジンとかのがかっこ良く見える
男のファンは中学生までっての分かる気がする
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 20:26:14 ID:Ik9eo8dt
アンチのダメな所:ルールが守れない
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 23:24:04 ID:gQt/RB4j
儲のダメな所:妄信
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 06:49:48 ID:B+X3gWvY
関係ないけど横溝弟は小1のガキの元太に「バカだなお前」とか言われて
内心腸煮えくり返ってるんじゃないの?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 09:20:40 ID:i9JA9GYD
湯気も出てると思うよ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 11:13:04 ID:bGQNAy9I
最近のコナンは余裕かましてて嫌だな。昔の走り回って必死で解決しようとしていた頃が懐かしい…
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 11:46:34 ID:yo36FyB8
>>328
確かに。そのせいで表情のバリエーションが少なくなってて、
読んでいてもあまり楽しくない。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 13:36:04 ID:fj+3WD7v
>昔の走り回って必死で解決しようとしていた頃が懐かしい…
こんなのコナン=新一に似合わないと青山も気付いたんだろ。
新一は余裕綽々不敵に構えてればいい。
あんな泥臭い金田一にでもやらせとけ。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 14:41:24 ID:y7tRrrJP
服部とコナンが推理する話が嫌い。ニヤニヤして性格悪すぎ・・
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 15:12:28 ID:nyMgA3a7
推理競争は有り(競争心によって早く解決するから)
それを楽しむのも有り(動機はどうあれ解決するに越した事はない)

でも、競争相手に解かせる為に、
自分が既に解いてるのに警察に教えないのは駄目だろ
どうして事件現場に民間人が事件の関係者でも目撃者でも被害者と知り合いでもないのに入らせて貰えたか分かってないだろ
捜査協力をする以上、事件解決に積極的に協力しろよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 15:27:31 ID:asZkkw2c
平次ヲタ必死wwwww
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 16:33:21 ID:umtFAiEe
うん 新一も平次もでてこなきゃいいんだよ
問題ない
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 16:57:27 ID:qx/n84Rh
だらだらやってないでスパっと打ち切り!!!!!!!!
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 18:50:27 ID:TsA48Zd4
ニヤニヤはかっこいいので無問題
お前らは気にしすぎ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 18:58:16 ID:umtFAiEe
>>336
釣りですかぁ?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 20:38:01 ID:tJpj2mcJ
ニヤニヤがかっこいいとは思わないが、気にしすぎは同意
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 20:38:07 ID:lSb2PhSz
新一は主役なんですが。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 20:39:24 ID:QyATFNMR
脇役も脇役だろ 10巻に一度くらいしか出てこないし
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 20:53:56 ID:h1LCZm01
ニヤニヤが気に入らないのは嫉妬してる証拠!
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 21:26:17 ID:5kN7Xl8G
灰原とか探偵団の大人に対する態度もムカツク。何だよこの糞ガキ共は。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 21:45:11 ID:cY8RCUDt
灰原もかよw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 22:03:32 ID:+TN7mCAd
灰原はリアル子供じゃないしw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 22:06:40 ID:jxzB3+ck
青山は今頃みなみちゃんとセックスですかね
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 22:37:19 ID:5kN7Xl8G
十代の未成年じゃ十分糞ガキだろ、世間的には
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 22:58:54 ID:GiIMW7en
小五郎たちに近い年にもなると、みんな可愛く見えるもんだ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 23:07:07 ID:tJpj2mcJ
>>346
おっさんか?
俺はまだ10代だぞ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 23:09:14 ID:jxzB3+ck
消防か
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 23:48:54 ID:umtFAiEe
>>347
でも小五郎 子供に対していまいち冷たいよな
まぁ他人のガキだしな・・でもせめてコナンくらいは自分の息子のように扱ってほすい・・・
初期小五郎ならありえたかもしれないが 今の小五郎君じゃ無理ぽ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 00:53:12 ID:6myqIFg6
>>350
今と大差ないと思う。事件現場であまり怒鳴らなくなったけど
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 01:58:17 ID:xRYOLAAk
>>345
想像の限界を超える図だ…
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 03:20:40 ID:2xxXM/uo
このIDは記念カキコに値するのだろうか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 08:26:32 ID:cKinLQe5
xxx chuchuchu?>>353
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 09:08:51 ID:0tMcYFeA
プロサッカー選手脅迫事件久しぶりに読んだけどやっぱいいな。
蘭て普段から新一に対して命令口調多いけどこの話のは特に凄いw
コナンに対してまで、「(新一を)見かけたらすぐ、わたしに教えるのよ!!」だもんなw
356毛利蘭:2005/06/18(土) 11:06:25 ID:QTcl43A9
どこ見てんのよ!!
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 12:46:27 ID:ls8556EW
今はお互い仕事が充実為てるし、青山はコナン書くって決めた時に結婚は無理って覚悟して描いた作品らしいから子供は産まない可能性の方があるんでは、と

スレ違いスマソ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 15:39:38 ID:fW9PgXZr
高齢出産はキツイだろうしね。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 16:08:47 ID:HvWFqPJt
死体発見したら、まず手を合わせてる絵を載せればいいと思う。
発見して喜んでいじりまくってるのはイカンと思う。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 17:17:14 ID:nnZzwrXS
別に「わー死体だ すごーい とかいってないだろ」
余裕かますのはあれだけ事件といてりゃ当たり前
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 17:30:21 ID:5Xbyjfdp
>>360
同意
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 22:38:11 ID:Mg/XIJiP
しかしいつになったら完結するんだ?
人気がある限り永遠に続くのか?
青山豪商が死ぬまで続くのか?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 22:57:24 ID:ls8556EW
飽きるまでかくんだよ。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 22:58:49 ID:fwLVa28e
高山も負け組から一気に勝ち組か・・・
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 23:31:15 ID:o2w7f2qG
>死体発見したら、まず手を合わせてる絵を載せればいいと思う。
そだね、それが一つの免罪符になるというか。
死体の前ではしゃぎすぎはどうかと思われ。
かといっていつも暗い顔していると不気味な漫画になってしまうのだが。

おっちゃんは絶対娘の結婚式のときに大泣きするタイプ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 00:01:27 ID:2xxXM/uo
世界展開してるから生々しい行動はできないんだろうなぁ どこでなにが引っ掛かるかわからないし
蘭園子あたりは未だに悲鳴上げつづけてるし、場慣れさせるのもまずいのかも
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 00:06:59 ID:IQh6rGkk
歩美と和葉も悲鳴上げてるよ。
悲鳴上げないのは男キャラと大人キャラと灰原位だ…ってほとんどか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 07:46:23 ID:UAgMqw93

、蘭は最近は現場に馴れてきたらしく、キャーと一応声をあげそそくさ警察を呼ぶような手際の良さになって来ている


と的な事がかかれてたな。もう大分慣れてんじゃねーの?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 12:52:16 ID:S5NHaVVR
ジェットコースターの時は事件後にもグスグス泣いてたな。よっぽどショックだったんだろうな・・・
ああ慣れって恐ろしい
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 13:26:32 ID:AggWLtzt
まぁ殺人事件の解決に賭をして負けそうで泣いちゃう人も
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 16:19:13 ID:+GvJ90Kr
和葉犯したい
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 20:39:42 ID:IQh6rGkk
和葉殺したい
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 23:09:42 ID:8ef24f6v
園子が左利きという点に引っ掛かっているんだがどうよ。
何か意味があると思うんだが
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 00:00:09 ID:l8xR0v92
今のコナンは登場人物の細かい動き仕草がいらないとゆうかワザトらしいつうか・・へん
徹夜してたから『ふぁ〜』とか『ゴホゴホ』『コほん!』とか・・よけいだよ
初期は自然だたのに 今はだめだ 青山のいやらしく狙って書いてる感じがする
車の中の人の大きさとか不自然
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 00:06:31 ID:V89cpLE1
電波に言われたくない
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 01:08:57 ID:l8xR0v92
お前が電波じゃ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 03:24:01 ID:AdAakeTK
今まで何人死んだか数えた人いたら教えてください
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 03:32:17 ID:59y4Ocio
コミックは50巻の大台(1億部突破?)
アニメも来年で10周年
青山剛昌と高山みなみが結婚

もうそろそろ終局に向かうのでは?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 04:50:04 ID:hG3VqiIH
むしろ現状維持に必死になるよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 08:12:49 ID:dKSdJQ6t
>>379
いつでも最終回に行けるのにそれはないのでは?つーか続いてるのは編集部のせいだろ?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 09:35:00 ID:lD0lWBLa
コミックは青山のすきなゴジラの背番号と同じ
55巻で終わると予想してみる
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 12:15:04 ID:VdYUcglc
作者誕生日おめ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 13:02:30 ID:0tsXsSqY
今日だったね。そいえば
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 19:13:00 ID:OGC8vDug
年をとらなくなって20年近いKIDもおめ。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 21:37:29 ID:3InrZcHz
実年齢だとおっさんか…
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 22:53:49 ID:lydvWm1G
誕生日おめ かこつけてなんか甘いもの食おうと思ったが店閉まってた
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 04:19:51 ID:OrY5OkTx
ギャル文字の  ⊃⇒ 

の部分だけがどうしても解らない
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 06:07:05 ID:g7/mJx65
それどころかまったくわからない
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 07:30:46 ID:WXaVBBD7
よ???さんの誕プレ買いに行くのつきあって

までは解読できた
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 07:37:21 ID:WXaVBBD7
あっ、やっと一行目わかった。

おとーさんだ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 07:44:19 ID:kD9XP+iW
>>390
ほんとだ、やっとスッキリしたよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 08:27:53 ID:K8nsrFgJ
っていうかいまどきギャル文字はねーだろ・・・
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 08:29:33 ID:EpVvCv0q
>>392
それをやるのが若者だ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 08:31:16 ID:K8nsrFgJ
じゃなくて、いまどきギャル文字で何話も潰そうってのがありえない
もっと前ならまだしも


おとーさんの誕プレかいにいくのつきあって

あー、落ちが読める
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 08:33:57 ID:EpVvCv0q
たぶん2話
次が解決だから安心しな
しかもやっと「ゴロ」登場じゃん
結構大事な話だとオモ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 10:55:14 ID:OrY5OkTx
娘の友達の発言から「おとーさん」になるであろうってのは解るんだが

なんで ⊂⇒が おとー になるんだ? ⇒ が発音を伸ばす意味だとすれば

⊂ だけで「おと」って読まなきゃならないし

俺が勝手に「よル」だと思ってた部分が違うのだろうか
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 10:59:48 ID:WcHIRvW3
名探偵コナン来年の映画が決定
タイトルは
「名探偵コナン・黒の組織最大の陰謀」
そして主題歌を歌うのは
ロック歌手の矢沢永吉(55)さんです。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 11:10:16 ID:V2VxqTRq
やっと1行目分かった!
「おとーさんの誕プレかいに行くのつきあって」か
1行目は本当に苛々したよ。

>>396
『└⊂ 』 これで1文字
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 11:15:06 ID:PpVJuu8u
>>396
> 俺が勝手に「よル」だと思ってた部分が違うのだろうか
うん、違う。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 11:18:45 ID:V2VxqTRq
>>396
1文字の切り分けはこうなってる
あとは想像力w

『 よゝ 』 『 └⊂ 』 『 ⇒ 』 『 ± 』 『 w 』 『 σ 』 『 言延 』
『 ┐゜ 』 『 ν 』 『 カゝ 』 『 レゝ 』 『 (= 』
『 〒〒 』 『 く 』 『 σ 』 『 つ 』 『 き 』 『 ぁ 』 『 っ 』 『τ』
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 11:27:32 ID:1U5fd8Bj
2ちゃんの解読スレとかで散々目にして慣れたつもりでも、やっぱうぜーw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 12:09:08 ID:OrY5OkTx
OK 解った ありがとう
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 12:45:21 ID:wlhlTl5K
また携帯('A`)
つーか本当今更だよなぁ
ギャル文字なんか既に流行終わってる
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 13:13:50 ID:YZwQZYWK
今週久々におもしろかた気がする・・
ずっとパラ見だった
ただ・・猫の名前が小五郎からとったんなら・・ひくわ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 14:10:53 ID:URdR1SvU
「誕プレ」なんて単語知らねーよ。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 15:11:51 ID:8rXOJmYU
>>405
「誕生日プレゼント」知らないのか?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 15:41:43 ID:TilE+cGM
漏れは誕プレっって単語はちょっと前にこち亀に出てきてたのを見たんでそれで知った。
まあ見れば誕生日プレゼントの略ってのはすぐわかると思うが。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 16:10:55 ID:1U5fd8Bj
ゴロの印象良くさせようと、コナンがあれこれ仕込んでいくのがいい。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 16:32:41 ID:MYNmVOx4
普通に打てよと思うのは俺だけか・・・
410名無しさんの次スレにご期待下さい:2005/06/22(水) 17:09:49 ID:xZZMsLWz
>>408
いやそれは違うオモ

>>409
ドウイ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 17:14:54 ID:+xSaCkYs
>>409
うpだの罠だのテラワロスwwwwだの書いてるのと本質は変わらん
2ch語こそ普通に書けと思う
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 17:47:40 ID:KXg9nKkB
411が今イイコトイッタ!
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 18:49:22 ID:52TH4MdZ
>>411
うはwwwwwwww
まさにその通りだなwwwwっうぇうぇ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 19:01:35 ID:zYstUhN2
解読出来なかった漏れは馬鹿かの?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 19:26:39 ID:HqBecIXR
英理が最初頼ろうとしていた葉山さんって誰だ?
416名無しさんの次スレにご期待下さい:2005/06/22(水) 19:54:21 ID:xZZMsLWz
英理の秘書
初出はアニメ(映画か?)
アニメオリジナルキャラだったかな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 19:55:14 ID:2KIIIciS
黒の組織のトップ。 




以上、ありがちな切り替えしでした。
↓ツギノカタ ナイスボケ ドゾー
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 19:58:38 ID:22ut3Bl4
>>411
英理の秘書は「栗山 緑」じゃないの?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 20:00:29 ID:HqBecIXR
じゃあ「葉山」って誰だ?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 20:01:48 ID:Lqm9KtWh
>>415
葉山じゃなくて栗山じゃね?
原作だと葉山なのかな。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 20:16:03 ID:22ut3Bl4
俺、サンデー見てないけど「葉山」って書いてあったのか?
確か前に原作で英理の秘書が出たときは「栗山 緑」になってた。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 20:18:23 ID:oDF6sIgC
ネタ切れ作者氏ね
誰も見てないぞ
ネタも氏ね
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 20:22:47 ID:Lqm9KtWh
切れてないからまだ氏ねない
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 21:10:35 ID:pxDT01ru
三毛猫ホームズww
青山、パクりまくりだなwww
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 21:13:16 ID:YZwQZYWK
ちゃんと一応 赤川次郎だしてるからいいんじゃないw?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 21:41:09 ID:BRc8ENlC
どうでも良いが、本当に若い姉ぇちゃんたちはこんなメール打ってんのか?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 21:44:31 ID:wlhlTl5K
前はね。
ブームはとっくに終わってる。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:00:56 ID:unlIyecx
厨房の間で流行った。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:08:38 ID:iR+YkAKR
>>427
今は何が流行ってるんだ?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:17:55 ID:rtok7q7J
葉山と栗山は青山の間違いじゃないか?
ビジュアルはどうみたって栗山さん
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:58:02 ID:ZdGLyVZz
ぬこがあちこち探ったのはコナンがえさかなんか仕込んだからか?
ビデオの二話目がないのは何のヒントだろ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:20:39 ID:V3TeRv3E
コナンの最終回フラグは高木佐藤が完全にくっつくか、小五郎英理のよりが戻るか
これが無い限り組織編にも期待できん
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:45:42 ID:5erQWXJC
俺もそれ思ってる。だから今回の話、期待してる。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:54:07 ID:AXl5kPOa
もうコナンもゴルゴ13のように複数で執筆するっていう方式にしたらいい。そうすれば何十年も続ける事が出来る。万が一の場合に備えて、最終回までのプロットを書いた紙を銀行の金庫に預けておく。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 02:32:01 ID:L0x3TB63
久々に今週の話してるな
ここならサンデーまだ読んでなくても話題に付いていけるだろうと思って来てみたがさっぱりだ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 03:00:32 ID:Sxtwrcai
>>430
青山が間違えたのか青山の字が汚いせいで写植ミスったか。
振り仮名は多分元の原稿からいちいち振ってないだろうし。
コミックじゃ修正されるかな。

>>431
少なくとも英語辞書が落っこちたのはコナンが仕込んだせいっぽいな。
椅子持ってその辺うろうろしてたし。

それより気になるのは何でアメリカンショートヘアのゴロを頃してまで
ロシアンブルーの新しい猫に入れ替えたかだ。
別に年寄りだろうと前の猫でいいじゃん。謎だ。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 03:44:27 ID:Kb5+ilYw
>>436
前の猫は設定だけ先行して、本編には一度も出てなかったから。
(インタビューやカレンダーで存在や設定だけ知れてた状態)
それじゃ、本編しか読んでない人に不親切でしょ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 05:00:25 ID:QRnMFqi0
まだギャル文字使ってる人はけっこういるよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 05:52:31 ID:/Ro3eacF
問題は、「まだ」にすぎない代物を
いまさら持ってくるところにある
使ってようがいまいがどうでもいいこと
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 06:39:38 ID:ZswVYY3x
青山は高校生なら誰でもギャル文字が読める
と思ってるな…
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 07:57:45 ID:ovp5dEps
青山は「流行」という言葉とは無縁の男だ。
無理を言っちゃいかんよ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 08:20:05 ID:16rCWzfa
>>437
本編に1度も出ていないというなら今回のロシアンもそうだろ?
むしろ、インタビューやカレンダーでしかない設定をわざわざ本編に持ち出して
当然のように会話されるほうがよほど不親切じゃないのか?

ちなみにカレンダーの猫の種類はスノーシュー。
もしかしたら今後の推理に関連するため種類変更にしたのかもしれんが
それでも頃すことはないよな。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 08:29:19 ID:ER2qi4g7
593 名前:作者の都合により名無しです:2005/06/23(木) 01:11:33 ID:QOOsQnj20
青山剛昌&高山みなみ夫婦の飼い猫の名前は「カイト」くん!
毎日「カイト」「カイト」って言ってたら、まじ快斗忘れないな。
青山剛昌はやっぱり快斗が好きなんだなぁ〜
ttp://russian.beginners-cafe.com/
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 08:36:21 ID:ia3d5YUP
>>439
何を今更。
ポケベルもガングロもそうだったじゃん。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 09:08:32 ID:ovp5dEps
>>443
まじ快スレに書き込んだほうがいいよ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 09:20:39 ID:16rCWzfa
うわ・・・
邪推だと思って書かなかったのに、やっぱり身近にロシアンが来たから
前猫老衰にしてまで登場させたのか_| ̄|○イノチヲ ナンダトオモッテルンダ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 10:01:40 ID:ETi8LeON
なにを今更w
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 11:33:02 ID:5LW3QAgX
子供の流行は引いた目で遅れたところで取り入れるのが

この作家。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 11:42:18 ID:J0yQG8us
ガングロで、アニメ化の時に肝を冷やしたって言ってたのに、
懲りないひとだねえ。そこがいいとこなんだけどw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 11:57:08 ID:y5K6ad1l
つーか、ギャル文字はまだいいだろ。
ていうか、ギャル文字ネタ考えて、すぐ本誌にはできないだろう。
組織、警視庁、平次編があったりするんだし、わざわざ難しい知識入れてるし。
そもそもロンドン編やるって言って2年ぐらいしてる漫画というのを忘れずに。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 12:05:52 ID:DYGeeS4Z
来年映画
「名探偵コナン黒の組織最大の陰謀」です。
主題歌はロック歌手の矢沢永吉です
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 12:51:09 ID:Kt8O4E5X
さて>>451

どっからそういう情報を連れてくるんだ?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 12:57:40 ID:J0yQG8us
もう三ヶ月くらい前から繰り返されてるコピペだよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:05:51 ID:zoX4M+vQ
>>451は一回だけ『一人』にウケてからずっと貼ってる
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:10:38 ID:bawZbm5v
バーローwwwwwwwwwwwww
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:11:05 ID:wQ6wnnrq
バーローwwwwwwwwwwwww
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:11:16 ID:k/nvET6b
バーローwwwwwwwwwwwww
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:12:17 ID:EUQbSxsT
バーローwwwwwwwwwwwww
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:12:52 ID:kDV5suTn
> 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 本日のレス 投稿日:2005/06/23(木) 13:10:21 4ayYynvF0
>行くぞバーロー!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117278902/

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1119499821/l50
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:13:01 ID:p2m/wXaV
バーローwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:13:08 ID:e7nMCTtp
バーローwwwwwwwwwwwww
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:15:08 ID:e7nMCTtp
6人だけかよバーローwwwwwww
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:15:41 ID:wL+nff1i
バーローwwwwwww ww wwx wwwww ww
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:16:16 ID:9XQegPp9
バーロー
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:16:30 ID:J0yQG8us
今回の話は次回で終わりかね。
それとも、何かにつながっていくプロローグ的なものなのかな。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:16:45 ID:/xonU9Cz
バロスwwwwwww
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:41:51 ID:aXUPZhPu
コナンは早く組織と対決してくれ。

468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 16:26:37 ID:SLJ9DLhe
バーローwwwwwwwwwwwwwはこっちで!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1119499252/
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:50:22 ID:PxM9WxBW
なんでわざわざゴロを死なせて二代目ゴロにする必要があったのか
疑問だったけどそういうことか……作者のこういうとこ嫌い
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 19:57:02 ID:MD+EJjTM
三毛猫ホームズとは、、なつかしい
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:04:41 ID:L0x3TB63
ぬこが盗聴器入りだと言ってみる

いつだかの話でターゲットが灰原から小五郎に替わってたよな?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:26:51 ID:C+G9e4Ne
>>469
>なんでわざわざゴロを死なせて二代目ゴロにする必要があったのか
>疑問だったけどそういうことか

なんでそういうことか≠チてわかるんだ?
勝手に結論みつけて勝手に嫌いというあなたのこういうとこ嫌い
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:49:22 ID:fnygrbt8
tp://russian.beginners-cafe.com/

自分のところで飼いはじめたから出したかっただけみたいだが
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:51:57 ID:C+G9e4Ne
だから俺が言いたいのは何でそんな事わかるんだって言ってんの
そんなの作者しか知らん事だろ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:53:44 ID:HFel3Ugt
そーゆー漫画家じゃん
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:54:26 ID:C+G9e4Ne
具体例は?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:17:47 ID:L0x3TB63
FAX プレステ 高山 ポケベル 携帯 あとなんだろ

このまま猫が居座る形になったら
組織が盗聴器とかをつっこんだ猫を送り込んだ説を唱えてみようと思う
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:21:23 ID:Je1p1cPJ
身近な物や人をヒント(参考)にして描く事はいい
だがなんだろうな
この作者が描くと萎えるのはw
身内ウケ漫画に成り下がってほしくない
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:38:26 ID:WD2fNAht
某ひとりごとの内容が葉山(栗山)さんネタになるか
ロシアンブルーネタかギャル文字ネタかどれだろうなw

「葉山さんじゃなくて栗山さんが正しい名前よ・・・」
「最近ロシアンブルー買ったらしいわよ・・・名前はカイトって言うらしいわ」
「ギャル文字・・・古いわね」
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 22:59:14 ID:b4vACgux
ていうか、猫のネタってさぁ〜「カイト」を出したいから描いたんじゃなくて、
猫を出したいから「カイト」を買ったんじゃないのか?
俺はそう思ったが。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:12:38 ID:Y+3C7nC1
生き物を何だと思ってるの?
ペットはおもちゃじゃない。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:26:57 ID:80SeU09S
おもちゃだと思ってる人間もいるけど
青山がそうだとは思わない。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:27:08 ID:Wty062lv
偽善
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:32:12 ID:Wty062lv
483は481へ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 00:26:07 ID:yxBlFiv/
>>481
青山は前に捨て猫の話を描いて、ちゃんと人間が悪いって言ってたじゃんか
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 01:26:22 ID:a9cnnw82
>>479
そんなありそうな文例出しちゃったら本人書きにくいだろw

>>443
写真の背景は自宅なんかな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 01:49:30 ID:wWWX2jcf
>>443のサイトのぬこが全部同じに見える

最後まで「ギャル文字」って言葉を出さないでいくのかな
ギャル文字と言いつつ高校生にはあまり普及してないから
園子に言わせたら違和感が頂点に達するだろうなぁ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 03:49:43 ID:V3y0x+nS
コゴローメインだから盛り上がってる?
それとも猫?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 07:16:21 ID:jhshlFCZ
いつもとちょっとはパターンが違う
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 07:50:36 ID:jv31masM
作中でぬこ惨殺事件になったわけじゃなし
かわいがってるぬこを作品中に出したくらいで、なんでそこまで……。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 08:26:41 ID:Veqi4698
何でもいいからケチつけたいんだろ。
すべては愛ゆえにw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 08:29:09 ID:8rXCLGdb
きっとみんなぬこが大好きなんだよ
たとえ架空でも氏んだら悲しいのさ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 08:52:48 ID:BH1C90BA
ぬこ可愛いからね。ってか青山信者はぬこ好き多し!?(動物)
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 08:57:58 ID:Veqi4698
犬のアーサーは可愛かったな。
怒られてびびった時の表情とか良かった。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 09:11:48 ID:BH1C90BA
カイトとか書いてあるバナーのとこ全部青山の猫なんか?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 11:17:38 ID:7ielhlXR
単純に考えりゃキッドの変装だろ<ねこ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 11:51:42 ID:0XPSX2+n
糞漫画
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 12:18:47 ID:hhwCzVm9
なんか、小五郎死亡フラグ立ってないか?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 12:44:37 ID:Y976J17Q
>>498
どの辺でそう思ったので?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 13:11:14 ID:BH1C90BA
>>497
そういうのはアンチで家。
>>498
何それ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 14:56:14 ID:FhIwRETN
あの、50巻はいつ出るんですか?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 15:07:42 ID:jv31masM
7/15
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 16:15:40 ID:6CAvJzG+
>>478
>身内ウケ漫画に成り下がってほしくない

だから、青山はもうラストに行きたいのに、編集部が
やめさせてくれないから、そういう楽しみ方しか
出来ないに一票。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 16:32:41 ID:NYsPLJ9f
アシさんとこで猫飼っているからね。影響されたんじゃないの?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 16:33:05 ID:y1p4b9ub
だらだら続けて飽きられてクソ漫画と罵られてしまう前に
すっきりさっぱり終わらせて欲しい。
長く待ちすぎましたよ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 16:42:44 ID:uV1TmKLQ
てゆか あの猫
最初の頃に出てきた 双子の殺人事件の猫ちゃんに似てる
あの風呂場から血をつけて出てきた猫ね
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 18:53:58 ID:V3y0x+nS
ジャリ共が出ないだけでこれだけすっきりするとは・・・
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 19:28:48 ID:Kyd3oDI8
この人のじじいの書き方凄く嫌だわ。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 19:36:57 ID:uzecnwhI
俺は好きだが
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 20:47:03 ID:wWWX2jcf
青山は年寄り嫌いそうだな
>>508はそういうの感じ取ってる?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 21:07:34 ID:jHMUPAxD
俺は子供が嫌い
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 22:34:44 ID:BH1C90BA
顔は似ているのがいてヤヤコシイがな。はっきり言ってこんなに登場人物出しすぎて毎回大変そうだな。名字とか顔とか。果たして毎回違うが声優はそんなにいるのだろうか。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 23:14:14 ID:mQtbh6uR
そこで千葉さんですよ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 00:10:48 ID:LuyL7hzK
確かに容疑者の顔は使い回しが多すぎだな。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 02:30:08 ID:Nep4D0os
あんま・・似すぎてるとは思わないがな・・顔
どっちかつうとレギュラー人の方が・・・
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 12:22:23 ID:ptbG3wmw
顔の可愛さ

有希子>和葉>蘭>園子>佐藤>灰原

あくまで主観
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 13:36:56 ID:BhSzTIj7
歩美ちゃん>>>有希子>和葉>蘭>園子>佐藤>灰原
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 13:37:42 ID:F4vtM9WY
歩美ちゃん>灰原さん>>>その他
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 14:05:37 ID:ip1NLVtn
オレはジャリ共が結構好きだが
子供も動物も好きだしな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 14:09:00 ID:LuyL7hzK
英理タンはスルーですか
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 18:30:52 ID:Nep4D0os
英理は普通にする〜
だって目が怖いし
よくあんなの妻にするな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 19:31:16 ID:A+4zsBEn
最近の話は青山がちょうど入籍したあたりに書いてるものなの?
なんか気合が入ってなくない?
もはや普通の事件推理オンリー話では読ませられないよ、コナンは
今回からの話はなかなか面白そうだけど
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:24:38 ID:VeVAjYfo
猟奇的殺人犯出してよ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:42:35 ID:Ux8Qop4M
今回の事件は面白いな。初期っぽい。容疑者の顔って昔はもっと個性の強い顔が多かった気がするな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:43:01 ID:Ux8Qop4M
ごめんサゲ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:56:47 ID:NcEloTU3
>>524
初期の頃こそ同じ顔だった。
ここ最近の方が個性強くない?
今回の話のおじさん(容疑者ではないけど)は、けっこう個性派。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 02:10:36 ID:XaG1Gpb/
一応引き出しを増やす努力はしてるのかな
始めは多少上品な世界観だったのにどんどん俗な感じになってきてる
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 09:20:38 ID:b1PInLyz
毒島 これで毒がブスって読むって初めて知ったw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 10:11:13 ID:o0iLqErd
本当にブスだな〜ケラケロ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 11:53:57 ID:C+WcHcL9
うん 今回はおもろい
『学校が・・』『休んでいい俺が許す』
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 14:52:39 ID:RRmpmrEf
ジョディの初登場ってゲーセンの事件で
その最後に彼女が
「返送して学校に通ってる・・・腐ったりんごにでも・・・」
と言ってるけど、結局これは新出のことだよね?

でもその話の中で新出に接触した描写がないのに
これってちょっとアンフェアな・・・
実際始めて接触したのってどの事件?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 15:05:16 ID:pQujUFcz
>その話の中で新出に接触した描写がないのに
そこまで読者にヒントはいらないとオモ
っつかこれはジョディ=ベル、変装→コナン=新一を匂わせた作者のフェイクでしょう

それにあらかじめ変装しているのがわかってるから
潜り込んできたのでは>ジョデイ

二人が一緒に出たのはバス事件
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 15:22:24 ID:pnaq8Jqz
>>531
26巻で新出が出て来た文化祭の事件。その次の日、新一が男子達から
新しい英語の先生が来てると聞く。つまり新出とジョディが接触してるという描写はあるんだよな。
読者にヒント出しているんだよ。それに気付くか気付かないかは読者の頭のでき。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 15:42:46 ID:pQujUFcz
文化祭で新出とジョディは会ったかもしれないけど、本人かベルかどうかは判明不可。
灰原が反応してないし、本人の可能性大

バス事件は反応したからこの時期は確実だけど
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 15:51:29 ID:pnaq8Jqz
コナンの台詞で文化祭の時の新出先生はベルモットって言ってたじゃん。
しかもその時べルじゃ無かったらジョディは教師してないだろ。
潜入捜査なんだから。
536名無し募集中。。。:2005/06/26(日) 16:52:43 ID:wILAZCVq
>>532
バスって何巻あたりだっけ・・・
この事件で灰原が反応したのも
ジョディいnと見せかけて実は
新居でだったんだな

文化祭のは仮面の騎士のやつか
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:14:09 ID:XaG1Gpb/
入れ替わりはたしか眼鏡で明確にわかるはずだ

というか高校に赴任してきた時点でもう青森に逃げてるんじゃなかったっけ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:17:01 ID:zX+K2WIU
どこで言ったっけ?>台詞
眼鏡の線が二本=本物。一本=ベル。がFAなら(描き間違いは無視)文化祭は本物。

>>536
29巻
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:33:48 ID:o0iLqErd
眼鏡の戦が一本ってどこよ。新居でが?ジョデぃが?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:38:59 ID:zX+K2WIU
新出の眼鏡。
ジョディは変装「されて」ないだろう
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 19:16:01 ID:XaG1Gpb/
>>538 バスからもう20巻も経つのか

文化祭の時にはもう保健医やってたんだっけ?
事件→青森行き(FBI介入)→FBIによる事故偽装→それを受けてベルが高校潜入
だったような
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 21:02:55 ID:t4wvIKfJ
>>538
>(描き間違いは無視)

って、こんな注意書きしたらあらゆることが成り立ってしまうんだが。
眼鏡はオフィシャルで認めてもらったことないだろ?
それでそんな描き間違いまでされてるんじゃ、変装云々とは無関係だね。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 21:15:42 ID:dY/pVRCp
描き間違いというか
本誌で分かり難かったコマが、コミックスでわざわざ一本にハッキリと描き直されていた、だ。
あと眼鏡の徹底検証は個人サイトでなされているからそっちも参考に。

オフィシャルですべてを公言されないと信用しないならそれで良い
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 21:31:35 ID:b1PInLyz
つーか定期的に「いつから荒いでがべると入れ替わったか」について話題になるけど
正直いつかわろうが、どうでもよくない?なにか重要?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:38:06 ID:KtNVOcTp
それしか語ることが・・・
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:11:03 ID:VuJ+t5PC
書き間違いは確かアニメ
コナンは漫画だからセリフだけじゃなく絵にもヒントは隠されている

そういや園子が「新出先生演技うまい」とか言ってたがそれも伏線だったのか
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:40:30 ID:00zSOT+0
ベルモット検証があるサイトには、
文化祭の新出が本物かどうかを検証してる項もあるからそこを見れ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 05:50:28 ID:/7jSqFEc
ギャル文字が全く読めず、
本スレに来てしまった。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 10:21:18 ID:QHZL4mUo
>>548
頭固いぞw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 15:14:08 ID:A3L49h0N
今更だけど新出に変装はうまくできてたな〜。

学校に進入してというセリフや
写真の違いなど
後になって
いろんなピースがピタリと当たる感じで。

ラストもこのような盛り上がりがあったらいいね。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 16:54:18 ID:CZvqABeX
26巻の新一と登校中の蘭見て何故かルナマリアを思い出した。
「〜わよ」って口調と姉ちゃん的な態度のせいかな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:55:17 ID:KXYigP06
>>543
によると描き間違いではなく、印刷のハッキリした状態で見ると…ってことで
>>546
によると描き間違いはアニメであって原作にはない…ってことのようですね。

徹底検証個人サイトはぐぐっても見つからなかった。今もあるのかな?
なので、まだ腑に落ちない。(たぶん過去に読んだそれが腑に落ちてないからだろうけど)
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:11:15 ID:00zSOT+0
普通にある。
ahooで検索すれば?
“コナン”だけですぐひっかかる
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:29:20 ID:aEBYJ7N1
>552
やふー。ベルモットで一発検索
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:08:31 ID:pglh6qkg
>>548
下の、読めるか?
たまたま行き当たったサイトで見かけた日記の抜粋なんだけど。

もぅみω+ょぃιナ+ニょね
みω+ょ汚友拉致+ニ゙ょ
ま+ニヵキコょろ∪<ねω

あるところにはあるんだなw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:32:43 ID:4C3zSvI6
>>555
もうみんな○○(いけ?)たよね
みんなおともらちだよ
またカキコよろしくねん

打つのは面倒だけど読むのは好きだな。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:30:20 ID:SJMQLPdi
普通に意思の疎通ができなかったことあるから苦手だな
標準日本語とこういうのの区別ついてない子にぶちあたった悪しき偶然
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 08:56:09 ID:MMvNGroX
わかってて使うならいいんだけど素でこういう文字を使うからな…
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:17:15 ID:xnwcmWoj
歩美はコナンが新一に戻ったらどうするんだろうね。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:17:10 ID:INt8C+63
>>559
困ると思うよ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:19:49 ID:sSCLk+tg
歩美は灰原がコナンの事好きだと知ったらどうするんだろうね。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:19:58 ID:S8e4STh4
失恋をして強くなるのさ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:25:31 ID:Fc5/wpIZ
歩美はコナンの事好きは好きなんだろうけど、
まだ子供だしね。どうだろ,,,

ラストって探偵団に正体がばれたりするのかな。




564563:2005/06/28(火) 23:28:08 ID:Fc5/wpIZ
変なスペースが出来てしまった!!
スマソ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:54:33 ID:SJMQLPdi
復活読むと普通にフェードアウトしてほしくなるなぁ
最終的に灰原とも疎遠になって空白の一年という感じに
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:28:03 ID:Cz50adiV
>>565
寂しすぎるなそれ・・・
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 00:52:19 ID:d1sT2dTl
       ,. ─- 、,,.___
      ,イ〃          `ヽ,__
.   N. {'             \
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉  
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく    みんな!まずは
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !   http://www.yahoo.co.jp/を開き
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ   適当なニュースを開いてくれ。
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´  
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\   
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   |  
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :|     
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |

NヽN`              `゙、
.、Nヾミ                i
 ヾミミ、       _,.ィイ八、     !     
  ー-=ニ _,..、_'"'ノ,."-'ニ'ヾ、._ l_    
     {F|! '、辷゙iニ{´'_辷,゙ ゙!r'-r,^、i     
      l;j゙、_   ノ ヽ)、  ノ'  ゝ:'/     
      `!  ̄ヽ '   ̄~´  ,'.,ィ'      
       i.   --一 、   ,' |    そして次にアドレスバーに  
        ヽ、 `二ニ´  ./  ト、 javascript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('。').join('んだよ!<BR>な、なんだってー!<br>');focus();  
       ,..-i;:ヽ、   ,. '´  / ヽ、_ と打ち込むんだ!  
    _,.イ´  j   ̄ ̄   /   ,i、゙ト-、




568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 02:39:19 ID:iEi0ufcM
ロンドン編は取りやめ
ドイツ編になります。ねえ編集長?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 09:13:06 ID:MeN9K2qz
>>566
そこで3人とも順次転校退場ですよ!
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 12:56:06 ID:5mV6/brk
やっぱゴロ=小五郎なのね・・・・ヒクわ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:30:54 ID:zFCIvFtn
数年前からの公式設定>ゴロ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:00:29 ID:882I0ttH
なんで2ちゃんでは蘭ヲタと哀ヲタって仲悪いの?
一般サイトでは二人とも好きって人が多いのに。
↓みたいに。


今回も普通に楽しんでまいりました。それにしてもいつにもまして色んな事件が
起こりました。見事にすべて解決してくれましたけど。蘭ちゃんは相変わらず強い
ですし、コナン君は何でもできちゃうし、少年探偵団も結局役に立つことするし、
ここまでくれば、だいたいは話の予想ついてしまうんですが、普通に真剣に見てる
私。てへっ


私は、灰原哀ちゃんが本当好きなんですよね。あのシュールな口ぶりがなんとも
言えずステキ☆
哀ちゃん、コナン君が好きなのかなー・・・
最後の救急隊員の方かっこよかったですぅー

満足度 ★★★★★★★★☆☆
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:04:04 ID:RIf0ozPh
はいはい。

ところで、この前の鯉のぼりの時といい今回といい、
謎を解くヒントを得るきっかけや、
そこから推理を展開していく道筋がかなり強引に感じられた。
いくらなんでもこりゃないよな、って言いたい。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:10:51 ID:6mdpNtAz
はいはい。

不満に思った事は我慢せずにアンチスレにでもカキコんで下さい、文字が読めないぼうやはこれだから困るってもんだ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:30:08 ID:gFIDshIQ
今回もそんな強引なのか
今から読んでくる
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:59:28 ID:jK8wqXRA
>>570
今更何を
勝手にひいてろ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:03:47 ID:5mV6/brk
>>576
そうだね〜
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:26:49 ID:jqu5Loh5
推理なんてずいぶん前から強引じゃないかw
そこはおまけさ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:31:38 ID:PCOZU/AZ
今回は飼い猫をモデルにしたかった話として
微笑ましく読ませてもらったよ
推理が強引なのはいつもの事だしw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:41:31 ID:IMlfJF20
結局、コナンがフェ−℃アウトしてしまったら歩美は失恋のせいで恋に臆病なキャラに変わるんだろうね。
あれだけコナンのことを想ってるだけに可哀相ではあるね。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:09:18 ID:WydPzRcc
英理って、もしかしてあの方?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:12:51 ID:6mdpNtAz
へ〜。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:38:34 ID:g155fIUh
こういう話の方が好き。殺人事件はつまんね
つーかほのぼの系と組織関連の話しか読んでねえな俺
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:49:29 ID:dsAEAn/G
>>568
ドイツ行けるならついでにロンドンも行くんだろうな
つかやっぱ編集長にお伺いを立てるんだな。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:12:31 ID:2rICGFFa
今頃になって映画リンクネタ?
話自体は別にして、飼い猫登場さすための無意味な展開(=わざわざ殺して別種の猫にする)
は引いたわ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:31:28 ID:gFIDshIQ
>>580
フェードアウトなら子供の頃のよき思い出で終わるだろ
派手にあたって砕けたら恋に臆病にもなるだろうけど
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:33:32 ID:gFIDshIQ
猫を老衰で殺したのは、別居生活の長さを印象付けるためなのかなと
有り得ない深読みをしてみる
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:09:25 ID:0QYJMr+q
>>587
ま、確かにもしも別居始めてすぐ猫を飼ったとしたら…
10年か、老衰するにはちと早い…かも。

自分は別にこんなどうでもいいことで叩くつもりはないけどね。
ちょっとでもまずいネタがあれば鬼の首取ったように叩く人が沸くな。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:30:19 ID:+uSv0pVc
>>586
歩美の言動だけ目にしてたらよほどコナンがすきなんだなぁって感じるよ。
和葉に通じるものがある。

一方で哀は哀で好意をコナンに寄せてるんだけど肝心なとこで誤魔化すからね。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:50:44 ID:QwHrhW9+
灰原哀って絶対に死ぬだろうなあ
蘭っていう不動のヒロインが存在するわけだし死んでも問題ないし
気に入ってるキャラだから死んで欲しくないんだけどここまでの流れだと死にそう
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 07:50:21 ID:BDeth+UG
>>590
死なないだろ。コナンはそこまでシリアスじゃないし、
死ぬって展開のほうがありえないと思う。
まぁ、蘭がいるからヒロインにはなれないけど。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:07:16 ID:tVwihHbh
蘭か。また面倒な存在がいたもんだ。蘭は新井か赤井とくっついてろ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:25:07 ID:O06fL+ny
>>589
そういやなんかのファンブックに平次と歩美は性格的に相性悪いと書かれてたな。
やっぱ平次みたいな恋愛はどーでもよさそうな男らしいタイプは、色気づいた雌豚ブリ女とは合わないんだなーと納得した記憶がある。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 09:16:50 ID:W3HWs0CE
>>592
また沸いて出た
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 10:15:21 ID:5GjVlTCr
>>594
ほっとけ。新井とか訳分からない事書いてるような奴は。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:46:55 ID:PJrI62JA
灰原は光彦がいるからいいじゃん。お幸せに。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:12:45 ID:WJ5RdmKx
>>591
歩美系フラグ立ってるから哀は死ねないっす。
コナンに去られ、親友の哀には死なれ…
これじゃ歩美が物語全体のヒロインになっちまうです。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 01:56:36 ID:zhDJhZ4r
>>597
歩美には光彦がいるからいいじゃん。あ、元太も。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 03:20:57 ID:cOX3U6Hu
歩美は子供であってヒロイン足りえないんだろうなぁ。
モノローグの少なさに青山の子供認識が伺える
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 06:19:34 ID:f4b1w/LP
めずらしく
2ch系ロリには
興味ないみたいだもんね。

自分も興味ないが。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 12:46:18 ID:05VMrx9t
>>598
その光彦もどんな形であれ哀を失う失恋フラグが建ってるんだよな。

コナンや哀が去った後のモノローグの有無や内容によって、青山の
子供達の位置付けがはっきりするんだろう。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 14:58:53 ID:J4E7REr6
これで歩美×光彦って鞘に納まってしまうのは個人的には痛恨の極み。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 15:48:10 ID:o+oQ6D67
いやいや、まだ子どもだからさ、
お互いが相応しい大人に成長すればいいんじゃない?
元大人の子どもとは、未来では関わらない方がいいよ。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 19:18:52 ID:lA1JiP2v
>>603
哀やコナンを引きずったまま、
じわじわと成長するのか、
組織決着時点で全てを知ってすっぱりと諦めつけて
相応の成長を遂げるのか。

後者を望みたいのだけどな。
「コナンくん、どうしてるんだろうな…」
とか何年も想いながら、ゆっくりと好きって気持ちが消えるのを待つ…
のはせつな過ぎるし、その数年間がもったいない。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 20:56:02 ID:xRdOOX9S
>何年も想いながら、ゆっくりと好きって気持ちが消えるのを待つ…
>のはせつな過ぎるし、その数年間がもったいない。

そういう恋があってもいいんでない?
時間がもったいないとは思わない
リアルでも急に転校していった子の事が忘れられず何年も想って
時間の経過とともに新しい出会いに恵まれて
昔の初恋が甘く切なく優しい思い出になるってのがある
それはそれで、幼いながらもいい恋をして幸せだって思うけどな
心が豊かになって成長してる証でもあるし
もったいないと思うかどうかは人それぞれ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 21:15:17 ID:J4E7REr6
組織決着後もコナン2に近い形で話を進められないものかな?

勿論、新一+探偵団では違和感はあるにせよ、時々SPアニメで映画のみで
進行させることは不可能には思えないんだけど。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 21:26:36 ID:f30r3Tk0
需要があればやるんじゃね?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 22:02:51 ID:cOX3U6Hu
変な影響を残さないで欲しいというのはあるな。
コナンがいなければ確実に死体なんか目にせずにいられたわけだし
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 22:07:51 ID:cOX3U6Hu
>>606
ドラ大長編のノリか
日本に警察があるかぎりやってけるかもな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/01(金) 23:17:14 ID:rMj8M/fW
まあ、はっきり言って小1の記憶なんて普通なくなる。
俺も覚えてないし。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 00:35:58 ID:ChPwwm+l
スピンオフで毛利小五郎と服部平次の2作を作ってSP編の序曲を出す
ってのもありとは思います。

ネタではなく
「交渉人服部平次」

出演 服部平次 遠山和葉 大滝警部 遠山父 服部平蔵

内容*神戸でジャック事件が起こり、車内に和葉がいることを大滝から聞かされた
平次が捜査に乗り出す。

「容疑者毛利小五郎」

出演 毛利小五郎 毛利蘭 妃絵里 工藤有希子
   九条玲子 高木ワタル 目暮十三

泥酔状態で帰宅途中に喧嘩の現場に居合わせた小五郎が仲裁に入ろうとしたが
千鳥足の状態で階段から足を踏み外して気絶する。翌朝、目覚めると小五郎の側に
昨日喧嘩していた男の死体があった...。

創作力なくてお恥ずかしいです。
どなたかここの住人様が萌える話を補足してくらはい。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 01:30:45 ID:NwCHRtTQ
>>605
 作者がその過程までをじっくり描いてくれるんならね…
 そのへん描写は切り捨て完結で
 「あー、探偵団好きなファンは適当に勝手に想像してね」は嫌ってとこか。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 01:31:09 ID:xp5oiXt4
>>610
リアルで死体ばっか見てたらトラウマになるだろうがな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 02:14:09 ID:oa0yZByf
現実的にはそっちのがよっぽどヤバイな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 02:58:28 ID:/Mlc7+Gk
小一の時にじいちゃんと同級生が死んだから、その時期の周辺は芋蔓で思い出せる
老衰と事故だから、探偵団に比べたらインパクトは限りなく薄いだろうけどな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 06:28:00 ID:YIsYKB2S
いくら小一の頃の記憶なんて殆ど忘れてるとはいえ、強烈に印象に残った出来事は
やっぱり後々まで覚えているもんだよ
従って、歩美や少年探偵団の面々がコナンや灰原を忘れる事は絶対有り得ないわな
だって強烈すぎる出来事の連続じゃん
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 21:40:17 ID:115cGEAw
そんな事より本堂エイスケ(漢字忘れた)って一体なんなんですかね?新キャラの意味あるのか?雑誌買わんから解らんが
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 21:44:41 ID:9lCJ469n
>>617
来週のサンデーに出てくるぞ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 22:15:27 ID:/Mlc7+Gk
おお、やっと触れるのか
青山、アイテム出したら寝かせる癖ついてるのかな……長期連載のコツ?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 22:21:52 ID:9lCJ469n
>>619
というより、他のアイテムをやらなきゃいけないからなんじゃ?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/02(土) 23:20:17 ID:HfF4mOW6
>>606
最終回を迎えて何年か後に、「工藤新一が大人になって本格ハ−ドボイルド探偵漫画」としてビックコミックに連載なんて事になるかも!
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 01:06:55 ID:WfBiTcKB
>>621
別に、やってもいいけど…漏れは見ないな。

たいしてストーリーやトリックが練られてないアニメオリジナルの回でも視聴率が高いのは、
高校生探偵が非力な小1になって大活躍っていう基本プロットの秀逸さを示してるし、
漏れもそれなしでは見てないし。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 02:37:16 ID:qDndzF+v
てゆうかコナンの世界の時間経過ってどれくらい?
小さくなってから一年くらいしか経ってないの?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 03:01:05 ID:RkkD2EwM
サザエさん状態
きちんと四季は過ぎている(記憶もちゃんと積み重ねられてる)
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 03:28:28 ID:cB77cM5U
ヤンサンで連載するなら多少のエロさ加減を出してもいいと思うけど
青山氏はやんねぇだろうな。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 08:47:15 ID:JmjRC5Tv
何年経とうが、
「工藤新一最初の事件」は1年前の話です
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 13:20:32 ID:imiuRs0o
海に行く話やキャンプに行く話も何回かあったような。
もし、年を取らないまま話が進行しているとしたら、
三日に一回、下手すると一日に一回のペースで
コナン達は殺人事件を目撃しているということに・・・。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 13:32:12 ID:LyUzVl9j
一年もたってない設定
だからイベントは一度しか出してない

以上青山談
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 15:42:14 ID:T0LZHkNQ
>>627
漫画の世界でそこまで考えるのってキモイ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 15:46:15 ID:o1bUmog0
それがもう常識になっていることを知らない>>629って馬鹿
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/03(日) 16:27:22 ID:cB77cM5U
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 09:05:21 ID:Fo/modVG
むしろ工藤新一を主役に立てるなら、
女性誌または少女マンガでやった方が売れるかもな罠。

でも、しっかりした話なら、>>621もいい鴨。

誰か暇な香具師が>>627の実際の回数を
数えられたら、それはそれで神。
ていうか、そういう検証サイトとか同人誌とかありそうだねw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 15:46:49 ID:kL/1+pEd
少女漫画できちんとした事件ものってあったっけ?
青山原作でりぼん系の漫画家を作画に立てたらいけるかもな …もうそれは同人だが
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/04(月) 17:18:20 ID:If8NBbmg
探偵物はないけど事件物ならあるんジャマイカ
猟奇とかホラー系。昔、楠けいがりぼんで描いてた
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 05:32:21 ID:ewFISP13
篠原千絵
小学館の少女誌でまだ描いてると思うけど
何か事件ものも描いてたな
でも絵がわりとシャープだし
柔らかいラブコメ向きじゃない気がする
どちらかといえばコナンでいうところの組織系の方が似合ってるような感じ?
組織の人間タイーホ後にも残党が犯した犯罪を追いかける・・・みたいな?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 08:39:49 ID:B3rDf0/k
>>633
昔から少女漫画の方が重厚なハナシ多いでつよ。
確かに探偵物のヒット作はパッと思い浮かばないけど。
スパイ物、アクション、猟奇、ホラー、歴史、SF……etc.
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 09:55:05 ID:jLIIc642
重厚?どこが?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 11:57:53 ID:73z9GKSJ
久々に水曜日が楽しみ。
あれウソバレじゃないよな。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 12:14:23 ID:5OcNmZK4
>>638 5回連続くらいの猟奇事件キボン。
コナン、動きにくそうだな。

>>637
山岸凉子とか吉田秋生とか萩尾望都とか……。
>>635が言う篠原千絵なんか、
絵はモロ少女マンガなのにグロさとハードさは半端じゃない。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 18:31:59 ID:yeVQx2pi
結局前と同じく無難に事件が終わりそう
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 18:33:42 ID:13UNIYxh
>>640
まぁ、眠りの園子がわかるという事で1歩前進。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 19:35:00 ID:qbqWD2V1
地道すぎな進み具合だなぁー・・・(w
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 21:32:30 ID:y9WDk0RQ
50巻もうすぐだー
サンデー読んでないから楽しみなんだ〜
64430 ◆RPG8JNHiII :2005/07/05(火) 23:30:06 ID:HOqNv+13
>>629
いや、俺は真剣にコナンの設定が一年って納得がいかないから
物語で事件に費やした日数を数えてみたら365日越えてたw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/05(火) 23:46:08 ID:uQS3W34W
少女漫画、確かに重厚なんだけど、すぐに長編に行く性質があるんだよな。
ギャグ以外でうまく一話完結で繋いでいったものってあまりなさそう。
青山原作で、ゴーストハントみたいにやれたらなぁ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 02:22:20 ID:X9Z79IW2
今回の事件長編になりそうな予感
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 09:14:42 ID:HS75Umlg
まだ37?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 11:35:15 ID:bGcBchTh
このスレかな?アニメスレかわからんが包帯男の話みたいなホラーみたいな話みてえとか話題になてたら 今回の事件 偶然?


つうか本堂うぜええええ
スネ夫みたいな顔のヘッポコ刑事みてえだ ウザス
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 12:57:20 ID:0FOWpM63
本道うざいのは今のうち。
少しづつ伏線張られて、最後にはハロウィン並みの盛り上がりになるから。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 13:09:33 ID:JxGDhW4H
>>648
それはこっち↓
名探偵コナン ネタバレスレッド6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1103030957/

>>649
そもそも推理物でストーリー導入させるには、こんな風にしかできないからな。
コナンは長いから忘れがちだが。
31巻辺りからは結構ちゃんと進んでる気がする。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 14:13:12 ID:RpnwxrFk
女子高生2人と男子1人とガキってどんなシチュエーションだ?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 14:53:36 ID:bGcBchTh
パシリとおもり
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 16:02:46 ID:efRvPkVy
赤井が亡くした恋人ってのは宮野明美のこと?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 17:12:22 ID:vCFurKfb
本堂の正体はなんなんだぁ〜。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 18:46:39 ID:/NJRD3af
本堂が落ちた時、何か隠さなかったか?
窓じゃないやつに驚いてたきがする。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 19:57:19 ID:Y6hP9NId
ジェームズ・ボンド が名前の由来なのか?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 20:13:20 ID:Jzb8geAz
相変わらず、ひっかかる描写を入れてるね<本堂

でも、もういいからサクサク進めろ
本堂の本性もさっさと明かせ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 21:18:24 ID:z4XwqvJI
ベルモットは実質何年掛けてたっけ

結婚して更に仕事頑張るつもりなら、解決までにその二倍は掛かるだろうな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 21:28:13 ID:RpnwxrFk
ジョディが出てきたのは、
文化祭後の高校での「今度来た英語の先生イケてるぜ」
ベルが出てきたのは
ピスコの話の最後
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 21:46:31 ID:3EGGHO3U
そこまで書くなら何年掛かったか書け
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 22:27:14 ID:npvrrMrP
>>660
659では無いが、24巻発売したのが1999年。42巻が発売したのが2003年。
つまり、4年掛かった。
でも、ベルモット編は24巻〜31巻まではなかなか進まなかった時期。32巻からはサクサク進んでいた。
それと、37巻〜40巻まではテキーラ編をやっていた事を配慮すると−2年。
本堂の正体わかるのは2年後。しかし、ここで注目するのはベルモット編はFBI登場編ともいえる。ましてや、どんでん返しのミスリード。
もう1年ひくとして、1年後くらいには本堂の正体わかるんじゃね?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 23:21:35 ID:o7kggSXU
コナンと本堂が区別がつかんコマが多々ある
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/06(水) 23:40:31 ID:z4XwqvJI
それは問題だ 高校生組の頭身どんどん縮んでってるし
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 01:20:14 ID:7jHYlum0
本堂がコナンぽいのも何かありそうなんだよな
わざとやってるのかもしれない
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 02:52:11 ID:hTuXS8zR
映画の園子みたいに間違えて殺されるとでも

…しかし工藤の方には似ていないらしいから使いどころが思いつかない
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 03:37:12 ID:sjGZJrTK
>>664
だよね
あのボウヤはかなりわざとらしい
何か匂うよな
なのにコナンは油断しまくりのような・・・
だ、大丈夫か?
ってか、いっそまたドジ踏んで窮地に陥ったほうが物語としては面白いがな
サクサク進行してくれるだろうし・・・たぶん・・・・・・
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 08:06:46 ID:imPLX/1Y
本堂つまんね。いらね
毎回ドジやってウザアアアアア
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 09:41:13 ID:zrNnWjHi
>>667
今回2回目で毎回って・・・
しかもドジキャラというキャラだし
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 10:30:31 ID:AcIeni+o
ウザイのは、ドジやったせいで回りに迷惑がかかったとか、
そういうのなんだよな。本堂のドジは自分だけ大ダメージだから
そうウザくはない。ちょっとテンポが崩れるだけ。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 12:05:52 ID:NOAnMvNO
ていうか、ドジは演技かもしれないし。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 14:35:25 ID:NfSIBKgc
今週号で本堂、コナンのこと少し怪しんでる描写があったよね。
本堂がベルモットの変装だとしたら、コナンの正体は知ってるだろうし、
怪しむ描写はいらないよね?
やっぱ水無の弟なのかな。
でも、それも作者のミスリードっぽい
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 14:35:44 ID:y2deT0Rb
園子の凛々しい眉毛燃え
本堂に冷たい園子萌え
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 14:41:47 ID:bJTSh/oy
これで 本堂=あのお方 だったら大笑い。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 16:26:46 ID:8Z1zx2MJ
本堂って黒の組織の一員とみせかけて快斗なんじゃない?もしくは、FBIが秘密裏に送ったスパイかもしれない。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 16:35:47 ID:wByotdex
快斗なわけ無いだろ。FBIだとしても「コナン=新一」とばれたらヤバイな。
というか高校生が、しかも日本人がFBIはありえないんじゃ?
ここは普通に、組織でもFBIでもない水無の弟とみる。高校に来たのは偶然。
コナンの謎に近付く男。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 17:40:06 ID:UCDsnnth
42巻まで読んだ
この後も組織話ある?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 17:45:09 ID:wByotdex
>>676
43巻〜46巻、48巻〜49巻は組織話ある。
簡単に言えば47巻以外。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 17:45:11 ID:9WZZ7KIl
関係ない話でスマソ。
電車男影響で2chに厨房・DQN・電波が溢れてます。
もまいらもよかったら協力してください。
詳しくはこれ見てください。

http://taidensyabou.seesaa.net/
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 17:53:20 ID:UCDsnnth
コナンで期待できるのって組織話だけなんだけど、
なかなか終結しそうじゃないもんなぁ・・・
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 18:00:40 ID:K4QYRxJA
>>674
あほがいる。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 18:02:51 ID:zaXFBaOw
コナンさぁ、ちょっと本堂を油断してる感があるから
そのうち本堂に正体ばれるんじゃ。
今やってる別荘の話でなんか動きないかなぁ。。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 18:03:52 ID:h9KIeUYz
49巻の組織編面白かったね!
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 19:14:04 ID:ij5EjTPh
>>681
解決編で動きがあるだろうな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 19:18:26 ID:hTuXS8zR
>>681
服部のかわりになるのかな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 19:51:42 ID:Qj/LMgoA
>>682
スレは盛り上がらなかったけどね
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 20:12:50 ID:NfSIBKgc
今回の話、(麻酔銃を打たれた)本堂が解決しそうじゃね??
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 20:13:08 ID:qppQJvZO
毛利小五郎がジンに殺されて(病院送りにされて)代わりに本堂がコナンに名探偵にされる。
って展開はどうだ?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 21:53:35 ID:UCDsnnth
本堂本堂って言ってるけど、本堂って何巻?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 21:58:20 ID:jE22lozH
格ゲーのボーナスステージみたく
バットで車のガラス割る巻
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 22:06:56 ID:qyLfMG4+
ドジが演技だとして、果たしてジャンケンで5連敗もできるものだろうか?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 22:36:11 ID:5WxrB2Mq
メガネパキッて割って髪オールバックにしてあのお方に変身
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 23:12:34 ID:EEBb1BdR
でも今までの例でいくとコナンがあからさまに怪しがる描写を入れたキャラ(ジョディ、赤井)は
結局、味方なんだよねー。このパターンでいくなら本堂は敵になりそうな気がするけど。

693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 23:13:30 ID:hVSLVTCg
>>688
49巻。でも、話の前後的に48巻も見た方がいいかと。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/07(木) 23:22:21 ID:hVSLVTCg
>>687
今回の話は園子なんだけど・・・
まぁ、ジンは小五郎に目をつけて調べてるみたいだから、怪我させる展開もありだけど。

>>692
平山先生なんか、そのパターンでいくと怪しいんだよな。
コナンが疑って違かった、っていう展開にすれば読者は平山先生に対してノーマークになるし。
しかもその先生、青山剛昌に似てない?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:12:38 ID:tFgIx31k
本棚みたら47巻で止まってた 最新刊どうするかな……

小五郎ひっこめて本堂レギュラー、って展開はありそうだな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:21:24 ID:uXTRn+mM
今回の事件が終わったら、水無が意識もどると思うんだけど。
たぶん50巻に入る事件で「水無はまだ意識が戻らない」とか、ちょこっと触れてるので。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 00:37:29 ID:fKgzaDNI
ジャンケン5連敗・・・ワザと負けてるように見えたのは勘ぐりすぎ?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 01:04:15 ID:DuzRSS3v
じゃあジャンケンでワザと負ける方法を教えてもらおうか
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 01:08:02 ID:uXTRn+mM
漫画ですよ皆さん。
しかも現実的に見るとしても、別にワザとじゃなくて、実際弱いとか偶然とでも考えられるだろ。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 02:09:13 ID:HqAbteCn
本堂の水無そっくりな顔は変装。
小五郎たちの反応を見ている。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 02:42:49 ID:tFgIx31k
水無生きてるのか すっかり忘れてた

>>698
心理学、動体視力、超能力くらいしか思いつかない
後ろふたつだとDCSの世界になってしまうが、心理学ならいけるかな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 02:47:34 ID:v2OKhCy9
ハンターハンターで見たじゃんけんに勝つ方法
相手の動きをぎりぎりまで見て、
相手が手を開きそうならチョキorパーだからチョキを出す。
相手が手を開きそうになかったらグーだからパーを出す。
これで勝てる。負けたかったら前者をパーにして後者をチョキだね!
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 07:56:22 ID:8hsWTXTg
青山の自己満足キャラ本堂イラネ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 10:55:20 ID:OelQExzR
コナンたちが別荘へ行ってる間、水無は目を覚ましていた
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 11:17:31 ID:v2OKhCy9
しかし枕からバイオリンの音色を感じ取り、再び眠りについた。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 12:17:55 ID:zhazHHYQ
園子が寝ている間、後ろで何かやっているコナンに本堂は気づいていた
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 20:04:21 ID:rUIe9j0W
>>702
それができれば苦労しない
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 21:15:18 ID:opsg8APX
>>702
コナンの目をごまかしてそれやってるならなかなかのやり手

裏あるけど、ドジは地という可能性もあるな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 21:22:29 ID:trp65jP8
50巻いつはつばい?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 21:29:36 ID:Hrjd8cSD
来週の15日だよ。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/08(金) 21:59:37 ID:opsg8APX
IDがアポトキシンぽかった
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 00:02:03 ID:LTczLnIU
なんかなぁ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 15:50:11 ID:wZW+wALc
今回、園子が麻酔銃で眠らされたらどうするの?
小五郎のときこそ「へぇーー」で終わったけど園子の場合は・・・
あと、2時間くらいで園子の姉(綾子)が来るみたいだけど、久々に本編登場か!?

事件が終わって車の中、
綾子「色々大変だったわね」
蘭  「でもまた園子が活躍したんですよ」
園子「当たり前じゃない!(覚えてないけど)」
綾子「あの場所は呪われてるのかしら」
本堂「もしかして、包帯男のバラバラ死体事件ですか?」
綾子「あなたも知ってるの?」
本堂「ええ、さっき園子さんから聞きました。それで、あなたもその現場にいたんですね」
綾子「そうなのよ。しかもそのあと、別の別荘でも事件が・・・」
本堂「えっ!そうなんですか」
蘭  「そうそう、そのときも園子の名推理がねぇ」
園子「まっ、推理クイーン園子様に解けない事件なんて無いのよ」
蘭  「確かその時、コナン君は変な時計で園子を狙ってたわよね」
本堂「えっ!!!」
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:21:08 ID:LvMiwY+G
なんかさぁ、過去スレみたいに盛り上がろうよ!
あの方は誰だ!とか、水無はどうなるか!とか、本堂は何者か!とか、
赤井の恋人は誰か!とか、高圧的な女と猫は何か!とか、エレーナの残したテープの中身は何か!とかさぁ
なんかまだ解決してない事多いのに、このスレむなしくなってるよ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:27:10 ID:y0YRDMkS
>>653で聞いてみたら華麗にスルーされたんだよね・・・
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:27:57 ID:LvMiwY+G
>>713
そんな感じになってくれたら面白いんだけどな
綾子と車の中かなんかで、別の別荘の話するのはありかも
さすがに時計を出すのはまだ早い気がする
可能性が無いわけじゃないが
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:32:15 ID:6DWIwum8
ん?本堂にコナンの麻酔銃気づかれたの?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/09(土) 23:32:48 ID:LvMiwY+G
>>715
ホントだ。まぁ、あの時はみんな本堂の事でいっぱいだったんでしょ(自分も)
たぶん俺も赤井の恋人=宮野明美だと思う
赤井はなぜジンが本命かというと、宮野明美を殺されたから
29巻のバスジャックの時、最後言ったのはジンたちのこと
42巻の本命は出てこずじまいもジンたち
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:16:51 ID:NNX6Q1D7
なんか盛り上がってきたな
高圧的な女と猫は、『妃 英理』と『ゴロ』だと思う
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 00:47:11 ID:zgAnJFmS
まぁ今回の事件は何の無しに終わると思う
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:05:51 ID:x59Q01NY
>>720
眠りの園子がわかるという事で1歩前進。
それに再来週のサンデーは休みらしい。ロンドンに取材行くのかも。
けど、休みをとったのはテロが起きる前だから、今度のことで取材中止になったらして。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 01:14:19 ID:EFBD8/Io
>ロンドンに取材行くのかも。
それはまだだろ…テロで無理なのはともかく
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 02:03:27 ID:z3zcRCFt
>>714
過去スレで散々語りつくしたことだから今更語る気もない
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 02:34:13 ID:oWKPDKG3
高山とぬこで富樫化したりしないかな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 06:53:46 ID:XxEIQInp
どうでもいいけど
麻酔薬で眠らせるのって犯罪すれすれだな。

本人にばらすのか黙って終わるのかどっちなんだ。
726hoho:2005/07/10(日) 07:00:45 ID:BY0d/K3D
50巻て黒組織編ある??サンデー読んでる人、誰か教えておくれ!!
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 07:48:22 ID:7/X+wdE3
>>725
すれすれも何も、立派な傷害。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 10:04:12 ID:BgtTNGoi
ロンドンロンドン うっせえよ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 10:52:03 ID:UrBXGT7E
>726
ないよ。次の巻は
合コン
取材
中学生
なはず。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 11:47:06 ID:zgAnJFmS
最近2話完結おおいね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 19:56:57 ID:jC8yQ3SH
50巻の裏表紙予想しようぜ!
俺は、小林先生だと思う。なにげにレギュラー化してるし。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 21:21:43 ID:UM1At17V
>>731
たぶん小林先生だな。
と、言っときながら小林先生って裏表紙に出てなかったんだ。意外
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:00:12 ID:uErNHCzh
え?出てないの?
俺は本堂かと思ってたが
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:01:15 ID:uErNHCzh
あ、本堂出てたな。ゴメソ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 22:12:48 ID:jC8yQ3SH
51巻も予想つくな。ゴロだろ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/10(日) 23:39:24 ID:zgAnJFmS
>>732
えっコバセンが何だって
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:08:09 ID:Tn1dj53h
小林先生もいいけど前担任の戸谷先生が好きだった
誰も覚えてないだろうけど
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 00:50:17 ID:7E9Q2Gtu
あれれ〜から哀の出番が来ない
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 01:26:59 ID:KhT2EOn2
戸谷先生ってなんでいなくなったんだ?産休だっけか。
戻ってこないねw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 02:31:35 ID:LKEVJgSG
戸谷先生があの方だからだろ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 03:39:57 ID:Rp79nksW
産休ってどのくらい取るものだっけ?
1年生のうちは戻ってこないだろ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 06:49:23 ID:T2nFNasO
産休2ヶ月+育休10ヶ月の1年間が普通
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 08:41:17 ID:uNc6lmLj
そうじゃなくて寿退社だってば。ちゃんと16巻読めや
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 19:26:27 ID:rwh3co+h
そ ろ そ ろ バ ー ロ ー の 時 間 で す よ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 20:03:59 ID:uNc6lmLj
>>744
バーローバーローうっせぇバーロー!
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 20:39:04 ID:J9uEZBmg
ーロー の部分が顔文字に見えて和むw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:13:48 ID:Rp79nksW
ハが髪の毛に 濁点が髪留めに見えてきた
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 22:29:47 ID:uNc6lmLj
ぉ・・・おい、大丈夫か?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:24:59 ID:Tn1dj53h
>>747
もうそれにしか見えなくなった、責任とれ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 23:40:24 ID:KmnmiWSf
バーローバ
チャチャの妹のチュチュに…いやなんでもない
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 07:47:18 ID:wYjkr3MI
>>750
あぁ。なかった事にしてやる。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:35:20 ID:Qvt5Zxdu
http://www.conan-town.jp/contents/sec2_6.htm

もっとマシだと思ってた
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 22:59:18 ID:BdABuu8f
うほっ、いい眉毛!フォーーーーーーーーー!!!
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 23:16:16 ID:TPYowx/9
カッコイイとは思わないけど
そんなに悪くないじゃん。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/12(火) 23:53:31 ID:8012NJ4u
どこにでもいるオッサンって感じだな
悪い意味でなく
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:13:06 ID:0yu06UYK
目暮警部の奥さんだっけ?頭に傷痕があるの。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:32:39 ID:N/q30OpB
そうだね。みどりだか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 00:46:50 ID:MlpvgHk+
奥さんに? 警部の帽子の秘密は?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:24:37 ID:5ddR1wwX
キズあるのは警部だよ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 01:25:55 ID:HNb2jUEj
そんな話あったね〜
何巻だったっけかな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 04:42:34 ID:EKmIZ86K
奥さんも車で殺されかけて頭に傷あるよ。
警部もあるけど。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 13:05:13 ID:mlFhyveg
うわぁ・・・うぜえ奴 二人も揃った
ヘッポコにドジ野郎
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 15:57:18 ID:y837h97z
実は両方演技
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 16:11:20 ID:p6aPlEIL
ドジ野郎は演技だろうな
演じれる範囲を超えてないと思う
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 21:29:26 ID:Ij87ikLY
転校生は女の子にできなかったのかな
既存キャラと被るんだろうか
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:29:24 ID:4T2r/+Fv
そこで水無の弟ですよ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:55:51 ID:314/djnp
宝石を4組がすり替えたりすり替えなかったりして最終的にその宝石が本物かどうか当てるっていう話があったと思うんだけど何巻にあったか教えてくれない?
確率論みたいなのが載ってて結構面白かった記憶がある
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 22:59:30 ID:X+CDgVfh
へ?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:27:19 ID:H07dgULV
この漫画で一番軽い命だったのはSHINEの女でOK?辞書一冊にも劣るなんて。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:43:48 ID:N/q30OpB
>>769
SHINE女なんて序の口だ。
そんなもんより35巻位で焼死体でしか登場しなかった田渕るいさんだよ。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/13(水) 23:50:04 ID:TdZcYO7O
今週の園子の崩れ顔、なんかデジャヴュを感じると思ったら
帝丹高校幽霊騒動の時のリアクションに似てるからだ。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:24:43 ID:6MZW0ry+
ぬこが可愛くて仕方がないんだな青山
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:26:39 ID:9l/AgeVs
本道は何か重要なキャラなの?
ただの天然でしょ?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 00:36:02 ID:DMMqo18R
それは作者にしかわかりません
775hoho:2005/07/14(木) 10:53:38 ID:4HSTvSzF
いいでしょう。教えます。
本道は・・あのお方が自ら薬を飲んでコナン同様に小さくなった姿で、
興味を持って近付いてコナンを観察しているか、何らかの目的があるのです。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 12:22:11 ID:Gk5VbWPo
うそをつくなよ
あの方は他でもないこの俺だ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 12:24:47 ID:bVSMm4b+
俺だよ俺
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 13:47:20 ID:QicLtGlV
俺が一番好きなキャラ…灰原さん。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 15:03:03 ID:uOaYhY0J
ジョディや赤井の正体わかるまで3、4年かかったけど
まさか本堂も同じじゃないよな?
違うことを祈る
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 16:07:46 ID:W3/sM7+l
今日ってもうコミックうってる?一日前だけど
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 16:19:51 ID:f7bb6Yjx
一日前なんだからまだだろうに
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 16:21:33 ID:KsLG8eRb
本屋行ったら売ってたよ。買ってきた。
哀タンの「あれれ〜?」がかわいすぎ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 17:10:47 ID:wGDcZwAj
蘭っていい子だなぁ・・・勉強やって部活やって、家事もやるなんてなぁ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 18:20:58 ID:W3/sM7+l
>>782
まじかよ。今からいってこようかな
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/14(木) 18:56:22 ID:6jcQWW9Y
そろそろ蘭の部活の話が出てもおかしくないな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 20:49:39 ID:H3B9T7wR
哀タンの表情、アレもコレも可愛かった。
小林先生、本堂に似てるよなぁ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:01:43 ID:Gk5VbWPo
>>782
場所どこ?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:10:43 ID:f7bb6Yjx
哀タソ早く見てぇぇえうぉぉ!
雑誌買わんからどうなったか分かんね
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:21:58 ID:B3OVcImb
本屋・コンビニ共にあったが
早売りは地方によってやってない
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 21:45:38 ID:KsLG8eRb
>>787
あぁ、自分が買ったのは名古屋だがね。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 22:11:31 ID:Gk5VbWPo
なんで東京になくて名古屋にあるんだYO!

http://homepage3.nifty.com/detyuu/sakusaku/3_1.htm
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 22:21:05 ID:YgRJPAtx
漏れは関西住人だが、今回はまだ買ってない
・・・が、いつもどおりだとすると、今日コンビニや大きな書店には新刊置いてあるハズ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/14(木) 22:21:58 ID:YgRJPAtx
単行本の早売りはしてなくても
サンデーの早売りはしてるだろ、東京やその周辺
そっちのほうが裏山
794おに:2005/07/14(木) 23:46:01 ID:5+7qA2Zf
             : ___:                       
            ,,,,,,iiiiiillllllllllllllllllllllllliiiiii,,,,,、                 
       ..,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,、              
     .,,,iilllllllllllllll!!!゙゙゙゙”`  : `゚゙゙゙゙!!!lllllllllllllllii,,,             
    ,,iillllllllllll!!゙゙゜              ゙゙゙!llllllllllllli,,、           
   ,,illllllllllll!゙’                  ゙゙!llllllllllli,,           
   ,illlllllllll!゙                   ゙!llllllllllli,          
  .,illllllllllll′                   '゙lllllllllll,          
  ,llllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,、     
 .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,    
 lllllllllllllllllllllllllll!゙゙’  ゙゚゙!!llllllllllllllllll!l゙″ `゙゙゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli、   
 lllllllllllllllllllllllll゙,,,,iiiiiiiiiiii,,,,゙lllllllllllllll゙,,,iiiiiiiiiiiii,,,゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll°  
 .lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙′   
  lllllllllllll,”””””””””””””””””””””””””””””゚,llllllllllll”””~ ̄     
  .゙lllllllllllli,                       ,illllllllll!゜         
  .゙!llllllllllli,,                     ,,illlllllllll!゜          
   '゙llllllllllllli,,,                ,,,illllllllllll!°          
    ゙!!lllllllllllllii,,,,            ,,,,iilllllllllllll!゙′           
     .゙゙!lllllllllllllllliiiii,,,,,,,_、: : ._,,,,,,,,,iiiilllllllllllllll!!゙゜             
       .゙゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙゜              
         ゙゙゙゙!!!!!lllllllllllllllllllllllllll!!!!゙゙゙°                
              `”””” ̄                     
あなたはこのレスをコピペして10分以内に別のスレに貼り付けないと
14日後死にます。

すいません…・・・死にたくないので・・・・・・・


795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 00:08:09 ID:LExtcnFN
新一は暗黒面に堕ちますか?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 06:30:52 ID:CuxyKfI/
他に買うものもないし50巻買ってみるか

幼児になるのか、10歳若返るのか
若返った後成長するのか、不老不死状態になるのか
この辺明確にしてくれれば展開予想も楽しくなるんだけど
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 07:59:50 ID:RhiUyara
コンビニいってくる
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 08:01:25 ID:c/Bm+jLt
ずっと気になってたんだけどさ、哀タソは18歳だろ?でコナンは17じゃん。
10歳若返るんなら普通2年生じゃね?










年上萌えー
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 08:13:59 ID:DLY8dPBS
雫タンかわいい
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:31:47 ID:vGkG5pyq
50巻の合コンのやつ・・・
あれが恋物語7になりそう?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 15:53:22 ID:DLY8dPBS
誰かまとめサイト作ってちょんまげ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 16:47:55 ID:CiyftxsR
高木刑事と佐藤刑事もう付き合ってることになってたんだ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 16:54:57 ID:OEOBHo9b
付き合いだしたのは恋物語3からだよね。
で、その後一回別れた。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 16:58:42 ID:OEOBHo9b
あ、違った。4からだ。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 17:21:29 ID:CuxyKfI/
>>801
何を載せればいい?
まめに対応しなくていいなら作るよ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 19:27:48 ID:x3vcg/hk
本編より先に帝丹小運動会ネタが出たか。
これで、もう帝丹小運動会が作中で省かれることが確定だな。
残念。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 20:23:58 ID:ZC3I2fmN
コミックス派の俺が質問。今回のコミの最後の事件のヒントになりそうな事柄教えてくれ。
あと少しで解けそう
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:30:25 ID:CiyftxsR
最後の方の蘭がうるうるしてるとこ超かわいい
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:46:01 ID:DLY8dPBS
>>805
とりあえず、テンプレと情報だけで。
おながいします。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:49:33 ID:x3Y/xH9N
リフトから降りられない和葉ちゃん可愛すぎ。
短めのポニーも最高だし守ってあげたくなっちゃうよね。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 21:51:02 ID:d0CWM2T5
正直最後の厨房のころの話ツマラン。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:01:11 ID:lXWx+Hpq
高木と佐藤のせっかくのラブシーン
「もろちん!」って…_| ̄|○
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:05:24 ID:bZuVke1h
直ってなかった?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:11:58 ID:lXWx+Hpq
>>813
桜の代紋に誓ってたww
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:27:40 ID:C81mZgkW
表紙のコナンキモい。顔黄色すぎ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:43:11 ID:SLvkshcV
先生の「何なのこの子…」にワロタ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:43:44 ID:ZC3I2fmN
>>815
肝機能障害かと
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 22:56:38 ID:dfGlxHyZ
ガンだな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 23:04:25 ID:c/Bm+jLt
まあまあ、そんなにカッカせんな。
黄色人種だからどうしようもない罠
820予告:2005/07/15(金) 23:08:16 ID:tAI8MPgD
   劇場版名探偵コナン『冥王星の鎮魂歌(レクイエム)』来春公開決定!!!


宇宙という密室で次々に起こる冷酷非道な殺人事件。
容疑者は6000人!?
果たしてコナンは、真実の光を手にすることは出きるのか?
そして、シリーズ史上最大の危険がコナンたちを襲う!!

       「俺が必ず守ってやるよ、蘭!」
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 23:23:17 ID:kt/pCW2S
あれ?もろちん2回目?
サンデーでももろちんだったか?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 23:28:20 ID:DLY8dPBS
サンデー確認した。

高木「はい、もろちん!!桜の代紋に誓って!!!」

青山よ、2度目はギャグでやってるとしか思えんぞ…。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 23:30:05 ID:DLY8dPBS
単行本確認した。

高木「はい、もろちん!!桜の代紋に誓って!!!」

コミックスでもかよ…。
これでアニメでももろちんだったらネ申
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/15(金) 23:52:49 ID:DLY8dPBS
アニメ確認した。

高木「はい、もろちん!!桜の代紋に誓って!!!」

ネ申
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:26:10 ID:9q9WMguj
>>807 サンデー未読だった?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:47:00 ID:n7CroVJP
>>820
シリーズ至上最強って一体何回言ってんだw

しかも宇宙・・・まだ観光もできねぇのに6000人の容疑者、テラワロス。
もちろんネタだよな?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 00:52:01 ID:wTPgavsw
コンビニでMYfirstBIGコナン買った
初期は神すぎるよ。おもろいよコナンの動きとか謎も。コミカルな推理漫画だ!
だが現在じゃ LOVELOVE米キャラ漫画になっとるorzキャラも変だよ

例えなら
初期が鳥山明的 才能に未知溢れてる青山なら
今は素人が脚本を書いたみたいな内容を漫画した感じだす
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 01:24:05 ID:Zeq+ghWd
おまいら今までの事件で、自分の力だけで推理して犯人を当てたことある?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 01:27:07 ID:wTPgavsw
微妙にあります。なにかわ忘れた。でも細かいトリックや動機はむりぼ
そういや原作じゃないがアニメのオリジナル話犯人当てでセル画GETしますた
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 01:48:00 ID:hJr0U/82
俺も807と同じで50巻のラストがもう少しで解けそうなんだけど・・・
売店のシーンの服部の考えと全く同じとこでつまった
平蔵のヒントむずいよorz
犯人やトリックもこれでいいのかって感じだし

気になって寝れないんでヒントだけでもキボン
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:07:00 ID:9q9WMguj
気になって寝れないんでヒントだけでもキボン ヌ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:43:39 ID:WGModyaK
やべー、もろちん二回目テラワロスw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:54:29 ID:L1p0hwn8
編集は何をやっとるんだ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 02:55:52 ID:po/pS2lZ
もろちん最悪だよ・・いいとこだったのにorz
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 08:43:39 ID:wTPgavsw
なにが変なの?コミック
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 08:55:39 ID:FYez6h2U
やっぱ組織がらみのはなしがおおかった49巻から50巻よむとマターリしすぎw
あと、
※千葉刑事の友人はDQNっぽいのが多い件について

ろくな友達いないな。千葉はいいやつだけどw

ところでゲンタがいってる「ピーカン」ってなに?推測するに天気のこと?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 09:18:27 ID:XVrIIdnU
>>836
俺も思った。ピーカンなんて誰もつかわねえよ・・・
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 09:22:18 ID:FYez6h2U
バーロー並に使わないwwww
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 09:22:19 ID:Dlhq33ps
快晴のこと。うちの父はよく使っているが
昔風の言い回しだよな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 10:17:55 ID:jAO6J963
ピーカンテレビ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 10:55:14 ID:9q9WMguj
三俣じゃないの?犯人
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 11:19:51 ID:7DwfKHSU
特殊メイクの雪女みたいな人でしょ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 11:42:36 ID:geOagWc7
高木刑事はいつからおれの美和タソと付き合ってますか?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 11:44:06 ID:FYez6h2U
佐藤刑事と小林先生が似てる ってのは伏線?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 12:21:55 ID:8hEIFOuN
http://detectiveconan.nomaki.jp/
とりあえずテンプレで作ってみた。
連休中は暇なので、使いであると思ったら修正点などよろしく
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 12:55:13 ID:wTPgavsw
)>>844
俺は本堂にしか見えない・・・・
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 14:55:41 ID:azbbPx5C
まさか  まさか  黒ずくめの頭が  病院の医者だったとは
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:04:44 ID:azbbPx5C
俺の知り合いが 青山先生の友達なんだけど その人青山先生の同級生で
コナンの最終知ってたから教えてもらった
ここでネタばれしちゃまずいよな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:11:28 ID:FYez6h2U
>>845
乙!GJ! テンプレサイトデキター
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:13:31 ID:FYez6h2U
あと50巻よんできになったけど、妃弁護士のアシスタント?秘書っぽい女性がいるが
その他大勢の作画じゃなくてちゃんと青山の絵で描かれてるってことは今後重要なキャラで出てきそうな予感・・・
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:13:46 ID:GTHynC4l
>>848
ネタバレヤメテー
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:15:27 ID:5IFHilBZ
>848
宿題は今月中に終わらせておくのが吉

>845
おつ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:35:43 ID:n7CroVJP
>>848
個々でばらした所でネタ位青山の気分次第でどんどん変わるんじゃあ無いのか?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 15:52:41 ID:CVsc1kuv
元太がしんのすけになってる件
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 16:59:03 ID:DGDT4Urn
コナンの作者画力なさすぎだろ。ヘタクソすぎ。
新一と怪盗キッドと平次の区別がつかん、にすぎ。
死んでくだちい
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:15:28 ID:6+H9lext
新一と快斗は、蘭でさえ見間違えてるからなー。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 17:21:51 ID:X7dlJDBy
>>845
50巻発売記念だなwwww
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 18:20:52 ID:n7CroVJP
>>855またまた(笑)
似てるって理由で叩きに来たよ今度は、

あんたアンチに書く勇気がないんか?新一と快斗が似てるのは画力が無いんじゃなくて構成力が無いんだろが、叩いてるわりに詳しいからワロス
そんな日本語も解らん消防脳が偉そうに語んな。じゃあコナンなんかよりもっと出来の良い漫画描いてみろ糞、腐女子かお前は
スルーよろ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 18:25:55 ID:n7CroVJP
↑続き
幾等快斗と新一が似てても平次見分けらんないのはおかしいぞ?色彩感覚あるかあんた?
病院行った方が良いんじゃねぇのか?ネタか? 病院は眼科だから。神経も調べてもらえ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 18:29:02 ID:X7dlJDBy
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      ID:n7CroVJP
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
861依頼した本人:2005/07/16(土) 20:21:22 ID:7DwfKHSU
>>845
ムーヴィングオツカレーション
あらがとー
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 20:42:14 ID:dtz5+9Pq
>>825
コミックス派だっつの
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 20:56:08 ID:xOQlm5yp
ヒント:カバン
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 21:00:53 ID:dtz5+9Pq
鞄の位置が変わってるってこと?

つまり、別の鞄だった?
865855:2005/07/16(土) 22:06:57 ID:DGDT4Urn
おまえらおもしろいな
色々なとこにこういうの書いてきたけどここまで反応してくれたのは
お前らがはじめてだw
まあようするにコナンの作者はイケメン男キャラは新一系しかかけないんだろ?
だから平次は色でわけてるわけ
さすがコナン読んでるのはキチガイが多いな。
ま、オレもサンデーでたまに読んでるキチガイだがw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:11:07 ID:bkW3wzMJ
新一がイケメン?
冗談はよしこさん
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:14:10 ID:0JGNsdqR
キチガイだがw

まで読んだ。
868855:2005/07/16(土) 22:14:14 ID:DGDT4Urn
作者がイケメンのつもりで書いてるキャラってことな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:21:31 ID:p2HLV1y+
鞄の位置が変わった事が何か関係あんの?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:22:54 ID:xOQlm5yp
ヒント2:カバンの中身
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:25:37 ID:p2HLV1y+
カチカチに凍った氷じゃ銃で撃たれたようにみせかけるのは不可能だと思うんだ。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:25:51 ID:69pzIVwK
イケメンは新一系だけじゃない希ガス
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:26:27 ID:GTHynC4l
>>865
24巻を読めば二人の違いがよくわかるよ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:27:09 ID:GTHynC4l
26巻だったかな?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 22:51:40 ID:dtz5+9Pq
二つめの銀衣伝説→凶器は溶かされた
平蔵のヒント→雪は凶器になった
ってことなら

俺の疑問
・どんな形状なら銃みたいになるのか
・銃はどうやって入れたか
・離れたところからどうやって当てたか 近くで殺す方法があったとして、それは何か。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/16(土) 23:01:31 ID:p2HLV1y+
鞄の位置とスティック云々、椅子についた傷とか今回マジむじーですよ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:02:36 ID:8FmhGMRY
>>865
叩きがちゃんと返事為てるの初めて見たぞ
ある意味基地害だな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:11:09 ID:86/QP6q1
とりあえず俺なりに犯人を推理
・右こめかみに穴があいていた事から、右側から撃たれたものと思われる。
・被害者はリフトに乗る前に、鞄が左にあり、スキーは担いでいた。
・被害者はリフトに乗っている最中に、鞄の位置を変え、スキーを後ろに置いたと思われる。
・スキーを担いだままでは重い鞄を動かせないだろうから、スキーをおいた後鞄を動かしたのであろう。

@三俣が犯人なら、被害者がスキー板を後ろに置こうと身を反転させたときに撃ったことになる。
 しかしこの場合、発見時に鞄が左側にあるはずなので不可。
A大山が犯人なら、被害者が左側にある鞄を動かそうと左を向いた隙に撃ったことになる。
 しかしこの場合、発見時に鞄は左側にあるはずなので不可。
B片品が犯人なら、被害者が鞄を持ち上げ、右側に移動させた瞬間に撃ったことになる。
 しかしこの場合、撃たれた反動で前のめりに崩れるはずだから、発見時のように左の手すりに肘をかけていられるとは考えにくい。
C立石が犯人なら、スキーも鞄も移動させた後で、普通に横から撃ったことになる。
 この場合のみ、発見時の状態となる。
∴犯人は立石!!!
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:20:53 ID:OheIUMfY
コミックス派って2chにもいるんだね
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:40:08 ID:S5/j3BpW
おれもコミックス派。実は昔二人はかすってた話イラネ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:49:48 ID:5tNdm2Se
そんな事よりいつの間に佐藤と高木は付き合ってる事になったんだ?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 00:51:21 ID:UU7mBA3L
サンデー派のネタバレキボ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 01:07:16 ID:vaFaE12V
夏だな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 01:30:10 ID:Yn4VvFMW
暑いな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 03:11:33 ID:uoUnUyEe
ジンも半袖着るのかな?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 03:41:05 ID:kPPLJK+h
黒の組織にもクールビズを取り入れたりして
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 10:21:31 ID:DDCFMgbR
アロハシャツで街中を闊歩するジン
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 10:48:13 ID:8FmhGMRY
家ん中でパンツ一丁になって髪の毛オバサンみたいに結って扇風機に向かいうちわパタパタして氷水入ったタライに足浸けてるジン想像してワロタ
889依頼した本人:2005/07/17(日) 11:45:09 ID:egtnRrsn
そんなのはジンじゃありません
ウォッカで十分です
890 ◆VbHFQ2kPsg :2005/07/17(日) 12:47:48 ID:u6z6WkJV
てst
891 ◆JDsVX3bhGc :2005/07/17(日) 12:48:24 ID:u6z6WkJV
test
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 14:13:53 ID:stW17q1t
小3の頃から、コナンの単行本を集めだしたオレだけど、
もう新一より年上になっちゃったよw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 15:10:10 ID:ZfGmVidO
コナンと新一の間の年のキャラってあまり出ないよな。
光彦姉とコナンに自転車奪取された通行人くらいしか思いつかない。
コナンの態度とか考えるのが面倒くさいのだろうか。
サンデーのメイン購買層だろうに
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 15:32:56 ID:egtnRrsn
>>893
49巻 雨宮祥子
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 16:17:37 ID:foz8E2df
しかしこの漫画の設定ってなんで新一が小学生に縮む必要があったんだ?
高校生の方がかっこいいのに
やっぱりコナンなんか小学生向けなんかな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 16:25:41 ID:ZfGmVidO
始めの内は意味あったのにな<縮む
確かに今は信用体力ともに関係ない
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 17:22:39 ID:5tNdm2Se
歩美ちゃんエロスギ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 17:35:23 ID:8FmhGMRY
>>895-896
それを言っちゃあおしまいだよ。
只の探偵物よりはマシだろ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:18:08 ID:ro9LpiLK
哀と本堂会わせろ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:20:09 ID:TKRXkGw6
普通に一緒に住んでたら蘭をオカズにシコシコするよな?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 18:50:28 ID:8FmhGMRY
↑哀ならな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 19:55:03 ID:QLxxPdgV
>>895
これで高校生になったら、男性ファンからはかなりそっぽ向かれそう。
女性ファンは喜ぶ人が多いかもしれんが。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 20:05:19 ID:8FmhGMRY
愛しいみなみが声優やってるコナンだからしばらくは新一に戻ることはないだろうよ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 20:09:37 ID:DDCFMgbR
新一は勝平がカッコイイ声に思えないから駄目だ。
みなみが演じるコナンのほうが男らしいのは何故だ。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 21:00:48 ID:QzTp23/x
和葉玉砕。私の中で蘭ちゃんはさっぱりとした男っぽい性格だと思うんだけど和葉ちゃんってとことん「女」だと思うんですよ。あくまで私的な視点からですが。ちょっと苦手な部分もあるからかな〜扱いが悪いのは(苦笑)

・・どうして腐女子の皆さんは和葉さんを女の情念バリバリなキャラにしたがるんですか?
原作の和葉さんはそんなに執念深くないですよね?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 21:44:46 ID:OXGhwUCS
>>904
顔も性格もコナンの方が男らしいから、何ら問題ない。
新一の声には萌えるのに、ウソップやモン太には萌えないんだよなぁ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:30:48 ID:pYaZ2u2j
新一と快斗が描き分けできてないのはわざと。
実は歩美とコナンこそが描き分け不要で、それはラストの展開に大きく関与することだから。
それを隠しておく目くらましとして、新一と快斗が同じ顔である点で読者をひきつけておく必要がある。


…なーんてね。フフフ。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:33:48 ID:uyWwEKKo
小嶋元太、探偵さ・・・
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:38:45 ID:TKRXkGw6
もうコナンが普通に推理してもいいよね。あれれ〜とかイラネ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:39:40 ID:vaFaE12V
哀タンの「あれれ〜」は、もっと見たい
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:44:02 ID:uyWwEKKo
吉田歩、探偵よ・・・
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:44:51 ID:uyWwEKKo
I am 光彦、探偵です・・・
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:45:20 ID:uyWwEKKo
灰原哀、探偵よ・・・
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:45:41 ID:uyWwEKKo
小嶋元太、探偵だ・・・
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 22:46:14 ID:uyWwEKKo
江戸川コナン、探偵さ・・・
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/17(日) 23:09:48 ID:ro9LpiLK
http://dat.2chan.net/18/src/1121594370575.jpg
来週のサザエさんは

来週のサザエさんは

25時間テレビの中で

PN6:30頃放送します
              」
の3本です
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 00:44:14 ID:/HVMNx0H
この前の劇場版名探偵コナンはいつDVDになるべ?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/18(月) 00:53:18 ID:XZNP111i
ぐぐれ
919名無しさんの次レスにご期待下さい
コナンが戻ったら歩美ちゃんどうするんだろう?