BLEACH★106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!     BLEACHアニメ化!
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    10月5日(火)18時30分よりテレビ東京系にて放映開始!
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     でも録画は禁止します
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i

⊂´⌒つ川´⊇`) <このスレッドのダウンロードや印刷は禁止します


☆スレタイは偶数はシンプル、奇数はオサレ。(詳細は>>2-5辺り)
☆作品中の設定等については、まとめサイトを参照のこと。

BLEACH本スレまとめサイトVol.2
http://www.geocities.jp/bleach_osare/
前スレ  
オサレンジ失恋厨房TITEは帰国子女に憧れるBLEACH105
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093198128/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 23:47 ID:jXj/g+U0
ata
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 23:47 ID:B2tse0gF
    『唐手』から『空手』へ
    『剣術』から『剣道』へ
    『柔術』から『柔道』へ
       そ し て
   『オシャレ』から『オサレ』へ…

[オサレ](2漫より抜粋)
オシャレを少し格好悪い語感にした物。
本来は「他人と多少ズレている美的感覚」のことを皮肉って言うのだが、
ジャンプ内では厨房漫画家久保帯人氏の独特のセンスのことを言う。

///////////注意////////////
・信者もアンチもマターリと。
・作品に対する批判と悪口の区別はつけましょう。
・煽り、荒らしは完全無視。ループネタも歓迎しとく。
・久保語録の使用は控えめに。
・スレタイは偶数はシンプル、奇数はオサレで950ヨロ。
・シンプルスレテンプレ「BLEACH★○○」
・ガン箱=がんばり屋さんのゴミ箱=織姫
・ネタバレは基本的にOK、でも控えめに。
・モタリケはスルーの方向で。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 23:47 ID:e77pyg0K
感想:黄金聖闘士じゃん。セブンセンシズとかに目覚めませんように。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 23:48 ID:B2tse0gF
【関連スレ】
≪ ネタ ≫
・苦勃起TITEのオサレな生き恥スレ・FIVE (週刊少年漫画板)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1075529561/
・【オサレ】今後のBLEACHを語るスレ (週刊少年漫画版)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073470876/
・BLEACH-最強の斬魄刀はどれだ!- (週刊少年漫画板)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1075429259/
・BLEACH 強さ議論スレッド 1 (週刊少年漫画板)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1083815014/
・更木剣八をたたえるスレ (週刊少年漫画板)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1068946523/l50
・日番谷最強伝説 (週刊少年漫画板)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1063697000/
・【フンドシは】阿散井恋次を応援するスレ【炎柄】 (週刊少年漫画板)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1075451270/
・(追悼)五番隊隊長・藍染惣右介[BLEACH] (週刊少年漫画板)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062454226/
・【BLEACH】ああ…蟹沢さん…【追悼】 (週刊少年漫画板)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081758086/
・『ルキアを』BLEACH総合スレ『救出せよ』(キャラネタ板)
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1085726080/
≪ 萌え・エロ ≫
・BLEACH総合エロパロスレ 2nd (エロパロ板)
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1079048976/
・「朽木ルキア」大ブレイクの予感パート7(エロパロ板)
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1084115486/
・ブリーチの女キャラに興奮するヤツ全員集合 (週刊少年漫画板)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1077464777/
・夜一さんの真の姿に萌えるスレ 誘惑の第二夜 (週刊少年漫画板)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073716966/
・【お前か!】BLEACHの雛森に萌え狂うスレ2【桃】 (週刊少年漫画板)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081429319/
・BLEACHの12番隊の女副隊長の萌えるスレ (週刊少年漫画板)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1077502282/
・【ヤリマソ】BLEACHの千鶴は淫乱女【非処女】 (週刊少年漫画板)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078985239/
・【成績優秀】BLEACH 井上織姫【巨乳美人】 (週刊少年漫画板)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1068347859/
・【BLEACH】砕蜂に萌えるスレ【こっち向いて〜】(週刊少年漫画板)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088426943/
・【ブリーチ】織姫萌え語りスレッド【マターリ】 (難民板)
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1082604915/
・BLEACHアニメ化決定!!(アニメ板)
 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091466187/
・ブリチスレッド 其の参(同人板)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073568217/
・ブリーチで801【その2】 (801板)
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1068728749/
≪ 外部 ≫
公式サイト http://comics-news.shueisha.co.jp/common/bleach/
BLEACH本スレまとめサイトVol.2 http://www.geocities.jp/bleach_osare/
BLEACH用お絵かき掲示板 http://w3.oekakies.com/p/tite/p.cgi
オサレチャット2 http://osare.cool.cgiboy.com/
鰤キャラ人気投票 http://bbs.35hr.com/bvote/comvote.cgi?id=osare
BLEACH@2ch(過去ログ倉庫) http://isw-air.hp.infoseek.co.jp/2chlog/
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 23:49 ID:B2tse0gF
ハローハロー護廷十三隊隊員一覧 もう覚え切れねえよ。人数多いし

【一番隊】
 [隊長]山本元柳斎重國(爺) [副隊長]?

【二番隊】
 [隊長]砕蜂(外ハネおかっぱ(女)) [副隊長]大前田希千代(油煎餅)

【三番隊】
 [隊長]市丸ギン(細目) [副隊長]吉良イヅル(ヘタレ前髪侘助)

【四番隊】
 [隊長]卯ノ花烈(三つ編み(女)) [副隊長]?
 [第三席・第一班班長]伊江村八十千和(立場弱)
 [第七席・第十四上級救護班班長]山田花太郎(清掃係) [第八席・第一班副班長]荻堂春信(誰?)

【五番隊】
 [隊長]藍染惣右介(メガネ(死亡)) [副隊長]雛森桃(DQN四股(女))

【六番隊】
 [隊長]朽木白哉(緋真かわいいよ緋真) [副隊長]阿散井恋次(失恋)

【七番隊】
 [隊長]狗村左陣(虚無僧ロボ) [副隊長]射場鉄左衛門(銀蝿男一匹)
 [第四席]一貫坂慈楼坊(一貫坂弟)

【八番隊】
 [隊長]京楽春水(笠ヒゲオヤジ) [副隊長]伊勢七緒(インテリ眼鏡(女))
 [第三席・副官補佐]円乗寺辰房(三つ編み)

【九番隊】
 [隊長]東仙要(グラサンドレッド) [副隊長]檜佐木修兵(69)

【十番隊】
 [隊長]日番谷冬獅郎(天才児) [副隊長]松本乱菊(エロぼくろ(女))
 [第七席]竹添幸吉郎(脱走報告)

【十一番隊】
 [隊長]更木剣八(観覧車) [副隊長]草鹿やちる((・x・)(女))
 [第三席・副官補佐]斑目一角(ぱちんこ玉) [第五席]綾瀬川弓親(眉毛)
 [第十一席]荒巻真木造(マキマキ)

【十二番隊】
 [隊長・技術開発局局長]涅マユリ(液状ロボ) [副隊長]涅ネム(ミニスカふくらはぎ(女))

【十三番隊】
 [隊長]浮竹十四郎(病人) [副隊長]志波海燕(黒苺下睫毛(死亡))
 [第三席(一人目)]小椿仙太郎(捻り鉢巻) [第三席(二人目)]虎徹清音(カリメロ(女))
 [第?席]朽木ルキア(ヒロイン(女))

【備考】
 [先代隠密機動総指令官・同第一分隊『刑軍』総括軍団長]四楓院夜一(黒猫(女))
 [先代護廷十二番隊隊長・技術開発局初代局長]浦原喜助(ゲタ帽子)
 [白道門門番]一貫坂慈丹坊(一貫坂兄)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 00:17 ID:KygUl4mq
テンプレ見て思ったんだが
>先代隠密機動総指令官・同第一分隊『刑軍』総括軍団長]四楓院夜一(黒猫(女))

この設定は何時効果的に使われるのか
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 00:25 ID:OntO7Igi
otu
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 00:30 ID:C6IA8JDE
バレ読んだが、また最強じゃねーかって卍解だなぁw
もはや何でもこざれか
>>1


>>10
相当暇なんだな・・・。
>>11
2chに入り浸ってる奴に言われたくねーなぁw
暇人、乙!ワロタぜ。
>>12
いやいや、そう言うお前だってこんな時間帯に(ry
>>14
だからお互い様じゃんってこと。
16マッハでチャンチェ!!:04/08/28 01:03 ID:gCefUUss
>>7
もしかしたらルキアのタイーホには夜一が向かってたかもしれない
ということだと思ってた。
それかいろんな秘密道具のことかもね。
>>1

乙>1>10
スマソ、sage忘れだ or2
>1乙

>10
ルキアエロくて最高だな。虐めたい
>>1
>>10
何度見ても、重じいの後ろの一番隊副隊長(?)の顔がラーメンマンにしか見えない。
>>22
同意だ。
一応、前スレの隊長結果も貼っとく

1位 恋次      1890票
2位 日番谷     1788票
3位 市丸      1249票
4位 更木      1022票
5位 白哉      977票
6位 雛森      973票
7位 藍染      883票
8位 やちる     765票
9位 浮竹      599票
10位 京楽     561票

オマケで花太郎もアニメに出演決定

ちなみに第2回の結果
失恋:4741票(3位)  ギン:3602票(5位)  日番谷:2796票(6位)  海苔:1852票(9位)  兄チャマ:1712票(10位)
藍染:1168票(13位)  剣八:173票(27位)  やちる:135票(29位)  京楽:51票(36位)  2000円:1票(157位)
東仙結構好きだから死んで欲しくないが、確実に死ぬっぽいな。
東仙の卍解って習得さえすれば、修行なんてしなくてもすぐ使いこなせそうだな。
大ダメージは期待できないが虚には地味に効きそうだ。
ところで今まで気になりつつ「誰かそのうち聞くだろ」と思って放置してたんだが質問。
なんで浮竹って二千円札て呼ばれてるの?
何の関連性も見出せなかったんだが
使えないやつだから。
マルセイユターンとかコメントに書いちゃうにわかの作者
使えない、そして作者からも読者からも存在を忘れられる
今日レジで2千円札出された。
そういえば双曲って苺が修行してる場所の真上じゃなかったっけ…
ルキア処刑の寸前に地面からドーンと卍解披露しそうな気がする
札は何か行動を起こしそうな雰囲気を醸し出していたと思うんだが。
どこ行っちゃったのかしら?
日番谷の「おわーーー! こりゃ ハデにやられやがったな 阿散井のヤロー!」
という台詞を読むと、いつもクリリンの声に変換されます。
なつかしすぎなシーン出してくるな。>>33
三番隊には気をつけなの所だよな。
あの全く効果なかったご忠告。
>>27
>>29
thx!
>>30
漏れも出された
あれって発行数が多ければそれなりに使い道はあるんじゃないかなぁ、と思った
>>36
少なくとも発行数が多ければ使う時不必要に恥ずかしい思いしなくて済むのに…
数年前、父が不意にくれた小遣いが2000円札×5枚だった時は
嬉しい気持ちより先に困った
貰いもんならともかくATMで金下ろした時に2000円札で来た時はムカついたな。
そんなもんで例えられる隊長って・・・・・


隊長の座に就く方法

1・総隊長を含む隊長3名以上の立合いのもと行われる
  隊首試験に合格する事

2・隊長6名以上の推薦を受け残る7名のうち3名以上に
  それを承認されること

3・隊員200名以上の立合いのもと
  現行の隊長を一騎討ちで倒すこと

1なんだろうな
2だとしたら推薦したやつアホだし
3も吐血でやられるよ
隊長になったころは病気ではなかった、のか・・!?
漏れスーパーのレジでバイトしてるんだけど
2000円札は1日1枚来るかこないかだな
たまにオッサンが自慢げに出してくるw
二千円札の是非について語るスレはここですか?





ところで単行本読み返して気付いたんだが、
藍染殺しの犯人らしき人物の足だけは描かれてるんだな。(12巻P36)
背景や藍染さんとの対比で足の大きさってわからんかね?
とりあえず袴が見えてるからミニスカのネムたんは犯人では無さそうだ。
現隊長のうち6人の推薦か…

1番隊山ジィ:絶対くれなさそう。頭固そう。
2:本当に隊長になる資格があれば、ちゃんと推薦してくれそう
3:意地悪で推薦してくれないと思う
4:本当は厳しそうだし…
5:(死んでるのでスルー)
6:推薦してくれって言っても冷たい目で見られそう
7:ゴマすっとけば騙せそう
8:酔わせて騙す
9:愛虫精神を見せておく。コオロギやバッタなどを飼ってみる。
10:近くに立つと隊長のチビが目立つので、常に遠くに立つ
11:無理
12:無理。(ミニスカをはいてみる?)
13:彼は3のときに利用すべきである

途中から隊長のご機嫌取りになっちまった
あの方と一騎討ち・・・・
それで隊長になっても隊員ついてこねー(w
> 2・隊長6名以上の推薦を受け残る7名のうち3名以上に
>   それを承認されること

え〜と6名以上と残る7名?
これだけで13人埋まっちまってて空きがないんだが……
お前もう寝ろよ
>>45
普段夜勤で今日は休みだからな。全然眠くない。
こんな時間2chくらいしかやることないし。
ぶっちゃけ
「現隊長が交代してくれるならそれでOK」でいいじゃない
>>46
気が合いそうだ
ルキアの術式が開始されたということは剣八戦が終わったらもう一護登場かな?
それとも日番谷あたりでまた引き伸ばされるのだろうか。
山本以外の隊長が
誰一人として処刑場に辿り着けていなかったりするとステキ
>>48同じく
こんな時間に起きてみて、
「あぁ、今誰もこのスレにいないんだなぁ〜。自分ひとりなんだなぁ〜!」
って思うと快感だなぁ〜コレ。
  |∀・) ウフフ…
  |⊂
>53
ナヅェミテルンディス
何かもう過去の話題みたいだが、どなたかトレ下敷きの一護のコメント教えてくれ
ヤフオクでズルァァァァァァっと出品されてるな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 08:20 ID:d5H307Mu
ぷぷ
14巻の表紙誰?
中国ではタイトル「死神」なんだ・・・
まんまじゃん。
>>59
厨国ですから
漂白じゃないのー?
・・・、まさか、「bleach」にスラングか何かで「死神」と言う意味無いよな・・・

実はとてもオサレなタイトルでは・・・
デスノートは「死亡日記」
ジャンプはお通夜なのか?
まぁ、元ネタはニルヴァーナのアルバムからだろうなんだけど。
オサレな人だからなぁ。

>>63
ブルース・リー主演の映画みたいでワラタ
>>47
現隊長がだだこねても、隊長6人以上の推薦と、あと三人承認があればいいだけだから、
押しのける事は可能。けどよっぽど人望ないな、その隊長。
隊首試験は欠員の場合かな?試験がどんなものか知らないけど、たぶん卍解でもみせるんだろう。

そういや剣八はよく今まで、その方法で追い出されなかったのか謎だ。
なかが良さそうなのは、なに考えているか分からないギンくらいのもんだし。
まあ、翌日には、そいつか、剣八を追い出した隊長の首を公衆の前で切り落として、すげ変りそうだが。
上位席官は剣八に心酔しているので、たとえ他所の隊だろうがそのまま移籍するだろうし。
そういや、唯一試験なしで、とか言っていたから、
他の隊長は全員試験で合格したってことか。
2番目の方法がなんであるんだろう、やはり合法的に隊長を追い出す為か?
っていうかさ・・・


ますます組織として駄目駄目じゃん!



プリンセスルキア



おわり○
藍染も200人の目の前で堂々と殺したら
なん〜も問題なかったってことれふか.....
実は二千円札も200人の前で、隊長を吊るし上げたのですよw
つうか隊員200名以上もの前でやられたら、その隊長は
完全に立つ瀬がないな・・・。生き残っても、もう死神やめるしかないだろ。
72DEA:04/08/28 11:31 ID:6HZqJ87a
14巻の表紙はずっこけているところの花太郎
日番谷にいれてるのって腐女子がほとんどってことでFA?
まあ、そう考えてええだろ
子供あたりも結構入れてるだろうが
始解で卍解くらいのインパクトがあったからねぇ
>>65
その承認方法は隊長の座が空席になっている隊がある場合なんじゃないのか?
隊長が殉職や職を離れたとかで。
天才児れふから〜
>>73
ttp://side-b.jp/scythe/next.html
【BLEACH】
■やちる ■日番谷冬獅郎 ■有沢たつき

ttp://side-b.jp/scythe/main.html
ヤバイよヤバイよ〜師匠ヤバイよ〜
これ以上ワケのワカラン設定増やしてどうするの〜
この速さなら言える!

隊長の決め方は今回考えたに違いない!
>>80
あたりまえ
>>80
こういうことは今に始まったことじゃないよ!
俺まだジャンプ読んでないから言うけどさ、隊長になる方法って
1、2、3全部満たせば、じゃないの?
どれか一つだと入れ代わり激しくない?
>>83
方法は三つある、っと書いてるので違うよ。

だいたいそんな激しく入れかわらないだろ
大抵は欠員がでて1で隊長になる場合がほとんど、

2は相当に問題のある隊長を引き下ろす場合か?
でも代わりになる優秀な人材が必要になる。

3で隊長ってリスクが大き過ぎだ、一騎打ちする隊長に含むものがあるとしか
剣八を入れても数えるほどしかいないと思うぞ。
隊長の決め方より、隊長でいられる為の条件とかのほうが重要だろ
ロボとか京楽とか隊長に相応しくない奴多すぎ
隊長が降りない限り、どうせ隊長変更とかないわけだし
>>85
隊長をぶっ殺しちゃうスーパー虚とか居るんじゃないのか?
だから欠員とかでるんだよ、きっと
体力の衰えから引退しますって想像し難いし。

それに隊長に相応しくない奴多すぎって、誰も問題にしてないぞ(w
失恋も隊員を倒さないで、200人集めてから白哉と戦えば良かったのに
…いずれにせよやられたけど
             ヽ 丶  \
  ルキア    \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (オサレ)
ノ 丿       \  処  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (オサレ)
   /          \     \/|                (オサレ)
 ノ   |   |      \  刑    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (     隊長2人with卍解
 ̄  |         | ̄          ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ          . / /
   | の  影 ど|          ノ    師匠 .     ゝ          / /
   | 修  の  う|         丿             ゞ       _/ ∠
   | 行 .薄 せ|        丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ      .\  /
   | シ .い 成|                │                 V
――| │ ..主 功| ――――――――――┼―――――――――――――――――
   / ン .人  すヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛設定の数巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛登場キャラクター
    と  公  る       __                     ____    _____
    斬  ・       /   /  /     |       ____         /    |  _|_
    月  一    ̄ ̄ ̄ ̄/  / / | ̄ ̄ ̄ ̄|    /   / \     \ /     .|   .|
    の  護      ̄ ̄      ̄  ___   /    /   \  ̄ ̄| ̄ ̄/   | | ̄ ̄ ̄|
    卍         ̄ ̄  ̄ ̄/     |     \    /    /  / |  /    |.| ̄ ̄ ̄|
    解       | ̄ ̄| \ /   _   |─     \  /    / /.   |      / | ̄ ̄ ̄|
              ̄ ̄   /\   \_|__     \/    /    \ |      /   ̄ ̄ ̄
89名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 14:05 ID:gHIDllWl
>>86
鼻ノッポのことかー!!
幻影旅団?
>>
隊長にふさわしかどうか以前に死神としてふさわしいかどうか問題のある奴ばっかり。
まあ、その死神のイメージも初期のルキアの発言からくるもんなんだが、
この漫画でいまさらそんな事気にしてちゃ読んでられないよね。
師匠って一回戦闘がある度に設定増やすよね
既存の設定じゃ数通りしか戦闘かけないのかね
作家は自分の器以上のキャラは描けないから・・・・・
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 14:18 ID:5JchTzQF
侘助って花だったんだな。
ツバキ科 花言葉は「ひかえめ」だって
>>93
だからかこのマンガにまともな社会人がいないのわ
更木さんは元が強いのかしら
今どこかの隊の隊長が殉職したら
その穴を埋めるような人材はいるんだろうか?
基本的に卍解できないと隊長にはなれないんだよね・・。
>>94
イヅル・・・なんか哀しくなってくるな
>>97
イヅルできるよ
十倍だから

| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|
†                      こうなる
イチゴさんは白夜と闘う前に誰かを瞬殺しそう 二番隊副隊長とか
>>97
卍解できる副隊長も数人は居るんじゃないの?

一騎打ちで隊長になる方法がある以上は…

つーか、昔の剣八の後ろ姿が、髪下ろした失恋とカブってる気が
>>97
逆に剣八みたいに倒して勝てば隊長になれるんだったら、
卍解ができないといけないっていう条件がおかしいんじゃないの?
その条件でも卍解が出来るのは普通だと思うぞ

失恋なんか卍解が出来るようになって浮かれて勝負したが
見事に帰り打ちあってるし、よく勝てたよな剣八は。
>>103
剣八は例外って話だし、夜一か誰かの説明で隊長は卍解できることが前提とかあったはず。
二千円札みたいな奴だったら、副隊長でも勝てるな…(´・ω・`)
>>103
卍解を使う相手に卍解なしで勝つこと事態が化物
剣八は眼帯外しただけで建物が吹っ飛んでたんだっけ?
白哉の卍解も失恋の卍解も立場ないよな。
いつの間にか15巻が11月4日発売から12月3日発売に
しれ〜っとかわっってるよ...
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/j_shinkan/index.html
そんなにコミック出したくないのか、編集部は

ワンピースなんか2〜3週前の話とかが載ってるぐらい早いのにな
>>108
眼帯外した状態で刀振ったら、建物が両断された
失恋はともかく、白哉のは建物細切れだろうからまた別じゃないかと
>>103
使えなければ、試験を通らないし、他の隊長に認められる事もないし、
そもそも挽回つかえる隊長には勝てないって意味ではないかと。
天才の餓鬼の始解で十分勝てそうな気がする隊長が多いけどなあ。

ま、始解すらできなくても問題ないみたいだから、最低条件は強さでしょう。
>>111
苺と切り結んだ時は、周辺が吹っ飛んだな。
卍解使えないのに3の方法で隊長になろうとするのは、
要するに普通のパンチのみでリンかけのキャラに勝とうとするくらい
無謀なことなんだろ?
そんなに新規ファンが単行本揃えやすいように巻数抑えたいのだろうか。
その結果が単行本4冊分の連載との開きか。
13巻の最後の話が載ったのなんて今年の5・6合併号だぞ。
>>113
そんな感じだろうね
セブンセンシズに目覚めてないのに黄金聖闘士に挑むようなもんでもある
たぶん2冊同時発売があると言ってみる
タウンページくらいの厚さはあると言ってみる
内容は薄いと言ってみる
師匠は描き分けが下手だと言うが、花太郎と雛森の顔も同じだな。
>>113
ナルホド なんか納得したw

>>118
キャラの顔を描き分けられる漫画家の方が少ないと思うけど。
勃起はキャラが多い分、それが目立つんだろうな。
>113、115
剣八って無茶な設定のキャラだな…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 17:00 ID:K1r0aplL
ま、化け物で魔物でロリコンでデタラメって設定だからねえ…


そこがいいんだが
花太郎ってえっらい贔屓されてんなー。
ええじゃないか、強い&天才キャラしかいないこんな世の中でザコが頑張ってるんだから、ポイズン。
あ、アニメ化したら雛森たんたちが出てくるシーン楽しみだな
もう鰤のヒロインだよ
ゲームもでるのか?
やっとP51の回が入るのか
しかし正直14巻表紙は普通に夜一でよかっくぁwせdrftgyふじこ
15巻の表紙はマユリでありますように・・・
>>118
織姫ともな
もともとクボにポエム以外の個性なんて無かったけど
ザラパチつええええ!!!
>>110
嫌われてるんかね師匠は。
で、マユリ様はどの方法で隊長になったんだ?
裏原と一騎打ちはないだろうし、6人に推薦されるとも思えないんだが。


>>72
「ぺかー」の方が良かった。
最新刊はあーるの隣に置こうぜ
>>123
そのうち天才に化けたり
今回、隊長になるための条件がでてきたのはSS編の最後に苺が隊長になるという伏線ですか?
帰って来れないだろが
昼は高校生 夜は死神
今テレビに剣八出てるよ
>>125
なんだか一護の顔がしょぼい。てかオッサンみたい。
SCEよりカプコンが良かった・・・
3の方法を認めている限り剣八みたいな香具師がいずれ出てくるのは必然
その剣八を否定してる黒人は剣八を消す前に
3の制度を消せばいいのにな

ま、師匠の設定だしな
>>139
「消せばいいのにな」って…w
アホだなぁ
よし、消そう。
はい、消えた
やちるはどうなんだ
副隊長は隊長が勝手に決めていいってことか
>>139
3は剣八が勝手に作ったモンだったりして
>>143
だと思う
じゃないとネムとか説明つかないし

・・・やるな、愛染&ザラパチ&日番谷


ところで、東仙卍解に書いてある漢字ってどういう理由で選ばれてるんだろう。
見た感じ全部で9〜11個くらい?
「骨」「散」「瞰(俯瞰の瞰の字)」「爛」「血」
「?」下部分が『月』・・・肴?
「?」下部分が『衣』っぽい字・・・展?

師匠はこういうの色々設定してるだろうから単行本とかで分かるかな
>>144
案外そうかもしれないな
あいつの口調から察するに他の隊長は一か二の方法だろうし
そんな危険な方法が昔からあったってのも不可解な事だし
剣八と前隊長が
「俺は弱い奴の元につく気はねぇ。一騎打ちで勝ったほうが隊長だ!文句はねぇな?」
「いいだろう。ただし皆に納得してもらう為に隊員立会いのもとで、だ」
みたいな話をしたのかも
前から11番隊は好戦的な集団だったと考えればなんとかなりそう
各隊は自治してるみたいだし
147名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 21:39 ID:fhYGbQDN
つーかやちるがブリブリ動く戦闘シーンなんてギャグでしかないな。
前みたくカモノハシのオーラ飛ばすぐらいしかないんだな。このキャラの場合。
東仙はザラキなんかよりマユリを何とかしろ偽善者め
>>145
日番谷?
>>149
きょぬー好き
>>145
ジャラララァ!のコマでは輪っかが9個だが、次のページの
包囲シーンでは10個になっている。
あと、「目敢」じゃなく「口敢」だね。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27064571

ヤフオクで見つけた('A`)
石田的霊魂とか訳わかんねぇよ。
マユリ様の「…ホウ」が変な漢字になってるし。
>>145
ちょっと待て。それじゃサイフォンと大前田希千代の関係は・・・ゲフー
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6737781

またヤフオクでみつけた・・・。
「どの絵柄もかっこよくて、とってもおしゃれな下敷きです。」
だとさ。

ってか何やってんだ、オレ・・・ orz
隊長の推薦もしくは実力じゃないかな?>副隊長
>>145
自分が決めない分は勝手に上に決めてもらったという可能性もある。
ソイフォンがわざわざ邪魔スンナって釘刺してるんだから、
少なくても邪魔できるくらいの実力は持ってるわけだな
すんごい雑魚臭醸し出しててもさ
実は本気だせば服隊長の中で一番強かったり
カレー作るとすっげー上手かったりするんだよ。
大前田とヤチルと一番隊の副隊長、あと失恋が強豪かねぇ・・・
俺は大前田が何かとんでもないことをやらかしそうで怖い。
油煎餅がなんかの伏線かもな
強そうな副隊長→一番隊のヒゲ、失恋、69?、海燕
そこそこ強い感じ→大前田、本気のイヅル、乱菊、射場さん
事務的なことが得意な感じ→七緒たん、四番隊の、イヅル
隊長のお気に入り的な感じ→ネムたん、皺森

やちるはよーわからん
>>161
愛染の死体の周りに大量に落ちている油煎餅のカス
「そうか犯人はアイツ―!」


―次号クライマックス 意外な犯人とは?―
そんなのはつまらんわけだが
大前田はソイフォンにあっさり切り捨てられるような気がする。
>>162
69強いかア?
回想編でも素晴らしいへタレっぷりを見せたし、ショボそう。
相手も眉毛だし。

回想編で思い出したのだが、人間関係が色々あるな。大前田にも副隊長格に知り合いいるのかねえ。

イズル、雛森、失恋が同期
雛森と日番谷が幼馴染
乱菊とギンが古い知り合い
69が三人とルキアの少し先輩(ただし死神の時間からすれば、大した差はないと思われる)

世代で考えると、副隊長の中では古株なんだね、乱菊さん
隊長の中で若手が、兄貴、ギン、剣八
逆に古株なのが、愛ゼン、山本か。
師匠はキャラを持て余してるよな
あ、日番谷は当然若手ね
黒人は結構古いみたい。
マユリ様はよくわからん。
色々研究しているから、かなり古いみたいなんだけど、隊長になってからかどうかわからん。
>>166
日番谷は3バカ副隊長より新参の死神なんだろうな。
山本爺の下の世代がごっそりいない訳が
爺の粛正で皆殺しにされてたからだったら怖いな
トレーディング下敷きって通販出来ないのかなぁ…アニメイト行けないよ_| ̄|●
>>171
ヤフオクで腐るほど出回ってるよ。
剣八は見た目50代と言われてもおかしくねぇんじゃ
>>153
・・・・・・・
やべ、なんか興奮してきた
大前田のセックルすげえねちっこいんだろうな
うpはいずこ?
剣八とやちるの入隊時期が気になる
結構昔からいるように見えて
やちるが殆ど成長してない気がする
>>176
死神たちの成長の違いを指摘したら、キリがないよ。
そこは敢えて考えない方がいいと思う。
>>176
いや、やちるが剣八に拾れた時は1歳前後だったけど
今は(身長体重から考えると)5歳位だから、一応成長はしてるぞ
「蝦天を食め!羅生門!!」
「ウボァァアアア」
卍解した更木になすすべなく切り殺される狗村。

「いつまでそうしてるつもりだ・・・?右陣!!」
「気づいていたのか」
どっからか現れる狗村と瓜二つの男
「左陣が欺き右陣が斬る・・・お前らが双子だって事は斬られた当人でも
 なかなか気付かねえ」
「入隊前、始末屋だった頃の話だ・・・もうこの笠も必要ない」
卍解じゃねえじゃん始解じゃん飛び級じゃん
BLEACHってタイトルも、「虚の罪を洗い流す」っていう話の時には
納得したもんだったがなあ。
今じゃ設定ぶりーちだもんなあ
最終話あたりに最強の虚かなんかが現れて現れて
「この世界を、BLEACHせねばならない」とか言ったらもう超超超超超オサレ
>>179
その更木だと素手で息の根を止めそうだ
>>166
69ってそんなにヘタレでもないと思うが
まぁ強いとも言い切れんけど
出オチっぽい刺青つながりで
失恋っぽい感じもするが
更木はセブンセンシズに目覚めます
剣八のフルの霊圧を浴びて平気なやちるはやっぱり実力(霊圧の強さ?)で副隊長になったんじゃね?
それとも任意の人間には霊圧の影響無いとか?
実力も無いのに戦闘部隊の副隊長になった(された)ってんなら、下や他隊からの視線がイタイだろ
>>182
なんか語感がいいからタイトルにして、後からそれっぽいエピソードを付加する。
某スレイヤーズを思い出すのぅ(w
んーまてよ・・・
今週号を読んでて思ったんだが、東仙の卍解って更木が相手だから
なんかびみょーな感じになってしまっているが、普通に考えると
あの卍解は強すぎというか、ほぼ無敵ではないだろうか・・・
金色の毒霧とか適当に景厳ぶっ放されたら終わりな気も
よく読んでないからあの中で卍解できるかわからんが、マユリ様とか相手だと逆に逃げ道無くなるぞ。
隊長格が相手だと卍解があるから危険ってことだな。虚相手なら無敵だと思うが。
うーむ、マユリならなんとか勝てるかな
相性の問題もあるか。

逆にマユリの金色地蔵には失恋の奴なんかは、離れた所から攻撃できて
有利なのかもナ。
>>190
んーでも攻撃は刀だけでしょ?
補助能力がすごいだけで攻撃力は最低クラスですよ。
卍解中はあの針千本も使えないみたいだし。
見た感じまだマユリのほうが失恋より強いだろうな。
毒霧が通用しないところから攻撃しても簡単に見切られちゃいそうだし
金色タンが持ってる刃物でバラバラになりそう。
>>190
発動までの隙を考えると実用性ほぼ0
なぜならあんだけの隙を作っといて攻撃から逃げられない敵なら卍解使わずとも勝てるから
まぁ拷問したいなら使えるんだろうけど
今回は更木がわざと食らってるから例外だけど


てかこの技もう二度と出ないでしょ
東仙は剣八にダメージを与えてる時点で流石隊長格だなとも思ったが
一刀で致命傷を与えられない時点で所詮東仙だなと思った

しかし兄様が言ってた卍解は常識外れた刀身の「巨大」さゆえに制御が難しいという設定はどうなったんだ?
東仙の刀身は普通のままなのだが
ほら金色だって刀自体は言うほど大きくないし
ほら久保だって書いてる事は端から忘れていってるし
あの空間そのものが、卍解みたいよ。
だから巨大な剣の中と考えた方がいいかも。
十天君の亜空間宝貝だと思われ、
で、兄貴が、王天君に近いな。空間を刃で満たすみたいだ。
ダービッツの卍解
vsロボ・・・毒霧まかれてアボーン
vs兄貴・・・景厳で細切れでアボーン
vs失恋・・・巨大刀振り回されてかわせずアボーン
vs苺・・・斬月振り回される。「ち・・・近づけない・・・」
vs天才児・・・凍らされてアボーン


南無東仙
なんか後から出てくる斬魄刀の能力が派手すぎるよなぁ…
紅姫のシンプルさを見習えよチミ達。
>>202
>vs苺・・・斬月振り回される。「ち・・・近づけない・・・」
これはさすがに納得できない
あと兄様は刀を封じれば撃てないぽいから、千本桜やろうとしたら刀攻撃でやり過ごせるよ

>>203
てか今のところ
隊長格の卍解<紅姫始解 だと俺はみてる
一回り卍解したら
始めの奴らの卍解が一番小さくなってるのだろう
>>202
いくらなんでも、失恋と苺には勝てるだろ。
主人公効果を除けばだけど。
>>202
氷輪丸は壁なんかの障害物のせいで、自分が凍る可能性もあるからヘタに振り回せない
蛇尾丸は論外
ジャンフェスでTITEが声優で参加ってほんと?
そんな事あればここの住人もっと嬉々としてるさ。
小声で早口でモイキーなオサレFAT師匠の声が聞けるのはアニメだけ!
でも録音も禁止します
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

信者という言葉は

       信 ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ

        (゚д゚ )
        (| y |)
なるほど上手いな
それを新興宗教の信者達に率先して教えてやってくれ
>>212
飽きた。
どんだけ古いネタ持ってきてんだよ。
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

アミノ酸まとめてドン。

        ( ゚д゚)  
       \/| y |\/

   アミノ酸まとめて


        





   ドン。

       / ( ゚д゚) / 
       \/| y |\/
東仙の卍解の予想で

きっとデカイ音がするんだよ。
自爆しちゃうだろ。

巨大化じゃなくてたくさん増えるんだ。
使い手を切れば問題なし。

とかあったが微妙に合ってると言えば合ってるな。
終式・改 悶絶蚯蚓まだぁ?
40号の作者コメント。

勃起の野郎、調子こいてんなぁ。まあ、武井もファンを便所の底に叩き落すクズの様だが。
地獄から逃れられるのはただ一人この『清虫』本体を握る者だけだ

東仙なにかのひょうしに清虫を落とす
東仙「メガネ・・・メガネ・・・」必死になって刀を探す
剣八偶然清虫を拾う
剣八「形勢逆転だな?オイ」
東仙「!?あああああん」

なんて事になりませんように
220マユリ:04/08/29 13:36 ID:rBRVWz7K
みんなあまり東仙クンをイジメないでくれたまえヨ
>>220
マユリンの技術で東仙の目を見えるようにすることは不可能なのですか?
見えない方が強いパターンだから、そのままで良いんだよ
来週は剣八が「この剣八生来(ry」とか言って閻魔蟋蟀無効化します
三面拳最強の男、月光
>>201
金色疋殺地蔵を閻魔蟋蟀で囲ってこそ王天君の紅水陣と言ってみる
少なくとも藍染はそっち系のパターンだとオモ
確か、耳が聞こえない人ってまともに喋る事が出来なかったと思う。
消防の頃に障害者との交流会みたいので教わった。

ほら、耳が聞こえないって事は三半規管が機能していないって事だろ?
だから「空気を伝って耳から入る自分の声」や「自分の頭蓋骨を伝わって耳まで届く声」
の両方が聞こえないから、自分が何言ってるか分からないって事になる。
だから自分が何言ってるか理解できないから、ちゃんと喋る事も出来ないって教わった希ガス。
ああ、>>227は東仙が言ってた「この卍解の中では視覚・聴覚・嗅覚が〜〜」
って話の事ね。
目が、目がぁ!!
喋ってたのは清虫持ってた東仙だし、剣八は聞こえてないし一言も喋ってないから関係無い
>>227
三半規管が機能してない人は耳が聞こえないんじゃなくて歩くことすらできない人。
耳が聞こえないのは鼓膜、耳小骨、聴神経、脳の聴覚を担当する部分、のどれかが機能してない。
ttp://www.mina-net.com/home/minamoto/handicap/tyoukaku/tyoukaku.htm

よくわからないけど、場合によっては骨振動による自分の声は多分聞こえるんじゃないか?
でも外界の音が聞こえないから自分の発音が正しいかどうかは確かめられない。
どっちにしろ正しい喋り方を知ってる剣八なら一時的に感覚奪われようが喋れるだろ。
>>228
?
東は蟋蟀の影響受けないし、東は眼が見えないだけだよ
>>227
後天的に聞こえなくなった場合、
長期間掛けて徐々に喋れなくなる。
しばらくは問題無い。
>>231
骨振動での刺激は厳密には音とはいえない刺激だから
ベートーベンは耳が聞こえなくなってからも頭蓋骨に伝わる振動だけで作曲したといわれてる
>>230
いや、剣八がこれからベラベラ喋りだすんじゃないかな・・・とか思って。

>>231
ゴメン。オレ、トチ狂ってたわ orz
三半規管は目が回るときのアレね。
三半規管が耳の奥にあるからって変な考えしてたよ。

>>233
そうだったのか。
サンクス。

じゃぁ、閻魔蟋蟀の空間に慣れれば剣八もベラベラと(ry
次回、視覚・聴覚・嗅覚を封じられた剣八は、残された味覚と触覚をフル稼動して

レロレロさわさわと東仙を追い詰めます。

東仙ごときセブンセンシズに覚醒するまでもありません。
そして東仙がアナスイ現象を起したことが今になって悔やまれるのであります。
>>235
いや、その予想は正しだろ。
剣八、なんの苦もなく喋りだすと思うぞ。

っていうかおしゃべりさせないとバトル盛り上げられないじゃない、勃起師匠。
剣八がしゃべれないと名前が呼べないので始解できない
それとも名前を叫ばずに始解するとか?

それにしても剣八の名前は以前から引っ掛かってたが
昨日のビートたけしのこんな筈ではを見て
ゴジラの着ぐるみ着てた人と同じだと思いだした…

剣八の卍解はゴジラだろうか?
>>236
アナスイ現象って何?
教えてオサレな人
東仙は何故、聞こえてない人に話し掛けているのかしら。
読者に話掛けているのですよ。
>>239
アナスイ現象についてはよく知らんのだが、アナスイ本人から察するに
・まともに戦うと余りにも強いという事でまともに話しに絡ませてくれなくなる事
・ヤムチャ化とは違い、本人自体が弱くなっていく事
のどちらかだと思う。             『ダイバーダウン』カッコよかったなぁ…
ヘタレ化、もしくは
いつのまにか女⇒男となること。

だと思。
>>239
アナスイ現象というのは、ストーリー展開の都合で
キャラが初登場時の性別といつのまにか違っている現象のことだそうで。
グレイマンの性別不明キャラ神田のスレでよくお目にかかるよ。
人がいっぱいいるみたいだけど、処刑場にマユリたんは来てんのかな?
つまり11人いるのフロル・・・OTZ
金色のマユリベル
>>242
>>243
>>244
なるほど。サンクス。
東仙「私は戦いが嫌いだ」
   「だって切られたら痛いじゃないか、だから一方的に攻撃できるこの能力を身につけた」
マユリ様「同感だヨ、動けないモノをいたぶるのは快感だネ、キミとは気が合いそうだヨ」

狛村「ドコから突っ込めばいいのやら・・・」
ネム「まずは二人の髪型から突っ込んでください」
シュート「俺は人を傷つけるのは嫌いだ・・・」
東仙「私もだ。」
マユリ様「私もだヨ。」
更木「オレもだ。」

狛村「ドコから突っ込めばいいのやら・・・」
ネム「ヘンなのが一人いますよ。」
どうして師匠は剣パティVS7番隊9番隊なんて展開作ったん?
いらんと思われ
やはり苺らに絡む隊長の数を減らすためでは
>>251
ザラパチの強さを見せ付けるためだろ。
うん、たしかに今必要なことじゃないよな・・・
ヤフオクで見つけた
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b54980968

出品者…釣りか?新手の釣りなのか?
あ、やべ。直リンだ。
「週刊少年サンデー 2004年36号(BLEACH)」

・・・何コレ?ふざけてんのか?
>>257
え…新連載?嘘だろ?
>>252-254
そうか…
つーかわざわざ全隊長に見せ場とかいらんから、7番9番なんて省いていいよ、と言いたいな。
個人的に射場さんと69は嫌いではないが(出番控えめだから)。
ここで剣パチの強さを見せ付けて、更に処刑に絡んできたらいくらなんでもでしゃばり過ぎだと思うんだが、もしかして7と9をやっつけたら大きな見せ場は終わりなのか?
サンデーとジャンプを間違えるだなんて
東仙より虚無僧の方が強いのだろうか?
戦いは嫌いなんて言ってる奴より弱かったら自殺もんでしょ
40号のジャンプフェスタの紹介ページ↓



こいつがジャンプフェスタ・アニメツアー04を最大限楽しむための
“斬 魄 刀 だ っ !!!“

魅せろ!『鮮烈動画』!!イチゴ「こいつは感動だな!!」
響け! 『生音漫画』!!恋次「おいっ生ステージ見にこいよ!!」
輝け! 『直筆色紙』!!日番谷「生の色紙はスゴイぜ・・・」
掴め! 『先行新具』!!市丸「こりゃ買いに行かんとあかんなァ」





師匠がコレ見たら泡吹いて倒れそうだな・・・
剣八前々から気に入らなかったから、二人がかりでこの機会に殺そうとしていたんだろうなあ。
けど、返り討ちかな。
失恋の時と違い、誰も負けるとは思ってないね。

>>263
42号
今週の「BLEACH」は作者都合によりお休みします。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 20:38 ID:Bfg5ZLBF
TITEぜっっっっっっっったい心の中じゃ馬鹿にしてるな。
でも文句いいたくても師匠がいるのはもうイカ臭いインターネッツじゃないですから。残念!
>>263
ボッキ「とってもいいですよ(センスねーなww」
編集「そうでしょ〜(厨房作家にはお似合いだぜ」
268名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 20:42 ID:BOXJWeXM
>>261
狛村は
ダイの大冒険のブロック的に
誰かの身代わりであぼーん
>>263
その3人、今回の投票のトップ3だが、結果次第じゃ剣八や白哉がそれ言うかもしれなかったんか………
狛村はまだ始解すら明らかになってないからな
今回の戦いでは卍解しないっぽいな
つーかあれだろ
天譴=斬魄刀の巨大化って、ただ構図が狂ってたから出てきた推論に過ぎないんだろ
票操作されまくりだな
なんで剣八が3位まであがるんだか
浮竹が3位なら票操作もわからなくもない
京楽が入ってる時点で票操作はないだろ。
某所で市丸に100票(?)とか入れた人見かけたし
組織票はあっただろうけど
意味不明なレスをしてるやつがいますね。
>>270
何故京楽のランクインが判断基準になるのか。
そこんところをもう少し突っ込んでお願いしたい。
>>271
募集された回が丁度、剣八がポエムな事を言っていた回だったからとか?
277名無しさんの次レスにご期待下さい :04/08/29 21:19 ID:Id7CBaqO
ツーか紅姫ってどんな力だったん?

あと挽回って刀身がでかくなるんしょ?
なのに千本サクラとかシャープで強すぎるし
金色も後ろでマユリが持ってたってことになるね。
芋虫のウンコみたいなのが柄になっていてそれを持っていたんだね。
ちなみにマユリさんの耳糞みたいなのの効果が不明だった。
金色と狒狒が同じ系統で・・・
ダービッツは空間作るだけで後は素の切りあいなんだね。
自分にメリットあんのか
募集したのは最近だろ
ジャンフェスのアニメ化が決定した頃だから、確か失恋vs兄チャマあたり
最近オサレが足りねぇよ。
>>277
>ダービッツは空間作るだけで後は素の切りあいなんだね。
>自分にメリットあんのか

( ゚д゚)・・・
>>279
イカ臭さが薄れてきたよな
今の編集体制だと1巻あたり7Mオサレまでだからな。
結構PTAとか公安とかもオサレの規定量には厳しく取り締まってるから師匠も大変なんじゃない。
>>277
東仙のチョヤッや卍解蛇尾丸のように刀身が分離できるタイプと考えれば問題ない。
むしろ気にしだしたら体に悪そうだ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 21:41 ID:OgavPab1
新撰組って凄く強かったんだな・・・
マユリ様最強じゃないか!
286名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 22:15 ID:g47YTsuk
既出の質問かもしれんが
死神の世界って人間の幽霊とは別に元々住んでる奴らがいて死神とかになってるのか?(朽木家みたいなのがそれ?)
それとも幽霊が出世して死神とかになってるん?
或いは両方?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 22:20 ID:aOX3pTre
>>286両方だと思われ
ジタンボウはSS生まれの死神育ちっぽいな。
あの体のでかさは現世では企画外すぎるよ。
現世からSSに魂送されて死神になった奴もいっぱいいるだろう。
なんにせよ公式な説明は無いので妄想の域は出ないな。
オレンジレンジこそ鰤にふさわしい!!!!!(以下コピペ

お話にならないORANGE RANGE…

先週、オレンジを取材した、ベテラン編集者Mさんから聞いた話です。
平均年齢が19.8歳と、若さはじけるメンバーの面々。
いまいち時代錯誤気味のMさんは、彼らを一瞬『チーマー?』と思ったそうです(思うなよ)。
取材のテーマは、当然、新曲のロコローションについてだったのですが、
これが、まったくMさんの描いていた取材進行の通りにはなりませんでした。
何を聞いても、ウケを狙っているのか、トンチンカンな回答ばかりで、その回答に、
他のメンバーが爆笑するという、まったく取材にならない状態だったそうです。
しまいには、ミドルボーカルのHIROKIさんが、「○○(私の会社名)の取材斬り!」と、
某エンタの神様に出演している芸人のネタをやりだし、またさらにメンバーは大爆笑。
普段は温厚なMさんも、さすがに怒鳴ろうかと思ったそうですが、
「チーマーは何するか分からない」という勝手な妄想で、我慢をし続けたそうです。
結局、約1時間の取材で、誌面に掲載出来そうなのは、
たったの200文字程度となり(押さえていたスペースは1000文字でした)、空いた部分には、
オレンジの写真を載せて、なんとか埋められるかなという結果となりました。
散々な目にあったMさんですが、取材後、社内で
「オレンジローション斬り!」
と、いい年してパクリのパクリをし、周りから冷たい目で見られていました。
しかもオレンジローションってなんだよ…。

∧||∧
川  ⌒/斬!
 ∪ / / ヽ
  月 /  ノ
     ∪∪
>>287,288
d。だとしたらルキアや失恋はどっちなんだろう
>>286
恐らく両方だけど、霊と霊との間にうまれた子供の方が霊力が強いんだとおもわれ
現世に霊力強い奴がそんなにゴロゴロしてないわけだし
>>286-288
死んだ人間がSSで生まれ変わるんじゃないのかな?
何かこの調子だと寄生型斬魄刀とか出そうだな
対ホロウ凡用人型ざんぱく刀とか出そうだな。
外国の死神が「君達には任せて置けない」と出てきそうだな
オレンジレンジの態度にブチギレて前髪振乱しながら漫画内でチーマーを足蹴にする師匠みたいな
外国の死神は大鎌とか使うんだろうな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 22:58 ID:Id7CBaqO
既に東仙はオランダ人
銃とかのような気がする
sそれはそれで見てみたい気がするオサレよ
オ恋次恋次オ恋次ローション
302名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 23:53 ID:BOXJWeXM
OPはlimpbizkitのEat You Aliveがイイ。
オランゲランゲじゃ駄洒落にしかならん…
リンプなんてオランゲとたいして変わらん
つまりオサレだということさ
ふと思いついた。
東仙の卍解が十絶陣っぽいという説があったが、
ここで剣八が卍解して、より大きな陣を展開して閻魔蟋蟀を内側からブチ壊す。
まさに某セクシー三姉妹の究極黄河陣。


しかしATOKすげえな。閻魔蟋蟀を一発変換かよ。
閻魔蟋蟀の中ではえっちなことしてもぴくりともこないのかね
刀スレにそんな意見あったね
307名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 00:31 ID:U4Z+J3TO
所詮蚊帳
左陣ちゃんは傍観ですか
名前からして鈴虫vs蝿
どっちが強いのか不明。
蝿だから氏とか撒きまくって変態して集団レイプあるよん
触覚は残ってるでしょ
切られた後に剣八が反応してたじゃん
309名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 00:34 ID:U4Z+J3TO
狛村jyaねいよ狗村だよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 00:45 ID:bpAEusmD
>>64おいおいツバとばすなよ
>>308
味覚も多分
>>236
五感の全てが失われても、結局なんの障害にもならないのは
セイントセイヤからのジャンプの伝統ですね
>>304
実際に閻魔蟋蟀ってコオロギいるよ。
でも一発は凄いな…

>>289
こんなん見つけたよー。流石オサレンジレンジ(以下コピペ

|640 名前:訴える名無しさん。 投稿日:04/08/26 (木) 20:44 ID:???
|   bounceのインタビューにて
|   「このメンバーの中にめちゃくちゃロックが好きな人はいないんですよ。
|   ロックに詳しいとか、ファンクに詳しいとか、そうゆう人は1人も居ない」
|   「俺達の合言葉は「パクろうぜ!」です(笑)。
|   まずはカヴァーするんですよ。で、ここわかんないようにしようとか、
|   ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う(笑)」
|   「流行り物が好き。しかも飽きっぽい。」「元々こだわりの音楽が無い」


└まるで師匠の心の叫びのようですね。
誰もいない(゜Д゜
えっマジで?(゜Д゜
マジかよ(゜Д゜
俺は一昨日の>>52だぜ!
(・∀・)ニヤニヤ
誰も来ないと思ってチャットしてたよ(゜Д゜
私は昨日の>>51


って誰もいない_| ̄|○
(・∀・)ニヤニヤ
今日最新巻注文してきた・・・。高いなぁ_| ̄|○
322名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 07:30 ID:k3Eac55b
OPはリンキンのフェイントがいいなぁ
オレンジレンジ?なにそれ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 08:02 ID:UIJSQPhD
14巻表紙は花太郎か・・・てっきりマユリ様かと思ったが
っつーかさ、身をわきまえたらオレンジレンジで十分な気がするんですよ
ここの住人は音楽は〇〇〇が良いな、とか恐れ多いことばっか言ってて
まるで久保の格キャラのテーマソングは云々みたいなオナニー臭を感じるんですよ

変な幻想抱くなよキモチワリィ!
325名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 08:51 ID:RFBgdYWb
禿同
テーマミュージックの洋楽がうんぬん・・・言ってる勃起の作品がアニメ化されて
その主題歌がオレンジレンジってのは笑うところであって、決して残念がるようなところではないと思います
「ズッコけてる花太郎が表紙!」


・・・オサレはよっぽど花太郎が好きなんだな。
   マユリ様に失礼だ。
東仙の卍解は共闘できないじゃん。なんのためにサンシャサインとつるんで出てきたんだよ。
各個撃破してくれっていってるもんじゃん。
閻魔蟋蟀は昔はよく家の近くの草むらにうようよしてたもんだが、最近見かけんなぁ
東仙人の卍解、市提供の野球ドームみたいだな。
サンシャインは一体どうなったんだ?
手とかが大きくなるだけじゃヒャッホウと変わらないぞ。
誰か>>10を保存してた香具師いませんか
いたら再うpオネガイします_| ̄|○ルキア・・・
東仙の台詞良かったな。
>>331 「感じる暇も与えまい!!」とか?
>>327
今まで出て来た卍解はどれも共闘に不向きだ
敵も味方も関係なしに殲滅してしまいそうな物ばかり。
>>333 ん〜。兄さまは刃の動作を完全にコントロールしてるからなんとかなるんじゃない?
69が出てた回想編って何ですか?
>>335
じゃんぷ いん じゃんぷ(巻頭ちっちゃいサイズの読みきり企画)

恋次・雛森・侘助の死神スクール時代。
69は優秀な卒業生ということで虚やっちゃうぞ実習の監督役みたいなので登場。
前評判高いながらナイスやられっぷり。

あのとき、虚の登場を感知できなかった原因は結局なんだったんだろう。
>>334
敵に予測不可能なモノがコントロール出来るだろうか?

全力攻撃だとナックルボールみたいに自分でも予想不可能だと思う。
東仙の前髪よく見たら確かにコウロギみたいだな
とふと思った
>>337 全ての動きを通常十年かけて把握するんじゃないの?

・・・・・・東仙は何を練習してたんだ??
>>336
たしか霊圧だったかなんだかを
消すことが出来るからじゃなかったっけ?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 14:07 ID:Wkucenzp
体長になる条件ってそのなりたい体調が拒否したら同寸の?
3番隊の体長になりたいんですけど・・・とか言っても市丸戦ってくれそうにないし
推薦したところで今いる隊長がいるんだから無理じゃない?
>>336
上位の虚には個々の特性が備わっているらしい
GFで言う疑似餌、ルキアの回想の虚でいう斬魄刀消去みたいな

あいつらの中に霊圧を感知させない能力の奴がいたってこと
>>341 推薦は多分欠員時じゃないかな?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 14:14 ID:Wkucenzp
あともう一つ。条件の中に卍解使えることが入ってなかったんだけど
なんでだ?
>>339
敵には予想不可能とか言いきって自分は把握してるのか、なんかインチキ臭い。

東仙だが実はある仮説を思いついた、何故聞こえない剣八に話かけてるのか?
実はコウモリのように自分の声が反射するのをとらえて…
346名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 14:18 ID:FdYpLSpJ
つーか、漫画の登場人物は独り言多すぎ

>>344
何度もその質問が出るな…

隊首試験の項目に卍解を扱うものがある。
卍解を扱える死神>出来ない死神という暗黙の了解がある為、推薦を受けるにも卍解が必要になってくる
隊長を倒すにしても卍解を会得してない限り勝機は限りなく0に近い

これらの複合的要素で「隊長になるには卍解が不可欠」という話になってるとおもわれ
>>344 卍解は最低条件で全部に当てはまるから割愛されたんじゃなかろうか。

>>345
東仙は鈴虫をニギニギしてるから霊圧とか感じられるんでしょう。知覚はいつもと一緒。
その仮説だと東仙は反射音の無い広い場所ではめがねめがねと這いずり回らないといけないし、
ずっと独り言を言ってないといけない。すごいダサキャラになる・・・
目を潰されたネオみたいにオーラが見えるんじゃないですか 多分
当選の卍解ってダイの大冒険に出てきた死神ぼ使う技に似てないか?
死神・・!?そうかパクリかッッ!!書き込んでて気づいた
つーかオレンジレンジはベストチョイスな気さえする俺は少数派?
双方リア厨に大人気なわけで。
>327 >333
東仙の卍解って外部から攻撃できるんじゃないのか?
それなら共闘も可能だと思うけど
仮に外からの攻撃は一切受けつけないなら絶対防御として使えば無敵だ
でも壊されたら終わりだぞ
>>351
俺は発表される前からオレンジレジを推薦してたから、GJ!と言いたい。
鰤にはいろんな意味でピッタリ。
>351
禿同
厨房オサレTITEにぴったりじゃないか
マユリ様が新刊の表紙では無いという事は、
今後に華麗で衝撃的でオサレな出番が
用意されているので、その時のために出し惜しみ
していると受け取っていいよな?
BUMPとかだったらいいのにな…
何でオレンジレンジよ…
そして師匠は絶対オレンジレンジを馬鹿にしているわけで・・・・

たまんないなこの構図w
>>352 
外部から攻撃できるとは思うがあのテントを透通りしての攻撃は普通は出来ないんじゃない?
テント破れたら中の敵は知覚を戻すと思うから東仙の卍解の意味がなくなっちゃう。
サンシャインがテントごと豪快な卍解であぼ〜んしちゃうとして、もはやそれは共闘ではない。
>>359
テントに実体は無くて触っても素通りとか。
>>341
拒否しないんじゃない?
しないというか出来ない。
相手が現れたら戦うのも隊長としての仕事のひとつだろうよ。
拒否するっつー事はドーピング検査拒否したら金剥奪された人と同じって事じゃね?
拒否した場合繰り上げで副隊長が金?
>>358
同属嫌悪って奴だ、きっとw
でもオレンジレンジはおそらく自分たちが厨房だって判っててやってる分、
逆に勃起より大人な気がする。
>>362
ごめん、たとえが悪かったな。
繰上げにはならんだろうよ。
拒否した時点で隊長としての資格なし!って判断されるんじゃないのって事を
言いたかったのよ。
拒否したって事は「勝つ自信がないから。」と判断されても仕方ないだろうし
そうなったら隊員から不信も買うだろうし。
だから拒否はしない、出来ないのではないかと思ったんだ。
浮竹の病欠は認めてあげて。
>>360
実体はあるだろ、あのテント。

しかし、剣八が剣圧で建物を一刀両断できる事を考えると…
巻末コメント
なんだありゃ
狛村は東仙と一緒に清虫を握っていれば共闘可能という事か
未だに浮竹9位が不思議なんだが…
370暁$GYOTARO ◆Z1eOrHNn/s :04/08/30 15:22 ID:3rk4P8Sy
虚無僧も何も見えてないはず。

随分と自己中な当選でつね。
うわあ東仙かっこいいなぁ。
東仙株上昇。
再来週あたりにはやられてストップ安だろうけど
巻末コメント、武井と仲が良いのか単に馬鹿にしてるのかどっちなんだ
>>370

離れてるだろが
374暁$GYOTARO ◆Z1eOrHNn/s :04/08/30 15:48 ID:3rk4P8Sy
>>373
ちょっと違うところへ飛んだくらいで逃げ切れるわけない罠。
あんな巨大なテnt
剣八には触覚と味覚は残ってんだよな。
再来週あたり東仙を羽交い絞めにして、首筋を食い破りそうだ。
アニメへのコメントが遠回しに原作から離れるのを嫌がってそうでワラタ
>>374
じゃあ何のためにあそこまで飛んだのかと。
巻末コメントが武井を馬鹿にしてるようにしか読めない
まぁ馬鹿にされても仕方が無いやり方ではあったが、これは好意的な文と捕らえたほうがいいのか?
?
なんて書いてあんの>巻末コメント
剣八の羽織のすそがぼろぼろだったのは先代のお下がりだったからか
剣八の羽織がノースリーブなのは先代の趣味?
このくらい言うのが苦勃起だね
仲がいいのか知らないけどもう少し大人の発言をしましょうよ師匠
さすが師匠。
>379
たしか
久保「マンキンのセリフの流し方が好きでした」みたいな事を書いていた
鰤の最終回にはお返しに
武井「鰤の設定の流し方が好きでした」って書かれるねきっと
鰤の設定の漂白の仕方が好きでした
狛村がdで逃げたときに意味深な発言したけど
あれは東仙が何か覚悟したと取っていいのかな?

あのテントの中で死んだら二度と出てこれないとか設定出てきそうだよ
>379
科白の流れ方が好きでした。お疲れ
様です武井さん。早いとこ戻って来て
また好き勝手描いて下さい。<帯人>

好き勝手描いて下さいって…調子こいてるな久勃起
もうなんでもありね卍解
・剣八、地面を掘って脱出
・風船を切り裂いて脱出
・当選を普通に惨殺
 
どれが好み?
>>389
狛村が乱入
狛村乱入するが結局2人とも瞬殺
>>389
妥当なのは、ルキアが刑に処される時にトラブル発生(ほぼ確実に苺絡み)
→東仙達に伝わる→戦闘中断決着つかず

こうでもしないと東仙が可哀相な存在になってしまう
テントに狛村乱入

狛「何も見えないし、聞こえないyp」

東「邪魔されて許し難い」

先に狛村瞬殺

剣パチ脱出
そろそろ日番谷か京楽さんの出番か
テントの中でイロイロ(*´д`*)ハァハァ
東仙、剣八を斬りまくる→剣八、なぜか応戦。東仙、剣八をいくら斬っても倒れないことに唖然とする
→東仙、とどめとばかりに剣八に刀刺す→剣八、なぜか急所をそらす
→東仙、刀が抜けなくてあせる→剣八、清虫をつかむことで視覚、聴覚復活。東仙に斬りかかる
→東仙、仕方なく刀から手を離しかわす。その瞬間から視覚、聴覚失う。
→東仙、仕方なく卍解を解除しようとしたとき視覚、聴覚復活する。
→東仙、自分の身体に清虫が刺さってることに気づき、倒れる。
→剣八一言「あっけない幕切れだぜ。」
ゲーム酷いな・・・・なんだアレ?
東仙的にはテントの中に味方が一人二人入ろうが別に構わないんでないかい?
何も見えないけどちょっとガマンしててねー、ぐらいで。
>>398
二人で鈴虫を持つんだろ?




剣八が最後に見た敵の姿は、まるで結婚式のケーキ入刀のようだったという

また好き勝手描いて下さい。<帯人>

自分の好きなように楽しんで描いてくれ!ってことじゃないの?

「編集のヤツラうるせーよなー、好きに描かせろってんだよなー」
なんて二人で話したりしてたんじゃねえかと。

オサレな友情だな。

なあ、なんで東仙は遠くから鬼道で攻撃しないんだ?
刀を捕まれる可能性のある接近戦よりはるかに有効だと思うが
出来ないか、大したダメージが期待出来ないか
東仙の卍解の過程を描いた流れは動きがあってかつ分りやすく上手いなーと思った。
失恋が卍解初披露で調子に乗って大暴れして塔を壊したときも同様に感じた。
師匠はオサレの癖にそういうアクションはテンポいいね。
あれって塔の上とかに人いないのかな。
剣八VS苺の時も思ったけど、仕事やってたら戦いに巻き込まれて死ぬって可哀想だな。
剣八を鬼道で止めるなんて兄でも無理そうだ
やちるが止まれっつったら止まりそうだが
なんで東仙は清虫でも大したダメージ与えられなかった相手を
普通に斬りつけて、深そうな傷を負わすことが出来てるんだ?
始解するよりもただの斬魄刀の方が強いって駄目じゃん。
やちるを餌付けしたもん勝ちってことだな。
苺の残月では最初剣八が斬れなかったんじゃなかったっけ?
なんで東仙は楽々と斬ってるんだ?
>>407
それって事実上、不可能じゃ
剣八苦戦?と見せかけて次週で瞬殺というのが厨房好みな展開で良いよな
>>408
霊圧の差とかでしょ?
仮にも隊長なんだからそのくらいは・・・
閻魔蟋蟀の中に3日くらいいたら精神崩壊しそうだな
>>406
普通に刺さってたが<清虫二式
>>408
俺もそれ思った。
確か苺の時に全力で斬られても傷一つ付かなかったのに
なんで今回あんなに普通に斬られてるんだ?


あと、苺はなんであのあと斬れるようになったんだっけ?
>>414
隊長なんだからそのくらいは当然でしょ。
苺はとりあえず副隊長レベルだったんだし。

んで、残月と仲良くなってパワーうpしたわけだ。
とうせんの挽回って歩廊には効きそうにないね。闇みたいなもんじゃん
今週のジャンプ買った人、隊長に就任するための条件を書き込んでくれると嬉しい。
>>416
それでも何も見えなくなるのは十分脅威だと思うがな
眼が見えなくなるだけの挽回か。しょぼ
>>419
聞こえなくなる、感知出来なくなる
>>417
>>39
このスレくらい確認しる
>>419は不良に絡まれても目をつぶっても勝てるそうです
だが、闇に巣くうものには大きな効果がない。
>>422
意味不明。
眼潰すだけなら挽回でもなくてもよろしい。
>>417
>39嫁。原文まま。
当選の弐式。何故、頭の上に落とさないのか。
とうせん、コマ村、噛ませ犬にするには勿体無いのにね。
作者の検波地贔屓もいいけどさ
こいつはオサレな連投BOYがやって来ましたね。
>>39
いかにも頭悪いオタクが頑張って考えました的な設定だよな
適当な人数設定が特に
そうですね。
431417:04/08/30 19:58 ID:CcKoEQXY
>>421 >>425
すいませんでした。ありがとうございます。
気にしないで下さい。
そういやなんで狗村がサンシャインなの?
見た目にどこか通じるものがあるからだろう。なんとなく判る気がする。
まぁ黒人はアシュラマンとは似ても似つかないが。
東仙と狛村の活躍に需要ってあるの?
脇役の活躍に需要ってあるの?
>>435
需要はこれから作ります。
狛村さんは余りにも絶世の美男子ゆえに
目を見ただけで婦女子を失神させる恐れがあるので
隊規により深編笠の着用を義務付けられているのです。
ラジコンハイパー見た。
ジャンフェスアニメの方の画像、予想に反して結構良さげ。ルキアも黒かった。
しかし、何だあのゲームの画像は。ひどすぎる。
トミーか?トミーなのか?
ソニーだろ?
コナミやバンダイに作られるよりは良いと思ったんだけどなぁ。
でもやっぱゲーム画面がショボい……。開発中だからだと信じたい。
ゲームなんてとりあうな。
>>437
醜い顔だって言ってたなかったけ?
>437
九十九十九じゃねーか。
関係ないけどBoAがクインシーって曲を歌ってるね。
がいしゅつ
マイナーなキャラにこれ以上出番いらん、
ただでさえ、キャラ増えているのに、これ以上増えてはたまらん。
とっとと剣八に切られていなくなれ。
ドーせ、剣八がマジで剣ふるったら、卍解ごと壊れるんだろうし。
QUINCY 
―名
【医】扁桃周囲膿瘍


やや違うな
>>438
ゲーム画面ひどすぎて藁田。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 21:14 ID:6tOVQh+W
ゲーム画面ひどすぎて縮んだ

OPがオ恋次恋次としって 失望した
あんな厨房バンド 師匠が許すとは思えん
ひどすぎるよな、ゲーム画面・・・
織姫の乳が六角形になってそう。
苺の髪に爆笑した。
ってか斬月浮いてるし
>>558
ピッタリじゃん、色々と
ゲーム、近づくだけで攻撃になりそうなチクチクっぷり。
ホントにゲームになるとは・・・。
兄さまの卍解とか、ゲームでやられたらとんでもない高性能じゃないか?
448デスタ
つかもうゲームになんのか?
剣ちゃんって何気に利用されてるよな
一護と闘いてぇー!って言っても一護は兄様がいて忙しいから再戦は無理だろーし
露払いもいいとこじゃん
あと東仙の卍解ってくらったらミサの拷問より辛いよね
挽回の前に雨が降ってて「へっ雨宿りには丁度良いぜ」くらい言って欲しかった
「………こ…怖い…
 な…なんなの…もう こんなの嫌だ。
 放して 放してよ────。
 そ…そうだ…またトイレ、
 トイレ行きたい───っ」

『さっきトイレに行ってから4分しか経ってません。
 我慢して下さい』

「何よ!
 そう言わなきゃずっとこのままじゃない!!
 また剣八のオシッコしてるとこ見れるよ
 楽しくない?
 この… 変 態 」

『(……………………
  私が…変態…)』
ゲームの画面は置いといて
なんだよあの場所は?
原作で一度でもそんな場所が出てきたか?
ゲームの画面見てないんですが。
だれかうpできん?
>>458
置いとけてない、全然置いとけてないよ
あれじゃない
たつきの回想で出てきた道場

漫画が対して進んでないのにゲームだそうとするからこうなるんだよ
大体14巻っていったらQ太郎がDIO倒す巻数だよ?
未だに設定増やしたりして何してんのこの人
あぁなんか言葉不足だったな
漫画が大して進んでないのにゲームだそうとするからこんなストーリーに関係ない場所つけたさなきゃいけなくなるんだよ
ってこと
っつーかアニメ化になったらゲーム&カード化は避けられないのか?
>460
>大体14巻っていったらQ太郎がDIO倒す巻数だよ?

そりゃ文庫版だろ。コミックスだとようやくポルと初めて出会うあたり。
本題とは関係ないが。
>>463
丞太郎がDIOを倒すのは3部が開始されてから14巻目ということでは?
ああつまり「荒木はスタンドっていう新たな設定作ってから14巻でクライマックスまで持ち込んでるのに」ってことか。
ゲーム、よりによってSCEか…PS版るろ剣と同じチームじゃねぇか?ってくらい
モデリングがへぼいな…
激忍のTOMYかせめて下請けによってはまともなバンダイに作らせてほしかった
>>459
今週のジャンプに載ってる

あのゲーム画面じゃ
剣八の髪型が一番原作に忠実に作られそう
完璧に個人製作の3Dゲーム以下だな。
下手すると俺以下。
更木は何も聞こえんのにしっかり解説(独り言)言ってる東仙マジ受けた
>469
苦労して習得した必殺技だからな。
無意味と知りつつ自慢したくもなるだろ。察してやれ。
そろそろ花太郎、卍解しないかな。
何このゲーム?
万斤以下じゃね?
一護の髪型やべえだろ>ゲーム
髪型ワラタ あれゲームがバグった時になるやつみたいだな
アニメもなぁ、最近のジャンプアニメみたく色がどきつい感じがした・・・
まぁブリーチだからしょうがないか。
パステルカラーで統一されたブリーチ
いくらなんでも発売される時にはもうちょい綺麗に
なるよなあ?ゲーム。
武井と久保って、そもそもどういうキッカケで仲良くなったんだ?
あんまり接点が無さそうなんだが…
好き勝手だのは、まぁそういう冗談も言える様な仲という事なんだろう。
武井の妙に古臭いノリが好きだったな…合掌
多分ほとんど変わらんよ…まるごと作り直すならともかく。
来週から鰤は刀の中の人が持ち主の前に現れて殴り合うマンガになります。
ぼけてー つっこみ
なにあのゴミみたいなゲーム
ふざけてます?
ゲームのページを誰か見せていただけませんか?
海外にいて見られないんです・・・
>>483
なんでそんなうそつくん?(AAry
そんなお年頃なんです、察してあげてください。
もう一護の卍解は双タ亟でいいじゃん
振り回せ、一護
ムシャクシャしてやった
今は反省している
488暁$GYOTARO ◆Z1eOrHNn/s :04/08/30 23:12 ID:3rk4P8Sy
何このゲームのカクカク感。ふざけてるの?
もちろんこのゲーム1500円だよな?
>>484
俺も海外住みだけど(ry

つーか何よあのゲームSS。
ありえないべ。CG。
スクウェアくらいCGできてようやく合格点くらいだろ。
2D格闘のがいい。絶対。
今ようやっとジャンプ買ってきた。
噂のゲーム画面を見た。

爆笑。
いまどきこりゃねえだろ
なんだあのブロックヘッド
492名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 23:17 ID:wVgFLMUU
師匠顔面蒼白
だから2D格闘にしろとあれほど言ったんだ!
だれが買うんだよあんなの!


>>483
勇気だして外出しる!
せかぁ〜いわひろ〜いよ♪
494名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 23:19 ID:2Rj6DHPP
じゃあ俺も海外に住んでることにしよう
ちといいトリップ手に入ったんで変更。ちゃんと反映されとるかな?

あの苺の髪の毛とかありえん。
オレンジ色の折り紙デタラメに重ねてグシャグシャにしたかんじだな。
手だって斬月今にも落としそうじゃねぇかよ。
ナルトのGC版のスタッフに作ってもらえばいいんだよ
ちょうどアニメもぴえろ製作で同じだし
どれだけナルトを贔屓すれば気がすむんだろうな
>>497
OK分かった落ち着け
少しずつ改良されていくから大丈夫だよ、多分
2Dでいいよな。
ゲーム自体は面白そうだけどさ
キャラCGが糞だと萎えるね
普通にゲーム作って出すより儲かる土台なのだから
もっと金掛ければいいのにね。
アニメの反響が未知数な時期ではしかたないといえば仕方ないのか。
>>493
台風怖いよママン・・・
てゆーかぶっちゃけJOJOゲーみたくしてくれ
織姫はこんなかんじ
ttp://tbn.to/image3/akane1056.jpg
幽白の一番最初のゲームみたいなのでいいよ。
霊力ポイント溜めてボタン一つで技発動。
キャラの画像は全部原作の使い回しで。
>>504
禿藁w

「あなたのことが大好きです!!」
>>504
バーチャファイターよりひでぇ orz
>>504
原作よりは高感度もてるな
ゲームに文句付けてる奴がいるみたいだがこれ以上は無理だろ
リアルさを求めれば良いってもんじゃねえだろ
つーかブリーチにリアルさ求めるのがお門違い
髪の描き方気に食わないって言うけど陰影をつけて立体感だそうとしたらひどいことになるぞ
もとから思いつきで作ったような髪形なんだから立体化すると粗がでるだけ
>>503
いつになったら1〜6全部収録された格ゲーが出るんでしょうかね

>>504
( ゚Д゚)
>>505
あれか、鈴木二人で対戦すると、BGMがガッチャマンになるやつか。
>>511
知ってる人いたーヽ( ・∀・)ノ
>>504
ちびまる子の、名前忘れたが、そのキャラかと思った。
>>509
あれはリアルさ以前の問題です
むしろあれ以下を要求するのがムリデス
思い出すだけで腹が痛い
あのゲームのタイトルは
BLEACHSIMPLE/2000でいかがかな?
>>513
クックックッ・・・・
ああ、セフィロスね。
2DはGBAD辺りででるんじゃねぇの
>>512
あれ大好きだったww
私幽白本編とかまともに見てなかったんだけどね。

2Dでも何でもいいから、下手にリアル方向に持っていくより、
少しでも楽しいものを作ってほしいとおもう。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 23:46 ID:2Rj6DHPP
ん?
ちびまる子ちゃんにセフィロスっていたっけ?
ジャンプアニメのキャラゲーとしてはナルティメットが過去最高水準だと思う。
ゲーム性には多くを求めないから、レビューで「原作ファンなら買い」って言われる物キボン。
>504
超かわいいw
ちびまるこの野口さん
524( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/08/30 23:53 ID:YUqpSunR
ここでもPS信者(出川)さんが暴れているようですね。。。
525( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/08/30 23:57 ID:YUqpSunR
>>521
アレはゲームとしてはアレですが原作の再現度はかなりのものがありますからね。
もっとも、原因は久保氏と岸本氏の絵描きとしての技量の差のような気もしますが。
久保氏の絵はカクカクで見難いいんですよねぇ、動きもありませんし・・・。
>>525
動きの見せ方はどちらも大差なく下手だ
久保と岸本
ナルポは漫画で見ると何やってるかわからんが、岸本は頭の中で動画を意識して描いてるようなのでアニメとかゲームで映える
ブリーチは師匠がドドドとかオサレな描写で誤魔化してるだけだから、漫画で見たら迫力だけはあるけど…
ゲームもいいけどカードの方も気にならないか?
バンダイだぞ、あのバンダイだぞ・・・
529( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/08/31 00:23 ID:pSlp61PE
ナルトはゲーム化のさい、かなりの量の設定画を提供したようですけどね。
鰤の場合、顔と服くらいしかなかったんじゃないですか?

実際、ちゃんと立体を意識して漫画を描いているかも疑問だべ。
はぁ〜なるほどねぇ〜
為になるこのスレ。
>>530
えええええぇっぇぇぇぇえええ!!?
どこら辺が?
もうゲーム化かよ。
早すぎる。
SSのキャラほとんど出ないんじゃね?

カード化は激しくどうでもいいな。
ぬるぽ。
苺⇒主人公はバランスタイプって決まってるんだよ
織姫⇒防御・攻撃・小回復で使いやすい初心者タイプとかそんなもん
チャド⇒パワータイプだろ
メガネ⇒遠距離に強いタイプってやつじゃない?
ガンジュ⇒タフ。それだけ。
コン⇒審判
剣ちゃん⇒隠しキャラ。反則的強さ
ルキア⇒鬼道だけ
兄様⇒隠しキャラ。地味だし。なんか。
ナルトはアニメをベースにしてるからだろ。
漫画とアニメの出来の良さがこれほど開いてる漫画はそうそう無い>ナルト

正直、岸本よりは勃起の方が絵に関してはイイ仕事してると思うが
斬魄刀カードがついてるぜっ!
苺『こいつは凄いぜ・・・・!!』
久保先生監修の稼動フィギュア付だろ
OPをオレンジ恋次にするくらいならいっそのこと
ニュー速板のアニメ化スレのレスの如く

>ブリーチ!ブリーチ!  ♪
>斬魄刀を卍解だ〜!! ♪♪

な感じで影山あたりに歌って欲しかった…
どちらにしろ師匠が卒倒するならいくとこまで行って欲しいよ
勃起は表情は上手くなったと思うけど体のデッサン狂いまくりじゃん
9頭身の人とか奇妙な乳の人とか
オレンジ→一護の髪
レンジ→失恋

既出ですか
>>540
呆れるくらいに
みんな勘違いしているようだが、「オレンジレンジ」は
BLEACHアニメ化にあたって結成された一護&恋次のデュオの名前だよ。
スポンサーにバンダイ
斬魄刀育成ゲームとか出る
542
デビュー曲は「ルキア萌え」
ttp://hori.ne.jp/onimusha3/index_con.html
これの斬月バージョンマダー?
>>534
いや、ナルトは漫画としてぶっちゃけ失敗してるけど、
あの作品は映像化しやすい事このうえないぞ。
動きがきちんと繋がってるし、常に立ち位置がわかる。
漫画自体がもはやコンテみたいなもの。
コンテを書きやすいし、レイアウトも起しやすい。
あと、絵のウソが少ないから、動かしやすい。

鰤は漫画だと迫力があるけど、正直アクションとか大雑把で
背景や前後の動きが判らないコマがかなりある。
コンテとレイアウトかなりがんばらないと動きにならない。

鰤は原作のテイストをそのまま生かして神アニメにするのは無理がある。
でも無駄なコマや、長すぎる待ちも多すぎる
ついでに、アニメのナルトスレは井戸の中の蛙が多過ぎ
作画班も大変だろうなぁ
>>548
ナルトのカット袋の厚さは半端じゃねえよ。
TV作品の枚数じゃない。
あんなの鰤でやれって言われても、そりゃ無理だべ。
  _____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ  
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< オレンジレンジ・・・もう終わりだ…お前ら師匠に殺されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ:::( \_____/
>>546
要するに漫画のナルトは漫画として失格した絵コンテということだな

鰤は絵の完成度高いけど動きが無いように感じる時はある。
わかりにくいコマがあるって言った方がいいのかね。
でも各々のキャラの心情描写については評価すべき。
そこらへんの実力は高いと思うぞ
思い出した。コレだ。
http://www.hatsune.cc/~appendix/game/kusoge/fist/
うわあ・・・
鰤は着物が嘘過ぎ。
>>549
デジタル化したのにまだカット袋使っているんだ?
設定ブリーチと言われる、ゆで直系漫画に今更着物ぐらいで文句言われても・・・

>>554
現世の常識があの世で通じると思うなよ間抜け
大体魂が服着てんだぞ?その時点でおかしいじゃないか
いいか、奴らが着てるのは着物ではない、「心意気」だっ!!
うん、まぁ…ちょっと言ってみたかっただけだから…すまんよ。
すっゲー遅レスだけど巻末コメント教えてくれた人ありがd
師匠は嫌いなんだな?武井が。
でなければ好き勝手ヤッテクレなんて言えないはずだ。
>>478のような見解もできるだろ?
>>551
失格とまでは言わんが、もうちっと漫画的ハッタリきかきかせりゃいいのにとは思う。

絵の良し悪しの基準は個人で違うから絶対とは言えんが、メーター視点から言えば
ナルトの絵の方が単純に絵としては全然レベルが高い。
これは常に対象物を立体として捉えなければならない立場からすると、
どうしてもデッサン力重視で絵を見ちゃうからだけど。

演出等含めた漫画絵としてなら鰤の方が上だと思うよ。
画力議論は不毛な事だからそろそろやめとけ
>560
あー、そうともいえるか。
武井の師匠ですら「武井先生」と呼んでいるのに
勃起師匠は「武井さん」呼ばわりだったから、その程度にはシタシイのかもな。
・・・が、何も知らん人間からすればアレは喧嘩吹っ掛けてるようにしか。
それ辺考えないあたり勃起師匠の師匠たる所以だな。
>>555
面白い事言うなぁ。
原画やら動画やらシートをデジタル化してるところあるんだw
カット袋使わずに回してる制作があったらどうやってるのか一度見てみたいよ。
しっかりしてるけど地味で分かりづらいナルトと、派手でオサレで迫力あってハッタリきいてるが設定漂白なブリーチか
対象的だな
師匠の人間性を知ってる俺は裏を取ってしまうな
台詞が好きでした、は漫画としてのシャーマン〜を否定してる発言
好き勝手かいてください、は打ち切りにたいする皮肉と読み取ってしまう



只単に俺という人間がひねくれてるだけで
それはお前の人間s(ry
たった3行の改行に気づかなかった俺って orz
台詞が好きでした、ということは過去形なんだよなあ。
まあ終ったんだから過去形でもおかしくないよ
長期連載だと普通事前に知らされるもんなのかね
>>564
もうセル画が傷付く心配は無くなったんだから動画や原画は
シートを二つ折りにしたものに挟んだだけで管理すればいいと思っただけ。
ちなみにセル画の時代から東映はカット袋が無かったような。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 03:18 ID:FITqRL4U
術式を開始する ってのは前作でも言ってたな
作者お気に入りのセリフなのかな?


それにしてもシャーマンキングの連載終わりに
巻末コメで久保が言うなんて意外だな。
接点あったのかな。

シャーマンキングの会話の流れってオサレだったんだな
巻末コメントに武井んちメシ食い行ったって書いてた気がした。
記憶違いだったら悪ぃ
正確に言うと武井んち『の』メシを食いに行った
であって、ハイエナ野郎なり
>573
そうそう。
ゾンパは術式’開始’で’終わった’けどね。

どーーーしても書きたかったのかな。術式。
もしくは「術式」とか言う言葉の響きが気に入ってのか、
あるいは「使ったことを忘れている」んだろうな。

マンキンの会話の流れってオサレか?
あれは古臭いギャグセンスが鋤だったが。
師匠のセンスは常人より半周先を行ってる
武井のセンスは常人より半周遅れてる

どうなるか解るよな?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 03:32 ID:FITqRL4U
作者のセンスがゾンパ時代から変わってないとしたら
久保のセンスは早すぎたのかな。正直今ゾンパやってたら
そこそこ受けそうだな
「こんにちは」
「こんにちは」
一見並んでいるようだが

師匠=もう引き返せない所にいる
武井=もう取り返しのつかない所にいる 師匠から見て周回遅れ
>>580
もし師匠が時代の先を行っているというのなら、
立ち止まっていればそのうち時代が追い付いてくれるよ。
よかったね師匠!
ぬっちゃけ俺はゾンパ再開して貰いたいと思ってるけど・・・。
主人公が率先して人殺しするから今のWJには向かないかもな。
ウルジャンあたりでやって欲しい・・・が、無理だな。
じゃあガンマの剣が一護の卍解と言うことで一見落着!
むしろガンマが剣八の刀の中の人。
いっそガンマの剣が斬パク刀で、中の人が一護
ウルフィーナについては正直惜しいキャラをなくしたと思います。
エンジェル可愛いよ、エンジェル。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 03:56 ID:FITqRL4U
ゾンパの最終回ってかなりオサレだったよね。
打ち切りの癖になんか続編描きますみたいな
流れぶった切って悪いけど、東仙は卍解後の一刀目で首を落としておけば勝てたんじゃない?
漫画的演出と言えばそれまでだけど
東仙も最初は更木に「闇の中でジワジワと恐怖ってものを教えてやろう!」
みたいな気分だったんだろ。
でしばらくしたら
「そうだコイツ魔物だったんだ!闇を怖れるわきゃねー!!」
って気付いたんだな。
つまりアフォか
というか師匠がアフォ
今日は人多いな
昨日の15時から6時間ぐらい寝てたから眠気が起きない。

台風の風気持ちいい!
みんなとばされて死ね!
イヤッホォォォ――――――!!!

orz
洗濯物干せねえ・・・マユリンの乾燥機貸してクレ。
ガンマも「黒腕の死神」って呼ばれていたんだから
零番隊隊長とか、王宮守護隊隊長とかで出てくればいいんだよ。




うは! 厨房丸出し
居酒屋に誘いたい
閻魔蟋蟀見て封神演義連想した奴俺以外にはいないか?
うっさいボケ黙って氏ね
>>597
俺も思い出した。
どっかで何か個人戦した時の戦闘だろ?
なんとか陣とかいって光がビカーって出たり砂場になったりするやつ。
>>599
十天君のパオペエだよな。
「空間全部がパオペエ」ってやつ
601 ◆OsareZWh6Y :04/08/31 07:42 ID:RUtp9BJQ
暇だったので検索してみた。
オサレな時は使用してくれ #:ILZVサB!
>>521
ナルトはGCのやつもPS2のやつも結構出来が良い(開発会社に恵まれた)という、幸運なゲームだな。
GBAのやつは知らんが。
マンキンの場合は開発会社に恵まれなかった不運なゲームなんだな。

2D格闘自体は出来がいいんだけどな。
安っぽいテロップとかがもうダメぽ
つうか、多分今の時代3Dのショボトゥーンのが
はるかに安上がりなんだろうな・・・・。
昔も、余程ヒットした漫画じゃないと
2Dの格ゲーなんざなかったような・・・

ヴァンパイアハンターくらいの出来でジャンプキャラ総合格闘ゲー見てみたい。
実際の強さを反映したら、最強はリュークですが。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 09:01 ID:UcEDR+wY
>>345
遅レスですまんが
>敵には予想不可能とか言いきって自分は把握してるのか、なんかインチキ臭い。
は、あまりにもあれなんで突っ込みさせてください。





当たり前だろ!
例えば君とオレがジャンケンしたら君が何を出すのか俺には予測不可能だが
君は当然把握してるだろう?
>>604
以前にどこかのスレで3D格闘の方が2D格闘より作るのが大変とか喚いていた奴がいたよ。
手間がかかるのはショボトゥーンより2Dの方だと思うんだがなあ。
WJ2004年40号328ページ

『久保帯人先生よりメッセージ!!』
・この辺りの話はTV版でもいつか作られると思いますが、こちらの方が
 より原作に沿った形になるので、とても期待しています。
 「雨」がアニメでどれだけ美しく描かれるのか今から楽しみ!!




・・・・キャラクターでもなくストーリーでもなく各キャラ心情描写でもなく



かよ・・・・
話変わるけどアニメ始まったら腐女子の溜り場的ラジヲが始まる悪寒。
コンの声が石田彰だったら?
ルキアは処刑の瞬間白哉が命を張って助けるに300tite
>>590
うすたに描かせたいな、そのシーンは。
>>608
ウルル?
ウリュウ
JOJOゲーみてるとさ、やっぱゲームの作り手に愛があると全然違うって事が良く分かるよ。
そう考えるとゲームとかアニメの面白さってのも原作者に責任があるのかも知れないな。
鰤ゲーも鰤に愛がある人が作ってくれればいいものになるんだろうけど、
シショーンのオサレセンスについていけるかが問題だよ。
とりあえず、バトルに勝つたびにオサレポエムを語るのは必要だな
>>616
超必殺技の前にも一言おながいします!!
ブリーチゲーム攻略。

その1
キャラクターがポエムを語りだしたら防御しろ!
必殺技が来るぞ!
カットインでポエムは基本な。

登場前のロード時間はキャラのアップとポエム

対戦前の前口上(ポエム)

必殺技前にポエムのカットイン

決めポーズとポエム

次ステージの説明用にもポエム

ヤバいな、俺の試算だとプレー時間の80%がポエムだ。
ブリーチの格ゲー化を切望する旨のウェッブサイトあるのな。
そこのケイゴのgifアニメにちとワロタ。
最初ケイゴで全クリしないと他のキャラ使えないらしいな
師匠がオレンジレンジを散々にこき下ろすのだけが楽しみでアニメ待ってます。
>>620
見て来た。
ワロタw
今週はホウシンの○パクリですか
相変わらず地味に知欠化をたどっていますね(・∀・)
今更パクリなんていわれてもなぁ・・・

もう設定ブリーチの時点でこの漫画は師匠のオサレ具合を楽しむ為のものなんだから。
パクろうが何しようが、その時が面白ければそれでいいんだみたいな
>>619
非常に正しい仕様じゃないでしょうか。
まさに原作どおり。
>>625
君の楽しみ方なんて聞いてないけど?
お前の感想もな
jojoみたいにワンボタンで抜刀できる感じでお願いします
でもそれだと今の所マユリ様最強すぎるんですが
設定漂白のブリーチにストーリーの整合性とかそうゆうのは求めてません
オサレな演出で楽しませてくれればそれでいい
>>628
俺はお前に対しては何も言ってないはずだけど・・・
煽りと取られたなら謝るわ
俺がバカなだけなんだろうけどどうにも疑問。

隊長就任条件2でさ。
すんごい有望な新人で人当たりもよく、現役隊長11人に推薦されたとする。
でも残りの隊長2名なので「残りから3人以上の承認」はできない。

じゃーもうアウト〜!!         なの?
久勃起がパクッたと公言すればパクリ
何もいわなければ読者側もパクリかどうかはわからない
たとえそれが何かに似すぎているものであっても
全ては久勃起のみぞ知る 久勃起の意思のまま
まあこれは他の漫画全体に言えること

ボーボボは例外だけどな
なぁ…これを見てどう思う?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1093926230/
>632
何でさ?11人から3人が推薦者から承認者に変更すればいいのでは?
2番の文章が悪いんだけど単純に「隊長9人以上の認められる事」とすればいいのに

そういえば現行の隊長13名が全員死亡した場合はどうすんの?
>>632
相談して11人の中から3人が承認に回れば問題無い。
実際にマユリたん格ゲーで出したらハメ技ばっかだな。
始解で動きを封じ、卍解で文字通りの一撃必殺。
ゲームバランス考えると、ネムが相手にこっそり解毒剤あげるとかが必要だな。
あの格ゲー・・・いちごの頭悲惨だなw
どこらへんのキャラまで出るのか知らんが、出るのならマユリンと岩鷲を使いたい。

あとスレと関係ないが ヵヮィィ をイメージ検索してみたら・・・
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%B5%E3%83%AE%E3%82%A3%E3%82%A3&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
5枚目・・・なんでやねん。
剣の形が変わるのってもうめんどくさいから辞めたの?
ついでにマユリ調べたら一番上に真のお姿が…
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&c2coff=1&q=%E3%83%9E%E3%83%A6%E3%83%AA
641632:04/08/31 14:44 ID:Q0DNSI20
>>635-636
そーだよね。実質9人以上で承諾なんだろうけどあの文章どうにも矛盾を孕んでるように読めちゃうんだよ。
6人以上って言っててなんで残りを7人って決めちゃうのかと。7人以下だろと。
文章というより師匠が数字の概念そのものがちょっとユルいのかと思っちゃった。
俺の頭が固いだけなんだけど。

もし隊長全員死亡時は、隊員200名の前で最初に名乗り出たヤシが不戦勝で暫定隊長になるんじゃないかな。
まー次に実力者が名乗り出て瞬殺だけど。

レスありがとです。
>>608
そりゃああの回は雨が大事なキーワードなんやから

>>624
フジリュー信者はこもってろ
>>641
承認が3人以上ってのは反対が4人以上いたら失格って意味かな?
なんだかややこしいが規則とはそんな物かもしれない。

隊長全員死亡なんて事態が起きたらどう考えても壊滅なので選ぶ必要は無いと思う。
隊長全員死亡なんてSS自体の危機だろうから
のんきに新隊長決めてる場合じゃないだろ・・
>>638
おまえェェェ!!俺はグロが苦手なんだよ!!
>661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/08/17 19:45 ID:GcSE+Ouq
>もう、師匠が泡吹いて倒れるようなアニメになって欲しい。

>主題歌のサビにブリーチって言葉が入ったり、
>歌詞に合わせて一護が口パクしたり、
>がん箱がOPに殆ど居なかったり
>がん箱の乳が並の大きさになっていたり、
>次回予告で「来週も見てくれなかったら、君のタマシイ魂葬するぜ★」とか一護が言ったり
>CMで一護がブリーチソーセージを「うっまいぜー!」とか言って笑顔でパクついたり

とりあえず、こうなるのは確実
647名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 15:47 ID:bgs5xOkO
漫画家が映画とかアニメにかかわれないの
大友克弘とかアキラの映画も作ってたけど
久保もやってほしい
はー?マジで言ってるのか?
矢吹に映画作ってくれって言ってるようなもんだぞ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 15:53 ID:VbaEERjk
                          q!
                           |:|
                       |::|
                di        |::|         ib         オレに惚れろ
                 ll        |:::|         ll           
                    l:l     |:::::|      /:!
                 l::!    |:::::::|     /::l
            q、      !:l    |::::::::|    /:::l     ,p
             ヽ      l::ヽ  |::::::::::|   /::::l     /
             ヾ:、    l::::ヽ |:::::::::::|   /::::::l     〃
                 ヽ:\  l::::::ヽ|::::::::::::レ':::::::::l    /'
         o、    ヽ::::\ !:::::::i:::::::::::::i::::::::::::l  /::/     ,o
          ヾー、   ヽ::::::::::l:::::::|::::::::::::::|::::::::::レ':::::/    /'
           \::::丶、 ヽ::::::|!:::::ハ::::::::::::ハ:::::::/:::::::/ ,、-'´::/
                \::::::::ヽ:::::||::::{ ヽ::::/ }:::イ:::::∠-"::::::/
                 \::::::}::::|ヽノ   ∨  レ::j}:::/::::::::::/
                   ヽ::|ヽl      i /::;ィ |/}::::::/
        o―――-----ヘ:|j      /::/‖'{|::∠----―――o
             ̄¨ ‐-、::::::くニニフ::_∠_」L.ィ7::::; -‐ ¨ ̄
               _,ゝ:|ヽ;:::::::_ノ 「`=゚F´|:::く_
         o‐=ニ二_:::::j|V:::/´   |il  ‖〃:::::_二ニ=-o
               , ィ´|ヽ:/   、 /  // ハ<
            _、-'" / /||l ヽ、__ヽ'__jィ/ } | |\
         _...- ¨   / /::|{:ヽ∧     // /:} l! l  ` - ._
     _,、- ''        / /:::::|ヽ:ヽヘ    /〈ノ::/||:|  l     `丶 、
  _,.- '"         | |:::::::| ヽ::ヽ二二/:::/ | |::l  l        "'ー- ,_
"              | |:::::::l!   \::::::::::::::/ | |::::|  l            ̄¨`''
                  | |:::::::||ー--、`ー一',-一1 |:::::|  l



キュン
恐らく条項1と2による隊長就任は現隊長格に空席が出た場合のみに限られるのだろうな。
そして余計な手間を省く必要から条項2による選出が条項1に優先するはず。
隊首試験が行われるケースは適任者がいない場合、
若しくは推薦された人間が就任を拒否した場合じゃないの?
隊長格に空席が無い場合に隊長へ就任する方法というのは条項3しかないのだろう。
そう考えるのが一番割に合う。

推薦、立会人の規定人数に隊長数が足りなくなった場合に備えては、
多分補足として何か記してあるんじゃないの?
常識的に考えて隊長欠員時には恐らく副隊長が暫定的に隊長代行の任に就くのだろうし。
副隊長も欠員の場合には三席、四席といった在隊者の中から
席次の一番高い者が代行の座に就けばいい。

そしてその隊長代行にも隊長の推薦権が与えられるのであれば、
今週提示された条文にも矛盾は無くなる。
その場合、隊長欠員時における隊長選出は
現在隊長代行を務める者の自己推薦というケースが一般的になるのだろうな。
その者に能力的な不安がある場合は、別の被推薦者を立てるか、
若しくはその者に対して隊首試験を行って技能を見極めるなどするのだろう。
なにいってんの、久保だよ?
思いつきに決まってるじゃん
もう少しこの漫画を冷静に見つめてから発言しようよ
今からでも遅くない、アニメ化やめてくれ
いや多分、久保はまた適当に考えたんだろう。
そんな深くは考えてないはず。

「えーと剣八は決闘で隊長になったのはいいとして、卯の花とか春水は決闘して
隊長になったりしそうにもないし駄目だよなぁ
じゃあ推薦ってのも加えて・・・ん?マユリが推薦ってのは無理があるなぁ
んじゃ試験を付けたしってと・・・お 出来た出来た。」

多分 こんな感じ
>>651
とても民主主義とは程遠いので2の多数の推薦とかでは決まらなさそう。

なんで俺が推薦しないと行けないんだ、気に入らないから承認しない。
そんな感じで1で隊長になる人が多いのでは?
いや、


「えーと剣八は・・・うーん・・
 面倒だから全部アシにまかせるわ。
 俺あっちでファイナルファンタジーやってくるで」

多分 こんな感じ
>>647
どんなものが出来上がるかぜひ見てみたい。
アニメの歴史に名を残すかもしれない。
ヤシガニとかガンドレス並みに。
勃起は何も考えなくても
かってに読者が妄想してくれるから楽だな
>>651に少々補足するが
隊首試験というのは十三隊の全員に隊長に就任する機会を用意する
公平な制度というのではなくて、素質はあるが隊長就任に必要とされるだけの
隊長格の支持を得るには至らない、ボーダーライン付近の候補者に対してのみ
行われる制度なのだろう。予想するに総隊長の裁量によってのみ開かれる試験なのではないのか?

もっともこれら全てはあくまでも俺の邪推であって
師匠がどこまで考えてあの文章を書いたのか俺には予測できんがな。
>>654
隊長は卍解が出来ると言い切った時点で試験で隊長になる設定に
しかしそれだと名前が分からない剣八が隊長だと矛盾するので一騎打ちを後付け

隊長の推薦とか承認の話は、これからその推薦を辞退した最強副隊長の伏線に使う予定。
だから全てその場の思い付きさ 

下手したら師匠は既にソウルソサエティを地上のどこかに脳内変換してる
恐れすらあるぞ
>>146あたりが、一番可能性高い気が
>>655
いやだって1番目のケースでも隊長3人にお願いして
立ち会ってもらわない事には試験が成立しないじゃん。
2番目の推薦制度ほどじゃないが、やはり民主主義的では無いと思うが。

多分現在の隊長連中のほとんどは前隊長がホロウとの戦いで死んだ際に
後釜として入ったんじゃないのか?どうせあいつら寿命は長いし、
隊長格に中々空席が出来ないからといって取り立てて焦る必要はないだろう。
>>661
あんな用途不明な建物が並ぶ場所は地上には無いと思うぞ。
>>654
凄い納得w
おそらくそんな感じだと思う。
まあ、そんなに気にすんな。
どうせ二度と出てこない設定だ。
>>663
総隊長を含むっとあるから総隊長に「試験お願いします」って言うと
「おう、それじゃ立会い人はお前とお前ついって来い」ってノリだと思ってた。

なにしろ登場時に市丸に食ってかかってた剣八とマユリを「ぺい!」で黙らせてたから。
で?
ロンダニーニの黒犬ってなんなのよ?
あー暇だ・・・

厨房になる方法は3勃起あるよBLEACH★107回目の処刑
【ルキア】アニメの設定もBLEACH予定★剣チャン挽回まであと107頁【恍惚】
条項3で剣パッチの時は負けた隊長死んだけど
生きてたらその後の扱いはどうなるんだろ
1)責任とって辞職
2)パシリに格下げ
3)条項3で他の隊長に挑戦
4)死刑→双極の餌食に
こりゃ意地でも負けられねー
オレンジレンジなんて、この漫画に泡ねー、と思ってたら、
アラビックリ、アニメの方の絵にはピッタリじゃないか。
やっぱTVでブリーチワールドを再現するのは不可能なんだな。
おれ前までは真面目にEvanescenseの曲がいいと思ってたけどダメだこりゃ。
アニメより原作の今後の展開に期待するワ。

>>670
普通に1か格下げなんだろうけど、砕蜂辺りは「誇りが〜」伝々言って自決しそうな感じ。
京楽はほんとにただのエロオヤジに成り下がるな。
剣八って入隊試験も受けずにいきなり隊長になったって事は
ある日突然子供連れで乗り込んで11番隊長ぶっ殺して隊長になったって
事になるけど、よくそれで認められたもんだな。
外部からの人間でも強けりゃいいって事か。
エヴァネッセンスとかの方がイヤ。使われる人達がかわいそう
厨房師匠にはオレンジ恋次がしっくりくる
もう師匠じゃなくて死傷でいいよ
勃起にはピッタリだよな、オレンジレンジ
いちいちキャラのテーマソングに上げられてる人達もかわいそう
>>675
別にイメージソングとして挙げられる位はいいんじゃないの。
きっとその挙げられたアーティストとかも「ha・ha・ha、Thanks」くらいは言ってくれると思う。

ただ、アニメで使いたいとか言っちゃうときっとブチ切れるだろうね。
調子のんなよ、俺の曲を汚す気か!みたいな。
君達の妄想力を地球のために役立てよう!
ttp://nonpis.hp.infoseek.co.jp/justice/menu.htm
オレンジレンジ大好き。
>668
http://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/pieta4.html
ミケランジェロが作った未完の像
ロンダニーニ単体の意味はよくわからん。地名かな?
ピエタは磔刑後の聖母子のことな。たぶん。

この漫画ってそもそも宗教観念あるのかいな・・・
直リンしちゃった・・すいませんね
でもさー。藍染の後任は中央四十六室及び隊首会で決めるって卯ノ花タン言ってたよ。
中央の方がはるかに権限強いっぽいから、隊長何人が云々ってのはあくまで候補者を決める話で、
正式な就任は中央が裁可しないとだめ。大抵は通るけど、たまに差し戻されたりもする、とか。



ハッ これが設定ブリーチ・・・
>>681
そういやそんなこといってたね。
それがもしかすると2番に当たるのかも…ね。

そもそも中央四十六室っていったいなんなんだろ。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 19:39 ID:h9LbQjs/
萎え
てゆーか、やちる組はドコ行った?
クリムゾン隊に捕まって陵辱されてる
やちるもオリモノ姫もクレイシーもチャドもss編終わるまで出てこなくていい
>>684
きっと砕蜂が探し出してくれるよ。


>>640の表の九番隊の所にいる梅定 敏盛って誰?
>546
>漫画自体がもはやコンテみたいなもの。
亀だがハゲドウ!
689名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 21:21 ID:VbaEERjk
雛森 愛染暗殺事件をきっかけに狂気の暴走少女に変身 今は寝てるが起きたら
また暴れ出しそうな悪寒

恋次 一護との再戦を機にふっ切れてルキア奪還・・・しようとするが白哉の前に撃沈

吉良 雛森に斬りかかったことを悔やみ自傷行為 ギンの誘いに・・・

剣八とそのご一行 織姫達に力を貸す、罪悪感ナッシング 京楽も裏切りそうだ・・・

涅マユリ 旅渦確保のためなら平気で部下を殺す狡猾で非道なヤツ マッドサイエンティスト

護廷十三隊の未来は・・・?

>>687
織姫にセクハラした九番隊15席 自称同期で1番の出世頭
それにしても、皆 気に入ってる歌手に
アヌメの主題歌 歌われるのが嫌なんか?
俺はそんな感情をもってはいない。
しかしブリーチに合いそうなミュージシャンは俺の趣味に無い。

ああ、アジカンはいいかもしれね。
俺も、前にも言ったがOPやEDに
平井犬とかムーシャとか毛虫取とか絵具とか歌田とかを
キボンヌしたいんだが合わないらしい…
若くねーから、あんまりアニソンが似合いそうな歌手を
知らねーってのもあるけどな
FUZZY CONTROLとか合いそうだけどなー。
若いくせに演奏めっちゃうまいし。
ケレンミは欲しいとオモ。
ウタダなんかも好きだが合うとは思えね。真面目すぎる感。
あー、あいつらはキャラ自体がそれっぽいな
>>695>>693
巧いんだったら鰤のOPはダメだな。
全然知らないからググッタ。>FUZZY CONTROL
音聞かないで意見する俺はどうかとおもうが、
プロフィールんとこ見てフィーリングは合う感じがしたな。
>697
なんで?(`Д´)
OPとEDにSAVE FERRIS起用したJOJO5部アニメキボン。

ゴメ。スルーして。
>699
オサレってのはお洒落ぶってるけどどこか滑っててイタイという意味なので、巧い人だと駄目なのだと思います
どーせならPE'Zとかスカパラとかのインストだとおもしろいのに
>701
随分古い宗教を信仰しているんだな。
絶対普遍に愛されるセンスなんぞ無いぞ。
インストは(・∀・)イイ!
上手くはまればカコイイ事この上なし!
>701
じゃー下手ならいいのかゴルァ!!!
ぺず とか いんすと とかワカンネ。
とりあえずアレだ。ラッパがいい。ラッパ入れてくれ。>鰤アニメ作るえらい人
がん箱の乳が並の大きさになっていたり、

こまる!! 困るぞぉぉぉ。 乳揺れ・・・・・。
まあなんていうかネタではなく本気で、このカコイイアーティストにOPやEDで歌って欲しいとかいろいろ妄想してる時点でアレだ
自分の漫画のキャラにテーマソングつけちゃってる師匠と同じ、オサレです
>708
進んで呪いに己を費やす豚の泣き声が
高かろうが低かろうが誰も気になどしないわけだが。
>>709がオサレなこと言った。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 22:09 ID:4KYtwLNI
今更ダガオサレ・・・・・・
アレはいいものだ
音楽はどうでもいいよ
カウボーイビバップ並であれば
>709
君オサレだね
あ、オサレの意味わかる?
師匠と同じっつっても、俺は師匠に嫌悪感とか感じてないから
それでも構わんよ
何だかんだ言ってこの漫画も漫画に出てくるキャラクターも気に入ってる品
そこが一番の違いだね
>>712
それは無理。
無理なんだよ。
例えるなら、カップラーメンの具で高級中華料理を創れって言うくらい無理。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 22:13 ID:VbaEERjk
君の手で〜♪
切り裂いて〜♪
遠い日の〜記憶を〜♪
でも確か音楽だけはまともな人がやってくれるんだよね?
エロメガネ勃起発言ヨロ>偉い人
>>717
他スタッフに対して失礼だな。
まともっつーか、
こ れ 以 上 な い って位の大物が音楽を担当してくれる
未だに俺も信じらんねーよ
そんなにスゴイのかよ。
知らないが。
多分知ってもわからないが。

だったらまずオレンゲランゲを降ろ(ry
おらんげで差し引かれても本編で御大の
音楽を使ってくれるのなら、充分お釣りがくる。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 22:27 ID:VbaEERjk
ブリーチのOPはハガレンで使ってるがメリッサが良いと思う奴は俺だけですか 俺だけですね。
鷺巣詩郎<御大て彼?
ザック・プロモーション<こっちはどうなんだ。
ハガレンでクリスタルケイはアニメでも違和感無いことを知った。
鰤に合わなくもないかなー。

ブリチのOPEDって結構考えるのは大変だったのかも知れん。
洋楽は割りとあわなそうだしな。だからといってオラ(ry
鰤のOP歌ってオランゲの人気が下がるなら大喜びですよ
アニメの作曲家の鷺巣詩郎さんについて調べてみた

どうやら相当凄い人らしい
アニメでの作曲はエヴが代表作
見た感じだとクラシックのアレンジを得意としている
詳しいことはわからんかったが、カウボーイビバップ並はあながち嘘でもなくなってきたぞ


音楽のみでの話だよ
切れてるな
エヴァだ、エヴァ
yes 鷺巣御大。 エバゲとかの曲を作った人
ザック・プロモーションはスマンが知らね
クリスタルケイか…いいね。
万人受けする無難な感じ、でも良質だと思う。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 22:42 ID:4Wr+7rVh
久保ご推薦なのかな。久保エヴァとかオタクっぽいの
嫌ってそうだが
とりあえず鷺巣がどんなもんかは
明後日ナディアでも見とけ
頭いいオタクはすきなんじゃないか?w
良くわからんがオメ。>>1のAAの人
鰤に欠けがちな、品の良さをなんかを期待してみやう。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 22:48 ID:UZS6RydA
アナルファック
昔やってた「少女革○ウテナ」みたいに戦闘中に合唱入れろよ。
オサレポエムをそこで使用だ。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 22:49 ID:JekuOm2x
Σ(´д`*)
久保だって、いつまでも20代前半という訳でもないからさ…
そういういきがってる青臭いガキの戯言も
若いからな、位にしか思わんよ。
IDがグランドフィッシャー…
>>736
( ´,_ゝ`)クッククク・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
ウワーン
なんか荒れ気味だな
死ぬまであれで居られたらなかなか大したもんだ。
早朝の健気を笑うようにはならんで欲しいとオモ。
最近コテ見かけないけど、ヤシらはどこ行ったんだ?
はしぞーとかは良コテだった気がするんだが。
モタにあいたい(´Д⊂ヽ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 23:23 ID:3k4Jbmts
>>743
ハンタスレに逝け
なんとなく
やちるvs砕蜂が見てみたい
といってみる
>>745
俺も見たいぜ
萌え萌えだな
つまり、隊長のなり方と幻影旅団の入り方は同じということですね
>>747
そうかもな。
封神とかハンタとか、微妙なネタのかぶり具合だな。
>>747
但しコッチは公開処刑だが
東仙の卍解って聖闘士星矢のシャカの奥義に似てるな。
五感を塞がれることで剣八のコスモ…もとい霊圧が急上昇しそうな悪寒。
>>745
同意。師匠の描く女対女が
どんなもんなのか見てみたい。(怖いもの見たさ
>>679
検索でそれしか出てこなかったから訊いたんさ。
なんでそこに黒犬がつながるんだ?

ロンダニーニ…う〜ん
OP、コロコロ変わるのかな
てかひとつおもったが東仙は平和を守りたいなら
ずっと前からザラパチを悪とみなして目をつける前に
マユリ様を何とかしてたほうがよかったとおもう
しょうがないさ師匠のノリだもん
隊長が無闇に別隊長を殺すようなことがあればSSの秩序が崩れるよ
>>751
職務に対して誇りを持つ砕蜂
vs
職務と言う言葉を使うことすらアホらしい天真爛漫やちる

あるとしたらこのあたりで何かありそうだ
やちる可愛いよやちる
>>751
俺としては千鶴VS乱菊なんて興味があるねぇ。
あるいは千鶴VS七緒でもよろしい。
砕蜂って女だったん!?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 00:17 ID:awagEH0W
ケンパチ卍解と一回戦ってるってことだよね
前隊長の意外と卍解も弱いのかな
━━━━━━━━━━!!!!
  ∧_∧
  ( @u@)   | | ボカッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>760
普通に女だろw
>>759
千鶴はどんな女と戦わせても面白そう。
というか特に七緒とか、千鶴相手にどんな反応するかが気になる。
自分とこの隊長と同じ系統だもんな…

あ、雛森だけは勘弁
単行本だとロンダーニだけど
ググるとロンダニーニの方がヒット数多いな。
師匠間違えた?

それともただの誤植で
増刷版からはロンダニーニになってる?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 00:39 ID:BIQMzAlP
>>752
「かっこよさげなワードをノリでミクスチャーしてみました」
ってとこだと思うけど
誰か俺にオサレを教えてください。
>>765
確かめてみる。
何巻か教えてくれ。
>>765
ジャンプではロンダニーニの模様。
>>765
3巻か。見てみたけどロンダニーニになってる。
同じく。第1刷ではロンダニーニだ。
流れ無視して悪いが、
剣八って隊長試験どころか、入隊試験も受けてないんだっけ。
学校にも通ってないだろうし(通ってたらそれはそれで面白いけど)
そんな香具師に、いきなり負けてぶっ殺された隊長は浮かばれんなあ。

暴力団組織の下っ端、いや街のヤンキーに絡まれ、
一騎撃ちで負けて殺されて、職まで奪われるとは(ひょっとしたら、この時名前も)
鰤紙上最も不幸なキャラじゃないのか?元隊長って。
しかし剣八は一応規則にのっとって隊長になったわけだが、
やちるはどうやって副隊長になったんだ?
いくら剣八が隊長になったからって、外部の子供をいきなり副隊長に
できるものなんだろうか。
やちるはやちるで前の副隊長を殺っちゃったのか?
他の隊員への態度を見るに、普通にぶっ飛ばして認めさせたイメージが
いつか「やちる、十一番隊への道のり」がかかれ、
そこで「副長は隊長の推薦で決められる」等の後付がでてくる。
【逝きそう】恍惚ルキアに勃起BLEACH★107【イキそう】
777名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 01:42 ID:pIJYsBBu
副隊長ってみんな卍解つかえないのかな
修行ですぐ使えるようになりそうだし覚えとけばいいのに
>>775
それだとまた祖語が生じるだろ
海燕の奥さんが女だてらに副隊長に上り詰めたって
ルキアが言ってたのに

その発言も現在の副隊長が女ばかりな時点で全く説得力がなかった訳だが
だからブリーチを考察するのって、ゆで漫画を考察する位に不条理なんだって
>778
その時オサレなら問題ない。
つーか師匠は一週前以前に描いた話の設定なんか覚えてないだろ。
今更、今後も齟齬の十個やニ十個なんて・・・。
むしろ今のジャンプにはこれ位設定を気にせず行き当たりバッタリ書く漫画が
必要なんだよ。車田先生も言ってたぞ「今週面白ければいいじゃない」って
あんまり設定や伏線にこだわって、それを完全に纏めようとすると
最後は、プリンセスマユリになっちまうぞ
それだけは勘弁してくれ。
あの終わりはマジでへこんだ。
>781
ある意味見たい。
やちるはいつも剣ちゃんの一番近くにいたので例圧が異常に高くなっちゃったんだ
と言ってみるテスト

それ系の設定なかったっけ?例圧かどうかは忘れたけど
やちるは何にも出来ない女の子でいてほしい。
プリンセスなんちゃらって何?

教えてエロイ人
>786
今週のマンキンの最後。
ていうかマンキン自体の最後のオチ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 02:32 ID:pIJYsBBu
あの空手使う女ってどうなったの。死神界来ればよかったのに
たつきも最後には死神見えてたよな。
カラクラ防衛隊に入ってるかも。
>787
サンクス

そろそろスレタイ考えないとな
無明の地獄は厨房の棲み処BLEACH★107
たつきは人間界で一人待っている。
井上織姫の帰りをまっている。

つーか井上は「一護に怪我させない」とか言ってたけど
当の一護はガッツリ斬られまくりじゃん。
ぶっちゃけ何のためにSSにいるのかわかんねーし。
ろくな攻撃も出来ない井上より片腕折ってでもインハイで準優勝する
たつきに能力与えて女副隊長あたりと格闘にさせたほうがよっぽど面白い。
たつきとチャドは戦闘スタイルかぶるからな。
師匠も悩んだ末の決断だったんだよ。たぶん。
織姫が気に入ってるからとかじゃないよ。
織姫は見せ場のために今はあからさまにヘタレな行動にされてるね。
どっかで他の仲間がバタバタ倒れる中苺に決定的なピンチが来て、
織姫は片乳出しながらも気にせず盾乱発するんだよ。
>>781
なんでマユリなんだよw

>>785
剣八を軽々と抱えて飛び回ってる時点でそれはないな

やちるは戦闘モードに入ると幼女から本来の七頭身の姿になる
といってみるテスト
>>791 禿同。↓
>つーか井上は「一護に怪我させない」とか言ってたけど
>当の一護はガッツリ斬られまくりじゃん。

漏れもそうオモタよ。もういいから大人しく現世で待っていてくれと。
それとも、嘔吐姫の能力には治癒能力も含まれるから、救護役なのか?

検波地と別れたやちる、嘔吐姫ご一行が途中で失恋をハケーンして治療したら神。

>792 散々既出だが、あのひいきっぷりからして、明らかに嘔吐姫お気に入りだと思われ。
漏れはたつきのほうが好きだ。オタク嫌いとか言ってるくせに、あそこまで
露骨に萌えを強調したキャラを出している時点で、支障=オタク決定。
たつきが来れない代わりに空鶴というキャラが出来たのだから
結果オーライと行こうジャマイカ
>>796
たつきじゃないと駄目なのーヽ(`Д´)ノ
師匠は汚物姫をssに連れていきたいがためにあんなメチャメチャな能力を後付したんだろうけど、そのあたりからブリーチの設定が壊れていった

しかし無理矢理ついてきたわりに汚物箱ホント何の役にも立ってないな
怪我させたくないっつってた一護は斬られまくって、しかも夜一がいるから救護としてもイラネ
巨乳ポジションも乱菊の登場で微妙
      汚物
     (完全体)
     /  |  \
  夜一 雛森  乱菊
 (回復)(うざい)(巨乳)
そだな。
一護の怪我を治したのは花太郎と夜一さん。
巨乳は空鶴と乱菊がいるから必要ねえし、
のほほん顔は雛森が引き受けている。
井上は結局ジダン坊の怪我治しにSSに行ったようなものだ。
ぶっちゃけ役立たずなんだから、
大人しく人間界に残って街の平和でも守ってりゃよかったんだ。
乱菊は美巨乳、クウカクは超巨乳、汚物姫のは下品な奇乳
美しさでは乱菊に負けてるしデカさではクウカクに負けてる
乳キャラとしての存在価値も薄い
ずっと気になってたことがあるんだ。
SSには四季ってあるのかな?
冬は厚手の死覇装とか。
>>794
戦闘モード八頭身やちる激しく見てぇー!

上にもあったけどなんで勃起は女同士の戦闘を描かないんだ?
当選独楽村とかいうわけわからん雑魚は瞬殺でいいだろ!
女を出せ!俺はボロボロになりながら戦う女が好きなんだ!(ガン箱は除く
> 戦闘モード八頭身やちる

普段ょぅι゛ょでいざとなったら八頭身。
それって天上て(ry
織姫はこれから見せ場があるって作者本人が言ってるわけだし期待しよう。
双極止めちゃったりしてw
806名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 04:42 ID:sjky8SNr
この漫画がアニメ化したらすぐ原作においつくんじゃないの?
一話5分で終わりそうな回がたくさんあるじゃん
引き伸ばし多すぎでテンポ悪そう
気ためるだけで30分終ったドラゴンボールのようになるのか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 04:45 ID:A/QNgdzs
主題歌、オレンジレンジか
>804
天天も好きだよ

>805
それだけは勘弁
>>802
半纏着たり…ちゃんちゃんこ着たり…あぁ、いいな、ちょっと和むな
ちゃんちゃんこ って懐かしいな( ´∀`)和む
ちゃんちゃんこを着たいづる
き、きたろー!

ヒィ〜!
>>778
遅レスだけど
海燕の奥さんは副隊長じゃなくて第3席だぞ
>>813
ぬ、そうだったか
その辺のジャンプ捨てられちゃったんでうろ覚えだったよ
ありがd
>>809
君は厚着の乱菊を許せるのか?
んで結局この漫画のメインヒロインは誰な訳さ

ルキア?織姫?たつき?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 10:10 ID:HJsI72l1
千鶴って誰
ゲーム版はシステム自体は2Dみたいだな
>>807
このマンガにぴったりジャン


にしても、なんでこのマンガのタイトル、「ブリーチ」なの?

主人公がブリーチしてるから?

ワンピのタイトルくらい意味不明・・・・
820名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 11:06 ID:kRYggBbw
ワンピースは解るやろ
>819
もうその質問秋田
めんどくせーから死神漫画とでも覚えておけ。

さーてスレタイ考えるかなァ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 11:14 ID:85ryDvTA
ブリーチってどういう意味?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 11:27 ID:273dgl/e
>>822
漂白剤
罪を洗い流すって意味じゃない
汚物はでかくなってSS暴れ回るんじゃね?
かわりに苺小さくなっていいよ
サクラタンじゃなく桜族ですた・・・

今日のストーリーってttp://whisper.wisdom-guild.net/card2/533070か
826名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 11:38 ID:273dgl/e
雛森の愚行
・日番谷の忠告を受けて愛染の部屋に行くも熟睡 忠告意味ねー!
・いきなり市丸に斬りかかる おいおい一応隊長だぞ?
・牢から脱獄して幼馴染の隊長に斬りかかる 懲りないねえホント
被害を受けた人々 市丸 吉良 日番谷
結論 ずっと寝てろ
>>818
普通に2Dでいいのにな
誤爆。すまそ。
恍惚ルキアに勃起★厨房TITEのオサレなポエムが始るよBLEACH107
タイトルBLEACHってどういう意味だよ★107
つーか今頃だが10巻読み返して思ったんだが、警鐘が鳴る時の副隊長たちの部屋のコマ
大前田と1番隊副隊長が写ってるな、細かい設定を無駄にしない師匠を少し見直した。
そして山爺の刀ってクソデケェな。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 11:48 ID:273dgl/e
オレのホストじゃスレタイ建てられないとか出るんだが・・・
832By NEW SUNRISE:04/09/01 11:52 ID:XBS0h+sf
bleach:〈動詞〉…を漂白する;白くなる
ex)bleached cotton さらし木綿
〈名詞〉漂白剤
833名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 11:53 ID:273dgl/e
スレなんで建てれないんだー!
さらし木綿
木綿といえばふんどし
つまりBLEACH=ふんどし
SALT=漬物 というくらい強引。
ふんどし★106
まわし★106
838名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 12:30 ID:Ono8OosJ
だれか主要キャラ一人ぐらい死なないと
盛り上がらないな。
剣ちゃんだな。
SSで織姫死んでほしい。
一護達が現世に帰って織姫はもう帰ってこない云々なって
たつきが泣く。そんで一護が織姫のヘアピンを渡すとペカーってなって
たつきが能力に目覚めればたつきファソも大喜び…する?
吉良イヅルが卍解、能力はノートに名前を書くだけで相手を殺せる
その後、吉良はキラと呼ばれ人々に怖れられた…
織姫 = ホイミスライム
花太郎 = ベホイミスライム
卯ノ花 = ベホマスライム
夜一さん = スライムベホマズン
ノートに書くだけ じゃなく
斬魄刀に彫るだけ で。(超大変
怪我をしたら取り合えず温泉に突っ込めばそれですべて解決。
>>829をちと改造。
恍惚ルキアに厨房も勃起オサレポエムも術式開始じゃBLEACH★107
>>829
>>845
おまいらのエロ妄想にヒキますた。
【漂白】BLEACH★107【漂泊?】
>846
なんだと

お前だってエロ好きなくせにぃ ( ´∀`)σ)∀`)
CMの後にオサレポエム入りま〜す BLEACH★107
ゲーム画面マジやべぇ!そこの君勃起してる場合じゃないよBLEACH★107
←溜め→+PKG同時押しでオサレポエム BLEACH★107
>>853に一票。
ゲーム化とかアニメ化とかBLEACHしたいんですが…by苦勃起
>>852に一票。
スレ番号忘れた

ゲーム化とかアニメ化とか107回BLEACHしたいんですが…by苦勃起
>>853
あぁ・・・・邪魔されたぁ・・・・・(´Д⊂
857名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 13:55 ID:PSt40mv2
ところでなんで処刑が術式開始なの
久保の術式開始って手術開始と同意語だろ
ルキアを改造する気なのかな
>久保の術式開始って手術開始と同意語だろ
これが間違ってるとおも。
双極使うのに長い時間をかけて呪文を唱えて必要があるから
処刑前に準備を始めるって意味だよな?
ワレわしのアニメに何してクレとんじゃ!!by苦勃起心の叫びBLEACH★107
【表紙、】BLEACH★107【正気?】
閻魔蟋蟀って何かのさなぎじゃな〜い?BLEACH★107
表紙見て拍子抜けBLEACH★107オシャレとオサレは背中合わせ
スレタイ案>>790に1票

そろそろ剣八は始開でもするんかね
 ξ BLEACH ξ
ζζ〓ブリーチ〓ζζ
>>863
おまえの斬魄刀の鍔にくくってあるの
なんかのさなぎじゃな〜い?
  ξ BLEACH ξ
 ζζ〓ブリーチ〓ζζ

ちょとズレた
>>790 ひねりがな〜い

どーでもいいけど閻魔蟋蟀の中のでっかい文字下手すぎ
>>869
そう言ってやるな。目が見えない東仙たんが一生懸命手書きしたんだぞ。
なあ・・・花太郎って、ホントは女だったのか・・・?
それともシショーンは花太郎がゆうきまさみのR君のパクリと散々言われて
ヤケになってるのか?
≪非・常時解放型≫
例)阿散井恋次さんの場合
ただの刀→ガリアンソード→巨大な骨の蛇

≪常時解放型≫
例)黒崎一護さんの場合
ただの刀→斬月→???

≪便所蟋蟀型≫
例)東仙要さんの場合
ただの刀→ただの刀→ただの刀

何か可哀想になってきたよ
二式はただの刀じゃないだろ
おいおいネムたんが表紙じゃないのかよ
ネムが表紙になった瞬間久保氏はオタに敗北する。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 15:22 ID:PSt40mv2
ルキア覚醒で二重人格が発覚
アイゼン殺しの犯人はルキアってオチじゃないかな
手紙は背丈が似てたからアイゼンがルキアとちび隊長
間違えたとか
ルキアが覚醒すると女王様で巨乳になるよ。
現世の時は夜になるとルキアが覚醒して
苺は毎晩縛られてたんだってよ
( ´,_ゝ`)
つまらん妄想ばっかりだな・・・
まだ夏厨いんの?
>>879
始業式は帰りが早いから…
SSでも髪伸びるのかよ・・・・
てゆーかメクラが剣振り回してるのおかしい
>>881
デカスロンみてパース死してこい。
>>881
やつらには霊圧知覚とやらがあるのをお忘れなく。
じゃあルキアは牢屋抜け出して藍染殺した後
自分でわざわざ牢屋の中に戻ったことになるのか。なんかマヌケ。

つーか皺森は勝手に脱獄したんだからもう一回牢屋行きだろ日番谷。
何であんな所に寝かせて手厚く看護してんだ。
>>826皺森は自分が安心したいから夜這いに行ったんだよ。
卍解発動でゲーム化も一寸先は闇BLEACH★107
886暁$GYOTARO ◆Z1eOrHNn/s :04/09/01 16:08 ID:oh6uSOyE
失恋VSビャクヤの最後の失恋の一撃がなぜ効かなかったということが問題だな。
へし折られて、攻撃したほうがダメージを追った。

けんぱちが言っていたのはこういうことだったのか。
でも、失恋は卍解できるほど霊力UPしてたのに。なぜだ?
そこが問題だ。
887(´・д・`)DOn'03 ◆7fNJkABek2 :04/09/01 16:09 ID:RTmrM/GE
死にかけてたからに決まってるだろ
卍解の大きさは「霊圧」に比例すんのな。
ちなみに「霊力」に比例するのは、解放前の斬魄刀。

一護も霊圧を研ぎ澄ませば剣八を斬れるみたいなこと言ってたし。

ってか、霊力と霊圧の関係は川の水と流れの速さみたいなもん。
霊力が小さくても霊圧が高ければそれなりのダメージは与えられるけど、
霊力が高くても霊圧が無いに等しければ全然ダメージを与えられないってこと。
>>886
それ気になってた
失恋の斬魄刀の先っちょが折れた(折られた?)のって
7巻の苺のと同じ?
兄様の技の一つなのかな?
>>890
技だったら失恋に対してあんな台詞言わんだろ
>>890
数有るブラザー技の一つで「両断!ブラザチョップ」です
師匠は失恋の刀が兄様に刺さらずに折れた事で、失恋自体の力の限界を表したんだよ

なんつーか解読力ないなおめーら。
頭で読むんじゃない、魂とふいんき(ryで読め。
>>892
「悩殺!ブラザキッス」が見てみたい(w

>>893
ふいんきじゃなくて(ry
複線に恨みは無いけどポエムの為には滅すもヤムな勃起BLEACH★107
夏休み終式厨房苦勃起は既に何も考えていないBLEACH★107
896名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 16:52 ID:273dgl/e
>>894
釣(ry
>>893
細かい事言うと
解読力じゃなくて読解力ね、どっかいりょく
今更失恋の追悼フラ作ろうとしたが
すでにジャンプがなく、スキャナーも無い事に気づき
諦めた
閻魔蟋蟀は「tanasinn」にソックリだな・・・ふいんき(なぜか変換できない)が。
>>900つ…釣られねぇゼ★
ふいんき…ニヤ( ´∀`)ニヤ
>>900そうだねーなんでだろうねー
「ふいんき」じゃなくて「ふんいき」だろ?ここは厨房のすくつですね?
わざと釣られんナッツの
906名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 18:10 ID:dHmibDkE
                 ∴
                 ∴∵∴    ∴
     ∴∵∴          ∴∵∴  ∴∴
       ∵∴∵          ∵∴  ∴::: i^i_i^i_,‐、
               ∵:: .      ∵:.  ::/U::∪:`U ..::∵∴
      ∵∴∵         : . ..    :∵..::(つ/ ⌒ヽ).)  ∴∵
    ∴∵∴∵∴: : .    . :         : . | : | |   |    ∴∵
. : ∵∴∵     ....... :  .::___   . : | :∪ / ノ    ∴
.. : :∵      ....::  :: . :::::::∴∵∴\. :.:  | ∵| ||    ∵  ∵
.∴∵     ::..::   .:::::::∵∴∵∴∵:\:  |∵∪∪  . :     ∴∵
.∵      ∵::   :::∵:(・)∴∴.(・)∵. l  / . ∵ :: . :       ∵
∵    ∴∵::.   ::∵∴/ ○\∵∴ | /   ::        .∵
..    ∵∴::     .::::∵/三 | 三ヽ∵ |/....:∴::     .∵  ∵∴∵
.   ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i::..| __|__ │∵|...:∵::    .. :    ∴∵
.   :/⌒ヽ|  |;; ;|  |、.|  ===  │/∴::    . :    .∵∴  ∴
.  :(  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !\___/∵ :: . ... . :      .∵    ∴
..∴ >‐ / ̄.. \;;;;ゝ__`ト、.(●)━..:∴::        . :     . ∴∵∴
∴. ( : :/    ,. i〃    l  . . . . . . . . . . .... .. . :    ..:∵∴:
∴∵ ̄|    /.| |、l___ノ    _!_!         .∴:
  ∵  |   | :| |. |        ./∵∴゙i       . :     .:∴∵∴
      | |  |  | |. /.∴∵;;;;/‐‐| .∵∴ :: .. .... . :      .∴∵∴∵
      | | |  U.::、∴∵;;/;)  ゙i∵∴∵:: ... .. ... .. . : :∵∴∵
      | | |    :: . ̄ ̄ ̄   ゙i∵∴∵::.. ...::∴∵∴∵
     / / /      : . . .      ( ̄ ̄.... ::∵
    / / /      : :∴∵ : .    ̄.:∴:. tanasinn
   .しし’        :: :: ∵: : .
>>889
この漫画は細かい事は期待せずにフィーリングで読まなきゃ。
読者の検証を受け止められるだけの設定や世界観をもつ漫画じゃないよ、鰤は。
14巻の表紙なかなか好きだな。
15巻はマユリ様かな?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 18:36 ID:273dgl/e
14巻もう発売してんの?まだこっちでは発売してないが・・・
銀魂デスノと同時発売かな
打目な部分を言い訳にされるって虚し過ぎるな
まあ勃起が悪いからショウガナインダケド
>>912
その巻って何の話がのってんだ
そのヘタレがそんなに活躍したのか
914名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 18:47 ID:273dgl/e
>>912サンクス
やっぱ花だったか・・・マユリ大フィーバーの巻なのに
915名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 18:50 ID:CPn0IyR6
霊圧ってわざわざいってるから霊力とは違うんだよね
電力と電圧みたいなちがいなのかな
確か電力が電気の大きさで電圧が勢いだっけ?


>>914
段々作者の贔屓が見えてくるな
こいつあたりがでてくると
え、はなたろって贔屓されてんの?
なかなかいい表紙だと思うけど
織姫もSSに連れてきたこと自体贔屓らしいが目立ってないから別になんとも思わんなー
皺森レベルになると疲れてくるけどな>贔屓

あ、IDが「何故?」だ
そのうち「霊流」とかオサレワードが出る悪寒。
贔屓がどうとか勘ぐりすぎでしょ。
出番が多いマユリが表紙になれないのは観音寺と同じで人気が無いからかと。
新刊表紙は人型夜一だと信じてたのにorz