プリンセス〜シャーマンキング77〜ハオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
 ★テンプレ
シャーマンキングまとめ
http://www.geocities.jp/x_447ch/

 ★過去ログ
便利なログ倉庫
http://mokemimo.s56.xrea.com/

少年漫画板ジャンプログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/jump.html


前スレ
投げっぱなし〜シャーマンキング76〜シャーマン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094043042/

ネタバレスレ(再利用スレなのでスレタイは気にしないで下さい)
「シャーマンキング」〜S・F・O・V〜発売 CD・DVDの2枚組
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1074443891/

 ★基本的にアニメに関してはアニメ板で
シャーマンキング:アニメ終わりについて
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032932603/

 ★冷静になれないアンチはアンチスレへ
早く終わりに@マンキン懐古アンチ2@したいから
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090601801/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 11:25 ID:2aHpocTG
…あぁ……マンキン【追悼】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1080529460/
恐山アンナに性教育を施してもらうスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1049798864/
私のミカエル〜メイデン様萌えスレ4〜鍵穴は要
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1064421450/
シャーマンキングのマリたんに萌えるスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056447295/
【マンキン】マチルダ・マティスに萌えるスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1067870198/
【シャーマン】花組・カンナ様のスレッド【キング】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069582998
【マンキン】リゼルグ・ダイゼルに萌えるスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1079242371/
ペヨーテは魂食われろ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069099665/
【世界が平和でありますように]】X LAWS2ch支部
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1055002499/
一応死んだことになってるサティとメイデン【合同追悼式】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1063424868/
・・・あぁ・・・・・・ハオ組・・・【追悼】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069073453/
アニメシャーマンキングに出ていた声優。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1049610608/
シャーマンキング ふんばりスピリッツ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078713450/
●超・占事略決●
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/991539478/
【シャーマン】超・占事略決OS【キング】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1042786764/
「シャーマンキング」〜S・F・O・V〜発売 CD・DVDの2枚組
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1074443891/
仏ゾーンについて語らう
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067774536/
【漫画】仏ゾーンのドラマCDが発売
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1063112234/
IDにマンキンキャラの名前が出るまでふんばるスレ2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1074858951/
【ロリ】シャーマンキング総合【ショタ】(21禁)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1068796145/
シャーマンキングの恐山アンナをいじめてみるスレ(21禁)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1055598440/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 11:26 ID:2aHpocTG
〜決まりごと〜
★ミユキは放置
★次スレは950がたてること
★荒らし厳禁(荒らされ中はsage進行で。基本は無視でGO)
★作中ではまだ2001年
★X LAWSをLOWSと書いてはいけません
★コミックス表紙の隠れ巻数表示に注目(一の位→|、十の位→○)
★アバさんをあぶさんと間違えないこと
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 11:30 ID:2aHpocTG
50円切手2枚、葉書二枚持って手紙を出してみませんか?

編集部:
〒101ー8050 東京都千代田区一ツ橋2−5−10
集英社 週刊「少年ジャンプ」編集部

ファンレターの場合:
〒101ー8050 東京都千代田区一ツ橋2−5−10
集英社 週刊「少年ジャンプ」編集部
武井宏之 先生

編集部には「マンキンの完結編読みたい」って主旨で。
武井(ファンレター)には「マンキン好きだ、”いつか”完結編が読みたい」という主旨で。
細かい文面は打ち切り後の待遇と巻末コメント吟味の上各自に任せる。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 11:36 ID:/Xi3xMld
>1

プリンセス 乙
結局、ファンだなんだといってるけど
最新刊の売れ行きはどうだったのよ?

最近、漫画喫茶で読み始めて、
ジャンプ最新号何気に見たら、
打ち切りっぽかったんで

でもな、下種な短縮形だな、マンキンだなんて
使って恥ずかしくねえ?
せめてシャーキンにしてろ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 12:33 ID:OFkg1MsE
武井が自ら決めた短縮形だそうだ。

最新刊は一度ランク王国に出てたらしい。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 12:45 ID:cFyyRp8S
マンキンの最新巻は毎回ランク王国でてるじゃん
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 13:08 ID:tMxW1oIQ
>>1
リゼルグ萌え
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                    
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \    
            _ 、 -──¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/    < >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'      \_______________
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /  
  , -‐''" i    \       人   
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ     /O \   |      \
    |┃三   人      ______________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
____|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ            | |.ト     /  \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) こんなクソスレ   | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'               | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |.たててんじゃねぇよ | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |  蛆虫野郎死ね! >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'       ヽ、    |
                               ヽ、    |
               ,r――――-、_                      | >>1糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
             ,r'⌒        \                     |
             / )"´ ̄ ̄⌒ー-、   l                  \_ _________
             }  )        ヽ }                    ノ
             ト、「 二。ニ  ニ。二 |ノ|            / ̄⌒⌒ ̄\           __
              |ハ   ̄    ̄  リ           /   , , , ,、   \         ト.L
       「ヽ      ヽl  /-__-\   /ノ           / ,ィj j j '''ハ`ヘ  ヽ        ,ト !|
      .ノ /)ヘ.    {   ー--‐‐ !./            j  j ,,_、  ,_、ヽ {        .トヾ!|
      | ///) _/\   ̄  ノ!             ト十(ー・=)=(=・ー)十┤       }  .|
   ,r‐:ァ}'/ ./ ノフ   \  ゝ--‐ァ' /\            Yハ   ィ_ _,   /! /        !  ノ、
   / / |    イ _.   \へ!  ヘ./  `ー-、_        `-ヘ  _____,  /~        ト、 ノ )
  ノ l ノ   .ノ  Xi、     | 。 |    _   ー-、       .\  ー‐ " /         |ヽ _ ハ
../  ヾ_  ,イ」   Xi、.     !  j  へ jX'     >、      人ゝ---‐',. イ、         L ___.人
爪     ̄ラ'     Xi、   、 //  jX'     ,ィ  |    _ ノト==rvっ==彡/ー‐-、__, -― ト   〃 )
毎度毎度良いAA貼られてるな
>>15
「氏ね」除いて生声で聞いてみたい
プリンセス萌え
>>7
自分が気にしてるのは
漫画というビジネス的に見たらどうか?

一時期的な人気でなく、
コンスタントに売れてるかって事
一度ぐらいは週間ランキングの
ベストテン入りしても、それだけでは駄目
理由は一部のファンの支えでしかない

累計どれぐらい売れてるかが大事で
そのデーターを、連載を続けて欲しいファンは
ちゃんと把握している?

出版会でのビジネスになるかてことでさ
それでどうにかなりそうか?
売れてる作家と比較して見てください
ところで>>1の最初になんか一言いれるのやめたの?
もう終った漫画だし
一般的に見れば十分すぎるほど売れたんだけどな。

作風の割には。
>>1
乙破千代
ふと思ったけど
蓮を画像検索してびびったことがある腐女子多そう
何でビビるんだろうと検索してみようと思った前に気付いてよかった…
レンじゃない方な…

さっきジャンプたまに読む程度の兄貴とマンキンの話になって「ハオって女だったの?」って聞かれた…
プリンセス見てそう思う人多いのか…?
いっそ女だったらもうちょっと丸く収まってたりしてね
>「ハオって女だったの?」
2chでもマジでこういう風に勘違いしてる奴多くいるけど、本当に読解力の欠片もないと思った。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 22:33 ID:4csb47xp
ジャンプたまに読む程度なら仕方ない気もする
毎週読んでる場合でそう思うのはヤバいが
sage忘れorzスマソ
葉っぱ達と一緒に風呂入ってたりするしね
>>1
スレ立て乙。
股を広げて見ないことには、ふたなり説はくつがえらない。
>>19
漏れもそういうデータの方が望ましいのはわかるが
そういうデータは在処がわからんからなあ…
こんな落とし方しかなかったのかね・・
前スレで、葉の「ラクに生きる」ってのは執着を否定する仏教の考えだというのがあったが、
それで「ガリバー旅行記」のフウイヌム族を思い出したよ。完訳版に出てくる知性を持つ馬ね。
あれは物事や特定の個人に執着せず、不和も起こさず穏やかな生活を営む民族だったが
激しい情熱を持たない彼らの姿はどうも味気なく見えた。
良い意味でも悪い意味でも、人間味がないんだよな。ガリバーはそれを肯定していたが・・・。
葉の思想は結局そういうあり方を理想としてるんだろうか?
>>35
アパテイア
>>35
吉良吉影
>>24
予想はしてたけど
実際検索してみたらやけに爆笑した
39名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 17:06:52 ID:TUiyCcv3
前スレキレイに埋めやがって
40名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 20:47:37 ID:QwiaUr+P
ほんとだ。最高だよ前スレの最後の人…
41名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 20:51:36 ID:aOT5bMZ0
本当に前スレすごいな 上手い
42名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 21:34:50 ID:V7k+89Zt
最近マンキンのスレのラストはアレで決めるという
暗黙の決まりごとでもできたのだろうか・・・・・
43名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 22:06:08 ID:LZcOS6bg
来週のハンタの代原見てたら
ハンタの代原としてマンキン掲載してくれれば良いのにと思った
44名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 22:12:44 ID:4KYhMpQb
それほどマンキンの価値が低いって事ですよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 22:47:38 ID:fxwY7bFa
マンキンの壮絶な打ち切りっぷりに心を打たれて連載終了後に信者になった俺って変?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 23:19:47 ID:GkjG4GJn
>>45
マンキン読んでる椰子全員変
47名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 23:21:47 ID:Bb46pW6B
武井が一番変
48名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 23:57:13 ID:iFWMpUe9

  |:::::::::`ー‐::..、
  |:::::::::::::::::::::::::ヽ
  |==:.- 、::::::::::::::::ヽ
  |  `ヽヽ:::::::::::::/
  |‐r=。-、 |:::::::::::|
  | }`¨´ !:ハ:::::::::::!    ダレモイナイ…。AA貼ルナラ イマノウチ。
  |_ク///リl |:::::::::::ヽ、
  |=='  Aン:::::::::::::::::::ヽ、
  | ‐'  ,イ:||::::::::::::::::::::::::::: ヽ、
  |  / .| lj::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
  |r:::'  トヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::/
  ⊥、::::  / ! !`=、:::::::::::::::::::/ ドキ
  ヽ `!:::   ! ! .!ト、:::::::::::::;′
  ( ̄ ̄`!:::::| l  l ! ヽ:::::〈    ドキ
  r`‐―〈::::::} }  ! !、  `ヽ'、
  ヽr‐- 、!:://  / ハ  `ヽ `ヽ


  |       /::::::::::::::::::::::::::::::`ー‐::..、                                     |   打
  |      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                                  |   ち
  |     /::::::::::::::::::::;r‐===:.- 、:::::::::::::::::ヽ      |/    /      _______|   切
  |    /:::::::::::::::::::::/ニ    `ヽヽ:::::::::::::/      |/ ヨ /|    /              り
  |  /:::::::::::::::::::::/,r==ァ‐r=。-、 |:::::::::::|                ! 待 キ い と あ   完
  | /::::::::::::::::::::::::::ト、 ¨´{  }`¨´ !:ハ:::::::::::!       '              | 機 ユ と  っ っ   了
  |::::::::::::::::::::::::::::A::|   く`.__ク  リl |:::::::::::ヽ、    ,′            | 中 も. う. く  ち    !!
  |:::::::::::::::::::::::::::;fI:::!  `==='   Aノ::::::::::::::::::::ヽ、/           < だ    も に で
  |:::::::::::::::::::::/ ll! `ヽ  ー ‐'  ,イ:!!::::::::::::::::::::::::::: /ヽ            |  ゚          .は  | ̄ ̄
  |::::::::::::::::::/  |j   ヽ.    / .!;lj::::::::::::::::::::::::::;.'::::/           ヽ________/
  |:::::::::::::::/::::       `ーr:::'  トヘ:::::::::::::::::::/:::::/
  ⊥、:::::::::::', :::        r':::::  / | l`r=、::::::::::::::::::/             , -、
  ヽ `!:::::::::',ヽ、           | |  !ト、:::::::::::::;′         ,...._{.  !
  ( ̄ ̄`!::::::',  ヽ、       ,. | l  l ! ヽ:::::〈          /ヽ、 ヽ. |
  r`‐―〈::::::/   ヾ:、   ,. -‐'´  } }  ! !、  `ヽ'、       / ヽ. ヽ、ヾ
  ヽr‐- 、!::/     `       //  / ハ  `ヽ `ヽ     ハ  ヽ    |


  |         
  |        
  |     
  |                       \  \      /   / /
  |                        <   <      >   <  <
  |                     ビビ \  \  /   / / ビビビ
  |
  |               ┼―┼        A N   ∧∧    >>>
  |                   l       ヽ (゚O゚,,)人(゚∀゚)人( ゚皿゚)ノ
  |         ,. '      /  | |    へ(  )  (へ )   (  )ヘ
  |    __,,. -' ,. '          /       >     >   <
  |    __,,. -'  ,. '               __   __    __                        ,..r:ァ
  |    __,,. - '´                 |道元|   |キユ|   |いとう|                      , '´`^´`ヽ
  |                         ̄ ̄    ̄ ̄     ̄ ̄                      { ∴   ∴}
  |      ラストチャンスだったのに、優しい漫画が好き。って思ってる人、忘れられなくしてやるぜ。 ヽ::∴;;.ン
49名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 00:14:08 ID:LR8/ctA9
>>48
ちょっと面白かった
50名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 00:27:49 ID:J0GvXg7n
>>48
わざわざ転載乙
51名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 02:07:52 ID:k+fuexua
20年後くらいに再評価されそうな漫画
52名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 12:50:56 ID:jnVkRrFQ
まさか
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 14:35:28 ID:uaqRgMGJ
きちがいがあらわれた
54名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 17:07:02 ID:5xxoS6xQ
あぁ、かなりレススピード落ちたな・・・
55名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 17:09:06 ID:CIyBTl1z
よっしゃあ!スピードを上げるぜ!!
56通りすがりの武井ヒロコキ:04/09/11 17:09:54 ID:CIyBTl1z
よっしゃあ!スピードを上げるぜ!!
57名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 17:43:42 ID:r+MqeZF0
まだこのスレあったんだ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 17:52:10 ID:uaqRgMGJ
おまえら絶対に見捨てんなよ!
59名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 18:29:19 ID:6jm5ASos
別に見捨ててないけど、語る事が無いからな。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 18:34:48 ID:W/Jz+j05
もし赤丸で補完されるとしたら
いつ頃発売のものだろう?
アシは10月で解雇って誰かが言っていたが。
もしそうなら今年の冬の赤丸じゃ無理かな?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 18:42:41 ID:iMAH5/9M
まん太がラスボスだと思ってた連載当初が懐かしい・・・
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 21:19:32 ID:9zhxPaBl
>>61
ワロタ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 22:04:08 ID:eFdp0gI4
ところでラキストがX-laws裏切った理由って何?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 22:07:53 ID:6jm5ASos
謎。
神父のラキストがハオの話を聞いて、手を貸したいと思ったなんて安っぽいコトしか思いつかん。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 22:09:42 ID:IZwjFwTA
>>63
タケイも深く考えてないだろ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 22:20:14 ID:iMAH5/9M
ラキスト。この名前を並び替えてイを付ければストライキになる。
つまりラキストはプロ野球合併反対運動に参加してX-lawsを裏切ったんだよ!
67名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 22:26:55 ID:qJenNiPq
ラキシス
68名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 22:58:49 ID:/E/x7oqN
シトラス
69名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 23:04:32 ID:gPVrsBMh
香り
70名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 00:03:17 ID:3Ok275aE
ネタ払底  →   連想ゲーム突入   →    
71名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 00:11:01 ID:m4Jbvfrn
やっぱりマンキン復活は無理だと思う。
マンキンより人気があったヒカ碁もマンキン並の打ち切り食らったが、
その後読み切り書いただけで終わったし。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 00:16:55 ID:w1hgOr6i
マンキンより小畑が昔描いてたランプランプの方が面白かったよ 
73名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 00:19:10 ID:bwj2p49k
たまに他の漫画の布教する奴いるけど激しくうざいな。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 00:21:49 ID:C74VoU0G
>>71
エー…イヤ確かにヒカ碁の終わり方とその後の処遇はどうかしてんだが、
それにしても仮にも六年以上続いたマンガのラストがこれっきりってのは
無しにして欲しいでしょ。

まあエキゾチカのあたりからいやな予感はしてたんだが
75名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 00:23:19 ID:b6oKEWtn
ヒカ碁って打ちきりだったのか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 00:25:20 ID:3OdJljKe
>>71
というか、ヒカ碁は院生編はやるつもり無かったらしい。
なんかどっちかの作者が早く描くのやめたかったらしい。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 00:28:14 ID:bXD2c05j
院生編じゃなくて、佐為が消えた後の第二部を描く予定は無かったんだろ。
アニメが続いた期間だけ漫画も引き延ばされてたので、打ち切りとは逆。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 00:30:50 ID:3OdJljKe
ああそうだった。
つまり、ヒカルがちっさい方でやめる予定だったのに
復活させられたわけだ。無理矢理。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 02:10:38 ID:/x2bipJV
集英社に手紙書こう
80名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 02:25:53 ID:ajCMEiiX
ファンなら書け。他は関係ない。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 02:40:46 ID:lWnv2U3Q
武井に手紙書いたらいいんじゃないの?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 05:21:53 ID:P12pMQf0
続きはゲームボーイアドバンスになるとか言いそうだな・・・
83名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 05:31:34 ID:ltRFs+bq
この際OVAでも良い
84名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 08:47:12 ID:eYbOmvcH
前に一度マンキンの最終回予想したことあるんだけど
それを知り合いに話してみたら
「あんな終わり方した漫画の最終回予想してたのって微妙に痛いな」
って言われた orz
85名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 08:57:38 ID:Uyk4JDCr
ばんがれ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 10:43:30 ID:jUOJKBI8
少年漫画には珍しい裏設定をまったく見せん漫画であった。

合掌
87名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 14:49:55 ID:emoqQqXV
実は一番気になるのは田村崎だったんだがね・・・・。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 15:18:41 ID:k625EMrB
確かにあのみょうちくりんな名前は気になる。
というより、一般的な名前が全くでない。
変な名前にしないとキャラ付けに自信がないのかと思う。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 15:38:04 ID:3sipW15y
ただの遊び心だと思うが。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 15:47:49 ID:3VSyrgYW
>>87
確かマルコと誕生日が4日違いだったような

>>88
この漫画って結局1番一般的にありそうな名前が麻倉葉か?
恐山とかまん太とか有り得んし
91名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 16:03:26 ID:aPLJX9iI
まんのこ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 16:28:29 ID:b6oKEWtn
梅宮竜之介は?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 16:52:51 ID:XB4Czlqd
天野輝子
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 18:14:00 ID:tbsm+Gjt
まん太とかまんの子とか武井って下ネタ好きだよな〜
95名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 18:15:28 ID:3sipW15y
山田光司
96名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 18:16:03 ID:K/t8Df4q
まん太の妹もすげぇ名前だよな。
”の”がなければアレだしなw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 19:26:01 ID:j6m2ovSU
しかしエキゾチカが単行本に載ってた時は
キレそうになったな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 19:26:32 ID:bwj2p49k
>>88
君頭悪いね。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 19:35:44 ID:sPdAMkVz
ttp://allcat.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/momo/msgenq.cgi
プリンセスハオに投票だァァァ!!!
100名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 20:00:07 ID:dDRVD6aJ
>>88
変わった名前しか出てこない漫画
ほかにもいっぱいあるだろ。特にナルト
101名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 20:02:19 ID:LZbG4t2K
>>97
なぜそこでキレる
102名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 20:06:35 ID:if3cap4N
>>100と同じこと思った。
ナルトはふざけすぎ。
しかもネーミングセンスねえし!
「うちは」なんか特にヒドイ。
服にうちわ描いてあるし!
103名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 20:09:30 ID:xCTEVyEo
じゃあセンスのある名前言い合いっこしようぜ。

まずは俺から ジョンガリ・A
104名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 20:16:57 ID:Zq/YDjwu
ジョンガリ・B
105名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 20:19:27 ID:xCTEVyEo
じゃあ 東京事変
106名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 20:30:16 ID:bwj2p49k
ところで武井と改蔵の粂田はどういう関係なんだ?
詳細きぼん。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 20:33:49 ID:5EU31L5E
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
108名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 20:38:28 ID:xCTEVyEo
スティーリーダン
109名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 20:43:35 ID:xCTEVyEo
Zガンダム
110名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 21:48:36 ID:lk0agKCQ
ギタラクル23世
111名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 21:51:44 ID:xCTEVyEo
マッハ!!!!!!
112名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 22:28:13 ID:ATPUT6bj
??????
113名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 22:40:07 ID:xCTEVyEo
トニー・ジャー
114名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:01:15 ID:eYbOmvcH
大暮維人
115名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:02:38 ID:bwj2p49k
いい加減にしろ荒らし。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:04:21 ID:xCTEVyEo
寂れすぎ。 あしたはジャンプの発売日なのに。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:08:09 ID:Tw856bL3
ジャンプ買わなくても生活に影響ないことに気がつきました。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:08:31 ID:k625EMrB
もうジャンプにマンキンは載ってません
119名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:09:08 ID:zpjWaefn
>>100
でも、それっぽい名前しか出てこないってのもねえ……。いちごとか。
チョコラブ・マクダネルのマクダネルはマトモっぽくない?
「マク」は「Mc」だよ、きっと。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:13:29 ID:fCeN5+XV
>117
同じく。
マンキン終わってからも、一応ジャンプ買い続ける気マンマンだったんだけど、
既に発売日とかどうでも良くなってきた。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:14:47 ID:bwj2p49k
マンキン終わってからジャンプ買うのやめて改蔵のコミック買い始めた。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:15:17 ID:zpjWaefn
連続カキコスマソ。
なんか、ともしびの掲示板やファンサイトで、あの最終回はネタ切れによる休載で、
このままの手紙の勢いだと確実にマンキンは復活するといって大騒ぎしてるけど、知ってる?
集英社員の親から聞いた人がいるとか言ってるけど、確実ってのは言いすぎだと思う。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:17:54 ID:xCTEVyEo
きもいよね
124名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:18:41 ID:XckuRWBg
確実に復活しません。 シャーマンキングの世界じゃないんだよ。
そんなに死人がほいほい復活するかっ!!
125名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:20:42 ID:xtNFFYDu
辞めてもいいから最後にマッスルパンチとボールボーイを出してほしかった。

プリンセスハオって何だよ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:21:53 ID:xCTEVyEo
武井はすでに死に体
127名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:23:23 ID:bwj2p49k
ID:xCTEVyEoは何なんだいったい。
まともな書き込みをしようとしないのは荒らしと同等だぞ。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:24:16 ID:xCTEVyEo
>>127
文句しか言わないのもな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:31:51 ID:3OdJljKe
>>88
自分でツクールでゲーム作って名前付けると考えてみるといい。
あれはかなり難しいものだ。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:31:55 ID:W+fITdeC
xCTEVyEoウザすぎ。意味不明なこと書きまくって荒らすなボケ。死ね。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:34:01 ID:m4Jbvfrn
〜から聞いたって発言は殆ど嘘
132名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:36:29 ID:CB6GaOd2
>>130
ageんな。おまいもついでに去れ。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:38:51 ID:xCTEVyEo
>>130はID:bwj2p49kが携帯で書き込んだためsage忘れた模様
134名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:40:05 ID:bwj2p49k
いや、違うんだが。妄想もほどほどにな。
お前が荒らしなのは変わりないし。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:40:55 ID:xCTEVyEo
>>134
反応してんじゃねーよw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:41:58 ID:bwj2p49k
>>135
なんなんだお前。いい加減にしろ。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:44:46 ID:xCTEVyEo
自治厨がこれほどまでとは…
138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:47:15 ID:bwj2p49k
103 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/09/12 20:09:30 ID:xCTEVyEo
じゃあセンスのある名前言い合いっこしようぜ。

まずは俺から ジョンガリ・A

105 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/09/12 20:19:27 ID:xCTEVyEo
じゃあ 東京事変

108 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/09/12 20:38:28 ID:xCTEVyEo
スティーリーダン

109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/09/12 20:43:35 ID:xCTEVyEo
Zガンダム

111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/09/12 21:51:44 ID:xCTEVyEo
マッハ!!!!!!

113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/09/12 22:40:07 ID:xCTEVyEo
トニー・ジャー

116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/09/12 23:04:21 ID:xCTEVyEo
寂れすぎ。 あしたはジャンプの発売日なのに。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:48:36 ID:xCTEVyEo
まだやってる…
140名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:49:48 ID:bwj2p49k
厨房が住み着いちまったか。

123 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/09/12 23:17:54 ID:xCTEVyEo
きもいよね

126 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/09/12 23:21:53 ID:xCTEVyEo
武井はすでに死に体

128 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/09/12 23:24:16 ID:xCTEVyEo
>>127
文句しか言わないのもな

133 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/09/12 23:38:51 ID:xCTEVyEo
>>130はID:bwj2p49kが携帯で書き込んだためsage忘れた模様

135 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/09/12 23:40:55 ID:xCTEVyEo
>>134
反応してんじゃねーよw

137 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/09/12 23:44:46 ID:xCTEVyEo
自治厨がこれほどまでとは…

139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/09/12 23:48:36 ID:xCTEVyEo
まだやってる…
141名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:51:03 ID:CB6GaOd2
>>138>>140
おぉ!・・・で?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:51:39 ID:xCTEVyEo
コピペ荒らしやめてよ^^

厨房ですか?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:56:51 ID:xtNFFYDu
なんでもいいからおまえらどっちも釣られんな。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/12 23:59:07 ID:xCTEVyEo
12時まで潜伏、と
145名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 00:04:42 ID:fvEFHA4+
ともしびのあの投稿した子、もしかして以前に
マンキンが打ち切りラインにいると知り合いの集えい社社員に聞いたから
アンケ出せって言ってた子かな?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 00:31:51 ID:NFEF08mD
ほんと最後のハオとの戦い
楽しみだったのに。
なあ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 00:38:26 ID:Az+RMHlv
>>146
パワーアップするだけして戦わずに改心。 これ。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 00:41:20 ID:A/PIdDHd
ブックオフの不良債権漫画
149名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 00:43:33 ID:Az+RMHlv
>>148
そのうち買い取り拒否とかざらになるかもなぁ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 01:18:36 ID:4+tUMYOj
今思えばマンキンのアニメって原作より面白かったな。 
151名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 06:59:13 ID:gWFCCe0H
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| + ここはお前の日記帳
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     好き勝手に書くが良い
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
152名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 14:48:10 ID:haNEmJFo
ああなんだよもうジャンプのってねえよ

153名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 16:05:16 ID:lQ6Kyw3A
このネタいつまで続くんだ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 16:08:18 ID:Az+RMHlv
みんなの記憶から消えるまでだよ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 17:08:00 ID:PTHyOsdA
あぁついに今週買わなかったな・・・
156名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 17:41:32 ID:lFbW8KJQ
もう買えない…
157名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 18:33:50 ID:ceD5VigV
買ったけど今週はなんかつまらんかったな。
マンキンがないから、とかそういう理由以前に。
何故か武装錬金だけがマシに見えた。
デスノートは最近ビミョー。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 19:24:21 ID:QjHWL5a6
武装錬金は王道に行ってるな。
失恋剛太あわれ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 19:30:12 ID:l1+VELAs
マンキンの失恋キャラはたまおか?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 20:01:19 ID:R2wMClA6
アニメ犬夜叉がマンキンエンドを迎えました。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 20:02:21 ID:lQ6Kyw3A
竜之介だろ。

考えてみたら剛太よりかわいそうなキャラだった。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 20:16:31 ID:PTHyOsdA
>>160
再来週から何始まるんだ?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 20:19:26 ID:l1+VELAs
ブラックジャックだった気がする
164名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 20:20:02 ID:lQ6Kyw3A
>>162
そこでマンキンの読みきりがアニメで登場ですよ。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 20:26:38 ID:QjHWL5a6
>>160
今年いっぱいで原作は終わるらしいから映画もう1本作って最後やるんでない?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 20:42:36 ID:Vi0GNDVq
マンキン終わってから最新のジャンプ読んだのか読んでないのか分からんくらいになった
167名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 20:46:35 ID:Iu7d5ViL
>>160マンキンエンドに笑わせてもらいました
168名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 20:52:28 ID:ucpVVAYG
プリンセス・奈落
169名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 21:19:57 ID:tefzJ3l5
すんごい情報を拾ってきたぞ!

今署名サイトで沢山の署名をやってるじゃねぇか。
編集部の方からな、
反響がすごいので、このペースでいけば確実にマンキンは帰ってくる
らしいぜ。
しかもよ、マンキンは休載しているだけらしい。
ネタ切れで終わらせた感じだそうだ。

既にともしびの方である信者が書き込み済み
編集部に知り合いがいるだなんだかで問い合わせたんだと。

ネタ切れであの結果かよ…でも復活は嬉しいな。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 21:22:48 ID:tefzJ3l5

文章が変だな;スマソ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 21:24:44 ID:eHsf7BZL
よくわからんけど好きなマンガがまた一つ終わった
ライジングインパクト以来の衝撃だったな

あと、武装蓮金終わったら読むべきマンガがなくなってしまう
172名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 21:33:51 ID:lD9nWZ57
>>169
本当なら嬉しいな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 21:47:08 ID:JDrNV2+R
>>169
もう飽きたよそのネタ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 21:49:48 ID:BHFPStk6
無理しなくていいんだよ>>173
175名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 21:55:10 ID:l0GSpNjj
復活するなら一年くらい休んで充電してからにして欲しい。
ねたもためて構想まとめて、最終回までネームきっちゃってから。
それこそ、SBRみたいに十週集中連載→休憩→連載で。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 22:08:32 ID:l1+VELAs
>>175
ジョジョは特別待遇かもしれないがマンキンじゃ無理だろ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 22:09:49 ID:QjHWL5a6
まあ、ラストまでのネタができた頃に短期集中連載で半年ほどで
一気にラストまで行ってくれればいいさ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 22:11:45 ID:JDrNV2+R
>>174
署名を集めるためのデマだろそれ?
仮に再開したとしてもろくな終わり方しないだろうし
復活を望んでいるファンには悪いがタケイには新作を描いてほしいな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 22:16:08 ID:cJ5LZJcY
新作はマンキンをきちっと終わらせてからにして欲しい。
本当に復活するんだったらかなり嬉しい。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 22:17:30 ID:CDEuwn9w
アニメしか見てない俺に教えてプリーズ。
なんか凄い評判悪いんだけ、どういう終わり方だったの?
マン太はスタンド使える用になった?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 22:18:22 ID:l1+VELAs
新作はマンキンと世界が繋がってる話にすれば
182名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 22:21:35 ID:cJ5LZJcY
>>180
>マン太はスタンド使える用になった?
アニメ版完全オリジナル
183名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 22:25:11 ID:l1+VELAs
昔は
原作>>>>>>>>>>>アニメ
アニメ版超糞とか言われてたが、今では
アニメ>>>>>>>>>>>>>>>原作になった。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 22:26:26 ID:BgL05jwQ
                |         ╋╋    ╋╋         ╋╋
  店 い ず 来 わ    !   ╋╋     ┃      ┃           ┃      /
  長 る  |   た か.   |    ┃  ┏┓    ┏┓  、     ヽ、 ┏┓  ./
     で  っ 時 り.    !  ┏┓     ┃      ┃ ヽヽ`ヽ、 __! ヽ  ┃  /  お エ  オ
     あ と  か ま    |   ┃        ヽ`ー‐ '´         !r−、 .l   .前 ラ  イ
     り 荒  ら せ    |            ヽヽ、            <ヽ、!      イ
     ま れ    ん   |           _,.r=ヽ              ヽ.|   何 荒 な
     す て         |     ╋╋    彡'´                 |   や れ ん
                lニ - 、   ┃   ミ                    |   っ  て か
  \_____  __/     ヽ   ┏┓   `ァ' // /l , l l  ! '、、     <   た  ん
    / 三{ ::::::::∨:::::}    ヽ ヽ ヽ     ┃ ∠  |/ / | ! ll ト、ヽ ヽヽ     |   ん  じ
    !三三ヽ:::::::::::::::ソ  .!l ! ll llヽ|       |/ !l/。≧'、! l≦、ヽ、'、ヽ    __!   だ  ゃ
     | =彡 >‐<_l   ,'リ ハ ll ! l リ╋╋       >! `¨´ヽ!`゚ー'`リソぅ)┌''´  !   よ  ね
    ', =彡' ,.イ / | ! ///__リリハ !   ┃    /.:::ヽ  、      _,.イ/ヽ,..._  |       |
      ヽ  彡' |l { k| ! //,.ィ// リ ┏┓,..-''´ |.::::::::::::l、r---、  / l:......:::!  `ヽ      か
      ヽ、___彡'ヽ`‐| !/ ヽl('      ┃    l::::::::::::::! '|::::::: !| '´  ,'::::::::::!      \
     ,r‐亠 、     !/    r'    /         !:::::::::::::>==ト、  ./::::::::::'       ヽ ____
 ,,..-‐/__,,;;::::::::ヽ、  l   ノr'ヽ  /         !:::::/ ,.r−'‐<___/::::::::::;′       ヽ
          `゙ヾヽ<´`ー' ゜ヽ `<         ∨/ -‐'',.二フノ /::::::::::/         |
            ` <  o° >_,rヽ        / '  -''−‐ァ |/:::::::::::/          ト、
              ヽ   f  /`ヽ   l l/ /    rfニ二l |::::::::::::/       / / ,.---ヽ、
               '、   !⊥ノ   `!   '、! ./    f'l------|::::::::::/     / / /::::::;.-- 、ヽ
                ヽ    ヽ   ハ  |/    ノ ヽ---- ':::::::::/     ヽ/_,..- '´    ヾ!
                fヽ___  |  !_ノ /-‐−-<    /:::::::::::::/ _ ,..- ' ´          ヽ
                |l  l::`! !   l / ....::::::::::::::.. ヽ   /:::::::::::;r'´       _ ,..- ―‐、    /
                !l  l::::トj   !,'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::/    _______,.r'´         ヽ/
                  `'  !::::!    !:::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::://   i´  / ..:::::: .::::.    ヽ
           / `゙>−‐ -<::/    ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::/    /  / ..:::::::: .:::::::::::.........::::::::',
         / /:::::::::::::::::::::::ヽ _____/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l://  /ノ  /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
185名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 22:27:22 ID:lQ6Kyw3A
復活するんかどうかは知らんけど、反響はやっぱ凄かったろうな。

編集部が予想していた以上の反響がきたというのは本当っぽい。

だが武井は我々が予想していた以上に
異常な最終回を描いたということを忘れてはならない。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 22:32:06 ID:1sqiQHq5
反響はあったろうけど
あの最終回見て復活の署名出そうとした奴はあまりいないと思う
187名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 22:33:21 ID:BHFPStk6
まあそれがいいんだけどな>>185
異常な最終回
188名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 23:02:32 ID:0yYDt+oc
>>182
アニメ見たことないんで聞きたいんだが
マンタはどんなスタンドを発現しましたか?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 23:04:29 ID:l1+VELAs
もすけ(だっけ?)が持ち霊になってた
190名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 23:05:48 ID:cJ5LZJcY
>>188
二年前のことだからはっきり覚えてないけど、たしかノートPCを媒介に
喪助をOSさせてカナヅチを発現させて他と思う。
あとそのOSの初登場時は媒介がなくてまん太本人からカナヅチが発現してたような気がする。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 23:09:57 ID:0yYDt+oc
>>189
>>190
サンクス
喪助かよ…流石アニメ、強引だな
さらに質問で悪いがマンタがそれでどんな活躍をしたか
聞かせてくれるとありがたい
192名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 23:13:03 ID:BgL05jwQ
>191
葉がハオに魂を食べられてしまい、仲間達は怒って平常心を失ってしまった。
そんなときにまん太がOSして、敵(前鬼・後鬼)を足止めし、皆をたしなめた。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 23:15:24 ID:cJ5LZJcY
>>191
意味不明な展開だよなw
シャーマンでもないまん太がOSだなんて。

これまたよく覚えてないけど、メイデンのOSでできた檻に閉じ込められた
葉サイドをまん太が例のカナヅチで助けるなんて話があったような気もする。
あと不動明王だかを使うオリジナルキャラの敵に葉サイドが襲われたときにも
まんたがそのOSで活躍してたような気も…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 23:16:48 ID:cJ5LZJcY
>>192
そんな話があったのか。
やべえ全然覚えてないな。>>193は嘘である確率が高いっす。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 23:24:09 ID:0yYDt+oc
>>192
>>193
親切にありがとう
なんかマンタすげぇな
前鬼・後鬼足止めする程とは、マンタの浮力と喪助の霊力っていったい
196192:04/09/13 23:24:22 ID:BgL05jwQ
>193
や、そんな展開もあった気がする・・・多分。俺もあんまし良く覚えてないな。
>192の話は最近アニマックスで見直したから間違いないよ。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 23:25:11 ID:pFPDeecY
でも檻に閉じ込められてたのはあったな。
確かその後シャマシュが食われたんだっけ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 23:28:42 ID:BgL05jwQ
>195
その後まん太は即倒れちゃったんだけどね。
シャーマンじゃないから当然と言えば当然かな?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 23:31:31 ID:0yYDt+oc
>>198
そうなんだ、でもオーバーソウルできただけで十分すごいよね
憑依合体だって素質だけじゃ任意にできんのに
200名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 23:36:20 ID:dV3Nrza7
>>45
亀レスだけど同じく。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 23:39:59 ID:B4HTLsDB
素直に嬉しいと感じた俺の心にピュアさを発見
ハンタみたく休み休みで連載キボン
今の武井には充電が必要不可欠だんヌ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 01:02:54 ID:RWpQRaOe
ハオの倒し方が思いつかなかったんだな。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 01:09:29 ID:wML6DYFW
>>202
それたぶん当たってるよ!
正確にはハオの処遇に迷ったんじゃ・・・
204名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 01:23:59 ID:v8XJN3rN
そんなことないと思うけどなあ…
205名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 01:42:55 ID:S8nbXl/6
それよりブロッケンとミッキーの関係に迷った希ガス
206名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 01:52:01 ID:2unrPYkA
田村崎とマンタ父の扱いに困ったんだろ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 02:15:50 ID:pu0ueeDI
・・・・・よく儲は連載再開なんて妄想できるな(w
あれだけ複線残しといてねた切れ?
その複線を消化していったらねた切れなんか起きないはずなんだがな
複線すら消化できないから武井が途中で編集部に泣きついて終わらせたんだろ
どうせ再開したところでまた複線を張って また未消化のまま終わるのが落ちだからやめてほしい。
ページの無駄遣い!!まだ新人にチャンス与えたほうがまし!!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 08:19:22 ID:CkthnGlr
とにかく再開するならオプションと化している竜さんをそこそこ強くしてあげて欲しい…。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 09:19:05 ID:gr1Uh2TH
そんなことが出来るなら十祭司編でオプション化してない
210名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 10:39:03 ID:48/wJurK
別にこのまま終わってもいいけど、武井が「続きはまだどこかで」とか蜜柑とか描いてるのが気にイラネ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 13:50:54 ID:phB1Zytm
武井はこれ以外に描ける気がせんわけだが。
別のマンガ描くとしたら無理に完結すべきだった。
終わらせ方について学習できなかったのは痛い。
いい加減なネームの切り方が癖になってるし。
大体最初から目標決まってるタイプの漫画なのに。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 14:59:16 ID:CNk6sUaU
ここのスレでも何度か名前の挙がった事のある宅間が死刑になったね。
「マンキンを読んで許せるようになった」と言ってた人の意見を聞きたいところ。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 15:00:53 ID:gJWTs8tV
>>212
なにそのキチガイ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 15:11:58 ID:CNk6sUaU
ハオのやったことは宅間より酷いと思うんだが・・・。
自分としちゃ「本当は優しい人」の大量殺人に巻き込まれるよりは
真性のキチガイに殺された方がマシ。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 15:15:20 ID:CNk6sUaU
子供だけを狙った宅間と、大勢殺した中に子供も何割か混じっているだろうハオ。
「汚い子供殺し」として断罪されるのは何故か前者のみなんだな。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 15:23:39 ID:48/wJurK
たしかに殺人はいけない事だ
でも本当に悪いのは、その道を選ばせてしまった何か

一番辛いのは殺人を犯した罪を感じる自分自身の心なんよ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 15:28:13 ID:CNk6sUaU
主に少年犯罪に対する「社会が悪い」と同じ理屈だな。

あと、価値観の多様性を認めるなら、殺人を犯しても辛くない心もあることを認めないといけない。

218名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 15:49:42 ID:T4ezNr9P
>>212
宅間を許せるようにさせたマンキンが憎いといったんよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 15:53:39 ID:CNk6sUaU
>>218
あ〜そうだった気がするね・・・。
でもその心理分からんわ。やっぱり。
他にも宅間を引き合いに出してた人はいたような。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 15:53:55 ID:gJWTs8tV
いったんよとかきもちわるいんよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 15:58:34 ID:ljYfColE
>>215-216>>218
キモ杉
222名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 16:06:33 ID:T4ezNr9P
>>220
漏れもそう思うんよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 17:53:04 ID:tTPXNLU7
とゆうかまん太って何で丸子が穴掘るに刺されたときあんな冷静だったの?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 18:04:19 ID:ZbAj2L7L
思わせぶりにして後で考えようと思ってたから。



いつものように忘れたけど。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 18:27:32 ID:5IFxVq8L
腐女子のハオ擁護きもいな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 18:44:59 ID:6xKHWGs8
http://puro-azul-plata.pupu.jp/
↑精神的ブラクラ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 19:22:33 ID:CkthnGlr
>>209
じゃあ地獄での修行あたりからをまん太の夢にして
ふんばり温泉チームが蝶戦時略穴を覚えたあたりからやり直して欲しい。
その後サティさんは現れなかったという事で。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 19:26:06 ID:33nrD6ED
「殺人者を殺しても死んだ人は帰ってこない」から
「そんなつまらんことにとらわれてないで今を楽しく生きれ」と被害者に言うのが葉の立場であって
それを被害者が受け入れた結果が「許した」と同じ状態になるんだと解釈してるが。

ハオは救われるなら救われるでかまわんし、死刑なら死刑で納得できる。おそらく救われてしまうんだろうが
あくまで机上の話としてなら、ハオのしたことを断罪すべきだと言わない価値観もあってもいいと思うしな。

あと琢磨は社会の中でしか生きられなかったから社会のルールを壊乱したとき死刑食らうしかなかったが
ハオは無法。ゴーレム話で出た覚悟の問題な。社会の側がそれを排斥したりマイルールで裁くのは自由だが
結局その執行に際しては力比べにならざるを得ない。だから最強のスーパーマンの犯罪は犯罪にならない。
極論、超人は社会をぶち壊してルールの方を変えてしまったっていいんだから。
ある行為を犯罪と呼べても物理的に刑を下せないなら、一般市民にできるのはせいぜい文句を垂れることくらい。
んで唯一ハオに力づくで死刑を執行できそうな奴らの筆頭の葉は救済派なわけだ。
事実は受け入れたほうが楽。葉がハオを説得し、ハオの罪がチャラになる程度のことで人類が存続できるなら
人類にとって悪い取引ではないと認識している。空気読んでないレスでスマソ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 19:29:42 ID:gJWTs8tV
>>228
唯一ハオに力づくで死刑を執行できそうな奴らの筆頭の葉

いや無理だろ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 19:32:03 ID:Lz0AMaKe
んや、連載続くと巫力大幅アップにマタムネにSOEとハオ譲りの才能で
そのランクに到達することになってたと思われる。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 19:38:09 ID:ljYfColE
>>230
殺しても生まれ変わる
232名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 19:44:31 ID:Lz0AMaKe
で、魂を消すかどうかとなるんだろう。
でも葉には魂まで殺すことはできないだろうから
肉体を殺してでも改心させるしか取る道はない。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 19:51:17 ID:VW8RXAV7
そもそもAHOはなんで人類を憎んでんだ?
皆殺しにするほど妥当な理由なのか?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 20:36:07 ID:T4ezNr9P
>>233
地球の命運は我輩の双肩に!(ジーザスコンプレックス)
衆愚の有象無象に生存権は無し!(エリーティズム)
大自然を蹂躙する大愚の人文を廃滅!(ディープエコロジズム)
天資を蚕食する巨悪の資本主義世界を覆滅!(原始共産主義)
政治犯は倫理や法理で裁けない!(マルクス犯罪学)
性悪な人間を誅す!(性悪説)
母上のため!(マザーコンプレックス)
235名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 20:42:58 ID:Lz0AMaKe
>>233
明確には明かされてないがまあ殆どRAVEのドリューと同じようなもんだな。
原因がガキのときに起きてるからトラウマはもっとひどいが。

ガキのときに母親と物の怪と一緒に楽しく暮らしてたがそこに人間がやってきて
母親が惨たらしく殺された。そこで精神の奥底の成長が止まった。
母親を取り戻し人間全てに復讐する方法としてGSに行き着いた。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 21:11:34 ID:p+vlToXy
ぶっちゃけ私怨を人類規模に当てはめた誇大妄想症患者。
GSで犯人の魂だけパクッとやれっての。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 21:32:18 ID:kaLKAflS
人類に絶望したんじゃない
238名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 21:35:26 ID:+5+164Bg
デスピサロ級の頭の悪さだな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 21:42:04 ID:Lz0AMaKe
デスピサロも基本的にはいい人なんだっけ?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 21:50:23 ID:nAhR/7Kd
いい人ってわけでもない。ロザリーがやられる前に勇者の村滅ぼしてるし。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 21:51:30 ID:ivmaRi2q
復刻版DQ4では改心してピサロとしてパーティーに加わってたよな。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 21:52:34 ID:mCnjRDU2
厨房の巣窟と化した。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 21:53:31 ID:kaLKAflS
ロザリーを生き返らせるくらいなら主人公の恋人生き返らしてやれよと思った
244名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 23:07:56 ID:6UQ/AvqK
人の知らんところで勝手に絶望されても困る。
なんでこう、でかいことする理由が「ちっちぇえ」のかね。
世界を手にするつもりでいるバーン様級なら応援できるのに。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 23:12:44 ID:Lz0AMaKe
まあこういうキャラには一応同情票ならいくらかは集まる。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 23:25:58 ID:CqScCP9y
王者の中の王者と比べられても
247名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 23:36:20 ID:kaLKAflS
格好いい悪役といえばディオだな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 23:39:39 ID:VHNNIGRY
ハオは本当に中途半端なんだよな。燃える野望も悪の哲学もない。
ただの拗ねたガキンチョが駄々こねて、たまたま巫力125万だったってだけで。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 23:44:13 ID:GNlN9t/g
>>247
志々雄も捨てがたい
250名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 23:46:30 ID:gJWTs8tV
ギム・ギンガナム最強
251名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 23:48:55 ID:MJK0xKEA
後期のハドラー様もなかなか。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 23:52:33 ID:2LP0qz7b
仮面ライダー王蛇
253名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 23:54:18 ID:frEFfaiX
個人的にはダイの大冒険の悪役は皆かっこよかった。
ザボエラやフレイザードのようなゲスでさえ。
皆信念や戦う理由を持ってたからかな。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 23:55:04 ID:Lz0AMaKe
>>248
125万はたまたまじゃない。
だから正確に言うと「頭の回る巫力125万のガキンチョが拗ねて駄々こねてる」
ということになる。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 23:56:38 ID:33nrD6ED
>>232
リゼルグは天使持ってる。まだ使いこなせないようだがSOFも入手したし。

>>234まとめ乙。
マザーコンプレックス以外の理念なら徹底すればそれなりに壮大で妥当だったと思うんだが
それ以外はどうだっていいとモノローグまで付けてマザーコンプレックスに集約されて
その割にはやってる悪事がでかすぎるのに主人公とヒロインから擁護されてるのがな・・・
256名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 00:13:07 ID:rpwCAO1q
あれだけ圧倒的な力を持ってて悪事も1000年からやってきたのに
主人公から情けをかけられる悪役ってのも間抜けだなあ。
要するにメンタリティが子供で、大悪党の器じゃないんだな。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 00:33:39 ID:tzcXPSdj
しょせんプリンセスってことさ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 01:55:48 ID:nefyN2qT
>>169の妄想文がすごい。これ信じる人っているのかな?
ネタ切れで終らせたって書いてるんだけど、
ネタ切れで低迷したので充電のため休載しますって漫画はジャンプで前例が無いだろ。
何年やってようが、ジャンプじゃ低迷したら打ち切られる。それは受け入れようよ。
俺もマンキン好きだったけど、他の読み切り描いてたし帰ってくることは無いと思うよ。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 02:19:04 ID:sg2EOqYM
>>169はネタだね。
ネタ切れなんかじゃなくてただ単にアンケが少なくて編集部に人気がないと思われ打ち切られただけだと思う。人気主義のジャンプじゃしょうがない結果だと思う。
著名とかは少しは集まってるかもだけど一度打ち切られた漫画はちょっとやそこらの著名じゃなんともならなそう・・
復活するなら復活するで嬉しいけどね。今のうちに今後のネタを深く考えられるしね・・
260名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 02:27:54 ID:Jj27DLV8
なんか意外にお隣や隣の隣の国からの手紙の量が左右しそうな気もする。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 02:39:18 ID:sg2EOqYM
>>260
ジャンプって海外でも発売されてたと思うけど(記憶が薄い)
今後の事も考えて国外の一人一人の声も大切に〜ってことで復活までは・・・どうだろう(´・ω・`)
262名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 07:15:43 ID:I9GdNldd
さすがにそれは無いと思う
263名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 15:31:37 ID:J+QC80Zv
打ち切り通告前もって言い渡されてるにも関わらず、
全然まとめに入らなかったってのが本当のところだろな。
あと海外って別に雑誌が出てるわけじゃないだろ。
出てたとしても気にするほどの市場規模でもないわな。
日本の県レベルじゃないの?それ以前に海外での人気もないと思うが。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 15:32:44 ID:Jj27DLV8
韓国中国台湾香港でそれなりに人気なんだそうだ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 16:10:26 ID:J+QC80Zv
日本の編集部まで
大量の手紙が送られるほどの人気ではないだろう。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 16:13:47 ID:6bcYfbdX
まあ日本でもそれなりには人気だったよね。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 16:37:15 ID:KT3GRAXa
>>265
それはどうかな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 17:27:10 ID:HekMXZPT
hage
269名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 18:36:00 ID:Jj27DLV8
>>265
一応「手紙送っとけ」と言っといた。
簡単な英語で「マンキン復活希望」を強調して、とアドバイス付きで。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 20:23:31 ID:vV/M6/4G
実際アメリカでマンキン売ってるの見たときは驚いたよ
ていうかアメリカに売ってた日本のまんが、
半分はあきらかに日本人も普通知らないまんがだった
なんの基準なんだよ一体
271名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 20:36:29 ID:iKJn6Iza
ぬr
272名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 20:43:27 ID:Jj27DLV8
がt
273名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 21:15:52 ID:sTM7FF6V
>>269
UFさん発見!!
いつも乙です。どっかの復活サイトも海外からの書き込みで埋まってたよな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 21:54:55 ID:cwtgt/aE
一時期ヒカ碁が終わったのは韓国の圧力説があったから無いとは言い切れない
275名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 21:56:44 ID:KT3GRAXa
この漫画はむしろ三国人からも応援されているっぽい。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 21:57:57 ID:7THUFXLh
マンキンの儲になったおかげでかなりの電波になった。
む…?最初から電波だったから儲になったのかな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 21:59:08 ID:KT3GRAXa
信者を儲とかくの最近になってよく見るようになったんだが流行ってんのか?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 22:23:18 ID:c+C/6mt8
マンキンは主人公の持霊が侍なので朝鮮では発禁です
279名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/15 22:26:00 ID:Jj27DLV8
韓国はOK
280名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 01:30:24 ID:/AfRvUG9
作者は引く手数多。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 02:29:59 ID:i4oJf5Yy
「要するにね、そこに蜜柑があると思い込むんじゃなくて、
そこに蜜柑がないことを忘れればいいのよ。それだけ」
282名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 08:05:02 ID:3i9lSS0i
未練がましすぎてジャンプの地縛霊になりそうだな、みかん
283名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 18:22:35 ID:42d1mPKg
武井の持ち霊にしてもらえ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 21:00:58 ID:MBm0GDJN
温泉編のラストどうなるんだろうな見開き全員集合描かれても
感動もクソもあったもんじゃないだろうな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 21:38:32 ID:B9fMWEGN
そこで問題だ。この壮絶な打ちきりによって信者に見放された危機をどうかわすか?

三択一つだけ選びなさい

@ハンサムの武井は突如新連載のアイディアがひらめく。
A腐女子の署名運動によって連載が再会される。
Bかわせない。現実は非情である。

俺が○を付けたいのはAだが期待は出来ない・・・
数週前に打ちきられたマンキンが腐女子の署名運動によって、
ライジングインパクトのように突然復活して「連載再会」
となってくれる訳にはいかねーぜ。

逆に腐女子たちも既に見放してるかもしれねぇ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 21:54:42 ID:Qv/HUgFA
今更ダガー
SKが人を生き返らせれるのは理に適ってるよ
GSは全知全能、つまりあそこには全てがある
魂のみから人間の体を構築できる精霊なんかゴロゴロ居るだろ
問題はそれを私用で扱う権利(SK)と力(巫力)の有無

魂の消滅については説明不足臭い
葉賢見て本来魂は消滅なんかしないんじゃないかって思った、転生するのもGS内の魂みたいだし
砕かれた魂は自分が魂ごと消されたと思い込んで糞鬱状態になって
その期間それ専用のどっかのコミューンに有るんじゃないか?(SOFの腹の中みたいな感じで
287名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 22:48:04 ID:FpIyeRIx
なんでGSの力で蘇生なんて糞みたいな設定作るんだよ
お願いだから連載再開しないでくれよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 23:07:58 ID:BI4xyU3O
生命体の霊肉が滅失しても精神の存在記録がGS
に遺留してればに蘇生なり転生できんのかいな
もち物心二元論じゃ不可能事で、(肉体と霊魂と精
神を三次元化する)三位一体論でのみ可能だけど
作中のプロットには精神と霊魂が弁別されてなかた
289名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/16 23:42:50 ID:3ltzBFkF
武井ワールドでは魂=思いの塊みたいなモンだからなぁ
その魂が自分は死に、無になるんだと思えば、無になりそうだなぁ

魂自体は存在しても、本人の中では無になってるワケだから、干渉する方法が無い
それ故に、本人が生きようという意識が無い限り生き返らすことは不可能なんだろうけどね
290名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 01:15:16 ID:0ssbYpzn
>>285
そんな危機でもないだろう。

この人ジャンプ以外のコア系の雑誌のほうが合ってる気がする。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 02:48:48 ID:6Cbagcuk
ん?打ち切りされたの?
途中まで読んでたけど あんまりダラダラ引っ張るんで
終わってからまとめ読みするつもりだったのに 打ち切りかい!
なんじゃそりゃ…
292名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 10:57:18 ID:hTIAugZZ
昨日初めてマンキンのアニメ見たがOSスッゲェェェェェeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
蓮のスーパーロボットだよ、ジェット付いた羽生えてるよ皆ビーム撃ってるし
確かにあれはラストが原作を超える以前にすでにマンキンじゃないな
OSはそもそも定義なんか存在してなさそうだし、全員巫力は軽く20万はあるような戦いかたしてるし
どうでもいいがこのアニメの葉は結構な人格者だったみたいだな
個人的に葉が生き返るところと竜のリーゼントが原作を超えた気がする

後葉が生き返ったことに疑問視して「どうでもいい」で終わらせたけど先週どうやって取り込んだかは知らんが
葉殺した後にハオも死ななきゃ魂は一つには戻らないと思うんだが

後々なんかちびっ子が原作読んで「OSちいせぇな」とか「その内皆アニメみたいに大きくなるんだろ」とか
思い込むのを回避するために甲縛式なんて設定を出したような気がしないでもない
(定理は当たり前のようでかなり解りづらいけど
293名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 11:26:42 ID:KtVqu7p+
正直、甲縛式はダサい。
一度もかっこいいと思ったことがない。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 12:21:10 ID:9+GK+5+D
>>293
ホロホロと竜は良かったと思てる
295名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 12:25:28 ID:DDF+I2Ca
hage
296名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 12:47:11 ID:Ozm1RzMz
そういやどうして普通のOSより甲縛式のほうが強いんだろ。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 12:52:35 ID:4Asn+tHN
マンドイから簡単に説明するが
2m、10`の立方体より5cm10`の立方体で殴るほうが破壊力があるってことだ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 13:05:10 ID:CYPvL6QO
要するに密度の濃い方が強い、という理屈。
デカくても中身スカスカじゃダメって事。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 13:06:15 ID:2hSPcvJ4
竜ってOSがまんま竜だったり結構カッコイイんだよな
火とか雷とかよりも竜とかゴーレムが好き
300名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 13:13:23 ID:vAtinJJK
アタイこそが 300げとー
301名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 13:48:22 ID:4Asn+tHN
ちなみに葉の初期のOSが巫力30
SOSが巫力5000〜10000
SOSビャッコウが巫力5000〜10000
初期とビャッコウの大きさを考えると良く分かる
302名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 14:30:51 ID:Ozm1RzMz
>>297>>301
ああ、なるほど。
だからホロホロがいきなり強くなったように見えたのか。
別に巫力が増えたわけでもなかったんだな。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 15:17:23 ID:n8qQYDPd
説明をされないと、それぐらいのことも理解できないのって・・・・・・
そのぐらいの理解力の人間が増えてるから、漫画やドラマをまねて事件起こすような人間が生まれるのか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 15:37:56 ID:Ux/TkK1B
関係ねぇ、昔居たライダーベルト巻いて高いところから飛び降りるガキみたいなもんだろ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 16:12:03 ID:kr6pa3ms
正直お子様読者の多いジャンプでは難しすぎたんだと思うよ。
話の軸から武器(武器)の軸から。単純な話のほうがそりゃあ子供にはうける。
だから次はヤングジャンプにでも移籍して欲しい。
それでも俺は読むから。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 16:13:02 ID:kr6pa3ms
訂正

× 話の軸から武器(武器)の軸から。
○ 話の軸から武器(OS)の仕組みから。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 16:44:29 ID:XQIogrPb
コロコロで書けば?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 16:46:51 ID:uYehlSa5
あんな漫画が青年誌に載ってたらそれこそ浮きまくり
少年誌以外あり得ん
309名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 16:50:46 ID:XQIogrPb
ヤングジャンプが大人向けの雑誌だから大人向けのマンガである
マンキンはヤングジャンプに載るべきだってさ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 17:13:00 ID:wDEDGez6
月刊ジャンプがちょうどいい!
311名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 17:15:09 ID:kr6pa3ms
ウルジャンとか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 17:23:05 ID:NkY/Xfbn
ストーリーとしてどの辺がむずかしいんだ?
てか、ぶっちゃけ、手塚漫画のパクり寄せ集めだろ。これ。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 17:26:59 ID:Ux/TkK1B
ほら、ちょっと死について書いただけでこの有様だ
だからガキは嫌いなんだ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 17:27:25 ID:uYehlSa5
やってることはキン肉マンと大して変わらん
315名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 17:27:37 ID:kr6pa3ms
実際ほとんどの奴が理解出来てないし。消防には分からないだろ。
ワンピ鰤ナルトみたいな漫画は単純明快で消防に受けるんだろうけど。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 17:32:38 ID:n8qQYDPd
   ∩___∩        >>315 
   | ノ\     ヽ        |
  /  =   = |        |
  |    ( _●_) ミ        |
 彡、   |∪|   |         J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
317名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 17:36:52 ID:Ux/TkK1B
武井は兎に角強さのインフレ、トーナメント、殺して感動の少年漫画原則を回避しようとしてたからな
強さのインフレは後半微妙だったがその場の状況と機転でどうにでもなるSFとOSは良く出来てたと思う

まぁ強さインフレの成功例はARMSくらいしか知らんけど・・・
318名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 17:39:04 ID:XQIogrPb
いい歳してこのマンガ理解できたとか言ってる奴って痛いな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 17:43:15 ID:8J0cwg+J
顔も見えないネットの掲示板でそんなこと書く馬鹿も大差ないよ
俺は18だしお前らが信じようが信じまいがリアルで18だし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 17:49:41 ID:XQIogrPb
痛いな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 18:28:40 ID:NkY/Xfbn
いまどき原理不明の大ゴマ必殺技かましてるだけの漫画がかい?
バトルに駆け引きの要素なんてゼロでしょ。
ふりょく測定が出てきてからDB終盤の戦闘力競争と変わらんかった。
てか、戦闘回数の関係上、必殺技の扱いが男塾の桃並みだったような。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 18:59:21 ID:uNUFdXCR
>>316
お前が釣られてるンじゃん。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 19:10:12 ID:XnKq8Glr
敵背を常襲しまくり必殺技を常用しまくり厳寒な拙戦しか描けねえ三流。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 20:05:08 ID:SQDuMfWR
マンキンをリアルで真似すると(葉っぱのなんとかなるとか)、多分普通に基地外になるコトだけ言っておこう
325名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 20:09:13 ID:XQIogrPb
もう手遅れ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 20:26:19 ID:N5eVVZV/
僕ボブ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 20:58:52 ID:Foa2wKD9
漫画キャラの真似をする時点で(ry
328pick:04/09/17 21:44:48 ID:hlIyQY1G
まあ何だ。
武井はマンキンのヒットに便乗して
「ぬ〜べ〜」に先を越されたイタコキャラの活用や、
「仏ゾーン」CD化・隠しキャラ化ができてよかったんじゃねえの?
単行本でも仏ゾーンの宣伝ばっかだったし。
打ち切られた作品を未練がましく宣伝するのって、武井だけだよ。

もうやることは全てやったはずだよな、武井?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 22:08:18 ID:oNHDJqIm
正直オレは、アンナが「シャーマンファイトイントーキョー」とか
言い出した時点で、なんとなくこんな結末になるんじゃないかと思ってた
330名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 22:17:58 ID:+H2slhW/
1話のイメージ図で出たハオの子分達をもっと早くオイシイ役どころにしてやればよかったのに
なんか出し惜しみ感
331名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 22:24:13 ID:1worNNoV
実は俺みんながマンキンって略してる中一人だけ借金って略してた
332名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/17 22:46:12 ID:XnKq8Glr
SK=サラ金
SF=債務者ファイナンス
GS=外債
333名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 00:32:18 ID:Qr8JqqKn
アタイこそが 333げとー   
334名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 00:32:30 ID:aFECfEML
アハハハハッハ面白いやアハハハハッハ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 00:46:35 ID:ggu87iLz
正直ボーズが弱かったのはショックだった
336名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 00:56:17 ID:pmwkex0r
そういやあいつら今なにやってるんだろな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 01:50:09 ID:OZCWD/3d
ぼずやってるよね。それからガンダーラに身売りした。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 04:33:27 ID:bbSvdU3D
>>330
マリオン・ファウナ(人形) マルチダ・マティス(かぼちゃ) カンナ・ビスマルク(煙)
↑公式で今調べた
辺りはほーんともっとちゃんと登場さして欲しかったな。
サブキャラ二人と戦った挙句、みんなまとめて前に出たボリス(吸血鬼)
と同じまとめ方で終結され、その後即死亡。。惜しい・・・一人一人折角個性
ある設定なんだからちゃんと必殺技とか個別に生い立ちとか主要な話に絡んだり
して欲しかった。おいしいものを最後にとっておいたらちょっと
おなかいっぱいになってきて結局未消化みたいな・・・合掌だな。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 06:42:17 ID:H8vHnbzU
>>333
スレ違いだが
あたいこそがOOげとーって
はやってんの?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 08:33:46 ID:Y2p8nmK4
つまらない読み切りを毎号50P近く(枚数で1/5)も載せるなら休み休みでいいから続けて欲しかった
341名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 10:02:26 ID:CIs9bu2Y
>>338
作者が昔(キャラ作った当時とか)は好きだった美少女ものに
飽きてどうでもよくなったんでは?
ガンダーラにも妙にキャラ立ってるのがいたけどあっさりあぼん
メイデンも使い捨て、ゴーレム兄妹の妹のほうなんかも
最後意味深な演出してたけど仮に続編とか完結編があっても
絶対フォローないと思う。
それに男同士のカラミ?のほうがある意味うけるからねぇ・・
342名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 10:10:20 ID:wgPkHf7y
>最後意味深な演出してたけど仮に続編とか完結編があっても
>絶対フォローないと思う。
もう死んじゃったしな
あそこは単純な複線消化で良いだろ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 10:19:10 ID:QRnhKR2I
単行本もまだけっこう売れてるんだしせめてあと半年ちょっとくらい続けさせれば
もうちょっとまともな終わり方にできただろうに。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 10:56:15 ID:Bq5K0YOm
>>338
マチルダ・マティスだろ。
そんくらい調べなきゃわかんねえのか。
おかげに間違えてるし。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 11:09:00 ID:HpCEep71
>>341
男同士のカラミというより
毎回同じキャラの絡みで毎回覚悟がどうとか同じ話題がループしていたのが
まずかったなせっかくたくさんキャラがいるんだからもっと色々絡ませろと
346名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 11:16:56 ID:9WsM61ro
ここ四年間位の展開見る限り半年くらいじゃねぇ…。
だらだらやってたツケが回ってこないほうがおかしい。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 11:20:26 ID:9WsM61ro
十分絡んでたって言うか、
普通こんな雑魚同士のバトルわざわざ描かんだろってのは、
かなりあったとおもう。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 13:08:46 ID:z1dDkfEa
>>344
おかげにってなによw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 13:13:49 ID:hYwN6fyb
それだけ悩んでAGE足取りしか出来んのか
350名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 13:26:52 ID:z1dDkfEa
351名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 13:36:05 ID:z1dDkfEa
それだけ悩んでってどういうこと?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 13:41:09 ID:mTXXcMQq
>>349
君疲れてるんだね。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 15:38:45 ID:bj82jZjj
こうなったらマンキンは何処から駄目になったか議論しよう。
俺はやっぱり蓮が生き返った辺りからだと思う。
あれが死んだのではなくファウストでも直せない位の瀕死の重傷にしておけば
その後死人が生き返る展開もなかったと思う。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 15:44:16 ID:z1dDkfEa
あー片輪にしとけばよかったね。 チョコラブみたいな自己満足じゃなくて
普通に直らないって設定で。 常に腰から上が斜め45°傾いてるとか。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 16:00:45 ID:OZCWD/3d
「蘇生された人間はシャーマンでなくなる」
とかいう設定でもあれば、まだ読めたんだけどね。
死ねば死ぬほど強くなるからな、あいつら。

誰かが死んでも悲しいというより
むしろ強くなるから喜ばしく思えたのはどうかと。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 16:03:24 ID:kixZGIcI
半分腐った状態で蘇るとかね
357名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 16:27:43 ID:bbSvdU3D
>>355
そうそう。ついでにデスノートみたいにそれ関連の記憶も全部無くしてな。
連・竜・ホロホロは海底のムー大陸から一般人として途中帰宅しようとして途方に・・・。
358:04/09/18 16:36:51 ID:aaVyzZMx
「でもなファウスト、もし本当に生き返らす事が出来た
としてもそれはどうかと思うぞ」
「人は遅かれ早かれいつか死ぬ」
「でも限りある命だからこそ喜んだり悲しんだりできるんだ」
「『死』を克服するなんて初めから死んでるのと同じだろ」


初期の葉はこんなこと言ってたんだけどな・・・ほんと
変わったよね。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 16:42:34 ID:bj82jZjj
最初の方のやる気なさそうな葉が好きだった・・・

マンキンファンサイトみるとハオが良く出るけど彼奴人気高いの?
俺一番嫌いキャラなんだが
360名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 16:43:18 ID:z1dDkfEa
五人の戦士とか言い出したのが不味かった。
別にそれでもいいけど一人ぐらい脱落した方がよかったんじゃ?
王道を外すって言うんなら。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 16:45:21 ID:ZVb0NyXh
マンキンファンサイト=801サイトだろ
同人女には人気あるんじゃないの、よく知らんけど
362名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 16:58:02 ID:kdbd4KLM
>>358
変わったように見えて実は変わってないんだけどな。
葉の行動原理は単純で「その時点でできる限りのことをする」だけだし。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 17:00:42 ID:z1dDkfEa
はあそうですか
364名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 17:10:22 ID:6IZAVXKj
. 死は最大の痛み、最大の恐怖。
. 死の痛みや恐怖は慣れることはできないし慣れるべきものでもない。
. しかし、その痛みや恐怖を知っているからこそ前への一歩を踏み出せる。
. だからシャーマンは死ねば強くなる。巫力が上がる。
. 心の中に痛みや恐怖に立ち向かう力が生まれる。
. それを勇気と言ってもいいし、度胸ととってもかまわない。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 17:12:54 ID:z1dDkfEa
サイヤ人みたいなもんか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 17:17:22 ID:2Ylk1rNT
>>358
「限りある命だからこそ〜」「死を克服するなんて〜」

こういう意見って、人間が死ぬしかない運命にある存在だからこそ出てくるものだよなあ。
実際に不死になった奴がどう感じるかなんて分からないのに、それは空しいってことにして
不死ではない自分を慰め、死への恐怖をごまかすためのものという気がする。
ま、死後世界の実在が確定しているマンキン世界ではどうでもいい話か。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 17:19:33 ID:OZCWD/3d
>>365
いや、だってまんまサイヤ人だしうわなにするやめろhkjkklljk
368名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 17:21:13 ID:aaVyzZMx
age
369名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 17:21:27 ID:z1dDkfEa
閻魔ってラディッツより強いんだよな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 17:55:37 ID:AeLbRAEz
非命の悲壮美よりも蘇生の機能美を追求したシャーマニズムのコンセプションがそもそもの悪因?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 17:56:03 ID:kdbd4KLM
>>365
サイヤ人と微妙に違うとこはあるけどな。
度胸がでかくなるわけだから強くなると人間味が薄れてくし
度胸だけに限定されるから巫力が大きくてもトラウマの存在は許される。
しかも洗脳や暗示で巫力を増やすこともできる。
理論武装でトラウマを覆って補強すれば表面的に強くなれる。

結局強くなって人間味が薄れて残ったファンは腐女子と
武井ギャグのファンとアンドロイドとかの人外系のキャラが好きな
香具師だけになっちまった。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 18:45:51 ID:zvD8Y7O7
OSで治癒ってのは予定してたこと
最初の方に書いてあった。

中途半端に現実的にしたり
OSで全ての不可思議現象を説明したり
世界観が分かりづらかったんだよ。

なんかどうでもいいやって感じになるよ普通。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 18:46:41 ID:zvD8Y7O7
>>372
OSではないな。シャーマンの間違い
374名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 23:12:54 ID:o0F0RxL2
ハオってウザイね。思考が餓鬼くさいし。マンキンで唯一嫌いな奴だ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 23:45:21 ID:OZCWD/3d
ハオなんてどうでもいいからぐーちゃんを出してくれ。

本名すら忘れたキャラだけど。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 23:46:08 ID:z1dDkfEa
>>374
滅多なこと言うな! 腐女子に殺されたいか!
377名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 23:46:36 ID:Bq5K0YOm
>>375
ぐまくらいさお
378名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/18 23:58:29 ID:OZCWD/3d
>>377
おお!それだそれ!
俺はやつとマッスルパンチとボールボーイが好きな変態だからな。

というかマンキンの魅力って奴ら以外のなにものでもない。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 00:02:09 ID:VUFqT/vm
>>378
武井ってサブキャラの魅力あるよな。

話は変わるがルヴォ編で背景のどっかにあった「下北さよぐきたにし」というフレーズ
は目に焼きついて今でも忘れない。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 00:08:47 ID:ZCNN5Tc5
>>376その腐女子のせいで嫌いになったんだよ。やたら奴を援護するから。
という訳だからハオは氏んで下さい。

マンキンのサブキャラもとい天井が見えた大人の連中が好き。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 01:59:48 ID:NlIYFyL9
面白い部分は変態キャラくらいだもんな…。

和月もそうだけど王道から外れた作者のお約束だな。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 07:21:32 ID:poqKLLB7
SOF→酸素を媒介に燃える炎=自然の力、自然そのもの

ハオ→自然のルールに逆らって自分のいいようにしようとする傲慢さ=人間そのもの

人間を憎みながら自分もどうしようもないくらい人間=もののあわれ

プリンセスハオ→「もうお前らにはつきあってらんねー」 ってこと?


383名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 08:50:29 ID:CWIojnZF
林原めぐみのラジオに武井のコメントが!!!

あるらしい。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 10:47:00 ID:VQuecm0e
なんだと!いつだ!いつの放送だ!?
ブギーナイトか?あとなんだっけ・・・あぁハートフルステーションか?
4年位前は聞いてたけど、まだやってるのか!?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 12:14:04 ID:bn+om9ja
>>382
?????????
386名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 14:37:58 ID:Pu8Hkqyz
>>384 高山みなみが告知無しゲストの時。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 14:47:16 ID:v/dpsYW9
昨日きいたが
打ち切りだとか、
打ち切りきいた残り8週で強引に全部終わらせたくなかったとか
力が足りなかったOTL.....
だってさ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 15:10:03 ID:TH/urCRq
AHOが嫌いって奴もいい加減ウザイよ
腐女子とか現実的なこと言っておきながら最後には死ね市ね死ね氏ね

打ち切られた漫画のキャラが死ぬわけねぇじゃんw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 17:09:29 ID:tGxbHki7
>>387
詳しくキボンヌ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 17:37:08 ID:TYoXDkUn
>>386
毎週聞かないといけないわけか
391名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 17:37:41 ID:LAcTcN5b
>>366
だから最終的に>>364に行ったのかもな
飲まず食わずで一週間洞窟を歩くのも結局は>>364の定理だし
392名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 19:11:43 ID:j/5q7J/c
オレの昔の仲間にふんばりケ丘一の悪ってぇ言われてた男がいんだけどさぁ。
オレ、中学時代からつるんでて結構生き様にあこがれてたんだよね。
それがある日突然「オレ、シャーマンになる」なんて言い出したワケよ。
いやマジ驚いたね。
だってさーオレぁてっきりあの人は80’Sダンサーに憧れてるもんだと思ってたもんだからさ、
アメリカのスシバーに行くっつった時も驚いたけどな。いや、日本の寿司屋のがいいじゃんって。
ダンサーじゃなくってシャーマンだぜシャーマン!日本語に直すとシャー男!?
なんつーか今思うと宗教なんかにものめり込んじまうタイプだったのかなぁ。
あれ以来逢ってないんだけどさ…。まだやってんのかなぁシャーマン…。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 19:18:18 ID:6VYoTVHK
>>392
10歳の女の子に惚れ込んだり
死んだり生き返ったり
中国人を殺しかけたり
海に潜ったり
死んだり生き返ったりしてますよ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 19:39:25 ID:It+nrACm
>393
そう聞くと面白そうだな。なのに漫画でそのへんを見ると禿しくつまry
395名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 19:41:30 ID:ZCNN5Tc5
>>388漫画の中で死んで欲しいと思っただけだけだが。
何でそんな怒ってるんだ?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 19:43:30 ID:ZCNN5Tc5
だけが一個多かった。スマン
397名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 20:47:35 ID:LZYu491/
>>395
わかんねぇ、妙な鬱陶しさがある
398名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 20:47:35 ID:j/5q7J/c
>>393
あぁそーなんだ?
ロリータなのは相変わらずな。
死んだり生き返ったりって、まぁ昔からタフガイだったからなぁ…。
殺しても死なないタイプッツーの?
っていうかやっぱオレ達とベストプレイス探してた頃と違ってだんだん神がかってきちゃって
なんかヤバいね。
出会ったら神についてとか死なない理由とか言いながら洗脳しそうな人になっちまったんだな。
それよりあの人バイクのローンちゃんと払ってるのかね。

…ところでアンタ誰?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 20:50:11 ID:1vczrtad
寒いことやってるなー
400名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 20:58:06 ID:jqOHPefE
確かに寒いが作品を愛しているのは見てとれるから良い。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 21:00:04 ID:1vczrtad
キモイ愛し方だし寒いけどまあいっか
402ぜったいにゆるさんぞ!!:04/09/19 21:12:22 ID:tEh3JtNT
はっきりいって悔しい、裏切られた。いまだに怒りをおぼえるよ、あの終わり方
読者をばかにするのもほどがある!マンキン読むためだけにジャンプ買って
たのに。武井のような途中でファンも作品もほっぽり出して夜逃げするような
無責任野郎は二度と世にだすべきではない!
おれは武井をゼーーーーーーーーーーーーったい ゆるさーーーーーーん!!

403名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 21:33:25 ID:ahP5Qs+x
きっと武井はいつ復活申告されてもいいようにしてるんだね
404名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 21:34:45 ID:ldG95isK
10月4日に31巻でるね。
(完)て書いてなかったから32巻で完結かな?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 21:47:07 ID:VQuecm0e
計算すれば分かるが32巻でぴったり収まるように終わった。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 22:41:14 ID:AznuBSIT
   ∩___∩        >>259
   | ノ\     ヽ        |
  /  =   = |        |
  |    ( _●_) ミ        |
 彡、   |∪|   |         J
/     ∩ノ ⊃  ヽ 著名....
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
407名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 23:08:16 ID:meSZV0kC
>>406
釣り針見るの遅ッ!
408名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 23:37:26 ID:VjOZ7Oyi
今すぐ東海ラジオ聴け!!!
409名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 23:43:47 ID:swkKYYK0
林原が武井からコメントをもらってるらしい
410名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 23:43:57 ID:VjOZ7Oyi
いやってか、東海ラジオじゃなくてもいいけど
林原のラジオ聴け!!
411名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 23:47:06 ID:Mycv4ElF
ラジオ板行け、ついでに氏ね
412名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/19 23:47:30 ID:swkKYYK0
コメントキター
413名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:01:51 ID:bcQum6T3
武井・・・。実は考えていたのか
八週前ってどのあたりだ?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:02:59 ID:qfA34Ci0
つまり>>387はラジオのコメントってこと?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:06:14 ID:c1xI+mFw
打ち切りとは言わなかったけど「僕の力不足」を何回も繰り返してたし
編集部からあと8週で終わらせろと言われたらしい。
プリンセスハオは、僕なりに一生懸命考えたメッセージ(?)だとかなんとか。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:08:42 ID:krU6flwa
終わらせたくなかったって、終わらせろよ…
417名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:10:51 ID:qfA34Ci0
ともしびで「激ネタバレ注意」って題名のにそのコメントが全部載ってた。

まあ、いい加減な気持ちでないことだけでもわかって収穫。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:10:52 ID:99RNsc5h
打ち切りにならないでこのまま連載つづけてたら何年後には最終回をむかえるか?
俺は15年はかかると予想
419名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:19:21 ID:sifLP0X/
いまTBSラジオで打ち切り釈明してますよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:22:57 ID:krU6flwa
じゃあ書き下ろしもなしだな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:24:33 ID:GPtXvaYi
漏れは今から一年位前に早くて来年の三月、遅くても八月位には終わるだろう
と思ってたが本当に終わっちまったよ・・・打ち切りで・・・
さすがに十祭司戦にここまで無駄に時間かけるとは思わんかったよ
まあこのまま続いてたらあと最低半年位かかったかな


422名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:25:29 ID:qfA34Ci0
つーかそんくらいで円満終了すると読んでたよ…
423名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:30:58 ID:mHNVEIbc
地獄編で最強までパワーUPして
十祭司戦飛ばせば十分まにあっただろ
8週までそのままのタケイが悪い
424名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:30:49 ID:ccvLeAS7
つまり、これを読んでた信者さんはご愁傷様ってこった。
ったく師匠から何習ってきたんだこいつは。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:34:37 ID:qfA34Ci0
しかし8週前ってことはマグナあたりだよな…
意外に最近だな。
426ともしびより転載:04/09/20 00:43:38 ID:TWwA0q+a
 「めぐさん、みなみさん、そしてシャーマンを応援し続けてくれたリスナーの皆さん、このたびは突然のシャーマン終了の件でお騒がせさせてしまい、大変すみませんでした。
 終了の理由については、いろいろと憶測が飛び交っているようですが、原因の元をたどれば、やはり自分自身の力不足であったことに違いありません。
 商業誌という大枠の中での連載は、一部の人気だけで支えられているほどないもの(?)ではないですし、僕自身が何よりそう考えているので、「6年続いた作品だから」という理由での編集部の好意を、簡単には受け取ることができなかったのです。
 それでも、どんなに格好悪くても応援してくれる読者のために、最後まであがくべきだ。とも考えましたが、それを戦い抜くには、あまりにも心の支えが足りなかった。
 ここはやはり、僕自身の力不足。本当に申し訳なく思っています。
 
 さて、ここからが本題。
 問題のあのラストですね、「プリンセスハオ」一見ふざけているようですが、あれは自分なりに考えに考えた、とりあえずの結末です。
 ことの流れを追っていけば、シャーマン終了の宣告を受けたときには、時すでに遅し。
 残りの8週でまとめきれるページは、僕には残されていませんでした。
 無理にでもたたもうと思えば、それは、たやすくできたのですが、ダイジェストによっての結論だけが見えるのでは、そこにはまるで意味がなく、この作品にとって一番大切なことは、そこへ至る過程だと考えたからです。
 それはただの、わがままかも知れないけれど、僕の中には葉とハオ、それにアンナやみんなの最後のふんばりのイメージが、しっかりとありました。
 こればっかりは絶対、省略したくなかったのです。
 そうして、中断という道を選ばざるをえなくなったのですが、とりあえずの結末は必要で、それならまず現状だけは、はっきりさせておこう。という考えに至り、あの形になったわけです。
 もちろん簡単には理解できないことだとは、わかってはいるし、実際賛否両論、大いにあったことと思います。
 ただひとつ、そこで考えて欲しかったのです。
 なぜ、ハオがお姫様でなければいけないのか。
 本当に強い心とは何なのか。
 アンナも一応の答えは言っています。
 でもそれにはどんな意味が込められているのか。
 少年漫画誌において、わかりづらい作品を描く自体、問題で、実際中断という残念な形になってしまいましたが、それは、それを考えてもらう、よい時間ができた。と、とらえることができるかもしれません。
 「ものは言いよう」一見イメージの悪い言葉ですが、問題はそれをとらえる自身の中にあります。
 言い換えれば、なんだってなんとかなるんです。
 「なんとかなる」葉のこの言葉に嘘はありません。
 あきらめない限り、起こりえるものなら絶対に。
 
 それでは、長くなってしまいましたが、この作品を応援し続けてくれた皆様、今まで本当にありがとうございました。
 いつかどこかで、続きが書けることを願っています。
 お元気で。」
427名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:44:12 ID:1GCRCStu
コメント呼んできたんだがなんだかよくわからん。

>「6年間続いた作品だから」という理由での編集部の好意があったがそれを受け止めなかった。(要約)
というコメントと、
>終了の宣告を受けたが、8週ではまとめきれないのでやむなく中断した。(要約)
というコメントには矛盾が生じていると思うんだが・・・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:44:25 ID:mr/xBapo
やっぱ十祭司編の入りが不味かったんだな
十祭司編の有無は見て取れように複線消化臭いのにあの部分は消化のしょの字もしてないし・・・
429名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:44:42 ID:jc9mU4ra
師匠は玉吉。
つまり問題なし。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:47:00 ID:ccvLeAS7
>>429
和月じゃないのか!?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:50:18 ID:TWwA0q+a
でも予想通り武井は「無理やりつめこんで終わらせるなら、未完でしめて続きは他で書く」
という考えの元にあの仮最終廻にしたということが分かって凄く安心した。
コメント読んですげえ武井に共感した。マジでこれからもがんばって欲しいと思う。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:51:08 ID:mr/xBapo
>「6年間続いた作品だから」という理由での編集部の好意があったがそれを受け止めなかった。
打ち切りが匂わされた

>終了の宣告を受けたが、8週ではまとめきれないのでやむなく中断した。
打ち切りが勧告された

終わらせる時間くれたのに続けてた・・・と・・・?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:51:36 ID:krU6flwa
共感しちゃったんだ…
434427:04/09/20 00:51:44 ID:1GCRCStu
しまった・・「読んできた」だった・・・orz
あと編集部の好意=赤マル掲載という推測もあるな。
で、それを断ったと・・・・・・・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:52:27 ID:UwbYKo8q
まぁ真面目に考えてたっていうのが分かっただけでも良かったよ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:53:57 ID:mMIqU9MH
まぁでもしたいのは解ったな
再会するにも何するにも1年くらいは休んで欲しい
437名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:56:37 ID:krU6flwa
最後まであがくべきだ。とも考えましたが、それを戦い抜くにはあまりにも心の支えが足りなかった。

これってマンキン書く理由を見失ったってこと?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:56:45 ID:mHNVEIbc
ダイジェストで終わった週刊連載
サンデーの某マンガのことかー
でもあれは単行本丸々書きなおしてつづけてるからまだOk
439名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 00:58:38 ID:fldh39JN
断わったっていってるのに、続けたかったって、
どっちなんだよ・・。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 01:07:22 ID:mMIqU9MH
>>439
断らなかった=続けさせてくれる
じゃなかったんだろ
8週っていうのを考えても>>432辺りがFAなんじゃない?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 01:09:47 ID:jc9mU4ra
ちゃんと噛み砕けば分かるな。
なんつーか大人の事情で主語が入れづらい感じがする。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 01:11:01 ID:tXaCngqh
最後まで書き上げて自費出版するならあのコメントもかまわんがな
そうでなければライパク現象を狙ってるんだろ。あの締めは
最終回への批判増やして、連載再開考えさせるのが目的にしか見えん
443名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 01:12:56 ID:TWwA0q+a
>>442
俺はそこまで腹黒くないと思う。
自費出版してでも書くでしょ。あの終わりかたは続きを書くための終わりかただってんだから。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 01:15:25 ID:0uRj2p+/
コメントから見て武井は明らかに編集部に脅迫された

間  違  い  な  い
445名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 01:16:33 ID:krU6flwa
ジャンプと手を切るのか
446名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 01:19:33 ID:mHNVEIbc
タケイは勘違いしている
人気がなくなったのはテーマが悪いのではなく
展開が遅すぎたからだ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 01:20:25 ID:qUuGEfqw
出たよ「作り手のこだわり」ってやつであえて端折らなかっただと?
納得いくまで伸ばそうがスッ飛ばそうが作品の価値としては結果
大差ないと思うけどね。違いを気にするのは一部信者と作者だけだろ
続けたとしても終盤はせいぜいハオ戦をちょっとひねるくらいで
大方の予想を越えるとも思えないしね

とか言いつつ
じっくり休んでネタためていつかどこかで再開して欲しい気もw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 01:22:16 ID:mMIqU9MH
>>447
もっとしなやかに
449名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 01:25:54 ID:VrA8s5o2
打ち切り宣告後の動きをまとめてみた

32号:宇宙プラントに降り立つハオ。湖プラント・対ラジム戦1
33号:ルドセブ、ゴーレムで奇襲。湖プラント・対ラジム戦2
34号:ルドセブ敗北。湖プラント・対ラジム戦3
35号:ふんばり温泉ソング。湖プラント・対ラジム戦4
36号:阿弥陀流無無明亦無。湖プラント・対ラジム戦5
37・38号:高山プラント・対ラジム戦
39号:対ラジム戦中断。ルドセブSOFと帰還
40号:プリンセスハオ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 01:42:55 ID:zxFVa1GF
>この作品にとって一番大切なことはそこへ至る過程だと考えたからです。

この作品はこれに尽きるっしょ。「大切なのは心だ」って話なんだから。
いくら一部から展開が遅いと言われようとこの作品はこういうもん。
結局この作品が好きだし、やっぱ武井のやったことに同意だな。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 01:44:36 ID:TWwA0q+a
同意。
こりゃまじで完結編期待しちゃいますわ。いつまでも待つ。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 01:47:25 ID:5sWd28td
>>438
武士沢ブレードだろ
あれは年表だから違うか・・・?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 01:54:29 ID:Wh64mQtE
エキゾチカの連載がスタートします。
こち亀よりはるかに自然にスーパーカーをネタにしてて好きだな。アレ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 02:03:47 ID:LFGluHr2
>>452
武士沢レシーブですYO
455名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 02:19:34 ID:5sWd28td
_| ̄|○ ソウダッタ・・・ブレードハドウグダッタ・・・
456名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 02:38:30 ID:sirTlXzF
「もうけ」共ウザイ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 02:43:13 ID:PeWHC17a
おめえのがウゼエよ。死ね。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 03:09:32 ID:oCKE4IjU
人を呪わば穴二つ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 03:09:53 ID:mqoSVpo9
なんか言い訳くさくて好きじゃないな、この爆弾。
今までのムー編を見ても、この先にのんびり描くに値する内容があったとは、とてもじゃないが思えん。

ハオを救わねばというだけなら、もう過程は充分以上に見せていただろうし
葉たちが更に非人間的に洗練されていく過程を描くつもりだったなら、そんなものが面白い筈は無い。

まあ、この先の十祭司戦で何かを段階的に起こして
葉たちの主張や世界観が、このスレやアンチスレの連中が素直に面白いと言えた頃のものに戻っていく
その過程を書くつもりだったとか言うなら、武井を真の神と崇めてやってもいいが。いやマジで。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 03:19:00 ID:Wy+fLokl
>>449
あ、ラキスト戦をはしょったのは打ち切りとは全然関係ないんだ・・・

それにしても武井は変わり者だなー。
自分の作品を公共の電波で
「一部の人気だけで支えられている」なんて言えたもんじゃねえよ。
こんなコメント残すぐらいだから、結構本気で描いたんだろうな、あの最終回。

本気で描いてくれたんならいいよ。それだけで俺は満足さ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 03:58:06 ID:zxFVa1GF
>>460
ラキスト戦(天子使った戦い)はもーお腹いっぱいじゃん。。
これは商業誌としてまずいっしょ、特に新みのない(新キャラ・属性等
の登場が期待できない)似たような戦いを頻発させちゃ。端折って当然。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 04:01:35 ID:rig2e3ZI
ラキストが裏切った理由とか武井には思いつかなかったんだろ。
教祖のお言葉に一語一句納得する儲にうんざり。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 05:37:54 ID:G3B1qwng
昨日、友達とメシを食いに行ったんだけど
一人の友人がシャーマンキングを新たに全巻大人買いしたらしい
それを聞いた別の友人が「はぁ?シャーマンキングのドコが面白いの」
とか言ってました、僕には何も言う勇気がなかった。


少なくとも8週前ならラキスト編飛ばした理由が抜けた理由不足としか考えられない

終わらせるタイミング的に、人を殺す事が絶対悪と言っていた葉の殺人を描きたくなかったのかな…
とも思う。


あがくのなら地上波のカウボーイビバップ並な詰め方してくれたら個人的には嬉しかった。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 08:12:54 ID:yFUvTXzk
本人が賛否両論とか言ってるのには本気で幻滅した
465名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 08:20:02 ID:qfA34Ci0
個人的には自己評価がちゃんとできててなかなか感心だった。
内心2ちゃんで言われてるみたいにやっぱいい加減なんかなー思ってたからかなり意外だった。

>>463
いや、あの意味不明な(全話見たらそうでもない)最終回と言うのもなあ…
466名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 08:20:07 ID:1kbdinou
>>464
何故に?
割と当たり前な事と思うが。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 10:05:30 ID:JsfbhiE9
厚意に甘えてダラダラ続けてる間に編集が「もうダメ、あと8週で終わらせて」と言った。
他は「とりあえず」「いちおう」=「本意じゃなかった」という見苦しい言い訳の嵐。
ほんと、「ものは言いよう」だな。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 10:10:17 ID:qfA34Ci0
そう。
そして同時に「ものは受け取りよう」でもある。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 11:43:48 ID:rig2e3ZI
最終的には「全て正しい」か。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 11:48:00 ID:TWwA0q+a
ともしびに入れなくなったんだけど、俺だけかな?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 11:48:43 ID:qfA34Ci0
俺もだ。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 11:50:15 ID:TWwA0q+a
そっか。
例のメンテかな。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 13:05:31 ID:aZp2i8OO
>ラキストが裏切った理由
これはハオの仲間である以上人間に絶望したで終わり
>ラキスト戦をはしょったのは
以前にやったから、あの時も両者本気で戦ったしその描写もある
端折った部分はその後に相打ちかどちらかの死があるだけ

これくらいは正直アレだろ
自分の理解力の無さをひけらカスのはどうかと

まぁ上の長ったらしい文の内容がアレな以上、じゃあちゃんと描けよって言われたらそれまでなんだが
武井にとってもう描くまでに値しない場面だったと言えばそれまででもある
474名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 13:20:38 ID:0dXdLXm/
ラキストの過去なんてどうでもいいよ
ザンチンきぼん
475名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 13:48:26 ID:dUJ8cQxW
ザンチンは昔オタだったんだよ。てかザンチンが言ってた星祭りとかも
意味不明なまま終わっちゃったもんな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 13:58:02 ID:GPtXvaYi
ザンチンなんかよりブロッケンだろ
ファンブックの書き下ろしでもどうやってあの姿になったかは不明だったしな
他のメンバーはその漫画読めば大体わかるし
477名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 15:32:26 ID:Wy+fLokl
>>473
ちなみに言っておくが、あのときはラキストは本気では戦っていない。
「ラキストはメイデンを倒すために力を温存している」という描写があったよな。

まあ確かに、ハオ組のやつらは人間に絶望した奴らばかりだったから
ラキストもそうなんかも知れんけど、
ハオのやつが「ラキストはひたすら強いから特別」
って言ってたからな。
そのハオが認める強さはどこからきたのか気になっただけだ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 16:00:57 ID:vZQTEwff
武井先生・・・
続きが・・・読みたいです。  ●rz
479名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 16:32:09 ID:lwprau29
アレで納得しろって言うんだから、理解力がないのは>473の方だろ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 16:36:54 ID:XMMyhkJU
何この打ち切り糞漫画
481名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 16:51:01 ID:G7ntfDV2
何その乗り遅れ発言
482名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 17:47:33 ID:rY/8ZNiD
>>477
ラキストはもうお腹いっぱい
他のハオ組の連中活躍させろよな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 17:57:38 ID:rig2e3ZI
ラキストが実の子同然のマルコを捨ててまで
憎むべきハオ側に寝返った理由が知りたかったんだけどな。
お腹いっぱいでもなんでもそれは用意してしかるべきだと思うんだけど。
まさか、用意してなかったってことはないよね?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 18:07:46 ID:dUJ8cQxW
ラキストも良いけどビルとかもっと活躍すれば良かったのにな
根は良い奴みたいだし元アメフト選手で格好良いじゃん
485名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 18:17:32 ID:rY/8ZNiD
>>476
ファンブックよんでもザンチンやビルやダマヤジとかが
なぜハオについたのかわからないんだが
486名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 19:18:52 ID:8jz//xEe
カトゆー家断絶なんかにリンクがあった
■「シャーマンキング」最終回までの事情(楽画喜堂より)
の件なんだけど、武井は林原めぐみのラジオで何をしゃべったの?
リンクが切れててわからん……
487名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 19:20:06 ID:qfA34Ci0
488名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 20:03:28 ID:iHzdrSyO
アカマルは続くの?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 20:12:33 ID:rY/8ZNiD
赤丸もあのペースだともう終わるだろうな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 20:14:30 ID:WMQPMKRZ
寝るぞ〜〜!)マリちゃんと)
491名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 20:18:10 ID:ezMQzYbs
やっぱり連載再会は絶望的か・・・
492名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 20:47:12 ID:t6rVbAXL
2枚ハガキ出すのも変だよなぁ・・・
493名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 22:33:17 ID:c1xI+mFw
遅い話題で悪いけど「好意」じゃなくて「行為」なんじゃないのか?
所詮音声だけだし
494名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 22:37:16 ID:C8p5bof/
あ0あ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 22:44:47 ID:ezMQzYbs
今日古本屋で10、11、12巻買ってる人がいた。
今更集める気になれるのか?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 22:46:44 ID:ceqxvGT6
ハオって初期のマンキンの扉絵ではインディアン姿で陽気に笑ってたよね 
497名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 22:52:10 ID:PeWHC17a
一万外出
498名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 22:53:18 ID:c1xI+mFw
>>495
終わったからこそ初期の方が恋しくなって集めようと思ってる。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 22:57:45 ID:0GqxH+gt
ともしび繋がらない
500名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/20 23:25:23 ID:PeWHC17a
武井のコメントこっちにコピペされててよかった。
501ミサト:04/09/21 00:42:18 ID:uHj3wOME
いい?武井君。もう一度マンキンを描いてケリをつけなさい。マンキンを描いていた自分に。
何のために漫画家になったのか、何のためにココにいるのか、今の自分の答えを見つけなさい。
そしてケリを付けたら、必ずジャンプに戻ってくるのよ。
約束よ。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 00:55:30 ID:F/q1bbEU
ワロタ
でもほんと戻ってきてくれ・・・
結果はわかっているんだ。過程を見せてくれ。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 01:01:53 ID:bIHQ9KSZ
武井は何巻あたりからおかしくなっていったんだろう・・・
初期の方はマジで面白いと思ってたんだが。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 01:05:43 ID:zMe2sqnz
ま、俺的には人間が生き返りだした事が全ての問題かな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 01:10:21 ID:WdCdDww+
それって第一話の時点で脱落してね?
憑依合体とか霊とか出た時点で既におかしいだろw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 01:10:36 ID:zMe2sqnz
蓮カキスマソ


思うんだがタケイフカーツってなっても一回ポッキリの完結編を赤マルか何かでっていうのはタケイの意に反してるんだよな

だって省略しまくって完結が嫌だったから蜜柑で終わらせた訳だし

てー事は連載フカーツか単行本描き足しとかか…
難しいけどね
ほんと難しいけどね
507名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 01:22:43 ID:pzahs8WP
>>505
おかしいのはおまえの頭だろ?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 01:28:02 ID:zMe2sqnz
>>505
お前バカだなー
こんなバカのせいでマンキンファソは読解力がないとかいわれんだよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 01:59:59 ID:sjcmBy8E
>>506
それ思った。完結編書くっのって言っちまえば
完結まで8週の猶予が与えられるか9週の猶予が与えられるかの程度の違い
ってだけの話だもんな〜。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 02:10:13 ID:WdCdDww+
はぁ?
だって霊とかシャーマンとか出てきた時点で終わってるだろ?
パイロンとかには違和感覚えないのになんで蘇生だけだめなんだよ。
ドラゴンボールとは違うんだよ?

初めから最後まで、シャーマンの少年が魂の救済を行うってのがこの漫画のテーマ。
阿弥陀丸も蜥蜴朗もパイロンも、アンナも、ハオに対してさえもそれは全部一貫している。
ぶっちゃけ生きていようが死んでようがこの漫画の中じゃ大して意味はない。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 02:23:05 ID:zMe2sqnz
なんだかこのスレの温度が上がっているんですが

そんなにカッカしなさんなって(´∀`)
『焦ったら負け』
512名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 02:30:42 ID:eB+XJH+a
結局あの「蜜柑」の後、補完はあったの?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 02:32:27 ID:gBRkCmYK
どうせ続きを描いたところで2年経っても終わらないような作品になるんだろうな(´Д`)
514名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 02:41:20 ID:eoX9MNVN
打ち切りでなかったら五大精霊を奪う話も長くする気でいたのかな?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 02:49:26 ID:0EgW8lV5
質問、パッチ族が守ってるはずの五大精霊がなんで地獄にあるんですか?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 02:51:21 ID:sjcmBy8E
>>514
そりゃ無い。メインキャラの地獄での修行を一人一人細かくやらない
のに「ヤイナゲ」とかマイナーキャラではもっと出来ん。
正直、バトル自体の描写が得意でない武井にサティー×閻魔大王
とか訳解からん戦いを描けるとは思わん。。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 02:54:55 ID:CIkQAN7U
いつごろからだめになったのかな・・
俺はマタムネ編まではよかった・・
518名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 02:58:01 ID:eoX9MNVN
なるほど、あれは打ち切りとはあまり関係なかったのかも…
パッチによる邪魔もなくあっさり終わったんでどうなのかと思ってたけど。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 02:59:01 ID:BnnSSZul
仏ゾーンはマンキンみたいにダラダラしないうちに打ち切られてよかったね。 
520名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 03:07:36 ID:tkJLKtRM
次はエキゾチカ?仏ゾーン2?
それとも、クラシックカーに開発関係者の霊を降ろして走る
シャーマンレーサーか?
エンツォvsディーノの親子対決とか?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 03:07:52 ID:zMe2sqnz
いやいやそんな、めっそいもない
522名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 03:13:10 ID:JUyofKjo
>>520
もしかしてミカエルとかルシフェルの媒介が車だと思ってないか?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 06:56:07 ID:0UVc3JS0
>>515
パッチはGSそのもの守ってるし。
524共鳴 × 5:04/09/21 07:27:07 ID:0UVc3JS0
葉「ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ………」
リゼ「タマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマ………」
蓮「ギロギロギロギロギロギロギロギロギロギロギロギロ………]
チョコ「クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクル………」
ホロ「ドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロ………」

いや、なんとなく…
525名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 08:26:41 ID:C+cRkhD9
ワロタ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 08:51:02 ID:u5/n4g4g
なんでもチンタラ描きすぎる間に編集部に見捨てられたんだから
編集も大幅に好意的に見積もっても単行本一巻程度だろうな。下手すりゃ一話。
まあ連載保証されてると思ってタラタラやってたんだから自業自得だが。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 08:58:42 ID:v/QUTHVJ
この作品はそのトロトロにこそ意味があるんだとさ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 10:36:11 ID:dfnUTmYw
その通り。
わかんない奴には多分わかんないと思うので
あまり無理しないで欲しい。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 10:41:43 ID:qMsfXEJX
ジャンプで読む分にはタラタラ連載されたら困るんだろうけど、
コミックスで読んだらあのタラタラが結構いい感じだったりするな。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 13:02:12 ID:aDQiZpVr
糞マンガ
糞マンガ
糞マンガ
糞マンガ
糞マンガ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 13:21:24 ID:/DQdLkSA
この漫画はマターリしてるのが魅力かもしれんが
後半はただ旦にだれてただけだろ?
この頃の展開をマンキンらしいとは思えんな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 13:34:18 ID:u1uFurKa
だからヤメたんじゃねーの?
責任感あるじゃん。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 14:01:12 ID:/dfMYLcd
正確にいうとやめさせられたんだけどね
534名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 14:23:41 ID:u1uFurKa
釈明コメント読む限りでは続けるチャンスはあったっぽい。
ハラキリ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 14:29:05 ID:OC5cZ8pq
広げた風呂敷を畳めなくなったから投げ出したんだろ
所詮、武井は5流漫画家
536名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 14:32:04 ID:MIrRyjRT
まぁ、元々アニメ化する寸前も打ち切り間近だったわけで、
遊戯王と同じでアニメで延命したバカ漫画。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 14:34:30 ID:/dfMYLcd
>>534
>釈明コメントって>>426のこと?
俺は後8週で打ち切りって言われて
武井は自分の力でまとめ切れないで
あんな半端な形で打ち切られたんだと
思ってたんだが
538名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 15:01:19 ID:1007Dswm
色々言い繕ってるけどその通り
539名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 16:10:44 ID:JUyofKjo
罵倒しかできないアンチはアンチスレへ行け。ルールくらい守れ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 16:21:27 ID:0EgW8lV5
罵倒じゃなく正当な批評だと思うが・・・・
論理的じゃない擁護しか出来ない儲のほうこそ隔離スレ作って移動したら
過去に面白い回があったとしても、駄目なものは駄目!はっきり言うべき
541名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 16:29:19 ID:0UVc3JS0
論理的に言えば「全て正しい」の一言だぞ。
結局直接本人と話しでもしない限り真意なんて分かりやしない。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 16:32:07 ID:WN39G5el
半年前の巻末コメントで武井は最終章と言ってたじゃん
その頃からすでに編集部にそろそろ終わらせてくれと言われてたんだろ
8週前に突然言われたと被害者ぶってるようだが
543名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 16:35:41 ID:Cw2dbnMr
>>542
>その頃からすでに編集部にそろそろ終わらせてくれと言われてたんだろ

そんな妄想で言われても・・・。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 16:39:57 ID:JUyofKjo
ほんとアンチは脳足りんしかいないな。言っちゃ悪いが。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 16:42:11 ID:0UVc3JS0
そういや8週って「打ち切りは2ヶ月前に宣告」の情報に一致するな。
結局のところ打ち切り決定までは”早めに終わらせてね”って編集から
匂わされる程度で決定したら猶予として1巻分しか与えられないのが
ジャンプってことなんかな?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 16:53:19 ID:OEiYpTLe
アンチ含めて、みんなあの最終回に傷ついたのかな。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 16:58:52 ID:/bhGZBqO
ここでアンチを叩いてるやつらは何なんでしょうね
548名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 17:07:39 ID:Cd9S4UqA
>>547

ワロタ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 17:31:28 ID:1T5Rn3L6
それにしても打ち切りは半年前から決まってたとか言ってた奴恥かしいな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 20:03:06 ID:ZoX5PZT6
誰かブギーナイトの武井の打ち切りについての内容のログもっってたらコピペしてくれんか?

掲示板なんか消えてるし

よろしくお願いします。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 20:06:19 ID:JUyofKjo
552名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 20:06:26 ID:dVoYEML6
553名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 20:07:30 ID:dVoYEML6
カブッタ・・・・。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 20:18:05 ID:y0BDBhBS
8週前に終わってくれって言われた、というが
掲載位置はずっと最下位を驀進してたじゃん。
いつ首切られても当然の状態だったわけだろ。
「まとめきれるページは残されていませんでした」じゃねえよ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 20:19:13 ID:7KCfT5Nd
>>ID:JUyofKjo
お!久しぶりに>>1の降臨か?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 20:20:08 ID:0UVc3JS0
まあだから自分なりに急いだけど力不足でした、なんだろうな。
なんか相当「力不足でした」と謝ってたそうだし。
>>426は全文そのまんまじゃないみたいだしね。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 20:23:32 ID:v/QUTHVJ
>>555
わりと頻繁に出てくるよ。 文が堅くて痛いからすぐ分かる。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 20:36:56 ID:0I0/tKMu
原因の元をたどれば、やはり自分自身の力不足であったことに違いありません

               あ た り ま え だ ろ 。  

559名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 20:38:38 ID:0UVc3JS0
なんかたけしはワイド版の予定巻数と出版されたコミックの巻数で計算すると
マジで完結編が最後に来そうっぽいらしいね。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 20:47:07 ID:W3BYKD/l
元犯罪者には優しいが打ち切り漫画家には冷たい編集部。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 21:34:51 ID:jATAMZHu
作者ではなく編集部叩きですか・・
そうだね、編集部が全部悪いんだよねw
562名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 21:40:06 ID:Dxn6WuQ9
編集部も悪いが、打ち切りになったのは読者の応援が足りなかったから。
2ヶ月前〈打ち切り確定)より前には既に掲載順が下だったんだよ。

編集部を叩いても意味がないと思うが?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 21:41:30 ID:aj5PdJdo
そうだ、応援せず最下位独走を許した読者が全ての元凶!
反省汁!!
564名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 22:35:20 ID:8k6dZGLJ
>>561-562
っていうか集英社の週間少年ジャンプ編集部限定でアレなんだよ
昔人気が有って今そこそこ売れてる漫画でも古株ってだけで平気で切り落とすし
(あと打ち切った漫画に対してフォロー無い場合もあるし

どんどん新しいの入れていけばその内テニぷりの作者みたいなのが現れるとでも思ってんのかね?
まぁテニプリの作者がどういう経歴で今テニプリ描いてるのか全然知らんけど・・・
565名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 22:40:27 ID:7KCfT5Nd
アホか読者をひきつけるような話の作れないタケイが悪かったんだよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 22:53:39 ID:rAAu4LDP
古株でも人気のない奴は切る。当たり前のこったろが。
切られないのは記録を伸ばすために飼ってるこち亀だけ。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:06:12 ID:gnXP/RjM
人気無いから打ち切られただけなのに、編集が悪いって滑稽だね。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:06:37 ID:0UVc3JS0
そうでもない。
サンデー・マガジンは古株ならある程度お目こぼしがある。

だからサンデーは安心して読めるんだよなあ…
569名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:09:10 ID:0EgW8lV5
作者の過去のネームヴァリューだけでつまらん作品載せられるよりはマシ!!
とはいえ、今のジャンプが面白いわけでもないのが悲しいところだ・・・
570名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:14:45 ID:Lmo80QYY
>>569
今のジャンプはかなり粒ぞろいな作品が揃っていると思うが・・・


マンキンが無くなってさらにレベルアップし(ry
571名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:17:25 ID:qMsfXEJX
マンキンは確かに人を選ぶ漫画だけどな。
それでもジャンプの最後のほうにあるだけでほっと一息つけた。

魚住みたいなもの。あると全体が締まる。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:18:25 ID:0UVc3JS0
今のジャンプで言えることは鰤がマンキンの二の舞にならんことを祈るだけだな。
死神界のいざこざ解決して高等ホロウ倒したら終われるし。2年前後で。
なんかアレも引き伸ばされてグダグダになりそうな悪寒…
573名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:20:01 ID:pDx7uuzx
しまると思ってるのは信者だけ。
一般読者はスルー
574名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:25:09 ID:Rb15ZP0C
別にこのスレで信者意見言っても良いじゃないか。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:33:02 ID:pDx7uuzx
別にこのスレでアンチ意見言っても良いじゃないか。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:38:54 ID:HRshmjoN
皆は何巻くらいまでが面白かった?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:40:36 ID:W3BYKD/l
マンキンって今のジャンプだとアイシル以上テニス未満位の人気だったと思う。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:41:51 ID:Lmo80QYY
>>577
あんまり夢見てんじゃないよ・・・
579名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:41:51 ID:0UVc3JS0
いや、マンキン信者だけどさ、アイシル嘗めるなよ…
580名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:44:19 ID:7KCfT5Nd
>>577
ミスフルとどっこいどっこい
もしくはそれ以下ぐらいだろ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:45:38 ID:0UVc3JS0
>>580
まあそんなもんやね。
まあぷーやんよりは上であって欲しいところか。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:45:54 ID:pDx7uuzx
打ち切られた時点でミスフル以下だと何故気づかないのだろう
583名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:49:35 ID:0UVc3JS0
信者だからさ…
584名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:52:50 ID:Rb15ZP0C
>>582
言うなよ・・・・・・・・
585名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:54:13 ID:QzdNPKVQ
少なくともぷーやんよりは上だろうよ。
信者の数。

>>576
今まで全て
…な気がするのは信者だからだろうか。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 23:59:41 ID:HRshmjoN
素直に「面白い!」と言えるのはシャーマン大会に行く7巻までだね
ルヴォワールだっけ?
あそこらへんまではまぁまぁ読めるけど、それ以降はダメダメ
>>585
別にイイと思う
あの妙なノリが好きだって人もいるだろうしね
587名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 00:04:33 ID:Dr0Fdb/Y
蓮が生き返ってからつまんなくなった。
過去編やった後葉が辞退して終わりにすれば良かったんだよ。
しかしそうすると、ハオが優勝して世界の終わりになってしまうが。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 00:07:13 ID:UonIJe7Y
ルヴォおわったあとのエピローグ編からだめだったな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 00:08:44 ID:zW3/R0oC
>>566-567
って言うかのその発言の時点で古株=人気無しじゃん
結局オミャーラもジャンプ編集部と同じ脳味噌ってことだな

まぁ不人気については「編集部でもないくせに」としかいえんが
(単行本の数字だけならむしろ売れてる方だし
590名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 00:09:34 ID:IhBEeXc4
>過去編やった後葉が辞退して終わりにすれば良かったんだよ。

ああ、それいいかもしれないね
591名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 00:18:47 ID:pRKajcEI
俺には>>589の言いたい事がさっぱり分からんのだが
日本語ではないのか?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 00:25:24 ID:5lQP4GYk
>>591
ちょっと上から読め
アンカーはメドイので腐乱
593名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 00:34:31 ID:EtuoV3+K
オレは蓮が死ぬまでかな。
ルヴォとかゴーレム編は単品としての評価なら高くするけど
SK全体で見たら今までの良いトコをぶち壊してる最低の話かな

正直アニメ化したのがいけなかったと思う
時期的に武井が設定無視しだしたのはアニメがあったからに思うのは儲だからか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 01:02:24 ID:ejPF8vjH
ちょっとジャンプで連載するには小難し過ぎたんじゃないかな?
作者の書きたいことと、読者の読みたいことにギャップが有り過ぎた。
まぁ、作者本人が言ってる通りその辺は力不足だったんだろうね。

普通に読んでる読者にしてみれば、この漫画って
「主人公がシャーマンキングを目指す漫画」とか
「主人公が仲間と一緒に葉王を倒す漫画」にしか見えないし、
そう考えてると話もグダグダであっちこっちに飛びまくり、戦闘もいい加減、
インフレが激しく、死んでも直ぐ生き返るからまるで収集が付かないように思える。
実際、アニメなんかは後者の「みんなで葉王をボコるアニメ」になってたしね。

でも作者が本当に書きたかったのは「プリンセス☆ハオ」。
1〜3巻でやってた数話完結ものの話とやってる内容は同じなんだ。
1つの執念に囚われて、周りが見えなくなった霊や人を、
葉がシャーマンの能力を使って受け止め、癒して、救ってやる。
この漫画は最初から最後までずっとこれの繰り返し。
初期の蜥蜴朗編も、途中に捻じ込まれたルヴォも、基本は同じ。
蛇足の代名詞のゴーレム編だって、
主人公をチョコに代えただけで、やってることは変わらない。
むしろ最近読み始めた読者に、作品のテーマを改めて説明する為の重要な話だった。
・・・でもそれが読者に伝わっていたかと言うと、ね。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 01:18:54 ID:1ob82KSd
武井降臨sage
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 01:34:38 ID:sD3MWp2J
ゴーレム編は糞だろ?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 01:42:45 ID:z7sRGEWj
個人的にゴーレム編の殺伐とした雰囲気と答えの出ない問題を
何とか扱おうとした姿勢は好きなんだけどなあ。

つーか、人型ロボが大暴れしただけでもう満点。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 01:44:04 ID:XPnvVigN
>>597みたいな狂信者には何言っても通用しないんだろうな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 01:46:08 ID:pA5tvUiV
人がどう思おうが別に自由なんじゃないか?すぐ煽るの(・A・)イクナイ!!
600名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 01:47:56 ID:z7sRGEWj
狂信者か


いい響きだ…
601名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 01:50:43 ID:TY8ca2Ol
ZETMANとかリアルは展開クソたるいけど、青年誌って寛大だな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 01:52:43 ID:AG73CCNz
>594で言わんとしてることも武井の伝えたいテーマもわかるよ
でも、それを理解してたのは俺ぐらいだみたいなのがちょっと・・・
武井の伝えたいテーマとその表現の仕方が駄目なんであって、
理解できない読者が悪いみたいな思考はちょっといただけない

こういう擁護見ると信者は結局、武井を儲けさすためだけの存在なんだな。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 01:55:10 ID:z7sRGEWj
まあそういう信者ばかりじゃないけどな。
武井は表現が下手だってのを理解したうえでなお
マンキン好きって信者もいるし。ここに。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 02:00:20 ID:ejPF8vjH
>>602
だから最初に武井の力不足っていってるじゃん。
俺だって最終回でプリンセスハオ見たときはびびっただけだったよw
ただ、結構時間が経って、改めて武井のコメント読んで思っただけで。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 02:15:46 ID:1sIyxOwO
俺はずっとシャーマンキング好きだったな
あのプリンセスハオ見るまでは毎週ジャンプが楽しみだったよ
グダグダっていうのもわからないではないが
それでも俺は面白かった
でも、最後が最悪
606名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 02:18:48 ID:O/lFmMWi
>>605
あ、俺とおんなじだ・・・
607名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 02:24:15 ID:q54a8Ih+
ものは言いよう、まさにその通りで価値観には結局良いも悪いもない。
どんな意見があっても良いと思うがあえて言うなら自分は何もしないくせに
他人を卑下する奴が俺は人としてみっともないと思う。
糞なんてわざわざ言うもんでもないし。
まあその分思い入れはあるんだろうがw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 02:29:33 ID:O/lFmMWi
>>607
まあ、その通りなんだが、2chってのはそんな心の病んだ奴らのたまり場だからな。
きっと俺もそんな奴の一人さ。つらいもんだ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 02:36:01 ID:5scuUUCK
大体糞と言われた位で信者怒りすぎ
そう評価されたっておかしくない終わり方じゃない
610名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 02:38:42 ID:q54a8Ih+
確かにプリンセスハオを理解するのは難しいと思うよ。かなり。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 02:57:47 ID:pxfdk3Av
え゙っ「プリンセスハオ」に対して超説明臭い最終回だったじゃん。
あれ理解できなかったらドラゴンボールでも厳しいだろ・・。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 03:01:48 ID:1HtTdxFQ
>>609
だからその受け取りも人それぞれだって話をすぐ上でしてたんだけどな
まぁ俺も狂信者だが糞って言われてもなんとも思わん
コレの終わり方がって以前に上で言ってるように2ちゃんがそういうところだし
(しかもここは半分が荒らしと煽り

プリンセスハオについては話があまりにもマンキンらしすぎて普通に納得した
ゴーレム編も殺してしまった人間がどうやって乗り越えるかの態勢は良かったと思

ところで狂信者って言葉は良いな、ここまで荒れるとかえって開き直れる
ほんとに何言われても「フーン」だな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 03:18:49 ID:nsGu4PEk
うーん、狂信者。なんて心地よひ響きなんでせう。ほんと武井さんてすばらしひね。完結編を楽しみに待つとしませうか。
おつと、新連載はノスタルジツクな舞台で展開される話にしてほしいですね。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 04:15:16 ID:/2da+HvF
>>611
それが実際に沢山いる訳で・・・
615名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 04:31:08 ID:aLAiFKhi
苦しんでる人が救われるのはいいし、やっちゃった人たちが乗り越えるのもいいと思うが
そいつらの行動に被害蒙った側の扱いが極めて杜撰だというのは事実だろう。
大切なものを理不尽に奪われたことへの怒りも悲しみも武井は「妄執」で終わらせた。
良くも悪くも救済しか描けない人なんだと思ったよ。
そういう意味では、最後に説教だけして終わったのはある意味正解だったのかもな。

プリハオ、ネタだと本気でおもっている奴がコア読者にもいるらしいことが軽くショックだ。
あれだけくどくど説明してたじゃないか…確かにあの絵は衝撃だったが、話としては至極まともだったし。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 08:00:01 ID:MzPFETGk
>>593
アニメがなかったら多分二年以上前に打ち切りだったよ。
タケーイはアニメ製作に関しては殆ど丸投げしてたから、
設定無視っていうのは単に自分で自分の作品を管理できなかったんじゃないか?
まぁ少なからず影響は受けたと思うけどさ。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 09:02:06 ID:z/JjR5xL
普通はボスキャラが女装して打ち切られたら「馬鹿じゃないの」と思う。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 09:10:28 ID:+pm0ZSDV
普通はね。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 10:47:37 ID:wCB1YpwW
だから考えて欲しかったと。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 10:50:30 ID:0ETsywWf
とりあえず腐女子がうざかったな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 12:12:30 ID:pRKajcEI
漫画もグダグダなら言い訳もグダグダ
素直に「打ち切られました、でも続きが書きたいです」
といえばいいものを。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 12:22:00 ID:XuIhAmUB
プリハオネタ、小学生で>>615みたいに達観できる子そうはいないよ
やっぱ読者たち可哀想派だな俺
623名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 12:23:32 ID:ZRSry+43
ま、お馬鹿さんには分からない崇高な漫画だったってこった。
ここで吼えてるアンチは醜態晒してることに気づけよw
ろくに理解できないくせにさ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 12:30:53 ID:D+TeCOgU
続きが描きたいなら描いてHPにでもうpすればいいじゃん。
まあタダ働きの上ジャンプを袖にするような行為を武井ができるわけないが。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 12:31:11 ID:Ey/2smlG
このレベルの漫画でで分かるも理解もない。
下手糞ってだけのこと。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 12:36:03 ID:pRKajcEI
ま、お馬鹿さんには分からない崇高な宗教詐欺だったってこった。
ここで吼えてる信者は醜態晒してることに気づけよw
ろくに脱退できないくせにさ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 13:11:15 ID:GvjmtzNF
こんな煽りにも動じない狂信者、ああ良い響き

そうですよ、狂信者ですよ、下手糞?醜態?だから何
628名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 13:13:47 ID:ZRSry+43
糞どもが何を言おうが唯通信武井が揺らぐことは無いな。
選民思想ともいえるが。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 13:15:15 ID:r/ZektG1
何でこの漫画はアンチも信者もとんでもなく痛いんだろう
630名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 13:20:20 ID:GvjmtzNF
>>629
釣られてるからさ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 13:47:10 ID:IDE46kfs
痛くてもいいからまともに話してほしい
なんかずっと叩き合ってるだけに見える
会話が発展していない
632名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 13:50:29 ID:JQjmxvYQ
大体お前らたかが二次元に必死すぎなんだよ。現実を見ろ
イチローすごいぞ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 13:54:34 ID:O/lFmMWi
いや、見てるよ野球ぐらいは。・・・ってイチローすげーっ!
634名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 13:55:34 ID:1H0RKijq
もう二度と話題はないし
635名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 13:55:36 ID:QuqibNMf
>>631
だってバトル漫画だもん
636名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 14:19:12 ID:6oyRbHJ2
信者がアンチくらい受け止めろよ

だってこのスレのお姫様は
執念と言う魔王にとらわれたアンチなんだから
637名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 14:30:49 ID:eLkbiBBn
UJにチョット期待してる漏れはダメポか
638名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 14:51:00 ID:IDE46kfs
>>635
俺が言ってるのはこのスレの事
639名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 15:55:05 ID:pRKajcEI
プリンセスハオはいい加減目を覚ませという武井のお言葉。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 16:47:17 ID:KqVLWHhT
正直アンチよりも信者のほうがいたい
だが一番いたいのは腐女子
641名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 16:53:22 ID:ZYhVEGTd
カワンネェ、それより一番痛いのは粘着だ
時には(バレバレで)信者のふりしてる煽りとかそれこそ野球でも見てろって感じだ

プリンセスハオなんてもう終わっちゃったのに祭りに乗り遅れたのか
そんなに必死こいてももう来ねぇよ・・・
642名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 17:24:41 ID:6oyRbHJ2
他人を拒絶したり否定するのは簡単なんだよ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 17:31:47 ID:O/lFmMWi
もうやめようぜ、こんな無意味な闘い。
醜いよ・・・・俺たち。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 18:05:54 ID:k7EVBFme
武井には二度とジャンプに来なくていい
645名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 18:29:57 ID:D38RJabN
ダラダラ描いてるのが持ち味とかいうけど、
富樫みたいなやつならともかく、
殆ど新人みたいなやつにそんな手法許されないだろ。
これに被れた漫画家が出てきたらやばいよ、実際。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 18:53:02 ID:Wa9C0HzD
被れた香具師から消えていくので無問題
ていうかそんな馬鹿いねえだろ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 19:05:57 ID:zqGaFW7Q
竜以外のヤツ等はファウストあぼーんで霊になるの解ってたみたいな風で
「オレ達の死は魂の死ぬとき」みたいな事を言っていたのに
なんでわざわざ竜さんをナマリ戦で生き返らせたりしたのか解らん。
プリンセス倒すまでは霊体にしとけば良かったのに。
『木刀の竜inフツノミタマのツルギ……リーゼントアターック!!』とかのが
同じオプション扱いでも良かった。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 19:43:35 ID:pRKajcEI
浮力を早く消耗させられて主人公がピンチっぽい状況に見せかけられるから
649名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 19:46:16 ID:z7sRGEWj
すぐ切り換えたが一応葉っぱ泣いてたからメイデン残ってたら
即座に蘇生頼んだ希ガス… 
650名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 19:53:02 ID:6ZaqApyB
竜とファウストの対処の違いは
ファウスト死亡時、葉たちには蘇生が不可能な状態だったことと
ナマリに殺された竜に巫力が結構残っていたのがポイントだろうな。

正直、竜死亡時に巫力使い果たしていたら怪しかっただろうと思う。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 19:55:43 ID:pRKajcEI
>>646
富樫に被れたカンナデとかいたしワンクールだけならいないとは言い切れん。
灰男なんて被れかけてんじゃないの?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 19:55:53 ID:5ZyRorHK
ファウストの霊なら回復スキルあるから憑依合体で利用出来るけど、
竜の霊じゃ特殊技能もないから役にたたんし生きて戦力になって貰おうと思ったんじゃないの。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 20:01:11 ID:Dr0Fdb/Y
これからのマンキンの行く末考えてみたのだが

1,赤丸で過去を語るみたいな感じで完結
2,コミックで書き加えて完結
3,他の雑誌で連載して完結
4,同人で書いて完結
5,署名運動のお陰で奇跡の連載復活
6,何も加えないでそのまま放置
7、その他

まず5はあり得ないと考えた方がいい。流石に無理。
有力候補は1と2と6。
4はあり得ないとは言い切れない。
3は武井本人も望んでいるからあり得るかも・・・
654名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 20:04:52 ID:z7sRGEWj
あとは、意外に票が集まったから「結末が読める」と銘打って
ワイド版を全18巻くらいで出版…とかか?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 20:06:35 ID:B7FSNd1Z
>>653
つーかあのラジオでの話を聞く限り
「キチンとした連載を再開するまで僕は書きません」って言ってるような
もんじゃねーか?

そして、ジャンプはもうマンキンを再開させる気はなかろう
つまり6以外ありえない。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 20:11:43 ID:z7sRGEWj
連載でなきゃダメというよりも、コミックスのみでもワイド版追加でも
他雑誌でもいいからとにかく結末まで描かせてくれってことだと思う。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 20:15:52 ID:B7FSNd1Z
>>656
いやいや8週間前に打ち切りの話を貰って、そこから
むりやり纏める事も可能だったけど、それはしたくなかった。

って言ってたから、とてもワイド版やコミックス追加・読みきりで
なんとかなる構成じゃないんだと、武井は言ってる訳だ。

他雑誌ってのは、現実的じゃないしね。
赤丸で1%。月刊で1%くらいか?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 20:18:46 ID:z7sRGEWj
でもさ、ワイド版ってたけしの場合ほぼ丸1冊分(4ヶ月分)もらってるし
ワイド版の場合余分に2〜3冊もらえば収まるんじゃないか?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 20:24:59 ID:pxfdk3Av
>>650
つーか演出上、最終的に王の間にたどり着く頃は邪魔になるので
5人の戦士+オパチョ以外全員霊体にしちまうつもだった気がする。
竜は最後のシルバ戦かなんかの演出で使えそう
だし(目を覚まさせるきっかけになって死ぬ・・とか)
マルコのようにゴルドバ戦の捨て駒にするとか。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 20:25:51 ID:pRKajcEI
ニ三冊丸々貰おうという根性が浅ましい。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 20:39:39 ID:z7sRGEWj
>>660
まあそれは分かってるさ。

しかしワイド版に対する集英社の認識が分からん。
コミックス程度に売れりゃいいと思ってるなら要望数次第じゃありえなくも…

たけし、あの事件でコアなファン以外からはそっぽ向かれたんじゃないかと
思ってたがよく復活できたなあ。コミックスも回収になったらしいのに。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 20:48:33 ID:ERbta267
>>650
竜は巫力なくなってショック死したんじゃないの?
ラジムは通常OSの平均が10000、攻撃が5000とか言ってたが
竜の巫力が15000辺りだからちょうどスサノロウ壊されて0になったと思ったが

まぁ死んだときの巫力の上がりと回復はまだ解って無いからな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 20:49:55 ID:z7sRGEWj
それ以前に一度死んでるからムーまでに4〜5万アップしてる可能性はある。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 20:54:14 ID:EtuoV3+K
竜の経歴

巫力
665名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 20:55:46 ID:6ZaqApyB
>>662
竜の直接の死因はコブラの毒だ。
そして竜は以前にターバインに殺されているから巫力は相応に高かったはず。
OSが一度破られても巫力はそれなりに残っていたのではないかな。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 21:03:37 ID:EtuoV3+K
間違えたよ。

巫力の上がり具合とか。

トカゲロウに取り付かれ瀕死→??(霊が見えるようになる)
出雲でも修行→?(多分1000前後くらい?そこそこ楽勝でSF予選に勝ち抜けられる)
GSを見る&超戦なんとかでパワーうp→10000ソコソコ
ターバインの持ち霊ジンに殺され、サティさんに生き返らせてもらう(ココで初 死の体験)
SFトーナメント戦でチームTHE蓮によってまたも瀕死
ムー大陸、対10祭司ナマリ戦で死亡 ファウストの力で蘇生。


巫力値を測ると45000/85000

多分ムー大陸での死の体験での巫力うpはそんなに無いだろうけど
それ以前の死の体験とかで、ソコソコ巫力はあったんだろ。1万5千ってのはジンに殺される辺りじゃないか?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 21:15:25 ID:zqGaFW7Q
>>648,>>650,>>652>>659
どの意見もまさにカマセ犬スピリッツ…orn
668名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 21:20:49 ID:zqGaFW7Q
しかし自分としてはプリンセスの元まで一緒に辿り着いて
『えぇーーっ!?アンタまだいたの!』とか
『何か変な人憑いて来たー!!』とかいうツッコミもいいと思う。
まぁ今となってはそんなのもこんなのも全ては夢物語…。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 21:50:29 ID:Zh1VxCWo
>>668
ああ初期のノリが愛しいよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 22:13:04 ID:ZRSry+43
>『えぇーーっ!?アンタまだいたの!』とか
>『何か変な人憑いて来たー!!』とかいうツッコミもいいと思う。

激しくワロタが、竜かわいそ過ぎw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 22:13:17 ID:5scuUUCK
たけしについては、結構要望があったんじゃなかな
事件が無ければ最後まで行っていただろうし
凄い中途半端なところで終わっちゃってたよね
672名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 22:20:22 ID:Dr0Fdb/Y
たけしはあの数週間後に打ち切りが決まって聞いたことがある。
復活して欲しいと思ってるのって信者よりもネタとして楽しんでる香具師の方が多そう。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 01:02:34 ID:ELIuDOV4
>>668
ジャガー的なノリだなw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 01:36:16 ID:E/c+YlDI
たけし、低年齢層にそこそこ人気あったらしいけどどうなんだろ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 01:54:07 ID:ZVDeiuX+
面白いが
>『何か変な人憑いて来たー!!』
これは口調がマンキンっぽくないな。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 02:00:14 ID:Wxybx1FY
>>675
まん太なら言いそうだよな。

そういえばまん太の存在価値ってなんだったんだろう。
「まん太ムネ説」が一時期浮上したが。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 08:48:41 ID:7A0BQEg3
>>676
まん太がその場にいる確立低そう。
夢の中では全員が集合するとか言ってたけど。

>>676
まん太の存在価値=ツッコミ役。
ボケ&ツッコミ&ユルユルの存在しない中盤〜終盤には必要とされない過去キャラ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 11:18:02 ID:J4l+FbhC
基本的には眼であり語り手であり物語としてのまとめ役だな。>まん太
そもそも初期のマンキンはまん太の語りという形をとって進んでたんだが
最終回を除くと、葉が辞退したあたりで語ったのが最後か?

いちおう中盤あたりまではまだ、ぶっ飛んだシャーマン連中に対する一般人の視点だった。
まあ、蘇生が手軽に繰り返されるに至った終盤では葉の親友と言う名の部外者だったわけだが。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 12:37:38 ID:8FkqjlTK
プリンセスってある意味夢オチなんだな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 13:00:55 ID:8xE3UUnx
そういえば海外でコナミがマンキンのゲーム出すって話はどうなったんだ?
もう発売されてんの?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 13:25:39 ID:QOsgrihi
武井な、アニメの最終回を見てなかったんだと。
で、ジャンフェスでアニメの想い出シーンを映像で流れて
最終回を見たんだよ。あのビック・阿弥陀丸の所を。
武井呆然としてたよ…。
原作打ち切りも、アニメのショックをまだ引きずっていたんじゃねぇの?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 13:28:44 ID:DY1dGR5v
>>679
それ以前に出オチ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 14:51:33 ID:Wuj6SHba
(クテンオウゲンライセイフカテンソン
684名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 16:07:07 ID:5YyZ/R4I
>>681
そんなんでショック受けてどうすんだ…。
大体、武井が投げたんじゃなく辞めさせられたんだろが。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:20:40 ID:ZVDeiuX+
連載終了から一ヶ月たつのにポップウェブジャンプのマンキンコーナーが残ってるのが、
今後なにか起こりそうで少し気になる。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:27:42 ID:brZ2DYsM
>438
「サンデーの某マンガ」って何?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:28:23 ID:SFEUkKKj
>>685
みじめなだけだよ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:45:22 ID:oNFivM5V
>>686
改造・・・?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:48:37 ID:D4JyqHgh
いや、改造はとらうま町の変人がみな精神病棟の住人だったと言うオチで、
二人が退院してまともに夫婦生活送ると言うえらく綺麗な終わり方だった。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:53:34 ID:ZVDeiuX+
昔改蔵にまん太出てたな。
何巻だかわすれたけど。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:55:53 ID:lpdpnqnm
霊媒師の下っぱだっけ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 17:58:15 ID:ZVDeiuX+
>>691
それ!なんかんだか分かる?
一応全巻コミックもってるけど、何巻だか分からなくて困ってるんだ。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 18:49:16 ID:ErT3iEXO
>>692
確認したら15巻の下っぱの惑星だった
694名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 18:51:31 ID:ZVDeiuX+
>>693
おお!dクス!
695名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 18:56:06 ID:cUwB27PT
>>680
出てるよ。7月に北米版ジャンプ買ったら記事載ってたよ。
マンキン、ヒカルの碁、幽遊白書はどれも円満とは言えない終り方なんだが
アメリカンたちは納得できるんだろうか・・。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 19:29:00 ID:A2rkH1+h
マンキン、ヒカ碁に比べれば幽白なんて超円満じゃん。
でも本当に円満で終わる漫画って少ないよね。
今まで見た漫画の中で一番円満ぽかったのってダイだな。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 19:48:39 ID:D4JyqHgh
ジャンプでまともな円満が記憶にあるのはダイ、封神、DBだな。
まあDBは鳥山の「もう勘弁してください」が見えてたが…
698名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 20:05:07 ID:VU7dlW44
ちょっとまて、マンキン・ヒカルの碁・幽白を一緒にしてるやからがいるが

マンキンだけ飛びぬけてクズな最終回だと思うぞ?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 20:11:26 ID:ANMTgPOU
クズじゃねえし。アンチが本スレで同意求めてんじゃねえぞ。
巣でほざいてろ。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 20:13:18 ID:A2rkH1+h
鳥山は無理矢理編集部に書かされてたんだよ。
あとスラダンも無理矢理。全国大会は書く予定無かったらしい。
一番酷いのは忍空。無理矢理書かされ続けて作者が倒れた。

ヒカルの碁の最終回も酷いよ。あれも無理矢理らしいけど。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 20:14:32 ID:D4JyqHgh
>>698
ヒカ碁も作者がもう勘弁してくださいだったわけだが、
幽白の場合は富樫の表現フィルターを排除すると
シナリオ的にはあんま大差ないんだけどな。

まあ漫画じゃ表現フィルターが重要度の半分占めてるけど。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 20:16:16 ID:VU7dlW44
だって他の漫画はグダグダながらもキチンと伏線とかは消化して終ったじゃん。
その点マンキンは比べてどうよ?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 20:17:52 ID:v+6zce66
マンキンは最下位独走した挙句の、純然たる打ち切りだってことは確かだが
704名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 20:28:35 ID:D4JyqHgh
>>702
そもそもDBは純粋なバトル漫画だしスラダンは純粋なスポーツ漫画で
伏線を殆どばら撒かないからな。ヒカ碁はチビの時でもうやめるつもり
だったらしいから残すもなにも無いし。ぬーべーは一話完結形式だし。

マンキンの場合…考えてみたらジャンプのストーリー漫画で
こんなに続くこと自体少ないしなあ…
ジャンプのストーリー漫画って普通パッチ村到着付近で打ち切られるし。

ダイは終盤にバーン打倒まで描ける保障をもらえたから例外中の例外。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 20:30:58 ID:Nj7adnPu
北斗の拳
706名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 20:35:30 ID:D4JyqHgh
北斗も作者の「かんべんしてください」でないんかな。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 20:54:07 ID:8xE3UUnx
クソみたいな本編は別に再開せんでいいから
ギャグ全開のマンキン外伝漫画描いてほしい
708名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 20:58:58 ID:gQX+gdnd
北斗はネタ切れ>人気落ち>打ち切りじゃない?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 21:00:10 ID:8iKzPIr9
筆者がラオウ編以降はオマケと公言してる
710名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 21:00:54 ID:D4JyqHgh
トリビアで出てたっけ?
なんかもうケンシロウ強すぎで敵出せなくなったとか。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 21:18:44 ID:HweSHsJA
そういや、上の方で「密度が濃い方が強い」みたいな事書かれてたけど、
何で超占事略決覚えた後に巨大OSがどんどん出てきたんだろう…
デカクても人間相手じゃ邪魔なだけだし、小さい方が威力上がるんだろうに…見た目重視?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 21:22:09 ID:dOjF9xwC
>>711
単純に増えた巫力を収縮出来なかった感があるが・・・(アニメは考えるな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 21:23:14 ID:D4JyqHgh
見た目重視だろう。強さの表現も楽だし迫力あるし
好きなロボット出しやすいしリーチ長いし。
で、次の手として典型的な圧縮による強靭さに走ったわけだが
アニメ見てなかったってことはやっぱこれ王道なんだな。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 21:46:22 ID:dlrk1Ukk
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1066220548/


ジャンプ公式サイトでマンキン新情報
715名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 21:53:28 ID:Wxybx1FY
2ch.netが入ってるわけだが
716名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 22:40:13 ID:k4paPTTW
>>714
氏ね
717名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 23:28:36 ID:ELIuDOV4
設定凝ってるふりしてる割には、ロボット、スパーカー出したいってだけで
後付するからな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 23:46:30 ID:dOjF9xwC
ん?九十九神のこと?
あれならまぁ普通だと思うが
719名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 23:54:14 ID:DY1dGR5v
>>699
今週のトップオブASSHALL
720名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 00:45:51 ID:wZqxTJgW
天使の正体は初登場時から伏線張られてたし。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 02:08:14 ID:rjYgX50X
俺は銃関係だと思ってた
っていうか26巻辺りのマルコとかも車より銃マニアって感じがする
722名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 02:08:54 ID:ofCAtP72
もう伏線とかそんな話しはやめないか?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 02:18:30 ID:OlHLyp6W
せつなくなるだけだもんな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 05:46:26 ID:xTiRf5QY
でもムー大陸編フルに使えば消化出来たような気がする自分がいる・・・
まぁそれを言う度に新しいの作って消す気が無いとか言われるが

個人的にムーで出来たのは複線のうちに入らんのだけどなぁ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 10:39:40 ID:ofCAtP72
ムー大陸じゃ竜とファウストの活躍しか期待してなかったから
他のメンバーの伏線なんてどうでもよかったがな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 10:47:17 ID:yjgzoiyK
というか、どう考えても五人の戦士って蛇足な設定だったな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 13:05:09 ID:ItU2S2Fo
ゲーム化を狙った設定だな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 13:09:15 ID:QH9Xg7WU
巨大ロボット描きたかっただけ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 15:01:18 ID:OlHLyp6W
そんなことより学校にも行かず受験勉強もせずに
日記ばっかり書いてたまん太の将来が心配です。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 15:03:52 ID:lL5ApyPj
>>729
まん太はコネと金の力で強かに生きていきます
731名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 19:20:16 ID:HA0iis6U
>>724
まぁあそこで出来た伏線はオパチョの以外はハオのところに行くまでに解決出来るからな
ラザホーなんか事実上、5人の最終形態OSの実験台臭いし(多分バァさんでは気が引けるので急遽出したんだろう

俺的には5人の戦死より全員がハオを倒すために動いてるって言うのが蛇足とは言わんが微妙
なんかマンキン臭くないというか・・・500年前もこうだったのだろうか・・・
732名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 19:25:28 ID:wZqxTJgW
ゴルドバはババアじゃい、ジジイだ。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 19:29:14 ID:wZqxTJgW
ミス
ババァじゃない
だよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 01:36:55 ID:KOfjHwQ/
来週のネタばれはまだですか?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 01:46:24 ID:Y37TEbl2
ああ探偵事務所のコメント欄に…
736名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 01:48:26 ID:RhUmyXXi
>>735
なにがあったの?
詳細きぼん
737名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 01:51:03 ID:Y37TEbl2
シャーマンキングが…!って書いてあった
738名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 01:54:51 ID:RhUmyXXi
>>737
情報サンクス
ああ探偵事務所って漫画の作者はマンキン好きだったのかな。
なんの雑誌なんだい?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 01:56:43 ID:Y37TEbl2
ヤング動物
740名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 02:02:37 ID:RhUmyXXi
>>739
サンクス
741名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 08:14:03 ID:V0nDiX6U
ネタバレ

来週のジャンプにたまお出演
742名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 10:48:18 ID:pbIkffWk
743七氏:04/09/25 12:26:40 ID:14WU3dZS
             ,....._ _,,,......、
           /::::::::::::::::::::::\
          /::::::::;r'"""''- 、::::::ヽ
          /::::  .::l       _!::::::::ヽ
        /:::::  .:::::::!二   (,,.k::::::::::ヽ
        ! :::::.::::::::::::l,,.メ    `! ヽ::::::::::'、
       ☆。:::::::::::::::!   ー'  /:::::::::::::', 
    ☆  /::::。゜fヽ:::::::::!       /::::::::::::::::::!              ☆
  ☆    /:::::゜。:::ゞヽ::::::::'、 ┬::'::。::::::::::::::::::!                 ☆
     ☆ /:::::::::::゜☆::::::::::::::'.、 ヽ☆:::::::::::::::::::::!           ☆   ゜
       /::::::::::::::。゜:::::::::;.:::::::ヽ  `'n/h、:::::::::::!        ゜    o
      /:::::::::。.゜::::::;r<=ヽ:::::::ヽ=Z{ '  h ヽ:::::::!、    ゜ ☆ o。
     /::::o.゜:::::::::/   `ヽ ヽ:::::::ヽ.!   |ヽ. ヽ:::ヽ、
    ☆.゜:::::::::::::/      ヽ.ヽ:::::::!  ム ヽ_ /:::::::ヽ、
    /:::::::::::::::::::!     ヽ  〉 ヽ::|   | ヽ  ヽ:::::::::::::::::ヽ、
   ./::::::::::::::::::::::!      ,.!r'>、 .!   !'、ヽ  ヽ::::ヾヽ:::::::ヽ、
  /:::::::::::::::::::::::::ヽ    f_/´  ヽ|  !:::', ヽ  ヽ::::ヽ ヽ::::::ヽ、
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::`ー―‐'`ヽ、     !ヾ:',  !ヽ._ノ:::::::::ヽ   ヽ:::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ヽ、   !  ヽ、☆:::::::::::ヽ:::::ヽ   ヽヽ、
:::::::::/!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !l ヽ`ー '   ☆‐o゜、::::::ヽヽ::ヽ
:::/  l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .!l  ヽ   ☆  o゜ ` ー- ...ヽヽ_____
'    !:::::::::::::!l::::::::::::::::::::::::::/  l !    ☆   o゜            ̄ ̄ ̄ ̄
    l::::::::::::::! !:::::::::::::::::::::☆   ! ! ☆    o゜
    !:::::::::::::! .!::::::::::::!::::::/ ☆ ☆ ゜ o 〇 ゜
    ';::::::::::::l l:::::::::::!!/       ヽ
  ☆ ヽ:::::::::! ヽ:::::/ / !       ヽ、
     ヽ::::::!  /  /  l         ヽ、
744名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 12:53:22 ID:+zEIjDun
なんだこいつら。うんこか?
745武井さんの次レスにご期待下さい:04/09/25 13:20:22 ID:i0ob6XKu
打ち切りを強制されたのが鼻について
あんなやけくそまがいの思い切った終わらせ方にしたのでわ?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 13:27:09 ID:wecGVV/B
>>742
苺きんたま画像
747名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 14:00:15 ID:a8ukNnSO
最終回だけグッジョブだったよ
これからは毎回10週打ち切りにして最終回だけ面白い漫画家
として活躍してほしい
748名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 14:41:48 ID:l0cfnR4x
>>745
>>426読んでもそんな妄想するのか?
こういう人は武井が嫌いなんだろうから何言っても無意味なんだろうけど。
749山­崎­渉:04/09/25 15:13:29 ID:cTnrYBO2
これからもFMVの大画面ノートパソコンを使ってくださいね(^^)
   ∧_∧    ________________
 /    \  /                        /
 |     ^^ |/                        ./_∧
 \     //                         /<_` ) 山崎化した上に  
 /    ./    | ̄ |ヽ  /| \  /        /  ⌒i  岸部一徳より大顔面
/      ./     .| ̄ |  \/ .|   \/       . /   || になったのか兄者。
(_つ__/                          /    .||
|\   /                         . /____||____
\ \ /_____________________/     (u ⊃
  \|____________________|
750名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 17:50:36 ID:T2l8nPQn
たまおは痴漢に狙われるタイプ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 17:56:50 ID:T2l8nPQn
ついでに来週のジャンプだが、仏アンナは萌えるぞ!マジだ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 18:35:18 ID:jYMDLEmj
ああ深・・・
753名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 19:35:49 ID:B00YeTaI
僕は打ち切りが話題になってからコミックスを揃えたんだけど、
古本と新品をあわせて7000円ほどかかった。
古本は汚い本もあったけど、まぁ読めればいいと思った。

そして、今日ブクオフ行った。
すごい勢いでマンキン売られていた。巻につき5〜6冊ぐらい。
ウチ田舎なのに、こんなに本持ってた人が居たのかと驚いた。
1〜20巻が100円、〜30巻が250円。
全部揃えても4500円だ。しかもかなり綺麗な本ばかりだった。

なんか悲しくなった。

まん太
754名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 19:37:36 ID:Y37TEbl2
消費されちゃったんだね。 腐女子に。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 01:20:09 ID:UTjisAgY
うちの近くのブックオフもマンキン大量にあったよ。
セット見つけただけでも5つぐらいあったし
詳しく見てないけどマンキン売ってるとこは
1111222223333444455555・・・・・・みたいに並んでた。


せつないではありませんか
756名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 01:49:21 ID:2ZPlStgX
いずれ九十九神になるぞ。
757深夜蘭:04/09/26 02:05:31 ID:Xyb/jfUw
http://happytown.orahoo.com/midnight-run/
私は、「マンキン」17巻まで初版で持ってるぞい。

来週のジャンプの、大亜門の読みきりに、たまおが、痴漢に狙われやすい女の子のイメージとして現われます^^
758名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 02:18:39 ID:yM//jdnx
俺のマンキンは6巻から全部初版だった。ちょうど連載始まって一年くらいたってからはまったからかな。
一巻発売当時から集めてれば良かったなあ…
759名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 09:21:52 ID:XNAJdb1A
いい機会だからブコフで探してみるよろし
760名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 10:58:32 ID:arcSzEOf
本当に仏アンナ萌えた。
これってアニメイトで買うとポスターとかついてくんのか?

・・・新連載は仏ゾーンかもしれん。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 12:27:05 ID:XNAJdb1A
マジでポスター欲しい。
これはいいアンナだ。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 12:34:33 ID:kuufgCoS
マンキンは名作だ!!
8・9巻あたりが・・・
763名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 13:30:29 ID:E55++979
1〜7巻………佳作
8巻……………秀作
9巻……………名作
10巻〜20巻……駄作
20巻〜最終回…愚作
梗概……………拙作
764名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 14:52:57 ID:CXDGIon4
8,9巻ってどのへんだっけ?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 14:57:47 ID:GThlNSyX
>>764
蓮くにに帰るらへんちがうか?
手元に今コミ糞ないのではっきりはワカランで酢が・・
766名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 14:58:48 ID:GThlNSyX
スマsage忘れorn
767名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 15:00:11 ID:FQ4MnDnJ
VS道家
768名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 15:07:50 ID:tdr0sfOJ
漏れ的には竜の頑張る展開は好き。
後ろ指刺されるだろうが、実はアイスメン戦も大好きだ。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 15:13:19 ID:E55++979
ジャンプの巻末コメントは毎週見てたけど
開幕を告げる星 と SF前夜 のコメントが6年間の中で一番ジュージツしてたよ 
なんつーか著者と著作が感動的にシンクロしてた感じ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 15:24:13 ID:qWns75Tt
>>769
なんていうコメントだったのか書いてくれ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 15:48:06 ID:E55++979
概略。「整理するつもりで描きました。これからも応援してくださいね」的な大意
いずれも空漠たる希望を未来にはせたような感じだったような
いわば開幕を告げる星 も SF前夜  も前夜祭的な予告編なんだよね。
改造でもネタにされてたが、本編よりも予告編の方が皮肉にも完成度高くなりやすい。
連載作品は人気ありきだから企画倒れしやすい。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 16:02:39 ID:LVU6HX9o
>>763
ルヴォ編あたりからマンキンを読み始めて
「マンキンって面白いじゃん!」
とか思い、コミックスを集めだした俺は負け組。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 16:05:00 ID:qWns75Tt
>>771
サンクス

>>772
負けとか勝ちとかじゃないと思うよ。自分が面白いと思ったなら勝ちでしょ。
君が今はつまらないと思ってるなら別の話だけど。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 16:09:07 ID:DuzsXVzy
つまらなかったら負けってことじゃん。
負けとか勝ちとかじゃん。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 16:33:31 ID:kEhbgXRN
>>760>>761
漏れはいつも普通のCDショップで買ってるから分からんのだが・・・
メイトだとポスターついてくるって本当か?マジで欲しい。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 16:36:13 ID:DuzsXVzy
ポスターとかもらってどうすんの?
まさか部屋に貼るとかじゃないよね?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 16:39:53 ID:qWns75Tt
漏れの部屋には「第39廻 骨のある奴」のときにジャンプについてきたロングカラーポスターが
当時からずっと貼ってあるぞ。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 16:41:51 ID:DuzsXVzy
マジか
779名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 16:43:04 ID:qWns75Tt
ずっと壁に貼ってあったから少し色あせてるけど、これは結構自分にとって宝物だったりする。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 17:04:47 ID:DuzsXVzy
おまえの媒介はポスターで決まりだな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 17:18:15 ID:68in+VrO
マンキンってどこらへんから人気なくなってきたの?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 17:21:21 ID:wK0RoRG+
棄権したあたりか
783名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 17:41:59 ID:nIyfH16E
死んでも何度でも生き返ることがわかってからじゃないか?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 17:45:08 ID:wpax7uHl
それは追い討ちって感じじゃない・・・

でも良く考えたら目の前にGS内から転生してる奴が居るんだから
そいつの術に蘇生があるのは当たり前っちゃ当たり前だよな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 17:51:41 ID:dAnk4R2f
>>772
実はオレもそう
786名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 17:57:07 ID:vjOFCIC+
大丈夫だ、ドラゴンボールで生き返る
大丈夫だ、死んでも巫力で生き返らせれる

蘇生を一般化してしまった漫画はどこか命に対する発想が怖くなる
787名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 18:10:20 ID:E55++979
ザオリク、メガザルは宗教的にきつい
788名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 18:18:06 ID:wpax7uHl
しかもこの漫画、死ぬ奴はどう足掻いても結局死ぬしな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 18:32:38 ID:qQy0rzWi
仏アンナ萌え。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 18:56:25 ID:QDycwchh
まあ蓮が生き返ってからだな。
それまでは読めなくもなかった。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 19:13:08 ID:dAnk4R2f
オレは最終廻までは好きだった。
でも、最後にはどんなに肉体が損傷してもスピリットオブファイアに喰われても蘇生できるかもしれないと言い出していやになった。
セイラームが喰われたときに受けた衝撃は何だったんだ・・・
792名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 19:38:18 ID:u+mh05X9
>>791
ハオと武井の挑発。阿修羅がコマとバトウを殺したのと同じ。
功を奏したろ、オマイには?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 20:10:40 ID:dAnk4R2f
>>792
仏ゾーンは読んだことないが意味は何とか分かった。
つまりオレは武井の策略にまんまとはまっていたわけだな。

いろいろ屁理屈を言っているがあいつらは結局人の死を受け入れることのできない弱い心の持ち主じゃないか。
人の死受け入れることのできるハ○ー・○ッターの心の方が強いと思った今日この頃。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 20:14:27 ID:dAnk4R2f
スンマセン
× 人の死受け入れる
○ 人の死を受け入れる
です。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 20:29:45 ID:azJYLy/2
>>793
微妙に他作品のネタバレ?
何か、原作者の人が描きながら泣いたらしいな…読んでいし、読む気もないから誰か知らないけど
(名前も、主人公以外覚えにくいし)
796名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 20:36:57 ID:dAnk4R2f
>>795
スンマセン
ネタバレになるなど思ってもみなかった○| ̄|_

ついでに言うと心がどうとか言ってる武井の心も弱いと思った。
○リー・○ッターの作者は辛くても話を進めることためにキャラを殺したが、
武井にはそれすらできなかった。
これが世界的ベストセラー作品と打ち切られた作品の差。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 20:36:58 ID:DuzsXVzy
信者キモーイ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 20:45:36 ID:87TJJExc
信者=アンチ(信者)>>アンチ>>煽り>>荒らし>>(蘇生不可)>>粘着
799名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 20:48:09 ID:DuzsXVzy
ここは素直に負けを認めるべきじゃないかね? マンキン信者よ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 21:04:37 ID:btGF8E42
つーかなんでこんなとこで全く関係ない小説の自慢話するんだか・・・
意味が解らない。
頭おかしいのか?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 21:11:35 ID:vjOFCIC+
誰もハリーポッターと比べてないしねえ・・・
なんというか、どうにも浮いてて心に響かない論文でした
802名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 21:12:56 ID:XGz4hsEf
なんで竜って料理出来るんだろ?
家にも帰らないし料理の免許も持ってないし腕磨くところないのに。
というかそんな所まで設定で考えてないか。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 21:12:57 ID:l1E4BW8m
負けって・・・
マンキンはハリーポッターを超えなきゃならんのかい。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 21:15:22 ID:vjOFCIC+
世界的にマンキンが流れたとしたら・・・

色んな宗教の色んな国から大バッシングを受けるだろうなあ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 21:16:29 ID:l1E4BW8m
アメリカではX−LAWSカットらしいよ。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 21:17:30 ID:YnAljf2O
>>798
天=人=修羅=畜生=餓鬼=地獄

案外、ただ廻り続けているだけなのかもしれませんよ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 21:29:16 ID:dAnk4R2f
>>800
比較してみたのはごちゃごちゃ言ってた割には全然心強くないなと思ったからで、
他に大した理由があるわけではない。
まあ、今頃になって言うと自分でも言い訳臭いと思うからそう思ってくれてもいい。

>>801
「差」と言ったのは、作品の差はそういう作者の差から生まれたのかと思ったからで、
別に勝ち負けとかそういうのは考えてない。

最後に、文章書くの苦手なんでいろいろ変なところがありましたがスンマセン
暫くおとなしくしておきます。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 22:41:01 ID:DoB3yxt9
ハオが最強な時点で心の強さなんて後付だからな。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 22:46:07 ID:nwtEDRUs
ハオは最強だが心の強さは全部葉に持っていかれましたって言うのが後付け

っていうか心の強さは始まってからのマンキンの肝な
810名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 23:31:25 ID:zvKVoFQF
>>791
オレは全然ショックうけなかったな
セイラームが喰われた時点で全員生き返りエンドのフラグが立ったようなもんだし
全員生き返ってめでたしめでたしなラストはしてほしくなかったし
打ち切られて正直ホッとしてる
811名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 23:34:18 ID:nNYWglHN
俺はセイラームが喰われた時点で全員生き返るのかとホッとした。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 23:37:45 ID:btGF8E42
なんだよ誰も傷つかないENDはマンキンの伝統だろ。
そう思って最初から読むと結構感慨深いぞ、この漫画。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 23:44:13 ID:4dSFMX8X
セイラーム死んだ時はもう生き返るなよ!と必死で祈った。



だが、それがいけなかった
814名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 23:44:26 ID:qWns75Tt
「全員復活エンドはやだから打ち切りでよかった」
って考えだけは理解できない。どんな終わり方でもマンキンだけはキチっと伏線回収して終わらせて欲しかったのに。
こういう人ってあまりマンキンに思い入れが無いのかな。6年読み続けてきたものとしては、すげえ残念だし悲しい。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 23:49:21 ID:azJYLy/2
打ち切りでよかったって、読むのを打ち切るのはいつでも出来たんだよな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 23:52:28 ID:KCIw64FJ
>>812
なるほど。そして武井が出してきたものが
漫画のキャラは誰も傷つかず、ファンだけが傷つくENDか。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 00:06:17 ID:z5Tbyxeg
俺はセイラムが消滅したの見て咄嗟にルド―(転生)→花が浮かんだんだけどなぁ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 00:15:26 ID:fr+U2t07
漫画で傷つくの?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 00:16:59 ID:ndSOgTLW
>>814
思い入れがあるからこの頃の展開はオレにとってきつかった

しかし魂や肉体がなくなった奴らを生き返らせるとしてタケイはどこまで生き返らせるつもりよ
ハオが今回のSFで殺してきたのは全員生き返るのか?リゼルグの両親も?
前SFで死んだ奴らとか地球上のあちこちで死んでる奴は生き返らんだろうし
今回のSFに関わった奴らだけ生き返るのはやめてほしい
820名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 00:20:00 ID:z5Tbyxeg
>>819
出来ることをするだけだろ
魂に対する肉体の構築は上で言われてるが
消滅した魂とかは不定期だからな
(SOFにも食われた以外に燃やされたのもあるし
821名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 00:31:42 ID:EywZR4Xp
>>820
そこもグレートスピリッツの記憶で復元可能なんだってさ
全部出来ちまうから主人公周辺のエゴみたいな
感じでハッピーになるのが嫌なんだって言ってるんじゃないの?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 01:08:36 ID:z1FAwoTC
武井もいい加減あほな読者にぶちきれたんじゃねぇの?
腐女子はショタが活躍しなければブチ切れ、
厨房は闘え殺せ生き返らすな殺せの繰り返し。
こいつらを上手く捌き切るほどの度量は武井には無かったんだろ。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 01:20:29 ID:Kfzgeuvk
そんなの想定しつつ漫画書ける奴なんか・・・
824名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 08:42:38 ID:oSy+8s2l
ハオに殺された奴ら全員生き返ったらハッピーエンドなのか?
なんかどこかが致命的に間違ってるような気がするんだが。
825名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/27 11:25:16 ID:NGGmMnpO
>>824

結局、グレートスピリッツ=神龍みたいなもんだし。
べジータだって何十億もの異星人ら虐殺してきたけど
ガキ作って丸くなったら天界から「悪人ではない」と認定
されるくらいだからな。
ジャンプ的には「全員生き返ったら無問題」なんだろ。

どこか「はいはい、確かにおたくの息子さんクルマではねちゃいましたよ。保険で
全額保証するから文句ないでしょ、あぁ!?」って鼻先で言われるような感じだけどな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 16:04:52 ID:Yu3ZxL63
生き返ったら無問題といっても、ハオは数百年前から殺戮重ねてるわけで
そんな犠牲者を現代に復活させても生活は保障されてないだろうな。
家族や財産、下手したら国さえ失ってるわけで・・・。
数年前だとしても、伴侶が再婚してしまってるなんてのはざらにありそうだし。
827名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/27 16:24:19 ID:j8dCXhvG
生命を軽く見る風潮って別にドラゴンボールあたりから始まってるわけではなくて
その前のリンかけでも何度も蘇ったりしてるからなー ギリシャ十二神のやつが
陰腹切ってハープ(?)引いて再生 なんてトンデモなワザも使ってたし。

結局ジャンプとしては作品そのものの完成度なんてのはどうでもよくて、

「人気があるうちは死人生き返らすなり、さらなる強敵登場させるなりして と に か く 続けろ」
「金になるうちは連載に穴開けようが落書きレベルの原稿持ってこようが無問題。
 どうせ愛読者にはコミックスで補完してやりゃ喜んで買ってくれるし」
「人気なくなりゃ居てもらっても邪魔なだけ。だから即打ち切り」

ってことだから、そういうとこに命の大切さとかそれに基づく倫理観とか期待してもしょうがない
828名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 16:34:03 ID:MXWmdIvq
じゃあなんでこち亀続いてるの?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 16:35:32 ID:jSqvJYX/
武井が言いたいのは結局
「神のような広い心で全ての罪を許せ」
それだけだな。不可能に近いが理想の一つ。

仏から一度も変わらずに。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 16:42:23 ID:Yu3ZxL63
しかし、罪人を「許す」権利があるのは神じゃない限り直接の被害者ぐらいのもんで、
身内を奪われたわけでもない葉がハオを許したからって何の意味があるのか。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 16:46:19 ID:MXWmdIvq
犯罪者でも家族は家族ニダ
家族なんだもの許してあげてもいいスムニダ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 17:01:26 ID:Yu3ZxL63
仮に自分が「宅間や麻原の罪を許す」と言ったら
神のような広い心を持っていることになるのか?違うだろう。
自分が本当に辛い事をされた相手を、葛藤を乗り越えて許すのならともかく
葉の場合そうじゃなく、他人を殺した人間を勝手に許し、神様面してるだけ。
833名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/27 17:06:09 ID:j8dCXhvG
>>828

どこでも一つくらい名物というか長寿モノは「生かしておいてやろう」
って感じで「うちは良心的なんですよ」ってスタンスあるからそれじゃない?

TBSなら水戸黄門だし、フジならミュージックフェアとかサザエさんか。
マガジンのコータローはあまりそれとは関係ないかもしれんが
834名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 17:10:17 ID:MXWmdIvq
>>833
老舗の権威的な物の演出のために生かされてるのか…


ぅゎ悲惨  こち亀叩きもうやめます
835名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/27 17:26:54 ID:KiVtuypy
>>834

とりあえず長く続けてりゃそのうち「権威」になるからな。
寅さんだって最初から喜劇映画の代表作だったわけじゃないし。
あと、こち亀の場合は日本人が好みそうなノスタルジーくすぐる
回を上手く入れてくるところあるからなんとなく固定ファンがいる
のかも。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 18:40:56 ID:gFWH6M1C
こち亀はアンケは悪くても金を落とすリーマン層の支持があるからな。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 19:15:44 ID:pcH5CV9k
よし、ここでたまおあげ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 19:39:12 ID:/1IIxkmj
葉っぱの「許す」ってのはそのままの意味じゃなくて、受け入れるって事だろ

人殺しの、いわゆる悪という存在に対し、普通に接するのは難しい

結局、誰かに「それで良いんだよ」って言ってほしいだけのちっちゃい男なんだよ、ハオは。
葉っぱは誰かが暗く生きてるのが許せないから、ハオに、そう言ってやる為に頑張ってる、エゴだけど。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 20:11:07 ID:sGStlO4a
そんな結果を欲しがって1000年から殺戮してきたわけか・・・
殺された方はたまらんな('A` )
840名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/27 20:24:32 ID:tWtGkY/3
ハオのあの母親に関するシーン見てると、仮に人気投票の成績が
悪くなかった場合は、葉がハオを倒した後、BASTARDでカルのトラウマ利用してた破壊神
アンスラサクスと似たようなことをハオに対して行っていた次なる敵が
登場していた気がする。パクリだろうがなんだろうが、ジャンプなら
それくらいのことはやらせかねん
841名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 20:38:29 ID:+RX0F9Fi
まん太やアンナをハオに残害された場合に葉が執りえるアクションのモラルジレンマ

●悲憤する(自家撞着する)・・・・・・・・・・シャーマニズムの崩壊。(ドラマとしては確立)
▼海容する(自家透徹する)・・・・・・・・・・ヒューマニズムの崩壊。(ドグマとしては確立)
842名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 20:52:57 ID:MXWmdIvq
うわなんか文系来た
843名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 21:45:41 ID:AZI9i2M5
みんなが知らない言葉を使って悦に入ってる奴はほっとこうぜ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 22:01:52 ID:+RX0F9Fi
思いのほか悦に入られる妄想レスthx
845名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 22:03:37 ID:MXWmdIvq
文系は図書室から出てくんなよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 22:14:22 ID:NBtZzZud
武井が自分の家族が見るも無残な殺され方をしても「俺は許すよ」と言うならば
俺はこの漫画を全肯定しよう。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 22:40:15 ID:JjpqpJ55
>>846
俺はそんな人間は許せないんだが。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 22:45:56 ID:8vVcYzB8
リゼルグってば両親を殺したハオと一緒に風呂入ってたけど
ハオの事許したの?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 22:49:09 ID:/1IIxkmj
許したワケではないけれど、怒りで戦っても
それは結局なんの解決にもならないと思ってるから戦わなかった。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 22:53:28 ID:sOf2Yjpn
漫画と現実をグッチャにしてる馬鹿がいるな。
現実で出来ないことだからこそ
あえてそれをテーマにして漫画描いてるんだろうが。
何のテーマもメッセージ性も信念も無いような漫画よりはずっと好感が持てるわ。
面白いかは別だが。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 22:57:03 ID:MXWmdIvq
ジャンプ向きじゃあないね
852名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 23:18:22 ID:0pjR0SPV
メッセージね・・・悪人も許して世界は平和、か。
なんか気色悪いなあ。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 23:22:49 ID:IPWr/NWj
復讐の連鎖は不毛だって言いたいんだろ?出来るヤツが我慢しなきゃならないってゴーレム・チョコラブ編で言ってた気がする。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 00:04:19 ID:7/BxJ+2i
それじゃあエルメェス兄貴は止められない
855名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 00:09:12 ID:fsepEiCY
復讐した方がスッキリするし、後始末をキッチリやればやり返されることもない。
復讐されるような相手を残してるハオが間抜けなだけだ。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 00:25:58 ID:7/BxJ+2i
葉っぱがハオに家族も皆殺しにされてそれでも許す様を描くなら分かるけど
まず、何が何でも許すことそのものが前提にあるからな。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 00:44:19 ID:60/RllyE
しかし初期のオカルト路線から
倫理を問うような漫画に発展したのはある意味すごいな
うんちく垂れるのは嫌いじゃないけどやっぱり少年誌には不向きだったね
858名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 01:28:24 ID:xSRxrrco
ところでちょっと上の方で仏アンナの話してる人がいたけど、今週のアニ基地の仏CDのジャケット
のこと言ってたんだね。今の武井の描く仏アンナも昔と変わらずかわいいね。やっぱマンキンアンナはだめだわ。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 01:31:46 ID:YCoBnbyq
ようするにハオがアンナをズタズタに殺せば良いんだよと。
もちろんご都合展開で生き返ったりはせず。
まぁ霊となって出るくらいはアリかな。

それぐらいやらないと説得力出ない。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 01:37:32 ID:29o5wiUE
ほんとアフォの言うことは決まって
殺せ殺せ殺せ殺さないとリアリティが無い説得力が無いだから殺せ
の繰り返しだけだなw
こういう「とりあえず殺しとけ」みたいな流れってどこから来たんだ?
ガンダム?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 01:42:26 ID:7/BxJ+2i
とりあえず殺してるじゃん。
とりあえず生き返るけど。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 01:53:02 ID:aR7+KTzC
結局、葉は葛藤しないしする必要にも迫られない、
何故悟っているのか分からん奴のままで終わってしまったよ。
その事を指摘されると、
「いや、ラストまでに葛藤に直面して乗り越える展開があるはずだ」
的な主張をしていた信者もいたが、
打ち切られなくてもあの路線は変わらなかっただろうね。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 04:24:11 ID:VrAi9Raa
別に主人公の成長なんぞを描いた作品じゃねーし。
葉っぱなんぞ最初から完成しきってたようなもんじゃねーか。
主人公が悩みながら成長する物語じゃなくて
主人公が彷徨ってる人や霊の心を救っていく物語だって
何度武井が説明したと思ってるんだw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 06:17:00 ID:KjRQCOrq
>>863
>>862は前スレか前々スレ辺りでも見た、多分コピペだろ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 07:21:47 ID:08v1ZMMK
ラジム戦で取り敢えず強くはなってたな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 08:16:29 ID:d2bm+ql+
心の強さ=巫力なんだから、心も成長してるんだろ?
それとも精神が成長しきってるのとは別の心の成長があるのか?
説明がいい加減でわけ分からんわ。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 09:15:02 ID:+uHJysJq
違うよ。
度胸=巫力

つまり、ハオのように心の弱さと莫大な巫力は共存可能。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 09:32:51 ID:FpFQeSjq
ものは言いよう
869名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 09:36:10 ID:SJf4B+Ba
トライガンの出来損ないみたいな善悪テーマだわ
なんつーか路線誤ったね。説教臭い割りに
中身の伴わない陳腐な出来栄えなのが問題。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 09:51:26 ID:Urm0tLAq
>>862
同意
871名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 09:54:55 ID:qdcMw6zE
>852
>悪人も許して世界は平和

もうこれでいいや
872名無しさんの次レスにご期待下さい :04/09/28 10:32:08 ID:c+USCg+x
SFは「天下一武道会」
巫力は「気」
グレートスピリッツは「神龍」
桁違いの力を持つハオは「フリーザ」
OSは・・・ジョジョの「スタンド」かやはり

結局そういう作品なんだからもういいじゃん
873名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 10:57:42 ID:lKX0kFTF
起承転転転転転・・・・・・・・・・・・・転!

って感じの漫画だった。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 14:00:29 ID:kW1zBz/+
>SFは「天下一武道会」
>巫力は「気」
>グレートスピリッツは「神龍」
>桁違いの力を持つハオは「フリーザ」
>OSは・・・ジョジョの「スタンド」かやはり

これだけあると返ってマジにジャンプ編集者の"何か"が見えてくる気が

OSは使う人間の器量や力量で形が変わるところとか使用しての戦術何かは
スタンドと言われても十分良いし良く出来てると思う
巫力は念、茶蔵と定番としてSFはやらなかったり勝手に野外でやったり辞退させたり
武井スタンスと反乱がチラッチラッチラッチラッ見え隠れを・・・

まぁこんなの実際一緒に仕事した人間じゃないと解らないから信者はどこまでも編集者を恨んで
それをアンチがどこまでも馬鹿にして否定して粘着、煽りがどこまでも引っ張って・・・
875名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 14:06:45 ID:+s8Hng8o
まぁ次は宗教も車もメカも一切出さずに萌え漫画を描けってことだ
タケイにはそれくらいしかない




あ、アンナは出すなよ(プw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 18:01:28 ID:K3b/NiqD
ところで武井氏の手紙に対して
ラジオで出演者とかの
反応はどんな感じでしたか?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 18:05:06 ID:b7Wx5Nvf
こいつ誰?って感じだった
878名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:10:58 ID:AlcFZV+3
武井の絵、だんだん退化してるように見える。
下手だとは思わないけど一巻の頃から三十巻までであんなに変わるんだな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:20:39 ID:LAKrvSqu
仏アンナ全然かわいくねえじゃん
アンナだから悪いとかじゃなくて
単純に今の武井の絵が気にくわない
880名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:21:29 ID:KjRQCOrq
人の全体的なのは17巻くらいがスキ
背景は19〜20巻の恐山編がスキ
人の顔のアップとかは最近のがスキ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:24:59 ID:xSRxrrco
スキってのがキモイ。腐女子みてえだな。好きだろ普通。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:25:44 ID:b7Wx5Nvf
スキトキメキス
883名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:27:11 ID:KjRQCOrq
パパにキスしようっていっぱい打ってたから、ゴメンね。
お母さん2ちゃんねるっていうのはじめてだから・・・ゴメンね。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:30:03 ID:xSRxrrco
>>882
スキトキメキトキスだろ。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:30:25 ID:LhQO/C3/
ファウスト戦が一番良かった
あの時の葉は「ジャンプの主人公」っぽかった。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 21:32:28 ID:b7Wx5Nvf
メキメキキスミント
887名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 22:24:40 ID:DbXJ93IY
>884
スキトキメトキスじゃね?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 22:30:33 ID:0ms5ta0D
スキトキメキトキスでいい。
逆さに読んでもスキトキメキトキスだから。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 22:33:50 ID:b7Wx5Nvf
で、元ネタは何?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 22:34:51 ID:0ms5ta0D
「さすがの猿飛」という古いテレビアニメのOP
891名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 22:38:17 ID:b7Wx5Nvf
全く関係なかったのか
892名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 22:43:35 ID:ws2zOAal
これからはグレイマンの人のアシスタントとして頑張ってください。武井先生!
893名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 23:04:27 ID:rEEVi5k9
1t  2t 3t  debu
894名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 23:38:37 ID:+BSr2IRL
なんかどんどん大きいコマの割合が増えてったのが微妙だった。
一巻見たらこまごましてんなあって思ったけど
終わりの方って無駄に大ゴマ使ってて、テンポ悪いのはそれのせいかもと思った
895名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 23:47:24 ID:xSRxrrco
>>892
なんで武井がそんな下っ端のアシやらなきゃいかんのだ。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:05:20 ID:9RNlUg0+
小林よしのりと江川達也にメディアリテラシーを学んでブラウン管でビジュアルな再起をはかれ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:08:09 ID:B/IA2DcS
ただでさえ一人悟りの毒電波なのに、これ以上加速させてどうする
898名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 00:12:20 ID:9RNlUg0+
細木みてえに祭り上げれば祭り上げられるほどキャラが磨かれるタイプの一
899名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:10:59 ID:LeipCRJJ
まぁ月刊誌向けってことだな
でもスクエ二だけは簡便な

NGワード「それはこっちのセリフだ」
900名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 01:33:27 ID:N2gAazCK
さあ諸君,勉強を始めよう勉強を.数学に限らず,凡そ勉強なんてものは,何だって辛くて厳しい修行である.
然し,それを乗り越えた時,自分でも驚く程の充実感と,学問そのものへの興味が沸き起こってくる.
昔から,楽して得られるものなんて,詰まらないものにきまっている.
怠けを誘う甘い言葉は,諸君に一人前になって貰いたくない,という嫉妬である.
思い切り苦労して,一所懸命努力して,素晴らしいものを身につけようではないか.
901名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 02:11:41 ID:nPFuY3Nm
>>885
初期がいい初期がいい・8〜9巻あたりがいいとか
繰り返してる奴いるが、もう5年も前。。時代は流れてる。
ノスタルジックに浸っててもしょーがないよ。時代が求める作風に
ついて行って、アニメ化のラッキーもあったから続いたんだよ。
あの単純路線には正直、無理があった。
かく言う自分もシャーマンファイト予選最終蓮戦が最高にワクワクしたんだが・・・。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 11:36:13 ID:2Lr2M9hm
>>890
ぐぐってみた。四半世紀近く昔の作品かよ!
903名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 13:18:55 ID:0ggm3J78
ところで、次スレタイどうする?終わってしまったし、漏れはシンプルに

シャーマンキング78

でいいと思うんだけどどうだい?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 13:46:06 ID:kILYkS51
次はマロン逝けよ・・・・
905名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 13:47:29 ID:5Vu/Vm49
完璧終わっちゃったみたいだしな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 14:00:05 ID:0ggm3J78
マロンは板違い。
最終巻もまだ出てないし、終わって三ヶ月たってないから週漫板に立てるべきだと思うよ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 14:02:38 ID:5Vu/Vm49
じゃああと2スレか3スレくらいかなー
908名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 14:28:19 ID:+GqJyvML
たしか移動するなら懐かし漫画板だっけ?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 16:05:03 ID:f71CTncC
まだ終わってないんですが。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 16:51:22 ID:0ggm3J78
>>909
たしかにそうだね。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 17:27:38 ID:iA3a2ifQ
そして永遠に終わらないんですね。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 17:30:46 ID:5Vu/Vm49
じゃあずっと居座るの?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 17:34:42 ID:0ggm3J78
とりあえず次スレはここでいいでしょう。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 17:37:08 ID:5Vu/Vm49
コミック出てから考えるか
915名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 17:52:41 ID:nGmwEphA
いまさらだがシャーマンキングって終わってたんだな
不人気による打ち切りというより契約問題でもめたんじゃないかなぁ
補完に期待する
916名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 18:15:52 ID:G2ymJ/pv
917名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 19:10:02 ID:NGQdyMGq
マンコ禁止法 略して・・
918名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 19:50:39 ID:MLLTMnaJ
>>915
あきらかに不人気による打ち切り
そして保管はない
温泉編で我慢しろ
919名無しちんの次レスにご期待下さい:04/09/29 19:55:20 ID:zYZ8WW5J
>>917
マンキン・・・・
920名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 19:59:41 ID:ElHl45Oc
昔見たAVにマンコの筋肉でマンキンとか言ってて爆笑した
921名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 20:39:30 ID:Fci6MzkY
チョコラブのギャグってアニメで見たら結構笑えた
922名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 21:16:35 ID:S/9s22np
武井にファンレ書きたいんだけど。宛先しってる人いたら教えてくだせー。
オタクでごめん。w
923名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 21:17:24 ID:0ggm3J78
924名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 21:29:49 ID:eSbaYPR+
俺も武井に手紙出したいけど、なんかプレッシャーになりそうだから躊躇ってる。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 21:34:49 ID:0RJ6SKjS
陰陽師やってる
926名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 21:35:35 ID:0RJ6SKjS
TVでね
927テンプレ1/4:04/09/29 21:58:23 ID:0ggm3J78
 ★テンプレ
シャーマンキングまとめ
http://www.geocities.jp/x_447ch/

 ★過去ログ
便利なログ倉庫
http://mokemimo.s56.xrea.com/

少年漫画板ジャンプログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/jump.html


前スレ
プリンセス〜シャーマンキング77〜ハオ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094696652/

ネタバレスレ(再利用スレなのでスレタイは気にしないで下さい)
「シャーマンキング」〜S・F・O・V〜発売 CD・DVDの2枚組
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1074443891/

 ★基本的にアニメに関してはアニメ板で
シャーマンキング:アニメ終わりについて
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032932603/

 ★冷静になれないアンチはアンチスレへ
早く終わりに@マンキン懐古アンチ2@したいから
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090601801/
928テンプレ2/4:04/09/29 21:59:35 ID:0ggm3J78
…あぁ……マンキン【追悼】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1080529460/
恐山アンナに性教育を施してもらうスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1049798864/
私のミカエル〜メイデン様萌えスレ4〜鍵穴は要
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1064421450/
シャーマンキングのマリたんに萌えるスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056447295/
【マンキン】マチルダ・マティスに萌えるスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1067870198/
【シャーマン】花組・カンナ様のスレッド【キング】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069582998
【マンキン】リゼルグ・ダイゼルに萌えるスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1079242371/
ペヨーテは魂食われろ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069099665/
【世界が平和でありますように]】X LAWS2ch支部
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1055002499/
一応死んだことになってるサティとメイデン【合同追悼式】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1063424868/
・・・あぁ・・・・・・ハオ組・・・【追悼】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069073453/
アニメシャーマンキングに出ていた声優。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1049610608/
シャーマンキング ふんばりスピリッツ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078713450/
●超・占事略決●
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/991539478/
【シャーマン】超・占事略決OS【キング】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1042786764/
「シャーマンキング」〜S・F・O・V〜発売 CD・DVDの2枚組
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1074443891/
仏ゾーンについて語らう
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1067774536/
【漫画】仏ゾーンのドラマCDが発売
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1063112234/
IDにマンキンキャラの名前が出るまでふんばるスレ2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1074858951/
【ロリ】シャーマンキング総合【ショタ】(21禁)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1068796145/
シャーマンキングの恐山アンナをいじめてみるスレ(21禁)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1055598440/
929テンプレ3/4:04/09/29 22:00:54 ID:0ggm3J78
〜決まりごと〜
★ミユキは放置
★次スレは950がたてること
★荒らし厳禁(荒らされ中はsage進行で。基本は無視でGO)
★作中ではまだ2001年
★X LAWSをLOWSと書いてはいけません
★コミックス表紙の隠れ巻数表示に注目(一の位→|、十の位→○)
★アバさんをあぶさんと間違えないこと

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
50円切手2枚、葉書二枚持って手紙を出してみませんか?

編集部:
〒101ー8050 東京都千代田区一ツ橋2−5−10
集英社 週刊「少年ジャンプ」編集部

ファンレターの場合:
〒101ー8050 東京都千代田区一ツ橋2−5−10
集英社 週刊「少年ジャンプ」編集部
武井宏之 先生

編集部には「マンキンの完結編読みたい」って主旨で。
武井(ファンレター)には「マンキン好きだ、”いつか”完結編が読みたい」という主旨で。
細かい文面は打ち切り後の待遇と巻末コメント吟味の上各自に任せる。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 22:01:49 ID:0ggm3J78
一つくっつけたらテンプレ三つですんだね。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 22:11:22 ID:S/9s22np
教えてくれた人ありがとう
932名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 22:22:38 ID:9RNlUg0+
集英社宛にいちいち番地や区を描く奴はかっぺ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 23:47:49 ID:+10yEWht
>>426
から引用して
めぐさん〜シャーマンキング78〜お元気で
それでは〜シャーマンキング78〜お元気で
皆様〜シャーマンキング78〜お元気で
武井さん〜シャーマンキング78〜お元気で
934名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 23:51:50 ID:0ggm3J78
いつか〜シャーマンキング78〜どこかで

とか
935名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 23:51:58 ID:G2ymJ/pv
936とあるサイトから完全文掲載:04/09/29 23:53:23 ID:0ggm3J78
めぐさん、みなみさん、そしてシャーマンを応援し続けてくれたリスナーの皆さん、
このたびは突然のシャーマン終了の件でお騒がせさせてしまい、大変すみませんでした。

終了の理由については、いろいろと憶測が飛び交っているようですが、
原因の元をたどれば、やはり自分自身の力不足であったことに違いありません。

商業誌という大枠の中での連載は、一部の人気だけで支えられているほどないものではないですし、
僕自身が何よりそう考えているので、【6年続いた作品だから】という理由での編集部の好意を、
簡単には受け取ることができなかったのです。

それでも、「どんなに格好悪くても応援してくれる読者のために、
最後まであがくべきだ。」とも考えましたが、それを戦い抜くには、あまりにも心の支えが足りなかった。

ここはやはり、僕自身の力不足。本当に申し訳なく思っています。
 
さて、ここからが本題。
問題のあのラストですね、プリンセスハオ 一見ふざけているようですが、
あれは自分なりに考えに考えた、とりあえずの結末です。

ことの流れを追っていけば、シャーマン終了の宣告を受けたときには、時すでに遅し。
残りの8週でまとめきれるページは、僕には残されていませんでした。
無理にでもたたもうと思えば、それは、たやすくできたのですが、
ダイジェストによっての結論だけが見えるのでは、そこにはまるで意味がなく、
この作品にとって一番大切なことは、そこへ至る過程だと考えたからです。
それはただの、わがままかも知れないけれど、僕の中には葉とハオ、
それにアンナやみんなの最後のふんばりのイメージが、しっかりとありました。

こればっかりは絶対、省略したくなかったのです。
 
そうして、中断という道を選ばざるをえなくなったのですが、
「とりあえずの結末は必要で、それならまず現状だけは、はっきりさせておこう。」という考えに至り、
あの形になったわけです。

もちろん簡単には理解できないことだとは、わかってはいるし、
実際賛否両論、大いにあったことと思います。

ただひとつ、そこで考えて欲しかったのです。

「なぜ、ハオがお姫様でなければいけないのか。」
「本当に強い心とは何なのか。」
アンナも一応の答えは言っています。
でもそれにはどんな意味が込められているのか。
 
少年漫画誌において、わかりづらい作品を描く自体、
問題で、実際中断という残念な形になってしまいましたが、
それは、「それを考えてもらう、よい時間ができた。」と、とらえることができるかもしれません。

ものは言いよう 一見イメージの悪い言葉ですが、問題はそれをとらえる自身の中にあります。

言い換えれば、最後はなんだってなんとかなるんです。
「なんとかなる」葉のこの言葉に嘘はありません。
 
あきらめない限り、起こりえるものなら絶対に。
 
それでは、長くなってしまいましたが、
この作品を応援し続けてくれた皆様、今まで本当にありがとうございました。

いつかどこかで、続きが書けることを願っています。
お元気で。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:04:09 ID:6CmOWK2j
ハオが〜シャーマンキング78〜お姫様
938名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:05:27 ID:ZMs2218V
シャーマンキング78
めぐさん〜シャーマンキング78〜お元気で
それでは〜シャーマンキング78〜お元気で
皆様〜シャーマンキング78〜お元気で
武井さん〜シャーマンキング78〜お元気で
いつか〜シャーマンキング78〜どこかで
ハオが〜シャーマンキング78〜お姫様
939名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:06:44 ID:Nf0ZHMck
心の〜シャーマンキング78〜支えが
940名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:09:16 ID:ZMs2218V
なんとか〜シャーマンキング78〜なる
941名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:11:21 ID:Nf0ZHMck
ものは〜シャーマンキング78〜言いよう 
942名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:13:12 ID:6CmOWK2j
なんとかなる〜シャーマンキング78〜ものは言いよう
とりあえずの〜シャーマンキング78〜結末で…
絶対〜シャーマンキング78〜省略したくなかった
実際〜シャーマンキング78〜中断

後あげるとこんな感じか
943名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:13:44 ID:ZMs2218V
絶対〜シャーマンキング78〜省略したくなかった

これいいな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:14:13 ID:Nf0ZHMck
>>943
語呂がわるい
945名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:16:05 ID:ZMs2218V
そうか。

>あきらめない限り、起こりえるものなら絶対に。
このフレーズいいけどいかんせん長すぎるな。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:17:54 ID:Nf0ZHMck
起こりえる〜シャーマンキング78〜ものなら
947名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:18:15 ID:ZMs2218V
良いねえ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:21:46 ID:CM7AHyJM
テンプレは>>927-929でいいんだよね?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:23:01 ID:ZMs2218V
>>948
いいね。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:23:17 ID:CM7AHyJM
んなら俺たてるわ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:24:44 ID:CM7AHyJM
スレタイは>>946でいきます。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:25:15 ID:Nf0ZHMck
よろしく
953名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:25:35 ID:CM7AHyJM
無理ぽ
すまん
954名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:25:49 ID:ZMs2218V
じゃあ俺がやってみる
955名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:27:28 ID:ZMs2218V
漏れも無理だった。

>>952さんお願いします。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:36:13 ID:ZMs2218V
無理っすかね。
どなたかよろしくたのんます。

スレタイ
起こりえる〜シャーマンキング78〜ものなら

テンプレ
>>927-929

あとテンプレのあとに>>936もよろ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:45:24 ID:17rGinJ+
958名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 00:58:23 ID:A+Y53je3
次スレ
シャーマンキング78
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096473186/
959名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 02:44:33 ID:URQcVN2A
なんかブラクラ貼ってる奴がいる
960名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 12:22:40 ID:TZTjD4u0
さて、埋めんと死ぬが別に話題も無いな・・
961名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 00:43:43 ID:Mw6kiYWF
埋め
962名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 03:34:03 ID:uy8uUG4u
おまいらマンキン31巻表紙はメイデン様だぞ!(;´Д`)ハァハァ
太股がエロすぎる!!エロ可愛いメイデン様あああ

http://books.shueisha.co.jp/search/book_image/4-08-873659-1.jpg
963名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 03:36:14 ID:uy8uUG4u
誤爆すまん
964名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 06:30:14 ID:tm/zCMIN
誤爆って言う程のもんじゃないだろ、まだ残ってるし。

どうでもいいが、本屋さんで買いにくい表紙だな
鍵穴だし、生足だし…
幼女だし。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 09:19:48 ID:XfDuto4Y
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハぁぁん
966名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 16:15:14 ID:I633njZ4
メイデンさま表紙はわるくないんだが
最終巻のひとつまえがこれなのはなんか違和感あるなあ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 18:40:23 ID:Evo1ltSo
とうとうジャンプHPのマンキンページ無くなっちゃったね。
そしてデスノコーナー誕生。
もう誕生の見込みもともしびの書き込みも消えうせたし……。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 18:46:47 ID:J6KRufP9
でもマンキンブックの特別ページはまだ見れるのな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 20:05:48 ID:JlmC75Ds
アップしてまだそんなに経ってないからねぇ・・
970名無しさんの次レスにご期待下さい