漫画家志望者のスレ(;´Д`)ハァハァ 其の約10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジョブ・ジョン ◆q7YFC5c.Qg
ここは漫画家志望、編集志望、作家志望、読者志望などが
漫画についていろいろ話し合ったりうpしたり晒したり
する場所です。漫画家志望者はコテハン推奨。

前スレ
漫画家志望者のスレ(;´Д`)ハァハァ その?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1105598187/l50

過去ログ保管庫
ttp://www.geocities.jp/super_vegeeta_mame/
2ジョブ・ジョン ◆q7YFC5c.Qg :05/01/17 21:17:20 ID:EoJlcU4Q
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ  ゲームマスター  ラノベ志望
ノミ太郎             専門学校生〔予定〕 漫画家志望
ファウスト(っ´∀`)っageage君 龍谷大学仏教科4回生 漫画家志望
ホッカルさんマークU     このスレの準支配人   漫画家志望
包陰           高校生〔受験生〕      編集志望
魁 2005      高校生            漫画家志望
焼き芋
ホットコーラ                       漫画家志望
ホットレモン                       漫画家志望
ボクちゃん                        漫画家志望
ジョブ・ジョン                      漫画家志望
BOX                           漫画家志望
(オレもヒマだな)                    漫画家志望
ホットカルピス(;´Д`)ハァハア▼             漫画家志望
元漫画家シキ ◆.jMGTy6iYI
3ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:18:35 ID:rQ/OSL0H
>>1
(;´Д`)ハァハァ 過去ログ保存庫にも h を付けて欲しかったがw
まずはグッジョブと言っておこう。
よくやったぞ。ジョブジョン。
人は助け合いで生きているのだ。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:19:30 ID:682OKRCp
ジョンおまいマジで無能だな。ちっとは考えて行動しろ
5【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆IzHouinbr2 :05/01/17 21:20:41 ID:b2ggtFVb
>>1
乙。
6ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:22:17 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ ゲームマスター つまり かみ。

魔界塔士サガで言うところの かみ だな。
ゲームを進行させ 秩序をつくるもの。

だがチェンソーで 一撃で殺されるラスボスというのが
世間の見解だw
まぁ それは製作者側のミスだらう。
ゲームなどのシステムを構築する かみの立場である製作者側も
所詮は人間 チェンソーで一撃で殺されるというシステムの
不備を見つけられなかった。


7ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:23:07 ID:pwFl19jp
>>6
プログラマーになりたいの?
8ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:23:15 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ そういう意味での ゲームマスター かみ というのは
なかなか面白い考察ではないかw
9ジョブ・ジョン ◆q7YFC5c.Qg :05/01/17 21:23:29 ID:EoJlcU4Q
>>3
2ちゃん外だから抜くべきだと思いましてね・・・。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:24:45 ID:682OKRCp
こんなとこで雑談してたって成功できねぇってことにきずけ
11ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:25:01 ID:pwFl19jp
そうだね。
12ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:25:24 ID:rQ/OSL0H
>>7
(;´Д`)ハァハァ  これはモノのたとえだよ。
察してくれw

40秒規制はうざいなぁ。30秒規制の時より明らかに
書き込みづらい。
この10秒が 何かを分けているんだよな。
本当にゲームのローディングといい 待つというのは
本当に苦痛だよ。
13ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:26:44 ID:pwFl19jp
まったり行こうぜ。
14【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆IzHouinbr2 :05/01/17 21:27:16 ID:b2ggtFVb
FFIXのロード時間はどうかしていた。
この間友達がシャイニングティアーズを持ってきたんだが、
あれもロード時間が長いな。
15ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:27:30 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ おまいら 漫画家や作家になりたかったら
数学を勉強しないとダメだぞ。
物事を論理的に考えられる人間でなければ 漫画というシステムを
構築する事はできない。
それを最も伸せる学問は数学だ。
16ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:27:41 ID:pwFl19jp
そういやこの間は意外にホッカルさんの絵が上手くて驚いたよ。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:28:13 ID:682OKRCp
ホッコラおまい馴れ合ってどうすんの?おまいは来ない方がいい
18名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:28:31 ID:pRbtKqbS
>>14
おーい元気かー?
19ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:29:53 ID:pwFl19jp
>>15
論理的思考は必要かもしれないけど
数学がそれを養うとは断言できない。
論文作成とかが一番いいね。

20ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:30:28 ID:rQ/OSL0H
>>16
(;´Д`)ハァハァ  大した事ないよ。おいらは芸術を愛している
だけだ。
芸術を愛する心が 学問への畏敬へとつながり 2ちゃんねるへの
活動意欲となるのだ。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:31:32 ID:682OKRCp
おまいらニート内定でつ。おめでとちゃん。包陰はいいパシリ
22ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:31:48 ID:pwFl19jp
>>17
なんでさー
23ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:31:56 ID:rQ/OSL0H
>>19
(;´Д`)ハァハァ 数学的思考なくして 素晴らしい論文は書けないぜ?!
すべての道は数学に通じている。

24ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:32:44 ID:rQ/OSL0H
>>22
(;´Д`)ハァハァ  相手にするなw ああいう煽りやらに いちいち
真剣に対処していたら 身が持たんぞ。

25ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:33:44 ID:pwFl19jp
パソコンのエクスプローラーのような考えとかいいと思う。
26ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:34:24 ID:pwFl19jp
>>24
さんきゅー
271月17日:05/01/17 21:34:29 ID:nV/0hLBq
かみさま

さいきんかみさまをかたるねつぞうや
だいがくじゅけんいたへのしゅうちゅうてきなこぴぺ、またきょねんには
かみさまをしつようにうそつきよばわりするれすがおおくなかったでしょうか?

じゃんぷへんしゅうぶへふぁっくすをおくるといったかみさまをしつようにたたくれすも
きおくにあたらしいところです。

それらがすべておなじだいがくのおなじがくぶのめんしきのないひとりのにんげんによってくりひろげられていたとしたら、
かみさまはどうおもうでしょう?

そつぎょうをまじかにして、ちょっとおしゃべりになってみました。
あともうすこしのおたのしみを。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:34:59 ID:+Yo8lUpi
ID:682OKRCpとID:GuxB0MgFが自作自演だとういうことが
全世界で決定した。
29ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:35:10 ID:rQ/OSL0H
>>25
(;´Д`)ハァハァ だから おいらはファウストに数学を勉強する
やうに薦めるつもりだ。
あいつは人文科学系統に偏りすぎている。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:35:15 ID:GuxB0MgF
そういやホッコラさんのあのラノべまとめサイトとかは無いの?
31【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆IzHouinbr2 :05/01/17 21:35:18 ID:b2ggtFVb
漢字って必要なんだな。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:35:28 ID:682OKRCp
ホッコラおまい才能あるよ。ここで枯らしていいの?後悔先に立たず
33ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:36:01 ID:pwFl19jp
もうあの変なのは忘れて・・・。恥ずかしいわ・・・。
34ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:36:44 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ モノを創造するのはなぁ おまいらが考えているほど
簡単な事じゃないよ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:36:55 ID:GuxB0MgF
>>33
いや凄く素敵でしたよ
また見たいなw
36ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:37:08 ID:pwFl19jp
>>32
少しばかりだらだらさせて〜朝から働き詰なの〜

37ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:37:32 ID:rQ/OSL0H
>>33
(;´Д`)ハァハァ  おい ホットコーラー おいらに分かるやうに
説明しる!!

38ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:38:47 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ くそっ!! ホッカルさんには こんなところで
才能を枯らせていいの?とかは言わないくせに ホットコーラには
そういうんだな・・・。
39ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:39:30 ID:pwFl19jp
いや自分がホッカルさんのネタをもとに膨らましたもんだけど
なんか変な文章書いたなあ〜と・・・・。

ホッカルさんのネタはあれはあれでよいんじゃないかい?
問題はオラ自身が書き綴った事さ〜。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:39:52 ID:GuxB0MgF
>>38
だってお前才能無いじゃん
41名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:40:46 ID:pRbtKqbS
>>40
されには同意せざるを得ない
42名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:41:06 ID:682OKRCp
ホッカルこんな所にいても彼女出来ないよ。包陰がおまいに勃起してるけど。
43ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:41:43 ID:rQ/OSL0H
>>39
(;´Д`)ハァハァ  おいおい ってことは おめーは おいらを
食っちまったって事か?w
このホッカルさんを食っちまったって事か?w

まぁいいぜ?! ホットコーラ そういう事にしておいてやるよ。
おいらの才能はまだまだ こんなもんじゃねぇぜ?!
おいらの本当の才能に気づいた時 おめーははだしで逃げ出すさw
44ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:42:15 ID:pwFl19jp
大学生活の華々しい最後を彼女作るために費やしてはどうかな?
45【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆IzHouinbr2 :05/01/17 21:42:18 ID:b2ggtFVb
>>42
俺が勃起しているのはニューAVパラダイスを見ているからだ。
46ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:43:34 ID:pwFl19jp
>>43

食った食われたってそういうことじゃないよ〜。
パクったといえばパクッたわけだけど・・・。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:43:58 ID:GuxB0MgF
>>43
お前 シッタカブッタ 読んでみ
マジためになる
48ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:44:23 ID:rQ/OSL0H
>>44
(;´Д`)ハァハァ ははっ!! 彼女か?
どこで そういう存在の女性を見つけてくればいいのだ??

49名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:45:33 ID:682OKRCp
ホッカルと包陰でゴールインだろ
50ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:45:48 ID:pwFl19jp
学校には行く予定ある?
もしくはサークル入ってる?
気になる女のコいる?

この3つのうちどれか1つあればOK。
まあやるだけやってみよーか。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:46:40 ID:+Yo8lUpi
>>40-41
自演乙
52ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:47:28 ID:pwFl19jp
気になる女の子いるっていうのが一番望ましいが・・・。うーん。
53ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:47:53 ID:rQ/OSL0H
>>47
(;´Д`)ハァハァ アマゾンで検索してみたところ 結構
評判がいいみてぇじゃないか。
だが あれは絵本ではないか??
ちゃんとした書物ならよいが・・・。
54【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆IzHouinbr2 :05/01/17 21:48:01 ID:b2ggtFVb
ホッカルさんはこけなんとかにだまされたから
二次元に現実逃避していると聞いたことがある。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:49:24 ID:GuxB0MgF
>>53
絵本調の社会風刺本
現代の大人に必須かと
56ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:49:25 ID:rQ/OSL0H
>>50
(;´Д`)ハァハァ まず 大学に女がいない。いたとしても不細工。
サークルは入っていたが かわいい女の子には必ず 彼氏がいる。
そして 気になる女はいないっ!!
以上により おいらは 彼女と知り合える事はないのだ。

57ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:49:43 ID:pwFl19jp
へー。
まあおれもさ、女の子にひどい別れを切り出されたこととか
あるよー。
しょっちゅう振られるし。

まあ出会えただけ幸運だとおもうよー
楽しい時間ありがとーって
58名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:50:15 ID:EEf6CHT0
黄金期ジャンプごときを最強と思ってる時点でホッカル終わってるw

黄金期チャンピオンをまんだらけとかで探して読んでみ?
黄金期ジャンプですらも「ああ〜・・・漫画文化は衰退したなあ」と思えてくるよ。
70年代を境に漫画文化はマジで停滞する一方だ。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:50:53 ID:naeCa++E
60ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:51:30 ID:rQ/OSL0H
>>55
(;´Д`)ハァハァ 仮にその本を読むとして お金を払うのは
愚の骨頂であるから 公共の機関を通じて借りる事になる。
とすると 図書館を利用せざるを得ない。
図書館でそういう絵本を借りるのは ちょっとひける。
何故なら 絵本だもん。
22才のおっさんが絵本なんざ借りてたら おかしいだろ?

61ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:51:59 ID:pwFl19jp
>>56
まあそうひくつになるなよ。
決め付ける事はよくないよー。
リアルでどんな生活してるかは想像しがたいが
必死に頑張っている男の姿ってのは
どんな仕事してたとしてもかっこいいものさー。
人並み程度にこぎれいになれたら出会いは必ずくるよーw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:52:31 ID:naeCa++E
>>56
何のサークルに入ってたの?w
63ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:52:51 ID:pwFl19jp
>>60
絵本いいよ。俺立ち読みするし。
20代の男だけど
64名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:53:33 ID:+Yo8lUpi
ホッカルめだまのぐり嫁
65名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:53:44 ID:GuxB0MgF
>>60
全然おかしくないと思う
っていうかターゲットが大人だし
66ジョブ・ジョン ◆q7YFC5c.Qg :05/01/17 21:53:54 ID:EoJlcU4Q
>>58
単発ではいい作品も多いけどね。
ただ最近は『大作』と感じさせてくれるスケールの大きな作品が少なくなったのは確か。
昔は30巻もあったら超大作だったんだけど
最近のはどうでもいい展開の引き伸ばし&同じパターンのループで30巻・・・。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:54:11 ID:naeCa++E
しかし今日の名無しの議論はなかなかホッカルの2ch活動における矛盾を暴いていたぞw
68ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:54:18 ID:pwFl19jp
百万回生きた猫読んでないたよ俺。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:54:37 ID:EEf6CHT0
>>61同意w
最低限清潔感ある服装に髪型して、まともな性格してれば女友達は普通に出来る。
何人か女友達が出来れば普通はその中で仲の深まった女性と付き合える。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:56:17 ID:+Yo8lUpi
注文の多い料理店とかよだかの☆面白いなぁ
71ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:56:25 ID:rQ/OSL0H
>>58
(;´Д`)ハァハァ それは おまいの価値観であって全てではないよ。
おいらの価値体系では幼少の頃のジャンプ黄金期の体験があるから
いかに客観的にみて ジャンプ黄金期ですら衰退したなぁと
思わせる漫画が存在していたとしても おいらにとっての一番は
ジャンプ黄金期の漫画達なのだよ。黄金期は おいらの時代とともに結びついている。
そんな漫画が おいらにとって一番でなければおかしいだろ?

おいらの子供の頃の文化や価値体系と密接に結びついているからのう。
少年ジャンプ ビックリマンシール ストU〔ゲーセン〕 学習塾
ドラゴンボール 
そういうのをひっくるめて 時代なのだよ。
時代の匂いを感じさせてくれる黄金期の漫画は最強であり最高なのだ。
 
72ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:56:52 ID:pwFl19jp
よだかの星いいね!!宮沢賢治でしょ!!いじめられっこのよだかのお話。
73BOX:05/01/17 21:58:12 ID:FeV89KSv
手塚賞に送るネタできたーーーー

佳作以上狙おうぞ!
74ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 21:58:28 ID:pwFl19jp
あとね、モモっていう童話知っている?あれ凄く好きなんだ。
最初読んだのは小学校5年の学習塾での講義なんだけど、
あの話漫画にしてみたいって凄く思っていたんだ!
75【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆IzHouinbr2 :05/01/17 21:58:28 ID:b2ggtFVb
>>69
そんなに上手くはいかないよ。
生身の女なんて糞ばっかだ。
いいのはAV女優と二次元だけ。
76ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 21:58:43 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ 色々なサークルに入ったよ。
でも もうやめちまったよ・・・。
サークルなんかで活動やってても 一文の得にもならねぇからな。
それなら 同じ時間でバイトでもしたほうが お金ももらえるし
いいからな。
まるで無駄なことだよ。サークルってのはなw
おいらの妹は嬉々としてサークルで活動しているがな。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 21:58:55 ID:EEf6CHT0
>>71つまりお前の価値観はお前だけの主観であり、大衆の求めるものとは別なわけだ。
78ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:00:13 ID:pwFl19jp
>>75
そうだね。現実の女の子はしたたかで
やはりルックスとかお金とか目に見えるものが目立つほうが
受けはいいけどね。でもね、押し引きを心得て
まっすぐな気持ちで接するならいけるさ。
79ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:00:36 ID:rQ/OSL0H
>>74
(;´Д`)ハァハァ 確か 時間泥棒のお話だったかな?
今 読んでみると すごく 幼稚な話ではないんだらうか?
大人の鑑賞に耐えうるものとは思えんよ。

学校の文化祭で演劇としてやった記憶もある。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:01:57 ID:naeCa++E
妹は何系のサークルに入ってんだ?
81ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:02:38 ID:rQ/OSL0H
>>77
(;´Д`)ハァハァ うほほっ?! あの頃の熱狂していた時代
バブルのやうな興奮を 今の時代にも与えてやりたい。
そういう漫画を求めているのだ。
つまりジャンプ黄金期の復興とは 単なる 面白い漫画の羅列ではなく
熱くなれる時代の息吹を感じさせてくれる漫画なんだっ!!
82ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:03:28 ID:pwFl19jp
>>79
大人になって読み返して初めて設定の凄さって分かるよ。
時間泥棒 時間を貯蓄させようとして、モモの世界の人間をだまして
いくんだよね。時間は貯蓄できないって気付くまでに、みんな時間が無くなって
追われるように生活していく。

時間泥棒=時間銀行員、マトリックスのスミスとかみたいなイメージあるんだけど。
83ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:03:32 ID:rQ/OSL0H
>>80
(;´Д`)ハァハァ 分からん。どっかの運動系のサークルだろ?

84名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:03:51 ID:EEf6CHT0
>>76そこで得られる人間関係が何にも変えがたいモノなのに・・・・。

恋愛、信頼、友情、一般常識、人間関係(信頼によって支えあうことからドロドロした愛憎まで)・・・・
そして何より、波長の合う人間と一緒に語り合うことの楽しさ。
俺はたった一年サークルにいただけでこれまでの人生で一番濃い時間を体験出来てるよ。
希薄な人間関係で適当に過ごしてきたこれまでの人生からは考えられないほどの体験だ。

悪いことは言わん。ホッカルも何か自分に合ったサークル見つけろ。
本当に合ったサークルに入ればお前も絶対に楽しくなれる。
85【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆IzHouinbr2 :05/01/17 22:04:45 ID:b2ggtFVb
確かに最近の漫画は熱さが足りないよ。
俺はホッカルさんよりいくらか餓鬼だから
今のジャンプでもそこそこは楽しめる。
ナルトもブリーチもある程度は面白いんだが、
何かが決定的に足りないのだよ。
86BOX:05/01/17 22:05:48 ID:FeV89KSv
ホッカルさんバイトしてるんでしょ?ならバイト先でも彼女は作れますよ。
87ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:07:44 ID:pwFl19jp
まあ俺もね、あうサークル見つからずに結局何も入らずにすごしたが
それはそれでいいと思うよ。人間合うあわないは結構あるし。
ホッカルがサークルの雰囲気になじめなくてそれが不毛と思うなら
それも真理。>>84の言っている事も真理ではあるけどね。

クリエイター気質の人間は夢や目標に費やす時間があるほうが自分が
一番気持ちよく感じる時間になると思うよ。

88名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:08:46 ID:EEf6CHT0
>>85今の漫画は時代をそのまま反映してるんだろ。
この不況の停滞した時代にふさわしいじゃねえか。

安保闘争や学生運動で怒りに満ちていた60年代から70年代の漫画は荒削りの力に溢れていた。
バブル絶頂期の漫画は、あの時代の浮かれっぷりを表すかのようにとにかく弾けて彩りに富んでいた。

今は何もかもが全て曖昧で力の無い時代。今の漫画界はそんな時代を反映してるんだよ。
89BOX:05/01/17 22:09:31 ID:FeV89KSv
ブリーチ ナルト は予想外の展開が一つもない気がします。
面白いものは読者をいい意味で裏切らないと成り立ちませんよね。

でもそんなことしなくても面白いものはいくつか存在してますけど。
90ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:09:39 ID:rQ/OSL0H
>>86
(;´Д`)ハァハァ バイトなんかしてねぇよ。
するとしたら家庭教師だな。
めんどくさいもん。
家庭教師だと 生徒と生徒の親くれぇしか出会いはないなw

91ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:10:18 ID:pwFl19jp
まあさ、ほっかるさん。今はそんな出会いに向けて自分を少しでも磨く時だよw
一人じゃないと自分を磨く時間なんて早々作れないぜ!
俺も良い女の子に出会えるようにがんばるよ〜w
92名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:10:50 ID:+Yo8lUpi
>>74
よだかの☆いいねぇ消防の頃の読書時間の時おせわになった。
モモは分かりません。
>>85
看板漫画は面白いな。
93ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:11:22 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ おいらはセンター試験も受けたし。
もし合格すればだけど そこの大学で サークルでも入ってやるよ。
でも おいらは結構 年食ってるよなぁ。18才だか19才の若者と
気があいそうにねぇw
94【包】 (*゚∀゚*) 【陰】 ◆IzHouinbr2 :05/01/17 22:11:31 ID:b2ggtFVb
>>89
ドラゴンボールはその前にドクタースランプというギャグやってたのがよかったんだろうな。
毎週ネタをひねり出すわけだから、「予想外の展開」を作りやすくなる。
富樫もレベルEとかやってたし。
95ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:12:15 ID:pwFl19jp
気にするなよ!!20代なんてなじめば学生に見えちゃうぜ。w
96BOX:05/01/17 22:12:25 ID:FeV89KSv
ホッカルさん。家庭教師は大変ですよ。成績上がらないと変えられますし。

めんどくさいかもしれません。
けど彼女作るためにバイトするのも悪くないのでは?
97ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:13:13 ID:pwFl19jp
ホッカル、仮面浪人してたのか・・・・。
98ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:14:02 ID:rQ/OSL0H
>>96
(;´Д`)ハァハァ おいらは教え方がうまいんだよw誰でも分かるやうに
教えてやれる。そして成績が伸びる術もすべて熟知している。
おいらはどうしやうもねぇ劣等生を関西大学工学部に入れてやったくれぇ
だからな。

99ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:15:29 ID:rQ/OSL0H
>>97
(;´Д`)ハァハァ 仮面浪人という言い方はおかしいな。
別に浪人もしちゃあいねぇし 受験勉強も ほとんどやっちゃいねぇw
たまたま ノリで センター試験を 受験しただけだ。
一般の大学生が 願書を出して センターを受けただけの事w
100ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:15:53 ID:pwFl19jp
彼女作りたい→バイト→女はっけん!
だとがつがつしてるのが顔に出ちゃうぜ。

バイトはあくまで金目的!でいったほうがいいと思う。
稼いだ金で身なりを良くすれば、女のこの方からくるんじゃねーの?
人生あれもこれもよりは用途に応じて極端に生きたほうが
実るよ。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:16:04 ID:naeCa++E
ホッカルは石黒謙吾級の文書きだ。
102ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:16:30 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ まぁ センター試験も受けたんだから 
どっかの大学を受験するのもありかな・・・と思って
前期 市大医学部 後期 京都大学理学部 を
受けるつもり・・・。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:16:36 ID:EEf6CHT0
>>98おまえ自身は京大に落ちて妥協して今の大学に入ったくせにwww

>>93大学のサークルでは23で一年生の人が普通に21の3年生に敬語使って話してるよ。
大学以上になったら(もちろん社会人でも)年齢なんぞ意味を持たない。
それすらも分からんのか・・・・・
104ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:17:49 ID:pwFl19jp
医学部か〜。お前さんさ、自分の目標に必要な学部か?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:17:53 ID:naeCa++E
>>102
おいおいw
大学が後付になっとるぞww
>>73
亀だががんばれ。
107ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:19:22 ID:pwFl19jp
にゃん!
108BOX:05/01/17 22:19:41 ID:FeV89KSv
女の子から来るって思ってたら一生無理ですよ。
109ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:19:55 ID:rQ/OSL0H
>>104
(;´Д`)ハァハァ 精神科医になるのもありかと思ってるんだ。
心の壊れた 基地害どもを治してやらうかと・・・・。
大脳生理学にも興味がある。天才の謎を脳科学や精神科学の
両面から解明していこうかと・・・・。


110ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:20:36 ID:pwFl19jp
>>108

そうかあ?まあさ、「うおあのコと付き合いたい!!」って思うまで
自分からは下手に動かないほうがいいよ
>>109
この間僕の悩み最後まで聞いてくれませんでしたよね。
112ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:20:56 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ 精神科医になって 人の精神活動の複雑さと奇妙さが
理解できれば より深い人間洞察によって 面白い作品をつくる
事ができるだろ?
そして医者としての経験も 小説に生かせる。
一石二鳥だw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:21:14 ID:pRbtKqbS
>>109
精神科というのはまともな人じゃなきゃできないからね
114名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:21:24 ID:GuxB0MgF
>>102
ホッカルさんて今22だよな?
何で大学受けんの?就職しろよ
115BOX:05/01/17 22:22:50 ID:FeV89KSv
精神科医といえば・・・ブラックジャックによろしくはかなり詳しく調べてますよね。
あれはある意味ノンフィクションだし。
116BOX:05/01/17 22:24:59 ID:FeV89KSv
>>110
女心を極力頑張って学んだ結果として、私は言ってます。
待ってるのは大変ですよ。実らないと言い切るわけではないですが。
117ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:25:20 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ 後期に京大理学部を受けるのは おいらの人生への
復讐だ。おいらより劣った者が奇跡的に京都大学理学部に合格して
おいらのやうな優れた人間が 三流の公立大学にしか進学できなかった。
そんな理不尽な事への怒り・・・・。
このコンプレックスを解消しやうかと・・・。

いかに京都大学と言えども これほどまで年齢を食っていては
就職ができない。
一流企業はおろか 三流どころも望めないだらう。
だから おいらは民間に行くつもりはない。
もともと おいらは民間へ就職する気はないのだ。
だから おいらは教師にならうと思っている。
中学か高校の教師になって 頭の悪い中高生どもを
管理 指導する立場の人間になる。
そして 京都大学卒の教師として人々から崇められ
尊敬され 生徒から「あの先生 京大卒らしいよ」
「えぇ?!すっごい。天才じゃん」
とか黄色い声を聞くことになる。
118ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:25:22 ID:pwFl19jp
>>109
ラノベはかかないの?

おれね、ホッカルに社会的地位とかで優越感に浸ろうとする気持ちが感じられるんだが
ちがうかな?俺も似たような実はそういうタイプなんだよ。結構人の目を気にするし
勝ちとか負けなんてないのに、自分の立場を常に上へ上へって思うのさ。

漫画家目指すってのは結構これとは違うんだよね。でも漫画描きはおいらの
心を癒してくれるよ。勝ちとか負けとか無い世界。そんなものを感じさせる。
自分自身と向き合えるってので凄く自信になるんだ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:27:02 ID:EEf6CHT0
ホットコーラの意見に同意かな。
恋愛経験少ない香具師が下手に彼女作ろうと頑張ると
逆に「こいつ狙ってる」って思われて引かれる。

長い時間かけてお互い打ち解けるまでは友達関係を少なくとも半年は続けるのがベター。
120ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:27:24 ID:rQ/OSL0H
>>115
(;´Д`)ハァハァ ブラックジャックによろしく はすんげぇ
つまんねぇよな。ドロドロしててさぁ 読んでいるだけで吐き気が
してくるわい。
おいらが好きな医療漫画は 「医龍」だぜ?!
あれは面白いっ!!
ホッカルさんの大好きな漫画だっ!
おめーらにオススメするぜ?!

121BOX:05/01/17 22:27:30 ID:FeV89KSv
>中学か高校の教師になって 頭の悪い中高生どもを
>管理 指導する立場の人間になる

ホッカルさんの思想が悪い方向へ向かわないことを願っています。
ポジティブな台詞ならとてもいい先生になりそうです。
洒落としてね。
122ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:27:36 ID:pwFl19jp
>>116
そうだねー。自分から積極的にアプローチするのもありだね。
まあ恋愛にはよくルールなどないというね。
結構こうすべきみたいなこというのはナンセンスかもねwごめんね
>>116
小学校の時だったが、仲良かった子がいて、すごくかわいかった。
このままほっといたら上手くいくかなと思っていたら、俺と犬猿の仲だった奴に
そいつをとられた。まぁ、そいつはそのあとすぐに引っ越してしまったがな。
あの頃の俺はヤムチャだったよ。今はサイバイマンだがな。
>>118
俺も、なんか勝ち組や負け組みとかを考えてしまう。
人に負け組みに見られたくないと思っている。
どう強がったところで結局は負け組なのによ。
124ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:30:11 ID:rQ/OSL0H
>>121
(;´Д`)ハァハァ まぁな。ははっ!! おいらは女子中高生と
卑猥なことをしたいとか そういう邪心を抱いて
教師になる大部分のヤシらとは違うぜ?!
妹の卒アルに出てきた 青臭い 餓鬼とセックルしたいなんて
思わんっ!!


125ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:30:17 ID:pwFl19jp
ホッカルさんの思った気持ち、頭の中で動くキャラクター
社会の理不尽と葛藤、渦巻く気持ちを
そのすべてを文にしてみなよ。きっと充実感が得られるぜ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:30:36 ID:EEf6CHT0
>>122まあ、人それぞれか。
俺は本当、狙って女を一気にゲット!!とかいうマネは無理だわ・・・。
基本的に受けな人間なのかもな。
127ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:31:36 ID:rQ/OSL0H
>>123
(;´Д`)ハァハァ ヤムチャの比喩は恋人を掠め取られたって事で
何とか分かるんだが 栽培マンの比喩が分からない。
今のオレは栽培マンだがな という意味を教えてくれw

128ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:33:01 ID:rQ/OSL0H
>>125
(;´Д`)ハァハァ おいらは そういう思惑を描いた人間を
主人公のライバルキャラとして出そうと思っている。
偏屈な秀才で社会への理不尽に対して葛藤を感じているキャラだ。

129ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:33:41 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ うほほっ?!週刊少年漫画板とは思えんほどの
スレの伸びだぜ?! うほほっ?!
>>124
俺の中学校にはそれやってやめさせられた香具師いたよ。
>>127
サイバイマンはパワー「だけ」なら戦闘のエキスパート
サイヤ人の落ちこぼれに匹敵する。
アニメ版ではチチに「気持ち悪いバケモノ」的なことをいわれている。
命を懸けても、役立たずと相打ちするのが精一杯。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:34:30 ID:EEf6CHT0
>>128社会が理不尽なんじゃねえ。
お前に人から認められる努力と実力と才能が足りないだけだ。

社会はいつだって公平、実力社会だぜ。
132ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:34:45 ID:pwFl19jp
ふむふむ。ではなぜ医大に。
文学部にでも入って4年間死に物狂いで文を書けよ。
133ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:36:16 ID:pwFl19jp
>>131
そういうときもあるし、そうじゃないときもある。

>>131
平等じゃないよ。平等だったら、俺は一学期も学校行ってたよ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:36:45 ID:EEf6CHT0
>>132現実逃避、現実逃避。
ホッカルには医学も文学もヤル気なんざ無えよ。

ヤル気も無いし実力も無いからこんなネット上でいつまでもグチグチ言ってるんじゃねえか。
136ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:37:05 ID:pwFl19jp
確かに平等である場所もある。
でも平等でない場所もある。
137ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:37:34 ID:rQ/OSL0H
>>132
(;´Д`)ハァハァ まあな。文学部に入るのもいいかもな。
だがなぁ 世界史と日本史の二つを勉強しねぇといけない??
おいらは日本史と世界史の知識はあんまりないんだよ。

138ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:38:19 ID:pwFl19jp
>>135
誰でも始めの一歩は気が引けるものさ。ネットだからこそいえる言葉もあるんだよ
多めに見てあげようぜ。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:38:57 ID:EEf6CHT0
>>134だからそれはお前に人から認められるだけの実力が無かっただけだ。

それを「他人に見る目が無かった」とか言うのは馬鹿だ。
見る目が無い人を認めさせるのが真の力を持った人間だ。

世間的に成功してるとされてる人たちは、そうやって勝ちあがってきたんだ。
140ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:39:08 ID:rQ/OSL0H
>>134
(;´Д`)ハァハァ おいおい おめぇは一流の高校に行って
一流の大学への進学も約束されている付属のくせして
何で 1学期 学校へ来なくなったんだ??

141BOX:05/01/17 22:39:31 ID:FeV89KSv
学校ではまぁ静かな私が一回もしゃべったことの無い女子と付き合うのは稀じゃなかったですし。
ギャップに引かれるってのは本当ですね。

142ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:40:39 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ ははっ。 女は すべて 見た目で判断する。
女だけじゃなくて 男もそうだがな。
キモいヤシとかかわりたくないんだよ。
143BOX:05/01/17 22:40:48 ID:FeV89KSv
>>124
気持ちはかわるものです。
>>140
前スレとファンスレで言ったはずですが…。
サイバイマンなんですよ。長所は一つだけ。
他の奴らはパワー以外にも優れている。
しかし、サイバイマンはパワーだけ。
しかお醜いバケモノだ。命の価値などほとんどない。
145ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:41:19 ID:pwFl19jp
>>139
確かにそうかも。

僕が漫画描いて賞を取れなかったら僕の責任。

でもね包陰の場合は違うと思うんだよね。
クラスでなんかいやなことあったと思うんだ。
これはさ、彼の力じゃどうにもならない環境ってやつなんだよ。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:41:37 ID:85WRS2GH
数学と理科がかなり出来れば京大後期は結構受かりやすい
>>146
しかしホッカルさんは化学が苦手。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:42:50 ID:+Yo8lUpi
ID:EEf6CHT0はホッカル狂アンチだな。
149BOX:05/01/17 22:43:02 ID:FeV89KSv
>(;´Д`)ハァハァ まぁな。ははっ!! おいらは女子中高生と
>卑猥なことをしたいとか そういう邪心を抱いて (ry

誰もそんなこと言ってませんよぉw
こういう邪心だったわけですね。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:43:24 ID:9FGB9HYy
>社会はいつだって公平、実力社会だぜ。

だから理不尽なんだろ?違うか?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:44:51 ID:oYisKo68
>>102
前期に市大医学部・・・そして後期に京理・・・。


流石はホッカル!迷彩が完璧でセンターの成否が読めないぜ!
152名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:44:53 ID:GuxB0MgF
>>146
将来の事も一貫して決められないホッカルには無理だろう
普通将来の職業は中二、三で決めるもの
大学生にもなって迷ってる奴なんかにまともにできるはずない
153BOX:05/01/17 22:45:27 ID:FeV89KSv
>>150
それは各々の捕らえ方ですよ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:45:54 ID:EEf6CHT0
>>145でも、クラスで認められる・・・っつーかクラスに打ち解けるのも力の一つだと思うわけよ。
人間関係を作る力。それってこの社会で生きていくには一番必要なものだと思う。
それが無くてクラスに打ち解けられなかったんだから、
実力が無くて試合に勝てないボクサー同様、包茎にはクラスで認められる力が無かったという
責任がある。

どうしようも無いってのは確かにあるけど
それを良いわけに自分を正当化するのは良くない。駄目なところは駄目と認めて
それを改善するよう努力せんと。
人間関係を作る力だって、失敗を重ねるうちに慣れてくるものだし。
155ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:45:56 ID:pwFl19jp
そうだね。個人の力 家庭環境 生まれた国 それぞれが違えば
いくら社会が公平であっても、公平と思いにくいよね。

156名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:46:40 ID:yCr6V+D1
包陰には頑張って欲しい
157名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:47:00 ID:GuxB0MgF
+Yo8lUpi
ところでコイツはさっきから何がしたいのかな?
アンチばかり狙ってレスしとるが
158ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:47:22 ID:pwFl19jp
>>154
そうだね。頑張る事は必要かも。
でも時々疲れちゃうよな〜。
159BOX:05/01/17 22:47:38 ID:FeV89KSv
>>152
中二、中三で将来なりたいことが決まってる人間は100%少数。
これは事実。
160ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:48:19 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ 医者か教師をやりながらでも 作品はつくれるのさ。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:49:20 ID:GuxB0MgF
>>159
そ、そうか・・ごめん
私の学校は殆どみんなそれぐらいで決めてたからなぁ・・
162ジョブ・ジョン ◆q7YFC5c.Qg :05/01/17 22:50:03 ID:EoJlcU4Q
そういや、ファウストはアクセス規制中みたいだよ。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:50:21 ID:pRbtKqbS
>>159
きっと心の中で決まってるんだよ
密かな夢を持ってる人は意外といる
>>154
俺は中学時代は不良と女共にはゴキブリのように嫌われたが、
友達は結構いたんだぜ?!
高校は…なんかな。思ってたのとだいぶ違ってショックを受けたんだ。
俺はクラスで認められるとかじゃなく、気に入らなかったんだな、
奴らが、そして、決して公平にできているとはいえないこの世の中がよ。
>>158
「でもな…辛くなったら逃げ出しても…俺は別に怒らないよ…」
と言ってくれるような師匠が欲しい。
165ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:51:12 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ おいらがやりてぇ事はジャンプ編集部に入り
そこで絶対的権力を握り 色々な糞漫画を打ち切り
最高の新人を育てあげる事だ。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:51:45 ID:EEf6CHT0
>>150どこが理不尽なん?

例え手足が無くとも、頭脳を鍛えることで人間は正当な評価を得られる。
頭脳が無くとも身体を強靭に鍛え上げればそれでまた評価されることが出来る。

ましてやてめえはPC使ってこうやって会話するだけの頭があるんだ。
努力次第でどういう風にだって、人から認められる存在には絶対になれる。

努力次第で誰にだって他人から評価される社会のどこが理不尽だ?

お前、そういうこと言うなら努力したんだろうな?
血の小便が出るまで身体を苛め抜いたか?1日4時間の睡眠で起きてる間ずっと勉強したり技術を磨いたりしたか?
何十人、何百人と人からキモいと言われつつも諦めずに人と接しようとしたか?
167ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:52:06 ID:rQ/OSL0H
>>164
(;´Д`)ハァハァ そして ジャンプを最高の雑誌にする。
その仕事は 包茎 おまいに任せたっ!!
おまいなら出来るっ!!
168名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:53:38 ID:85WRS2GH
まぁ、みんな一度死にかけてみろ。世界観 超変わるw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:52:57 ID:GuxB0MgF
>>165
ホッカルさんはどんな漫画を連載して欲しいのかな?
できるだけ詳しく
170ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 22:54:05 ID:pwFl19jp
だね。厳しい事言うのは簡単だよね。相手の弱さとかわかってくれる人
いるといいよね。
171ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:54:08 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ ははっ!! 誰でも環境の変化を忌み嫌うものだ。
それに適応するのが知性というものだぜ?!包茎よ。
おめーの皮のかぶったちんちんでは難しかったやうだなw
172BOX:05/01/17 22:54:14 ID:FeV89KSv
>>163
それは非常にわかります。
漫画家になりたいなんて言いたくはないですからね あまり。
でも私の場合なりたいものがたくさんありまして困ってました。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:54:23 ID:pRbtKqbS
>>164
おい!俺となんか心境似てるなw
俺だよ俺。おまいと今別スレで語ってる。
>>167
ありがとうホッカルさん…。
でもね、その時代にはその時代のニーズがあるんだ。
俺やホッカルさんが糞だと思っていても、その時代の
子供たちが、その作品から夢をもらっているのであれば
打ち切ることはできないんだよ。
最高の新人を育てるのは俺の目標だけど。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:55:15 ID:0Oik5Hjz
>>167
お前は何がしたいんだ?
精神科医になりたいゆーたり、教師になりたいゆーたり。
釣りか?てかラノベに対する勉強はしてんの?
>>173
ああ、IDでわかるよ。
177BOX:05/01/17 22:56:31 ID:FeV89KSv
包陰とことを包茎と呼ぶなや。ホッカルさん。
まぁちなみに私は火星ですけど
178名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:56:34 ID:85WRS2GH
包陰がピュアに見える!これが演技ならかなりの大物だな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:57:18 ID:EEf6CHT0
>>170まあ・・・出来ない奴には出来ないってこともあるのかな・・・・。

でもさ、弱い生き物は食われて死ぬってのが自然の摂理だぜ。
喰われないためには強くなるよう努力しなきゃいけないんだよ。

誰かが救ってくれるなんて考えちゃいけないんだよ。
180ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 22:57:51 ID:rQ/OSL0H
>>169
(;´Д`)ハァハァ 青年漫画みたいな少年漫画が読みたい。
それとなぁ 二人のライバル関係にある男の人生が激突する話
がいいね。
ドラゴンボールの後半も完全にそうだろ?w
べジータと悟空。
そういう話が読みたいんだよ。

181名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:58:08 ID:pRbtKqbS
>>176
順番的に次はおまいの番だ。はよ書き込んでくで
182名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:58:39 ID:naeCa++E
ホッカルの目から見た関西大学工学部ってどのようなもんでしょうか?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 22:59:11 ID:+Yo8lUpi
>>157
It is because the other party's reaction is interesting.
>>171
確かに環境の変化でショックを受けたのは事実だけど、
それ以上に大きな理由があるんだよ、学校に行かなくなったのは。
長いし前に語ったことだからもう言わないけど。
スレがにぎわってるから今じゃなくてもいいけど、気が向いたならば暇な時に
ファンスレと前スレで俺が悩みを語っているところを、もう一度読んでみてください。
そうすれば僕がサイバイマンの理由もわかるでしょう。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:00:06 ID:EEf6CHT0
>>180べジータはライバルでも何でもありません。
ナメック星以降差は開きっぱなしです。

青年漫画と少年漫画の中間みたいな作品は、漫画業界で青年誌と少年誌の住み分けがはっきりしてきた
最近では難しいだろうね。俺も読みたいけど。

青年誌:少年誌=3:7くらいが理想。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:00:08 ID:9FGB9HYy
>>166
世の中が理不尽に感じるのはなにも自分に限ったことじゃねえ。
自分と同じ物を大切にしている奴らが社会から馬鹿にされていればそう感じるだろう。

何よりも人よりも大量の努力をしなければ社会に認められない。
そんな状況にいる奴が理不尽を感じるのだ。
187ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:00:55 ID:pwFl19jp
>>179
そうか?僕は人に頼ったり頼られたり。そんなんでうまーくやっていきたいです。

自然の摂理の節なんだけど、歴史的に見て弱い生命体は確かに食われていた。
だが繁栄を極めた生命体はことごとく絶滅している。
そして弱い生命体は逆境により自らを進化させる事で次代の盟主となる。

188BOX:05/01/17 23:01:25 ID:FeV89KSv
>>183
中学生英語を駆使してどうするんですか?
189ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:02:40 ID:pwFl19jp
摂理は弱肉強食の一言でくくるにはあまりにも複雑だよ。
>>185
ライバルというかべジータの「悟空を超えたい」という気持ち
のことを言ってるんじゃないかなホッカルさんは。
エリートが落ちこぼれに負けて、その後はどんどん差がひらいていく
努力しても努力しても、その落ちこぼれはエリートのはずの自分より
一歩先にいる。その気持ちを考えてごらんよ。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:04:01 ID:5O/Ph0uQ
>>166
接する人間と運命が、皆、フェアプレイと正しい評価とやらをもっているなら「あり」だろうね。
まあ>>179も含めて、言っていることにはそれなりに同意。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:04:04 ID:EEf6CHT0
>>186足りない人間が努力するのは当然だろ。
そうしなきゃ生き延びれない。

アフリカのジャングル行ってみろ。弱けりゃ死ぬんだ。
死にたくなければ力を磨くか頭を磨け。

それとも何か、みんな平等を目指して共産主義に走るか?
あんなの、性善説を馬鹿正直に信じた人間が失敗していった虚像に過ぎなかったが。

人よりも大量の努力、結構じゃない。
不平等を努力で平等以上にしてみせろよ。
それが唯一、人間が幸せになれる方法だ。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:04:34 ID:oYisKo68
ピュアな包茎のファンになりますた。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:05:39 ID:pwFl19jp
まあまあまったりのんびりいこうや。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:07:00 ID:EEf6CHT0
>>187頼ってばっかで生きていけるならあんたは充分強いよ。
人に頼って、頼った人がちゃんと守ってくれるってことは
あんたには「人に頼る才能」がある。
下手な奴が人に頼ろうとしても、ウザがられて拒否されるだけだ。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:07:04 ID:pRbtKqbS
一部まったりとはしてないが
197BOX:05/01/17 23:07:41 ID:FeV89KSv
ここは日本なんだ。アフリカは関係ない。
日本には日本の生き方があるわけで、アフリカと一緒にはできない。
日本が頑張った結果こうなったわけだし。

別にアフリカとか発展途上の国のことを言うんじゃなくいて考え方がやや安易です。
アフリカはこうなんだから考え方改めたほうがいい みたいなね。
198ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 23:07:46 ID:rQ/OSL0H
>>182
(;´Д`)ハァハァ おいらの友達も行ってるし 結構 いい大学じゃねぇの??

199名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:07:52 ID:85WRS2GH
>>192
比べあっている時点でそれは幸せじゃない。
それは優越感と劣等感が生まれるだけである。

>>192
努力じゃどうしようもならないものがこの世にはあるんだぜ?!
何かは自分で考えてみてくれ。俺はそれにぶち当たって
一学期学校に行かなかった。人にとっては他のところで伸ばせばいい
と思うかも知れないが、そのどうにもならないものが、その人の
価値観や経験から、人としてこの世でもっとも大切なパラーメーター
だったらどうだ?おれはその部分があいつらのように人より
優れていたのならば、頭なんか小松原高校程度でよかったと思っている。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:08:08 ID:Lq7h6gya
>そうか?僕は人に頼ったり頼られたり。そんなんでうまーくやっていきたいです。
激しく同意。弱者を護るために強者は存在し、強者もまた弱者の尊敬なしではいられない。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:08:27 ID:pwFl19jp
>>195
いやいや。そんな人に頼ってばっかではないよ。
自分でやらなきゃならない時はあるし。


203名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:09:42 ID:pRbtKqbS
>>200
どこだよw気持ちは痛いほどわかる。うんうん。

しかし定期的に香ばしくなるなこのスレ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:10:47 ID:pwFl19jp
>>203
香ばしいの結構wいいじゃねえか。みんな血の通った人間なんだし。
205BOX:05/01/17 23:10:50 ID:FeV89KSv
>>200
小松原高校をなめちゃいかんよ。俺の友達いってたけど、資格をばんばんとってた。
まぁどんな資格かは知らないけど。
206ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/17 23:11:07 ID:gYABbk2D
207名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:11:22 ID:EEf6CHT0
まあ俺は何とか生きようと努力せずに、周りを呪ってるだけの人間が嫌いなわけよ。
自分で頭と身体使えば人間絶対にどうにだってなれるし認められる。そして幸せになれる。

周り呪わずともてめえの力で絶対に何とか出来るよ。
208ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:11:55 ID:pwFl19jp
うーん。
209ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/17 23:11:58 ID:gYABbk2D
ア。。書き込めた
でももう寝る
おやすみ
>>205
生徒の質が…なんかいいイメージがないw
コア唾ら旧の学校に俺の近所の女子が行ってるが、
資格は一番下級のものらしいぞ。
211BOX:05/01/17 23:12:39 ID:FeV89KSv
http://www.ffortune.net/spirit/sinri/kioku.htm
ホッカルさんこれ簡単に要約して!詳しいホッカルさんにしか頼めないことです。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:13:21 ID:9FGB9HYy
>>192
わかってないな〜
自分の出世だけが目的なら社会に何の問題も無いけどさー。人間の心ってそれだけじゃない!
世の中には大切にしたいものがいっぱいあるんだぞ。その全てに向かっては努力できないぞ。
213BOX:05/01/17 23:13:33 ID:FeV89KSv
>>210
そうか やっぱりw
214ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/17 23:13:56 ID:gYABbk2D
プラナリアすげええ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:14:14 ID:yCr6V+D1
>>211
ホッカルは二年前の夏に既に死んでいたことを、まだキミは知らない・・・
216ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:14:19 ID:pwFl19jp
あーなんだかしゃべり場みてえ
217ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 23:14:19 ID:rQ/OSL0H
>>209
(;´Д`)ハァハァ  おいおい ファウスト いきなりやってきて
そりゃあねぇだろw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:14:33 ID:+Yo8lUpi
>>179
この不況の中やっぱ厳しい世の中だなぁ
>>188
メル欄
219ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:15:55 ID:pwFl19jp
まあみんなエロ本みて元気出そうぜ!!
>>207
嫌いなら嫌いで結構だが、>>200でいったように、
努力じゃどうにもならないことがあるんだよ。
それがその人にとってとても大切なもので、
詩文はその部分はどうにもならないほどダメなのに、
自分の得意な分野で同じような功績を挙げてる奴が
その部分がものすごく優れている。得意な分野を
のばしてそいつを抜けばいいじゃないかというかもしれないが、
努力でどうにもならないもっとも大切なもので決定的な
差がついてしまっていては努力する気になどなれないんだよ。
それは俺が弱いだけかもしれんがな。
だがな、世の中は強い奴ばかりじゃないんだぜ?
221ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/17 23:16:31 ID:gYABbk2D
(っ´∀`)っゴメン寝るぽ






ぬるぽ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:16:41 ID:naeCa++E
低学歴は漫画を読まん!!!!!
223名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:16:44 ID:EEf6CHT0
>>200ある程度のランク、ましてや人並み程度かそれより少し上だったら
ほとんどのモノが努力次第で向上できら。

顔だったら整形すりゃいい。
身長足りなかったら骨延長手術すりゃいい。
人付き合い下手だったら、嫌われること繰り返しながらも頑張れ。
運動能力だって血の小便出すまで努力し続けりゃ人並み以上には絶対なれる。
224ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:18:00 ID:pwFl19jp
でも俺は包陰が自分だけにしかない特性に気付くの待っているw
>>223
俺はな、受験で上位校5校受けたんだ。
1校受かるごとに金払ってたから、
俺のせいで金がだいぶなくなってるんだよ。
だが俺は悔しくてしょうがないから、
頑張って親を説得してるがな。
226焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/17 23:19:33 ID:7TRsvTOa
何でもいいから前に進めばいい。
俺の今の課題は明日までに動画の修正を終えることだ。
目の前の壁に突き進めばいいんだ
浮ついた夢を持って突き進むしかないんだ。
つーか、卒業制作まにあわね〜よ〜
227名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:19:51 ID:85WRS2GH
まぁ、ようするに生きがいを持ってる香具師は幸せだってことか
228ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:20:24 ID:pwFl19jp
そうだメポ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:20:47 ID:EEf6CHT0
>>220まあ、そういうんなら諦めるんだな。
そして他に道を見つけるしかないわさ。
確かに努力次第でZ級の人間がB級になるのは可能だがA級になるのには才能が必要。
お前には才能が無かった。
それならしょうがない。

だが、だからって腐ってこんなネットでグチぶちまけてるんなら
さっさと別に情熱を傾けれるものを現実世界で探せよ。
ネット上で腐ってたって何も始まらねえよ。

もっと頑張れよ。頑張ることに限界なんて無いんだからさ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:21:49 ID:EEf6CHT0
>>225義務教育以外の金を親に頼るなよ。

バイトしろ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:22:12 ID:yCr6V+D1
>>229
才能の問題でもねぇよ、侮辱してんのか?
232ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:22:46 ID:pwFl19jp
疲れたら一休みしなよー。
頑張りすぎてベットから動かなくなったら意味無いぜ・・・。

何事もマイペース!
マイペースって言うのはのんびりって意味じゃないよ!自分に合う持続できる良いペース
だメポ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:22:53 ID:85WRS2GH
このスレはいったいドコヘ向かっているのやら
234名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:23:23 ID:EEf6CHT0
>>231じゃあ何の問題よ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:24:38 ID:SjJjX88x
ホットカルピスって大学生なの?
もう大学やめたの?
>>229
運動は諦めてるさ。あいつらには絶対に勝てないよ。
A級だからな。その前に、努力しても無駄な部分があるから
する気にもなれんがな。俺はこのまま腐っていくだけかもしれない、
だが、このままどうにもならないどうなら努力したって意味が無い。
いくら勉強を頑張って成功して金持ちになろが、その問題を解決
できないのならば、本当の幸せはめぐってこないからだ。
237ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:24:44 ID:pwFl19jp
>>233
光の園へ・・・。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:25:13 ID:85WRS2GH
心の持ちようの問題
239ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:25:31 ID:pwFl19jp
プリキュア見終わったーw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:25:37 ID:EEf6CHT0
人間関係・特殊技術・身体能力・金銭能力全て
努力すれば人並みより少し上には確実に這い上がれる。
頂点に立ったり一流になるには才能が必要。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:26:52 ID:EEf6CHT0
>>236何か見つかるさ。
諦めずに探してれば絶対何か見つかるさ。

俺だって、20年以上生きてきてやっと見つかったんだ。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:27:17 ID:KQrM+RO2
編集する人になりたいんですが難しいですか?
243焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/17 23:27:35 ID:7TRsvTOa
>>236
多くを望みすぎだよ。
もっと駄目な奴はたくさんいる。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:27:47 ID:naeCa++E
>>235
四年生だ!!
245ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:28:15 ID:pwFl19jp
おれね、才能ってトコさ、凡人と天才の壁って気付くか気付かないかの差だと思うよ
さすがにスポーツの才能だと無意識の行動って才能によるところがあるから、気付いたところで
体が動かなきゃ何にもならないけど、文才とかなら、天才と呼ばれる人のある種のパターン?
見たいなのを読み取ると結構まねできるんじゃないかと思うんだけど?間違い?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:28:23 ID:9FGB9HYy
>ID:EEf6CHT0

自分の性格が世の中に簡単に受け入れてもらえる奴とちょっと偏屈で気味悪がられている奴がいる。
でも偏屈な奴は自分の性格を愛している。
何故なら自分の性格は世話になった両親とそっくりだからだ。だから性格は変えたくない。
コイツはたくさん努力をしないと世の中に相手をしてもらえない。だから必死で頑張った。

でもね
でもね、いくら頑張ってもね
人からスゲェ!って言われてもね、
認めてもらえるのはソイツの性格じゃなくてソイツの能力のような気がするんだな。

どんなに社会的に成功して富を得てもソイツには意味が無い。
ソイツは自分の性格を暖かく受け入れてもらえることが幸せだと思っていたとしたら?
ソイツにとっては理不尽な世の中じゃあないのか?
>>230
バイトで稼げる額かよ。
それにな、俺は女が怖くて仕方ねぇんだよ。
だから男子校受験したんだ。バイトなんかできるか。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:28:52 ID:85WRS2GH
>>235
いや!妖精だ!!
249ジョブ・ジョン ◆q7YFC5c.Qg :05/01/17 23:29:42 ID:EoJlcU4Q
なんすか、この流れの速さとage進行は・・・。
250ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:30:20 ID:pwFl19jp
この速さなら言える!!魔法少女隊アルスはいいぞ
>>248
妖精はいいな。彼女にしたいな。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:31:24 ID:SjJjX88x
>>244
今4年だったら卒論はどうしたの?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:31:35 ID:iBjS90q7
(∪ ゚д゚ )知らんがな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:31:35 ID:EEf6CHT0
>>246なるほど。それは確かに理不尽だ。
そんな性格を受け入れろと言われる周囲にとっても理不尽だ。
なるほど・・・・。

>>247つまり顔か?
255焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/17 23:31:58 ID:7TRsvTOa
>>250
確かにいい。エンディングはkotokoだし。
256ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:32:51 ID:pwFl19jp
>>255

いいべ。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:33:17 ID:8I8t4pmy
俺は携帯の目覚まし機能を日本シリーズの満塁ホームランに設定してるよ

「ワンエンドワンから投球3つめですッ 第3球を 投げたッ 打った????(聞き取れない)レフトへえエエエェェェ!!!!
完璧なグランドスラムだァァァァァァァァァ!!!レフトスタンド場オオオ外アアァァィィィ!!
カブレラの一振りはッ! レフトスタンド場外へ消えていきましたッ!!!
歴史に残るような!!大!大!大!逆転ッ!満塁 ホームランです!!

アレックス・カブレラの2本目のホームランは満塁ホームラン!レフトスタンド場外へ消えていきました!
今ホームインッ!! 10−6!!」


(;´Д`)
258名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:33:43 ID:naeCa++E
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
試験メンドクセーーーーーーーーーーーーーーーーーー
259名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:33:44 ID:85WRS2GH
みんな内Pみようぜ〜
260名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:33:54 ID:5O/Ph0uQ
>>229
よーしクマーされるぞー

エゴの丸出しをまかり通せるほどに余裕のある人は多くない
得るものがあれば失うものがある。いらないものを手にしなければならないことがある。
一人ではどうにもならず、二人になったらいらないものを背負うこともある。

あと才能がなかったと切り捨てるのは、今までの自分の意見を∀否定することになりますよ?
努力論を唱えるなら、頂点に立つ人間にすら努力でなれるというべき。
ただ、良い努力と悪い努力はあるガナー。ここはもう運と情報収集と
逃げ足・追い足しかない。


まあ意見には少し同意。
261ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:34:11 ID:pwFl19jp
水着が出ないといや
262名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:34:19 ID:9FGB9HYy
>>254
やっとわかってくれたか…疲れた。長々とすまなかったね。
263257:05/01/17 23:35:10 ID:8I8t4pmy
こんなに恥ずかしい誤爆は初めてです。
そっとしといてやってくださいな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:35:10 ID:EEf6CHT0
顔だったら精神的な部分変えるだけで9割方の人間は女と普通に接すること出来るようになるがな。
男はその辺女よりも得だ。
ある程度崩れてても、性格でカバーできるってのはマジ。

キモいと言われるのも性格のキモさが原因のほとんどだし。
265ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:36:26 ID:pwFl19jp
>>264

orzうーん・・・。俺も精進しなきゃあ
266ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 23:36:32 ID:rQ/OSL0H
>>175
(;´Д`)ハァハァ  一見 何の関係もなさそうな職業選択にも
その人間が一つの人格を持っている以上 筋道の通った一つの答えがあるのだよ。
精神科医と教師 そして作家などの共通点 それを探せば 君にも
おいらの人格というものが見えてくるかもしれない。
つまり 人間を研究すること。
それが おいらの答えだよ。

267焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/17 23:36:39 ID:7TRsvTOa
>>263
面白い荒らしかと思った。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:37:16 ID:yCr6V+D1
ホッカルは自分のことばっかだな
269ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:37:38 ID:pwFl19jp
アキバのメイド喫茶行きたい
270名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:37:52 ID:7TRsvTOa
>>264
女友達はいるが彼女はできない・・・
271名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:38:06 ID:85WRS2GH
だって妖精だから
>>254
俺はな、中学時代友達もそれなりにたくさんいた。
楽しかったよ、その友達と過ごした時間は。俺の宝だ。
だがな、俺はその楽しみをすべてかき消してしまうほど、
女共に顔のことでいろいろ言われたんだ。
だから友達との生活は楽しかったはずだが中学生活が
楽しかったとは思わない。
性格が悪けりゃ直すよう努力すればいいが、顔は無理だろ?
俺はそいつらをボコボコにしてやりたかったが、そうしたら
男子高にいけなくなる。男子校はレベルが高いからな。
勉強でそいつらを見返してやれと親に言われ、それしかなかった
俺は必死に頑張った。俺の今通っている学校に受かったのは俺だけだ。
俺の友達は2人受けた。真面目で俺と同じで運動ができなくて、顔は
普通ないい奴だった。だが実際入学したらどうだ?ちゃらちゃらしてて
勉強も運動も出来るイケメンがいっぱいいた。
中学時代顔のことで地獄のような思いをしてきた俺は、
世の中を公平に作らなかった創造主を憎み、闇の中へ落ちていった。
273ボクちゃん ◆3soL/YeE1w :05/01/17 23:38:23 ID:Ca16KkVo
彡( * ´,_ゝ`)
よい焼き加減ですねぇ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:39:05 ID:EEf6CHT0
まあ・・・周囲から受け入れられない性格を曲げられないのなら・・・・・
諦めるしか無いわな。

でも時には『己を否定する』ってことも必要なのかもしれない。
否定した後に、これまでに自分が固執してきたものが
あまりにちっぽけでつまらんものだったって気付くこともあるし。

何度でもやり直しは効くもんよ。
ゼロから(むしろマイナスから)出発ってのも悪く無い。
275ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:39:09 ID:pwFl19jp
>>272
ルシファーですか
276名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:39:25 ID:naeCa++E
言っておくが、精神科医になるやつは元々精神病患者になる要素を持っているというのが持論だ。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:40:07 ID:Lq7h6gya
>>1遅れたけど乙。

キャラクターに特化したスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1105614822/
278ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:40:45 ID:pwFl19jp
言っておくが、メイドコスプレする奴は元々メイド萌えの要素をもっているというのが持論だ。
279焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/17 23:41:01 ID:7TRsvTOa
後はそれを創作に向けるだけじゃない?
プラスに向けなきゃ報われないよ。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:41:30 ID:DVF7SxT+
>>276
関係ないが、それは同意だ
281焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/17 23:42:01 ID:7TRsvTOa
>>278
本当か!?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:42:54 ID:yCr6V+D1
精神病ってどんなのよ?ホッカルいけるんじゃね?
283ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:43:20 ID:pwFl19jp
>>281
ああ、本当だ。
週末頃できたらアキバに行ってくる。

284ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:44:57 ID:pwFl19jp
言っておくが、俺はそんじょそこらのキモデブオタとは訳が違う。
何がって?そりゃあ、お前あれだよ・・・。

トロなのさ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:45:09 ID:EEf6CHT0
>>272お前の顔は、見た瞬間に吐き気をもよおすほどの
電車に乗っただけで周囲の人間が明らかに不快感を示すほどの醜い顔か?

それなら確かに難しいかもしれんが、街を歩けばそこらにいるレベルの不細工なら
精神面の改善でいくらでも女から好かれることは可能だ。
精神的にしっかりとしている人間は、5割から8割増しで格好良く見える。
そうすることで、そこらのチャラチャラしてるだけのちょっと顔立ちが良い奴と同じくらい
もしくはそれ以上に女にモテることも可能だ。

まあ、今のお前さんを見る限り、精神的に問題があるだけだと思うが。
本当に外見だけで他人から拒絶される人間なんて、1000人に一人いるかいないかだよ。
286ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 23:45:23 ID:rQ/OSL0H
>>190
(;´Д`)ハァハァ 包陰よ おまいは頭がいいな。
おいらの言わんとすることを汲み取って それを論理的に解釈する頭脳
がある。

ライブアライブにおける オルステッドとストレイボウもそうだ。
あの二人の物語には おいらも感動を覚えたものだ。
憎しみ 裏切り エゴイズム コンプレックスなど ドラゴン桜で
芥川先生が言ってた 文学上の面白い部分 人間の闇の部分を
ライバル関係を通して 描いていた。
おいらはそういうのを描きたいし 読みたいのだよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:45:27 ID:85WRS2GH
包陰へ

愚者は老い、病み、死ぬことを忘れ快楽に溺れる

私は老い、病み、死ぬことを思い快楽の道を避け静寂の境地に至りたい

          by仏陀
288ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 23:46:18 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ  スレの流れ はやいから まだ190まで
しか読んでいない。今 おまいらに追いつくから ちょいとばかり
待ってくれ。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:46:26 ID:Lq7h6gya
しかし3時間くらいで、もうスレの5分の一は行ったんだな。凄いな。
プリキュア面白いね。
290焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/17 23:46:49 ID:7TRsvTOa
>>284
言葉の意味は良くわからんが・・・

あんた粋だね・・・・・!
291名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:47:02 ID:EEf6CHT0
>>289面白いね。キリヤ君生きてて良かった・・・・。
292ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:47:18 ID:pwFl19jp
菩提と涅槃あなたはどちらを信じますか?
どちらも悟りへといたる道・・・。
293焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/17 23:49:07 ID:7TRsvTOa
>>289
プリキュアのOP曲は三つ目がとおるのOP曲に似てる。
最初の辺が。
294ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:49:42 ID:pwFl19jp
ぷりぷりでキュアキュア
>>285
俺は中学時代の経験で精神に問題が発生したんだ。
もとから異常があったわけではない。
女共が性格で俺を嫌ったなら、不良以外にも俺を排除し、
苦痛を与えようとする男が現れてもおかしくなかったはずだ。
>>284
なんか面白かった。
296ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 23:49:57 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ  バカ言え。完全に公平な国家など 退屈以外の何もの
でもないぞ。競争や貧富の差があるからこそ 人間は努力をして 文明を
築き 文化を構築するんだらうがっ!!
人はその成長を止めた時 人ではなくなるのだよ。

それに完全な公平というものはありえない。
愛というものがある限りな。
愛というのは完全な 差別だ。
何故なら他者と 愛の対象である人間を究極的に差別しているんだからな。

差別はなくならんよ。愛がある限り。
人は愛する心がある。故に差別はなくならない。
これは矛盾しているかもしれんが これが真実だ。
297ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 23:51:41 ID:rQ/OSL0H
>>268
(;´Д`)ハァハァ  おいらは自己愛性人格障害かもしれん。
自分の事ばっかだもんな。

298名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:51:58 ID:DVF7SxT+
このスレの人たちは、1レスの文字が多くて大変だぜ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:52:43 ID:+0flV2ZU
>>297
お前さんが言うなwwww
300名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:52:43 ID:EEf6CHT0
ぶっちゃけ、不細工って精神面が大半なんだよな。

超団子鼻でたらこ唇で目が離れてて平面顔でも
凄く人間出来てて、芯が通った性格で
顔はモー娘の矢口似でFカップの美少女と付き合ってる男を俺は知っている。
写真だけで顔見ると確かに酷い不細工なんだが
話してると、不思議と格好よく見えてくるんよ。

本当に格好良い人間ってそういうもん。
そういう男を女は放っておかないよ。
精神面の改善次第で、モテモテは無理でも
女友達が普通にいて、自分のことを好きになってくれる子がいるって状況は
99.999%の男には絶対に可能。
301ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 23:52:44 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ  そうでなくても 時代はナルシズムを培っている
かもしれん。2ちゃんねるは その自己愛を増幅する道具かもしれん。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:52:57 ID:Lq7h6gya
>>291
生きてたね、たまげた。
>>293
一難さってまた一難ぶっちゃけありえない♪ の編?
>>297
俺はノンセクシャル。シロイルカ(ベルーガ)で抜けます。
>>298
俺のパクリ元は、長文系コテの早漏非さんなんだよ。
304ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:53:09 ID:pwFl19jp
包陰俺もねコンプレックスだらけだよ。
高校の頃なんて良い思いで一つも無い。
正直思い出したくない。
でもいつか笑える日が来るさw
305ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/17 23:54:14 ID:rQ/OSL0H
(;´Д`)ハァハァ  そろそろ寝るか・・・。 おまいらの長い文章は
明日じっくり読んでやるぜ?!
今はこの流れに自分を置きたい。
しかし すんげぇ伸びだなw
おいらも大喜びだぜ?!
306ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:54:33 ID:pwFl19jp
制服着てても二人は〜めちゃくちゃ パグ?だし?

おたがーいピンチをのりこえるたび〜
307名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:55:42 ID:EEf6CHT0
>>295精神面が問題なら改善の余地は絶対にある。

凄く長い道のりになると思うけど、頑張れ。

俺もクラスのゴミ扱いされてた中学時代から5年かけてやっと、人並みの生活を手に入れた。
失ったものも多かった。傷の数は肉体的にも精神的にも数え切れない。
でも俺は今幸せだ。あの生き地獄から這い上がった。

だからお前もなれる。俺でさえなれたんだからお前もなれる。
308焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/17 23:55:46 ID:7TRsvTOa
>>302
ぷーりきゅっあ、と、ひゅーるるんるん、
の繰り返しが良く似てる。
そこだけだけど。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:57:07 ID:EEf6CHT0
ほのかはキリヤ君と、なぎさは藤P先輩とくっついて幸せになって欲しい・・・・。
310ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/17 23:57:46 ID:pwFl19jp
ドツクゾーンは光の女王とくっつけ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 23:59:30 ID:Lq7h6gya
>>308そうなんだ。
ごめん、三つ目が通るの歌を知らなかった。
>>300
俺は女にモテたいわけではない。
俺は俺をあざ笑った連中を粉微塵にしたいだけだ。
だが、そんなことは無理だし実際にやったとなれば
刑務所に入れられてしまう。
だから俺の望みはそいつらをぎゃふんといわせるために
かっこよくなることなんだ。内面的ではなくな。
俺はこの顔を変えない限り、あいつ等の嘲笑の呪縛から
解き放たれることは無い。自分の気持ちの持ちようだと
いわれるだろうが、俺は中学時代に誓った。
いくらいい学校に入ったとしても俺は満足しないし
こいつらは俺のことを見直したりしない。勉強に無関心だから。
だからこいつらを粉砕することができないんであれば
方法はただ一つ、かっこいい奴になって見返してやることだ。
俺は悪魔に魂を差し出してでもかっこよくなるために、
そのことは顔を変えるまで決して忘れぬと誓ったのだ。
だが金の問題で難しいとわかった。そんな中、俺の前に
奴らが現れた。俺と同等の頭を持ちながら、運動も顔も良い
あいつらがな。
>>304
だといいね。
313ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/18 00:00:33 ID:EVNgS3eh
制服着てても二人ーはめちゃくちゃパグだし・・・。

聞き返してみ そう聞こえるから。
314ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 00:03:04 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ 包陰が栽培マンなら おいらはナッパだな。
常にべジータの隣にいて べジータを補佐するタイプの人間だ。

おいら達は決して 悟空にはなれない・・・・。

おいらの親友はべジータなんだが 大学に落ちた時
がっくり肩を落として こう呟いた事がある。
「俺はべジータなんだ・・・。決して悟空になれないんだよな」
おいらもうなづいて 帰り道を歩いた。
足取りが重かった。
315ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/18 00:03:21 ID:EVNgS3eh
顔の件だけどさ、別にじゃに系>>>ごつい系って訳じゃないんだよ。
正直ね、髪型どうにかすりゃあかおってあんま大差ないよ。
人間死んだらみんなおんなじ。しゃれこうべだよ。

ちなみに 丸 面長 ベース型 三角 どれに合ってはまる?
316BOX:05/01/18 00:04:15 ID:nXa3pYQT
>>300
矢口似なのに美少女なんてありえないと思ったのは俺だけかな。
317ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 00:04:21 ID:+yulZFjk
>>315
(;´Д`)ハァハァ  関係ない話ばっかでレスを伸ばしてんじゃねぇぞw

んなことより 漫画の話だっ!! 漫画家志望者のスレだらうがっ!!
>>315
ベース型というのはよくわからんな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 00:04:49 ID:SqBWtbEy
哀しい人たちが多いスレだなぁ・・・
お前ら○○志望ってのを逃げ道、言い訳にしてないか?

320焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/18 00:05:57 ID:8/t6rLS2
>>314
凡人はクリリンになれれば十分じゃないですか!?
ちがいますか?
321ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/18 00:06:28 ID:EVNgS3eh
もしね、一重で薄い顔だったら、アフロとかドレッドやってみ。
いいよまじで。いっかい髪型はっちゃけると人生変わるよ。
前ねしゃべり場でガングロのギャルがずいぶん的えていた話していた。
自分らは昔いじめられていて髪型を金髪にしてメイクを変えたら見える世界が
変わったとさ。
322BOX:05/01/18 00:07:45 ID:nXa3pYQT
精神面を変えるけど芯が通ってる奴・・・

芯が通ってるってのは意固地さがあるってわけじゃないね。
柔軟でかつ強い芯ってのが理想ですね。


でも300は経験が少なそう。
でも

323ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/18 00:07:51 ID:EVNgS3eh
ベースってのはインパルスのえらハリかおのような感じだよ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 00:08:16 ID:5p6tjpQj
>>314
ヤムチャで十分だよ。
でも、どうしても悟空に憧れてしまうな。
325ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 00:08:57 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ  くだらねぇ事ばっか言ってんじゃねぇ!!
おめーら 趣旨を勘違いするなよ!!
これじゃあ 単なる雑談スレと変わらんぞ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 00:09:41 ID:VfuOVjqU
>>312
顔を変えたら今度は整形野郎とののしられるぞ。
お前の言うとうり努力じゃどうしようもならないものがこの世にはある。
でもそんなものは誰にだってあるんだ。お前の場合それが人生だっただけだ。
>>321
俺がやってても見苦しいだけだよ。
俺は、かっこよくなることが全てなのだ。
そういうことは雑誌のためにも良くないし、
そんなこと出来るわけ無いだろうけど、
仮に俺の担当した漫画家がヒットを飛ばし、
俺は集英社の重要なポストにつき
嫌いな漫画はどんなに人気であっても
打ち切ることができ、好きな漫画はどんなに
糞でも連載させることができる、ジャンプの
支配者になったとしよう。だがそれでも、
顔が今のままでは、ただ虚しいだけなのだよ。
328ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/18 00:10:40 ID:EVNgS3eh
十代の最後さ、少しぐらいいきがった格好してもいいんじゃない?
その後落ち着くかどうするかはダンダン分かってくる事だから。
329ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 00:10:59 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ ホッカルスレはホッカルさんがいねぇと機能しない。
機能することがあっても それは雑談スレになっている。
という哀しい格言がある。
それはホッカルさんの才能の限界を現しているやうで
哀しい。
おいらも昔は色々なスレの創始者となり おいらがいなくとも
どんどん 伸びていった。そして 名スレとして
続編がどんどん出来ていった。
だが おいらがホッカルさんとして 誕生してからは
そういうスレばかりになったのだ。
何故か分かるか??
330ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/18 00:12:46 ID:EVNgS3eh
>>327

編集部でイケメン?っの見たことないよ。

331BOX:05/01/18 00:13:39 ID:nXa3pYQT
いじめ等に遭った事のない私や他の人に そのことについて経験者に言えるような考えはないです。
極端ですけど、テレビでいじめられてる奴も悪いっていう方がいましたが、
あれには怒りすら覚えましたね。いじめるほうが悪いに決まってる。
いじめられるほうにも原因があることは納得できますが、いじめる奴が悪いに決まってますよね。

332ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 00:13:58 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ それはだな。ホッカルさんという一個の独立した
人格があり 性質性能があり その枠組みを超える事ができないからだ。
たとえば おいらはおいら以外の人間になることはできない。
だから 色々なる設定を盛り込んだキャラ たとえば
家族に精神病院に入れられるかもしれないという男の緊迫した状況
を演出して スレを伸ばしたりする事など・・・
そういう事ができない。
だから おいらのつくるスレは限界がある。
>>326
ののしられてもかまわんよ。
俺はかっこよくなれればそれでいいんだ。
北の将軍だろうとビンラディンだろうと
俺をかっこよくしてくれるなら誰の元にでも行くさ。
まぁ俺の人生がどうにもならないというのには
同意だな。俺はいつも貧乏くじしか引かない。
生まれた時に既に貧乏くじを引いていた、それだけのことだ。
334ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/18 00:14:10 ID:EVNgS3eh
うん
335名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 00:14:57 ID:5p6tjpQj
>>329うむ、そうだな、漫画の話をしよう。
ホッカルさんが雑談好きなんじゃない?
336ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/18 00:15:28 ID:EVNgS3eh
ファッション板に出入りしているんだけど
少しアドバイスしようか?
ダツおたって訳じゃないけどファッションは大好きなんだw
337BOX:05/01/18 00:15:28 ID:nXa3pYQT
怒りすら覚えましたね

これ間違い。

怒りすら沸かなかった。呆れる呆れる。
338ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 00:16:00 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ わりぃ そろそろ寝るわ んじゃあな
339焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/18 00:17:52 ID:8/t6rLS2
>>331
その通りだけど、元いじめられっこから言えば
かつての自分は危機を招き寄せる行動が多すぎた。
いじめ体験を通して処世術を学んだよ。
>>336
気持ちはありがたいが、光浦はどうあっても光浦、
これが俺の持論なんだ。何度も言うけど、俺の目的は
モテることではなく、顔そのものがかっこよくなることなんだ。
髪型や服装をいかに工夫しようと、顔そのものが
変わらなくては、俺の目的は果たされないのだよ。
それに、スレの内容がずれたのは俺のせいだ。
俺がやめれば、いつもの流れになるはずだ。
この話はここでやめにして、漫画の話をしてくれ。
     ,-'_-_ニニニ二二二二二二ニニニ_ー--、
      ,,-/   i  /   il'  l   、\~~~
     \l   l l  {.{   {{  .}}   l ., }
    ,.  l,  ,、'、i , ,,' `'''~ ' \_  / /ノ
 、  {.l  l  { ヽ'l l ll__,,,-     ./-'''~
 lヽ,_ `-`,/-,-''`''l.' ' '', ,   `'ー''.lノ ,-,'
 l,  ~~ /   ,_{ヽ、iー-、,,_  _,ノヽニ,~-7疲れた…ねるぽ。
 ,-'-、, ,,ノ    l `''l.7,'ー''~)~  .l  _ノ
  `ヽ、_(_ー-,   l ''''7ノ`  l   _>'-~
 i'''~`'''ー/-,l'ー-,_ l-''~l l\,,,ノ _,-,-`
 l    l  .l X l /  .l .l  l l. X l
342ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/18 00:21:39 ID:EVNgS3eh
そうか。んじゃ表情筋を鍛えるとか書いておくね。

えーと人間の顔は骸骨と筋肉でできております。人間の顔の違いはこれらの違いだよね。
骨は整体で整えてもらうといいかも。あと表情筋だけど

あるある大辞典
tp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukaono/yugami_3.html

あとは目のマブタだけを意識して動かす筋トレも有効。二重になったり。
343BOX:05/01/18 00:22:42 ID:nXa3pYQT
悪くはないいんです。意識的にやってるわけじゃないんなら。

よく騙されるほうが悪いなんてことも聞きますが、呆れます。
騙すほうが悪い。だから犯罪。

騙されるほうにも原因はあります が悪いのは騙すほう。甘い考えでもなんでもりません。
悪いのはやるほう。原因はなんであれ。

殴ったほうが悪い、たとえ挑発されても。
344ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/18 00:23:10 ID:EVNgS3eh
寝る時仰向けで寝たり 猫背を直したりバックの斜めがけを直したり
片方の歯でかむの止めたり
345焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/18 00:23:57 ID:8/t6rLS2
業の深いスレの伸びだったな・・・
ではそろそろ落ちます。
346BOX:05/01/18 00:24:49 ID:nXa3pYQT
>殴ったほうが悪い、たとえ挑発されても。


これなんかの台詞に使おうかな〜。少年誌むけな感じ。
347BOX:05/01/18 00:26:15 ID:nXa3pYQT
私も(ry

みなさん乙

348ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/18 00:26:35 ID:EVNgS3eh
俺も
349焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/18 00:27:24 ID:8/t6rLS2
>>346
少年漫画は大抵挑発されると暴力を振るうけどね。
ああ、だから逆にってのもありか・・・

今度こそ乙。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 00:31:14 ID:ahKXW6m5
>>325
なんかかっこいいこと言ってるなぁ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 00:36:52 ID:64JrsZ4w
>>340
包茎・・・格好良く整形することよりも、
お前を嘲笑った奴らお前を見直すような彼女や女友達を作る方が金もかからんと思うのだが。

もしもお前が可愛い彼女と並んで歩いたり、普通に女友達と一緒に歩いて楽しそうに話してる姿を
奴らに見せ付ければ間違いなく奴らはお前のこと見直すか敗北感を覚えるぞ。

それならば顔を整形せずとも可能だ。

もしお前が顔を整形したとしても、今の性格のままじゃあそこまでモテないかもよ。
モテる奴って性格でモテてる面が大きいし。

それとも何だ、顔が良くなれば彼女が出来ずとも女にモテずともかまわないのか?

顔だけ良くなっても、女に相変わらずモテなければ
お前を馬鹿にした奴らはお前を見下し、嘲笑し続けるんじゃないの?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 00:58:51 ID:eM/X9Wes
なんだこれ・・・トラウマスレになってる。

まあ、はきたいときははけばいいか。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 01:42:18 ID:ahKXW6m5
うーん寝れんなぁ・・
>>345
雑談を極めたスレだな。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 01:59:40 ID:ahKXW6m5
メル欄まちがえ悪い
355名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 02:02:01 ID:5B9yoB/u
ホッカルさん、ラノベ作家になるのは諦めた方が良いよ
文章下手くそだもん
わざとやってるって言うなら別だけど
356名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 03:34:06 ID:sOJtj6r+
下手だからラノベ作家になりたいんじゃない?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 06:12:04 ID:IzAukfsw
下手だし、こんな糞スレに毎回来てるようじゃ将来は目に見えてるよ。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 07:07:07 ID:eO/MBnuy
あちゃ〜。
ホッカル軍団って、みんなゆがんだ人間ばっかなんだなあ・・・
ホッカルは、そいつらのボスってわけかあ・・・・
なんか納得。
359ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/18 10:40:05 ID:H43sMIxT
(っ´∀`)っ
360BOX:05/01/18 10:40:06 ID:nXa3pYQT
アイシーのビーコレクションっていう背景本って普通の本屋さんに売ってますか?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 10:44:10 ID:Rw3jNXum
賞を取ってからが大変

賞を取るまでは有象無象の無能の中から一歩秀でればいいだけだが、
そこから連載を勝ち取るためには同じく賞を取った人間の中から一歩秀でなければいけない

そして、連載を続けるには
自分が今まで読んできたプロの漫画家の中から一歩秀でなければいけない

君たちが想像している以上に大変な世界だよ
まあ、まずは早く我々のところまで登ってきなさい、生暖かく迎えてあげよう
362名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 10:45:55 ID:Rw3jNXum
忠告を一つ与えるとするならば、
賞金を使うな、封をして神棚に飾れ

この賞金で自堕落になってしまう人間が少なからずいるのだよ
最近じゃ賞金を印税で払うというところもあるが、これはいいアイデアだね
363ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/18 10:51:56 ID:H43sMIxT
(っ´∀`)っ大して使い道ないし 買いたいものもない
364ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/18 10:59:40 ID:H43sMIxT
(っ´∀`)お絵かきチャットしようぜ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 11:05:08 ID:N+4/QMaG
マンガで賞金稼ぐよりも医療ボランティアで治験でもやれば簡単にン十万単位の金入るよ。
治験って世間で言われるほど危険じゃないし。
治験の期間中は暇なのでマンガ描く時間もたっぷり。

俺は賞金はどうでもいい。早くデビューしてマンガ家になりたい。
マンガ家になって、プロのリングで描きたいマンガがある。
子供達に読んでもらって喜んでほしいマンガがある。
それだけ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 11:12:09 ID:N+hfb1SQ
ファウストえちゃしようぜ
どこのサイトか教えてくれー
367ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/18 11:27:30 ID:H43sMIxT
タカミンにする?
368ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/18 11:28:40 ID:H43sMIxT
369ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/18 12:05:04 ID:H43sMIxT
オチ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 12:48:07 ID:N+hfb1SQ
ごめんファウスト、出遅れました。
誰もいねー
371名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 14:15:08 ID:8GaV1rrV
これを聞いて、ぶっとんだストーリーでも考えてくれ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8239
372名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 14:34:49 ID:vY4+3poY
ケツにペン挿してみんな頑張ってるかー?
ペンは一日置きに洗えよ、臭いから
昨日は話がずれて言えなかったが、
友達と本屋に行ってブリーチを全巻
買ってきたんだ。やはり編集を目指すなら
少なくともアニメ化するような漫画は所持
しておく必要があるだろうからな。
374ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 15:51:18 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ さてと語るとするか。
>>373
おめー 金がもってぇねぇぞw いくら おめーの家が金持ちだって言ってもよう
まだ 学生の身分のうちから そんな大人買いをするもんじゃないっ!!

ブリーチみてぇな糞漫画を買う金があるのなら もっと自分のためになる
面白い書物なんかを買うべきだと思うぜ?!
おいらがオススメする作品とかな。
375ホットレモン:05/01/18 15:58:47 ID:ZqisYJwj
ホッカルさんのおすすめって何?
376ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 15:59:02 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ ファウストは 絵ばっかり練習して 物語を描くことが
できないタイプの人間っぽいねw
いくら絵がうまくても お話がつくれなかったら 意味ないんだよw
原作者付きで連載する??w
小畑みたいに??w
お絵描きマシーンなら マガジン編集部でもいいんじゃないの??w
マガジンだったら 編集部がお話をつくってくれるし 絵さえ描いてれば
いいよ。それでいて 人気が出なくても マガスペ送りとか 一生の面倒を
見てくれたりするよ。
ファウストはマガジンに行けよwおめーはお絵描きマシーンが似合ってるよw

「漫画を読むなら ジャンプ  漫画家になるのなら マガジン」

これは ネギまの作者の赤松の格言だぜ?!w

夢だけでは食えないのだよw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 16:01:41 ID:BgcwJ2tB
ホッカルの書いた話のほうがつまらなかったが

人の作ったものを消化して、自分のものにすることができず
ただ猿真似で語るだけのホッカルはクズもいいとこだな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 16:01:58 ID:nMA4JImE
確かにホッカルを見てると、夢だけじゃ食ってけねえなってのが良く分かる。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 16:04:26 ID:BgcwJ2tB
>>376
それと働け
ラノベ作家になりたいなら売れるまではバイトしろ

仕事したくないから売れれば、気楽な仕事に思えるもの書きを目指してるようにしか思えん
380ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 16:05:11 ID:+yulZFjk
>>375
(;´Д`)ハァハァ 今連載中のヤシなら デスノート 赤灯えれじい 
医龍 バトルロワイヤル 戦線スパイクヒルズ バトルロワイヤル
ああ探偵事務所〔最近 微妙〕 げんしけん〔特に斑目の話がイイ!!〕
キン肉マン2世とかくらいかな。

最近のワンピースもすんげぇ面白い・・・・。
おいらが嫌っているワンピースが面白いなんて不本意なことだが
CP9編になってから面白いな・・・・。

あと 福本信行もいいぜ?! 銀と金 読んでみろっ!!すんげぇ
面白いぞ!!カイジだけじゃなくてな・・・。

つっぱり桃太郎も凄いぞ!!

 
381ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 16:08:15 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ しっかし 次回のデスノート すんげぇ楽しみ。
いったい どうやって展開していくのか 想像もつかねぇ・・・。

ラッキーマンの作者のガモウ如きに これほどまでの構想力があったとは・・・。

あの男に足りなかったのは画力だけだったのか・・・w
382ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 16:09:46 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ あと おいらはガンツも好きだね。
好きな漫画が多すぎて・・・何を言ったらいいのか
分からんな・・・w

まぁ 嫌いな漫画はもっともっと多いけどな。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 16:10:48 ID:BgcwJ2tB
ガモウ=大場つぐみ=冨樫

冨樫が休載する理由を感動的に
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1098152197/542-545
384ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 16:13:48 ID:+yulZFjk
>>383
(;´Д`)ハァハァ くだらねぇスレw おいらは冨樫 嫌いだから
冗談でも そういう事言われるとムカつくぜ?!

385名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 16:18:29 ID:N+hfb1SQ
ホッカルさんて王道的な漫画を読むよね、
そのどれもある程度売れてて知名度がある。
でもあんまり好きな漫画のチョイスとして面白みがないよね
無難というか、なんというか

黄金期と呼ばれる時代のジャンプを知らないから
かもしれないがもっとひねくれているのが好きだなー
386ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 16:21:37 ID:+yulZFjk
>>385
(;´Д`)ハァハァ 東遊記とかをあげなきゃいけねぇのか?w
それに 戦線スパイクヒルズはヤングガンガンで連載が
始まったばかりだし 売れているも糞もないと思うが。
しかも知名度ないしw
赤灯えれじいに至っては 連載当初から おいらが目を
かけていて 漫画板のスレを一番 最初に立ちあげたんだぞ。
おいらが認めた漫画が有名になっていくのが真相だっ!!
おいらはなぁ ただ流行に乗るだけの読者とは違うのだっ!!
387ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 16:24:58 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ ルサンチマンも オススメだっ!!
ラブやんもいいぞ!! おもしれぇぞ?!おめーらっ!?

昔の漫画だったらなぁ 何がいいんだろ?
東大一直線とか東大快進撃は凄いぞ。
ゴーマニズム宣言で小林よしのりが 自らの最高傑作と自負していた
だけに かなり面白いw
今は廃刊になっているが 講談社文庫の方は古本屋でも
たまに見かけるから 読んでみるが良い。
講談社文庫だが あの作品は 当時 少年ジャンプで連載されていた。
小林よしのりも ジャンプデビューなんだぜ?!
388ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/18 16:28:26 ID:8R8booLl
(っ´∀`)っ東大一直線
389ホットレモン:05/01/18 16:28:41 ID:ZqisYJwj
>>380
ふむ、青年誌の作品もけっこう多いな、読んでみよう。
デスノートは最近凄く面白いな。w
390ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 16:38:58 ID:+yulZFjk
>>388
(;´Д`)ハァハァ  どうした??ファウスト 知っておるのか?w
>>389
ああ。すんげぇ面白くなってきたな。
さすがのホッカルさんも驚きだよw
391ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/18 16:58:55 ID:8R8booLl
(っ´∀`)っホッカル卒論書いたの?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 17:02:29 ID:u9jSVe9z
>>391
ホッカルって高卒だろ?卒論なんて言ったって理解できないよ。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 17:03:11 ID:ahKXW6m5
そんな面白いかねぇ今週号はスゴイ面白かったけど
あと亀レス
>>188
あれのどこが中学生英語なんだろ、普通の読みやすい英語なだけと思うが?
まあ別に奴を援護するわけでもないんだけど。
394ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 17:20:35 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ うほほっ?!w
395名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 17:26:29 ID:ahKXW6m5
>>394
ホッカルってなんでラノベ志望なの?
396ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/18 17:32:02 ID:8R8booLl
(っ´∀`)っ
397ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 17:32:30 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ うるせぇ 黙ってろっ?!
398名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 17:33:12 ID:Rw3jNXum
70〜80年代の少女漫画は読んでおくべきだぞ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 17:33:21 ID:ahKXW6m5
400名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 17:35:11 ID:8/cP+DRi
このスレ来てからホッカルのイメージが変わった。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 17:35:29 ID:u9jSVe9z
ホッカル「蹴りたい背中」のことどう思う?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 17:36:33 ID:ouSkCrFU
お前ら覚えとけ 面白いギャグが描けて一人前の漫画家だからな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 17:38:08 ID:ouSkCrFU
漫画には作者の本性が出る 面白い漫画を描きたかったら面白い人間になれ
404ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 17:39:26 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ 同じ研究室にいる先輩に金を払って
書いてもらった・・・・。
405ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 17:40:26 ID:+yulZFjk
>>401
(;´Д`)ハァハァ  糞
406名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 17:40:35 ID:ahKXW6m5
>>403
性格って変えるのむずかしいしな。
407ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 17:42:52 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ 大体 ファウスト おめーは文系だろ?
文系だったら おいら以上に ズルが出来る筈だっ!!
龍谷の院に行ってる先輩と仲良くなって 書いてもらえば
良かったんだよ。
おいらの友達で文系のヤシなんか 卒論のないゼミに入るか
ヤフーのオークションで 卒論を買い取ったりしておるわ!!
おまいのその真面目な悪癖が 三流私大に入学した原因
であることがまだ分からんのか?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 17:43:20 ID:4uRqy+6h
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ24歳5回生
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──`このスレは平日ずっと2ちゃんやってる廃人ばっかりだってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
409名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 17:44:01 ID:ouSkCrFU
>>406
そう、だから売れるやつと売れないやつが出てくる 芸人と同じだ
いくら努力しても変えられないものもあるからな
410ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 17:46:01 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ うほほっ?!おいらは忙しいんだぜ?!
学校なんか行ってる場合じゃねぇんだよ?!
医学部に行ったり 京大に進学したりしねぇと
いけねぇんだ。
おまいらとは違う。
仮に おいらが卒業できずに 中退して
ニートになったとしても
医学部や京大が おいらを救ってくれるのだよ。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 17:49:22 ID:8/cP+DRi
「蹴りたい田中」は?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 17:49:28 ID:ouSkCrFU
個人的にホッカルは いい作品は作れなくても 面白い作品なら作れそう
いわゆるB級
413ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 17:52:15 ID:+yulZFjk
>>411
(;´Д`)ハァハァ 話にもならん
414名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 17:55:37 ID:OXlGGGAT
ホッカル、医学部受ける勉強してんのか?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:00:50 ID:4uRqy+6h
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!ホッカル君がオナニーレスばかりしてます!
 _ / /   /   \______________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
416ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 18:01:07 ID:+yulZFjk
>>414
(;´Д`)ハァハァ ああ 勿論だ。
417ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 18:02:00 ID:+yulZFjk
>>415
(;´Д`)ハァハァ  おいらの名前を声を出して読んでみろ。

なんで オナニーレスばっかしているのか

その謎が解けるぜ?!

418ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 18:03:08 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ おまいらさぁ そろそろ そういうワケわかんねぇ
レスしてねーで 本来のスレに戻るぞ!! 
いい加減にしる!!

ここは 『漫画家志望者のスレ』なんだよ!!

雑談スレではないっ!! 何度 言えば 分かるんだっ!!

419名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:03:23 ID:OXlGGGAT
ホッカル、センター試験どうだった?
420ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 18:04:27 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ 漫画家になるために必要な物事を研鑽して
突き止める。そして その理論を実践して センスや才能で
味付けする。そうすれば 革新的なジャンプ漫画家の登場だっ!!
おいらはちょいと 今から本屋に行ってくるからよう
後は任せたぞ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:06:35 ID:pekJFzio
自演でもするか。
422ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 18:06:43 ID:+yulZFjk
>>419
(;´Д`)ハァハァ  全然 ダメだった・・・・。ホッカルファンスレで
語っているやうに 化学と古文の点数が悪かった・・・。
そのおかげで あんまり芳しくない・・・・。
英語とかはいいんだぜ?!でも数2Bとか70点台だし・・・・。
もう泣けてくるぜ?!
423名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:07:22 ID:pekJFzio
おい、ホッカルって彼女と同棲してるらしいぜ。
424ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 18:07:58 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ おいらの一番 下の妹が英語と国語だけ だけど
クラスで一番の点数を取ったぜ?!
学年トップではないけどなw
嬉しいぜ?!
425名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:08:21 ID:ahKXW6m5
>>409
芸人と言えばいつもここから3回もネタの作り変えたな
>>408
悟空が24の時だと確か、界王星〜ナメック星辺りだなぁ。フリーザ編オモシロイ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:08:57 ID:pekJFzio
>>422
医学部は厳しいね
427ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 18:09:36 ID:+yulZFjk
>>423
(;´Д`)ハァハァ  おいらは実家で暮らしているのに どこで
そんな噂が・・・・ww

センター試験は9割には届かなかったが 8割はあるんだから
いいんじゃないの??
まぁ 足切りさえくらわなきゃいいんだし
センターなど通過点に過ぎないのだから まったく
勉強なんざやってねぇしな。
さすがのホッカルさんも2次試験になると
猛勉強をせざるを得ない。

428名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:12:01 ID:pekJFzio
>>427
どこ受けるの?
429ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 18:12:47 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ  おいらの一番下の妹は バカ高校でそこそこ勉強できるみてぇだが
所詮は女だからな。 おいらのやうに野望や権力への意志を持つことは
できん。故に 知性があっても 上には行けんっ!!
神戸大学を突破するのも無理だらうな。
一生懸命がんがっても 大阪市立大学が限界だらう。
感官同率にも受かるかどうか・・・・。
参勤交流におさまる可能性だってありうる・・・。
430ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 18:13:52 ID:+yulZFjk
>>428
(;´Д`)ハァハァ 前期 大阪市立大学医学部 後期 京都大学理学部

辺りを・・・・チョイスしてみたっ!!

431名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:15:01 ID:f/vbdaMO
ホッカルよ。
作品ケナスなら皆にわかりやすいように理論的に批判しろよ。
糞なんて幼稚園児でも言えるんだぜ?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:15:24 ID:pekJFzio
>>430
医者か研究生にでもなりたいの?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:18:14 ID:YgWeExMo
>>ホッカル
俺の友達も京大理学部行ってるな
ってか本屋行ったんじゃねーのかよw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:20:11 ID:pekJFzio
ホッカルって男尊女卑?
435431:05/01/18 18:21:26 ID:f/vbdaMO
>>ホッカル
お前京大志望かつラノベ志望なんだろ?
だったら偏差値の低い方がうなるほどの批評して見せろよ。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:23:32 ID:ahKXW6m5
>>434
うほっ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:24:59 ID:YgWeExMo
>>435
無理いっちゃーだめだよw
438ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 18:28:11 ID:+yulZFjk
439名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:28:55 ID:f/vbdaMO
>>437
なんで?
あまりにもこいつの書き込みが軽薄だからちょっと知りたくなっただけど、
やっぱネタ師に無理言っちゃいかんってことか?
440ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 18:29:45 ID:+yulZFjk
>>432
(;´Д`)ハァハァ 精神科医か教師。
研究には正直 興味がない。


441名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:30:42 ID:YgWeExMo
>>439
そう言うこと
442ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 18:31:08 ID:+yulZFjk
>>434
(;´Д`)ハァハァ  ホッカルさんはフェミニストだぜ?!w
常に女性の社会的地位向上のために戦っている。
だがなぁ 現実の女性は おいらに 酷い仕打ちをしたっ!!

443名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:31:56 ID:f/vbdaMO
>>441
ああ、>>438ですべてわかったよ。
じゃあな。
444ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 18:32:03 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ おいらは分かりやすい批評を心がけている
からね。難しいことを言って 大衆の煙をまくやうな真似は
したくないというのが おいらの持論だねw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:33:13 ID:YgWeExMo
>>438
何これ?ホッカルンが描いたの?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:39:32 ID:ahKXW6m5
っていうかコテ達まだか?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:41:58 ID:ahKXW6m5
>>438
顔と髪の毛のていねいさだけ高いな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:47:01 ID:OJVJXYAo
ほっかるさん…絵へたくそだな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 18:49:25 ID:4uRqy+6h
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!ホッカル君は口だけで才能ないようです!
 _ / /   /   \______________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
>>374
うちは普通の家です。それと、俺は毎日昼飯を食べずに、
漫画を買うために昼代をためているのだよ。
あと、ホッカルさんのお勧めする作品はなんというか
俺の肌に合わないものが多い。特に絵柄が。
俺がマガジンを読まないのは、絵柄が合わないからというのが
大きい。金田一(堂本のほう)もサイコメトラー(2回目の最終回以外)
は大好きだったが、原作は読んでいない。なぜなら、
絵柄があわないからだ。妙に大人っぽくってな。
451ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 19:01:43 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ やはり 鉛筆の画でなければな

http://f.pic.to/5myh

452名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:01:51 ID:ahKXW6m5
俺もみんなが忘れた頃に晒すかねぇ
ノミ太郎と同じこといってるような気がするけど
453ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 19:05:17 ID:+yulZFjk
>>450
(;´Д`)ハァハァ おいらも おまいのセンスは理解できん。
ナルトが面白いと言ってる時点でなw

454名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:05:53 ID:YgWeExMo
>>451
ちょ〜かわいい!!!
455ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 19:06:24 ID:+yulZFjk
>>454
(;´Д`)ハァハァ おいらは鉛筆で描いたら 結構 うまいんだよw
456名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:07:13 ID:4uRqy+6h
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  包陰センスねぇ
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
>>451
誰の絵?
>>453
世代の違いだよ。
ドラゴンボールの原作をジャンプで読んでいた世代は
NARUTOを糞という。今の小中学生は、NARUTOを
面白いという。俺はその中間なんだよ。
NARUTOは面白いことは面白いんだが、あと一歩、
決め手になるものが何か足りない気がする。
458ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 19:09:01 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ 漫画を読むセンスのない男がジャンプ編集部に
ならうなんて おこがましいにも程がある。
マガジンに行ってくれよ。
459ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 19:10:42 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ 包陰がジャンプ編集部の社員になったら
ジャンプは終わる・・・・。
マジで勘弁してくれ。

ジャンプ編集部じゃなくても 色々 一流企業あるだろ?
そこ 入ったらいいじゃん。
時代には時代のニーズというものがあると思う。
今のジャンプに男塾や星矢が連載したって絶対ウケけないよ。
まずは、その時代の子供たちにあったものを供給するのが大事。
大人向けのを描かせては、アンケートがボロボロですぐ打ち切りだ。
俺の目標は、子供にも大人にもウケる漫画を描ける新人を
発掘すること。だが、ターゲットはあくまで小中学生。
まずは、小中学生にウケるものを提供することが先決なんだよ。
あと、マガジンにはほとんど思い入れれがないから行く気はない。
461ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 19:13:30 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ あと一歩どころじゃねぇよ。おめーは勉強ばっか
やってきたせいで 感性が狂ってるのか?
ナルトはクソつまらん。これが分からない時点でジャンプ編集部の
社員としての適性はないのだっ!!
せっかく慶應に行くんだからさぁ 漫画みたいなオタク気質
のモノじゃなくてさぁ 世界を股にかけるビジネスとか
やってみろよ。
漫画なんて 若い頃 憧れた 一過性のものだらうがっ!!
462名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:14:17 ID:ahKXW6m5
>>456
*     +    巛 ヽ<
>>456
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   俺なんてさっきから無視されまくりw
       ∧_∧ / /
      (^ω^;/ / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +          
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +       
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
463名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:14:29 ID:4uRqy+6h
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ジャンプご愁傷様・・・・・・・・
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

ホッカルさんの言ってる事が一気に変わったなw
ホッカルさんのお勧めする、ジャンプ以外の漫画
みたいな漫画がジャンプに載ったら、それこそ
「少年」ジャンプじゃなくなってしまうよ。
ガンツとかは絶対少年向けじゃない。
あくまで少年がターゲットなんだよ。
465ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 19:19:21 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ こういうヤシがジャンプを腐らせていくのだらうな・・・。
ナルトが面白いだの おいらのセンスが理解できないだの
絶対 包茎はおかしい!!
今は高校1年生で社会については何も見えていないから
ジャンプ編集部に行くなどと行っているが
年を取ってくると 本当にやりてぇことが何なのか
分かってくる筈だ。
そして ジャンプ編集部みてぇなヤクザまがいの商売ではなく
一流企業の社員として 活躍してくれるっ!!
466名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:19:22 ID:YgWeExMo
ぶっちゃけ クレヨンしんちゃんて面白いよな
>>465
ドラゴンボールは面白いよ。
468ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 19:21:49 ID:+yulZFjk
>>464
(;´Д`)ハァハァ 包茎よ。おまいはジャンプ編集部以外に
やりてぇ事ねぇのか??
そっちの方に進んだほうがよくない?
たかが 漫画だぜ?!
一生 ささげる程のモンじゃねぇよw
もっと 別の面白い事をやっていこうぜ?!
469名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:22:16 ID:ahKXW6m5
>>466
面白な。漫画みてないけど初期の内容ヤバイらしいね
470ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 19:23:36 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ 今は高1だから ジャンプなんかにハマってて
単純にジャンプ編集部に行きたいなぁとか思ってるけど
大人になったら もっとやりてぇ事とか見えてくるよ。
471ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 19:24:18 ID:+yulZFjk
>>469
(;´Д`)ハァハァ  もともと漫画アクションってのは成人向けの
漫画雑誌だからなw

>>468
俺の考えが正しいのかはわからないさ、多分
間違っている部分がたくさんあるだろう。
だけど、ホッカルさんの考えも完璧に正しい
というわけではないんだよ。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:25:35 ID:4uRqy+6h
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  崇拝するホッカルに見限られた包陰・・・・・・・
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

474ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 19:25:58 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ 包茎に おいらのジャンプが汚されていく。
いや包茎じゃなくてもだ。包茎みたいな考えを持った基地害どもに
ジャンプが蹂躙されていくのだ・・・・。
危険分子だよ。包茎。
おまいは・・・・。
高学歴のくせに 子供じみた漫画雑誌なんかをつくっていきたいなどと
呟く人間は危険だ。
475ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 19:26:52 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ 包茎よ・・・。
せっかくの才能をこんなことに 後悔はせんのか?
>>474
子供じみた漫画、たとえばボーボボのような漫画ばかり
載せようとしているわけではない。ドラゴンボールみたいな
漫画をもう一度世に出したい、ただそれだけだ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:31:36 ID:N+hfb1SQ
ナルトは後一歩どころか200歩ぐらい足りないとは思うが
包陰が言っていることも理解できる。
主人公が小中学生と同じ年代で、大人からしたらたいしたことないのだけれど
それなりに意識できるだけの過去を皆持っている。
漫画だから両親が殺されたとか
大げさだけど現代の小中学生だってそんなお気楽なものじゃない。

そういった時代の空気、中身がありそうに見せてちっともない
感じはナルトは捕らえていると思うよ、ゲーム、アニメの補完や
忍んでない派手な忍術とかもあわせて子供に受ける要素は
多分に含んでいるし。作者が狙って造ってない可能性が
高いが、実際ホッカルの好きな筋肉マンだってアニメで動きが補完されて
それを楽しんだわけだろ?筋肉マンだって中身ないじゃん。

世代や時代の違いを感じ取ってこその創作志望だろ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:32:39 ID:ahKXW6m5
>>469
*     +    巛 ヽ<
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   そういやアクションって成年誌だったな
       ∧_∧ / /
      (^ω^ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +          
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +       
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
479名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:33:17 ID:4uRqy+6h
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  センスねぇ包陰がドラゴンボールみたいな
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 漫画をもう一度世に出せるわけねぇ
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:38:09 ID:ahKXW6m5
481名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:38:28 ID:W014ucIK
包茎よ、週刊少年ジャンプ編集部に入った後で
上司が腐女子向け編集を始めたらどうするよ?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:41:21 ID:ahKXW6m5
>>479
*     +    巛 ヽ<
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   センスって聞くとうちわ思い出すね
       ∧_∧ / /
      (^ω^ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +          
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +       
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
483名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:42:39 ID:LhP6kI3L
例えばの話、今ジャンプに忍者物の作品を投稿しても、面白い、ツマンナイ
関係無しにボツかな?ナルトが在るし・・医学物なら他紙に2〜3内容は違うが
載ってるのは在るが・・警察物だとこち亀が在るし・・・うーんすでに載ってる
内容以外だとかなり作品が制限されちゃうんだよなぁ、どう思うホッカル?
>>481
今のジャンプはそういう方向に向かいつつあるらしいな。
腐女子向けでも、面白ければいいんだが、腐女子向けの
小奇麗な絵では、勢いのある漫画を描くのは難しい。
腐女子用の漫画なんて、たいていは子供も大人も楽しめない
ものなんだよ。編集長がそんなことをしだしたら、
「それで一般毒蛇は満足するのか」を問いかけるよ。
それでも強行するなら例え一人でもそれに反抗するよ。
俺の担当した漫画が、腐女子漫画の売り上げを抜けば、
上司も自分の間違いに気づくはずだ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:48:12 ID:4uRqy+6h
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  センス・・・うちわ・・・うちは・・・ナルト・・・NULUPO・・・包陰センスねぇ
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:48:25 ID:ahKXW6m5
>>477
    ____
    /____\
   /______ヽ
  /     _ ・ _  |
  | u  <・> < ・> |
  (6  u     \ │    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       ̄  /   < 今の子供人気はナルトだよね!
   \  /二二/ /      \_________________
   /\ u    /\
       ̄ ̄ ̄
487名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 19:52:05 ID:ahKXW6m5
┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>485に一言いってください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━詳細 ━━┓
.                ┃  叩く    .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>ガッ!.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
488名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 20:12:46 ID:OJVJXYAo
包茎は黄金時代を作れないよ だって後ろ向きだしね そんなマイナス思考人間では無理
489名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 20:20:12 ID:t/UuzyUQ
センス・人間性関係なく顔で落とされる。
集英社だけじゃなく一流企業なんてそんなもんさ。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 20:28:32 ID:nMA4JImE
まあここを見てると、包茎がどうのというよりホッカルが糞だということだけは解るな。
もうちょっとまともかとは思ったんだが……。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 20:37:04 ID:Ry47Do+A
顔といえばファウストの顔はずんの飯尾似である
492ホットレモン:05/01/18 20:42:48 ID:ZqisYJwj
>>438 >>451ほう、ほっかるさん何気に上手いな。
立体感もけっこうあるな、コートのそでがぺったんとしてるかな。
ポエムのさりげない挿絵っぽい。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 20:46:59 ID:r87RFtFl
ホッカルの絵を見て、鉛筆で描かない方がいいと思ったのは俺だけか?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 20:52:39 ID:CLmYix32
ホッカルって自分の考えが絶対的で、新しいものを取り入れようという柔軟さが全然ない。
漫画や小説というのは読み手ありきで、読者は「漫画化志望者の漫画」が読みたいのでは
なくて「面白い漫画」が読みたい。
流行や腐女子に媚びた漫画がいいというわけではないけど、時代も変わっていけば
読む側も変わっていくから、その嗜好に対応させて行く必要がある。
糞糞って言っても、第一線で活躍している漫画家である以上、多くの人間を惹きつける
何かがあるんだよ。
ホッカルのような考えの人間も少なからずいるだろうが、創作を志している者の発言としては
ひがみにしか聞こえない。
今流行っている漫画や作品が必ずしも素晴らしいとは言わない。読者の目の質が低下しているのかもしれない。
ホッカルは根本の読者の目自体を変えたいのか?
そうだとしたら大変なことだ。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 21:05:52 ID:Ry47Do+A
>>494
とてつもなく正論でおでれーた
496ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/18 21:20:02 ID:k6MQEBN+
(っ´∀`)っ>>491
497ジョブ・ジョン ◆q7YFC5c.Qg :05/01/18 21:33:28 ID:c6NFONl4
もう酔ったーなんだか知らないけど詳細キボンヌ。
498ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/18 21:35:04 ID:k6MQEBN+
(っ´∀`)明日四条河原町に画材買いに行くんだ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 21:36:06 ID:Ry47Do+A
>>496
よくみればその顔文字も飯尾似
500名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 21:37:34 ID:Ci5x2gYV
>>494
うん・・・。そうだ。全くその通りだよ。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 21:38:47 ID:nUBownNo
>>483
個性があり かつ 面白ければ 問題ないだろ
第一投稿だろ 連載するわけじゃないし
502名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 22:10:43 ID:oK/iuO2K
このスレもう飽きたな。
503焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/18 22:39:51 ID:8/t6rLS2
またジャンプ批判か・・・
504名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 22:50:24 ID:oZrOuXIQ
新人というのは自分で一番書きやすい作品をイソイソと持ってくる・・・
だがこっちからこういうものを書けというテーマを与えるとたいてい書けずに閉口する
そこがその新人の実力なんだ   手塚治虫
505名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 22:51:45 ID:c18dp10R
集英社を受ける慶大生なんていくらでもいるんだから
顔が良くてスポーツできる方を採るのが普通だよね
506名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 22:52:00 ID:uP5vn8Jf
ホッカルの野郎大阪人のくせに神戸大を馬鹿にしやがって
507名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 22:53:59 ID:4uRqy+6h
24 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 22:49:49 ID:zva3P4BK0
(;´Д`)ハァハァ うへへへ。おいらは人間の頂点だっ!!
神に近い男だ・・・・!!

いかん。おいらとした事が興奮してしまい あらぬことを呟いてしまったな・・。
人は神になれんのだ。
その驕りが おいらに4年という時を奪ってしまったのだ。
一度起きることは二度 起きる・・・・。
神ならぬ人間の失敗は 必ず起こりうるものだ・・・。
おいらは決して慢心はせん。全力で叩き潰す!!
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
508ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/18 22:55:20 ID:EVNgS3eh
だれかエチャしよー
タカミン開発中の一番にきてちょ
509ホットコーラ ◆y3FItBzPf6 :05/01/18 22:56:18 ID:EVNgS3eh
510ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 23:07:39 ID:+yulZFjk
>>483
(;´Д`)ハァハァ おもしろければ何でもいい。
511ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 23:12:43 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ 包茎はナルトを面白いと思っている。あいつのつくる雑誌
の方向性はナルトみてぇな漫画がたくさん 載った雑誌という事だ。
そういう意味で おいらは 包茎がジャンプ編集部に行くのを
とめなくてはいけない。
512焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/18 23:23:35 ID:8/t6rLS2
ナルトはまあまあ面白い。
ただ作者が力みすぎ。
513BOX:05/01/18 23:26:31 ID:nXa3pYQT
ホッカルさんは一度も晒したことないの?作品。
514ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 23:31:08 ID:+yulZFjk
>>513
(;´Д`)ハァハァ >>451 で晒してるぜ?!
515名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 23:31:12 ID:8VQYob9G
ホッカル、>>494についてどう思う?
516ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 23:34:43 ID:+yulZFjk
>>515
(;´Д`)ハァハァ どうレスをしていいのかが分からん。
>>494の論理は非常に完成されていて 隙がない。
確かに 世間で賞賛されている漫画はそれなりに多くの人から
認められているし その多くの人の目を変える事など
出来はしない。
つまり おいらに対して 現状の漫画のままで何の問題もないのだと
言っているわけだ。
これを反論する答えを模索したとしても おいら自身の読みたい漫画とは
違うなどの個人的な感情論に帰してしまう・・・。

517焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/18 23:37:34 ID:8/t6rLS2
>>516
敗北宣言か!?
いい作品を作れば世の中の流れを修正できるとか
言わないの?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 23:40:03 ID:7wMCBJIG
少し大人になったカルピス


519名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 23:42:38 ID:8VQYob9G
ホッカル、受験ガンガレ
520ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 23:42:59 ID:+yulZFjk
>>517
(;´Д`)ハァハァ  確かに 大衆に認められていることは確かだ。
おいらは全く認めていないが ジャンプはそれなりに多くの人々の支持を
集めている。
そこで おいらは反抗したとしても たった一人の反抗なんだ。
それじゃあ 大衆はつき動かせない・・・・。
敗北を認めざるを得ない。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 23:46:15 ID:8VQYob9G
>>520
ホッカルさんらしくない・・・
522名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 23:48:35 ID:uP5vn8Jf
ホッカル受験するなら2chやめろよ。また落ちるぞ。
523ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 23:49:52 ID:+yulZFjk
(;´Д`)ハァハァ  うおおおおおおおおおっ!!!!確かにその通りだっ!!
ホッカルさんらしくねぇ!!こんなところで敗北を認めちまうのはなぁ。
確かに>>494の言っている事は正しいっ!!
だが 人間は正しいだけでは動かないっ!!
それが人間というものだっ!!
だから その論理を超える情熱を持って 人を突き動かせる
そんな漫画が読みたいのだっ!!
524ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/18 23:51:16 ID:+yulZFjk
>>522
(;´Д`)ハァハァ  バカもの ホッカルさんにとって 一番
大切なのは 2ちゃんねる。
そして その次が 自分の人生だっ!!
おいらの人生は2ちゃんねるの付属品に過ぎないっ!!

人生の休憩に2ちゃんねるをやるのではなく

2ちゃんねるの休憩に人生をやっているのだっ!!
525名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 23:53:25 ID:7wMCBJIG
にんげんは むずかしい りろんやりくつじゃ うごかねーんだなぁ
かんどうが にんげんをうごかし であいがひとを かえていくんだなぁ

                        みつを
526焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/18 23:54:21 ID:8/t6rLS2
>>520
時代を作ってきた人間は今の時代に常に不満を持っていたはずだ。
あんたの懐古趣味や趣味の狭さはおかしいと思うが、
時代に流される必要はないはず。
>>523
だからそれをやればいいんだよ。
527BOX:05/01/18 23:54:56 ID:nXa3pYQT
>>514
絵じゃなくて文章は晒さないの?

絵はあんまり上手くないけど、ラノベ志望ならね。
528ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/19 00:00:57 ID:uxSsxEJ6
(;´Д`)ハァハァ  >>525 みつをのやろう なかなかいい文章を
書くじゃねぇか。
人は感情で生きる動物だ。だからこそ論理や理屈がいかに高尚で
正しくとも そんなものじゃあ動かないのさ。
だからこそ人生は 光り輝くのだっ!!

529ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/19 00:04:21 ID:uxSsxEJ6
>>527
(;´Д`)ハァハァ  バッ バババ バカな・・・・。
おいらの絵が ファウストのそれより劣るというのか??
おいらがファウストに 画力の点で劣るというのか??

てめぇ 偉そうな事を言ってくれるじゃねぇか。
ならば それなりの画力ってのがあるんだらうな??
見せてもらおうじゃねぇか。BOX
おまいの絵をよう
530名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 00:06:00 ID:UHNS4BXI
ホッカルさんも折れることがあるのか
気の迷いとはいえ、なかなか好感が持てる瞬間でした
でも、ホッカルさんはそのままでいてほしい
531ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/19 00:07:57 ID:uxSsxEJ6
http://1205.hito.thebbs.jp/Madam/
(;´Д`)ハァハァ
うほほっ・・・・。やっぱりファウストとは絵のレベルが違いすぎる・・・。
ファウスト うますぎだわ・・・。
さすがのホッカルさんもヤシの技術は認めざるをえない・・・。
だが 面白い話をつくれるか どうかは また別の問題だぞ
532焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/19 00:09:00 ID:0eixT7CS
画力
ファウスト   100 とすれば
ホットカルピス  40 くらいかな。
冷徹に判断して。
533ボクちゃん ◆3soL/YeE1w :05/01/19 00:11:03 ID:TvFFhdbw
彡( * ´,_ゝ`)ニヤニヤ
ホッカルさんって絵うまいじゃーんw
534ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/19 00:11:09 ID:uxSsxEJ6
(;´Д`)ハァハァ  ファウストはやっぱり絵がうめぇ。
おいらはもっと暖かみのある ほんわかとした女の子の絵が
描きたいんだよ?!
535名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 00:11:37 ID:c749ACcr
>>531
ホッカルさんのラノベつまらなかったしね
536ホットレモン:05/01/19 00:11:40 ID:UwvRijVp
うむ、そのままでいてほしいな。
不満を持つのも大事かもしれない、ジャンプはワンピースを超える作品が
誕生して欲しいな。
537ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/19 00:12:20 ID:uxSsxEJ6
>>530
(;´Д`)ハァハァ それじゃあ まるで 普段のホッカルさんが
唯我独尊を地でいくキャラじゃねぇか。
ホッカルさんはそんな人じゃないよ。
心の優しい人だ。

538ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/19 00:13:12 ID:uxSsxEJ6
>>535
(;´Д`)ハァハァ バカ言うな あれはホッカルさんの本来の実力
じゃねぇ。本当はもっと おもしれぇ話をつくれるんだよw
出し惜しみしてるだけさw

539ドルチ ◆NekocIEAOM :05/01/19 00:14:11 ID:aKebarE3
あ、俺もホッカルさんのラノベが見たい。
540ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/19 00:14:14 ID:uxSsxEJ6
>>536
(;´Д`)ハァハァ その通り 勘違いした新人ばっかで困ってしまうのが
現状だよw
ワンピースを超える事など 並みの才能では無理無理・・・・。

541ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/19 00:15:32 ID:uxSsxEJ6
>>539
(;´Д`)ハァハァ 任してろっ!? 今に読ませてやるからよう
即興でつくったら 誰だって つまんなくなるんだよ?!
じっくり ゆっくり構想を練って どういう物語にしやうか
キャラはどうしやうかなどと 考えた後 書いていかないとな・・・。

542名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 00:16:50 ID:+Q7dKOcG
低脳達の戦いまだー?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 00:17:28 ID:8mlpmtCz
何か今日のホッカルさんカッコイイ。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 00:22:48 ID:t+eeITrQ
【断固】漫画家志望者のスレを叩き潰すスレ【戦闘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1105809431/
545名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 00:22:59 ID:M/RVUsht
>>543
いい香具師がちょっとダメなことをしたらすごくイメージが悪くなるように
嫌な香具師がちょっとしおらしい態度しただけでなんかカッコイイと思ってしまう
不思議なマジックだよな・通称ホカマジ
546('A`):05/01/19 00:23:52 ID:uLfzYMaG
暇や 荒らすか
























荒らすか
547名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 00:24:30 ID:dy7aF9n7
荒らし登場っ!!
548ボクちゃん ◆3soL/YeE1w :05/01/19 00:29:40 ID:TvFFhdbw
彡(*^∀^)   >>545
不良が普通のことしたらいい人に見えるとか
ツンデレとか
漫画に応用できそうだ
一月も後わずか(^ω^;)
550ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/19 00:33:38 ID:uxSsxEJ6
(;´Д`)ハァハァ ホッカルさんが普段 わりぃヤシみてぇじゃないかw
551ボクちゃん ◆3soL/YeE1w :05/01/19 00:35:37 ID:TvFFhdbw
彡(*^∀^) >>549
持ち込み行けそうかぁ?
552ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/19 00:36:20 ID:uxSsxEJ6
(;´Д`)ハァハァ  うほほっ?! おめーら 期待してるぜ?!
本当にデビューできるのを期待してっからな。
553 ◆1y33ERSn3. :05/01/19 00:39:56 ID:+Q7dKOcG
VIPの売れないスレに2ヶ所貼ったぞ。
やっぱ貼るのに自己防衛があるなぁ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 00:41:35 ID:Yp6Kn1QY
腐女子についてだけど、彼女らにとっての最も萌えるスポーツ漫画は
テニスじゃなくってスラダンらしい。

テニスはもしも連載が終われば1〜2年で腐女子人気は廃れるだろうとの見方が強い。
実際、テニスと同じくらい強大な腐女子人気を誇っていた鋼の錬金術師はアニメ終了と同時に一気に人気落ちてる。
もしかしたらテニスも漫画連載終了の前にアニメ終了と同時に腐女子はなれていくだろうね。

しかしスラダンは未だに凄く根強い人気を保ってる。コミケのサークル数でも、連載終了してる作品の中では
一番多いんじゃないかな。もう5〜6年スラダンのBL同人誌を描いてるサークルも少なくない。
>>551
(;^дゝ^)・・・はい。
寒さと焦りで震えてますが。
556ホットレモン:05/01/19 00:44:32 ID:UwvRijVp
557名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 00:46:56 ID:uX34vSsr
レモンさん、見れません・・・
558名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 00:47:37 ID:Yp6Kn1QY
何でスラダンがそんなに良いかと言えば、絵の完成度、キャラ作りの完成度の高さ、そしてシンプルな面白さに尽きるだろう。
腐女子ってのは、素材となる美少年が何人かいればそれでいいのよ。
別にホモ臭い描写や、無駄に美少年多くする必要は無い。

何気ない私生活での会話や人間関係(友情止まりで良い)を上手く描けていれば良いのだ。

ちょっと不細工キャラでも腐女子は脳内変換で美化できるし。

だから俺が何を言いたいのかと言えば、
腐女子を釣るのならば別に彼女らを意識する必要は無いってこと。
普通に質の良い作品を作れば自然と腐女子は付いてきてくれる。
彼女らだって、面白くなければ読みたくないもん(テニスは一応普通に面白い)。
ジャンプではテニスの次にワンピが腐女子人気が高いことがそれを象徴している。
559ホットレモン:05/01/19 00:49:29 ID:UwvRijVp
>>557
やはり見れませんか、、相当重いな。
560焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/19 00:53:13 ID:0eixT7CS
>>558
全くそのとうりだと思う。
いい作品は全方位にうけるもんだ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 00:58:14 ID:+Q7dKOcG
>>558
全米が感動した。でケンカまだ?
562焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/19 01:11:56 ID:0eixT7CS
>>556
見れた。
刀を持った青年と・・・・・・・
何か濃い怪物?が・・・・
563名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 01:14:09 ID:Yp6Kn1QY
むしろ腐女子って、美少年同士の何でもない日常的な触れ合いの方が萌えるらしいね。
脳内で「このキャラがこうするのは内心こうだから!!」って勝手に変換してくれるんだそうだ。
その辺はテニプリのキャラ萌えサイトでも見れば分かると思う。

例えば宮城×三井の腐女子がスラダンを読むと
試合中に赤木のパスを宮城が受け取っただけでも腐女子は脳内変換して
「宮城はミッチーの為に赤木のパスを受け取ったんだわ!!キャー!!!」となるわけだ。

逆に奪還屋の男同士のキスシーンみたいのは最悪だとか。
あからさますぎて妄想の入る余地が無いとか言われて腐女子の評判は何気に悪い。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 01:15:56 ID:c749ACcr
>>558
あからさまな腐女子狙いは逆に腐女子を倦厭させるしな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 01:22:04 ID:+Q7dKOcG
>>563
文の面白さと作りがすごいな
566ホットレモン:05/01/19 01:23:38 ID:UwvRijVp
>>562
よかった。
そうです、青年とおっさん(科学者)wです。
567焼き芋 ◆WnHTgAqoGo :05/01/19 01:31:53 ID:0eixT7CS
>>566
科学者だったんですか。
てっきり妖怪退治ものかと・・・
いったいどんな話なんだろう・・・
568名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 01:39:23 ID:MlZDc35V
>>556
手数の多い線でごまかしてるけどおかしい絵になってますよ。
顔のパーツの配置とか。
そういう絵柄でいくならもうちょいデッサンの勉強したほういいと思う。
と、人事だから言いたい放題いってみる。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 01:59:40 ID:8DsXeVm0
        ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ORANGE RANGEのRをMに変えて言ってみろ!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
570ボクちゃん ◆3soL/YeE1w :05/01/19 03:19:50 ID:jVIPrC/l
彡(*^∀^)
>>555
がんばれぇ!!

>>556
おっさんの鼻のユガミが気になるが
オタ絵じゃないので好感がもてる
571えりす:05/01/19 04:30:34 ID:fGK97W3s
ほっかるは たいせつなものを みおとしてるんだなぁ
あたまでっかちのちゃねらーは それがひっかかって はこからでられないんだなぁ

                           えりす

572ジョブ・ジョン ◆q7YFC5c.Qg :05/01/19 07:21:40 ID:4XcuMXqg
このスレの人たちの絵を見てると、
僕なんかやアシやってた知人、サンデーあたりの新人よりもよほど上手いなと感心します。
ただ・・・その絵を見て思うことがひとつ・・・・・・




















みんなジャンプ好きなんだなあ、と・・・。
573マツ(;´Д`)ハァハァ:05/01/19 08:23:19 ID:zJU43TxK
ホッカルさんの絵ってみたことないんですけど 上手いの?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 08:24:05 ID:Jf+eM4H8

    (・▼・) <パケラッタ♪パケラッタ♪ 
     ┃┃ 
     ┃┃
   \┃┃/
   ┏━━┓
   ┛   ┗
575名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 08:30:22 ID:Jf+eM4H8
>>573

>>438 >>451で見なはれ
576マツ(;´Д`)ハァハァ:05/01/19 08:42:02 ID:zJU43TxK
>>575
サンクス

すごくうまいわけじゃないけど、言うだけの事はあるって感じかな
577ホットレモン:05/01/19 12:36:37 ID:Rs35vJxw
>>567多分、狂った人を倒す話になると思う。w
>>568見抜かれたか、デッサンはまだまだ課題です。
>>570サンクス。良い絵を目指したい。
>>572うん、みんなジャンプ好きだねえ。
578BOX:05/01/19 14:00:44 ID:iedAg2FS
>>529
以前晒しましたけどね。
鉛筆で描く絵は上手に見えるのは当たり前だよホッカルさん。
立体感が出るわけだから。
でもペンでそれを上回れたらプロになれる気がします。
579BOX:05/01/19 14:03:36 ID:iedAg2FS
今戦略的思考と脳についてちょっと勉強中・・・・
580ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/19 15:18:32 ID:dfWcMD6u
ヤ(っ´∀`)っ画材飼ってきた
581名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 15:19:28 ID:u+NziSdK
ホッカルって漫画家志望なの?ラノベ志望なの?
絵晒してるから、どうなのかなって。
ホカールはいないのか?
せっかく、ホッカルさんVS【包】 (*゚∀゚*) 【陰】という
誰もが予想だにしなかった流れになると思ったのによぅ…。
583ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/19 15:41:20 ID:dfWcMD6u
包陰って包茎に見える
>>583
包陰とは包まれた陰部のこと。
つまりな、陰部にある棒が、皮に包まれている、そういうことなんだ。
包茎じゃ下品だからね。
585ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/19 15:50:18 ID:dfWcMD6u
おお

画材屋行ってきたけど
ついでに透明水彩もかってきた
色塗る
586名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 16:00:02 ID:MlZDc35V
いいなあ、京都。
町自体センスいいからおかしいセンスにならずにすみそう。

ホッカルvs包陰よりもboxさんのスルーされ加減のほうが面白い。
587ホットレモン:05/01/19 16:02:48 ID:Rs35vJxw
透明水彩いいね。
588ファウスト(っ´∀`)っageage君 ◆DJS3yQMjDQ :05/01/19 16:04:46 ID:dfWcMD6u
500円でいい紙質のスケッチブック買った
100枚ぐらいある
とってもいい買い物だった
589名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 16:07:17 ID:7eHSrbZM
>>586
へんな理屈だなw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 16:23:17 ID:uX34vSsr
∩ ∩
(0w0)<今月も後十日ほど、間に合うのか?俺
591名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 17:04:39 ID:DEAY6Ps6
みんな本名で投稿してるの?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 18:48:01 ID:+Q7dKOcG
田中キターーー!!
54 :45:05/01/19 12:53:04 ID:7uv9zntN
>>47
こいつさぁ
VIPにも同じスレたてて糞ウザいんだよね
しかも例によって自分の顔文字付きで。

やり方はお前に任せる
俺は4の方法で一回ホッカノレのスレ潰した経験ならあるよ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 19:51:45 ID:a7TyyPiW
…ここは一体なんのスレなんだ?スレタイ見る限りだと漫画家志望が集まるスレの
ようだが、とてもそうには思えん。

あれか?漫画家志望とか編集とかになりきって楽しむRPスレなのか?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 19:53:13 ID:mkhviZuw
ようこそ包茎アイランドへ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 20:13:15 ID:+Q7dKOcG
>>592
田中じゃなかったらしいぽ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 20:13:28 ID:mFpggQZR
>>593
己の漫画論を語って自己満足するスレ
597マツ(;´Д`)ハァハァ:05/01/19 20:17:10 ID:zJU43TxK
そんなスレでも大人気
598名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 20:17:24 ID:7eHSrbZM
>>593
ネタスレよここ
599名無しさんの次レスにご期待下さい
>>598
つまりネタにマジレスカコワルイって意味だな