●「Mr.FULLSWING」132発目●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ 打ち切り●「Mr.FULLSWING」131発目●間近?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095237542/

----------------------------------------------------------------
・漫画本編に全く関係のない雑談は控え目に
・ネタバレ歓迎
・煽り、荒らし、同人発言は完全放置
・批判意見ではない、作品否定の吐き捨て発言などはアンチスレで
・極端なマンセー発言、アンチスレなどの他スレの雰囲気を持ち込むのは禁止
・950を踏んだ人が次スレを立てます。
立てられない時は950が番号を指定して、その人に立ててもらって下さい。
----------------------------------------------------------------
ジャンプ公式サイト【フルスポ】
http://jump.shueisha.co.jp/fullswing/index.html
過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/fullswing_log/index.html
資料集
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6608/top.html
避難所兼掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/comic/1397/

関連書籍の購入が恥ずかしい人用
http://www.amazon.co.jp/
13巻のフリートークの元ネタゲーム
ttp://www.theSims.jp/thesims/

929 名前:明らかにして欲しい伏線[sage] 投稿日:04/09/27 23:37:56 ID:mfUxFc0I
信也が「ちゃんと全部回収する」って発言してた伏線以外も混じってるかもしれんが、
このスレ住民の希望ってことで。
解決したっぽいものは一応削除しときました。

●明らかにして欲しい伏線●  

・猿野と凪の進展
・猿野と凪兄の因縁
・犬飼&辰羅川と御柳の因縁とあの人
・牛尾と屑桐の因縁
・犬飼の4大秘球の残り3つ
・屑桐のアレ投法
・猿野の家の家業
・司馬のサングラスの中身
・黒豹の今後の扱われ方
・棟梁の鼻毛
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 01:06:08 ID:N+zQ4K5C
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 01:07:00 ID:DonR+lxF
>>1
乙ですー。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 01:07:13 ID:kryMNSVn
>>1
乙!
5吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/09/28 01:07:31 ID:Siw81fx4
スレタイは結局なしにしたんだね

>1
お疲れ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 01:07:34 ID:qYPWH0PS
1乙。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 01:08:10 ID:ZiFHw5A0
微妙に1を失敗してしまった。動揺のあまりコピペミスだ。申し訳ない
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 01:10:24 ID:DonR+lxF
>>7
気にするなー。
明らかにして欲しい伏線、ネタを除いたverもあったので貼っとくよ。

・猿野と凪兄の因縁
・犬飼&辰羅川と御柳の因縁とあの人
・牛尾と屑桐の因縁
・犬飼の4大秘球の残り3つ
・屑桐のアレ投法

9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 01:15:11 ID:YGtz+EMC
>1
乙〜。

スレタイは廃止になったんだ・・。
ちょっと寂しいな。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 01:15:32 ID:LjNWZ5Su
分かりやすいからよし
11名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 01:17:11 ID:w+cK3/Bn
乙。これで安心して寝られる。
しりとりは次の機会でいいや。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 01:29:01 ID:2aZrvozt
1乙ー!
まともにスレが立ったってだけなのに、すごいうれしいわ。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 01:32:21 ID:cianLrig
おお、ほんとに「タイトルはなしの方向で」がタイトルになったのかと
思ったら、あっちだったのか。いい釣りっぷりだった
というわけで>1乙
14名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 01:45:07 ID:VUU199zt
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !  
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
15名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 07:42:13 ID:NtiM4Qf4
さてそろそろ掲載順が来るころか
16吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/09/28 08:43:45 ID:Siw81fx4
掲載順次第じゃ打ち切り回避は・・・
17名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 11:07:05 ID:ibE0CRJ1
45号
ブリーチ(巻頭カラー24P)
ナルト
ワンピ
「みえるひと」岩代俊明(読切Cカラー51P)
アイシル(23P)
ボーボボ
デスノート
リボーン
Waqwaq
テニプリ
銀魂
グレイマン
錬金(23P)
こち亀
ミスフル
いちご
ゲドー
ジャガー

(休載)ハンタ

さて追追悼式を始めるか
18名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 11:52:54 ID:rDSJ7zaT
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ ! 速やかに打ち切られろよ 
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
19名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 13:39:29 ID:Qy5qWxIp
打ち切りがひとつならなんとか生き残れるはず。
それを願うのみ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 13:41:13 ID:iy4rWLwF
試合前のアンケならこんなものだろ。
つうか思ったよりいい。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 13:57:00 ID:d9SOQ7Du
>>19
ぶっちゃけ、打ち切りってゲドーが鉄板じゃね?
どうみたってミスフルより遥かに人気がなさそうだし…
22名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 14:18:52 ID:d/HDLVyt
アラーキーが復帰してきても、まだシャーマンキングの分があいてる
それでも補充がないということはあきらかに玉不足だと考えられる
つまり編集部が連載しても即死だと考えて、会議でゴーサインを出さないような候補ばかりということだ
ということはゲドーとミスフル二つ切って三つ入れる線は多少は薄くなりそうだが・・・
でも過去にマジでこれ連載かよ!って作品を見切り発車してる例も数え切れないほどあるから
いっこうに予断を許さないよね
23名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 15:02:27 ID:Sm6z9zqT
肉ネタを安易に使うな( ゚д゚)、ペッ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 15:29:08 ID:BO+7Iwcb
たらちゃん記念カキコ
今日、たらちゃんしました。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 15:36:19 ID:NtiM4Qf4
>>21
ゲドーガおわるからミスフルが終わらないということはない
終わるときは両方終わるんだから
26名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 15:47:33 ID:i/2TpKTK
ジャンプは3つくらい同時に出すからな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 17:12:00 ID:taFPvaXw
今合宿編がアンケ反映されてるんだっけ?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 17:43:20 ID:zbKPEOwe
悪即斬の広告がギロチンと並んでたのにワロタ
29吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/09/28 17:48:14 ID:Siw81fx4
>28
あれが兎丸かと思ってびびった
30名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 18:03:04 ID:aV2jXdYT
     ,、‐'''''''''ヽ、
   /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
    l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-ゞ:::::::::::ヽ,
   ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : :ヽイ~`ヽ:::::::i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}| やったね! しましまとらのしまじろうが>>30ゲットだよ!
    /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ | みんな、たまにははやくねてみよう! はやおきはさんもんのとくだよ!
.   !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!  |
   |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : :<iii|  |>1ちゃんへ いいすれっどをたてたね! これからもがんばろう!
   |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.| |>3ちゃんへ こんどは>>2をとれるようにがんばろう!
   |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i<>4くんへ まじれすしようかどうしようかまよったのかな?
  /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i  |>5ちゃんへ おまえみたいなばかはおとなになってもやくにたたないからはやくしのう!
 ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/   |>6くんへ がきのうちはなんでもゆるされるとおもったらおおまちがいだよ!
. /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─  |>7ちゃんへ もういいいからしね!
   ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/    |>8いこうのみんなへ いつかはしぬんだからはやめにけいけんするのもじんせいだよ!
    \  \,,_    _,,,/     : /\    \____________________________________
      `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.    //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.  / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
31名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 18:11:25 ID:YGtz+EMC
顔を地面に埋めて蛇神様に土下座している猿野をみて
チャンピオンで連載していた
「がんばれ!!酢飯疑獄」っていうギャグ漫画を思い出した。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 18:30:56 ID:zbKPEOwe
もう土下座しすぎて
普通の土下座じゃあきたらんな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 19:06:36 ID:DonR+lxF
おかしいな…近所のコンビニ梯子してジャンプ探したのに売ってない…。
いつもだったら火曜日でも普通に残ってるんだけどなぁ。
恥を忍んで近くの大学の購買にも行ったが閉まってたし…。
何かあったんかな〜早く売り切れるような理由。
まあミスフルはうpされた奴見たからいいけど、他の漫画も気になるな〜。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 19:59:57 ID:Qdt+YlLj
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
35名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 20:02:16 ID:CmDxrSMq
 
36名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 20:14:15 ID:+BSr2IRL
ミスフルが腐女子漫画になったのっていつ頃からだっけ?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 20:14:42 ID:MfzLcMdl
犬が出てきたあたりから
38名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 20:24:57 ID:LjNWZ5Su
めっちゃ初期じゃんw
俺は凪や女の出番が減り始めた辺りと推測する。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 20:29:25 ID:5tDjE5WF
まあ今は腐女子人気無いんだからいいじゃないか。
まさかアイシルや鰤より下だとはなあ…。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 20:44:21 ID:x+S3TJT7
掲載位置やばくないか?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 20:45:33 ID:ahdX+3KL
これでも徐々に増しになってきてる
42名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 20:48:55 ID:ZGLAv9qZ
まぁゲドーと並んで今期打ち切りの筆頭候補であることは間違いない
43名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 20:50:16 ID:MfzLcMdl
苺もなくなってくれりゃあ言う事ないんだけどなぁ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:05:57 ID:F/M0rz2x
「燃えよペン」を読む時期がもう少し早かったら、展開が変わってたかもしれない・・・
45名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:22:15 ID:BQV3sT6x
過去ログ倉庫にこのスレは貼らないのか?
雛壇萌えスレより立つの早かったが・・
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1067704289/l50
46名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:32:46 ID:aV2jXdYT
アイシルネタは出たのにミスフルネタは出なかったね。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:57:00 ID:zZuBt499
出るわけねーだろ、木田あたりならネタにするかもしれんけど。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 22:41:13 ID:4o1R4u8U
身の程を知るべきだと思うぞ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 22:52:59 ID:DonR+lxF
近鉄も合併したし、ミスフルも合併して生き残りを図ろうぜー。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 23:09:05 ID:WTT9jmD4
ゲドーに合併したらさらにヤバイ漫画になるぞ。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 23:10:45 ID:a+3TiLl+
じゃんぷると合併
52名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 23:57:17 ID:MfzLcMdl
腐女子と合併でもすりゃいいじゃん。
終わってから。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:04:01 ID:oKPaoG1x
でも単行本は売れてるのは何故
54名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:26:27 ID:7nAw4Gv+
俺が2冊づつ買ってるからさ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:32:53 ID:XzL+wjtU
それほど売れちゃあいないだろ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:42:27 ID:DDJJ+g2f
>44
今よりもっと根性論前面に出した路線になるとか?
悪くないな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:46:45 ID:1IU/kwKK
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
58名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:57:48 ID:DDJJ+g2f
パロディ作家同士はお互い相容れないというか
扱いたくないと思うぞ
幕張でもそれは変わらんと思う
59名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:59:36 ID:DDJJ+g2f
あ、>46ね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:07:38 ID:UAJ89GGg
こっちはパクリメインだからな。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:17:57 ID:dCWUAV/y
今更だけど猿野をサードに入れるってのありえないよなあ。
ある程度経験地も人用っぽいし素人には絶対に無理ぽ。
牛尾は目つぶっててもファーストにストライク送球できるらしいのに。
4巻読み返してたらそんなこと言ってる。

サードに何かこだわりでもあったんだろうか?
ガキからすればライトってカコワルイのか?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:33:32 ID:akAhjeCZ
タッチの新田とかH2の英雄がサードでカコヨかったから
63名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:35:34 ID:CSEG5Xe4
リアル村中がサードだからかな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:36:34 ID:DDJJ+g2f
>60
そういう事じゃない。黒猫なら改造でもネタにされてたしな。
しかしアイシル以下ジャンプマイナー作品をパロられると
内輪くさくてこっぱずかしい。

>61
ファースト目指してた頃から読んでた身としては、ひたすら
虎鉄からファースト奪う事にならなくてよかった、で済ませてしまってた。

猿野を必ずどこかに出したいという前提なら
自分の後ろに人がいない外野手もまずいな。
やっぱサードが最もマシなんじゃないかと思うけど。
いらないポジションはそもそもないけどな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:39:30 ID:Ev70eXch
野球全く知らない人だな
サードが一番ましとは
外野手同士のフォローっていうものがあってだな(以下略
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:44:48 ID:7i/sp8N4
本気で甲子園目指しているレベルだったら違うんだろうけど、
体育の授業レベルだと、
多くの普通のバッターの打球は飛んでこなくて疎外感を感じ、
一部のうまいバッターの打球は頭の上を抜かれて
広い運動場をひたすら取りに追わなくてはいけない。
きっと小中学生には外野ってそんな思い出したくないような切ないポジションなんだよ。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:47:37 ID:MhXCbqsf
せつなさ爆発
68名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:48:54 ID:CSEG5Xe4
キャッチャーと距離が近いのはピッチャーを除けばファーストとサード。
これが答えだ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 08:56:59 ID:oEaHFT3e
>61
信也にとって
内野>>>>>>>>>>>>>>>>>外野
70名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 09:34:44 ID:tzJ2fUfB
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
71名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 14:15:00 ID:ih6KMfEd
おい外野なめんな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 15:24:14 ID:wudJB8D9
外野だってめちゃくちゃ大変なんだけどやっぱ描く上では
内野のファインプレー描くほうが楽しいのかな信也は。
けどレフトなめんな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 16:03:27 ID:jxGW3udR
ライトの方がなめられてる気が…。
全くライト経験のない獅子川に守らせてたりとか。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 16:04:14 ID:cxumDRm3
金本なめんな
赤星なめんな
桧山なめんな


と言っておく。
75吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/09/29 16:07:13 ID:CDpIZxCS
>74
桧山なんかどうでもいい
それよりイチローをなめるな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 16:14:16 ID:wudJB8D9
レフトだろうがライトだろうがセンターだろうが外野なめんな。
打たれた球を必死こいて走って捕ってやってるのは誰だと思ってる。
けどピッチャーも内野も皆頑張ってるから外野だけ褒めるのも嫌だけど。
信也はもっと外にも目を向けてほしい。ポジションどこだろうが皆頑張ってるんだし。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 16:49:02 ID:9DYKdig9
内外野野はおろか、バッテリー間の戦略も描けて無い信也に何を求めてるんだ?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 16:51:20 ID:01kPZeBM
野球をこれから始めようとしている子供に悪影響だ。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 16:57:06 ID:wudJB8D9
>>77
とりあえず高校野球っぽいそれとないチームワークを描いてくれればいい。
今のままだと「野球は内野だけじゃなく皆でやるものなんだよゴルァ」という気分になるから。
いくら仲間云々っていう下りがあっても、試合では個人の能力ばっかりにスポット当ててるよなーって思う。
ピッチャー皆魔球持ってるし。こえーよ。
いや別にミスフル嫌いなわけじゃないけどな。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 17:02:51 ID:DDJJ+g2f
じゃあどこに猿野おしつけりゃいいんだ?
代打はなしで
81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 17:14:04 ID:HSx90jyA
審判
82名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 17:17:36 ID:MKwmzZe8
テニスもすごいな。
指が6本になったり、いつのまにか審判の位置が逆に移動してたり。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 17:19:27 ID:wudJB8D9
>>80
いくら攻撃力あるからってあんな守備の奴を出す羊谷が間違ってる。
ピッチャーにしてジャイロボール投げさせるか代打でいいよ。
外野として使うならボールが飛んでくることが比較的少ないライトが妥当だろうけど、
そんな素人がやれるポジションってこともないからどこも変わらないし別にサードでもいいよ。
それでも結構無理あるけど。

主将のところで特訓した程度でレギュラーで出せるほど守備うまくなるわけないし、
こきりタソのところでも守備に徹した特訓してくれりゃ良かったのに。
猿野の守備の場面描かれること少ないからどれくらい上達したのかワカンネ
あんだけでレギュラー取れるんなら俺が高校一年のとき補欠で頑張ってた苦労が阿呆臭くなってくる…
まあ所詮漫画だけど
84名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 17:21:17 ID:jxGW3udR
テニスは指が4本になってたこともあったらしいな。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 17:27:26 ID:9DYKdig9
読者が「所詮漫画だけど」と思うのは自由だけど、作者の信也までそう思ってそうで怖い。

マジ野球漫画なんて描かずに不条理ギャグか黒猫テイストのバトル物でも描いといてくれ・・・
86名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 17:41:53 ID:b+zIiY/J
獅子川はもともとライトだったと思われ。
牛尾をライバルにした時点で、サードへの執着ができたと思われる
87名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 17:55:39 ID:MhXCbqsf
猿のがジャイロボール投げるってどっからでた設定だよ
88ファウスト(っ´∀`)っageage君:04/09/29 18:16:39 ID:oInjEjpE
(っ´∀`)っあきら翔ぶ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 18:20:00 ID:zpbX2mpk
>>87
一巻で女装してマネージャーとして入部したときにジャイロ投げた
主将(牛尾?)がほめてたらすぃ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 18:28:24 ID:MKwmzZe8
「パンおいしいねん!」
91名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 19:03:52 ID:Rla7aoqt
>>83
お前高校球児だったのにライトを素人がこなせるポジションだと思ってるのか?
羊並におかしい考えだな。
野球のポジションに猿野並の素人がこなせる所なんて無い。

打撃に関してもいつ猿野は上手くなったんだろうな?
野球に関係ない特訓でパワーをつけただけでシンカー打てるようになるわけ無いだろ。
上達の仕方がぶつ切り状態で意味不明。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 19:05:23 ID:jQ2NNsoO
>>91
もう一度>>83のレスを注意深く読み返すことを勧める。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 19:07:22 ID:Rla7aoqt
あらら。
ごめんよ。
94朽木太郎 ◆0FAUIEPAUE :04/09/29 19:23:28 ID:7FKbYqAU
作者は野球なめすぎ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 20:18:04 ID:ddOguOcA
>>89
たまにジャイロボールが云々って言ってるやついたけど
それを根拠に投げれるって言ってたのか




ちょっとヒク
96名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 20:34:21 ID:CPhOYAmm
猿野の打撃に関しては(合宿以前に)
カーブ打ちの特訓とかさんざんあったから
まぁいろんな緩急に対応できる器用さは
身に付いたんじゃないかとは思う。

守備もぎこちないながらも(鹿に指示されながらだけど)
ボールさばいてダブルプレー取ったりしていたので
まぁ奇抜な特訓で基礎は身に付いたのかな?とは思う。
変な練習で実力を伸ばすってのは漫画じゃセオリーだから。

ただ、見せ方が下手。
批判される多くの部分はこれに尽きる。
そこさえ何とかしてくれれば一時的な勢いだけの人気にとどまらず
もっと間口も広がって好意的な人気も得られただろうになー。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 20:35:35 ID:iux7AeuC
パワプロでは球をバットに当てるのは選手ではなくプレーヤーだからね
選手はパワーさえあればいいわけですよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 20:43:49 ID:pdXL9Qi9
緩急というよりむしろヤマ勘。
タイミング外されたら、溜めて打つことなんてアレにはまず不可能。

守備に関してもセフティで転がってきたら、まずセーフになると思う。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 20:56:31 ID:r06HoOjK
>>96
この漫画のバッテリー糞だから緩急も何もないんだけどね。
ずっと同じ球投げてばっかり。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 21:14:14 ID:dCWUAV/y
>>86
その考え方ウマイな。一応つじつまは合うじゃん。


猿野が活躍してる時ってのは何かに思い入れてる時が多くないか?
凪さんだの子津に借りを返すだの先輩のカタキだのと。
「俺の野球はこうだー!」とかプレイヤーとしての才能に目覚めたような描写は少ない。
きっと強い願いがあるから根性で打てるんですよと解釈してやるのが一番親切だと思われ。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 21:41:47 ID:9DYKdig9
親切心で実際作者に欠けてるモノをカバーするのは・・・

そりゃもはや狂信者の域に達してないか?

ま、最近の順位見る限りじゃそんな親切な読者も減ったと思うけど。当たり前か
102名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 21:51:05 ID:dCWUAV/y
>>101
確かに作者のマズさをフォローする視点で嫁!という命令発言にも見えるな。スマソ。
でも狂信者ってのはオールマンセーを他人にゴリ押しする域でないと。

まあ個人的な考えなんで気にしないでくれ。
真面目に自分は何で信者やってるんだろうなあと考えたら俺は好きなのはそこだったという話。
なんとなくセナやリョーマより好感持てるんだよ。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 22:05:25 ID:zpBy3dw0
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
104名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 22:06:13 ID:2mi3jVxs
>>100
いや、俺はいいと思ったよ。
ろくでもない野郎なんだけど
なぜか好感を持ってしまうのはその辺の理由かもしれん。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 22:38:47 ID:DDJJ+g2f
3ヶ月、しかも恋愛がらみのトラウマつきで(猿野は恋愛至上主義くさい)
野球が心底好きだと言うにはまだ早い。
言ってたらそれはそれで叩かれたろうな。


その点一番気になるのは
まず猿野を振った子の彼氏の存在が気にならないの?て事だ
今は凪さんがいるとはいえ、いい気分はしないだろ。
応援にきそうだし
106名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 22:58:09 ID:2mi3jVxs
>>105
前半同意。

振った女の子に関しては…そんな設定忘れてるってw>信也
107名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:19:16 ID:QF/yrPJ2
そういえば前スレで最近のガキは野球よりサッカーに流れてるとかいう話題が出たが、
あんな40分やそこらも見てて2点くらいしか入らないようなスポーツ観戦してて退屈じゃないのかな?
五輪でもさっさと負けるしブームで乱立したスタジアムとかほとんど赤字だし。
別にサッカーアンチじゃないけどガキが食いつく理由がわからん。

確かにサッカーの方がオサレではあるが。
漫画にしても野球漫画描く奴って古臭い&泥臭い絵柄の奴が多いよなあ。
信也もそうだし。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:22:55 ID:E2HPktiB
Jリーグ全盛のころは肩身が狭かったよ。
「野球のほうが面白いと思うけどな」「はぁ?」ってな感じだったよ。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:26:43 ID:uD5TrBPt
俺はガキのころはサッカー派だった。
だって野球はルール分からないし道具もそろわない。
今はサッカーが単調に見えて面白くないが。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 07:03:13 ID:rsdyaaJy
>>107
野球も1−0とか結構あるよ。
確かにサッカー日本強いわけじゃないのにな。見ててあんまり面白くない。
ヨーロッパの方とかは見てて面白いけどね。
展開は野球よりサッカーの方が常に動くから、見てる分にはサッカーの方が良いかな。
実際にやるのなら野球の方が面白いが。

信也の漫画全然泥臭くないよ。
中途半端な格好をさせているからかな。新撰組の格好をさせといて泥臭さ狙いはないだろ。
実際の野球は地味だからね。自分の格好を気にするほど余裕もないと思うし。
野球の面白さを知らない作者が、この漫画の設定で本当の泥臭さや面白さを描くのはちょっと無理かもね。
キャラの見た目とかで楽しむなら別だと思うが・・・。
長文すんまそん。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 07:55:49 ID:VsZDdezG
正攻法で1-0の試合を
読者のモチベーションも下げさせず見届けさせるのは
並の作家にはなかなか難しいだろうね。
ネタのたまってる初期とかなら面白かったんだが…

112名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 08:04:06 ID:M1aNH8DO
信也の試合展開って

敵が魔球だけを投げ続ける→打つ→次の魔球を投げる→打つ→次の魔球を(ry→…
                   ↓               ↓
                次の魔球がない      次の魔球がない
                   ↓               ↓
                   勝利             勝利

これだけだもんな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 11:10:07 ID:sEd/xoq/
とりあえずアンケ書こうや。打ち切りで終わって欲しくないよ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 11:14:14 ID:TBV9hcuj
打ち切りでいいよ。
もはや興味あるのは終わり方のみ。
甲子園出場決めて、「俺達の戦いはこれからだ!」エンドかな?
115吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/09/30 11:41:27 ID:ApIOM9Dh
俺は七橋戦までは見たい
黒撰戦終わったら次はいっきに七橋戦に進めてくれ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 11:55:15 ID:uPIREDyZ
正直このまま中堅もどきでして続くなら素直に打ち切られた方が良い。

少なくとも野球漫画というジャンルに手を出したのは間違い。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 12:51:44 ID:RY1fYy2T
俺はちゃんと華武まで見たいよ。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 12:56:57 ID:jXgzvLJL
>>107
あなたは「点がたくさん入る=面白い」と考えているようだが
野球でも三時間やって二点しか入らない試合もある(あなたにとっては「つまらない」試合だろうけど)。
主観になってしまうが、私は「13-8」と「2-0」だったら
後者の方が好きだ(最近はラビットのおかげで前者の方が多いのは悲しいが)。
サッカーはあまり知らないから何とも言えないが、野球でも守備や投球を楽しんでいる人は居るのだから
サッカーもいろいろな楽しみかたがあるのではないだろうか。
それに、バスケやラグビー好きから
「あんな三時間やそこらも見てて十点くらいしか入らないようなスポーツ観戦してて退屈じゃないのかな?」
なんて言われたら、あなたはどう思うだろう(もちろんラグビー・バスケの面白さは「点がたくさん入ること」ではないが)。

五輪だって「金確定」「ライバルはキューバのみ」「長嶋JAPAN」と、
毎日のように偏った報道をされていて、実際は銅メダル。
すぐ負けてはいないが、「期待はずれ」と言うのが大衆の反応だろう。
スタジアムはほとんど赤字と言っているが、野球はプロ球団の半数以上が赤字という異常な状態。
そもそも「スタジアムが赤字だからサッカー嫌い(かっこわるい)」なんて言う子供が居るとは思えない。
地元密着をモットーとしているサッカーの方が子供が食いつくのは当然とも言える。
私の近所の商店街にも地元チームの選手が来てくれたりするし(握手会などをやっていた)、
子供はそういうことがきっかけで好きになったりもする。
少なくとも、あなたの言っていることはすべて野球にも当てはまる。
「40分やそこらも見てて2点くらいしか入らないようなスポーツ」=「三時間やそこらも見てて十点くらいしか入らないようなスポーツ」
「五輪でもさっさと負ける」=「あれだけ期待されて銅」
「スタジアムとかほとんど赤字」=「球団がほとんど赤字」
119名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 13:04:43 ID:VsZDdezG
読みたいやつが素直に読めばいいだろ。

120名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 13:15:20 ID:CfAyX4oT
サバイバルスレによると、次期は一作しか新連載がないらしい
一つ切られるか、もしくは打ち切り作品が無いかもしれん。
まだ諦めるなー続きが読みたい奴は、アンケートを出すべし
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 13:46:33 ID:mI7cXhbf
点よりも、子供の頃は野球は投げて打って走っての一打席ごとにピタッピタッと
選手の動きがブツ切りだったから見てて退屈だった。
「ちゃっちゃちゃっちゃテンポ良く投げろや」と思った。

実際にどれぐらい時間が経過してるかは関係なく、ボーっと観ているだけで
試合の流れを感じることができるサッカーやバスケの方が
野球やアメフトよりガキにはとっつきやすいぞ。
実際、アメフトが流行らない第一の理由は
「プレーが頻繁に止まって解り難い」らしい。
野球だって一球投じるごとに作戦があるわけだし同じことだと俺は思う。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 13:52:47 ID:VsZDdezG
日本人の体格に向いてないからかと思った>アメフト

123名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 13:57:57 ID:VsZDdezG
そいやラグビーは普通に日本の高校の部活としてあるんだよなあ…
スクールウォーズとかもあるし。
装備の違いかな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 13:59:21 ID:aUrLvk4O
バレーボールなんてかなりわかりやすいと思うが、
野球より子供の人気があるようには到底思えんな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 14:01:32 ID:aUrLvk4O
アメフト経験者に言わせると、装備なしで体当たりしなきゃいけないラグビーなんてよくやってられるなー
ってことらしいが
126名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 14:10:02 ID:WAwtC938
アメフトは装備に金かかりすぎるしそもそもアメフトできるような場所がない
127名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 14:18:11 ID:mI7cXhbf
>>122>>126
やる話じゃなくて観る話だから関係ない。
アメリカの試合を放送して子供が観るなら放送するだろうけど
見込めないからやらないんだろう。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 14:34:27 ID:GFGuaUjT
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
129名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 14:36:18 ID:WAwtC938
>>127
誰もやらない→ルールワカンネ→誰も見ないし興味すら持たれない
130名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 15:02:27 ID:dMF57DQn
「蜘蛛の糸」借りてきて聴いてみたよ。
最初の笑い声にうっかりびびっちまった。
けどあのテンションで沖が歌ってんの想像したら笑えたな。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 15:28:26 ID:RY1fYy2T
俺も蜘蛛の糸聞いてみたいと思ってツタヤとか探してるんだけど、どこにもあにゃしない。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 16:07:24 ID:RY1fYy2T
ふと思ったんだが、決勝と準決勝の相手って逆の方が良かったんじゃないかな。
多分信也は地区予選の先を書く気はなさそうだし、準決勝華武戦では猿野は控え目にして牛尾と犬飼に焦点を当て、決勝七橋戦で猿野をクローズアップしてクライマックス、みたいな感じでさ。
今のままだと、牛尾の因縁にも犬飼の因縁にも猿野が口つっこんできそうで微妙。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 16:38:25 ID:VsZDdezG
鰍ェ途中で「まさかの敗退!」やってくれれば
万事解決ですよ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 16:56:30 ID:92CPFGb6
七橋高校との戦いで全力を尽くした十二支学園は、続く県大会決勝戦、
轄mZに(ry
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 20:41:41 ID:OIEkwQk0
最強伝説作ってるのが株なんだから
最後のトリには株をぶつけなきゃ
少年漫画的には良くないんだろう。

あと他のスポーツにあんま噛み付くなよー。みっともないぞ。
野球至上主義オタなのか狂信者なのかは知らんが
それぞれの競技に良いところ面白いところがあるんだからさ。
ファンやプレイヤーの絶対数が少ないからってけなして良いわけでもないし。
極論言ったら、上に出てる競技なんて所詮『球遊び』じゃん。
体張って球遊びなんてよくやってれるなーpgrとか言われちまうぞ。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 21:01:44 ID:aE9UZdPK
打ち切りスレで暴れてる人ここの住人?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 21:12:15 ID:Cp0oD5LN
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    >>136
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'  私はこことゲドーと
      !  !    `ー '"   ,' i    リボーンスレにこれを
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     張っているだけだ
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
138吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/09/30 21:27:19 ID:ApIOM9Dh
>136
俺は暴れてないよ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 21:30:17 ID:aE9UZdPK
言葉が抜けてた
今現在ミスフルの単行本売り上げについて語ってる人デス
140名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 21:46:50 ID:QF/yrPJ2
別に点が入らないから退屈だと言いたいんじゃなくて、サッカーって単調だなあって思うんだよ。
やることの幅が少ないし頭脳プレーの入り込む余地もあまり無いしさ。
有効な作戦ってのもある程度限られてるから攻守のパターンもほとんど同じだし。
アメリカにサッカーが定着しないのってその単調さが原因らしいし。

野球が複雑すぎるだけかもしれんが。
野球なら点が入らなくてもそこに至るまでの過程で楽しめるから退屈だとは思わない。
ノーヒットノーランとかでも配球による駆け引きとかもあるし。

まあ信也が描くならミスターフリーキックの方がお似合いだったと思うw
凄いシュート打ってキーパーが捕れねえor捕るという流れにプラスアルファでもそこまでの違和感は無さそうだ。
屑桐や蛇神様の半ズボン姿を想像すると激しく笑えるw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 21:49:02 ID:uD5TrBPt
そりゃ笑えるわw

しかしサッカーだったら凪兄はフルタイム出場できるかな。
キーパーにするのか?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 21:55:13 ID:XLYN/LN7
>>140

氏ね野球豚
143名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 21:55:13 ID:RY1fYy2T
蛇神様がいない時を見計らってサッカー編やったのは、きっとそれが理由>半ズボン
144名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 21:57:43 ID:RY1fYy2T
というか、半ズボンだとハミふんしそうで危険だ。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:07:13 ID:rYUgt2Rw
あぁ、蛇神様ふんどしだしな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:07:18 ID:zz0g/8Bc
やっぱキャラが同じなら野球じゃなくても良いみたいだね。

>>135
どこら辺に狂信者がいるの?
つうか球遊びってのは釣りですか?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:10:25 ID:QF/yrPJ2
>>132
俺は同意。最終決戦で主人公に因縁がある方を持ってきた方がいいと思う。
命に関わる問題を抱えて野球やってる奴の方がラスボスに相応しいと思うし何より鰍ナは猿野が蚊帳の外だ。
それがクライマックスってのはマズイよなあ。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:22:20 ID:J6yr1nbu
今テレビでイチロー特集みたいなのやってて
高校球児がレーザービームと振り子打法の練習みたいな奴をしてたんだけど
スコップ持って素振りしたりタイヤ抱えて素振り?したりしてた

だから何だって話だけど
なんとなく牛尾がトンボで素振りしてるのもおかしくない気がしてきた
149名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:28:02 ID:RY1fYy2T
一応猿野対屑桐も対決フラグは立ってるけど、猿野に関してだけ見れば凪さんとかの因縁があるぶん対剣菱の方が盛り上がりそうだもんな。
というかここでも散々言われてるけど、いつもオイシイところは猿野が持ってっちゃうから、華武戦ぐらいは牛尾と犬飼に試合を決めてもらいたいと思っちゃうんだよ。
でも、クライマックスで主人公が活躍しないのも寂しいし…。
150アンチスレの71:04/09/30 22:29:25 ID:oZ7o9Oxp
>>148
トンボは振った後が怖いんですよ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:29:44 ID:fECPP57y
>>148
野球部だったけど俺の高校ではトンボ素振りはやった事はあるよ

まあ個人練習でだけど、あと効果があるかっていうと微妙
152名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:36:25 ID:uPIREDyZ
>>148
そうやってさりげなく正当化しようとする信者が多いから薄気味悪がられる。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:43:40 ID:uD5TrBPt
猿野がオイシイとこ取りばかりすると思ってる人多いんだな。
俺は普段がアレだから試合の時とバランス取れてていいと思ってたんだが。
牛尾vs屑桐、御柳vs犬飼の因縁にしゃしゃり出てきてほしくないというのは同意。
でも猿野そっちのけで盛り上がってるのもなんか変な気はする。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:47:19 ID:WBIP6W2p
でもミスフルにはもうちょっと脇役のエピソード入ってもいいかと
155吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/09/30 22:50:56 ID:ApIOM9Dh
猪里様にもエピソードを・・・
156名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:51:18 ID:uD5TrBPt
あれで十分だと思ってた…>脇役のエピソード
157名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 22:58:20 ID:RY1fYy2T
猪里様もわざわざ郷里を出て下宿してまで十二支に入った理由とか、やろうと思えばエピソードは作れそうだな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 23:19:30 ID:WXsl2Q/C
そうすると福岡で何があったのかを描くことになり
郷里のキャラも作ることになる。
大会中なのに独立した挿話は出来ないだろうから
試合相手に絡めて挿入しないといけない。

…次の対戦相手に同じ福岡出身の奴とか出てきたら
嫌だなー。
全国行かないと無理だな、以前から言われてるけど。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 23:20:40 ID:YE+fmhXB
バレ町
160名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 23:42:09 ID:UZxFsGvo
昔は木曜に来てくれるバレ神がいたのになあ…
161名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 23:42:41 ID:XJ+zL1JQ
>154
禿同。ナルトやワンピまで長いエピはいらないけど2,3話くらい使って
犬飼と辰と御柳とあの人や、牛尾と屑桐の過去話を入れて欲しい。
他のキャラなら、野球やり始めたきっかけとか数ページで入れるとか
司馬や蛇神とか、なんで野球やってるのか謎すぎるし。
間違っても、野木のエピとかはやめて欲しいけどな。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 23:51:36 ID:YE+fmhXB
脇役も主人公もエピソード充分じゃん。
ミスフルは話のテンポとかバランスがすげー悪い。
見せ方をもっと上手くしたらいいんだよ。
もっとネタをいいようにまとめてくれ。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 00:10:27 ID:sBJgIhTK
そう言えばウナちゃんはどうしたのだろう…
武軍戦で檜が肩に乗っけてたから今回もいるのかな?
164113:04/10/01 00:20:00 ID:9zbLLm2G
120>
何か少しほっとした。ありがとう。諦めずにアンケ書くよ。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 00:21:47 ID:1uVD2sJa
ウナちゃんせっかくマスコットキャラ的存在として出てきたのに
全然出てこないな…

そういやマネージャーの存在忘れてた。
もみじはまた学ラン姿で一年の連中といたけど
他のめんつはどうなったんだ。凪さんベンチにいるのか。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 00:27:51 ID:GPYI1lv7
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
167名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 00:42:02 ID:lWGKeRMc
>>150
振った後どうなるんだ?気になる。
168アンチスレの71:04/10/01 00:49:06 ID:ewZbQoH6
>>167
足に当たるんですよ、足に。

実際にやってみればわかりますが、相当振りにくいです。
でもって実際に使うバットはこんな形ではありませんから、
例え慣れてもそのノウハウは何の役にも立たないんですよね。
結局どういうのがいいのか?そりゃあ、パワー付けたかったら筋トレするか
マスコットバットを振った方が良いです。
素振りを何百回もすることでスイングに必要な筋力を鍛え、
それに加えてどんなときでも思い通りのスイングが出来るように鍛える。
後者を伸ばすのなら使わない丈の棒よりも実際に使う大きさのバットで振るのが
一番の近道だと思います。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 00:50:35 ID:TPEWVtn6
どうでもいいけど猿野は主人公だからってしゃしゃりすぎだよな…。
キザ虎と雛壇の時もしゃしゃったあげくに負けるし、
牛尾と屑桐の時も、御柳と犬飼の時も(ry
やりすぎだ。正直ウザい。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 00:51:13 ID:R40sutbI
牛尾はアホな子なんだな
171アンチスレの71:04/10/01 00:54:55 ID:ewZbQoH6
1つ使い道があるとしたら、
「何か変な癖があってそれを修正するためのトレーニング」だとハッタリをかませば
良かったと思います。もしくは、野球部が貧乏でマスコットバットすら調達できなくて
筋トレ施設もないから、丁度重たいトンボを...という設定か。
奇をてらうのは漫画的にはOKだと思うのですが、明らかにこれは効率が悪いだろうと
思われるようなやり方ではやはり説得力に欠けると思うのです。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 00:59:43 ID:lWGKeRMc
>>168
dクス!
足に当たるのか…想像しただけでも痛いな。

牛尾って金持ちコンプレックスでもあるんじゃねーの?
近代的で効率的なトレーニングより貧乏臭くてワケのわからんものを好むとかw
自宅に地下球場&バッティングマシーン持ってるクセにそこでもトンボ素振りだもんな。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 01:51:46 ID:fmOIPvwY
野球が好きなんじゃなくてトンボが好きなんだよ。
本人がそれに気がついてないだけだ。
たぶん。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 06:58:30 ID:QOmhpCow
そりゃぁ…すげぇ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 07:54:41 ID:gqR5EGLc
まあ信也は普通とはちょっと違う特訓してて凄い!って感じで
インパクト持たせたかったんだろうな
176吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/10/01 11:16:50 ID:EoBSONEc
ヤンキース東地区優勝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
177名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 15:37:43 ID:e8ZxXvWy
このクソ漫画と違って現実の野球は今最高潮だな。

いや、一応応援してんだけどさあ…こっちも…
178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 16:48:05 ID:UJzsmrNG
内Pスペシャルが野球にツブサレタ・・・
179吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/10/01 17:51:17 ID:EoBSONEc
アンチスレよりネタバレ


303: 04/10/01 17:42:25 +TDPYhTN [sage]
えー珍也はまたやってくれました
ピッチャーはダウナーシンカーだけではなく
デビアスシュートという変化球も投げます
ちなみに効果音はグニャアでした
で覇竹という打法はスウィングスピードが上がる打法らしいです
打った打球がライナーでフェンスにぶつかってからみんな打球に気づきました
で1回の表が終わり3-0で十二支のリード、次号犬飼の第2の秘球が登場します
180名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 18:01:22 ID:NVHLHe+D
あいかわらず変化球しか投げない漫画だな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 18:04:54 ID:AiMMWFXo
>>179
ども!


アホちゃうか。あんなモンで何がどうなるっちゅうねん
182名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 18:17:11 ID:9JSNEX7j
これだけじゃなにがなんだかな。
いつも読んだ後は印象変わるし。
沖が剛球投げるキャラとは思えないことは確かだが
183名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 18:18:29 ID:m2jXvf6P
野球で言えばニュースで結果だけ知ったみたいなものだしな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 18:19:47 ID:ZdciGgqw
沖が噛ませ犬役ならそんなにいくつも球種投げさせないでほしい。
「正規のピッチャーでなくてもこんなに強いんだ」っていうことを示したいんだろうけど
大して強さも感じないし、株の2軍ピッチャーを思い出してデジャヴ。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 21:01:05 ID:n265AXhQ
えーと
四連打で最低でも1点入ってノーアウトフルベースなんだよな

フェンスにぶつかって普通に考えるとノーアウト1、3塁で3点目

そこから三者凡退???

なにそれ、特訓の成果は?



信也はもう無茶苦茶だな
自分が何かいてるのかもうよくわかってないんじゃないのか?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 21:17:14 ID:+TMMK7lQ
溺れかけて死ぬ一歩手前でもう意識なくもがいてるような状況か
……やれやれ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 21:25:52 ID:3dumLCBy
虎鉄、司馬、辰羅川が凡退なのか?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 21:28:01 ID:1uVD2sJa
猿野の次、司馬・辰羅川・犬飼が凡退?
武軍戦の猿野のランニングホームランの後も
次の兎丸がどうなったか気絶した捕手がどうなったかも描かれてなかったな。
いくらなんでもいい加減すぎる。
猿野さえ活躍させれば後はどうでもいいのか。
せめてナレーションだけでいいから結果書いてくれー。
189188:04/10/01 21:28:41 ID:1uVD2sJa
すまん、虎鉄・司馬・辰羅川だったな。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 21:30:00 ID:m2jXvf6P
とりあえず予想通り猿野の満塁ホームランじゃなくてよかった
191名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 21:33:16 ID:b0obWf51
辰羅川って犬飼と特訓してたのに。凡退とは。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 21:35:00 ID:CXCGAWaN
虎鉄→ブルーサンダーなら最低でも当てさえすれば犠牲フライは確実。
司馬→元々守備だけが長所のキャラ。むしろなんで辰羅川の前なのか意味不明。
辰羅川→一年の中では猿野・子津と並んで打撃が優れていたが、まあ弱い。

考えてみると虎鉄以外は凡退ぐらいするかもな。初見の球が相手なら。
元十二支クリンナップでレベルアップまでした虎鉄は病み上がりにも劣るのか。
そもそも変化球打ちは虎鉄が最も得意とするところじゃなかったの?
しかもカットして粘ってまで相手の決め球を打ち崩すのが好きだったハズ。
柔のバッティングとか忘れてるのかな……
193名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 21:38:35 ID:WJddjwAG
辰の訓練は、犬の第二の魔球捕るための訓練って位置づけになるんじゃね?

もしなったら最悪だぞ…「実は今までの実力じゃ捕れませんでした」洒落にならんorz
194名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 21:40:29 ID:1uVD2sJa
2回表、信也が打順をまた間違わないことを今から願う
195名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 21:43:36 ID:CXCGAWaN
まあ辰羅川に攻撃力は求めてないだろ。今の十二支は。
下位打線としては打つ方だし攻撃のタレントは十二支は多いし。
っつかここまで攻撃力あると猿野を無理にサード起用してまで使う意味無いな。

>>193あんな破城槌みたいなのが仮想第二の秘球なら捕れる方がおかしい。
っていうか捕球にも一ミリも関係ないけど打撃にはそれこそ関連性が無いだろ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 21:47:39 ID:+TMMK7lQ
つか、あの特訓が第二の魔球捕球に意味を成すとしたら

打者的に無茶苦茶攻略楽そうだよな、第二魔球…
197名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 21:53:29 ID:CXCGAWaN
虎鉄→炎上した沖、焦りから失投して四球で歩かせる。
司馬→一度外して落ち着いた沖、司馬に緩く投げてライナーゲッツー。一二塁。
辰羅川→シングルヒット。得点繋がらず。満塁。
犬飼→凡退

これなら無理の(若干)少ない展開で無得点で回が変わる。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 21:58:58 ID:1uVD2sJa
なるほど。
でもあの投手が熱くなったりクールダウンしたりという
感情の起伏があるように思えないので
虎鉄がボール球に手出さないで四球出塁がいい。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:01:37 ID:CXCGAWaN
犬飼は速い球しか投げないくせに四つも球種いらないのにな。
カットボールに続いて今度もなんか速い(+重い)球なんですか。
緩急というものを学習してください。

>>196確かに。タイミングさえ覚えれば目を瞑って打てそう。理論上は。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:07:08 ID:XGDg+gKG
打ちに行ったら腕が折れるぐらいのボールなんだよw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:08:47 ID:b0obWf51
犬飼の第二魔球は









侍ジャイアンツのジャンプして投げて相手のバットを折る球
202名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:09:53 ID:CXCGAWaN
十二支で選球眼の良さを披露したのは炎上子津から四球もらった鹿目だけだな。
打席に立つと役立たず化する犬飼よりは使えそう。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:10:31 ID:1uVD2sJa
村中兄と犬飼の打者つぶし合戦
204名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:19:42 ID:aOJUtXsj
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
205名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:27:26 ID:1uVD2sJa
その内ピッチャーの誰かが肩壊すエピソードとか出るのかな。
「これが最高最後の○○(魔球の名前)だー!」みたいに。
犬飼あたりがなったら面白いと思うけどあそこまで投手内では贔屓されてるから
ありえんだろうけど。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:27:53 ID:CXCGAWaN
そこで攻守両方の負担で辰羅川の腕が痺れて代打獅子川
シート変更:ライト牛尾→キャッチャー 獅子川→ライト
207名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:29:59 ID:Fj4aa3nO
つーか、ダブルチャンス打線とやらはどこにいった?
どうせやるなら最後までプライド持ってやれよと。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:31:44 ID:CXCGAWaN
>>205
やるとしたらもうすぐ卒業だし干支じゃない鹿目だろうな。
一宮のただのカーブでその演出は盛り上がらないし。
「生涯ただ一球! 完成版『魔球X』」とかならなお一層盛り上がる。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:36:51 ID:b0obWf51
ま球マックス
210名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:40:33 ID:sBJgIhTK
み球ミックス
211名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:44:16 ID:CXCGAWaN
>>207
ピッチャーのローテーションに合わせて下位打線をダブルチャンスに移行とか
気が利く漫画家ならやると思われ。

七番司馬→鹿目(>>202の選球眼に補完訓練で出塁率アップの後付設定を仮定)
八番辰羅川→獅子川
九番犬飼→三象

どこでも守れる牛尾を動かせばたいがいの入れ替えには対応できる。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:46:32 ID:b0obWf51
せ球
213名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 22:51:36 ID:sBJgIhTK
せっ(ry
ゴメン(´・ω・`)
214名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 00:20:23 ID:Gu2ZseZr
セックス!セックル!
215名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 00:23:46 ID:eOQFyKPb
も球モッコス
216名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 00:45:23 ID:vVidEOVY
せ球の為だけにファンブックのナイン投票に
猿野を投手にもってきたのは僕です。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 01:57:10 ID:1/JpHCYK
>>216
GJ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 02:41:19 ID:C4rcw2b1
しかし誰も反応できないって危ない打法だな。
今回は土方の顔のすぐ横を飛んでったし、下手すりゃ死人出るぞ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 02:43:21 ID:IL+FNqvW
ピッチャー返しとかになったらどうすんだろね。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 04:17:11 ID:QNRFDgnc
武軍のサイレントファントム思い出した<守備が反応できない打球
ついに自分の作品からリサイクルしたか……
凄い打法を身に付けさせてパワーアップさせようとしたものの
ネタが思いつかなかったので急ごしらえな感じだ……。
もっと頑張れ信也。正念場なんだから。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 05:31:04 ID:iM0u4cyb
打ち切り街道まっしぐらだな。良かったよかった。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 09:20:01 ID:apXPCOE3
なにがよかっただ。これが終わって、いまのジャンプでどうするってんでい。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 09:34:12 ID:rTHVdEV8
特に問題はないだろ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 09:36:56 ID:YLlN7gXQ
>>222は銀魂の沖田
225吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/10/02 12:06:55 ID:PIuBEtNW
イチローカッコいいな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 13:24:06 ID:zRRkblJk
あと何週で終わるかな。
なんかさ…。前は地味にアンケート出したりしてたんだけど、
もう今は終わるんなら終われって感じだよ…。アンケートも出してない。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 13:26:11 ID:IL+FNqvW
イチローさんが凄い事やって、コノ糞はキモい事やって
228名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 13:49:42 ID:3bSOHrfJ
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
229名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 13:54:00 ID:KtZXat/F
信也は自分オリジナルなネタを作れないの?
それとも変な所でリアルにこだわったりするから、既存の変化球に名前をくっ付けるだけなの?
どっちかにした方が良いと思うけどな。
リアルならもっとどう魅せるか勉強して描くとか、
トンでもにいくならもっと凄まじい変化球、打法を作るかとか。
中途半端なんだよ。知識が無いならそれなりの描き方をすれば良いのに。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 14:23:11 ID:iM0u4cyb
そもそも新撰組にした意味が分からん。
村中兄弟と何の関係もないし。
面白くもないし羽織ユニフォームなんて
動きづらいだけだろ。
露骨な腐女子狙い。失敗してるけど。

沖掃除と同じ顔ってどのチームにもいるな。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 14:36:09 ID:ILqL5X1v
三塁ランナー遅れてホームイン1点追加
虎鉄ファールフライ
司馬ゲッツー崩れの間に三塁ランナー生還1点追加
辰羅川サードゴロ

一応聞くけど今週もうpいる?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 14:37:06 ID:TeLuOasP
>>231
ください!速報スレの取り逃がしちゃった
233名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 14:44:18 ID:1/JpHCYK
3話か4話で出てきたガキが出てきたのを見て
何故か打ち切りの確信をしてしまった
234名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 14:45:51 ID:ILqL5X1v
はい
ttp://ranobe.com/up2/updata/up9881.zip.html

絵も前回よりはマシだと思うけどねえ。
なんとか逃れて欲しいよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 15:18:51 ID:fHTNHnTY
>>234Thx!!

つーか覇竹で猿野が打ってるページの下に「この作品はフィクションであり……」
とか書いてあって不覚にも笑っちまった。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 16:07:51 ID:eTx1iOLP
あの打球は人を殺せる
237名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 16:41:32 ID:iF0yIyW7
バットの書きかたいい加減すぎ
解説時のスイング軌道おかしすぎ
なめてる?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 18:33:52 ID:IL+FNqvW
なめてなきゃこんなモン池沼くらいしか描けない
239名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 18:50:09 ID:w3KeQ0IC
キャッチャーのセリフ、話の脈絡がなくて怖いです
そいういうキャラなのか、信也の頭はもう日本語すらまともに組み立てられなくなってきたのか・・・
240名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 21:31:08 ID:hBIps87H
新撰組の格好している奴が蛇に和風かぶれが、だってよ。
何?メダパニでもかけられたのか、信也は。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 22:38:13 ID:jEznJKID
来週も鳥居が猿野に這い上がって来い系のセリフ吐いたリ
子津が猿野を絶賛したりで最後に「完」って付いてるかと思った
今期切りまでにあと何週あるんだろ
まとまんのか?もうずっとメダパニ展開?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 22:48:23 ID:shscjEe0
今期は打ち切りなしという情報がサバイバルスレで出てた。
信憑性はよく分からんが。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 22:51:59 ID:hpZIs6NM
それは情報じゃなくて単なる予想だろ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 22:54:51 ID:23/z3Hke
ttp://www.s-book.net/shueisha/juhan/
昨日重版されたって
245名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 23:03:32 ID:IL+FNqvW
>>244
へぇ。天上天下って人気あるんだな。
10巻のあのシーンはキツかったよ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 00:28:38 ID:Xhc+dORs
・・・・・・・・誰も居ないのか?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 00:39:11 ID:TnsBpszR
居るよ?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 00:44:02 ID:Boksexfe
いなくはないよ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 00:44:25 ID:g/McfTqr
>>248
IDが神
250名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 00:58:11 ID:Xhc+dORs
何か喋ったりとかしないの?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 00:58:53 ID:WkFEYQJb
アンチ必死だなあ。
野球描写は全て変なので見る価値無し&語る価値無しでFAじゃ嫌なのか?
おかしくないところを探す方が至難の技なんだからちょっとモチツケ。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 01:22:22 ID:Boksexfe
神IDヤッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
253名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 01:22:58 ID:TnsBpszR
おめw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 01:37:47 ID:Xhc+dORs
Boksexfe
  ↓
ボク セックス フェ
  ↓
ボク セックス フェチ
  ↓
ボクセックスフェチ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 03:26:50 ID:UtKKTFp3
フェチじゃなくてフェラかもな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 04:13:06 ID:S2yG7dmp
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
257名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 04:29:28 ID:YDp+aKty
>251
つーかまだ読んでもないやついそう。サバイバルスレではどうも
何も終わらないかもって事らしいから(アンチが)あせってきたとでも思っておけばいいよ
野木落ちたあたりみたいに本当に死臭してたら
アンチも何もコメントしないものだ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 06:20:07 ID:5VHIhiJw
うーん、アンチも信者も最近の感想が掲載順フィルターかかってね?



まあ、先週ホームラン予想して叩いた奴くらいはすっこんでろと言いたい
259名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 07:03:54 ID:NvPjFOJB
相変わらずのトンでもっぷりだな。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 07:05:32 ID:pWOmGidR
ここも混沌としてきたな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 07:54:13 ID:lClMLECQ
>>258
つうかホームラン打つのと殆ど同じ展開だと思うのだが・・・。
ホームランの場合だとしても、次の打者全員1コマ凡退展開だったと思うが。
意味不明なバットで意味不明な打球を飛ばしてる当たりから、素直にホームラン打った方が良かったんじゃないか?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 08:59:11 ID:zxIIRzkT
最後のページの犬飼の顔すげーガラ悪い。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 10:10:58 ID:YfORKZaM
全然違うだろ
それ食べるたびに屁を連想しそうでなんか嫌だ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 10:11:41 ID:vI0ULL6k
メダパニ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 10:12:04 ID:YfORKZaM
あれ…誤爆か
スマソ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 10:23:49 ID:vI0ULL6k
信也の新理論
「木製バットは金属バットより軽いから非力な選手に適してる」
267名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 11:02:41 ID:B3uPZjw2
今後の展開予想
十二支 300000000 | 3
国選   000000002 | 2
2回から兄登場。犬飼9回まで行くがスタミナ切れで2点取られて
なおも2アウトランナー1塁でバッターが弟。
ここで子津が登板して抑えて試合終了。
または
十二支 300000002 | 5
国選   000004000 | 4
268名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 11:26:43 ID:uGlEDdXJ
木のバットはかるいのか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 11:35:59 ID:orWV/Frw
ヤムチャの座は虎鉄タイガーに移るのか?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 12:19:14 ID:A6FSsoVt
>>266
猿野は別に非力ってわけでもないんじゃ。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 12:21:59 ID:fXWbP/tm
>>267
そのどっちかと言われたら、下の線で行くんじゃないかな。
一度逆転されたほうが主人公ピンチで盛り上がるし
最後に子津出すなら犬を揺さぶる意味でも
逆転されてピンチになったほうがいい。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 12:32:08 ID:LgSoyQk5
村中が犬からホームラン打って同点か逆転され
最終回に猿が場外ホームラン打って「お前こそ真のミスターフルスイングだ!」

Mr.FULLSWING 〜完〜

信也先生の次回作に(ry
273名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 13:23:34 ID:4QgU8tDa
>240
和風かぶれが(俺の方が和風だ)って意味だったりして
274名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 13:48:38 ID:13k38PfH
早く打ち切られないかな。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 14:09:12 ID:/opKGcoU
>>270
相手校のキャッチャーが
何でそんなに力が強いのに
木のバット持ってるのかがわからないとおっしゃていました
276名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 14:24:16 ID:n1fr5Qfi
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
277名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 14:46:27 ID:w4JqVkk7
ここの住人に最近メダパニがかかっているな

公応援中
278名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 16:50:42 ID:7c/u/PCb
メダパニバッタこと本吉目々男先輩(漢字自信無)は
今どこで何をしているのだろう…。
思わず遠い目をしちまったよ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 17:09:37 ID:AO5NRQKJ
>>275
ああ、そう意味だったのか。
ごめんね。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 18:20:25 ID:a8jiPBnq
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     何でそんなに力が強いのに木のバット持ってるのかがわからない
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
281名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 18:31:49 ID:W9e4MLqw
馬鹿だ馬鹿だと思っていたけどここまで馬鹿だとは思わなかった

もう信也は素振りすらしないのかと
282名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 22:00:28 ID:dx4aZRUC
まぁ野球目当てで買ってる人なんか限りなく少ないだろうからね。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 22:03:53 ID:13k38PfH
明確な腐女子再獲得路線を打ち出した今でも
このスレを見てるとどうやらファンがいるらしいからね。

生き残るために腐女子戻って来いとか言う馬鹿もいるし。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 22:10:50 ID:dx4aZRUC
これだけスポーツ物で取材しない(パワプロで済ましてる)作者って珍しいよね。
それなのに中途半端に知ってる風な描き方をするから文句を言われるんだよね。
まぁ対象読者のせいかもしれんが・・・。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/03 22:23:00 ID:lqGlOY3b
>>284
読者のせいにして自分の不備を誤魔化そうなんて出来ないよ
286吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/10/03 23:50:28 ID:Df8bpt6e
掲載位置だいぶ上がって吋ゥケゥゥ(´Д`*)
287吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/10/03 23:53:32 ID:Df8bpt6e
49: ◆XvcCOpYEZY 04/10/03 23:28:16 yy5sH8Xn [sage]
とりあえず

46号
ナルト(巻頭カラー)
ワンピ
銀魂
ブリーチ
SBR(Cカラー37P)
リボーン
Waqwaq
アイシル
テニプリ
「セイテン大帝」草薙勉(読切51P)
ボーボボ
グレイマン
ミスフル
ハンタ
こち亀
ゲドー
錬金
いちご
ジャガー

(休載)デスノート

・ナルト劇場版第二弾製作決定
・増刊「GAG SPECIAL 2005」11/12 発売

47号
(巻頭カラー)デスノート
(Cカラー)ボーボボ
(読切45P)久世蘭「湖賊」(十二傑8月期佳作)
      『機織屋の少女を水上関所で待ち受けるのは!?』
(休載)ミスフル ジャガー
288名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:10:18 ID:pwuxy6ZQ
おお!
ちょっと復活かな?

289名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:13:48 ID:NuLLwxnl
どうやら8週前は野木脱落&破竹スタートの頃らしい。
もう少しこの辺をキープあわよくばもうちょっと上がって欲しいな…


でも47号の休載がカラーの準備でCカラー最終回だったらどうしよう_| ̄|○
290名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:14:39 ID:O0mb2Kl4
ちょっと復活したな。いいぞ。この調子だ

でもその次は休載か…予定内かな?
とにかくゆっくり休んで今後を良くしてくれと言いたい。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:19:09 ID:o4MsXE8o
お、まじ?俺は信じてたぜ。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:19:39 ID:OZtvQD8K
ちょっと上がったくらいじゃ全然安心できない。
次は休載だしほんといつもいつも常に不安だよこのマンガ。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:22:33 ID:cUGCgI3h
賛否はともかく、勢いは出てきた感じがするぞ。内容。
単に試合だからかもしれないけど、それでもね。



ってハンタあることに最も驚いた
294吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/10/04 00:24:42 ID:+Av1koUN
>289
コミックスのストック的にはその可能性も充分にあるから
縁起でもないこと言わないで・・・
295名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:26:24 ID:cUGCgI3h
吋ゥケゥゥってなんて読むのよ?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 00:41:55 ID:OZtvQD8K
今ちょうど野球が話題になってるから補正で上がってるのかも。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 01:18:09 ID:lEMFMJDb
Cカラー最終回は展開的に無いと思う。もしそうならピッチャー村中を
温存する意味が不明だし。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 01:20:51 ID:cm1BM3wZ
万斤の例もあるからねぇ・・・どうなるやら
299名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 01:21:39 ID:F/T0hIyE
>>297
村中が活躍する描写を入れると残り話数が足らないので
ピッチャー村中は無かったことに
300名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 01:25:56 ID:EdSKRlp6
再来週は休載か。体調悪いのか、カラーの仕事でも入ったか…
以前、ミスフルはページ数少ないっていってた人がいたが
ここんとこずっとそうなのか?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 01:34:02 ID:lEMFMJDb
>>299
残り話数が足りないといってもマンキンほどどうしようもないほど足り
って訳でもないだろうしそれなら村中かませ犬にしてでも出すべきだと
思う。でも有り得ないとも言い切れないか。村中無かった事にされたら
マンキンのあの終わり以上に後味悪くなるな。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 02:04:10 ID:npZ4ZDSz
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
303名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 02:14:52 ID:zND0upQm
..
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi /    早く打ち切られろよクズ漫画
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i

304名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 02:49:09 ID:+UkZOh3U
結局今回も勘違いアンチがここや打ち切りスレで馬鹿騒ぎしてただけだったってことか。
何回も勘違いしてんだからいい加減学習すりゃいいのに。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 07:47:17 ID:1zDB6OKn
うわ
イタタタ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 11:20:45 ID:sOkIz51y
せつなさ炸裂って言葉をジャンプで聞くとは思いませんでした
307名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 16:01:36 ID:5TExYRsc
おっ、掲載順上がってるな。シャッフルじゃないと信じよう。
あと47号の休載の理由についてちょっと考えてみた
1 48号あたりにに梃入れCカラー
2 48号あたりにに最終回Cカラー
3 最後に落とした34号から12週経ったので、喘息のことも考慮して休載
俺は1か3だと思う。2は>>294と同じ理由で多分ないと思うし。
まあ落としたんじゃないし俺はよかったと思ってるけどな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 16:07:36 ID:h58jZTa7
大事を取ってるんだと俺も思う。
ミスフル終わらせて後釜新連載持ってくるほどの層は
今のジャンプにはないだろうしな。

と言いつつブラックキャットやマンキンも終わったわけだけど
ある程度の売り上げは確保できる作品だっただけに
いくらアンケが悪いからって安易に切るのはかえって
誌面に穴を作る羽目になるわけだし。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 16:23:57 ID:9ygCrORn
大事をとって休載?
んなわけないだろ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 16:31:38 ID:cUGCgI3h
>304
痛いからやめとけ。打ち切りスレでは真面目に考察されてたと思う。
終わることを前提に暴れ始めたのは否めないがな

>309
大事をとってるかはともかく、落としとは呼ばないな。
じゃあなにかと聞かれたら困るけど
311名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 16:36:37 ID:9ygCrORn
そういや初版きてた
集英社初版発行部数ランキング 9月期
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/

1 DEATH NOTE  3
2 テニスの王子様  25
3 BLEACH  14
4 ひみつきち
5 銀魂―ぎんたま―  3
6 暁!!男塾  9
7 武装錬金  4
8 Mr.FULLSWING  15
9 永田町ストロベリィ  4
10 いちご100%  12
11 ボボボーボ・ボーボボ  14
12 林檎と蜂蜜  14
13 幽・遊・白書 完全版  3,4
14 甘い生活  27
15 下弦の月  上下
16 銃夢 Last Order  6
17 ハツカレ  3
18 華麗なる食卓  13
19 遊・戯・王 マスターガイド  
20 月のパルス  1
312名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 16:37:19 ID:cUGCgI3h
なにげに4位にあるひみつきちって初耳なんだが
313名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 16:43:23 ID:F/T0hIyE
暁男塾って売れてるんだな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 17:21:04 ID:oQJQysod
【AKUMAが勝手に出たチッ(・д・)】
このレスを見た人は、三日以内にAKUMAが勝手に出ます。
これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。
やらないと悲しすぎる・・・
315名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:02:27 ID:n/yJ65Fi
小饂飩の「絶好調」のところで盛り上がりを感じてちょっとわくわくした。
小饂飩頑張れよ小饂飩。

あと俺は猿野が鍛えてたのは力だけじゃないってところが嬉しかった。
効果的かどうかは別として。俺馬鹿だから子津の「葉を落とすためには云々」も納得したし。
どうにか持ち直してくれないかな。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:12:39 ID:6zel+4KC
俺は武軍戦での「作戦」(カメラの前に立つだけ)で好意的に見てたのがアンチになっちまってるんだが。
低レベルにも程ってものがある。
今回のスイングスピード云々はリア小なら充分騙せるレベルではあるだろうな。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:16:19 ID:2aj9woZ3
>>315
あの特訓で力以外何を鍛えると?
つうかあの合宿で力以外何を鍛えていたと?
数日の筋トレで目に見えない打球を打てるとでも?
バットに当たったボールの位置からして、どん詰まりのよれよれフライか、ボテボテゴロですよ。
あんまりこの漫画の説明を信じない方が良いよ。つうか信じて読んでた人いたのか。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:22:50 ID:ehSj4pBn
>315を貶める訳じゃないが「馬鹿だから納得したし」って書いてるだろ。
自分もそういうのは疎いんで納得して読んでた。

説明を信じる云々じゃなく、間違ってても説得力があれば
漫画としてはいいんじゃないのか。気楽に読めよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:29:26 ID:kEB+nEl3
説得力・・・プ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:29:41 ID:NtW8gB2u
>>317
そんなアンタに魔法の言葉。

「ミスフルだから仕方ない」

真実にして真理。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:34:41 ID:qnp8F3er
っていうか素早く振らないと葉っぱ落ちないってのは事実だしな。
信者はそのレベルで満足してるんでレベルの高いアンチ様は知的で高尚なアンチスレにご帰還なさって下さい。
自分よりはるかに低レベルな人間の相手してても仕方ないですよ?
そもそも頼んでないし。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:36:13 ID:9ygCrORn
('A`):
323名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:38:55 ID:kEB+nEl3
('A`): コリガ・・・ミスフルシンジャ・・・
324名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:41:59 ID:9ygCrORn
('A`): アレハキンリョクノコウジョウデハヤサアゲテルノニ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:45:39 ID:1xOnMcTE
烏兎萌え
326名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:55:04 ID:cm1BM3wZ
痛いぞ痛いぞ。痛い信者が居るぞ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 18:58:40 ID:uyf/meR0
理由はよくわからんが納得できる奴が許せないらしいから仕方ないだろう。
話したい奴とだけマターリ話せや。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 19:33:26 ID:svkRuwGa
信者装ったアンチに見えるほどの信者が居る。こえーな。


それにしても小饂飩の台詞のピーで使われている放送禁止用語が全て解る奴って居るんだろうか。
ピーな時間とか何が伏せられているのか全く解んなかった。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:15:18 ID:hIIsLN0H
納得できないの奴らを許せないのもいるよな
考察すると叩かれるし

いっそのこと
信者スレ、アンチスレ、本スレの3つに分けるか
本スレは批判擁護感想考察を軸にして
330名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:22:39 ID:Q1ioEQre
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
331名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:28:36 ID:bbBGM8zW
52号に終わったらいい感じじゃね?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:29:41 ID:FeBfegny
作品に対する感想なんて人それぞれで
納得する人もいれば批判する人もいるのが当たり前
なんでそれが理解できないのか
自分の考え=世の常識じゃねーぞ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:30:18 ID:PzaBWFHG
いや、なんていうかね。
猿野の特訓の最終目的が「力を強くすること」でなくて
「スピードアップ」だったことが嬉しかったんだ。
そしてそれに対して「素早く振って葉っぱを落とす」っていう理由がつけられてた。

実際それでスイングスピードが早くなるかなんてわからないし、
俺だって数日の筋トレでパワーアップできるなんて信じちゃいないよ。
でも漫画としてある程度の説明付けがされてたから納得はできたんだ。

そして俺はどうせ今回の猿野の特訓も「筋力アップ」→「ボールを遠くへ飛ばせるようになる」ってやつだろうなって思ってたから、
ちょっと意外性を感じて、ミスフルで意外性を感じたのは久しぶりだったから面白さを感じたんだ。

信者だし贔屓目に見まくってるけど。
本スレでくらい「面白かった」くらいは言いたいな。
長文すまそ。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:30:46 ID:Waz+MR5u
アタイだけが 333げとー
335名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:32:23 ID:kGNCngeO
竹振りがスイングスピードを上げるためって・・・。
フォーム崩したら意味無いだろうに・・・。
ちゃんとマスコットバットがあるのにね。
無茶苦茶な設定ならそれを貫き通せば良いのに、なぜ中途半端(つうか皆無)な知識をひけらかしてまで中途半端にリアルに持ってこようとするのでしょうか?本気で答えて欲しい。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 20:43:18 ID:1xOnMcTE
初期のリトルリーガー3人組が出てたな。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 21:03:13 ID:x3L8jGFu
おまい記憶力いいな。俺わかんなかったやw
338317:04/10/04 21:07:44 ID:dnklKZd5
>>333
どっちにしろあんな打球が打てるならホームランも簡単だよね。

えーっと‥もうちょっと言葉選んだ方が良かったかな。
俺アンチだけど面白かったなんて言うななんて事は言わないし、本スレだって分かって書き込みしてるつもりだよ。
なんか高圧的に感じたのならごめんよ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 21:14:28 ID:x3L8jGFu
>338は結構マトモな事言ってるように見えるが・・・
340吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/10/04 21:23:24 ID:+Av1koUN
凪さんスタンドからの応援かよ・・・
341名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:14:45 ID:hIIsLN0H
ミスフルもう金や銀にコミック抜かれたんだな

342名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:25:14 ID:1xOnMcTE
犬飼の第二魔球はSFF。
武装連金















フルスポの黒新撰組の打者緋慈華汰になっとる
343名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:34:04 ID:BhPBJ9zU
サイレントファントム
=最大級に軽いバットで超高速スイングのため
 音もせず打球も見えないほどの超スピードのバッティングが出来る

破竹
=最大級に軽いバットで超高速スイングのため
  音もせず打球も見えないほどの超スピードのバッティングが出来る
344名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:40:47 ID:1Mqqoy27
つまり筋力面で猿野=神鷹

剣菱が言ってた「ボディビルみたいに筋肉ばかり〜」は
どうなのかね。筋肉ないからわからん。
ただ、肉が太く重すぎて邪魔なイメージはある。

>333
トンデモ理論なりに筋が通ってるからいい、ってことだろ?
それは思う。ここまできたらいいかげん
トンデモ理論に合わせた議論をすべきだろう。

武軍のカメラ妨害ってのは筋の通らないトンデモだから
叩かれたわけだ。ああ、>316じゃないよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:46:10 ID:cm1BM3wZ
つかまあ筋肉描写が下手すぎるからボディービルダーとか言われても失笑しか出来ない。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 22:51:51 ID:hPDgMkgd
ボディビルの筋肉の付け方と何が違うのかな?
剣菱の台詞はちゃんとした練習をしていたのなら納得出来るが、適当な練習をしていた猿野とかには当てはまらないと思う。
作者が多分素で発言している所から、トンでもではなく普通の説得力がない説明であると思われるのですが。
dでも狙いならもっとdでも設定にしなきゃ。
何でリアルにこだわるんだ?
347ナルヤス:04/10/04 23:08:41 ID:kBLQTjsM
もうちょっと守備の練習でもしてくれたらなー
348名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:20:46 ID:1Mqqoy27
>346
猿野の場合筋肉の初期値が違うんだろう。
というか素人心に聞きたかったのは
「筋肉がつきすぎるとなぜ(バッティングの)妨げになるのか?」ってことだ。
子津のやってたスピードの説明とはまた別の話でね。
実際は別に妨げにならないっていうなら、想像でいいから
深夜が何を言いたかったのか誰か代弁してくれ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:31:31 ID:U7JBGvL3
>>348
胸筋とか付けすぎると脇が閉まらなくなる、ということだろうか?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:38:09 ID:LEJYBA6F
野球やスポーツ力学についてド素人なんだけど

筋肉がつきすぎるとバッティングの妨げになる と言いたいなら
作中初打席であんな当て方であそこまで飛ばし
ちゃんと当ててたらどこまで飛んだんだすげえ!とキャラを沸かせた
三象の存在意義ってなんなんだろうなあというか
怪力を猿野の専売特許にしたいがために殺された上にこう来たかというか
351名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:42:26 ID:BhPBJ9zU
みぞーは猿と被るのでいない事にしてます
352名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:47:51 ID:5Wdpf9Ww
筋肉つけりゃいいってもんじゃないなんてことは清原の肉体改造の時とかよく聞いたものだが。
ここら辺に文句を言ってる人はあんま野球とかニュースとか見ない人なのかな。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/04 23:52:52 ID:a5suq5CH
清原の場合は筋肉とか前に薬の副作用で虚弱体質に
354名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:07:41 ID:iu4xyM3P
既出だと思うけど、猿野が打った後、バットにボールが当たったらしき
箇所が黒っぽくなってたけど、あれはおかしいよな。
普通、投手から見て裏側に跡がつくだろ。これは天然?それとも狙ってんの?
作者はフォロースルーすら分からないのか?
そしてあんな根元で飛ぶわけない。おかしすぎるおかしすぎる。
355354:04/10/05 00:10:51 ID:iu4xyM3P
フォロースイングだろ俺・・・orz
356名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:36:31 ID:+rYnl6p8
>>352
んなこと分かってる。
俺は筋肉ついたとか抜かしてるくせに、ドコにどうついてんのか画力が無さ過ぎて分からねぇから説得力皆無だって言ってんだ。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:46:27 ID:bhwLapvP
信也があの特訓に低レベルなりに納得できなくもない説明が出来たことが以外だった。
俺はパワー強化の賜物くらいのことしか言えないだろうと思ってたし。

正直アンチは信也に何を期待してるんだ?
信者でもミスフルに説得力を求めてる奴は少ないと思うぞ。(特に画力なんて…)
358名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:52:04 ID:qlO0y+EY
アンチはアンチスレに篭ることも出来ない池沼ばかりだからほっといてやれ。
何度言っても学習能力がないから同じことの繰り返し。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:52:38 ID:+rYnl6p8
またこんな痛い信者が・・・・
360名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 00:55:38 ID:ifTcf293
放置出来ない信者に俺様意見を通したくて堪らないアンチの論争
漫画同様グダグダな展開だな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 01:15:07 ID:66PwmDa6
アンチの分別が無いんじゃない。本スレで発言するのはワザとだろ。
アンチスレで発言しても同意されるかスルーでバトルにならないから嫌なのでは?
要約すると「かまってクン」ということだからスルーできない信者の方が悪い。

出張アンチだって信者の方が多い本スレで自分の発言に同意が得られるなんて思ってるほどアホじゃないだろ。
ここで発言するということ自体が同意なんて求めてなくて噛み付いてくれるのを待ってるんだってば。

ただ単に自分と異なる価値観の持ち主と雑談してみたいっていう紳士なアンチは空気でわかる。
本当に豊富な知識を持ってる人とか居るしな。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 01:24:04 ID:sjPwNgG7
>352
現実でも筋肉つけすぎはダメだとあるのか。そこではなんて言ってた?
なぜなのか教えてほしいだけなんだ…
筋肉の描き方が下手だのなんだのは俺の発言じゃないのでどうでもいいや
363名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 01:45:58 ID:zBdQDJRV
>>362
筋トレやりすぎると堅い筋肉が付いてしまうんだよ。
そして堅い筋肉は柔軟性に欠ける。
例えば清原なんかはテレビ越しにもわかるほどのマッチョだが
ちょっと全力疾走したりスイングしたりするだけで肉離れを起こす。
反対にメジャーのリトル松井なんかの筋肉は非常に柔らかく柔軟性に富む。
その柔らかい筋肉が松井を走攻守全てに優れたプレイヤーたらしめているわけだ。
相撲なんかでも、筋トレ全盛の今はケガが多いだろ?
野球に使う筋肉はあくまで野球の練習でつけるべき。
筋トレは足りない部分を補う意味で行うのがよいというわけだ。
ま、現実としてなかなかそういうわけにはいかないんだがな。

ちなみに、腕相撲世界チャンピオンの人は腕に筋肉つけすぎて
肘が完全には曲がらないとか。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 02:09:56 ID:Pg4yFntH
傍目に見てても変な理屈つけてるのは判る。
まぁでも変な理論はインチキ系のお約束だし笑ってる。
たまに見られる王道な熱い展開がいいなって思って
このスレも見てるけど、
アンチスレの70氏なんかは理路整然と話してるので
好感が持てるが、
それ以外は空気読めてないなって思う。

どんなスレの雰囲気だろうと、
書き込みの流れを無視するのはマナーがなってないなぁって感じ。
匿名掲示板だからってマナー無視っていうのは良くないと思うし。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 02:16:01 ID:KQykRMpq
>>364
おまいも空気嫁
366名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 02:57:32 ID:Obkh1xC/
空気読めてないって・・・
どんな空気なんここ?
俺には煽りあい上等にしか見えないんだけど。
367アンチスレの71:04/10/05 04:00:36 ID:Ojc7u7p2
筋肉に関しては私もそれほどの知識がないので、
いろいろと調べてきました。もちろん考察だけのためではなくて、
自分のためでもあるということを言い訳に入れておきますw

ttp://tekipaki.jp/~baseballers/training/column_inner.php
ttp://tekipaki.jp/~baseballers/training/weight_base.php

決してやりすぎが筋肉硬化の元になるわけではありません。
また、筋肉はトレーニング方法によっていろいろな特質を持つことが出来ます。
しかし、筋力を強化することで故障しやすくなるというメカニズムは
まだそれほど明らかになっていないようです。
筋肉が固くなって、本来の伸び縮みが発揮されないと言うことは、そもそも
筋肉が痛むようなパワーが発揮されていないということになりますから、むしろ故障は
発生しにくいかも知れません。むしろ、硬化した上で限界突破のパワーを引き出す
インナー系の筋肉との兼ね合いでそうなっているのかも知れません。

上記のリンクにもあるように、インナーを鍛えることでパワーを引き出し、
アウターを鍛えることでポテンシャルを上げることが出来る。
清原選手の肉体改造の内容はわかりませんが、
おそらくアウターとインナーを同時に鍛え、時間と共にアウターの方が
硬化し、バランスが崩壊して故障に繋がっているとも考えられます。
故障をしたとは言え、明らかに効果はあったのですから、
パワーダウンとなる硬化だけが問題となっているとは考えにくいです。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 06:11:18 ID:isjXoCOK
安置スレの○○って…
そんなに自己主張したいならコテハンにしろよw
恥ずかしい奴w
369名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 07:48:23 ID:taq3t+k4
>>368
あなたは良識派のアンチをバカに出来るほど今のミスフルに魅力を感じていますか?
少なくともアンチスレ71さんはミスフルの野球描写について憂いてらっしゃって、
そして本当の野球を知らない数人の本スレ住人に野球の楽しさをつたえるために
わざわざアンチスレから出向いてきているんだと私は思っています。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 07:52:37 ID:77vGyjvk
>369
>368が言いたいのはそういうことじゃないだろ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 08:03:54 ID:MAgStb93
信者スレ立てればいいな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 08:26:04 ID:isjXoCOK
良識な安置って、どんだけ矛盾してるんだかわかってるんだろうか?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 08:38:08 ID:mljtfPfJ
ミスフル安置は3大厨安置の一つなんだから放置汁。以上。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 08:41:23 ID:MAgStb93
このスレでは考察禁止?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 08:53:25 ID:gufgQosk
アンチだから良識が無いなんて言ってたら黒猫という過去がある限り
週漫板の全住人に良識なんてないよカス。
そもそも2chで批判することを批判している自体カンチガイ。

少なくとも71氏は感情的なことはほとんど抜きに批判材料を発言して
スレを盛り上げてくれている。
372みたいなやつの吐き捨てレスにかまうよりよほど有意義。以上。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 09:02:37 ID:x7MS6asL
アンチだから良識がないなんて誰が言ったんだろうね。
加害者の分際で被害者面すんなよw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 09:19:40 ID:MAgStb93
('A`)どんだけ矛盾してるんだかわかってるんだろうか?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 10:13:56 ID:gufgQosk
376も池沼みたいだな。それとも単に日本語が読めてないだけだろうか?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 10:18:06 ID:8dIpBapq
カスだの池沼だの暴言しか吐けないアンチが批判を語るとは噴飯もの
380名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 10:32:56 ID:BS2Dlca0
いつ俺がアンチだなんて言ったんだw
加害者の分際でうんたらってのはどこからきたの?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 11:01:17 ID:isjXoCOK
お互い釣り合ってどーすんだよ。
子供の喧嘩ですかおまいら
382名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 11:17:35 ID:IZofiH37
今週の読みきり見てて思った…。
桶川って最後いつ出たっけ?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 12:21:23 ID:mljtfPfJ
ネタバレまだ〜?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 12:24:39 ID:+rYnl6p8
まあどうせ糞腐か小学生くらいにしか受けてないんだしそろそろ終わるだろ。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 12:29:29 ID:mljtfPfJ
だからアンチはアンチスレに逝けや。信者を煽ってどないすんねん。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 12:40:05 ID:+rYnl6p8
別にオレはその可能性が高いから言ってるだけで煽ってるつもりは無いが。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 13:02:26 ID:F8NKCQeH
腐はともかく、小学生に受けてるなら結構なことじゃないか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 13:26:29 ID:IZofiH37
考察や批判意見以外の吐き捨て発言とかはアンチスレでってあるし、
そういうつもりはなくとも釣りや煽りに見られると思うが…。
まあ、反応する信者も信者なので以下はスルーの方向で。
黒撰との試合で少しは人気盛り返してくれないかな…。
今期切りなし、来期大荒れという噂を耳にしたので、
盛り返してくれないと来期の本命になってしまうー。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 13:37:23 ID:V16IiGFX
>>388
もうなってるんじゃないの
390名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 16:23:16 ID:67P7F0Ji
いつまでたってもこのスレは釣堀と煽り合いだな。
良いと思った部分を書いただけで信者扱いされ、
悪いと思った部分を書いただけでアンチ扱い。

ほめる書き込みするときはちょっと駄目な部分も併記しないと
脊髄反射アンチが目の色変えて糾弾して来るし

批判の書き込みするときは楽しい箇所もあったけど…ってフォローしないと
三大厨のレッテルを貼られる
391名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 16:31:21 ID:BS2Dlca0
信者とアンチの二種類しか読者がいないと思ってるのはミスフルスレの悪いところ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 16:32:31 ID:Q4SDTKxq
プッ ミスフル信者アワレ

こういう読者に汚染された漫画のスレなんぞ荒れて当然、糞漫画を徹底的に擁護
してマトモな批判すら排除しようと努力してきた結果なんだからw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 16:38:50 ID:BS2Dlca0
確かに原因を作ったのは明らかに信者だよ。
スレタイのゴタゴタも信者が過剰反応してたから
基地外に弄ばれてただけって気もするしな。神経過敏な傾向がある。

だが作品叩きは自由だが信者とか一般読者を侮辱するのはいただけないと思う。
どうよ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 16:45:06 ID:kwtzpMGC
>>393
うむ。禿げしく同意だ。漫画を嫌いになるのは自由。勿論叩くのも自由。
だがそれを読んでる読者を侮辱したり煽ったりするのはイクナイと思う。
まあ信者にも責任はあるよな。ワンパタな煽りや吐き捨てに一々反応するのもどうかと
395名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 16:54:32 ID:67P7F0Ji
まぁ俺が言いたいのはお互いの意見を尊重して
まったり話そうぜ、ってことなんだ。
頭ごなしに罵り合ってもしょうがないんだし…。
それだけでスレが消化されちまうのも無駄だなーって思うし。

ちょっと言葉を選ぶだけで
賛否を冷静に話し合える良い読者たちに恵まれてると思うんだよなぁ。
何だかんだで、いいところ%悪いところを
読み分けて理解している濃い読者ばっかりなんだしw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 16:59:34 ID:O3pky/MF
一部の変なアンチがここで文句言っただけで、全部のアンチ否定するのは良くない。
逆もまた然り。
ここは本スレ。アンチだろうが信者だろうが書き込むのは自由。
けどここで批判書いても無視か漫画だからで終わってしまうからつまんないだよな。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 17:17:35 ID:F8NKCQeH
つまんないならアンチスレ行けばいいんじゃないのか?
邪険にされてまでこのスレで書きたい理由は?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 17:30:58 ID:BS2Dlca0
>>397
理由が無きゃ書いちゃいけないのか? またはそれが聞きたい理由は?
そもそも掲示板開くのがもう、生活において遊びでしかないからなあ。
「なんとなく」こっちに書くことだってあるだろうよ。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 17:31:06 ID:Q4SDTKxq
>>397
お前みたいに必死で否定的意見を排除しようとする信者の返答が笑えるから。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 17:31:38 ID:2cfwlnkJ
それより今週郷読んで思ったんだけど
もしかして信也って金属バットの方が木製バットよりはるかに重いとか思ってたりするのか?


だとしたらもう勉強する姿勢すらないんだなぁとおもう
401名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 17:32:19 ID:mljtfPfJ
次煽った奴、ガッの刑
402名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 17:35:05 ID:qMybyloQ
>>400
珍也脳では
金属→水に沈むから重い
木→水に浮くから軽い

ぐらいの感覚なんだろw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 17:37:10 ID:67P7F0Ji
バットの重量調べずに描いてるんだろうなーとは思った。
でも安易にホームランにせずヒットで回らせたのは良かった。
404吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/10/05 17:43:37 ID:lZhKpnr9
ここでくらい信也って呼べよ・・・
405名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 17:44:00 ID:F8NKCQeH
すまん。別に煽りたかったわけでも追い出したいわけでもないんだ。
ただ、ここがつまらんと思うならアンチスレの方が楽しめるんじゃないかと思っただけで。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 17:47:35 ID:OTukXED2
もういっそのこと無かった事にしよう。





―――――――――一旦終了―――――――――
407名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 17:52:08 ID:1TxVtGk0
>400

多分珍也的にあれは「金属より軽く」「丈夫な」木のバットなんだろうさ
それにしても虎鉄の稲妻打法以上にイレギュラーな飛び方しそうなバットだな
408396:04/10/05 18:55:40 ID:+hB9xqEd
>>405
えーっと・・・アンチだけじゃなくてそれ以外の人はどう考えてるのか知りたいときがあるわけですよ。
やっぱり自分と違う価値観を持った人の意見を聞く方が面白いんだよね。俺は。
けど殆どの信者は少しの批判にも反応示さないし、帰れだの、キャラの話になったりして何の面白さも無いなと思ったんですよ。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 18:59:55 ID:6J53t0W/
でも今週のバットの話は漫画だからの一言で片づけるにはちょっとアレすぎる
410名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 19:05:21 ID:BS2Dlca0
とはいっても、バットの話題は好意的解釈も不可能だしな。

せいぜい信也じゃなくて由太郎が木のバットを使ったこと無くて
脳内イメージで喋っていた、ぐらいなもんか。
子津のモノローグは木のバットが軽いんじゃなく、軽い木のバットという意味に
受け止めることはできなくは無いんじゃ?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 19:12:16 ID:+hB9xqEd
>>409
バッターがスイングするぎりぎりの所でボールを空中寸止めして、
バッターが空振りし終わったときにまた動き出し、ボール自らバットに当たりに行き凡退させる魔球。
けど主人公のバットはどこに当たろうが、当たっただけで目にも止まらぬ速さで打球が飛んでいく。
というトンでも設定ならバットの根っこで打とうが、
バットに当たったボールの跡の位置が正反対だろうが漫画だからで済ませられるけどね。
これを作者本人素で間違って描いてるからね。この場合漫画だからは適用されないと思う。
っと何か混乱してきた。長文すんません。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 19:18:37 ID:BS2Dlca0
>>411
当たったところはアレは向こう側を透かして見せてるんだよ。
漫画なら人体の骨が折れた時その部分透かして見せるだろ。それの応用。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 21:51:59 ID:nE2m6ADo
既出だろうが言いたいので少し。

先週号の犬飼の地獄の断頭台、あれよく見たらスピンに似たようなのあった。
つまりキン肉マンをパクった大亜門をパクったわけだ。

先週号の上、よく分からんことを書いてしまいスマソ。言いたかったんです。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 22:11:43 ID:F8NKCQeH
いや、普通に肉をパロっただけだろ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 22:23:41 ID:nE2m6ADo
しかし、悪魔将軍万ザーーーイと優性遺伝万ザーーーイのコマ、
異常に似てる気がする。それに本家肉に悪魔将軍万歳と断頭台掛け合わせた
コマないし。

まあ結局俺の気のせいってことだ。残念!        ナニカイテンダオレワ orz
416名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 01:48:49 ID:aqmJaEAP
みんな返答に困ってレスが進まねーじゃねーか
417名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 01:59:16 ID:wEtEL1qd
ウェイトリフティング部ED希望
418名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 06:46:48 ID:WuUuFFoG
プリンセス屑桐ED希望
419吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/10/06 07:26:57 ID:0W0vsCbO
むしろプリンセス剣菱のほうが
420名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 08:17:19 ID:LNyekaoJ
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
421名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 10:24:04 ID:Y28jJu7L
たくましい二の腕と胸板のプリンセスを想像してしまって、ちょっとワロタ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 11:09:46 ID:H91R8urf
すいません
あの、前にこのスレにあった
ミスフルアンチを馬鹿にした
スラムダンクのネタのコピペ探してるんですけど
どなたか持ってるかたいますですか?おながいします(´・ω・`)シ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 11:30:08 ID:H+3gLJfz
そこまでして煽りたいか。
そういうことはこっそりやるものだよ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 11:36:24 ID:CHOid4LV
532 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/10/05 00:34:39 ID:FmdEwrgx
ジャンプスーパースターズ

参入作品
・ナルト
・ワンピース
・テニスの王子様
・ブリーチ
→・フルスイング
・いちご100%
・未確認生物ゲドー
・銀魂



マジ?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 11:42:03 ID:H91R8urf
>>423
いやアンチスレに貼ったりするつもりは微塵も無いんだけど
保存してたの失くしてもうたので単にホスィだけなのでつ(´・ω・`)シ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 13:28:58 ID:QPaQtuJj
ネタバレマダー?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 13:58:14 ID:aqmJaEAP
ここかあっちの今スレ前スレあたりで
スラムダンクで検索すればあるでしょ。
最近はその名前が出る機会もあまりないので
すぐ当たると思うが。


あとジャンプスマブラのそれはネタだろ。
出ないとは言い切れないが、昔のジャンプキャラまで出すんなら
今のマイナー連載の入る余裕はないかもな。ふに落ちないけど…
看板に興味ないし、たぶん買わない。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 20:45:06 ID:y3sTIqX+
>>424
ジャンプスーパースターズって何?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 21:32:20 ID:IzRTIytq
>>428
スマブラのジャンプ版みたいなモン。
まあまだ本当にやるかは知らんが
430名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 21:37:58 ID:fgix37yD
確か初代ファミコンジャンプのメンツが

アラレちゃん
筋肉マン
北斗の拳
シティーハンター
ジョジョ
とんちんかん
ドラゴンボール(ピッコロ編以前)


あたりだったと思う。
これと比べると>>424はえらく貧弱なメンツだな。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 21:39:15 ID:Z+sw4LDZ
カルトジャンプはバラモンの家族とかCHIBIとかだったぞ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 21:40:44 ID:aqmJaEAP
初代は打ち切り漫画も登場してたんだよな
信也もやっただろうし、出たら泣いて喜びそうだ。
無理ぽいけど
433名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 22:17:12 ID:HA5WtCzz
ゴッドサイダーみたいな例もあるからわからんぞ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 23:31:13 ID:y3sTIqX+
>>429
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
thx
435名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 02:52:41 ID:+oqk2rtg
フルスポの「骨をも砕くこの威力!!」ってのはギャグなのか?微妙
436名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 03:03:49 ID:TDMyXEaK
フルスポは最近微妙な記事が多いな
ここでも話題にならなくなったし
437名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 08:17:32 ID:9RH4A8pn
昔は無理やりにでもネタ(サブ)記事があったもんだが
それを怠ってる感はあるな。

といっても今週のはましな方では?つか毎週のあらすじ出してるコンテンツ他にあるかな

438名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 09:53:11 ID:2bPO8z9E
WJ公式で毎週更新してるところなんて次号予告とフルスポぐらいなんじゃ?
自分はよくやるなあと感心している。毎週見てないが。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 12:08:13 ID:9RH4A8pn
バックナンバーあるからな。

というかムービー4弾まだか。たしか鰍セと思うが
今は違う試合でもいいんじゃないかと思う。
蛇神と牛尾がバタバタ死んでいくとこなんか見たいな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 15:20:21 ID:LB7hg+bY
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
441名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 19:30:26 ID:VTFTVUoD
バレ見た
オナニーは人に見せるなって思った
442名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 19:32:01 ID:QPNGmHq3
>>441
どこにバレきてるの?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 19:34:59 ID:NDa6Po0j
>>441
宅間はオナニー見られたから学校のお茶に毒盛ったんだったよね。
444吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/10/07 19:34:59 ID:gjytkNai
>442
たぶんアンチスレのこと
445名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 19:49:42 ID:QPNGmHq3
>>444
d。
マジバレか。鬱だな…
446名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 20:23:29 ID:9RH4A8pn
ここの住民は自分でバレスレとかいかないの?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 21:00:06 ID:oTCy9/fT
たった二行のネタバレでもう意味不明展開だめぽ的な雰囲気丸出し。
本当に意味不明。
何?信也は自分のパワプロの試合展開を見てもらいたいだけ?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 21:09:29 ID:QgFiCNi1
>>447
まあアンチスレだし、悪い部分だけ抜き出してるんじゃないの?


と思いっきり強引に無理やり思っても、この展開はひどすぎる…
信也、とうとう本気でご乱心か?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 21:15:08 ID:geQ0UsMt
とりあえず珍也が「野球は2アウトから」という格言を知らんのは確かなようだな。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 21:37:42 ID:3t2v6UGM
猿野が野球は9回裏3アウトからって言ってたな。

しかしまだ一回の裏だというのに相手校の4番押さえちまうとは…これは打ち切りかもな。
味方キャラの活躍を描ききって終らせるとか。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 21:39:37 ID:NDa6Po0j
ぽいね。最早余計な不細工キャラに時間とってる場合じゃないんじゃないの?
ギャグ消滅させればもっとスムーズに行くってのに。ボケじゃねぇの。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 21:43:09 ID:Eor+/Wd1
あやまれ!鈴木信也先生にあy(AA略
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 21:44:39 ID:9RH4A8pn
その言葉はすでに昔出た気がする
(3アウトから、というギャグだったかもしれん)
バレスレいったけどまだちゃんとした形のは見つかってないな。



で、「珍也」「カス(糞)フル」呼ばわりするかどうかで棲み分けしたらどうだ?
同じ内容の話でもこういう所で基本姿勢の違いがわかる
454名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 22:00:26 ID:mX0uyHPS
>>453
無意味だと思われ。
出張までするアンチは追いかけてくるよどこまでも。
アンチスレは良スレなのにこっちにくるってことは信者が居るところでないと嫌なんだろうさ。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 22:01:12 ID:7dQXbI5m
別に信也大先生と呼ぼうが珍也と呼ぼうがいいよ…
そんなもん人それぞれ自由だ。

なんとか盛り返してほしいんだけどうわあなバレだなあ…。
456吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/10/07 22:05:51 ID:gjytkNai
>455
内容自体は叩くのは構わないとしても
変な名前で呼ばれるのはちょっと・・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 22:08:35 ID:7dQXbI5m
ていうかあなたいつも一々呼称に絡んでるよね>456
マジレスすると、あなたみたいなのがいると信也で済むところを
「面白いから」珍也と書きたくなる層もいると思うよ

そして「信也」も呼び捨てだよね
458名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 22:10:34 ID:em9+SfVo
無理にでも伏線は解明してくれ…
459名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 22:16:33 ID:oTCy9/fT
>>454
呼び名を使い分けれないようなアンチは知らんが、
信者はどう思うのか知りたいアンチもいるのですよ。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 22:26:23 ID:mg8fs/Co
>>454
まあ>>459も言ってるけどそのとおりかな。
信者的にはどうなのかな?みたいなのは訊いてみたくなる時もある。
自分と相容れない嗜好の奴とでもフツーに雑談できるテクはお互い身に付けといて人生に損は無いだろ?

本スレまで来て吐き捨て的なことしか言わないようなアンチはスルーしとけばいいじゃん。
わざわざ発言しないけど同じアンチから見ても「痛いなコイツ」ってだけだから。
むしろ気にする奴も低レベル。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 22:27:58 ID:TUIWMVma
打ち取ったのは最初だけで
あとになって見破られて打たれまくるんじゃなかろうか。

さすがにこのまま圧勝で終わったら
展開的にヤバイのは目に見えてるし
犬の魔球ってあと2つ残ってるから
さっさと破られないと全部披露できないし
子津出てこなくて良くなっちゃうし。
462吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/10/07 22:31:35 ID:gjytkNai
>457

































ごめんなさい
463名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 22:40:07 ID:TqeMYIaL
来週敬遠って辰とか監督が言ってんのか?
また犬飼のわがままとかじゃなくて……
464名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 22:40:51 ID:NDa6Po0j
>>463
誰かが言うには、そうみたいだぞ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 22:48:05 ID:9RH4A8pn
誰が敬遠されたかしらんが
不細工の活躍を省くためってのはないはず


なぜなら1から5番まで全員黒撰のメインキャラだから
466名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 22:50:41 ID:NDa6Po0j
>>465
そうなんか。じゃあそれ以外が飛ばされるのかな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 22:54:30 ID:oTCy9/fT
うーん・・・そもそも十二支の伝説を作った奴の後継者をこんな時期に出すのが間違い。
しかもそのキャラを全く生かしていないからな。全国とかに行く場合に出した方が良かったと思う。
これじゃあ唯の噛ませ犬になってるジャンよ。そんな役なら武軍でも出来るぞ。
そもそもこんな時期に合宿を入れたから、その成果を発揮しなければいけなくなって、村中(だっけ?)の後継者をボロクソにぶちのめさなくちゃならなくなったんだよね。
さらにボロクソじゃまずいから、折角の合宿の成果も簡単に攻略されると予想される。
特に犬飼。ネズの事もあるし、打たれなきゃ話進まないし。
信也の中ではそれほど村中兄弟は重要なキャラでもないのかな?
話の中では普通結構重要なキャラだと思うのだが・・・。
と信也は自分で自分の作品の展開、キャラの可能性を潰してしまっている様な気がする。
長くなってしまった・・・。すんまそん。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 23:16:53 ID:YUJaS2gS
ひじかたいいね。魚の骨くわえてたり、ボロっちいユニフォームだけど。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 23:19:38 ID:3t2v6UGM
>>467
禿同。
そもそも決勝で当たるのがセブンブリッジじゃなくて華武だというのが既におかしい。
猿野を蚊帳の外に置くってのはありえないから出しゃばってくるんだろうし。
村中兄弟や伝説本人も出すタイミングが変すぎていっそ出てこなかった方がマシなんじゃないかと思う。
たぶん華武とセブンブリッジ以外で「勝てる可能性の薄い強敵」が欲しかったんだろうけど…。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 23:33:14 ID:vzsW4bNr
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
471名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 23:38:34 ID:9RH4A8pn
>469
簡単なことだ。華武の登場が一番先だった。
7橋や黒撰の方を後から思いついたとしか思えない

>470
お前リボーンだけは応援してたよな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 00:22:05 ID:PyOHxYbx
連載始まってからもう5年くらい経つわけだが、今のところ十二支って何試合くらいしてんだ?
俺は入部試験と武軍戦の2試合しか覚えてないんだが。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 00:25:02 ID:cmlM0+w/
近鉄にコメントしてたのは信也だけか。
なぜかほっとした
474名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 00:26:38 ID:cmlM0+w/
>5年

(д) ゚ ゚
475名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 00:28:22 ID:kO5mM+2E
サンデーは野球関連のコメントするやつが多いんだが、
ジャンプ作家は野球に興味ないやつばっかりみたいだな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 00:36:39 ID:8mSS6QVo
コメント書いてるのって編集でしょ
477ピノ荒らし ◆NPZ5xs2XFI :04/10/08 00:37:54 ID:c5IpHMv3
まさか5年も続くとは誰も思わんわなぁ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 01:40:07 ID:cmlM0+w/
ピノ荒らし2年ぶりくらいじゃね?
どこいってたんだよ
479ピノ荒らし ◆NPZ5xs2XFI :04/10/08 01:59:28 ID:c5IpHMv3
たまにだけど見てたよん。
覚えててくれてありがとね。まんこ
もうナリとかルキアとかはさすがにいねーのかなぁ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 02:05:48 ID:cmlM0+w/
そうか、なつかしいな。
ルキアといえばあの時のブリーチは今のミスフル位だったのに
すっかり出世しちまったよな〜
481(・∀・)たらちゃん ◆L/OWhZ770Q :04/10/08 09:02:36 ID:iZsvFDXs
さて、先生の作品はジャンプスーパースターズには参戦できるのでしょうか?
ファミコンジャンプ1、2を発売日に買ったおいらとしては非常に気になります・・・
482名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 09:36:12 ID:u+QTPEl5
バレ
1番バッターは片手うち(テニスのフォアみたいな奴)
2番バッターは構えがテニス(三振)
3番敬遠(ここで流れをというアホ采配)
4番は中村弟(本番でもバットに鉛ぐるぐる巻きでもうアボガドバナナと)

新魔球はマガジンでやってたワイルドベースボーラーのジャイロのパクリ
打ち切られた漫画からパクルとはもう何を考えてるのやら
483名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 09:44:17 ID:D8qgsTN3
>1番バッターは片手うち(テニスのフォアみたいな奴)
>2番バッターは構えがテニス(三振)

( ゚д゚)…
マサルさんでギャグでやってたことじゃねぇか…
484名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 09:58:38 ID:RzkugJXz
サ・イ・ア・ク☆
485名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 11:26:14 ID:EfeFKntX
一瞬ここアンチスレかと思った…。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 11:28:12 ID:TYmWA1X9
だって、なぁ


こんな擁護が難しい内容出されちゃこんな感じになるのは当たり前ってことだよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 13:44:59 ID:DEWktrfY
ミスフルが一応好きでも、何でもかんでも盲目的に擁護はできないよ
信也が足で描いた落書きでも有難がる「信者」はどうか知らないけど
……秒読みっぽいなあ。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 13:51:17 ID:CQSI0yG/
片手打ちとか変なフォームとか変なバットとかのツッコミは、蛇神に
関してはスルーなのに今更ポカーンとする程呆れる所でもない

ただ、ここまでトンデモ系にしておいて、敵をビビらせる為に3番敬遠
4番と勝負とかアホな采配をいかにもな雰囲気で得意げにしてるのが痛い
しかもホームランばりのファール打たれてるし、合宿といい武軍戦だかの
クリーンナップ分断といい、監督は池沼かと思う

元はと言えば信也が悪い訳だが。

でも実際読んだが、まだ秒読みって程でもない。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 14:14:37 ID:Vb4+KgqQ
いっその事、マサルさん並のぶっ飛んだ野球をやれば良いのに
(そうすれば間にギャグが入っても違和感を感じない)、
リアル野球を意識した描写を無知の癖に中途半端に入れるもんだから
多くの人間の怒りを買うし、アンケートの結果が悪くなってるんだと思うね。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 14:30:03 ID:KCrL8Y/k
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
491名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 14:43:50 ID:DPEGu3C8
久勃起のAAは同一人物が貼ってるのか?
そんなに何回も貼らなくてもどうせ打ち切られるんだからもういいよ秋田
492名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 15:07:34 ID:cmlM0+w/
>489
今の掲載順は合宿の結果だが
今の試合のアンケがとれていないとはまだ断言できないぞ


勢いとみるか、焦りとみるか
493名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 17:23:13 ID:Oj0NMHsD
>>488
だからトンでもじゃなくて勘違いって言われるんだよね。
バッティングでは左手の方が重要だと思うが・・・。
利き腕の力でぶん回すとでも思っているのかな?バット振ってみればいいのに。
それと監督。野球は2アウトからですよ。
勢いをつけるなら初回の打者三者三振の方が勢いに乗れるよね。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 17:39:12 ID:WkHhSPgK
なあ。弟の鉛バットは規定に引っかからないのか?
片手で持ち上げられない位の重量なんてさ・・・・・
495名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 18:19:03 ID:cmlM0+w/
>493
蛇は左手だったから知らない事はないかと。
ただ、テニス打法?も登場してたので単なる打法のネタ切れと思われる。
なんか構えや球の見切りなどを歌舞伎に準えてた。
名前は上手いことつけてんだよなホント…
496名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 18:26:48 ID:D8qgsTN3
蛇様の打法は確か、天秤打法じゃなかったっけ?
それなら実際にある打法だからって一応アリと思ってたんだけど。
でもテニス打法はさすがに聞いたことないしありえないしでポカーンなんだが…
497名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 18:32:04 ID:TOJVVo1X
童夢君に出てくるカルロスは、230キロのボールを片手打ちでHRにしたから、テニス打法もあり。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 18:42:57 ID:4oM7HYnl
天秤打法ってバットを一度上に放り上げてから片手で掴みその遠心力で打つとかじゃなかったけ?
さすがにdデモすぎて間違いじゃないかとは思うが。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 18:52:31 ID:D8qgsTN3
疑問投げかけるだけじゃアレなので、調べてみた。
天秤打法
ttp://www.geocities.co.jp/Berkeley/4370/tenbin.html

やっぱこれがモデルかな。さすがに片手打ちではないけど…
500名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 18:56:46 ID:2BFxDFbU
どっちみち、そういうトンデモな打法でしか打者の凄さを描けない珍也もオワットルな。

相手の4番も種田打法だったし、新選組パクリ高校=横浜?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 19:02:05 ID:V0/IIwnu
こんにゃく打法まだ〜?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 19:05:27 ID:cmlM0+w/
こんにゃくって?
503マヒ ◆hFF33ndqgc :04/10/08 19:27:13 ID:6qelxeLk
このスレ雰囲気もうだめぽ
あのころのアンチをさらっと流して
試合の話題で盛り上がっていた良スレはどこにいったんだろ・・・
504名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 19:29:23 ID:2BFxDFbU
>>503
>アンチをさらっと流す

これが信者の本性か、クズだなw
批判されて然るべき内容を必死で否定してきた結果がコレだ、ミスフルとその信者アワレ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 19:38:21 ID:RzkugJXz
むしろ試合の話は
506名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 19:38:39 ID:WkHhSPgK
>>499
全然違うじゃん。ホラ吹いてんじゃねぇよ糞が
507名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 19:39:31 ID:WkHhSPgK
>>506は珍矢に言ってるので。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 19:41:29 ID:g8BYKjUo
>>503
極めて妥当な雰囲気だと思うぞ。
来週号の内容はいくらファンといえども苦言を呈さざるを得ない内容だからね。
この程度の状態をだめぽと言うのは我儘が過ぎるんでないかい?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 19:46:11 ID:yrX3uHqH
>>494
ミスフルの世界にきちんとしたルールがあったら
ユニホームを着ていない選手は退場または出場停止になると思います
510名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 19:49:25 ID:V0/IIwnu
>>502
梨田の打ち方だよ馬鹿、調べろよ。
パワプロばっかりやってないで野球の試合みろよ。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 19:55:02 ID:WkHhSPgK
>>509
ま、それもそうだな。ありがとう
512マヒ ◆hFF33ndqgc :04/10/08 20:01:18 ID:6qelxeLk
>>508
そうか・・・そんなに来週ダメなのか・・・
でも一時期は乗り込むアンチいなかったしいい感じだったんだがな。
スマン。忘れてくれ。
でもアンチはまだいいが勃起師匠のAAがキモ杉なんだが。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:08:10 ID:cmlM0+w/
きちんと論じられるレスとスルーすべきレスは見分けろよ…
514吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/10/08 20:10:11 ID:8quVIjxD
詳バレ読んできたけど何か・・・吋ゥケゥゥ(´Д`*)な気分になった
515名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:25:08 ID:ZCzlHoZD
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
516名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:26:24 ID:TYmWA1X9
このスレの雰囲気が我慢できないのなら信者スレ立てようか?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:27:07 ID:phhZS3hH
音ゲースレよりすんげぇマシだと思うが…。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:28:34 ID:cmlM0+w/
スレの流れは信用してない。
昔と同じ嘘理屈が出てきてるのに
是非の比率が全然違うからだ。

スレの流れ、掲載順に影響されずにレスできてるやつはどれだけいる?
別に擁護じゃない、昔は逆パターンもあった。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:29:57 ID:PyOHxYbx
>>497
童夢君は球が7つに分身したりブラックホール生み出したりと完全トンデモ漫画だったから容認されたけど、
ミスフルはトンデモ漫画というには中途半端だから違和感を感じる。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:39:00 ID:V0/IIwnu
うぐいす>>>>>>>>>>>ミスフルチン
521名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:46:00 ID:2BFxDFbU
>>519
中途半端というか、元々大した知識がなくマトモな描写をできないのに更にその上に意図的なトンデモを上乗せしてるから。

木多あたりに類型的な野球漫画を描け、といえば描けるだろう。でもそれじゃつまらないからあえてギャグに走った。
信也に類型的な野球漫画を描け、と言っても描けない。土台となる知識が皆無に等しいから

いわゆる「トンデモ」スポーツ漫画→味付けや麺の茹で加減はきちんとしたラーメン、具材やダシがキワモノ
信也の「カンチガイ」野球漫画ミスフル→味付けも麺の茹で加減も全く適当なラーメンを大量の化学調味料でごまかしてる
522名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:50:24 ID:phhZS3hH
お前等ミスフルに飽きたら信也っぽく音ゲーやってみれば?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:52:26 ID:6CMtIuHL
批判的意見も歓迎するべきだし普通に読んでるけど
ごまかし具合を判ってて楽しんでる人も居るんだから
あんまり過敏に言わないようにな

俺アンチ意見とか好きなんだけど、
「トンデモ」「カンチガイ」のカテゴライズって何か
かつて総合スレなどでアンチの発言が厨って叩かれたから
(キャプ翼がどうのってやつね)
結局そこを突かれるとアンチは面倒だから
言い逃れのために言葉分けしただけにしか聞こえない。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:53:28 ID:2BFxDFbU
>>523
ま、総合スレの住人の意見に泣きつくしかできない信者はよほど追い込まれてるって事か?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:57:35 ID:TYmWA1X9
ってか昔総合で叩かれてたのはここの信者も同じだろ?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:58:21 ID:WkHhSPgK
つかミスフル系スレに関わってる奴らは全部叩かれてる
527名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 20:59:48 ID:2BFxDFbU
つうかこの漫画自体総合でも一行感想でも軒並み評価が低い。
マトモな野球漫画のスレや野球板ではネタ扱い

それをカルト的に擁護し、馴れ合っているのが本スレ。その行為自体は
まだ構わんが、信者アンチの二極化や否定的意見の徹底的排除・・・漫画同様、見てて気分悪いw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 21:01:35 ID:WkHhSPgK
>>527
そんな事言ってると『じゃあ見るなよ』とか言われるぞ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 21:03:01 ID:PyOHxYbx
>>521
マトモな野球は珍也には書けないし、元々書く気もないだろ。
珍也は多分トンデモ野球が書きたかったんだと思う。
ただ、イマイチ現実の枠から抜け出せずトンデモになりきれてない気がする。
だから現実野球漫画としてもトンデモ野球漫画としても面白くないんじゃないかと思う。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 21:05:00 ID:2BFxDFbU
>>529
書けない時点でトンデモなんぞに手を出す権利はないんだよ。

少なくともそれじゃ野球をちょっとでも知ってる読者に敬遠されるのは当然だな。

フェイスペイントや妙な口癖に飾られた薄っぺらなキャラに萌えてるだけの漫画。
客観的に見て漫画として評価できる点は無い、強いて言うなら「勢い」か?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 21:09:05 ID:WkHhSPgK
紙の質がスラダンと同じ>漫画として認識できる点
532アンチスレの71:04/10/08 21:46:06 ID:+z1Yc/97
>>523
>「トンデモ」と「カンチガイ」
私は総合スレがどこのスレを指しているのかはわかりませんが、
言い逃れのためではなくて、ちょうど上手く当てはまる言葉を誰かがレスしていたのを
使わせてもらいました<カンチガイ
トンデモだというイメージがあるが、中身を見ると
「子供がテレビに出てくるヒーローの必殺技を叫びながらただのパンチを繰り出している」のと同じだった。
この結果を野球という土台を通して分析した結果導き出しました。
一件凄い能力だがその力があるならもっと凄いことが出来るだろうという例も数多く見られました。

これらの材料から、並はずれた能力を駆使してるようで駆使していない事が言えまして、
それは根本的なルール、ゲーム性を理解していないためだという理由が考えられ、
この理由が答えの1つに出来る根拠は、作中の解説の間違いの多さなどによって証明できます。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 22:01:14 ID:vOK1m4ie
>>495
打法のネタ切れか・・・。
けど信也って折角出した新打法もあっさり潰すよね。
片手で打って手痺れたって、中学野球部が暇なとき遊びで片手で打って手首おかしくした位のレベルだぞ。
前にもあるけど、本当に自分で自分の漫画の展開やキャラの可能性を潰すよね。
これからあのトップバッターと二番打者ヒット打てないだろうし。
見事なかませ犬ですね。伝説を作ったキャラの子孫がいる学校なのに。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 22:08:12 ID:OSCRv7C5
かませ犬というキャラの使い方が見事だとするなら
漫画家として、漫画の展開として見事だということになるはず。
無様なかませ犬だからこんだけ叩かれてるんだろ。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 22:14:23 ID:vOK1m4ie
>>534
いやいや分かって書いてるよ。
ちょっと皮肉った言い方だったから良く分からなかったかな。
ストーリー上で大事な役のキャラがいる学校をこんな扱いにするなんて意味不明だ。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 22:17:17 ID:tVJW7UTK
>>527
頭の悪い書き込みだな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 22:17:43 ID:2BFxDFbU
大体中村紀洋という実在の選手をモチーフにした、この漫画の核となるような設定=村中
がライバル校の監督としてアッサリ登場&負かされそうな勢いなのが怖ろしい。

カタルシスも何もあったもんじゃない。


538名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 22:22:05 ID:FrMfHV1x
頻度分析

アンケは喘息遅筆のため
コミックスはしり上がり
総合スレで言ってた
アンチは三大厨
539名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 22:25:51 ID:ZCzlHoZD
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
540名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 22:34:58 ID:JAA888BB
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !   Live! 
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' 

     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi    Like!
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' 

     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi    Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' 
541名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 22:35:48 ID:xA2lJH6l
>>538
打ち切りスレの話か?
上のほうに一行感想スレで言ってた、とか言ってる馬鹿のことはスルー?
そもそも的外れな予想をぎゃあぎゃあ騒いでるアンチのほうがずっと多いだろうに。
現にまったく当たらないのにいつまでも懲りてないんだからな。
んなことだから三大厨とか言われるんだよ。残りの二つがなにかは知らんが。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 22:39:49 ID:OSCRv7C5
どうでもいい。人間同士で煽り合うなスレ違い。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 22:41:48 ID:2BFxDFbU
>>541
必 死 だ な 
544名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 22:44:04 ID:xA2lJH6l
6時間張り付いてる2BFxDFbUほどじゃないよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 22:47:49 ID:2BFxDFbU
別に張りついちゃいないが?

漫画の内容以外の点でしか反論できないんだろ、信者ってのは。もうなんとうか可哀想w
546名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 22:54:10 ID:77kiO+tR
とりあえずID:xA2lJH6lは自分が必死なのを認識しといたほうがいいぞ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 23:00:01 ID:IT7KB1Qn
ここは信者もアンチも馬鹿ばっかだな…
つーか2BFxDFbUはこんな所に10レスも書いてるのか。暇だな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 23:01:10 ID:oA+0MQMW
落ち着けよ
2chの皆の評価が悪いからミスフルは悪い漫画です
2chの皆がミスフルアンチは厨って言ってたから厨です
じゃねーだろが、てめーの裁量で物を言え

あと2BFxDFbUはたらちゃんやアンチスレの71見習え
549名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 23:04:36 ID:2BFxDFbU
どうでもいいよ
>>546-547
みたいな反論しかできない程度の低い住人に71氏みたいな高度な論理は理解できないから。
煽りたい放題
550名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 23:35:43 ID:DEWktrfY
あーあもう
551名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 23:39:56 ID:cmlM0+w/
>540のIDが神がかってるな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/08 23:41:29 ID:WkHhSPgK
>540
おおスゲェ!
553名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 00:40:26 ID:SETjQ7PK
フルスポもう更新されてるんだな
いつもすぐ更新されてたっけ?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 00:53:05 ID:VSLyBvgf
ほんとだ。早いな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 01:42:43 ID:SFsrQNwQ
アタイだけが 555げとー 
556名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 01:45:11 ID:dkVVhniB
土日は休みたいのさ
フルスポ制作班も
557名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 01:56:25 ID:Kkr5wwrg
いや、更新されてないじゃん
今開いたらまだ覇竹だぞ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 02:39:46 ID:h7GQ/9o/
何故だか知らんがアンチスレじゃなくてここじゃないと嫌って連中が居るな。
凹む信者が見たくて仕方ないんだろうから「…糞漫画だけど好きな俺も糞」とかネガティヴ系レスでもつけといてやれ。
反論するより喜ばせろ。マトモに相手するのもアホらしいわ。
純粋に語りたいだけのアンチと凹む信者が見たいだけのアンチの発言なんて簡単に見分けがつくだろ?

それかスルー出来ない信者はアンチスレに出張しれやればどうだ?
信者の居ないところじゃ語れないアンチがあまりにも多いから仕方ないな。
マトモなアンチはスルーしてればいい。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 03:06:01 ID:0BnOFx55
うぐいす>>>>>>>>>>>ミスフルチン とか言ってるヤツはマジなのか?
どちらが面白いかは個人的な好き嫌いだろうが、一般的に見ればミスフルの圧勝だろう。
あんなミスフルの20倍は不謹慎なギャグを面白いと思うのは捻くれた2ちゃんねらーだけ。
ほとんどの人間は「不快だ」としか思わない。
野球のルールが正しくても人道は踏み外してるんだから売れるわけが無い。
不謹慎ギャグをウリにしてても信也以上に安定力に欠けてるんだから打ち切られて当然。

>>523
前半が同意だが後半は賛同しかねるな。
確かに出張叩き(本スレに限らず)が本命ってヤシが居るがアンチスレの住人に迷惑かけるのはよくない。
カテゴリが同じでも質をしっかり見分けないと自分が害虫になっちまうぞ。
信者が我慢してスルーしてればいい。「やられたからやり返す」は厨の考え。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 03:23:34 ID:6GpIidpH
まともなアンチは別として、基地外アンチがどんな発言しようとも
またバカなこと言ってるよこいつらとしか思えねー
まともなアンチだって基地外には呆れてるだろうし
基地外は三大厨扱いされてるくらいカスだしな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 03:35:40 ID:tNc/W7q5
アンチだけでなく信者もだぞ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 03:40:53 ID:a0xWmEA9
>>561
他スレ出張してミスフルマンセーしてる基地外信者って居るのか?
本スレがマンセー禁止なせいかほぼ見たこと無いんだけど…ちょっと見てみたい。
どこ?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 03:48:26 ID:tNc/W7q5
さあ。アンチスレに時々出るし、他スレにも色々出張してるらしいが、ドコとは知らんな。
ゴメンよ。
564吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/10/09 03:57:14 ID:DDn26H0h
俺は他スレじゃマンセーとかしないよ
女マネスレでもみじマンセー以外は
565名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 04:20:04 ID:bmg0oazC
>>559
俺はうぐいすの方が凄いと普通に思う。
野球のルールについては比べるまでもないし、ミスフルと違いギャグの使い所をわきまえてる(ってかミスフルが間違えてる)
唯一ミスフルが勝ってるところは「キャラの見た目」だろ。「キャラ自体」の魅力だとどっこいかな。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 04:25:47 ID:bmg0oazC
「ギロチンコ」は不謹慎ネタではないのでつか?
下半身ネタ4週連続発信とか、下ネタだってわかって描いてる描写あるし。
あとどこかで見たんだけど、牛と蛇が退場した後猿が打った後も遺影や線香まで用意した葬式ネタやってたし。
クラスの奴が似たようなことやってたら先生にメチャメチャ怒られてたぞ。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 04:29:21 ID:LBOKf/tB
それは真似した奴がバカなだけなような気もするがw
568吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/10/09 04:29:57 ID:DDn26H0h
>566
それは流石にヤバい
569名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 04:31:52 ID:bmg0oazC
ちなみに、「死亡届」だかの書類を休んでいた不人気生徒の机の上に意図的に置いたというもの。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 05:20:23 ID:FfEC+jMa
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
571名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 05:27:02 ID:dkVVhniB
昔からのイジメの典型的例である葬式ごっこを
ミスフルの真似と思うとこがすごいね
死亡届なんて登場してないし。


牛と蛇退場騒動の時は、そのトンデモ攻撃ぷりに
当時の住人は死人扱いでネタにしてた。
ギャグで出てくるだろうことも。
二人が神仏に関わるキャラだからネタになったのもある。



しかしその死亡イジメやった奴が「ミスフルの真似〜」と言ったんなら
大した工作員だなwとりあえず似てないから。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 05:30:53 ID:dkVVhniB
あ、真似とは言ってないのか、スマン読み込み不足。
まあとにかくそいつはただのDQN予備軍。


加減は大事だが、
笑いをやる時は必ず誰かが傷つく構造になってるんだと
小林よしのりも書いてた。
お笑い見るとわかるな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 05:33:25 ID:dkVVhniB
つうかフルスポの件でレスもらえてねえ(´・ω・`)
リロードしてるのになあ…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 06:08:20 ID:DJm3Bpc8
フルスポは大体発売日には更新されてる。
俺まだ今週号読んでないから
今週のは見てないけど。
最近は記事の内容が微妙だから関心もそんなに…。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 06:34:10 ID:PUJhFFu3
天才バカボンの文庫版で「差別的な表現が含まれてますが差別を助長するためにかかれたものではありませんので〜」
とか断り書きがあったくらいだしな。難しい時代になったんだな。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 06:50:40 ID:wd1jjDZ4
内容はマジで黒撰かませ臭がぷんぷんしてるけど、俺は泥方の打席でちょっとワロタ
小饂飩とか泥方みたいなアフォなキャラはけっこー好きだ。頑張れ。超頑張れ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 07:12:16 ID:8GZFH9VG
俺もヒジカタのギャグ笑った
「なげぇ〜〜〜」の突っ込みも普通に面白い

今回はいつもの余計な間延びしたギャグがなくて
読みやすかったな
入れるとしてもワンポイントでまとめてるし
やれば出来るじゃん信也。
最近ここでもナンセンスギャグすぎてヤバイ言われてたから
控えめにしたのかも知れないな。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 09:42:13 ID:t3p2V7XM
>>562
本スレで住人達が野球の話(各ポジションと利き腕の有利不利)
をしていた所


>アンチ真面目だなあ…
>左利きセカンドは不利だとかそういうレベルでミスフルの描写を気にすること自体俺には不可能だよ。
>物理法則を無視してる球が出てくるのに今更何言ってるのこの人達…(゚Д゚)って感じ。

というレスをいくつか見ることが出来た
579名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 10:22:45 ID:Gpc/B0VF
つーか黒撰って県内2位だったのか?
7橋が2位だったような気がしたが、設定でも変わったのかね
580名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 10:29:38 ID:WMjwhxbP
コウドンはちゃんと緋慈華汰って呼んであげてるのに、村中弟はヒジカタさんでワロタ。
ウグイス嬢は泥方君だし。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 10:44:07 ID:LEasox/E
>>562
他スレ出張と言ってもアンチスレ以外じゃあまり見たことがないな。
それに発言も擁護程度でマンセーはマジで見たことが無い。(本スレですら無いし)
信者はよくわきまえてる方なんではないかい?

ただしアンチのアンチという謎の人種は存在するみたいだな。
ミスフルを語らずにひらすらアンチの馬鹿にする奴。
面白いのでヲチしてたんだが前アンチスレにもの凄いのが居たぞ。
IDが全くかぶってなかったので本スレの住人ですら無いらしいしマジで謎。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 11:05:39 ID:qNdUY77z
>>565>>566
ミスフルの下ネタは「くだらねー」で終らせることができるがうぐいすはマジでエグい。
それにうぐいすは面白い時とつまらん時の落差が激しすぎて総合点においてミスフルに劣る。
現に結果として表れてるじゃないか。

うぐいすもザドペック投法とかリリースポイントあたりは本当に面白かったが野球やらない糞ギャグ話がそれを台無しにしてしまっている。
どんなに知識があったとしても本当はやれば出来る奴だったとしても真面目に野球描かなかったあたりで負けなのよ。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 11:37:49 ID:cI4b/NaR
今週はバッターが3人とも笑えたから個人的には評価高め。直後真っ白原稿だしw
しかし次週休載ってのは毎週アンケだしてやってる信者としては腹立たしいな。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 11:42:15 ID:H1pFO/l5
何の取材だよと小一時間(ry
取材取材いって休載してるヤシは後に取材の詳細を報告するべきだ。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 11:52:47 ID:8VMeIXIt
>>579
確か11巻あたりで「決勝で株に僅差で敗れた七橋」みたいなこと書いてあったよな…
586名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 12:04:20 ID:dkVVhniB
休載告知からわかることは

取材…本物の取材及び編集部にきちんと事前に与えられた休み
作者都合…編集部の怒りが滲み出る表現から落とし及び逃亡
急病…出現率がレアなためマジモンの病気


だな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 12:07:14 ID:dkVVhniB
訂正


作者都合…予告なしの落とし休載及び冨樫
588名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 12:08:51 ID:dkVVhniB
訂正

作者都合…予告なしの落とし及び冨樫
589名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 12:10:42 ID:dkVVhniB
あれ?連チャンになってしまたよ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 12:12:05 ID:Et1qeXST
主観丸出しの意見でうぐいすを叩き、ミスフルを必死で擁護する。

そんな連中がアンチを厨呼ばわりできるのか?みじめもいいとこ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 12:17:25 ID:dkVVhniB
連中、とひとくくりにするのが問題なんじゃないの?
どっちも。
だからそうでない人がさらに反論して
収集つかなくなるんだろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 12:21:08 ID:rGlUK7eg
とりあえずフルスポに黒撰が県内二位じゃないことを教えてあげて
593名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 12:22:44 ID:aUcN8Jui
作者都合…冨樫
594名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 12:22:50 ID:/LX3oMfK
ひじかた
595名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 12:28:10 ID:rGlUK7eg
S L A M DUNK
桜 流 赤 宮
木 川 木 城
       ・
       三
       井
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 12:34:12 ID:dkVVhniB
ほぉ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 13:55:01 ID:9OZ9fJhk
>>586
今週のジャガーの来週休載の理由作者が○○○の為休載になってたぞ。
この場合は一体何の理由が入るのだろうか・・・。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 15:49:51 ID:zEE5tTQ5
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     Live Like Rocket !
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
599名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 15:53:54 ID:33TyG+1I
・・・・・打ち切り漫画からパクリやがった


何考えてんだ?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 16:03:29 ID:tNc/W7q5
何も
601名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 16:09:48 ID:gqhZh3hg
フルスポの真相

七橋、準決勝前に剣菱あぼーん等の理由で敗退

十二支、準決勝で何週にも渡って描写するほどのモンでもない雑魚校と対戦、勝利

決勝で華武と対決 〜完〜

という、信也がなんとか短期間で完結させようとしたプロットを聞いた編集の脳内で
七橋の存在があぼーんされてしまった為、フルスポで黒撰を県内2位にしてしまった

のではないかと言ってみるテスト
602名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 18:13:32 ID:KuRjrVvy
>>559
ミスフルは一応ギャグ含む野球漫画
うぐいすは野球含むギャグ漫画じゃないのか。
でその肝心の野球の面でうぐいすに負けてるから
うぐいす>>>>>>>>>>>ミスフルって言ってたんじゃないのか。
うぐいすが安定力に欠けてるのは確かだがツボにはまるとかなり爆笑するし面白いと思う。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 18:36:47 ID:8wBKs875
>うぐいすは野球含むギャグ漫画じゃないのか。
少なくとも俺が考えるギャグ漫画の定義としてうぐいすは間違ってる。
特に1巻から3巻までと7巻の流れは野球漫画のそれ。
野球漫画の合間にギャグパートの4巻から6巻を挿んだという印象。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 18:58:48 ID:Kkr5wwrg
>601
だとしたらひどいなw

605名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 19:25:48 ID:rGlUK7eg
>>601
ある意味ジャガーさんを髣髴とさせるw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 19:33:33 ID:ug/o+8vo
さっき買ってきた。
WBB?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 19:39:07 ID:8wBKs875
すまん、普段アンチなんだが辰に我慢してもらう言われた後の沖の「え…」の顔
萌える。男? 中の女の子も大変だな。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 19:47:13 ID:HCff+G1Y
>607
俺も普段アンチだけどピノには萌えてます。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:04:26 ID:a0xWmEA9
>>590
お前の脳みそが一番惨めだと思うが。
>>582のことを言ってるんだとしたらアレはマトモな批判以外の何者でもないだろう。
うぐいすの面白かったところもちゃんと指摘してるしあれのどこが必死で擁護しているように見えるのか。
もちっと読解力を養え。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:11:46 ID:OqkCKxt/
あれは主観でしかないのにまともに見えるお前の脳みそが見事
611名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:15:39 ID:+wSwdbNv
確かに>582はうぐいすの全てがつまらんとは言って無いしな。
それにミスフルの下ネタがうぐいすよりエグいように見える人間って居るのか?
老婆の乳吸ってたり、生ケツで肛門に指刺して処女喪失、チンコで頬引っ叩いたり…

正直「主観」って言われてもな…
この場合>590はうぐいすの方が上品に見えるマニアック嗜好だと思ってやるべきか
それとも「実はうぐいす未読なんだな」と思ってやるのが親切なのか。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:15:59 ID:8wBKs875
俺は590じゃないが少なくともうぐいすのギャグがエグいとかは主観丸出し。
お前だって暗にそう思ってるから
582に対するレスとアタリをつけられたんじゃねーのか?
少なくともエグいと言うなら抜き出してここがエグいと説明すべきじゃねーか?
原幕との練習試合はちゃんと描けているし一試合描き切れていればそれを評価し
ミスフルより面白いと俺は思う。
それはミスフルなら兎丸はギロチンで安打になってから少しでも走塁を有利に
進めようと考えているが、うぐいすなら岡村がまず「当てよう」という部分に
注目している。兎丸も岡村同様ろくにヒッティングセンスが無いのにだ。
信也は一番打者がヒットを打つことの重要性が判っていない。
また、木多は塁に出ればバッテリーをかき回すという発想も描写できる。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:19:36 ID:+wSwdbNv
いや、キミがエグいと思わないならそれでいいんだ…

>老婆の乳吸ってたり、生ケツで肛門に指刺して処女喪失、チンコで頬引っ叩いたり…

悪かったね…
614名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:21:06 ID:8wBKs875
だからうぐいす否定するならするでそれ自体は間違ってないし
>>611みたいに書いてくれれば納得できるのよ。

>>582の書き方は投げやりでいい加減だし、必死という形容詞も当てはまらないが
どこがエグいか説明できてないと主観としか受け取りようが無いわけよ。
582本人がどこがどうエグいか理解できてるかもこっちに伝わってこねーからな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:25:38 ID:8wBKs875
サード鈴木の南ちゃんエピソードは確かに俺もヒいたしな。
しかもあれ、さらに酷いことに老婆じゃなくて爺なんだよな。

とりあえずなんにも野球を知らない奴がうぐいす読んだだけで
ミスフルの間違いは指摘できる。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:34:54 ID:B2AKhTPY
>>590の書き方が痛すぎるだけってことだろうな。
信者もアンチも一くくりはイクナイ!まったり雑談しようぜ。

俺もアンチよりな人間だけどミスフルの方がうぐいすより上だと言わざるをえない。
瞬間燃え度数なら絶対うぐいすなんだが総合的に見るとうぐいすにはマイナスポイントが多すぎる。
マジメに野球だけやってくれてりゃ良作だったのに…蘇我とかカッコ良くて好きだったな。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:38:17 ID:8wBKs875
木多に監修やらせて試合描写を改善してもらいたいな。
それ以外は信也はいいもの持ってると思うので
618名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:39:28 ID:tNc/W7q5
いやー。この圧倒的画力の無さは致命的だろう。変化球とか全然出来てないし
619名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:43:47 ID:8wBKs875
チェンジアップとカットボールの軌道は酷いものがあるな。
チェンジアップなんてカーブでも突然投げたのかと思ったぞ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:44:22 ID:ug/o+8vo
この人野球書いてもおもしれーと思った矢先にギャグしかやらなくなったからな・・・
やっと野球にもどってくれたと思ったらあの終わり方だし。甲子園やってほしかった。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:50:01 ID:nUxgkTjt
つーか比較対象がうぐいすって時点でどっちも終わってるわけだが
622名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:50:27 ID:Kkr5wwrg
そうするとファンブックで信也が書いた
まじめな野球には読者層がくいつかないというのは
真実なのかもしれん。
当時木多も編集に指摘うけたとか投票とれなくて路線変更とか
したんじゃないの?
岸本の根性野球も載る事すらダメ出しされてるしな。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:52:19 ID:8wBKs875
木多の場合は事情が違う。
7巻でも言ってるが同じ雑誌に野球漫画三本は多過ぎだからな。
野球路線のままだと打ち切られるの見越してギャグ行って逆効果だったんじゃ?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:52:48 ID:M0L8W3Jy
2年くらい前の話だけど、野球部員の連中に「うぐいす」貸したらメチャ不評だった。
ネコの死体でも見せられたんか?みたいな表情で「もーええわ」とか言われた。

ミスフル=マジメに読むのもアホらしいので不謹慎な部分も流せる。
うぐいす=マジメに読めるだけに不謹慎な部分が許せない。

ってカンジらしい。金と女にしか興味の無い主人公が嫌味すぎるとかプロに失礼だとか。
7巻(の良いところだけ)見せてやりたかったな…。
木多は魅力的なキャラが作れないのが痛いな。
確かにうぐいすと猿野じゃ好感度に差をつけられまくりだ。
キャラメイキングさえ上手けりゃそれだけで他がどんなに糞でもある程度許されるのに…勿体無い…。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:54:58 ID:M0L8W3Jy
あ・俺は両方好きだよ。一応。
糞漫画同士仲良くしようぜ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 20:57:51 ID:DamClUbN
野球に限らずスポーツ物はすぐネタが切れるのかな。
プロレス漫画書いてた人がいくらでもネタが出てくると考えてたが早くネタが切れたとか言ってたし。
長く続いてる漫画は展開を異様に遅くして乗り切ってる感じだ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 21:01:20 ID:Kkr5wwrg
おいおい、今グレイマン読んでたらぴのがウンコ投げてたよw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 21:07:47 ID:8wBKs875
最近のぴのはうんこOKなのか!?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 21:08:09 ID:h7GQ/9o/
やっぱりジャンプの主力購読層ってウンコネタ好きなんじゃないか?
ガキって「ウンコ」って言葉の響きだけで盛り上がれるもんなあ

まあ信也の場合は読者に媚びたというより心の底からウンコ好きそうだが。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 21:09:22 ID:h7GQ/9o/
あ、いや、「うんこネタ好きそう」の間違いだスマソ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 21:09:41 ID:Kkr5wwrg
2chにもウンコーAAあるしね
632名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 21:10:11 ID:8wBKs875
うんこ好きだったらヤバい人です
633名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 21:15:33 ID:h7GQ/9o/
>>624
別に木多はキャラメイク下手でも無いだろ。
「自分は不謹慎ギャグをやらなくてもやっていける」ということに気付いてくれればいいんだが。

>>632
凄い誹謗中傷をしてしまったなw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 21:31:57 ID:/LX3oMfK
うぐいすのちんぽが出てくる話が面白かった。
あの監督がちんこで殴る話。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 21:43:24 ID:NVePw2Bi
ヒジカタ面白かった。
これからも頑張れヒジカタ。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/09 21:55:36 ID:/LX3oMfK
うととひじかたいいよー。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 00:43:24 ID:JnyA6SFQ
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    リボーン、ゲドー共々
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     早く打ち切られろよ。
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
638名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 00:56:14 ID:/GJQO80I
今回のかぶのガム野郎の「まあ打つほうはヘタレ球以下みてーだけどな」って発言はこうどんのことをヘタレといってるんだよな?
黒撰かませ決定か。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:04:49 ID:WNsR3Pyu
あれは、
こうどんもそこそこだけど
パワーアップしてるっぽい犬のほうが
一枚上手だな、って言いたいんだろう。

でもそれを素直に言うと
犬の実力を認めることになっちゃうので、
御柳としてはライバルを手放しに褒めたくないから
口の悪い言い方をしてるんかな。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:14:25 ID:ocCrz0Vt
すでに由太郎でも犬飼の球を打てないのに、どうやって子津を活躍させるんだろう。
次の試合とかマジ勘弁。腕に負担がかかるとかにでもするのかな。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:17:04 ID:WNsR3Pyu
試合後半で破られると思うよ<犬
鹿も新技、登場した試合のうちにさっそく通用しなくなったし。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:28:41 ID:ocCrz0Vt
強敵との試合のたびに新技増加ってことか。
そして捨てられていく剃刀カーブ、クロスファイヤー。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 01:43:04 ID:9nwh7eJb
子津っていつから試合で投げてないの?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 05:43:33 ID:5m+p/XKa
紅白戦で滅多打ちにあってからかな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 08:53:34 ID:KMj/5E/f
一年くらいろくな出番無かったしな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 08:55:54 ID:cnLQAHEE
多分、ミスフル界一番の良キャラなのに……猿野も好きだけど。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 12:28:24 ID:i6UmeIXj
ストレート
一段カミソリカーブ
二段カミソリカーブ
魔球X(カーブ)
魔球X(シュート)

配球考えれば鹿目最強じゃねぇか。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 12:45:38 ID:NhdfkI0m
>>647
しかしその配球を考える頭がないのが致命的だ。
コントロールも悪いようだし、おまけにスタミナもない。
ある意味犬以上にバック泣かせな投手。

魔球覚える前にスタミナとコントロールの向上を考えた方がよかったな。
並行して象と一緒に投球術を学んどけば、犬なんか相手にもならなかった。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 13:23:13 ID:xxt8tGeH
>>648
コントロールは良かったって描写なかたっけ?
封鎖の時に辰が「精密機械のようなコントロールが〜」とか言ってたような。
ただ魔球Xのコントロールは悪いみたいだが。
5イニングで死四球とパスボールが計8個はな…
650名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 13:51:05 ID:NhdfkI0m
>>649
それにしちゃ封鎖野球の時もフォアボールが多くなかったか?


つーか魔球覚えて鹿は退化したな。
兎といい鹿といい、なぜミスフルのキャラは自分の力を
わざわざ落とすような真似をするのか。

兎…あれだけ足が速いのなら普通にバントで一塁行け
猪…バスターであれだけ正確に狙った場所へ打てるのなら素直に守備の間を抜く打球を打て
鹿…コントロールできないような変化球なんざ覚えるな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 14:13:54 ID:VgkFsZLH
兎は初期、バント(内野安打)で2塁まで行ってたもんなー。
それより時間稼げそうなギロチンでも、やっぱり2塁打ってのは
あんまり技の意味ねーなーとは思った。

試合でのリリーフも、大抵は
最初のピッチャー得意技で快進撃→そのうち見破られてボコボコ→抑え役に交代
のパターンばかりなので、
今回のように子津が後に控えてる場合、ああ犬はこの後調子崩すな、ってのが
読めてしまって萎える。
そうじゃなくて、こう、『中継ぎ』をうまく利用した展開をしてくれることを願う。


あ、文句言ってる俺だけど実はミスフル全巻初版で買ってっから!
652名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 14:17:50 ID:xxt8tGeH
>>650
四球は3個出してたな。ただ辰が精密機械だと言ってたのは間違いない。
まああの四球3個は打順ミスを打ち消すために後から無理矢理入れたものだと思う。
あ、2行目以降全文禿同。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 15:37:44 ID:S6pR7zlY
泥方は空中キャッチしてたし、二塁打で終わったのは黒撰の対応も早かったって事だろう。

強敵なのと合宿の成果を出すのを両方やらないといけないから
相殺してしまってるんだと思う。

そのへん武軍なみにダラダラ描写するかと思ったが
テンポはよくなったな。
犬飼の球種も新旧と案外出してきてるし(あくまで同社比だが)。

なんかパターンを崩そうとしてる雰囲気は買う。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 16:10:08 ID:gSdC2pnm
両方やらないといけないって自分でまいた種だろ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 16:27:26 ID:S6pR7zlY
そりゃそうだろ。そこからどうするかって話だ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 16:28:23 ID:NhoVV6MY
まあ黒校が微妙なカマセになって終わりっぽいがな
657アンチスレの71:04/10/10 16:35:20 ID:1sz9hoag
>>653
同じ事を2度言うのもどうかと思いましたので自身の発言のコピペで対応させていただきます。
958 名前:70[sage] 投稿日:04/09/24(金) 01:11:43 ID:Xoht530R
・完全完璧に取ったよ〜
・セカンドタッチの位置

 取る事が守備の究極ではありません。取ってからの動作が大事です。
「1塁で抹殺〜」と言ってますが、取る段階で当然ランナーの動きを見ながら行動しなければいけません。
この場面だと、取った時点で1塁はすでに到達していたか投げても間に合わないという
判断が普通なら出来るはずです。それなのに、何故か1塁に投げようとしたり
すぐそこのセカンドへ投げるのが遅れている。
相手ショートのレベル、ものすごくレベルが低いです。
相手は神レベルの俊足なんですから、走られても当然でしょう。第一ジャンプして取るくらいなら
手で取ってそのまま投げるのが(ry

 セカンドタッチの位置は、昔レスしたように、セカンドベースに付けるべきです。
あれだと、かいくぐったと言うよりはセカンドの技術的ミスでラッキーでセーフになったと言えます。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 16:53:18 ID:gSdC2pnm
余計な知ったかするからな、珍矢は。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 17:47:19 ID:6eqKMT9l
>>647
捕手が未曾有じゃ、そこまでリードできない。
660アンチスレの71:04/10/10 17:50:13 ID:1sz9hoag
リードは投手も出来ますよ。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 18:03:55 ID:P9tTle9Z
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     早く打ち切られろよ。
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
662名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 18:16:40 ID:6eqKMT9l
>>660
投手でのリードも未曾有は把握できないっぽい。
663アンチスレの71:04/10/10 18:21:52 ID:1sz9hoag
>>662
っぽいじゃ何の根拠もありません。

それに、投手のリードだって、捕手のサインに首振ることで任意の球が投げることも出来ますし、
それも不可能だというのなら日常生活に支障が出るほどの知能しか持ち合わせてないことになりかねません。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 18:31:05 ID:HK/+SFsq
こいつら自分たちが敬遠されたら散々文句いうくせに
665名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 18:31:31 ID:rMYDqKb7
>>647
スローカーブもあるよ。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 18:50:30 ID:O2smbT9z
飛竜の正体って何だろ?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 19:06:35 ID:NhoVV6MY
手抜き
668名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 19:11:09 ID:fCA5IkRC
>>653
ジャンプしてキャッチすると送球早くなると思ってるの?
普通ジャンプなんてしないよ。
ジャンプしながら物凄い送球が可能なら良いけど、71氏の通りの技術しかないショートでは無理でしょ。
あの場合フライと一緒だし、走者めっさ速いから落ちてくるまで待ってた方が良い。つうか普通そうする。
フライも落下地点にいながら真上にジャンプして取る人なんかいないでしょ。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 19:18:02 ID:L4ycS+d5
パワプロならあの状況では空中キャッチだな
さすが信也先生はよく分かってる
670名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 19:27:05 ID:iMbtlx+0
今週のフルスポ、やけに気合入ってるような気がする
671名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 19:31:45 ID:dEGNf/EY
>663
巣に帰れ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 19:41:26 ID:K+RgxJVQ
>>666
マガジンで連載していたWBBって言う野球マンガ読めばわかるよ
673吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/10/10 20:10:32 ID:/z97TX0M
96: ◆XvcCOpYEZY 04/10/10 19:42:49 QZEFttMa [sage]
47号
デスノート(巻頭カラー)
ワンピ
ナルト
ボーボボ(Cカラー)
ブリーチ
リボーン
アイシル
銀魂
SBR(特別前後編読切後編37P)
テニプリ
グレイマン
Waqwaq
こち亀
ハンタ
錬金
「湖賊」久世蘭(読切45P)
いちご
ゲドー

(休載)ミスフル ジャガー

48号
(巻頭カラー24P)リボーン
(Cカラー)アイシル Waqwaq
(23P)デスノート
(読切49P)吉川雅之「マッストレート!!」
     『筋肉バカの裕一郎がボクシングと出会い・・・!?』
・金未来杯結果発表

※SBRはまだ再開ではありませんでした。

次週は火曜で。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 20:25:22 ID:L4ycS+d5
ここにきてwaqwaqセンターカラーって事は打ち切り回避か
やばいな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 20:40:49 ID:aA3EXDWd
飛竜の正体は距離感を狂わせるってことからツーシームジャイロだろ。フォーシームジャイロはもう投げてる奴いるし。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 21:05:25 ID:IXvM/6va
>674
ワクワクの打ち切りにかけてた人って最初から
いなかったような気もするけどな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 21:24:20 ID:/+9ShXD/
>>647>>665
魔球Xはパワプロのナックルじゃねーかな?
どっちに落ちるかは運次第で投げる投手にも制御不能。持ち球として別にできない

あとスローカーブは何度読んでも子津の持ち球なんだが。
子津を封じ込めた一段剃刀の前に司馬に三球放ったカーブと言われてる球の事?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/10 21:27:22 ID:rMYDqKb7
>>677
武軍戦で妙高が分析してただろ。スローカーブの確率40%って。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 01:30:58 ID:y79CtZqG
>>672
エンドレスサマーかよw
WBBの主人公も左腕速球投手だったな。
好感度は犬飼よりこちらのが高いが。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 02:03:16 ID:EdLDUpXF
左剛球っていったら56のイメージしかねえ
ほかにはいたっけ?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 02:22:47 ID:y79CtZqG
鉄腕ガールという漫画の主人公(ヒロイン)も左腕豪速球型投手。
漫画じゃないけどバッテリーの主人公はどっち投げだったかな。
キャラが犬飼っぽい。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 02:51:48 ID:LtaSj1bn
バッテリーは児童書とは思えぬほど面白い
683名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 02:55:17 ID:y79CtZqG
そう?俺一巻しか読んでないからかあんまり面白くなかった。
二巻以降も読んでみるか…
でも文庫版の作者と解説のあとがきがむかついたので気が進まん。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 02:57:28 ID:LtaSj1bn
俺は解説と作者あとがき読んどらんなぁ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 03:01:01 ID:y79CtZqG
作者あとがき…おばさんのキモイ語り。キャラは息子たちがモデル
解説あとがき…投手マンセー、野手(特に外野)軽視
686名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 03:02:06 ID:LtaSj1bn
うわ、そりゃキツイな。また本屋で読んでみるわ。サンクス
687名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 03:38:23 ID:HaaGokio
>>677
> あとスローカーブは何度読んでも子津の持ち球なんだが。

個性を出すために各ピッチャーの決め球を別にするのは
漫画としては良くあることだが、
持ち球がひとつも重複しないなんてのはさすがにおかしいだろ。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 20:09:28 ID:H8nG62iY
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     早く打ち切られろよ。
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
689名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 20:09:30 ID:63YBA2UR
猿ののあのバットはどうみても岩でできてる。
っつーか木に見栄ねえ。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 20:22:50 ID:LtaSj1bn
つかあんなモンまともに打てねぇ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 20:42:45 ID:aoKkFK9X
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     早く打ち切られろよ。
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
692名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 21:46:32 ID:/tOKxiqj
    アンチダケド、オサレウッサイ
≡ ∧_∧    ∧_∧  
≡(#`Д´)⊃ )Д`) ←>>オサレ
≡/つ  /  ⊂ ⊂/
693名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 21:50:52 ID:H8nG62iY
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     早く打ち切られろよ。
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
694名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 21:51:27 ID:5eYrGMZL
専ブラでオサレの顔文字を一行づつ禁止ワード登録したらどうか
695名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:01:15 ID:d3o2ItoO
AAごと登録してる。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:30:18 ID:LtaSj1bn
鰤スレの>>1が見れないな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:46:43 ID:VEQ6Dsp3
野球ってこんなに面白かったんだなぁ
って今日のプレーオフ第5戦見て思った。
この面白さの100万分の1も表現できないミスフルは終わるべきだよ。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 23:08:27 ID:eSnySsGI
ミスフルは毎週読むのに100万倍以上面白い野球はたまにしか見ないんだな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 23:16:15 ID:ZwAWnljs
信者がどうあがいてもキャラやギャグで楽しめるファンしかついてこないからな

誰もミスフルの野球を見て感慨を受けたりはしない。

高校野球をここまで全面に押し出した漫画でそれは許されない、さっさと打ち切られろよ。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 23:32:08 ID:vK4+0msb
手の間から見るのはなんか意味あんの?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 23:39:11 ID:ZwAWnljs
あるよ あの軌道でカットボールと判断してしまう痴呆性が身につく。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:00:47 ID:Q/5Ffwky
>>700
手の間から見ても何も変わらないよ。
うどんがエスパーなら相手の投げる球が分かるかもしれんが。
そこんとこの説明全く無いよね。
思いつきの意味無し行為ですね。こーいうのばかりだから意味不明なプレーが増えるんだよ。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:17:47 ID:l2NQrRdp
>>699
別に足掻いてないと思うが…。
マジで1000に1レスくらいじゃんってこと言われてもよ…

もう意味不明なプレー以外無いということでいいんじゃないの?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 11:55:04 ID:Vo0BAMAv
アンチの必死な様を見てるとなんかほっとするな。
キャラやギャグで楽しめるファンしかついてこないなら試合で人気上がったりしないって。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 12:39:05 ID:SbOGNo5z
シャッフルだろ、あれ。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 13:10:36 ID:cPn0TP2h
シャッフルとか言い出したよ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 13:28:28 ID:af+dbsnQ
まだ試合始まってからのアンケは反映されてないのでは…
8週間前のだっけ?
あと「試合になるとアンケが上がる」ってのはたしか
サバイバルスレで実績のあった303氏が言ってたことだった(多分)
もう大分前の話で、今のミスフルだと、どうなるかわからんが
708名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 13:34:53 ID:Uni3NTRf
今週はどこがよかったのか教えてくれ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 13:40:15 ID:g9zAbmXy
バットを折るような球を片手で打って前に飛ばしてしびれる程度で済む小饂飩は結構すごいんじゃないかと思う。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 14:28:00 ID:Rh6fc7wO
>708
あんたが真面目に聞いてるならわかると思うんだが、今の状態で答えても「なるほど〜」と返ってくる気がしない。
今までの経験上そこを叩くかどっかに貼り付けてひやかすんだろ、としか思えないな。悪いが。

よかった奴がよかったと思えばいいじゃん。

結果は数週後におのずと出るだろ。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 14:31:28 ID:Rh6fc7wO
状態つーか、よくみたらオサレがいるだけかorz
でもこのての話題は上にあげた事態を招きがちだからやめとく
聞かなくても過去レスでも見て参考にしてくれ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 18:39:56 ID:f5n0SIXV
子津が投げて猿野が打って締めてくれりゃそれでいいよ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 20:06:47 ID:bOaP0Few
意表をついて犬飼か辰羅川が最終回で満塁ホームランとかどうよ?
子津も猿野も好きだけどこの二人の活躍だと普通っぽい。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 20:17:17 ID:PUYIGgdr
とりあえずホームラン打っとけば盛り上がるだろみたいな展開は勘弁
715名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 21:06:46 ID:k0e3yh7t
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     早く打ち切られろよ。
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
716名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 21:39:51 ID:8U4m1xGH
最近たらちゃん来ないね。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 22:29:46 ID:nZwh0+Rc
試合でアンケうpねえ・・・・
思えば猿がHR打った回はどれもうまい見せ場を作り、実際出来が良かった
けどアイドル戦で3連発2本目という安売りをしてしまったのがいたただけない
718名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 00:32:14 ID:9QnWS+hL
そういや猿野って武軍戦で活躍したからかすごい人気上がってたじゃん。
それなのに次のアイドル学校戦では今まで以上にキモくて下品でHR以外見せ場なし。
しかし今度の合宿編では真っ先に参加を表明したり特訓しまくったりで無駄にかっこいい扱い。

正直信也がヤツをどうしたいのかさっぱり判らない。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 00:55:32 ID:v7Vs520l
主役目立たせてやっと武軍終わったけど
気が付いたら脇役の影薄くなってたので
誰か脇役にスポット当てよう、って思って
ここんとこ地味になってた虎を焦点にしたものの
主役ないがしろにするのって漫画としてどうよってことで
明星はさっさと終わらせたんじゃないかな。

俺としては司馬の居場所のなさっぷりの方が
深刻な問題だと思うんだけどな。
猪里様も地味なりに活躍してきたってのに…。

守備描写が苦手な信也の弊害をモロに食らってて可哀想だ…<司馬
がんばれ信也。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 02:27:26 ID:tvrHJMeA
いまのとこ同じショート(でも使えなさそう)の
泥方にまで守備の出番劣ってるしな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 02:28:53 ID:tvrHJMeA
>718
アイドル高校はあくまでも虎鉄が主人公だからじゃないかな
HR連発はそれだけアイドルが弱かったってことで

あの試合で一番輝いていたのは楽屋裏だな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 13:45:36 ID:+jcwT2NU
俺はアンチではないけど、最近の信也は自分が特に描きたいものだけを
クローズアップして描いてる感じがする。
それが打ち切り間近だからかどうかは分からないけど、アイドル高校の
コールドと言い、いきなり合宿の成果をダイジェスト風で発揮と言い、本来なら
きっちり描いた方が良かれと思われる部分も省略されてる気がするんだよな。
多分信也の中では、打撃<(投手の)投球<守備なんだろう。
だから打撃が弱く、守備の鬼の司馬の出番がなくなったんだよ。
しかも信也自身が「描きづらい」と言い放ってる部分からも、今後も放置
されるんじゃねーかと。って言うか、自分で無口な設定を作っておいて
描きづらいってなんなんだか・・・。
俺は司馬の守備が結構好きだから沢山見たいんだけどな。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 13:47:27 ID:+jcwT2NU
スマン、打撃>(投手の)投球>守備でした。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 14:20:07 ID:VV/nbr4Y
アイシールドの夕日ガッツ(だったっけ)戦みたいな試合が見てみたい。
同情とかはしないんだけど、相手の一生懸命さとかチームワークとかに触発されればいいのに。
それか相手の一人一人は強いんだけど、物凄いチームワークが悪くて、
合宿で十二支が仲間の大切さを実感してて、それを生かして勝つとか。
けどなんだかんだ言って十二支って連帯感とか無さそうだ。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 14:43:48 ID:r4r9mxpF
それはいかにもアイシルらしい感動話だね。
ミスフルでは華武戦の虎が猿野のために自分のプライドを捨てて、っていうのはいい話だと思ったけどな。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 15:49:05 ID:H517Zr5g
気付いてしまった_| ̄|○
こうどん、左手で打ったのに右手がしびれてるって
どういうことよ_| ̄|○

信也ー俺ファンだけどこういう凡ミスは引くぞ。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 15:50:05 ID:H517Zr5g
と思ったら合ってた○| ̄|_
俺バカですスルーよろ_| ̄|○
728名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 16:06:18 ID:fgKhA8GR
>>727
いや…右手であってるぞ
自分の手と重ねてみればわかるから
729728:04/10/13 18:34:26 ID:fgKhA8GR
アフォな事にこの俺は勘違いしてしまってた○| ̄|_
>>727は、“左手でなく右手で打ってた”って言ってたのか。
俺はてっきり“痺れてた手が右手でなく左手だった”と勝手にとってた_| ̄|○
俺はもっと馬鹿ですスルーよろ_| ̄|○
730名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 19:01:58 ID:BVDeDgo4
このスレのコテハンの歴史を教えれ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 19:28:58 ID:sdWH6brT
あんま覚えてないな
順番通りじゃないけど俺が覚えてるのは

梅星
初代たら

ソワカ信者K
●・∀・●
いまのたら

あと100ごとに現れる子津とか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 21:15:34 ID:9QnWS+hL
ミスフルで感動した話か…猿野と凪の絡みだけかもしれん…
野球面では犬飼のデットボールが良かった気がする
それと紅白戦の最終回
虎鉄が捨石になったのも良かった
733名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 21:29:09 ID:G7BizsPx
子津降板
734名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 22:10:52 ID:DQJHFM2+
合宿兎脱落
735名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 22:31:38 ID:pBDwV/aS
>>734
いまさら退部はないと踏んで笑いながら見てた。
退部になってたとしてもそれはそれで笑えるかも、作者何考えてんだーって。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/13 22:40:45 ID:0/Yj8Cij
ピノ荒らしが挨拶しにきたばかりじゃないか>コテ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 00:31:20 ID:ZVOcx71H
感動したというか燃えた話ならヒゲの猿犬ダブル鉄拳制裁説教
困ったことにこれ以外のヒゲはただのDQN監督でしかない・・・・
738名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 00:37:52 ID:fDG9TfJO
>>737
確かにあの時だけは監督見直した。
でも猿野はグーで殴りつけてたのに犬飼はバックハンドビンタ…。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 00:42:03 ID:WPR1eIoA
四話が好きだ。あそこで嘘がばれるのが良かった。
てっきり俺は猿野が最後まで嘘を突き通して、
凪にばれないようにするんだと思ってたから。

あと感動したってほどじゃないけど二、三年VS一年の試合が終わったとき
居心地悪そうに出て行く鹿目を猿野が引きとめたとこが好きかな。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 00:53:24 ID:fDG9TfJO
そもそもあんまり嫌いな話はないな。
試合終盤はどれも好きだし。
華武の犬飼絡みの話とアイドル学校編、
合宿編の野木脱落〜猿野一人特訓の辺りは鬱で読み返せないけど。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 01:12:58 ID:Iv14h6P6
いちごが羨ましい。
あれ一体どれだけの凄い宣伝効果になったんだろう。

野球関係のトリビアでミスフルも使ってくれないだろうか?
もうとことん馬鹿にしてる見せ方でもいいから。
今はもう馬鹿にするために読んでる奴ですら有難いよ。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 01:22:24 ID:bXM+5bAh
トリビアのいちごの取り上げ方は
あんまり良い方向ではない気もするがw
宣伝にはなるだろうけど購買にまでは繋がらんだろうし。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 01:50:45 ID:jSD8srUJ
>>742
いやいやこずえが裸でとか何とか言ったから買おうかなと思う子供も出てくるかも。
PTAが何か言うかもしれないけどね。

>>741
いやいや!ミスフルはもう野球じゃないからそれは不味いだろ。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 07:12:44 ID:nYKZ7pIz
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     早く打ち切られろよ。
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
745名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 16:55:16 ID:E1zUBVkY
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     早く打ち切られろよ。
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
746名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 17:26:21 ID:eIJ1YXrt
なんて取り上げられたのか詳細教えてくれ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 18:10:22 ID:kQiOHWBP
何で公式戦なのに背番号つけてないの?
748吋ゥケゥゥ(´Д`*):04/10/14 18:22:56 ID:b9VFRmoU
>747
つまんね
749名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 18:28:23 ID:hfEetPLo
>>747
何で公式戦では背番号つける必要があるのか考えればわかるよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 18:31:20 ID:q9PRjafV
>>747
お前は双六するのに背番号つけてやるのか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 18:57:38 ID:8W+PrkAt
>>747
作者が(少なくとも野球のルールに関しては)いいかげんだから
752名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 19:03:57 ID:IA/PRDPp
>>750
意味不明。
詳しく説明してくれ。双六について。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 19:40:46 ID:r2yYXNq8
今更つか、うんざりだな。
よく出る質問のテンプレつくらね?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 19:43:41 ID:yQFUZCXM
作者が個性を勘違いしてるだけだから
755名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 20:08:50 ID:mOGEY482
双六とは古来中国において『双戟』という獲物を用いて行なわれた余興である。
二人の罪人それぞれに双戟を与え、10歩四方(約14メートル)の囲いの中で争わせ、
勝ち残った側の罪を赦すという苛烈な催しであった。
主催者達は賽子をふって罪人が戦う時間を定め、制限時間が過ぎれば
囲いの外の兵が一斉に弓を射て双方を処刑したという。
この遊興は明の時代までは時折行なわれていたがある罪人が制限時間によって殺される間際、
苦し紛れに投じた双戟が時の太子の胸に突き刺さり死んだため、
以後これは廃止され、二度と行なわれることはなかった。
なお、『双六』の由来は最初は罪人を六人集めて三度殺しあいを鑑賞していたという説、
『六韜』の中で『双戟獄』と解説されていたのが後に変化したという説とあるが前者の方が有力。

〜民明書房『双六の過去と現在(いま)・古えのルーツを探る』〜

また双六と背番号の関係はこの書籍には全く記されていないことを追記しておく
756名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 20:29:09 ID:cEROQtww
わざわざ調べたのな、乙カレ。
いろいろと話題になってるトリビアに投稿してみたら?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 20:30:08 ID:q9PRjafV
野球は双六と聞いたのですが・・・
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096865312/



ごめんどっちかというと野球風モノポリーだったな。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 21:38:40 ID:fDG9TfJO
なんか面白い改変コピペきぼん
759名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 22:48:01 ID:gOwPojBx
信也はアホキャラ描くの好きだよな。
小饂飩とか泥方とか見てるとホントそう思う。俺も好きだ、アホキャラ。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 23:18:10 ID:vAS0x4P7
アホキャラには好感が持てるな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 23:26:01 ID:ZVOcx71H
アホすぎるのもあれだけどなー。ただの電波はマジで勘弁
まあ深夜の場合普通のキャラがキモくてそのぶんアホキャラがよろしい
762名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/14 23:28:39 ID:yQFUZCXM
というかみんなアホだろ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 00:06:47 ID:iOiYers+
アホというか素で阿呆なだけだと思う
764名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 00:43:31 ID:PMDwxVPF
アホだったりウザかったり痛かったりするが基本的にそこまで嫌味な存在感放ってる奴がいないよな。
最初が兔丸と虎鉄の存在が許せなかったもんだがもう慣れた。

あ・唯一の例外としてみやなぎが居たか。
腐女子人気もダントツらしいしな。
コイツがボロクソに打ちとられる姿を見たいのでがんがれよ犬。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 00:53:00 ID:KzhOsN4F
犬も犬で・・・・なあ

あと意図的にキモくしてるキャラにもどこか味がある
独民とかいいツラしてるし、アニヲタもわかりやすいな
ノーマルキャラがもっとマシなら・・・・まあこれが信也か
766名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 03:03:54 ID:N/ucEi9P
トリビアのいちごのやつ今更キャプ画面みたけど、
思いっきりコミックスやカット映して宣伝になってんじゃん
口でしゃべってるだけかと思ってたよ。うらやましー
というか、鰤に続いて置いていかれる感が……orz
767名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 03:27:09 ID:ryrwjz6Y
あれを見て買いたいと思うやつはもともとオタクだし、
そんな中にジャンプで長く連載してる漫画をいまさら知るってのがどれくらいいるんだよ。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 07:59:00 ID:HFDzkcE7
オタクの力をなめてはいけませんよ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 09:35:08 ID:iOiYers+
つかオタクだからこそあんな低レベルな萌え系は飽きてるんじゃないのか?
もっと良いのは一杯あるだろ。少なくともパンツよりレベルが高いのは。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 10:01:28 ID:hDYe/tPf
まあミスフルが落ち目なのは今に始まったことじゃないから心配するなよ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 12:17:01 ID:VUeKwKMa
(´・ω・`)



(´∩ω∩`)
772名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 15:39:02 ID:iOiYers+
>>766
どっちとも何年も前にとっくに置いてかれてるよ。気付け。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 17:00:35 ID:jpwD3Zks
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     早く打ち切られろよ。
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
774名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 19:58:25 ID:qJF/NJFO
この作者っていくつなの?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 20:35:46 ID:ctp23oue
どうしても好きになれないのは凪の兄。
凪に免じて氏ねとは言わないから猿にボコボコに打たれて
犬飼に完封されてしまえばいいと思う。

まあ普段は犬飼にむかつく訳だけどさ。ギャグにのってる時以外。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 20:40:00 ID:HFDzkcE7
>774
多分28前後だとおも
777名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 20:45:50 ID:D8Pji3g9
29才 (7巻ゲームトークから推定)
778名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 21:10:26 ID:qJF/NJFO
>776 >777
ありがとう
そんだけ。……驚くほど若くも意外なほど上でもなかった
779名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 00:18:35 ID:vi/PjQwU
>>775
別に嫌悪感を催すほどの人材じゃないと思うが…。
他校の人間のクセに俺が凪を甲子園に云々が納得いかんならそりゃあ信也が(ry
俺は猿野のライバルとして頑張って欲しいけどな。

>>778
信也の年って分かりやすい方なんじゃないか?
ギャグのネタ見てるとバレバレ。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 00:25:08 ID:P//K0v5O
病気を隠して凪の為に云々は恩着せがましくてむかつく。
それただの自己満足だろと。凪がそれで喜ぶのかと。
だからせっかく猿野にまっとうな説教してもいまいち。
あと血反吐吐く程の病なのに4番でエースで主将なんてやりすぎでは?
普段練習できてるのか?
個人的には猿野が数ヶ月でスラッガーになった事より無理に感じる。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 01:26:15 ID:a2JE/hjm
どうせ早氏にキャラだと思ってるから、とくにそこまで思いいれはない。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 01:38:20 ID:ic15pT6G
煽りとかじゃなく真面目に聞くけど
今までミスフルがパクった作品を教えれ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 02:48:00 ID:F/qN4d68
>>780
「人の為に」なんてのはみんな多少の差はあれ自己満足的なものだろ。
隠してるのに恩着せがましいとか言われちゃちょっと可哀相な気がする。
日常的に血吐くくらいなのにエースで4番ってのは確かにアレだが
現実問題はともかくとして、日々練習に励んでるのは
猿野退部騒動のあたりでちゃんと描かれてると思うが?
設定が無茶苦茶なのは信也の責任だし、剣菱本人に特に悪感情を抱くほどでもないな。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 03:09:04 ID:SVM0SwTQ
>782
各作品のパクリ疑惑というものは誤解も含まれるので、あまり語るに好ましい話題ではないな。
パロネタの話じゃないよな?

パクリ疑惑(検証かな) で検索すると、全ての漫画についてまとめて語ってるスレがあるはずだよ。
語るならそこでじっくりとヨロ。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 03:10:03 ID:Iv5M2Sck
782がパクリとパロディの区別がついているのかわからないと説明できない
786名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 03:21:44 ID:SVM0SwTQ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 07:55:30 ID:1ZKNyzwf
とりあえずドカベンは確定的
後はWBBやメジャー、スラダン
788名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 08:48:28 ID:ovbN7EB+
でも,腕相撲で猿野が負けたら凪の事はあきらめて云々はひどいと思った。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 09:07:05 ID:7P6maEbj
もう凪って必要ないよ。空気だし。
好きな人を諦めなくちゃいけなくなった理由で野球辞める猿野に友達云々言う資格無いよね。
その内野球大好きですとか言い出すでしょ?
スラダンのまんまじゃねえか。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 09:26:09 ID:P8UZ+A6n
緋慈華汰斗肢マンセー
791名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 10:06:23 ID:SVM0SwTQ
勝手に予想して勝手に怒ってる奴よくいるよな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 10:21:12 ID:+QcLTs3r
野球大好きとは流石に言わないだろうな。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 12:49:00 ID:s66Xu1in
凪さんは必要だと思うけどなー。
武軍終盤の2人で一緒に祝勝会云々の所は普通にいいと思った。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 13:21:47 ID:95ZooWA2
「俺の(学校の)女(マネージャー)に手を出すな!」は普通に微笑ましかった。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 15:05:32 ID:j03OEbx7
作者自身ろくすっぽに物語を構成する技術がないため、考察する事自体が無意味

何が言いたいかと言うと、さっさと打ち切り食らって出なおしてこい、ってこった。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 15:07:32 ID:YYT0kf/L
けど今意味不明な位置だよな。
合宿にて出てきたと思ったら、どこだか分からんプールで遊んでたり、
試合始まったと思ったら、ベンチにもいないで何がマネジャーなのか分からん。
そもそもあんなにマネージャー要らないだろ。
信也はマネージャーを選手の彼女要因としか考えていないみたいだ。
まだ猿野が凪に振られたら止めるとか考えてるのなら必要だけど、それだけだろ。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 16:38:26 ID:2v7kbWLo
マンガ部にはマネいなかったからわかんなかったんだよ。このキモオタw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 17:28:42 ID:PMOenbCv
____________
    <○√
     ‖
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
799名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 17:55:47 ID:oSoXcAto
     _________________________
Oノ
ノ\_    ・'ヽO.
  └     _ノ ヽ
          〉

馬鹿野朗!お前を生かして逃げられるか!!
800名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 17:57:11 ID:IKIDv99Z
>>782
虎鉄の極端なアッパースイング(ドカベン坂田三吉の通天閣打法)
獅子川の乱獅子(ドカベン岩鬼のグルグルメガネ)
猿野の破竹(ドカベン山田の竹で素振り)
島での合宿(メジャーの夢島編)
一応疑惑はこんなところか。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 17:57:45 ID:SVM0SwTQ
今年最後の先輩マネ(今回いるバンダナマネとか)だって控えてるのに
一年の凪ばかり連続でベンチにいたら、そっちの方が作者都合っぽくて嫌だよ。
兄との対戦の時はベンチにいた方が話作れそうでいいけど


まあ、何がいらないっていったらもみじかな…
ひのきの占いはたまに話に絡むからまだいいけど。
しかしネタバレだよなあ…当たる人の占いなんて
802名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 18:08:11 ID:j03OEbx7
キャラを多く出すのは良いけど、計画性が全く無いからほとんど垂れ流し状態なんだよな。
加えて愚にもつかないギャグとヘンテコ野球・・・

それなのに安易に感動を狙った描写を挿入したりと「本格青春野球漫画」路線っぽいのが不可解。

中途半端だよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 19:47:34 ID:EIF6jnsL
さすがに本格青春野球漫画路線だとは思わないな
そうならないように意図的にギャグをはさんでる感あるし
804名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 20:07:31 ID:vi/PjQwU
信也は自分の描くものが邪道だっていうのはちゃんと認識してるっぽいのだが。
初期の質問コーナーなんて野球漫画かどうかはわからないとまで明言してる。

もしそこら辺で腹を立ててるんならムカツクだけ損だぞ?
不快な連中(信者)と不快な漫画には関わらない方がいいと思う。
良くも悪くも楽しめてるなら別にいいんだけど。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 20:16:51 ID:SVM0SwTQ
つうかジャンプの三大スポーツもので
担当アオリに「本格」とついたやつはないだろ


806名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 20:16:59 ID:zbKttWWZ
凪いらね。
こいつが出ると猿野が野球をやる理由を全部持って行かれるから、
仲間云々って言ってるのが薄っぺらく感じるんだよ。
退部騒動なんて「はぁ?」だったしな。

凪>仲間>野球 じゃなくて、
凪=仲間=野球 になったらそれなりに面白く感じると思う。自分は。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 20:37:31 ID:SVM0SwTQ
それはこれからだんだん縮まっていくとこでしょ。
今だって凪なしで試合やれてるし。
今も野球を嫌いではなくなってるし、人の気持ちは変わる。
答えを急ぎすぎかと。



日本シリーズの物言いまだ続いてんのかよ!ウゼー(゚д゚#)
808名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 20:46:08 ID:SVM0SwTQ
おわた
809名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 20:47:47 ID:2v7kbWLo
>>807
もまえどっち?俺はドラだがね。今日は何とか逆転してくれい!
810名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 21:14:41 ID:szS0nUXr
>>804
それだったらもっとこう公言して欲しい。
単行本のみみっちい所でぶつくさ言ってたら、単行本買わない人が分からないのは当たり前。
だから中途半端って思われるんだよ。
本格野球漫画とは言ってないが、ギャグ野球漫画とも言ってないだろ?
それと邪道っていうほど格好良くないし。トンでも技よりルール勘違いの方が凄いし。
頼みのキャラも外見や口癖が違うだけで薄っぺらく感じる。
一アンチとしての意見です。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 21:16:22 ID:IIHm3hZI
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     早く打ち切られろよ。
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
812名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 21:28:40 ID:SEMzAfHe
>807
もうだんだん縮まってく時間は無い気が…。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 21:29:15 ID:SVM0SwTQ
どこでいうん?巻末コメント?
岡野みたいに作中自分ツッコミは勘弁だが。


>809
死ねとクズは魔法の言葉
(´・ω・`)∧('A`)
814名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 21:29:57 ID:SVM0SwTQ
クズじゃなくてグズだったorz
815名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 22:18:33 ID:JKZZAHl7
>>807
退部前と後では何一つ変わってないじゃん。
結局「凪さんは十二支が甲子園に連れて行く」で終わった。

沢松が居場所を見つけたどうのこうの言ってたけど、
合宿で「自分が信じたもの」なんちゃらのところでは
やっぱりこいつの顔しか思い浮かべなかった。

あそこで一緒に戦ってきた仲間の顔が出なかったのはどうかと思う。
こいつがいる限り猿野は成長しねーんじゃねーの。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 22:18:37 ID:RU0vGpwz
おなかいたいdさfjjsふぁsjdふぁ;kじゃf
817名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 01:42:55 ID:NRV12qal
腹巻きして寝よ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 01:57:47 ID:S5TaB3Jp
なんか華武やセンブリのギャラリーたち、アシが描いたっぽい絵じゃないか?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 02:03:04 ID:NRV12qal
小さいキャラは任せる作家とそうでない作家がいるぞ
ミスフルとテニスは前者だな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 07:17:00 ID:w7Fr6c4/
どこがアシが書いてるかとかわからない。こち亀とハンタを除いて。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 11:44:17 ID:wCfk0OLr
>>804
楽しむのは勝手だけど、批判意見を全て丸め込もうとするのは何故?
いい加減屁理屈の域に陥って「糞漫画だけどわりきって楽しんでるし」みたいなニュアンスになってる希ガス。

それといくら単行本で公言しようと、下手に本格路線を彷彿とさせる(俺に言わせれば、薄っぺらな)
感動狙いの描写と、無茶苦茶なギャグとトンデモの噛み合いの悪さは擁護できない。

漫画家が「俺は絵が下手だから」と公言したところで、本当に絵が下手糞なら叩かれるに決まってる。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 12:07:53 ID:1dubBeIC
アンチの言い分って同じのばっかだな('A`)ハァ……
823名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 12:09:56 ID:CB7viGMY
信者もな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 12:14:16 ID:IrTLVsFQ
打ち切りスレの
あのAAを貼りたくなりますね
825名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 12:22:24 ID:wCfk0OLr
>>822
信者に至ってはロクな言い分すらないけどな

本スレをマンセースレにしたいだけなんだろ?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 12:30:18 ID:SkQqZob2
     アンチ              信者
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
 「早く打ち切られろよ」   「アンチの言い分って同じのばっかだな」
827名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 12:40:17 ID:RcSKcAJa
同じ穴の狢
仲良くしろよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 12:45:11 ID:9Km2a/6k
ここ見てるとミスフルアンチが三大厨と呼ばれる理由がようく分かるw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 12:54:05 ID:CB7viGMY
信者とアンチ、どっちも少漫板で同じ扱い
830名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 12:55:19 ID:9s3y7Ig/
またまた信者はアンチの批判意見についてろくな回答もせず、
三大厨アンチとか何とか言い出す始末。どっちが厨なんですかね。
読まなきゃ良いじゃんとか、信也は分かって描いている等の答えになっていない意見しか言えないみたいだな。
批判意見も受け入れられないのなら、一人でキャラに興奮してた方が良いんじゃないか?
たまにはミスフルのここが良いみたいな擁護意見書き込んでみなよ。
アンチ意見以上に同じ言い分ばかりだと思うが。
キャラとかキャラとかキャラとか。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 12:57:01 ID:wCfk0OLr
そもそも信者はアンチと信者、両極端しかいないと考えているからな

しかも本スレ住人のほとんどが自称信者という薄気味悪さ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 12:59:52 ID:wCfk0OLr
     アンチ              信者
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
 「早く打ち切られろよ」   「アンチは三大厨 信也はわかって書いてる」
833名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 13:20:20 ID:iywom6zB
と、狂アンチの皆さんが申しておられます
834名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 13:21:48 ID:mNnPO0b0
なあ、凪さんの存在ってそんなにだめか?
選手としての成長ならわかるが、猿野は野球選手目指してるわけじゃないだろ。
期待に応えるっていうのが、今も昔もかわらず猿野のスタンスだと思うし、それがいいところだと思うんだけど。
「俺よりもずっと野球好きだろ、だからお前なら行けるよ。甲子園ってとこにだって」
って言葉のとおり、信也は猿野自身が野球好きになるというよりは、他人に対して本当に野球が好きなんだなと思うことで、描写を終えている。
これはたぶん連載終わるまで変わらないと思う。
野球はあんまり好きじゃないけど、好きな人のために仲間のためにがんばるっていうのは…そりゃ野球好きのアンチからみたらまずいのかもしれないけど。
そこにつく信者もいるわけで。
というか、いきなり猿野が野球好きになったらご都合主義もいいとこで萎える。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 13:31:34 ID:FPFoMCfz
どっちも自分の意見が正しいとしか思ってねーのが駄目なんだよ
とか言う俺の考えも正しいかどうかは知らんけど

いいじゃねーか楽しんでる奴も居りゃ
つまんねーと思ってる奴も居る
駄目なとこ判っててB級C級路線を楽しんでる奴も居る
全部うけつけない奴も居る

そこんとこわきまえて書き込めよ他人の意見に噛み付くなって
レスばっか無駄に消費しててもったいねーし
836名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 13:41:47 ID:mNnPO0b0
いや、噛み付くつもりはなかった、すまん。
俺は凪さんいらないという意見にフォローが全く無かったのを見かねて意見出したつもりなんだけど。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 13:50:21 ID:IrTLVsFQ
フォローしたら暴れる人がいるから

838名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 14:40:09 ID:FPFoMCfz
あいや、凪論議は別にいいんだが
その上の不毛なアンチ信者自己主張がうぜーだけ
書き込むタイミング悪かったなこっちもすまん
839名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 15:11:26 ID:uvHAsUQL
ミスフルのここがよい、なんて書きこみは過去ログにいくらでもあるだろうに。
日本語読めないのだろうか。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 15:49:02 ID:HmwrgHuo
     アンチ              信者
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
 「早く打ち切られろよ」   「アンチは三大厨 信也はわかって書いてる」
841名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 15:56:04 ID:X+DtiN1d
野球は大して好きじゃないけどミスフルは好きだなぁ。キャラばっかりとかギャグがマズーとか言われてるが、ちょい無茶なとこや勢いとかが少年漫画らしくて良いんでないの。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 16:02:29 ID:kEcbf4iz
やっぱり野球は好きじゃないけどミスフルが好きな奴が多いのか・・・。
だから明らかに不自然な野球描写が気にならないと。
信也は取材いらずで楽だよな。パワプロ野球を描くだけでいいんだもん。
それともうちょっと先を見越してストーリーを考えた方が良いんじゃないか?
伝説伝説言ってるけど数ページで三振させたり、全然伝説の後継者っぽくないんですけど。
もっと全国区で出せばよかったんだよ。
折角の伝説の設定自分で潰してどうするんだと思う。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 16:15:56 ID:hgXoBjEP
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     早く打ち切られろよ
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
844名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 16:37:33 ID:HmwrgHuo
     アンチ              信者
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
 「早く打ち切られろよ」       「 >>841 」
845名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 16:41:42 ID:g7eNsQAN
>>844
あんまりしつこいとアンチの株を下げるだけだから、そろそろやめとめよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 16:48:10 ID:wCfk0OLr
     編集部              信也
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
 「そろそろ終了って事で、鈴木先生」「インフィールドフライって何?あおいタン ハァハァ 」
847名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 16:48:28 ID:CB7viGMY
俺はアンチだが、別にミスフル好きな奴がいたっていいんだよ。
ただアンチ叩き・信者叩きはどっちも鬱陶しい。
アンチは嫌いだと言ってるだけ、信者は好きだと言ってるだけ。コレでよし。一々噛み付くな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 16:59:25 ID:wCfk0OLr
自治厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
849名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:07:36 ID:cLLl83gt
>>848
お前さん痛すぎるぞ、もう止めとけ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:09:19 ID:HmwrgHuo
     自治廚             信者
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
   「 >>847 」           「 >>845 」


アンチでも信者でもないですからからどっちの株が上がろうと下がろうと関係ありません( ^,_ゝ^)ニコッ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:15:03 ID:vxy4wQo1
あなた方の中には野球描写なんかどうだっていい、おもしろければいいんだ。
とおっしゃるかたもいらっしゃるでしょう。その気持ちはよくわかります。
でも私のように野球が好きな人からすれば野球自体を冒涜するような行為が許せないという人が
存在することを認識していただきたいと思います。
ここは本スレですのでこのような発言をするのは不適当かと思いますがあえて発言させていただきました。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:15:39 ID:9Km2a/6k
ID:wCfk0OLrの狂アンチは>>821では少しはまともなレスしてたにもかかわらず
少し煽られただけでAAや罵倒・串でスレを荒らしまくるこの有様。ガキですか?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:16:27 ID:wCfk0OLr
野球以前の問題だろ

ご都合主義な展開やパクリ、薄っぺらな描写・・・

別にそれを感じずに楽しんでるぶんいは文句は言えないが、まっとうな指摘を全部
「アンチは(ry」で返す信者の痛さ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:19:38 ID:wCfk0OLr
>>852
串は使ってないぞ
自分の都合の良いに解釈する癖が信者にはしみ込んでいるようだ。遺憾だな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:20:20 ID:V1ZURgfO
wCfk0OLrは前にも湧いてた奴かな?暇人だな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:22:56 ID:HmwrgHuo
>>853
なんか自作自演にされちゃったみたいですけど
がんばってくださいね ^^ (はぁと
857名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:23:45 ID:8TOpia1A
好きなものにゃ好きって言って良いだろう。
嫌いだから嫌いって言うのも良いだろう。

ただずっと前から無意味なAA貼り付けてる奴いるんだけど
こういうのやめてくんない? レス無駄になってるし。

多分アンチだと思うんだけどそういうのだけは
やめてくんないと品性疑われるって。
野球のルールについて熱く語るのは大変結構だし
俺も野球語るのは好きなんだが。

そろそろ削除依頼出した方がいいと思うんだが、どうよ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:23:57 ID:wCfk0OLr
俺の痛さを指摘する前に、↓に具体的な反論してくれよ、信者さん

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/10/17 11:44:17 ID:wCfk0OLr
>>804
楽しむのは勝手だけど、批判意見を全て丸め込もうとするのは何故?
いい加減屁理屈の域に陥って「糞漫画だけどわりきって楽しんでるし」みたいなニュアンスになってる希ガス。

それといくら単行本で公言しようと、下手に本格路線を彷彿とさせる(俺に言わせれば、薄っぺらな)
感動狙いの描写と、無茶苦茶なギャグとトンデモの噛み合いの悪さは擁護できない。

漫画家が「俺は絵が下手だから」と公言したところで、本当に絵が下手糞なら叩かれるに決まってる。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:27:28 ID:nlFil0vP
>楽しむのは勝手だけど、批判意見を全て丸め込もうとするのは何故?
このあたりが完全に妄想だからな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:28:19 ID:cLLl83gt
>>858
アンチでも信者でもないからお前さんに付き合う意味もなし

まぁ一応聞いておくと
お前さんの言う「本格路線の野球漫画」って例えば何の事なんだ?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:31:58 ID:g7eNsQAN
>>858
だからアンチスレ逝けって。おまえは幼稚園児か。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:38:08 ID:HmwrgHuo
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    私はID:wCfk0OLrじゃないのに
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l        ひどい・・・・・・
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l    謝罪と賠償を要求します
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ

863名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:40:45 ID:cLLl83gt
>>862
同一人物じゃなくても痛さは変わらない
とりあえずAAで荒らすのはやめたまへ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:50:09 ID:wCfk0OLr
>>859
そうでもないぞ、アンチ非アンチに関わらず否定的な意見が出るとまずそれを認めず
「そういう点を指摘するな/それが良い/割り切って楽しめないならアンチスレに池」だからなw

>>860
この漫画を見た後じゃいわゆるスポーツ漫画全てが本格に見えるよ

>>861
w ミスフルよか、信者を叩きたいからこのスレに粘着してるんだよ

>>862
イ`
865名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:55:14 ID:4Ok7qqNZ
とりあえず削除依頼出しといた。

んで相変わらず不毛な自己主張が続いてるが、
>>858
「俺に言わせれば〜」
と自分で言っているように、
お前さんの意見は個人的な感想だから
他人に押し付けるな。
他の人の好き嫌いを強制するな。

>>861
何でもアンチスレに任せるな。
幼稚園児だとか無意味な罵倒をするな。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:57:36 ID:1dubBeIC
何でもアンチスレに任せるなって何?
いちいちこちらで相手してやれと?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:59:05 ID:4Ok7qqNZ
そういうのはスルーしろってこと
何でもかんでも誘導すりゃいいってもんじゃなかろうに。
あんまり発言すると俺自身ウザいだろうからもう消えるけど。
スレ汚しすまんね。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 18:00:40 ID:hbVoo9zf
喘息遅筆
単行本しり上がり
野球漫画は必要
試合になって上がってきた
掲載順は遅筆だから
野球じゃないのは分かってる
アンチスレ池
アンチは三大厨

以降補完していって下さい
869名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 18:01:25 ID:HmwrgHuo
>>863
ごめんなさい・・・私、真っ当な人間になります(><)
870名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 18:02:19 ID:wCfk0OLr
>>868
パワプロ知識というのは決め付け
嫌なら読むな
たらちゃん アンチスレの71氏を見習え
871名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 18:13:23 ID:nlFil0vP
>>868
掲載順が上がったらシャッフル
ファンブックが出るのは人気があるからではなく打ち切りだから
展開が速いから打ち切り
株が観戦に来たから打ち切り

本当、学習もせず的外れな主張を続けてるもんだな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 18:15:31 ID:wCfk0OLr
>>871
不人気漫画の信者は辛いなw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 18:19:25 ID:nlFil0vP
>>872
頭の悪い粘着アンチの出る漫画、の間違いだろ。
他にこのレベルまで頭の悪い発言を繰り返すアンチがいる漫画ってあるか?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 18:20:31 ID:qq5JCRA4
・・・・錬金
875名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 18:23:31 ID:wCfk0OLr
>>873
なんでそういう「このレベルまで頭の悪い発言を繰り返すアンチ」がいるのか考えた事はないの?

信者にとっては信也将軍は絶対だからな・・・否定する方が異常ってか。
北朝鮮なみの民度だなw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 18:26:15 ID:1dubBeIC
ミスフル版17時間様だな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 18:27:37 ID:wCfk0OLr
さあて日本シリーズ見てくるか 最後にコレ
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     早く打ち切られろよ
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i

878名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 18:34:50 ID:4LzKRkmC
明日発売のジャンプにはミスフル載ってないんだな、立ち読みで済ませようっと。
いつ黒撰の逆襲が来るか楽しみだ、十二支がそれをどんな風に逆転するのかも。
皆の修行の成果が出るといいな、個人的にはネズッチュに期待!
879 ◆NlAJAZQoaY :04/10/17 19:01:18 ID:HmwrgHuo
てすと
880名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 19:25:08 ID:TXkvF2LX
立ち読みかぁ……。それも良いな。
でもゲドー読みたいんでやっぱり買おう。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 19:58:29 ID:6qSu22uI
>>877
たまに思うがその微妙なキモさのあるAA誰よ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 20:00:43 ID:RcSKcAJa
師匠を知らんのか
883名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 20:03:44 ID:3sktC+QE
>>878
国選が逆襲したら合宿意味無くなるよな?
特に犬飼。打たれないと話進まないし。
そこら辺のバランスとるのへたくそだよな信也は。
大した人気も無いのにこの時期に休み取るって何なんだ?
取材だったら面白いな。家でパワプロ三昧って丸分かりだし。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 20:09:04 ID:3+Vcg/G6
どんな漫画だって主人公が訓練or修行しても
敵には苦戦する。
だから苦戦するのは構わんと思う。

あの合宿が無意味なのは同意。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 20:18:59 ID:JPX24TWd
まあとりあえず尻あがりなコミックの初版は金銀に負けたはじめたけどな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 21:48:11 ID:6qSu22uI
>>882
信也の師匠って富樫だっけ?こんな痛い人・・・・だったけどタイプが違う気が
887名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 21:59:39 ID:mNnPO0b0
>>886
いや、久保帯人のことだよ
師匠と書いてせんせいと読む
888名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 22:00:06 ID:IrTLVsFQ
>>886
信也の師匠と言える人間は和月。
このAAは久保のAAだって
889名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 01:09:37 ID:yZ//aWie
>>829みたいにな「信者の痛さ」を指摘する奴に言いたいんだが信者は他スレ出張しないだけマシなんじゃないか?
ミスフルアンチって総合系のスレで堂々とミスフル叩きしてる奴が居るじゃん?
打ち切りスレなんか私情タイムでも無いのに「カスフルは終れ」とか考察にも何にもなってないような発言をよく見かける。
しかし信者はそういうのに噛み付いたりしないし叩かれてても他スレじゃ我慢してる。
これだけでも信者の方が分別というものをわきまえてると思うが。

嫌いなのは勝手だけど本スレでの擁護発言が許せんというのはどうかと思うよ。

>w ミスフルよか、信者を叩きたいからこのスレに粘着してるんだよ

この発言が全てを物語ってるな。
こんなアホはアンチとしても引き取りたくないだろうからアンチスレへの誘導も気が引ける。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 01:14:15 ID:8li4BF91
別に犬飼の球が攻略されなくても子津に替わるだけじゃないのか?試しにやってこいみたいな感じで
891名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 01:21:42 ID:80s4hU0T
>>889
亀レス杉ておまいさんの方が必死に見える
892名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 01:27:50 ID:8J+kNN3C
一応1軍入りしている一宮にも活躍の場を与えて欲しいと思うのは俺だけか。
というか一宮を覚えてるか信也。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 01:27:54 ID:eTpqX8QR
別に一日中2ちゃんに貼りついてる奴ばっかじゃないし。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 01:52:56 ID:VQLTGU0v
>892
鹿目のほうを先に出すだろ、それなら。
4人とも使うのはさすがにどうかと思うし
895名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 02:05:14 ID:8J+kNN3C
>894
いや、まあそうなんだけどさ、一宮が1軍…つか雄軍の間違いだったな、に入ってることに
一体何の意味があるのかとふと疑問に思うと共になんか不憫になってさ…
犬飼・子津・鹿目がいたら、今後活躍の場はないんだろうな。
哀れなイッチー。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 02:06:55 ID:BfigCvDy
一宮はもう出ないだろうな・・・
出たとしても滅多打ちは否めないような。

エースだって時に打ち込まれることはあるんだし。
犬とかまさにそうだな。後半でバテちゃうのかテンパるのか。
今回も制球崩れるまで投げさせず、うまく子津に
引き継いでくれれば、やられ役にならずに済むんだけど。
どう描くのか楽しみだ。

エース滅多打ちと言えば、
今日の西武(松坂)は気の毒だったな・・・。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 03:47:48 ID:iWpPlBkW
一宮、$校戦で使ってやれば良かったのにな。
点差が開いた後にエースを休ます役でも良いから、試合に出してやって欲しい。
投手がベンチ暖め続けるなんて勿体無いよ。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 03:48:34 ID:xQqcTzz9
昨日(もう一昨年か)の中断で疲れてしまって、今日は見てなかったな
なんかあった?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 07:42:20 ID:SPLkNCxc
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     早く打ち切られろよ
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
900名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 07:45:11 ID:axaO1aTZ
痛い信者とアンチの戦い
901名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 08:04:03 ID:0kPkB1r6
>>898
一名の基地外が暴れただけ
902名無しさんの次レスにご期待下さい
一名でもないだろ
信者側にもあれなやつがいるっぽい