HUNTER×HUNTER強さ議論スレPart107

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレPart106
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101195890/l50

お約束(テンプレ試作)
1.sageろ
2.多数レスつける椰子はコテ推奨
3.発狂したらヌルー
4.マターリ語れ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:16:19 ID:/K8Re47k
テンプレ
【国立=駅弁宗教 ID:6rBEcLTn】
自称大学4年生。毎晩HUNTER×HUNTER強さ議論スレで破綻した日本語と
理屈を披露する大人気の軽度知能障害者で、口癖は「池沼」。
コテをつけていないのに、その圧倒的なレスの量と読解力皆無のレスで
瞬時に「あ、こいつ駅弁宗教か」と判断できてしまう程である。
本スレの踊り子であり、彼の活躍でスレの伸び方はいつでも絶好調である。
知能指数は75程度といわれ、恐らく大学生というのはウソだと言われている。

【バラ=中卒ニートの22歳。ID:jH7tGbd1】
駅弁宗教以上に知恵が遅れている重度知能障害者。知能の遅れが
レスの量に比例するという仮説を裏付ける資料である。
障害者特有の無垢な口調が、レスに独特の不気味さを漂わせている。
知能指数は70未満。

【ゲン厨】
基本的に駅弁宗教&バラという悲惨な涙のツートップが本スレを隔離スレたらしめている
大きな要因と言われているが、実は同程度の白痴が少なからずいるからこその隔離スレである。
全板・全スレ中、最も知能水準が低いと言われている週間少年漫画板の隔離スレであるが、
その原因は何を隠そうゲン厨なのである。
スレが途切れてゲン厨がネタバレスレに流れようものなら大荒れである。
中卒・高卒・Fランクのヲタで、その上読解力皆無な人格破綻者達が集うスレとくれば、
もはや2ch上に自然形成された現代社会の被差別部落と言っても過言ではない
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:16:24 ID:alTqhrN6
ドラクエ[ネタバレ。

古代船の動力は「空神石」で、ばらばらにすると強力にくっつく性質を
持っているが(ここまでは増刊で発表済み)、この石の母体が「空神母石」。
これは空に浮かぶゼニスの神殿の動力となっている。で、空神石の力を
コントロールする力があるのが、トロデーン王国に伝わる杖の先に
付いている「地神石」。ドルマゲスが杖を手に入れたのは杖の力を利用して
ゼニス神殿を操り世界を支配、破滅に追い込むため。
元々地神石には空神石を押さえ込みたいという意思があり、ドルマゲスの
邪念と石の意思が合わさったのがあの呪いの力なのだ。
イリアスは主人公の兄ではない。トロデーン王国の兵士長で、ゼシカの
従兄弟にあたる。姫と恋仲で次期国王はイリアスだと皆が思っている。
ドルマゲスが杖を手に入れたときに必死で抵抗するが返り討ちにあう。
で、ドルマゲスにより精神支配を受け、進化の秘法(らしき力)で
最強の魔物に変化する。最終的にドルマゲスを越えたその力が
「ネガスイリアス」としてラスボスとなる。
ちなみに今回の最強の剣は「イリアスの剣」。最初は弱いが
イベントで強化されることになる。

姫の名は「ルビス」。
誰かが「8でシリーズ全てが繋がる」と言ったのは本当だったということ。
ただ、断片的な繋がりなので気付かない人も多いかもしれないね。
ネガスイリアスは強大なドラゴンに近い姿。でかい。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:16:57 ID:l6Cm5Q8M
>>1
5イルミ:04/11/23 23:17:16 ID:m+nqpS7k
立てられたな
6ミケ:04/11/23 23:17:19 ID:CbSsmftn
乙彼
7バラ:04/11/23 23:17:31 ID:5Juk6QNa
8シャル:04/11/23 23:18:51 ID:1n7qM0of
おつー
9バラ:04/11/23 23:19:17 ID:5Juk6QNa
>>2>>3のすばやさにワロタ
10県立:04/11/23 23:19:37 ID:6rBEcLTn
【旅団厨】
基本的に幼い。強さ議論スレに来てストーリーに重点を置いて議論する厨房
妄想で現実を歪曲して都合のいい自己完結・自己満足をすることも多々あり
社会的弱者や低学歴が陥りやすい論理的に破綻したレスが目立つ
描写や設定ででたらめに強いゲンスルーに嫌悪感を抱くヒッキー集団
そう社会常識皆無のヒッキーである。彼等は無職やニートですらない
社会通念上必要とされない存在である
11名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:19:56 ID:EvIECE7N
>>1
おつー
12ミケ:04/11/23 23:23:23 ID:CbSsmftn
埋乙
13名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:23:48 ID:Kb1MfRsj
   入    "'‐-、                    \_,-‐'"´ /    /
  / }   `ヽ、 /   , / / ./ / l   \    、 \  /     ∧
  /  .|     }'´  //  /  / /  |     |   、 ヾ、、\/     ./ ',
 /  入    /  //  /  / //l | !   |.!  |  { \ \    /|  .|
 |  ./| ':,  /  / / /  //  / }  | l  } |  l  \  l |   | {  |
 } / /  \/  /  / /  /ノ  / l   | |  ! |  l   |  | ヾ、 _/ |  |
 l./ ノ ,  /´  /  / /  //  // |   ! |  |::|  li   i  \ Y´|  l  l
 | ! | |  /  /| / /ト-‐|ヘ,__/ | |  | /!  .}! !  |_|  |   | |  l  |  |
 |/ | j  |  〃 i| //| / |`7/ ,イ  / / |  |/| ̄/ |  .iト:、| i| |  |  l  l  
 j ,イ / , |  /! /{ ̄`'iV-、!_//./ i|  i:/ |  / i_|z-i‐┼‐ト;, | |  l  |  |  このスレはオレより速い・・・!!
 V// / .l / | /':、  i/-:,/ヾ:、トイ  |.u |  }√| j, Y / // | l  .|  l  レ
. //,イ  | .|{ }  !、 | し:{  }| .| /  .j /'. レ'`'ー'|/  ,`| l |  |  |  |
/// |  |  |`ソ  .}ヽ、'   ´ ∠,` .| /|   | / 、      / | | | .人i .l  l
/ }'"{  人 | ,}、 <:::;ゞ"'‐--'"´ ミi/ .|   /  `ヾ=--‐''"'ヾ:;<i j / /| | |ート-:、
-‐''''"} / | .| i|リ }  |:i   ,    /  _ _ '     u     }:| ヽ、/ | l | |  \
 ,, ;;i| };;| |Y'| 入.j|:| ∪     (´::::::::::`;)        u !j_j / ,ハ. j | l ,,| ̄
,, ;; ;;/ |l | |:l /ート┼―――-   `"'''"´  -―ー―ー''"´/  ト、| ,}' /  |;;:: \
;; ;;; i;;l ;| | |/-トi-┴┬ー‐┼-        二ニゞ-――r'ト-‐'V| ;;;;; ;;;; ;;;; 
;; ;;  ;;;;i | |l | |  ___`>< `ヾ‐v-'´ ̄ ̄`'ーv'´ ̄`X"´ } /  j ;;;  ;;;; ;;;;;
;; ,;,,  ;;;;; ::;; | | l { ̄| i´\::\  ‐''   ‐-'"    / \/ j  ,,;;;,,,  ;;;: ;;;;;
  ;;;;  ;;;;,, ;;;; ;;;i  |   \:::\         /   /  /  ;;;;;;  ;;;; ;;;;
;;, ,;:;;;,, ,,;;;;,, ;:;; ;:{  |    ヾ;;;;;';,,、;、;_、;、_/   /  ;;;;,,  ,,;;;,,  ;;;; ;;;;;;

14バラ:04/11/23 23:24:00 ID:5Juk6QNa
県立は国立でいいのか?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:24:50 ID:EvIECE7N
コテつけんの嫌がってなかったっけか
16イルミ:04/11/23 23:25:32 ID:m+nqpS7k
>>14
ほっとけ
コピペは一文をNG登録
これ基本
17バラ:04/11/23 23:26:44 ID:5Juk6QNa
富樫が自分のハンタースレを覗きにきて
楽しみにしていたドラクエのネタバレされてたら笑えるな
18ジェニー:04/11/23 23:28:12 ID:shMvW/Jf
>>1
乙 県立には先生に近い国語力を感じますね
もし別人でもかなりのツワモノですよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:29:15 ID:T2oi4vlO
国立はそんな厨くさいことはしない。
20バラ:04/11/23 23:33:31 ID:5Juk6QNa
急に人が減ったな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:33:32 ID:Kb1MfRsj
>>17
今出回っているのはニセモノらしいけどね。
22バラ:04/11/23 23:34:41 ID:5Juk6QNa
なんだそうか
23シャル:04/11/23 23:35:17 ID:1n7qM0of
やらないからどうでもいいやー
24バラ:04/11/23 23:35:20 ID:5Juk6QNa
今のうちに風呂はいってこよ。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:37:47 ID:1yE2MUYy
>>10
強いゲンスルーワロタ
26シャル:04/11/23 23:39:07 ID:1n7qM0of
>>25
でたらめに強いってどんなに強いんだろね
27名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:40:08 ID:Kbr3JP3l
>>10
先生、もうちょっと文章力つけてから戻ってきてください。
行の終わりから次の文章に続かないときは、読点つけた方が
読みやすいですよ。もちろん句点もあった方がいいけど。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:42:12 ID:/yIwdJGz
ドラクエバレっていろんなところにコピペされてるけど、
本バレなの?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:43:26 ID:1yE2MUYy
>>26
下級ハンターのゴンに負けるくらい強いんじゃない?
30県立:04/11/23 23:44:05 ID:6rBEcLTn
俺が嫌いなヲタ&厨を発表します
Kヲタ・ノアヲタ・DTヲタ・旅団厨
どれも事実を受け入れられない負け組という共通点がある
31うこん ◆mILPVIJeBQ :04/11/23 23:44:46 ID:zjXoodmO
このスレはここ来るたびに新スレ移行してる。もうアホかと。
おまえら他にやることないんかと。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:46:16 ID:1yE2MUYy
>>30
>>事実を受け入れられない負け組
貴方のことですか?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:46:37 ID:Kb1MfRsj
>>31
ウンコきたーーー
34シャル:04/11/23 23:49:59 ID:1n7qM0of
>>30
まぁアンチがいないと盛り上がらないから頑張ってよ
35県立:04/11/23 23:51:13 ID:6rBEcLTn
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099460581/
Kヲタと旅団厨の類似点を見つけてみましょう!
こんな厨房板の糞スレよりは楽しいですよ
36うこん ◆mILPVIJeBQ :04/11/23 23:52:22 ID:zjXoodmO
>>33
誰がうんこじゃコラ

旅団てマフィアみたくまとめて片付けたい時ならともかく
雑魚蟻タイマンで倒すのにいちいち能力披露しなきゃ
あかんのが痛いね。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:52:21 ID:XPvfycmj
                l 、  /丶          |     \  |       |
       _ ヾ-、/ヽ,、| 丶,ヘi  ヽ, -,        |       \|   1   |
       \丶|             iノl  __     |  い  オ         |
       __ゝ                ̄/    │           つ   |
      丶                  ゝ     |                |
       ヽ  ,-''``''``''`''``'''``''`丶  /      |  い  レ         |
        ヽ i             | /      |                |
         ヽ|  ,,..--─    ─-,,_ | /       |               /
         丶|, ‐-‐‐ _- ,  ,,-_ -- 、レ       |   か  か       /
        ,へiヽ  /・ ├-┤ '・\ /ヘ      |              /
        〈 ヘ| `‐-- -'  | `‐- - ' i`〉      |             |
        \<l       |     |/       |   ?  ら      /
         丶|       ゝ     |'       |            /
          | !    ,____,  |       └──、       /
          | \         /           /   も   /
          |   \       / |           / /|    /
      ,──┤    \     i |----、       //  |  /
    _ /   丿      \,___,! |   └┐         |_/
  <   \  \           └/  / |
_,,∠,,_    \  \          / /   l、
38名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:52:43 ID:Kbr3JP3l
>>30
先生、先生のそのゲンスルーは旅団より弱いという厳然たる事実を
受け入れられない見事な負け犬っぷりには頭が下がる思いであります!

今週のハンタはごらんになられましたでしょうか?先生の予想通り、
旅団はアリのあまりの強さに発狂して、泣き叫び、「まいったーー!」
と、みじめに命乞いしてます。悲惨です。先生の高尚なる妄想の中では
こんな感じのストーリー展開だったのではないですか?さすがです。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:52:55 ID:o0yOaFYw
旅団雑魚とか言ってるやつもしフェタンがザザン瞬殺したら(ありえないけど)
40名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:53:46 ID:o0yOaFYw
旅団雑魚とか言ってるやつもしフェタンがザザン瞬殺したら(ありえないけど)顔を真っ赤にしていろんな理由つけて反論してくるんだろうな。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:54:08 ID:l6Cm5Q8M
県立先生 ID:6rBEcLTnのキチガイランクも貼っておきますね

MIRACLE ジン
SSS メルエム
SS ネフェルピトー シャウアプフ モントゥトゥユピー
S ネテロ ゴン キルア
AAA カイト ノヴ モラウ シルバ
AA ヒソカ クロロ ゼノ クラピカ(旅団限定) ビスケ レイザー ハギャ
A ゲンスルー ヂートゥ 念有りラモット カストロ ナックル シュート イルミ ウヴォーギン ザザン オウム プリン
BBB フィンクス フェイタン サブ バラ 念無しラモット
BB フランクリン ノブナガ ボノレノフ ユンジュ 蛙 少女ビスケ ゴリラ 半漁
B マチ シャルナーク パーム ツェズゲラ ゴレイヌ 蚊 バロ 馬 百足 念有りパイク
CCC シズク パクノダ 念無しパイク バリー ケスー ロドリオット ボポボ
CC 陰獣 ビノールト ポックル ジスパー
C バショウ

注 ネテロ=ゴルア>シルバ>ヒソカ、クロロ
補足 バブルホース>マリモッチ、陰獣、ビノールト>旅団
42名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:55:17 ID:XPvfycmj
今のゴンとナックルに負けたころのゴンのジャンケンぐーの差ってどの位?
43シャル:04/11/23 23:55:17 ID:1n7qM0of
>>41
うーん。なんというか・・・







かわいそうだよね
44名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:55:28 ID:HQrdiRGv
これだけは言える
カルトはゾルディックの最高実力者かつ最高権力者
45名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:55:45 ID:Kbr3JP3l
>>30
どうでもいいけど、ゲンヲタ=ノアヲタな気がするのはオレだけですか?
三沢さん=永田さん=シュルトさん=曙さん=ボタさん=ゲンスルーさん
46名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:55:49 ID:1yE2MUYy
他スレで興味深いレスを発見した

81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/23 23:41:12 ID:V4ra2gzp
つーかさフェイタンは死ぬというか刺されて変な怪物になる
これは確定だろ?フィンクスが今週号で言ってた台詞が伏線

カルトがザザンを横取りに来た隙を突かれて油断したフェイタンが
刺される可能性もあるな
まあそうなったらそこまでの奴だったと思うしかないが
47バラ:04/11/23 23:56:32 ID:5Juk6QNa
>>46
その可能性はあると思われ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:56:51 ID:o0yOaFYw
>>41 こっこれは!?既に俺たちの手に負える次元じゃないな。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:57:22 ID:XPvfycmj
今さっき知ったけど、カルトって男の子だったんだな・・・・ _| ̄|○
50名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:57:28 ID:EvIECE7N
>>46
それ数日前にも言ってる人いなかったっけ?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:58:32 ID:7ssxnvgp
ランク作ってみようかなあ。
52県立:04/11/23 23:58:57 ID:6rBEcLTn
>>45
ボノさん(笑)
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:01:49 ID:SVE+MPaG
テンプレ2
【国(県)立=駅弁宗教】がゲン厨テンプレに対向し作成した7部構成からなる文章。
文章と呼ぶにはあまりに拙い出来ではあるが、彼の虹色の脳内を端的に示す良い資料である。
駅弁宗教がIQ75の頭脳(障害認定済)をフル回転させて作り上げた渾身の一作。
 【旅団厨】
 基本的に幼い。強さ議論スレに来てストーリーに重点を置いて議論する厨房
 妄想で現実を歪曲して都合のいい自己完結・自己満足をすることも多々あり
 社会的弱者や低学歴が陥りやすい論理的に破綻したレスが目立つ
 描写や設定ででたらめに強いゲンスルーに嫌悪感を抱くヒッキー集団
 そう社会常識皆無のヒッキーである。彼等は無職やニートですらない
 社会通念上必要とされない存在である
54バラ:04/11/24 00:02:47 ID:bGxBwxmy
お前ら煽り合いがしたいのか議論がしたいのかどっちだ?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:03:14 ID:K8I0IYiJ
>>38
まったくたくましい想像力だ。
旅団厨って妄想に耽る事が多いんだろうな。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:03:43 ID:Kc/d+c11
>>50
ガイシュツですか?

まあそうなってほしくないな
俺はフェイタンがモラウ&ノヴ並の強さだと信じているから
57バラ:04/11/24 00:04:52 ID:bGxBwxmy
>>56
フェイタンがモラウノブ並の強さの可能性もあれば
ゲンスルー未満の可能性もある。
次回を楽しみにまて
58名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:05:08 ID:YUbW8uYt
>>56
気のせいだったかもしれません。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:05:16 ID:y69EsB3U
俺最近妄想ばっかで困ってる
誰か何とかしてくれ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:06:01 ID:sSchIeSe
>ゲンスルー未満の可能性もある

いや、これはさすがにないw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:06:26 ID:K8I0IYiJ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/24 00:03:43 ID:Kc/d+c11
>>50
ガイシュツですか?

まあそうなってほしくないな
俺はフェイタンがモラウ&ノヴ並の強さだと信じているから


なるほどな。
旅団とは信仰対象なのかも知れない。
62バラ:04/11/24 00:07:01 ID:bGxBwxmy
>>60
ザザンにあっさり怪物化されるようならゲンスルー未満だと思うけどね。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:08:13 ID:xgMa49p9
>>55 こいつももし旅団が蟻に楽勝してもあんなレベルの蟻に勝ったところで何か?とか顔を真っ赤にして言うんだろうな。逆に旅団が負けた場合旅団厨は油断をしていただけだとか顔を真っ赤にして必死に反論するんだろうな。どちらにせよ楽しみだ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:09:18 ID:Kc/d+c11
>>57
ゲンスルー未満はさすがにないでしょw
フェイタンが仮に油断した隙を突かれて怪物にされたとしても
その後に旅団の誰かがザザンを殺すはず
65名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:10:26 ID:K8I0IYiJ
過去の事実に基づいて強さを議論するスレであって予想するスレではなかろう?
冨樫が描く結末に合わせて議論するだけですよ。
66バラ:04/11/24 00:10:39 ID:bGxBwxmy
>>64
基本的にアンタらは現スルーを舐めすぎなんですよ。
ゲンスルー未満でも十分強いと思うが。
まあ思えないんならしょうがない
67名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:12:12 ID:Kc/d+c11
>>62
カルトの横槍のせいでフェイタンが犠牲になる可能性が高くね?
68応援団員:04/11/24 00:12:22 ID:ptAWu4Lf
いきなりだが操作系能力者が
相手を操るときの制約って弱すぎると思いませんか?
とくにザザン
69バラ:04/11/24 00:12:56 ID:bGxBwxmy
>>67
あるね。
今回の描写だけ見ると
旅団全員カルトの手の内で遊ばれてる印象がある
70名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:13:53 ID:B3m2RDRQ
ツェズゲラ>ゴレイヌ>ビノールト>アスタ>カヅスール>アマナ>ニッケス>ジスパー>プーハット
71名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:14:23 ID:nY5d5l3b
じゃあ聞きこう、アンチ旅団以外の人も答えておくれ

フェイタンが必殺技を使ってザザン瞬殺したらアウトですか?セーフですか?
72バラ:04/11/24 00:14:56 ID:bGxBwxmy
>>68
思います
>>70
一言だけ言えば
ジスパはアスタより強いと思います。
最低でもビノールトくらいはあると思います
73バラ:04/11/24 00:15:30 ID:bGxBwxmy
>>71
何が
アウトでなにがッセーフ?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:15:39 ID:YcrXJH+o
旅団て熟練ハンターもうかつに手を出せないって1巻の船長が言ってたけど
カイトやネテロやもちろんジン中級上級ハンターに
虫けらほどにも相手にされてないんだよ。絶対。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:16:38 ID:xgMa49p9
まぁゲンはコケなかったらゴンにガチで負けてるからなー。まぁ運も努力のうちか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:16:57 ID:y4wmjVGX
>>74
1行目は富樫の脳内設定。
2行目3行目は、おまえの妄想。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:17:15 ID:NVR6uF91
旅団は、もう死んだ事になってるんじゃ?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:17:18 ID:B3m2RDRQ
>>72
この地味なレスにレスしてくれる奴がいるとはw
ジスパー強いのか・・・
79バラ:04/11/24 00:17:37 ID:bGxBwxmy
>>75
それは両手爆破なんてアホなことやったからね。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:18:03 ID:xgMa49p9
>>71 アンチ旅団は何が何でもアウトだろうな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:18:32 ID:s9889U3V
そうか?圧勝して油断したフェイタンに
瀕死のザザンが針を刺そうとしてしたところを
隠れていたカルトが出てザザンに止めをさす。
で、カルトが団長代理になる。
ってところじゃない?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:19:09 ID:xgMa49p9
>>75 すまん実力の内ね
83名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:19:27 ID:Kc/d+c11
>>68
ところでザザンの尻尾やシャルナークのアンテナは
念でガードできないのだろうか?
刺されたら無条件でアウトなのだろうか?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:20:06 ID:nY5d5l3b
>>73
わかんないなら別に答えなくていいよ
85バラ:04/11/24 00:20:54 ID:bGxBwxmy
>>78
根拠と言うには乏しいかもしれんが
少なくともツェズゲラの審査でうかったやつは当時のゴンキル以上は確実だと思います
よってプーハットも相当強いと思います
「さっきやられたってヤツみたくか?おれは簡単にはやられねえ」
ってセリフもあります。
ボマー相手でも勝てる自信が一応あったんでしょう。
そのプーハットはまずアスタレベルの連中よりはかなりの確率で強いといえます
そして杖の審査で合格したアベやプーハット含めたハメグミ60人の中での
最強でリーダー格であるジスパはかなりの高確率でアスタより強く
同じく審査合格組のゴレイヌくらいの実力はあってもおかしくはありません。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:21:46 ID:xgMa49p9
>>79 おいおいそんなこと言い出したらなんとでも言えるんじゃないか?それはゲンスルーが悪いんだろ?それだとウボーもアホなことにクラピカを操作系と決めつけてただけとかになる。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:23:10 ID:EUXQDT3i
バラに萌え
88バラ:04/11/24 00:23:37 ID:bGxBwxmy
>>86
そうだよ
ウボもゲンもやられたorやられそうになったのは自分のせい
89応援団員:04/11/24 00:23:46 ID:ptAWu4Lf
>>83
無理と見てる。刺させないなら別だけど。
シャルナークの能力は妥協して納得してるが
ザザンのは酷すぎだよ。
バニシュ・デスより卑怯だもんな、あれ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:25:12 ID:xgMa49p9
>>85 おそらく冨樫はそこまで深く考えてないよ。前にも言ったけどハンターの世界の神は冨樫だから、ちゃんとした設定の強さは冨樫の考えを読んだ方がいいよ。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:25:28 ID:B3m2RDRQ
>>85
なるほど
詳しい説明サンクス
ということは、ハメ組や選考会の連中は全体的に強いということだね

アスタ組とかレイザーのイベントに参加した連中は、キルアが呆れるほどショボかったしね
92バラ:04/11/24 00:27:11 ID:bGxBwxmy
>>90
どこで読めるんだ?藁
>>91
はい
そう思っていいと思います
審査で受かった他の連中もサキスけやべラム兄弟といった一応腕利きばかりでしたから
プーハットがアスタ程度以上の実力はまずあると考えていいと思います
93名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:27:38 ID:Kc/d+c11
>>86
ゲンスルーが負けたのは念の基礎を習得したゴン

ウヴォーギンが負けたのは全ての系統の念能力を100%の精度で
使えるクラピカ

闘った相手のレベルが違い過ぎるw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:28:07 ID:mX0cmp5A
>>85
妄想としか言いようがないな
比べられるような描写はないと思うけど
ハメ組は戦闘に自信がないものの集まりってことと
アスタたちは3人で70種、ハメ組は60人で90種ってことぐらいか
95バラ:04/11/24 00:31:02 ID:bGxBwxmy
>>94
ハメグミの殆どは雑魚ですが
その中でも杖の審査に受かった連中は何人もいます
審査に受かった連中は基本的にはある程度の実力はあるわけですから
その連中よりジスパが強いわけでゴレイヌ程度の実力はあってもおかしくないと
言っているわけですが
どこが妄想でしょうか?
妄想と推測の違いもわからないですか?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:32:41 ID:y69EsB3U
ビスケって
「あんた達がこいつらを捕まえられないのが問題なんじゃなくて簡単に捕まえる奴がたくさんいることが問題だ」
とか何とか言ってたよな。修行の時
つーことはバブルホースぐらいは捕まえられる奴ってかなりいたのか?GIの中に
97名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:32:55 ID:xgMa49p9
>>92 いやただ俺は戦闘描写とかはどうしてもいろんな矛盾が生じるからあまり当てにならないと言いたいだけだよ。こんなところで予想しても無駄だということだ。冨樫次第でどうにでもなってしまう。ここが戦闘描写のみで強さを妄想するスレなら話は別だけどね。
98バラ:04/11/24 00:33:27 ID:bGxBwxmy
>>96
2,30組程度じゃない?
99バラ:04/11/24 00:34:19 ID:bGxBwxmy
>>97
漏れの説明ちゃんと読んだ?
戦闘描写の話なんか一切してないんだけど。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:34:25 ID:Kc/d+c11
GIの雑魚キャラの強さなんてどうだっていいじゃんw
なんでそんな必死に議論できるんだ?w
101名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:34:41 ID:nY5d5l3b
>>96
ビノールトさんレベルなら何人かいたんじゃない
102バラ:04/11/24 00:35:28 ID:bGxBwxmy
>>100
強さ議論スレだから。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:36:01 ID:YUbW8uYt
>>96
まともにプレイできてる連中はそのくらいのレベルはあったんだろう
104名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:36:46 ID:mX0cmp5A
>>100
知らん、突然比べようがないものを推測だけで語りだしたから反論しただけだ
105バラ:04/11/24 00:37:33 ID:bGxBwxmy
>>104
もう終わったキャラの話など推測以外では語りようがないわけですが。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:37:36 ID:HOtQgMJ6
ウヴぉーギンてバズーカ受けても平気なのに
陰獣の歯とか髪とかにはダメージ受けてるんだよなー。
あの世界だと歯とか髪>バズーカなのか?
107ミケ:04/11/24 00:39:04 ID:8iTCtWgA
>106
それが念能力だろう
108名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:39:05 ID:y69EsB3U
ていうより
念>バズーカっしょ
念を込めたバズーカが最強
109名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:39:11 ID:mX0cmp5A
>>105
それじゃやめとけよ
雑魚キャラはあまりにも出番が少なすぎる
110名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:39:42 ID:sSchIeSe
>>106
>あの世界だと歯とか髪>バズーカなのか?

違うよ。
念>バズーカ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:39:46 ID:nY5d5l3b
>>106
あれは多分硬でガードしたからだろう
112名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:39:57 ID:HOtQgMJ6
>>108
だったらウヴぉーがゲンスルーのリトルフラワーを
防げるかどうかはわからんな。
113バラ:04/11/24 00:40:46 ID:bGxBwxmy
>>109
ここは別に雑魚キャラ強キャラで議論の区別をしてるわけではないでしょう?
アナタに雑魚キャラの議論をヤメロと言われる筋は全くありませんな。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:41:33 ID:mX0cmp5A
クラピカはシャルが操ってたマフィアのマシンガン避けてたな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:42:24 ID:sSchIeSe
リトルフラワーは具現化したちょっと威力のでかい爆竹だから。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:42:48 ID:tq52iE17
>>112
そんだったら 爆発物を具現化 したリトルならたかが知れてない?
         念を爆発に変化ならまだしも
117名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:42:52 ID:xgMa49p9
>>99 戦闘描写以外にこれがこうだからこうだろうという予想もそうだよ。いろんな矛盾が生じて当たり前。冨樫もおそらくそこまで深く考えてない。でも本気どうしで一対一で戦った場合の戦闘と〜より〜の方が強いといったはっきり断定した発言除く。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:43:01 ID:pTZiIdaM
>>83
刺すのは「点」だが防御するのは「面」な為同格では難しいのでは?
119バラ:04/11/24 00:43:45 ID:bGxBwxmy
>>117
ごめん
何がいいたいのよくわかんない
120ミケ:04/11/24 00:44:00 ID:8iTCtWgA
>118
実力上なら見切って点で防御できるだろ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:44:10 ID:nY5d5l3b
ゲンスルーのカウントダウンとゴンのMAXジャジャンケン どっちが破壊力ある?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:44:19 ID:y69EsB3U
>>112
リトルフラワーは自分でさほど威力無いって言っちゃってるからな
カウントダウン喰らえば死ぬよたぶん
123バラ:04/11/24 00:44:39 ID:bGxBwxmy
>>121
多分命の音
124名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:45:16 ID:tq52iE17
>>118
そもそも一撃系の技はそれほど攻撃力ないんじゃ?
中指はともかく

ジャッチとかアンテナとかクイーンショットとかなら同レベルの使い手なら堅程度で刺さんないんじゃ?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:45:43 ID:mX0cmp5A
>>113
描写がほとんどないキャラで議論しても無駄だからさ
弱い強いは特に気にしてないよ
126バラ:04/11/24 00:46:09 ID:bGxBwxmy
>>125
じゃあ別に話してもいいでしょう?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:46:48 ID:HOtQgMJ6
爆竹にちょっと上乗せ程度の破壊力で
当時のゴンが腕吹っ飛ばされるとは考えにくいよ。
レイザーがびびるくらいだからあの時点でもゴンのオーラ量は
凄かったはずだからな。
ゲンスルー用に流の特訓もしてた上での爆破だった。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:47:02 ID:pTZiIdaM
>>96
獲物の性質を調べて罠を作って捕獲した奴は多そう。

>>106
多分
歯<バズーカ
歯+念>バズーカ

ただシルバとかウボォーは
素の肉体≒鋼鉄

な可能性も有る。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:47:57 ID:nY5d5l3b
ゲンスルーのカウントダウンとゴンのMAXジャジャンケンが同じくらいの
威力なら、ゴンはカウントダウンを硬で防げるってことにならないか?
少なくとも致命傷にはならないんじゃ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:48:25 ID:Kc/d+c11
>>124
中指なんて突き指したら終わりだよ
131バラ:04/11/24 00:49:16 ID:bGxBwxmy
>>129
ジャジャンケンはゴンの硬の2.2倍以上の威力ですよ。
おまけに命の音とジャジャンケンが同じ威力とは思えないし。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:49:27 ID:l8RpBZoY
>>127吹っ飛ばされたのは絶の腕ですが何か?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:49:34 ID:SVE+MPaG
テンプレ
【国立=駅弁宗教 ID:K8I0IYiJ 】
自称大学4年生。毎晩HUNTER×HUNTER強さ議論スレで破綻した日本語と
理屈を披露する大人気の軽度知能障害者で、口癖は「池沼」。
コテをつけていないのに、その圧倒的なレスの量と読解力皆無のレスで
瞬時に「あ、こいつ駅弁宗教か」と判断できてしまう程である。
本スレの踊り子であり、彼の活躍でスレの伸び方はいつでも絶好調である。
知能指数は75程度といわれ、恐らく大学生というのはウソだと言われている。

【バラ=中卒ニートの22歳。ID:bGxBwxmy】
駅弁宗教以上に知恵が遅れている重度知能障害者。知能の遅れが
レスの量に比例するという仮説を裏付ける資料である。
障害者特有の無垢な口調が、レスに独特の不気味さを漂わせている。
知能指数は70未満。

【ゲン厨】
基本的に駅弁宗教&バラという悲惨な涙のツートップが本スレを隔離スレたらしめている
大きな要因と言われているが、実は同程度の白痴が少なからずいるからこその隔離スレである。
全板・全スレ中、最も知能水準が低いと言われている週間少年漫画板の隔離スレであるが、
その原因は何を隠そうゲン厨なのである。
スレが途切れてゲン厨がネタバレスレに流れようものなら大荒れである。
中卒・高卒・Fランクのヲタで、その上読解力皆無な人格破綻者達が集うスレとくれば、
もはや2ch上に自然形成された現代社会の被差別部落と言っても過言ではない
134名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:50:35 ID:EUXQDT3i
うっせーよおまえら
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:50:52 ID:xgMa49p9
>>125 俺の言いたいことに近い。バラが言っているのはあまりにも間接的じゃないか?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:51:39 ID:pTZiIdaM
>>120
針を手に刺されるとして

絶状態同士で刺さるなら相手より多くのオーラが必要で
更にそのオーラを刺さる一点に集める必要が有るのでは?

これは格下相手でも難しいと思う。
針を防御するより相手の手を弾いたり手首を掴んだり受け止めた方が有効では?
ナイフを白刃取りするより相手の手首を押える方が確実だし。
137バラ:04/11/24 00:52:00 ID:bGxBwxmy
>>135
GIのザコの強さなんか間接的以外に話しようがないが
138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:52:20 ID:nY5d5l3b
>>131
今のゴンのMAXジャジャンケンならどうよ? カウントダウンの2倍は威力ありそうじゃない?
139バラ:04/11/24 00:52:48 ID:bGxBwxmy
>>138
漏れはまだないと見てる
140名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:52:57 ID:l8RpBZoY
>>128あのカードって入手する必要のあるカード?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:53:50 ID:4S5epGVW
ジャジャンケンは制約込みでの威力だから
カウントダウンの防御には使えないぽ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:53:54 ID:HOtQgMJ6
>>132
ああそうか。
でもまあ、オーラ量だけは多いうえに強化系のゴンでも
2箇所同時には守れないわけだから威力としては相当あるでしょ。
ゲンスルーは自分の両手も守りつつあの威力だし
50個以上のリトフラの何倍もの威力の爆弾を同時に具現化できるわけだし
相当レベル高い能力者だと思うね。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:54:05 ID:l8RpBZoY
>>138もっとあると思うよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:55:03 ID:fIi2Klbo
>>96
ビスケの言ってることは完全に的外れだったが答えだろうな。
あのオバチャン、ゲームに関しては疎いんだし。
普通のプレーヤーは基本的にモンスターなんか無視して進むのが
ゲームのセオリーなんだよ(不思議のダンジョンでも基本は逃げだしね)
ビノールトはかなり一線でプレーしてたアスタとかゼホとかより
強いのは確実なので(ゴレイヌと飯食ってた時のゴンキルの会話から)
そのビノールトがDじゃ殆どのプレーヤーはモンスターと闘えない事になる。

もしくはゴンキルに修行をつけるためのブラフだったのかもな。
ビスケよりよっぽどゲームを理解しているツェズゲラがゴンキルはまともにプレーできると
踏んで試験に合格させたんだし、実際クリアできるかは別としてビスケに修行つけてもらわなくても
ゴンキルがゲーム中トラップや凶悪プレーヤーに殺されたとは思えない。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:56:08 ID:nY5d5l3b
>>141
それは俺が勘違いしてた、じゃあジャジャンケンがカウントダウンの2倍の威力があれば硬で
ガードできるってことでいいんだよな?
146バラ:04/11/24 00:57:43 ID:bGxBwxmy
GI当時でゲンのAOPはゴンのAOPの5倍近くあった。
それをふまえて
AOPゲン100 ゴン20 と仮にしたとして
リトルフラワーの威力は20%なのでAOP20
命の音はリトルフラワーの威力の10倍なので200の威力だと仮にします
となるとゴンのAOPはGI時20なのでジャジャンケンの威力は2,2倍くらいだとして
50くらいということになります。
ということはGI時から今までにゴンのジャジャンケンが
カウントダウンの威力を超えるには4倍(実際ちょうど5倍というわけではないので)近くということになります。
これはかなり難しい数字ではないでしょうか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:58:08 ID:4S5epGVW
>>145
まあそこまで行けば、できるんでは。
ジャジャンケンの倍率は多分2〜3倍ぐらいだろうし。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:58:10 ID:xgMa49p9
>>137 いやだからね。そんなやつらを引き合いに出しても当てにならなくない?てかみんな難しいこと考えすぎ。こいつの方がこいつよりなんとなく強そうってくらいが逆に本当(設定上)の強さなんじゃないかな?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:58:17 ID:pTZiIdaM
>>140
とりあえず入手すれば生活の糧になるしGIで何年も生活している奴なら有る意味必要では?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:58:31 ID:l8RpBZoY
>>142 30%で皮膚焼ける程度だぞ。
そもそもカウントダウン爆発前にゲンに抱きつけば心中できるんじゃないか?
格下は無理だろうが同レベル以上なら可能だろ!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:59:16 ID:Kc/d+c11
>>136
つまりザザンのような特殊能力を使う相手には動きを余裕で見切れる
ほどの実力差がないと勝つのは難しいってことだな
ということはシャルナークが最強か?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:59:48 ID:Kc/d+c11
>>136
つまりザザンのような特殊能力を使う相手には動きを余裕で見切れる
ほどの実力差がないと勝つのは難しいってことだな
ということはシャルナークが最強か?
153ミケ:04/11/24 01:00:15 ID:8iTCtWgA
ベラム兄弟だっけ?GI編のラスボス
こいつらのレベルってどんなもんだろう

ボマーより下は確定だが、美容師よりは上?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:00:35 ID:nY5d5l3b
>>146
ゴンのAOPがGI時20だったら、リトルフラワーを凝で防御できないのでは?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:00:50 ID:mX0cmp5A
>>150
それができるなら「ボマー捕まえた」って言えばいいんじゃない?
156バラ:04/11/24 01:01:03 ID:bGxBwxmy
>>148
そんな単純なスレじゃないよ
>>150
といっても表皮グチャグチャで動かすのがやっとだったでしょう?
命の音の性質上取り付けたら逃げると思われ。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:01:30 ID:TVRt2lyn
旅団の強さが明らかになってしまったな!
旅団最強!!!!
158名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:02:09 ID:4S5epGVW
>>153
美容師とどっこいかちょっと強いぐらいと見てる。
159バラ:04/11/24 01:02:34 ID:bGxBwxmy
>>154
ゲンのリトルフラワーがゲンの20%で
ゴンはそれをAOPの90%で防いだ
正確には4,5倍くらいの差です
160名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:03:18 ID:l8RpBZoY
>>153(´,_ゝ`)プッ
そうだったな!確かにラスボスはゲンじゃないベラム兄弟だw
多分ゲン>ベラム>ビノ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:03:36 ID:mX0cmp5A
>>144
確かにビノールトDランクは変な気がする
ビスケがGIのプレイヤーどれくらい把握してたか知らないが
修行はしてよかったと思うけど
162名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:05:06 ID:xgMa49p9
>>156 つまり全ては冨樫のみぞ知るから、当たり前に本当の強さなんて分からない。でも戦闘描写などで論理的に考え強さを予想しようというスレ?それなら理解できる。悪かった。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:05:13 ID:y69EsB3U
>>148
それでよければこのスレは君には必要ないんじゃないかな
まあ、見てると確かに面白いスレだと思うよ
164バラ:04/11/24 01:06:18 ID:bGxBwxmy
>>162
そういうこと◆
165ミケ:04/11/24 01:08:08 ID:8iTCtWgA
ボマー程ではないけどそれなりに恐れられてたし、ベラ>ビノは順当か
166名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:08:27 ID:nY5d5l3b
結局はオーラの量で全てが決まる世界なんだよな、やっぱクラピカの
強制絶はずる過ぎるなw ほぼ裏技じゃんw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:09:45 ID:pTZiIdaM
>>151
基本的には身体能力の勝負で

身体能力が同じならモロに武器の差が出そう。

刺されば即死の毒針を持っても居合いの達人が構えていたら接近して刺すのは無理だろうし
投げても刺さる毒針なら毒針にも十分勝ち目がある。

もし強化して銃を使う能力者がいれば近いレベルの能力者では勝つのは難しそう。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:09:55 ID:4S5epGVW
だから旅団のみ、制約を破れば即死みたいなむちゃな事をしてる
169名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:10:18 ID:xgMa49p9
>>164 じゃあストーリー上はこいつよりこいつの方が強くなくちゃまずいでしょ?とかいう話は駄目なの?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:10:26 ID:YUbW8uYt
>>159
リトフラに対してゲン25で無傷、ゴン90で火傷なんだから
だいたいゴン90=ゲン23くらいじゃね?約4倍。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:11:40 ID:4S5epGVW
>>169
別に良いんでない
172バラ:04/11/24 01:11:42 ID:bGxBwxmy
>>169
たとえば?
>>170
23てのはどこから?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:12:10 ID:xgMa49p9
>>168 しかもその制約って変更可能じゃなかった?今度は蟻に使えばいいんじゃない?
174バラ:04/11/24 01:12:45 ID:bGxBwxmy
>>173
コロコロ変えれたら制約にならんだろ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:12:52 ID:l8RpBZoY
>>170なぜ90?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:13:03 ID:tq52iE17
>>173
簡単に制約変更できたら制約の意味ないじゃん
177名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:13:55 ID:4S5epGVW
>>173
いきなり変更は無理じゃないか。
…出来そうな気もするけど
旅団への恨みとかその辺りのも重要な要素になってるのでは。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:14:26 ID:l8RpBZoY
>>173恨みとヒノ目があってこそじゃないのかな?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:14:49 ID:nY5d5l3b
ナックルがゴンのオーラ見て中堅クラスと言っていたが、中堅と上位では
どのくらい差があるんだろう?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:15:51 ID:xgMa49p9
>>172 例えばヒソカは描写的にレイザーより弱いとされてるけど、ゴンの最終目標であるっぽいからレイザーよりも強くなくちゃなんか萎えない?とか
181バラ:04/11/24 01:16:54 ID:bGxBwxmy
>>180
そういうこと言う人はいっぱいいるよ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:17:04 ID:YUbW8uYt
>>172
そこは適当です。ゲン自身が防御20で火傷程度ですむなら25もさかないで
いいんじゃって思ったんで。そこまで細かく移動するのが面倒なのかも知れませけど。
>>175
ゴンが火傷ですんだのって腕90のときじゃありませんでしたっけ?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:18:11 ID:l8RpBZoY
>>180最終目標はじん
184バラ:04/11/24 01:18:49 ID:bGxBwxmy
>>182
じゃあ90=20でいいのでは?
ゲンが20に対して25も防御に使ってるのは
20や21程度ではゴンの90のように跡が残るからでしょう
185名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:19:44 ID:wuTp2LGB
今のゴンてGI時と比べたら4倍どころじゃなく強くなってないか?
モラウ相手に見せたグーならネフェにもダメージ当てれそうだし。
仮にも師範クラスのおっさんが全身脂汗。
GI時って全身麻痺状態の念無しラモットにグー打ってやっと倒せるかって威力だったでしょ?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:20:03 ID:4S5epGVW
>>179
レイザーとゴンくらい。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:20:06 ID:l8RpBZoY
>>182九十っていってたんでしたっけ?覚えてなくてすみません
188バラ:04/11/24 01:20:56 ID:bGxBwxmy
>>185
まあジャジャンケンの威力が4倍だったとしても硬で
カウントダウンを防ぐのはGI時の9倍はAOPが必要なので
硬で防ぐのは無理でしょうね
189名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:21:30 ID:aS0Uc+BU
ツェズゲラは称号貰ってるくせに念能力者としては中堅にも入れないレベルなのかね
190バラ:04/11/24 01:22:46 ID:bGxBwxmy
>>189
修行を怠けちゃってるからね。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:23:04 ID:4S5epGVW
>>189
称号と強さが比例するわけじゃ無いぽ。
それでもGI時のゴンよりは強いようだけど。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:25:04 ID:l8RpBZoY
>>188今のゴンなら余裕で防げそう
193名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:25:35 ID:mX0cmp5A
>>189
いくらなんでも中堅には入るんじゃない?
ナックルシュートあたりが中堅レベルでモラウノブが上位というところか
194バラ:04/11/24 01:25:45 ID:bGxBwxmy
>>192
GI時よりAOPが9倍も増えてるわけないでしょう
論理的に考えてください。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:25:53 ID:YUbW8uYt
>>184
防御21で跡が残る程度で済むなら防御に費やすのは23程度でもよかったのでは?
細かいですけど
>>187
たしか、ビスケが「今のアンタが90くらいのオーラで覆えば〜」とか
いってたと思います。
196バラ:04/11/24 01:27:03 ID:bGxBwxmy
>>195
細かいですね藁
23でも跡が残るかもしれないでしょ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:27:57 ID:aS0Uc+BU
>>193
ナックルは「総量だけなら中堅レベルと遜色ない」と言ってたし。
杖はその中堅並の総量を見て呆気に取られてたんだから
中堅の実力とは言いがたいんじゃないか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:28:15 ID:Kc/d+c11
>>181
>>そういうこと言う人はいっぱいいるよ

大多数意見ってことだ

俺もその内の一人
どう考えてもレイザーやネテロファミリーのキャラ達って
絵的に雑でショボいし
ゾルディック家や団長やヒソカに比べるとキャラの差は否めない

199名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:28:21 ID:nY5d5l3b
まぁ単純計算でいうと、ゴンがカウントダウンを硬で防御できるようになるには、
ジャジャンケンがカウントダウンの2倍以上の威力がなければならないわけだ

あってる?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:28:51 ID:l8RpBZoY
>>194そうともいえないだろ。怒りの極限状態の今なら余裕で10倍は超えてる。
201バラ:04/11/24 01:29:09 ID:bGxBwxmy
あのナックルの中堅発言は明らかなミスセリフだと思うんで
ほっといて方がいいですよ
あまり参考にならないと思います
202名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:29:40 ID:aS0Uc+BU
>>199
局部的にどうかは不明だが破壊力という意味では
今のジャジャはカウントダウンの二倍くらいありそうだが。
203バラ:04/11/24 01:30:13 ID:bGxBwxmy
>>200
ジャジャンケンの威力は怒りで増えますが
AOP自体が増えて硬の威力が増えてるのではありません。
ちゃんと読んでください
204名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:30:21 ID:NQym2g5p
中堅レベルは意図的なデフレぽ
AOPも後付けぽ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:30:47 ID:4S5epGVW
>>197
あくまでオーラ総量だけの話で
杖のオッサンは技量が高いんじゃない
206名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:31:23 ID:fIi2Klbo
>>185
タフネスや硬さだけならラモット(に限らずアリ全般)は
相当高いんじゃないかな?
今週見ても、アリは耐久力だけはやたら高そう。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:31:49 ID:l8RpBZoY
>>203AOPが増えてないとも書いてないんですが
208名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:32:55 ID:4S5epGVW
>>207
AOPは増えてるよ。
ジャジャンケンの威力だけが上がったわけじゃない。
209バラ:04/11/24 01:33:16 ID:bGxBwxmy
>>207
こぶしのオーラが2倍になってる描写だけでAOPは増えてません
それとも
こぶしのオーラがアップ=AOPのアップだと思ってるんですか?
ジャジャンケンのタメの制約上こぶしのオーラが増えてるだけです
それくらい読み取ってください
210バラ:04/11/24 01:34:15 ID:bGxBwxmy
>>208
嘘を教えちゃいけませんよ
ジャジャンケンの時の話ですよ?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:34:51 ID:fIi2Klbo
強さを数字化ってのは大抵しらけるな。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:35:16 ID:xgMa49p9
クロロとシルバとゼノは同等とされてるけど、例えばクロロと戦ったのがどこの馬の骨か分からない殺し屋AとBなら同じ戦いを繰り広げたとしてもクロロ>殺し屋A、Bとされてそうじゃない?やっぱりそれはシルバはキルアの親父だから強いだろって考えも入ってるんじゃない?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:35:42 ID:l8RpBZoY
>>209いや全体的オーラが上がってただろ
214バラ:04/11/24 01:35:52 ID:bGxBwxmy
>>212
実際繰り広げてたらそうなるとは限らん。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:35:55 ID:nY5d5l3b
ところで、作中で一番の必殺技での破壊描写があったのはシルバのかめはめ波だよな
あの威力はゴンのMAXジャジャンケンでも無理だな
216バラ:04/11/24 01:36:32 ID:bGxBwxmy
>>213
ジャジャンケンのコブシだけでしょ?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:36:42 ID:aS0Uc+BU
>>205
そりゃ当時のゴンに比べりゃ戦闘技術は高いんだろうが
総合的に中堅レベルの実力があるなら
中堅としては並であるゴンのオーラ総量を見てあんなに狼狽はしないだろ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:36:54 ID:4S5epGVW
>>211
バトル漫画がウケるポイントですから。
やりすぎると駄目だけど。
219バラ:04/11/24 01:37:14 ID:bGxBwxmy
>>215
カウントダウンかサイレントワルツだろ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:37:43 ID:4S5epGVW
>>213
どうも相手さんは文脈が読み取れて無いので
話が噛み合わんよ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:38:02 ID:YUbW8uYt
>>196
それもそうですね
222名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:38:04 ID:fIi2Klbo
来週カニゴリラがフィンクスの15のパンチで死ぬのは確実だと思うけど
カニゴリラ=ラモットとして(念覚えてるだろうからカニゴリラの方が上?)
そうなるとフィンクスの15>ゴンのNGL入り時のジャン拳か?
やっぱフィンクスつえーな。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:38:05 ID:wuTp2LGB
>>194
論理的に考えてAOPゼロのラモットvsキルア(虫偏初期)と念有りラモットvsキルア(針抜き)の戦闘を比較して、
何倍くらいキルアのAOPが上がれば念ありラモットに対してあの芸当ができると思いますか?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:38:22 ID:mX0cmp5A
>>197
レイザーもゴンの中堅クラスの総量に驚いてたけどレイザーは上位クラスでしょ?
あの驚きは「子供にしては」ってのが入るんじゃない?
「流」とかはビスケ20台後半レベルのキルアより上手くやるらしいよ
ツェズゲラが下位クラスなら他のGIプレイヤーは・・・。
225バラ:04/11/24 01:38:48 ID:bGxBwxmy
>>220
コブシ以外にあがってないでしょ?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:38:50 ID:l8RpBZoY
>>215GI時のジャジャンケンのクレーンハンマーのイメージで近いくらいはあると思うぞ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:39:07 ID:4S5epGVW
>>217
狼狽っつうか、あれはゴンのグーを見たからじゃないか。
おそらく中堅クラスと思われるナックルも
グーを始めて見た時は引きまくってたし。
228バラ:04/11/24 01:39:57 ID:bGxBwxmy
>>223
さあ?
見当もつきませんね
229名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:40:11 ID:l8RpBZoY
>>216いやなっくるが驚いてたでしょ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:40:32 ID:aS0Uc+BU
>>224
アマチュアハンターが大部分だったみたいだし、評価にも値しないレベルじゃないか?
レイザーの事はそういえばそうだね。
それとも登場してないだけでレイザーより上のレベルのハンターが相当数いるのか
231バラ:04/11/24 01:40:37 ID:bGxBwxmy
>>229
コブシのオーラが増えるのがでしょ?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:41:10 ID:Kc/d+c11
シルバ、ウヴォーギン、ゴン

誰の必殺技がこの漫画で最強の破壊力なのだろうか?
233バラ:04/11/24 01:41:35 ID:bGxBwxmy
>>232
ゴン>シルバ>ウボーギン
と個人的には思います
234名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:41:48 ID:aS0Uc+BU
>>227
いや、グーとか関係なく
オーラを放出して見せただけで驚いてたよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:42:16 ID:nY5d5l3b
>>232
絶対シルバだって 11巻見てみろ、やヴぁいぞ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:42:17 ID:mX0cmp5A
>>230
レイザーが中堅という可能性もあるか
よくわからん
237名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:42:22 ID:4S5epGVW
>>232
使った技だけならウボーっぽい。
ただシルバが本来の発だしたらどうなるか。
238じん:04/11/24 01:42:54 ID:0OeYVrN9
バラおつ。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:43:02 ID:xgMa49p9
>>214 いやそうじゃなくてもし繰り広げたとしても、こんな適当なキャラがクロロより強いはずがない!二人掛かりの癖に勝てないから一対一で戦えばクロロの方が強いでしょとか言われてそうじゃない?
240バラ:04/11/24 01:43:09 ID:bGxBwxmy
>>238
おつ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:43:13 ID:fIi2Klbo
ナックルの言う中堅ってひょっとしてモラウ、ノブ(カイト)クラスなんじゃないの?
上位はもうネテロやジンみたいなほんの数人。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:43:25 ID:nY5d5l3b
>>233
ゴンのジャジャンケンじゃ11巻130ページは無理だろ
243バラ:04/11/24 01:43:56 ID:bGxBwxmy
>>239
言う人もいれば言わないひともいるだろうね。
どっちが強いかは戦闘の描写で判断しますよ私は。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:44:05 ID:aS0Uc+BU
>>241
それは有り得る・・・
あれは自分を中堅より下と位置づけての発言に見えたし。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:44:10 ID:xgMa49p9
てかよく考えればクロロ押されまくってたよね。そうなって当たり前か
246バラ:04/11/24 01:44:38 ID:bGxBwxmy
>>242
今のジャジャンケンはとんでもない威力だぞ?
壁くらい破壊できる
247名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:45:20 ID:l8RpBZoY
>>230とりあえずレイザーはハンターじゃないだろ
>>231ジャジャンケンだけならネフェに瞬殺だなw
248バラ:04/11/24 01:45:48 ID:bGxBwxmy
>>247
さあ?
それはどうだろう
249名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:46:03 ID:mX0cmp5A
>>241
プロハンター限定ということになればそうゆうことになるのかも
AOP1800が中堅ならナックルは一体いくらなんだろ
250バラ:04/11/24 01:46:36 ID:bGxBwxmy
>>249
2160という説が高い
251名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:46:40 ID:4S5epGVW
>>247
そりゃそうだわな。
さくっとやられるよ。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:46:59 ID:aS0Uc+BU
>>247
杖「ポポポやそこの連中は死刑囚だろう。
  絶対服従を条件にプロハンターが雇用する事はままある」

ハンターと考えるのが自然では?
253バラ:04/11/24 01:47:50 ID:bGxBwxmy
>>252
プロハンターが雇用することがままあるというだけで
死刑囚が死刑囚を従えてもいいでしょう
もともとレイザーを雇用してるのはジンなわけだし。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:48:19 ID:4S5epGVW
>>249
3000程度
255名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:48:20 ID:nY5d5l3b
>>252
プロハンターのジンに死刑囚のレイザーが雇われてるんだよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:48:56 ID:mX0cmp5A
>>250
ナックルも中堅ということか
257名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:49:14 ID:aS0Uc+BU
>>253
確かに無理矢理そう解釈することもできるが
数年に渡って管理している上に当人の判断による生殺与奪まで認められてるんだから
本人がハンターと考えるのが普通じゃないかい?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:49:17 ID:l8RpBZoY
>>242GI時に手加減してクレーンハンマー何ですが。
壁壊すの余裕じゃないですか?
ウボのビックバンも小型ミサイルなら(ry
259じん:04/11/24 01:49:42 ID:0OeYVrN9
ヒソカ:クロロ=70:30
ネフェ:ヒソカ=30:70
クロロ:ネフェ=50:50
260バラ:04/11/24 01:49:57 ID:bGxBwxmy
>>257
死刑囚がハンターと考える方が不自然だが
261名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:50:10 ID:nY5d5l3b
>>258
そうかもね
262名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:50:57 ID:l8RpBZoY
>>248片手カイト以下に毛がはえた程度でどうやってネフェ倒すんだ?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:51:02 ID:aS0Uc+BU
シルバの波動券は広範囲攻撃だけど
ジャジャンケンやカウントダウンは小規模高威力系だから
破壊範囲での単純な比較はできないんでないか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:51:09 ID:O697aKgT
>>259
何それ?
265バラ:04/11/24 01:51:16 ID:bGxBwxmy
>>262
そんなことしらんよ
富樫にでも聞いてくれ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:51:48 ID:nY5d5l3b
>>262
また負けたりしてな、冨樫ならありえる
267バラ:04/11/24 01:51:54 ID:bGxBwxmy
>>264
勝率
268名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:51:54 ID:l8RpBZoY
>>253別にじんが雇ったかもしれないし。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:52:05 ID:4S5epGVW
>>263
まあそうだ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:52:17 ID:aS0Uc+BU
>>260
ヒソカや暗殺一家や
食人鬼の賞金首が賞金稼ぎのハンターになれる世界だから・・・
271名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:52:22 ID:xgMa49p9
>>241 俺の勝手な予想だけど、あれだけ凄いと言われてるゴンのジャジャンケンでさえ中堅クラス程度の力でまだまだゴンのジャジャンケンなんてまるで通じないような強いやついるよって言いたかったんじゃないかな?ここで最強クラスのハンター並とか言われたら萎えない?
272じん:04/11/24 01:52:33 ID:0OeYVrN9
>>264
戦ったときの勝率です。
273バラ:04/11/24 01:52:53 ID:bGxBwxmy
>>270
あいつらは死刑囚ではないから。
274バラ:04/11/24 01:53:30 ID:bGxBwxmy
>>272
漏れが教えてあげたから二回も言わなくていいよ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:54:02 ID:4S5epGVW
>>270
レイザーがどうかはともかく死刑囚だろうとなれるよ。
ただ、試験会場まで行ければ、だが
276名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:54:05 ID:fIi2Klbo
破壊力で強さ測る事自体がナンセンス。ましてや
「あの時でさえ〜だったのにそれよりパワーアップした今なら」
なんて理屈は亀仙人が(略
みたいなもん。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:55:28 ID:aS0Uc+BU
>>273
まぁ、倫理や経歴は問われないようだから。
レイザーがプロハンターと断言はできないが、別にプロでもおかしくはない。
まぁどちらでもいいことだ、要はあいつはプロハンターと比べても
中堅〜上位に匹敵するレベルの能力者って事が重要なんだし。
278バラ:04/11/24 01:55:35 ID:bGxBwxmy
>>276
そうだな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:55:38 ID:mX0cmp5A
>>271
ゴンがネテロクラスなんて言われたら萎える

レイザーだけがジンに直接雇われててジンのハンターライセンスの権限を使ってある程度自由がきく
ようになってるんじゃない?
雑魚死刑囚はレイザーが直接雇ってる
280名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:55:48 ID:O697aKgT
>>272
どうやって計算したか聞いてもいいだろうか?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:55:52 ID:pTZiIdaM
>>223
素でナイフより鋭い抜き手の先端にオーラを集中させれば
格上でも当たれば死ぬんじゃない?

当てる為の「格闘技術」は元々トップクラスの一人だろうし。

282名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:56:06 ID:l8RpBZoY
>>265あきらかにお前がゲン援護してるだけだろ。
普通に考えて全体的にパワーアップしてるよ
283バラ:04/11/24 01:56:19 ID:bGxBwxmy
>>277
そうだな
284じん:04/11/24 01:56:35 ID:0OeYVrN9
>>274
うんうん。
ゲンはビスケ達につかまったあと開放されたのかな?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:56:51 ID:fIi2Klbo
別にレイザーがハンターか否かはどうでも良くない?
要はレイザーがハンターだったらどの程度のレベルか、だろ。
俺としては戦闘力なら十分最強クラスだと思うけどな。

286バラ:04/11/24 01:57:35 ID:bGxBwxmy
>>282
何でゲンスルーが出てくるんだ藁
意味わからん
GI以降のゴンのAOPがあがるとゲンスルーが弱くなるのか?藁
どうみてもコブシにしかオーラは増えてない
ジャジャンケン時の話だよな?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:57:37 ID:mX0cmp5A
>>284
縛られたまま放置
288名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:58:13 ID:4S5epGVW
>>285
ノブ・モラウとどっこい辺りじゃないかと見てる。
能力の差でレイザーが勝つだろうけどレベルとしては。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:58:13 ID:O/naul3W
>>280
このスレ初心者か?
じんに聴いても無駄だろ。
中学生の妄想日記なんだし。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:58:58 ID:O697aKgT
>>279
ゴンキルと旅団のインフレ(もしくは蟻のデフレ)で既に十分萎えてるよ。
291じん:04/11/24 01:59:02 ID:0OeYVrN9
>>285
旅団上位とどうレベくらいだと思うけど。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:59:08 ID:SVE+MPaG
【バラ=中卒ニートの22歳。ID:bGxBwxmy】
駅弁宗教以上に知恵が遅れている重度知能障害者。知能の遅れが
レスの量に比例するという仮説を裏付ける資料である。
障害者特有の無垢な口調が、レスに独特の不気味さを漂わせている。
知能指数は70未満。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:59:34 ID:XnDiS1eA
中堅クラスっていっても幅は広いぞ。
プロの漫画家で画力が中堅レベルっていったらどうなる。

ハンターにおける強さを漫画家における画力に喩えたらどうなるだろう?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:59:38 ID:xgMa49p9
>>276 同意。この漫画の場合単純な力やオーラの量よりも、経験や戦略、能力の性質などの要因が強いような気がする。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:59:42 ID:Kc/d+c11
月を消滅させる亀仙人のかめはめ波>>>ナッパの最強必殺技
296名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:59:52 ID:4S5epGVW
>>282
しょっぱなから話が噛み合ってないから無駄だよ。
185から戻って整理しないと無駄。
297じん:04/11/24 02:00:57 ID:0OeYVrN9
>>280
主観です。
クロロVSヒソカはヒソカが勝つ可能性が高そうだし
ネフェVSヒソカでもヒソカが勝ちそう。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:01:32 ID:l8RpBZoY
>>275レイザーはじんに捕まって雇われたんだろ。
雇われてからずっとGIにいるだろうし。捕まる前にとってなきゃライセンスないだろ
299名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/24 02:01:37 ID:YcrXJH+o
スライム      ゴン
ぶちスライム    旅団
キングスライム   ネテロ
はぐれメタルキング ジン
300名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:02:07 ID:O697aKgT
>>289
そうなのか?前スレ見たんだがコテが多すぎて分け分からん。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:02:38 ID:4S5epGVW
>>298
だから「レイザーがどうかはともかく」って言ってるのに。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:02:55 ID:fIi2Klbo
>>288、291
それはハンターとしては最強クラスと言っちゃダメかな?
まぁ俺としてはノブ、モラウ、旅団戦闘員よりレイザーの方が
若干上くらいと踏んでるけど。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:03:14 ID:xgMa49p9
>>295 まさにこれが俺がさっき言いたかったことだよ。もういいけど
304バラ:04/11/24 02:03:52 ID:bGxBwxmy
>>303
なるほどな。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:03:56 ID:l8RpBZoY
>>286今のゴンならカウントダウンを防げるか防げないかの話から発展したんだが何か?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:04:28 ID:YcrXJH+o
ネテロは あーようやくカンが戻ってきたとか言って
一人で22師団余裕で全滅させてるのに旅団ときたら。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:05:15 ID:aS0Uc+BU
>>302
レイザー>ノブモラウ>旅団戦闘員くらいだと思ふ

まぁ、ヒソカやビスケの対応見る限り相当上のレベルではあるな。
唯一明らかなのはジンより下ってことくらいか
308バラ:04/11/24 02:05:15 ID:bGxBwxmy
>>305
今のゴンがカウントダウンを防ぐにはGI時のAOPの9倍は必要です
といったでしょう。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:05:29 ID:NVR6uF91
レイザーは、旅団より強いぐらいの認識
どれぐらい強いかは、わからん
310名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:06:06 ID:xgMa49p9
>>297 同意。俺がヒソカ厨だからかもしれないけどなぜかヒソカが負けるところ想像できないんだよな。恐らく冨樫はクロロ対ヒソカはうやむやに終わらせると思う。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:06:09 ID:4S5epGVW
>>306
まあ適量ずつノブが送ってくれたから
実質一対一を何回も繰り返してるようなもんだろうし。
途中から2・3匹まとめたりしてたようだけど。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:06:10 ID:fIi2Klbo
>>271
亀で悪いが、俺としては
ハンター協会が本気になれば蟻なんてすぐ全滅
の方が萎え。
そんな強い奴がウジャウジャいるんじゃ・・・・・
313名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:06:42 ID:YcrXJH+o
旅団は念無しマフィアや雑魚虫相手に威張ってないで
カイトに化け物だ ネテロにあいつワシよりつよくねー?と言わしめた
ネフェルピトーとタイマンしてみろ。
314じん:04/11/24 02:07:42 ID:0OeYVrN9
>>302
微妙ですね。
僕はウボーマチレベルと思ってます。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:08:30 ID:Kc/d+c11
策略にはまったとはいえ念の基礎を習得したばかりのゴンに一対一の戦闘で
負けるゲンスルーは何の言い訳もできないと思うぞ
念能力者としては中堅の下レベルってとこだろ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:08:44 ID:aS0Uc+BU
>>314
フェイタン「ウボーとマチが同レベル?舐めてるか?」

317応援団員:04/11/24 02:08:56 ID:ptAWu4Lf
>>303
あげ足とって旅団厨というより漫画を楽しめ、
と言ってるんだと解釈した。
この考え方推奨する。
318バラ:04/11/24 02:10:09 ID:bGxBwxmy
>>315
言いたいことはわかるけど
ゲンスルーが最初から本気でゴンを殺す気なら
ゴンは瞬殺だったのはわかるよな?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:10:53 ID:PESxWwJJ
>>313
わかってて言ってんだろーけど、
たまたま出会ってないだけだ、バカ。
出会ってりゃ真っ先に挑んでるだろ。
話が成り立たなくなっちゃうけどな。
320じん:04/11/24 02:11:17 ID:0OeYVrN9
>>310
三戦士王ジンシルバクロロ以外のキャラでヒソカ以上のものはいないと思う。
ジン以外のものには勝率50はありそう。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:11:20 ID:y69EsB3U
このスレに良く出てくる「どう考えても」って台詞が
俺にはどう考えてもよく分からない
322名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:11:23 ID:aS0Uc+BU
>>318
そりゃそうだ。
ガチの実力ならGI時のゴンよりゲンは上だろう。
ただ、中堅下位って評価は変わらんと思うけど。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:11:23 ID:l8RpBZoY
>>308そのくらい増えててもおかしくないといったらあなたはAOPは全く増えてないといったんじゃないですか。
9倍はなくとも全く増えてないのはおかしいだろ
324バラ:04/11/24 02:13:12 ID:bGxBwxmy
>>323
多分話がかみ合ってない
漏れが会話してたヤツは
AOPがジャジャンケンの時に増えるか否かの話で
ジャジャンケンでは威力はあがるがAOP全体はあがらないという話をしてただけ。
GI時からいままでAOPが全く増えてないわけないよ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:13:14 ID:aS0Uc+BU
>>320
ネテロゼノレイザーも素で上だと思う
326じん:04/11/24 02:13:24 ID:0OeYVrN9
>>316
舐めてないよ。
マチはぶとうはで強いと思ってる人は多いよ。
>>317
こん。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:14:12 ID:00FGBluu
GIではカルトが盗聴で除念師を探し当てた。
ゲンスルーもカルトの盗聴されてたことを考えると
ゲンスルーはカルト以下な事は確実でしょうね。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:14:53 ID:PESxWwJJ
>>295
これわかりやすくていいな。これテンプレに追加できねーかな。

【描写厨の論理】
月を消滅させる亀仙人のかめはめ波>>>ナッパの最強必殺技
329バラ:04/11/24 02:15:01 ID:bGxBwxmy
>>327
それいったら旅団もカルト以下になるぞ
330じん:04/11/24 02:15:22 ID:0OeYVrN9
>>325
まあいろいろな考えがあるということで。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:15:45 ID:aS0Uc+BU
>>326
じゃあフェイタンの「止める?舐めてるか?」もただの強がりってことか
あれはマチやコルトピがフェイタンやフィンクスより
戦闘では格下って事を暗に示した描写だと思ってたが
332応援団員:04/11/24 02:15:51 ID:ptAWu4Lf
>>326
おつ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:16:20 ID:fIi2Klbo

俺の中では実力比は
 メルエム:三戦士
=ジン:レイザー
=ネテロ:ノブ、モラウ
=ヒソカ、クロロ・旅団戦闘員
わかりにくいかもしれないが左の連中を10とすると右が9くらい

左の方が強いことは間違いないが右の連中も肩を並べても許されるレベルみたいな感じ。

334名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:16:27 ID:l8RpBZoY
>>318瞬殺できる奴にマイッターと言うヘタレだということもわかるよなw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:16:43 ID:/vSdr6Rt
ナッパの最強必殺技って口から怪光線だっけ?

「カパッ」ってやつ。
336バラ:04/11/24 02:17:04 ID:bGxBwxmy
>>334
負けを認めるとヘタレなのか?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:18:37 ID:00FGBluu
ゲンがいくら強かったとしても
旅団を倒すことができるとは思えん。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:18:51 ID:fIi2Klbo
>>331
マチはわからんがコルトピは確実にフェイフィンより弱いだろうな。
あとマチは負傷してたな一応。
339バラ:04/11/24 02:19:01 ID:bGxBwxmy
>>337
人それぞれだからな意見は
340名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:19:34 ID:PESxWwJJ
>>331
いや、フェイタン的にそうなのかもしれんし、
実際フィンフェイの方が強いのかもしれんが、
あの場面では、単純に売り言葉に買い言葉だろ。
341じん:04/11/24 02:19:59 ID:0OeYVrN9
>>331
フェイタンは旅団員のなかでは自分は誰にもまけ無いとおもってるんじゃないかな。
ぼくもフィンフェイは団員最強だと思うよ。
ノブモラウカイトフィンフェイ>ウボーレイザーマチ>フランクリンナックルシュート>
ゲンカストロシズクシャル位に思っている。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:20:05 ID:l8RpBZoY
>>324全体的AOPも上がってるだろ。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:20:06 ID:Kc/d+c11
>>318
たらればは何の言い訳にもならない

下位念能力者のゴンに一対一で負けた事実は変わらない

描写で強さを判断すると言ったのはおまえだぞ

油断していたなどなんの言い訳にもならない
344名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:20:52 ID:fIi2Klbo
まぁ、ゲンスルーが15のパンチやでカニゴリラを倒すのは
絶対不可能な事だけはわかる。
それどころかリトルフラワーでも
下手したらカウントダウンでも無理じゃねーか?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:21:15 ID:O697aKgT
>>337
そりゃ個人vs集団じゃ勝てないだろ。タイマンなら旅団中位辺りと
良い勝負するかもしれんが。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:21:16 ID:/vSdr6Rt
>>341
カストロってそんなに強いのか??
347名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:21:22 ID:xgMa49p9
王>三戦士>ネテロ、シルバ、クロロ、ヒソカ、ゼノ>レイザー、ビスケ、カイト>ノヴ、モラウ>旅団戦闘員、イルミ≧ナックル、シュート>ゲンスルー、旅団非戦闘員多少の変動はあるだろうけど大まかに見てこんなもんじゃない?
348バラ:04/11/24 02:21:58 ID:bGxBwxmy
>>342
ジャジャンケンでか?
>>343
弱いヤツでも策を練れば格上の相手でも倒せるってのが念の戦いの醍醐味だろーが
あれだけでゲンをザコ扱いするのは強さ議論スレに向いてない
スピードも念も体術も何もかもゲンが上だったじゃないか。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:22:01 ID:xgMa49p9
凡にゴンとキルアは強くなったらしいけどまだ戦っていないので予測不能ということで
350名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:22:10 ID:PESxWwJJ
自分でも使っててなんだが、なんかフィンフェイって定着しちゃったなw
351名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:22:14 ID:l8RpBZoY
>>336
×負けを認めると
〇格下相手にまいった〜
352名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:22:23 ID:y69EsB3U
>>340
あなたの意見が一番納得できる
353名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:22:34 ID:fIi2Klbo
ゲン厨は嫌いだが
あの時点のゴンよりはゲンスルーの方が強かったのは事実だろう。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:22:48 ID:8/v/5aYK
旅団戦闘員最強はウボォーだろ
355バラ:04/11/24 02:23:13 ID:bGxBwxmy
>>343
さらに言うがお前の言ってることは
描写の判断じゃなくて結果だけの判断だから。
そこ勘違いしないようにな。
356じん:04/11/24 02:23:23 ID:0OeYVrN9
>>346
カストロはもう一個下でもいいと思う。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:24:13 ID:8/v/5aYK
S ネテロ シルバ ゼノ クロロ ヒソカ レイザー
A モラウ ノヴ ビスケ カイト イルミ ウボォーギン キルア
B 旅団戦闘員 師団長 ナックル シュート
C 旅団非戦闘員 カストロ ラモット ゲンスルー 陰獣
358名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:24:29 ID:O697aKgT
>>347
だいたい同意。個人的にはナックルシュートが一段階上かな
359応援団員:04/11/24 02:25:23 ID:ptAWu4Lf
>>349
そうなんだがそれじゃここにいる必要がなくなるよ。
読んでればいいだけだから
360じん:04/11/24 02:25:56 ID:0OeYVrN9
>>357
大体同意。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:26:16 ID:O/naul3W
>>343
私がゲンスルー編で見た描写は
スピード、念、経験が全てにおいてゲンスルーがゴンを圧倒していた
と言う事だけだが。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:26:25 ID:l8RpBZoY
>>348だからジャジャンケン以外の通常攻撃や防御も全部!
>>349キルアは戦ってますが
363名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:26:26 ID:00FGBluu
王>三戦士>ネテロ、シルバ、クロロ、ヒソカ、ゼノ>レイザー、ビスケ、カイト
>ノヴ、モラウ>旅団戦闘員、イルミ≧ナックル、シュート>ゲンスルー>ミト

ビスケってゲンスルーが強い前提だと強いかも知れないが、それ以外にビスケが
レイザー、カイトと互角っぽい描写あった?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:26:34 ID:fIi2Klbo
なんか今週見ると
非戦闘員が戦闘員に比べて特別弱いってわけでもない気がしてきた。
もともと、念能力者としての格や技量は同等なんだし。
(もしくは非戦闘員の方が上なくらい?)
365バラ:04/11/24 02:26:51 ID:bGxBwxmy
>>361
そのとおり
彼は結果で判断しているだけ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:27:10 ID:xgMa49p9
>>353 それは確かだな。てかなんとか作戦を練ってゲンスルーに勝ったゴンがかなり修行しても歯が立たないナックルは確実にゲンスルーより上じゃないかな?
367バラ:04/11/24 02:28:09 ID:bGxBwxmy
>>366
それは意見がわかれるところ。
修行した段階でオーラ量が尽きてなければナックルは
ゴンに負けてた場合もあったしな。
368応援団員:04/11/24 02:28:18 ID:ptAWu4Lf
>>354
素晴らしい意見だが
敵が多いんだ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:29:05 ID:/vSdr6Rt
>>343
>>351
俺的にゴンとゲンスルーの戦いはなんとなく ポップとキルバーンとかハドラー(それ級の実力者)がもし戦ったら、みたいに思ってるんだが。
実力差はめっちゃあるけど、ポップはメドローア(最強最大の必殺技)持ってて、それが決まれば自分が勝てる。
で、色々策を練って自分の有利な感じに勝負を持って行って、あの穴に命からがら逃げ込んだら、そこでポップがメドローア打つ準備できてたら
たぶん誰でも参ったって言うと思うよ。自分の命はここまでだと思うと思う。
370じん:04/11/24 02:29:18 ID:0OeYVrN9
旅団員全員がゲンに勝つ可能性はあっても
ゲンが旅団員全員とタイマンして全員に勝つ可能性はないどろうね。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:29:22 ID:O697aKgT
>>357
イルミとウヴォーってそんなに強いか?
372バラ:04/11/24 02:29:54 ID:bGxBwxmy
>>369
ダイダイは覚えてないけど
あの場面で反射的に参ったっていうのは普通だよな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:30:27 ID:l8RpBZoY
>>367そんなこといったらつまづかなきゃ作戦以前にゲンは負けてたがな
374ミケ:04/11/24 02:30:29 ID:8iTCtWgA
ずっと上にあると思ったらじんか
>1読んでsageとくれ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:30:36 ID:NQym2g5p
フィンクスの15が15%ならウボォが強すぎるんだよな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:31:19 ID:/vSdr6Rt
>>370
一瞬意味がよく分からなかったけど同意
377バラ:04/11/24 02:31:24 ID:bGxBwxmy
>>373
だからそれいったらそれ以前に最初からゴンを殺す気なら
ゴンは瞬殺だったでしょ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:31:33 ID:O697aKgT
>>370
可能性で言えば0ではないと思うが。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:31:35 ID:00FGBluu
>>371
イルミも分かりにくいね。
登場してたのが念使えないキルアから見て
ヒソカと同じような感じがするとか言ってる程度だから
当てにならんし・・・
380名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:31:43 ID:xgMa49p9
>>363 いやなんとなく差はあるだろうけどだいたい同じくらいかなって。かなり大まかに分けたからね
381名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:32:09 ID:Kc/d+c11
>>355
ゴンにジャンケングーでやられたのは描写でもあり結果でもある
俺だって単純な戦闘能力はゲンスルー>GI時のゴンだとは思ってる
ただ下位念能力者のゴンでもやり方次第では勝てるレベルなので
ゲンスルーの実力は中堅の下位クラスと判断する
382じん:04/11/24 02:32:22 ID:0OeYVrN9
>>374
すいません。
sageとかある画面で書いていないので勘弁してください。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:32:22 ID:/vSdr6Rt
>>373
ゲンスルーはカードGETするためにゴンを殺せなかったっていうのを忘れないでね。
384バラ:04/11/24 02:33:00 ID:bGxBwxmy
>>381
まあお前がどう判断しようと勝手だが
意見を押し付けるようなことさえしなければ何も言うことはない
385名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:33:41 ID:O697aKgT
>>382
386名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:33:47 ID:fIi2Klbo
>>367
やはりゲン厨だな。
ゲンは負けても、結果だけで判断するな、実力では圧倒してた。
なのに、ナックルはゴンを圧倒してたのに、負けたかもしれない。
で、評価が落ちるのはおかしいだろ。
そもそも、ナックルはその時能力使ってないし。
殆どゴンの修行に付き合ってた形だろうが。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:34:07 ID:00FGBluu
>>381
強かったらGIに5年もいないと思う。しかも3人組。
ガイシュツだけど・・・
388じん:04/11/24 02:34:14 ID:0OeYVrN9
>>378
無いと思うよ。
389バラ:04/11/24 02:34:48 ID:bGxBwxmy
>>386
ゲン厨とか言わない方がいいよ
荒れるから。
ナックルかゲンスルーかどっちが強いかは評価が分かれてるのは事実なんで。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:37:01 ID:00FGBluu
>>389
ゴンvsゲン
ゴンvsナックル
の描写があってそれでも評価が分かれるって事は
やっぱりゲン厨なのではないの?

もし私がシャル最強!仮に負けてもアンテナさえ刺されば
勝ってたから実際は強いとか言ってたらどう思うよ?
391じん:04/11/24 02:37:16 ID:0OeYVrN9
バラ=フィンクス
念なしラモット>ゲン
392名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:38:09 ID:xgMa49p9
>>389 どちらにせよ大差はないでしよう。
393バラ:04/11/24 02:38:11 ID:bGxBwxmy
>>390
なんで評価が分かれるとゲン厨なの?
あれだけでどっちが強いかなど断定できるわけではないのだが

>もし私がシャル最強!仮に負けてもアンテナさえ刺されば
>勝ってたから実際は強いとか言ってたらどう思うよ?
人がどう思おうと勝手なんじゃないの?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:38:27 ID:l8RpBZoY
>>377まあそしたらナックルも発使えば余裕勝ち。
それに練一時間ももたない時と三時間余裕でだいぶ強さが違う
395名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:38:36 ID:fIi2Klbo
>>389
まぁ、ゲン厨の単語を出したのは俺が悪かったが
そこ以外は実際俺の発言の通りだろ?
評価が分かれてるって、あんた以外はみんなナックルをゲンスルーより
上位に置いてるっつーの。勝手にスレ全体の総意みたいに言うなよ。
396ミケ:04/11/24 02:39:37 ID:8iTCtWgA
397名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:39:46 ID:O697aKgT
>>388
念での戦闘(念に限らなくても)に絶対は無いと思うんだが。
極論を言えばモタリケがヒソカに運良く勝つ可能性も0ではない。
ヴェーゼだってキスさえすればクロロやヒソカに勝てるんだから。
結局はたら〜れば〜の話になってしまうが。
398じん:04/11/24 02:39:58 ID:0OeYVrN9
>>395
そうだね。
399バラ:04/11/24 02:40:05 ID:bGxBwxmy
>>395
アンタ以外ってお前アンケートでもとったのかよ藁
根拠のないこと言って荒らそうとしちゃいけないよ
>>394
そうだよ
どっちも殺す気ならゴンは相手になってない
400名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:40:20 ID:00FGBluu
>>393
ああごめん。何となくこのスレって
議論してある程度の結論を導き出してるのかと
思ってた。
ただ言いたいこと言い合って勝手に思ってるだけで
良かったんだね。
401応援団員:04/11/24 02:40:25 ID:ptAWu4Lf
>>387
そうは言うがゲンはGIで自分がトップクラスだと
自覚してたフシがある。
402じん:04/11/24 02:41:05 ID:0OeYVrN9
>>396
おつ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:41:54 ID:auVRwPTc
古代船の動力は「空神石」で、ばらばらにすると強力にくっつく性質を
持っているが(ここまでは増刊で発表済み)、この石の母体が「空神母石」。
これは空に浮かぶゼニスの神殿の動力となっている。で、空神石の力を
コントロールする力があるのが、トロデーン王国に伝わる杖の先に
付いている「地神石」。ドルマゲスが杖を手に入れたのは杖の力を利用して
ゼニス神殿を操り世界を支配、破滅に追い込むため。
元々地神石には空神石を押さえ込みたいという意思があり、ドルマゲスの
邪念と石の意思が合わさったのがあの呪いの力なのだ。
イリアスは主人公の兄ではない。トロデーン王国の兵士長で、ゼシカの
従兄弟にあたる。姫と恋仲で次期国王はイリアスだと皆が思っている。
ドルマゲスが杖を手に入れたときに必死で抵抗するが返り討ちにあう。
で、ドルマゲスにより精神支配を受け、進化の秘法(らしき力)で
最強の魔物に変化する。最終的にドルマゲスを越えたその力が
「ネガスイリアス」としてラスボスとなる。
ちなみに今回の最強の剣は「イリアスの剣」。最初は弱いが
イベントで強化されることになる。

姫の名は「ルビス」。
誰かが「8でシリーズ全てが繋がる」と言ったのは本当だったということ。
ただ、断片的な繋がりなので気付かない人も多いかもしれないね。
ネガスイリアスは強大なドラゴンに近い姿。でかい。

以上ドラクエのネタばれでした
404名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:42:04 ID:/vSdr6Rt
例えレベル5の勇者がバラモスやゾーマと戦っても瞬殺。
レベル20になっても瞬殺に代わりは無いってイメージじゃないですかね。

なんか例が極端ですまんが
405バラ:04/11/24 02:42:05 ID:bGxBwxmy
>>400
結論だせることと出せないことがあるからね
さきほどアンタの言った例は極端すぎるからアホだとは思うけど
相手に押し付けさえしなけりゃ問題ないだろう
406名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:42:12 ID:2k5BpgcI
出てきてないキャラは考慮せず考えると。

まずカイトは旅団員よりは強そうな表現は出てる。
ノブナガの円は半径3Mだっけ?に対してカイトは40M?ゼノにいたっては200M以上。
円の広さ=強さにも比例するよね?
407シャル:04/11/24 02:43:20 ID:S/CZ0ZFR
>>390
論じてる時に厨呼ばわりすると、いい事言ってても説得力ないよ。
意見には結構センスを感じる。

僕の意見は  ナックル≧ゲン。
基本的にナックル>ゲンだと思うけど、イコールがついてる理由は、ゴンはナックルと
戦ってる時に、色々な状況を駆使して勝った。同じ状況ならナックルにも勝てる可能性が
あるんじゃないかと考えるから。
ゲン>ナックルって考える人がいてもおかしくはないとおもう。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:43:54 ID:l8RpBZoY
>>399練一時間もたないのと三時間余裕で全然強さ違うだろ。
ナックル対戦時のゴン>ゲン対戦時のゴン
409名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:43:58 ID:aS0Uc+BU
>>406
比例はしない。
ただノブナガよりひとつの能力において明らかに優れてる事を示しているに過ぎない。
ちなみにノブナガ4m、カイト45m、ゼノ300m
410シャル:04/11/24 02:44:02 ID:S/CZ0ZFR
>円の広さ=強さにも比例するよね

しないってことにならなかったっけ?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:44:08 ID:xgMa49p9
やっぱり普通に考えてナックルの方が強いんじゃない?修行前のゴンでさえ一応ゲンスルーに勝ててるのに修行後のゴンでさえナックルには能力使わずに負けてる。ゴンが修行してどのくらい強くなったかにもよるけどね。
412バラ:04/11/24 02:44:10 ID:bGxBwxmy
>>407
ほんと。
君のようにまともな人が戻ってきてくれて助かるよ、、
413名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:44:17 ID:/vSdr6Rt
>>407
ナックルとゲン入れ替わってない?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:45:10 ID:O/naul3W
じん氏の、年齢推定。

小学生高学年:まぁこのレベルのやつは結構いるだろ問題ない。その儘で問題なし。
中学生:クラスに二割位は居たかな、公立校で。ちょいと気をつけないと碌な高校いけないよ。
高校生:やばい。漏れがこの時偏差値55以下の人間と触れる事は殆どなかったから何ともいえないが、
底辺はこんなんばっかなの?普段60後半の奴等では、もう少し論理的だったけど。
今からでも勉強しとけ。統計学とは言わないまでも、高校数学の確率ってあるでしょ。
まぁ、ガウス関数がどういうものか位は理解できるか。話はそれから。
大学生:あり得ない思うけど、寧ろ物理やさんが近似的に見てるのかな。
それでも、同業とは思いたくない。
415シャル:04/11/24 02:45:21 ID:S/CZ0ZFR
>>413
416バラ:04/11/24 02:45:28 ID:bGxBwxmy
>>408
そりゃ強さは違うよ
>>411
別にそれは普通の考えではない
意見は人によりことなるから。
ゲンスルーにゴンは全く対応できないしな。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:45:30 ID:PQRRrcUB
ノブナガって少女ビスケにも戦闘力で劣ると思うよ
そのうえ騙されやすいから犬死確実
418名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:45:41 ID:B3m2RDRQ
まノブナガよりはカイトの方が強いと思うけど、
他の団員は分からんと思う

あと、ノブナガの円の狭さは制約かもしれん
419名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:45:49 ID:mX0cmp5A
>>406
円は強さに比例しない
それなら50棟のビルを具現化してそれらすべてに円が施してあるコルトピが最強になる
420名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:46:05 ID:fIi2Klbo
>>399
お前の評価分かれてるこそアンケート取ったのかよ。
少なくとも>>341 >>347 >>357(それに同意している358,360) >>363 +俺
はナックル>ゲンスルーだぞ。
これで評価分かれてるってのがおかしいから。

つーかとりあえず俺が>>368で言った事に反論しろって
できないなら、もうお前の相手はしない。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:46:05 ID:aS0Uc+BU
ナックルは優しすぎるのが難点。
逆にゲンは利益がなければ容赦なく相手を殺す。
基本的な戦闘能力はナックルの方が優れているだろうな、どう見ても。
422応援団員:04/11/24 02:46:22 ID:ptAWu4Lf
>>406
円の広さは念能力者のレベルは測れるかもしれないが
強さにはイコールではないと思うな。
じゃないとネフェに勝てんのいないね
423名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:46:48 ID:xgMa49p9
>>406 そうとは限らないでしょ。円がたまたま苦手って考え方も出来るよ。でも俺もカイトは旅団より上だと思うよ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:47:01 ID:00FGBluu
>>405
そういうけど昔のゴンに負けたゲンと
修行後のゴンが勝てなかったナックルで
結論出せないって方がおかしくないか?

最初の頃強かったヤムチャと今戦ってるピッコロを
持ち出してヤムチャvsピッコロはどっちか分からんとか
言ってるのって議論にならない厨だとおもうんですが・・・ 
例が悪くて
425名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:47:14 ID:/vSdr6Rt
>>411
あの状況だったらナックルでも負けてたと思うよ。
いきなり地面が陥没して、気づいたら上から超特大岩が降ってきて、逃げ場はひとつしかなくて、
命からがらそこへ滑り込んだら、ゴンがジャジャンケンの準備万端の状況。
426バラ:04/11/24 02:47:59 ID:bGxBwxmy
>>420
別に相手しなくていいよ
人に簡単に厨なんて言葉使うモラルの低いひとと会話しても得るものないしね。
>>421
上の1,2行と3行目の関連性が0
427じん:04/11/24 02:47:59 ID:0OeYVrN9
>>409
同意。
100M以上できるものは相当な使い手といえるけど
5Mでも弱いとはならない。
戦闘力の中で円の占める割合はそれほど多くないと思う。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:48:10 ID:O697aKgT
テンプレ
【国立=駅弁宗教 ID:6rBEcLTn】
自称大学4年生。毎晩HUNTER×HUNTER強さ議論スレで破綻した日本語と
理屈を披露する大人気の軽度知能障害者で、口癖は「池沼」。
コテをつけていないのに、その圧倒的なレスの量と読解力皆無のレスで
瞬時に「あ、こいつ駅弁宗教か」と判断できてしまう程である。
本スレの踊り子であり、彼の活躍でスレの伸び方はいつでも絶好調である。
知能指数は75程度といわれ、恐らく大学生というのはウソだと言われている。

【バラ=中卒ニートの22歳。ID:jH7tGbd1】
駅弁宗教以上に知恵が遅れている重度知能障害者。知能の遅れが
レスの量に比例するという仮説を裏付ける資料である。
障害者特有の無垢な口調が、レスに独特の不気味さを漂わせている。
知能指数は70未満。

【ゲン厨】
基本的に駅弁宗教&バラという悲惨な涙のツートップが本スレを隔離スレたらしめている
大きな要因と言われているが、実は同程度の白痴が少なからずいるからこその隔離スレである。
全板・全スレ中、最も知能水準が低いと言われている週間少年漫画板の隔離スレであるが、
その原因は何を隠そうゲン厨なのである。
スレが途切れてゲン厨がネタバレスレに流れようものなら大荒れである。
中卒・高卒・Fランクのヲタで、その上読解力皆無な人格破綻者達が集うスレとくれば、
もはや2ch上に自然形成された現代社会の被差別部落と言っても過言ではない


じん氏の、年齢推定。

小学生高学年:まぁこのレベルのやつは結構いるだろ問題ない。その儘で問題なし。
中学生:クラスに二割位は居たかな、公立校で。ちょいと気をつけないと碌な高校いけないよ。
高校生:やばい。漏れがこの時偏差値55以下の人間と触れる事は殆どなかったから何ともいえないが、
底辺はこんなんばっかなの?普段60後半の奴等では、もう少し論理的だったけど。
今からでも勉強しとけ。統計学とは言わないまでも、高校数学の確率ってあるでしょ。
まぁ、ガウス関数がどういうものか位は理解できるか。話はそれから。
大学生:あり得ない思うけど、寧ろ物理やさんが近似的に見てるのかな。
それでも、同業とは思いたくない。

429バラ:04/11/24 02:48:54 ID:bGxBwxmy
>>424
昔のゴンは実力で勝ったわけじゃないことくらい理解してるよね?
430シャル:04/11/24 02:49:17 ID:S/CZ0ZFR
同じ円でもネフェのとノブナガのは全然違うよ。ゼノとノブナガのは同じかもしれないけど。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:49:43 ID:aS0Uc+BU
>>430
どう違うんだ?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:50:15 ID:FFOJVFzu
>>バラ
勝ったからといって強くないなんて言い出したらもうアレだな、うん
433名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:50:27 ID:Kc/d+c11
>>399
>>どっちも殺す気ならゴンは相手になってない

ゴンがナックルと闘ったときのオーラの総量は中堅レベル

ゲンスルーと闘ったときは下位レベル
434バラ:04/11/24 02:50:45 ID:bGxBwxmy
>>432
意味不明なんで。
自演ですが?はじめてみるIDだけど
435バラ:04/11/24 02:51:27 ID:bGxBwxmy
>>433
それでどっちの実力が上かなんでわかるの?
どっちのゴンも相手になってないんだけど。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:51:39 ID:/vSdr6Rt
>>432
ちなみに俺もゲンをかなり高く評価してる人間ですが、
>>425の状況にナックルが陥ったら「参った」って言わなかったと思う?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:52:34 ID:fIi2Klbo
円ってマチ、パク、シズク(下手したら団長も)
はできない設定だよな?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:52:44 ID:aS0Uc+BU
というか、ゲンってサブバラより少し強いくらいと見るのが妥当なんでは?
修行後キルアがあらゆる面で俺より上と判断してるシュートと同レベルと思われるナックルより
上にするのはかなりきついと思うが。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:52:46 ID:xgMa49p9
>>416 でも修行したゴンでさえナックルが能力使えばまるで歯がたってなかったよ。修行前ゴンとゲンスルーの力の差関係と修行後ゴンとナックルの力の差関係はだいたい同じに見えるから、やっぱりナックルの方が若干強いんじゃない?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:53:04 ID:l8RpBZoY
>>425利子返済するだけでやられませんよ!
441名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:53:12 ID:oa750GRb
スレを何もほとんど読まずに書いてみる。
俺が今までハンタを読んで思ったランク。

ネテロ≧シルバ、ゼノ、クロロ、ヒソカ>ノブ、モラウ、レイザ、旅団員≧カイト、ナックル、
シュート、ゲンスルー、ゴン、キルア≒陰獣≒師団長>ツェズゲラとかゴレイヌ

さあ、これはおかしなランクなのか??
442バラ:04/11/24 02:53:14 ID:bGxBwxmy
>>438
漏れは
シュート>ゲンスルー≧ナックル
くらいに思ってるよ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:53:17 ID:FFOJVFzu
>>429
実力で勝ったんじゃないっていってる時点でサヨナラグッバイセンキューエンジュ
444じん:04/11/24 02:53:22 ID:0OeYVrN9
>>437
そうかもね。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:53:26 ID:00FGBluu
>>429
そういう考え方分からないでもないけどさ。
それ言ってたらきりがないと思うんだけど・・・

ヒソカの腕を二本取ったカストロが強いという
のに似てる。
まぁいいよ。それぞれ思ってればいいで決着ついた
んでしょ。バラさんの理屈ならここでわざわざ話す必要が
なくなると思っただけさ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:53:53 ID:pTZiIdaM
>>295
DBは途中から世界が変わってるし…

例えば亜人間があるときを境に居なくなったり

最初は如意棒で月まで行けた&月に空気が有って兎が居たがいつの間にか宇宙は真空になっていたり…
447シャル:04/11/24 02:54:00 ID:S/CZ0ZFR
単行本もジャンプもないから確かじゃないけど、
ノブナガのは誰が何してるのかもわかるくらい正確なのに対して、
ネフェのは何か来た位に感じてただけだったよね?
広さは段違いだけど。
自分で言ってる最中に思ったけど、モラウの能力見破ったときと
カイトやゴンキル見つけたときと性能違くない?
448バラ:04/11/24 02:54:17 ID:bGxBwxmy
>>439
でも修行後のゴンはナックルのスピードに対応できてきている

ていうかどうしてもナックルがゲンより強いことにしないと気がすまないの?
449応援団員:04/11/24 02:54:41 ID:ptAWu4Lf
>>437
なぜ?臨戦体制に入ったら凝でしょ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:55:28 ID:aS0Uc+BU
>>442
サブバラはその遥か下のGI時キルアよりさらに下なわけだよな?
451バラ:04/11/24 02:55:30 ID:bGxBwxmy
>>445
全て結果だけで判断したいの?
念能力者の戦いに絶対なんてないんだけど。
どうあってもゲンスルーを弱くみたいみたいだね
452名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:55:49 ID:l8RpBZoY
キルアはサブを普通に倒してるがシュートには全く歯が立たない時点でサブより少し上のゲンがナックル、シュートより強いとは思えない
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:55:59 ID:B3m2RDRQ
>>441
そういうランクもいいと思うよ
おかしくない
454じん:04/11/24 02:56:02 ID:0OeYVrN9
バラは
シュート>ゲン>ナックル>旅団
くらいにみてるんだよね?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:56:15 ID:fIi2Klbo
ナックルと期限最終日に闘ったゴンだったら
ゲンスルーと互角くらいだと思う。

あと、ナックルと同程度のシュートが強いからな。
シュートはキルアより明らかに強い。キルアはサブより明らかに強い。
ゲンスルー>サブだとは思うがそこまでの差もないだろう。
456バラ:04/11/24 02:56:36 ID:bGxBwxmy
>>450
サブは弱いがバラはわからんだろ?
457バラ:04/11/24 02:57:33 ID:bGxBwxmy
>>452
お前が思わないのは勝手
>>455
ゲンとサブの差などわかるか・
458名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:57:41 ID:O697aKgT
>>447
モラウの能力だったから詳しく分からなかったんじゃね?
円で念を察知してるのってネフェだけだった気がする。
もし円に性能差があるなら描写ではゼノの円が一番精度が凄そうな気がする。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:57:43 ID:aS0Uc+BU
>>456
ゲン曰く「二人とも一流の使い手だ」だし、二人の行動見てる限り
二人には実力差はほとんどないと見るのが普通なんちゃうか
460バラ:04/11/24 02:58:45 ID:bGxBwxmy
>>459
一流にも差はある
お前はどうあがいてもゲン一味を弱くしたいみたいだけど。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:59:14 ID:FFOJVFzu
>>451
お前議論する気あるのか?
ただでさえこの漫画わかりにくい力関係なのに戦いの勝敗が強さに比例しないなんて
言い出したらもうアレだ
462応援団員:04/11/24 02:59:23 ID:ptAWu4Lf
>>447
そう言われてみりゃ性能ちがうな。
ネフェのは野生の感覚重視の円みたいな感じかな
463シャル:04/11/24 02:59:56 ID:S/CZ0ZFR
>>458
だね。ゼノが一番高そう。ネフェのは個人的には円というより、
動物的な勘みたいなものに近いと思ってるから。
464じん:04/11/24 03:00:01 ID:0OeYVrN9
>>441
それもいいと思うよ。戦闘員と非戦闘員にわけていないんだね。
実際戦闘員と非戦闘員の強さはあまりかわらないのかもしれないね。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:59:56 ID:/vSdr6Rt
てか個人的に、あのキルアvsサブ戦は富樫の描写ミスであったと信じたい・・・・
466名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:00:07 ID:aS0Uc+BU
>>460
別にゲン一味を弱くしたいわけじゃなく
ナックルシュートと同格ってこたないだろと思うのよ。
むしろこっちから見るとあえてゲン一味を強くしたがってるように見えるよ。
467バラ:04/11/24 03:00:23 ID:bGxBwxmy
>>461
勝敗はたゆたってるって言ってるモラウさんのセリフ何にも聞いてないのな。
しかもゴンが勝てたのはわなを張ったおかげだぞ
お前だってわなくらいはればボブサップだって倒せることくらいわかるよな?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:00:33 ID:l8RpBZoY
>>451念の戦いに絶対はないからわからないって言うならここくるなよ
469シャル:04/11/24 03:00:35 ID:S/CZ0ZFR
賛同者がいてよかった(`・ω・´)b
470名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:00:54 ID:00FGBluu
>>451
あんまり何度も言うと荒らしのようなので言いたくないけど
議論スレなんでしょ?このスレ内の強さを決定してるのかと
思っただけです。勘違いでした。
勝手に思ってること描いて、そのままそう思っててっていう
趣旨のスレだと思ってなかったから。
 
>念能力者の戦いに絶対なんてないんだけど
それだとこのスレの存在自体が意味無しでしょ。
結果から見ないと話が進まないのかと思ってただけ。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:01:25 ID:xgMa49p9
>>448 スピードだけはね。でもハコワレを使われたらまるで歯がたってないのに対してゲンスルーには一子報いた(漢字合ってる?)。キルアの発言からゴンはかなりのスピードで強くなってるから修行前のゴンより修行後のゴンの方がかなり強いんじゃない?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:01:27 ID:Kc/d+c11
>>434
物凄い妄想狂だな
おまえ・・
程々にしとかないと誰も相手してくれなくなるぞ
俺も勝敗以外に強さを決める方法なんてないと思うぞ
というかそれが一般論だろ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:01:43 ID:/vSdr6Rt
>>FFOJVFzu

あなたが>>425に書いてあることをどう思うかぜひともお伺いしたいのですが。
474バラ:04/11/24 03:01:45 ID:bGxBwxmy
>>466
だからお前がどう思おうと勝手だけど自分の意見が全てだと思わないようにな
:/vSdr6Rtのように漏れと同意見の人間もいる
さっきも言ったが盛れの脳内ではシュート>ゲンスルー≧ナックルくらいだ。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:02:08 ID:aS0Uc+BU
>>463
ネテロが円と言ってる以上円でしょ。
動物的な勘とオーラを広げて感じ取る円は似て非なるものだと思うぞ。
動物的な勘は第六感に近いが円は触覚に近いものだと思う。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:02:33 ID:l8RpBZoY
>>467罠はれば倒せるレベルなんだな
477シャル:04/11/24 03:02:38 ID:S/CZ0ZFR
>>467
ボブサップ倒せるかなー。(・x・ ).o0○
478バラ:04/11/24 03:03:14 ID:bGxBwxmy
>>472
罠はって倒しただけで何でゲンスルーをザコ扱いしてるんだか
悪いけどそっちが妄想狂なんじゃないの?
自分と同意見じゃないと気がすまないのか?
479じん:04/11/24 03:03:47 ID:0OeYVrN9
正直もらうの言葉はどうでもいいです。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:03:56 ID:aS0Uc+BU
>>474
ちょっと待った。
脳内でどう思おうと勝手だがここは議論スレだろ?
作中の設定・描写を元に多数決と議論の元にランク付けしてくのが主旨なんじゃないのか?
異議を唱える事自体を禁止するような発言は議論スレにいる意味がないぞ。
481シャル:04/11/24 03:04:12 ID:S/CZ0ZFR
>>475
それはそれですごいね。念覚えたてでそんな円ができるなんて・・・
ノブナガかわいそうだ。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:04:16 ID:/vSdr6Rt
>>バラ
まぁぶっちゃけ俺もナックルとゲンスルーだったら10回戦えば7〜8回はナックル勝つ。くらいの評価ですが、
ゲンスルーは相当強いと思い込んでるんで。

あのハメ罠の結果が全てといわれちゃ悲しい。
483バラ:04/11/24 03:04:22 ID:bGxBwxmy
>>476
罠はればナックルだって倒せたかもしれないよな?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:04:47 ID:fIi2Klbo
もうみんなバラの相手やめようよ・・・・・
485名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:05:30 ID:l8RpBZoY
>>473とりあえずそれは穴に落ちてジャジャンケンくらってもハコワレ発動してるのでやられないだろ
486シャル:04/11/24 03:05:52 ID:S/CZ0ZFR
>>478
一応転ばなかったら罠なしでやられてるよ。〜たらを使うのは良くないと思うけど。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:05:53 ID:aS0Uc+BU
時に、ナックル戦でゴンが「目で追うな!オーラで感じとるんだ!」とかやってたが、
あれの範囲を広くしたのが円って事なんだろうか
488じん:04/11/24 03:06:11 ID:0OeYVrN9
ゲンVSウボーだったゲンが勝つところが想像できない。
びびって逃げそう。
489バラ:04/11/24 03:06:36 ID:bGxBwxmy
>>480
多数決なんか意味ないだろ
好き嫌いや主観でだすだけだろほとんど
どうしても優劣をつけるにはある程度の根拠は必要
ゲンスルーとナックルを比較して
どちらかが上というには根拠が乏しすぎる
>>482
いいんですよそれでー
さっきから他の連中は
ザコのゴンに負けたからザコとかむちゃくちゃな意見しかいってないからね、
490応援団員:04/11/24 03:06:38 ID:ptAWu4Lf
>>475
しかし相当消耗する円を常時使用してるとなると、
いくらなんでもずば抜けすぎてるよ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:06:44 ID:NVR6uF91
罠張ってもGIゴンじゃナックルの相手になるとは、思えんな
492シャル:04/11/24 03:06:46 ID:S/CZ0ZFR
>>487
じゃないの?クラピカも目を閉じて感じようとしてたから。
そういうことから始まるんだと思う。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:06:46 ID:/vSdr6Rt
>>485
ハコワレ発動??
494名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:07:13 ID:aS0Uc+BU
>>488
カウントダウンが効くかどうかだな。
効けばゲンにも勝ち目ありそうだが。

まぁ、タイプ的にゲンとは相性の悪い相手だが。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:07:14 ID:pTZiIdaM
>>463
精度ならノブナガの方が高そう

ゼノの円が動きまで判るのならクロロがクロスを出したときに使いそうだし。

ネフェ…何かが来たらわかる
ゼノ…個人を識別できる
ノブナガ…動きがはっきりとわかる

精度はこんな感じでは?
496バラ:04/11/24 03:07:24 ID:bGxBwxmy
>>486
たらればの話なら
最初から殺す気ならそんな状態にはなってないんで。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:07:32 ID:fIi2Klbo
>>478
ギド戦でゴンが使ってたのとはまた別なんだろうか。
あれは絶だから、円とは正反対な気もするが。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:08:06 ID:Kc/d+c11
>>478
いや、そういう意味じゃなくてさw
おまえのレス>>434見て自分でどう思うよ
妄想狂だと思わない?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:08:23 ID:00FGBluu
とりあえずゲンはもう登場しないキャラだろうから
保留にして最近の一番難しい部分。

兵隊長、旅団、ゴルア、3戦士、王、その取り巻きで
話進めてくださいませませ。
500じん:04/11/24 03:08:26 ID:0OeYVrN9
>>494
そうだね。
501シャル:04/11/24 03:08:31 ID:S/CZ0ZFR
>>496
まあね。GI中ってことも災いしてるし。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:08:43 ID:l8RpBZoY
>>489雑魚のゴンにいろいろとやられたから旅団雑魚というお前も同レベル
503名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:08:47 ID:SVE+MPaG
VIPテンプレ
【バラ=中卒ニートの22歳。ID:jH7tGbd1】
駅弁宗教以上に知恵が遅れている重度知能障害者。知能の遅れが
レスの量に比例するという仮説を裏付ける資料である。
障害者特有の無垢な口調が、レスに独特の不気味さを漂わせている。
知能指数は70未満。
話の流れを完全に無視し、表面上の描写を主観的に解釈してゲンスルーがいかに強いか
(または旅団がいかに弱いか)を連日連夜レスし続ける。(c.f.【描写厨】)
どうやらGI絡みのキャラ(レイザーやビスケ)が強いとゲンスルーやサブ、バラ
にとって有利らしい。(バラの重度知能障害ランクより)
本作が週間連載であるにも関わらず、表面的な描写だけで強さ議論をしようと譲らない
白痴ならではの漫画家泣かせな頑固な姿勢は、正に彼のゲンスルーへの愛に他ならない。
もはや本作品、HUNTER×HUNTERに対する冒涜である。
他に「ありえない仮定を持ち出す」「突然勝利宣言する」「いきなり結論を下す」
などのキムチ系レスもしばしば行う。

【描写厨】
DBに代表される「月を消滅させる亀仙人のかめはめ波>>>ナッパの最強必殺技」
のような描写・設定の矛盾を、話の流れが理解できない為に真に受けてしまう厨房。
漫画に読解力も糞もないと思われるが、こればかりは読解力の問題としか言いようがない。
よく学校の帰り道に熱く議論する小学生がコレであるが、話の流れが理解できないので
永遠に結論に到達しようがない禅問答である。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:09:13 ID:xgMa49p9
バラ落ち着こうよ。みんな何もゲンスルーが雑魚なんて言ってないよ。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:09:18 ID:00FGBluu
>>489
何でそこまでゲンだけにこだわるのさ?
506バラ:04/11/24 03:09:21 ID:bGxBwxmy
>>502
そもそも漏れはそんなこと言ってないんで。
誰かさんと間違えないでもらえます?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:09:26 ID:l8RpBZoY
>>493同じ状況ならナックルも発使ってるだろ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:09:37 ID:FFOJVFzu
>>473
まぁ話する意味もないんじゃない?
それこそ、〜たら〜ればって感じだし。
まじレスするとナックルはゴンがオーラためてる間に隙がありすぎだっていってボコル。それだけかな。
509シャル:04/11/24 03:10:06 ID:S/CZ0ZFR
テンプレ師の人すごいな・・・
510名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:10:08 ID:/vSdr6Rt
すいません、ハコワレ発動ってどんな状況でしたっけ?
511バラ:04/11/24 03:10:11 ID:bGxBwxmy
>>505
こだわってるのはお前らだろ
漏れは反論してるだけだが?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:10:27 ID:l8RpBZoY
>>496最初からガソリンかけて穴に落とせばあっさり負けますが何か?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:10:44 ID:aS0Uc+BU
>>489
確かに上下を断定はできないが、
サブバラはナックルシュートよりはるかに弱いと思われる
よってゲンよりもナックルの方が格上と思われる、と言っただけの俺の意見を
君は「どうしてもゲン一味を弱くしたがってる」と否定しただろ?
それは君の嫌う「他人の意見を無意味に否定する」発言ではないのか?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:11:55 ID:l8RpBZoY
>>510殴るだけ
515バラ:04/11/24 03:12:08 ID:bGxBwxmy
>>512
殺す気でかかってきたゲンにそんなことできる余裕はゴンにはありませんよ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:12:30 ID:/vSdr6Rt
>>512
最初から子猫を穴に(ry
517名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:12:57 ID:00FGBluu
バラがいなかったらこのスレ進行の速さも
ありえない。

つまり話題提供者ということで落ち着きましょう。
518バラ:04/11/24 03:13:43 ID:bGxBwxmy
>>513
421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/24 02:46:05 ID:aS0Uc+BU
ナックルは優しすぎるのが難点。
逆にゲンは利益がなければ容赦なく相手を殺す。
基本的な戦闘能力はナックルの方が優れているだろうな、どう見ても。

これは?
上の1,2行となんの関係もなく無意味にナックルの方が優れてると断定しているようだが
519名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:13:56 ID:l8RpBZoY
>>515全然あるだろ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:14:02 ID:aS0Uc+BU
ゴレイヌは単体だと雑魚だが
コンビ組む相手次第では最強の2になれるポテンシャルの持ち主
ホル・ホースタイプ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:14:07 ID:fIi2Klbo
三戦士、ノブ、モラウ、兵隊長
あたりの蟲編キャラは最近微妙に評価落ちてきたな。
三戦士>ネテロ ノブ、モラウ>旅団
だと思ってたけど、今なら=で良さそう、下手したら逆転する。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:14:15 ID:xgMa49p9
〜だったらとかいうのはキリがないよ。罠にはめればモラウにだって勝てるよゴンは
523シャル:04/11/24 03:14:46 ID:S/CZ0ZFR
ゴレイヌ&シャルいいよ!
524バラ:04/11/24 03:15:05 ID:bGxBwxmy
>>519
漏れはないと思うんで。
そもそもカードをゲンスルーが奪うのでシュンサツされないことが
前提の作戦だって理解してますか?
525じん:04/11/24 03:15:08 ID:0OeYVrN9
ゲンは針ありキルアのように相手が自分より少しでも格上の
相手や少しでも負ける可能性がある相手ならば逃げの一手になりそう。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:16:50 ID:xgMa49p9
>>521 フェイタン次第だな。もしフェイタンがザザン瞬殺なんかしてしまったらランクがかなり変動してしまう。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:17:28 ID:aS0Uc+BU
>>518
ああ、その発言で怒ってたのか。
基本的な戦闘能力ではナックルのが上ではないと君は思うのか?
体術ではカイト並のナックルよりゲンのが基本能力でも上だと?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:17:39 ID:fIi2Klbo
>>523
相手が一人なら最強だが
複数になった途端、殆ど能力に意味がなくなるな。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:17:59 ID:/vSdr6Rt
ゴンとナックルが対峙

1ゴンいきなりジャジャケングーのためのオーラ練りだす。
2ナックルオーラに驚いて様子見る。
3ゴンが地面に空蛇掌(忍空ネタです)
4地面割れる
5ナックルとゴン、穴に落ちる。(ゴンは逃げ道の洞穴へ)
6ナックルの頭上から岩落ちてくる
7ナックル唯一の逃げ道へ逃げ込む。
8ナックル逃げるのが精一杯で、バランス崩した状態。
9目の前にはオーラ溜めてるゴンのジャジャンケン。

発を発動する暇ないと思うけど。2はかなり妄想ですが。

>>522
その嵌めた結果が全てって言う人がいるもんですから。
530バラ:04/11/24 03:18:40 ID:bGxBwxmy
>>527
別に怒ってないが。
ナックルとゲンの体術やスピードがどっちが上かなどまさに主観の領域だと思うけど?
531応援団員:04/11/24 03:18:40 ID:ptAWu4Lf
>>525
バラは反応してるヒマはないぞ。
今のような状況1週間ぐらい前にあったなー
532名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:19:17 ID:xgMa49p9
蟻はたいしたことなくて実はシルバやクロロの方が全然強いってこともありえなくはない
533じん:04/11/24 03:19:53 ID:0OeYVrN9
>>531
そうみたいだね。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:20:10 ID:00FGBluu
>>526
その通りだ。

ここをうまくまとめるには
富樫がはやく先を書けよ。
ということで!
535名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:20:46 ID:fIi2Klbo
>>526
しかし今週見た限りだとどう考えてもフェイタンが勝つだろ。
まぁ、もともと俺はカイト=フェイタンくらいと思ってたので
それほどおかしいとは思わないが。
536シルバ派:04/11/24 03:20:57 ID:l4EMzVO7
>>532
むしろそっち派
537シャル:04/11/24 03:21:12 ID:S/CZ0ZFR
>>528
そうだね_no
538名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:21:22 ID:WCTjupZx
旅団員強さランク
クロロ>>ウヴォーギン>フィンクス>フェイタン>フランクリン>ノブナガ>ボノレノフ>マチ>シャルナーク>シズク>パクノダ>コルトピ
能力差とか考えずに>ランクだけね。クロロは別格ということで>>ここでの旅団内の強さ議論ってどうなってるの?最近やっと団員全員の戦闘描写がでそろったね。
539じん:04/11/24 03:21:37 ID:0OeYVrN9
>>532
僕はそう思う。ネテロ蟻がたしたことなくてシルバ
クロロヒソカが強いと思う。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:21:54 ID:aS0Uc+BU
>>530
じゃあゲンの体術>>>>>>>>>サブの体術ということか
俺にはそんなに差があり、ロクな特殊能力も見せなかったサブを
一流と呼ぶとは思えない。
俺には、ね。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:22:02 ID:B3m2RDRQ
今までに出てきた登場キャラ(蟻以外)ベスト5は、

ジン、ネテロ、ゼノ、シルバ、クロロ

だと思ってる
542名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:22:06 ID:fIi2Klbo
ゲンスルーがカイトと同等の体術はありえないと思う。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:22:53 ID:xgMa49p9
>>536 ハンターがまだ続くなら魔界編にでも突入しなくてはならなくなるからね。
544バラ:04/11/24 03:23:26 ID:bGxBwxmy
>>540
少なくとも描写だけ見れば
ゲンスルーとサブではかなりの差があったことくらいわかるよな?
>>542
あくまでナックルはゴンからみてカイトにもひけをとらないってだけで
ナックルがカイトと同レベルといってるわけじゃない
545シルバ派:04/11/24 03:23:29 ID:l4EMzVO7
>>538
クロロ>>フェイタン>フィンクス>フランクリン>ボノレノフ>ウボー>ノブナガ>マチ>シャルナーク>シズク>パクノダ>コルトピ
かな?

546じん:04/11/24 03:23:32 ID:0OeYVrN9
ジンクロロヒソカチームに勝てる
三人のチームは作れないと思っている。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:24:45 ID:cKzY89H3
ゲンスルーは格闘というよりは喧嘩っぽい戦い方だったな
冨樫も意識してゲンの蹴りを格好悪く描いてた気がする
548名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:25:12 ID:fIi2Klbo
ウボォーはそんなに強いとは思わないな。
肉体最強を作中で強調されてるからこそ、
総合力では戦闘員中堅な気がする。
錬金の隊長の攻撃力最強が逆にヘタレに感じるみたいに。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:25:24 ID:/vSdr6Rt
すいません、ウイングさんは皆さんの中ではどのくらいのランクになりますか?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:25:54 ID:aS0Uc+BU
>>544
ちなみにゴンとキルアにも基本能力は差があるよ。
戦闘技術や体術ではキルアの方が圧倒的に上。
でもそのキルアよりさらに大幅にナックルシュートは上。

ちなみにその下の発言は
「ひけをとらない」って発言を低く見積もり、
近いレベルと思しきサブよりもゲンを高く見積もってるように見える。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:26:37 ID:xgMa49p9
>>539 同じ意見の人がいるとはね。シルバやクロロはネテロと同格に見られてるけど、全盛期の半分くらいの力しかないネテロと同格ってお前等一体…って思ってしまう。
552バラ:04/11/24 03:26:43 ID:bGxBwxmy
>>550
まあ好きにとらえてくれや
553名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:26:43 ID:Z1OegEYx
549 既に雑魚
554シルバ派:04/11/24 03:26:56 ID:l4EMzVO7
>>548
ハゲド
ウボは頭が弱すぎる
てか単純に陰獣四人にてこずったウボより
陰獣六人一人で殲滅させたかもしんないフェイタンのが強いと思う
555名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:27:07 ID:B3m2RDRQ
>>549
モラウよりちょっと下

ノヴ>モラウ≧ウイング>シュートくらい
556名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:27:16 ID:cKzY89H3
>>549
ウイングは優秀な教育者だけど、戦士としては話にならないんじゃない?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:27:37 ID:00FGBluu
描写から限定の強さ議論なのかどうかにもよるけど
ヨークでは旅団>>>>>ゴルアだったでしょ。
その差を何とかしたいからGI編に入り旅団そのまま
ゴルアのレベルアップを考えた経緯からすると
ゲンは旅団以下と考えるのが妥当じゃないのか?

ゲンに勝って旅団に近づいて行ってると・・・
558名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:28:12 ID:aS0Uc+BU
>>554
さすがに陰獣六人は4人がかりでしょ
ウボもノブナガも救出せにゃならなくて急いでるのに
他の三人がボーっと見てるとも思えんし
559応援団員:04/11/24 03:28:21 ID:ptAWu4Lf
>>548
ちょっと待った。
あんなバトルマニアの自称強化系極めた男だよ?
戦闘においては信頼されてんだよ?
強くしてくれよ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:28:34 ID:FFOJVFzu
次は旅団の暗殺依頼をゾル家がうけるんだよ!
そしたらクラピカも戻ってくるし、ここでキルアと旅団の力関係、クロロとシルバゼノ、ヒソカとゴンの戦い、全てはっきりしてここの住人&富樫、みんなハッピー
561名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:28:36 ID:B3m2RDRQ
>>554
同意

ウボォーは肉体の強さとかは凄いんだろうけど、
危険察知能力とか、戦闘能力全体で考えると、フィンフェイやボノレノフの方が上の可能性あると思う
562名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:29:24 ID:/vSdr6Rt
やはり皆様いろんな意見がありますな。
回答ありがとうです。
563じん:04/11/24 03:29:36 ID:0OeYVrN9
>>551
そうだよね。ちなみに僕は全盛期ネテロとヒソカの差は
ほとんど無いと思っているよ。
564シルバ派:04/11/24 03:29:45 ID:l4EMzVO7
>>558
まぁ妄想だけどw
でも最後のコマで戦闘態勢とってたのはフェイタンだけ
ってのと
ウボ救出のときにフェイタンだけ居なかった
ってのが気になる
565シャル:04/11/24 03:30:30 ID:S/CZ0ZFR
旅団のランクは難しいけど・・・
75 クロロ
71 フェイタン ヒソカ
70 フィンクス フランクリン
69 ウボー ボノレノフ マチ
67 チョンマゲ 
63 パクサン

あとはちょっと能力的につけがたい。強い可能性も弱い可能性もある。
状況判断能力がないやつは好きじゃないんで偏ってるかもしれない。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:30:35 ID:xgMa49p9
描写だけで予測しては駄目でしょ?ちゃんとストーリーと描写合わせて考えないと
567名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:30:58 ID:aS0Uc+BU
戦闘しか脳がないくせに
タイマンじゃノブナガのが強いかもしれんし
対雑魚集団ならフランクリンのが便利だし
頭はノブナガと並んで馬鹿になっちゃってるし
この上ガチの戦闘力でもフィンクスやボノに劣るなんて言われたら

ウボォー立場ないなw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:31:54 ID:B3m2RDRQ
>>565
ほぼ同意
個人的にはフランクリンはもうちょい下かな

フェイタンはヒソカ嫌いらしいから、戦いが見てみたい
569シャル:04/11/24 03:32:04 ID:S/CZ0ZFR
>>567
あはは
570名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:32:45 ID:xDQzMFX8
ネフェに比べたらヒソカなんて雑魚
571名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:32:52 ID:xgMa49p9
>>564 俺も勝手な妄想だけどフェイタンなら一人でやりそうな気がする
572シャル:04/11/24 03:33:13 ID:S/CZ0ZFR
>>568
フランクリンが高いのは、旅団がもめた時に諭してるあたりが好印象だったのと、
ジャイアンぽいところ。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:33:56 ID:xgMa49p9
>>563 俺もそうであって欲しいとは思ってるよ。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:34:20 ID:00FGBluu
ウボォーが弱いわけではなく念での戦いは
相手の念を探るという要素が重要だから
ウボォーのようにおらおらどんどん撃って来い。
俺の体は最強だ〜みたいなタイプはソロだと
負けちゃいそうな気がするだよ。

そういうの抜きで戦ったらかなり強そうだけどね。
575じん:04/11/24 03:34:37 ID:0OeYVrN9
ネフェvsヒソカはみたいね。
ヒソカが勝つと思うけど。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:34:47 ID:aS0Uc+BU
それだけ全盛期ネテロが規格外と考えればいいんでは
577シャル:04/11/24 03:34:48 ID:S/CZ0ZFR
じん君の理解者ができたね、おめでとうー。
578応援団員:04/11/24 03:35:47 ID:ptAWu4Lf
みんなウボーをさんざんに言うけど、
他のどの旅団員もクラピカと初めに戦ってたら死んでたと思うよ。
蟻編にウボー出てたらザザンにやられてるのは間違いないが
579名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:35:51 ID:xgMa49p9
>>574 結局馬鹿だから弱いということになってしまう。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:36:28 ID:l8RpBZoY
>>531そうだよな。俺はてっきり素でデジャヴーかと思った。
581バラ:04/11/24 03:36:41 ID:bGxBwxmy
>>578
フェイタンあたりならやられないような気がする
動きののろいウボだから決まったんじゃないの
582じん:04/11/24 03:37:20 ID:0OeYVrN9
>>577
あり。
というかヒソカ最強論者やヒソクロシルバが三戦士より上っていう
人も結構いるよ。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:37:28 ID:xgMa49p9
>>577 理解はしていないよ。ただそうあって欲しいだけ。描写的には完全にネフェ>ヒソカ
584シャル:04/11/24 03:37:36 ID:S/CZ0ZFR
>>578
フェイタン・フランクリン・シャル辺りなら倒せたとおもうんだけど。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:37:45 ID:FFOJVFzu
>>572
同意。
旅団内でもめた時にフランクリンが、マチとかノブナガがパクノダをクラピカの元に行かせたシーンが印象的。
その時フィンクスがフランクリンに「お前まで何言ってんだ!」みたいなこと言ってたけど、
これでフィンクスがフランクリンをある程度認めてたことがわかる
まぁそれが力関係に比例してるとは限らんが
586シャル:04/11/24 03:38:12 ID:S/CZ0ZFR
確かにヒソカは負けて欲しくないね。
587じん:04/11/24 03:38:35 ID:0OeYVrN9
>>578
そうだね。
クラピカにはクロロでも負けるんじゃないかな?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:38:36 ID:00FGBluu
>>578
それは言えるね。
見えない鎖で捕らえられると強制絶だよw
あれに勝てるヤツはそうそういないでしょう。

それを言ったらヒソカの攻撃を全部よけないと
行けないと勝てないってのもかなりすごいけど。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:38:53 ID:B3m2RDRQ
>>572
そうですか

放出系のあの念銃は一発一発はたいしたことなさそうだし、
他に何か能力あれば、評価変わるんだけどね
590応援団員:04/11/24 03:39:51 ID:ptAWu4Lf
>>581
>>584
よければ理由も教えて
591名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:40:30 ID:aS0Uc+BU
旅団呼ぶくらいならゼノシルバ持って来てくれれば
蟲の強さもよく分かったのにな
592シャル:04/11/24 03:40:40 ID:S/CZ0ZFR
>>585
自分で言うのもなんだけど、このランクはしっかりつけてると思う。
他が絡むと全く自信ないけど。でも旅団厨ではありませんよ。
ビスケ厨です。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:40:55 ID:pTZiIdaM
>>528
2対2でも片方に使えば一気に状況は3対1になるから十分使える。

>>567
頑丈なので流れ弾の多い乱戦では非常に強そう。

>>574
>ウボォーのようにおらおらどんどん撃って来い。
>俺の体は最強だ〜みたいなタイプはソロだと
>負けちゃいそうな気がするだよ。
しかしその思い込みも強さに繋がるから一概には…

594バラ:04/11/24 03:40:57 ID:bGxBwxmy
>>590
速そうだしウボほど頭悪そうじゃないし
インジュウ一人で倒したかもしれないし
気が短そうだし
そんなとこ
595シルバ派:04/11/24 03:41:01 ID:l4EMzVO7
フランクリンは普通に強いと思う
一発一発が猿っぽい奴の発のガード壊して大ダメージ与えれるくらいだし
なんか切り札として口からミサイル並みの威力の念弾出しそうだしw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:41:04 ID:xDQzMFX8
キルアから見たらイルミとヒソカは同格
597名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:41:38 ID:aS0Uc+BU
>>588
最初に凝してればそれで済んだ話なんだけどね・・・
それをしなかったからウボォーは負けたわけで
598名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:41:44 ID:00FGBluu
冷静沈着に分析して戦うタイプで
その冷静さがクラピカの上を行かないと
勝てないということだよね。

旅団にいるかな〜
戦闘好きで喜んで向かっていくタイプが多そう。
クロロは平気かも。
599じん:04/11/24 03:43:15 ID:0OeYVrN9
イルミも三戦士やゼノより強いかもね。
底がみえてないからね。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:43:17 ID:aS0Uc+BU
>>598
クロロとシャルと・・・マチコルトピ?
後ろ二人はエンペラークラピカを倒す攻撃力がなさそうだけど
601シャル:04/11/24 03:44:06 ID:S/CZ0ZFR
>>591
まずクラピカが放出との相性が悪い気がする。フランクリンなら絶の鎖に気がつかないとは思えない。
シャルは切れるから、能力についてのシュミレーションをするから。
フェイタンは早そう。
あくまで可能性の話ね
602応援団員:04/11/24 03:44:12 ID:ptAWu4Lf
>>594
気が短そうってのはおもろいね。
鎖使う前に問答無用に攻撃してる姿が想像できる。
603シルバ派:04/11/24 03:44:23 ID:l4EMzVO7
>>599
イルミ>ゼノ
はありえない
604シャル:04/11/24 03:44:45 ID:S/CZ0ZFR
>>590でした。
605バラ:04/11/24 03:45:07 ID:bGxBwxmy
>>602
そそ
すぐに攻撃してくるタイプ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:45:18 ID:00FGBluu
妄想ですが、マチがクラピカの能力を知って
これはいい!と制約つけてパクったらかなり強そう。

糸で強制絶!いい!
607名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:45:59 ID:FFOJVFzu
>>597
だな。ウボーギンは今までオラオラできたからいざ未知数の相手との戦闘で(クラピカ)大失態。
だからウボーギンは最近の強い奴らとの戦いになったらいずれ痛手くらってそう
まぁ旅団坊の俺がいうのも悲しいが
608名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:46:19 ID:aS0Uc+BU
>>606
強制絶は制約が厳しすぎるから無理ぽ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:46:25 ID:B3m2RDRQ
スピードが異常そうなキャラ

ヂートゥ
ネフェ
フェイタン
ネテロ
ヒソカ
610じん:04/11/24 03:46:47 ID:0OeYVrN9
>>603
いやありえなくはないよ。
クロロ=イルミ≧ゼノ
っていうのも十分考えられる。
僕はイルミはビスケゼノネテロと同等と考えている。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:46:54 ID:Kc/d+c11
でもキルアが「ヒソカや兄貴よりもまがまがしいオーラ」だって
ネフェルピトーのことを言ってたじゃん
612名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:47:01 ID:aS0Uc+BU
>>607
つーか、陰獣相手にすでに痛手喰らってるわけで
613名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:47:47 ID:aS0Uc+BU
>>610
初期ゴンに簡単に腕折られる最強クラスの実力者か
それは萎えるな
614ウボォーギン:04/11/24 03:48:38 ID:sMG8hKJ0
とりあえず、ここまで読んだぞ…
>>603
スピードが異常そうなキャラは上3つくらいでしょ。
ついでに、ウボォーはそんなに頭は悪くないでしょ。
615バラ:04/11/24 03:49:08 ID:bGxBwxmy
>>614
616じん:04/11/24 03:49:17 ID:0OeYVrN9
>>611
そうだよ。
でもそれだけではヒソカやイルミより
ネフェが強いことにはならないよ。
617応援団員:04/11/24 03:49:17 ID:ptAWu4Lf
>>601
確かに放出とは相性悪いね。
そうかー、ウボーも一応気をつけてたんだよな鎖には。
それでもやられたってことはそういうことなのかねー
618名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:49:27 ID:FFOJVFzu
>>612
あれは大失態には見えん。
まぁシャルの助言があったからかもしれんが、そこは失態くらいかな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:49:31 ID:00FGBluu
発の威力ってあんまり関係ないのかな?
ビスケの発は糞なわけですが、戦ったらそこそこ
強いわけでしょ?
そう考えると旅団非戦闘員も強いかもだよな。
コルトピのビルのコピー見る限りその力で普通の
戦い方したらかなり強い事になるのでは?
620じん:04/11/24 03:50:01 ID:0OeYVrN9
>>614
ウボーさんおつ。
621ウボォーギン:04/11/24 03:50:21 ID:sMG8hKJ0
あ、>>609ね。

>>612
とはいえ、実際には首から上が動けば倒せるってくらい実力差があるんだぞ?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:50:49 ID:B3m2RDRQ
>>614
ネテロはキルアとゴンとのボール遊びから
ヒソカはどんなに逃げても追いつかれそうな不気味さがあるのでw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:50:56 ID:xgMa49p9
>>611 強いとは断定してないよね。恐らくそれは冨樫がこの先どうするか決めていないから曖昧な表現にしたのだと思う。
624シルバ派:04/11/24 03:51:38 ID:l4EMzVO7
>>610
イルミって変装したりするのが能力で戦闘タイプじゃないじゃん
円300メートル、
発はドラゴン作って敵に襲い掛かる
とかいう馬鹿げた能力持ってるゼノと比べて強いとはどうしても思えない
625名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:52:12 ID:xDQzMFX8
>>616
少なくともキルアはそう思ってる。
626シャル:04/11/24 03:52:30 ID:S/CZ0ZFR
旅団頭脳ランキング

A クロロ シャルナーク ヒソカ
B フランクリン マチ パクノダ コルトピ
C フェイタン              
D フィンクス
ゆだんしすぎ ウボー
どの辺かわかんないけどよさそう ボノレノフ
天然 シズク
ちょんまげ ノブナガ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:52:53 ID:mSiyUk9D
>>610
 戦闘以外の能力を持っているからと言って
戦闘するタイプじゃないという判断はどうかと
628名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:53:00 ID:fIi2Klbo
フェイフィンはあれだけ出番多いのに能力不明ってのに相当の強さを感じる。
ボノなんかマトモな出番来たら速攻で披露したし。
629じん:04/11/24 03:53:13 ID:0OeYVrN9
>>625
うん。みたこともないまがまがしいオーラだったんだろうね。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:53:35 ID:xgMa49p9
>>624 あれは念とは関係ないかもよ。俺もゼノ>イルミだと思っているけど断定はできないね
631名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:53:36 ID:aS0Uc+BU
>>621
そう、だからそんなに実力差のある弱い奴相手にも痛手受けるようじゃ
本当に強い相手と戦ったら以下略ってこと
632シャル:04/11/24 03:53:38 ID:S/CZ0ZFR
勝手なイメージではヒソカが10ならイルミは8.5くらい。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:53:40 ID:pTZiIdaM
>>619
コルトピはビルや巨大な岩の上に立ってコピーした物を降らすとかすれば強そう。

>>622
>ヒソカはどんなに逃げても追いつかれそうな不気味さがあるのでw
ホラー映画のモンスターですな…走って逃げた相手が躓いたりしたわずかな間に歩きで追いついたり
ほぼ直線で逃げたはずなのに回り込んだり…

634名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:54:08 ID:00FGBluu
>>623
禍々しいオーラ=ズキューーーンなので
ネフェがヒソカ以上の変態であることには
変わりない。まぁ描写もそれっぽいが。

でもヒソカからあの変態さが引かれると
独特の強さがないからやっぱり変態度で
ネフェが上ならヒソカはネフェより下そうな希ガス。

実際戦ったら準主役ヒソカは勝つだろうし
最悪死なないと思うけどね。
635シルバ派:04/11/24 03:54:33 ID:l4EMzVO7
いや、>>611でほとんど
ネフェ>>ヒソカ イルミ
と断言してるよなもんだと思うが・・
だいたいキルアはネフェと戦ったわけじゃないんだし、ああいう言い方しか出来ないだけなのでは・・?
636ウボォーギン:04/11/24 03:54:40 ID:sMG8hKJ0
今日は仕事メチャつかれたよ。
やすみだから客がイッパイ来たし…

>>624
まあ、イルミは本当の意味での暗殺者って感じなんだろうな。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:55:20 ID:FFOJVFzu
>>631
だからあれが痛手には到低見えないわけで
638シャル:04/11/24 03:55:31 ID:S/CZ0ZFR
>>619
ピスケはそこそこじゃなくかなり強いです。
ヒソカに似てるところからもまだ奥の手を隠してる可能性も十分・・・




あって欲しいorz
639名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:55:32 ID:xDQzMFX8
シャルナークが側にいたらウボォーはやられなかったかもしれないな。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:56:31 ID:B3m2RDRQ
>>631
そういう考え方もあるかもね
自分のが圧倒的に強いのにあっさり倒せない、戦闘が上手くないと言うのか・・・
陰獣の技披露のためもあったのかもしれんが

ヒソカ10ならイルミは9〜9.5くらいかな
ほとんど差がないと見てる
641じん:04/11/24 03:56:43 ID:0OeYVrN9
>>624
戦闘向けじゃないっぽいけどヒソカやイルミには他のキャラに無い不気味さがあるんだよね。
どんなに強い奴でも食いそう。イルミやヒソカの本当の強さについては保留しといた方がいいと思う。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:56:45 ID:aS0Uc+BU
>>637
噛み切られるだけでなく
首以外不随、致命傷になりかねないヒル注入で痛手でないんだったら
痛手ってのはモノホンの致命傷だけか?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:56:59 ID:fIi2Klbo
なんかヒソカってどんなに強い奴でも勝てないみたいな
オーラがあるよな。別にヒソカ最強厨じゃなくてイメージの問題。
喪黒には悟空でも勝て無そうみたいな。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:57:49 ID:00FGBluu
>>638
そうだった。発が2つある人もいるから
あれだけでは判断できないかもしれん。
645ウボォーギン:04/11/24 03:58:42 ID:sMG8hKJ0
>>642
いや、それらをくらっても楽勝出来るわけでどこが痛手なんだって事じゃないの?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:59:04 ID:Kc/d+c11
>>625
同意
キルアは兄貴を相当恐れているもんな
その兄貴よりもまがまがしいオーラだったと言ってるし
ネテロ達に対してはお前らじゃ勝ち目ないよって言ってるしなw
647シルバ派:04/11/24 03:59:21 ID:l4EMzVO7
うーん、ヒソカとかイルミに
そーゆー「誰とやっても勝てそう」オーラあるか??
俺にはまずそれがわかんない。
普通にクロロに殺される気がするんだが・・。
648じん:04/11/24 03:59:23 ID:0OeYVrN9
>>627
すみません。よく意味がわからないです。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:59:27 ID:FFOJVFzu
>>638
俺もビスケはヒソカなみに強いと思う。ヒソカとビスケの初対面で二人がニヤリとしたシーンも印象的

>>639
ほんとに
650名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:59:33 ID:xDQzMFX8
>>643
ヒソカ対ゼノシルバだったら負けそう。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:59:35 ID:xgMa49p9
>>643 そうなぜか負けるとこ想像できないんだよなー。もし負けたとしても余裕ぶっこいてそう
652名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 03:59:44 ID:fIi2Klbo
シルバはちょっとでも入ると鯨でも動けなくなる薬でも
少し腕縛って血抜けば「問題ない」
だからウボーより単純な肉体能力でも上そう。
ゾルディック家だから毒への対抗力強いこともあるんだろうけど。

・・・・・比較的旅団厨なんだが、それでも考察するほど
ウボーが弱くなるな。
653シャル:04/11/24 03:59:48 ID:S/CZ0ZFR
旅団編でゴンキルに好き放題やられたから旅団は弱いって
アンチの意見を借りると、
念の概念も覚えてないゴンに腕を折られたイルミはどうも強いと思えないんだけど。
654ウボォーギン:04/11/24 04:00:07 ID:sMG8hKJ0
>>646
でも、キルアって念を覚えてからイルミと会った事無いんだよな。
655バラ:04/11/24 04:00:15 ID:bGxBwxmy
>>647
普通だ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:01:56 ID:aS0Uc+BU
>>645
かなり無茶苦茶な考え方のような・・・
即死性の毒で同じ事やられてたら終わってたってマチも言ってたっしょ。
どんな能力かも分からないのにガンガン相手の攻撃くらうウボォーの性質を
指摘して、強い敵には通用しないだろうな、と言っているのであります。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:02:18 ID:B3m2RDRQ
>>653
それは後から出てくるキャラのほうが強くなってしまう例の典型だろうね
ま、描写(腕折られる)と設定は必ずしも一致しないと思うので
ゴンの怒りの表現をある程度表さないとならなかったし
あの場面では、イルミはゴンたちから見たら雲の上の存在ってことで
658バラ:04/11/24 04:02:26 ID:bGxBwxmy
>>656
たらればの話は無意味ですから。
659シルバ派:04/11/24 04:02:34 ID:l4EMzVO7
確かにキルアは兄貴を恐れてる
でも親父は尊敬してて、キルア自身も
「親父より強いやつは居ない」って思ってそう
そこらはキルアの台詞とか踏まえた妄想だが
660名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:02:47 ID:00FGBluu
ヒソカとイルミに負けそうな感じがしないって
感覚分かるけどさ。

モラウだっけか?念同士の戦いでうんたらかんたらってやつ
絶対勝つつもりでやるそれが念使いの気概ってもんとか言ってた
あれじゃないのか?

ヒソカやイルミはそれがある。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:03:27 ID:xgMa49p9
>>646 蟻編でハンター終了するなら同意。でもハンターがまだ続くなら今までのキャラが全員雑魚になってしまい魔界編にでも突入しなくてはならなくなる。
662応援団員:04/11/24 04:03:27 ID:ptAWu4Lf
みなさんおつかれした。寝ます

663じん:04/11/24 04:03:32 ID:0OeYVrN9
>>635
ネテロやノブにネフェに勝てないといってるんだから
ある程度はいえるでしょう。あの時いってたのは
オーラが誰よりも薄気味悪いということだけ。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:03:40 ID:aS0Uc+BU
>>658
いや、ウボォーが相手の攻撃を回避する能力に乏しいのはたらればじゃなく厳然たる事実。
様々な制約で特殊能力発揮できる念の戦闘では致命的な欠点です。
665バラ:04/11/24 04:03:55 ID:bGxBwxmy
>>662
666バラ:04/11/24 04:04:31 ID:bGxBwxmy
>>664
そこら辺ね。
それは私も同意見です。
667じん:04/11/24 04:04:37 ID:0OeYVrN9
>>662
おつ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:04:42 ID:fIi2Klbo
>>647
なんというか、負ける=精神の敗北
だとすると、ヒソカやイルミが精神的にそういう状態に陥ってるのが
想像できないって事なんだよな。
奴らに恐怖とか絶望みたいな感情なさそうだし。
あと、仮にジョジョのクリームみたいな能力で消滅させても
振り返るとそこに・・・・・みたいなキャラでもある。
逆にメルエムなんかは仮に普通にパワーが上のキャラが現れたら
「そんな!この余が!余がーーー!」
とか言いながらあっさりやられそう。
669ウボォーギン:04/11/24 04:05:24 ID:sMG8hKJ0
>>647
ってか、本物のシルバ派なのか?
前の読解力0の馬鹿とはとても思えない。
まあ、あんまり議論に参加してないから目立たないだけかもしれんが…

>>656
そんなたらればを言ったって仕方ないだろう。
例えばゲンスルーはバッテラがけいやくを止めなければ死んでいた奴とか、
ガソリンをかけられた時にゴンが火種を持っていたら死んでいた奴とか言ったって意味無いでしょ?
670シャル:04/11/24 04:05:33 ID:S/CZ0ZFR
ウボーが強いのは認めるけど、想像力や洞察力が乏しいキャラは
どうしても第一線には立てない気がする。

>>662
おつかれー
671じん:04/11/24 04:05:45 ID:0OeYVrN9
672名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:05:58 ID:xgMa49p9
>>660 なるほど。俺的にはヒソカは一番頭がいいキャラに見えるから強そうに見える。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:06:00 ID:pTZiIdaM
>>656
クラピカの鎖とか本当にヤバイ時は勘で判るみたいだから
危険な相手はそれほど多くは無さそう。

操作系を装っての攻撃を見抜ける奴もそれほど多くは居ないだろうし。
674シルバ派:04/11/24 04:06:33 ID:l4EMzVO7
>>669
や、本物ですけど・・
失礼だなアンタいきなり煽りですか
675じん:04/11/24 04:07:02 ID:0OeYVrN9
>>668
同意。
676バラ:04/11/24 04:07:02 ID:bGxBwxmy
>>669
>前の読解力0の馬鹿とはとても思えない。
それはいいすぎだろう藁

確かに一番最初に現れた時と比べればバカなことは目立たないが
677シャル:04/11/24 04:07:04 ID:S/CZ0ZFR
>>696
それとこれとは別、毒を食らうくらい何も考えてないのは事実。
678シャル:04/11/24 04:08:07 ID:S/CZ0ZFR
また間違えた・・・
>>669だ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:08:20 ID:xgMa49p9
>>668 激しく同意だ。GBの赤屍もそんな感じ
680シルバ派:04/11/24 04:09:09 ID:l4EMzVO7
>>660
そのモラウの言葉借りると
相手の念能力すらわからん戦闘はゆたってて当たり前
らしいのに
旅団員の能力やジンの存在すら知らない
ヒソカが自分最強と思ってるあたりおかしい。
681じん:04/11/24 04:09:25 ID:0OeYVrN9
>>672
同意。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:09:29 ID:aS0Uc+BU
>>673
ありゃ一度クラピカの鎖に囚われてヤバさを体感したから、でしょ。
683バラ:04/11/24 04:09:56 ID:bGxBwxmy
>>680
違うな
ヒソカは相手がどんな能力でもどんなヤツでも勝てると思ってるんだよ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:10:23 ID:aS0Uc+BU
>>680
100%勝つことしか考えてない自己陶酔激しい人ですから。
だからこそ念の戦闘には向いてるんだろうが
685名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:10:25 ID:FFOJVFzu
んじゃここらでまたみんなランクづけでもするか
686名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:10:57 ID:xgMa49p9
>>680 ヒソカですから
687シルバ派:04/11/24 04:11:02 ID:l4EMzVO7
>>668
うーんなんとなくわかるw
サンクスコ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:11:48 ID:fIi2Klbo
でもなんとなく、仮に致死性の毒を使われても
ウボーは「なんとかした」気がする。
どうなんとかするんだよ。といわれても困るが
冨樫的にもそんな感じで描いてるだろ。
とりあえず、俺的にはあの話はウボーは馬鹿だけど
滅茶苦茶強いって印象しか湧かなかった。
689じん:04/11/24 04:12:26 ID:0OeYVrN9
>>680
相手の能力もはっきりしていないのに
絶対に勝てると信じれる力があるということ。
他のキャラに自分が最強と思える力は無い。
690バラ:04/11/24 04:12:54 ID:bGxBwxmy
>>689
単に自意識過剰なだけとも取れますが
691名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:13:30 ID:aS0Uc+BU
>>688
あの話まで見ればそれでいいと思う。事実俺もそう思った。
ただ、その後の展開とその後の念の後付の嵐の中で
もはやウボォーは上位には食い込めない不安定なキャラとなってしまった
692名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:13:37 ID:xgMa49p9
余がー余がー!本当に言いそうで想像したら笑った
693名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:13:40 ID:B3m2RDRQ
>>689
どんな相手でも勝てる裏技みたいな能力があるとかね
694ウボォーギン:04/11/24 04:13:43 ID:sMG8hKJ0
>>674
いや、ただ単に感心しているだけだ。
他意は…多分ない。

>>673
まあ>>682で良いと思う。



所で聞きたいんだがウボォーってそんなに頭悪いかね?
695シルバ派:04/11/24 04:13:45 ID:l4EMzVO7
>>683
>>684
でもそんな強いやつと戦ってないよなヒソカ・・
ハンタ試験受ける前に強いやつとさんざん戦ってきたりでもしたのだろうか?
696シャル:04/11/24 04:14:16 ID:S/CZ0ZFR
>>689
自分を信じる事っていいと思うけど、度を越えると哀れだよ?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:14:38 ID:Kc/d+c11
>>661
まあね
富樫的にはヒソカ、団長、シルバ辺りがお気に入りって感じだね
ネテロ一味や旅団の台詞が少ない連中とかゲンスルー組とかは
絵的に思い入れがあるキャラとは思えないよなw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:14:41 ID:B3m2RDRQ
メルエムは三戦士を吸収したら完全体になれる

そして、決着はジンとゴンのダブルかめはめ波でry
699バラ:04/11/24 04:14:44 ID:bGxBwxmy
>>695
そうだよ
だから漏れもお前と同じでレイザーよりも弱いと思っている
700名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:14:45 ID:xgMa49p9
>>690 その意味不明さがヒソカのいいところだろ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:15:08 ID:xDQzMFX8
ゴンキルより劣ってるクラピカのスピードについてこれないウボォーさん
702バラ:04/11/24 04:15:50 ID:bGxBwxmy
>>700いいところでもあり悪いところでもある
703名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:15:52 ID:FFOJVFzu
ここで次編『ゾル家、幻影旅団の殺し依頼受ける!』ですよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:16:12 ID:aS0Uc+BU
>>694
一般人に比べりゃ頭悪くはないんだろ。
馬鹿のノブナガもただの馬鹿じゃねぇって言ってるし。
ただ戦闘考察力は上位とは比べ物にならないほど悪いから
ランク付けの時はウボォーの頭はマイナス要因にしかならない。
705シャル:04/11/24 04:16:15 ID:S/CZ0ZFR
>>694
>>626でも書いたけど、戦闘に対して自信過剰すぎ&油断しすぎ。
706シルバ派:04/11/24 04:17:08 ID:l4EMzVO7
>>699
うーん。。まぁレイザーよりは弱いだろな

>>701
クラピカって体術はゴンキルより上だと思うんだが・・少なくともゴンよりは
707名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:17:32 ID:xgMa49p9
>>699 まぁ分かるけど、それならヒソカはレイザーに食いついていきそう。勝負しろと
708じん:04/11/24 04:17:36 ID:0OeYVrN9
>>690
>>696
ヒソカについては前スレ275に書いています。
709バラ:04/11/24 04:18:14 ID:bGxBwxmy
>>707
あれはね
漏れ的にはドッジボールで決着がついたからよしとしたんじゃないの?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:18:41 ID:00FGBluu
ヒソカのそういう描写あったよな?

ヒソカは属さない。自分が最強だと自覚しているからだとか
何とかいうやつさ。
711ウボォーギン:04/11/24 04:19:00 ID:sMG8hKJ0
>>701
まあ、念で身体能力も上がってたんでしょ。
相手が旅団って事と緋の眼ででオーラ量が数倍になっていてもおかしくはないしな。
所で気になったんだがゴンと別れてからヨークシンまでのクラピカの修業期間ってどれくらいなのかね?

後、すまんが今日も仕事あるんでもう寝るわ。
おやすみ〜

712バラ:04/11/24 04:19:26 ID:bGxBwxmy
>>711
713名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:19:26 ID:aS0Uc+BU
>>707
ヒソカは筋肉マンはタイプじゃないんです。
細っこくてすばしっこいタイプが好きなんです
714名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:19:27 ID:fIi2Klbo
馬鹿というより性格の問題だな>ウボー
楽しくて闘ってんのに相手の攻撃にビクビクしちゃつまんねーっつーの
みたいな感覚。
715シャル:04/11/24 04:20:03 ID:S/CZ0ZFR
>>711
おつかれー
716名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:20:09 ID:xgMa49p9
>>709 そんなヒソカは嫌だな。
717じん:04/11/24 04:20:14 ID:0OeYVrN9
>>711
おつ
>>710
そこ重要です。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:20:39 ID:xDQzMFX8
>>706
ハンター試験を見るとクラピカが上にはみえない。
719バラ:04/11/24 04:20:55 ID:bGxBwxmy
>>716
なぜだ?
殺し合いだけが全てじゃないぞ?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:21:03 ID:pTZiIdaM
>>694
ゴンより多少マシなぐらいかと…

しかしゴンには「主役補正」が有りその差が大きい。
721シルバ派:04/11/24 04:22:26 ID:l4EMzVO7
シルバ>ゼノ・クロロ>ネテロ>カイト・フェイタン・ビスケ>
ヒソカ・モラウノブ>ナックルシュート・ゲンスル
(旅団最強はフェイタンと仮定して)
ランクはってみた
強さわかってきた頃に後だしだと思われたら嫌だし

722バラ:04/11/24 04:22:52 ID:bGxBwxmy
>>721
他の旅団は?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:23:24 ID:xgMa49p9
>>719 いやいやヒソカには戦闘狂でいてほしいのだよ。
724じん:04/11/24 04:23:30 ID:0OeYVrN9
>>709
ヒソカはドッジの印象でレイザーより弱いとわかったけどドッジでかったから満足したの?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:24:07 ID:fIi2Klbo
しかし、ヒソカだってウボー以上に喰らわなくていい攻撃
受けまくってる気がするが、対照的に賢いキャラにされてるな。
ウボーの受けた攻撃は結果的に致命的だったため馬鹿扱いされてるが。

というか、ウボーの戦い方が馬鹿なら
そもそも闘う奴全員が馬鹿になってしまう気がする。
726バラ:04/11/24 04:24:17 ID:bGxBwxmy
>>723
戦闘狂だけど
ドッジボールがすごく楽しかったってノブナガに言ってたでしょ
殺し合いでなくともレイザーとはあれで決着ついたことにしたんじゃないの?
727バラ:04/11/24 04:25:00 ID:bGxBwxmy
>>724
そういうこと◆
728シルバ派:04/11/24 04:25:12 ID:l4EMzVO7
>>718
ウボ戦見て決めたんだけどね
マチに一瞬で肩もたれたり、フィンフェイに一瞬で回りこまれたりしてるゴンキルと
ウボを翻弄したクラピカ
729シャル:04/11/24 04:25:20 ID:S/CZ0ZFR
>>725
何も考えないで食らっているのと、思考して食らっているのでは
天と地の差があるよ。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:25:46 ID:xgMa49p9
>>710 今は知らないけどその時ヒソカはかなりの冨樫のお気に入りだった気がする。
731じん:04/11/24 04:25:54 ID:0OeYVrN9
バラの勘違いはすごい。
732バラ:04/11/24 04:26:10 ID:bGxBwxmy
>>728
ウボは旅団の中でもノロいほうだろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:26:31 ID:aS0Uc+BU
>>725
その通り。
実はヒソカもカストロに結構やられてるんだよな
ありゃカストロが強いのかそれともマチの言うとおりヒソカが馬鹿なだけなのか
734バラ:04/11/24 04:27:04 ID:bGxBwxmy
>>731
何だ勘違いって?
そういう可能性もあるって言ってるだけだが?
自分と違う意見は「勘違い」なのかい?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:27:25 ID:fIi2Klbo
>>723
戦闘狂だがなんでも戦闘じゃなきゃヤダって奴でもないだろ。
あと、ヒソカって割と戦闘相手実力だけじゃなくビジュアルで選ぶから
レイザーは実力は申し分なくてもヒソカのタイプじゃなかったのかも。
736シャル:04/11/24 04:27:41 ID:S/CZ0ZFR
客観的に見るとばら氏よりじん君の方が勘違いというか思い込みが激しいと思うよ。
737シルバ派:04/11/24 04:28:00 ID:l4EMzVO7
>>722
ややこしくなるから書かない
ゴンキルもなんかふとしたことで理不尽に大幅にパワーアップするから書かない
まぁ旅団最強クラス(クロロ除く)でカイトくらいってこった
738名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:28:07 ID:xgMa49p9
>>725 ヒソカは変態だから
739バラ:04/11/24 04:28:15 ID:bGxBwxmy
>>736
客観的な判断ありがとうございます
740名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:28:20 ID:xDQzMFX8
>>728
ウボォーは戦闘能力上げすぎてスピードが無くなったトランクスみたいなイメージ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:28:29 ID:FFOJVFzu
俺はジン派
742シルバ派:04/11/24 04:29:08 ID:l4EMzVO7
>>732
そんな設定ありませんやん
743バラ:04/11/24 04:29:13 ID:bGxBwxmy
>>737
まあ暇だから書いて見みれ
744シャル:04/11/24 04:29:40 ID:S/CZ0ZFR
>>725
だからー、ウボーのようにわけもわからなく食らってるんじゃなくて、
ヒソカはある程度予測して食らってるでしょ。致命的なダメージなら
食らわないでしょ。(例えば毒のような)
745名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:29:41 ID:xgMa49p9
レイザー>ヒソカと思うのは指が折れたとかそういうことだけ?
746じん:04/11/24 04:30:16 ID:0OeYVrN9
>>734
レイザーヒソカについては前スレ275参照です。いっかいみてください。
少なくともレイザーより自分の方が下だとは思っていない。
レイザー戦後凄く楽しかったというのはレイザー
が手ごたえのある相手だったというのもあるが
ゴンの成長に喜んでいるのもある。
747バラ:04/11/24 04:30:31 ID:bGxBwxmy
>>742
だってキルアの方が試験時では間違いなくクラピカより速いだろ
そのクラピカでも翻弄できるウボー銀だが
キルアはマチやノブナガ程度よりもだいぶスピード低かったからな
748バラ:04/11/24 04:31:27 ID:bGxBwxmy
>>746
漏れの意見が間違ってると断定できるほどの材料はないと思いますが?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:31:46 ID:fIi2Klbo
>>744
結果論でしょうが。
カストロの新技が強制絶とか毒
とかじゃない保障ないよ。
750シャル:04/11/24 04:32:09 ID:S/CZ0ZFR
>>745
じゃあヒソカ>レイザーと思わせる描写をちょうだい。
レイザーはゴンキルヒソカがいて、ライン超えただけだよ?
ドッジボールだからっていうのはやめてね。
それいいだすと、GIだからげんは〜とかになるから。
今の時点ではそう考えるのが妥当ではって話しなので。
751バラ:04/11/24 04:32:11 ID:bGxBwxmy
>>749
たらればの話はやめれ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:32:42 ID:Kc/d+c11
>>734
名前:バラ :04/11/24 04:25:00 ID:bGxBwxmy
>>724
そういうこと◆

可能性とか言ってる割にはレイザー>ヒソカと決め付けているな

753バラ:04/11/24 04:33:28 ID:bGxBwxmy
>>752
なぜそのレスが
レイザー>ヒソカになるのかなあ、、、
前後のレス読んでるのかなあ
この人、、、
754名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:33:59 ID:aS0Uc+BU
実はドッジ終わってからも全然満足してなくて感度ビンビンだったヒソカさん
755シャル:04/11/24 04:34:15 ID:S/CZ0ZFR
>>749
結果論?ウボーが陰獣の攻撃について思考してた?
予測が当たってるとかの話はしてないんだけど?
思考をしてるかしてないかが問題なんだよ。
わかる?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:35:24 ID:xDQzMFX8
レイザー対フィンクス見たかったなぁ。
757じん:04/11/24 04:35:59 ID:0OeYVrN9
>>748
うんうん。
758バラ:04/11/24 04:36:23 ID:bGxBwxmy
>>757
二度返事やめてくれない?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:36:35 ID:aS0Uc+BU
>>755
まぁ待て。
ヒソカもココウケン以外のカストロの攻撃は予測や思考して喰らったもんじゃないぞ。
よけたはずが喰らってましたってパターンだから。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:36:37 ID:FFOJVFzu
>>756
IDがドラクエ8
761シルバ派:04/11/24 04:36:45 ID:l4EMzVO7
>>743
シルバ>ゼノ・クロロ>ネテロ>カイト・フェイタン・フィンクス>
ボノ・フランクリン・ウボ・ビスケ・ヒソカ・モラウノブ>
ナックルシュート・ゲンスル・ノブナガ>マチとか非戦闘員
みたいな・・ビスケ一個下げたよ

>>747
ハンタ試験時でもクラピカはキルアより早かったかもよ
緋の目になってマジタニの前から一瞬で姿消したりしてたし
てかウボも戦闘員なんだから他の旅団員と対してスピード差があるとはあまり思えない
そりゃフェイタンとかは早いだろうが、マチとかと比べたら

762じん:04/11/24 04:37:22 ID:0OeYVrN9
>>756
あののりだと互角くらいだと思う。
763バラ:04/11/24 04:37:37 ID:bGxBwxmy
>>761
はいどうも
764名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:38:19 ID:aS0Uc+BU
>>762
確かにそうだが、
同時にレイザーvsあの場のメンバー全員でも互角になりそうな空気もあった
765バラ:04/11/24 04:38:22 ID:bGxBwxmy
>>761
いや
試験時では
キルアは圧倒的だろスピードも何かも
766シャル:04/11/24 04:38:54 ID:S/CZ0ZFR
だから食らったとか効果がどうじゃなくて、思考して戦ってるから、
ヒソカにウボーみたいなイメージがないって言ってるんだけど…。
767シャル:04/11/24 04:39:36 ID:S/CZ0ZFR
ヒソカがウボー並みにあほでも別にいいけどさ
768じん:04/11/24 04:39:47 ID:0OeYVrN9
>>758
うんうんというのは普通にうなずいてるってわからないですか?
はいはいだとききながしてると勘違いするけどうんうんは納得してると
しかとれないでしょう?
769バラ:04/11/24 04:40:11 ID:bGxBwxmy
>>768
じゃあ他の人にも使いなさいよ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:40:35 ID:aS0Uc+BU
バラくん、他人に強制は良くないよ
771じん:04/11/24 04:40:55 ID:0OeYVrN9
>>769
いいよ。
772バラ:04/11/24 04:41:09 ID:bGxBwxmy
>>770
強制はしてないよね?
お願いしてるんだよ
773シャル:04/11/24 04:41:20 ID:S/CZ0ZFR
>>761
個人的にはネテロ>ビスケ>カイト この辺は人によって違うだろうけど。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:41:51 ID:xgMa49p9
>>750 完全にドッジではヒソカの方が格上に見えたよ。俺は単純な力やオーラ量よりも能力の使い方や頭のキレ等の方が大事だと思ってるし、描写よりもストーリーで考える派だから、これについてこれ以上話しても無駄だからやめない?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:41:52 ID:aS0Uc+BU
>>772
なさい、は命令形だよ


ってなんでこんながきみたいな事してるんだ俺。
もう寝る。
776シャル:04/11/24 04:42:02 ID:S/CZ0ZFR
ネテロ≧ビスケでもいいとさえ思ってる。(厨
777名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:42:21 ID:Kc/d+c11
>>768 >>769
おまえら前スレでも同じやり取りしてたよな?
まさか・・・・w
778名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:42:21 ID:FFOJVFzu
バラってつくづく社会に適応できてないって思う
779シャル:04/11/24 04:42:53 ID:S/CZ0ZFR
>>774
それが懸命だね・・・。
780バラ:04/11/24 04:43:14 ID:bGxBwxmy
>>774
いや
それは無理がある
ドッジではどれをとってもレイザーが上
ヒソカがやったことといえば最後にバンジーで裏をかいて倒しただけにしか見えない
781じん:04/11/24 04:43:51 ID:0OeYVrN9
>>764
そんなことはないよ。
旅団の一人一人がレイザーと同等の念能力者とぼくはとったよ。
そしてドッジは戦闘じゃないしヒソカだからほとんど参考に
ならないと思った。
782シルバ派:04/11/24 04:44:07 ID:l4EMzVO7
>>765
わからん。。俺もそんな気がしてきた
ただマチ>>>>ウボみたいなスピードの差は無いとは思える
普通に考えて身体能力高い奴はスピードもあるもんじゃん
単にクラピカが念習得してからスピードアップしたのかもしれんが

783バラ:04/11/24 04:44:08 ID:bGxBwxmy
>>777
まさかの続きは非常に気になるんだけど
>>778
まあお前ほどじゃないけどね藁
784名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:44:37 ID:xgMa49p9
>>773 同意
785じん:04/11/24 04:45:40 ID:0OeYVrN9
ネテロビスケイルミゼノはどうとうだと思っている。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:47:00 ID:xgMa49p9
>>780 おいおいやめようと言ったのにさ
787バラ:04/11/24 04:47:17 ID:bGxBwxmy
>>786
すまん
788シャル:04/11/24 04:47:19 ID:S/CZ0ZFR
シルバ(若い分ね)≧ネテロ≧ビスケ≧ゼノ>>>イルミ
こんなもん
789名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:47:36 ID:FFOJVFzu

ジン>バラ


ジン>バラ

人間性
じん>>>>>>バラ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:47:46 ID:Kc/d+c11
>>783
いや、前スレと全く同じ台詞で同じやり取りしてるから
なんか妙だなとw
別に深い意味はないよw
791バラ:04/11/24 04:47:56 ID:bGxBwxmy
Kc/d+c11よ

まさかの続きが気になるから早くいってくれないか
792シャル:04/11/24 04:48:02 ID:S/CZ0ZFR
あんまりそういうのは書かない方がいいよ
793シルバ派:04/11/24 04:48:29 ID:l4EMzVO7
なんしか
シルバ最強説は揺るがない
794シャル:04/11/24 04:48:33 ID:S/CZ0ZFR
>>789
へのレスね
795名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:48:41 ID:xgMa49p9
>>781 その時俺はレイザー>旅団だと思ったけど大差はないと思ったよ
796バラ:04/11/24 04:49:10 ID:bGxBwxmy
>>790
なんだそりゃつまらん
>>792
こういう手合いには言っても無駄かと
797じん:04/11/24 04:49:30 ID:0OeYVrN9
バラにレイザーVSヒソカの話をしても説得できないと思われ。
バラが今後ヒソカが強いと思う描写をみるから自然に
納得するでしょう。
798シャル:04/11/24 04:50:22 ID:S/CZ0ZFR
>>797
ちなみに今後じゃなくて今の話ね。
799じん:04/11/24 04:50:27 ID:0OeYVrN9
>>793
それもいいね。
800シルバ派:04/11/24 04:50:39 ID:l4EMzVO7
>>797
その前にヒソカは
クロロに負けると思ふ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:50:53 ID:xgMa49p9
>>788 なんだかんだいって歳だからね。漫画には歳は関係ないかな?
802じん:04/11/24 04:51:43 ID:0OeYVrN9
>>798
今彼を納得させるのは難しいです。
白を黒といっていいくるめる人だから。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:51:51 ID:fIi2Klbo
>>788
最弱のイルミが一番若いじゃん。
まぁ、確かにあの世界では40くらいがピークだと思うけど。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:52:13 ID:FFOJVFzu
>>バラ
よかったな、いい賛同者がいて
805シャル:04/11/24 04:52:15 ID:S/CZ0ZFR
クロロ≧シルバ(若い分ね)≧ネテロ≧ビスケ≧ゼノ≧ヒソカ>>>イルミ
クロロヒソカ入れるとこんなもんかな。
806バラ:04/11/24 04:52:32 ID:bGxBwxmy
>>802
ひょっとして漏れのこといってるの?
甚だ勘違いの激しいひとだね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:52:44 ID:xgMa49p9
>>800 いや曖昧に終わらせそう。冨樫はクロロもヒソカも負けさしたくないっぽいから
808名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:52:57 ID:xDQzMFX8
>>800
戦ったらどっちか死ぬだろうからやらなそうだけどな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:53:27 ID:B3m2RDRQ
シルバ、クロロ
>ゼノ、ネテロ
>ヒソカ、イルミ、レイザー、ノヴ
>モラウ、ウイング、フェイタン
>シュート、ナックル、フィンクス、ボノレノフ
>ウボォーギン、フランクリン、ゲンスルー
>シャルナーク、マチ、ノブナガ
>シズク、コルトピ
>パクノダ

漏れのランクはこうかな
810シャル:04/11/24 04:53:44 ID:S/CZ0ZFR
>>808
そこなんだよねー。どっちかいなくなるのは痛いよね
811じん:04/11/24 04:53:46 ID:0OeYVrN9
>>795
そうだよね。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:54:20 ID:xgMa49p9
バラもじんも落ち着いてまったりいこうぜ
813シルバ派:04/11/24 04:54:56 ID:l4EMzVO7
前も言ったような気するけど
シルバは団員の一人殺して、クロロとタイマン張った描写があった
それってクロロが団員守れなかったってことだし
なんかクロロ対ゼノ・シルバ戦みる限り
シルバはクロロに対して上からモノを言う感じ(体術は前より向上したとか)
なのでシルバ>クロロな気がする
814名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:55:11 ID:FFOJVFzu
>>806
そういう意見が反感買うとわかってない時点でお前はアレだ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:55:23 ID:B3m2RDRQ
カイトとビスケ忘れてた・・・
ウイング1つ下げます

シルバ、クロロ
>ゼノ、ネテロ
>ヒソカ、イルミ、レイザー、ノヴ
>モラウ、ビスケ、カイト、フェイタン
>シュート、ナックル、フィンクス、ボノレノフ、ウイング
>ウボォーギン、フランクリン、ゲンスルー
>シャルナーク、マチ、ノブナガ
>シズク、コルトピ
>パクノダ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:56:01 ID:B3m2RDRQ
>>813
シルバとネフェルピトーだったら、どっちが上だと思う?
817じん:04/11/24 04:56:03 ID:0OeYVrN9
>>800
クロ路にもしんでほしくないけどね
個人的にはヒソカが勝つか引き分けみたいな感じになると思う。
頭を失った旅団は崩壊するかも。
818シルバ派:04/11/24 04:56:38 ID:l4EMzVO7
国立来てないんだね
最近見ないなそーいや
819名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:57:07 ID:xgMa49p9
>>813 細かく分けたらそうなりそうだけど同じ枠で十分な気がする。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:57:15 ID:7sqcbL6T
>>814てさっきからやたら必死だけど
誰相手にしてないのが笑えるなろw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:57:16 ID:WCTjupZx
>815うわ…ひどっ
822シャル:04/11/24 04:57:33 ID:S/CZ0ZFR
>>813
あれだけだと難しいよね。お互い本気じゃないっぽい発言してるし、
念能力も片鱗をみせただけだし。
クロロのほうをちょっと評価してるのは二人の攻撃を凌いだ点かな。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:57:38 ID:FFOJVFzu
>>815
フィンボノを1つあげてゲンを2つ下げれば同意
824バラ:04/11/24 04:58:11 ID:bGxBwxmy
>>818
国立っつうか県立ならさっききてたぞ
825シルバ派:04/11/24 04:59:05 ID:l4EMzVO7
>>816
シルバと思う・・
あの念弾くらって無事でいれるとはさすがに思えない
しかもシルバのあれは必殺技じゃなさそうだし・・。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:59:26 ID:xgMa49p9
>>817 同意。実力では同等だけどヒソカの罠にはまってクロロ負けそう。でも絶対に冨樫は書かないと思う。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 04:59:34 ID:xDQzMFX8
>>813
そうかもしれないけど二対一でやるってことは相当警戒してるな
828じん:04/11/24 05:00:54 ID:0OeYVrN9
シルバ:クロロ=50:50
ゼノ:クロロ=40:60
くらいだと思っている。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:01:02 ID:B3m2RDRQ
>>825
あれが放出系の技だったら、変化系の能力はどんなに凄いんだってなるよね
まだ底見せてない気がするし
シルバがネフェのスピードにどう対抗するかが鍵かな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:01:22 ID:fIi2Klbo
俺的旅団&ゾルディック家ランキング

ヒソカ≧クロロ=シルバ≧フェイタン=ゼノ≧フィンクス=イルミ
>フランクリン=ボノレノフ=ウボォーギン>マチ=ノブナガ=キルア
>シャルナーク=カルト>シズク>コルトピ=パクノダ>豚くん
831バラ:04/11/24 05:01:42 ID:bGxBwxmy
>>829
あれが放出の技かわかんないよ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:02:22 ID:xgMa49p9
てか国立って凄いな。あれはもう天才としかいいようがない
833シルバ派:04/11/24 05:02:30 ID:l4EMzVO7
>>817
うーん。どだろね
>>824
何だそりゃw
最近忙しくてこのスレこれくらいの時間帯しか来れないから
諸事情はさっぱりわからん
834名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:02:33 ID:FFOJVFzu
>>820
見ないIDだな
この時間ってことも考慮して誰かの自演決定
835シャル:04/11/24 05:02:36 ID:S/CZ0ZFR
>>830
豚くん・・・
836名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:03:16 ID:B3m2RDRQ
>>831
だね
マジでどんな技なんだろ・・・
837名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:03:22 ID:SVE+MPaG
【幻の旅団厨テンプレ】
【国(県)立=駅弁宗教】がゲン厨テンプレに対向し作成した7部構成からなる文章。
文章と呼ぶにはあまりに拙い出来ではあるが、彼の虹色の脳内を端的に示す良い資料である。
駅弁宗教がIQ75の頭脳(障害認定済)をフル回転させて作り上げた渾身の一作。以下参照。
 【旅団厨】
 基本的に幼い。強さ議論スレに来てストーリーに重点を置いて議論する厨房
 妄想で現実を歪曲して都合のいい自己完結・自己満足をすることも多々あり
 社会的弱者や低学歴が陥りやすい論理的に破綻したレスが目立つ
 描写や設定ででたらめに強いゲンスルーに嫌悪感を抱くヒッキー集団
 そう社会常識皆無のヒッキーである。彼等は無職やニートですらない
 社会通念上必要とされない存在である
838名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:03:33 ID:7sqcbL6T
>>834
早速クズが釣れましたなw
839じん:04/11/24 05:03:45 ID:0OeYVrN9
>>830
ほぼ同意。かなりできるとみた。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:04:00 ID:Kc/d+c11
>>815
>シュート、ナックル、フィンクス、ボノレノフ、ウイング
>ウボォーギン、フランクリン、ゲンスルー
>シャルナーク、マチ、ノブナガ
>シズク、コルトピ
>パクノダ

突っ込み所満載だな

ウイングがフィンクスと互角でウヴォーギンより上かよw
ゲンスルーがウヴォーギンと互角かよw

まるでバラの意見だなw
841バラ:04/11/24 05:04:10 ID:bGxBwxmy
>>836
ただぶつけたか
モーニングスターのように遠くからぶんなげたとかな
842シャル:04/11/24 05:04:28 ID:S/CZ0ZFR
テンプレ師の方おつです。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:05:36 ID:B3m2RDRQ
俺的ネテロファミリーランキング

ネテロ>ノヴ>モラウ、ビスケ>シュート、ナックル、ウイング、クラピカ師匠>サトツ、リッポー>メンチ、ブハラ>>>ジョネス
844バラ:04/11/24 05:05:45 ID:bGxBwxmy
>>840
ほんとお前って性格悪いな
自分とランクがちょっと違うとその言い方だもんな。
ちょっとモラルなさすぎなんじゃないの?
845シャル:04/11/24 05:05:57 ID:S/CZ0ZFR
>>840
ウイングがいることが面白かった。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:06:32 ID:B3m2RDRQ
>>840
ランキングは人それぞれですので
君のランキングも見せてよ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:06:46 ID:FFOJVFzu
>>844
人のふりみて我(ry
848名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:07:13 ID:xgMa49p9
>>843 解体屋…
849バラ:04/11/24 05:07:20 ID:bGxBwxmy
>>846
ほっといたほうがいい。
彼は荒らしと大差ないと思われ。
850じん:04/11/24 05:08:01 ID:0OeYVrN9
彼のランキングはみたいです。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:08:13 ID:7sqcbL6T
>>847
自分のことか
クズw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:08:15 ID:5ojYas+b
ビスケは42歳の時にネテロを越えました
853名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:08:23 ID:B3m2RDRQ
>>845
ウイング師範代だし
なんとなく切れたらかなり強そうだと思ったんだけど
854シルバ派:04/11/24 05:08:43 ID:l4EMzVO7
シルバの念弾はただ
念の塊をぶつけてみたって感じ
それであれだから
ちゃんと文字つき(?)の必殺技はどんなんだって話になる
855バラ:04/11/24 05:09:21 ID:bGxBwxmy
>>854
名前のことか?
856じん:04/11/24 05:09:46 ID:0OeYVrN9
ウイングはズシが殺されたらスーパーサイヤジンになると思われ。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:09:59 ID:FFOJVFzu
>>バラ
携帯使うのだるいだろうからパソコン使っていいよ
858シャル:04/11/24 05:10:19 ID:S/CZ0ZFR
>>852
何が超えたの?身長?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:10:38 ID:xgMa49p9
てか冨樫書け。次回でいろいろ判明しそうなのに。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:11:29 ID:7sqcbL6T
>>857
おいおい
バラにやつあたりすんなよ
ゴミムシくん
861シルバ派:04/11/24 05:11:35 ID:l4EMzVO7
>>855
?まぁシルバ最強

ウイングはヒソカのオーラでなんて禍々しいオーラだ
って言ってるあたり、ネフェ見たら卒倒すると思う
862名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:11:45 ID:SVE+MPaG
・バラの振り見て我が振り直せ(プ
・反省だけなら猿でもできるが、中卒ニートにゃ反省もできない(ププ
・レスの多さは中身の少なさ(プゲラ
863じん:04/11/24 05:12:03 ID:0OeYVrN9
>>852
成長おそいんですねw
864バラ:04/11/24 05:12:05 ID:bGxBwxmy
>>861
文字つきの意味がよくわからん
865名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:12:05 ID:5ojYas+b
>>858
強さで

どこからそんなことがわかる
とか聞くなよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:13:38 ID:Kc/d+c11
>>857
なんだ知ってたの?w
867シャル:04/11/24 05:13:42 ID:S/CZ0ZFR
ビスケ厨だから、そう思ってくれる人がいることが嬉しい。
僕は厨でもビスケ>ネテロとは思わないけど。
868じん:04/11/24 05:14:38 ID:0OeYVrN9
ビスケ=ネテロゼノくらいに思ってるよ。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:15:04 ID:FFOJVFzu
>>7sqcbL6T
お前さっきから俺にしかレスしてないよな
この時間にROMから俺のために下らないカキコミか?
おかしな点いっぱい
870名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:16:15 ID:xgMa49p9
まったく関係ない話で悪いんだけどフリーターとニートって何が違うの?
871シルバ派:04/11/24 05:16:20 ID:l4EMzVO7
>>864
あーそうそう、名前のこと
必殺技って使ったら背景が黒くなって、名前出てくるじゃん。
あれがないってことはシルバのあれは、ただ念の塊ぶん投げただけでしょってこと。

872名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:16:42 ID:00FGBluu
強さのグラフがどっかにあったけど

A■■■■■■■■■■
B       ■■■■■■
C            ■■■■
D              ■■■■■■■■■

この中の誰が戦っても勝つ可能性がある。
バラのようにAとDを比べてDのが強いってのは
正直どうかと思う。
スレの趣旨によるけど、A>B>C>Dと議論スレでは
ランク付けするのが妥当だと思うのですが・・・
873名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:17:12 ID:5ojYas+b
>>867
俺は真性だからビスケ>ネテロを唱える
ビスケはネテロの直系の弟子だし、古来より弟子は師匠を超えるものじゃないか
そのうえ、ネテロは贔屓目に見て全盛期の60〜70%ってところだろうから
今のネテロよりは上だと思ってるよ
874シャル:04/11/24 05:17:20 ID:S/CZ0ZFR
>>870
ニートは働く意思がないぷーのことをさすんだよ。
875バラ:04/11/24 05:17:28 ID:bGxBwxmy
>>871
あれにも名前あると思うぞ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:17:31 ID:xgMa49p9
>>871 DBでいうエネルギー破?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:18:05 ID:7sqcbL6T
>>869
悪い悪い
暇だったもんでつい頭わるそうなヤツ釣ってしまった
878バラ:04/11/24 05:18:37 ID:bGxBwxmy
>>872
いつ漏れがそんなこといったんだ?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:19:05 ID:xgMa49p9
>>874 ありがとう。それ救いようがないな。
880シルバ派:04/11/24 05:19:37 ID:l4EMzVO7
>>875
>>876
みたいなエネルギー波みたいな感じでないの??
必殺技は名前が出るもんだと思ってたが・・
881じん:04/11/24 05:19:49 ID:0OeYVrN9
バラは体調とかたたく環境とかは議論から省いているの?
882シャル:04/11/24 05:20:05 ID:S/CZ0ZFR
>>873
あの念能力(による他者ではできない密度の修行)で完璧な身体を手に入れてるのは、
はさみ君も言ってたから確かだけど、念能力がいまいちなんだよねー。
何か他にあれば別なんだけどね。だから今のところネテロ≧ビスケかな。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:20:48 ID:IEnhbNfx
>>830
あそこで必殺技の名前があってもなくても出ない演出はかっこよかったけどね
884じん:04/11/24 05:20:50 ID:0OeYVrN9
たたく→戦う
885名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:21:03 ID:FFOJVFzu
バラのカキコミが減少
886バラ:04/11/24 05:21:19 ID:bGxBwxmy
>>880
いや
あの時名前出さなかっただけかも試練氏
>>881
全て考慮している
887名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:21:21 ID:IEnhbNfx
>>883
>>880へのレスだった
888名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:21:29 ID:xgMa49p9
>>882 確かにふざけた能力だ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:22:02 ID:fIi2Klbo
なんかレベル低くなってきたから落ちる。
おやすみ。
890シャル:04/11/24 05:22:42 ID:S/CZ0ZFR
>>889
おつかれー
891名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:22:43 ID:5ojYas+b
>>882
ああそうか、そういや念能力、いまのところショボかったな
ネテロもビスケもガシガシ肉体で戦うイメージが強かったから
「発」のこと全然考えてなかったわ

892名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:22:57 ID:caA5/j1B
>>889
おうさっさと氏ね
893バラ:04/11/24 05:23:59 ID:bGxBwxmy
>>872は漏れの質問に答えてほしいのだが
894じん:04/11/24 05:24:15 ID:0OeYVrN9
>>886
体調は平均のときでしょう?
戦う環境は得て不得手があるけど
どういう環境をシュミレーションしてるの?
あと比べるものによって環境はかわるの?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:24:50 ID:B3m2RDRQ
>>894
どうでもいいけど、シミュレーションね
896じん:04/11/24 05:24:58 ID:0OeYVrN9
>>889
おつ。
897バラ:04/11/24 05:25:38 ID:bGxBwxmy
>>894
さあ
とにかく全ての要素を踏まえて考えている
898シャル:04/11/24 05:26:56 ID:S/CZ0ZFR
>>891
ビスケは賢いしずる賢くもあるから、自分の能力をあんなに見せると思えないし。
第一線の人って能力知られる危険もわかってるはずだから何かあると思うんだけど、
巨大化って奥の手が一個すでにあるんだよね。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:27:07 ID:/nhwSsJx
いいじゃん
どうせ完全統一するのは無理だよ
作中の描かれ方じゃ通常は〜と断定できないキャラもいるし
比較するキャラクターによっては完全に妄想入れないと判断できなくなってくる奴もいるし
誰が変てわけでもないきがするよ
900シルバ派:04/11/24 05:27:31 ID:l4EMzVO7
>>886
そーかもなー
ゼノが「は!!」とか言ってクロロをフッ飛ばしてたじゃん
あれの延長上の単なるエネルギー弾みたいなのと思ってたよ
もちろんゼノとクロロが戦ってる間ずっと溜めてたっぽいから威力は比にならんかったけど
901バラ:04/11/24 05:28:21 ID:bGxBwxmy
>>900
そうか
902じん:04/11/24 05:28:39 ID:0OeYVrN9
>>897
環境や体調までく考慮にいれていたら
かなり難しいよね。というか可能なの?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:29:34 ID:xgMa49p9
>>899 同等。全ては冨樫のみぞ知るから描け!どうせドラクエの世界に取材しにいくんだろ
904バラ:04/11/24 05:29:59 ID:bGxBwxmy
>>902
適当
905シルバ派:04/11/24 05:30:20 ID:l4EMzVO7
>>898
巨大化してるときにクッキー使ったら
いつもと違うやたらゴツイ奴が現れるのかもねw
906シルバ派:04/11/24 05:31:12 ID:l4EMzVO7
>>901
なんだなんだ?また俺に呆れてるのか?w
907じん:04/11/24 05:31:26 ID:0OeYVrN9
体調や環境を含めておたがいの能力や
戦い方を知らないもの同士なら戦った方が強いではだめかな?
908バラ:04/11/24 05:31:32 ID:bGxBwxmy
>>906
いや
お前にあきれる要素はないぞ
909バラ:04/11/24 05:32:17 ID:bGxBwxmy
>>907
それについては2,3週間前に死ぬほど語ったよな?
お前の理論はそれだけど
漏れとは違うことになっただろ?
910シャル:04/11/24 05:32:34 ID:S/CZ0ZFR
>>898
クッキーちゃんまでごつくなったら笑えないよ
911シルバ派:04/11/24 05:32:38 ID:l4EMzVO7
>>908
いや、やけに素直だったから・・
それならいいんだ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:32:40 ID:xgMa49p9
ところでカルトとキルアについてどう思う?
913バラ:04/11/24 05:33:22 ID:bGxBwxmy
>>911
お前はナックルとゲンスルーどっちが強いと思う?
914シャル:04/11/24 05:33:28 ID:S/CZ0ZFR
キルア>>カルト (次号では変わるかも)
915名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:33:32 ID:B3m2RDRQ
キルアは過保護に育った
916名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:33:39 ID:FFOJVFzu
>>シャル
レスアンカーしっかり!
917シルバ派:04/11/24 05:34:57 ID:l4EMzVO7
>>913
さっき作ったランクの通り
一緒くらいかな
918シャル:04/11/24 05:35:03 ID:S/CZ0ZFR
(w_−; ウゥ・・>>905だね。
今日3回も間違えてる。
919バラ:04/11/24 05:35:14 ID:bGxBwxmy
>>917
ふーん同レベルか。
920じん:04/11/24 05:35:23 ID:0OeYVrN9
Bが好調のときCが不調時より強いというようなこをいってたけど作中で体調が原因でまける描写がないしまだ
体調は考慮にいれなくてもいいんでは?
主要キャラが体調が原因で勝敗が決まるとは思えないけど?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:35:42 ID:jaDhxxYb
こんな時間におまいらは何やってんですか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:35:53 ID:xgMa49p9
>>914 今はそうかもしれないけど昔は明らかにカルト>キルアじゃない?キルアより先に念のこと知ってたっぽいし。何でだろ?
923シルバ派:04/11/24 05:36:17 ID:l4EMzVO7
カルトがキルアより年上ってことはないの?w
924名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:36:22 ID:/nhwSsJx
>>920
いやウヴォーが負けたのは酔ってたからだとか言い出した奴がいてさw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:36:35 ID:FFOJVFzu
>>シャル
携帯からか?俺は携帯からだからよくレスアンカー間違え起こす
926名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:36:58 ID:/nhwSsJx
>>921
人がいるスレにカキコミ
927バラ:04/11/24 05:37:22 ID:bGxBwxmy
>>920
好調ってのは
体調だけのことじゃなくてメンタルとかバイオリズムのこととかも入るんだぞ
そしてそういうのは毎日違う。
928シャル:04/11/24 05:37:32 ID:S/CZ0ZFR
>>922
なんでだろね?旅団編に出たときに念覚えてそうだしね。
イルミ派だからじゃない?
929じん:04/11/24 05:37:36 ID:0OeYVrN9
>>923
そうですか。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:37:48 ID:B3m2RDRQ
>>922
精神的に不安定な者(キルアやミルキ)に念を教えるのは危険だからかな(ウイングさん談)
931シャル:04/11/24 05:38:22 ID:S/CZ0ZFR
>>925
PCだよ。アンカーついてるとつられるらしい。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:38:43 ID:B3m2RDRQ
>>923
ハンターガイド(信用していいか分からんが)によれば、カルト10歳、キルア12歳だそうです
933バラ:04/11/24 05:39:24 ID:bGxBwxmy
>>872が結局何を言いたかったのかよくわからん
そのまま消えてしまったし。
934じん:04/11/24 05:39:27 ID:0OeYVrN9
>>972
うんうん。
わかってます。それが原因で勝敗が決まった描写がないっていてるの。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:39:50 ID:xgMa49p9
>>923 イルミ→ミルキ→キルア→アルカ→カルトの関係があるから可能性は低いかと
936シルバ派:04/11/24 05:40:17 ID:l4EMzVO7
>>932
そっか。

まぁキルアにはもっと訓練して器をでかくして
良い発を覚えて欲しかったってとこじゃないの?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:40:26 ID:FFOJVFzu
みんなどーした?じんまで
938バラ:04/11/24 05:41:02 ID:bGxBwxmy
>>934
いちいちそんな描写描くわけないじゃん
そういうのは毎日違うのよ
調子のいいとき悪いときってのは。
サブがあんだけあっさりやられたのもぜっ不調だったかもしれんだろ?
939シャル:04/11/24 05:41:08 ID:S/CZ0ZFR
>>923
一応ガイドで年下らしいから(性別は不明なんだっけ?)
940名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:41:55 ID:B3m2RDRQ
>>939
不明
クラピカとネフェとともに
941名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:42:12 ID:xgMa49p9
>>938 そうじゃなくてただ考えてないだけと思われ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:42:42 ID:/nhwSsJx
カルトは歪んだ母親に念を早々にしこまれたが
イルミミルキキルアはシルバに暗殺の訓練を受けた
念は外の世界に出てから自分で覚えるからへたれのミルキは覚えてないかもって言ってる人がいた
943バラ:04/11/24 05:42:53 ID:bGxBwxmy
>>941
だから調子のいい悪いなんてのは意識してないし
人は毎日違うってこと、
目に見えてわかるもんじゃないっていいたかったの。
944じん:04/11/24 05:43:16 ID:0OeYVrN9
>>938
描写に出てないからこそ考慮にいれるのはどうかといっているの。
明らかにいつもと違う様子だったらでてくるだろうし。
945バラ:04/11/24 05:43:43 ID:bGxBwxmy
>>944
いや
だから考慮に入れようがないから
946名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:44:09 ID:FFOJVFzu
>>938
最後の文はゲン擁護にしか聞こえん
947名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:44:33 ID:5ojYas+b
カルトがあまり強いと
キルアが家を出る以前から念を習得してなきゃおかしいんだよな
でもそうするとキルアはカルトと兄弟喧嘩するたびに
ガクブルすることになるからおかしいし
キルアが家を出た後に念を見につけたとしたら
才能でキルア<カルトになりそうだし
いかにも矛盾しそうだな


948バラ:04/11/24 05:44:52 ID:bGxBwxmy
>>946
何でもいいけどさ
お前漏れをあおってばっかなんだし
暇ならジスレでも立ててくんない?
949じん:04/11/24 05:45:45 ID:0OeYVrN9
>>945
君前にしつこく体調のことについていってきたよね。
まあいいけど。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:45:59 ID:xgMa49p9
>>943 いやいや現実世界ではそうかもしれないけど漫画だから描かれてなければ考慮する必要がないと思うけど
951名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:46:06 ID:FFOJVFzu
>>バラ
うんうん
952名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:46:33 ID:B3m2RDRQ

一応言っとくと、 次スレ は Part110

2回だぶったのと、スレタイ違うの1回消化した後、
1回しかPart数治してないから
953シルバ派:04/11/24 05:47:05 ID:l4EMzVO7
このスレ埋まったら寝よっと
954バラ:04/11/24 05:47:19 ID:bGxBwxmy
>>949
ネフェとモラウがどうのこうのの話だろ?
今は関係ないと思うが
>>950
ああ
だから考慮に入れなくていいと思うぞ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:47:47 ID:HIWfuahu
バラが言ってるのはたらればの話だから
ゴン>ゲン    GIの最後
ゴン<ナックル  初対決時
でいいんじゃないのか?

根本的な部分が他の人たちと違うから
ぶつかる様な気がするんだが・・・
ゲン厨とかって訳でもないんだろう?
956バラ:04/11/24 05:48:14 ID:bGxBwxmy
>>951
立てるんだな?
約束したぞ
957バラ:04/11/24 05:48:51 ID:bGxBwxmy
>>955
どういうことだ?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:49:44 ID:FFOJVFzu
>>956
すまんが携帯からはスレ立られないんだ
959バラ:04/11/24 05:50:28 ID:bGxBwxmy
>>958
パソコンは?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:50:32 ID:HIWfuahu
>>957
ゴンがゲンに勝ったのは事実だし
ナックルに負けたのも事実。

バラが言ってるのはゲンが本気で殺そうとしたら
っていう仮定の中で話が進んでるから
ややこしくなるんじゃないかと思ってさ。
961バラ:04/11/24 05:51:15 ID:bGxBwxmy
>>960
いや
お前の言ってるのは結果論だろ
あれでゴン>ゲンなんて言うやつは少数派だぞ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:51:31 ID:FFOJVFzu
>>959
ない
963名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:51:39 ID:7gDg1oOG
スレ読まないでカキコ。

>>955
ガチ勝負なら当てはまるだろうけど
GI最終時点だと総合能力自体は ゲン>ゴン っしょ。
ゴンは作戦勝ちだし、アベも似たような事言ってるし。
今は相手じゃないだろうが。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:51:42 ID:xgMa49p9
そういや執拗に旅団は雑魚旅団は雑魚言う奴がいなくなったけど何で?
965バラ:04/11/24 05:52:13 ID:bGxBwxmy
>>962
ハァ?
パソコンもってないんすか?
そんでこのハイスピードのスレにずっとついてきてたんですか?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:52:24 ID:HIWfuahu
スレ建てしてみるわ。
建てられないときあるんだよな・・・orz
967名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:53:03 ID:/nhwSsJx
>>960
あー、それは強さ議論じゃなくてストーリーの方になるね
強さ議論は作中のヒントを拾って想像するスレだからな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:53:28 ID:xgMa49p9
実力的にはゲンが上。しかし結局結果が全てという考えもできる。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:53:40 ID:/nhwSsJx
確実に絶対立てられると思うからできなかったら1000までに任せてくr
970バラ:04/11/24 05:54:06 ID:bGxBwxmy
>>968
しかしその考えは強さ議論スレではどうだろうか。
971シャル:04/11/24 05:54:33 ID:S/CZ0ZFR
>>969
心強い、もしものときがあったらよろしくー
972シルバ派:04/11/24 05:54:44 ID:l4EMzVO7
GIだったからこそ
巨大岩やガソリンとかも用意できて、あの作戦が有効だったわけだしね。
実世界で戦ってたら一泡すら吹かせられなかったかもしれん可能性大だしな
あれでゴン>ゲンスルはないでしょ

973名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:54:46 ID:HIWfuahu
974名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:54:52 ID:7gDg1oOG
>>964
>そういや執拗に旅団は雑魚
これ言ってたのって国立っしょ?
あの人は後から登場するのが強いと勘違いしてる人だから。
そもそも旅団自体が完敗したトコなど無いわけだが。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:54:55 ID:/nhwSsJx
>>971
ぁい
976名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:55:12 ID:/nhwSsJx
>>973
977名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:55:15 ID:xgMa49p9
>>965 いや俺もパソコン持ってるけどいつも携帯からだよ。寝ながら楽に出来るのがいい
978名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:55:42 ID:B3m2RDRQ
>>973
お疲れ様です
やっとスレ番号が正された
979バラ:04/11/24 05:55:43 ID:bGxBwxmy
>>977
根性あるね
980名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:56:03 ID:xgMa49p9
>>970 確かに
981名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:56:12 ID:HIWfuahu
すまん。このスレあんまり速いんで良く分からんのだが。
バラはゲンは旅団より強いと思ってるの?
982シャル:04/11/24 05:56:34 ID:S/CZ0ZFR
>>973
おつかれー
983名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:56:36 ID:xgMa49p9
>>979 何で?
984じん:04/11/24 05:57:15 ID:0OeYVrN9
>>973
おつ。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:57:21 ID:FFOJVFzu
>>バラ
ここ毎日みてるよ。カキコミだるいから7割がたROM専だがね。
んで今日はROMっててバラの自分勝手なレスが鼻についたから煽ってやった
次スレからは板汚さないつもり
わるかったな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:57:43 ID:B3m2RDRQ
>>977
寝ながらって電気は?
987バラ:04/11/24 05:58:06 ID:bGxBwxmy
>>983
カキコとか大変でしょ
>>985
どこが自分勝手なんだ?
普通に意見してたが
988名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:58:13 ID:/nhwSsJx
>>985
議論だからある程度つっかかるのも良いと思うよ
誹謗中傷は冷静じゃないと思うけど
989シルバ派:04/11/24 05:59:16 ID:l4EMzVO7
埋め
990シャル:04/11/24 05:59:25 ID:S/CZ0ZFR
>>985
せっかくだから煽りなしで参加してよ、人多い方が楽しいし。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:59:41 ID:HIWfuahu
普通に考えるとヨークシンで旅団が強すぎたから
ゲンとかのGI編で修行して旅団に近づいてる、または追いついた
じゃないと話のつじつまが合わないかと思った。
そうするとやっぱり

旅団>ゲンになると思ったからさ。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:59:55 ID:xgMa49p9
>>986 消してるよ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 06:00:16 ID:FFOJVFzu
>>バラ
人の意見聞かないところ
>>シャル
はい
994シルバ派:04/11/24 06:00:19 ID:l4EMzVO7
うんうん
煽りは国立だけでお腹いっぱい
995バラ:04/11/24 06:00:50 ID:bGxBwxmy
>>993
聞いてただろ?
むしろナックル派が漏れに意見押し付けてたように見えたが
ちゃんと読んでたか?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 06:00:55 ID:B3m2RDRQ
>>992
目疲れない?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 06:01:42 ID:HIWfuahu
>>985
俺もバラの意見には異論あるけど
ああいう中傷みたいのすると
君の方が悪者になるよ。
議論で意見が合わないのも楽しみなんじゃないの?
998じん:04/11/24 06:01:47 ID:0OeYVrN9
1000ゲット
999シルバ派:04/11/24 06:02:09 ID:l4EMzVO7
1000ならシルバ最強
1000シャル:04/11/24 06:02:11 ID:S/CZ0ZFR
1000くれー ヽ(`Д´)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。