3げっと
テンプレの読みきりのぶぶんは修正されたんだっけ?
前回から修正されてる。
なんかスレタイがおもしろくないなぁー。
『ハヤテきゅんのちんちんは勃起で12cm(*´¬`) 』
の方がよかったんじゃねえの?もう遅いけど俺はその方がよかったと思う。
言っとくがここは週漫板だぞ
エロパロ辺りでやって恋
>1
乙ナギたんないちち
( ・゚∀゚)ノシ
>>1 乙華麗。
コミックス発売日まであとちょっと。
>>1 乙
>>12 21歳未満がクリックすると、架空請求メールが大量に送られてくるのでご注意ください。
今日はハヤテキュンが俺のためにチョコレートを作ってくれる日なんだよな。
楽しみにしてるよハヤテきゅん。
君のソーセージから飛び出したホワイトソースのかかったほろ苦いミルクチョコレートを(*´¬`)
>16はエロスだな。
>>19 なんでそんなに荒れてんだよ。
>>16のようなのは日常茶飯事だし
ここはそういうネタが出てきても仕方ない漫画のスレ。
肌に合わんのならお前が出て行け
義理でもいいからくれないかなハヤテキュン(*´¬`)
はぁ? だったらなんでエロパロスレがあるんだよ。脳味噌膿んでるのか?
漏れは捻れと言っただけだが、強いて出て行くなら場違いなエロガキの方だろうが。
やはり谷間の時期か
ヽ(`Д´)人(*´Д`)人( 'A`)人(*´¬`)人(゚∀゚ )ノ へぃ!
( ゚∀゚)ノ よう!
「親父、なんかいいネタあるかい?」
「だんな、今日は粋がいいのが1匹入ってやすぜ」
けんかはいけないと思います
遅ればせだが、『ラストエンペラー』だろ?>「墨を飲め」て映画。
意外なトコに趣味が広がってるなとオモタよ。
思いっきりガイシュツだと思うから、最初に謝っとく。
スマソ
>>25 てめえもほどほどにしとけ、ロリ犯罪者予備軍。
微妙に荒れてなはる・・・
前々からの疑問なんだが何故漢の萌えキャラの名前の後には「キュン」なのかね?
発祥というか元ネタ知ってる人いたらレクチャー頼む。
俺が最初に見たのは衣緒だったろうか・・・。
君→くん→きゅん→ハヤテきゅん(*´Д`)ハァハァ
>>34 クラウスの腕おかしーーー
微妙に荒れてるって言うか一人騒いでるのがいるだけ
なんじゃこら
戦うメイド南国ドミニオンか?
>>35 それが真相ですか。少々残念ですな。もう少し何かねぇ。
まぁ衣緒にも鰤にも転ばなかった俺だから当然ハヤテにも・・・・エエホントウデストモ。
39 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 22:26:22 ID:BOEJsPyh
執事の命は 執事の命ならず
お嬢さまのものなれば
お嬢さまのために死場所を得ることこそ 執事の誉
エヴァ板にいくとLOSというシンジ萌えな人たちが発生していて
そいつらがシンジきゅんと呼称しているよ。
ハヤテきゅんラブな人との共通点は
萌えている人が801な腐女子でなく男だということ。
>41
いや、髪の色違う
でもあれはハヤテきゅんだよ 間違いない
一巻発売が近づいてきたけどいまだにアニメイトの特典は不明?
,. -‐- 、
彡ソイノノ ヘ
いな ヾ、(´∀`く ノ 格
いん とこ二二か) 闘
言と ,. -‐- 、ヒ ,イノ メ
葉聞 ヾ⌒'、 `゙゙゙゙!う-‐ イ
かこ \ i、 ノ゙、 ,. '⌒`⌒ヽ ド
|え /,ゝ、ヽ、ノ ヽ i(`')从 !
|の (ノ `ヽ、___ノ (∀`;く ノ
! ! ヽ、j r''´ `゙i
これにソックリだったもんでw
>>33,38
そもそもがオンナノコの萌えキャラの後につける「たん」が
ちゃん→たん→ナギたん(*´Д`)ハァハァ
というように変化したのにならってるだけなので
>>45 なる!逆変換ってことね!
ちゃん → たん
きゅん ← くん
「きゅん」はなんかイヤだなぁ…
というわけで、俺は「ハヤテたん」と呼称します。
じゃあ俺はハヤてゅんと……変換しづらいorz
リチャード
ところで、もう終わったし聞いてみるが、おめーらチョコ貰えたか?
俺は好きな人から貰ったギリチョコ食いながら自慰っちまったぞ。
死ねよ俺。
チラシの裏にでも(ry
ハヤテでそのネタが出るのは何時になるだろう。
一日の経過に数話使ってるからなあ
きっとネタだと思ってたのに何だかマジで鬱になる
ギャグ漫画として読んでる俺が肩身狭くて息苦し
あゝ久米たんの懐かしきかな
>>19 >少しは捻れ
じゃあ最高に捻った納得するネタ出してみ。
できもせんくせに偉そうにすんな。
林原めぐみってきもいよねーって書き込んだら畑先生は釣れますか?
>>52 一年の進行を現実に合わせたら、あっという間にナギたんが成長しちゃうぞ
>>54 今日はハヤテキュンが俺のためにチョコレートを作ってくれる日なんだよな。
楽しみにしてるよハヤテきゅん。
君の身体から生み出される芳醇なチョコレートと純白のシロップが織り成す
絶妙のハーモニーを(*´¬`)
19じゃないが出来心で書いた
今は反省している
と言うか書いてて死にそうorz
ママレモンで自分を裁け
,, - - ,、
,,, - = - ,, 、 ./ .,, ,゙ヽ
ヽ. ./ // "/ トヾヽ.ヽ ィ =~~ ^'' 、
.v ./,'i///ワ/ ,i トヽドi';.ト / ヽ
お '; ii ;; /ソ|リ ',i.i.ヾ ハ ,' で ミ ヽ
ま 腹 ', ,'| .|/'','' i' ';i'iV ..l,' .す ル i
す が l/nl .イィ':i;T ,'' {jト/ /| ゚ ク
よ 膨 j人l ;ハ,L_」 l_i.l ハ | 精 j
゚ ら .,'/ノ,ハ.=ゝ ' , イ .iiハ',. 液 ,'
み ,'/ヘ《 ゙ ' ,,^ィツii_|リi|'l ', .ノ
,'ヘ .゙';.,,./\ // ! '人 /
,/ ',', ,V,/ i lヽ、 _ ソ 、_ _ ノ
ト,, .,, .> ',', /.' j.j i i( _ _.)
^ "",',''l:l  ̄=ー'_ =l_ ,, -イ''^==}|》8
,','i l | ィ = ~  ̄ |_ , ,,,,, ,, ≦.||))
i.i |.|.| / .| .|::i-=|i ,、,i|
なんか初期の我聞スレで見た流れだよなぁ…
ここで空気読めない発言してる香具師=我聞スレ嵐=スクランスレ嵐だろ。
発言内容でまるわかりだっつーの。
きゅんきゅん言ったり女装ハヤテなんかに萌える香具師が沢山居たから引き寄せられてくるんだよ。
前スレ1000面白かったよ
そか、スクラソスレと我門スレの人が荒らしに来てるのか
今日からハヤテスレ見てるんだが、精液ネタとかまじでキモイ。
ハヤテに萌えるのは構わんが、そういう下品な下ネタはエロパロのスレでやってくれ。
>>69 1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:05/02/14(月) 22:59:34 ID:ititDAhH
スレスピード測定
01 スレ: 04/10/06 - 04/10/15 10 day: 1,2,3話 Vol.1,2
02 スレ: 04/10/14 - 04/10/21 08 day: 4話 Vol.3 アシ募集
03 スレ: 04/10/21 - 04/10/28 08 day: 5話 Vol.4 ネタバレスレ勃起
04 スレ: 04/10/28 - 04/11/07 11 day: 6話 Vol.5
05 スレ: 04/11/07 - 04/11/13 07 day: 7話 Vol.6
06 スレ: 04/11/13 - 04/11/25 13 day: 8話 Vol.7 ネコミミモード
07 スレ: 04/11/25 - 04/12/10 16 day: 9,10話 Vol.8,9 アンチスレ勃起
08 スレ: 04/12/09 - 04/12/27 19 day: 11,12話 Vol.10,11 西日本新聞,エロパロスレ勃起
09 スレ: 04/12/26 - 05/01/19 25 day: 13,14,15話 Vol.12,13,14
10 スレ: 05/01/19 - 05/02/02 15 day: 15,16,17話 Vol.14,15,16 コミックス発売情報
11 スレ: 05/02/02 - 05/02/14 13 day: 17,18話 Vol.16,17 アシ募集閉切
73 :
【総合案内】:05/02/15 13:44:42 ID:JqS+ePh9
>>72 2スレ目から5スレ目は、1週で1スレ消費してるね。
7スレ目と8スレ目は、休刊の週が含まれてるから
3週間で1スレなんだね。
だいたい2週で1スレの消費ペースなんだね。
あらわざわざ転載までしてくだすって
マリガトレモン
遅まきながら
>>1乙〜
janeでの勢い50程度ならそんなもんですな。
____
, - '"´ -‐ー──-- 、` ‐ 、
, -'´r ┐ `‐、 \
/ r┘ └┐ ヽ \
/ └┐┌┘ ヽ ',
// └┘ ____ ', i
i ,' , -'"´ ``‐ 、 /ノ
l l , -'´ ヽ \ ヽ `‐、 //l
', ',/ l ヽ\ \ \ ヽ\ノ ト、
/ i .l l l', iヽ ',`‐、\`‐、 ヽ ', _ l::「\
/,イ l l l l l ', ', \ `‐, -‐ー-ァヽ/イ', レ `‐、
く`へ -‐'´ l l l l ト,l ', ', ` べ::::しイ ', ', lノヽ、 ` ‐、
く \ l l l l l ',ー、ヽ、 ヽ::::::-l/ ', ',ノ \ ` ‐ 、
\ \ l l l l lヘしヘ ,-'´ 丶::/ ', ', `‐、 ` ‐ 、
\ \/ '、 ', ', ', l',ヽ::',-、-ヽ、_ ノ /ヽ ', ___` ‐ 、._ ` ‐ 、
\/ \ヽ-、 ヽ\ ヽ ', r'´ -' ノ、 / l .lヽ'"´ ,'  ̄`‐、 `` ‐- 、.__ `‐、
/ \/ ( ヽ、 `‐、 ヽ', ̄ヽ、 -‐'´ ノ / l .l lー-- `` ‐- 、._  ̄`` 、ヽ
「 、 ヽ ヽ ,'`` ‐ lノ  ̄ ̄ ̄,-l-‐'´ヽ l l -┐ 、 lヽ l \ \
くヽ丶 〈 / ', ', ,、-''´ ヽ-‐ー'´ リ Ol ヽ l \ l \ \
`-ヽ、 ヽ / ', ',/', l l 丶 l \ ヽ
ヽ \ / / ', ', ヽ.l l l ノ ヽ ',
\ \ /,-‐'´ ヽ ', l O l lヽ ,、-'´ 〉 ', i
\ \'´/ \ l l 丶、l `‐--‐< O/ \ l l
\ \l ', l ヽ〉 ヽ' ´ l l .l
/ \ l l i., O l 二l / / リ
/ /\ 〈ヽ l / l '., ', / ヽ、 / / ノ
/ / \ ヽ \/ ノ ヽ Oヽ プ` ‐ 、 /
// ヽ \入__, -'´ \ \ ノ l ` ‐、
/ ` ‐ー'´ \ O\ l \
/ \ \ l ヽ
,' ヾ/ ヽ
>>71 あいかわらずエロパロスレを変に勘違いしてる奴がいるな
どっちかってえとアンチスレの仕事じゃない?
18禁ネタはそれ相当の場所に行けって事でしょ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
風邪には浣腸が効くからな
それは初耳だ。マジ?
アメリカの伯母がわざわざイチヂクのあれを日本から取り寄せてるよ
あちらのものは効果がイマイチらしい。とはいえそれはただの直腸吸収型風邪薬であろうに
ほぅ
よく考えるとテンプレの「2月18日ごろ発売!!!!! 」ってごろをはずすべきだったような…
地方によっては20日とかのところもあるからいいんじゃね?
詭弁か
>>88 まぁ嘘じゃないからいいんじゃない?
地方がきちんと18日に出ると思ったら大間違いだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
ちゃんと発売日に出るのはコナソやら犬夜叉位のもんなんだよッ!
最新の広告でもごろはついてるから問題無い
バックステージの絵が…○| ̄|_ OTL orz
>>93 過去のバックステージの絵が心なしか圧縮されて荒くなっている気がするのだが。
気のせいだったら気のせいだと俺を安心させてくれ誰か。
たしかに
そんなに気にしなくてもいいだろ。変わってないかもしれんし
多少荒くなってても別に見るだけなら構わんし
まあ圧縮してかないとサンデー側も保管し続けられないのかもしれん
今のところバックステージは毎週更新されてるし
これからも続くと考えると圧縮しないとデータが大きくなりすぎるし
雑誌側もここまでマメに更新するとは思って無かったかもね。
ファンサービスを忘れない作家には成功して欲しいとは思うけど、単行本は一冊しか買いません。
久米田氏が放置しまくったからな
>>89 今月は2日遅れの地域は20日ではありません。
日曜なのであけて月曜か火曜です… orz
適当に比べてみたが、05と16は少なくとも変化無い
俺には全く同じに見えるが
サイズも一緒
ついでに言えば、MD5値もまったく一緒だったりするワケだが。
105 :
100:05/02/15 23:27:53 ID:qfQBv4l+
ん?そうなの?じゃ、No.1は最初からひどかったのかな?
髪の毛のあたり、ぎざぎざしてるんだけど。
106 :
101:05/02/15 23:28:35 ID:qfQBv4l+
見比べたわけじゃないのかい
そこでperlですよ!
perlのようなもの?
それを言うなら、バールじゃー!!!!!
初対面でプロポーズとは、ナギたん男前だな。
m9(^Д^)プギャーーーッ
>いったい誰のせいでナギがあんなにひねくれたのか
昔からマリアさんは完璧超人でああいうブラッキーな性格だったのね
しかし今週の話は好きだわ。ハヤテ(・∀・)カコイイ!!
毎週0時にちゃんと更新してくれる畑くんとWEB管理人様は最高です
でも買うのは一冊だけどな!
ってか、畑っち……そんなに追い込まれてるのか(笑)
>友人と二人で夜の街をトボトボ歩きたくはないんです!!!
うほっ属性か・・・
マイナス思考は師匠譲りだな。
>いったい誰のせいでナギがあんなにひねくれたのか
今週読んでもイマイチピンと来なかったんだけど誰のせいだ?
一応、昔は素直だったっぽいのはわかったが
サクっぽいけど、その後いすみんでフォローあるような気もするし
マリアか?
いや、どっこいポジティブだぞ
>>118 サクだよ・・・
つまらん漫画でもああも言われると人間不信になるものだ
121 :
114:05/02/16 00:47:39 ID:89YA9/Db
ああそうか、サクか…てっきりマリアさんかと思ってしまった…orzスミマセンマリアサン
・・・あぼーん・・・
バックステージのマリアたん(;´Д`)ハァハァ
かわいい(;´Д`)ハァハァ
いや、サクがちょっとひねくれさせた後で、いすみんが
そのひねくれた方向のまま、健やかに伸ばしていった様な気もする…
>>120 いや、あるいは伊澄の方だということも…
>●伊澄●ナギの数少ない友人にして、その言動で
>周りの人を不幸にするという特異体質なお嬢さま。
親と同居で借金って・・・何買ったのよ?>畑くん
車か?それともバイトすらしないで、借金で色々買ってたのか?
と思た。
恐らくアシに支払う給料と仕事場の家賃や光熱費が積もりに積もったのだと思われ。
マジレスすると何かの分割ローンのことを借金と表現している・・・と思う。
家、建て替えたとか。
ナギって羽美だったんだな
>>421 正直、リファレンスで参照しろよと言いたいけど
どうしてもいやなら、こんなサブルーチンを作るといい!
sub deref{
for my $hash( @{ $_[1] } ){
%{ $hash } = %{ shift @{ $_[0] } };
}
};
testサブルーチンの戻値がハッシュのリファレンスのリストだとするとこうかける。
deref( [ test() ] => [ \%y1, \%y2, \%y3 ] );
または
deref( [ test() ] => [ \( %y1, %y2, %y3 ) ] );
>>126 ロミオって懐かしいな、おい。一つだけ、ショタ作品だし。
当時は主人公とかどうでもよくて女の子キャラカワイイとか思ってたのに、
今、ハヤテで一番萌えるのはハヤテ。これは進化なのか、退化なのか。
バックステージの
>ナギでも揉める
に反応してしまった(*゚∀゚)ハァハァ
畑センセ、週間連載にそなえてPCとか、高いソフトとか、高いコピー機とかローンで買ったのかな?
冷静に考えたらコミックを大量に買ってもらうための心理作戦なんじゃないかと思えてきた。
うわ!ダブル・ヘッデッド・スネークが出たー!!
(まっすぐに飛んでるようにしか見えないけど)
まさかマリアさんはモード家の血を引く者!?
(織田マリアってのは語呂が悪いから却下)
しかし、マガジンネタも使うのか。
畑先生は何でも嗜んでおられるのじゃのう。
あれ?...えぇぇぇ!?
ハヤテくん左利き!?
今までそんな描写あったっけか?
それとも、残り玉の位置によって打ち手を使い分けてるとか?
三千院家にはオナシス家みたいな泥沼な未来が待ってるんだね。
あの一族のDQNさはハヤテ親以上だったからなぁ。
ロリ規制がかかってからロリ事件が増える気がするのは気のせいか
俺はないちちがあれば良いんだけどな
>>126 どういうニュースでなぜハヤテの話題があがってるんだ?
画像見ただけではネットのP2Pツールらしきもので
やりとりされているファイルが写ったのをキャプっただけのように見えるが?
なんかどんどん絵のラインが簡略化されていってるような・・・。
今週のバックステージちょっと笑えねぇ...orz
友人の一家離散の話が、もう少しで俺もそうなる所だったから、あんまり笑えねぇ。
しかも今週月曜日の話だし。
とりあえず、俺が週6日+何時間か働いて、後兄弟に出せれば何とかなりそう。
ま、うちの場合はすぐに、逃げに入ろうとする父親が悪いんだけどね。
畑君の友人みたいに、家を差し押さえられるほど、切羽詰まってないのが救いだ。
伊澄さんが可愛くてしょうがない。
座敷童みたいに部屋に置いておきたいくらいだ
どーでもいーが、バックステージで19話なのに18話て言ってるな
最初が二話掲載だったからだろ
連載週数は話数より一つ少ないし
>>139 右手じゃ打ちにくかったから左手でやったんだろ
ビリヤードはできる人はどっちでもできるんだろうし
プールバーでバイトしてたんだから左手でも打てるのかも
今週のは面白くないだけでなく、読んでて不愉快だった。
マリアさん、あれじゃ白い黒い以前に陰湿。
なぜああも上の立場気取っているのか。
『サク姉さん』?
サクって年上だったっけ? 同級生だと思ってた。
関係無いが、エロ小説の『メイなります!』っての思い出した。
わざわざ訂正する様な内容ではないが、『メイドなります!』だ。
>>147 お嬢様のお気に入りとはいえペーペーの新米執事よりは立場上だろう。
というかあの中ではナギやクラウス含めても実質一番上なんじゃ・・・
>>147 お前よく読めよ
あれをただの陰湿だとしか読めないようだと問題だぞ。
ブレイクショットネタわろたよ
ブレイクショットネタ、理解できる奴多いな…
あの頃はバブル初期でビリヤードがはやり始めた頃だっけ?
>>148 サク=遅生まれ、ナギ=早生まれで実質サクが約1歳上で
学校だと同学年、というパターンかも知れんね。
あと青橋のアレはメイドとビリヤードがでてくる以外
あんまり共通点ない上にスレ違いですぞw
パジャマかわいいよパジャマ
今週のベストショットは
チョークをつけてるマリアさんだな。
軽く見下すよーな仕草がたまりませんでした。
それはそうと、単行本を初めて複数冊買いしそうな自分が怖いです。
ゲーマーズの特典て1000名にあたるとかいうのと同じなんだろうか。
同じなら多分複数買いしてしまいそう。
>>126 無修正トウカイテイオーwwwwwwwwwww
そういやどっかの国でスクランやらワルキューレやらがエロ漫画扱いされてたらしいな
/´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
/ ≦、 ちょっと待て…!
,' /ニヽ、ゝ
| ,ィ/レ'\_, >
| r=| | ̄=。==~「| ネギまとスクランはともかく
| |ニ| | u `二´ U\
| ヾ,U __ノ┌_ \
,.| /ヽ /==-┬` ̄ MAJORや世界名作劇場って児童ポルノなのか・・・?
/ \/ ヽ u ⊂ニ.\
'" \ \ `ー┬‐r┘ /
\ \_/l L_ / ……いや……念のためだ
\_ \| |/ |ェェェェ|
/ |く/| |
南の島のフローネとかロミオの青い空とか牧場の少女カトリの中の人とか
本当にいいやつだな、ハヤテって
>>161 あれはどう見たってヤキモチだろ
>>160 秋葉原系のネタってどんなのをいうんだ?
ハヤテはこのまま三千院家の性的玩具にされるのだろうか・・・・・・?
backstage見て、ふと、そう思った。
読んだ。
糞ワロタw
マリアさん、実はけっこう根に持つタイプだったのね。
負けても貞操は守れるように策を用意してるあたりも素敵だと思った。
あと、畑くん相当ナーバスになってるみたいだな。
ジャンプなんかでは短期打ち切りされると100万単位で借金が残るっていうし、無理ないのかもしれんが。
ちょっと気になったところ。
今週のマリアさん、妙に画面左側ばっかり見てない?
ハヤテだんだん女体化してない?
何かマリアさんより色っぽいよー
最初の頃と比べると別人だよー
完全に女の子化するとイマイチなので
男の子だけど女の子っぽいくらいで
>>160 対象商品情報の所をみると
「初版全てにクリアしおり3種がランダムで封入」
となってるが、普通の書店で売ってるものにもはいってると考えてよいのだよね?
>>170 ナギたんの貞操を守るために
三千院家驚異のテクノロジーによって
ハヤテきゅん女性化計画が進められているのだよ。
ぉぃ、おまいら
ナギたんのちちは揉めるんですってよw
これで先生公認になった訳だ
もうなぎたんないちちとは言わせない!
しおりなんてどうでもいいやって思ってたんだけど
広告の絵柄の一部を見てなんか無性に欲しくなってしまったよ!
応募しよっと!
スレタイは無想転生じゃなかったのか
すげーツボだったんだけど
>>163 >ナギの三人しかいない友人のうちの一人
サクと伊澄とあと一人居るのか、マリアさんも含めて3人なのか。
ナギの三人目の友達は心の中にいますよ?
常に瞳を潤ませながらおどおどとしている小動物的な人格です。
両親を失った悲しみから必死に立ち直る過程で生まれました。
ごめんなさい嘘です。
人格交換ネタはいつかやりそう。
いつものようにナギとハヤテが騒いでて、ふとした拍子に階段から落ちちゃって、
二人の精神が入れ替わっちゃうってのはやってほしい
もしくはタマとハヤテ、マリアとハヤテ、ナギとマリアで
なんだそれ
多分「俺があいつであいつが俺で」(ちょっと違うかも)ネタかな
男の子と女の子の精神が入れ替わっちゃうっていう
まあもしそういう話があれば、ナギがハヤテがどれだけ頑張ってるのか知るってのもありそう
38℃級の熱が数時間で回復するものなのだろうか・・・
っと本気で考えてみたり
そういや「自室に戻らなきゃ」
何処で寝てたんだ?
>>186 なんと!ママ●モンの効能だったのか!!
マ●レモンが気になって、買い物に行く度探してみてるけどみつからない……
「ママなんとか」と「なんとかレモン」という洗剤はあったんだが。
もしかしてもう販売終了してるのか?
>>183 そう。それ。
>>185 多分病人が寝るとき専用の部屋まであるんですよ。
それが三千院家クオリティ
コミックス発売にそなえて
3話を読み直した
ムハーーーーーーー
人格交換はともかく、酔っ払って性格変わるネタはそのうちやりそうだな。
伊澄はナギにご執着のようだがハヤテにフラグはたってるのか?
ナギはハヤテに傾いてるようだが…
傾いてるというか1話の時点でもうべた惚れだろ。
194 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 18:43:48 ID:ommM1tA4
このまま最後まで借金をかかえ続けるのか
それとも、ドカンと金を稼ぐイベントがあるのか
でもその畑センセの友人もまだ案外余裕だよな
借金肩代わりの上住むとこまで与えてくれるなら
キモイババアでもホモオヤジでも我慢しろよ
美少女限定ですか
今回の話ってそもそもどういう意味があるの?
マリアさんが意地悪だったのは本当にコートと部屋をひっちゃかめっちゃかにされた事だけが原因?
それともハヤテの本心、借金チャラにするためにナギと結婚する気があるかどうか聞き出すため?
もし結婚企むような奴だったらどうしたんだろう?
>>196 まぁその時は最後の球を外さないだろうな。
その後どうなるか知らんが・・・
>>195 馬鹿だなぁ。それはもう切羽詰って現実逃避してる域だろ。
借金に追い詰められたら普通は何にでもすがる。
でもそこで美少女っていうあり得ない発想が出てくる時点で現実逃避以外の何者でもないよと。
その内飛ぶんじゃない?ビルから
>>196 それ(コート&部屋)を口実にいぢめてやろう&本心聞いとこう、っつったとこじゃない?
ナギとハヤテがすれ違ってるのがいずれバレたら、ハヤテがどうなるか分かったもんじゃないし。
そうならない為の誘導も兼ねてる様な希ガス。不発で終わらせたみたいだけど。
今気が付いたんだが登場人物紹介のイラストのポーズ全員同じなんだ
と言うことは描き下ろしと言うことなんだ
こんなところも手を抜かないとは、さすが畑君ですな
人格交換したらナギ(外身ハヤテ)はハヤテ(外身ナギ)を襲え。
えーんえーんがつぼでした(;´Д`)
そのうち、一途で素直な(?)ハヤテにマリアさんの心も傾いて、
「私にもカゼ、うつっちゃったみたい・・・」な展開あるかな。
今週号のマリアさんは、けっこうくだけた感じだったと思うんだが。
サイドワインダー、久しぶりに見たな
漏れを含めて知ってる奴は今幾つだw
ハヤテきゅんが着ていたパジャマが女物である件について
>>205 そりゃハヤテは無一文どころか借金まみれで拾われたんだから
そのとき着ていた衣服以外に私物なぞないだろう
>>199 そう。それの小説のやつ
>>205 あの屋敷にありそうな服でハヤテが着れそうなのは女物しかないだろう
ハヤテ以外にクラウスしか男はいないし、クラウスとハヤテは体格が違いすぎる
おそらくあのパジャマは元から置いてあったものなんだろう
マリアさんの私物だろうか
新規購入品だろうか
それが問題だ
マリアさんの私物、でも何故かウエストに若干の余裕が・・・
いやパジャマなら普通にある程度の余裕があるだろ
余裕がなかったら寝苦しいし
そりゃ胸の分あまるから身長や体格があまりかわらないマリアさんの服は
ハヤテなら結構余りそうだけどな
ビリヤードの時の蛇みたいなやつ、どこかで見た気が…
ナギたんのあのアリの話を聞いて、冨樫はキメラアント編を思い付いたに違いない。
>212
ダグラスキューって覚えてますか? 幻の技“双頭の蛇”。
身長差無視してハヤテの着てたのはナギのパジャマ。
ウエスト余って胸がきつい。
そりゃいくらなんでもあれだけの強さを誇るハヤテの胸囲をナギタンと比べるなんて・・・
多分ハヤテは脱いだらすごいよ
>>203 (*´д`*)
つーか今回の話はほのぼのとしててイイなと思ったのだが
いろんな反応があるのね
もう単行本早売りしてる所はあるのかな…
>>202 泣き声の擬音が
「ぴー」
だったのがつぼにきまってるだろ!
マリアさんは
プライベートではツン
仕事だとデレの新しいツンデレタイプだな。
>>219 それはただ単に仕事中は営業スマイルなだけじゃないのかと
今週のダグラスショットよりもさらにさらにマイナーなダブルヘッドスネーク?
ところで今回の話とバックステージ読んで一周目なのに
本編のヒロインとくっつくENDが一番ハードル高い気がしてきた。
今週は線が荒れてるのが目に付いたけど急がしかったんかな
バックステージでしゃべり過ぎなのもそうだが、本編の展開をキャラにどうこう言わせるのは
やり過ぎるとメタ化が進んでつまらなくなるので控えて欲しい。
今回のはギリギリ許容だけど。
ハヤテのごとく!フェアってゲーマーズのなに店にあるんですか?
ブレイクショットがわかるのが標準なぐらい年齢層が高かったのに
いきなり、違う層の人口が増えたような…
>196
「ハヤテが遺産を相続したり、ナギと結婚することはありませんよ」
って事を言いたかった回なんかね。バックステージでも繰り返して強調してるし。
あんまり奇をてらって鬱な結末とかにしないで欲しい物だが。
正直今回、マリアさんのイメージ………………ダウン_| ̄|○|||
マリアさん、いい人とか悪い人とかでなく腹芸ってやつだろ。
こういうと悪徳政治家みたいだけど、深夜におねーさんと
ビリヤード台の前で互いに核心には触れずに恋の駆け引き
探り合いっつったらある種定番じゃね?
当のマリアのじゃなくてナギのだけど。
>>225 「金目当てで」ナギと結婚することはない、
つまり愛だ恋だ言う前に借金を何とかしろってこった。
読者年齢によって理解度に差が出た話でしたな
ダグラスショット燃えた(誤字にあらず)
Sなお姉さんが大好きなお友達には今回はツボだね。
ええ。楽しい楽しい。
まぁセリフの多さと説明のたらたら文がデスノかよ!って感じだったけど
どうでもいい回だったな
マリアがマッセやるときの太ももくらいサービスせんかいや
ナギたんは揉めないよな…さするのなら出来そうだが
>>221 バックステージに明確に一周目は攻略できないと書かれていたはずだ
奇跡は実際には起こらないから奇跡なんだ
だからナギENDを見るためには二周目を連載する必要がある
だから畑君がどのようにそれをどのように実現するかが楽しみだ
へっ?いつナギENDが二週目じゃないと駄目なんてバックステージに?
>>225 そーゆーことを言いたいんじゃないと思う。
要は、ハヤテという超不幸男とそれを取り巻く美少女達との
ドタバタラブコメディーを描くのが目的であって、
誰とくっつくとか、借金を返済するとかが目的ではないと言いたいのでは。
つーかそれやったら作品が終わってしまう
(そもそもマルチエンディングを想定しているぽいしw)
>>233 担当からなにかの案をもらってるのかもね。
>235
らんま1/2みたいな感じね。
>>234 ごめんorz
脳内変換してた…
ナギについては何も書かれてなかったっす
>>238 イキロ
但し、ナギたんは俺のものだ(・∀・)
ちなみに伊澄は俺のものだ(・∀・)
ダグラス・モード(もしくは織田信介)からマリアさんに受け継がれた
幻のショットについて、バレスレから転載
> 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/13 02:14:47 ID:JWCgTn+Q
> 「…ぬう、あの技は!?」
> 「知っているのか雷電!?」
> 「うむ、あれはまさしくダブル・ヘッド・スネークショット、またの名をDHS!
> 遠い昔、マガジンの『ブレイクショット』で使われていたと聞く奥儀だが、
> まさか現在にその技をパク…もとい、受け継ぐものが居ようとは……!?」
さすがは物知り雷電。
ただ、どうやら、ダブル「ヘッデッド」が正しいようだが。
早くも絵がロリ化してきた件について
元々あの登場人物達を出す時点でロリ決定という不変の真理
ここまできたらロリハーレムを突っ走るしかない
>>235 それが第一なのはそうなんだけど、だからと言って芯に一本通ってない萌えだけの
マンガから脱却できそうだった例のジジイの回の存在意義をわざわざ作者自ら
捨てちゃうような事をされるとね…
ネギまが萌えとバトルでFANの反応が両極端なのを踏まえた上での言動かもしれん
今はいいけどいつ美鳥化するかと思うとハラハラするなあこのマンガ…
しかし今回の話でこんなに人によって見方が変わるとは思わなんだ。
今回の話で俺はマリアたんは俺の嫁になる事に決定した。
俺より一回り年下だけd(ry
>>246 ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
同じく年下…orz
ところで単行本ではサブタイトルの「〜という第○話」とか無くなっちゃうのかね?
あれ好きなんだけどな〜
>>245 いや。帝じーさんの話は、これでハヤテが安易に借金返せる可能性を潰しただけで
けっこうバックステージでも展開的に含みを持たせてるニュアンスに受け取ったけど。
問)どちらかを選びなさい
A: 12歳 貧乳
B: 19歳 巨乳
俺はBだ
お前らとは違う
>>250 AはBになる可能性を秘めているが、BはいつまでたってもAにならないよ!
つまりAは二度美味しい!
少なくともNギたんはK乳にはなりません
すまん250は実は誤爆だ
まぁいいか
ここでも話題としては外れてないし
畑君…バックステージの
「これからの展開はこうなるんだよ、フフン」みたいなのは、ちょい痛いぞw
ちなみに俺はまだマリアさんより若いぜ
>>254 まだ若いからもったいつけて引っ張るとかできないんだよ
バックステージ更新しまくりなのがほほえましい
記憶が確かなら、キューを親指で弾いて回転させながら打つショットだったっけか、ダブル・ヘッデッド・スネーク。
でも普通のキューでできるのかねあれ。・・・いや、マリアさんだから普通のキューでも可能なのか!
マガジンなのにあの漫画打ち切りで、謎のままのショットがあるんだよなあ・・・。
しかしお姉さんキャラだったらせめて20歳は越えていて欲しかったところだ。
17っつったら女子高生ですよ女子高生?
まあセーラー服着たマリアたんも見てみたいというのもあるが(ブレザーは不可)
>セーラー服着たマリアたんも見てみたいというのもあるが(ブレザーは不可)
休み明けの”学校編”あたりで出て来るんじゃ?
1巻用の1P広告のハヤテが可愛かったなあ
>>256 でも、いずれは初心者マークがとれて
バックステージなんて書かなくなるのだろうか・・・
そうなったら俺は悲しい。
作者込みでハヤテが好きなのだから
>>261 そして単行本のあとがきに後ろ向きな事を書き連ねるようになるのか・・・。
>>261 どうせなら違う方向に進化して
毎週バックステージにウソバレと没ネタ出してくれるといいなぁ・・・
こっちもネタに困らんし
>>258 お前はオレを怒らせた
ブレザー+パンストの魅力を知れ
>>263 それは確かに面白そうだ。
>>258 同意。お姉さんキャラにしては若すぎる。
あの年であんな駆け引きできるものだろうか・・・
>>258 ブレザーなめんなよ
俺の通ってる高校はブレザーだ
まあ確かにセーラー服もいいが
>>263 没ネタは単行本でお楽しみに!
…だといいな。
俺的には
ナギがセーラー服で
マリアさんがブレザーが妥当かと・・・
>>257 そうか!確かに!手に持っていたのは普通のキューだった!
とすると、マリア=モード(本名)は、ご先祖様をはるかに
越えた天才ハスラーってことに…
なんてことを考えてたら、天才塾を思い出してしまった…
「天才塾、ビリヤードコース」とか。
この手の漫画で今週のマリアみたいなが主人公とうまくいくってまずないよね。
意外な成立見てみたいものだが…きっと誰ともうまくいかずギャグで締めくくるんだろうなぁ。
_ ____ ミ川川川川彡
/;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ ミ
/;;;;;/ __ \ ̄ /__\;;) 三 かーちゃんとひまわりとオラの中の人と風間君と松坂先生とよしなが先生が
|;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/ 三
,⊥、;;| くO 〉 〈.0 } { 三 オラの知らないところでエロゲやエロアニメに
/ ゞ  ̄  ̄ ⌒ヽ三
| U /二二ヽ }三 出まくってる!!
\__ |'⌒'⌒V /三
 ̄ヽ__ ゝ ニニノ/ 彡.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ 彡川川川川ミ
帰れ。
いっその事、ミッション系お嬢様校って感じで
シスター服なんてな・・・・・
某魔法萌え漫画の読み杉か・・・w
そしてそれをハヤテが着ると・・・
今回みたいな感じでいろいろ悩んで疲れたところでハヤテに感染させられる可能性はあるな。
そうか!!
ナギが何か忘れ物をして届けなければならない、
しかし、男子禁制の乙女の園!!
マリア「しょうがありませんから、コレ着て行って下さい」
なんてイイかもw
ハヤテ「えっ、コレって……」
マリア「大丈夫、ハヤテくんなら似合いますよ」
ハヤテ「似合う似合わないの問題じゃありませんよ!」
てな感じか
とりあえずセーラー服きぼんぬ
ねこみみ装着時の実績があるので無問題
畑先生からネタとっちゃダメだよ
エアーズロックから出てきた最終兵器、無限アリ製造装置のくだりで
ロマサガ2を思い出した。
アリだー!!
主役は久米田先生でした!
ハヤテのごとく! 第一部完
>>283 まるで俺様のような終わり方に鬱。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
次週からは「ハヤテのごとく!2 〜凪ぐがごとく!〜」が始まります。
ダイナマ伊藤は面白かったな
幕張の最終回かと思った
今日なぎの木が自分の街の木だという事をはじめて知った。
幕張ってどんなヤツだったけ?
なんかイベントとかやる場所じゃない?
それはそれとして、
「落ち武者大将軍」って、何か矛盾してないか?
矛盾してるっていうギャグなのか将軍が落ちぶれたのかだろうな
>>291 作者の木田が連載辞めるまでの経緯をぐだぐだ語った後、
「僕へ寄せられる質問の中で一番多いのは、『つの丸先生とは仲が悪いんですか』というのを抑えて
幕張の主役って誰なんですか?というものでした。
幕張の主役は・・・(ゴゴゴゴゴゴ)・・・ガモウひろしです」
とか言って終わる、とかそんな感じ
>>294 言い方が悪かったせいでマヂレスを呼んでしまいました。言い直させて下さーい。
以前あった「暗黒落ち武者」ってのは、ネーミングからまあ何となく想像できる範囲。
でも、「落ち武者大将軍」って言われちゃ、どんなビジュアルかすら想像出来なくて。
口で言うだけのネタなら「どんなんやそれー!!」で終われるけど。
それが絵に描かれているはずだ、って考えると、気になるんだなー。
そんな絵にも描けないものを、どんなふうに描いたんだろう。って。
ビジュアル的には大将軍だけど、骨が出てるんだよ
>>295 あぁ!ジャンプ暗黒時代を築きあげ、なおかつ牽引した
わけわかめな一発ギャグを連発する漫画か!
記憶から抹消してたよ。
>>297 あはははha!
いかん…ツボ入った。
「どんなんやそれー!!」
コミック販促用に書き下ろした店頭販売用のカラーマンガって
お店の人に頼めば貰えたりするのかな?
強いコネがないと無理
あと貰えるとしてもしばらくしてから
最後ナギが何でキレてたのか良く分からん。
賭けしてた事知らないはずだから、普通にビリヤードで遊んでたようにしか見えないはずなのに。
ハヤテが浮気しようとしたとでも思ったのか?
>>302 最後の会話聞いてたん違う?
じゃあ言う事一つ聞いてくれるんですね、っていう。
それをナギ嬢はくぁswでfrtgyふじこlp@:な事と勘違いしたと(゚∀゚)
ちょっと聞いてくれお前等。
今初めて一発でふじこが出た。ただそれだけ
ついにコミックス発売まであと一日となったわけだが
まぁあんまりにも作者が貧乏なのはかわいそうなので俺3冊買うから
おまいらもよろしく頼む。
19話のビリヤード
ダブルヘデットスネークって、懐かしい技だなぁw
子供のころ、本物のハスラーはあれぐらいできると思ってた
絶対無いと思いつつふじこなことを期待した俺は妄想の中で満足しますた
でも、いちおう勝ったわけだから契約は有効なんだろ。
やっぱり約束なんだから、その後でもいいから、マリアはハヤテの言うこときかなきゃ。
>>311 もうおまいにあんなことやこんなことを色々と小一時間(ry
単行本1巻ゲット。
オマケは比較的充実。
カバー折り返しに四コマ2本
書き下ろし楽屋漫画数ページ
キャラ紹介数ページ
作者コメント1ページ
Webサンデーのバックナンバーは毎週更新するから見てねだそうだ。
全体的に作者の必死さ…もといサービス精神旺盛さが現れてる感じ。
マリアさんにおかしなことをしちゃうなんて根性はハヤテにゃないだろ。
結局コート許して下さいだし。
>>313 フラゲおめ。
ただ、バレスレでやった方がいいと思う。
ほほう。
オマケ充実かぁ。ただ雑誌再録で終わらせるような奴に見せたい程の出来なのだな。
ところで扉絵は収録されてた?ネタばれって言っても本誌のじゃ無いからこれくらいなら。
4コマの中身晒されたら怒るが。
俺のワクワクドキドキを奪いやがって……
318 :
313:05/02/17 14:51:17 ID:cxa/tlPy
>>314 >バレスレでやった方がいいと思う。
すま、一応気をつけて書いたつもりだったんだが軽率だった。
明日アキバ逝く用事がなくなったので
地元の店で素直に買うことにします・・・1巻
前スレで出てたアニメイトは結局何もくれないのか?
だれかフライングやってるアニメイトで買った人いたら報告キボンヌ。
ゲーマーズでもらえる特典の絵が公開されてたから見た
ネコミミモードナギたんをハヤテが抱っこしてる絵だった。ポストカード(・∀・)イイ!!
>>323 全てから応募プレゼントって・・・・・・そんなの
了承した。
しおりごときを応募プレゼントかよ。('A`)マンドクセ。
俺も地元で良いかな・・・
当然全プレなんだろうな・・・
で、店舗特典はゲマのポスカだけ?
なんかやる気なくした
1冊だけ買えばいいや
ゲーマーズ祭
| ○ |
| 〜)^ | 糸冬 ア
| /( |
\~~~~~~\
,, -- -- ,,
/ .\ /"  ̄ \
/ ヽ / \
. / ', / こ な ',
/ / ,/,, ヽ ヾヽ i .} / の .ん ',
i ィ ィ/i/l.ト'\ ヽ.|> } i 落 .や .i
|.l . .| /l,,',' l,' ',!゙',',,ヽ__| | } | 書 .ね |
i | | トirt-+y ' ィ-:y+| iリ } | .き ん ,'
!.ト .| kハ !.゙ '! .{ ゙ '}ノ| A | ! .は ./
',|', ト ト= ゙''''' , ゙''''' /|.リil .} ', ゜ /
| ',.トi l',i ゙iv .... .ィVi|/vレ .< /
,,,,,,,,!,,',!--!,.,ミ! トvソ;;;;l;;;; ===-i \ ,, ,/
.r==::::::::::::::::::: ̄i.i ̄"":::::::::::::ミ< ''''''
むしろそのAAのほうが落書(ry
ランダムでしおりがつくのなら10冊買うつもりだった。
ダブッた分は本と一緒に友人に配って布教するつもりだった。
でも今はゲーマーズで3冊、アニメイトで2冊買うのが限界です畑先生。
増長してやがる・・・・
∧
/ ノ制裁!制裁!
( ) ∩
ヽ<`∀´>彡
⊂彡
カバー外した所も(何て言うんだ?)書下ろしかな?
だったら良いな。
なんて言うかというと、表1・4か?
ただ、サンデーコミックスでそれは無理じゃないかなぁ
初版のケンイチみたいなやつじゃまいか?
正確にはわからんが、呼び方は白黒表紙・白黒裏表紙だったと思うぞ。
改蔵のその、白黒表紙・白黒裏表紙ってのは書き下ろしてなかったっけ?
とりあえず、コミックは買うけど
応募はメンドーだな・・・
すまない畑先生
今回の贋作工房・・・最後の一文に萌えてしまった。
駄目人間まっしぐら
改蔵がどうだったかは知らないが、そんなに気になるならネタバレスレに書いておくぞ。
>>343 いや、楽しみにとっておく。無くて元々だし。
贋作工房の2コマ目
「"男”である。戦う理由はそれでホカ」
ホカって何だー! ってしばらく本気で分からなかった。
>>344 そうか、余計なお節介だったな。
もう書き込んじゃったので、見る見ないは自己責任でよろしく。
贋作工房、ワラタw。
そういや伊澄ってアノ格好で寝てたのかな?
泊まるつもりは無かったみたいだから寝巻きとかは持って来てないだろうけど。
>>348 ナギのを借りるんじゃない?
少しきついだろうけど・・・
ナギたんはないちちだけど伊澄たんはありそうだからな・・・服のサイズが・・くぁwセdrftgyふじこlp;@:「」
ひょっとして、サクや伊澄の服やら何やら、
ナギの屋敷に常備してる可能性も。
庶民の家に泊まりにいくわけじゃないんだから。
あれぐらいの屋敷なら、年齢性別問わずどんな来客にも対応できるように一通りの用意はしてるだろ。
>>352 えーでもハヤテの着れる男物のパジャマは無いみたいだけど。
実は風邪で朦朧としているのを良いことに女物着せたとか?
パジャマぐらいどっちでもいいじゃねえか
>>354 問題は男物か女物かでは無い。
新品かお下がりかだ。
使用人に御客様用を着せない
ぢつはマリアさんのお古トカ (;゚∀゚)=3ハァハァ
えっ!マリアさんはお古?!
ハヤテ読みながら友人と話していた
「メイドっていいよな」
「ああ、いいな」
「忠誠を金で買えるって言うのがいいよな」
「ふざけんな殺すぞ」
なんでマジキレするだ
>>360 忠誠を金でなど買えるかッ!
金で買える服従等忠誠とは呼ばぬッ!断じて否ッ!
つられすぎだろおまいら
でも金がないとメイドなんて雇えませんよ
メイドは雇うもんじゃない。育てるものだ。
そもそも金で忠誠と労働力を買うのが世間というものではないのだろうか。
まあ漫画、それもメイドとなれば話は別だが。
いつの間にか冥土惨議論スレに
ここは流れの読めないインターネットですね
しかしハヤテの忠誠心は金で買ったわけだが。
一億五千万あれば忠誠心なんて安そうだ
いや、メイドにしろ執事にしろ、買ったのは「労働力」であって、忠誠なんか全く関係ない
と思うのだが。
もちろん、良い給料を払えば結果として忠誠心が付いてくる事はあるだろうが。
金を払ってもらえればその相手のために働くわけで、
忠誠なんてあろうがなかろうが、よほどのことがない限り実際の雇用関係においては意味がないのでは
>363
メイドガイ?
ハヤテに限れば、あそこでハヤテを労働力として雇う理由は一つもないわけで、
しかも1億5千万で。
無茶苦茶優秀っぽい彼が入ったおかげで仕事の無くなった奴いそうだな。
何気ないネタレスが、こんなに熱い冥土論議に発展するなんて…
ここは油断ならないインターネットだな
俺はメイドロボットで妥協する。
夢溢れる二次元の話に生々しい話題を・・・
個人的に冥土さんはご主人様orお嬢様ハァハァが良い。
マリアさんもそんな感じがする。いやそうだ。
はっはっはっ、金で表面だけの忠誠を買うのが快感なんだよ。
>>378 ( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
一人寝が怖いならハヤテに伽をさせれば良いじゃない。
>>378 ,. . :´: : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、
/ . : : : : : : : : ,. ‐-―ヽ、: : : : :|\: `: .‐-._-,.-
/ . : : : :/: : : :/ ヽ: : : ,へイ: : :<
. / : : : : : i.:: : :/``丶、 i: : :l:./:トl: : : : :`:丶、
,: : :.: : : : l::: :/、,. -‐、\ |:.,.イ!:.:.:l:|: : :T:¬、、‐  ̄
i: ::::l:: : : :l.l::./ r、 (ッヽヽ、,_ ノ' /イ/:l:!:.l、:.l:.:.:/、:`:_ー-
. l: :::::|::::: : l V , ', '`丶、、.i__ ノ_z./:,、:.:.:.|l:.l:.V:.7:、ヽヽ
. l.:::::ハ::::: :| ´ =(:l:::l: :フイ!:|/、:/l: lへl'
l::::::| (ヽヽ:.l - ,ィヘ:`:/ .Nヽイハl:/r:l あやまれ!!
l::::::::l l ヽヽ! _,._- 、 / ∨ |:./イ:.:(/ァー'
. /:::::::::::`i ` ,. ',.<::::::::`:-7 ′ l/lィ 市原悦子にあやまれ!!
. /:::::::::::::::::!. i /: : : ヽ:_::::::/ ,.、 /
_.....-::´:::::/::::l:::::::l::l ヽ ト、: : : : : :∨| /:.,.-- 、ィ:V
―‐ァ::´:::::::::::l:::::::l:l:.! ヽ、 ` ミ_-_ュ ' 、/:./ `ヽ
./ '/:::::::::::;:l:::: :l:::!:l、 ヽ `− _.ヽ/ ,.  ̄`丶ー- 、
' /:::::::::/:::::l:: :.l::::l:l:::\ ヽ、__... ‐::i:::::l. |. / \
'::::::::/:::::::::::::l:: :.l:::::N:::::::::\ /、:::::::l:::.l '、/ \
'/:::::::::::::::::::::l:: :l:::::::::::::::::::::::::ヽ/ノ:::::\'|::.l /
>
>>380 ハヤテは俺のものだ!ナギには渡さん!!!
というか、個人的にお下な方向に話向くのが嫌なんでw
ここはエロゲ/エロ漫画のスレじゃないし。飽く迄も少年漫画板。
メイドと言えどもサラリーもらって働いてるだけの労働者。
なんで、服従とか伽とかいう話になるのか全くもって理解できん。
漏れは人間は大好きだが、人形なんか雇いたくないけどなぁ。
8年前のちっこいナギたん
(*´Д`)=3ハァハァ
サラリーとかの利害関係とは別の、私的な感情による献身と奉仕。
それがメイドのアイデンティティー。
男の勝手な幻想だが、それを託しやすいのがメイドという職業なんだろう。
>>386 そんな妄想持ってんのは日本人だけなんだがなw
他の国々では、単なる”使用人”
メイドに手を出すなんて事は、節操のないスケベとしか思われない。
俺はいっこうに構わん!
389 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 22:53:31 ID:+PTiXkFy
不覚にも382にワロタ
まああれだ。メイドインジャパンは偉大だって事だよ。
どっかのギャルゲっぽく記憶喪失にでもなればいいと思うよ
明日コミックス発売だと言うのに・・・
初回の頃はいい具合に記憶が曖昧だから楽しみだな
>>387 確かナチスドイツでは「メイドにユダヤ人を雇ってはいけない」なんて法があったぞ。
そんだけメイドに手を出す人間は多かったんじゃないか?
女中というのは、家事をしたり正妻の世話をしたりするだけでなく、夜伽も仕事の一部だよ
欧米にメイド愛護(ぎゃくたい?)の習慣がないからと言って
日本固有の美意識を弾圧せしめんとする思想には賛同できんな
メイドに手を出すなんて日常茶飯事だろ
若くて美しいメイドに限るだろうが・・・
当然美しくないメイドはただの雑用扱い
日本でも使用人と若旦那の情事の話があるだろ?
398 :
387:05/02/17 23:29:28 ID:SCKnxj15
ネタの煽りに、マジレス返されるとは思わなかった_| ̄|○
>>398 それだけみんなメイドを愛しているのさ。
ドルリ装備でもいいですか
メイドさんロックンロールが歌えるならいいよ>ドルリ
藻前等・・・・・漢・・・だぜ(TvT)
お詫びに明日、単行本3冊買うぜ。
それで許してくれるよな?
>>403 秋葉に行って買った単行本を某喫茶のメイドさんに持たせて記念撮影しる
今日購入したんだけど12:00過ぎたらバレOK?
衝撃的な事実が発覚したのを報告したい。
ん?ナギたんに谷間があったなんて事実は速攻で揉消すが。
地方の人間のためもう少し自重したら?
いんでね?
サンデーのときもそうなんだし。
んじゃ俺は24時間営業の本屋まで自転車走らせてくるわ
しかし読めば読むほど
マリアさんは歳をサバ読んでいるとしか思えない
実は20代後はにjrpvじjvhp;いvjwぁo
むしろコスプレ喫茶でねこみみモードのおんにゃのこを…
報告はなんだったんだ
地方民なので月曜まで消えます。さようなら
伊澄タンが伊澄キュンだった・・・とか?
カバー帯に4コマX2、カバー裏にもあってサービスいいよ。収録は混浴のかいまで。
バレになりますが、この度畑くんの正体が明らかになりました。
彼は2ちゃんねらーです!このサイトのネタ使ってきました!!
416 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 00:30:40 ID:+JdiVopb
ゲマズで買うと特典付くらしいね
>415マジで?
リアクション薄くて悪いが、作者がネラーだったとしても今時珍しくもないし過剰に騒いだりしない方がいいよ。
まだ見てないからどんな感じのカミングアウトか知らないが、
畑くんにはあんまり2chに振り回されるとイタタになるので変に媚びず、適当に折り合いつけて欲しいね。
要は今までどおり自演とかしながらがんばれ。
って言ってる俺が畑本人なんだけど何か質問ありますか?
>418童貞死ね
>418
ミルクセーキ吹いたw
というかそのネタがなんだったか判らんし・・・2ちゃんネタなんて最近はそこら中に転がってるし、
ナギたんないちちくらいならやってても不思議じゃない。
>>419 あります
>>420 童貞の妄想パワーこそがハヤテを生み出したのです。
>>424 恥ずかしいから秘密(はぁと)
今から舞Himeの鬱展開に備えて覚悟完了してくるので落ちます。
では。
わかってたけどやっぱニセモンか
428 :
415:05/02/18 00:47:41 ID:O6znm8QX
これ以上のバレはまずいんですが最後に一言
モロ振り回されてました
>>428 メチャ気になるんで言ってくれ。バレスレでもいいんで。
>>387 でも、フレンチメイドとか欧米でも昔からポルノの定番ですよ
北宋ですか?
>>431 わが国にも女中に云々ってあるわけだし。
ユーカリの木ってか、私小説ってか。谷崎ってか。
俺もジジイになったら、若い女中に溺れてみたいもんだ。
城が破られたとき主人や奥方と運命を共にする
時代劇の女中や女武芸者が、マンガの冥土の
イメージソースだって主張を聞いたことがあるな。
使用人といっても、それなりの家から行儀見習だの
人質としてつれてこられた人たちだとか。
それを言うなら平安の女房から連綿と連なるとでも言えるわけで
>>436 ハヤテ≒道鏡
ってなったらラストは壮絶なものになりそうだな。
>>425 畑くん、たしかに
>>418のカキコミの30分前ぐらいに
ネットにアクセスしていたみたいなんで本人だと信じておくね。
本人のわけないべ…
本人でも本人でなくてもいいや
もし本当なら
是非ハヤテきゅんをナギの女子中に入学させてくださいッッッ!!!!
本当にネラーならトリップ付けてバックステージでトリップを紹介するくらいしない限り
信じてもらえないことぐらいわかってるだろ。
そこまでやると某作家と同じくキモがられることも。
ところでちょっといいか?
贋作さんのビリヤド漫画の1コマ目のマリアさんの頭にある黒い物質は何なんだろ?
何かのビリヤード漫画のパロディ?
>>438-441 勿論ニセモノですよ。そうに決まってます。
いやはや舞Himeは期待通り激しく鬱でした。
ハヤテでも夢オチか何かで鬱話やりたくなっちゃったなー。
では、ニセモノの畑でした。寝ます。さいならー。
ここで来週その通りのネタが来てネ申呼ばわりされるのですね。
ID:7tnc/orE
は言ってる通り偽者なんだろうが、畑君なら本当にこういう真似をしそうな気がしてきた。
さーて、いよいよ1巻発売だ
ゲーマーズに直行するぜ!
つーか作者降臨はマジでやめてくれとマジレスしてみる。
雑誌掲載の時は軽く読んでたが、結構情報量多いな。
コミック一冊読むのに1時間ぐらいかかった。
技術がない分、設定でウケを狙ってるからな。
衝撃のネタバレを一つ。
クラウスは日本人。倉臼だそうな。
な、なんだってええええええええええええええ!!?
2チャンネラーねえ・・・。
ジャンプのワクワクが2ch語連発しすぎたせいで
途中の回から急激のアンケ落して今では
挽回不可能なくらい底辺さまよってるのを思い出した。
そこでないちち議論ですよ
それは結論が出ています
2ch用語以前に見づらいは専門用語ばかりだしておいてけぼりな展開が人気の出なかった要因
>>449 内容自体も似非トンデモもいいところだったが
エロゲー基準からするとこれが現実的に移るんだろうか
前田君は少し自粛した方がいい
コミクスかってきたわー
とりあえずハヤテの人物紹介ワロス
さて
月曜日買うかな
今日家の外出るの('A`)マンドクセだし
土日はPAT競馬だし
畑くんへ
打ち切りスレにさらされたくらいで首つんないでください。
がんばってください。
サービスが多いので買って損はなかったです
新刊買ってきた。
あんま刷られてないみたいだね。
ところでアニメイトの特典てどうだったの?
>>465 そもそもそんな情報ここでは出てないと思う
家の近くの本屋は全滅だった・・・_| ̄|○ナンデハヤテダケナインダヨ
ちょっと自転車で1時間ほど走ってくらぁ(´・ω・`)ノシ
まだ、本棚に並んでもいないので店員に言ったらようやく出てきた。
チラッと奥を覗いたら4〜6冊しか入荷していないぽかった。
一応ツタヤです。
買ってきた やはり予想通り出荷量は少ない 早めに本屋へ行って正解かも
ほかのサンデーコミックスは(ミノル以外は)積んでたのに
これは横にぽつんとあった
まだ読んでないからおまけとかはわからん
168cm、57kg
ハヤテってかなり細身なのな…うらやましいぞ
>>467 ああスマソ。ソース無しなんでスルーしてた。
でもホムペにも何も載ってないからデマか勘違いじゃない?
なんだ、デマぽなのか
自分のいったげまぶはあと3殺だった
やはり、読み切り版は未掲載か…コナミのアホが…
国会図書館行った時にコピってくるかね。
俺、直感が働いて本文読む前にカバー開きましたよえぇ。
で…代理の人は誰ですか?
無敵看板娘1巻的品不足の予感。
(舞-HiMEも不足だったけど、あれはメディアミックス展開もあったから、同列じゃないわね)
>>474 今の調子なら畑君の場合、読み切り版は短編集に入るかと思われる。
題名は「海の勇者ライフセイバーズ 畑健二郎短編集」みたいな感じになるだろう。
結局、ゲマズで特典付くの?
478 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 12:02:14 ID:i0h+a0A0
おまけページの最後、WEBサンデー毎週更新は公約と受け取って良いんだな。
ぶっちぎり一位を取るまでは更新してもらいたいところ
>477
ポストカードがもらえた。
ネコミミのナギをハヤテが抱えてる絵だ。
可愛いかったので得した気分。
秋葉原のゲーマーズはさっき見たときは、まだ結構あったな。
やはり、全体的にあまり出回ってないようだな。
買ってきた。
描き下ろし多数でお得だな。
ハヤテの特技やマリアさんの秘密にはちょっと驚いた。
だがもっともワロタのはおまけページの題字だ。
誰に書かせてんだよw
しかもうまいし。
483 :
468:05/02/18 13:13:25 ID:EcHcFo4C
全力で自転車こいで思いつく限りの本屋をまわったが
どこにも置いてなかったよ
TUTAYAにも置いてないってのはあれか
滋賀県には出荷無しってことデスカ?⊂⌒~⊃。Д。)⊃
クリアしおり入ってた?
仙台ゲマズには6×4位ある
単行本探して近所の本屋ハシゴしまくってきたよ。
1店目、なじみの量販店。売ってなかった。
2店目、近所のツ○ヤ。入荷してなかった。
3店目、ちょっと離れた場所にある中規模の本屋。置いてなかった。
4店目、少し離れた場所にあるツタ○。店員さんが申し訳なさそうだった。
5店目、品揃えが悪いので普段あまり行かない○タヤ。CDショップに変わっていた。
6店目、駅前の書店でようやく一冊だけ入荷しているのを発見。保護。
疲れた……。orz
皆さん大変ですね。
がんばれよーと1日遅れの地方から無責任な声援。
>>468 奇遇だな俺も滋賀に住んでる。ちなみに長浜。
某デパートに一冊だけ置いてあったよ。
他の書店とかは全滅だった
近所の本屋
レジ横に1冊だけ入荷してあった
購入
(・∀・)イイ!
やはり一巻は入手困難ですか。確か美鳥の時もそーだったんだよなー
あん時は神田まで出向いて探したけどダメだった
また同じ悪夢、、、
なんか一気に買う気失せてきた。。。
地元2〜3件見て無かったらあきらめよっと
和歌山だがあったぞ。ハガレンみたいにカバー外したらオマケがあるのはうれしい。
カバー下のおまけにワラタ
多分このスレッドも確実にチェックされてるな。
監視されています
近所の中型店で買ってきますた@千葉市
普通に平積み。でも一桁?
アキバゲーマーズで店頭入り口でネギま!の横に平積み!
ポストカードGETだぜっ!!
・・・なんでハヤテきゅんのネコミミモードじゃないんだああああああああああああ
一巻購入
やっぱそんなに大量には出荷してなかった(からくりとかの4分の1くらい)
表向けて買うの恥ずかしいから裏返しにレジに出したら
裏はもっと恥ずかしいネコミミとメイドというオチ
一巻読んだよー。三店めでゲット。
やべーすげーおもしれー。
バッドエンドシリーズが楽しみだよ。
ゲーマーズだったらどこの店でも特典もらえるの?
ハヤテのごとく
ハヤテきゅんのお兄様ともお近づきになりたいのですが
ダグラスキューがあるぐらいだから
三千院家にはバラブシュカなんて腐るほどあるんだろうな……
1本くれ!
売ってなかった・・・
いくらなんでも入荷数少ないんじゃないのか?
普通の本屋にはあんま置いてないのか…
お昼過ぎににゲマズいったら特典付きが山積みだったけど。
>>500 先着順ね。
そう言えばジャンプの銀魂の一巻も出荷数が少なかったが
予想以上に売れて速攻で品切れになったから慌てて増刷したんだよな
ハヤテもきっと同じような事が起きる!!
と良いな・・・
地方は、犬夜叉以外は月曜入荷だってさ。
わざわざポストカードのために、駅前のゲーマーズまで地図で調べて行ってきたぜ!
うむ、これはいいものだ!
単行本のカバー下が面白い。・・・っていうか、裏側のネタって
過去スレで住民が予想したやつそのまんまじゃないか!
神奈川在住の俺も販売状況をレポしてみる。
地元の本屋
1店目=2冊、2店目=0冊、3店目=1冊
4店目=2冊(デパート内)、5店目=5冊平積み(駅ビル内)
6店目=15冊くらいレジ前に平積み。駅ビル内の本屋だが
コミケカタログ売ってたり、ひぐらしのアンソロのポスターが
貼ってあったりする店なので店員がプッシュしてるのかも。
その後町田に移動
本屋1店目=2冊、2店目=3冊、3店目=売り切れ
ゲーマーズ=20冊くらい平積み。
アニメイト=1冊、特典等は特になし。
まんがの森=犬夜叉やワンピよりも多くて平積み2列。ネギまと同じくらいあった。
あんなに大量入荷して大丈夫なんだろうか・・・。
>>500 どこのゲマズでも貰える。通販はしてないと思うが一応自分で調べてみてくれ。
そこのまんがの森の店長は「コレハイケル!!」という電波を受信したんだろうな
>>509 メロンブックスっていう同人店にもネギま並にあった。
でも一般的な小規模の書店には影も形も無かった…
つまり存在するところは、そういう系統のお店がほとんどなのかも…
ところで話は変わりますが、単行本めくって最初のハヤテで萌えさせていただきました。
明日が楽しみやわぁ(ノД`)
五軒回って全滅。あきらめかけたところ、
スーパーの中の小さな書店コーナーを思い出した。
一冊だけ入荷していたのをようやく確保。
ところで8って、アストレイの8が元ネタ?
今日早朝にコンビニ10件近く回ったけど置いてなかったな
仕方ないから10時開店のツタヤで買ったけど
こっちの近辺も全滅だ・・
全店回って全部店員に「売り切れました」と通告された。
これだから売ってる側の人間は・・
俺も単行本みつからねーよorz
美鳥んときと同じ状況になってるな...。
まじで近所の本屋どこにも売ってねえ……
ペンギンまで行ってやっと入手したよ
どーでもいいが「ハヤテのごとく」って口に出すと恥ずかしいなw
買いに行ったらおっさんが積んである単行本全部手にとってなんかチェックしてた('A`)しかも10分以上
あとで買う人のことも考えろっての。結局その店では買わなかったけど
フツーにコンビニで買えたぞ
初版は栞用応募券がついてるからな。
大量買いした人間もいるのかも。
まああれだ、どうしてもってんならヲタ系の書店に行くしかなかろう。
所詮、マニア向けってことなんですかね・・・
ちょっと待ってさっき
>>507が何か言った
冗談きついぜダンナ('∀`)
・・・・・・冗談だよな?
>>525 だが信じろ…
最期に笑うのはきっと…ひたむきでマジメな奴だから…
それでもお前に(ry
実はここだけの話
表表紙裏のなぞの少女(?)は
本編の某所できちんと出ています
柱やあおりがなくなっている orz
3話の「前号まで」ってなんだよ プンプン
そんな半端なものを載せるなら、1話2話の柱を残して欲しかったよ。
スクランの一巻のように以降の刷で、復活しないかなぁ > はしら
単行本見て驚いたのは線が肉太なことだな。
サンデー本誌では紙が悪いせいか気づかなかったよ。
キレる子供のやつだっけ?
この少女ってだれ?ララァ?
とりあえず店頭に置いてあった数だと
新宿のゲーマーズ3山で20〜30くらい全部ポストカードつき・フェアで宣伝、うち3冊購入
紀伊国屋新宿店2山2箇所で20ちょいくらいポップで宣伝、1冊購入
新宿虎の穴1山で10ちょいくらい、1冊購入
エンゼル書房池ノ上店店頭にはならんでなかった、でも予約して入れてもらってた1冊購入
他回った感じでは小さ目の書店だとほとんど入荷してなさげ
かわりにコミックス系に強い所やオタ系の店だと
他のサンデー系より多く入ってるところもあった
しかし、計6冊。。。
俺なんでこんなに買ってるんだろう。。。OTZ
(観賞用、普及用、保存用)*2
>>532 安心しろ。俺も秋葉原のゲマで10冊買ったから。
あと何故か自宅に数冊転がってるから。
535 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 17:11:55 ID:zhF9yTPE
クレジットカード(ゴールドカード)で
ハヤテ1巻を買った香具師(ハヤテから怒られそう)
ノ
>>525 サンデーが木曜日発売の所は月曜入荷になるってツタヤの定員が言った。
もしかしたら明日来るかもしれないけど。
地方の人はアマゾンとかで頼んだ方が早いかもな
畑君見てる〜?
大丈夫、少なくともこのスレでは売れ行き好調です。
>>536 そうかッ!じゃあまだ希望はあるなッ!
売ってますように・・・
買ってきて読み終わった。
まあなんだ、とりあえず2ちゃんネタは…ギリギリ許容かな。
いい加減2ちゃんもメジャーになりすぎてネタとして使う分には当たり前になっていくのかなと思わされた。
某厨房作家みたいに名を晒して2ちゃんに書き込むよりは全然いい。
あとお色気はもっと増やして欲しいぐらいなんだが。読み直して初期はお色気多かったんだなと思ったし。
入浴シーンやパンチラぐらいはやって欲しい。せっかく萌えるんだし。師匠のキャラと違って。
ところでコミックの背帯ってドラゴンボールみたいに繋がっていくのかな
普通に買えたんだがやっぱ部数少ないのか
このスレの住人は
パンチラ<<<<<越えられない壁<<<<<見えそで見えない聖域
な人が多そうなんだが。
個人的には今の雰囲気が気に入ってるから露出増やしたりはしないでほしい。
“電車男”ネタをやれば“神”
借金を肩代わりしてもらったお嬢様のところで執事として働いてるのですが
というスレを立てるとか
545 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 17:35:20 ID:PaTZB6tf
たかだかポストカードのためにゲーマーズデビューか…汚れちまった悲しみに…
>>542 その内初版の価格があり得ない値段になるような漫画になればいいな
わざわざゲーマーズまで出ばって…1冊購入
ブックマークじゃ無いじゃん
大人買いする予定だったんだがなぁ
しかし抽選なんか当たった事ないよ、どうすんだよ
BAD END 1って感じだよ
>>543 激しく同意。
ネギまみたいに露骨なのは好きではないな。読んでるけど…
>>544 よし、俺が立ててこよう
嘘です、ごめんなさいOTL
売ってね〜〜〜〜
なぜだぁぁ〜〜〜〜〜
一応、住んでるとこは東京だぞっ!?
結界師とかケンイチはゴロゴロ売ってるのに
ハヤテが置いてない!!
売る気あるのかサンデーはっ
取り乱してスミマセン・・・
ネギまっていうか、赤松は萌えじゃなくてエロなんだよね
だから嫌い
>>550 サンデーに売る気が無いんじゃない。
お前に買う気が無いんだ。
東京に住んでいながらありませんだとッ!?甘ったれるなッ!!
何故ベストを尽くさないのかッ!!
アキバなり何なり彷徨えば必ず見つかる筈、いや、見つからない訳が無いッ!!
お前はそれが簡単に出来る環境にあるというのにお前と言う奴はッ!お前と言う奴はぁッ!!!
キャーーーーーーーーーーーー
>>552 しまった。俺が悪かったのか!!
よし、明日は朝から地の果てまでハヤテを探しに行くかー!!
高田馬場の芳林堂に15冊ほど平積みされてたので
5冊ほどかっさらっていきましたよwww
ところで、近くにいた工房が4冊ほどかっさらっていたのを見たのだが
やはりあいつもここの住人なのか……
秋葉も良いけど各駅停車しか止まらない寂れた駅前の本屋やコンビニに
一冊挟まっていたりする。
まあそのうち一駅は俺が確保したわけだが
昼頃に行ってないなぁと思ったら、店員が入荷したばっかっぽいサンデー本の束をいじってるのを発見。
そのまましばらく雑誌読んで待って再びそこに行ってみると縦に積まれたサンデー本の中にハヤテ3冊発見。
取って裏を確認。初めから表を向けて買う勇気はなかったけど、
裏はもっとやばいことに気づいたのでネギまの裏に隠して一緒に購入。
京都は、新京極の漫画専門店には平積みだった
まあからくりや犬みたいに山が複数ということはなかったが。
しかし家からの往復費がアマゾン送料以上な罠orz
とりあえず売り上げ上位コミックベスト5を全制覇してるジャンプ5強を引き下ろす勢い…は無理だな
558 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 18:09:38 ID:t7JfNVtE
まだ一巻なんだから単行本が少ないのは当然
あの灰男だって初版の量は少なかったんだから(俺はネタのために買ったんだ)
単行本第1話までの修正点まとめ
カバー1:表紙(書下)・カバー2:前書き4コマ(書下)・カバー3:後書き4コマ(書下)、カバー4:裏表紙(書下)、カバー背カットハヤテ(書下)
表1:1P漫画(書下)・表4:Bad End1(書下)、背カットハヤテ(書下)*カバーとは別
2004-45サンデー本誌表紙・サンデー本誌背(未収録)
P3:少年時代ハヤテサンタとの出会い(書き下ろし)
P5-8:カラー→白黒(トーン処理修正あり?)
P5左上:煽り「雪を照らす街頭の下、お嬢さまと出会って僕の人生は変わるんです。まあ、ほら、いろいろと…」(削除)
P5左下:タイトル「薄幸の執事ギャグ新連載!!! ハヤテのごとく! Hayate the combat butler」(削除)
P5・8枠外:バックの模様(削除)
左上:タイトル「第1話「サンタの赤は血の色地獄」」(追加)
P6右縦:煽り「お嬢さまと僕の愛と流血の執事ライフ♥(削除)
P6ナギ上:紹介「お嬢さまはちょっと思いこみが激しくて」(削除)
P6-7下:タイトル「差し出がましいようですが…新連載一挙2話掲載54Pページ!!!!」他(削除)
P7マリア上:紹介「マリアさんはとても綺麗で」(削除)
P7ハヤテ上:紹介「僕はまあ、えらく不幸だったり」(削除)
P6右縦:タイトル「第1話「サンタの赤は血の色地獄」」(追加)
P8右下:煽り「夢から覚めたら…ええ、がんばりますよ。お任せください。」(削除)
P14下:コメント「[畑健二郎先生はたけんじろうせんせいより]30ページでまとめるはずが完成した現行はなぜか54ページ。仕方ないので2つに割るも、オチがないので2話同時掲載に… 長くなってスミマセン… でも、見捨てないで〜〜…」(削除)
P20・1コマ:「これくらいで買ってくれるってさ♥」が右により借用書の.cが見えるように(修正)
P28・5コマ台詞&吹き出し「で…でも!」(削除)
P34右柱:煽り「このまんがに、マッチを買ってくれるような人はいません。でも、なんとかなるから2話目を読め!」(削除)
P34下:煽り「鯰 第45号…てか、この号の次のページにつづく」(削除)
全体的な特徴としては
基本的に、雑誌時に比べて左右上が切れてます。代わりに下が掲載時より広く入ってます
後、ノンブルはそのまま残ってる模様
印刷の潰れが雑誌からなくなると、以外とすっきり見えるコマが多いですね
とりあえず作者の悪夢は回避されたなw
単行本を読んで初めて気づく事実。
アシスタントがいないのに背景の書き込みが結構多いんだなこの漫画
もしかして単行本発売日今日?
18日ごろだから今日かもしれん。
>>556 ・・・俺とほとんど同じことをしている。
もしかしてお前は俺か?
1スレ目から生息していて買います宣言をしたにもかかわらず発売日を忘れていました・・・
畑先生ごめんなさい。せめてもの償いです当分この名前で頑張ります
8件まわってもないよー
1日遅れなのか・・月曜発売なのか・・売り切れだったら再入荷いつだろ・・
>とりあえず売り上げ上位コミックベスト5を全制覇してるジャンプ5強を引き下ろす勢い…は無理だな
アホかい・・・コナンでも上位陣にはかなわんよ
とりあえず、サンデーではワイルドライフやケンイチ、
それから結界師を目指すのが先
>>551 赤松漫画の絵はエロくない
人形萌えって感じ
修正まとめかー
モンキー最終巻でも誰かやらんかな
カラー表紙を取ってみた。
予想通りの描きこみですごい嬉しい(背表紙まで)
572 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 18:34:53 ID:+JdiVopb
スマン、sage忘れた・・・
しかもショボン描こうとしたのにシャキンになってるし・・・
ゲーマーズでもらえるポストカードって具体的にはどんな感じの絵なの?
このスレをポストカードで検索してみて
本屋2件回ったら、1件なくて2件目に平積みではなくて2冊だけ
縦に?置いてあった。
1万円分買うと言ったのに、俺の近所にゃそんなに売ってなかったorz
部数少なすぎだお
579 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 18:45:19 ID:qJZz34xG
アキバのゲマズで買ってきた。とりあえずそれなりに売れてるっぽい。
紹介に改蔵の「林原めぐみは畑君の〜」があったのにワラタ。
ヤマカムみてるな(w
>>575 ハヤテとナギの2ショット。ネコミミナギが「にょ」と言ってる。
特典欲しいがンなトコまで行きたくないー
カバー取ると漫画あったりとサービスいいよな。
サンデーで読んだしと思ってたが買ってよかったよ。
本編でネロがデスノート持ってたりワタリが出てきたりしてたがアッチでは(ネタバレの為メール欄)
んじゃうんだよね……
表紙裏のBADエンドはシリーズなのか
なんだかオラワクワク(ry
このサイズの単行本久々に買ったけどおもしろかったよ
>>560 乙。
確かに雑誌掲載時とは違って背景等がよく判るな。
東京国際空港第二ターミナルビル地下1階の本屋には一冊も無かったので
これから自転車で本屋回ってきまつ。
横浜のSクスK倉店には3冊あった
589 :
560続き:05/02/18 18:58:38 ID:1YCRIFUF
単行本第2話までの修正点まとめ
P35上:タイトル「早くも大人気っぽい愛と流血の執事ライフギャグ!! ハヤテのごとく! Hayate the combat butler」(削除)
P35中:煽り「傷つき荒んだ少年の前にひとりの美少女が現れる。嗚呼、少年まんがだなあ。」(削除)
P35中:サブタイトル「第2話/運命は、英語で言うとデスティニー」(削除)
P35左下:煽り「新連載一挙2話掲載の2話目っす!!」(削除)
P35右下:名前「わ〜い、また名前が載ってる〜!! 畑 健二郎 KENJIRO HATA PRESENTS」(削除)
P35上:タイトル「第2話「運命は、英語で言うとデスティニー」」(追加)
P36上:煽り「新連載!!お嬢さまと僕と、愛と流血の執事ギャグハヤテのごとく!」(削除)
P36右柱:煽り「■舌の根も乾かぬうちになんですが、この人はマッチ買ってくれるかも…でも1話目は読んどけよ!(削除)
P37左柱:あらすじ「[前号まで]――てゆーか1話目を読め! いや、すみません読んでください、お願いします。ペコペコ。え〜とあらすじですか? まあ別になくても
いいんじゃないかな? ダメ? じゃあ犬夜叉のあらすじでも書いとく? …それもダメ? わからない人だなぁ。(自分がわかりません)」(削除)
P39左柱:人物紹介「[登場人物]●綾崎ハヤテ●主人公。詳しくは1話目を読め!! ●謎の少女A●詳しくは1話目を読め!! ●謎の少女B●詳しくは1話目を読め!!」(削除)
P51・4コマ:右台詞「おいこの悪党ども!!」→「おい、この悪党ども!!」(修正)
P51・4コマ:左下台詞「ハァ」集中線が上にきていたのを吹き出しで白抜きに(修正)
P53・4コマ:台詞「事も…」位置をやや下にさげる(修正)
P53左お便り宛先「畑健二郎先生に、はげましのおたよりを出そう!!「ハヤテのごとく!」の感想とイラストも待ってます。 あて先〒119-0141 東京都千代田区一ツ橋2-3-1小学館少年サンデー気付」(削除)
P58左下柱:煽り「次号、執事でGO!!」(削除)
P58欄外下:予告「鯰 第46号…10月13日(水)発売につづく」(削除)
基本的に、欄外の削除があって、台詞の一部に修正があるだけで(しかも修正が微妙だ)
絵とかの修正はなしかなぁ(時間ないだろうし)
後、カウントしてなかったですが少年サンデーのロゴが欄外下にあるのも削除されてます
590 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 19:01:21 ID:5yTjviKq
ところで、ゲーマーズの栞抽選って実際に応募に何が必要なの?
591 :
575:05/02/18 19:01:36 ID:oBfnN3Q7
>>588 ありがとう。
ハヤテが可愛くないので空気の冷たい雨の中チャリこいでまで欲しいと思わなくなった。
希少価値が付く可能性の高い一巻をヤフオクで流して借金返済しようかな・・・
>>591,593
おまいら猫耳ナギたんは無視ですかい。
>>596 ナギもハヤテも萌えない絵なのは変わらないし・・・
>>596 いやあ俺ロリコンじゃないし。
ショタコンだけど。
裏表紙のネコミミハヤテくらいの萌え度ならゲーマーズに特攻したいんだけど
>>588これじゃちょっとな・・・
>>523 話の流れを切ってスイマセン。
もしかして、ゲーマーズのしおりプレゼントが応募に変わったそうですが
別に他の本屋で買っても初版なら応募券がつくから同じって事ですか?
ハヤテの足の細さと脚力が釣り合っていない件について
>>600 ウチはアニメイトで買ったけど応募券あったよ。
しかしなんだ……やっぱナギは学校行ってないっぽいな。
残念だが、妄想学園編は無さそうだ。
そんなことよりマリアさんの正体
>603
ありがとうございます。
どこで買っても初版なら同じって事ですね・・・・
ゲーマーズのHPの告知だと、先着プレゼントでは
無くなったけどゲーマーズ独自の応募方法が店頭で
告知してるような書き方だったので・・・・・
ひょっとしてソレが狙いかも。
>604-605
ハヤテは一家離散(兄がいたんだ)、ナギはひきこもりぎみ、マリアさんは捨て子…
な、なにげに重い設定だな…
>>602 それ言うならルパンが先でしょ。
カリオストロのあのジャンプとかあの細い足じゃありえないし。
地方なんで一日遅れなんだが参考に聞かせてくれ
1 ゲーマーズはオリジナルポストカードがつくが
他のオリジナル特典はなし?
2 アニメイトの特典はなし?
3 他の店では特典なし?
裏表紙てどんなんよ?
誰かうpキボン
>>471 >168cm、57kg
な、なんだってー!?
・・・・・・俺とほとんど同じくらいじゃないか
>>612 サンデー打ち切りスレでも見たそれが裏表紙だったのかッΣ(゚Д゚)
とりあえずサンクス
>>607 ハヤテの兄ってやっぱり…
それとクラウスさん、あんた日本人だったのか
>>471 全然細くないと思うぞ
俺が169cm/59kg
ハヤテ君の頃は身長同じで49kgだったし
>>613 173cmでも萌える美少女少年がいるから無問題。
175cmの上玉もいますぜ!
>>560 亀だがめちゃ乙
次巻もおねがいします(ぉ
兵庫県南部ですが2件回って1冊だけ…orz
しかも近所では品揃えが一番いいほうの書店なだけに少なさに愕然。
単行本第3話までの修正点まとめ(つーか、俺は何をやってるんだろう。。。)
P59上:煽り「愛と流血の執事ギャグ! 新連載第2回20P!!」(削除)
P59下欄外左:タイトル「ハヤテのごとく! Hayate the combat butler」(削除)
P59下欄外右:煽り「幸薄い少年の話はこのページからです。」(削除)
P59・1コマ下:サブタイトル「第3話「状況説明とメイド服の構造に関する考察」」(追加)
P60右上:煽り「新連載第2回微増20P!!」(削除)
P60中上:煽り「優雅な午後をぶち壊す破滅的執事ギャグ!!」(削除)
P60左上:サブタイトル「第3話「状況説明とメイド副の構造に関する考察」」(削除)
P60下:名前「畑 健二郎」(削除)
P60下:タイトル「ハヤテのごとく! Hayate the combat butler」(削除)
P60下:サブタイトル「第3話「状況説明とメイド副の構造に関する考察」」(追加)
P62右下欄外:あらすじ「[前号まで]借金持ちのハヤテは少女の誘拐に失敗。逆に他の誘拐犯から少女を救うはめに…だが、車にはねられ重体。てな現状です。」
→「[前号まで]…というあらすじ紹介が、サンデーだと入っているのですよ。」(修正)
P66右下欄外:人物紹介「[登場人物]●綾崎ハヤテ●一億五千万円の借金持ち。不幸さ加減なら誰にも負けない自信あり。●三千院ナギ●ものすごいお嬢さま? ハヤテに愛の告白をされたと思いこみ中。
P66・4コマ5コマ:絵柄:ハヤテが結構筋肉までメリハリのあった書きこみがなくなって、女体化?顔も丸顔で可愛く。後5コマでハヤテの左乳首が消えてますw(修正)
P68右下欄外:人物紹介「[登場人物]●マリア●ナギの使用人。ものすごい美人らしい…って、見てわかるよね?」(削除)
P69・5コマ:絵柄:同上にてハヤテの筋肉描写がなくなり女体化、汗追加、顔も書きなおし、上向きからうつむきに、目元はベタからトーンに(修正)
P69・6コマ:絵柄:マリアさんもやや平板に、腕の組み方変更、脇のガードが甘くなりましたw顔もかきなおし(修正)
P70・1コマ3コマ:絵柄:ハヤテやはり書きなおし、ほぼ↑の修正に準じる。2コマ目の顔には照れの射線追加(修正)
P70・4コマ:絵柄:マリア書きなおし、横向いてて肩だけだったのが正面向いて胸の谷間見せてます(修正)
P73・4コマ:左台詞「そして私は、メイドのマリアと申します。」→「そして私は、彼女のお世話をしている者でマリアと申します。」(修正)
P78右下欄外:煽り「執事のお仕事開始!の次号は、鮮血くっきりカラー!」(削除)
P78欄外下:予告「鯰 第47号…10月20日(水)発売につづく」(削除)
今の回はお風呂シーンで大幅の修正が
巻末にある差し替えシーン以外にもかなり変わってます
基本的にマリアさんはちょっぴり大胆に(でもエロさは減ってるような)
ハヤテが筋肉質だったのがカット、
このころはまだ女装路線はさほど意識してなかったのを今後にあわせて修正、といったところでしょうか
今日本屋で予約、月曜に来る。
しかし、三冊だけ入荷って…。
>>622 俺もその辺だよ。
近所を散々走り回った挙句、最終的には三宮まで行く羽目になった。
小学館ニ告グ
一、 今カラデモ遲クナイカラ増刷セヨ
二、 抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ○○スル
三、 ハヤテノ第壱巻ハ品不足トナルノデ皆泣イテオルゾ
二 月 十 八 日 戒 嚴 司 令 部
戒厳令ハゲワロスww
>>623 乙
当初の路線から変更したかのような修正ですな>ハヤテ
きりりとしたハヤテよりいじられるハヤテのほうが受けがよいと判断したのかこれからのストーリー変化のためか
なんにせよ作者と編集部がにわか人気に流されずに作っていってもらいたいですな
うちは明日入荷予定らしいが留年がばれて親が来そうなんで回収する時間があるかどうか…
>>623 超GJ!
ホントだ!ハヤテの筋肉の描写が無くなってる!!
>後5コマでハヤテの左乳首が消えてますw(修正)
俺的に蝶重要事項w
自分はどっちかっていうと地方だからまだ買えないな
でも漫画系をよく入荷してる本屋があるから、そこいけば普通に買えそうだ
>>614 高二だけどいいのかい?
身長は170cm前後、体重は56kgだ
19時ぐらいに近所の書店に買いにいったら10冊ぐらい平積みされていて
つくづく片寄ってるなと思たよ。
新刊難民に救援の手を・・・
>>627 だから、発売前に重版決定してたんだってば。
諦めた奴は後日の追加補充分か2/25重版出来分を待て。
とりあえず単行本を読んで確認できたことがある
マリアさん (*´Д`)ポワワ
二十歳までとは言わないけどあと2歳くらいは増やして欲しかった
バックステージのVol.7で言っていた友人に指摘されて没にした扉の絵
下書きでいいから2巻に載っけてください!期待してるから!
>>638 よし、これから皆で畑タンにメール出そうぜ
誰〜?
栃木の文進堂で買い占めた方は!
午前中に完売なんて酷いや・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>638 懸賞応募に書いて送ったらどうだろう
見ないか?
オマケページでこれでもかってくらい女性読者云々言ってるのが何か涙を誘う・・・
やっぱ女性人気が欲しいのか、畑よ・・・
お色気が減ったのはそれが原因か
しかしこの作者、2ちゃん見てるのがコメントとかでよく分かるな
単行本なスレの流れに小石を投じるぜ。
ウワサでは、マリアさんルートになるとハヤテにビリヤードを仕込んだ
美人ハスラーが登場してナインボールでバトルするらしいよ。
しかも彼女がハヤテに仕込んだのはビリヤードだけじゃないらしい。
頭が上がらないハヤテの様子にマリアさんもムッとしているご様子。
選択肢によっては手錠に繋がれた女装ハヤテがランジェリー姿の
二人に責められるHイベントが発生するとかしないとか。
・・・・・・・・・・・・・。
逝ってきます!!
しかし今回は配本が悪いな
数十冊積んでる所があると思えば1冊も入って無い所が有る
まぁ新人の初単行本だからしかたないと言えばそうなんだが
それはともかく色々ファンサービスが有って良い単行本だった
本誌で読んでいても買って満足できるな
これからも頑張って続けてもらいたい
最初の頃の絵柄の方がよくないか?
俺は半年後の絵が好きだな
三三三三三三三 ( | 畑健二郎!
三三三三三 )) |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡 / きさまッ!
三三三三 ((三三 6)彡//\
三三三∩三ミl三三 /ミ彡 /) | 見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ lミ (_/ 三`´`
コミックス普通にコンビニにあって嬉しいやら悲しいやら・・・
オマケ充実してて面白かった。
それと同時に好感持てた。
>>644 あれ、175には見えないんだが・・・。
絵柄は今のほうがいいな。
ハヤテがカワイイから。
初期の絵柄のほうが好きな漫画ってのはあるな
あずまんがとかスクランとか王ドロボウとか
畑くんも二年後くらいには末期まで記号化の進んだハンコ絵を描くようになるんだろうか……?
>>631 寧ろメイドになってみるのはどうだい?
単行本第4話までの修正点まとめ(これでまだ半分か…)
P79-80:カラー→白黒・トーン処理(修正)
P79上:煽り「絶好調! 愛と流血の執事ライフギャグ新連載第3回!!」(削除)
P79上:タイトル「ハヤテのごとく! Hayate the combat butler」(削除)
P79上:サブタイトル「第C話 三千院ナギと秘密の部屋 ※2話同時掲載とかしちゃったから3回目で第4話なんです。ご了承して)」(削除)
P79中ナギ右:「話題を独占!!」マリア左「噂の二人です!!」(削除)
P79左下:ハヤテの遺影のようなカット・そのカットの右煽り「話題にならない主人公←綾崎ハヤテ君」(削除)
P79右下:名前「畑 健二郎 KENJIRO HATA presents」(削除)
P79上:サブタイトル「第4話「三千院ナギと秘密の部屋」(追加)
P80右上欄外:煽り「渋目おじさまファンの皆様、お待たせしました!!」「えっ、待ってない!?」(削除)
P80・1コマ左「キラリと登場!!」(削除)
P80下欄外「111ページまでご足労いただけますか?」(削除)
P81左上欄外:煽り「■明るいはずの執事生活に、早くも暗雲なの……?」(削除)
P86右柱:あらすじ「[前号まで]親の借金・一億五千万円を背負った少年・ハヤテは、せっぱつまって少女誘拐を企てるも失敗! 逆に少女を助ける羽目に… で、なん
だか少女はすごいお嬢さまで、ハヤテはその少女・ナギの執事になることになりまして…という逆シンデレラストーリー。いまんとこは。」(削除)
P88右下欄外:人物紹介「[登場人物]●綾崎ハヤテ●一億五千万円の借金持ち。不幸さ加減なら誰にも負けない自信あり。」(削除)
P91左柱:人物紹介「[登場人物]●三千院ナギ●ものすごいお嬢さま。ハヤテに愛の告白をされたと思いこみ中。●マリア●ナギの使用人。ものすごい美人らしい…って、見てわかるよね?」(削除)
P92右柱:広告「SScomiks最新刊美鳥の日々 第8巻 井上和郎先生 美鳥と沢村、2人の恋は!? 代人気一心同体ラブコメついに完結!! 絶賛発売中」(削除)
P95上欄外:煽り「新連載第3回!! ハヤテのごとく! お嬢さまとの夢の執事ライフ開始カラー★★!!」→「ハヤテのごとく!@」(差替)
P95左柱:広告「週刊サンデー次号48号 表紙&巻頭グラビア!! 最強アイドル、ついに少年サンデー初登場!! 松浦亜弥 10月27日 水 発売!!」(削除)
P96右柱:お便り「ポスト 畑健二郎先生に、はげましのおたよりを出そう!! 「ハヤテのごとく!」の感想とイラストも待ってます。あて先 〒119-0141 東京都千代田区一ツ橋2-3-1 小学館 少年サンデー気付」(削除)
P98右上欄外:煽り「■執事生活もう終了? 次号アンダーグラウンド。」(削除)
P98下:予告「■第48号につづく■」
今回は特に目だった修正なし、とりあえず休憩
>>651 メ、メイド!?
・・・・・・似合うかどうか分からないけど、頑張ってみる
改行多めに頼みたい
乙カレー
>>652 修正チェック乙ー
この調子で頼みます
つーか初期のハヤテを読んでいなかった俺には
貴重な情報源なので
この作者は相変わらず2ちゃんとエロゲが好きだなぁ
>643
(`・ω・´)mg
貴様 urahito だな!?
(´・ω・`)違ってたらスマソ
★典型的な正統派メイド
頭飾り:
Head-dress
("Katjusha","White-brim")
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,ィ^!^!^!ヽ,
,/゙レ'゙´ ̄`゙'ヽ
襟:. i[》《]iノノノ )))〉 半袖: Puff sleeve
Flat collar. l| |(リ〈i:} i:} || .長袖: Leg of mutton sleeve
(Shirt collar.) l| |!ゝ'' ー_/! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::El〔X〕lヨ⌒ヽ、
衣服: (:::::El:::::::lヨ:::::::::::i 袖口: Cuffs (Buttoned cuffs)
One-piece dress /::∧~~~~ヽ;ノヾ;::\_, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:_/ )、_,,〈__`<´。,ゝ
_∠゚_/ ,;i'`〜〜''j;:::: ̄´ゞ''’\_ スカート: Long flared skirt
エプロン: `つノ /j゙ 'j;:::\:::::::::;/´::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Apron dress /;i' 'j;::::::::\/ ::::;/
(Pinafore dress) /;i' :j;:ヽ:::/ ;;r'´ アンダースカート: Petticoat
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /;i' ,j゙::ヽ/::;r'´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;i'_,,_,,_,,_,,_,_,_,_,i゙::::;/ /
浅靴: Pumps ヽ、:::::::::::::::::::::::__;r'´;/ Knee (high) socks
ブーツ: Lace-up boots `├‐i〜ーヘ,-ヘ'´ 靴下: Garterbelt & Stocking
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i⌒i.'~j fj⌒j  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  ̄ ̄  ̄
ウルティマですか?
スマン、誰か教えてくれ。
>>649のAA欲見るが一体何なんだこれ
ジョジョのDIOではないかと
とりあえず、ハイカラのラップは凄かった
>>662 ━━━━(゚∀゚)━━━━
DIOかどうかはよく分からんがようやく見方が分かった。
これでやっと枕高くして眠れる。d
あ・・・
まあ、いいや・・・
第8話のセーラー服ハヤテキュン
思いっきり切れてる・・・(´・ω・`)ショボーン
ハヤテとマリアさんってそんなに身長差なさそうだと思ったらハヤテの方が10pも高
かったのね。漏れはハヤテ:165p、マリアさん:163pくらいかと想定していたが。
しかしマリアさんのスペックが身長:158pで体重42sってまんまエロゲーヒロインの
平均値やんw
3サイズは85、58、87とみた。
本屋4軒、セブンイレブン3軒、ローソン3軒、サンクス1軒、ampm1軒、デイリーヤマザキ1軒と探したが1冊も発見できず…。
最後の本屋では恥を忍んで
「今日発売の、週刊少年サンデー連載の、著者・畑 健二郎の、ハヤテのごとく!の1巻ありませんか?」
って声に出して聞いたのに…。orz
秋葉原で探すか…。
ってか、ハヤテってバイオリンひけるのか……
マリアさんってお色気担当だったのか・・・
>>669 > ってか、ハヤテってバイオリンひけるのか……
親の酒代稼ぐために、年齢を偽ってオーケストラの楽団を… というのはなさそうだ。
ナギたんに色気など無いからね
>>669 何話目かの表紙で弾いているのがあったぞ、確か。
>669
「描き文字は省略させて(ry」とあることから
たぶん「ギー」とか鳴っていたのではないか
あ、>673のときの奴ね
地方の割と大きめの本屋でゲットしたが、サンデーコミックスの平積みの一角は見事に
空白で、その横のジャぱんや結界師はまだ余裕があった。取りあえず予約を入れた漏れは
勝ち組。
たしかに勝ち組だな
ねんがんの ハヤテのごとく!いっかんをてにいれたぞ!
さて編集部はこの売れ具合をどう見るか?
でも結局一般的にはどうなんだろうね?このスレでは売れてる報告は当たり前なわけだし。
680 :
>678:05/02/18 21:26:46 ID:6IrMCvJN
:そう かんけいないね
メ几
→ :木又してでも うばいとる
:ゆずってくれ たのむ!!
681 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 21:30:44 ID:i0h+a0A0
早朝6時のバイト帰りにゲットした俺は勝ち組。
横浜のゲーマーズで買えなかったやつよ…最後の一冊は俺だ。
確かに今日発売のコミックスの中でハヤテだけ見当たらなかったよ
大して刷ってないんだろうな
>>631 面白いな
高1だから年齢以外はまったく同じだよ
ちょいと名古屋まで行ったので、ついでにゲーマーズ名古屋店で1巻購入
ちゃんとポストカードも付いてて満足
ついでに、わざわざ名古屋まで行って何してるんだろうと……orz
バイオリンについては下手の横好きなんだと思われる。
昼休みに会社抜け出して即ゲット。
残業帰りにその本屋寄ってみたら、新刊が平積みされてる所の
ハヤテの場所が犬夜叉に占領されてた…
やはり早めに買いに行ったのは正しかったようだ。ただ、それが
三十路過ぎのリーマンの行動として正しいかどうかは知らんが。
タマはやっぱあの学者かなんかに改造されてたのかな?
最寄りのアニメイトはごっそり消えていた。
近所の店は入荷少なかったようで跡形もなかった。
まさか難民になるとは思わんかった・・・明日秋葉原行ってみよ。
まあ新人作家の1巻目は予約して買うのが鉄則ということだな。
カムイ外伝が途中まで少年サンデーだった事に驚き。
劇画風になった頃にビックコミックに移ったんだろうな。
WIKIはやりたい人がやってくれ。あれは結構疲れる。
プロフィールからの予想
ハヤテの兄は姫神くん
ナギの一人で寝れない&暗いのが苦手は事故の虎馬
マリアはGイベントでメロメロになった所がチャンスだ!
おまけ読んでると、
この人構成力無いな〜と少し残念。
重要だけど期を逃して回収不能になった設定いくつもありそう。
秋田書店じゃねーんだからよー。
配本すらされなかった本屋が出るぐらい少数発行ってどうなのよ。
近所全滅。頭に来たので寝る。
ところで・・・・・
あの代理キャラの元ネタ情報キボンヌ
「マリアに手を出したら許さん」
と言うのはどういうこと?
ハヤテに限らず、マリアに手を出す奴は許さん。
ってことなのか。
ハヤテがマリアに手を出す=浮気。
ッてことなのか。
>>695 チャンピオン系は、とりあえず新刊難民出るのはお約束だよね。
しかし小学館で新刊難民出るとはなぁ。
週明けに第二便が本屋に届くかたちになってるのかな…
復興支援=2版まではどの位かかるもんなの?
俺は関係ないけど。
ほんと、小学館で難民ってのは珍しい光景だな・・・
部数が少ないのか売れまくってるのか
単行本売り上げランキングの発表が楽しみだ
>698
チャンピオン系は売れるから新刊難民が出るのでも
発行部数が少ないからでもない。
書店が扱ってくれないのだ。
さらに言えば、発行すらされないからだ(つ∀`)
どこぞのアニメみたいに
無理矢理詰め込んだ挙句グダグラになるよりか断然良いけどね
>>697 単行本を読んで今週号の意味がやっとわかった
今後ネタにし易いのは前者だけど
人間関係を考えると後者だしなぁ
さすがだなチャンポイン
ていうか単行本の流れだと完全に後者だね
>>697 俺もそれが気になってた。
マリアに関しては本気で怒ってくるからな。
だけど一応単行本のおまけでそのあたりが述べられていたから、多分そのためかと。
>>694 まだ新人だからしょうがない気もするが、もうちょっと頑張って欲しいところだな。>構成力
漫画専門の店に3冊あった。
しかし目の前のキモいおっさんが3冊全てを手に取り選別。うち1冊購入、残り2冊。
別の本屋へ直行。ビニール掛け3冊発見&2冊購入ウマー
明日渋谷に行ってさらに買い足すか。
小学館ニ告グ
一、 今カラデモ遲クナイカラ増刷セヨ
二、 抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ○○スル
三、 ハヤテノ第壱巻ハ品不足トナルノデ皆泣イテオルゾ
二 月 十 八 日 戒 嚴 司 令 部
地元どこさがしても買い占められてた……orz
>>701 いや昔、某大戦鬼漫画で難民が大量発生したことがあってね。
一方でキャラメルリンゴだかクリームトマトだかはしっかり残ってて…
窃については、なんちゅーかもう、えーとその、復刊ドットコムとか。
と思ったけどもう一回読み直したらそうじゃない気もしてきた
もちつけ俺orz
本人も言っていたが、かなり設定の深い漫画っぽいな。
マリアさんとクラウスの過去が気になる。
大宮のまんがの森等3件ぐらい行ったが
何処にも売ってないとは何故・・・
クラウスが日本人ってのが、何かこう騙された気分だ。
いや多分騙す気満々だったんだろうが。w
執事長のクラウスとメイドのマリアってどういう関係、上司と部下?
それとも別系統?
>>690みたいに最寄のアニメイト行ったら無かった。
その後本屋を回るんだが、ミノル小林の隣がごっそり空白だったりしたりで全然無い。
一応本屋4件目で2冊発見して1冊入手。
出かける前は売り切れなんてあるわけねぇとか思ってたんだがな_| ̄|○
過去編やってやってほしいね。
クラウスがマリアとの付き合い長いって帝じじいに仕えていた時期があるって事?
それともマリアを拾ったのがクラウスって事?
720 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:12:34 ID:L8bF+Uwf
単行本は2巻目にはトーハン入り出来るのかな?
>>534 ……迂闊なこと言うのは控えます……しかし、ツッコミてぇー!
それじゃあ
>>614のメイドになれるよう修行してきます ノシ
アニメイトでも何か特典付いてるの?
付いてるなら明日、買いに行こうと思う
近所で1冊保護して、満足しながら秋葉原行ったら
ゲーマーズでポストカード付いてたからもう1冊買った
サービス精神旺盛だな、畑さん
つーか、踊らされてるのか、俺?
17歳の177cmで59kgってどーよ。
買い足そうと思って自分の住んでいるところとその隣二つ、計三つの市の
スーパー、本屋をあさってきたけど一つもなかった
コンビニは流石に全部は逝けないけど道中あった物は全部よった
ホント朝のうちに一個買っておいて良かったよ(・∀・)
>>722 では、ミサイル装備の介護ロボと対決な。
一話でハヤテがかけた脅迫電話のようなもの、受けたのクラウスか?
表紙のナギに無いはずの胸がある件について
>>728 世の中、パットという便利なしろものがあるんです。
>729 それなら今度は無さ過ぎだ。
アニメイトでは結局なにも特典つかなかったみたいだな。
>728
ぶっちゃけ、ちょっとはあってほしいよな
鳩胸
マリアさんも特別あるってわけじゃないけどな。胸。
ゴk(ry
>>733 君とは友達にはなれても親友にはなれなさそうだ。
ゴケミドロ?
Gスポ(ry
>>732 ありがと
ふーむ、じゃ2冊あれば幸せライフだな
畑さんの借金って何だ?
ハヤテのお父さんのようにスロにハマッてでカード作ったのか?
3LDKのローンとか
週間漫画に付き物のアシ借金じゃないか?
テスト終わって速攻で買いに行ったら20冊くらい
平積みされてて驚いた @茨城東部
何でこんな田舎に大量に・・・
タマのプロフィールに
マリア>(超えられないか壁)>ナギ>自分>ハヤテ>クラウス
ってさりげなくあってワロタ
畑の漫画を久米田に突っ込んで欲しかった
おそらくアシ借金だろうな
アシ雇ったり画材揃えたり仕事場としてマンション買ったりで連載するのは金かかるからな
最初はけっこう借金することになるんだよ
すぐに打ち切られたりしたらそりゃもう多額の借金が残る
担当とか親とかで済む範囲の借金ならいいんだけどな。
かくいう俺は自動車免許取得費用と奨学金で合計350万に迫る借金が……。
ナギたん助けてナギたんorz
単行本第5話までの修正点まとめその1
うざい人もいるだろうから、その場合は ◆iXkHX4voqs とトリップをつけましたので
NGワードに入れて読み飛ばしてください。
P99・1コマ:煽り「あ〜あ、捕まった。」(削除)
P99左柱:煽り「■お嬢さまとの執事生活もつかの間、車で連れ去られるハヤテ君。このまま…やっぱり…地獄へゴー?」(削除)
P99下欄外:タイトル「その少年は‥ハヤテのごとく! Hayate the combat butler執事だった(過去形)」(削除)
p99下欄外:サブタイトル「第5話「たとえニュータイプになろうとも、口は災いの元」」(追加)
P100上:煽り「金と流血の執事ライフギャグ!! あっ、ちょっぴりだけ愛も♥」(削除)
P100上:タイトル「ハヤテのごとく! Hayate the combat butler」(削除)
P100中右:煽り「いいなぁ夏は…と現実逃避の第5話は、」(削除)
P100中左:煽り「「たとえニュータイプになろうとも、口は災いの元」……読めばわかる!! きっと!!」(削除)
P100下左:名前「描いた人/畑 健二郎」(削除)
p100上:サブタイトル「第5話「たとえニュータイプになろうとも、口は災いの元」」(追加)
P101左柱:あらすじ「[前号まで]えーと、いろいろあってナギお嬢さまの執事をやることになった綾崎ハヤテ君。掃除の途中でナギお嬢さまの、見事にコマ割りされたまるで
まんがのような絵日記を発見!! いや…それまんが。で、怒ったお嬢さまに「出て行け!」と言われて出てったら、はいヤクザに捕まりました。
P102上欄外:宣伝「サンデー 借金総額一億五千万!! 愛と流血の執事ライフギャグ! ハヤテのごとく!」(削除)
P102右柱:人物紹介「[登場人物]●綾崎ハヤテ●一億五千万円の借金持ち。不幸さ加減なら誰にも負けない自信あり。●三千院ナギ●ものすごいお嬢さま。ハヤテに愛の告白をされたと思いこみ中。」(削除)
P103上欄外:「宇宙はもう目の前!? 人間と宇宙の関わりを大特集!! 【肉眼で見える】 人工衛星は、地上からでも見ることができる。正確な時計と方角の確認、通過データ(インターネット等で確認)などがあれば、十分だ。」(削除)
P103左柱:人物紹介「[登場人物]●マリア●ナギの使用人。ものすごい美人らしい…って、見てわかるよね?」(削除)
P104上欄外:宣伝「サンデー 借金総額一億五千万!! 愛と流血の執事ライフギャグ! ハヤテのごとく!」(削除)
P104右柱:宣伝「SScomics ワイド版 行け!! 南国アイスホッケー部 全11巻 久米田康治先生 絶賛 発売中!!」(削除)
P105上左欄外「ハヤテのごとく!@」(追加)
P105左柱:宣伝「SScomics コミックス 公式ファンブック 名探偵コナン 30+PLUS SDB 1 青山剛昌先生 絶賛 発売中!!」(削除)
P106上欄外:宣伝「サンデー 借金総額一億五千万!! 愛と流血の執事ライフギャグ! ハヤテのごとく!」(削除)
P106右柱:宣伝「SScomics ワイド版 うる星やつら 全15巻 高橋留美子先生 絶賛 発売中!!」(削除)
P106・7コマ:左台詞:当初ハヤテ頭の上にちょくせつ文字をかぶせてあるだけだったのが、白で抜いて効果線で囲った吹き出しに(修正)
単行本第5話までの修正点まとめその2
P107左柱:宣伝「SScomics コミックス アニメコミック 犬夜叉 劇場版 〜天下覇道の剣〜 上下巻 原作・高橋留美子先生 絶賛 発売中!!」(削除)
P109上欄外:「宇宙はもう目の前!? 人間と宇宙の関わりを大特集!! 【宇宙船の外】 旧ソ連の宇宙飛行士アレクセイ・レオーノフは、人間で始めて船外活動を行った人物。宇宙空間で活動できることは、素晴らしい発見だった。」
→「ハヤテのごとく!@」(差替)
P109左柱:宣伝「SScomics コミックス コミックススペシャル 名探偵コナン コナンからの挑戦状!! 事件編・解決編 全2巻 青山剛昌先生 絶賛 発売中!!」(削除)
P110右柱:宣伝「SScomics ワイド版 帯をギュッとね! 全15巻 河合克敏先生 絶賛 発売中!!」(削除)
P111左柱:宣伝「SScomics コミックス アニメコミック 犬夜叉 劇場版 〜鏡の中の夢幻城〜 上下巻 原作・高橋留美子先生 絶賛 発売中!!」(削除)
P113上欄外:「宇宙はもう目の前!? 人間と宇宙の関わりを大特集!! 【次は日本人】 宇宙飛行の代理店が、「次の民間人宇宙飛行は、日本の著名な人物」と、発表したぞ。2005年以降の計画で、いったい誰なのかは、まだ謎だ。」
→「ハヤテのごとく!@」(差替)
P113右柱:お便り「ポスト 畑健二郎先生に、はげましのおたよりを出そう!! 「ハヤテのごとく!」の感想とイラストも待ってます。あて先 〒119-0141 東京都千代田区一ツ橋2-3-1 小学館 少年サンデー気付」(削除)
P114右柱:煽り「■お金の力で円満解決!! ありがとう、マスク・ザ・(略)…で、金の重みを感じつつ、本気の執事生活へ!!」(削除)
P114下左:予告「■第48号につづく■」
やたらと宣伝の多い回、カットしてもよかったけど久米田師匠のもあったのでとりあえず拾っておいた
主な修正はP106・7コマの台詞くらいです、とりあえず残りはまた後日
柱や宣伝なんて削除されるもんだろ本来。
「○○と言う第○話」 てのは好きだったんだが。
一巻買ってきた
やっぱり入荷数は少なくて8冊くらいしかなかった
>>754 柱は編集の煽りは興味ある人いれば
保管する意味があるかな、と思って拾ってた
宣伝は途中で無意味なことに気付いたがもう後にひけなくなっていた
なんかすごく無駄な労力を使った気はしている。とりあえずお休み
結局マスク・ザ・マネーの仮面は「蝶サイコーな仮面」に修正されなかったんだな……
ちょっと残念
>>757 きっと3巻あたりのおまけのボツ企画で掲載されるさ!
>693
>ハヤテの兄は姫神くん
失踪して偽名を名乗ってるってか。
なにげにそう言うベタな展開好きだったりw
その場の思いつきで書き連ねてるマンガなのかと思いきや
設定とか結構いろいろ考えてるのね、ちょっと意外。
って言うかマンガ家っていうのは普通そう言う物なのかな?
>>756 お疲れ
ハヤテの柱はネタが入ってるときもあるから、やはり削除は寂しいな
>>759 思いつきで描き続けられるほど連載は甘くないですよ
入荷少ないんだか売れてんだか分からないので
次の日も行って確認するんだ
まあドラゴンボールはその場その場の思い付きだったらしい
orz 売ってない・・・・・・・・・
まあ普通はきちっとした設定があることが前提で、その場しのぎの臨機応変さで対応してる。
まとめサイト(あれば)に柱だけでもアップしておかんとな
バイト先の本屋でハヤテ3冊まとめて買ったアフォがいた
マジでやるなよ・・・・みっともない
3冊しか入荷してねーんだよやめろよ俺買えねーだろうが殺すぞ
パーカーとジャージで外見もあからさまにオタくさい感じだった
ちなみに今思い出したがそいつ「みなみけ」も5冊くらい買ってたな。
この漫画は割と好きだけど伊集院ラジオのペンネームで宣伝するアフォとか、信者が痛すぎる
同意
とりあえずコミック発売を待っていた新規読者です。
俺的にはかなり好きなんだけど(絵も好み)、
全体的な評判はいかがな物なのだろうか。
ひとまず100話連載を目指して欲しいモンだ。
軽井沢〜佐久〜臼田
全滅・・・・・・ダメポ
明日、高崎まで出るよ・・・・・・・
トーハン結果が気になるが、10位内はとりあえず無理だろうな
ジャンプ4強+マガジン+他のサンデー漫画のコンボで
20位内もきつそうだ・・・
たびたび例に出してる気がするが、某現役女子小学生作家の某三姉妹漫画は
確か大洋社だかどこだかで17位とかに入ってた。
青年誌で隔週連載といういるんだかいないんだかわからん連載形態にもかかわらずだ。
だから少年誌で週刊連載のハヤテは充分20位以内に入ってくる可能性がある。
初版少ないだろうからまあ10位以内ってのは厳しいだろうが。
とりあえず2巻以降に期待しようぜ。
近所になくて遠くまで探しに行く人は通販つかったほうがいいんじゃない?
行った先に置いてあるとは限らないし。
そう言えばトーハンは10位までしか出さんから
結局大洋社でのランキングを参照するしかないな
トーハンと大洋社はランキングにそんなに違いが無いから参考になる
777 :
770:05/02/19 00:29:37 ID:h5xFvvSv
>>774 ハケーン出来なかったら
ヤサグレついでに赤城の温泉に浸かって来まふ・・・・
>>773 今週はライバルも多いってのと、現役女子小学生漫画家せんせいさんの三姉妹漫画は、
デビュー2冊目で初版部数が読みやすい(前作が売れたから多め)ってのもあったからなぁ。
ハヤテは完全に単行本デビュー作な訳で。
まぁ、今の時点の順位なんざどうでもいいさね。
この先伸びるのは確実なんだし
おまいら流れ速すぎ。
アマゾンでは24時間以内出荷
黒猫ブックサービスは2〜3日
bk1は在庫切れ
781 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:30:51 ID:XKAxNHQg
やれやれ、ようやっと単行本入手できたよ
ボランティア〜
三姉妹漫画って
R.O.D か みなみけ しか知らんのだが・・・・・・
変形三姉妹で トリコロ ってのもあるが・・・・どれ?
「現役女子小学生漫画家せんせいさんの」
ってあるからみなみけだろ
まだ、その妄想してる人っているのかって感じ
>某現役女子小学生作家
この辺りでみなみけ説急浮上
>>782 みなみけ
ちなみにみなみけ単行本は現在3刷目で15万部突破だそうだ。
ハヤテはどれくらい売れるかね……?
ジェットストリームアタックの真ん中の人になってしまった…
みなみけは昨日買ってみた
今日はハヤテ買った
まぁどっちも満足
三島内ではどこに行っても売り切れだって言うんで意地になって探し
ようやく6軒目沼津学園通りのTSUTAYAでゲット
なぜかそこでは平積みだった
新刊コミックス買ったのは2年ぶりくらいだ
とりあえず裏表紙でワラタ
>>770 仕事が引けて夜8時過ぎから回ったけど、高崎市内の
下之城町・煥乎堂、
上大類町・文真堂、
下小鳥町・戸田書店、
飯塚町・ファミリーブック、
上並榎町・文真堂、
群馬町中泉・煥乎堂、
群馬町中泉・文真堂、
の各店にはなかったよ(泣)。
アニメイト・メロンブックス・駅ビルの改造社・東口のブックガーデン当たりは未見。
幸運を祈ります…。
まず目標は10万部ってとこか?
アニメ化とかしない限り売上げ伸ばすのきついだろう
サンデーの下位漫画はマガジンよりきついからな・・・
茨城県南部U市は余裕だった
風邪が長引いて本屋どころじゃないぞ(´Д⊂
みなみけが現役女子小学生作家ならこっちは
現役小学生女装美少年作家にでもしとくか。
無理
まず100話だろ
早く見たいナギの漫画
谷間の時期は当面来ないかな
ていうかよ、売れて有名になってほしいのか?
色々な人に受ける為には、色々とやんなきゃならなくなる
まぁ、とりあえず結界師目指してください
アレでも10位台前半だし
まあ、ナニはともあれ
めでたく初単行本が出版なされたんだ。
畑せんせに祝言を贈ろうではないか
>>799 2ちゃんのスレッド数ではとっくに追い抜いているんだがな<< 結界師
バイト帰りの本屋に駆け込んだら売り切れorz・・・
>>802 それはこのスレが週漫のサンデー系スレの中では異様に早過ぎるだけだw
連載直後よりは多少落ちついたが
なんせ、今もって本スレより進行早いし
カバー下の代理人の元ネタは、p169で音声変えられてた子。
つーかその元ネタは何だって話だけど。
巻末おまけに書いてあるんだが、
「ナギ」「あのこ」「お嬢」
をちゃんと使い分けられているのか?
遅レスだが
>>541 1巻で『よ〜』
2巻で『またな』だったら凄く嫌なんだがw
この作者続ける気満々だったんだろうなぁ…
コミクスそんなに少ないのか?
普通にコンビニに売っていたんだが
>>805 以前書いた作品のキャラと過去スレでは回答があったはず
>>788 みなみけは某テキストサイトで知って買ったな
ハヤテもよくネタにしてるみたいだが
>>805 『神様にRocket Punch!!』の神様だと思う。
>>811 知らないな〜。上手い事売れてくれれば短編集とか出るかな?
黒歴史になりそう
>>808 売ってる所は大量に積んである
売って無い所は近隣も置いて無い
その差が…謎
刷ってはいるはずなんだら卸がおかしな事をしてるんでは?
と勘ぐりたくなる
815 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:35:15 ID:tFps94oo
一巻GET
しかも最後の一冊だった。
大分、売れているようだ
ぶっちゃけサンデー漫画はそんなもんよ。
コナンと犬を始めとするアニメ化された奴はあちこちで見るけど
それ以外なんて結構置いてないとこあるし。
今や看板となったガッシュでさえアニメ化前は置いてないとこあったし、
しかも大手チェーン店で。
仮面が蝶サイコーになってれば面白かったんだが
ジャンプをよく読む俺としてはあの量のおまけってかなりあると思ったんだけど
サンデーだと少ないのかな?
…で、本誌での人気はどの程度なん?
会社が今日は残業で終電直前帰りで本屋なんて寄ってる暇なしorz
>>817 結界師なんかもおまけページついてるけど、ハヤテほどじゃない。
それ以前に、バックステージ毎週更新、連載も休みなしで続けてるわけだから、
その作業量の多さは推して知るべし、だな。
2chネタが盛り込まれてるのはあまり感心しなかったが、
それに頼らず、それだけではない姿勢が伺えるので印象は良いよ。
>>808 すでに師匠を超えたか
一応、確認するがそのコンビニには師匠の単行本は置いてあったことがあるかね?
>>822 俺の買ったコンビには改蔵どころか育ってダーリンの完全版(?)すら置いていた。
>>821 そうか、ありがとう
バックステージ毎週すごいと思う
アニメイトいってもう一冊かってくるかな
あそこまで本買ってくださいって言う作家見たことない
>>821 2chネタは「このスレ見てるよ〜」っていう畑君のおまいらに対しての遠まわしな意思表示だと思ってるんだけど。
どうかなぁ。
2chは見てても、自分のスレは見ないってな漫画家も多そうな気がする
ホラ、心臓に悪いから。
でも、ここは比較的好意的ですよね。作者にも作品にも。
好意的というか
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>823
巨大コンビニの部類に入るか
本の売り場が半分を占めるコンビニかのどちらか?
畑氏としては単に【苦笑い】してもらう事を狙ってるんだろうね。2ちゃんを出したのは素材に過ぎないと思うのだが…コレって擁護かな?まあ、確実にこのスレは見てるだろうけど。
只、ビールの銘柄の好みと同じで合わない人には苦味≒味に文句は出るだろうね。
まあ、信者としてももう少しキレが欲しいのは確か。
打ち切りスレで593ゲットするなら、もうそろそろ。
まぁ、世の中にはあずまひでおの漫画が置いてあるコンビニもありますから
(しかも、新刊(めったにでないが)が出る度に追加されてる、しかも買ったら補充された)
コミックコーナーは平均くらいなんだけどな
7/11みたいにマニュアルでガチガチのところは無理だけど
ファミマとかローソンとか店長の裁量で好き勝手にできるところは、たまにそういう店がある
>>827 普通のファミマ。
パソコン買いました。でもネットはやってません。
とかたくなに言い続けた漫画家居たな。
832 :
808:05/02/19 02:04:41 ID:1wthxMFW
>>822 ない、というか普段はジャンプの人気漫画しかない
ハヤテ見つけた時マジでビックリした
おまけのタイトルロゴは畑母ということだが、もしかして以前の伊澄の手紙も母?
>>833 きっとそうです。アシスタントに手作り料理を振る舞っているあの母です。
もしかしてアシスタント募集中は畑母がアシの手伝いやってたりしてとか想像してしまった。
さすがにそれはないと思うが・・・
事実なら畑母、なんて完璧超人なのかしら!
3話は単行本と本誌をくらべると、
連載時の本誌の絵の方が良いな。
つか、なんで修正したん?
本屋に一冊だけ残ってたから購入。
つーか、マリアは17歳なのか。
普通に二十代半ばぐらいかと思った。
>>836 LightWave 3Dをグリグリ操作して背景の絵を母親が製作していたらすげーよな w
実は写真屋でカラー塗ってるのも畑母とか? ありえねー!
そんなわけの分からないスキルの主婦が居たっていいじゃない。
もしもアシ募集中の畑くんのアシが
・ママン(背景)
・お隣に住んでる幼女11歳(トーン)
・ママン行きつけの八百屋さんの娘14歳(ベタ)
etc.
とかだったらどうしよう
もし畑母がこのスレ住人だったらどうしようw
なんて所帯じみたw
>>842 小学生のアシは残念ながら断ったって書いてあったような
そうじゃなかったら ・お隣に住んでる幼女11歳(トーン) はありえるな
そうかバックステージに出てくる畑くんの近所の友人とはお隣に住んでる11歳の幼女なのか w
この単行本難民の流れを見ると4巻で終わってしまった
間諜コミックの流れを見るようで不吉な悪寒がするけど
そんなことは無いことを祈る
てゆーか、おかんの字、凄いな
まあぶっちゃけトーン貼りに関しては編集部が選考した現アシより
お隣の幼女11歳の方が技術的に上なわけだが
タイトルがおかん作ってのはネタじゃなくてマジなの?
題字:増田こうすけの母
を思い出した
>>850 ネタもなにもコミックに名前が乗ってるし
それがネタか本気かって話だろう
アシに手作り料理を振る舞い、息子の原稿を手伝い、書道もこなす・・・
ちょっと待て。確か畑くんは親と同居してるんだったよな?
どこのエロゲのキャラだそれは。
了承 の一言でなんでも済ませてしまいそうなお母さんですな
子供ができると、自分の奥さんのことを「お母さん」と呼ぶよね。
当方、大阪住民なのだが
仕事が終わり、遅くまでやってる書店をめぐったのだが(2店舗だけだが)全滅…
日曜にならんと日本橋の専門店まで出歩けないのだが残ってるのかな…(;0M0)
大阪。
田村で買った。
平積みだったが、ハヤテのとこだけ減りまくっていて(他のは20冊ぐらい)、
残りは3冊ぐらいだった。
危なかった。
畑さん、大丈夫、売れてるよ。
これで美味もんでも食ってくれ。
タマの設定を見て思ったんだが無論動物にも血液型がある。
ネコの場合A型が9割。後がB型とAB型だそうな。O型はいない。
個人的にはサクヤB型、伊澄AorABと予想してるんだが。
2巻にはナギと伊澄の関係も深く描かれそうなので今から楽しみだ。
猫と虎を同じ血液型でくくれるのかな?
人と猿でもかなり違うんだが
単行本で一話から見返したけど微妙に絵が変わってきてるな
ハヤテ君がかわいくなってってるw
確かにハヤテきゅんがエロカワイくなってきてる
こんな時間でも飛ばしまくりだなー
今日明日には次スレ行くんとちゃうの
お嬢様を守るときは、1話みたいな凛々しいハヤテに戻ってほしい
867 :
:05/02/19 06:32:20 ID:86aRer6r
律子かわいいよ律子
>>867 畑くんのお母さんの名前か?
それとも、お隣の…
そういえば、先週のサンデーで、劇中劇(作中作?)の
これ以上ない完璧な魅せ方をした漫画があったね。
百話達成したらやっていいと言われた畑先生は
正直、やられたーって思ったりしたのかな。
昨夜8時過ぎに池袋のゲマズ行ったら4冊しかない状況でちょっと面食らった
とりあえず2冊購入してきたが
もう初版は全滅だな
マヂかorz
買いたくてもテストで…
アマゾンで予約しとけとあれほ
・・・クマー!
密林で9位だ。やったね畑くん。
何部くらい刷ったんだろうか
というか小学館はもっと色々と学習しる
>>865 同意。
かわいらしいのもいいが、人を守るときや困難に立ち向かうときは
男らしいほうが(・∀・)イイ!!
バトるんですか?
なりませんよ♥
>>869 道士郎のことか――
始めて読んだんだけど
あの絵本作家オカンって秋桜の空に入ってる?
ハヤテ手に入らんかった…。
ミノル小林でも、店頭に並んでるのに…。
まぁ、ハヤテファンが大量に買い占めしたんだよ。
そうだ、そうに決まってる(泣)。
書店は在庫が多いと困るからなぁ。
一巻目は少なめに仕入れちゃうんだよね。
売り切れたら増刷するから気長に待とう。初版が欲しい人はガンガッテちょ。
新人作家の1巻目でもスクールランブルは余裕で買えたがなぁ。
出版社が違うし、プッシュのされ方も違うから仕方ないよ。
アマゾンとかESブック使ったら?
増刷るやつっておなじオビ?
>>880 たぶんその通りだと思うよ。昨日20冊あったのに今はもうなくなってるから。
昨日スレ見てて何でそんなに苦労してる不思議だったんだがやっとわかったよ。
昨日仕事帰りに秋葉原ゲーマーズ行ったけど、大量に積まれていて驚いた。
しかもレジに並んでいた人は、かなりの高確率でハヤテ単行本を持っていた。
さすが、特定ヲタ狙い打ち漫画だぜ…
どうでもいいが、
好きなキャラんトコにハヤテ(女装限定)
って書いて送って問題無い?
三店回ってやっと1冊見つけた、少ネェな!
アサイチで秋葉くんだりまでハヤテのためだけに電車で行ったよ…往復600円も使ってな…
目黒の本屋はどこもかしこも全っ然なかったのにゲマズは目測50〜……
なんかもう疲れた…難民回避に必死になって普段しない早寝までしたのに…
雨降ってる中、嬉々として走って行ったのに…
とりあえず5冊確保。ポスカはもう無いみたい…
眼鏡の店員さん、いちいち5冊ですかって聞かなくていいから…
後なんか、白い目で見られてるっぽく見えたのは被害妄想ですか、そうですか…はあ……
秋葉はポスカもうないのか…今からポスカのため2冊目買いに行こうと思ったのだが
もうポスカ無しか。地元で探したほうがよさそうだな。
つーかオクにもほとんど出てないってどういうことだ。せめてポスカの絵柄くらい
見ようと思ったのに・・・
うぅ・・・近場の本屋、一日出遅れただけなのに軒並み売り切れって
どういうことよ。入荷数の読み間違えてるんじゃねーのか?○○○なんて
腐るほどヒラ積みしてるくせに・・・
宣伝乙
|\∧ ∧|\∧M∧/|∧ ∧/|
<これが畑君のハヤテのごとくだ!>
|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\|
|| 借 (
||_金_ノ (⌒⌒) ←読みきり時の謝罪
_||___ <573 ) ←伏字入れればなんでもおもしろいと思ってる
, '´## #ヽ ヽ _ノ ←秋葉原ネタ?
/#### #'ヽ
====================== ←〜〜〜スレ住人の要望
l;;;n;;;;;;;ノ \;;;;;)
(`\ 二 二ヽ;;l 〜〜〜→やりたいことは何が何でもとり入れる
L| (_)^(_) ↑ |
ヽ ┐ ,」 ノ . | ↓
|\ヽー / \ ヽ 丶 \ ネコミミハヤテってかわいいのか?
久 \ ヽ ヽ ヽ |
/ / \ 米 .\ ヽ ヽ |
/ | ヽ \ 田 .\ ヽ | パロ優先。
ノ 丿 .\ の \ ヾ |
打ち切りの心配ナシ\ 元 \ ↓
(萌え漫画の愉悦) \ 弟 .\/| ドッキドキのワックワクのはずでは・・・ → まれに名作
ノ ノ ヽ \ 子 .|. | ↑
/ \ \ |. マリアさんの | 。・゚・ チャーハンを飛ばすがごとき
/ \ / . | 17歳パワー| 。・゚・。・゚・刺客の弾幕の飛躍
/ \ .  ̄ ̄ ̄ ̄ | ___ (マリアが裏ボス)
/ \ .「^ヽ,ry'^i | \ | | |
 ̄ ̄| 信 印. .| ̄ . ,ゝ"´ ⌒`ヽ | //\| _| |_
| 者 税 | くi Lノノハノ)」 | // . \ /
| か と.. .| λ.[i ゚ ヮ゚ノi!↓ // . \/
| ら い | / ~´ o━ヽニニフ)) 糞漫画
| の う | しー-J
 ̄ ̄| 愛 名.. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ の ヽ 巛巛巛巛巛巛巛 サクと伊澄 巛巛巛巛巛巛巛巛
第8話のハヤトがタマを首投げした後のシーン
マリアさんの「中身はやっぱり鬼ですわねー」発言は
「中身はやっぱり狼ですわね♥」だったら良かったのに(´¬`*)
>>896 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って、応募券も無い多分ポスカも
ないコミックを、いかに初回とは言えいきなり定価以上スタートって正気か此奴?
ばっかじゃねーの(´_ゝ`)プッ
宣伝しても無駄だぞ〜。
この作者2ちゃん見てるんだな、と
単行本読んで思った。
昨日新刊を探し回った感想では、あるところと無いところの差が極端なんだよな
置いてある店には平積みなのに、無い店には全く無いからな
どういう基準で配本されてるんだか……
ところで、今日にでも新スレが建ちそうなペースだな
次スレは
「ハヤテのごとく! ビリヤード勝負13ゲーム目」か
「ハヤテのごとく! 単行本購入13冊目」ってところかな
13刷目
図書館行ったついでに虎の血液型について調べたが解らなかった。
でも、虎で300sだと少々肥満な事は解った。まあ、贅沢三昧らしいし。
あぁ…アレは猫だったなスマンスマン
一方、ハヤテの体脂肪率一桁って、競争馬なみだよな。
大人買い13冊目は?
ハヤテのごとく!1巻求めて13件目
打ち切り回避13週目
紛らわしいか
無限アリ製造装置13匹目
お嬢様は13歳
ダブルヘッデッドスネーク13打目
印税13円
915 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 13:24:05 ID:aUX3wfbV
ハヤテのごとく! お嬢様は13歳
今日、本屋回ったけど買えなかった・・・@千葉
脂肪は、英語で言うとファット
当方広島在住なのだが
あったよ。三冊位。
即効で買ったよ
一冊だけど
ツタヤ系列店以外軒並み書店が潰れていってる某地方ですが、40冊以上ありました
新刊の中では一番スペースとってたあたり、そういう配置にしてくれる店員がいる店は心強い限り
売れるように身内に布教活動しますノシ
感想
がいしゅつだが裏表紙などかわいくておいしい
マリアさんでブラボー
ボタン連打で湯気を飛ばしたいのですが、ボタンどこですか?
帯を「かわいいお嬢トマト・・・???」と読んだのは俺だけでいい
13歳にイピョーウ
Q1.このスレはなぜ荒らされてるのですか?
A1.新人の作品ながら既存の作品を超えてしまったハヤテのごとくは、
プロおよびアマチュアの方々の嫉妬を買ってしまいました。
荒らしの犯人はおそらく、ハヤテの人気上昇に危機感を覚える他の萌え漫画家、
もしくは、新人なのにヒットした畑健次郎に嫉妬する新人漫画家の方だと思われます。
相手にしても仕方がないので徹底的に放置しましょう。
Q2.ハヤテが他の作品のパクりというのは本当ですか?
A2.アンチの妄言です。
確かに似ている部分もありますが、それはラブコメディーのお約束です。
ハヤテのすごさは、他の作品の設定を参考にしつつも、
それを消化し、新たな世界観を作ったところにあるのです。
Q3.ハヤテが「これが私の御主人様」をパクってるというのは本当ですか?
A3.それもまっつーの言いがかりです。
借金を負っていて使用人として雇ってもらうという設定は古今東西あり、
これだけではパクリとは言えません。
Q4.マガジンの漫画家の小林尽氏がハヤテをパクったと聞きましたが?
A4.本当です。荒れるので詳しくは言えませんが、氏は確かにハヤテをパクりました。
Q5.ハヤテのファンが昔、一行感想スレや打ち切り議論スレを荒らしたと聞きましたが?
A5.一行感想スレや打ち切りスレが何者かによって荒らされたのは事実ですが、それはアンチの自演です。
彼らはハヤテのファンを貶めるためならなんでもやります。気をつけてください。
Q6.ハヤテ単行本が売れているそうですね。
A6.各サイトで話題になっているのをきっかけに、ハヤテに世間の注目が集まりました。
当然といえば当然の結果でしょう。
>>900 ハヤテは陸奥圓明流の子孫なんです
鬼飼ってるんです
6件回ってようやくゲット・・・疲れた
なんでサンデーのコミックスって横幅が少し狭いんだ?
切れてるところが多くてなんか切ない
927 :
黒心可鍛鋳鉄:05/02/19 14:20:19 ID:xSQgGFHD
こんな時だけ、そこそこの規模の書店がある半端な田舎在住で良かったなどと思う。
普段は「アニメのDVD一つ買うのに何で片道2000円近く交通費掛かんねん。」とか考えてるのに。
>>927 おまいさん通販の方がいいんじゃないか・・・
人間の送料の方が高いじゃないか・・・
正直言って推薦文など書きたくなかった。
同じ雑誌に連載している商売敵(ライバル)のセールスポイントを教える程、
心が広くないからだ。しかし、良いのは間違いない。
この主人公の強い眼差しは何百字の台詞よりも
説得力を持っている。巧いよりも強い絵。
少年漫画はこうでなくちゃ、と
毎週うなずきながら読んでいる。 安西信行
ID:0j8tc5RRさんは何がしたいんですか?
帯に久米田の推薦文があればよかったのに…
田舎は競争率低いから楽勝ゲットだぜ〜
探すの2件ですんだ、正直ちょっとビビッた。
>>931 二巻に付けてもらおうゼ
どんなコメントするか楽しみ
>>930 ただの馬鹿だろ。
厨房の巣窟で有名な某スレのテンプレ改編とか痛すぎ。
ところで次スレのタイトルは?
新刊探して十三軒目とかか?
そういやハヤテってまだ初任給貰ってないんだよな。何日締め何日支払いだか知らんが。
封筒でもらうのかな?
買占め13冊
コミック訪ねて13里
>918
千葉駅周辺に無かった?
次スレは13歳がいいな
でもうえきスレでも年齢ネタやってるのよね
愛媛はもう売ってんのか?
>>926 それがサンデーコミックスの仕様だからしょうがない
アマゾンじゃハヤテがネギまを逆転してるな
ハヤテのごとく!なぎたんないちち13歳
も捨てがたいとおもた
コミックネタも今回だけだろうし、
ナギの年齢ネタも今回限りだし、
微妙な時期ですな。スレタイ。
少年時代のハヤテ
カワイイ…
純真な少年だったんだろうな
お持ち帰りしてぇ…
ゲーマーズ(アキバ)じゃあ山積みだったのに他じゃあ全滅・・・
しかしよくあの両親がハヤテにバイオリンを習わせたな
950も近いけど一応ネタバレ警報出しときますね
>>947 日銭を稼がせるためだろう。
バイオリン本体も十中八九拾い物か貰い物。金出して買ってない。
バイオリンって結構高くなかったか?
951 :
950:05/02/19 16:13:13 ID:f9O00XXV
お、スレ建ててくる。
しかし姫神君、ハヤテの兄(確定じゃないけど)で、しかもあのタマが苦手にするような人物だとすると
ハヤテをも上回るハイスペックの持ち主なんだろうか
953 :
950:05/02/19 16:21:51 ID:f9O00XXV
>>900 > マリアさんの「中身はやっぱり鬼ですわねー」発言は
>
マリアさんはハヤテ君のを見ているからね(第三話)。
>>955 それはつまりハヤテのナニが狼ではなく鬼ということか
なんてこった
九州は月曜発売だけど、初版買えるかな
新宿よりHQへ!
紀伊國屋Forestにて目標を発見
目算で20〜30冊ぐらい
一日遅れのリーマン、諦めるな!
尚、目標は新刊コーナーに在らず、小学館コミックコーナーにあり
注意されたし
オーバー
つーか近所の本屋に無かったから焦ってたらあっさり普通に買えた
ハヤテにとってナギは、世界で一番大切な(命の恩)人、な分けだが。
ナギにとってハヤテは何? 恋人のつもりか? 体面上使用人扱いの。
962 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 16:53:27 ID:19HmJ/gy
うほっ!いい壁紙
ほんとミノル小林置くくらいならハヤテもっと置けよ!といいたくなるよな
4軒まわってみつかんなくて、デパートの中の本屋なら穴場ではと思ったら1冊だけあった
でも良く考えたらそんな本屋は入荷すらしてない可能性も十分あったと思える惨状だよなぁ・・・
状況を整理すると売れると思った一部の本屋が大量に仕入れたため
それ以外の一般の本屋の仕入れ数が少なくなったってこと蟹?
全部売り切れだろ。いつも行く早売りの店は2時間で売り切れたって言われた
秋葉逝ってきた
オタの聖地とはいえ、ゲーマーズととらのあなにしか残ってなかったよ
こんなの舞-HiME一巻以来だ
>>891 >とりあえず5冊確保。ポスカはもう無いみたい…
漏れは11時半ごろゲーマーズ一階で買ったけど、ちゃんとポスカもらえたぞ
たぶんつけ忘れじゃないのか?ゲーマーズは特典の付け忘れが良くある
>眼鏡の店員さん、いちいち5冊ですかって聞かなくていいから…
トラブル防止のためだからそれは我慢してあげて
>後なんか、白い目で見られてるっぽく見えたのは被害妄想ですか、そうですか…はあ……
100%気のせいだから安心しる
五冊買い程度でキモがってたら秋葉のオタショップでは働けないからw
書き忘れ
もしゲーマーズ四階で買ったなら
ポスカはシュリンクの中に封入してあるので、確認して見れ
一巻買った
作者によると二冊買い以上がデフォらしいけど
心優しい俺は買えない人がいるとかわいそうだから
一冊にしといた
>>560,589,623,652,752,753,756
とりあえず次スレにコピペしといたから続きができていたら次スレに貼っといてくれ。
どのくらいの借金なら、一巻初版分の印税で返済できるだろう?
このスレ見てると単行本買わねばっつー強迫観念みたいなものが
単行本買ってることは作品スレにいる人間なら当たり前ムハー
winnyとか共有やってる人間は×
>>971 とりあえず印税を発行部数×40円として想像してみ。
某みなみけ大人買いサイトでハヤテが取り上げられたな。
しかもオススメコミックスのところまでハヤテの名前が。
素直にありがとう管理人さん。
>>965 普通に売れないと思って一般書店は多く扱わなかっただけだと思われ。
まさか仕入れ担当が2chを参考にするとは思えんし。
(そんな本屋には絶対いかんぞ、漏れなら)
岩手てすが、19日入荷なので朝10時に電話して在庫確認して
もらい、3册あったので1册取り置きしてもらった。(ここは以前
舞HiME1巻の難民になった時も2册入荷してたチェーン店だった)
新人の初コミックス1巻なんてほとんど刷らないからね〜。
2/25重版決定 オメデトさん。
とっとと埋めちまおーぜ
980
>>967 な、なんだってー
うがーどういう事だよ、あの眼鏡やりやがったなこの野郎!!!!!
もーーー今さら単行本買ったからポスカくれよなんて言いに行けねーYO!!!!!
ひょっとしたらなんて思ってたんだよなー
あー思えば今日はマックで飯買った時もおもっきりオーダーミスされたんだよなー
ゲーマーズ初めてだったけどそんな落とし穴があったとははーーーーとことんついてねー
>>968 9時に行ったから1階しか開いてなかったよ
ハヤテのごとくのあらすじ
,. -─- 、
,. -─- 、 l ア l
l 信 l ヽ、.ン ノ
ヽ、.者 ノ / .チ \
____ / . \ | |
/ \ | | ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
/ 畑 ヽ  ̄_| |_ ̄ / く l 終 l
l l __\/___ 厶- ''´ ヽ、わ ノ
l 健 l | r‐───‐┐| ,、 / .れ \
. ヽ、 二 , ' | lサンデー l | /└──┐ | |
ヽ、 郎 / |│打ち切り |│ \┌──┘  ̄ ̄ ̄
. / \ 佝ニニニニニニ..」 ` ,. -─- 、
. /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/ ____ l 打 l
│l粂田の弟子|│r r r rュ r r / \ く ヽ、.ち ノ
│| 借金アリ |│========" ヽヘ. \ / .切 \
└─────‐┘ \ > |__れ___|
OK、単行本げっと。
前々から気になってたけどツンデレって何の略?
何か下品な響きがするんだが、エロネタ関係の用語?
>>985 信者は擁護してるって意味です
>>986 普段は主人公に対しツンツンしてるけど、
ひとたびなびくとデレデレしてくるおんにゃのこ
ついでに便乗
地属性て何?
990
ツンデレやツルペタやパイパンは元々ギャンブル用語、
って言うのを聞いたことがあるんだが、俺騙されてる?
992
>>991 パイパンは麻雀の白牌の中国読み。
つまりそういうことです。
>>993補足
「白」の正式名称が白板(パイパン)
995 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 18:34:33 ID:6m27xiuy
ツンデレは?
埋め
997
くぐってみたら、ギャンブル狂=ツンデレだったんですが、あってますか?
sageわすれてごめんソ。
↓おめ
1000げっと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。