ワンピース専用ネタバレスレッド Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
注意:このスレはワンピース専用ネタバレスレッドです。

sage推奨。
キャラマンセー&叩きは各キャラスレで。下船ネタ・大工ネタはほどほどに。
うpはしつこいクレクレ非推奨。download板のジャンプ専用スレに逝くのが吉。
空気の読めない香具師やage続ける荒らし等は脳内あぼん&スルー推奨。

前スレ ワンピース専用ネタバレスレッド Part35
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091308710/

新スレは>>950付近で立てられる者が宣言して立てる事。
ただしコピペがうざい等の理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててよい。
マイナーなプロバイダ利用者もしくは●持ちは率先して立てて下さい。

関連スレや伏線の解釈は本スレ>>2-15参照。
質問する前に、新参者はまず一読。
本スレ::●ワンピース総合スレッドPart237●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090947741/

また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書く事。
【 煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同等です】

嘘バレ・簡易バレ・詳細バレ大歓迎
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/04 21:21 ID:quASuY92
>>1
重複。テンパりすぎ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/04 21:21 ID:yS86+oE7
ゆうゆう3げと
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/04 21:22 ID:33RBOg8/
>>1
六秒遅い
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/04 21:27 ID:Tpv9zgmZ
このスレはあとで再利用
6重複:04/08/04 21:28 ID:qBuGqDlV
ワンピース専用ネタバレスレッド Part36

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091622049/
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/04 21:30 ID:uSkACXVD
2get
8保守人:04/08/04 21:33 ID:/OdzEnn9
つー訳で次スレまで気合で保守します
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/04 21:44 ID:CTkmGdcZ
廃棄申請済み
101:04/08/04 21:47 ID:T646IBuu
>>9
迅速な手配に感謝。重複スマンでした。。。○TL
ou


           (ouo)ノ
           <( )
            ハ



           (ouo)
          〜( )〜
            ノ )





                        (ouo0
                        uu_,,)~
15名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/05 17:10 ID:JtiNWNrR
そろそろこのスレの出番かな?
出番だな
信頼できるバレ氏は

おまたせ。 ◆ScAlSwdyFo
5ch ◆UvGJoaFDw6
おばちゃん ◆ws1noWyd4Y
追加
875 ◆Xz57dKmWhs
今回のバレ貼ってもいいかな?
第322話「ルフィVSウソップ」  バレ提供:875 ◆Xz57dKmWhs氏

メリー号の船室でルフィがハンモックに寝ながらナミと口論
ナミ「なによもう!!! こんなバカな事やめてよ!!!  どうして仲間同士で決闘なんかしなきゃいけないの!!?」
ルフィ「・・・・・・・」
ナミ「もう少し時間をおけばお互い頭も冷えるでしょ!? ウソップだって急な話でカッとなってただけよ!!」
ルフィ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こうなったら退き返せねぇよ」
ナミ「そんなことない!! あんたが謝ってそしてもう1回話し合えばいいじゃない!!」

〜回想〜
ウソップがメリー号を下りてルフィを指差してる場面
ウソップ「今夜10時!! また俺はここへ戻ってくる そしたらメリー号を賭けて 決闘だ 俺とお前たちとの縁もそれで終わりだ!」
〜回想終了〜

ルフィ「・・・・・・だから・・・ もうムリだって・・・・」
    「カッとなった勢いで命を賭けるほどウソップはバカじゃない・・・ 
     また話し合って変わるくらいの意見ならこんな事にゃならねぇよ  わかったらあっち行け!」
ナミ「・・・・・・ ルフィ」

ゾロとサンジがリビング?で口論
サンジ「だから昼間に来たんだろ?ここに!フランキー一家がよ!
     なんでその時お前の手で全員再起不能にしとかなかったんだ!!
     そしたらウソップが襲われて負い目感じることもなかったろ!!」
ゾロ「だったらお前が買い物なんか行かずにあいつらと戦(や)りあえばよかったじゃねえか!!」
サンジ「俺はコックとして必要な食料を」
ナミ「やめなさいよこんな時に!!」
ナミが怒鳴り二人ビビる
ナミ「終わった事で言い合いしないで!」
サンジ「ナミさん・・・ だけどこのマヌケときたら」
チョッパーがドアを開けて入ってくる
チョッパー「・・・・・・」
ゾロ「チョッパーお前・・・ウソップの後追って行ったんじゃ・・・」
チョッパー「・・・・・・・・・・ちゃんと治療続けたかったんだけど 追い返された・・・
       ウソップは今・・・街で宿とってる  『俺とお前はもう仲間じゃねぇんだから』『船に帰れ!!』って・・・」
チョッパー大泣き
ナミ「・・・・・・・・!!!  ・・・・・・・・・・今朝までの楽しかった時間がウソのようね・・・・
   この上にさらにロビンの身に何か起きてたら・・・」

別の部屋でルフィがなにか考え事しているような場面   
ルフィ「・・・・・・」

ナミ「なんだかこの一味が・・・バラバラになってくみたい・・・」

10時になりルフィが船から下りていて仁王立ち
ルフィ「約束の10時だウソップが来るぞ お前ら船から下りてくるなよ」

ザッ
ウソップ現る

ナミ「来た!!」
チョッパー「ウソップ〜〜!!」

ドン!!
ルフィとウソップが対峙している
ルフィ「怖気づかずに来たな・・・ どんな目にあっても後悔するなよ!! お前が望んだ決闘だ!!!」
ウソップ「当たり前だ殺す気で来いよ返り討ちにしてやる!!もうお前を倒す算段はつけてきた!!
      手の内をしらねぇ今までの敵と一緒にするなルフィ 
      俺とお前は長ぇ付き合いだお前の能力はよく知ってる」
チョッパー「止められねぇのか!? ウソップひどいケガなんだよ!!」
ゾロ「見てられねぇなら部屋にいろ」

ウソップ「聞いて驚くなよルフィ   俺には!!8千人の部下がいる!!命が惜しけりゃ今すぐ降参しろォ!!!」

チョッパー「ええ〜〜〜!!?8千人も!!!!??」
ゾロ「お前部屋に入ってろ」

ルフィ「お前にそんな部下はいねぇ事ぐらい知ってる!!」
ウソップ「ウソ〜〜〜ップ呪文(スペル)!!」
     「すべての歯の間にカミソリがはさまった!!!」
チョッパー「ギャーーー」
ゾロ「お前部屋に入ってろ」

ルフィ「ゴムゴムの!!」

ウソップ血を吐く
ウソップ「ウ・・・ ゲホ」
ルフィ「・・・・・・・・!!!」
ルフィ一瞬躊躇

ナミ「ウソップ!!」
チョッパー「うわーーー!ほらもうやっぱり体がーー!!」

ウソップ「必殺 ケチャップ星!!」
ルフィ「!!?」
ウソップ「なんだ敵に同情か!!?」
ルフィ「!!!」

ピカッ!!!
ウソップ「閃光貝!!!」
ルフィ「!!! う・・・!!」
ウソップ「必殺!! 卵星!!! 星!!」
ペキャ!! ペキャ!!
ルフィ「あう!!うわっ!!くせぇ!!腐ってる  くそっ!!この野郎マジメにやれェ!」
ウソップ「ばかばかしいか!?大マジだぞルフィ!!これが俺の戦闘だ!!!ホラそんな大口開けてると火傷すんぞ!!」
ウソップ「必殺タバスコ星!!」
ルフィ「うぷっ!!?」
必死に口を押さえるルフィ
ルフィ「辛ェーーーーーーーーーーーっ!!」
火を吐くルフィ
ウソップ「のたうち回るのも気をつけろよ足元はすでに」
ルフィ「・・・・!!?うわああ!!痛ェっ!!」
ウソップ「まきびし地獄だ!!」
ナミ「・・・・・!!」
チョッパー「ウソップのペースだ・・・・!!!」

ウソップ「ルフィ!!お前を倒してメリー号は貰っていく!! どんな手を使ってもな!!」
たちあがるルフィ
ルフィ「ウゥゥ・・・・・!! ゲホゲホ ハァ・・・!!くそ・・!くせぇし辛ェし・・・!!痛ェ・・・」
ウソップ「言ったろ俺はお前に効かねぇ攻撃はしねぇぞ!! 一瞬もスキは与えねぇ!! 必殺・・・」
ウソップ手裏剣をパチンコにセット
ウソップ「手裏剣流星群!!!!!」
ルフィ「うわ!!」
ルフィ紙一重で避ける
ルフィ「ハァ・・・ハァ・・!!」
ウソップ「・・・・・・・・」
シューーー・・・
ルフィ「ハァ・・・!! え 煙!?」
シューーー
ウソップ「ハァ・・・ハァ・・・・・・!風貝だ!!卵のせいで匂いに気づかなかったろ  そこにガスが充満してるなんて
!!!?
サンジ「ガス」
ナミ「まさか・・・・!」
ウソップ「悪ィな!!くらえ!!!」
ルフィ「!」
ウソップ「火炎星!!!!」
ボッカァァン!!!

オオオ・・・オオオ・・・!!
爆風で波が発生してメリー号揺れる

ゾロ「なんて爆発だ!!?」

すごい煙がたちこめる

ナミ「ルフィ ウソップ・・・・!」

ルフィが大の字で仰向けになって倒れている ルフィの顔が相当キテル顔

ウソップ「ハァ・・・ ハァ・・・」

ルフィとウソップが仲良くはしゃいでる回想

ウソップ「島が見えたぞー!!」
ルフィ「うおーースゲーー!!なんだあの島」
ウソップ「行けー!!メリー!!全速前進〜〜〜っ!!」
ルフィ「ぎゃはははははは」


ポタ・・ポタ・・・
雨が降ってきてメリー号が泣いているような表情

〜終わり〜
前スレ ワンピース専用ネタバレスレッド Part36
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091622049/

(現スレは再利用につき、次スレはPart38となります。)
あわわわ。直リンはやめたほうが・・・。
あ、ヤバ。スマンカッタ orz
たぶんメリー号がルフィとウソップの盾になって大破するんだと思う。
で、二人は仲直りだし、遠慮なく後腐れなく新しい船にも乗れる
28名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/05 18:20 ID:eh8m3GVX
次スレこっちになったんだって。良かったね>>1さん
フランキーに船を壊されるんじゃない?
結局メリーの首んところだけ剥がして新しい船にくっつけるんでしょ?
>>30
メリーに首ったけ
とか見えた…
32名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/05 19:25 ID:kXNNWndT
ウソップ「たて!、ルフィ!お前をそのぐらいで倒せるとは思っちゃいねぇ!」
ウソップ「全力でこい!」
ややくすぶった煙を上げながら、ルフィーが立ち上がる。
ルフィ「ああ。手加減なんてしねぇ!」
にらみ合う二人。
ルフィ「いくぞ!」
ゴムゴムのガトリングの構え
サンジ「や、やべえ」
ウソップがにやりと笑う。次の瞬間突っ込む!
ルフィ「ゴムゴムのガトリング!!!!!」
ナミ「キャァ!!」顔を手で覆う
チョッパーは顔を涙でぐちゃぐちゃにして
チョッパー「ウソップ!!」
ゾロ「・・・!」
ウソップがゴムゴムのガトリングをまともに受ける。
ところが、まったくノーダメージ。
ルフィが驚いた顔をする。
ルフィ「なら、これでどうだ!」
ルフィがゴムゴムのバズーカを至近距離でウソップの腹に打ち込む。
しかし、これもまったくダメージを与えない!
ルフィ「なに!」
驚愕するルフィの顔。
ウソップ「甘いぜ、ルフィ。お前の手の内はわかっているっていっただろう!」
ウソップが走ってきた勢いで、ルフィに体当たり気味で抱きついて叫ぶ
ウソップ「リジェクト!!!!」
ドゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴン

ルフィ「グハ・・・」
吹き飛ぶルフィ。後ろに倒れるウソップ。
全員驚きで声も出せない。
立ち上がるウソップ。ルフィはまだ立ち上がれない。
ウソップ「自分に思いっきり殴られるのはどんな感じだ?」
荒い息をつきながらルフィに語りかける。
チョッパー「す、すげー」
サンジ「ウソップ・・・つええじゃねえか」

ふらふらと立ち上がるルフィ
ルフィ「まだ終わっちゃいねぇ」
ウソップ「いや、これで終わだ!フラッシュダイヤル!」
今度はちゃんと目をつぶるルフィ
ルフィ「そう何度も食らうか!」
思いっきり目をつぶるルフィ
ウソップ「と見せかけて、たまねぎ星!」
ルフィ「何だこれ、涙が止まらねぇ!」
ルフィの目から涙がぼたぼた落ちてまともに前が見えない。
ウソップ「わるいな。たまねぎをみじん切りにして取ったたまねぎの汁さ」
ゴーグルをかけ再度突っ込むウソップ
ルフィーが腕を振るがそれをかいくぐって
ルフィーに抱きつき
ウソップ「ジェットダイヤル!」
宙を舞う二人。海に向かって。
ドッボーン

ウソップが勝つストーリーを考えてみた。
この展開がいつものようにルフィ足止めパターンだったら萎える
なんだかんだいってルフィが動くと話がすぐ解決に向かっちゃうから
ロビン編にいく前にイベントいれてるだけなんじゃないの?

過去の足止めパターン
水に沈められた、岩で動けなくされた、
一度負けた、追いつくまで時間がかかった、蛇にのまれたetc…
>33
そんなに足止めされてたんだ。よく見りゃ結構多いな。
軽い足止めだったらウソップの村で既に迷って遅れてるな。
ゾロもついでに油で足止めだけど
そういえばあの時なんでルフィが迷ってゾロは迷わなかったのか。
尾田キャラ設定すっとんでた?
テンプレにいれたいぐらいにジェットダイヤル出してくる馬鹿が山ほどいるなぁ・・・
>>36
本スレのテンプレには入れていいかもね。
GWはさすがにネタノリとしても、ジェットダイヤルは素で言ってそうだし。
ジェットダイヤル、メリーが悪魔の実、あたりは正直お腹いっぱい。
>>24
ウソップ・・お前まじでルフィ殺す気かよ・・・とんでもない奴だな・・・
ウソップ「ばかばかしいか!?大マジだぞルフィ!!これが俺の戦闘だ!!!ホラそんな大口開けてると火傷すんぞ!!」


なんか・・・ウソップ切ないぞ。
ウソップはカッコ悪い
1000 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 04/08/05 19:51 ID:Ri62/lPQ

1000ならウソップ死亡


よくやった。てゆうかマジで死んでくれ・・・
ウソップかっこいいよ。かっこいいよウソップ
カッコ悪いよウソップカッコ悪いよ
第333話「戦士」

ルフィダメージなし、起き上がってウソップをタコ殴り。

ウソ「つ・・強ェ・・・・!!これが海賊王を目指す男の力・・!
  やっぱおれなんかじゃ勝てねェのかな・・・・」

瞳を閉じて死を覚悟するウソップ。
だが彼の記憶には、固く約束を誓った仲間たちの顔が浮かぶ。
ウソップ海賊団「行け!キャプテン!」
ヤソップ「お前はまだやれるだろう?」
ウソップ「みんな・・・・!」

カヤ「頑張ってウソップさん・・!夢を諦めないで・・・・!」

ウソップの絆の力が爆発する。

ルフィ「な・・何だこの力は!とてもあのウソップのものとは思えねェ!!」
ウソ「オオオオォ!!」

グワァァン!
ルフィ倒れる。

ゾロ「さすがだな」
サンジ「おれたちが敵わねェわけだ」
満面の笑みを見せ構えをとるウソップ。

ウソ「次はどいつだーーーッ!!」


ONE PIECE 完

長い間ご愛読ありがとうございました
尾田先生の次回作にご期待ください
おばちゃん残念>1000
あの1000には吹いたが、おばちゃん残念だったな。次ガンガレ
んじゃあ再利用ってことでage
>>41
死なないよ。
ウソプが死ぬほど嫌ならもうワンピ読むのやめるのがベスト。
その方が健康にも(・∀・)イイ!!!

>>44
ここで打ち切りですかーー!!
ウソップが嫌いならワンピ読む資格がないとか
なんで言われなあかんねん。
誰も資格無いとか書いてないけど、被害妄想?
俺へのレスじゃなかったらゴメン。
うんこ
>>51
言い回しは違うが、似たような事言ってる希ガス。
被害妄想や誇大妄想はウソップの十八番。
ホントウップ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/05 20:12 ID:pQFnN0Wv
今回はウソップが外してるのが話の流れだろ。
ウソが仲間を信じ切れてないからここまでごねてるんだから。
ルフィもメリー号くらいくれてやればいいのに。
ウソップは仲間を抜ければ2億の件はなかったことに
できると思ってんじゃないの。
ウソップ・・・二億盗まれてることはすでに棚にあげてるし
仲間至上主義をブチあげて自分に悦に入ってるが、その実
いきなり仲間を全員切り捨てるわ、
ルフィをまったく信じないわ、
仲間との決闘にも関わらず仮病でルフィの仲間意識を逆手にとって不意打ちなどの蛮行の数々、
火炎星というとんでもないワザでルフィをマジで殺す気だわ、
いってることは口だけで自己中極まりない。

よくもここまで救いがたいクズになりはてたもんだ。
59ウソップマンセー:04/08/05 20:25 ID:TS1eSuZ6
自分をクズのカズのどうしようもないカスに見せて、
仲間から愛想つかされようとしてるのでは?
60おばちゃん ◆ws1noWyd4Y :04/08/05 20:25 ID:VZyFqrjQ
風呂入ってたら1000逃しちゃったw
地道に頑張るぞ〜。って、おばちゃんホントに1000取る気あんのか?と自分に問うてみる。
次回のワンピースも楽しみだなぁ。メリーの泣いてるような表情が切ないね・・・。
>>60
おばちゃんチヤホヤしてやるから、
またネタバレよろしくね。
できたら画像ウプでもしてくれたら、ありがたいんだけど。
875 ◆Xz57dKmWhs氏みたいに、携帯でもいいんだから。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/05 20:28 ID:lw4kL0Ym
今回の騒動
ウソップはメリー号に固執してるというより
メリー号を口実にして
弱い自分がみんなの足手まといにならないように
去ろうという魂胆のようなきがする
で、後ろ髪ひきたくないから憎まれつつ去ろうと

というかそうとりたい。
>>61
あつかましい奴だな
>>59
その展開になったら、
ここで上っ面上っ面言ってたヤツはまさに自分がスーパー上っ面マンになってしまうわけだが、
そこからどう切り返してウソップを叩くのかが楽しみでもある。
だっておばちゃんチヤホヤしてやらないと、
ネタバレしてくれないじゃん。
>>63
悪いか。

スキャンまだ〜?
>>66
明日まで来ないって
>>66
それとここではスキャンの話はせんように
まあ確かにおばちゃんのかまってちゃんぶりは結構うざい
夏の間はバレもしないんだから名無しに戻ればいいのに
70名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/05 20:34 ID:86YqH7nL
おばちゃん応援してるよ。
だからネタバレよろしく。
>>64
自分だけ保身されてる理論がいかにも厨全開でウソップオタらしいw
>>69
新しいネタバレ師が来てくれたから無問題。
>>69
叩くな!
チヤホヤしないと、詳細バレしてくれないぞ!
おばちゃんってスキャン持ってないのかな
>>71
俺はどっちでもないよ。
うそつきウソップの言動を現段階で判断するのはやばい。
激しく釣られる可能性があるからパス。
みなさん尾田さんの思い通りですね。
おばちゃんはお子さんが夏休みだから忙しいだけでしょ?
でも他の予想氏がおばちゃんより早目の予想をするんで
このままフェイドアウトんなんなきゃいいなぁって思ってる、おばちゃん!
今みたいに詳しい予想になっていったのもおばちゃんのおかげだし。
おばちゃん来る前はアッサリした予想ばかりだった
>>74
スキャナのこと?
>>77
そうだ、その子供にネタバレしてもらおうか。
チヤホヤしがいがあるぜ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/05 20:49 ID:86YqH7nL
簡易バレもありがたいよ。
期待がわくから
>>77
やっぱどうせなら見てるより踊らにゃ損ですぜw
簡易バレ

詳細バレ

スキャン

の、3連コンボがいいね。
毎日が、楽しみになる。
初日から詳細バレ・スキャンがあったら、
つまらないよ
俺は嘘バレも好き。
寧ろ、その方を楽しみにこのスレを覗いたりする。
>>81
おぬしも(ry
>64
今までずっとウソップが上っ面野郎だった事実は
消えんよ。
嘘バレだかマジバレだか分からない状態で、
踊らされるのも楽しいよな。
早い段階で、真実を知ってしまうと、
ナタバレスレの魅力も半減してしまうな。

しかしなんにせよ、
ネタバレ師マンセー。
チヤホヤチヤホヤ!
>>44
マジ笑った

>>76
え、いいじゃん別に
333話 ウソバレ期待
早い段階で本バレが来ると、
嘘バレに一喜一憂する事無く、
ジャンプ発売日まで、
延々と議論だからな。





議論もま、面白いがね
>>75
都合いいね〜それ
超理論にちょっと感心したよw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/05 21:00 ID:86YqH7nL
さて、次の嘘バレでも考えるかな
>59の如く考えたのだとしても上っ面なことに代わりはない。
足手まといだから船を降りるというなら他の戦闘に向かない乗組員を切って捨てているということだ。
本気で身を引きたいのなら後腐れのないように行動するべきだ。
9375:04/08/05 21:09 ID:HpSRr7hV
>>90
おまいも俺と一緒に超理論の上でニヤニヤ趨勢を見守ろうぜ。
>>84
いやー厨含めて作中もスレも今の展開大歓迎なんだよね。
何がどこへ繋げるつもりなのかオダの手の内考えるのって久々でイイ!

アンチウソップ多いなぁ・・・
今までは目立たなかったけど、ここぞとばかりに叩くのは日本人の悪癖のような気がする。
嫌いなキャラが居たら、読む楽しさが減るように思われ。
時が見える。

第333話「さよならメリー」
決着つかないままメリー沈没
ルフィ達号泣。

第334話「仲直り」
ルフィとウソップ仲直り。

第335話「カーニバル」
新しい船頼みにいく。
その後となりの島へカーニバルに行く。

第336話「仮面武道会」
ルフィ達。武道大会に出場する。

第337話「復習」
フランキーが大会に殴り込み。
復習に燃える。

第338話「みずみずの実」
フランキーはみずみずの実の能力者だった。

第339話「エース再び」
エース登場。ルフィ達と逃げる。

第340話「虹の真珠」
エースは黒髭を追ってきた。
黒髭は虹の真珠を求めているらしい。

第341話「七武海」
ドフラミンゴ、ジンベエ登場。
こいつらも虹の真珠をねらっている。

第342話「5つ巴」
どうやらアイスバーグが虹の真珠をもってるらしい。
それをねらう。ルフィ達(エース)、黒髭達、ドフラミンゴ、ジンベエ、フランキー。

第343話「一触即発」
ルフィ達Vsドフラミンゴ。
ジンベエVs黒髭。
エースVsフランキー
バトル開始。

>>95
おまいは日本人じゃないのか?w
嫌いなキャラがいたら漫画読めないとは不便な奴だなぁ。
98貞子:04/08/05 21:19 ID:MDplwL6Z
フランキーさんは何の科目の復習をするの??w
>>95
そんなアナタも日本人
>>98
図工
101貞子:04/08/05 21:22 ID:MDplwL6Z
>>98
保健体育
103う粗プ歯:04/08/05 21:33 ID:6oeaW1yR
お前らうざいな〜
さすがに語り杉だろ
全員かかってこいや〜〜〜
次週以降の展開

ルフィ「あらゆる必殺技を使ったようだが・・・俺を死に至らしめるまでにはいかなかった
     真の技とはこういうのを言うんだ!」
ゴムゴムの○○ウソップに炸裂。ウソップ白目剥いてゴボゴボ

ルフィ「メリー号のことは忘れろ。そうすればお前は強くなる・・・」
夏休みかぁー
早く9月にならないかなぁ・・・
○凹=3
今までアンチレスらしいもんがなかったからな、ウソップ。
まーこれからが本物の仲間入りだしいんでないの?
死ねだのなんだのはルフィ・ゾロ・サンジはしょっちゅう言われてたし
ビビなんかもっと酷かったろ。

いいかげん説教臭いレス止めて慣れろや、ウソファンも。
○凹=3
かわいい。初めてみた。
おばちゃんうぜーよ、死ね
上のってマジバレ?
まぁだとしても別にウソップがそこまでどうとか思わないけど。
ルフィにはどう足掻いたって力や戦闘力で敵うわけないんだから頭使って当たり前。
自分から仕掛けた決闘であれはないわな。まさに外道
決闘であんなことするかね?
>>104
そんな展開、どっかでみたような・・・。
なんのパクリ?
まぁ、それだけメリー号が大事だったんだね
メリー号のためなら仲間のことなんかゴミ扱いだな
わかってやれよ、ウソップのせつなさくらい・・・

だからこその「決闘」なんだろ
1000取ってウソップを爆死させるまでの辛抱だな。
仲間のためにメリー号を見限った男>ルフィ

メリー号のために仲間を見限った男>ウソップ


まさにこんな感じだな
天と地の差だな。
割れXPだけどこれは許せんな
どちらかってゆーと、ウソップはメリー号どうこうより、
自身の存在意義に対しての方が大きくないか?

前々から思ってたって言ってたし。
これが俺の戦闘だ。っても言ってるし。
 ↑つまり、他のヤツらみたいに強くないからこんな戦い方しかできない
いわゆる負け組か。
>>118
仲間のためにメリー号を見限った男>ルフィ
メリー号のためにメリー号を見限った仲間を見限った男>ウソップ

こうだろ。
>>123
ルフィ以外も見限ったろ
今後の展開の予想...

・ウソップはルフィに負けて、離脱
・ルフィたちとフランキーが戦う
・フランキーは能力者かなんかで、ゴムも刀も対術も効かない
・それを見ていたウソップが機転をきかせた戦い方でフランキー倒す
・「この先はお前のような戦い方も必要になる」とかで、ウソップ復帰
>>123
禿胴
>>124
誰を見限ったか
じゃなく
理由が違うって言いたかったんじゃないの?
>>127
俺とお前はもう仲間じゃねぇんだから』『船に帰れ!!
ルフィに同意した時点で他の奴らも同じだろ。
まあルフィやウソップほどメリーに執着してなかったってのもあるだろうが。
メリー号が大事と言いながらその実カヤへの
薄汚れた性欲を持つ男
メリー号の為と言いながらその実
自分の為にのみ戦う男
仲間じゃないと言いながらその実
ルフィの仲間意識を当てにした戦いしかできない男

さすが嘘つき
>>123
仲間のためにメリー号を見限った男>ルフィ
仲間のためにメリー号を見限った仲間をメリー号のために見限った男>ウソップ
だろ
>>131
ああ、そっちの方が正しいな。
>>132
結局大意は118であってる訳だ
それでも理由がちゃんとあるのと無いのとじゃ受け取り方が違ってくるからねえ。
なんとなーくだけど
青雉の声は若本がやりそうな気がしてきた
>>134
今回はおなじだよ。
仲間より自分のわがままを優先させた時点でね
>>135
大穴でキムタク、
>>137
漏れもそう思ったw
ウソップとはここで別れよう
>>138
最初に松田勇作が浮かんで、
でも死んでるなあと思って次に出てきたのがマツダの真似してるキムタクだったんだよ・・・orz
>>140
全く同じだw
アンチスレ、ぴたっと止まってる。
みんなこっちに来てるんだな。
ウソップの中では

メリー>>>>ルフィその他ってことだよな。
こいつほど「仲間」をバカにしてる奴って他に見たことない。
ところで青キジを登場させるにあたって
松田美由紀に許可取ったんかいなw
>>144
そこまで似てないから大丈夫
ヒット漫画だからなあ。
金絞れるとか思ってるかも。
147もしやウソオタなのか?:04/08/05 23:07 ID:3FRlQGFQ
なんでそんなにウソップを叩く?
私はウソップ好きだぞっ
アラバスタでルフィが死んだと聞かされた時とかさ〜良かったでしょ?良かったよね?良かったよ!
だからウソップを叩かないであげてよ
ウソップのかわりにカクさんがメンバーになったら・・・うわ〜んウソップぬけないでくれ
ウソップ、ルフィ達が声かけてくれるの期待して
あのタイミングで家を出たんだよな。
ルフィ達も「あーあ、出てきちゃったよ。しょうがないから
乗せてやるか」って感じだったんだな。
ウソップ擁護の長文があると、とりあえず縦に読んでしまう俺が居る。
別に叩いてもいいんじゃない?ウソップが凹むわけでもないし
いつか挽回できる時が来る!
一日でまるまる一つスレッド消費してるのにびびった
鷲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>アラバスタでルフィが死んだと聞かされた時とかさ〜良かったでしょ?

そんな場面あったっけ。覚えてない。
>>149
同じくw 変な癖がついちまった。
>>145
優作知ってる人なら誰でも「優作」を思い浮かべる程
似ててもかい? マンガはその辺スルーなもんなんかいねー?
>>146
美由紀、食うの必死そうだからねぇ。
情報掴んだら何か動きそう…

 は
  バ
   ウ
    の
>>155
優作というよりは工藤ちゃんだからね
>>155
まぁ、だとしたら真っ先に青山剛昌から絞るだろうよ。
           ウソップを叩く
  ウソップ
          死んだ
    ウソップを叩かない
     かわりに                     ウソップぬけ
ウソップは普段全然叩かれず好かれたキャラだと思われていたようだが
こーやって全面的にウソップを前に出した話になったとたんここまで
叩かれるってことは、結局普段から本当はみんなウソップを
嫌ってたってことだよね。
>160
つーかワンピのキャラは「出る釘は打たれる」「雉も鳴かずば撃たれまい」。
まあ今回と来週ので「ウソップ、ずるい、わからずや」とか嫌っているやつら
は見事なまでに尾田の思うツボだな
>>162
オダの掌の上で踊ってる俺が言うのもなんだけど、
非難派、擁護派両方ともそうだと思われ。だがそれがイイ
尾田magic
>>160
俺の場合はぶっちゃけるとキャラ的にはどうでもよかったが
顔が生理的にダメだった。
顔が嫌いなのに加えて今回の展開でキャラ的にもムカついたので
マジで死ねばいいのになーと思うくらい大嫌いになった。
単純に考えて、シャンクスとの再会も絶対欠かせないストーリーだと思うし、仲間にヤソップがいる以上はウソップが死んだり下船することはないと思うけど。
ウソプーは嘘こきだからこの大一番で嘘つかないわけが無いじゃない。
それがウソプの重要なアイデンティティなんだから。

嘘ついてなかったら尾田は本気でもうウソプ描くのが嫌なんだという証拠ダケどな。
ウソップの顔がダメって・・・

腐女子?
>>160
嘘は人気投票すりゃあいつも
メンバー中最下位だったじゃん!(ロビンは除く)
>>161の言う通り、皆今まで眼中になかったって事だよ
>>166
一時的下船はあり得ると思うぞ。
ウソップもうキモいよ・・・いままでなんで主人公グループにまざってたのかと疑うぐらい最近のウソップはキモイ
フランキー一家にしこたま頭殴られて精神が夢の世界にいったままなんじゃねーか?
弱くても、いざという時に根性見せるのが良い所なんじゃない?
少年マンガには一番必要なポジションだと思うよ
>>165
顔とか言うなよ…
173161:04/08/05 23:44 ID:NnnBSZSz
なんか変だなぁと思ってたら「出る杭」の間違いだな。
あー何かよく分からんが鼻が長いのがキモイんだよ。
生理的に受け付けない。
だからピノキオも天狗も苦手だ。
>>172
見せる場所まちがってるように見えるんでないの?
とはいえ今の展開に一番驚いているのは山口勝平氏である
>>170
下船してもやっぱり嘘でした、で終わるだけかも。
カっペーは働きすぎだからそろそろ休みなさい。
ウソップオタの特徴

ウソップの顔が嫌いと言う人を腐女子と決め付ける。
>>176
正直、今週のやりとりを早くアニメで見たくてしょうがない。
山口、田中、ガンバレ
>>177
下船が今のウソップの信念だからガチだと思われ。
戻る理由が出来ない限りは降りてると思うよ。
まあでも男役の美醜にこだわるのは大体
>>179
あー うん
じゃあ俺はウソップヲタでもいいよ。
ウソップの信念ってなに?
あ、でもメインキャラの声優陣は出番なくても
動物の声とかで出演するんだっけか
>>184
メリー命w
187名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/05 23:54 ID:qX7cUsjA
>>161
つ〜か、「釘」じゃなくて「出る杭」だろ?
クマー
>>174
カ、カ、カ、カ、カ、カクすらかぁぁぁぁ!


うん、俺も苦手だ。
>>186
仲間を切り捨ててまでのメリーに対する猛執ぶりは「メリーが仲間だから」ってだけでは説明つかないよな。
他に何かありそうだが。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/05 23:57 ID:qX7cUsjA
メリーさんに貰ったからぢゃない?
イコール、カヤだろ?
決闘の決着間際で回想シーン
『次にウソップ笑ったヤツ殺す!』
『男には絶対退いちゃならねえ時が・・・友達の夢を笑われた時だ!』
(セリフうろ覚え)
の二つ被せられたら俺は泣く
ウソップは好きでも嫌いでもなく普通だけど山口カペーイさんが好きだから悲しいな。

おなじ考えのひといます?
カクは唇の両端からアゴにかけて線がありそうなのがキモい。
195186:04/08/05 23:58 ID:Q+Nkp3ks
>>184
186は半分冗談。
でも今回白状したことは間違いなくウソップの”本音”であって
それをルフィ達に伝えた時点でもはや引っ込みはつかない。
少なくとも、それが解決しないと残らないと思う。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/05 23:58 ID:qX7cUsjA
>>192
「仲間の夢」じゃなかったっけ?
>>113
亀だが、キン肉マンのラーメンVSブロッケンjr
>>187
だから>>173で訂正したんだけどさ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 00:03 ID:mLMwXMlC
>>161
スマソ。多分、リロードの関係上、俺の読みと書き込みが遅れたんだ。



 ワ ン ピ ー ス は 壮 大 な 夢 落 ち で し た



 by尾田
>191
ウソップが貰ったもんじゃないし。
202186:04/08/06 00:04 ID:2NhCfZ8R
だから、まずは降りる理由として出されたウソップの本音
1:ウソップが戦力としてやっていけない」
2:別にルフィ達と一緒じゃなくてもいい」
がクリアされるイベントがウソップが戻るためには最低限必要になると思う。
メリーは付随してる二次的問題かなぁと(しいて言えばこれが2の鍵?)。
まぁだからといって今やってることが1だってなったら萎えるけど。
>>192
「毎日命張って生きてるから
あいつらは本当に楽しそうに笑うんだ!!!」
もつけ足してくれ。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 00:07 ID:sTWx4B9S
ワンピースは骨だろ
リストラ担当ルフィ部長が、親友のメリー主任をリストラすることになって悩んでた、
2人共通の親友ウソップ係長もうすうす自分がリストラ対象になることに気付いてたから、
一念発起、ルフィ部長に喧嘩売って、ついでにメリー主任も巻き込んで、二人して自分から辞めた。
ルフィ部長はその2人に激怒したが、そのかわり2人をクビにしたという罪悪感にさいなまされることは無かったのさ。
ウソップアンチの書き込みって夏房っぽいのが多いなw
仲間になった時のエピソードもウソップのだけは
好きになれんかった。チビ3人もうざかった。
クラハドールがんばれと思ってたもんだ。
>>206
あんたのレスで確実にウソップオタの一部が夏房であるということが証明されてしまいました!
まあクロは池面だしな
まぁ結局このウソップの下船イベントも
「ロビンの関わった組織は壊滅する。」の伏線のひとつなんだけどな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 00:22 ID:UAmugW8C
絶対!!
メリーが悪魔の実食べます。

あの回想はメリーのものっぽかったし
>>207
カヤが真実を知ったときちょっとぐっときた
>>210
つまりロビンの一件が解決するまでウソップは(ry
しかしウソップ、パチンコで戦ってるくせに
「お前らの強さについていけない」とか「弱い仲間はいらねえんだろ」とかはないよなあ。
拳銃で戦えよ。
それか、海賊なんだから剣くらい使えるようになれよ。
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/07/17 12:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。

216【6524】:04/08/06 00:25 ID:8uBkAoYD
てす
test
うりゃ
ちょっとコミック読みながら思ったんだけど
第323話『「水の都」ウォーターセブン』でガレーラが大カブト海賊団を倒してる所の
「おい、その大砲ちゃんと試し打ちしたのか?」
「あ、まだです」←コイツがマジでイイ(゚∀゚)
何というか雰囲気が好き!見てみろ
騙された(・∀・)
ワラタ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 00:30 ID:sTWx4B9S
生きてる船か・・・面白い!
>>208      ほらなw
さあ、スーパーハカーが来るぞ
うp
>>211
西遊記で白竜が人間になるようなものか

ヒトヒトの実はチョッパーが食ったし メリー号が食べるとしたら何の実だろう?
>>228
沈むってば
頼むから、メリー能力者化説を唱える人は、沈没対策案を併記してくれ。
そうすれば考慮に値するんだから。もう何回ループしてるかわからんぞ。
>>230
メリーに食わせる可能性があるとしたら、
ヒトヒトの実を食わせてメリーが船大工になるってぐらいか?
確かに餅は餅屋を地でいくことになるが・・・。
>>231
あとはトリトリの実モデルなんちゃらぐらいかな。
まぁそうなると既に海賊ですらなくなるわけだが。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 00:56 ID:AHh41AIx
>>231
それだと船の意味が無くなるな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 00:57 ID:vqLHhs03
【緊急速報】日本×中国戦 ヨーロッパから審判が派遣されることに【異例の措置】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1086488435/
>>234
なんでそのニュースがカレー板なのかと(ry
>>234
中国も政治的に苦しくなってきてんのかね実際・・・
>>233
別な船に乗ってもウソップは見捨てなけりゃOKなんでない?
来週号の描写(涙)考えても人化メリーは別に反対しないだろうし。

もしそうなら一般的に船の性別って女性扱いだからスレ住人は大騒ぎかもなw
238地空海川 shueisha.co.jp水石谷気:04/08/06 01:07 ID:SUBWmWSM
test
うーん、ヒトヒトの実って2つ存在するのか?
トリトリとかはモデル違いがあるからわかるけど、
ヒトヒトはモデルないじゃん、だから一個しかないのでは?
217 :地空海川 YahooBB219044120103.bbtec.net水石谷気 [sage] :04/08/06 00:27 ID:+PUTsWMY
test


218 :地空海川 pl054.nas312.ogaki.nttpc.ne.jp水石谷気 [sage] :04/08/06 00:27 ID:/hy3mPGS
うりゃ


メガネ板に貼ってきました
241名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 01:09 ID:sTWx4B9S
悪魔の実唯一の傷ついたものを癒すことができるモリモリの実
これを食べたものは傷ついてもオートメーションで回復
自分にしか適用できない
これをメリーに食わせる カナヅチになる問題はない
もともと船の形をしたものなので物理的に沈むことはない
プカプカの実とかならなんか普通に浮きそうだw
>>241
>もともと船の形をしたものなので物理的に沈むことはない
( ゚д゚)・・・
カクって人間じゃないよね、あやつり人形?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 01:24 ID:AHh41AIx
>>241
馬鹿なんですねキミ
246:04/08/06 01:27 ID:XD18oOVq
文字バレはまだ来てませんか・・?
来てないよ
>>239
重複がないならヒトヒトの路線は消えるか。
動物にするんじゃ意味ないしなぁ。
振り出しに戻る、と。
249:04/08/06 01:32 ID:XD18oOVq
>>247
そうか、アリガトウ...
バクバク工場でウソップとメリー合体
ウソップ、フネフネの実を食す
>>249
文字バレきてるのに
もう寝たか
そっか!!!

このエピソードのあとで「3人目」のタイトルがつくのか!!
引っ張りすぎ。もう誰も覚えてないよ。
254:04/08/06 02:02 ID:XD18oOVq
>>251
文字バレどこ??
ちったあ自分で捜せよボケナス。
256:04/08/06 02:03 ID:XD18oOVq
あ、普通に来てるじゃないの。スマソスマソ
257:04/08/06 02:04 ID:XD18oOVq
>>255
すいません。全然違うとこ見てたもので(・∀・)
もっと画像が見たいー
前スレの人どこ行った
>>255
一言多いよ
333、315の次は剣K、真カリスだそうでつ。
↑スレ違い。スマソ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 02:58 ID:ufM36Jrx
メリーが生き物化したら その時点で死ぬだろw
首折れたことあってそのままつないでるだけだよな?w
警備員、誘導、塾講師、昼間のピザや弁当の配達なんかは30過ぎも普通にいる。
もちろんケースバイケースではあるけど確率は他より高いかな。
あとは自営業の八百屋とかたこ焼屋とかの店員さんも社員じゃない雇われさんがいるみたい。
長期じゃなさそうだけどね。居心地いいのは郵便局の外勤とか?
まちがい。
>>260
仮面ライダーかw
>>262
思わず映像が・・・
グロい
>>262 でもさ、ものに実を食べさせたら食べさせた最初の状態を元とするんじゃないかな。
即死はない気がする。と、グランドラインの新技術に考察入れても尾田物理学は図りしれんがね。
ルフィ「メリー。ヒトヒトの実(萌えっ娘タイプ)だ。食え」
チョッパー「萌えっ娘タイプなのか? すっげー」
ゾロ「・・・・」
ナミ「ちょっと、船がそんなもの食べられるわけ無いじゃない」
サンジ「メリーすゎぁ〜ん。サンジくん特性 悪魔の実ポンチ できたよぅ。」
黙ってメリーの口に押し込むルフィ。
メリー「・・・・んがぐぐ。」

その時、パァっと光り輝き、GM号がみるみる縮み、人の姿に。
 
当然乗ってるみんなは海へドボン。
 
ゾロとサンジがチョッパーとルフィを助け起こした時には、
背中にみかんの木を生やし、背骨の折れた萌えっ娘が
海に沈んでいた。

↑ワロタ
>214
大分無茶なこと言うな。
例えそうなるにしてもやっぱり下船は必要。修行せな。


ってゆーかそりゃ読者は何から何まで知ってるから何でも言えるよなと
さっきふと思ったよ。
オヤビン(名前なんだっけ)の拳銃って、悪魔の実を食べたんだっけ。ちょっと詳しく読んでないので申し訳ない。
でも無機質なものにも悪魔の実の力を宿せるんだって事で、メリー+悪魔の実への伏線だったとか。
見当違いな事言ってたらスミマセン。
>>271 銃に実を食わせてたのは鰐編の男4。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 05:21 ID:6nh6Tpxg
今コミックのクロ編を読み返したらなんだか泣けてきた、、
なんだ上の方でおばちゃん叩かれてたのか。
詳細バレの見返りがチヤホヤなら、
ちゃんと需要・供給の関係が成り立っている訳だな。
おばちゃん、チヤホヤしてやるから今度もガンバre!
メリーに悪魔の実を食べさせるならトリトリの実だな。
空飛ぶ船になれば海に浮かぶ必要もなくなり、海に沈む事もない。
まだうp来てないのかよ
もう金曜日だぜ
そして船である必要はもはやない
279名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 08:11 ID:mxfrM1mm
飛行船だ!
メリーが泣いてるよ(ToT)
メリーはもう駄目ポだな。文学だ
>>276
もはやそれだと海賊じゃねーな
えたーなるあるかでぃあ
ところでたまにウソップのメリー号にかける思いの裏には
カヤへの薄汚れた性欲があるから気持ち悪い、みたいな
レスがあったじゃん?
何にでも反論するウソオタがそこは丸っきりスルーだったけど
その点については認めてんの?
悪魔の実能力者は例外なくカナヅチじゃなかったっけ。
それが唯一の弱点なんだろ。
泳げない船ができあがるだけだと思うんだが。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 10:00 ID:Vpj2416t
ウソップはメリーが沈んでも良いと思ってあんな発言をしているのか?
>>285
ウソップはメリーは沈まないと信じてるんだ。
信じてるんだよ。
浮沈船なんだよ。
カヤの想い出が染みついたGMは不滅なんだよ

誰だよウソップが不潔だなんて言ってたの・・・・・・・・・・・・・・・・・カヤか?
悪魔の実って2つ以上食えるん?
食いまくれば最強じゃん。
ホノホノの実とヒエヒエの実食べたら苦労することなくメドローア放てる?
メラとヒャド使えるからってメドローア使えるわけではない
技術も重要
ホノホノ?
メラメラだっけ?
ワンピって基本的に色恋沙汰はナシって尾田先生が言ってなかったか?
ホノホノ
メラメラ
モエモエ
エンエン
アチアチ
ヤキヤキ
>292そのぶん同人が頑張ってくれてるからne
295名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 11:29 ID:ewRwqV4s
ウソップってさあ、口が上手くて、器用で、アイデアマンで、情報収集とか上手そうだし
商人になったらむちゃくちゃ出世しそうな気がするけど…
W7に永住して大富豪になってくれ
世界政府さえ動かせるくらいの大物になったりしてな
そして、影から麦わら一味を援護してくれ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 11:31 ID:eHtj10MQ
>>295
どちらかというと技術者タイプなんでは?
金欲ナミと組めば大富豪アリかも
>>292
みんな冒険に恋してるってやつか?
うげ
メリー号に悪魔の実を食べさせる
メリーさんはプカプカの実しか食べません
現ウソップ「えええええええええ。二億なんて持てねえよよよよよ」
未来のウソップ「悪魔の実50個も買っちゃったwっwwwうぇwww
50億とか安いなおいw」
>>283
どうでもいいがカヤへの性欲というより普通に想いだろ
仲間だと思ってるから手放したくない てことだろ?
初めての船で、色々な冒険を一緒にしてきたから。

まぁ乗れないって納得するのに時間がかかるってだけで
そこは諦められない気持ちがあるんだろ。
メリー号に乗りつづけることで仲間の危険があるとわかってても
メリー号も仲間という認識のウソップは、切り捨てるのは納得できない
これだけのことじゃないの?

ウソップは力ないけど、時折みせる根性とか
人間らしさが魅力だと思うがなぁ…少数派かー
>>302
単純に危険っつっても命に関わる危険だからなぁ。
仲間云々奇麗事言ってる場合じゃないと。

てかその後のウソップの言葉で

メリー号 >>>・・・>>>> 麦わら一味

って言うウソップの本音が見えちゃったよね。
>>303
普段からそう思ってたわけじゃねえだろうけどな。
ルフィも仲間と言ったし、ウソップの中ではメリー号=麦わら一味になってたんだろう。
それをルフィがあっさり麦わら一味>>>メリー号って決断を下したから怒って、
結果的にメリー号>>>麦わらの一味になるような判断をしたんだろうな。
ウソップはそのキモい自己中が直るまで帰ってこなくていいよ
だな
>>304
船の寿命がきたから切り捨てことたに一方的にキレて実際の仲間を全員切り捨てたことに正義はないよ。
普通に考えればわかるけど

33〜34巻まとめて改めて読み直したけど
ウソップにとってメリーは唯一「守ってやれる」ものなんだよな。
主に修理によってではあるが。
一方ほかのクルーは、自分が守られるだけの存在で、自分が他の奴らを守ることは
できない。
デービーバック、青キジとの一連の騒動でそれがどんどん顕著になってきた。
ウソにとっては仲間を切り捨てたというより一味にいる資格のない自分を
メリーともども切り捨てたんじゃないの?
>>303
命にかかわる危険って
別にメリー号と沈みたいと言ってるのでは無いんだが
直らない事前提で話てるから、登場人物の立場で考えないで曲解するんだろうが

ウソップはメリー号を直す気でいるんだよ、直るかどうかは別にして
まあ、メリー号>>>麦わら一味なのは確かだと思うが。
>>307
尾田がルフィにメリーを仲間って言わせた意味を少しは考えなよ。
>>310
だからこそ、ウソップはルフィの言葉が許せなかったんだろ。
>308
それはありえる展開だと思うが、個人的にはだったら
ウザってえ小細工満載の決闘やるより何も言わず
さっさと消えろって感じかな。
いらない奴は切ればいい
>>305

へ〜、帰って来て欲しかったのか?

できればルフィが初めて人を殺す展開を希望してたんだが…
それだとPTAから苦情がくる
あの状態で、船は捨てます、ウソップは出ていきました
じゃ後味悪すぎて、それこそロビンの呪い全開ってふうになるだろ。
ウソップはシタバタあがいてあがいてあがき抜いて、見苦しいほどに
ジタバタして消えて行くんだよ。
泣いた赤鬼の青鬼くんなのさ。
>>311
結局、ウソップはルフィの気持ちを理解できなかった訳ね
上っ面でしか見れてない訳だ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 12:18 ID:Kg6hp+Q4
まあもれは、ルフィの味方だ。
ウソップはいい加減ざいうー
>>310
ルフィは仲間の安全とメリー号を天秤にかけて苦悩し素人が職人の言葉にたてついたりもしたけど
アイスバーグに諭されて船長としての義務を決断を遂行したんだよ?つかえないやポイだとでも思ってるの?

なのにウソップみたいに一方的に逆切れしてルフィの真意を悟ろうともしない上に
勢いに任せてほんとに仲間を切り捨てたしまった野郎に仲間仲間と言われたくないだろ。
>>317
そうだな、そんな奴を仲間にしたルフィにも責任があるから
ここは馴れ合わずに、ひとおもいに殺してしまいましょう。
>>319
楯突いた?仲間に対してあんだけの楯突きでOKなわけ?えらく軽い仲間だな。
>>309
沈みたいと言ってないけど沈む危険が高いんだろ?
もし沈んだら悪魔の実の能力者であるルフィ、ロビン、チョパに命の危険は無いといえるか?
他の仲間もそうだ。設定上常識の通じないグランドラインで船が沈んだらどうなる?

そんなこと一々書かないとわからんのか?

ウソップが直す気でいる?
それがなに?
ウソップは船大工じゃないだろ。
専門家がもう治せないと言った船を、素人が修理しますたー!
と言ったからって安心して乗れるのか?

陸上で自転車こいでるのとはわけが違うんだよ。
>>321
あくまで仲間の命≧メリーだしな。

あ、つーかそういう揚げ足取りしかできないなら二度と書き込まなくていいよ
ゾロの和道一文字への想い入れとウソップのメリー号への想い入れは、
全然似てませんね。ウソップきもい。
まあそんなに仲間が大事なら海賊王を諦めろって話だ。
仲良くココヤシ村ででも暮らすんだな。農林王ルフィってのもオツだろ。
>>325
いつもの電波ウソップオタの光臨か?
>>322
なに熱くなってるの?
沈む危険が高いんだろ?って、いや沈むでしょ確実に?

落ち着けって、単にウソップが馬鹿だから直ると信じてるって話し
馬鹿妄想で直ったメリー号で航海を続けられると妄想してるのであって
沈むと言う単純な事実に気付いて無いと指摘しただけだよ。
328>>308参照:04/08/06 12:27 ID:uRtuKUXR
>>312
何も言わず消えればサンジだのナミだのチョッパーだのが絶対に連れ戻そうとするのは
ウソップにもわかってるだろう。
有無を言わせないほどの嫌われ者を演じることで、クルーがウソップを切り捨て易く
なるように、自分で持っていこうとしてんじゃないのかな。
ウソップを好意的に見てやろうとしてるわけじゃないが、尾田がウソップであれ誰であれ
クルーをとことん嫌な奴に描くことはあり得ないからね。裏を読まないと。
ゾロは和同一文字を抱いて寝るほど思い入れがあるもんな。
>>328
シー
>>327
おめーも熱くなってんじゃねえよ。もいきー。
夏休みの間はウソップ叩きだなw
>>328
いや、それは分かってるよ。
だから個人的には、て書いたじゃん。
ありえないのは分かってるけど個人的感情からすると
ウソップさっさと消えて欲しいなあ、死んで欲しいなあ、
と願っているだけですよ。
>>330
なんだ?こんなとこでションベンすんなよ
なんやかや言っても尾田はうまいな。
ウソップ好きな読者なんてほんとにいるのかよ。
うざくねーかマジで。
死ねとか消えろとか、それで面白くなんのかな?
>>328
なんとなくそんな気もしてきた
使えない自分を一番わかってるのはウソップ自身だし。

メリー号も仲間なんだからウソップとしては
どうにかできる可能性を模索したかったんだろなー
メリー号=一味 だからだと思うけどな。
338>>308>>328参照:04/08/06 12:37 ID:uRtuKUXR
>>335
これだけ少年少女がうぜーの死ねの、ウソップ憎しの方向に流されて
完全に尾田に踊らされてるもんなw
昨今ここまで読者を思うツボにはめられる漫画家もそうはいないと思う。
ウソップオタがキャラ視点での弁護をあきらめて作者視点に移動したって感じだな
お前らが踊らされてんは棚に上げて何いってんの?
ああそれかどっちも踊らされてるってことで両成敗にもっていこうとしてんの?ww
340>>308>>328参照:04/08/06 12:44 ID:uRtuKUXR
ああそうか、水を差して悪かった。
「キャラの視点」で見るのが正しい少年少女の漫画の読み方だよな。
続けてくれたまえ。
>>339
作者視点としてはメリー号が直っても直らなくても今回の展開は成功かもな。

個人的に直らない方にしてくれるとウソップオタの勝利宣言を見なくてすむのだが。
どうせループだからスルーしよう

これからの展開としては
・フランキー一家とのバトル
・ロビンの行方
てのは確実にあるわけだよなー
船大工でどんなやつが仲間になるんかなぁ?
尾田がここ見たらニヤニヤするだろな
お前を見てな