アカアナグマ「うえきの法則+」二十九楼拳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
TVアニメ「うえきの法則」毎週月曜夜6時30分、テレビ東京系で放送中!

ここは週刊少年サンデーで新シリーズ連載・眼鏡ロリっ娘属性福地翼『うえきの法則+』を

作者の代わりに設定を補完してあげたり
作者と読者の「再会の才」を素直に喜んだり
その他いろいろするスレです。

【前スレ】
職探し「うえきの法則+」28社目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113815498/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 19:42:42 ID:HNK9Ue1s
【関連スレ】
  ヽ\VИ
 //WWヽ
 ヽ(゜∀゜ノ
うえきの法則アンチスレ2〜矢吹以上の盗作漫画〜
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1063367558/l50
   ,-, -、-、ノ
  ノjii|lO-O》)
  iiid・ ヮ・ノ
うえきの法則の森あいに萌えるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1087649486/
  / ̄ ̄ `ヽ
  (_ヽo-o/ )
  彡d' ゚ ワ゚ノミ
【神は死んだ】ファンキーな神を偲ぶスレ【うえきの法則】 (※ネタバレスレ!要注意!)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1091876422/

 AwwwwA
 |:O`w´O:|
★★★うえきの法則AA&雑談スレ★★★
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1073397034/
  ,,/ilヽ、
 ミ\_゛_ノli
 d,・ д・」
少年漫画のセリフに『ぶっちゃけ』をつけるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1074982802/
  | lll ̄lli
.. ノ=\,,=/=
♪'jjd゚ ワ ゚ノノシ
うえきの法則でエロパロ (※中学生は見ちゃダメ!21禁)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1092204522/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 19:43:13 ID:HNK9Ue1s
【関連リンク】
WEBサンデー『うえきの法則プラス』
ttp://websunday.net/ueki/index.html
TV東京公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ueki/
avex公式
ttp://avexmode.jp/animation/ueki/

ログ倉庫 (※マースレ含!要注意!)
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/

  /  ̄`ヽ
 .ill|Wl|/Wlli
  il|l ロ _ ロノ
【IQ179のメガネ好きが集う絵板プラス&保管庫】
ttp://www.geocities.jp/ueki_2ch/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 19:44:52 ID:HNK9Ue1s
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 19:45:38 ID:t5mkbsnZ
【カードバトル】
うえきの法則 THE CARD BATTLEスレ Law1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1116578733/

【アニキャラ個別】
うえきの法則 森 あい に萌えるorハァハァするスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1115031285/
 
>>乙!GJだ!
6追加:2005/05/28(土) 19:48:13 ID:t5mkbsnZ
森スレもこっちだな。
うえきの法則の森あいに萌えるスレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117076342/
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 19:59:58 ID:HNK9Ue1s
>>5-6
乙です。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:08:00 ID:t5mkbsnZ
ここって即死回避はいらんのん?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:08:29 ID:kH9xAY9i
次スレのサブタイは↓
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:19:51 ID:69cte9JE
また今度決めようね
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:25:04 ID:t5mkbsnZ
スレタイじゃなくてサブタイかよ…
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 20:38:39 ID:kH9xAY9i
>>9
13即死判定が怖いので:2005/05/28(土) 21:00:16 ID:HNK9Ue1s
それはおよそ一切のバトル漫画漫画に聞いたことも見たこともない奇妙な構えであった。

ああ あれこそは犬丸直伝必勝の構え ぶりっこポーズ…

…変態だー!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 21:51:35 ID:W1BmCMP7
“乙”を“>>1”に加える能力だー!

・・・え? ってことは、俺、1を道具紋に収納可能?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/28(土) 23:32:46 ID:Zp+piyiJ
俺のスレタイ案が採用されてるじゃないか
すっげぇ嬉しい(*´д`)今日は良い日だ

>>1
乙&dクス!
16ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/05/28(土) 23:43:54 ID:V1gUTdzY
>>1
お疲れ。ついに三十スレ目に王手だ。
17ずれたら恥:2005/05/28(土) 23:51:57 ID:Wqc6ZHLg
       ヽ            rー'"´\
 出  新  ',     、._人_,.イ   l  し  l
 た  ス   l       __     l  :  l
  |   .レ   l ヽ、_,-'´::::::::::::::`‐、  l  : /
  |       l  /::イレVヽヽl';::::::\ \/
!!      l  ,'::ト!○  ○ リ,、::::プ
        ,'  lイ:!  「 ̄l u ,ノト、!
        /   イヽ.l_.」-r'リく._
      /    レr'´::::ヽ/::::::::::/l
` ‐--‐ ' ´      ト、:::::介::::::/  l
            l i  ̄川 ̄  l  l


一さん乙
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 00:17:57 ID:chkLijjt
997 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2005/05/28(土) 22:13:11 ID:WZEs4sw9
997だったら雑魚とあいちんが結婚

998 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2005/05/28(土) 22:32:22 ID:oQZFdIj1
998だったら仲人はキルノートン

999 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2005/05/28(土) 22:33:42 ID:wooC6KaH
999だったらヒデヨシだけ招待されない
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 01:09:29 ID:jU7zgAng
来週も能力引っ張るそうです
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 01:49:42 ID:nFe4aR+z

19死ねよ。
 
 
 
 
 
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 12:57:52 ID:BPWlA/cX


      キ        //   /::::://O/,|      / これは……
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /   半ば 無駄レス
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /  だが 半ば……
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/          良レス…!
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|

22名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 13:15:56 ID:JH+enAp4
福本ネタも随分色々あるんだな…
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 18:34:41 ID:8+g3MHNm
お兄ちゃんは『うえきの法則+』29まれ役
っていうスレタイを思いついた

ダカラドーダコーダイウワケデハナインデスガ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/29(日) 19:43:42 ID:p1d1UAwa
うえきの『 ε=(::::::) 』法則+
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 06:37:32 ID:HkaXRlTu
ε=(::::::)保守
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 13:20:59 ID:LZ5ZgMeM
幼女が突っ込みって新しいな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 13:40:37 ID:aAtSLfrw
幼女に突っ込み
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 14:48:34 ID:f+6nI6Of
ナイフに不視を加える力
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 17:02:30 ID:9btWXtvf
絵描き板に801スレ住人参戦のヨカーン
仲良くしてればそれでいい
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/30(月) 17:02:41 ID:9btWXtvf
絵描き板に801スレ住人参戦のヨカーン
仲良くしてればそれでいい
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 00:20:22 ID:HmE0/t2c
【注意】他板で迷惑をかけないために【喚起】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1113887156/

腐女子は↑のスレを10回読み返すように。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 00:53:40 ID:IesXF6Qk
まだ暴れてる奴がいるわけでもないだろうに・・・
ここにはまだミミは来てないよな?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 01:41:28 ID:DTNzL777
あれって一発ネタかと思ったら真性だったのか?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 02:04:18 ID:eD7By0OH
植木の職能力レベル2は「外す」
35眠れぬ夜に…:2005/05/31(火) 03:12:09 ID:4hWIbrJ9
微妙に当たり
15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/07/21 02:18 ID:4yCNh2zC
つーか、なんで理想を現実に変えれるのにロベは負けたんだ?
絶対当たる何でも砕ける神器だせばどんな敵でも一発だろ。


16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/07/21 03:12 ID:msOjYjww
>>15
相手が、変化したものを元に戻す能力とかなら負ける気がする
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 18:40:19 ID:K0CfPOyu
次に出てくる動物技の予想しようぜ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 19:23:06 ID:j8YBjvVv
シロアリ腐妖脚
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/31(火) 21:57:22 ID:5taT2hen
少林寺撲殺拳

ん?
39ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/05/31(火) 23:35:18 ID:L2oeQKAJ
絵板のほう盛り上がっているね。鈴子祭りが開催されている。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 07:12:47 ID:/Tsk/itn
ベタ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 07:19:21 ID:LXikJKEJ
次は台詞回しが要課題だな
シロは良かったが肝心の植木の台詞が…
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 08:17:31 ID:dE1ACDRf
んあー、白の能力が幽遊白書の刃霧に見える。
植木のアップは格好良かったが。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 08:45:52 ID:ZEB11GJj
シロのセリフがアレに・・・・
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 10:55:08 ID:VYnrOeMw
現金を出すのか。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 14:57:11 ID:NwvT0QPU
展開早いのが良かったのになぁ…
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 15:15:30 ID:ZEB11GJj
前のも早かったのは最後の10話位だろ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 15:21:51 ID:LiUoZcG5
確かにアニメの序盤が高速展開なんで脳内で混ざってるのかもしれないが…
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 15:57:39 ID:jseU2YMu
シロの能力が解除されたのは、限定条件のせいだと考えてよい?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 16:49:53 ID:ZEB11GJj
よさげ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 16:50:12 ID:Nd5x72O6
プラス1巻の情報入った。発売は再来月。
帯に松江名俊の推薦文付き。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 17:28:20 ID:Y7QraR17
¶¶の『キッス』を思い出した。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 17:49:11 ID:nIH8LhQY
>>45
展開はやい?
遅いだろう
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 18:16:31 ID:dI754fHm
白の能力が佐野のレベル2とだぶって見える・・・
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 18:42:05 ID:cIyJcZHf
最初の札投げをかわしたほうが・・・

未知の能力相手に、1回でもなんかされたら致命的
前の借用書の手印でもそうだけど
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 18:53:12 ID:GXDs5ycS
>>52
良かったのになぁ だから今は遅いって意味だろ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 19:00:53 ID:IsWqjVzz
あ・・・やっぱり名前に色が入ってるのか。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 19:25:19 ID:LXikJKEJ
>>54
未知の能力にそんないきなり対応出来ない
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 19:26:43 ID:LCkdrGlP
てか磁石の能力と変わらないジャン。つまんネ。ねた切れか??
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 19:47:02 ID:ltGdSorU
懐かしいなコイツ。まだsage方覚えられんのかw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 19:51:42 ID:wCCmsP8w
シロのナイフ投げだが、お札をナイフの先でなく腹につけちゃうとナイフはまっすぐに飛ばずに横になってぶつかっていくと思うのだがどうだろう?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 20:13:04 ID:MjBxwS0P
>>60
磁石は腹だとくっつかないだろ
それと同じで棒状になってる場合は筒の穴がある側がくっつくんだよ

磁石じゃないから違うだろうけど
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 20:19:17 ID:nu3iCsKv
>>60
柄じゃなくて刃のほうに貼ってるから大丈夫じゃないかな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 21:00:46 ID:PKQyJnZL
ウールはどこいった?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 22:04:19 ID:LXikJKEJ
>>63
次号の福線
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 22:22:06 ID:D+08+Eq/
掲載順位高いな、無印一話から読んでる俺としては非常に嬉しいよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 22:49:22 ID:HJqSXtTY
森の再来はまだですか?
67ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/01(水) 23:36:31 ID:mEg6CLUi
なんだかんだ言っても旧キャラは魅力的だったからねぇ。
せめて森愛ぐらいは死者蘇生せねば。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 23:41:47 ID:ddDLJz+S
まあ植木が完全な職能力手に入れた直後に
『ここで一旦森あい視点で』とかいう展開だったらいいのになあ・・
なんでもいいから出してほしいよ、あいちん・・・
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 23:42:14 ID:dSK2DhfN
>>54
でも逆に、ギンゾ−の能力って、発動すれば無敵だけど、
2回目以降は相手に仕掛けるの難しそうだ

>>56
おお、成る程。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/01(水) 23:53:00 ID:woi79EY6
>>46
十団編は無駄に早かったが。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:04:51 ID:ddDLJz+S
>>69
そこでギンゾーの相棒が出て来るんだよ、きっと。
今週のシロ・アカバのコンビが紅白だとすると、多分金が付く名前のキャラだろうな。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:40:59 ID:UQOfTQ2Q
今週号読んだ。佐野の能力と何処がちがうんだと思った。

引力は、引き付ける力だろ。
磁力は、「引力」と「斥力」。

使い道は佐野と被りそう。別にいいが何で同じような能力にすんだろうなぁ。
まじねた切れ思われてもしょうがないような。

二つのナイフにお札貼り付けて相手の両側に向かって投げる
能力発動でナイフで挟み撃ちみたいな、佐野の磁石ブーメランみたいなのが出たら萎える。



73名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:55:10 ID:Eu8pl1GH
>何で同じような能力にすんだろうなぁ。
せっかく佐野の磁力考えたのにマシューとリニアにしか使えなかった福地君の悔しさから
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:56:13 ID:uvIF+lGN
>何で同じような能力にすんだろうなぁ。

シロは噛ませ犬っつーか雑魚キャラなんだろ。
多分今回のバトル終わったら出番無いキャラ。
そんな奴に新ネタ使うのは無駄遣いだから。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:56:49 ID:uvIF+lGN
リロードし忘れたOTL
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 00:57:23 ID:zGCvLM4D
読者が展開について気兼ねなく不満を語れる…
福地君も成長したなぁ…一人前の漫画家になってしまった。
 
>>72
佐野の能力は「手ぬぐいを鉄に〜」+超磁力だから、
あえて言うなら佐野の方が圧倒的に戦闘バリエーションは上。
鉄盾・鉄鎧とかスプリングとか、限定解除の応用とか…
 
 
ところでナガラ店長は、一時的にでも借金の肩代わりとかしてやるくらいの解消はないのか?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 01:01:24 ID:xS3nX6P1
佐野Lv2と違う所といえば、現金以外の物にもくっつけられる点か。
7876:2005/06/02(木) 01:01:59 ID:zGCvLM4D
メ 解消ー甲斐性 ○   orz
 
単にハイジが断ってるだけかも知れんけど…<肩代わり
79ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/02(木) 01:03:40 ID:EpSnss2d
今週の敵の能力を見て脳裏に「カイン」という単語が浮かんだ。意味はわからない。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 01:05:58 ID:xS3nX6P1
俺は「要」が浮かんだ
深くは言わんがw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 01:09:37 ID:DNUSEOPz
>>72
どんな物でも好きな場所に引き寄せられるって結構強くね?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 03:29:59 ID:C62kMH5S
能力使って働かないとジョブ能力者とは言えないのか
それとも単に能力紋がからだから半ジョブなだけかどっち
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 10:24:56 ID:Ax7pPmmH
今回の能力も借用書の奴と同じで、服が汚れた分のお金を貼り付けられるとかじゃないのか
佐野の能力とは一概に比べられないだろ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 10:40:19 ID:eeOwSrre
俺は金を吸い寄せる星なんだ(ry
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 11:51:09 ID:eeOwSrre
カインは佐野寄りだろ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 14:12:32 ID:1F1Sp6bm
そういや、らんまで、湿布同士がくっつきあって殴っちゃうってアイテムがあったな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 17:26:00 ID:vvmIvihh
今回の能力は、佐野以前に馬鹿一能力だけどな。磁力ネタとしては
結構多い方だよ、この手のは。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 19:03:52 ID:6mkRecAT
シロが「何故オレが金を選んだかわかるかい?」
って言ってるので、道具の方はある程度選べるが
加える能力は選べないって解釈で良いのかな?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 19:34:51 ID:67SnTtpM
効果紋って道具でいろいろやっているうちに入手できるのかな。
そうでなかったら、効果紋を忘れていた長柄がバカってことになるし。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 19:36:35 ID:GWefyXVV
半ジョブっていうくらいだからそうかもな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 19:43:51 ID:Vc4socdD
銀ゾーとか白とか赤ギとか灰ジとか名前が結界と被っちゃってるな。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 19:46:32 ID:A4uXIRPu
アカギじゃないだろ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 19:50:32 ID:6mkRecAT
ざわ・・・・ざわ・・・・・
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 21:49:04 ID:khuVsoQ3
アカバ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/02(木) 23:56:07 ID:feBbdYsB
>>91
それぞれの名前に色の名がはいってることに今まで気づかなかったよ。
てっきりハイジときたらその後はペーターとかロッテンマイヤーとかユキちゃんとかの
アルプスシリーズでくるのかと思ってた。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 09:17:40 ID:k0GhWo/p
ここまであまり触れられてないが、
"貼"をペタと読ませる事に何故か和んだ(*´д`)

これなら効果紋のネタ幅も広がっていいよな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 09:48:18 ID:hRaLb7OV
福地くんはペタ朗ユーザだといってみる。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 10:27:56 ID:UxRHQvSO
"ちょう"や"はり"じゃピンとこないもんな。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 10:46:45 ID:risXWA3M
アカバの能力を予想するんだな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 10:53:03 ID:UxRHQvSO
「傍観」に「指」をくわえる能力。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 15:56:45 ID:0wOYVGiG
>>100
カミーユ!?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 22:45:54 ID:SWrVl6Y7
思ったんだけどさ、別に現金にペタ加えなくても、
ただ普通に手から現金だしまくればいいじゃん。
攻撃手段に使わなくても金でまくりでウハウハじゃん?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 22:52:29 ID:/ZK3ICNJ
お前そんなこと言ったらうえきもモップ出して投げまくればいいじゃん。
つまりはそういうことだ。入れた分だけしか出せないってことだろ。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 23:20:45 ID:sFUAKpEY
鉄ブーメランを追尾させるのよりは仕込みが楽そうだな
かわしづらいし

でもどうやって倒すんだろう?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 23:23:25 ID:hRaLb7OV
ってことは植木の場合。あのモップじゃなくてもいいわけかな。
どっかの店で市販品のモップ買ってきて入れておいてもOKみたいな。

あのモップを選ぶとはみたいに思わせぶりな台詞あったけど、なんか微妙。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/03(金) 23:50:42 ID:sFUAKpEY
道具紋に入らないものもあったんだからあれじゃないと駄目なんでしょ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 00:19:48 ID:oKNY6ya1
ギンゾーとキンッコロ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 01:46:06 ID:u4yymbdq
モップなら何でも良いんじゃないか?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 09:34:46 ID:aJXMxVTS
「モップ」に「命」を加える能力(チカラ)
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 10:02:23 ID:8L59sdAN
「ドイツへの道」に「王手」を加える能力
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 12:19:58 ID:hUP9daBJ
「モップ」に「浄」を与える力
モップで拭き吹きお掃除された悪人は浄化されて更生する。
ありそうじゃね?

床を拭くと浄化されてツルツルになる。敵が滑ったりする。
色々使い道ありそう。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 13:40:32 ID:cUZmLLEA
>>111
そうか・・・!!摩擦を0にする!
そして幼女(ミリー)のおぱんちゅを・・・(*´Д`)ハァハァ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 14:59:12 ID:9BGDNlvo
懐かしいなぁ摩擦ゼロ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 15:13:36 ID:u4yymbdq
>>112
ただし、おまいのアレも摩擦0の生殺し
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 19:21:00 ID:ToLi0yRH
         パーン
  シ,-、−-、〃.
    i W、ヾ,\ \VИ      ○-
   ゛d.・ д・ノ//WWヽФ~~~~~~~~
    ⊂彡☆)) Д゜ノノ >>112

    黙れ獣!
         パーン
   , -,- 、-、ノ
  ill||ノ、,^Wliヽ\VИ      ○-
 ゝリd_ロдロノ//WWヽФ~~~~~~~~
    ⊂彡☆)) ∀゜ノノ >>114
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/04(土) 22:41:44 ID:u/ggaSlJ
福地の親のHPを見てきた
幸せそうな家族だった
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 06:36:44 ID:e/uupB0w
モップで掃いたとこに木を生やすってのはどうだろう?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 13:00:50 ID:DfxIC/CK
金に貼の例があるからな・・・
ここはモップにまったく関係ない能力と予想してみる。

モップに栗を加える能力!!!

火で栗を弾き飛ばしたり、意外と応用性はあるかと!
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 13:09:30 ID:kZvVm6UI
てめえ…
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 13:14:43 ID:xClBbnfA
加えるものは動詞になる漢字一文字って雰囲気ですね。
「弾(ハジキ)」は「弾く」、「貼(ペタ)」は「貼る」ですし。
加えるのは木関係の動詞、つまり「生(ハヤシ)」「萌(モヤシ)」「育(ハグクミ)」なんかだと思います。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 13:40:45 ID:8CIsbZEj
モップに萌を加える能力!?


(120にまんまと踊らされてる気がする。いいさ、踊ってやろう、グッドフィーッシャーよ。)
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 16:02:31 ID:MpIXMdDN
>>118
確かに「貼」って漢字は「金」自体に関係ないけど
お金には「人を惹きつける引力」があると思っているって考えから
惹きつける -> くっつける ってことで「貼」が来ているから、
道具になんらかに関連している漢字じゃないと駄目なんじゃね。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 16:47:05 ID:EHWTKrXZ
>>121
おまい、漢だな。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 16:48:04 ID:gZy23YP0
>>116
福地は恥ずかしくなのだろうか?
おれが福地なら親が自分の漫画のHPつくったりするなんて耐えらなくなる!!
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 16:54:39 ID:zKxEnCLt
これで恥ずかしくなかったら福地はサンデーの久保帯人だな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 17:01:45 ID:PbtZ3wjK
>>125
女キャラが巨乳化すると言ったかな?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 17:37:53 ID:4CTY6uhZ
変なポエムが登場したら期待してもいい
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/05(日) 18:21:10 ID:e/uupB0w
raisyuu///
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 13:17:04 ID:2yNBVnoA
拝辞
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 16:57:20 ID:W7NzjaHo
アカアナグマとアクアラグナの関係について
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 18:01:35 ID:6IWB6b1W
>>130
再びワンピパクリ疑惑浮上。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 19:52:39 ID:kU6vxoru
ネタだよな?一応つられるが
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 20:30:22 ID:4yTtMTu7
そ、そんなネタにアカアナグマー
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 21:42:52 ID:h6Fsao5c
知人にすすめまくって三人ほど読んでくれたが(無印全巻)
誰一人としてハマらなかった件
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 21:48:33 ID:6IWB6b1W
>>134
ドグラマンション編でもハマらなかったのか。
それは残念。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 22:02:37 ID:qkE39SyW
好き嫌いが分かれる漫画だからな、うえき。
俺がはまったのは相手をメガネ好きに変える能力からだな。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 22:29:48 ID:h6Fsao5c
メガネあたりは面白かった、とは言うんだけど、
感想が「ふつうに面白かった」というだけなんだよ・・・
なんか付き合いに読んでくれました感が強くてウボァー
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 22:33:28 ID:Em1Hr2pp
連載追ってないとハマリにくいと思う
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 22:50:26 ID:h6Fsao5c
>138
俺も連載終了後に読み始めたんだ。
ぶっちゃけアニメを観てから手を出して原作のほうにハマったクチ。

・・・あー。
俺がハマったのは、コミックス読み進めると同時に
ここの過去ログを読んで、福地君の覚醒を
擬似追体験してたせいもあるのか。と、今思い当たった。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 23:16:24 ID:dLBFBidP
ぶっちゃけプラスはおもろいか?
なんか植木が弱くなってて
無印のときはなんだったんだと愚痴ってしまう
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 23:19:53 ID:Em1Hr2pp
今はぶっちゃけモップ出せる丈夫なただの人間だから
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 23:26:46 ID:uKpTxbly
おもろくないというより、展開が遅いんだよな。
そんなとこまで、ゆでの真似しなくていいのに・・・orz
続きが気になるだけによけいイライラするわー(これもゆでと同じ)
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 23:28:44 ID:dLBFBidP
ゆでって何?ゆでたまご?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 23:34:14 ID:EI4372s9
懐かしいなコイツ。まだsage方覚えられんのかw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 23:37:23 ID:iS4GgfPd
何で神器ださないんだ?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/06(月) 23:47:30 ID:v0W705R5
確かに展開が遅い気がするな…
もしかしてキャラや能力とかの「材料」が足りないんじゃないか?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 00:04:55 ID:4cpbjqnk
展開の早さをセーブしてんじゃねーの
そうだとしてもセーブしすぎ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 00:09:51 ID:Uk7nNxTM
お前らが天界人神器使いまくり強すぎで萎えとか言うもんだから
また弱い能力でどこまでやれるか路線に戻っちゃったんだろ
149ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/07(火) 00:09:59 ID:yUUWrul9
普通こんなもんなんだけどな。昔が早すぎただけで。

確かに前作のように主役を食うような強烈な脇役陣がリセットされたのはきついな。
特に女二人。ギャグとつっこみの要だったのに。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 00:11:41 ID:KYNaP+WM
まぁなんだ、とりあえずあいちんを出せばいいと思うよ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 00:12:52 ID:R29F5m1O
>>150
同意
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 00:23:58 ID:5MWt1yJd
_たんでは足らんのか?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 00:35:16 ID:R29F5m1O
>>152
無印はツンデレテンコとメガネあいのダブルヒロイン制だったから物足りない。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 00:39:04 ID:0gcQBQvJ
展開遅いけど安心して読めるマンガなので俺的にはオーケ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 00:39:05 ID:np4BSM5F
>>153
_ーというロリパワーでその二人を補おうとしている福地の策略なんだよ!
156ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/07(火) 00:42:51 ID:yUUWrul9
ミリーは常識人過ぎるのでツッコミは柔らかいぞ。もう一人凶悪な奴が必要だ。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 00:44:48 ID:wKFzr/Vr
俺もっとようじょな方が良かった
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 00:50:16 ID:N6MaweyV
↓あいちんとノートン先生名シーンAA
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 00:55:00 ID:rKxWwhaJ
>展開
まだ10話にも達していないわけだが。
無印だと、せいぜい平戦くらいなわけだが。

まだダブルヒロインも植木覚醒も急ぎ過ぎだろ。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 02:21:57 ID:DLarorFZ
あいちんはヒロインやツッコミキャラという以上に、
読者視点のキャラだったから話が進めやすかったんだよなー
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 02:43:38 ID:ZVCZDL92
>>134
漏れは三人進めて三人ともはまった。
特に一人は森〜森〜って毎日(ry
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 09:24:11 ID:ahpwrf5e
>>161
「変態だーっ!」
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 11:29:01 ID:rOpeP6LE
早く!早くだれか「あのAA」を!
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 11:32:10 ID:wKFzr/Vr
>>161
           __
        , -'"´  -、 ` ‐、 ワンワン!!
      <  o   o   ,.ィ_フ
     「-/  、__.、__,   /-└!-',_
     ヾ(        ',ノ ノ ',ノ  `‐、/) ))
       7 ー------‐'` -‐'´       ヽ
      ハ_, -‐'"´(_」__, -‐'´`‐、     ',
     / ̄:::ハ:::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::\   l
    /::::::::::/  ';:::::l::l';:::::::::::::::::::::::::::::::\ ,'
   /::::::::::::/   ヽ:ト! \::l';:::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::イ:/        , -ー 、 ';:::::::::::::::::::::::ヽ
  lイ::::::::l ,.イ`ヽ    '´/::.-イ ヽ';:::::::::::::::::::::::`、    私新しいヒロインなんですケド
  l/::::::l  l::::l     l::::::::」  !イ,- 、:::::::::::::::ヽ
  /::::::::::l.,,└'´ ,     ̄〃   ,' l::::::::::::::ト、ヽ
 イ:::::::::::l              _ノ::::::::::::::l ',  ̄
 /:ィ::::::::ヽ   ヽーュ      /::::l:::;'l::::/ l ';:l
 '´ L::/l:::l::7 ‐ 、.____ , -'´';:/リl/ L/ ! ';!
      ` `  レ  ',__, -''"´ ̄\
           /:::::::::::::::::::::::::::::\
           lフ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 16:08:40 ID:jqG0YRPH
>122
金が人を引き付けるってのは能力者の持論だから使う道具の特性というより使い手の考え方によるのかも。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 19:38:19 ID:BGS874qb
てことはうえきの場合
正義→正す?
モップで壊したものが元通りに!
JOJOのパク(ry
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 19:39:39 ID:E8R1zmG+
黒影はやはり人間では無かったようだ
ttp://otyaduke.ameblo.jp/entry-8f2b4dab7ff8d6693bb4dd7564225952.html
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/07(火) 19:40:45 ID:wKFzr/Vr
加える系の能力って想像しにくいな。
まさか福地君も(ry
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 00:45:25 ID:QPaNq3pB
>>167
口から心臓飛び出そうになったじゃないか!
でも自分としてはボーロに似てる気がする。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 00:48:49 ID:pCN1eCeS
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 00:52:16 ID:JDrZI4GQ
>>170
へへっ、福地君もでっかくなったもんだぜ。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 00:56:28 ID:1gtWFxKk
MARの横は嫌ぁ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 01:24:45 ID:PvvXTk2P
>>170
おお!これは嫁を質に入れてでも(ry





…居ないけどなorz
174157:2005/06/08(水) 07:22:36 ID:JDrZI4GQ
>>157
俺の希望が叶っていた件について
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 09:05:55 ID:QdhSnWF8
シロ顔だけなら今までで屈指の美形だな。
そしてハイジイイヨイイヨー
福地君次号巻頭で盛り上げてくれ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 13:11:15 ID:kzc+REsG
展開遅いな
なんか話題転換してるし、金金って
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 13:49:13 ID:/whdQQ9E
お金は水の能力者や炎の能力者が出てきたらイチコロだな。
水にぬれたらお札は溶けちゃうし。
炎にふれたらお札は燃えてしまう。

能力はいいんだけど媒体がお札のせいで脆そう。

ってかさ金ってお札だけじゃないジャン。
硬貨は使わないのかいな?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 14:09:23 ID:h1ClKkmw
>>175
性格は今まででも屈指の下衆だがなv 悪党描写には容赦ないな福地君
そしてハイジ…燃える展開なのはいいが…
真性シスコンかよ!妹萌かよ!!
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 15:34:22 ID:ASJPkVi0
>>177
硬貨の風を加え(ry
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 16:48:21 ID:jXBlHG5+
落ち着け
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 17:42:31 ID:wxvv4fXC
来週の展開予想

ハイジは考える。今ミリーを保護してるのはうえき(だって知ってたっけか)
だが自分は命令を守っても何年も会いにいけない。
そして自分はミリーを守らなければならない。

ならば…ミリーを頼む!とシロを殴り倒しに行き、命令違反で大借金。
そして立ち上がった植木と逃げる逃げないでひと悶着を起こしつつ撤退。

で、ミリーの現住所であるナガラの家に行くことになり次週へ。


いや、ガチで植木を気絶させるか、もしくはシロが満足いく程度に
ダメージを与える(腕を折るとか)で引き上げて行くってのも
王道っちゃ王道なんだが…多分折るほうの展開は、今の引きだと
ありえないんだよなあ。今週中に終わらせる方針ならこれなんだが。

もしくは読者にそこを考えさせるための引きか?見開きで背中を
乾燥機に押しつぶされて血を吐くうえきってのも、ショッキングで
イカシてるが。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 18:25:33 ID:AFqZ/vrH
そのままシロの方を殴るのに一票。
借金は…そこら中に散らばった金でも集めるとか?

たださすがにそろそろ植木の能力を見てみたい。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 18:37:04 ID:T9WJTAVH
神器使えよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 18:38:54 ID:JDrZI4GQ
設定無視できるかよ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 18:50:24 ID:T9WJTAVH
神器使えよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 19:29:16 ID:fK3Us8Mg
多分魔王6回使い切ると神器が出せなくなるとか?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 19:31:11 ID:m81VNF/X
魔王全て使い切ったアノンがピックやセイクーを普通に出していた罠
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 19:38:04 ID:e5LXIC4V
>>186
それは無いな。第1部で神とマーガレットがガチンコ対決して二人とも魔王を使いきったけど、
マーガレットは植木戦でランマだしてたもんよ。
多分1話で言ってた「天界力使いきったから」というのが
一番有力説だと思う。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 19:42:50 ID:L3qm+V4S
( ゚Д゚)y−~~ http://lilurl.us/2W
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 20:00:02 ID:KTKDJdcU
ハイジのマスク(?)、左側面から見ると「治」の形に穴が空いてるな。
本名は灰治か、それとも"洗濯機"に"治"を加える能力か?

>>186-188
植木は天界力を練って神器を強化できるから、最後の魔王に全天界力を込めたんじゃなかろうか。
それで完全に天界力がカラになっちゃったとか。
泉から水を汲んでもまた湧き出るが、枯れた泉からは水は出ないように。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 20:04:12 ID:3HDNh1B4
予想される展開
 うえきを殴ろうとするハイジ
  ↓
 うえきをかばうミリー
  ↓
 「ミリー……」
  ↓
 「好きーっ!」
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 20:05:11 ID:JDrZI4GQ
>>190
ミリーがお兄ちゃんのケガが良くなります様にと作った手作り品に違いない
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 20:17:09 ID:wxvv4fXC
>>190
なにそのヨミさまの説明

うえき、今の所ボロボロ負けが多いな。
とりあえず流血しない時がない。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 20:25:18 ID:Kr/Zd+St
>>190
あれは穴じゃなくて模様じゃないか?
“治”を加える能力・・・ってことは、来週、殴られた植木が回復する、サイフォジオ展開か。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 20:32:13 ID:JOXVgtw2
何で誰も2ページ目のミリーの話をしないんだよ。
俺ページ開いたときびびったよ(*´д`)
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 20:40:36 ID:kzc+REsG
かわいいちびまる子だよな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 20:48:05 ID:jmobMJ9S
あたしゃうれしいよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 21:49:27 ID:qzOBfYHJ BE:101465892-###
魅梨衣命
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 23:27:29 ID:jF0gfpUl
シロさん、散ばった金少しでいいので
オリに分けてもらえませんか?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 23:33:41 ID:LPAYU2SQ
なんかプラスはスリルを感じると思ったら、気絶しても能力がなくなる
わけじゃないからか。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 23:33:57 ID:828X+FGG
>>199
繁華界でしか使えませんがそれでもいいですか?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 23:37:21 ID:VkRCtfTg
>>200
「ゲーム」じゃないというのも緊張感を持たせているんじゃないかと。
あと敵が基本的にえげつない大人っていうのも。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 23:39:36 ID:jmobMJ9S
ぶっちゃけ金がもったいなくね?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 23:40:55 ID:W5JmAdd0
吸い寄せる能力で簡単に回収
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/08(水) 23:54:03 ID:pCN1eCeS
実用できる金じゃない
しまう時に吸い寄せ可能
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 00:01:06 ID:H0/nHvuZ
>>205
出した金を使う

念のため使った先が寝静まるまで待つ

貼で手元に戻す

ウマー

ダメか?
207ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/09(木) 00:15:22 ID:GVNrQOuU
人間そうそう大金は使わない。だから銀行なんていうものがある。
滅多に使わないんなら銀行に預ける感覚で道具紋に入れておけばいいな。


それにしても今回は能力が複雑だ。もちろんそれを生かした幅広い戦術を
用意しているんだよな、福地先生。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 00:25:02 ID:Bu7hkOBn
だ、大丈夫さ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 00:26:06 ID:OUutnJl5
まずうえきのがわかんなきゃ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 00:31:13 ID:fIcikeDd
今回は敵が本気で殺しにきてるからなあ。

このノリじゃメガネ好きみたいな能力は出てこなさそうなのが残念。
バカ能力バトルが見たいんだけどなあ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 00:40:10 ID:uCr0v2x/
>>210
「そんなことをしてる場合じゃない」ラストバトル近辺でも、
バカバトルやってたくらいだからその心配は要らんでしょ。
 
心配なのは、能力のストックをちゃんと福地君が準備してるかどうかだ…
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 00:43:56 ID:UhBrSGO0
案外、漢和辞典を目つぶって適当に開いて
出たページの漢字を効果にする、なんてことやってそうだ
展開はそれから考える。
福地君だし
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 00:53:39 ID:uCr0v2x/
殺とか 鏖(←ミナゴロシ)とか出たらどーすんの!?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 01:07:07 ID:P0srEwfe
淫とか
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 01:21:38 ID:IGZV27CQ
>>214
それがめがね好きだな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 01:36:40 ID:aIh8Q19Z
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 01:39:29 ID:QoXWnh0f
つまり"眼鏡"に"淫(みだら)"を加える能力って事だな

その眼鏡をかけると、とめどなくエロスが湧きあがる
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 02:10:29 ID:aIh8Q19Z
915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/08(水) 07:36:43 ID:cXPpuFYC
いわゆる能力バトル。ただし主人公修正、力押し、ルールの例外は多い。
917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/08(水) 08:02:50 ID:Mv+CsE9U
長い設定解説がある、
正義とは何かを問答する少年漫画
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 03:16:51 ID:uGKiDQE1
福地君にエロスを期待できるようになるのはいつの日か
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 03:19:06 ID:GC7SDRi8
期待出来ないまんまのほうが良いなぁ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 14:29:42 ID:nzZEgGn6
>>218
月厨はゲラウトヒァ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 14:54:27 ID:bvbRUofl
エロスはともかく福地君作のお色気キャラくらいは見てみたいかな〜と思わなくも無い。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 15:08:16 ID:HcH3hSE9
サンデーでお色気キャラっていうと某ビッグボインが真っ先に浮かぶ。
ダメだ俺・・・orz
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 16:34:51 ID:daqLx6QS
「うえきの法則」はエロス満点。
男キャラの前はだけ率が半端じゃない。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 16:54:52 ID:3wvMn1kB
「うえきの法則」の作者は、今までの設定をぶっちゃけて後から上乗せするのが得意。
初めは、才を駆使した能力者バトルだったのに、いつの間にかそんなの忘れて神器で奮闘する植木。
しかも、能力にしたってドグラ編でレベル2に進化する事実が発覚。
さらには、今までの100人による能力者バトルが、実は第1次選考だったらしく、
第2次選考へと移っていく・・・・。

なんか、この漫画ってかな〜りセワしなかったなw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/09(木) 17:12:43 ID:0dEPVpxl
202haseiron 200habimyou
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 00:09:33 ID:4kHeq84A
植木=ルフィ
小林=シャンクスにみえる。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 00:10:33 ID:4z5Rg3gX
おいおいプラスじゃコバセンいないぞ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 01:12:47 ID:Gag9jWBp
コバセンどころかそれに当たる人物もいない。

ナガラはちょっと違うよな?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 01:29:58 ID:n5FZ1Opb
ナガラは浦原っぽい。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 01:41:03 ID:X97mxlbv
だよな。
店長と帽子しか共通点ないのに、脳内音声は何故か浦原に… orz
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 16:01:53 ID:RskCa0x4
無印のネタだけどさ、佐野の限定条件って息止める事だってことは
手ぬぐいを口に当てて縛る→息止める→鉄化→ほどけない→息できない上解除もできない→あぼーん
てことは可能?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 16:06:05 ID:Bxb+syjZ
能力発動の必要条件なだけであって
必要十分条件(つまり息を止めると必ず手ぬぐいが鉄になる)ではないんでは
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 16:31:47 ID:9Cgllo60
>>230
ノリも似てる
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 16:35:05 ID:/DakuI8e
>>232
昔同人誌のネタにした
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 17:05:41 ID:n5FZ1Opb
>>233
マシュー戦の時、鉄の棒はそのままに
天井に張り付くための鉄だけ手ぬぐいに戻してたから、その通りでしょうね。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 18:38:04 ID:Gag9jWBp
あれって超磁力使って天井と反発させた方がなお強かったよな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 19:04:06 ID:D2o4U1Yd
しかし、ユンパオは・・・
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 20:00:53 ID:n5FZ1Opb
>>237
マシュー戦ではまだ反発使えなかったはず。
使えるようになったのはオッサン(違)戦のとき。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/11(土) 02:05:06 ID:0YlhDobQ
>>238
その差が「能力の使いこなし」ですよ。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 11:48:28 ID:iQ372I/O
盛り上がりましょう
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 12:29:18 ID:BInov6vH
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 12:31:31 ID:oqu/lqXo
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 13:06:33 ID:iQ372I/O
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 13:12:28 ID:fBbWJWDS
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 13:12:36 ID:x/MTBnmq
見事な刀さばき ギネス新記録 舞鶴で空中リンゴ切り大会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050609-00000032-kyt-l26

犬丸?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 14:07:36 ID:WDQfalmm
彼は 素 手 で リンゴを割りますがなにか?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 14:20:05 ID:6GLmbaPC
効果紋だけの半職能力使いって強くね?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 15:16:14 ID:iQ372I/O
亜種として出てくるかもな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 15:19:51 ID:qxlLeaki
IQ372!!? スゲェ…どんだけ馬鹿なんだ…!?

>>248
効果を与えられる道具が無いと、なんもできんと思いますが…?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 16:43:11 ID:x3/jA/Fc
神スレにバレ来た
面白くなりそうですよ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 16:47:29 ID:ayQkeLT8
そういうは報告いいって
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 17:00:09 ID:6aHIhsga
ストーリーから台詞から、どうしてもKHCOMのパクリだと思う今日この頃
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 17:07:18 ID:KWg5TEnn
ナニソレ。外国の漫画?

外国といえば、チラヴィエークって何語なんだろ?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 17:12:30 ID:ayQkeLT8
ロシア語っぽい
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 17:13:55 ID:6aHIhsga
キングダムハーツ・チェインオブメモリーズ

忘却がテーマなゲム。
さらに「大切な人と会えなくなるのって何よりも辛いんだぞ!」的なセリフも。
モウネ パクリスギ ・・・
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 17:22:58 ID:qxlLeaki
>>256
詳しく
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 17:30:15 ID:l+C9MdNu
久しぶりにパクリ厨が来ましたな。それのその要素にオリジナリティがあるとでも?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 17:32:34 ID:6aHIhsga
テーマである忘却ってのは物語の主要建造物・忘却の城が関係する

そこをどんどん上っていくと旅した記憶や友達の記憶などの大事な記憶を忘れていくことになる。
城内部では前作で旅した場所が具現化されるのだが・・・
そのうちの世界の一つで主人公は悪役によって大切な人と会えなくなるのにあきらめかけていた青年に>>256のセリフを発す。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 17:36:02 ID:6aHIhsga
>>258
別にテーマが忘却だけってなら似てるなで済むけど
あまりにもW主人公の台詞が酷似しているものでね。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 17:37:53 ID:ayQkeLT8
うんうん
そのゲームがとても好きなんだねキミは
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 17:40:34 ID:l+C9MdNu
>>260
台詞違うじゃん。内容比較するならともかく君の言い方はそのゲームのアンチの自演にしか見えないが?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 17:53:36 ID:6aHIhsga
うんうんこの漫画がとても好きなんだねキミは

まるっきり同じじゃないといかないなんてとんでもない莫迦だなキミは
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 18:14:22 ID:iQ372I/O
つうかなんでネタバレしてるんだよ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 18:29:04 ID:l+C9MdNu
>>264
すまん。釣られた。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 19:26:53 ID:y14cW3WG
ハマったものを間島君ほどそのままじゃないにしろアレンジして出す福地君ですよ?

何を今更
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 20:28:19 ID:14mMz6NT
>266
言われてみれば
そうだった───ッ!
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 20:56:26 ID:MTwdZKN+
そのゲームやったけど、
全然違和感なく読めてた俺ってどうよ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 21:00:36 ID:qxlLeaki
それが福地萌えクオリティwwwww
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 21:20:48 ID:ibscISMH
>>268
ナカーマ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 22:01:56 ID:BMYjX63z
マジレスすると
記憶喪失ネタは山ほどあるし、似た設定下にいるキャラなら
似たセリフを吐いてもなんら不思議じゃないわけだが。

ちなみにオレもそのゲームやりますた。仕事の関係で途中で断念したけど_| ̄|〇
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 22:23:33 ID:cEEFAYVp
水曜日まで長いな・・・

うっかりバレ見てしまったが、表紙&巻頭カラー含め
絵的な期待も大きいので、まあいいか。と自分を納得させる。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 22:26:52 ID:QoNRvNWQ
最近ちょっとでも似てる部分があると騒ぎ出す厨多杉。
様々な文化が発達してきた現代で完全なオリジナルを作り出すなんてほぼ不可能だろ。

と、釣りにマジレスしてみる
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/12(日) 22:50:55 ID:f0ANkiAp
というか福地漫画だったら入れるんだったらもっとはっきりとしたネタになるろ?
スーパーやさい人とかさ。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 01:08:46 ID:MksxT8lB
つまり同調か
「似たような精神構造をした漫画化同士は似たような作品を作る」これだよ。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 15:09:01 ID:UstEu2BC
ハイジの能力予想しようぜ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 15:56:48 ID:QGLMUoMU
「クララ」に「立」を加える能力
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 16:12:04 ID:1yG60B52
まら
みり←
むる
めれ
もろ

隣接する文字にまる・・・がある。
つまりミリーのモチーフはまる子だったんだよ!
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 16:34:13 ID:TTQ1SUk4
強引すぎてわけわからんぞ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 16:42:04 ID:Oks6CybH
だがそれが福(ry
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 18:10:52 ID:3uFbD31A
むしろ「まら」とか「もろ」とかが気にな(ry
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 18:17:30 ID:0hesEE/o
ま行はかわいい法則
まりりん
みりー
むーにん
めもりー
もり
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 18:23:52 ID:93QxSHMY
待て、真ん中は何だ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 18:25:17 ID:QGLMUoMU
>>282
マーガレット
マシュー
マルコ・マルディーニ
マルオ・平
モンジロー”オニモン"鬼山
ミノル・小林
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 18:29:39 ID:suhWbAyO
待て、最後のは何d(ry
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 18:50:46 ID:YJInTuLv
むしろ後半の表記の仕方はなn(ry
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 20:11:02 ID:8dQF1N1G
神楽
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 20:13:44 ID:0i8pHSzM
"楽雅"

ってなんて読むんですー?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 20:25:04 ID:93QxSHMY
ががく
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 21:19:27 ID:u/nfVbQF
今日はベッキーの登場日
ビデオ見る時間あるかなあ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 21:20:19 ID:Oks6CybH
ベッキーが一番微妙ですた
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 21:21:14 ID:wmqDDh6X
ベッキーがつるぺた萌えキャラ化
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 21:32:15 ID:u/nfVbQF
(゚・゚)さすがマイハニー
十団編だけDVD買うか
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 21:55:43 ID:yWHLmi2C
>>292詳しく
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 22:01:26 ID:45Jg7VQb
ベッキーもろジャぱんの人だったな。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/13(月) 23:12:49 ID:hchO4Lm6
たしかサンデーに載ってた十団の声優リストで鬼紋が大塚周夫だった気がするが
もうじき76歳で中学生役かよと思った

まあアニメ見て無いんだけどな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 00:13:49 ID:EZRptwun
最近みりーに萎えてきた
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 01:43:59 ID:p7vPrNdX
モップが美少女に変形するまで待て。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 01:57:32 ID:uaF70lOO
それは別の漫画だろ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 17:37:04 ID:eLNINM8t
魅梨衣命だっけか、ハイジの背中の刺繍
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/14(火) 19:30:28 ID:oM/ONna9
>>297はハイジに殴り飛ばされるな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 00:11:35 ID:FOPRVms/
もっぷで掴んだらきたねえす
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 00:16:35 ID:QBz9m03j
ヤッベ俺ノンケなのにハイジに惚れそうヤッベ

>>302 そういや店の床擦ってたね。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 00:29:18 ID:48+S/jnt
いっつも過疎気味なのに今週はもう語り始めてる…
これは期待できる?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 00:56:33 ID:cbMb1udx
今週は面白かった。ハイジはハンジョブだったんだな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 02:16:07 ID:FOPRVms/
福地くん:思いつかないから99%能力者の能力紋無しね!
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 02:30:46 ID:gOT286Xu
実に主人公らしい能力だ。良いねぇ。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 07:52:17 ID:NH6fW/Mk
あのサイズで3tって設定は無理がありすぎませんか?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 08:51:38 ID:1E70t0XO
今頃その程度で・・・
細かいこと気にすると楽しめないタイプの漫画だぞこれは。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 10:08:56 ID:gv39WAQs
どうやら小動物とロシア語?が最近の福地君のトレンドみたいね
以前の通販ネタといい、ロシア語通信教育でも始めたのかな?
ハイジの技名に編集との主張のぶつかり合いが見て取れる
こっち編集→ 大河ー&うんたらカンガルー ←こっち福地君
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 10:34:36 ID:Nxv8jsxT
能力が出てきたところで次に気になるのは字をどう読ませるかだな。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 11:09:00 ID:ud1Txfdu
なんか最終的には文字が次々書き変わって何でも有りになりそうやね。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 11:31:06 ID:a0axGWJ6
字とアクションを見る限り応用全然効かなさそうな能力だから
またぞろLV2だの新能力だの出そうな気はするな。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 12:09:58 ID:NdswyjO6
>応用全然効かなさそうな能力

それはどうかな?福地君なら応用しまくるだろう
…いや、応用例を挙げろと言われると困るがw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 12:17:32 ID:DLHwuiKc
植木ってまた触手系の能力なんだな

今度のはマジックハンドみたいな使い方が主なんかな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 12:22:39 ID:1E70t0XO
エロい言い方すんなw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 12:27:58 ID:ZGucTG2W
マジックハンドかー。かなり使い勝手が良さそう。
相手縛って柄でボコにも出来るな。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 14:25:57 ID:1/yb9y0/
ハイジが飛んで行く時のうえきの表情に思わず涙しそうになった俺はあふぉですか?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 14:30:47 ID:Hr9H9NJb
>>308
某海賊漫画には4tのバットが出てたよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 15:09:25 ID:ZGucTG2W
>>319 Σ(゚д゚ )だめじゃん本家に負けてんじゃん
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 15:15:25 ID:0tC5B3UY
実はあのモップは貧乏洗濯屋の先々代から受け継がれしもので
かなりの業物が仕込まれているんだよ!
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 15:24:43 ID:1E70t0XO
鬼さん登場わいや?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 15:30:07 ID:zV7g1FJs
カラー扉絵が某オサレ漫画っぽくてショックだった
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 15:38:36 ID:yMy1sGY+
>>323
楽しむべきは表紙じゃない。中身だ。
オサレポエムが出てくるまではショックを受けるな。まぁ頑張れ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 15:45:48 ID:2TTer9DK
"掴"・・・なんだろう。

ガシ?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 16:31:29 ID:xKzWKNMj
長年繁華界に住んでいるハイジより
来たばっかの植木の方が効果紋の習得が早いのは何故?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 17:07:49 ID:1E70t0XO
足りない経験を一気に埋められるものを教えようか


「才能」


・・・マジレスすると能力者ごとにベクトルが異なる余程の力の渇望とか。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 17:16:15 ID:aYlFdrSf
天界人だから&前作で優勝し、一番能力を成長させた奴だから。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 18:34:46 ID:gv39WAQs
あれでしょ
「心の底から“強くなりたい”と願うことによって」ウンヌン
実際シロの効果紋も本人の思想というか考え方みたいなものから来てるみたいだし

しかし、ホントに効果紋は戦ってるうちに習得だったとはなぁ
以前予想した人、的中オメ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 18:56:33 ID:1uhqaLTG
 本当に応用仕方が予想しにくい能力だな。見る限りでは。
でも福地君なら何とか応用してくれると思うよ。栗の木のごとく
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 19:07:14 ID:kezj8Pvw
あいつらとは違くてもいい!!
この変な日本語を理解するのに数秒時間掛かりました。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 19:16:45 ID:7RSPUAK1
事実だけ見れば能力が勝手に決まっちゃったようなもんだが、限定条件はどうするんだろうか。
H×Hの念能力のように自分で決められるのだろうか。

あと、能力でハイジを足止めしているのかと思ったら、じつはただのハンジョブだったアカバ萌え
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 19:17:07 ID:wT7be9ir
とりあえず、シロの限定条件は
発動中はその場から動けないでおk?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 19:18:32 ID:Jqqtt62a
>>331
そこは違和感あったな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 19:36:53 ID:9NO9KTGX
>>327
マテパ?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 19:41:14 ID:48+S/jnt
>>331
必死さを出すためとか
他の言い方が思いつかんとも思えんし
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 19:56:47 ID:9ALob4ZI
>応用

そこで掴み移動とかワイヤー捕縛アクションですよ。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 20:01:27 ID:nQUin8vw
また色々と遊べそうな(うえき&犬)能力だなぁ、とか思ってしまいました
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 20:02:09 ID:ZGucTG2W
>>331 ゴメン全然違和感無く読んでた俺は栃木県民。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 20:10:00 ID:9ALob4ZI
>>339
俺も普通に読んでた。なんというか、若いもんの言葉遣いって
あんな感じだと思ってるんだが・・・違う?

>>303
我らが倶楽部へようこそ!
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 20:20:47 ID:0tC5B3UY
首を掴めば・・・・・・うえき史上初の死者が!?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 20:23:53 ID:mtE+YDoo
>>324
中身・・・正直微妙でした

展開遅すぎ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 20:28:22 ID:fRGbzm6t
もう天界遅いって奴は単行本派になれよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 20:31:41 ID:uBMK4Vrz
>>339
俺も普通に読んでた都民


あいちんが敵として出てくる
→植木が能力で縛る
→その後は・・qあwせdrftgyふじこ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 20:46:27 ID:P98hMvlS
今週の某漫画の

あッれェ〜〜…
この人
前と位置ちがくない?

も違和感なく読んでた
346キュアブラック:2005/06/15(水) 20:49:13 ID:ITXHb8PY
ラクロスのごとくウールを掴んで投げるとか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 20:53:03 ID:mrsL61gy
"?"と来たか。「ツカミ」じゃ普通だな。「貼(ペタ)」の様に捻ったルビでいくと予想。
今のところ>>325の「ガシ」が有力か。しかし漢字の下にある三つの点が気になる。
ルビの文字数かはたして。

応用で言えば、もしなんでも一瞬でつかむ事が出来るのならば
モップの毛一本一本で機関銃の弾でも何でもつかむ様な展開が期待できる。
「弾の速度と熱を考えたら毛ぇ切れるやん」と言うツッコミは福地物理学によって無視される。
それならシロの「"金"に"貼"を〜」の金を根こそぎ掴むことが可能になる。
>>337のワイヤーアクションも充分可能だろう。
まあ福地だし、そのような展開は期待半々だが。
348347:2005/06/15(水) 20:54:16 ID:mrsL61gy
"?"は"掴"です。すみません。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 20:59:22 ID:TI5k0k0/
「掴」は「ギュッ」でお願いします。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 21:03:12 ID:LwAH1Wk6
モップをギュッとね!
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 21:29:17 ID:0tC5B3UY
よく見ると「掴」の下に煉瓦編(?)あるんだがコレハ?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 21:41:04 ID:mrsL61gy
>>351
「煉瓦編」でなくて「連火」ですね。「熱」「然」「黒」なんかの部首の。
でもあれはただの点で部首じゃないすね。しかも点は3つですし。
あとE-mail欄にsageと書く事を忘れずに。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 22:07:46 ID:RX6mj+00
ハイジがハンジョブということで、今後植木の仲間になりピンチになったところで真の能力習得フラグが立ったかな?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 22:15:56 ID:tCdCqGZT
普通にツカミでいいと思うな。

んで、ツッコミの効果紋を持ってあいちんが出てくると。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 22:21:53 ID:ZGucTG2W
あいちんの手に焼印が押されるのか!!?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 22:23:01 ID:48+S/jnt
>>354
メガネに萌を加える力で一気に同じ能力をゲットだ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 23:09:35 ID:xLSIWdFZ
>>342
一tの打撃に得物が三tだから効かないという福地理論もですかあーー?

>>326
思い。戦闘用の能力より非戦闘型の能力のほうが習得が容易とか後付けはいろいろありますがな。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 23:34:35 ID:85tyYEaD
展開遅いっていう向きもあるけれど
今回の能力発現がドラマチックになるよう持っていった様に、
ポイントをしっかり抑えた地に足のついた展開をしていると思うよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/15(水) 23:46:14 ID:QPLYr/At
ていうか、10話目にして、ちゃんと能力覚醒させたことを誉めようぜ。
ハンジョブが99%とか言い出した時には、もっと何話も先延ばしにする気かと、ドキドキしたよ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 00:05:07 ID:wFL/oj0q
あのさ・・・

ヒロインってまだ?
まさかミリーがヒロインとかないよね
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 00:17:21 ID:3vx0s05n
つまんなくはないけどこれうえきでやる必要あったのか疑問?
いくら能力失ったとはいえあれだけ激闘潜り抜けてきたうえきがゴミのように扱われるのは
これまで強敵達に申し訳が立たん。
つーか何で神器までつかえないんだ?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 00:23:30 ID:zPNOyIWI
神器は天界力の使いすぎで出なくなったってプラス1話にあったじゃないさ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 00:23:35 ID:66ljWoMu
>つまんなくはないけどこれうえきでやる必要あったのか疑問?
アニメ化にあわせたんでしょ

>つーか何で神器までつかえないんだ?
1話目読め、まあ納得できないのは分からんでもないけど
このくらいの理不尽ならいままでだったあったじゃん、そもそも神器だって(ry

364名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 00:25:11 ID:9aVA01Um
申し訳は別に…
神器については一話見ろよ、また使えるようになるかは知らんが。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 00:25:53 ID:9aVA01Um
うわひとりだけ遅れて結婚orz
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 01:10:59 ID:356ebZk4
1dとか3dとかの得物扱うような奴らもいるからなあ
繁華界の人間の身体能力も平均的に割りと高目なのかも試練


神器無いままなのも、決戦以降心から力が欲しい、って
望むことがなかったから、まーいーやーって感じで
放っておいたら回復しなかった、って感じかなという気が何となく
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 01:19:28 ID:OiCUxMsq
敵の能力を掴んで利用するみたいな感じになると見た。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 04:20:26 ID:IrwMcDZF
メガネに(モエ)を加える能力って本当にありそうだな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 04:28:09 ID:/TNb2Hvp
ゲルトシュラング?
ドイツ語か?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 14:19:20 ID:m2OOh09u
あいちゃんの出ないうえきなぞつまらんな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 14:50:41 ID:hA+L0gYe
どうせ最後は亜神器出すんだろ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 14:51:09 ID:bwfSW+7e
中盤以降で神器復活したら燃え
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 15:37:49 ID:QboVmLxP
モップが媒介の神器登場?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 15:38:25 ID:beeacA7a
今思ったら、最終話で、戦い終わって、いきなりセイクーが消えたのが、さりげなく天界力切れの福泉になってるな・・・。
ちくしょう、流石、福地君。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 16:52:24 ID:U+oYXt46
>>374 さすがは福地萌えww 設定補完の才は健在だなwww
 
最近フォローよりも批判が多くなってきたのは、
それだけ福地君が一人前になってきた(フォローせずともよくなってきた)
ってことでいいんだよな?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 16:54:35 ID:9aVA01Um
微妙な批判が多いが。
もっと突っ込むとこ他にありそうなのに選ぶポイントが。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 16:55:10 ID:BM5SQAUK
>>374
あのころはまだアニメ化のことを福地君は知らなかったはずだから、ただ集中力が切れただけの希ガス
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 20:57:31 ID:5vZnxDji
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 21:20:30 ID:+cpMVk4t
>>375
ん〜ぶっちゃけ2話以降微妙じゃね?ドグラマンション編とかマリリン戦とかに比べるとちょい物足りない。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 21:22:08 ID:9aVA01Um
そんな中盤や終盤の盛り上がったところを…。
まだやっと能力手に入れたとこだろうが、
いきなりそんな一大決戦やられても落ち着き無いぞ?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/16(木) 21:25:59 ID:JeWrP3C3
まあ、”打ち切り瀬戸際の大味な緊迫感・緊張感”
をうえきで味わうのは、もう無理だ罠w
 
今だったら何だろ。脳歯?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 00:51:10 ID:nq0zcvuy
>>363
そうじゃなくて使えなくする意味あんのかよって意味だったんだけどね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 01:00:43 ID:IpeQvLvc
いきなり神器使えたら職能力とか必要なくなってしまうからじゃないか?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 01:03:28 ID:Ylcen2i9
>>382
強力すぎてほかのキャラと絡ませられない。実際無印では戦闘シーンはほぼ個人で戦ってたし。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 02:45:50 ID:7egSEZ+f
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116719897/297
>うえき+ .....・・ ★★★☆☆ この力であいちんを縛る日が待ち遠しいです。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 02:50:23 ID:n5k3KVLj
>>385
こ・・・の・・・ソウルフレンドが!!
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 08:33:08 ID:G9xcMjHQ
うえきっていまだに嫌われてたんだな・・・・
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 10:37:09 ID:1LVeCfa7
俺もうそこは見てないや
他が低い点付けてるのに高得点付けると
すぐ「ネタ乙」「信者乙」だもん
わざわざ不愉快な思いしにいく事はない
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 12:06:39 ID:yXKWBYH+
「オレ儲だから」って最初にぶっちゃけてしまえば意外にヌルー

でも最近あんま「信者乙」って見ないような
オレがアレやるときはいつもうえきに4か5つけるけど
乙って言われたことない。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 12:11:09 ID:n5k3KVLj
サンデー一行感想スレの感想スレがちっと前まであったからな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 19:07:32 ID:mXQ8Ppmu
シロの限定条件は「発動中はその場から足を動かせない」でOK?
植木がモップを蹴ってシロにぶつけようとして避けたとき
ハイジが洗濯機で攻撃してきたのを避けたとき
この二つで金が剥がれてる

既出?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 19:23:17 ID:1LVeCfa7
だいぶね。
とりあえずシロ戦はモップで足を掴んだりすれば勝ちは見えてる
んで、「な、なんでハンジョブのお前が能力の限定条件の事を知っている!?」
→「俺も意外と“能力者”やってたんだよ!」見開きドーン
とかやりそう
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 20:29:22 ID:+6hMzz9F
というか掴むって程度によっては最強の能力になるからね。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 20:33:45 ID:zyLmN90I
予想してみる。
“掴”で物を掴むと、掴んだものがモップに装着され、武器として使用できる。
場合によって武器を変えることができるから、神器みたいなものを出す必要がない。
395ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2005/06/17(金) 20:36:12 ID:DwWYjGa/
普通に掴んでた時は金の引力に負けて引きずられてたのに
モップだと足全く踏ん張らずに、負荷が掛かった事すら気付かずに留めてるからな…
どういう福知マジックかわからんが、ただ掴むだけじゃ済まんだろうな。


ただ単に掴むだけだったら昔の福知君が帰ってきたことになるw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 21:01:31 ID:O5B3Qg+N
貼ジーニ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 21:12:34 ID:yicDGXQb
>>394
か、かたまr
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 21:15:46 ID:qUoPRcZg
掴の限定条件なんだろ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 21:17:39 ID:mXQ8Ppmu
>>398
相手とは違くてもいいから人を助ける
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 21:19:15 ID:n5k3KVLj
目を閉じる
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 21:19:21 ID:U7JNAPai
植木が繁華界に来た理由含めると簡単だなそれ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 21:45:56 ID:C6aNULjk
なんかだんかで、この能力ゲットまでの流れとか構成、上手くなったよなぁ。やっとかって感じだが。
前作なんて、めんどくさいで手に入れた能力だからな・・・。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 23:05:30 ID:qJgRa7Hq
掴むだから波花みたいな攻撃はできないのだろうな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/17(金) 23:55:58 ID:+PVG0C6x
羊(名前忘れた)を加えるんじゃないのかよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 01:23:44 ID:TGRPTbzp
勝利を掴んでしまえばいいのよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 01:52:57 ID:J81e5Hjv
ああ・・・その言葉、確実に編集がアオリで使いそう・・・
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 02:43:48 ID:Uzxf336I
ハイジもハンジョブってことは、職能力入手イベントが
この先あるんだよな?
佐野レベル2みたいに終盤で入手じゃなく、早めにやってほしい。

しかし、今のところ、場面的に直後の展開は予想できても、
長期的なストーリーの展開はまったく読めないんだが。
やっぱ先は長いのか、プラス。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 02:53:39 ID:2cbRqRy2
5巻くらいで終わりそな気がすますま
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 03:01:47 ID:Uzxf336I
そうか?
ページ数から見て、もう2巻なかばくらいまで行ってると思うんだけど。
まあアニメとのタイアップ期間だけで終わるなら、一年=5冊だろうが・・・
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 03:22:47 ID:GMTZBGP9
うえきのDVD、60分の映像得点て・・・
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 03:49:26 ID:5Sb9dyCe
絵が綺麗だから期待はしてるんだが
良作だったゲームの続編がいまいちになってる感が拭えないかも。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 07:03:19 ID:E4SsyNmq
プッシュの仕方から見ても長期的な展開を視野に入れてるだろ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 09:19:19 ID:a2pgD3hI
>410
初回限定封入特典■特典DVD
〔収録予定内容〕
●メインキャスト・インタビュー
●特別映像集
●ノンテロップOP&ED
約30分〜60分収録予定

これか。福地君のアニメ製作エピソードとか入れんのかな。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 10:59:55 ID:AqhpSxeI
いや、一年って区切った上で、きっちりプロットを書かせてる予感が。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 12:39:13 ID:PI/943hh
今更気づいたんだが、
今週のサンデーの目次から3ページ前の一番下に早速…
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 16:08:01 ID:fck8Hp2f
個人的には1年とはいわず描きたいだけ描いてほしい
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 17:05:05 ID:DniqJAKU
単純に読者アンケがよければ続くだろ
週間少年誌なんてそんなもの
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 17:17:12 ID:4g7sLQ6O
ということはダンドーは…
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 17:40:25 ID:JEL2e/64
福地君はクドカン好きなのかな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 17:42:04 ID:XouDtX17
以前聞いたことがあるような
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 18:34:11 ID:EzTKTh+a
プラス始まってまだ全然面白く感じないんだけど・・・・
漏れだけですか?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 18:35:34 ID:XouDtX17
どうせ言うなら同意を求めず言い切れ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 20:03:36 ID:KxvL0/vS
面白いです。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 20:32:20 ID:E4SsyNmq
前作信者補正でなんとか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 20:38:36 ID:JEL2e/64
面白い。
ストーリーや展開はガチで王道、ありがちだけど
場面転換や構成、セリフやキャラ造形のレベルが高い
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 21:02:51 ID:61EwD0r1
>>421
仲間かな?前作のてこ入れの反動で主人公のパワーアップをセーブしてる感がある。
あとメインの15〜20歳くらいの戦闘可能な女性キャラ出して欲しい。
ミリーが変身して戦闘とかになると萎えるんで。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 21:06:34 ID:/aLWWpRK
とりあえず、長柄が言っていた仲間と思われる三人に期待。
一人は間違いなく女。絶対に女。そいつがどんな印象を与えるかが課題だ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 21:33:15 ID:E4SsyNmq
おしとやか系の女来ないかな
鈴子はあんなんなっちゃったし
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 21:53:09 ID:EzTKTh+a
426
>主人公のパワーアップをセーブしてる感がある
禿同!!

まぁ別に悪くはないがよくもないというのが実直な感想です
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 22:52:03 ID:0UL8lmV7
神器で瞬殺!の頃の反省があるんだろうなー、とか思った
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 23:03:08 ID:0UL8lmV7
ああ、ちなみに+は楽しんでる派で、
無印も大好き。神器も好き。ただ、十団編のワンパン展開だけは正直微妙だが。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 23:30:03 ID:KxvL0/vS
シロ→白、アカバ→赤、ギンゾー→銀、ハイジ→灰、ミリー→緑、ナガラ→柄?…
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 23:40:43 ID:QileShaE
そんなに無理せんでも・・・
金貸し関係だけ色つきの名前ってことでいいんでないかい?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/18(土) 23:59:03 ID:H1Qf7ySz
ミリーが最近アホの子っぽい顔して萎え
2話の時はすごいしっかりものっぽそうだったんだが
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 00:04:23 ID:/aLWWpRK
ハイジが顔に巻いているやつに描かれている「治」って、ハイジの“ジ”か?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 00:20:18 ID:HfwHMa3C
うん、そうだよ。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 10:52:27 ID:uYgZbWf7
ナガラナガラナガラ
こうやって続けるとガラナチョコにきこえる
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 11:16:27 ID:yfbhO8Zk
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0009VEBM8.01.LZZZZZZZ.jpg
真ん中にいるの、間違いなくアノンだよな。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 12:21:57 ID:bEWsarF2
ヒデヨシは?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 12:26:09 ID:UdrgieIH
B.Jに役奪られました
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 12:46:12 ID:uYgZbWf7
処でなんの商品だい?それ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 13:25:13 ID:AggWLtzt
PSゲーとか
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 13:38:30 ID:znsqQs10
>>438
うほっ、鈴子より鮮やかなピンク・・・なんか萌えキャラに見える。

初期のロベルトが最強とか言われてる癖に間抜け面すぎてマジ吹いたw
特に別荘のおはようとか。アニメではそこが修正されてたからよかったが。

>>441
アニメのDVD
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 14:37:36 ID:Je7jP2Bj
ゲーム化マダーーー???
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 14:39:00 ID:UdrgieIH
天界人だけ技がめちゃ多くなる罠
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 16:11:25 ID:Nau6FH+a
「洗濯機」に「治」を加える力
とか言って仲間を洗濯機にぶち込むハイジが出てきたらやだなぁ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 16:22:23 ID:nYZSKWDW
>>444
カードゲームで我慢汁。
>>446
ありそうで怖いwそれが限定条件だったりしそうだ。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 16:36:00 ID:bEWsarF2
カードゲーム買ったひと居る?
この間見かけたけど、普通にスルーした。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 16:44:46 ID:JrUzQuE/
買ったけど遊ぶ相手がいないから放置中。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 16:53:24 ID:9d1VvgWG
0弾は400円だし・・・
あとスターター@パックくらいなら買うけど

ていうかうちらが買わなきゃ誰が買うんだ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 18:54:27 ID:Is11aP9Z
そりゃもう本来のターゲットであるお子様達ですよ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 19:23:06 ID:Je7jP2Bj
>>448
俺は彼女と二人で買ってやってみたぞ。

でも第一弾でないと幅が狭くてあんまおもろない。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 22:55:47 ID:L63ZikMl
お前の女にもてる才くれよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 22:58:35 ID:hwbDMWPA
>>453
>>452を倒せば手に入るんじゃないかな。<女にもてる才
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 23:19:58 ID:vy0MGmia
むしろ逆に>>453の法則には女にもてない才があるとみた
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/19(日) 23:23:36 ID:UCqItP5z
才能いるのか、もてないのにも
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 10:28:26 ID:sv3lafaY
「女性関係を回避する才」とか「貞操を守る才」とかだろ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 15:23:56 ID:ubSWOZN1
モップにガチ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 16:02:07 ID:wfmAQ22t
相手を倒しても好きな才が手に入るとは限らないよ〜
植木の突っ込みの才とか、オシャレの才とかがいい例だろ。

女にもてる才・・・世の中持ってない奴のが大半とみた
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 17:28:53 ID:UGuhF9z7
>>459
歌舞伎町のピンクと金のネオンの店にはいっぱいいるよ?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 19:07:21 ID:GPogP5L4
今日もアニメ実況スレではベッキーがショタ扱いされていた件
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 19:08:38 ID:vb72C8qF
ベッキーのみいまいちだな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 19:09:10 ID:KGcuulvv
>>456
男は魔法使いになるために30近くなると童貞を守らないとならなくなる
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 19:12:28 ID:GPogP5L4
>>462
ぬう。ツルペタマンセーな俺には天使に見えますが
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 19:55:55 ID:GPogP5L4
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 20:07:09 ID:67kQ4uxm
翔子さんがえらく可愛かったんだが。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 20:17:13 ID:BfHusPXT
ベッキーどっちだかわかんないけど、萌えってことだけは言われてるな。

女子に好かれる才ほっしぃー!!!
こんなこと言ってるからもてないんだOTL

>>448-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1116578733/l50
一応TCGに本スレ立ってるよ。あとHPを住人が作ったっぽい。
ttp://www.geocities.jp/ueki_the_card_battle/index.html
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 20:20:02 ID:6SsSh/dv
頑張ってますな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 20:29:03 ID:phRNAQFl
>>467
この手のカードゲームって適当な出来かと思ったら結構ルール考えられてるんだな。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 20:45:06 ID:SK16Nb52
春子さんも可愛い
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 21:01:07 ID:ubSWOZN1
モップにガチを


加える力ァア
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 21:02:54 ID:j9lv9VSN
>>465
ベッキー酷いな…
可愛さの欠片もなくなってる…(哀
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 21:07:52 ID:tbUAGLeK
>>ベッキー
何気に原作ではムチムチロリロリだったんだがな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 21:09:02 ID:T+T/+Uqu
「キャラデザ」に「手」を加える能力が遺憾なく発揮されてますな。
あれ、「福地絵」を「アニメ絵」に変える能力だっけ?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 21:42:19 ID:8m8gct09
なんか、ミノルにいそう。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 21:45:42 ID:bg7RvrTQ
>>465
マイスイート画像ゲト
しかしなんで「うち」が京都風やないんや!男声なんや!(´A`)うわーん
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 22:07:51 ID:sNnczAhr
お前らなぜあのお方について触れないんだ!

鬼さん声渋いよ鬼さん
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 22:10:42 ID:Tk1VfDu0
76才だっけ?>鬼さん
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 22:18:55 ID:j9lv9VSN
そういや鈴木桜もエライことになってたような…
人間離れした体型とか顔とかに何か規制でもあるんかと思ってしまう。

…福地絵の、小動物じみたベッキーを返せ!!
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/20(月) 22:22:10 ID:bg7RvrTQ
しかしいつの間にうちのハニーが普通にスレ住人に名前を憶えられたのだろう・・・
昔は自分しかベッキー萌えはおらなんだのに。これもハニーのミリキかね
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 01:02:41 ID:EVUUa3lr
鈴子は原作のほうが味があって良いかもなあ。。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 12:56:39 ID:oKsdYgQf
絵柄の話で言うと、アニメの方はほっぺぷにぷに感が圧倒的に少ない。
特にあいちん。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 14:34:11 ID:9TBpUGfR
2ゲット
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 18:03:18 ID:D9Y9ddaA
色々レベルアップしたのがこの10話でわかったが
本格バトルに入るとどうなるのかとかまだツッコミ所が多々あるとかの部分を
この連載中に以前の如く成長していって欲しい所だ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 19:08:29 ID:nwA0v3cG
冬になるとまた一皮剥けるよ(・∀・)
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 19:35:26 ID:HuZWYiM3
つーか、髪の色変わりすぎ
BJ、植木父、黒影、明神・・・・みんな(茶色がかった)黒髪じゃん。
さらにあの福地絵自体普通のキャラデザに・・・・
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 20:25:37 ID:9TBpUGfR
明神に鼻が…
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 20:48:37 ID:SvBfFsJL
とりあえず
ルふぃと神器のつかえるLv2の植木はどっちが強い?
Lv2ならなんとなく植木のような木もする
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 21:23:18 ID:RbtaAEHH
どこに行っても空気が読めず常にシカトされる奴っているよなw
 
>>487 他
まあ…絵柄については、アニメ化した時点で既に諦めるべきなんだろうが…
イキナリ鈴木桜の鼻が…
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 22:20:38 ID:nAniOWF4
>>488
で、誰がその質問に答えを出せるんだ?


マジレスすると、ルフィには打撃が効かないので、ダメージを与えられるのは
ランマ、ガリバーのみ。レベル2の“リサイクル”は天界力以外には効果なし
よってルフィが圧倒的に有利
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 22:21:41 ID:5PvRx0bH
>>490 親切だなオマエw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 22:25:39 ID:9TBpUGfR
「旅人」は攻撃する神器じゃないよ。あと、レベル2はリサイクルじゃなくてリバースだよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 22:30:07 ID:Njm3gPbP
そういや、ナガラは今どうしてるんだ?まだ仕事中?助けにはこないのか?(状況を知らんだろうが)
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 22:34:55 ID:e20g+yOW
鈴木桜はちゃんと活躍できるんかな?
「ワシは、植木のために強くなったる!!」
ちゃんとでほしい
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 23:22:24 ID:Y27/xI83
木の尖った部分なら
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/21(火) 23:54:30 ID:RjffNgWv
>>484
個人的に突っ込みどころは残して欲しい。勢いでカバーする方向で。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 01:52:51 ID:WDlA053b
人間界から来たもう一人予想しよーぜ
本命 ロベルト
願望 マリリン
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 02:03:11 ID:t0h7UDC7
ノートン先生
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 02:28:37 ID:kfTNEQfH
森あい(洗脳済み)
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 02:29:12 ID:kfTNEQfH
間違い
森あい(調教済み)
だった
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 03:28:11 ID:8PrP8ga0
いや…あいちんってことはないだろ…さすがに。

だったらいいけどね。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 07:47:42 ID:yze+TWuR
パワーアップ鈴木桜
でもそろそろ女っ気ほしい
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 11:27:04 ID:eNzvULwt
コバセンじゃないの?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 11:28:47 ID:T+Xllrxl
>>497
人間界からきた一人って植木のことじゃねーの?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 11:37:26 ID:eNzvULwt
>>504
今週のうえきを10回音読してから、半年ROMってくださいねww
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 11:39:13 ID:T+Xllrxl
>>505
詳しくw
立ち読みだからよく読んでないのよw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 12:14:50 ID:EkPueYzR
>>506
ウールと行動している人間界から来たもの(=植木)と
それともう一人、人間界から侵入してきたものがいるらしい
敵ボスは植木狙いで、もう一人は放置するんだと

>>505
本屋で音読って鬼かお前はw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 12:15:39 ID:reW/w6aD
+になってからつまんなくね?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 12:19:39 ID:8sSkmy+/
次回あたり三界の描写がされるかな…。
犬丸ゴッドバージョン登場の予感!?

人間界から来てるもう一人ねえ…。
個人的には佐野希望なんだが。
植木が記憶を失っていない理由が「天界人だから」ってーならロベルトか。
いやバロウ・バン・ディエゴ☆・ノートン先生も天界人だけど。
無印メンバーじゃない可能性もそりゃあるが、そろそろ無印キャラが見たいのよー。

510名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 12:26:22 ID:CAi//VD2
シロ倒すとこまで普通に読んでたけど
選考会とかいう単語で一気にテンションが下がっちゃったい

ギンゾー組は出場するけど黒幕的チームにボコにされるんだろな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 14:08:54 ID:ldYDHZyK
ロベって天界に帰ったんじゃないのか?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 14:59:17 ID:CE57lDvI
人間界からもうひとりってあいちゃんかな
敵として再会するって伏線だったし
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 15:25:20 ID:vJOUoGRY
何だか別の漫画だな
うえきの味がゼロ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 15:32:03 ID:hzhfc7P5
『契約書の奴』の方が格上だったんだな。
社長自ら取立てかよ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 15:35:24 ID:0ndAww8G
あいちんとの感動の再会はもうちょっと溜めないとだめ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 16:05:13 ID:UKIEhPRv
そういや社長、契約書に何を加えたらあんな能力になるんだ?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 16:21:01 ID:imd8LiYG
ハイジの横髪から後にかけてワシャワシャしてええええ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 17:11:12 ID:+cROPFP/
四人目は男か女か
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 17:25:24 ID:Hqfhbq06
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/campaign/20050622/
PS2 うえきの法則 (発売日未定)
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 18:18:38 ID:3N3QL/8t
不安だ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 18:58:28 ID:l49mGZX9
アンチはどこいったんだろう

もうこの漫画に飽きたのかな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 19:00:39 ID:ctbheLjX
地面と足を金でくっつけとくのはダメなの?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 19:09:48 ID:VWTuzSe+
一生そのままじゃん
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 19:25:16 ID:V2iE07v4
>>523
お前頭いいな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 19:40:27 ID:q8SN6oPD
>>519
キチャッタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n;∀;)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 19:46:17 ID:3N3QL/8t
格ゲーだと天界人技多くなり過ぎるな
何げにうえきはゲームとして結構いい設定じゃないか?
蔑ろ気味の才とかの設定を上手く使えば面白くなりそう。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 19:48:35 ID:q8SN6oPD
ワンピとかナルトの格ゲーのようなのになるのかしら
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 20:02:10 ID:lBLuTegx
>>508
たしかにでも今週はよかった
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 20:03:34 ID:3N3QL/8t
>>508
うえき後半みたいなの望んでるなら
もっと軌道に乗ってからだろう
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 20:25:48 ID:iLMVTeit
掴がガチて普通の読み方はしないのか、今さら気付いた
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 20:54:22 ID:vfvmrGIm
つ〜かあの長い髪からアノンっぽい気もするけど人間界だから・・・
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 21:12:36 ID:ciX8b3xL
>>531 いやいやいや
四人目≠もう一人の侵入者 でしょ。
後々は「もう一人の侵入者」と合わせて5人パーティか。

四人目の彼の性別も気にはなるが、今週のメインの謎は侵入者の正体だな…
考察すれば、ある程度予測できるかも。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 21:15:50 ID:3N3QL/8t
4人目の服はツナギか?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:21:33 ID:3EXz0Qcq
ちょーてんかいまだぁ〜?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:38:53 ID:dTAsvDsB
まだまだ十分な評価ができる段階じゃないな。
これからようやく本格的に動き出すって感じだし。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 22:56:02 ID:VEMDJ5Lk
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1115640514/l50

アニメ板もあるんだな

でもなんでこんな漫画がアニメ化するのか何故かわからん

小学館が製作サイドに金でも払ったのかね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 23:00:41 ID:ciX8b3xL
もうコミックスでいうと1巻半くらいになってるはずだから、
ある程度の評価はできる段階に入ったと思う。

個人的には、無印が 「良い所探しで楽しむ漫画」 だったので、
構成とか魅せ方は圧倒的にプラスのが燃えw
完全に「ちゃんとした少年漫画」のレベルに達したと思う。

多分、根本的に楽しみ方自体が無印と違う。 
皆もその認識が必要なんだ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 23:04:04 ID:3N3QL/8t
プラスのポイントは明らかに「眼」だな
539ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/22(水) 23:22:21 ID:xUehTm33
今週面白かったな。しかしついに限定条件まで出てきて能力設定のオンパレードだ。
ま、努力の漫画家福地翼はきっとこの設定を使いこなしてくれるだろう。うん。

>>508
とりあえず無印の1巻を読んでみよう。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 23:38:21 ID:zAL2o0du
面白かったなあ。先週の巻頭カラーより個人的に面白かったと思う。
ハイジが仲間になってようやっとボケツッコミもできそうだし、
四人目は気になるし、もう一人も気になるし、

選考会だって、よさそうじゃないか。
パーティバトルで開花した無印後期を思い出して、期待期待。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:06:26 ID:bhyG98lF
そうか。バトルロイヤルじゃないから、普通にチーム戦しても違和感ないんだな。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:15:52 ID:V3TeRv3E
>>519
なんだか異様なプッシュだな
こんだけいろんなメディアで宣伝しても人気無いってのが不憫すぎる
コロコロとか小学○年生に移動させたら人気でるんじゃね
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:18:35 ID:RxRXg+c7
ゲームはうえきジャンキボン
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:52:02 ID:xgy8JKPR
>>521
もともと専任のアンチはいないし
某漫画の信者がたまに特攻かけてきただけで
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:53:38 ID:xgy8JKPR
>>532
長柄と入れ替わりで仲間に成ると見た。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:55:41 ID:xgy8JKPR
>>542
詳しく
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 00:59:33 ID:ijDA2P1y
火の国中学2年B組植木耕助!ゴミを木に変える能力で神を決める中学生のバトルゲームにエントリーします!
地球にやさしいエコロジーアニメ!うえきの法則!
って
やつだろ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 01:03:24 ID:RxRXg+c7
2年ですかそーですか
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 01:09:48 ID:jMZ+IBGk
>>544
俺はアンチだが飽きた
なぜかというと普通に面白くないから
信者が面白い面白いって言ってたら叩きたくなるけど最近そうでもないからな
実際ベタベタ展開や糞遅い展開のせいで信者も盛り下がってるしね
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 01:14:01 ID:gJVf5IeA
レスしにくいレスだ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 01:18:30 ID:784hS9vY
>ベッキーはツンデレ
まで読んだ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 01:26:14 ID:y89CTU+O BE:56370825-###
>>542
微妙な漫画だからなぁ…
キャラも設定もパッとみしょぼいんだけど
妙なところに魅力がある漫画だから難しいところだ。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 01:31:00 ID:ijDA2P1y
すっきりしてて好きだけど奈、これ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 01:36:55 ID:LmEcZa+X
>>537
良いところがないなら自分たちで作る!
どうしても作れなければ茄子料理を作る!

という当時の空気が好きだった。
今はなんか普通に少年漫画しててちょっぴり寂しいよ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 01:39:59 ID:gJVf5IeA
んな無茶なw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 03:44:27 ID:gKx1wHNZ
で、選考会って何を選考するんだろうな?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 07:33:23 ID:RsNay8uC
雷に怖がる福地くん萌え
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 11:14:07 ID:88XQQwBe
>>556
単純に考えるとメガサイトの市民権を得る為の選考会っぽいな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 11:29:37 ID://jyAluP
あー、そういやメガサイトなんてあったな。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 12:01:27 ID:cLi70z8/
4人揃ったって長柄入れて4人でいいのか?
ミリーなわけないよな?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 13:16:08 ID:ck9lgIJ+
>>537
しかしそうなると「ちゃんとした少年漫画」に対してスレがやることは
どうしても悪いところ探しになるからな
スレに来る楽しみが無くなってしまうぜ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:04:21 ID:cHc9kKFC
前のナガラの台詞の「これで四人目だ」って
選考会のメンバーの四人目だってことだと
あと選考会は四人で出るのだと漏れは予想する。
メンバーはナガラ、ハイジ、植木、侵入者か?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:18:12 ID:GJwqkc0Q
>>562
ナガラの傍に居たLっぽい奴は?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:21:27 ID:hC2Zpwkd
そいつが侵入者とか?
無印キャラ希望の自分としてはそれは嫌だが
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:31:30 ID:GqZmwAyq
いくらなんでも別だと思うぞ
純粋に新キャラでしょ >後ろのヤツ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:41:50 ID:7P1Og6DB
侵入者>ロベルトだといいな〜
ロベルトならキューブ回収されてなさそう
大切な人いないし
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 20:46:04 ID:RxRXg+c7
↑最後の文は植木にも・・・・・・?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:25:35 ID:0KV54AYX
ロベルトは鈴子にボコられたので神器が使えなくなりました
ノートン先生は眼鏡好きの後遺症で神器が使えなくなりました
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:39:10 ID:WGkdQP9Q
ジャージの子が女の子に見えるやつは他に居らん?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:40:50 ID:Lxczp4p0
植木以外の天界人は神器失ってないはずなので
もう一人の侵入者として現れたらせっかくの加える能力合戦が
至極しょぼく見えるから無理だろう。

コバセン・リホウぐらいが妥当じゃないか
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 21:41:19 ID:Lxczp4p0
>>569
女じゃなかったの?
ここの見解では男になってるんだ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 22:00:09 ID:h0jgHAg/
>>570
俺の予想でも、全くその2択になるな。
あくまで「キューブ奪還を目的として侵入」の前提で、だが。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 22:02:10 ID:gJVf5IeA
コバセンは天界人じゃ無いと(ry
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 22:05:29 ID:WGkdQP9Q
>>571
ここでは性別不明のままだけど…
>>570
コバセンは一応神器使えると思う。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 22:08:08 ID:aRJ9tx2k
一応どころか、よっちゃんですらライカまで使え得るんですよ?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 22:14:27 ID:h0jgHAg/
まあ、パワーバランスのことはよく分からんですが、
一応神器使いが一人くらいいても枷にはならんかな、と。
コバセンの星レベル分からんし。
新天界人と違うから神器大きくないし。

むしろ侵入の為の「動機」と「手段」を持ち得る人物を考えると
他に殆どいないんかな、と思う。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 22:23:59 ID:xQwUs5ue
・偶然迷いこんだ
・なんか目的があって来た

上だったらあいちんの可能性大なんだけど、てかそろそろヒロインにあたるキャラを…
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 22:32:58 ID:784hS9vY
ベk
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 22:33:54 ID:h0jgHAg/
>>577 >偶然迷い込んだ
たまたま、壊れた軽トラの荷台で昼寝でもしていた奴がいるとでも…?
…いや、福地君ならソレも否定できんなww
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 22:39:52 ID:xQwUs5ue
なんか普通の少年漫画やっててつまんないって意見もあるし
確かにそんな感じもするから、ここらでいっちょ無印なみのの福地君マジックを見たいなと

移動方法は、ほら…洗濯機とか
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 22:49:28 ID:GqZmwAyq
>>576
>神器大きくないし
コレ見て思ったんだけど、「小さい神器」って意外と映えるかも
鉄ならグレネードガンサイズ、ランマなら日本刀並みの大きさとかさ
ピックを錫杖として扱ったりとか
一撃必殺じゃなくて手数で勝負する、そんな神器使いなら見てみたいな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 22:57:17 ID:Rt8fI6hL
小さいマッシュは癒し系だな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:09:33 ID:ijDA2P1y
ていうかバルカン300
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:15:41 ID:RsNay8uC
あ・・・・!
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:40:52 ID:+fx1ZTZX
ロベ対うえき初戦の「ならお前も一緒に来い」(落ちた後に再び浮上)が
セイクーのおかげだったと仮に理由付けると、コバセン9つ星天界人に
なるんだよなぁ。
セイクーのアドバンテージは凄まじいので、扱いが難しいかも。

いや、「ならお前も一緒に来い」はセイクーじゃなくて只の気合の産物
だったかも知れんが
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 23:49:20 ID:wYw2v538
個人的には、無印の時活躍できなかった李崩に出てきてもらいと思っているのは、自分だけかな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 00:01:08 ID:WGkdQP9Q
コバセン 獄中の後遺症
ロベルト 能力の酷使による後遺症
キルノートン めがね好きが高じて後遺症

>>576
動機はともかくそこで
神補佐のよッちゃんとアノンですよ。
全能の神なら送り込むことくらいなら出来るでしょう。本人が行くのは無理でも。
アノンは…昔夕食にしたのが繁華人だったとか。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 00:11:33 ID:qEgz1jQc
586
スレの全レスを読めとは言わん。せめて前50レスくらいは読め。
完璧な日本語を勉強しろとは言わん。せめてコミュニケーションとれるレベルにしてくれ。
それができないのなら、せめてsageろ。目立つな。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 00:28:15 ID:Qkft1RmC
アノン    強すぎるし味方にならない
よっちゃん 華がない
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 00:43:54 ID:hJRKFpfA
アノン うえき君はますますおいしくなる
よっちゃん 神器あっても役に立たず。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 01:24:49 ID:su1MXVaZ
>575 を
>一応どころか、よっちゃんですらイカまで使え得るんですよ?

って読んで、なんの違和感も感じなかった
そんなよっちゃんだから、悲しいけれどきっともう会えない
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 03:47:51 ID:V3y0x+nS
どうせ福地くんの事だ
4人目はLのパクリだろう
「お菓子」を使うに違いない
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 06:57:15 ID:0B5d9J1w
なんでL限定なんだよw
まさか前に福地君=デスノの作者説かましたヤシかw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 09:52:31 ID:uzHa6iao
>>591
そしてさらにそれを
>一応どころか、よっちゃんイカまで使え得るんですよ?
と読んでしまった俺ガイル

よっちゃんイカ(゚д゚)ウマー
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 18:29:33 ID:iqiZCBRC
「うえきの法則無印全巻」を「今の福地君の画」に変える能力

欲シヨー
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 18:34:38 ID:zeyOKM7n
>>595
中身は変わらんよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 18:35:06 ID:0NVptjiM
あ、それ自分も欲T
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 18:36:19 ID:iqiZCBRC
かまわんよ

BJとか十団とか、みたいじゃない
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 18:37:52 ID:cTayaght
十団は超のアレが最近のだからいいじゃない
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 18:47:38 ID:iqiZCBRC
13巻103ページ1コマ目を前後忘れてずっとみていると面白い

無印14巻の表紙なんだけど、福地君は女性水着描くの苦手なのか
森も雑魚も明治時代の女性下着みたいなの着てるから違和感
天然だと翔子さんや12巻表紙みたいなエロスを描けるのに
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 18:48:27 ID:zeyOKM7n
スピードマンはでますか?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 18:59:29 ID:iqiZCBRC
神様の側近の水着まで・・・・・・!
スパッツとかは描くのに・・・・・・!
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 19:12:28 ID:iqiZCBRC
プディングはエロい

医務室にいるマリリンに「かゆいところはないですか?」
痛いところではなくかゆいところ。かくぐらいマリリン一人でできる
かゆいところがあったらかいてやろうというつもりなのだ
テラエロス
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/24(金) 20:09:42 ID:OjTIMPvT
>>603
そんなことを想像(妄想)出来るお前に乾杯。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 06:07:06 ID:8snpA9sw
そういや明日サイン会だっけ?
行く人いるの?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 10:59:47 ID:TUjxsVnM
クソ、っていうほどでもないのかもしれんが前作の引継ぎがなーい!

神器やらかつての敵やら仲間やらは出しどころの難しいってのは
わかっちゃいるが!プラス要素だけでの展開でどこまでいくの?!
あいちんは?4人組は?天界は地獄界は?
いいかげんムラムラしてくるなあ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 11:13:43 ID:W1my8c5x
VS森が選考会かそれ以降かどの辺りで来るかだよな。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 11:21:41 ID:Gv7onNWh
一話のあの引きじゃしばらくは無さげ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 11:48:12 ID:ILbRoEPd
>>605 ノシ
駄目元ではがき一枚出したら当たった。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 12:16:41 ID:8snpA9sw
おめでd
よかったらレポよろ〜
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 12:52:32 ID:2ki02xHu
福地君は好きだが
なぜかあまり羨ましくないな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 13:26:50 ID:mGopsYTZ
植木ってNOAHなの?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 14:11:04 ID:/XXlcCLT
>>606
バックステージで、しばらく登場しないって言っていたから、もうしばらく登場しないと思われ。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 16:36:44 ID:yoi9GPIQ
>>606
+は無印とは違う別の話だと思ったほうがいいんじゃないか。
少なくとも俺はそう思って読んでる。
一応福地君も無印読んでない人でも楽しめるように描いたから
神器とか出てこないのは当たり前でしょ。
むしろ出てきたらラッキーだと思ったら?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 17:50:47 ID:STf5hldP
うむ同意。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 18:45:35 ID:dCMiJETH
だったら主人公も何もかも一新すればいいじゃないか
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 18:46:18 ID:STf5hldP
編集クオリティ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 19:07:01 ID:Vkno6LZi
主人公を変えたら植木の法則+にならない。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 19:08:22 ID:BQ8iFjnc
>>616
そこで「大人の事情」ですよ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 19:10:37 ID:8snpA9sw
そこまで極端にせんでも・・
いつか昔の要素が復活する事だってあるかもしれないじゃないか
今週だって人間界のもう1人?ロベルトか?コバセンか?って大分予想で盛り上がったし
一新したらそういう楽しみ方は出来なくなるじゃん
どうも、せっかちさんが多いな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 19:14:44 ID:0pI+SGbi
無印読んでない人を置いてけぼりにはしたくない。
でもアニメ云々のために「うえき」という題材で描かなければいけない。
福地君なりに二つの兼ね合いから悩んだ末の答えなのだろう。





それでも無印キャラ復活してくれたら嬉しいわけだが。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 20:20:05 ID:6IUSWXXv
ところで俺の能力を見てくれ

”浮”を”冷蔵庫”に加える能力

冷蔵庫じゃなくても重くて大きい物なら何でもいいんだけどな。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 22:21:10 ID:y4e0mbRb
>>622
ウホッ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 22:22:59 ID:P7oCMjXs
凄く…硬いです…
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 22:32:22 ID:46wx8W3H
>>622
ツッコむなら「”冷蔵庫”に”浮”を〜」だな。
「浮」のルビは「プカ」で決定だな。
重くて大きい物なら「”車”に〜」とか「”家”に〜」とかだな。
でもそれだと限定条件シビアそうだな。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 22:49:28 ID:luMWItdj
うえきの能力の限定条件が気になる。
でも、すぐにどうでもよくなりそう。だって
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 22:58:36 ID:pjFR7EXh
なんか軽くスルーしてたけど、シロの脚掴んだときには満たしてた…

ワカンネ…
シロのは予想通りだったのだが
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:07:25 ID:yoi9GPIQ
モップを握る?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:07:36 ID:6IUSWXXv
>>625
評価トンクス。
車か・・・移動、浮遊、押し潰し、結構いけるな。

それはそうと、もう「AにBを〜」でFAなのか?
無印は「AをBに〜」で
+のチョークの香具師も「AをBに〜」と言ってたが、その辺どうなるんだろうか?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:08:28 ID:WcvierFM
常にモップを手に握っていなければならない

ぐらい簡単なものではなかろうか
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:09:40 ID:WcvierFM
リロってなかった・・スマソ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:38:43 ID:AdRLpllM
ウールがしゃべらなくなった理由を考えてみた
1.終盤への何か重要な複線
2.序盤に繁華界への案内役、説明役がいなかったため
  ミリーが出てくるまで仕方なくしゃべらせてた
3.担当に『モミアゲは無いだろ』とつっこまれたから
4.福チャン、設定忘れ

さぁどれ?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:47:11 ID:STf5hldP
恩返すと元に戻る
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:52:25 ID:YmgZRtdH
可愛いマスコットキャラと、頼れる兄貴分キャラの同時補給要因だったが、
ナガラ登場で、マスコットキャラに専念したため。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:56:32 ID:438x8Jfb
>>614
そういえば、今のところ「『うえきの法則』の続編でなければならない理由」が無いな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/25(土) 23:58:40 ID:P7oCMjXs
>>635 >「『うえきの法則』の続編でなければならない理由」
アニメ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 00:06:38 ID:p4hk4vTK
編集クオリティ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 00:07:15 ID:NbR9zrfs
・うえきの法則が長く続いていたら空白の才篇終了後第二部として始めるはずだった設定
・うえき終了後うえきと関係ない新しい作品の設定に使うはずが急な再開に
新しいうえき用設定がなかったため、用意していた設定をプラスの設定に流用した

・急いで設定を作った

のどっちかかな?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 00:07:16 ID:6IUSWXXv
中途半端な続編でどっちつかずになるのは避けたいよな。
かと言って神器再登場は勘弁だし、前作キャラは設定上出しにくいし
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 00:07:21 ID:BN7g7lBV
ウールが喋ってたのも誰かの職能力だったんじゃね
641ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/26(日) 00:07:22 ID:nGJEBxem
旧キャラは物語中盤に登場するだろうから我慢するんだ。
ガンダムに例えるならうえき+はZガンダムなんだよ。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 00:10:53 ID:zzfXVR7Q
じゃあ最後うえきは・・・
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 00:11:17 ID:NbR9zrfs
>>Zガンダム
じゃあ植木はラストで・・・・・・!
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 00:12:32 ID:LFYsaHPU
みごとな結婚だな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 00:15:55 ID:zzfXVR7Q
植木はガチ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 00:19:40 ID:I2bLRP9l
プ板の住人ならガチに反応するだろうな

植木だけはガチ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 00:20:41 ID:NbR9zrfs
植木はNOAH
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 01:12:37 ID:8PiAzOFJ
>>640
「キューブに“喋”を加える能力」みたいな?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 01:14:46 ID:LFYsaHPU
キューブに加えてどーするんだよ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 01:52:33 ID:5YqdoJeb
あいちんを早くキボンヌ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 01:55:41 ID:p4hk4vTK
お前何回言ってんだ
話の都合上しばらくムリだっつってんだろが
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 02:22:27 ID:dtQ+iSov
メガネに何を加えるんだ?萌え?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 07:22:20 ID:7N4nEa92
>>650
ま、あいちんのことは一旦忘れた方がいいと思われ。
いちいち再登場期待してたらやってらんないだろ。
再登場したとき大いに喜べば良いさね。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 08:12:49 ID:0fhRuAoF
まあ早くあいちん出してほしい気持ちもわかるけど
まだ11話だぜ?こんな序盤に出せるわけ無いがな。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 08:49:29 ID:JzqVCY/Q
かわりに学生春子さんが来るとかイイ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 12:11:55 ID:p4hk4vTK
とりあえず新キャラに期待しよう
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 12:51:13 ID:oY4PBuIY
うえき強さ格付け(推定)

S 植木 アノン

AAA 李崩 ロベルト マーガレット 神

AA マリリン 佐野

A バロウ ディエゴスター バロン 

B 鈴子 バン カプーショ ニコ マシュー ギタール カルパッチョ

C 明神 黒影 白影 アレッシオ 鬼 ベッキー ユンパオ 殺し屋
  マルコ あれあれ 名付けて    

D グラノ BJ 平丸男 鬼紋 ボーロ・T メモリー パステロ ムーニン

E ぺコル 足立 ヒデヨシ プディング 森あい 

測定不能 キルノートン
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 12:54:17 ID:oY4PBuIY
能力別(限定条件が成立している状態・攻撃力・応用性重視)

S 相手をメガネ好きに変える能力 1秒を10秒に変える能力

AAA 理想を現実に変える能力 物質を無色透明物質に変える能力

AA 無生物を生物に変える能力 相手の能力を自分の能力に変える能力 ナイフの位置を自分の位置に変える能力

A 手ぬぐいを鉄に変える能力 服をバリアに変える能力 過去の映像を現実に変える能力 
  模型を実物に変える能力 ダジャレを現実に変える能力 トマトをマグマに変える能力 
  竹光を大鋏に変える能力 影を泥人形に変える能力 声を冷凍ガスに変える能力
  美しい髪をドリルに変える能力  

B ゴミを木に変える能力 マントを羽根に変える能力 指笛をビームに変える能力 
  電気を砂糖に変える能力 ビーズを爆弾に変える能力 木の葉を刃に変える能力 
  影を機械人形に変える能力 腕を六本腕に変える能力 指輪をロケットに変える能力
  BB弾を隕石に変える能力 水を火に変える能力

C 髪の毛を棍棒に変える能力 メンコを丸ノコに変える能力 ゴム玉を濃硫酸に変える能力
  自分をビリヤード玉に変える能力 土を鉄球に変える能力 額をダイヤに変える能力
  相手の思考を電子メールに変える能力 相手の位置を自分の位置に変える能力
  綿を杭に変える能力

D 口を四次元空間の出入り口に変える能力 設計図を完成品に変える能力 塗り絵をワープトンネルに変える能力

E 自分の声を似顔絵に変える能力 写真を模型に変える能力 
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 13:10:05 ID:I2bLRP9l
限定条件無視じゃ意味ないだろ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 13:18:15 ID:c656fIIy
>>638
真ん中
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 13:24:14 ID:qFa2sZr1
>659
でもどうせ殆どは限定条件なんて無いようなもんだし…
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 13:32:42 ID:RDYDuuj0
>>658
能力の内容が変わってたり、表記方法が気になった奴を訂正しとくよ

ナイフの位置を自分の位置に→自分の位置をナイフの位置に
影を泥人形に→影を粘土人形に
相手を眼鏡好きに→相手を肉奴隷に
声を冷凍ガスに→自分の声を冷凍ガスに
マントを羽根に→マントを翼に
指笛をビームに→口笛をレーザーに
髪の毛を棍棒に→自分の髪の毛を伸縮自在の棍棒に
相手の位置を自分の位置に→相手の位置と自分の位置を逆の位置に
自分の声を似顔絵に→声を似顔絵に

あと硬貨を風に、土を大鎌に、が抜けてる
つーか唐突なまとめだな(;゚д゚)
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 13:36:24 ID:QgwCjCii
>>661
限定条件ありだったら眼鏡好き能力の場所が変わるだろうし。

更に限定条件無しだったら+のギンゾーとか借用書がある限り無敵な気が。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 13:47:17 ID:NbR9zrfs
>>662
メモリーとノートン先生は肉奴隷か
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 14:03:16 ID:I2bLRP9l
>>661
・電気を砂糖に変える香具師
・佐野
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 15:47:24 ID:KZem0au5
後、相手の思考を電子メールに変える能力も
それで負けたし
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 16:03:11 ID:78xLp+uP
>>658
Bクラスの幅が広すぎ

ゴミを木に変える能力 > 木の葉を刃に変える能力・BB弾を隕石に変える能力
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 16:09:12 ID:YBXZK/IK
BB弾を隕石に〜ってリンコみたいにお手玉にしこんどけば最強じゃね?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:24:49 ID:DU1/FipC
>>668
多分、福地君の言う「表記されてない限定条件」で、
「自分の銃から発射されたBB弾に限る」とかあるんじゃない?
 
っていうか隕石相手方向に飛ばさないと意味無いだろ。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:31:14 ID:rhgZXApr
そういや、今週のシロの話ぶりだと、ギンゾーの借用書の能力って、相手の能力もわかってれば、それも封じられるっぽいな。
そんくらい強いんなら、シロ以上だってのもわかる・・・まあ、ナガラにはあっさり負けたけどさ。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:33:52 ID:p4hk4vTK
ここらでナガラの道具と能力予想しようぜ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:37:04 ID:I2bLRP9l
単にどんな能力でダメージを受けても無効にできる(借りたことに出来る)ってだけの話だろ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:46:25 ID:Veo4SauO
>>671
道具は見当付かないが加える効果は「柔軟性」に一票。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 17:49:20 ID:DU1/FipC
Σ(゚д゚ )えっ道具は砂時計じゃないの??
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 18:00:50 ID:y1fzuEyo
    ワールド
砂時計に"世"を加える能力で

「時よ止まれ!!」
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 18:03:32 ID:Rbw0NZju
長柄が銀蔵の顔を触ったときにめちゃビビッてたから
長柄は道具紋に人間をしまい込んでしまうとか

何をつけるかは知らん
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 18:15:47 ID:DU1/FipC
でも顔を触った手は左手(効果紋の方)だったな。
 
>>670
ギンゾーの能力は、限定条件がキツそうだったから…ねぇ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 18:32:47 ID:I2bLRP9l
ギンゾーは条件さえ満たせば長柄にも勝てるだろ、満たせないだけで。

いくら能力を知らないとはいえ、血判押された植木不用意すぎ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 18:34:15 ID:WPwGIgzs
>>675
なるほど、彼は吸血鬼だったのか
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 22:32:58 ID:dtQ+iSov
福地君のサイン会に女しか来てない件について。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 22:33:43 ID:p4hk4vTK
出来たら詳しくレポよろ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 22:45:08 ID:Y7p6tSJV
こういっちゃなんだがモテそうな感じではないのにな
純粋に漫画に女性ファンが多いということか
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:12:45 ID:NbR9zrfs
腐女s(ry
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:38:21 ID:NrST8n+u
子供はどうだった?
というか、こういうの(WHFでのサイン会)って基本的には子供向けの
イベントかなって気がして、申し込むのに躊躇うのよな。
でもって腐女(略)は割とそういうところでも狙っていくイメージがある(偏見)
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:42:14 ID:KtNVOcTp
腐女子はみなさん安西先生のところに行きます
日時違うけど
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:50:26 ID:IAS82rDR
幕張行ったよ〜!サイン会は男の子三割腐女子六割大きいお友達一割ってとこかな。
いや、でもこーゆーサイン会にしては子供率が意外に多かったなぁって印象があったよおれは。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:51:16 ID:dtQ+iSov
俺は二日とも行ったが、安西のサイン会は子供も大人も男も女も満遍なくいた。
福地君はマジで腐女子しかいなくて引く。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:52:53 ID:WwSik2ph
普通の女はおらんのか
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:55:33 ID:u25ycJze
見た目で判別できるのか>腐女子
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/26(日) 23:55:42 ID:0UoImmom
女連中は明らかに痛々しいふいんき(ry?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:04:21 ID:izosAzFm
俺も両日参加したが、安西のサイン会は687も言ってるように老若男女万遍なかった。
福地くんのサイン会は本当に女ばかりだった。

日にち間違えたかと思った。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:11:11 ID:+yG/QBcE
なんてこった…
早く、早くヒロイン成分の補充を…
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:14:40 ID:e67UApjH
あれだ、普通の兄ちゃんとアキバチャソの違いは分かるだろ?
あんな感じだ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:33:31 ID:PfNydsRH
外見で人を判断するようには育てられていないので、わかりません。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:43:28 ID:e67UApjH
人付き合い大変そうだな、かわいそうに
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 00:46:01 ID:3ekmpQfk
>694
それが>693へのレスなら去れ。
お前の感性は2chには向いていない
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:13:30 ID:qygRhHk3
実はこのスレには女しかいません
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:15:14 ID:UkAdlctf
俺は女だったのか。
699ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/27(月) 01:32:47 ID:Tcb+glYP
やったな福地。藤田理論ならおまえは英雄だということだ。

じゃあ俺も今日から女と(ry
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 01:56:55 ID:8azR/L6b
ええい、新キャラが期待通り女なら巻き返しは可能だ!
福地女キャラはほぼ全て萌えれる!!
しかも女だったら紅一点だぞ紅一点!!!
なに俺は深夜に叫んでんだ!!!!
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 07:21:15 ID:dNQCn+XF
どうでもいいが福地タンの素顔はどんな感じ?
オタ?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 07:27:22 ID:V/IYB/93
>>701
福地パパのサイト池
703609:2005/06/27(月) 07:55:07 ID:wFuYn/zK
少し遅くなりましたがサイン会のレポです。
レポ書くの初めてなんで読みづらかったらスマソ。

まず、あらかじめ渡されていた参加券(はがき)に書かれている
詳細を元に幕張へ。
招待選手集合場所と言う所に9時に集合との事だったが、
大体の人は自分が着いたときには既に会場内に入っていた。
集合場所では参加券を整理券と引き換え、会場内の集合場所
の地図を渡され、そのまま10時15分まで自由行動。
自由行動の間はうえきのコーナー(+の複製原稿なんかが見れた)
などを適当に歩き回る。
9時50分あたりに集合場所を再び見ると、
既に2〜30人程集まっているのにビビリそのまま列に並ぶ。
10時にサンデーブースにてうえきのアニメのOPが流れ初め、
そのまま司会がサイン会の注意事項を言い、福地先生登場。
単行本に書いてある太っている、と言う印象は無く、
寧ろふくちゃんのページの写真より少し痩せたように
見えた(思い違いかもしれませんが)。
最初かなり緊張していたらしく、福地先生の声もぼそぼそとしていたが、
途中からだんだんと声も快活になっていった。
ついでにその時+情報も言っていたらしく(集合場所がサンデーブースから
少し離れてる為、声が上手く聞こえなかった)、
友達が言うには新キャラがでるかも、だそうだ。
それと福地先生はまだアニメのキャストの皆さんと会った事は無く、
今日が初めてとのこと。
その後サイン会開始。30分程たつと、サイン会の場所がステージから
ステージ横にあるサイン会専用の場所に移動。
移動後は無印の単行本を売り始め、
買った人にはもれなく買った単行本にもサインを書いてくれると言う
おまけ付き(一冊限定、サイン会参加者のみ)。
自分も単行本一巻を買い、自分の番が来る。
その時二言三言言葉を交わしたのだが、その時緊張の余り声が異様に
でかくなった・・・・。
サインを貰った後、そのままサイン会が終わるまで様子を見ていた。
最後の人のサインが終わり、拍手の中福地先生退場。以上サイン会終了。

とりあえず覚えているのはこれくらいです。
704609:2005/06/27(月) 07:57:43 ID:wFuYn/zK
おまけ

森あい役の川上とも子さんの事も少し書こうかと。
川上さんも+を読んでいるらしく、福地先生に言いたい事は、
森あいちゃんの出番を増やしてください、とのこと。
スペシャルステージは放送された内容をキャラごとに
編集した物を流したりしました(編集した物はDVDの特典に付くそうです)。
ついでに佐野の映像が流れた時に川上さんが、佐野好きな人は
手を挙げて〜みたいな質問をして、結構手が挙がった(やっぱり
女性が多かったけど、男性も手を挙げてた人がいた)。
その要領でじゃあ森は、と質問をしたら、男女関係無くほとんどの人が
手を挙げた。川上さんもかなりご満悦の様子。
その他は会場内で募集していた自分がほしいオリジナル能力のコンテスト
発表など、後は簡単なクイズ大会。
コンテストで入賞した能力は、「マグマ」を「ドラゴン」に変える能力。
「そーめん」を「ラーメン」に変える能力、「脂肪」を「筋肉」に
変える能力の三作品。
後はDVDの特典に付く声優のインタビューはこの前撮り終わったとか、
十団編が終わって人が一気にいなくなって寂しいとか、
肉(焼肉)は声に優しいとか。
それと佐野役の保志総一朗さんは、実際に関西の人から
関西弁の指摘をしてもらっているそうです。
705609:2005/06/27(月) 07:59:10 ID:wFuYn/zK
おまけその2

「うえきの法則」キャラクターソングシングル
1植木耕助(仮)¥1260
2森あい (仮)¥1260 
3ロベルトハイドン(仮)¥1260 9月7日発売

「うえきの法則」ドラマCD(仮) ¥3,059 9月28日発売
・紹介文 
大人気アニメ「うえきの法則」の本編では語られない、
オリジナルストーリーのドラマCDが遂に登場!

PS2のゲームの方はバンダイみたいです。ついでにアクション
と言う事意外は書かれていませんでした。
絵を見る限りは、植木と森、ロベルト以外に、佐野、鈴子、
李崩、ロベルト十団は確定の模様。

706名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 08:24:19 ID:8azR/L6b
>>703-705超乙!

何か楽しそうだなー行けば良かったか。
緊張する福地君(*´∀`)
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 08:31:35 ID:+pUzroG5
キャラCD・ドラマCD出すたぐいのアニメでも・・
声優オタを釣るのか?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 08:34:12 ID:8azR/L6b
サンデーアニメのお約束状態だから
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 08:59:18 ID:FtOu7c0/
キャラソンだのドラマCDだの・・・わかっちゃいたけど・・・

DVDのおまけの内容がわかったのはちょっとありがたい。
いずれにせよ>703-705乙

ゲームはやっぱりアクションか。無難っちゃ無難だな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 09:21:25 ID:MQzdOD/F
>>703-705
マグネティック・スクリュー・超乙・ザンビル(うろ覚え

今更気付いたが、先週発売のサンデーにゲーム画面が一枚載ってたのな…
福地君のためにどんな糞レビューされようが予約して買ってやる(*´д`)
711605:2005/06/27(月) 10:00:42 ID:FFH8Jv76
>>703-705
乙っつー。律儀に応えてくれてありがd
福地君いいねぇ。初々しくて
就活中じゃなけりゃ俺も応募したんだが・・
ああ、職能力が( ゚д゚)ホスィ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 10:55:00 ID:PYwjNpfE
マリリンチームが大好きだあああああああああああああ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 12:28:31 ID:AShiFqGL
まあゲームはなあ
バンダイだしなあ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 15:15:49 ID:W7Iy/LNq
アホみたいに時間のかかるRPGなんかにされるよりは
まだアクションゲームのほうが(地雷だった場合)マシかも
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 15:58:56 ID:YqAPbNXk
>>703-705
こんあのマジで行く人なんているんだ気持ち悪い
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 16:13:40 ID:PYwjNpfE
↑こんあのってなに?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 16:14:08 ID:IYof7ler
なにこの下手な釣り
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 16:23:53 ID:+pUzroG5
パクロミだから売れるとか?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 17:14:31 ID:xAHmBM/8
最低でも福地君の記念にはなるな

ゲームは地雷だろうがなんだろうが買ってやるぜ!
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 17:55:23 ID:GGqCGN2x
>>703-705

ドラマCDはサンデー超のやつを収録してほしい。
あれだけで終わらせるには勿体無い面白さだったから。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 18:45:12 ID:YqAPbNXk
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 18:45:33 ID:YqAPbNXk
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 18:45:50 ID:YqAPbNXk
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 18:49:59 ID:e67UApjH
釣られすぎ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 18:57:31 ID:YqAPbNXk
メガサイトに行くには繁華街壁を越えなければならない。
"選考会"という資格試験を受け、
資格を得た会社のみが壁の外に出る権利を得る。
名柄クリーニング店はナガラ、植木、ハイジ、
そしてハンバーガー好き少女「ソラ」の4人でチームを組み出場する。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 19:01:28 ID:8azR/L6b
俺は釣られない
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:42:22 ID:C5WafKvY
今日ビデオ撮れなかった・・・
ベッキーいました?
内容的にビミョなんだけんど
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 20:44:11 ID:8azR/L6b
出てたと思うけど喋らない。
テンコ(小)いいね。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:03:33 ID:e67UApjH
個人的には声変わって駄目ぽ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:11:27 ID:n1pS2XBT
ドンの才が250くらい増えてる件について
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:17:46 ID:5dpBcU9v
鬼とマルコの才が100以下になってる件について
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:21:38 ID:Mqp68uUa
>>730-731
気にすんな。なんとなくそっちの方がいい。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:22:50 ID:8azR/L6b
確かにバトルの扱いで見れば…
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:26:33 ID:BT3AUffV
見忘れたぁー
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:31:29 ID:IdZDCVQv
「才数」なんてただの飾りですよ。
偉い人にはそれが分かってるんです。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:41:57 ID:Q5BD3wQJ
いやでもドンの場合、才数は少ないけれど全部
パワー系だ、という設定があっただろ。
これどうするんだ。消してしまうのか。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:46:37 ID:IdZDCVQv
>>736
才数は少ないけれど全部パワー系
      ↓
才数は多いけれど全部パワー系

ほら、大丈夫w
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:47:23 ID:BT3AUffV
>>737
あれ、違和感ない
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:49:42 ID:e67UApjH
>>737
8つ星レベルにランクうp
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 21:54:22 ID:BT3AUffV
AAの保管庫が出来たけど、相変わらずマーキャラと絡んでるな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:05:47 ID:5dpBcU9v
>>737
つまり、
うわっ、才多っ。しかも全部パワーかよ!
ってことか?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:08:24 ID:8azR/L6b
才・神器の壁でプラスの話に方向転換できない…
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:09:46 ID:BT3AUffV
いくつだったの?ドン才
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:12:51 ID:IdZDCVQv
>>741
いや、
うわっ、才多っ。でもパワー馬鹿かよ! これなら…
って感じで。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:15:15 ID:BT3AUffV
うわっ、才多っ。でも全部パワー系かよ!さすがパワー馬鹿
って感じで。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:19:48 ID:+pUzroG5
テンコ小はネコミミモードの人

ていうか、アニメスレで言われてたけど、
なんで獄中やら天界やらで小さくならなかったの?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:25:53 ID:8azR/L6b
久しぶりに深読みスキル発動。

きっと拘束具に小型化を防ぐ機能があるんだ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:30:01 ID:STuimX0K
>>747
だったら最初から小型化して拘束すれば・・
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:33:12 ID:+yG/QBcE
なるべくなら素のままでいたいじゃない
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:34:17 ID:8azR/L6b
水曜日もこのくらい集まりますように…
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:36:19 ID:PYwjNpfE
小さくなったら弱くなるじゃない
そしたらすぐ捕まるじゃない
殺人鬼が歩いていたら凶器持ってなくても捕獲するじゃない
鈴子お姉さま(巨乳)
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:36:58 ID:C5WafKvY
>>728
おふーんありがとう(´・ω・`)
ゲーム出るの楽しみだなー
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:52:45 ID:I5ByXQMP
>>740
保管庫ってどこ?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 22:54:44 ID:6eolrjvt
ゲームはワンピのグラバトみたいな感じだったな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:06:05 ID:1fuR14DL
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:08:10 ID:N7cPAGQW
>>755
うは森だらけ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:10:07 ID:I5ByXQMP
>>755
サンクスっす。
758鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/27(月) 23:18:17 ID:PYwjNpfE
キャラソン売り上げトップは誰になるんだろ。
鈴子様以外はアルバム出たら買うかな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:18:53 ID:e1HRa3zu
>>735
マーガレットが話しかけてんのか?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:56:47 ID:QrKG1ReE
新キャラは板みたいな細い女の子だった
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/27(月) 23:58:29 ID:8azR/L6b
アーアーキコエナーイ
762鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/28(火) 00:04:04 ID:PYwjNpfE
新キャラはギタールの妹のベースルだった
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:22:28 ID:HHh9ou2A
流れ読まんが+どうよ?俺の中ではかなりいい感じなんだが。
画は言わんや構図とか台詞回しも上手くなってる。
(説明台詞多いとかシロのやられてからの台詞とかまだまだ茶目っ気があるがw)
台詞多めなとこをもっと絵で魅せるべきだと思う。
その為の画力は十分身に付いてると思うし。
バトルに関してはまだガチなバトルが無いのでこれからに期待。
キャラはナガラ・ハイジ共に中々いいキャラ、特にハイジは気に入った。
福地君がこだわってると思われる植木の眼の描写もいい。
みんな言ってる様にもう少し女っ気欲しいとこだけどwこれは新キャラに期待。
心配なのはメガサイトとやらに結構すぐ着きそうでそこからの展開が読めないとこか。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:29:18 ID:qOceqjC0
>>763
鈴子様が出てないから駄目

というのは嘘でだいたい同意かな。
女っ気に関しては無印でも序盤はかなり少なかった
あとから敵とかでどんどん出てくると思う
無印みたく福線張りまくらずどっしりかまえているせいか
ストーリー的にはダラダラしているが、まだ許容範囲かな
765鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/28(火) 00:29:37 ID:qOceqjC0
>>763
鈴子様が出てないから駄目

というのは嘘でだいたい同意かな。
女っ気に関しては無印でも序盤はかなり少なかった
あとから敵とかでどんどん出てくると思う
無印みたく福線張りまくらずどっしりかまえているせいか
ストーリー的にはダラダラしているが、まだ許容範囲かな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:32:50 ID:KQ+oXy91
>>763
 鈴子様が出てないから駄目

というのは嘘でだいたい同意かな。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:39:27 ID:eIcfbJB1
繁華界ってそもそもどうなのよ?
どういう意味?繁華街とかかってる?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:42:33 ID:PA/rBDRI
聞くまでもないだろ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:43:25 ID:HLobfBU1
>>763
鈴子様が出てないから駄目

というのは半分本音だが、だいたい同意かな。
個人的には無印の超展開はネタの部類だったので、
今のスピードがむしろいい感じだがww

ところでもう一人の侵入者って誰よ?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:46:16 ID:PwYbgBTp
>>763
鈴子様が出てないから駄目

というのはかなり本音だが、30%くらい同意かな。
個人的には無印の超展開はネタの部類だったが、
やはり+にも少しはその要素が欲しい。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:47:45 ID:HHh9ou2A
鈴子好き多いなw
同一人物かと思ったじゃんかw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:49:56 ID:854byuPT
>>763
鈴子様が出てないから駄目
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:54:11 ID:c22oRKMc
鈴子様が出てないから駄目

というのは雑魚で黙れケダモノかな。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:56:26 ID:bqoeNQHG
原作読んでなくてアニメも最近見出したんだけど、ロベルトがどんなやつなのか教えてください。

予想→美少年っぽいけど実はキレると怖いよー最強だよーいろいろ酷いことしてるけど、
それは過去になんかいろいろあったから、もしくは誰かに利用されてるとかなんだ
うえきと戦って改心して、うえきの仲間になっちゃうよ。その途端ヘタレになっちゃった

……こんな感じですか?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:57:46 ID:PwYbgBTp
>>774
奴はその斜め上を逝きました。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 00:58:41 ID:sR0NJVNl
植木に負けて地獄人に食われて最終的に鈴子の往復ビンタで死ぬ
777鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/28(火) 00:59:28 ID:qOceqjC0
お前相当の変わり種だな
怪しいから俺は教えたくない
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:00:34 ID:PwYbgBTp
>>776
重要なのは最期だけだな。

とりあえず、ビンタで死んだだけ覚えとけばいいよ。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:04:55 ID:zuI5Pusz
何時神器でてくんの?
天界人は無条件で神器出せるはずじゃ?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:06:43 ID:HHh9ou2A
ageで何度もループ質問乙
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:12:07 ID:PA/rBDRI
>何時神器でてくんの?
そのうち

>天界人は無条件で神器出せるはずじゃ?
違うよボケ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:13:23 ID:eIcfbJB1
モップの汚汁は使うときは無くなるんかな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 01:13:44 ID:bqoeNQHG
よくわからんが、あんま報われないキャラなのか。今やってる+にはもう出てこないってこと?

鈴子ってのは十団のあの眼鏡の姉ちゃんかな。
ビンタ…ってことはなかなか威勢のいい娘なのね
ビンタでロベルトが死ぬのか、覚えとくよ

予想してたら気になってきた。単行本集めるのも面倒だ…漫喫で読んでくるかなぁ
784鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/28(火) 01:18:51 ID:qOceqjC0
今度あげたら荒らし認定な
785ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/28(火) 01:18:58 ID:YXMn9kGA
旧キャラは物語中盤に敵キャラとして登場するのが掴。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 02:31:47 ID:nHOk82o1
>>785
むしろ中盤の予定が駆け足の終盤でわんさか出てくるのが掴。
っていうか無印終盤の駆け足はチャンピオンの打ち切りに通じる面白さがあったと
思っている俺ザンギ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 06:29:51 ID:MGSNSEqB
>>784
気付くの遅いよ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 12:38:40 ID:EsvFahOo
遅れたが意外にサイン会女が多かったらしいね
年齢はどうだったんだ?
789鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/28(火) 13:11:11 ID:qOceqjC0
福地君「このキャラとこのキャラを共闘させよう!仲間を思いやる植木と仲間達の友情バトルだ!」

腐女(ry「きゃあ〜っ!あのキャラとあのキャラがこんなに近くに!やっぱりあのキャラは(ry
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 15:12:59 ID:bdZtUIMt
そろそろNGか
791鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/28(火) 16:38:00 ID:qOceqjC0
ファルコの歌詞って露骨じゃないか?
「夢は望む空白」とか「与えられた能力」とか
うえき知らないとなんのこっちゃだぞ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:49:00 ID:PA/rBDRI
何も見えない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 18:51:25 ID:HHh9ou2A
そういや鈴子って大学直前か
無印じゃ中坊だったのに
794鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/28(火) 19:01:28 ID:qOceqjC0
プラスだと高2か。そうか高2か・・・
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:22:57 ID:f5zQAbj9
与えられた能力なんてあったっけ
796鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/28(火) 19:39:13 ID:qOceqjC0
今確認したが
「夢は浮かぶ空白」「受け取った能力」の間違いだった。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 19:51:21 ID:NFujeP7y
夏にはまだ早いんじゃないか?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 20:19:41 ID:/arg5gOG
>>783
全部理解したら感想ヨロ。
今度はちゃんとsageてな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:35:52 ID:zrIuP7ht
うえきの感想って腐女子くさいのが多いな。
やっぱサイトを立ち上げてまで感想を書くファンは腐女子だけなのか!?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:46:56 ID:qOceqjC0
漫画ファンの純粋なサイトならそうでもないが
うえきファンのサイトなら割と腐か厨率が高い
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:49:28 ID:HHh9ou2A
アニメ感想の話ならアニメスレ向けだぞ
+なら3つ位興味深いのがある
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:50:14 ID:SJgZ9CQ9
まあ、比率というよりは単純に、ファンの絶対人数の問題だと思うんだが。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 21:57:24 ID:zrIuP7ht
>>801
詳しく。

やっぱファンに腐や厨が多いのか…
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:03:16 ID:HHh9ou2A
>>802
泣いた。

>>803
サイト晒しは勘弁。回ってたらその内いいとこ見つかるだろ。
多少腐女臭くてもまともな感想やってるとこもあるぞ。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:04:21 ID:gKoSduZh
厨や腐でないファンサイトなんて、
ファンサイト全てを見回しても、1%以下の確立だからなぁ。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 22:18:20 ID:zrIuP7ht
>>804
そうか、いろいろ回ってみるよ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:05:33 ID:bLP4uQTC
>>805
と言うか100個以上あるのか
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/28(火) 23:08:08 ID:o8AzMv9W
うえきがここんとこ前の方に載っててうれしい。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 01:13:41 ID:XANo+wGk
さてと、



新キャラ萌えええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 01:22:16 ID:YMmAgZei
ふー…


新キャラuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でも萌ええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 02:04:45 ID:7eYXVPOK
新キャラ立体感無いな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 02:29:00 ID:MyG/bOmX
マイペース系おにゃのこ
福地君も好きねぇ、こういう娘
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 05:47:53 ID:0i+/peIi
ソラの すごい ペタンコっぷり
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 06:28:31 ID:nTzvK1iA
長文失礼。

あー勝手に今週は無印キャラ登場かなーと思ったら新キャラかー。
いや週単品としてはまぁまぁ面白かったし、ハイジのキャラを立たせつつ
新キャラもいい味出してると思ったが。

やっぱり展開早くないですか。+。
一巻後半で登場し二巻序盤で退場、そして七巻で敵として再登場して
結果的にパーティのNo2になった佐野に比べると、ハイジは良くてBJくらいのポジションのような。
いや勿論、福線の潜伏期間の長さがキャラの扱いを決めるわけじゃないんだが、なんかな…。

これからソラの見せ場を作らなくてはいけないことを考えると、
無印キャラの登場はまだまだ先になりそうだ。
どうせ出てくるのは確実だから放置プレイも結構だが、ちらっとでも無印キャラが出てこないと
「植木耕助が出てくるうえきの法則とは関係ない漫画」になっちゃいますよ福地先生!

最後にソラの能力は「トレイに○を加える能力」と予想してみる。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 06:49:08 ID:6yGK6FLY
>>814
>やっぱり展開早くないですか。+。
先週ぐらいまで展開が遅い遅いという意見が目立ってたぞ
それにしてもぺこたんハァハァ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 08:21:53 ID:snKE6rvB
福地女キャラハズレなし記録更新中
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 08:24:37 ID:AL8VXFIz
ナチュラルにスルーしてしまったが、
ハンバーガーの食い逃げって店のシステム上ありえないんじゃ…
みんなで補完しないか?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 08:29:32 ID:B//gSCgC
>>817
後払い

終了
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 08:36:36 ID:snKE6rvB
そこが笑いどころだろ?福地君だから勘ぐってるんだろうが。
820817:2005/06/29(水) 09:08:00 ID:X1emlHsp
>>819
なるほど
ツッコミを入れるのは無粋だったな、スマンw

「繁華界初!食べた分だけ後払い!
食べれば食べるほど安くなる、これぞワンダフルッ!!
ワンダフルハンバーガー、全国店舗拡大中!」
ってことで脳内補完しとく
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 09:21:50 ID:bAInv6ED
  じっくり味わえ「うえきの法則+」三十億倍の痛み

>>817
それがワンダフルバーガーのペイシステム。マ○ドナルドとかとは違うんだよ!

>>814
>「植木耕助が出てくるうえきの法則とは関係ない漫画」
植木が主人公な時点で、タイトルに偽り無し。
というか、多分そのコンセプトの基にストーリー構成されてるのだと思うが…
ストーリーに緊張感を持たせる為には、一旦植木を孤立させる必要はあっただろう。
オマエの言う、長い潜伏期間の先に、無印キャラは待ってるから安心汁!



822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 09:27:36 ID:snKE6rvB
よく見ると食い逃げじゃなくて持ち逃げだな。

で植木森佐野の時はダブルツッコミだったが
植木ハイジソラはダブルボケか。

こりゃハイジ大変だなw今回はなかなかのツッコミ役っぷりだったがwシスコンバージョンもイカス。
結構+キャラも気に入って来たぞ。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 09:36:07 ID:bAInv6ED
よく見ると 「方法?」 のコマだけミリーの位置が…
それにしてもハイジ、ツッコミ弱えぇー!ちゃんとツッコミ切れてねぇ!
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 09:41:02 ID:X1emlHsp
空色の「ソラ」か・・・、名前はしばらく色で統一する気なのかな?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 09:47:09 ID:bAInv6ED
今読み返して気付いた。
植木目が覚める ⇒ ナガラと勝負 ⇒ 能力GET ⇒ ハイジとバトル ⇒ シロとのバトル

ここまで全部、朝飯前の出来事?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 10:07:43 ID:MyG/bOmX
能力GET日とハイジは別の日じゃないかなぁ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 10:23:07 ID:aQE6r4l8
ピクルスチョップは↓な感じだな

      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _( ´_ゝ`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 10:26:31 ID:X1emlHsp
それ言ったらアカアナグマとかカンガルーとか(ry
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 10:58:34 ID:7eYXVPOK
+はモノが好きな奴ばっかり出てる?
ハンバーガーに妹に金に
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:03:41 ID:eu9u4utq
ひょっとしてダークあいちんが洗脳して回ってるのか。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:13:10 ID:WgJAnAHs
評判よさげだから
読みに行くのが楽しみだ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:30:41 ID:snKE6rvB
>妹
待て
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:34:49 ID:ba7n76+B
>>829 マジレスすると、単なる福地君流のキャラ立てでしょ?
無印にもいたし。
温泉好きとか動物好きとか甘い物好きとか模型好きとかカラオケ好きとか女好きとかコバセン好きとか…
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:39:20 ID:5ir5kUbl
わざとHipHop好きを忘れてるだろ!
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 11:44:52 ID:ba7n76+B
Σ(゚д゚ )素で忘れてたよママン… >チェケラ

それにしてもハイジの妹好きは、完全に一線越えてるな。ミリーが危ない。
836鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/29(水) 13:24:44 ID:KbfM7mBE
ハイミリでまずは一本と
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 13:48:32 ID:1Gz79OY5
>>835
こんなにかわいいミリーといて手出さないのは男として恥ずかしいって
言ってるということは、自分はもう手だしてるってことで掴?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:13:13 ID:ickxoA5W
なんかもう完全に前作と別物だな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:20:27 ID:snKE6rvB
前作はバトルだらけだったわけだし
ガチバトルに入れば別物かわかるだろ。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:29:54 ID:O9cRqn9Z
ソラたん・・・
脱いだら凄いんですとか・・ねえよなあ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:33:41 ID:BPiqpafF
ツッコミ
キレキャラ
バトルの相棒と
前作の仲間の3人分の役割をハイジがこなしている件について
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:37:53 ID:sYc2Cpip
>>841
森+佐野+アレかあ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:38:11 ID:TyNpWKgz
しかし、ハイジの言ったとおり、植木とソラ、ほんとにナチュラルに話してるよなぁ・・・
ハイジのつっこみにワロタよ。(持ってかれたー!!そしてお前は誰だ!!)
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 14:42:22 ID:WgJAnAHs
怒りの矛先ワロス
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 15:51:34 ID:x7nizYBv
ソラは半職能力だよね
846鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/29(水) 15:59:30 ID:KbfM7mBE
そうじゃなかったらハイジよりも強ー
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:02:25 ID:snKE6rvB
トレーに旋を加える力とか
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:11:37 ID:x7nizYBv
ハンバーガーに旨を加える能力
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:11:37 ID:RBFKQO+j
今週見て改めて思ったんだが、福地が描く純コメディ漫画が見てみたい・・・
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:41:19 ID:lW+t8qlM
>>806
前スレに感想サイト晒されてたような…
アンテナとかも活用汁。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:48:11 ID:sp+cNGLn
紐状の武器(植木)、パワーの武器(ハイジ)ときたから
ソラは飛び道具じゃないかな
“〇〇”に“飛”を加える能力
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 16:53:21 ID:eu9u4utq
「ポテト」に「飛(フライ)」を加える能力
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:00:51 ID:bn5TppQi
ソラは天然少女か?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:02:39 ID:liExSDJd
食べ物を粗末にするもんじゃありません
855鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/29(水) 17:10:43 ID:KbfM7mBE
ハンバーガーってくらいだから
「無料スマイル」に「魅」を加える能力
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:11:53 ID:quK6n4K5
とりあえず
ハイジの大コマに吹いた

近いよ怖いよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:14:09 ID:/jAJlMq5
>>855
いきなり無形能力かよ!?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:17:31 ID:KkkBiNrZ
これは
ひどい
シスコン
ですね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:19:48 ID:quK6n4K5
>>820
後払いで正しいみたい
P65 二コマ目で長柄がお代わりしてる

だからお代わりとか言って大量に持って行った食い逃げは正しい
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:24:07 ID:ui7ubgua
ばいばい愛ちん
こんにちわ空ちん
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:26:55 ID:WKF7zz4M
愛空?
なんか高校の名前っぽく見える
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:37:41 ID:GTpypYel
>>817
タイヤキ食い逃げと似たようなもん

PS2のゲーム、ミンサガの頭身に見える・・・
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 17:41:04 ID:snKE6rvB
ゲームグラは期待できんな。
下の才っぽいのとか気になる。
そしてあいちん戦えるのか?まだ能力無し時点っぽいが。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:02:22 ID:AL8VXFIz
福地君の描く女性キャラは何でこんなに惹かれるものがあるのか…
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:06:48 ID:KMjwjZc/
>>861
空愛台風
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 18:54:55 ID:x7nizYBv
植木の職能力の限定条件判明してる?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:12:21 ID:pNveWGzm
>>866
モップを離さないこと


あたりだろう
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:19:58 ID:/CMa8dyh
福地君はかわいい系のキャラが十分うまいことが立証されたので次は大人のお姉さん系に挑戦してもらいたい
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:21:08 ID:XANo+wGk
ホントに女キャラハズレ無いな…
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 19:45:06 ID:MyG/bOmX
>>868
翔子さんじゃダメか?
かわいいお姉さん、になっちゃうか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:04:01 ID:xJ0+PCcQ
ソラ十四歳………
仕事してるんだ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:07:03 ID:XANo+wGk
>>871
エロいこと言うなよ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 20:15:33 ID:JjWO5TaK
>>860
そんな寂しいこと言うなよ
>>870
いや…でも妙にやらしい色っぽさを含んでると思うよ、姉さん。
874鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/29(水) 20:20:11 ID:KbfM7mBE
翔子姉さんは初登場時はみブラしてたしな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:01:24 ID:0p1WYtSl
>>874
そ    れ    だ    !    !    !    !
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:07:47 ID:AL8VXFIz
ソラたんはノーブラ・ノーパンと見た
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:09:40 ID:WydPzRcc
シスコンのハイジタンに惚れた(´Д`*)
男なのに
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:11:44 ID:YHzdZBvZ
アクアラグナ訴えられるよ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:12:40 ID:ClaHcojP
ソラは実は男だった、っていう可能性はないか。
福地君に限ってそれはない……よね?
……あかん、来週から+読むのが辛くなってきた!
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:16:23 ID:pNveWGzm
福地君がオタになってきた気がするのは気のせいか・・・・・・
少し露骨になってきたというか、まぁマイナス面はないからいいけどさ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:30:19 ID:CfAWdL1G
少年サンデーキャラ Part12
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1114439442/383
もう来たよー
最近はああいう素朴系も流行りなの?
とても人気が出そうには見えないんだけど
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:33:11 ID:iJQBqWk7
いや、「流行り」って…
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:34:07 ID:XANo+wGk
>>881
いつもいつも早い神様だ
もう足向けて寝れない
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:36:50 ID:iJQBqWk7
>>883
でも丁度井上復活するから、あまり量産は期待できないがな…
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:42:12 ID:6yGK6FLY
>>881
>とても人気が出そうには見えないんだけど
つ【不二家のペコちゃん】
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:42:25 ID:pNveWGzm
ハイジのキレ顔はマダー?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:52:06 ID:174EGAFN
                             , --―-- 、         /
                          ,/r'^ヾ:_;'u^Y:`.、       /
                           .i:;;l u _,  、 L:::i      /
                        ,i::i ,'ニ、  ,ニ、l:::i  ,-'^;  l
                       ,i_:i,.!、 ! ̄l、 ,!j:_|  ; __) _l      ┼┼
                      l ゙.l    ̄!___,! ̄ .|`i  `~∠__       .ノ
                      ,'⌒!、 `‐l  u ,----、 u !‐'      i
                      `ー┘/lヽ、 '--‐‐-`_,r'i ̄ヽ.    |       ・
            ____       ,/  .lゝニ`ー--‐'"ノl┌、ヘ、  |      ・
      f" ̄ ̄`v'"  /     ,,//,. ヘ .l ヽ`ニニニ"∠l/  \ト、 |      ・
    ,/         l,,   ,/  '"  `l           l'    ` \|
/ ̄ "          `i,,.,/       l        l・      `|
                  l゙ l       l          `i   i   /ヽ
                |  i  ,/    l         i    i i  | / ヽ
                l、 i /゙  / l          i・   i i l/ ,  \
      ┼┼      i ヽl,/ /   i ____   \   i Y /ノ l、` 、    ,/
       .ノ        i i/ /     l '"      ゙ー- ヽ   y i"  |  ̄ ̄ ̄
                i,.,l゙ ′    ,!           ヽ・  ,  /   |
      _ノ         i      /            ヽ   Υ __. \
       |        |       /                ヽ・ Υ     !
                |    _/       魅          ヽ   |      !
      ヽ         |    ./                    ヽ・ |     !       
      _ノ         ノ  /         梨         ヽ|     !
                i  /                       \    |
       ・         i / ̄`ー-;      衣         i―' ̄ ̄l   |
       ・          | u r---‐'                 `ー'⌒i `!.、.|
       ・         | u ゝ、_        命            ,,ノu ,!;:/
                  |,_ 、 .,__フー―─┬───┬───t―く_,/
               i Yー'      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   `ーt' 
                 ,l.  |          , |   /           |
                 i゙.  |         ̄\ |  /          .|


888名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 21:52:47 ID:+N0RoDk4
>>887
ネウロキター
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:00:18 ID:wmoz6aUb
「ピクルスチョーップ!」で軽く脱力
でもこの脱力具合、悪くはないな。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:03:01 ID:MbRzqtGc
ソラとミリ―の違いが分からん
891鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/29(水) 22:05:38 ID:KbfM7mBE
>>890
ソラ=少女
ミリ=ようじょ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:05:38 ID:iJQBqWk7
ミリー ⇒ 横長楕円形
ソラ ⇒ サンバイザー
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:09:00 ID:iJQBqWk7
うわぁ…微妙なケコーン…orz
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:21:42 ID:sp+cNGLn
ミリー:常識人
ソ ラ:非常識人
鈴 子:非情識人
森あい:メガネ担当
マリリン:お嬢担当
メモリー:なんか担当
春 子:天然担当
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:24:48 ID:MbRzqtGc
今思ったが森は眼鏡屋で出場するのか?
もしくはパン屋?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:26:23 ID:XANo+wGk
登場するにはまだ早いと思う
897鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/29(水) 22:30:15 ID:KbfM7mBE
森の参加は終盤だと思ふ

>>894
メモリーはツンデレ担当
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:35:10 ID:ui7ubgua
__________                _________
...  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\                /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┌──┐
_            | \             ./  .|          | カッ. |
 ̄|             .|.    \         /   ...|     ll li ,└‐y─┘
┐|             .|       \   /      |     "ii //
│|  .______   .|      ├─┤        |     ll /
┘|  ||   /  // ||   .|      |ロ。 :|        |
  |  || /  //   ||   .|      | _,,,,|        |    /|   / ̄ ̄\
  | _||_| ̄ ̄|_||_  .|      ├┴┤ ,、vィw,、 .|     |/   |  あ  |
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |       /     ,ゝ;;水;彡     ´   |  い   .|
  |             .|.    /       ゙彡从ミ  -=彡      .|   ち   |
  |.             | /      _,n─"⌒゙ーl^ト |      .|  ん  |
_|_/ ̄ ̄\___|/        r《 !!;;;福地;;;;;lノ‐'" ____|   は  |_
 ̄ ̄|   ま   | ̄ ̄ ̄        ト-''"};;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄ ̄ ̄ ̄ \__/ ̄
    |  だ  .|            〈  ヾ┬─‐テ__,,-‐-、
    |   早  .|                `Y__r''^ー‐'"ヾ   丿 
    |  い  .|          ......::::::::::∠lllll乂_,、_,,ノ-‐''":::::...........
    |   :   |          .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......
    |  ◆   .|        ....:::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::......
.    \__/                ::::::::::::::::::
                          :::::::::::
                           :::::
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:43:20 ID:E/8x7nqi
>>861
珪素生物を埋め込まれた三人の男子生徒が居たりとか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 22:46:34 ID:+N0RoDk4
>>899
それは藍空
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:17:55 ID:nwvS0ghM
ソラAAきてたー
ttp://blog.livedoor.jp/read2die/

このAAって初出だよね?
AAってこのサイトの中の人が作ってるの?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:21:36 ID:IJH3tyE7
>>901
少年サンデーキャラ Part12
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1114439442/

↑ここで数人の神が創ってる。うえき好きが多いっぽい。

あと一応↓こういうスレもある。

★★★うえきの法則AA&雑談スレ★★★
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1073397034/
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:22:10 ID:1e9TFI/2
>>901
さらに追い討ちをかけると>>881が初出
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:22:31 ID:iJQBqWk7
>>901 何者だオマエ
この場合、マジレスすべきなんだろうか…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:26:34 ID:IJH3tyE7
マジレスしてしまった
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:30:23 ID:XANo+wGk
次スレタイ案

ピクルスチョップ「うえきの法則+」30発目
ハンバーガー「うえきの法則+」30個目
名柄クリーニング店「うえきの法則+」30軒目
シスコン兄貴「うえきの法則+」30ミリー
食い逃げ「うえきの法則+」30店目
ミリーの痛み「うえきの法則+」30億倍


907名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:31:47 ID:nwvS0ghM
>>902-904
いや、なんか、ほんとすいません
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:36:57 ID:iJQBqWk7
もうそんな時期か。

じっくり味わえ「うえきの法則+」三十億倍の痛み
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:37:45 ID:5ir5kUbl
ソラ:ファから2度上がる
ミレ:ファから2度下がる
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:40:11 ID:9HcSkRk5 BE:33822623-###
うえきがモップ、ハイジが洗濯機なんだから
ソラのもクリーニングに関係のある道具なんやろうなぁ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:41:25 ID:IJH3tyE7
借金完済「うえきの法則+」30億…えーと金の単位なんだっけ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:42:16 ID:IJH3tyE7
>>910
洗剤か漂白剤かな。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:47:01 ID:x7nizYBv
ナチュラルに横取り「うえきの法則+」 30個目
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:48:26 ID:IJH3tyE7
横取り40萬って昔あったな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:49:36 ID:wmoz6aUb
>>910
アイロンとか?
916鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/29(水) 23:52:05 ID:KbfM7mBE
>>911
ロウド。
労働からきてるんだろうな

シスコン男だけは掴「うえきの法則プラス」食い逃げ30回
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:53:18 ID:sp+cNGLn
>>912
ハンガーや洗濯挟みなんてのもありそうだな

ナチュラルにシスコン「うえきの法則+」30愛目
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:54:28 ID:IJH3tyE7
いやいや洗濯板だろ!
むn
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/29(水) 23:59:45 ID:zYmPR3by
選考会「うえきの法則+」30回戦
920ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/06/30(木) 00:05:28 ID:dnKK/0oF
そうか、掃除屋たちが街のゴミ掃除をする話なんだな、今回は。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:06:39 ID:wmoz6aUb
        ペタ
「女の子」に「貧乳」を加える能力
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:10:28 ID:3NtxyR75
>>921
てことは手の中には女の子いっぱい入ってるわけだな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:12:12 ID:impnAOFe
テクリンの連中とも対決するんだろうな
またチーム戦か?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:19:02 ID:iUdjpVWo
>922
うえきのモップは一度に日本以上出ないようだし
道具紋に入ってる女の子も一人だけかも知れない。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:20:04 ID:EJX11D5V
>>924
ヒント:入れた分しか出ない
926鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/30(木) 00:26:37 ID:FiuhSTBw
女の子をたくさん挿れるってのもおかしな話だけどな

植木はモップを何本もいれないよな
あのモップでないといけなさそうだし
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:28:06 ID:BQBmlzjX
>>926
ゴメン、すっげぇエロい文に見えた
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:32:06 ID:M6pUOwqY
>>926
金はたくさん入ってたから、女の子もたくさん挿れられるかもよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:36:30 ID:impnAOFe
貴様等なんたる破廉恥漢かッ!
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:37:23 ID:BQBmlzjX
もうスレタイ案出す時期か…

最期の晩餐「うえきの法則+」ピクルスチョップ30連発

ソラとハイジと「うえきの法則+」呪われしモップ30本目
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 00:55:06 ID:I2CxoPvr
「痺(ビリ)」
「電(バリ)」
「膨(プク)」
「淫(エロ)」
「殴(ドカ)」
「巨(デカ)」
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:03:41 ID:pxA+ouUe
ハンバーガー戦争「うえきの法則+」説教小30時間
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:05:32 ID:nNWRRkaR
>>930の下に1票

長すぎかどうか心配だけど
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:12:19 ID:E08k6Wcb
ラスボスの能力予想

○○に「加(プラス)」を加える能力
もしくは
○○に「減(マイナス)」を加える能力
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:15:28 ID:U3zngq7A
神器なき戦い「うえきの法則+」30
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:32:03 ID:iUdjpVWo
ソラはサバサバして萌えるんだが
あいちんの登場が織り込まれてる以上は
ヒロインにはなれないのだろうなあ。

あだち充だったら連載開始と同時にあいちん殺しただろうな、、、
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:40:56 ID:3NtxyR75
+でも恋愛とかの関係はほぼなしかな
938鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/30(木) 01:43:34 ID:FiuhSTBw
ハイジとミリーはフラグたってる
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:43:55 ID:M6pUOwqY
>>934
ジョジョ的に、時間に「加(プラス)」を加える能力とか
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:50:57 ID:EJX11D5V
(´・ω・`)道具だっつってんだろボケ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 01:52:41 ID:M6pUOwqY
(`・ω・´)ごめんなさい
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:02:55 ID:L1FvTTLd
妹に姉を加える力
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 02:42:37 ID:7YAnalrn
ハイジへんだよハイジ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 03:58:01 ID:3NtxyR75
ソラが植木に惚れて、後半あいちん登場て展開が好きだ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 06:30:21 ID:xABujfCf
ソラの恋人はハンバーガーですよ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 06:31:42 ID:tySnlECs
>>944
そりゃ無いな。ムリムリ

恋愛が入るならやっぱ植木とあいちんだろうな、1話を読む限り。
ハイジはヤバイ。つーか危い。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 06:40:18 ID:/YaLNIf7
当時はマリリン→植木のフラグが立ったと信じて疑わなかった俺が来ましたよ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 07:22:51 ID:0FQ1S64+
佐野と雑魚のフラグすら立ったものは友情のみだったから
ハイジとソラも無理だろうな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 07:32:42 ID:impnAOFe
担当「うん、植木とハイジの友情メインなんてどうかな?
                  やっぱ今の時代友情だよね」

福地「そうですねじゃあそういうことで。」

〜ソラ登場〜

担当「福地君!ハイジとソラくっつけてみようか!!」

福地「え?でも友情メインでいくんじゃ…」

担当「ああん!?前作も恋愛入るのが望まれてたんだよ!!
    男として恋愛入れろや!!時代は恋愛なんだよ!!!」

福地「どっちなんですか。」
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:01:23 ID:EJX11D5V
担当→ハイジ
福地→ナガラ

に置き換えても違和感は無いな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:25:01 ID:x8PIHhm2
>>943
ハイジへんたいだよハイジ、に見えた
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 08:55:59 ID:fEd0BQ+F
担当「うん、植木とハイジの友情メインなんてどうかな?
                  やっぱ今の時代友情だよね」

福地「そうですねじゃあそういうことで。」

〜アニメが女性に人気〜

担当「福地君!ハイジと植木くっつけてみようか!!」

福地「え?でも友情メインでいくんじゃ…」

担当「ああん!?前作も801入るのが望まれてたんだよ!!
    男として801入れろや!!時代はボーイズラブなんだよ!!!」

福地「どっちなんですか。」
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 09:09:44 ID:vW0NiHi5
今週で勢いギャグ以外もきっちり出来てるんで感心した
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 11:35:36 ID:T1nAKL0g
俺は福地くんなら〉〉944みたいな展開にしてくれると信じている。
マジおながいします福地様。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 11:39:16 ID:bZPyvN1e
>>954
残念ながら福地くんなら

ソラが植木に惚れて、後半あいちん登場であいちんに鞍替えという展開です
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 11:45:00 ID:W9gmx8ZA
納得した

あと>935うまいね
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 13:18:20 ID:wfj+zpW9
ハンバーガー好き「うえきの法則+」30億個目
958鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/30(木) 13:52:44 ID:FiuhSTBw
ここ数話のうち今週が特にスレの伸びがいい件について
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 14:08:57 ID:UkYtV5N3
いいことじゃん。
ソラの枝毛「うえきの法則+」30本目
960鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/30(木) 14:19:18 ID:FiuhSTBw
いいことだけどミリーじゃ女っ気分がそんなに足りなかったか
それともソラがあまりにも魅力的だったからなのか

ソラは掴「うえきの法則+」妹30人
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 15:09:04 ID:3NtxyR75
じっくり味わえ「うえきの法則+」30億倍の痛み
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:09:30 ID:impnAOFe
次スレはソラ関係を入れたいところ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:28:13 ID:E08k6Wcb
30番目の「うえきの法則+」適格者
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:30:57 ID:DecaBoig
>>880
丸々一週プラモネタに使った漫画家に今更…
ロリの方向性ならないだろ?これは妹はまだちっちゃいのにそういう心配で暴走するというギャグであって。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 16:37:24 ID:qXmfcQ01
デブヲタも一撃で沈めるピクルスチョップだ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:07:51 ID:UF4PR7u8
半就職者「うえきの法則+」30億人
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:41:24 ID:ap/nMBl1
まだ新スレ建てんでいいのか?
いいのなら建てるけど
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:43:52 ID:impnAOFe
>>967
頼んます
969こんなもんか?:2005/06/30(木) 17:48:11 ID:DkrMv3DV
ここは週刊少年サンデーで新シリーズ連載中
眼鏡っ娘・ロリっ娘・シスコン・バーガーっ娘属性
福地翼『うえきの法則+』を

作者の代わりに設定を補完してあげたり
作者と読者の「再会の才」を素直に喜んだりその他いろいろするスレです。

【前スレ】
アカアナグマ「うえきの法則+」二十九楼拳
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117276784/


〔関連情報〕
・TVアニメ「うえきの法則」毎週月曜夜6時30分、テレビ東京系で放送中!
・「アニメ・うえきの法則」キャラクターソングシングル
植木・ロベルト・森あいの三枚が9月17日発売(各1,260円)
・「うえきの法則」ドラマCD(オリジナル・ストーリー)9月28日発売(¥3,059)
・トレーディング・カードゲーム「うえきの法則」第0段ブースターパック発売中
・バンダイがアクションゲーム「うえきの法則(仮)」開発中(発売日・価格は未定)
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:53:43 ID:SlFXVEbu
シロってハンジョブの時どうやって戦っていたんだ!?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 17:57:28 ID:impnAOFe
・武具系半ジョブ使いにカツアゲされ続け今の性格に
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:01:05 ID:ap/nMBl1
すまね
このホスト書きこめねぇってエラー出たOTL
言っといてなんだが他の人ヨロ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:03:27 ID:ap/nMBl1
再会の才を喜んだり云々のところにこれを入れて
妹の痛みを一億倍にしたり
知らない人にナチュラル会話したり
974鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/30(木) 18:06:06 ID:FiuhSTBw
関連スレ・サイト気を付けてね
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:08:10 ID:CYToFmPz
>>969
今日、トレカLaw.1発売でした
976これでいい?:2005/06/30(木) 18:09:42 ID:impnAOFe
【関連スレ】
   ,-, -、-、ノ
  ノjii|lO-O》)
  iiid・ ヮ・ノ
うえきの法則の森あいに萌えるスレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117076342/
  / ̄ ̄ `ヽ
  (_ヽo-o/ )
  彡d' ゚ ワ゚ノミ
【神は死んだ】ファンキーな神を偲ぶスレ【うえきの法則】 (※ネタバレスレ!要注意!)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1091876422/

 AwwwwA
 |:O`w´O:|
★★★うえきの法則AA&雑談スレ★★★
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1073397034/
  ,,/ilヽ、
 ミ\_゛_ノli
 d,・ д・」
少年漫画のセリフに『ぶっちゃけ』をつけるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1074982802/
  | lll ̄lli
.. ノ=\,,=/=
♪'jjd゚ ワ ゚ノノシ
うえきの法則でエロパロ (※中学生は見ちゃダメ!21禁)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1092204522/
977鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/30(木) 18:18:34 ID:FiuhSTBw
キャラスレ植木と801板、カードスレがないがこれに関してはスルーでいいのかな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 18:28:40 ID:DecaBoig
カードスレは入れとこうや
うえきの法則 THE CARD BATTLEスレ Law1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1116578733/
 キャラスレと801板は…
979鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/30(木) 18:48:16 ID:FiuhSTBw
ぶっちゃけスレとエロパロがあるからいれてもいいかと>キャラ植木&801
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:01:39 ID:X8nU8GUC
アニメ板ってなかったっけ?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:04:14 ID:impnAOFe
追加。

うえきの法則 “才”×5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1118816959/

アニメうえきの法則ネタバレスレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1112784363/
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:05:29 ID:p/MMFBcE
どうでもいいが、ミリーが突き飛ばされたとき、
ハイジがミリーのスカートの中見てるように見えるw
983鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/30(木) 19:06:52 ID:FiuhSTBw
うえき関連スレ多いな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:09:58 ID:M3hURbHB
ソラかわいいよソラ
やっとヒロイン候補きたね
相変わらず福地君の描くおにゃのこは可愛いな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 19:11:25 ID:BX/iyQ5m
>>979
エロパロとキャラネタ?はともかく、本スレから801板へリンクはどうかと思う。
利点がありそうもないし、無理に入れんでも、見たい奴は自分で探すだろう。

>981乙。あとアニメのアンチスレ、止まってるし入れなくていいと思うが一応

うえきの法則は最低最悪の糞アニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1115640514/
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:21:49 ID:impnAOFe
神(犬丸)様…我等に救いを…
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 20:54:29 ID:MhQqsfNA
虹とアニメキャラにもスレあるが。どっちも素晴らしく停滞中
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:37:57 ID:xjrCxqKv
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:41:41 ID:impnAOFe
>>988
救世主キター乙。

さあラストスパート↓
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:43:02 ID:2MM56P7E
断る!
991鈴子様の論理は宇宙の倫理:2005/06/30(木) 21:47:48 ID:FiuhSTBw
991なら鈴子様再登場
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:56:30 ID:zo+n0Pbk
992なら即効死ぬ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 21:58:08 ID:M6pUOwqY
993なら命をかけて992を助ける
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:18:37 ID:W9gmx8ZA
994だけどここでもうマイ嫁の話ができないカナシス
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:20:55 ID:Am1sgpBj
995
なにこのマターリ感
これが週間少年漫画のスレなのか
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:23:31 ID:impnAOFe
サンデー系統は大抵まったりよ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:40:17 ID:47zA3mRE
997ならマー映画化
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:41:18 ID:Sk/rFcL9
998ならうえき+映画化
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:43:01 ID:M6pUOwqY
999なら明日も元気
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/30(木) 22:43:06 ID:impnAOFe
1000ならソラが物語の中で火野国中の制服着る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。