NARUTO〜ナルト〜其の弐百四拾壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい

------------------------■注意■-------------------------------
1:同人・801的な話題は厳禁です。
2:アニメの話題も板違いですのでアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:コテハンは無視。
4:次スレは>950辺りで立てられる人が宣言してから立てて下さい
---------------------------------------------------------------

□ 前スレ□
NARUTO〜ナルト〜其の弐百四拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103214237/l50
□ ログ倉庫□
http://www5f.biglobe.ne.jp/%7EJuoh/
□ 既出関連事項&キャラ迷言集□ 疑問がわいたら先にここを見てから書きこむべし
http://www.geocities.jp/narutotp/index.html
□ NARUTO関連スレ□
http://a.hatena.ne.jp/lipses/simple
□ ナルトのスレの注意事項□
http://naruto.client.jp/
□ 公式□(週刊少年ジャンプ作品ページ)
http://jump.shueisha.co.jp/naruto/index.html
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 20:30:01 ID:PVg4Ud/M
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 20:30:11 ID:cWsBGgzX
2
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 20:31:24 ID:cJPyrRBp
>>1
おつ
55?:04/12/21 20:33:32 ID:8DNwO6uw
>>1
お疲れ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 20:34:50 ID:JmEtyVcN
>>1
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 20:40:40 ID:PVg4Ud/M
だから、初代が里を開いてから100年も経ってないんでしょ?
そもそも三忍の時代に中忍試験なんてあったのかどうかも疑わしいよ。
実力があれば「お前、明日から上忍ね」って軽い感じだったかも。
四代目の指導力の話も人材不足と戦中と言う特殊条件下で整合性がある。
ナルト達にとってカカシは先生であり、任務は勉強みたいなもの。
かたや四代目とカカシ達は実戦であり激しい戦争中でもある。
状況がかなり違うから比較対象にはならないと思うよ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 20:40:57 ID:igeyDhVA
>>1
ん! 乙だね♥

コノ… オレの写輪眼を…やるからよ。
…里の奴ら…が…何と言おうと…
…お前は…立派な上忍だ…
それが…オレの気持ちだ…
受け取ってくれ…
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 21:12:18 ID:texzckDR
はぁ?
10花と名無しさん:04/12/21 21:32:45 ID:HL+XjaE2
はやい
11 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 21:47:12 ID:4mnZOauC
中忍試験は同盟国間の戦争の縮図
ってことなので、戦争中に試験なんてないでしょ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 22:12:49 ID:4AsDBV2t
俺も、戦時中は中忍試験無しで、選抜登用だと思う。戦争中に試験なんかしてる余裕は無い。
ある程度任務をこなして、結果を出していれば登用されるのだろうと思う。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 22:23:42 ID:keqZqsVV
結果をっつーか、もう生き残って任務一応こなしてくるだけで
相当な「実績」扱いなんだろうな。平時の上忍中忍レベルがバンバン死んで
レベル任務制は崩せんとすると、生き残って、地位上げ合格ラインには遠くとも
一応最悪の失敗さえしなきゃよし、
名目上でもそいつの地位上げてチームやレベルの形整えんと
命令系統やらすら上手くいかなくなる……末期だな


14名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 22:36:17 ID:PVg4Ud/M
幕末の白虎隊みたいなものかな。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 22:47:28 ID:eMQzO4d3
morcoさん大好き!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103301328/
年の瀬マンセー
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103620627/
茶バグ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103113143/
渋厳禁
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103612241/
N/A/R/U/T/O @ 同人板 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1097741652/
平穏な日々〜笑ってゆるして〜
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1097078219/
morcoさん大好き!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103301328/
年の瀬マンセー
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103620627/
茶バグ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103113143/
渋厳禁
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103612241/
N/A/R/U/T/O @ 同人板 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1097741652/
平穏な日々〜笑ってゆるして〜
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1097078219/
morcoさん大好き!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103301328/
年の瀬マンセー
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103620627/
茶バグ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103113143/
渋厳禁
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103612241/
N/A/R/U/T/O @ 同人板 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1097741652/
平穏な日々〜笑ってゆるして〜
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1097078219/
morcoさん大好き!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103301328/
年の瀬マンセー
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103620627/
茶バグ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103113143/
渋厳禁
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103612241/
N/A/R/U/T/O @ 同人板 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1097741652/
平穏な日々〜笑ってゆるして〜
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1097078219/
morcoさん大好き!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103301328/
年の瀬マンセー
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103620627/
茶バグ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103113143/
渋厳禁
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103612241/
N/A/R/U/T/O @ 同人板 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1097741652/
平穏な日々〜笑ってゆるして〜
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1097078219/
16 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 22:52:18 ID:4mnZOauC
自分ルールで前スレ1000はボクがいただきました!
17名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 22:53:45 ID:VoUYIn4S
貼り子はマンコカス取ったかにょ?
貼り子はマンコカス取ったかにょ?
貼り子はマンコカス取ったかにょ?
貼り子はマンコカス取ったかにょ?
貼り子はマンコカス取ったかにょ?
貼り子はマンコカス取ったかにょ?
貼り子はマンコカス取ったかにょ?
貼り子はマンコカス取ったかにょ?
貼り子はマンコカス取ったかにょ?
貼り子はマンコカス取ったかにょ?
貼り子はマンコカス取ったかにょ?
貼り子はマンコカス取ったかにょ?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 22:54:51 ID:8DNwO6uw
うえーーーん!僕が狙っていた1000を横取りされました。ガイ先生、悔しいです。
テンテンは渡しません。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 22:57:37 ID:PVg4Ud/M
テンテンはチャイナドレス。
サクラはアオザイ。
今気がついた。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 23:03:10 ID:NxfYLMV/
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 漏れマン汁臭い大手様!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  漏れ藻前に養ってる海鮮様!!
         ./ /       , -つ     \
         / / ´з`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        / *  \ / /   ⊂_ヽ、
        .|   *へ/ /      .\\ 
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´з`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   □■            /* * へ \
       /  /■□          □■    /   \\
      /  /              ■□  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 御本、臭いましたかにょ?
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  大手様、万個弄りながら書いてるんですかにょ?
         ./ /       , -つ     \
         / / ´з`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        / *  \ / /   ⊂_ヽ、
        .|   *へ/ /      .\\ 
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´з`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   □■            /* * へ \
       /  /■□          □■    /   \\
      /  /              ■□  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | オナヌーしながら書いてますにょ
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  だから万汁臭いんですにょ
         ./ /       , -つ     \
         / / ´ρ`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        / *  \ / /   ⊂_ヽ、
        .|   *へ/ /      .\\ 
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´з`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   □■            /* * へ \
       /  /■□          □■    /   \\
      /  /              ■□  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
21名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 23:03:32 ID:H+//Dp/K
中忍試験はなかったにしても、
三忍は三代目からの鈴2コのテストをナルトたちと同じ年ぐらいにやってるんだが
チームワークの大切さを教えるテストだったよな?

あの回想の時点で三忍が、中忍以上だったことはない気がするんだが
どうだろう?

三忍が大器晩成なのか
カカシの子供時代が余程の人手不足で、さっさと上忍にされたのだろうか
確かアスマも結構若くして中忍になったような
22名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 23:21:22 ID:XoPdUvcB
カカシは超早熟だった。
だから外伝時と現在でほとんど差はない。
ってことじゃないかな?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 23:32:04 ID:V1Z47FZo
今日、冒険王ビィトの6巻を読んだんだが、
タイトルに「金色(こんじき)の閃光」ってのがあった。
もしや月刊とは言え、すでにジャンプ内に「金色の閃光」と呼ばれるキャラがいたから、
四代目は「黄色い閃光」になってしまったんだろうか?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 23:40:16 ID:+rHuFq2h
9号から第二部ってことは7,8号2連続で休載するのか?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 23:42:11 ID:PVg4Ud/M
>>21
綱手もカカシの事を「天才だと思ってたが・・・」と発言してる。
という事は子供時代は天才だったんじゃないの?
ま、子供時代に天才で今は凡才なんて話は世の中によくある事さ。
カカシは凡才じゃないけどね。
やっぱ人手不足が原因だと思うのが自然かな。
26&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/21 23:47:50 ID:b1vHet3M
>>1
27名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 23:49:19 ID:HF083CFC
シスイが生きてると思ってる俺って少数派?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 23:51:17 ID:PVg4Ud/M
>>27
可能性は薄いと思うよ。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 23:52:25 ID:xRjrtP8/
アスマの苗字が猿飛だってはじめて知った、って前スレで言ってる人いたじゃん。
あれ、自分も知った時驚愕しますた。
ていうか、ビックリしすぎて、ワケがわからなくなって、泣いた。ホントに。
そんなヤシ、他にもいるだろ?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 23:52:29 ID:iw9ok8K1
っていうか紅とかアスマって戦闘描写がすくないからツヨサがいまいちわからん アスマなんて印を結んでるシーンを見たことすらない このまま放置かなあ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 23:53:36 ID:nBRYKuSk
なぁ今、十九巻読んでるんだけど
オロッチーがジーくんに向かって
「フフ…かつては里の狂気と呼ばれたアナタがあんな子一人連れ回して里の為に奔走するとは落ちたものね」
といってるんだけど
里の狂気ってなに?
なんかでてたっけ
ジーくん何かしでかしたの?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 23:56:22 ID:xRjrtP8/
のぞきだろ、普通に
33&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/21 23:56:43 ID:b1vHet3M
アスマとか紅ってあからさまにイタチのカマセにされてて萎えた
34名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 23:56:46 ID:PVg4Ud/M
>>29
おれは単行本2巻のスズ取りサバイバルの時にカカシが言った
「ルールを守らない奴はクソだが、仲間を守らない奴はクソ以下だ」
みたいな事が、実はオビトの言葉だって知って泣かなかったよ。
35 ◆1.G.o.o.D. :04/12/21 23:57:30 ID:OxfE6K0D

36名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 23:59:14 ID:keqZqsVV
アスマの兄弟の子供が木の葉丸くらいの血縁なのか
単純にアスマは猿飛一族の中の傍系なのか
俺は紅の目はどんな能力なのかちと気になるが

トンボは落とせそうだけどな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 23:59:42 ID:xRjrtP8/
>>34
何かすっげーセリフ変わってますな!w クソって!w

俺なんか我愛羅の名前の由来聞いても泣かなかったけど
我愛羅の目がクマだって知った時は泣かなかったよ!
38名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:02:33 ID:N/fRoulO
>37
漏れはマンガで泣くことってないな
映画だとポロっとくることあるけど

>32
狂気と呼ばれるほどノゾキしてたのかw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:03:29 ID:+IeFgvj6
>>36
紅の目はシャブ中の目だ。
>>37
クソじゃなかったっけ?
記憶力が・・・。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:05:13 ID:1+xJ27Cj
すごく久しぶりに来ました

さんざん引っ張ったのに、オビトの死までのタメが全く足りず感動も悲しみも
ありませんでした
木の葉崩しで雑魚が死んでたのと大差ない感情

変な戦闘は引っ張るくせに、こんなときだけ短気すぎ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:07:21 ID:+IeFgvj6
>>38
マンガ喫茶で泣くと恥ずかしいよ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:09:49 ID:N/fRoulO
>41
コンビニでマンガ立ち読みしてる時にふきだしそうになったときは恥ずかしかった
お約束どうり咳払いをしてその場をしのいだ

たまにいい年した香具師がマンガを満面の笑みで立ち読みしてるのをみると禿げしくキモい
おまえ等大丈夫だよな?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:11:41 ID:xGuj+8oy
>>40
6回を予定しているってコメントで宣言したくらいだからどうしても6回で描ききりたかったんだろな。
実際はできるならもうちょっと長く描きたかったんではないだろうか。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:12:20 ID:FH69SAfN
>>1
元気?最近どうよ?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:12:40 ID:MilKiWBo
何だよ強がんなよ、ナルト泣けるシーンいっぱいあるじゃん
たとえば、ヒマなやつは八巻の64ページのシノの顔見てみろよ!
人間の弱さについて考えさせられるから。

>>39
クズだよ!
46名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:20:58 ID:PK92oGiF
>45
何だよ!全然意味わからん


オロチ丸の血族とか里に残ってないのかな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:21:50 ID:MilKiWBo
>>46
意味わからんかったか。見解の相違ね。ごめん。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:24:20 ID:n/xJ4O5L
ん!!
49名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:28:05 ID:PK92oGiF
>47
マジわかんねーっよー
八巻の64ページのシノって、みんなで電光掲示板見上げてるシーンだよな?
どこに弱さを感じられるのっ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:29:41 ID:MilKiWBo
>>49
何か、シノでも緊張して顔に出たりするのかと思うと…
いや、いいよ。俺が変仁なだけなんだよ。悪かった。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:31:21 ID:BwvEFvon
大蛇丸は血族っつーか苗字が気になるよ
52&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/22 00:33:17 ID:ijTq693m
普通に

大蛇 丸
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:34:16 ID:PK92oGiF
>50
なるほどー
54名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:35:54 ID:MilKiWBo
>>51
やまたの  だろ。

>>53
優しいおまいに惚れました
55名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:37:05 ID:+DdG1BPS

 コテハンは無視  >>1
56&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/22 00:38:22 ID:ijTq693m
いくつか説があるようですが、有力なのは「麿から丸」説です。
「柿本人麻呂(まろ)」のように、名前の一部としてや、平安時代以降、自分という意味で使われていた「麻呂・麿」が、やがて、「丸(まる・まろ)」にかわり、「牛若丸(まる)」のように子どもの名につけたり、
「白王丸」「蜘蛛切丸」のように自分の大事な持ち物につけたりするようになり、これが習慣となって、鎌倉時代ころからは船の名にも「丸」がつけられるようになったそうです。
他にも、船の名に「丸」をつけるようになったのは、豊臣秀吉のつくった「日本丸」が始まりだとか、中国の伝説上の皇帝・黄帝が、白童丸という天人から船のつくり方を教わったという言い伝えからきているという説などもありました。

つまり大蛇丸は大蛇が大好きなので自分の名前である麻呂をつけて大蛇丸って名前にしたんだ
間違いない
苗字はなんだろうな
57&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/22 00:39:59 ID:ijTq693m
いや、大蛇丸は「幼名」かもしれんな

それをそのまま愛称のように使ってるだけかもしれん

もしくはまだ元服してないのか、あるいは童貞なのか

ホモキャラだし、一人前の男じゃないってことで大蛇丸っていう幼名なのかもしれん

きっとそうだ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:41:14 ID:BwvEFvon
レスthx
やまたの を改良して山田でどう?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:42:13 ID:aiOBcg3a
山田大蛇丸…かっこいいな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:44:35 ID:/5bTmyHa
第二部が9号からスタートってどういうことだよ。さっさと書けよ岸本!
61名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:45:09 ID:MilKiWBo
えっ、何で改良したんだ!?

どうせ改良するなら山野だろ、ソコ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:47:24 ID:TDpOiyxd
今ドイツ・オーストリアにはヒトラー姓の人間はいないというが
大蛇丸出した一族はどう・・・
・・・殺されてるだろうな大蛇丸に
63名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:48:48 ID:MilKiWBo
大蛇丸の一族は音隠れに移住したんですよ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:50:01 ID:BwvEFvon
「野」がつくとイルカやイビキ思い出すもんだから
何かしっくりこなかったんだ

やまたの→やまと(大和・倭etc.)だとヒネリなさすぎてつまらんから
ありふれてる苗字でも面白いと思ったのさ
65&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/22 00:50:08 ID:ijTq693m
>>62
なんでヒトラー姓がいないんだ?

みんな改名したのか?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:52:52 ID:BwvEFvon
当時有力だったそこらの一族の妾腹だったりして
そして一族は全員人体実験に使われあぼんかも
67名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:53:17 ID:m0K1WeKV
>>29
なぜそこで泣く
68名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:53:40 ID:MilKiWBo
何が見たくないって、15歳になったキバ…の連れてる赤丸が
一番見たくねーよ。電車でジャンプ開かないようにしよう。
泣いてしまいそうだから。

>>65
だせぇーからに決まってんだろーが!!
69名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:55:24 ID:MilKiWBo
>>67
それ自分なんですけど、驚きと不安で精神が不安定になって
泣いたんだと思います。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:55:25 ID:YUsaF6nN
9号て何日発売?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:57:11 ID:BwvEFvon
>>70
4日発売
72名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 00:57:44 ID:TDpOiyxd
3年後ナルト世代主要キャラ全員生き残ってたら
御都合描写であること差し引いても出来のいい学年だよなー
しかも里の建て直しに必死でかなり該当レベル以上の任務こなすことになるだろうに。
まあ9号開いたら「シカマルはあれから2年後に死んだ。木の葉崩しから3年立った今じゃ(r」
なんてことになってたらそれはそれでアレだが…
73名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:00:40 ID:m0K1WeKV
>>69
それ精神的に何か溜まってるんじゃないのか・・?

三忍は苗字つけるとかなりダサいな
山地児雷也
74名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:00:47 ID:YUsaF6nN
>>71
いがいと早いんだ。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:01:23 ID:UhkioDvp
>>68
安心しろ!
俺はキン肉マンの王位争奪編決勝でロビンマスクが死ぬ(消滅)シーンで号泣した!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:02:49 ID:N/fRoulO
>72
キャプテンツバサの黄金世代よりかはマシだろ
77&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/22 01:03:15 ID:30TSofem
>>68
カッケーだろが
ムッソリーニの孫娘とかゴルバチョフの娘なんて普通にモデルとかやってんぞ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:03:32 ID:M9/QMos2
はたけさくも つ
はたけかかし
はたけからす
はたけあらし
はたけたがや し
はたけすずめ
はたけれいぷ
79&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/22 01:05:05 ID:5Ys6+VSn
>>75
俺なんてテリーが新幹線止めたシーンで普通に泣いたけどな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:07:46 ID:MilKiWBo
>>73
違うよ、わからないのかよこの驚愕が!

>>75
自分はジョジョ5部ラストで吐きました。彼がいなかったから。
でもこれ以上はスレ違いなので自粛

>>77
は!?だせーって!じゃあ「隆史・ヒトラーです」とか紹介されて
普通に接することができんのかよ!!

大体スレ違いだ、コレ!
何かナルトの話しよーや!
81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:09:33 ID:BwvEFvon
>>73
不謹慎スレスレな苗字だよね
82名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:10:58 ID:TDpOiyxd
>76
あれはもう完全御都合だからなあ。
3年後っつーと木の葉丸やハナビが下忍デビューしてる頃か。
いやハナビは通常の任務体系には組み込まれないんだったか?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:11:14 ID:N/fRoulO
>80
>違うよ、わからないのかよこの驚愕が!
すげーつっこみでワラタ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:11:15 ID:m0K1WeKV
世界忍者戦ジライヤの主役の苗字なんだがな山地
85&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/22 01:12:03 ID:5Ys6+VSn
>>80
彼って誰やねん

なんで岡村さんやねんと
86ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/22 01:12:41 ID:uy09Qe/o
カルピスからの一言
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < >>85 よう モタリケ!! 卒論書いてるか?
   _, i -イ、    \________________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:12:53 ID:MilKiWBo
木の葉丸いらないと思う
88名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:15:15 ID:AfBDtUq5
>>84
ヒナタが下忍になったときの会話からしてそうらしい。>組み込まれない

やっぱ死なれて死体が渡ると困るからか?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:16:14 ID:MilKiWBo
ヒナタが下人になった時、ジライヤの名前なんて出てきてたっけ?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:16:44 ID:BwvEFvon
>>84
ああ、ごめん知らなんだ

山地に地雷がわんさか埋まってる光景を連想してガクブルだったんだよ
91&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/22 01:16:51 ID:5Ys6+VSn
>>86
なんか久々に見たな
AA変わってるし
卒論はまだ早いだろ
就活だ
それに卒論ねーしな
自分で選べるんだよ
卒論は7単位だっけな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:17:45 ID:PK92oGiF
あ、ホモのホッカルさん
93名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:19:45 ID:TDpOiyxd

今後もしもネジがなんかの任務で敵に捕まったら
日向当主はどうすんだろうな
・・・・と日向話を思い出す
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:21:32 ID:N/fRoulO
>93
ヒナタの妹がいるから大丈夫だろ
って3年後にはヒナタの妹(名前なんだっけ?)も下忍になってんのかな
木の葉丸と同期だったりして
95名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:22:02 ID:Dz8TXiu6
当主はネジを大事にしないとな、娘達は雑魚だからな
名家である日向の面子を保つためにもネジには頑張ってもらわないとな
96ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/22 01:22:19 ID:uy09Qe/o
カルピスからの一言
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  <>>91 ほう。なるほど…って おめー就活まだ終わってないの?
   _, i -イ、    \________________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ
97↓こういう書き込みするDQN:04/12/22 01:24:06 ID:1cLrANwx
576名前:ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ◆3W19ESJvcw投稿日:04/10/0800:01:42ID:DdkBf0Ls
ガンガンレイプしましょう!ガンガン強盗しましょう!ガンガン人を切り裂きましょう!
14歳になるその日まで、刑務所はもちろん、少年院にさえ入れられません!
同級生、先生、親、通行人、金持ってそうな奴、美人、どいつヤってもOK。中3までOK!

佐世保の小6殺人犯(辻菜摘・つ じ な つ み) のパソコンから、ネットで少年法
関係について、調べていた記録が出ているという事です (デジカメから猫の複数虐殺
写真が出たとの情報も調査中)。殺人衝動・殺人願望を持った刑事未成年たちに、
現行制度のヌルい内容が、ネットで筒抜けになっているという、非常に恐ろしい現実が
既にあります。佐世保の犯人は、首や手をズタズタに切り裂いただけでなく、死亡確認後
10数分間も被害者の顔をぐちゃぐちゃに踏み続け、被害者は、顔も眼球もすでに原型を
とどめていなかったそうです・・・・(週刊文春6.17号)。

全国民の生命を守るために、少年刑事法の英米並への改正要望を、首相官邸にまったなしでお願いします!
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html    (官邸ご意見フォーム)
_______________________________________________________
コテハンは皆同類。無視せよ  >>1
98ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/22 01:24:14 ID:uy09Qe/o
カルピスからの一言
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  <  おめーは出版社とか狙ってんのか?モリタケ
   _, i -イ、    \________________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:25:17 ID:TDpOiyxd
ハナビはアカデミーにすら行かんのだろうか
あまり人格形成上褒められん教育方針だなあ
ヒナタはヒナタで微妙な位置だからなあ
つーか今後娘のどちらかの額にあれ押すのか押さないのか
100ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/22 01:25:55 ID:uy09Qe/o
カルピスからの一言
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < >>97 それは現行制度の不備から残虐な殺人が起きる
   _, i -イ、    \________________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  という現実を 世間に公表するために投稿した文章だ
   ヽー―'^ー-' おいらの正義感が レスをさせたのだ
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ
101ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/22 01:26:36 ID:uy09Qe/o
カルピスからの一言
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  <  ふんっ!!よく こんな下らん漫画を語れるな!!
   _, i -イ、    \________________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:28:18 ID:N/fRoulO
>98
コテるのはいいけどAAが縦長でスレがみにくくなるから
AAはやめてくれ
たのむ

3年後のネジは65536卦掌とか使えるのかな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:31:52 ID:MilKiWBo
ホットカルピスさんへ。
ナルトは私達の希望なんです。
荒らさないで下さい。
104&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/22 01:33:28 ID:5Ys6+VSn
そうだぞ
今のナルトはジャンプの中でダントツの良さなんだ
荒らすなホッカル
105ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/22 01:34:32 ID:uy09Qe/o
>>104
(;´Д`)ハァハァ なにぃ?! 正気かよ?? おめー もう22才だろ??
何を考えて こんな幼児漫画を擁護するんだよ?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:35:35 ID:OApnYgH9
ホントにコテハンって皆同類なんだな・・・。
>>1 の通り 無視するが吉。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:35:56 ID:MilKiWBo
ホットカルピスさんへ。
幼児期は私達の土台なんです。
思い出なんです。
荒らさないで下さい。
母より
108名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:37:06 ID:BwvEFvon
>>99
一応オヤジも忍者登録番号持ってるし、アカデミー卒業だけは
するんじゃないか?
109&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/22 01:37:18 ID:5Ys6+VSn
>>105
おいおい俺は20だぞ
2回生!
ナルト面白いっつーの
古き良きジャンプの王道バトルを引き継いでていいんだよ
オッサンも普通に電車の中で読んでるぞ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:37:55 ID:MilKiWBo
ナルト背高くなってんのかなー。
今で言う誰体格になってんだろ。
リボーンみたいな面々になってたらどうしよう。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:39:20 ID:TDpOiyxd
右目をうちはの目
左目を日向の目にしたらもの凄い忍マシーンができあがりそうだなあ
112ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/22 01:39:23 ID:uy09Qe/o
>>109
(;´Д`)ハァハァ えぇ?! 何言ってんだ?おめー。
おめーの幼馴染の男が おまいとおないどしと言ってたぞ?!
そいつは21〜22才だから、おめーもそんくらいだろ?
113&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/22 01:40:33 ID:5Ys6+VSn
せいぜいこのカカシ回想編くらいの大きさに成長してるくらいだろ

読者を慣らすための回でもあると思う
114&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/22 01:41:28 ID:5Ys6+VSn
>>112
>おめーの幼馴染の男

シラネーヨ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:42:19 ID:MilKiWBo
そうかな。
伏線のあったカップルの今後が気になる。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:42:24 ID:0+8pnWlG
外伝は描かないほうが良かったと思った。
作者が長年考えていた部分ってこの程度か。
引っ張り過ぎて読者の想像が上回っていった感じ。
なんかスターウォーズの新トリロジーが始まったときのようなガッカリぐあい。
117ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/22 01:44:26 ID:uy09Qe/o
(;´Д`)ハァハァ モタリケも二十歳過ぎてるんだから いつまでも
こんな幼稚な漫画に張り付いてないで もっと面白い漫画を探したらどうだ?
青年誌とかな?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:45:15 ID:N/fRoulO
>111
片目車輪眼はまだいいが
片目白眼は怖いと思う

ヒナタがナルトをかばって死んで
ナルトの右目に白眼移植
カカシも同じように死んで車輪眼をナルトの左眼に移植
で九尾のチャクラ
無敵じゃん
119&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/22 01:45:39 ID:5Ys6+VSn
>>117
ジャンプはな もう忠誠心っていうかな 日常なんだよ

青年誌じゃバガボンド・イエスタとか読んでるし
120ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/22 01:46:53 ID:uy09Qe/o
(;´Д`)ハァハァ イエスタディか・・・。しかもバカボンドかよ・・・。
 
おいらは医龍とかの方が好きだが・・・wまぁ人それぞれだぜ?!

ナルトのどこが面白いのか おいらに分かるやうにレクチャーしてくれ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:47:50 ID:OApnYgH9
二人でどっか逝ってやってくれ。
片方は、鬱病の処方薬ちゃんと飲んで早く寝ろ。
122&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/22 01:52:30 ID:5Ys6+VSn
>>120
バガボンドは最近糞味噌だが武蔵編は神レベルの漫画だろ
見えるぞ胤舜!

だからナルトの面白さは、努力友情勝利の三原則を踏襲した正しいジャンプ漫画なんだよ
昔からジャンプ読んでたらハート鷲づかみされんだよ
青年誌の文法・文脈が好きなら仕方がない
好みだ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 01:58:02 ID:5aHBPsIg
今週の話…何かに似ているなと思っていたが思い出した。




黒猫だ。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 02:00:39 ID:MilKiWBo
>>123
既出
125&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/22 02:03:09 ID:5Ys6+VSn
>>124
IDがミルキだ!
126名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 02:05:20 ID:MilKiWBo
>>125
あっち見てから言うなよ
127&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/22 02:05:59 ID:5Ys6+VSn
>>126
バレてる!
128名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 02:09:15 ID:UhkioDvp
ホッカルさん!
俺は20歳越えてるがキン肉マンが一番好きな漫画だ!
聖闘士星矢も大好きだ!
129名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 02:11:14 ID:RSJP0km0
リンたんって現在でもまだ生きてる描写あったか誰か知りませんか?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 02:18:24 ID:M+gr8c2P
>>128
>>97,106
131名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 02:43:44 ID:3WWLtc5G
今週の話…何かに似ているなと思っていたが思い出した。




黒猫だ。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 02:48:47 ID:QQ6HfEC5
>>131
どんな漫画かわからない・・・ま、知らないほうが幸せってこともあるからなぁ・・・
133名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 03:23:18 ID:hreoubGV
俺もどんな漫画かはよく分からないが、それも散々書かれてるな
ただ、キッシーはカカシのキャラ設定した時に移植ネタも考えてたと思うけどな
セリフが似てるとかいう事なら知らんが
134名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 03:32:02 ID:8FJfHC6X
リン生きてるとしても年齢がリン>シズネならシズネ以来の逸材という台詞も
おかしかない
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 03:36:48 ID:JkHgQVrT
136名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 06:03:34 ID:8FJfHC6X
登場人物の成長を慣らす為の外伝ってレスで
海外で整形して整形前とのギャップをごまかす為ヘアスタイル(ヘアカラー含む)や
メイク法を目立つ変え方をして帰国する芸能人のやり方と似てるなと思った
137名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 06:23:15 ID:+aO72Z5H
糞マンガ黒猫とナルトを比べるだけ無駄。
黒猫パクリすぎだしな。絵に迫力ないんだよ。
黒猫の最後らへんの話って幽遊白書かとおもた。貴重な技を敵にみせるってトグロ戦の霊丸じゃん。
ラストでも元カノみたいな奴がでてきて一緒にかめはめ波するし。ドラゴンボールと全く一緒じゃん。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 06:48:18 ID:0+8pnWlG
>>137
その文ナルトに変えても変わらないな。
ナルトもAKIRAとか映画とかパクリまくりで、線の強弱なく背景と同化で絵に迫力ないし、
奪回編ラストのナルトVSサスケはピンチ・パワーアップの繰り返しでドラゴンボールと一緒と言われてもおかしくない。
139 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 08:03:06 ID:4E6AFaQR
>>138
パクリってのは安部なつみレベル.。それ以外はまー許せ

カカシ編はいい意味でナルトの描けなかった部分が描けてたと思うよ
三年後から始まるのか、ジライヤとの良い旅夢気分すんのかしらんが
ナルトって漫画には期待させられるよ。もちろん良い意味で。
内容の予想がついてても演出がいいし、アクションシーンがたまりませんね
140名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 08:54:14 ID:+IeFgvj6
NARUTOは後世に残る名作だよ。
141 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 09:14:08 ID:4E6AFaQR
今更なんでさんざん既出かもしれんが‥

ナルトの肩にある飾りと中忍・上忍ベストの背中のマーク
同じなんだよな
背中に背負うくらいだから特別なマークだと思うんだけど

木ノ葉のマークなのか「うずまき」のマークなのか
ナルトの出生が謎だらけなんでなんにもわかんないけど
142名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 10:20:48 ID:qQsDXJdZ
>>138
ナルト対サスケはパワーアップの繰り返しだという意見を見るたび思うんだが、
確かにその通りだがこんな所に来てまで意見を吐くような奴が
何故敢えてやっていた事に気づかない?
時々本気で馬鹿なんじゃないかと思えてくる。
それが正しい事かは各自の判断だろうし他人が口出しすることじゃないがせめて気づけよと。

意見を吐くならそれなりの読解力を身につけろと言いたいね。
わざとやってるピエロという可能性もあるけど。
そっちの方が救いようは無いが。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 10:34:24 ID:oeLjdSTQ
パワーうpの繰り返しなんてバトル漫画の基本だろ。
ナルトの場合はスッキリしない力関係と展開が問題な気がする。
144 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 10:55:13 ID:tob8UAKY
>スッキリしない力関係

とりあえず、ナルト達の力関係は伏線含めてるのと全員が
成長過程なのではっきりすることなんてない
145愛蔵版名無しさん:04/12/22 11:03:10 ID:mEwFIgi6
>スッキリしない力関係

一方的な力関係で考えるからだろ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 11:05:23 ID:oeLjdSTQ
はっきりさせろなんて言ってないだろ。
その場その場でスッキリ納得できればそれでいいんだよ。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 11:13:26 ID:bNXRGqhR
そういや最近のラーメンってナルト入ってないな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 11:19:26 ID:qQsDXJdZ
しかしこの漫画というか岸本の絵柄は汎用性高いよな。
どんな作風にも合うんじゃないか?

この漫画自体要素の量が半端じゃないしな。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 11:23:36 ID:f3zH+LvR
>>143
確かに、話がどんどん展開すれば力関係も動くからな。
話が停滞してるから力関係も動かない。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 11:26:37 ID:GsUKITx7
んな簡単に目ー繋げんな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 11:28:59 ID:srZcwmwk
しかも眼球移植した後に短時間で戦闘出来る状態までもっていけるなんて
普通あり得ないっしょ。だいたい雑菌ありまくりのあの場所で出来るかよ!とか無理があり杉だ罠
152名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 11:31:27 ID:qQsDXJdZ
岸本らしからぬ超強引な演出だったな。
中途半端にコマを使っていたとしたら俺もそんな感想を抱いたかもしれない。
省略は正解だったね。
153愛蔵版名無しさん:04/12/22 11:55:33 ID:mEwFIgi6
>>151
普通ってなに?

普通の世界って術をやると岩がくずれるの?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 12:13:28 ID:QjL4ZrJD
>>151
医療忍術なるものの存在が明らかになった時点で、この世界にはケアルとか
ホイミと同類の能力を持った香具師が多数いることが確定していたわけだが、
そんな世界観で移植がどうの雑菌がどうの気にする方がおかしい。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 12:23:28 ID:f3oE9xsw
移植が出来るか出来ないかはどうでもいいんだが、リンがそれをした事の方が衝撃だったな
里に帰った後、綱手辺りが移植するものと思ってたし(綱手が里に居たかどうかは別として)
カカシが木葉から離れたところで負傷した時点で、俺の妄想は消え失せた
156名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 12:24:28 ID:zD/6MzCS
カカシってラッキーボーイだったんだね
157名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 12:34:20 ID:Xiqe/Jai
ベホマとか同類の術がある割には、
リーの手術がものすごく大変だといっているのが納得できないよな。
もし骨の破片を取り除く作業中、脊髄を傷つけてもベホマで直りそうなもんだが、
リハビリだってベホマ使えば必要なさそうだし。
その割には、眼球の移植手術は、デスノの死神の目の取引のようなお手軽さ。
こういった設定の矛盾は目に付くよな。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 12:39:14 ID:7KwQ+gj1
しょせん少年漫画だし、ファンタジーだからとは思っても
おもしろさのキモだった部分を揺るがすような矛盾は止めて欲しいよね。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 12:44:52 ID:QAyHC+ww
>>153-154
ナルトの世界でも「いくらなんでも」ってレベルがあるじゃない
そういう、この世界観ならこのくらいは出来るっていう「らしさ」を岸本は気にしてると思うんだけど。
今回のはいくらなんでもってレベルを超えてるくらい強引だから>眼球移植、緊急手術&短時間復活
リンのレベルがツナデレベルだと仮定してもあり得ないと思ってしまうYO
リンのチャクラで全部乗りきっちゃったんだろうけどさ
160 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 12:46:20 ID:tob8UAKY
リンは医療に関してのみ綱手より天才ということで
161名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 13:07:59 ID:yZClqNM/
>141
あれは木ノ葉のマークなんだろうな、とは思った
他の下忍達もそうだが背中に家紋らしきものを付けてる奴が多い
一番分かり易いのはサスケだが

ナルトの場合は孤児だから木ノ葉の子供って事であのマークなんじゃないか?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 13:13:39 ID:qQsDXJdZ
目をくり貫いて目を嵌めてホイミで接着したんだろうということは想像出来る。
体を切り開くわけじゃないからそんなに難しくは無いんじゃないのか。
とまあこういう風にリーの手術とは簡単に区別できる。

俺は深く考えてないな。実際深く考えさせないように誘導した演出だった。
それに乗っかっただけの話。

大体の人間は「へえそんな事出来るんだ」ぐらいの感想だろ。
無理あるなあとは感じてもバランス感覚が働いて、
「矛盾してる」「いくらなんでも」という感想に対して幾らなんでもとなる人間はこのスレに多数存在するだろうし。
絶対ありえないという感想を抱く人間なんて少数のねらーぐらいなもの。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 14:07:06 ID:+IeFgvj6
リーの手術は綱手以外は出来ない難手術。
眼球移植くらいは医療班でもその場でできる。
こういうことで。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 14:19:42 ID:R3mnIoE6
生きるか死ぬかの大手術と比べられてもなぁ…
165名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 14:31:46 ID:+IeFgvj6
そんな大手術の後でも患者が動き回れるんだからやっぱ綱手はスゴイよ。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 14:39:16 ID:qRpqrbHb
リーも根性あると思う。もちろん、綱手は世界一の医療忍者だと思うし。。
月詠は解けてもサスケの呪印は解けないのは何故だろう。。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 14:49:45 ID:6Ve9D/RR
>>151
そこで忍術ですよ。

>>157
風邪って特効薬が無いらしいよ。
でもね、天然痘はこの世から無くなったんだよ。

>>161
木の葉マークは何故グルグルですか?

>>166
月詠って解けてなかったの?精神的にイっちゃってただけでなくて?

呪印は、体に付いちゃってるからじゃない?
月詠はイタチがぴゃっとやっただけで体には何か付いてるわけじゃないしさ。


ところでさ、白眼って片目でも同じなのかな?
それとも、死角が増えるのかな?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 14:53:40 ID:LuGM7Yzh
木の葉マークがぐるぐるなのは、チャクラの流れを表現してるのでは
ナルト出生の秘密が明かされてうずまき一族とかあったら別だけど

白眼は片目だと死角が増えそう。というか、見える範囲も狭くなりそう
169名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 14:54:37 ID:mmfbY63Q
リーの手術に比べて眼球移植が簡単!
とか思われてもなあ…

医療漫画じゃないんだから、
細密に考えなくてもいいとは言っても
やっぱり登場人物が一応「人間」だというのなら、
読んでるこっちにも納得させて欲しいな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 14:57:28 ID:U2gc3FRs
そうか?

神経壊しかねない骨片を取り除く→難しそう、痛そう
眼球の移植→キュッ、ポン、ハイ出来上がり

あくまでイメージとしてこんな感じだけどな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 15:15:34 ID:S7YLYFEO
目の移植ってアンタ、神経の結合だよ しかも拒絶反応の起こる他人のパーツ
(リーの)脊髄を痛めたら再起不能、という世界なら、目の移植も同レベルの難易度の筈だよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 15:16:59 ID:aYMH9477
カカシの本当の目はどこいったんだろう?

捨てちゃったのか…
173名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 15:22:20 ID:XrS3wwtz
>>172
DHAが多く含有されているので、健康のために食(ry
174名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 15:22:59 ID:TDpOiyxd
ちゅーか人間に狐だの狸だのが憑く漫画だぞ
ちゅーか透視能力持った目持ってる一族が出る漫画だぞ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 15:23:32 ID:XrS3wwtz
>>173
って、魚じゃないんだからっ!   ツマラン。。。

でも、その指摘は今までなかったな、確かにw。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 15:29:09 ID:s4MgcLrL
木の葉に帰って綱手が眼球移植・・・!!
なんてシーンまで描いたら六話じゃ収まらない。
だから仕方なく簡単に描いて済ませたと予想。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 15:30:31 ID:LRIDxKZq
>>174
だからさ荒唐無稽、おもしろければいいマンガなのにさ
深読みさせるような演出をするのが、姑息でウザイと思う。人気取りのテクは立派だなぁと。
ハッタリを真剣に検討する方もする方だけど
178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 15:31:48 ID:XrS3wwtz
>>177
> ハッタリを真剣に検討する方もする方だけど


このスレはそれで成り立っております。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 15:43:11 ID:xGuj+8oy
俺はカカシの目の手術より、もし成功しても長いリハビリが必要とかいわれてたリーの手術が全く描かれないまま終わって、その後リーが普通に戦闘に参加したことのほうが納得できない。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 15:44:34 ID:xGuj+8oy
ごめん、過去ログ読んでなかった…orz
181名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 15:48:20 ID:OSMxi3T9
>>179
いや無理があったという描写結構あったはずだぞ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 15:51:26 ID:TDpOiyxd
俺はいまだに結局日向一族というか
日向当主とネジの関係
ヒナタとハナビの当主問題(というか額の印問題)
がどうなったのか理解できていない
コミックス買えということか
183名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 16:00:24 ID:XrS3wwtz
>>182
ま、自らそう思ってるんなら、そういう事になっちまうな。
今さら聞けない、と思うことなら、
>>1のテンプレサイトとか読んでみれば?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 16:00:45 ID:+IeFgvj6
>>182
結構泣けるぞ。日向一族は。
お父さん、今日も鳥が空を飛んでいます・・・。
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ


          登山って気持ちいいね♪
186名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 16:17:11 ID:N5PMx879
娘二人嫁に出して、日向家はネジに継がせりゃ問題ないわな。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 16:28:40 ID:+IeFgvj6
>>186
血が濃すぎる気もするが・・・。
それが一番の解決法かもね。
それかヒナタに九尾の遺伝子を継いだ子を産ませる。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 16:29:24 ID:9d5UFIYI
>>187
「九尾の遺伝子」     ( ゚д゚) ポカーン
189名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 16:34:36 ID:TDpOiyxd
血は濃くないだろ、ネジとハナビなりヒナタなり掛け合わせるなら
遺伝子上問題ありそうだが
190名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 16:36:39 ID:R878XaLx
散々既出だが実質腹違いの兄妹だからな。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 16:54:27 ID:U2gc3FRs
>>187
娘二人嫁に出して、なんだから
要するに分家のネジが継ぐってことでしょ
問題ないだろ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 16:54:33 ID:+IeFgvj6
>>189
>遺伝子上問題ありそうだが
それを世間では“血が濃い”と言う。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 16:55:50 ID:R878XaLx
とりあえず>>186をよく読んでからそういう事を言え
194名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:02:10 ID:TDpOiyxd
しかし嫌だよなー
日向系の嫁もらって白眼出たらそいつの未来と額決定、
日向系に嫁入る=分家筋なら生まれた子供全員
本家筋なら例外はあれど長子以外そうなるわけで
195名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:03:16 ID:+IeFgvj6
デコに彫り物入れられてるから問題なんだろうが。
そんな簡単に分家が本家を継げるなら苦労は無い。
そういう事を無視して読めば問題無いと言えるだろうがなw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:16:28 ID:6Ve9D/RR
>>168
それって・・・木の葉だけじゃないさ・・・

やっぱ片白眼じゃダメか。

>>174
だから、リーの手術難しいアルヨ!に無理があるんだよな。

>>179
よろけたりしてたよ。

>>187
バーカ

>>189
>>187さんですか?

>>195
デコに彫り物入れられて困る?のは、
孫悟空状態なのと、死んだ時に白眼の能力が消えるだけだろ?
197 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:18:53 ID:tob8UAKY
分家は宗家の為にあるなど
日向一族は白眼に対してものすごく慎重なのに対して
うちは一族は写輪眼開眼したらオメデトー!だもんな
写輪眼もかなり重要な里の機密のはずだが・・・
198名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:22:11 ID:N5PMx879
>197

眼球移植まで子供でもできることが分かった以上
開眼してなくても管理しとくべきだよなあ
199 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:25:16 ID:tob8UAKY
リーの手術が難しいのは・・・
リーの努力を回想したかったから!
そしてリーとガイ先生の熱い子弟愛が描きたかったんだろーな

カカシの場合、話自体が回想だから移植も消化でしかない
200名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:27:26 ID:0urmz9QB
ノリと勢いで描いている時って、話の矛盾とかに気づかないのかな?
後で読み返して あーなんて事やってたんだ。 みたいな感じ?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:28:41 ID:N/fRoulO
>200
まぁ週刊誌のマンガではよくあることさ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:29:21 ID:+IeFgvj6
>>197
2巻でそのあたりの話が出てたね。
死体を処理して車輪眼の証拠を残さないって。
白眼は車輪眼の源流だからより重要なんじゃないかな?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:31:59 ID:N/fRoulO
>202
白眼の方が歴史が古いみたいだから、色々あるんじゃね?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:32:47 ID:tiyk+YRC
うpまだぁ〜?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:38:59 ID:Xz8v6pSO
>197
岸本が初期設定を忘れていなければ、
写輪眼がうちは一族でも一部の家系の者しか所持できない。
対して百眼はヒナタのような「落ちこぼれ」でも開眼しているから
日向一族はほぼ全員百眼持ちなんだろう。
つまり、元々写輪眼持ちは数が限られてるんだから開眼すれば
こぞって「オメデトー!」になるのは当然。写輪眼持ちが減ったら
うちは一族自体の価値も下がるしな。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:44:19 ID:+IeFgvj6
百眼・・・
207 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:48:29 ID:tob8UAKY
>205
それにしても軽率だろ
万華鏡写輪眼もあるし、移植も可能だし
しかも写輪眼がなぜ存在するのかなんて話まであるのにな

イタチが皆殺しにしたのは正解って展開が来そうだ
うちは一族はあやしすぎる。本当の存在意義は悪の予感・・・
208名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:49:20 ID:N/fRoulO
>206
こえー
両方の目のなかに合計百個の小さな眼球がうごめいている…
こえー
209205:04/12/22 17:50:32 ID:Xz8v6pSO
…あー…白眼と百眼と間違えてら…トホホ…
210 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:51:34 ID:tob8UAKY
>209
ドンマイ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 17:54:05 ID:tiyk+YRC
バレは〜?うpは〜?
212205:04/12/22 18:02:25 ID:Xz8v6pSO
>210
ありがと。
くじけず>207のレスなんだけど、
日向一族に厳しい掟があって、うちは一族にないのは
一族の歴史の差かなと思う。
ほぼ全員白眼持ちであれば一族内の権力闘争はあって当然、
おそらく過去にどろどろした内輪もめがあって、それを防ぐために
作られたのが呪印だったんじゃないかな。
うちは一族って何となくぽっと出のイメージがあるのと、
写輪眼発生率が低いから「本家」をトップにしたピラミッド型の
組織を作りにくかったんじゃないかな。
「本家」から写輪眼持ちが出なかったら取り返しが付かないから。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 18:03:36 ID:lEmgbgrK
うちは=人間 日向=猿
214名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 18:05:10 ID:xGuj+8oy
>>211
サンタさんがもってきてくれるからもうちょっと待ちなさい!
215名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 18:07:37 ID:Dz8TXiu6
日向=昔体質⇒家系
うちは=近代体質⇒実力がすべて

ネジは日向が実力主義なら幸せだったな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 18:07:58 ID:vM0Ofi77
>>214
ツマンネ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 18:16:41 ID://a+cOPp
>194
その日向の掟をネジが変えればいい
218名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 18:28:05 ID:5aHBPsIg
むしろ一番の疑問は
なんで眼球を移植するだけで力が移動するの?って事。
「術」の情報が詰まっているのは「目」のみでそれ以外の部分は全く関係無しですか?
DNA云々はどうなってるの?
拒否反応なんかも起こりそうだ。

今回の手術って十年前のPCの本体に最新のディスプレイを無理矢理くっつけた様なものでしょ。
それでまともに機能するのかな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 18:34:21 ID:U2gc3FRs
>>218
そこでチャクラでしょ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 18:34:41 ID:f3oE9xsw
>218
チャクラがあれば何でも出来る
221名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 18:47:07 ID:PBos6LPG
いい加減毎週のことだけど、またぼちぼちわいてきたようなので・・・。

うp欲しいヤシは、ココで聞く前に自分で一通り調べてみれ。

※文字バレはYayoo!のナルトスレから流れ始めることが多い。
 数時間以内にここにコピペされる。
※ジャンプの速報スレはバレが来る日は一晩で2スレくらい消化する。
 【漫画・小説等】→【アニメ漫画速報】板でタイトルを検索汁。
 うp先は流れが早く、次々に移転することが多い。

●週刊少年ジャンプ速報スレッド%%%(´・∀・`)    ←「%」は数字
 ↑ うpバレ情報はここが最も早いと思われる。

●アップローダーリンク集
ttp://haiiro.info/up2/link/
↑ nyから流れるものは、「ラノベ」や「苺(苺は甘い?)」、
 「普通」や「牛(ahee)」などにうpされることが多い。最低これらはブクマクしとけ。

んで、このスレで「どこ〜?、パスは〜?」って聞くのはもうやめれ! 頼むからっ!
222名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 18:48:54 ID:PBos6LPG
>>221
訂正、するほどでもないが、↑「Yahoo!」ね。

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018448&tid=a3na3aa3ra3ua3ta3oa1dda5ja5ka5ha1dd&sid=552018448&mid=1&type=date&first=1

ちょっと過保護だな・・・。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:04:41 ID:vXDZ0mi6
うpって言ってる椰子、来週のは合併号だから無いんじゃねーの?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:18:03 ID:zTY9Y0hE
漫画家の岸本に医療知識があるとは思えないが、今回のは余りに常識外れだよな。
まあ一応、カカシの写輪眼は欠点目白押しだから、そんなに良いものじゃないが・・・・
225名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:25:33 ID:Lp1/j8uJ
簡単移植でOKなら
最初からうちはの誰かを捕獲してカブトに移植させりゃよかったじゃん。
昔はうちは一族ごろごろいたんだし。
他にも移植できそうな血限をみっけてきて移植を繰り返せばどんどんレア術コレクションが出来るし

なんか矛盾を感じるなあ。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:34:33 ID://a+cOPp
何で大蛇丸が体ごと乗っ取ろうとしてるのか分かってない奴がいる
227名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:35:43 ID:K6VaWxIt
少し前に有名なアニメーターが出した画集を立ち読みしたら
雨忍やガアラみたいなのがたくさんいておおぉナルトリスペクト?
と思ったんですがどっちが先にデザインして影響受けているんでしょう?
アニメーターの名前が思い出せないんですが誰か心当たりないでしょうか?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:36:44 ID:YdceZ+7A
今週号今更読んだけどカカシ先生の過去編ものすごいやっつけだな。
こんなあっさり流すんなら最初から番外編なんて描くなよ
229DQNが某所に書いたウソバレ :04/12/22 19:38:30 ID:DKKExxZI
岩忍「来な!泣き虫ケリつけてやるよ」
岩忍「…もう一人はどうした?」
カカシ 「俺をカバッテ…死んだ…それも全部お前にぶつける」
岩忍「ふぅ  じゃさっさとケリつけよう。俺もこんなトコに長居する
   ほど暇じゃねえ。「木の葉の閃光」が現れたらしいからな  さっさと
   氏ね」
と言ってシュッと一瞬で消える。カカシは左目の写輪眼を利用して
カカシ 「オビト」と言った瞬間に敵を殴って吹っ飛ばす。
岩忍「…どうやらさっきまでのお前じゃないようだ。ここからは本気で行く」
といって岩忍「土遁雪崩」を使う。そしてカカシの後ろから大量岩が転がってくる。
カカシはリンを助けリンを遠くに連れて行き。
岩忍「おい。一言言わせてもらう。お前は弱い」
回想「カカシ。お前は立派な上忍だ…」
カカシ「言葉だけでしか何も言えないか。」
岩忍「そういりゃさっきの餓鬼も弱かったな」
カカシ「オビトは…オビトは…オビトはお前なんかよりずっと強い!俺よりもアイツは強かった」
岩忍「じゃさっさと終わらせよう。お前の言葉がどれだけ矛盾してるかな」
岩忍「土遁岩流崩」と言ってさっきよりも大量の岩が襲い掛かってくる。
岩忍「終わったな。餓鬼」
カカシ「オビト!!!」と言って写輪眼を思いっきり見開き
カカシ「千鳥」
回想 四代目「その技はもう使わないほうがいい…自分自身の移動スピードが
早すぎて相手のカウンターを見切る事が出来ない。不完全な技だからね」

ドカーン
岩忍「グハッ・・・」
千鳥が岩忍の原に命中、そして岩忍死亡。とすぐに四代目登場
230DQNが某所に書いたウソバレ :04/12/22 19:40:46 ID:DKKExxZI
四代目「カカシ!!」
リン 「先生!!」
四代目「無事だったか…オビトはドコ?」
…………「俺をかばって死にました」………
四代目「え?…」
カカシが四代目とリンを連れオビトの所に行く。オビトの足と体が見えるが顔はださない。
(多分目がないからだろうね)

四代目「オビトは…君を救った。そして君は岩忍を倒し里に貢献した」

カカシ「先生。俺の目」
四代目「!??写輪眼??」
四代目「…オビトの写輪眼だね…オビトは君の中で永遠に行き続ける」
カカシ「はいっ」
カカシ泣きまくりながら「これからも宜しくなオビト!!!」
end

これでカカシ外伝は終了。次回巻頭カラー。NARUTO第2部スタート
231名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:43:45 ID:niz/f8QR
次回って、一ヶ月も先だよな・・
232名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:43:52 ID:+IeFgvj6
>>229>>230
泣けたYO!
233名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:48:01 ID:8FJfHC6X
そうかぁっ?!
234本家 ◆bmPbnCOO1Q :04/12/22 19:53:10 ID:cyAR1ayL
今回の番外編はカカシ視点です。実際は、

岩棚が崩れて体が岩に挟まったオビト。奇跡的に無傷だが岩の下で声がくぐもってしまい、
会話がリンには届かない。
オビト「カカシ、千鳥で岩壊してくれ。体が挟まって抜けねーみたいだ」
カカシ「(大声で)何!右半分が潰れちまったって?」
オビト「んな事言ってねーよ。早く岩どかしてくれ」
カカシ「(さらに大声で)お前の写輪眼を?俺に?くれるってのか?」
オビト「バカ言ってんじゃねーよ。早く助けろって、おい、何で岩に乗っかるんだよ。
岩がずれてきたじゃねーか。いでででえでええええ岩、岩乗ってるってー、ぐえ」ぷちっ

カカシ「リン、移植頼む」
235名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 20:08:30 ID:EqR9YumL
tumarann
236名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 20:13:55 ID:qVuejHbE
>>235
onajiku
237名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 20:19:02 ID:zTY9Y0hE
>234 ケツ洗って出直して来い。
238本家 ◆bmPbnCOO1Q :04/12/22 20:21:58 ID:cyAR1ayL
最近は辛口だなあ・・・
239名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 20:27:34 ID:+Gf+4T2I
オビト
腹話術人形?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 20:33:49 ID:mcytYhiJ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100364494/
週刊ジャンプの燃える(萌える)男キャラトーナメント参加者募集中です。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 21:03:49 ID:5aHBPsIg
>>238
結構面白いと思った
242名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 21:21:56 ID:8WfI9e+w
死ぬのはわかってたけど車輪眼発動即志望は痛い。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 21:44:40 ID:C1NKwmQP
私の万個はカカシ先生がひろげたせいで、大きくなりすぎた。もう私の万個はカカシ先生でないと埋まらないのだから。
私の万個はカカシ先生がひろげたせいで、大きくなりすぎた。もう私の万個はカカシ先生でないと埋まらないのだから。
私の万個はカカシ先生がひろげたせいで、大きくなりすぎた。もう私の万個はカカシ先生でないと埋まらないのだから。
私の万個はカカシ先生がひろげたせいで、大きくなりすぎた。もう私の万個はカカシ先生でないと埋まらないのだから。



244名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 21:45:13 ID:C1NKwmQP
わあああっと、カカシ先生はそのまま泣き崩れた。
「ごめんなさい、ごめんなさい。アナタにひどいことして。俺を許してください。俺を嫌いにならないで!お願い!俺を捨てないで!」
 捨てる?誰が、誰を?
 百人のはたけカカシが捨てられていたら、俺は迷わず全部拾って帰る。
 ひとりだって見逃しはしない。全部私のカカシ先生だ。
 私の万個はカカシ先生がひろげたせいで、大きくなりすぎた。もう私の万個はカカシ先生でないと埋まらないのだから。
「泣かないで、カカシ先生。俺、怒ってないですから」
 そんなことより、私の体全部がカカシ先生のモノのままだったというのが嬉しい。
 私の心も体も全部がカカシ先生のモノ。
 こんな喜びがあるだろうか。
「カオルさあん…」
 えぐえぐ泣きながらも、カカシ先生はじりじりにじりよってきて、私の折りたたんだ膝に顔を埋めた。
「カカシ先生。アンタ、いつもと違う面をつけてたから、誰かわからなかったじゃないですか」
 いや、いくら酔っていたとはいえ、愛しい恋人と肌を合わせてわからなかった私にも問題があるかも。
でも、そういや、いろいろヤっている間は、カカシ先生とセックスしているって思ってた。
夢の中でカカシ先生に会えたって喜んでたんだから、面の形なんかに惑わされず、自分の勘を信じるべきだった。
 変にパニくっちゃって、馬鹿だな、私。
 とんだ、おっちょこちょいだ。
 相手がカカシ先生だから、酔っていても勝手に体が反応したに違いないのに。
「俺の面、メンテナンスで漆塗りに出してたから。急に入った任務に間に合わなかったんです」
「そうなんですか」
 へえ。そんな地味なことしているんだ。
「本当に、ごめんなさい。俺のせいで、アナタを苦しませて…」
 うううっと嗚咽が漏れた。
「カオルさん。俺、決めました。もうイチャパラを捨てます」
 イチャパラ?
 そうか。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 22:12:45 ID:OdMdkh7x
ネタバレまだあ?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 22:12:55 ID:6Ya2bJiT
きもい
師ね
247名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 22:13:42 ID:OdMdkh7x
IDに7が入った。
七班はもうないけど記念パピコ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 22:13:45 ID:sZexCy9i
249名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 22:13:54 ID:MSqj8Vfx
642 名前:名無し草[sage] 投稿日:04/12/22 22:11:26
週慢板があれからレスとまってるにょ
藻舞らなんか真紀子してこいにょノシ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 22:14:31 ID:CimtVx7j
難民から操作されてるのか
251名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 22:15:28 ID:+IeFgvj6
>>247
そうだね。もうあの七班の笑顔は二度と見ることができないんだね・・・。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 22:32:39 ID:UJkq85CG
クレ厨氏ね
253名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 22:48:03 ID:rt4lP/vJ
今更だが、

オビトが潰れる所まではよかった。
んで、オビトが「俺はもうダメだ置いてけ」みたいな事言うが
カカシは仲間を第一にしてオビト救出、チャクラ刀で岩を切る、
ついでにオビトの右腕も切れる。
リン、瀕死のオビト抱えて里へ、オビトここで遺言。
カカシは残って根性で敵を相打ちした所で気絶、黄色い閃光登場。
画面変わってカカシ病院、潰れたと思ってた左目の包帯が取れると
そこには車輪眼が。

みたいな展開がよかった。こっちの方が脳内でスッキリする。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:02:35 ID:CfeWHdVf
結局外伝の違和感の原因は
オビトが死ぬのが早すぎる事じゃなくて
あの状況下でリンレベルで移植が成功してる事なんだろ。
眼球提供者より医者の実力に疑問が残る。
肝心の部分が説得力皆無。奇蹟とかチャクラの力とかフォロー困難。
最後の一周で無理矢理説明つけたら岸本は神。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:04:39 ID:rt4lP/vJ
確実にスルーだろうな。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:12:15 ID:GsUKITx7
リンがどんな死に方するか楽しみだ
つまんねー死に方なんだろーなー

あぁもったいないそらやる気でねーわ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:13:45 ID:+IeFgvj6
>>256
外伝じゃ死なないみたいよ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:17:34 ID:5E0g0tss
>>257
何でしってんの?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:19:09 ID:CfeWHdVf
つまんない死に方でもいいからリンもあぼんしてくんないかな
でないとまたリンあぼん物語だけでカカシ外伝2とかやりそう
260名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:24:55 ID:GsUKITx7
そーだと今後も楽しみなんだけど
ナルト3年後編でエロくなって登場だといーなぁ


木の葉の黄色い閃光(←笑うところ)はどーでもいいや
異常にキャラ弱いし
編集もついでに死んでしまえー
261名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:28:24 ID:rt4lP/vJ
むしろ黄色い先公
262名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:29:37 ID:ySj34FfK
外伝2は勘弁
本編の回想が増えるのも勘弁
263名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:36:06 ID:tiyk+YRC
おい、うpはまだなのか?
いい加減にしろよゴミカス。おせーんだよ。
うp!うp!うp!うp!
264名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:36:35 ID:f3zH+LvR
本編の妖怪バトルも勘弁。
だらだらバトルも勘弁。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:36:54 ID:CfeWHdVf
外伝のキャラの本編使い回しリサイクルは勘弁。
リンはカカシ用キャラなんだからカカシのためにあぼんすべき。
エロキャラは新キャラでいくらでも生産可能だ。リンでなくてもいい。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:50:47 ID:+IeFgvj6
>>258
ごめん。ウソバレに騙されてた。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 00:00:41 ID:h+a4w078
次の外伝最終話で畳み掛けるようにリンが死んだら笑う。
でも外伝2なんぞイラネだし
かといって九尾事件の時にその他大勢といっしょにアボンしましたじゃ(キャラとして)かわいそうだし
生きているってのも微妙だし……

なんといったらいいのかわかりません。

268名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 00:05:11 ID:w8OrLH90
お前らもう少し落ち着けば?なんだかんだ言って喜んで読んでんじゃん
外伝が始まる前もすさまじいブーイングだった上に展開だって
わかりきってたのにいざ外伝始まったらもう夢中じゃんw
外伝の最後だって例え展開が予想通りだったとしても外れたとしても
きっと面白いさ。それがお前らがいつまでも読みつづけてる理由。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 00:16:11 ID:LT4u5mkD
いや違うな。
詐欺なんかでよくある損失が大きいと嘘を信じたくなるあれだよ。

強いて言えば惰性
270名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 00:21:25 ID:w8OrLH90
人は人のしがらみや生まれた時からの習慣じゃないかぎり
惰性をいつまでも続けることはないよ。
そんな強情張らなくてもいいよw 素直に好きだと言ってやれよ、あの子に!

頭が悪そうでもスキが多くてもツッコミどころ満載でも
だからこそ好きってこともあるのさ。完璧なものはただ眺めるしか出来ない
スキの多いものはツッコミまくり、ツッコむことで親近感が増す
そんなもんですよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 00:21:43 ID:asKn0oGS
>>269
アンチスレがあるよ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 00:26:17 ID:zI1c0i/5
>270
何かズレてる気がするな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 01:09:32 ID:+JqDrVm0
気がするどころか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 01:15:03 ID:egCR+k2j
275名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 01:43:54 ID:HX54FS1d
>>221
今現在の速報スレッドはこちら↓
◆週刊少年ジャンプ速報スレッド100(
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1103571796/l50

今の所、な〜〜〜んにもうp来ておりません。
ただでさえ一番遅れ気味の@なので、今夜はあきらめて寝ましょう。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 02:17:53 ID:+ZubIcl1
分かったから早くうpよこせよカス。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 02:20:09 ID:n6t8YV/G
ぶっちゃけ無理
278名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 07:46:40 ID:tlviX4Qg
クレ厨死ねよカス。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 09:33:20 ID:lfO73J86
>>276
オマイ用だけに特別なヤツが、
きっとどこかに キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
お前は一生 キガツカネー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
280名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 09:42:00 ID:STtXadjc
くれくれクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ売れくれ暮れクレくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ売れくれ暮れクレくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ売れくれ暮れクレくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ売れくれ暮れクレくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ売れくれ暮れクレくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ売れくれ暮れクレくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ売れくれ暮れクレくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ売れくれ暮れクレくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ売れくれ暮れクレくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ売れくれ暮れクレくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ売れくれ暮れクレくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ売れくれ暮れクレくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 09:46:35 ID:mwjsMRBC
合併号なんだからうpまだ来るわけないじゃん( ´Д`)=з
282名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 09:50:06 ID:+7DTQ1Dh
kure
283名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 10:11:56 ID:knltOOq2
エロキャラはもうツナデがいるジャマイカ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 10:13:10 ID:asKn0oGS
>>283
50歳のババァがエロキャラ?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 10:21:21 ID:knltOOq2
多くの漫画でありがちな、まるで豊胸手術のような不自然な巨乳とは一線を画す
微妙にふっくらした体型に巨乳という妙にリアリティのあるエロさがわからんのんか。
歳は50過ぎだけど。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 10:29:59 ID:asKn0oGS
ごめん。
リアルでも巨乳は好きじゃないので理解できない。
て言うか垂れてないか?綱手の乳って。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 10:36:37 ID:+7DTQ1Dh
乳輪がでか過ぎる奴と胸がでか過ぎる&掴むほどの大きさもない

奴は嫌いだ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 10:39:30 ID:asKn0oGS
そうなるとヒナタか。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 10:40:38 ID:+7DTQ1Dh
ヒナタの将来はタレパイ&デカ乳輪だろ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 10:45:11 ID:asKn0oGS
じゃあ、キバの姉ちゃん。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 10:46:48 ID:lfO73J86
>>286
うpも来てない休日は、乳談義がよろしかろ・・・。
あのリアルな(ノーブラ、ってか「サラシ」を巻いていないに違いない!)たれ具合のキャラは、
なかなか見られないぞ! アリガタヤ アリガタヤ

ホント好き好きあるからな、乳は。
オレは、巨乳も、微乳も、貧乳も、その人のキャラの中で生きていれば、それなりに好き。
乳輪が異様にでかいのだけは、やっぱりヒクけどね。。。(●人●)
292名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 10:53:46 ID:asKn0oGS
みんな乳輪がでかいのはダメなんだね。
ヒナタ、テマリはもう充分だ。
サクラ、イノ、多由也、ハクは貧乳。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 11:09:37 ID:OM1hJ6/V
>>292
ハクを入れてるのは確信犯か? じゃ、夜叉丸も大蛇丸も貧乳だ罠。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 11:12:59 ID:asKn0oGS
ごめん。ハクは削除。
夜叉丸って男なの?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 11:14:46 ID:OM1hJ6/V
せくし〜系では、紅 がいい線いってるが、パーフェクトなのはナル子、なんだろな・・・。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 11:26:57 ID:hPVC1Oze
        /      /   ,'      ヽ`丶 /   ヽ{:.        l
          '     / , '  i     :      \.  ハ::.     |
       i    , '  /  ,. !  .   ::       ヽ / !ハ::  :   |
         l    / ,  /  /  |  :   :::.    ',    V::j:::!:: :    l
       l   / /  '  ./  .;|  l:.   l::::.     i   i l:/:::|::: :::   l
.       l  , 'イ  ..i  .:l .:/ |: |i::.  ト::::::.     l:  l:: l::::::l::: :::   !
      l / l  .::l .:/| ./  l:. | l::. | ヽ::::.    l::.  |::..l::::;|::: :::  l
       l   :l  .;イ .::;ヘ!/__, !:.| 、!:. l  ヽ:::.   l:::. lj,:::!/:!::.::::   |
.       l   ::| ::!::|.::ハl'┬;;、 !.|  ヽl`ー==、:.  ト、:. Kl::|:::|:::::::::. |
      l   :::!..::!:l::l:ハ ヽ.ー_' 丶   '´{r__;:ハ::.. | i::.!/ハ:!::l|::::::::: !
       !   , ヘ::l ̄l!`Y,. '       `ー‐ ' \:Ll:レ'―|-、:::::::: |
      '  /    l    ヽ/   j      、\ `>' l! l|    ヽ::::: l
    / / !        i  \  `__, _    ヽ /         ',::  !
   / ./  {         |   ヽ ヽ/ j'  ,.  '´ィ           i::   、
 -‐' ,.イ . .::!       l     r、/ / ̄  / /            .:::|: l. ヽ. ____
 ̄´ / /: ::::i      |   ノ/ ./`     i          .:/:::l:  l`ー--‐ ´ ̄
   / j::: ::::::l      l  // ,レ'⌒!   j         ..:j'::::::j:   l
.  / ,イ::: ::::::|         l レ'´    ⌒j   l           ::::/::::::/: .:: |
  i  ' |:::::.::::::|        l. l     ´_,.〉  ,'        :::/:::::::/:: :::: !
  | l |::::::::::::l       l. |      j.ノ  /        ::/:::::::/:::::::::l| l

そんな、パーフェクトなナル子様。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 11:29:43 ID:+7DTQ1Dh
将来

       乳    乳輪    色             総評
サクラ  巨乳    普通   さくら色          まあまあ
いの   貧乳    普通   普通            ロリ好きには良し
テマリ  巨乳    普通   ピンク(白人)       なかなか
テンテン 美乳    最高   普通            最高
ヒナタ  タレ爆乳   大    チョイ黒(アジア)    マニア向け
ハナビ  普通    普通   チョイ黒(アジア)    普通
ツナデ  タレ爆乳  超大   ガン黒           マニア向け
     



298名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 11:32:28 ID:keTxzdtI
ここにいるドジン女も10年後には立派な乳輪の持ち主になってると思うよ。
真っ黒で直径8センチくらいのさ。

しかしリン、瀕死の仲間から目を抉り取るなんてグロだなあ。
俺も>>253のほうがよかった。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 11:32:56 ID:VkmlnS3R
写輪眼の手術がやけに早かった件について
あぁあれならリーのもうなずけるよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 11:35:57 ID:+7DTQ1Dh
やっぱテンテンだな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 11:52:17 ID:asKn0oGS
>>297
ワロタ
イノは太ってそうだぞ。
アスマに焼肉をおごってもらいすぎて。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 12:04:57 ID:D84xOsb1
サクラといのが逆ジャマイカ?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 12:11:03 ID:+7DTQ1Dh
3年後が楽しみだな
兆候が見えてきてるかもしれん
304名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 12:13:31 ID:LT4u5mkD
ナル子に萌えた。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 12:20:50 ID:tzZ/iPlz
>>298
それはヌルイと思う。
今回くらいグロなほうが任務の重さ?みたいなん物語ってていんでない?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 12:21:54 ID:vBLOdmWG
>>290
こっそり同意
張りがあって良さげな乳だ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 12:47:10 ID:asKn0oGS
>>306
だけどテマリ並に正確がキツそうだ。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 12:47:47 ID:asKn0oGS
正確→性格
309名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 12:51:03 ID:AUNGF2Mx
そもそも胸って、どうしたら大きくなるんですか?
お兄ちゃんは、牛乳飲めとかお風呂でとにかく揉めって言うんですけど・・・
効果は然程ありません。
あと、乳輪の大きさは遺伝的なものだと思います。
私のクラスの友人でお母さんも乳輪が大きい女の子はやっぱり大き目デス。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 13:03:49 ID:LT4u5mkD
巨乳って乳輪も引き伸ばされてるの多いじゃん
311名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 13:04:14 ID:FI2wnttZ
エッチなさい
312名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 13:07:28 ID:7LpvAqo6
みたらしあんこ様の乳賛美が抜けている。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 13:07:46 ID:asKn0oGS
やっぱ美乳だよ美乳。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 13:40:39 ID:FI2wnttZ
乳輪は普通ビーチクがでかめは?
315 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 13:46:33 ID:bub0AJW9
ある意味荒れてるな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 13:53:39 ID:DEjRxrQR
ツナデ様の術はフォルコメンハイト。
美爆乳の再現もフォルコメンハイトなのですよ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 13:56:42 ID:asKn0oGS
>>315
バレが無いのでみんなヤケ気味かと思われ。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 14:08:56 ID:G2TzvqpE
>>291 にあるように、こんな休日、たまには乳談義もよろしかろ・・・( ^-^)_旦~

シズネと紅はスルーなのか?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 14:38:14 ID:asKn0oGS
               ,. -──- ──- .、
             , '´:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::\
               , ':::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:ヽ
           /:.:::.:::.:::.:::.:::.;、::.:::.:::.:::.:;.、:::.:::.:::.:::.::ヽ
           /:.:::.:::.:::.:::.:::./:.:ヽ:::.::/.:.:i:.:::.:::.:::.:::.:::.',
          ,':.:::.:::.:::.:::.:::./__V__|:::.:::.:::.:::.:::.:::.!
         ,':::.:::.:::.:::.::!|:.l'────一|::.|!:::.i:::.:::.::ヽ\_
        _ノ::.:::.:::.::!::.:| !:|   /,ニ、''"  |.:|.|::.:|::.:::.::.ヽ\
     ー一'ァ:::.:::.:::|.::|:.::| !|  ムニソ   |::|_|:.::|:.:::.:::.:::.:!``
         !:/.:::.:::.:|::.|:::|`''士=======_!|‐|.:::|.:::.:::.:::.:::!
       |i'|::i.:::.::::.l:::i.::爪':::ノ゙ヽ、, 、,.ィ゙{'||::}〕:.i:::.:::.:::.:::.::',
       | |:.|:::.:::.:::゙、:!.:l` ̄´     i´ `l厂|:/::.:::.:::.:::.:::.::',
          |::|:.:::.:::.:::.ヽヽ、       :.  /  /|/:./:::.:::.:::.:::.:i
        ,':::.:::.:::.:::.:バ.\    、 ,.     ///::.:::.:::.:::.::!|!
      _,.ノィ:|::.:::.:::.::ヽ:ヽ、    ,...,_,...,   /〃:::.:::.:::.:::.:;ノノ
        ̄  }!.:::.:::.:::.:::.:ヽト\    ̄ ̄ /ノ:::.:::.:::.:::.:::.:{
         /:.:::.:::.:i::.:::、.:::.| \ ヽ、 __,. '′ i|:.:::.|:::.:::.:::.|ハ
      //|.:::.:::.:::.|:::.:::ヽ.:|             |!|:.::|:.:::.:::.:||ヽ\
        !:| ||::.::|:.:::.|:::.:::.::|\        ノ/::.:|::.:::.:::.:|ヽ::、::i
    ,. -|:!''|:!::.:.!:::.:.i:::.:::.::|            ノ^|:|:.:::.:::.:::|.::ヽ::リ‐- 、
  r''"   リ ヽ、::|:.:::.:ヽ:.:::.l ─- 、   ,. -─一|:|.:::.:::.|:.:/i:.:|::ゝ   `ヽ
  |       |! \:.:::.:.\:ヽ           i/!|:::.:::l/ リノ       |
 ∧      |!  ヽ::.::.:::iヽゝニ二二二二ニ// |.:::./   |!        ∧
./ ヽ.       |!   ヽ、:.:!XXXXXXXXXXX/ レ'   |!      /  l
'   ヽ.       |!    }ヽ|XXXXXXXXXX/      |!      /   |
320名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 14:43:35 ID:asKn0oGS
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::/|:::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:,
        /::::::::::::::/u l:::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ,'::::::::::::::/ ヽ ヽ!  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
        !:i::::::::::::l. r \   \:、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::l
      |:ハ::::::::::ト l   Nハ_,/.'⌒ヽ'、:::::::::::::::::::::::,'
       |l i:::::::::|  `ー'′   ヽ_,ノ !:::::::::::::::::::::i
       |! |:::::::::| u   /  '" ´    |::::::::::::::::::::i
       |::::::::::i    'ー        u !:::::::::::::::::::l
       l:::::::::::゙:、 |ニコ'' ┬-r‐┐   !:::::::::::::::::::|
       /,イ::::::::::i゙、 |_  ̄ ''┴-|  ,.ォ::::::::::::::∧|     あひー!
      / |::::::::::||, L‐-ニコココ/r '゙ /::::::::::::::/
          /:::::ハ::||ヽ `ー---一''′//::ハ::::::i
      /:/ i:| ! `     / /./:/  ヽ:::|
321名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 15:10:18 ID:YbU2/e3n
夜叉丸も大蛇丸も男
322名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 15:18:38 ID:asKn0oGS
>>321
夜叉丸ははっきりしないんじゃないの?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 15:20:58 ID:zI1c0i/5
男だろ。何だ、はっきりしないって
324名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 15:21:10 ID:DEjRxrQR
アニメ見る限りすごく男
325名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 15:24:59 ID:asKn0oGS
>>324
原作じゃ女に見えるよ。
幼い我愛羅の乳母役だもん。女でしょ。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 15:25:57 ID:pqzeOFz+
夜叉丸がいつ出てきてどんな香具師だったか思い出せない。うわああ!(AA略
誰か教えてくれー気になるー・・・・
327名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 15:26:48 ID:pqzeOFz+
>>325
思い出した。d
男じゃないのか?男だと思ってたが
328名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 15:30:00 ID:DEjRxrQR
名前も男っぽいし
妄想と現実の区別がつかないのって怖いね♪
329名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 15:35:39 ID:asKn0oGS
>>327
保母さんっぽいから女と思ってた。
ていうか、我愛羅の母親と瓜二つだし。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 15:39:51 ID:pqzeOFz+
おそらく男だと思うよ。妹というより弟って感じだったし・・・
岸本氏は女性っぽい顔の男性描くことあるし。白とか女性にしか見えないしw
331名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 15:42:55 ID:ycQMDVaR
ハクも夜叉丸も最初女だと思ってた。ついでにシズネは男だと思ってた…
適当に読み流してましたじゃすまない話だと今は思うよ…
332名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 15:50:32 ID:YbU2/e3n
大蛇は男と確定しているがな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 15:58:21 ID:6HpX/8J5
>>332
三代目と戦ってた時に、憑依(?)した宿主の姿が現れたけど、あれは女だったよね。
やっぱり、ある程度以上高い能力を持った忍だったのかな・・・。

ってか、一度は本当の「女の子」になってみたかったのかな?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 15:58:25 ID:jekpQK5M
カツユは両性具有でOK?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 16:10:18 ID:asKn0oGS
>>331
シズネが男だったら話がかなり違ってくるねw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 16:18:18 ID:ROCnLymT
18巻の104ページ5コマ目のナルトが
ものすごい勢いで鼻かんでるようにしか見えない
337名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 16:23:07 ID:lpE+zyHL
夜叉丸は男でしょう。
「丸」は男の子に付ける文字だから。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 16:50:17 ID:iSEUB/Q8
>>333
アニメのEDクレジットでは少年になってたけどな。
声優違ってたから別扱いで載ってた。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 16:52:39 ID:qaFUvk6A
ハンタバレ来たみたい!
ってことはそろそろ…
340名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 17:08:23 ID:DEjRxrQR
>>333
あれは若い頃の姿の大蛇丸じゃなかったっけ?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 17:09:54 ID:asKn0oGS
NARUTO祭行った人レポきぼん
342バレバレ:04/12/23 17:17:26 ID:z+wba06R
四代目「カカシ、その目は…まさか!?」
カカシ「…そうです、オビトの写輪眼です」
リン「私が移植しました」
四代目「カカシ…写輪眼欲しさにオビトを殺したのか!!」
カカシ「ち、違います!オ、オビトは…!」
四代目「言い訳は聞きたくない!!」
カカシ「ええぇぇ〜!?」
四代目「螺旋丸!!」
リン「やめてぇー!!がぶべっ!」
四代目「!!」
カカシ「リンー!!」
四代目「はっ!あれは九尾!?ここは任せたよ、カカシ!」
カカシ「うそーん!?」
リン「カカシ…実は私…」
カカシ「何だ!?リン!」
リン「カカシの前に…先生とオビトと関係を持ってたのよぉぉぉぅ…」
カカシ「そんなっ!処女って言ってたじゃないか!俺が初めてだって…うぉあーー!千鳥!」
リン「ぴよぉぉぉぉぅ!」
カカシ「マンゲッ」

343名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 17:22:57 ID:YEOfhkwZ
>>342
まぁ、あれだ処方薬飲めよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 17:26:32 ID:pqzeOFz+
カブト特製の特効薬をな('A` )
345名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 17:27:19 ID:DEjRxrQR
頭はツナデにも治せないよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 17:29:14 ID:z+wba06R
正直すまんかった。バレが来ないのでムシャクシャしてやった。今では反省している。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 18:10:08 ID:asKn0oGS
>>340
いや、乗っ取った体だよ。
vs三代目のシーンを再度熟読すべし。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 18:17:10 ID:+7DTQ1Dh
>>333
男だろ。体が男だ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 18:19:15 ID:E9ooQ0s4
あの乗っ取った身体は・・・当時、大蛇丸に密かに好意を寄せていた女とか?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 18:21:28 ID:dXV2CYzJ
こんばんは

すーーーはーーー
たのしかったーー
アオイさんとぢあさんが遊んでくれました!
たのしかったよ
すてきなプレゼントとまでいただいてしまってむふふふふ
ぢあさんが通う学校の卒展を見に行ってきたの
言葉が出ないほど感心してしまいました
見事な作品ばかり
才能って年齢と関係ないんだなって思ったよ
ケーキも食べたし、ぢあさんのおともだちのライブにもちょこっと顔を出させてもらいました
たのしかった!
アオイさんありがとう
また今度飲もうね
ぢあさんありがとう
ストーカーに磨きをかけて電話するからな!

うれしい日でした
会えてうれしかった

またね
みなさまもまた明日お会いしましょ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 18:24:45 ID:+ZubIcl1
>>342
ワロタ

バレはまだなのかよ役立たずどもが。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 18:43:38 ID:3K/cr2pz
難民板住人は帰れ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1099586629/
年の瀬マンセー
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103620627/
渋厳禁
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103612241/
N/A/R/U/T/O @ 同人板 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1097741652/
平穏な日々〜笑ってゆるして〜
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1097078219/
難民板住人は帰れ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1099586629/
年の瀬マンセー
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103620627/
渋厳禁
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103612241/
N/A/R/U/T/O @ 同人板 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1097741652/
平穏な日々〜笑ってゆるして〜
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1097078219/
難民板住人は帰れ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1099586629/
年の瀬マンセー
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103620627/
渋厳禁
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103612241/
N/A/R/U/T/O @ 同人板 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1097741652/
平穏な日々〜笑ってゆるして〜
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1097078219/
難民板住人は帰れ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1099586629/
年の瀬マンセー
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103620627/
渋厳禁
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103612241/
N/A/R/U/T/O @ 同人板 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1097741652/
平穏な日々〜笑ってゆるして〜
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1097078219/
難民板住人は帰れ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1099586629/
年の瀬マンセー
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103620627/
渋厳禁
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103612241/
N/A/R/U/T/O @ 同人板 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1097741652/
平穏な日々〜笑ってゆるして〜
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1097078219/
難民板住人は帰れ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1099586629/
年の瀬マンセー
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103620627/
渋厳禁
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103612241/
N/A/R/U/T/O @ 同人板 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1097741652/
平穏な日々〜笑ってゆるして〜
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1097078219/
353名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 19:27:59 ID:+ZubIcl1
うp、うp、う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜p!
354名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 19:33:20 ID:asKn0oGS
>>353
休刊じゃないの?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 19:42:10 ID:Dr2dQlg8
>>354
来るんだよ。
現に鰤やハンターは来てたし。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 19:55:12 ID:YJ99zT/V
ナルトはデジカメ版なら拾ったぞ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 20:16:41 ID:201Dx8Kz
うpきぼん!
358名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 20:29:17 ID:Sy4u4drk
うp欲しいヤシは、速報スレ逝けYO!
その方が早いぞ!
今夜はバレが次々流れて、次々移転してるから、新鮮な情報はそっちの方がずっと早い。
ざっと読み返すと、今何がどこにあるかわかるYO!

ただ、釣りも多いケド。

※あっちの本来のルールは「リクエスト厳禁!」(ルール守らないヤツも多いけど)
※んで、直リンレスも厳禁!(せっかくのうpが消されてしまうぞ)
359名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 20:29:53 ID:/oBKVnlk
360名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 20:35:01 ID:F8s80bV+
ハンタワンピ鰤デスノきた
あとはナルトだけ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 20:35:52 ID:Sy4u4drk
>>358
ちなみに休みだからか、今夜の速報スレは若干荒れてる。
ルール守らないヤツやリクエストを煽るヤツ、直リンするヤツらのせいで、
うpマンたちもうんざり気味。

ほとんどのうpはきてるけど、@はマダ。
あそこに張り付いていれば、そろそろ来る悪寒。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 20:38:05 ID:asKn0oGS
優しき少女の力、それさえも戦場では兵器に変わる・・・
リンたん・・・
363名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 20:38:58 ID:1wkKkDrn
正直ここでのうpはいいよ、、荒れるモトだし、別に待ってないスレ住人だっているし
つっても貼る香具師いるんだろうけどな。ふぅ・・・・・
364名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 20:43:06 ID:F8s80bV+
ハンタ、デスノスレにくらべればうp時の荒れ度なんて大したことないよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 20:54:40 ID:Sy4u4drk
ちなみに、たった今、@うp来たようです。
詳細は速報スレで。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 20:59:40 ID:VYyXD1sM
>>365どこに来たかわかります?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 20:59:48 ID:pvEcFBtp
結局四代目の名前明かさずかよ・・・
終わり方もグダグダだな・・・
368。。。:04/12/23 21:04:52 ID:Dkze6Xgv
>>366
速報にあるよ。パスも
369名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:05:33 ID:Sy4u4drk
>>366
分かるけど、ここには書かない。 ちなみに本物。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:06:35 ID:vz056wam
消えてたよ…(´・ω・`)
371名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:07:09 ID:Sy4u4drk
372名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:07:39 ID:2Se9KsvV
リン死んでないな。
しかもオビトも無理矢理生かすこともできそうじゃね?
摘出後の目も綺麗だったし。
373。。。:04/12/23 21:07:44 ID:Dkze6Xgv
えっ?あったけど・・・
374名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:07:45 ID:Gz2Yt1Xn
遅いだろ4代目ーーー

つーかオビトがジュドーに…
375名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:07:54 ID:m5txXo9t
まだあるよ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:10:31 ID:VkKbNCmm
時空間忍術かよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:10:54 ID:erFKhT9N
つまんねえ・・・
378名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:11:29 ID:lCLl1rH3
なにもかもどっかの7班のような構図・・・恋愛沙汰までってオイ・・・
379名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:11:29 ID:2Se9KsvV
時空間忍術なんてサイコなものを出すとは…。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:13:18 ID:vz056wam
オビト…。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
381名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:13:47 ID:vz056wam
446 メディアみっくす☆名無しさん sage 04/12/23 21:10:00 ID:???
ttp://r.skr.jp/10240/files/2062.zip
passは( ; ;´; ; Д ; ;`; ;)
382名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:14:40 ID:O1UkmfKt
結局やった事は、車輪眼の継承だけだな。
6週って最初から決めてたのは、コミックスの穴埋めか?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:14:47 ID:YEOfhkwZ
(・∀・)うひょー つまんねぇ終わり方
でも外伝だからいいか('A`)
384名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:15:43 ID:CZci5f/2
385名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:16:27 ID:1wrdtofD
リン生きてるじゃん
登場するかも

4代目は反則的に強いな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:17:22 ID:XvJZ1+9u
リン暁説信憑性帯びてきたな
387名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/23 21:18:12 ID:uhM8/J6S
リンのマンコ臭そう
388名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:18:17 ID:WhCwiyXt
オビトが蘇生してもらって暁にいそうだな。
もしくはイザコザがあってリンが暁か。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:18:23 ID:m7wT5zgd
誰か軽く文字バレして。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:18:28 ID:vz056wam
私の気持ちは!って言ってたけどリンはどっちが好きだったんだ?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:19:14 ID:2Se9KsvV
>>390
カカシなんじゃ?
オビト可哀想('A`)
392名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:19:19 ID:YEOfhkwZ
>>390
案山子だろ?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:20:02 ID:YEOfhkwZ
これで本編にリンが暁にいたらまだ許せる
394名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:20:39 ID:clbuNT88
一ヶ月休み
395名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:20:53 ID:1wrdtofD
>>389
オビト死亡
敵増援で絶対絶命
カカシ気絶しちゃったけど
4代目がワープして来て全員やっつけたらしい
終わり
396名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:21:23 ID:Sy4u4drk
>>381

親切のつもりでいい気分かも知れんが、君ルール違反だYO!。
速報スレ教えれば済む話。直リン貼ったのと同じ罪。

もう一回 >>221
397名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:22:07 ID:m7wT5zgd
時空間忍術って、口寄せ?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:23:25 ID:vz056wam
>>396
ごめん。
399 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:24:37 ID:bub0AJW9
瞬身の更に上ってことかな?
とりあえずワープだな。ドラゴンボールの瞬間移動みたいなもんだろ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:25:22 ID:Sy4u4drk
>>398
いや、速攻でそう素直になられると、
こっちも正直言いすぎたかも知れん、と今では反省している。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:25:38 ID:gKpwAQBs
ってかさ、リンってサクラの母親の可能性高くない?
どっちも花の名前っぽいし。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:26:16 ID:bO2SbAPl
オビト→リン→カカシ
うわぁ…。
最期にあの言葉は反則。あれで泣きそうになった。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:26:27 ID:VyRqSDw3
>>401
年齢的に無理
404名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:26:34 ID:zhTNcv54
>>396
つーかさ別にいいじゃん
リンたんに萌えながら自分もバレ読んでるくせにさ
だからさ、自治厨しねよ
余計なこといってんナ禿
405名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:26:46 ID:SglK9p8s
>>401
金八先生的世界観だな、そうなると
406名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:27:47 ID:qD6E76YD
この外伝・・・

ようは四代目最強って言いたかっただけなんじゃ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:28:10 ID:bO2SbAPl
>>405
金八先生と生徒の子供ってことになっちゃうじゃん。
408ネテロ:04/12/23 21:28:22 ID:Yl7/A6VN
だれか文字バレたのむ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:28:37 ID:Sy4u4drk
>>404

オマイは、




ま、いいや。  言ってもワカランヤツはどこにもいるからな。
2ちゃんの漫画スレで熱くなるのも無駄なエネルギーだ。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:29:29 ID:TdFTBE6s
>397
口寄せだな
中忍試験予選でイルカが口寄せされてたから似たようなもんだろう
411名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:34:33 ID:ECYzvn9V
>>381のやつ中身ないんだけど
412名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:34:37 ID:z+wba06R
あながち俺の嘘バレ間違いじゃなかったな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:34:39 ID:zI1c0i/5
>404





>409
'`,、 '`,、(´∀`)'`,、 '`,、
414名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:35:06 ID:zhTNcv54
>>409が十分熱くなってるのが分かった所でおやすみ
415 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:36:27 ID:bub0AJW9
口寄せのワンランク上の術っぽい
四代目が編み出した技じゃない?

またナルトが使う術増えてよかったね
416名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:36:47 ID:oFkzIWZS
>414
もうねるんか。おやすみ。
417 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:38:25 ID:bub0AJW9
ナルトも時空忍術マスター決定!
それ見てカカシが「アレは四代目の!」とか言うんだろーなぁ
418ネテロ:04/12/23 21:39:19 ID:Yl7/A6VN
バレをたのむー.ー☆
419名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:39:48 ID:D84xOsb1
四代目の戦いっぷりが見たかったんだ…
420名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:40:29 ID:+7DTQ1Dh
ナルトにはいつまでも力押しの馬鹿で低脳なアホでいて貰いたい
421名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:40:39 ID:YJ99zT/V
超時空忍術ナルト2
「テレポート」
422名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:41:03 ID:gTmL1pNS
>>414
良い子は早くおやすみなさい( ´∀`)ノシ さいなら
423名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:41:50 ID:Y+/F82dD
もっと四代目の戦闘シーンが見たかった
424名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:45:54 ID:VkKbNCmm
時空忍術というくらいだから時をかけたりもするんだろうか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:45:56 ID:TdFTBE6s
>419>423
カカシ外伝なんだから仕方ない
俺は外伝二話目のあれだけでも結構満足出来た

また本編で四代目の戦いっぷりを見れると思うぞ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:48:21 ID:bO2SbAPl
>>423
同意

ていうかカカシの戦闘シーンがどうでもよすぎた。
リン戦えよリン。医療忍者でも根性で戦おうよ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:55:26 ID:q2nA8LXL
つーかナルトの出生の謎、そろそろ引っ張りすぎて腐ってきてないか…
いい加減明かせよ…
428名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:56:20 ID:+7DTQ1Dh
どうでもいいしな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 21:58:12 ID:KHoAwmMr
>>420
禿げ同。馬鹿で低脳じゃないナルトなんてナルトじゃない。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:02:12 ID:Fn3acd5E
>>427
どうせまたこれもほとんどの予想通りに四代目の息子だろ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:02:32 ID:lCLl1rH3
オビト→リン→カカシ→オビト→・・・
なぜNARUTOキャラが3人集まるとあちこちで回りだすのか・・・
432名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:06:17 ID:9q5rYGXL
リン生きてるのか・・・。
ま、でも「大切な人はみんな死んだ」らしいから、
九尾事件の時に死ぬんかな。
433 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:07:42 ID:bub0AJW9
四代目の時空忍術でナルトが誕生したのか!
じゃあ、ナルトは術使用前の四代目本人で
環境のせいで今の性格になったと

434名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:07:46 ID:TdFTBE6s
>430
このスレだけでなく一般読者の間でも四代目&ナルト親子説って普通に
予想されてる事なんだろうか
435 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:21:33 ID:bub0AJW9
>434
なにも考えないで普通に流してると思う
436名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:49:07 ID:nKMrPg75
そんな事よりも若い頃(二十代?)の自来也がカッコ良くてたまりません
大蛇丸と二人きりで対峙した時の。そしてやっぱり四代目に似てる
自来也と四代目、ナルトが血縁かもしれん説は過去にもさんざん出てたし
一般人も読みこんでいれば普通に思いついてんじゃないの?
三人そろって蝦蟇使いだしさ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:53:42 ID:+JqDrVm0
髪型とかね
438名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 22:58:05 ID:RDHCIi9g
もう自来也はナルトのじいちゃんで
四代目はナルトのとうちゃんでもいい気がする。

ナルトは実は超サラブレッドでした!凄いね!
439名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:01:34 ID:ju7yz4Jx
今回のはちょっとひどいな…
急に打ち切りが決まったマンガみたいな終わり方。
440 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:05:06 ID:uR4IYFQ0
リンはカカシが好きだったってことか・・
441名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:09:18 ID:1wUjIHQd
とりあえずカカシには
リンを死なせるトラウマ外伝がまだあります
442名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:14:53 ID:z8wILyEp
酷い酷い言うからどんだけ酷いのかと思ったら、大した事ないじゃない。
これでとりあえず終わりってことだし、次に向けてテンションを温存する意味でね。無難だと思うよ。
ただ色恋沙汰はいらんかったと思うな。オビトが可哀想になるだけだ・・・
443 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:15:18 ID:bub0AJW9
四代目は里を救った英雄。

英雄=殉職
里の人間は四代目の九尾封印は気に入らなかったのかね
九尾を殺したい=ナルトへの殺意すらあるのかも
444名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:16:02 ID:+7DTQ1Dh
3代目=里を救った英雄
445 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:16:22 ID:bub0AJW9
>オビトが可哀想になるだけだ・・・

それがキッシーの狙いですよ!
446名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:17:05 ID:gKpwAQBs
オビト、報われないな・・・
447名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:17:45 ID:nKMrPg75
きっとカカシもリンが好きだったんだろね。
リンを一度見殺しにしようとしたから「自分はリンとどうこうなる資格はない」と
思うようになったみたいだけど。
リン、ぽやーんとしてて守ってあげたくなる母性キャラだからなー
まあ同世代の異性が三人いればホレたハレたの気持ちもわくわな
しかしオビト、永遠に乙…
448 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:20:19 ID:bub0AJW9
それにしてもリンはクナイすら持ってなかったのか?
戦闘力0だな

三代目=プロフェッサー
歴代の火影最強か・・・
あの四代目よりも全盛期は強かったのか
449名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:20:29 ID:z8wILyEp
リンの衣装が意外とエロいことに今頃気が付いた。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:21:44 ID:RDHCIi9g
>>447
しかも医療忍者=治療してくれる白衣の天使みたいな?
怪我して弱ってる時に一生懸命自分の治療してくれる
女の子が傍にいたら、年頃だったらちょっとトキメくわな。

だがこりゃ、年末年始の腐女子の僻み妬みの悲鳴は凄いだろうな…
多分腐女子にはリン嫌われる女タイプだろうからな。
451 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:22:12 ID:uR4IYFQ0
オビトは本当に死んだのか?と妄想してみる
452 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:24:29 ID:bub0AJW9
あれで死んでなかったら化け物だな
しかも目玉えぐられてるから脳も逝ってるだろーし
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:24:43 ID:Fn3acd5E
なんでこうも最後で唐突に恋愛要素を入れたがるのか
女性キャラはどいつもこいつもこうじゃないといかんのか作者は?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:24:51 ID:+7DTQ1Dh
>>448
ほんとんどの技をマスターしたプロフェッサーだもんな
4代目が九尾を封印するのに使った業もあっさり習得
455名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:26:38 ID:nKMrPg75
オビトは死んだでしょ。誰かが黒いたくらみをもって
オビトを利用するために助けるかも、とかかな?
でもオビトはもう写輪眼を失ったから、たとえ死体でも誰も欲しがらないと思う
死体でもいいから欲しがられるのは日向の白眼じゃない?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:27:18 ID:lQ625f5V
>>451
当時、犬の散歩中に偶然通りかかった大蛇丸が見つけ、
必要な部品は解体して持って帰り、大切に保存している。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:27:56 ID:YFPsDYwL
スリーマンセルで男2女1によくなってるが
長年の経験で女が多くの場合足手まといになってるという事実に気がつかないのかね・・・
458名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:29:57 ID:mZG3VZAf
表紙はカカシ。
岩忍「!…あのガキ、さっきと様子が少し違うな…」

オビトとリンは岩の壁に隠れている状態、カカシはその上?にいて岩忍を睨む。

オビト「カカシ…リンを…頼むぜ」
白い牙を構えて
カカシ「…ああ」

カカシ、岩忍と対決。
父の形見が折れた?のかな。
そのままカカシは千鳥を放つ。
岩忍と一騎打ち。

上からリンとオビトを見る岩忍。
リン、驚く
オビト「…あわ…てるなよ、リン…」
岩忍倒れ、後ろから息を切らせたカカシ。
オビト「カカシ…リンを…リンを連れて…早くここを離れろ…
て、敵の援軍が…く、来るぞ…」
カカシ「…」
リン、オビトの手を握って
リン「…オビト」
オビト、リンの手を振り払って
オビト「…いいから…行け!」
リン「…」
リンに手を差し伸べるカカシ
カカシ「リン…」

が、時すでに遅し。
周りには岩忍の援軍が。
土遁裂土転掌(れつどてんしょう)
459名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:30:38 ID:mZG3VZAf
岩忍の術によりリンとオビトのいた所が崩れかける。
カカシ「リン、早くつかまれ!」
オビト「リン!」
リン、カカシの手を掴み這い上がる。
オビトは岩と共に巻き込まれる。

オビトモノローグ「カカシの奴と…せっかく仲良くなれたのになぁ…
リンには…結局告白…できなかったなぁ…
みんなと…もっと一緒にいたかったなぁ」

カカシとリン、なんとか助かるも回りには岩忍。
カカシ「ちくしょう…」
「オビト…お前が 完成させてくれた術だ…」
チャクラを手に溜めてます。

岩忍「ほうほう、こんな状況でまだ闘う意志を見せるとは…
敵地後方までコソコソもぐりこんでくるだけはあるな…
気が強い」
カカシ、黄色い閃光にもらったクナイを持って
「リン…こいつらはオレが足止めする。
その隙に逃げろ…」
リン「でも!」
カカシ「オレはオビトにお前を頼まれたんだ。だからお前は死んでも護る。

リン、オビトはお前のことが好きだったんだ。
大好きだった…大切だった。だから命がけで護ろうとした」
リン「なら!…カカシ、私の気持ちだって!」
460名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:31:13 ID:mZG3VZAf
カカシ「オレは…オレは一度お前を見捨てようとしたクズだ」

岩忍カカシに飛び掛る。
カカシ「行け!リン!」

カカシの目の前が真っ暗になり
「オレは…死んだのか」

カカシ目を開ける。
黄色い閃光が目の前に。
「ん…気が付いたみたいだね」
「先生!…どうして?!」
「このクナイの術式はオレが時空間忍術で飛び回るための目印なんだよ」
「じゃあ…敵は」
「オレが全員倒したよ」

カカシ「! リンは・・・?!リンはどこなんです!?」

閃光、指を差し
「間に合わなくてすまなかった、カカシ。
話しは全部リンから聞いたよ」
空を仰ぐリン。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:34:01 ID:7UsWsZfG
うpきた?
462 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:34:11 ID:bub0AJW9
>457
男のスリーマンセルはムサイから
あと、女がいないとやる気でないから

読者も萌える女キャラ期待してるから
恋愛要素は担当の指示等、複雑なのです
463名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:36:28 ID:+7DTQ1Dh
実際、米軍とか女の兵隊は色々と足手まといらしい
464名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:37:07 ID:wf+O1DK7
出遅れた(´・ω・`)
消えてたよちくしょー
465名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:38:01 ID:nKMrPg75
>>457
真に使える奴をどこ基準で決めるんだい?その見極めは難しいよ
誰ならよくて誰ならダメなのかどうやって決める?
もしその基準が決まったとしても、相当なハイレベルじゃないとダメって
ことになるだろう、そうしたら忍者はほんの数人しかいなくなるよきっと。
一見足手まといでも使わざるを得ない、もしくは使うのは人が成長する
生き物だからさ。今強い連中だって昔は弱い時があったんだよ
でも数々の経験をふんで強くなったのさ。人は誰しも未来に期待するんだよ
そうでなきゃ誰も何にもなれないさ。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:38:42 ID:Fn3acd5E
>>462
恋愛要素などいれられても萌えねーが
どいつも戦いで格好良いシーンがあるわけじゃあないし
467名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:39:39 ID:asKn0oGS
>>459>>460
それでそれで?続きは?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:42:01 ID:mZG3VZAf
−その日、この葉ノ葉隠れに2人の写輪眼を持つ英雄が生まれた。
一人は、その名を慰霊碑に刻み・・・
もう一人は、後に”写輪眼のカカシ”と呼ばれ他国にまでその勇名を轟かせるのである。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:42:59 ID:cOINfqFV
いやしかし、組織内恋愛は仕事に差し支えるから一番嫌われることなのに
わざわざモメそうな編成にしてるのってとおもうが。
ま、マンガだから仕方ねえか。
医療忍術考え出して岸本はホっとしてるだろうな。女キャラ強くしなくて
よくなったから。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:43:30 ID:1wUjIHQd
ふつうに女も戦わなけりゃならん状況なんだろ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:44:07 ID:asKn0oGS
>>468
ありがとう!
ものすごくわかりやすかった。
せつないね。オビトもカカシもリンも。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:45:59 ID:Fn3acd5E
結局この任務って四代目一人がいればいいんじゃないか
陽動もなにもない
473名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:46:17 ID:asKn0oGS
>>469
だから「優しき少女の力、それさえも戦場では兵器に変わる・・・」なんでしょうよ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:46:20 ID:D84xOsb1
性欲処理に必要
475名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:52:49 ID:a2RBxsqY
結局リンの死にざまはハショルわけか
476 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:55:02 ID:uR4IYFQ0
>>456
ウケタ・・うちはマーク入りの服とかか。
リンが生きているということは千鳥→雷切に関係してくるのでは・・
とまたモーソーしてみる。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 23:55:27 ID:asKn0oGS
>>475
その方がいいよ。上質な小説もそんな終わり方をするモノが多い。
でも、いつどこで死んだか、言葉の説明があっても良かったかもね。
478花と名無しさん:04/12/24 00:21:01 ID:x/pbIG91
皆も言ってるけど、恋愛話は安直過ぎた気がする
生死を共にしてたら、絆も深くなってそう言う気にも
なるかもしれないけど、近場で済ませすぎなような。。。。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:23:21 ID:lESoZvX9
いつも親切にうpしてくれる人来ませんね。
残念。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:23:25 ID:mhXgudMW
結局ここではリン死なないのか。
でもカカシの大切な人はもう居ないって言葉通りだと
どっかで死ぬんだよな?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:25:05 ID:KrHkgubd
クレ厨は池
482名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:27:11 ID:FJwQB5d6
4代目って完璧だな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:27:38 ID:paUJd2gf
だから火影になったんだろ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:28:48 ID:E+JDB5Ej
NARUTOって海外ですげえ人気なんだな。びっくりした
485名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:28:58 ID:FX2dSG11
問題は外伝の教訓を
カカシがあまり生かしてないように思える事だ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:32:08 ID:+3YZK7yk
>485
そうか?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:33:35 ID:BGoYDNEC
「お前が完成〜


どゆこと?('A`)
488名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:36:01 ID:VJY+nqpn
外伝の教訓ってなにさ?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:37:12 ID:0X05Si8k
ていうかみんな
メリクリ−−!
490名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:37:20 ID:jMwSlXnU
千鳥は威力はあるけど相手のカウンターを見切ることが出来ない未完成な技。
写輪眼のおかげで完成したってことだろ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:40:12 ID:VnznXRzW
>484
ドラゴンボールの後継って言われてるらしいよ。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:42:08 ID:ZpDaIE1w
七班崩壊のことじゃないの
仲間は大事って教わって、それを部下に伝えきれずにバラバラ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:43:44 ID:XN/XWFGW
うううナルト読みたいっす・゚・(ノД`)・゚・
494名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:46:09 ID:9JUHca8t
海外で人気なのはアニメ?それとも両方?
好きだけどドラゴンボールとは比べられないな。
ナルトは時々気が重くなる。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:46:50 ID:jMwSlXnU
文字バレなら>>458-460にあるだろ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:51:24 ID:lESoZvX9
>>493
なんかうるさいのがいるからうpしてくれる親切な人は来ないみたいだね。
ま、どうせ読めるんだし楽しみにとっておこうよ。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:52:49 ID:hWZ6GtWH
シュトロハイムってどうやって死んだんだろうな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:56:17 ID:/qlVUHYf
うpは普通にまだある。0:55確認。
>>221
499名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:58:15 ID:/qlVUHYf
>>498
パスはココで聞くなよ!
( ; ;´; ; Д ; ;`; ;)
500名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 01:00:16 ID:e5jztwZd
あぁ〜先生どっかで見たことあると思ってたら
四代目火影じゃん・・・なんで気付かなかったんだorz
501名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 01:05:33 ID:XN/XWFGW
>>498
先週のって書いて歩けどそれって片目貰う話?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 01:05:57 ID:FIU1J9Nr
ナルト読んだことあるか?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 01:11:17 ID:XN/XWFGW
うわ3・4ガペーイゴウだったorz
504名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 01:12:41 ID:XN/XWFGW
このスレはおれのもんだ
へへへスジスジへへへ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 01:15:30 ID:lHALjEz8
>>498-499
スマソ。星人だった。
寝ようと思ってPC落として、布団かぶってから気が付いた。
じゃ、もやしみ〜〜〜〜( ^.^)( -.-)( _ _)
506名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 01:16:22 ID:lgnKyE/X
>>499
お前、いいヤツだな……(* ´∀‘)σ)Д‘)
507名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 01:17:04 ID:lHALjEz8
ついでに一言、   なるうんこ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 01:19:47 ID:XN/XWFGW
結局俺だけか・・・・
何回貼り付けても抽出されないのはw
泣きたい・゚・(ノД`)・゚・
509名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 01:26:55 ID:9JUHca8t
星人のやつって中身空っぽじゃない?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 01:31:42 ID:80KPt+ri
WinRARで解凍したけどちゃんと中身あったよん
511名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 02:00:42 ID:I+z4dUhT
二時現在、消えていそうな予感
orz
512名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 02:18:43 ID:iQNumX7H
最近「生」とか「死」に弱いから泣けた…
ブラボー!外伝!

リンが気になる…また複線か
513名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 02:24:24 ID:KrHkgubd
成人は消えたね。
盛り上がるとこもあんま無かったし 色々と説得力に欠けるなぁ・・・
第三次忍界対戦て・・
514名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 02:37:16 ID:DMRCwIvV
誰かアップ〜
515名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 02:38:46 ID:+EMRQVIW
今頑張ってる。待って
516sage:04/12/24 02:40:20 ID:BKlw1CDD
( ; ;´; ; Д ; ;`; ;)
こういうパスってどうやっていれんの??
517名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 02:41:52 ID:mwSDQSd8
こぴぺ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 02:42:13 ID:ynYBHYtl
お前らギャーギャー騒ぐ前にshareかnyで落としたらどうなんだ。
そしてここはバレ禁止な。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 02:46:02 ID:+EMRQVIW
ほんと?じゃやめる。ごめんね>>518
520名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 02:46:46 ID:ToUCA1Un
>>515ありがと〜
521名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 02:46:50 ID:5127WPNY
うpどこ?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 02:52:02 ID:BKlw1CDD
>>517
右クリつかえなくない?
523こうだよ:04/12/24 03:00:25 ID:gkhOaOED
ctrl+v
524名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 03:01:48 ID:BKlw1CDD
ホントありです
525名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 03:01:54 ID:ToUCA1Un
shareで落とせました♪
526名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 03:05:03 ID:+EMRQVIW
そんかわし速報スレきて、欲しい人♪
527名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 03:13:22 ID:DMRCwIvV
あり〜
528名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 03:16:46 ID:ToUCA1Un
>>523
どういう意味ですか?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 03:55:48 ID:5B3u1Pl1
>>528
文章コピーして、ctrlキーを押しながら、Vキーを押す。
こうすれば右クリックでコピーできないものもできる。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 04:26:18 ID:RAYhGaXJ
カカシどこまでヘタレなんだよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 05:11:23 ID:+EMRQVIW
そう?ヘタレてたか?
てかラスト2ページ位のリンの足が…よかった(´-`).。oO(…)
532名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 05:32:23 ID:3HI8kFSz
「カカシの奴と…せっかく仲良くなれたのになぁ…
リンには…結局告白…できなかったなぁ…
みんなと…もっと一緒にいたかったなぁ」

これはオビトの眼を持ったカカシだから伝わったのです。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 05:56:50 ID:+UdzjTRp
何かスレ見てたらリンが死んだと思ってたけど、
今うpをDLして見たら生きてんじゃんよ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 08:22:32 ID:u0ZA2BuR
>513
次回は第4次スーパ忍者大戦だな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 08:50:31 ID:34DYIbh9
>534
ゲームの題名みたいだな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 10:21:28 ID:H9DfThYE
物凄く普通に終わったな。
良い意味でも悪い意味でも期待を裏切ってくれなかった。
思わず「普通」でスレ内検索しちゃったよ。

出来としてはまあこんなもんじゃないんですかって感じだね。
微妙に4代目の戦いが見たかったというのはあるけど、
描写から見るに徹底的に跳び回って戦っただけだろうしね。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 10:26:17 ID:GxGPoGQc
どんどん絵が極まって来てる
538名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 10:32:50 ID:zIThHs1h
リンが夜空を仰ぐシーンが妙に心に残った。何故だろう
539名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 10:36:49 ID:VXh1zuNM
なんだこの外伝の糞な終わり方は。

リンは今生きてるのか?(死んだのならなぜ死んだ?)
カカシの車輪眼のおたまじゃくしはどうやって3つになった?
ここらへんをもっと明確にかいてほしかった。

本編は頼むよ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 10:37:40 ID:tdN2cZv9
>536
後半、急ぎ足の部分はあったが六話で綺麗に纏まってたと思う
オビトが色んな未練を残したまま岩に埋まっていく様は見てて辛かったが
死ぬってのはそういう事だしな…

俺も四代目の戦いっぷりはもっと見たかったけど、多分本編で見れるだろうから
それを楽しみにしとく
541名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 10:40:06 ID:H9DfThYE
カカシはプレゼントを全てフルに活用したわけか。

しかし最終話になってやっとリンのキャラが立ったな。
色恋沙汰も薄味でまあ良かったんじゃないか。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 11:17:34 ID:xEEejfpX
今回の話をアニメで見たら・・・たぶん泣く。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 11:40:17 ID:b3qDolpY
ここに張り付かないで、まっさらな気持ちで読めば良かったと
ちょっと後悔している。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 11:49:22 ID:7eFY7TSY
50本のくないをどーしたのか
そこの前フリどーにkしてって感じ
やっぱ短い
545名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 11:52:09 ID:5kxY0o4m
まさに今のカカシ班と同じだったんだなー。4代目班は。
色恋も。
オビト<リン<カカシ
が、今の
ナルト<サクラ<サスケに。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 12:00:27 ID:IjlW984g
展開の速さだけはしかし本編に引き継いで欲しいと切に願う
547名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 12:23:35 ID:n9kliqrg
今回のはあれだな
白戦のサスケが瀕死状態にナルトが暴走した時みたいだな
オビトのあの感じかばって死ぬとこ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 12:31:04 ID:OsH6MfVJ
ナルトが死にそうに→俺からのプレゼントだ→九尾プレゼンツ→サスケパワーアップ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 12:38:35 ID:FX2dSG11
まあ2部が始まって荒れなければいいよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 12:47:56 ID:K5gx9OAa
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://u.skr.jp/1024/files/0751.jpg
551名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 13:37:59 ID:Lk+2FsTA
>>529
これよく見るけど、まじでショートカット知らない奴いるわけ?
ネタじゃなくて
552名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 13:47:43 ID:W124cwzZ
カカシって天才忍者とか言われたんだけど
普通に弱かった
553名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 13:55:03 ID:b3qDolpY
相手が強いんじゃないか。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 14:00:58 ID:K5gx9OAa
閃光が援護に向かった木の葉の部隊も、
4人程度までやられて、まだ50人程いたし、
上忍クラスと思われる岩忍もなんとか倒したし、
試験や認定の制度はあれこれ言われているが、あの年で上忍になっているし、
その後、写輪眼を手に入れて、他の里にも名が知れるほどの忍になった、という設定だから、


要するに、多めに見てやれ!
555名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 14:06:32 ID:K5gx9OAa
>>554
多めに見ちゃダメだなw。 大目に見てやれ。
イタチの、あのえぐい月読で倒れはしたけど精神崩壊を起こさなかったんだから。

カカシのパワーバランスが崩れかけている今、
本来の(?)力量設定に振り戻すためのとっかかり、にするつもりかな? 岸本先生は・・・。


そういえば、イタチの月読、カカシには72時間設定だったけど、サスケには24時間だったね。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 14:13:46 ID:EFcena/9
何でこんなうpくんの早いのさ?!
オビト生きてるね良かった、よかった
557名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 14:42:43 ID:yCAR670J
確かに、あれなら二部に出てきても問題ない死に方だな。
558 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 14:44:42 ID:OBNgYe/L
開眼したての写輪眼の勾玉は2つ
サスケもそーだった
カカシに移植したときには完全に開眼してたんでしょ

カカシも第二部でかなり強くなってるかもな
ナルト達の面倒みなくていいし、みっちり修行できるだろ
サスケ奪回編のメンバーは全員すごいことになってそうだ
特に、ネジは日向の本家で修行してたから本家口伝の術とか教わってそう
リーはいずれ八門遁甲の陣で死ぬ運命にあるんだろうなぁ
559 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 14:48:32 ID:OBNgYe/L
>557
オビトは完全に死んでるでしょ
死体処理班とかいるんじゃないの?
もう解体されて火葬されてるよ

でも万華鏡写輪眼3人と考えると、オビトがリンを殺して
生きてる可能性もあるな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 14:53:56 ID:LJViLqlK
この漫画現在進行形で大人以外の味方が死ぬのか疑問
561名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 14:54:45 ID:H0q2zPEr
この漫画に限らずジャンプ漫画全般に適用できる事だが。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 15:18:49 ID:qZX7qlcf
これつまんないね
563名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 15:23:37 ID:VARbw1Ny
というわけでウルトラジャンプに移籍しましょう
ハードコア展開
564名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 15:31:37 ID:JO7bQxj3
難民板の皆様に寝る前に一言いわなければならない。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1100459347/
年の瀬マンセー
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103620627/
渋厳禁
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103612241/
N/A/R/U/T/O @ 同人板 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1097741652/
平穏な日々〜わらってゆるして〜
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1097078219/
565名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 15:33:48 ID:LU9ESUz7
オビト生きてんじゃん
566名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 16:14:15 ID:Ua5ZB3bm
じゃ出すにょ、どうせ最後っ屁にょ

日記 http://home.shimbe.net/~yukiya/cgi-bin/diary/
(8月頃から急に発酵してるにょ)

別館具 http://home.shimbe.net/~yukiya/jm.html
567名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 16:16:53 ID:byJtCNtl
写輪眼のカカシっていうことは、写輪眼がなければたいした
忍者じゃないということみたいじゃないか。。。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 16:19:03 ID:9k034AOS
写輪眼移植はもろブラックキャットのパクりだったんでワロタw
パクりの知欠からパクるとは。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 16:22:53 ID:MO7i8gpy
>>567
そんなこと言ったってしょうがないじゃないかbyえなり
570名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 16:26:35 ID:GxGPoGQc
>>568
カカシ登場時点ですでに移植のエピソードは確定してる

naruto 1999年連載開始
黒猫 2000年連載開始
571名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 16:39:22 ID:FVtB5UNA
眼軸ごと移植って・・・・・
ネクロージスは大丈夫なの?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 16:45:00 ID:E+JDB5Ej
オビトは車輪癌がなかったらカス忍者だな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 16:46:04 ID:croZ1uJS
結局カカシもリンが好きでオビトもそうででもリンはカカシが好きだったっていうことか?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 16:57:22 ID:H0q2zPEr
よくある一方通行の恋沙汰か
575名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 17:02:40 ID:1cbsMToe
つーかオピトってしのびはもうできないにしても命を助けることくらいできたんじゃ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 17:11:17 ID:KtOAaBEd
72時間くすぐり続ける
577名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 17:15:10 ID:gNfhIhOd
>>544
時空間忍術とか言ってたから、クナイに印をつけて移動したんだろうな

>>568
散々既出だな
まあ俺も>>570と同じように考えてるんだが
578568:04/12/24 17:27:10 ID:9k034AOS
スマナカッタ
やっぱり知欠は最強だった
579名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 17:30:02 ID:ds5uGb22
カカシが気絶したのは、慣れない写輪眼で疲労が溜まったから?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 17:41:45 ID:QtOL5f3E
>>579
なるほどね。。。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 17:53:41 ID:Hc4gi9mU
>>578
まあ片目移植っていう設定から考えられるその過程は限られてるからな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 18:11:54 ID:lESoZvX9
最高級のドラマを見てるみたいだね。外伝。
リンが最後に光ったね。
ここのところろくなドラマがないからRARUTOが面白くて仕方ない。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 18:20:12 ID:8nN+CoV3
バレどこだよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 18:23:40 ID:lESoZvX9
>>583
あーなんか昨夜からウザイ自治厨が騒いでたから直リンも無し。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 18:52:33 ID:SQkNSpV3
>>583-584
だから速報スレ逝けば?このスレも読み返したかい?


   自 治 厨 参 上 (`・ω・´) シャキーン!
586名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 19:16:25 ID:N9MQfPIn
>>583
どこだよって、ここだよ。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 19:27:14 ID:AnilIoeD
5.9MB 04/12/24(Fri),14:34:07 application/x-zip-compressed @.zip




ラノベなラノベ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 19:45:20 ID:7eFY7TSY
恋愛とかじゃなく
もっと忍道に必死な女キャラ見たいよキシー
589名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 19:56:24 ID:lESoZvX9
>>588
テマリたん
590名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 20:04:49 ID:CgPYiPX0
>>588
暁の女キャラ期待しる。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 20:49:26 ID:JLoS8UZQ
もううpどこにもない?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 20:55:23 ID:TBq9BU83
>>589
シカマルとあやしい流れだよ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:01:23 ID:jF25yPv/
>>592
そこまで怪しかったっけ?
手元に本誌がないから確認できね。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:04:00 ID:lESoZvX9
>>592
いやいや、シカマルの一方的な思い込みかもよ。
他でも書いたけど我愛羅に圧殺される雨忍に笑いながら「バイバイ」だよ?
気絶したテンテンを武器のばら撒かれた床に叩きつけようとしたんだよ?
多由也を瞬殺した後に「どんなもんだ?」ニシシって満面の笑みだよ?
つーか、中忍試験ではカマイタチの術メインだったのが、短期間で大カマイタチの術+口寄せ斬り斬り舞いだもんね。
さすが風影の娘で我愛羅の姉だよ。
冷静に考えれば下忍くの一の中ではNo.1の怖さ。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:23:11 ID:fkCJhfU7
>>594
そうよ、テマリに勝てる下忍なんていないのよ


             by テンテン
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:24:59 ID:ozbXTkWN
さぁ「萌」を投票だ
週漫板ジャンプ最萌男トナメ投票所
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1102702434/
いれまくれ!(;´Д`)ハァハァ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:27:51 ID:ZpDaIE1w
オビトよく喋るね
てっきり先週で死んでから取り出したと思ってたよ
生きたままかよ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:29:26 ID:srXNCy77
お願い誰かうpしてくださいな
599うp:04/12/24 21:30:56 ID:lESoZvX9
      、_ |:ヽ'´::l-‐'|_
       、┘:::::::::::::::::::::::::::::L_                                  ィ ,- '/, - ィ
       ,-::::::::;r--- 、_::::::::::∠           , 、--- 、               l、/      /-ーー
     }ヽ_:::::/=、_ゝソ``i:::::く         /  __、  `ヽ            、」          /
     ヽ::rィ:「 rrjヾ、'- 、_┘:r-'        / /'´r-ノ ヽ,   ヽ            >、_         >
     ノ:} }:ヘニニ= =、ゞ'`l;:/          l  l ゝ='__」    ',            };「``=,==、     \
      ´Lノ u  _' '` ==ノ         l  r'=、 ̄´rr;:j    l           ノヘ、.._G _,,」:ヽ!、 「=ヽ
      イ:ヘ、   ´`  /           l | 'ゞ' ,   `フl    l           /|ヽシl,ノ|ィ ッ|7フ})ヽl´ 「:::l
      /``ヽ、` 、 _ /            l l'r'> ` __ヽl   l     _      ',ー'::::::`ー--rイ:::ヽ  |:::l
    ,、-‐ 、 ー、`ヽ_/ゝ、             ヽ ヾ、´    ,イ|/ノ_ノ_r==−┐',     ヽ::::::::::::_:ノ:;Y ``'` |:::|
   /::::::::::::::ヽ、`  /コ`/             ヽ|、 ` T'´':´::::::::::::::「' ´ ̄  ̄ヽヽ     `''T;;´、-'´二`ヽ、 」={_
  /:::::::::::::::::::::::ヽ、_/ーイ/ヽ              ヽ|`ゝ'´:::::::::::::::::::::::l      ヾ',     /'´/   `ヽ'「  |
 /:::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::|::::::l               /:::::::::::::::::::::::::::::::l      ヽ」     / /::::l      l:!.  |
 ノ:::::::::::::::::::::::::::::::||::::::::l::::::l              r':::::::::::::::::::::::::::::::::::l       「ヘ   ノ /:::::::ヽ     /:l  {
 }::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::l::::::}              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   -‐  } ',ヽ,  「|/ :::::::::::ヽ   {::::}‐┘
. l:::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::l::::::l              l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 「-‐''´   ', } }r':::::::::::::::::::}  -‐ヘ「''「
600名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:33:03 ID:srXNCy77
マジで頼む!助けてください!!
601名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:37:42 ID:fkCJhfU7
>>600
速報スレ逝ってみれば?
ま、ルールとしてリクエスト厳禁だけどね。  違法だから。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:41:27 ID:EFcena/9
速報行くといいと思うよ
ここで騒ぐとモイキな自治が沸くから気をつけて
603名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:42:36 ID:fkCJhfU7
>>602
↑ モイキな自治の一人。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 21:44:15 ID:srXNCy77
サンクス
605名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 22:33:15 ID:rXLMME7G
結局shareで落とした。
イブに一人だからって自治厨暴れすぎw
606 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 22:35:00 ID:OBNgYe/L
砂の三兄弟はホントに下忍なのか?
木ノ葉崩しの為に下忍として参加しただけじゃないの?
強すぎるぞ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 22:42:41 ID:lESoZvX9
>>606
だね。
風影の子供だから血統は良いんだろうけど。
608タナトス ◆Y8ORiGuvPs :04/12/24 22:44:18 ID:J362v7kV
パズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌え
パズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌え
パズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌え
パズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌え
パズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌え
パズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌えパズー萌え
609名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 23:02:19 ID:etBuGQ3L
そろそろ来ますよw
カカシのようなムスカのへたれっぷりがwww
610名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 23:03:21 ID:craPw8n5
>>605
自分のトロさとアフォさを棚に上げて、
ルール守ってる普通に真面目な人間を「厨」呼ばわりするオマイは、
なんで、わざわざ自分を惨めに晒すレスをするんだ?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 23:04:42 ID:X15dbKpa
目がぁ目がぁ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 23:06:53 ID:HOwW+T1V
>>571
意味分かってる?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 23:10:08 ID:lESoZvX9
>>610
自分ルールを他人に押し付けるなよ。
お前はガイ先生か。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 23:20:54 ID:etBuGQ3L
目がぁキタ━━(゚∀゚)━━━!!
615名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 23:26:55 ID:f5cSLGNv
オビト生きてるんだね。どんな状態なの?? 目とか。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 23:31:17 ID:b3qDolpY
>>606
強さは展開の都合でどうにでも変わるらしい。
しかし上忍中忍下忍、って枠の設定は失敗のような気がするな・・・。
617タナトス ◆Y8ORiGuvPs :04/12/24 23:36:38 ID:J362v7kV
618名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 23:43:48 ID:qv3XdoSt
まさかオピト生きてましたなんてネタやらないよなキッシー
619名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 23:44:51 ID:lESoZvX9
下忍→中忍は、あの試験に合格しないといくら強くてもなれないみたいだね。
強さ以外に部隊を率いる統率力や戦術眼も必要みたいだし。
上忍のレベルはすごいと思うよ。
だって部隊で預かってる下忍の子達はほとんどがそれなりの一族の子供じゃん。
任務で死なせたりしたらヤバイでしょ。
部下を守りながら育てて過酷な中忍試験で合格させなきゃならない。
かなり練りこまれた設定だと思うよ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 23:44:52 ID:rfFyKULw
ゴミのように見える〜♪
621名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 23:45:00 ID:FLQySdtB
まあ上忍中忍クラスになると強さだけじゃだめなんだろ。戦闘タイプじゃないシカマルが中忍になったんだから
622名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 23:50:27 ID:ZpDaIE1w
実際漫画みると上忍だろうが下忍だろうが個人の戦闘能力が強くないと活躍できないし。
〜忍分け意味なし、どうせタイマン勝負。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:04:56 ID:iDe5bdBR
たかが下忍をあれだけ強くしすぎると後が大変じゃないか?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:06:54 ID:tlcWIJEQ
二部からはもう少し忍者っぽい戦いがでてくんじゃないの?やっぱ今はガキだったし。レベル高い忍者達の戦闘はそれっぽかったし
625名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:07:18 ID:C0eLW6LC
もちろんある決められたレベルの強さは必要だし、そこに
・突発的に問題が発生した場合よりよい選択が出来るか
・ものごとを大局的に見られるかどうか
・目的を見失わずに任務を達成出来るかどうか(相手との強さ比べではない)
などの力量が問われるんじゃないの。強さだけで上忍になれるなら
砂やサスケ、ナルトは中忍になれるはず。明らかにイルカより強いはずだもん
イズモとコテツが中忍試験で話してたように、中忍以上になるには
それなりにクールじゃないとなれない。だからこそ中忍試験が最後まで
なされなかったのが残念。だってシカマルは文句ないとしても、
絶対シノも中忍になれたはずだもんよ。最後まで試験見てもらえてたら。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:07:57 ID:gvV7YqSu
中忍・上忍の基準に強さ以外の要素が絡んでるから別に問題無いし違和感も感じない。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:14:07 ID:gvV7YqSu
イルカ先生は中忍だもんね。
あの人は強さが足りなくて上忍になれなさそう。
カカシに「ナルトはあなたに追いつくくらい強くなりましたよ」って言われたシーンは少し可哀想だったよ。
でも、三代目の葬儀の時の感動のセリフから見ても強さ以外の要素は光るモノがあるのが読み取れるよ。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:20:02 ID:0RC1cIqs
「上官の資格」については、
1次試験のイビキの言と、3次試験におけるイズモの言が
真っ向から食い違うのが気になる所。

いや、どっちも大事だよって言いたいんだろーってのは、一応分るんだがな。
どうも、漫画の中での主張がコロコロ変わってるように見えて仕方が無い。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:26:52 ID:gvV7YqSu
>>628
読み込んでますねw
こう解釈したよ。
一次試験は、下忍としての完成度を見る試験。
ここで弱い奴をある程度振るい落としておかないと二次試験で死人の山ができる。
そういう意味で、戦闘員としての能力を問うたと思う。
で、三次試験こそが中忍への昇格資格を見る試験なのだと。
三次試験は火影も直接見るからね。
だからそれぞれの場面でイビキの言うこととイズモの言うこととが相反するように見える。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:32:02 ID:0RC1cIqs
うーん、これだけ読むと筋が通って見えるんだけど

一次試験って、下忍としての完成度見てた?

そりゃ、カンニングスキルは忍として最低限の小器用さだろうけど。
結局、イビキが見たがってたのは、
ラストの設問「困難な状況でも諦めずに猪突猛進で部隊を引っ張っていけますか」
だったわけで。
これは、下忍としての完成度になるんだろうか。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:33:00 ID:KsQNPu7F
イルカが先生をやっていたいから中忍のままがいいとか言ってたよな?
上忍になると偉くはなるけどやる事が制限されるのか?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:35:55 ID:7V4Bnron
今回の外伝の頃イルカやガイやアスマも戦場で戦ってたのかな。
イルカはよく生き残れたね。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:36:42 ID:gvV7YqSu
>>630
部隊とか言ってなかったと思うけど。
要するに忍には降伏が許されないって事でしょ?
猪突猛進は言わんとしている事と違うと思う。
危険を察知して引く事と敵に降伏する事はぜんぜん別だからね。
一次試験で諦めた奴は敵に降伏する恐れがある。
よって中忍の資格は無しって事だと思う。
三次試験のイズモの言う意味は部隊を率いる上での戦術レベルの駆け引きの事だと思うよ。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:39:36 ID:gvV7YqSu
>>632
イルカはその頃まだアカデミーのはずだよ。
戦争終結後に九尾に里が襲われて親を亡くし孤児になったんだからね。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:40:35 ID:tlcWIJEQ
大蛇丸って意外とやさしいよな?体として使えなくなった君麿呂をちゃんと介護してあげてたし。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:41:13 ID:C0eLW6LC
>>631
そんなこと言ってたっけ?>先生やっていたい

イルカは中忍上忍関わらず、アカデミーで子供に教えるのが、つまり
先生が性に合ってるんだと思うなあ。上忍になったら先生なんてやってないで
任務をこなせ!ってことになるだろうし… まあ実際イルカは
忍びの技としてはあんまり強くない(ミズキも捌けないくらいだったし)から
上忍にはなれないだろうけど。
イルカはずっと先生でいいと思うよ。三代目葬儀のあのセリフでそう思った
637名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:43:10 ID:0RC1cIqs
「ここ一番で仲間に有機を示し、苦境を突破していく能力
これが中忍という部隊長に求められる資質だ!」

って言ってたから、「部隊を率いる事」を前提にしていると思うんだけど。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:44:38 ID:UCEjEFmf
ずっと前から気になってたが
「オピト」じゃなぅて「オビト」
漢字だと「団扇 首」?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:45:00 ID:0RC1cIqs
で、
言ってることはかっこいいんだが、
そりゃちと猪突猛進すぎやしないだろうか
と首をひねりながら読んでいたんだ。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:47:22 ID:0RC1cIqs
orbit[眼窩]
からとったって説もあるよ<オビト

だとしたら、ちと酷い話だが。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:49:23 ID:gvV7YqSu
>>637
ホントだね。「部隊を率いる事」を前提にしているね。
申し訳ない。
でも、解釈は違わないでしょ?
@苦境を突破していく能力とA状況を見て引く能力は矛盾しないし。
部下に敵前逃亡されたりしたら最悪だもんね。
かと言って全滅させてもいけない。
その両方を上手くこなせてやっと中忍になれるんじゃないかな?
そう解釈するとすごく練りこまれた設定だと思うよ。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:50:36 ID:j3KEQ6Uq
何だよ!!オビトゐきてんジャン!!













良かった・・・
643名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 00:56:19 ID:0RC1cIqs
>>641
うん。解釈としては違わない。
結局の所、両方が必須資質なんだってことには、全く異論はないんだ。

ただ、淡々と読み進めていくと、
このシーンで言ってることは正しいし、矛盾するが勿論こっちも正しい。
でも両方の要素を繋げて、漫画の中で言及しておかないと、
その場その場でかっこよさげなこと言ってるだけに 見 え か ね な い じ ゃ な い か 
というもどかしさがあってなぁ。

いや、丁寧な解説どうも。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 01:04:11 ID:gvV7YqSu
>>643

こちらこそありがとう。
今まで気付かなかった点を気付かせてもらったのでまた面白くなったよ。NARUTO。
確かに年代とかでアレ?って思うところもあるしね。
それも楽しんでますけどw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 01:09:23 ID:gukI4sX6
一話でナルトにやられた先生は中忍なのかなあ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 01:10:16 ID:pAWI1Cqm
■■■12月23日誕生 新☆愛$表追加■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

・105@社目子タン

社目子=age子=おいさん=直リン針子
ゴバク(ヌレ違いの場合慌てて全ヌレゴバク)・ヌレ乱立勃起
特攻や乗り込みが趣味・サイト潰しエクヌタシーで万個ダラダラ・イベベで$社目コレクソン秘蔵
育児板基地外なりきりキモ真紀子・牙の子・秒数カウントに血眼
自分叩きで同情誘う・自作自演多し
叩かれても控えめレス(堪えて無い)最強$の子
脳内?半同棲カレツあり・カレツの目を盗みながら底辺に真紀子・真夜中にカレツとバコバコして夕方に出没(起床)
おそらくカカツヌキーの子(カカツケコーン憶測で静かになる)・渋に怨みあるのは鞠尾タソ儲の悪寒
閉鎖誘い受けや晒しアドを匂わせ茶アドレヌの罠を貼り、茶からIP抜き取りログ保存・晒しが最近の趣味
慰撫の夜も底辺参戦・メンテナンス中?・どうやら新しく斉藤をつぶしたくて仕方ない模様
渋のリアル尻会いの可能性のあるかも?

▼底辺の105タソ想像:ビズンでニコニコ笑顔のかわうい子で塩拭きまくり サイト潰しでエクスタ/シー
             リアルは誰にでも好かれるビズンだがここでしかヌトレヌ発散できない子?

▼105タソ本人紹介:海鮮・ビズンでおされさんな子・カレツとのセックル中の喘ぎ声は にょあん・・・
            でも膣が狭すぎてカレツのデカイティンコ挿入時に性交痛をうったえる

▼現実は秋葉系ヴィブヲタ?の意見もあり  ☆社目子の社目募集中☆

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
647名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 01:17:48 ID:xuicI8er
カカシの車輪眼の勾玉三つになるのはやっぱリンがらみ?
そのエピソードもやる・・………つもりなのか岸本よ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 01:21:01 ID:7V4Bnron
オビトって名前は「帯びる」から取ったんだと思うんだけど。
カカシの写輪眼が友人から貰ったという設定からついた名前じゃないかな。
【帯びる】

(1) 身に着ける。腰に下げたり巻いたりする。
「刀を―・びる」

(2) 任務などを身に引き受ける。負う。
「使命を―・びる」

(3) ある性質や要素を含む。持つ。

カカシは友人の目を「帯びて」るんだよ。
そして本来オビトの目の帯びていた能力をカカシが帯びて、
そして二人分頑張る使命も帯びた、と…思う。




649名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 01:21:08 ID:P32yZx4g
>647
やるんじゃない?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 01:37:32 ID:UCEjEFmf
>>648
ストレートすぎるから眼窩のほうが面白いなぁ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 01:51:18 ID:xLmn98ot
ていうか、あの勾玉って2つだったり3つだったりするけど、最初から3つでもおかしいかどうかはわからんが、可笑しくは無いだろう。本来が3つであるのだから。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 01:52:35 ID:WUz43cgX
先週で死んだと思っていたら、生きてるうちに取り出して手術かよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 01:55:16 ID:cuhxYIKJ
麻酔なし・・・?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 01:59:16 ID:C6GJ17ef
神経を麻痺させるくらい出来るだろうよ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 02:04:41 ID:z0k17wq+
>>651
苦痛でもサスケ奪還編は読み直すべきだ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 02:11:10 ID:xLmn98ot
まぁ確かに2つ〜3つに変わってるシーンがあったけどな。イタチとか他のうちはってみんな2つから始まるのかなーと。ちょっと気になっていた。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 02:30:05 ID:w1txe3tV
一つ時代はないのか
658名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 02:33:04 ID:nkVcjoDO
リンって今どうしてるのさ?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 02:35:49 ID:cY/Wxo6Y
外伝にガイ先生出てきた?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 02:40:51 ID:nkVcjoDO
>>659
出てきてない、アズマも紅も出てきてない。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 03:05:46 ID:tE5TjH7g
……………
スッ!


「写輪白眼」!!



カッ!!!!!!
662名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 03:24:40 ID:5iuVa3Z+
663名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 04:35:57 ID:4WMC/8it
カカシの最後は穢土転生で蘇ったオビトに殺される予感。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 04:37:21 ID:z0k17wq+
そこは返り討って万華鏡げと
665名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 04:41:05 ID:4WMC/8it
ところでアスマって三代目の血縁でしょ?
木の葉丸の親父だったりはしないのかな・・・。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 04:44:03 ID:4WMC/8it
>>664
うほ!それだw
サスケは万華鏡コース脱落したからカカシが第三の使い手に。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 09:02:34 ID:gvV7YqSu
>>652
死んだと勘違いしてる人が意外と多いんだね。
何のために黒く塗りつぶしたコマを作者が描いたか。
眼が取り出された描写だとわかると思うんだけどね。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 09:18:11 ID:HJLW2P0e
↑ あのさ。




    ま、いいや。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 10:31:55 ID:tE5TjH7g
ほおっておくのはかわいそう…







にもおもわんな
670 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 10:43:51 ID:0LKtGPQi
グロすぎて少年誌じゃ描けネーンだよ!






すっきりした(ノ´∀`*)
671名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 11:07:16 ID:OMWuj/qt
>>665
ヒゲや「猿」マークから「もしかして?」とは言われてるけど
アスマが猿飛先生の血縁かどうか本編ではっきり描かれたことはない。ので謎。
それはともかく、あのひょうひょうとしたアスマに子供がいるとは思えんなあ
もし木の葉丸の親父なら三代目葬儀で絡んでると思うし。
でも、直系ではなくともなんかしら繋がりがありそうな気もする。
三代目に兄弟はいなかったのかな?生存死去関わらず。
たぶん血縁だよなってのは今のところ自来也=四代目=ナルトくらいじゃないか?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 11:19:06 ID:gvV7YqSu
>たぶん血縁だよなってのは今のところ自来也=四代目=ナルトくらいじゃないか?
ハァ?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 11:49:14 ID:UpZBbcIc
四代目の強さの秘密

敵「あれは…黄色い閃光!!だがこっちには千人以上の忍がいる!負けるわけがない!いくぞ!」
四代目「いくら束になってもオレには勝てないよ…」
敵ども「死ねー黄色い閃光ー!ぬぉーー!」
四代目「君たちにとっておきの技を見せてあげるよ。くらえ、正露丸っ!」
敵ども「ぶふぉぁああ━━━くせぇぇえ━━━━!」
四代目(正露丸を投げながら)「にゃははははー臭いだろーははははー!」
敵ども「こ、これが黄色い閃光と呼ばれる訳か…かなうわけがない…でも…最後に…下痢が治ってよかった…」

一部完
674名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 11:52:32 ID:xuicI8er
結局カカシもリンのこと好きだったのか?
でも一度見捨てようとしたことと、オビトがリンを好きだったこと
そして自分のせいでオビトが死んでしまった(とカカシ自身がそう思っている)
そのことから引け目を感じてる…って感じか?

でも普通に仲間として大切にしてるだけって感じがしないわけでもない。
この漫画の心理描写ってたまにものすごく微妙というか(悪い意味ではない)
どんなふうにも取れるよな。


そういや四代目のバトルは見事にスルーされてたな
せっかく変な形のクナイだして説明までしてたんだからやってほしかったよ。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 11:56:08 ID:gvV7YqSu
>>674
同意。
すごく深い心理描写だと思うよ。
サスケが大蛇丸の元に走るきっかけはサクラのちょっとした表情だもんね。
レベルが高いよ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 12:32:21 ID:LRMVAs/7
>>675
それは深読みしすぎだが心理描写な丁寧な漫画なのは確かだな。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 12:35:02 ID:j3KEQ6Uq
ええええええええええええええええええ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 12:35:32 ID:SymiQ0wa
恋愛沙汰なんかさめる。
なんか「仲間を大切に云々」ってのが
結局オビトがリンを好きだから言ってたのかと思うとね。
カカシはリンのこと好きだったのに助けに行かなかったんだろうか。
だとしたら筋金入り。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 12:38:38 ID:LRMVAs/7
深読みさせるには便利だよね恋愛沙汰。
事実勝手に意味を持つ描写が出て来た。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 12:40:26 ID:gvV7YqSu
>>678
浅いねぇ。
恋愛は恋愛かも知れないけど、死と直面した時にリンが必死に自分の気持ちを伝えようとしたその健気な姿に感動を覚えないかな?
忍の非常な任務と人間的な暖かい感情との葛藤に苦しむ3人の姿に感動しないかな?
そういう経験が本編のカカシという人格を作った。
それを語るのが外伝。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 12:45:00 ID:UdIy1Kym
ほうほう
682 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 12:52:12 ID:0LKtGPQi
>680
見事です

四代目のクナイはカカシがナルトにあげて、黄色い閃光を
ナルトが見せてくれるんじゃないかな?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 13:05:23 ID:L+LVUMrS
>>682

その前に、カカシが精一杯コピーしてやってみせますっっ!!!

                 白い鈍光


なんてレスをしようと思ったけど、くだらないからやめとこ。
カカシが可哀想だし・・・。



と思ったけど、やっぱ。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 13:36:12 ID:E4h8EeQX
その後カカシはオビトのモノマネしだすわけだがなにが目的なワケ?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 13:46:55 ID:xuicI8er
モノマネとは違うだろ。志半ばで死なせてしまった友の面影を自分の中で生かしておきたいってとこじゃない?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 14:09:55 ID:kaExqYu8
麻酔は幻術
メスはチャクラ刀
殺菌はチャクラ

もしくは
カカシの目はオビトのほうにいった
鬼の時空間忍術炸裂
687名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 14:16:03 ID:kaExqYu8
というか
今回の手術に疑問を感じた人おおいみたいだけど
ガアラなんて第三の眼とか言って砂でつくった目に視神経をつなげるんだぞ
さらにそれを遠隔操作できるんだ
目の移植なんて必殺の時空間忍術で一発よ

かえるの胃袋だけを呼び寄せることも出来るくらいだぞ
なんでも出来る世界でいまさら移植手術なんて驚くことじゃない
道具なんてひとつも必要ない
688名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 14:19:24 ID:Mh4bA/ht
漫画はファンタスティック!!
689名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 14:25:46 ID:HAunKNa1
移植って半端に現実と同様の行為に思えるから疑問なんじゃん。
医療忍者じゃなく普通の忍者が、忍術使って目玉くっつけたって
言った方が逆に「なんでもあり」の世界でなら納得いった。

一応移植って手術だろ、忍術じゃないじゃん、って
現実の先入観が立ってしまうんだって。そりゃ仕方ないよ。
ついでに我愛羅は忍としてもレベル高いからなんでもありでも許せるが
リンはあまりレベル高そうに思えないのも原因だと思う。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 14:27:32 ID:bvICo9aL
リンもオビトが好きだった。両思いだったのにお互い告白出来ずにオビト死亡。その後カカシがリン・オビトへの負い目から暗部入りっていう展開が良かった。まあ、リンがオビトを好きだったら直ぐに眼球を移植しろって言われても出来ないかな。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 14:32:32 ID:kaExqYu8
もう骨がとびでても、死なない再生術があっても、死なない転生術があっても
腕が6本あっても、体内に融合しても、砂に視神経を繋いでも、無から木が高速で生えても
羽が生えても、尻尾が生えても、硬くなる糸が出ても、影で負荷をあたえても
巨大化しても、精神を飛ばしても、蟲が寄生しても、首がのびても、でかい犬になっても
火や水や土や風を吹いても、鏡に入っても、1キロ先を見ても、ものを透かして見ても
蛙が現われても、瞬間移動しても、黒い炎が出ても、手の平に穴が開いていても

驚かない!
692名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 14:39:07 ID:Dp/LGDMZ
多分、脊髄よりも目玉の方が丈夫な人間なんだよ、
っていうか人間の形した生き物なんだよ。

だからリーより車輪眼の方が楽なんだきっと
693名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 14:40:40 ID:lqGTsRni
オビトのモノローグの続きだから色恋沙汰だと思ってしまったが
「大好きだった。大切だった」は拡大解釈して仲間として大切って意味に
とることにした。だからリンはカカシも大切だから一人では逃げられないと
言ったんだと思ってみた。

俺オビト好きだ。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 14:48:33 ID:kaExqYu8
木の葉の白い巨塔では今日もすごい手術がおこなわれている

医療忍者は神じゃない、人間だ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 14:49:48 ID:xuicI8er
>693
なるほど、そうともとれる。
自分もオビト好きだ
↑のほうでだれかも言ってたけど、いろいろな未練を残しながら岩に埋まっていく様は泣けた。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 14:54:32 ID:6GnbNzvi
みなさん。こんにちは。 もう私も歳なせいか子供がイタタな目に合っているのは本当に辛いです。
クリスマスだからいいかということで、原作を無視してオビト元気にやっています。
頑張って書き上げました!なんかもうエライ捏造です。
カカシ外伝があんまり辛かったんで、自分でこんなものを書いてしまいました。 パラレルな幸せをどうぞ。

 無事任務が終わって、木の葉の里に帰る。  長引く戦争にくたびれた感のある里の風景でも、帰ってこられた安堵感と任務をやり遂げたという誇らしい気持ちを持って眺めれば、心に染みる。
 里の中央の崖に並ぶ歴代の火影たちの顔も、幼い少年たちの帰還を喜び、笑って出迎えてくれるように見えた。
「…悪かったな、カカシ」
 オビトは横を歩くカカシにつっけんどんに声をかけ、そのままそっぽを向いた。
 オビトを庇って敵忍の刃を受けたカカシの左目は完全に潰れた。刀傷は深く眼球を引き裂き、網膜と視神経にまで達していたから、その目が光を見ることは二度とない。
「これくらいハンデがあってちょうど釣り合うってモンでしょーよ」
 カカシは足を早め平然と先を歩く。 少し遅れてオビトとリンが後に続く。
「今回はオビトの写輪眼に助けられたし。あいこってことでいいんじゃない?」
「カカシ…」
 敵方に捕まったリンを救出する際の戦闘で、オビトの写輪眼が開花した。うちは一族の証の写輪眼。
「その目のおかげで、岩宿崩しも避けられたんだしね」
 敵のチャクラの入った岩の動きひとつひとつをオビトの写輪眼が見抜き、安全な場所にカカシとリンを誘導して窮地を脱することができた。
「これからもよろしくね」
 背中を向けたまま、カカシが言う。 カカシに、対等の仲間と認められたようで、オビトの胸が熱くなる。
「おう!」
 元気よく返事したものの、涙が出そうになって、オビトはうつむいた。 そのまま歩いていると、カカシの背中にぶつかった。
「なんだよ、いきなり立ち止まるなよ、カカシ」
 涙が滲み始めていた目を手のひらで拭いながら、オビトは顔を上げた。
 カカシは体を硬直させたまま突っ立っていた。
 その視線の先には同じ年頃ぐらいの黒い髪の少年がひとり。
「知ってる子?」
 リンが訊いた。
「いいや」
 うつむいたカカシの顔は覆面をしていてもはっきりわかるほど赤くなっていた。
 道の反対側から、黒い髪を後で高くひとつに括った少年が犬を抱えて歩いてくる。
 鼻の上を真一文字に大きな傷が入っていたけれど、悲惨さは微塵もなく、むしろ闊達な感じを与えていた。
「こんにちは」
 にこっと笑い、礼儀正しくぺこりと頭を下げて、横を通り過ぎていく。
「なんだよ。挨拶してたじゃん。カカシ、あの子知ってんだろ?名前は?」
「名前は知らない。アカデミーにいることくらいしか…時々、偶然会うだけだし」
 カカシは項垂れたまま、口ごもってしまった。
「カカシ?」
「カカシ、ひょっとしてあの子のこと好きなの?」
 カカシは無言のまま、さらに顔を赤くした。  リンが肘でオビトを突付いた。  オビトはわかったと、うなずいて、固まったままのカカシの肩をぽんっと叩いた。
「そういや、俺、お前にまだプレゼントやってなかったよな。ちょっと待ってろ」
「オビト?」
 オビトはぱっと駆け出すと、通り過ぎた少年に声をかけ、その手をひいて戻ってきた。
「この子、うみのイルカって言うんだって。仔犬の貰い手探しているらしいんだけど、どうする?カカシ?」
「ど、どうするって」
「犬、お前ほしいって言ってたじゃん」
「え?いや、そんなこと言ってないし」
「馬鹿」と小声でリンが呟き、カカシの足を踏みつけた。
「カカシ、犬ほしかったのよね。どう?この仔犬。もうちょっとよく見せてもらったら?」
「あ、ああ。うん…」
「なんだよ。だらしねえな、カカシ。欲しいものは欲しいってはっきり言えよ!」
 どんっとオビトに背中と押されて、カカシは足を一歩踏み出した。
「それじゃあな、カカシ。報告書は俺らが出しとくから」
「え?ち、ちょっとオビト!」
「俺からのプレゼントしっかり受け取れよ」
 オビトは親指を立てて、にやっと笑った。
「じゃあね」
 リンも手を振る。
「あ!ちょっと、リン!」
「頑張れよ!」
 オビトとリンはふたり連れ立ってどろんと消えた。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 14:54:42 ID:Sqda+npP
文字バレから察すると、移植後もオビトはまだ生きてるようだね。
体半分ブッ潰れてるのに随分としぶといな。クナイ一刺しで死んだ岩忍Aに見習わせたいな。
ザブザも有り得ないくらいしぶとかったが・・・・・・
698名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 14:56:54 ID:6GnbNzvi
「ギリギリか?」
「いや、遅いから、オビト」
 カカシが不機嫌そうな顔で立っていた。  少年の面影は消え、しなやかな体躯をした十八歳の男がそこにいた。
「よう、二代目。ひさしぶり」
「二代目とか言うな」
 カカシは父の呼び名を継いで木の葉の白い牙といわれていた。  ビンゴブックには、他に「独眼狼のカカシ」「木の葉一の業師」などの異名も載っている。
「お前ねえ、上忍になっても遅刻癖が抜けないってどういうことよ」
「いや…途中荷物持ったヨタヨタおばあさんに道聞かれちゃってさぁ」
「それ…もう聞き飽きたし。もっと目新しいのはないわけ?」
「お前みたいに独創性ってモンがなくてな。それより、カカシ、この間また新術を開発したんだって?また写輪眼でコピーさせてくれよ」
「お前ね、その他力本願、いい加減改めなさいよ。前に雷切をコピーさせてやったでしょ?」
「俺も上忍になったんだから、なんか新しいのが欲しいんだよ。上忍らしい派手な技くれよ」
 オビトが手のひらをカカシに向かって突き出した。  カカシははあっとため息をついて、ポケットから封筒を取り出し、ぽんっとオビトの手の上に置いた。
「なんだ、これ」
「映画の券。2枚あるから、リンを誘え。俺からの上忍昇格祝いのプレゼント」
「な、なんだよ。よ、余計なお世話だってーの」
「リンも呼んでおいたから、もうすぐここに来るし」
「え。ええっ!」
 オビトは落ち着かなくあたりを見回した。
「スリーマンセル解散してから、なかなか会う機会もないんだろ?男らしくなんとかしろよ、オビト」
「お前に言われたくねえよ。お前だって、何年も付き合ってるってのに、まだイルカちゃんとキスしかしてねえくせに」
「人の大事な恋人をちゃん付けで呼ぶんじゃないよ」
 カカシは軽く殺気を放ってオビトを威嚇した。
「大人げないことすんなよ、カカシ!誰のおかげで、イルカちゃんとなかよくなれたと思ってんだ」
「お前、いつまでも恩着せがましいんだよねえ。もういい加減うざいから、俺もここらで恩を返したいわけよ。ほら、リンが来たぞ」
「あ!」
「カカシ!あら、オビトもいるんだ」
リンは医療忍術の腕を買われて特別上忍になっていた。
「よ、よう、リン。ひさしぶり」
 オビトはうっすら頬を染めながら片手を上げた。
「オビト、上忍昇格おめでとう。今日、会うってわかってたら、お祝いのプレゼント持っていたのに、カカシが何も言わないから」
 リンはにこっとやわらかく笑って、カカシを見た。
「それで、カカシ。何の相談なの?イルカちゃんのこと?」
「そう。俺もそろそろ次の段階に進みたいなーと思ってんだけど、可愛いイルカに痛い思いをさせたくないわけよ。それでなんかいいのないかなーと思って」
「って、挿入時の潤滑剤とかそういうこと?」
「リ、リン!お前、女がそういうことを露骨に言うなよ」
 オビトが真っ赤になった。
「あら。純粋に医学的な話よ」
 リンはうーんと首を捻って、さらさらとメモ書きした紙をカカシに手渡した。
「木の葉病院に行ったらもらえると思うわ」
「サンキュー、リン」
 カカシがポケットに紙をしまった時、通りの向こうから「カカシさん!」と声がかかった。
「イルカ!」
 手を挙げて応えるカカシの顔は覆面の上からも透けて見えそうなほど、笑み崩れていた。隻眼を幸せそうに細め、各国から「木の葉の白い牙」「独眼の狼」と恐れられている姿はどこにもない。
「それじゃ、俺行くわ」
 ひらひらと手を振って足を踏み出す。
「俺からのプレゼントしっかり受け取れよ」
 オビトの肩を軽く叩いて、カカシはさっと身を翻した。
 それきり、振り返ることなく、恋人にむかって嬉しそうに走っていく。
「狼が尻尾振ってるわよ」
 リンがぷっと噴出した。
「狼というより、犬だな、ありゃ」
 イルカの元に駆け寄るカカシの後姿を見て、オビトも笑う。
「木の葉の白い牙も形無しねえ。すっかり飼いならされちゃって」
 道の往来だというのに、カカシはいきなりイルカを抱き締めて、イルカに怒鳴られていた。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 14:59:17 ID:6GnbNzvi
「なあ、リン」
「なによ」
「この後、時間ある?」
「あるわよ」
「映画でも見に行かねえ?」
「いいわよ。どの映画?」
 オビトはゴホンと咳払いをして、カカシから渡された封筒から映画の券を引き抜き、リンに渡した。
「あ!」
「な、なに?」
「どういうつもりなの!オビト!」
 険しい顔のリンに突き返された券を見ると、大きくR指定のある文字が一番先に目に入った。次に読めたのは『イチャイチャパラダイス〜禁断の団地妻編〜』。
「ああっ!な、なんだ、これ!」
「私、帰る!」
「ま、待てって。リン!」
 慌ててリンの腕を掴み、オビトは呻いた。
 カカシを恨んでも仕方ない。
 ここはもう自分でなんとかするしかなかった。
「お、俺とつきあわねえ?」
 とりあえず。
 最初の一歩。








700名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:01:17 ID:gP3gQCj4
ああいう風に、オビトのような子が志なかばで死んでいくからこそ、
ナルトが自らの忍道をつらぬくのが重要視されるんだろうな。
サスケが悪に染まってしまっても決して切り捨てない、切り捨てることが
賢い、正しい忍道だというのなら俺はそうならなくていい、とかの決心も。
オビトはオビトの忍道を貫いた結果、死んでしまったけれども、
オビトの信じる忍道を貫いたことを後悔はしていないだろう。ただ
死んでリンに告白出来なかったこと、一緒に生きられないことを
残念に思っているけど。それがまたすごい。
普通は死にたくないって思うだろうに、オビトは潔い。
自分の忍道を貫いての死だから、後悔なく潔く死ねたのかな。

ちゃんと、主人公サイドも敵側サイドも人が死ぬのを描くからナルトは
いいんだよなあ。ギリギリで死んでないとか死に様は描かないようにするだとか
中途半端なことをするから、漫画を読む子供が「人は死んでも生き返る」なんて
言い出すんだ。あるいは死を軽軽しく扱ったりな。
人は死んだら生き返らない。死ぬ時に後悔しないために自分の考えを貫く。
なんとなく君麻呂の死に様を思い出したりもした。
ちゃんと死を描くキッシーは好きだな。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:03:07 ID:qXBqLU6N
>696>698>699
('A`)ナニコレ?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:03:56 ID:kaExqYu8
なんとか橋の戦いーその日、この葉ノ葉隠れに2人の写輪眼を持つ英雄が生まれた
と書いてあったけど、
その前にカカシが目をさましたのは夜だったよな
なんとか橋の戦いの日じゃなくて、その前日じゃないのか?

あと第一部が終わる前くらいにカカシが墓参りしてたけど
「俺もいまや上忍で部下ももっている」とか言ってたが
オビト死んだときも上忍だっただろ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:09:55 ID:xuicI8er
>696>698>699
スルーしなきゃいけないとはわかっているが最近ひどいな。まじでなんとかなんねぇのか、うざすぎ。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:10:34 ID:gP3gQCj4
カカシって一時期暗部だったんだよね?
暗部と上忍はちょっと立場が違うんじゃないかな
なんでカカシが暗部になったのか、そしてまた上忍に戻ったのかはわからないけど
そのことじゃないかな?暗部のことも上忍って言うんだっけ?
でも暗部って先輩とか後輩などの上下関係じゃなかったっけ
暗部の女が「カカシ先輩」言うてたから、上司や部下という関係とは少し
違うのかと思ってた。
そういう差があってのセリフなんかと・・・
705名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:12:31 ID:kaExqYu8
普通に暗部は階級じゃないとおもう
イタチは中忍の暗部
706名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:17:17 ID:xuicI8er
暗部への入隊条件ってズバ抜けた戦闘能力はもちろんだろうけど、
どういうきっかけで入隊に至るのかはちょっとわかりづらいよな。
オビトが死んでしまったから四代目班が解体?
んで、それをきっかけに暗部入りの話が持ち上がったとか?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:17:29 ID:z0k17wq+
上忍でも部下を持てない奴もいると思っておく
708名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:23:21 ID:gvV7YqSu

だ・か・ら、ホモはやめろ!!!

709名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:24:33 ID:XAyjtrVE
でリンってその後どうなったの?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:29:18 ID:gvV7YqSu
上忍・中忍・下忍は階級。
部隊長・暗殺部隊(暗部)・教師は所属。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:29:45 ID:gP3gQCj4
>>709
わからない。リンが本編で(生死問わず)出てくるかもしれないので期待。
でもカカシの言によれば「(大切な人は)もう…みんな殺されてる」という
事だから死んでいる可能性が高い、ような気がする。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:32:08 ID:sAkdY0RX
最後はカカシだけが生き残った・・・ってストーリーになりそうだな。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:33:37 ID:gvV7YqSu
>>711
リンは暁の「玉女」
714名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:35:04 ID:kaExqYu8
>>710
医療も所属
部隊長はそのときのよってなったりならなかったりするものだと思う
715名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:45:11 ID:xuicI8er
リンが生きていて本編に登場するとしたら、どんな扱いで?
よく暁説を目にするが、リンは戦闘力なさそうだし、なにをきっかけにグレてしまうというのさ!
716名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:53:04 ID:gvV7YqSu
>>715
オビトが乗り移ったようなカカシにふられてしまい、失恋の痛手を抱えたまま抜け忍に。
短冊街の居酒屋で酔って暴れているところで暁のメンバーに誘われ暁へ入団。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:54:02 ID:HAunKNa1
暁編は第一部の下忍中心になると思われるのに、
今更暁側にカカシ絡みのキャラがいてもあまり設定に意味なさげ。
それとも下忍中心編成チームの中にひとりカカシが混ざるのか?

718名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:56:33 ID:xuicI8er
>716
リ、リンたん・・…
719名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:58:07 ID:gvV7YqSu
>>717
暁は下忍連中じゃ相手にならないでしょ。
アスマや紅でも苦戦したのに。
カカシまで寝込んだんだよ?
たった二人相手に。
九人も暁のメンバーが揃ったら、音の四人衆みたいに一人一殺なんて無理でしょ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 15:59:44 ID:xuicI8er
そういえば二部の話にカカシをどう絡ませるつもりなんだ?
九尾事件の語り部くらいしか思いつかん。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 16:10:06 ID:HAunKNa1
>>717
そのための第一部完、で第二部暁編なんだろ?
一部で相手にならなくても二部なら戦える、ていうかそうするため
以外に何の理由があって第二部になったんだよ……

どちらにしてもサスケ奪回と同じく二部に時点でも相手にならないと
なっても間違い無く一部の下忍中心で闘うにきまってる。

720の言うようにその状況でどうやってカカシ絡むんだって事。
カカシ絡ませ担当でオビトかリンが暁にいるなんて設定だったら
最悪だなと思ってな。外伝でサックリ消えるから同情もするし感動なのに。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 16:11:20 ID:HAunKNa1
アンカー間違い。>>719だった。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 16:17:21 ID:kaExqYu8
一部の下忍軍団のほかにも、カカシや大蛇丸は別々に暁と戦いそう
724名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 16:25:25 ID:4WMC/8it
アスマ=猿飛一族はFAにならんのか_| ̄|○
猿飛アスマって名前なのに・・・。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 16:28:46 ID:xuicI8er
そういやカブトがオロチに
「大戦の引き金をお引きになるつもりだ・…」(うろ覚えたしか10巻あたりで)
とか言ってたんだよな。
ってことは、忍界大戦とやらが描かれるのか?そしたら上忍ズも出張れる。

>カカシ絡ませ担当でオビトかリンが暁にいるなんて設定だったら
最悪だなと思ってな。外伝でサックリ消えるから同情もするし感動なのに

ほんとそう思う。
726 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 16:37:48 ID:0LKtGPQi
あれでリンが死んだら、オビトは男としてかわいそうすぎる
やっとわかりあえた友達(カカシ)と好きな女(リン)を守って
カカシの左目を数倍の価値にして
プレゼントして殉職して英雄になったんだ
オビトの最後は最高に光ってた
727名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 16:43:20 ID:KH/UopXH
命を懸けるだけの価値のある女が現在どれほどいるか‥
728名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 16:53:06 ID:E4h8EeQX
命かけるヤシが決めることだから、かけられるほうは関係ないという話
729 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 16:53:48 ID:0LKtGPQi
>724
猿飛アスマ=猿飛一族 でいいと思うよ?
上忍だしエリート一族なんでしょ
普通、上忍なんてなれない世界だからね
上忍=天才 でいいと思う
730名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 16:56:49 ID:VCb7TCHs
命を懸けるだけの価値のある男が(ry
つーか、そんなん掛ける側の価値、道徳観による…

見ず知らずの人の為に、自分の命を懸けて
火事や駅ホームに飛び込んで助けようとする人もいるし、
同じ電車内で集団痴漢や暴力をふるわれている腐女子を
助けようともせず、見て見ぬ振りをする腐った輩も大勢いる
731名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 16:58:08 ID:KH/UopXH
ムキにならなくて良いよ女
732名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 17:19:15 ID:gvV7YqSu
>>721
>どちらにしてもサスケ奪回と同じく二部に時点でも相手にならないと
>なっても間違い無く一部の下忍中心で闘うにきまってる。

勝手に決められても困るけどw
そりゃ主人公が下忍だから絡むのは当然でしょ。
それと同じようにカカシが絡むのも自然な事。
どこに疑問の余地が生まれるのか理解できない。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 17:22:53 ID:3oxyD+Qg
腐女子(笑)
734 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 17:23:39 ID:0LKtGPQi
>見ず知らずの人の為に、自分の命を懸けて
火事や駅ホームに飛び込んで助けようとする人

馬鹿じゃねーの?そんなのプロに任せとけよ

>同じ電車内で集団痴漢や暴力をふるわれている腐女子を
助けようともせず、見て見ぬ振りをする腐った輩も大勢いる

関わったら厄介だろ。あとでコッソリ通報すれば十分



あーすっきりした(ノ´∀`*)
735名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 17:34:09 ID:gvV7YqSu
>>729
アスマは猿飛一族でも宗家じゃなく枝の家系だと思うよ。
ネジvsヒナタ戦で、ネジを止めに入らなかったのはアスマだけだからね。
結構お気楽なとぼけた奴かも知れないよw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 17:34:26 ID:djzDaRA5
暴力集団に対して策もなく歯向かう奴はただの愚か者。
ボランティアで単身イラクにのりんで死体で帰ってくるアホウと大して変わらん。
所詮は人助け=自己満足なんだし自分の価値観押し付けて腐った連中呼ばわりする権利はないねぇ。
737 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 17:36:22 ID:0LKtGPQi
砂(軍事力縮小の為)と音との密約、音の裏切り
砂と木ノ葉の早い同盟
暁と大蛇丸の存在
五大国のパワーバランスが崩れかけてきてるっていう伏線

第二部が楽しみ

738名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 17:39:24 ID:xuicI8er
第二部はバトル中心だといいなぁ
あとできればサクサク進行していただきたい・・…
739 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 17:43:42 ID:0LKtGPQi
>738
オレは隠れ里同士の駆け引きとか裏切りに期待してる
サクサク進行は同意
740名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 17:45:55 ID:kaExqYu8
勝つためには手段を選ばないようなバトルをやって欲しい

さくさく進行もいいけど、一番いいのは時間をかけるとこは時間をかけて
さくさくするところはさくさくするように
緩急をつけた展開
741フィンクス:04/12/25 17:53:46 ID:V+ONZ1yB
忍者同士のなわばり争いとか、仲間を守るとかもういいからさ、
忍者の普通の仕事しろよ・・・・。金を稼がなきゃ。
いったい、いつ仕事してんだよこいつら・・・。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 17:55:56 ID:4WMC/8it
3年でどのくらいインフレが起きるか心配だな。
シカマルは上忍になってるっぽいし、サクラもきっとシズネ級でしょ?
ネジは2部の途中で白眼がランクアップするっぽいし
我愛羅に至ってはわけわかめ。
ナルトも一人で螺旋丸発動は間違いないから多重影分身→多重螺旋丸。
サスケは呪印ドーピングがあるから基本はあまり変わらないのか?
両手で千鳥くらいは出来そうだけど。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 17:56:29 ID:omNBtixZ
>>741
そんなこと言ったってジャンプの王道漫画なんだからしょうがないじゃないか。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 17:56:39 ID:gvV7YqSu
別に従来通りの進行でいいよ。
速さを求める奴は早く終わらせたいの?
むしろそういう話題はアンチスレの方がいいかと思う。
読み返せば新しい発見ってあるし、後世の人も単行本を読む事を考えたらじっくり話を進めて欲しいね。
読みが浅いから速さを求めるんじゃないの?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 17:58:02 ID:KH/UopXH
ナルトは相変わらず九尾に頼ったパワーキャラ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 17:59:02 ID:omNBtixZ
ってか、ナルトは体術をどうにかせんと・・・口寄せもちゃんとできるようにして。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 18:02:38 ID:4WMC/8it
>>741
結構仕事してるんじゃないの?
給料の安そうなナルトにしても相当貯め込んでたし。
襲撃後は人手が足りないくらいみたいだしBランク以上はえらい高額らしいし。
サスケ奪還にしてもA〜Sランク任務だし、さすがにタダ働きじゃないでしょ。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 18:05:25 ID:gvV7YqSu
>>747
サスケ奪還は外部の依頼じゃないから安いかも・・・
チョウジとネジには見舞金くらいは出そうだけど。
749フィンクス:04/12/25 18:08:06 ID:V+ONZ1yB
>>747
個人的には、そういう純粋な仕事の話が見たいな。
1章20話くらいの依頼で、その過程で戦ったりしてさ。
忍者同士の大戦争は、最終章だけでも良かったかなあ。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 18:10:24 ID:4WMC/8it
>>748
本来上忍クラスの仕事を新米中忍+寄せ集めの下忍でやらせるんだから
内部の仕事でも相当額の危険手当が付くんじゃないの?
相手が相手だけに死ぬ確率も相当高いし、砂に応援要請(下忍トリオw)してるし。

木の葉崩しの時の任務が相手が中忍クラスの下忍でサスケを止めるだけで
Aランクだったし、おそらくサスケ奪還はSランクっぽいし。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 18:16:47 ID:gvV7YqSu
>>750
あの任務で危険手当がつかないと悲惨だねw
三代目火影なら金一封も弾んでくれたかもね。
だけど命令したのが五代目火影の綱手姫・・・。
しかし、チョウジもネジも死ぬまでやるほどの事じゃなかったと思う。
綱手もそこまでメチャするとは思ってなかったから命令したんじゃないかな?
あの時って自来也は何をしてたのかな?
まさか任務じゃないだろうに。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 18:31:06 ID:I/BAb1k/
暗部って結局活躍するシーンがないのかな?中忍試験でアンコが虎に襲われ
てるときに助けに来た暗部2人とかハヤテの知人の女とかも結構やり手っぽいのに
753名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 18:48:38 ID:Sqda+npP
サスケ一人の為に、木の葉はえらい被害を被ったね。

下忍チームの給料、治療費、砂忍の要請(依頼料)、コレだけでも、木の葉はいくらの自腹なのだろう・・・・・

いくら敗戦国とは言え、砂忍達はタダ働きとは思えないし・・・・・ランクも大蛇丸関連だから、最低でもB、もしかしたらAランクかもしれん。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 19:16:08 ID:poAyx9KU
よわよわ暗部をどうにかしてほしい
755名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 19:23:31 ID:HAunKNa1
よわよわ上忍をどうにかしてほしい
756名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 19:29:20 ID:gvV7YqSu
>>753
砂の3人はいいバイトだったろうね。
我愛羅はチョットヤバかったけど。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 19:30:18 ID:g3KfP9RS
744がいいこと言った
758名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 19:37:52 ID:djzDaRA5
むしろ岸本は月刊誌にいけ。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 19:40:42 ID:DqVz3YER
>>754、755
どうにかしてしまうと、下忍が活躍できなかったんだな。
しかし三年後、主要キャラたちが同等の強さってことになってれば、
まとめて活躍させるようになるかもしれん。
今の下忍チームから、誰か暗部に入ってりゃ面白いのにな。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 19:41:42 ID:iebXKSL4
いやむりだろ
あのていどでは3年あっても
761名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 19:42:26 ID:qk4FXqJh
サスケ奪還任務のランクって、やっぱりAなのかな?
特別上忍が勝てない相手だったわけだし、そこら辺考えると、特別上忍ってのも大したモンじゃねぇな。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 19:46:54 ID:Dp/LGDMZ
>>753
大蛇丸にサスケ取られる方がよっぽど脅威な、一旦は里崩されかけてるし。
むしろ上忍を向けなかったのが不思議なくらい
763名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 19:51:15 ID:gvV7YqSu
>>762
綱手の人選ミス。
だから必死になってチョウジとネジを治療した。
つじつまが合うねw
764 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 19:52:45 ID:0LKtGPQi
>762
綱手はサスケとナルトの関係を把握してなかったんじゃないかと思う
追えば説得して連れて帰れるレベルだとおもってたんじゃないかな

A・Bランクの依頼はかなり高額らしい(再不斬のとき言ってた)
暗部が暗殺特殊部隊なのでかなり稼いでくれてるはず
ゴルゴ13ですから。ボッタクリますよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 19:55:03 ID:KH/UopXH
つうか上忍を派遣したとしても倒せたか分からないな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 19:57:32 ID:gvV7YqSu
>>765
カカシ一人で充分だよ。
767 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 19:58:23 ID:0LKtGPQi
>761
任務の帰りで疲労状態だった
しかも、木ノ葉は里の力を誇示するために任務をかなさなければならなかったので
上忍達はかなり疲労していたと思う
しかも状態2の4人衆相手に2人

万全な状態の上忍なら倒せたと思う
768名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 20:02:28 ID:kpgtlgm9
カカシの眼も一応移植は上手く行ったけど
オビトとカカシの視神経を繋いでるのがカカシ自体のチャクラとかで
視力自体はカカシが意識してないと無いとかだったりしないかな

手術でフツーに見えてしまうのも凄すぎな気がするし
まぁ、車輪眼発動状態でノ移植だから普段閉じてないとチャクラかってに消費してしまうのかもしれないが
無茶な移植のお陰でなにかしらのデメリット(車輪眼つかうと倒れる以外に)の説明とか欲しかったな
外伝終わってしまったけども
769名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 20:03:22 ID:gvV7YqSu
>>767
シズネたんに良いところを見せようとしてみんな張り切りすぎてたんだよね。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 20:06:25 ID:Dp/LGDMZ
我愛羅って現時点で上忍かそれ以上の実力ありそうだ。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 20:06:49 ID:gr27ba2e
オビトの写輪眼の左目に手足が生えればいいのに
772名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 20:09:32 ID:Dp/LGDMZ
第2部でも侍は一般人扱いなのだろうか、

弱杉だよなアレ、隠れ里なんて効率悪い事しないで
国家直属の軍隊にすればいいのに
773名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 20:37:24 ID:4WMC/8it
外伝あれで終わりか・・・中途半端だね。
カカシが大切な人はみんな死んだって言ってたから
リンの死は描かれると思ったのに。

写輪眼の中の人が2つ→3つになる条件は覚悟とかで良いのかな?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 21:01:21 ID:L23HQKct
>>771目玉の親父かよっ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 21:10:09 ID:gvV7YqSu
今夜はヒナタたんの萌えトーナメント投票日〜
776名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 21:23:38 ID:0GXihmdO
普通にある
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up19334.zip
のpass教えて下さい。
777名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/25 21:29:31 ID:BEOLH5dW
リンは岩忍に犯しまくられたと思うが・・・ハアハア。
778 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 21:36:57 ID:0LKtGPQi
>773
サスケの大切な人たち→家族・うちは一族
それを失った気持ちを教えてやろうか?

カカシ「大切な人はみんな死んじゃった」

だからリンは「はたけ一族」でないかぎり大切な人には当てはまらない
779名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 21:39:28 ID:gvV7YqSu
おリンさんを死んだと思っているのはカカシの方で、おリンさんはどこかで生きている。
おそらく二部で感動の再会を果たす。
おリンさんは外伝だけで終わるキャラじゃない!
780名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 21:45:43 ID:rQlOU6Li
>778
大切な人達=家族・一族って訳じゃないだろ
ちょっと前から同じ事言ってる奴いるけどお前か?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 21:49:40 ID:gvV7YqSu
>>780
そう考えると「うちは一族」ってイタチが言うように一族にこだわり過ぎだね。
サスケも、大切な人=家族・一族みたいな感覚だし。
ナルト以下他のメンバーは、大切な人=木ノ葉の仲間なのにね。
やっぱ、ナルトへの嫉妬心が一番サスケを狂わせたのかな?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 21:56:49 ID:4WMC/8it
サスケは別に大切な人全てが死んだとは言って無いよ。
過去にはとらわれているけどカカシ班を大切な仲間と認めてるし
ナルトに至っては最も親しい仲間と認識もしているし。
大切な人達の中で最も大事な人が家族だったんでしょ?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:00:40 ID:gvV7YqSu
最も大切な人を奪った兄への復讐の為に大切な人を殺そうとするサスケ・・・。
確かに木ノ葉の里を去るときに部屋に飾ってある7班の写真をしばらく眺めてたね。サスケ。
サスケはまだまだ未熟だから激情に走ってしまった感があるね。
まあイタチも煽りまくってるけど。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:02:37 ID:2mkM86z5
木の葉に一般人はいらないと思われ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:03:29 ID:rQlOU6Li
サスケの場合はたまたま失ったのが家族・一族ってだけだろ
別に他に大切な人がいるいないという話ではない

何でこんな流れになってるのか不思議で仕方ないんだが
786名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:08:07 ID:gvV7YqSu
>カカシ「大切な人はみんな死んじゃった」

このセリフがツッコミ易いから議論を呼ぶんでしょ。
屁理屈だけど「じゃあ、ナルトやサクラは大切じゃないのかよ?」って突っ込める。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:10:47 ID:rQlOU6Li
そのセリフで>778や>781みたいな意見が出るのが凄いと思うが
788名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:14:35 ID:4WMC/8it
>>786
そこは後でちゃんとフォローしてたからなぁ。
生意気なガキを言いくるめるための上忍の話術でしょ。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:16:16 ID:uWnOA4Ss
>>786
カカシのキャッチフレーズが「言ってる事とやってる事が違う?」
だから、リンはどこかにいるか、カカシの中でリンは大切じゃないか・・・
790名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:20:09 ID:gvV7YqSu
そう言えば、初期の頃はカカシの遅刻ネタでかなり笑わせてもらったよ。
「大切な人はみんな死んじゃった」の場面は素直に読めば感動のシーンだね。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:20:18 ID:uWnOA4Ss
カカシの親父って、伝説の三忍も霞むほどってなってたが、
てことはカカシはまだ親父を超えてはいないのね、カカシの
年齢って26歳?だから、この3年で限界まで強くなてるかもな。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:20:50 ID:WUz43cgX
外伝で描かれてない後に死んだのなら問題ない
793 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:22:21 ID:0LKtGPQi
外伝で描かれてた前に死んだことになってる
794名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:23:29 ID:iebXKSL4
アンコたんが見たい
同じ年頃だろ
紅たんもね
795名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:26:42 ID:gvV7YqSu
>>794
そう言えば、アンコはチラッと下忍時代の姿が描かれてたけど、紅とかアスマ、ガイなんかは描かれてないね。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:29:23 ID:Dp/LGDMZ
正直空間忍術なんじゃそれと思ってたんだが、

口寄せも似たようなもんだってのに気付いた。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:31:17 ID:EB9yobdP
>>795
あいつらは空気ですから
798名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:32:25 ID:r1fXpVph
100 名前:無名草子さん :04/12/25 18:05:36

子供につられて最近全巻読んだ。
読みながら、何か別の話と頭の中で重なるなーと思っていたら、
これも子供の愛読書「ナルト」であった。
・・・って話は既出だとは思うんですけど、読みたての新参者ゆえ
言うだけ言わせて。

特殊能力の学校である
校長が一目置いていたもと生徒が敵役である
そいつは蛇つかいである
主人公には出生の秘密がある
親世代の話が随所にからんでいる

思いついたのはこんなとこ。
剽窃とかそんな話をしたいわけじゃなくて、それだけなんだけど。
今売れてる(うちの子供がはまってる)話の共通点にへえーっと思った。

こんなのあった。ハリポタスレ
799 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:33:11 ID:0LKtGPQi
>780
多分オレ
だってサスケがカカシに対して言った言葉の真意は
オマエから今の日常を奪ってやろうか?って解釈してるから

サスケの奪われた日常=イタチが特別優秀だった以外は一般的な家庭(うちは一族はなにやら怪しげだけど)

サスケはカカシが家族と共に毎日過ごしてる(同居してなくても)と思っててその中の1人
今から殺してやろうか?っていってると思う

それに対してのカカシの答えが「大切な人はみんな死んじゃった」で
オマエもオレもラッキーなほうじゃない(経過はともあれ現在は同じ境遇)にならない?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:41:42 ID:rQlOU6Li
>799
まあどう解釈するかは人それぞれだとは思うが…
それだと後の「でも最悪でもない オレにもお前にももう大切な仲間が
見付かっただろ」に繋がらない

サスケがカカシに言った言葉はお前にも大切な人を失う苦しみを味わわせて
やろうか?という意味だと思うが
801名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:50:57 ID:VMMIvAVe
バレと言う名のクリスマスプレゼントを
生まれてから1度も女性と付き合ったことがない
童貞の僕に下さい・・・・
802名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:54:16 ID:EB9yobdP
>>801
IDが AVだからなあ。
てか速報スレに行けば、ある。常にある。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:59:10 ID:gukI4sX6
この漫画に出て来る忍者って忍術のバリエーションが少なすぎると思わない?
かなり体術に偏ってるし
804名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:59:52 ID:o0N9jC3o
南賀ノ神社本堂の秘密の集会場に、うちは一族の瞳術の本当の秘密が
隠されているってのは一体何なんだ?
すげー気になりますよw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 22:59:53 ID:VMMIvAVe
>>802
ありがとう。P間違えてた
806名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:07:27 ID:o0N9jC3o
米国のバリンジャー隕石孔に落ちた隕石の直径が30mくらいだっけな。
あの落下で大きさは直径約1.2km、深さ約170mのクレーターが形成された
そうだから、400mじゃ駄目かもわからんね。

日本も被害が大きいだろうが、どうせ落ちるなら中国西部に落ちろ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:08:01 ID:Dp/LGDMZ
どこの誤爆だよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:09:21 ID:4WMC/8it
アンコは大蛇丸との絡みでその内軽くピックアップしそうだね。
紅はあの歳で新米上忍だから天才肌では無いのか?
幻術とかいまいち地味だし短編向きじゃないっぽいよ。
アスマは華が・・・。
死んじゃったけどハヤテが見たいな・・・。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:09:45 ID:i2FMnIwk
>>806
超誤爆
810 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:14:10 ID:0LKtGPQi
>803
日向家の奥義は柔拳だし
リーは剛拳
キバは獣人体術
チョウジも一撃必殺系体術

ナルトが多重影分身と口寄せと螺旋丸
サスケが写輪眼と火遁・・・・

第二部の忍術合戦に期待しよう

811名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:15:32 ID:KH/UopXH
>>810
サスケも普通に口寄せするよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:17:55 ID:4WMC/8it
>>806
クレーター直径は隕石の直径の20〜30倍だからね。
そこに落ちた隕石は50mくらいだった気がする。
と、いない人に言ってもしょうがないので超倍化した秋道一族が
隕石並みのスピードで落ちてきた時の被害を想像してみる。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:18:13 ID:o0N9jC3o
おお!
誤爆してるじゃねーか俺。
いつものことだがw

サスケはベジータと違ってプライドねーな
814 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:23:23 ID:0LKtGPQi
つーか、なんの術使っても結局接近戦体術なんだよな
医療忍術も接近戦の体術だし

>813
ベジータはプライドの塊だからな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:31:47 ID:gvV7YqSu

木の葉崩しの時、カカシかガイだったと思うが
「9人目の裏切り者がいたか」って言ってたけど、これってどういう意味?

816名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:36:43 ID:Nr+iNcxy
サスケって口寄せしてたっけ…?してないよね?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:44:45 ID:o0N9jC3o
>>815
試験の時、暗部が8人しかおらんとはどういうことだ、すくなすぎるって
カカシガイが話してたよな
んで、9人目イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
でも裏切り者m9(^Д^)プギャーーーッ みたいな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:51:43 ID:gvV7YqSu
>>817
おお!サンクス!
なるほどね。そこの部分だったのね。
お陰ですっきりしました!
819名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:52:44 ID:Nr+iNcxy
>>815
暗部のふりしてもぐりこんで幻術かけたカブトのことを言っているんだとオモ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:56:14 ID:gvV7YqSu
>>819
みんな親切だな。ありがとう。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/25 23:58:33 ID:WUz43cgX
でも9人目の〜って言い方はなんかヘンな気が
822ヒナタたん応援ヨロ:04/12/26 00:04:23 ID:TfKK8duF
午前0時から開始よぉぉぉぉ
┌────────── 【 Bブロック ・ 1回戦 第六試合】────────
│     トウヒョウオマチシテルワァァァ (3Dデ)
│ ___       ☆12/26(日)0:00:00〜23:00:59☆
│ |\    \
│ |ノ| ̄ ̄ ̄|ノ      <<日向ヒナタ@NARUTO―ナルト―>>
│ |ノ|ノ ・∀・|ノ           VS
│ |ノ|ノ     |ノ        <<お妙(志村妙)@銀魂>>
│ |ノ|ノ     |ノ              VS
│ \|___|         <<マチ@HUNTER×HUNTER>>
│    |  |      
└─── ★ 重要 投票にはコード添付が必須です。★ ────────
投票の際にはコード発行所http://banana236.maido3.com/~bs5114/jump/code.cgiにアクセスし
そこで発行されたコード(このような文字列→ [[**x-xxxxxxx-xx]])を添付してください。
その他の注意事項は>>2-3参照

*得票数の途中経過発表は、投票の公平性を損なう可能性があります。
 途中経過の発表等は(善意でも)行わないで下さい。
 また、投票期間中に公式の中間得票数が発表される事はありません。
*投票はコチラで→http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1103607794/l50
823名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:13:55 ID:57r1B/Oe
>>822
やってたのかよ!
投票してくっかなぁ。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:24:46 ID:57r1B/Oe
投票所になぜか専ブラ経由で書き込めなかった…
なんでじゃろ。IEだといけたんだけど。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:35:34 ID:hL/iC2sF
ヒナタは3年後のほうが可愛くなるキャラ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:38:51 ID:1n6oySY3
3年後
ヒナタ 爆乳萌妹キャラ(服なんとかしる)
いの  ブロンド美人(髪型なんとかしる)
さくら ・・・・?
827&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/12/26 00:39:15 ID:L0bCKPlo
リンが最高だろ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:45:15 ID:UfKGyXNN
大体移植手術なんて仮に出来たとしても
身体に合うかどうかなんて…
って漫画に常識を唱えてもムダか
829名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:45:28 ID:5E8xkOwx
>>826
テマリは脚美人だろうね
830名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:46:21 ID:5E8xkOwx
それと紅先生はアズマの子を産んでたりして
831名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 00:49:38 ID:TfKK8duF
>>830
アンタ昨日もアスマの事をアズマって書いてたね。
猿飛アスマだよ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 01:03:56 ID:+hDQXjXF
アスマと紅は芋からきてるのか?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 01:19:36 ID:jiSkSM93
紅しょうが
834名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 01:23:18 ID:TfKK8duF
紅の瞳は燃えるルビーの様に美しいね。
て言うか「くの一」の中で一番化粧が濃いんじゃないの?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 01:59:14 ID:jYQ3Rwlk
猿飛先生(三代目)と猿飛アスマってどんな関係なの?ただの偶然???
836名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 02:04:30 ID:LnQ2630v
俺もヒゲが似てるとおもた。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/26 02:21:18 ID:jYQ3Rwlk
名字もいっしょじゃん、コリャなんかあるでしょ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい
>>835-837

オマイら・・・、




いや、なんでもない。   おやすみ。