ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart129

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
基礎知識、過去ログなどは>>2-10に。
初心者は読まずして書き込むなかれ。
●データを参考、根拠にし、打ち切り作品を割り出すスレです
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします
●荒らしに反応する奴も荒らし
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから
●新スレは950が立てるみたい。駄目なら他に立てられる奴に頼め!
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください
  以下のスレはその例です。各作品のスレでも可。

◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part129◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090590808/
▼終わった漫画、漫画家の話題はこちらで
懐かし漫画板 http://comic6.2ch.net/rcomic/

【前スレ】
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart128
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090530442/

過去ログ倉庫:ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/souko1.html
テンプレ保管庫:ttp://www.geocities.jp/idle_dn/jump/tenpure.htm
10週平均掲載順:ttp://www.geocities.jp/heikin10/
2002年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2002/position.html
2003年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2003/position.html
2004年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2004/position.html
同人人気はJ-LINKS・WJ-Search参照:
ttp://www10.big.or.jp/~hamm/jp_index.html
コミックランキング売り上げ議論スレPart15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1089465453/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 11:31 ID:PuS6fOGV
<確定>

・作品生き残りはアンケートでの相対評価で決定される
・掲載順は8週毎のアンケート結果+αから決定される
・+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
・ハンターとこち亀はアンケート票の影響を受けない
・上記2作は高年齢層獲得のためと単行本買い読者のための優遇措置
・編集部の狙いはあくまで小中学生
・同人女の票は微々たるもの(人気投票は凄いため、恐らく小中学生の票より軽視されてると思われる)
・通常新連載の打ち切りは3週掲載された付近で決定される
・円満終了時の場合は最終話までに5〜8週分の余裕がある
・アンケート集計はその週の中からランダムに1000通選ばれる、アンケ締め切りは金曜日
・一枚につき3票で3000票がカウントされる
・漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
・印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
・女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
・赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
・本誌掲載順は編集側の推しなどで時々意図的に配置を変える場合があるらしい
・その場合1・2号先まで待つと元の位置に戻ったりする
・最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は上がらない)
・つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない
※ノルマン現象
└人気低迷にも関わらず、他の新連載がもっとだめぽ&同人人気も結構あったため低空飛行ながら
  1年弱も打ち切りから逃れた現象。勿論ヒットではないためその後優遇などはされなかった。
※「ドッキリポジション」
└打ち切り確定的な漫画が延命したことによりその延命期間中、
  優先的に居座ることになる最後尾付近のポジションを指す。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 11:34 ID:PuS6fOGV
933 xg140irm sage 04/07/27 10:33 ID:FXmTIL6c
36号
ブリーチ(巻頭カラー)
ワンピ
ナルト
「BULLET TIME!!」田坂亮(読切Cカラー49P)
デスノート
銀魂
こち亀(Cカラー)
アイシル
リボーン
テニプリ
ボーボボ
ぷーやん
いちご
グレイマン
ミスフル
SBR
ゲドー
マンキン
ジャガー
(休載)錬金 ハンタ

・テレビアニメ「BLEACH」
 10月5日(火)18時30分よりテレビ東京系にて放映開始
 製作 ぴえろ ※詳細は次号以降の模様

37・38号
(ワイド表紙+巻頭カラー)ナルト
(読切Cカラー49P)「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」西義之
(読切Cカラー45P)「TRANS BOY」矢吹健太朗


【注意事項】
掲載順バレ神 ◆ovcQt2fnDw 氏は ◆XvcCOpYEZY に鳥変更
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 11:36 ID:E4RZMUnS
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 11:38 ID:hA75L3sv
ぶりアニメになるのか・・・
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 11:39 ID:BxJ/GbGW
""&&<<>>空白 §§
¶¶?♠?♣?♥?♦?◊
?¡?¿……?©?®?™
?⇐⇒⇒?⇑?⇓⇔⇔?¦
←←→→↑↑↓↓?↔?↵
?¥?¢?€?£?¤?µ
°°±±××÷÷?º?ª
?¹?²?³?¼?½?¾
?⌈?⌉?⌊?⌋?⟨?⟩
‘‘’’?‚““””?„
?‹?›?«?»††‡‡
?À?Á?Â?Ã?Ä?Å
?Æ?Ç?Ð?ˆ?˜¨¨
?È?É?Ê?Ë?Ñ?Þ
?Ì?Í?Î?Ï?Œ?Š
?Ò?Ó?Ô?Õ?Ö?Ø
?Ù?Ú?Û?Ü?Ý?Ÿ
?à?á?â?ã?ä?å
?æ?ç?ð?ƒ?ß?•
?è?é?ê?ë?ñ?þ
?ì?í?î?ï?œ?š
?ò?ó?ô?õ?ö?ø
?ù?ú?û?ü?ý?ÿ
ΑΑΒΒΓΓΔΔΕΕΖΖ
ΗΗΘΘΙΙΚΚΛΛΜΜ
ΝΝΞΞΟΟΠΠΡΡΣΣ
ΤΤΥΥΦΦΧΧΨΨΩΩ
ααββγγδδεεζζ
ηηθθιικκλλμμ
ννξξοοππρρσσ
ττυυφφχχψψωω
?ϑ?ϒ?ϖ
∀∀∂∂∃∃?∅∇∇∈∈
?∉∋∋?∏∑?−?∗
√√∝∝∞∞∠∠∧∧∨∨
∩∩∪∪∫∫∴∴?∼?≅
?≈≠≠≡≡?≤?≥⊂⊂
⊃⊃?⊄⊆⊆⊇⊇?⊕?⊗
⊥⊥?⋅‰‰′′″″?⁄
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 11:42 ID:P6vUKDQD
>>1
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 11:43 ID:E4RZMUnS
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 11:43 ID:oxb1CWmI
ぷーやんは今期はないと見ていいな。ちょっと私情を言うと口惜しいが。
外道は間違いない。

SBRと外道の二つ抜けで三つ新連載が入ってくる感じかな?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 11:44 ID:rJCO9qKZ
>>1
乙です
忘れてた
>>1 乙
>1
>>1
オツー

新連載は全部残りそうな雰囲気やね。
掲載順で行くと灰男アボーンだが、コメントから終わりそうに無い。
やった!人生初の1000ゲット!
>>1 乙
>>1

>>9
あのレベルのぷーやんが残るとしたら
編集部がおかしいのか自分の感覚がずれているのかもうわからんよ
ぷーやんよりまだ外道の方が読めるのに…
ゲドーとぷーやんは終わりそう。どっちも打ち切り宣告みたいなのが出た。
りぼーんとグレイマンは今期はないっぽいな。
そういや、平均掲載順を出してくれてた人が居なくなったな
あれ参考になったのに
今期はゲドーが本命かな。
定期のSBRもあればそれもだが、シナリオの区切り的にどうだろう。
ミスフルもわからん、アニメ化の噂まで有り。
新連載陣が意外に安定しているし、錬金は39号が巻頭。

やはり、ゲドー1本切りか。
次の改変はSBR、ゲドー、マンキンか。
なるほど、珍しいケースってのは新連載がすべて生き残るって意味か。
万斤まだ終わらなそう・・・・
3outならぷ〜やん、ゲドー、とあと1つ。
ぷ〜やんは新連載であの展開なら打ち切りっしょ。
つーかリボーンが位置高い気がする…
あんな糞漫画なのに…
リボーンは固定おたファンをつかんじゃったから
単行本を出して売上みてから切る切らない決めるんじゃないかな
問題はキーワードSだな
あんなキモ絵のパンツやおっぱいで小中学生のハートをつかめるとしたら
先週と今週の錬金は完璧だな!
秋葉のおっきいお兄ちゃんのハートを完全にキャッチしたはずだ。
>>25
史上最速青春卓球少年ぷーやんか?
でもゲドーもおわりそうだよな
ぷーやんは終わらないか・・・
史上じゃないよ。地上だよ。
ぷーやん、ゲドー、錬金が終わる。
そしてこの5号連続読みきりから3作登場!
31名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 12:19 ID:HrwbB8x1
アイシルのアニメ化って結局どうなったの?
>26
上二行と下一行が噛み合って無いぞ
今回の読み切りから次期新連載は
あれが出来レースでもう決まった奴が連載準備に入ってない限り

ぶっちゃけありえない
だから、鉄格子のついた病室から書き込んでいるあの方を
呼び寄せるな。
今回は錬金信者も錬金アンチもお呼びでない。議論の無駄にしか
ならない。
ゲドーはガチだな。あとはぷーやん逝って欲しいが今期無しか…。
グレイマンが意外。腐女子層に人気かと思ったが銀タマにとられたか。
ジャンプの中では異色だがこんなのはガソガソいけば腐るほどあるしなぁ。
バスタード並のレベルだったら行けたかもしれんがレベルが違いすぎる。
今期は大丈夫だとしても先は短いな。
>>35
いや、ぷーやん逝くだろ
爆発力(土壇場で波に乗れる力)、持久力(粘り強く生き残る力)、人気(アンケ、コミックス人気)

マンキン
爆発力★
持久力★★★★
_人気★★★

錬金
爆発力★★★
持久力★★
_人気★

ミスフル
爆発力★★★
持久力★★★★
_人気★★
他の新連載は?
いちご
爆発力★★★★
持久力★★★★
_人気★★

銀魂
爆発力★★★★★
持久力★★★★
_人気★★★

ゲドー
爆発力★
持久力★★
_人気☆
銀玉って錬金よりコミック売れてないんじゃなかったけ?
うわw
以降、錬金信者が沸いてきそうなスレになる予感w
>>40
単行本は銀魂≒錬金と言われてるが
アンケ人気に差がありすぎるからな
いちご、銀魂、錬金はいろんなランキングみると
ほぼ一緒だと思うのにそれぞれ人気のレベルが違うのはアホ杉
要はアンケ出す層(小学生・腐女子・打ち切りいやんな人)
に受けてるのが
銀魂>いちご>錬金なだけだろ?
単行本の売上げが同レベルの以上人気は横一線
掲載順の差=人気の差

アホはどっちだw
いちごと銀魂と錬金は同じくらいの売り上げだよ
単行本の売上げが同じなので仮に30万部売れてるとして
ファンをそれぞれ30万人とする
そしてアンケだしてるのが
銀魂が5000人
いちごが3000人
錬金が2000人とか
この程度の違いなんじゃねぇの?
銀魂って結構売れてるんだな
2巻はコンビニで出てたしな
でも錬金は置いてなかったな
銀魂やいちごは初動だけじゃないってのは証明されたんじゃない?

錬金って2週目ダメダメだったじゃん。

集英社の月間ランキング発表されれば銀魂・いちご>錬金になるのが
いずれ分かると思われ。
錬金の話題になるとこうなるな
もういいから信者とアンチと特に17時間は去れ
いちご>銀魂>錬金だとおもうよ。
>>47
なんて都合の良すぎる解釈なんだ・・・

これだから錬金信者ってのは(ry
第一話をみた限りではグレイ>>>リボーンだったけど
その後設定垂れ流しで話がわけわからなくなったグレイと
新キャラ乱発、美少年、ヒロイン下着など
打ち切り回避のためにあらゆる努力をしたリボーンの差が出た気がする
普通に人気順に掲載されてるんじゃないの?
単純にそう考えちゃダメなの?
話題を変えるか
Sってのはなんだと思う?
だれだよこのスレにあいつを召喚した阿呆は
銀魂の面白さを誰か語ってくれ
信者でもいいから

俺にはどこが面白いのかわからん
まあ、今週は結構良かったが
>>54
ジャンプはそれ一本道じゃないだろ
例外の作品がけっこうあるし
>>52
案外>>47は的を得てるだろ
単行本の売上げが同じならファンの数は一緒だ
>>57
そういう話題ふるのは
銀魂スレでしろ
単位が違うだけで、結局50万人>20万人>10万人という差に
なるだけなのを分かってない>>47ってひょっとして天然?
>>49

ソースは〜?
トーハン日販共に2週目はそれぞれの順番変わってないじゃん
全体の中の順位は変わったが
>>48
錬金もコンビニに置いてあるけどな。うちの地域では
>>63
なかなかイイところにお住みですね
>>56
召還しなくても信者の振りして自分から錬金の話題振るのが17時間という生き方です。
>>45>>49>>52>>61
17時間消えてくれ氏ね
打ち切りスレで重要なのはアンケ人気かな
ジャンプはアンケ重視って散々言われてるように
コミック売り上げも必要だけど本誌が売れるのも大事だからね
それにしても錬金信者ってバカ多いな(w

新連載が叩かれても何事も無くスルーされてるのに
錬金が叩かれるとこれみよがしに大反響(w
この差は一体?
>>69
板違い。
お前はこっち。
http://life6.2ch.net/utu/
錬金は最下位だったんだからスレ違いではない
どうせ単行本のことなら月間ランキングで結果が明らかになるんだから
今ギャアギャア騒ぐよりもおとなしく待てばいいじゃんよ・・

その結果、銀魂>いちご>錬金になるならなるで、さすがに錬金信者だって
納得するだろよ。
まだ新連載も打ち切り作品も分からないなんて異常じゃない?

なんで今期に限ってこんなに情報が流れないの?
掲載順平均(27〜36号)

ナルト  2.44
ワンピ  2.77
デスノ  5.2
アイシル 5.5
ブリーチ 5.9
ボーボボ 6.6
銀魂   7.1
テニス  8.8
いちご  12.2
ハンタ  12.25
こち亀  13.3
錬金   14.12
ミスフル 14.62
ゲドー  15.5
マンキン 17.2
ジャガー 19.11

リボーン  8.7
グレイ   7.6
ぷーやん 8.44
SBR    11.62
>>74
つ〜か知欠早過ぎないか?黒猫終わったの何号だった?
>>74
グレイマンは少し高いけど軽く期待されてたのかね。
というか来週のネタバレでゲドーなんかに(終)って付いててもおかしくない状況なの?
来週のネタバレじゃまだどの作品にも(終)は付かないはず。
ネタバレに新連載情報が載って、初めてその次週に(終)が付く。
フェニックスはもうすぐ見つかるだろうな、誰もが予想してた妹感染がようやく来たことだし。
これでシリアスになって終わるんだろう…今週で20話だから、あと数話ってとこかと。
最速でも新連載が始まるのは40号以降だしな。
しかし結論でてるのにこんな活動したら一発で17時間様だってバレるだろうに・・
脳に障害のある方は違うな
関係者発言

540 名前: ◆zb49xwwjl. 投稿日:04/07/16 17:53 ID:bePiJ4Ff
来期はとても珍しいケースらしい。
いつものような入れ替え情報を流している人は信じなくていいかも。(・∀・)

673 ◆zb49xwwjl. sage 04/07/26 00:29 ID:zbiq1URc
たしかにキーワードはsだな。

>>76
28号だね。
去年のヒカ碁終了(22・23号)〜読切番外編(33号)並の早さ。
不死鳥がみつかったあとも新シリーズはいったら笑う
>>76
29号。ってことはインターバル1ヵ月半か・・・。
前から温めてた話なのか、黒猫の番外編なのか…。
前者だったらアンケ良ければ連載の可能性もあったり、
後者なら第2部の布石だったりするんだろうか…?
>>74


マンキンには、ぜひジャガーの層を奪ってもらいたい
一ヵ月半って・・・
冨樫の休載期間とほとんど変わんないじゃん
>>81
空気嫁チンカス
やっぱ知欠の黒猫は打ち切りじゃなく円満終了だったんだな。
じゃなきゃこんな早く本誌で読みきり載らないし。

普通の打ち切りだったら、どこぞの漫画みたく赤○で再出発(ry
>>89
板違い。
お前はこっち。
http://life6.2ch.net/utu/
マンキンとゲドーは確定かな・・・
マンキンは赤丸移籍→終了の流れになりそう



まあそんなことより知欠御大がすべてをかっさらっていったんだがw
矢吹は次がホントの試金石だね。
モノマネ漫画家から脱却できるかどうかの。
>>74
これって読切を抜いた掲載順だよね?
だったらリボーンは8じゃないの。
キーワードSはやはりSBRの事で、
休載で枠を2つ明ける(ページ数は調整)のが一番有力かな?
9593:04/07/27 13:15 ID:2BnDzDV8
ごめん勘違いしてた
27号からだったのね
知欠はマジで2部始めんの?
ちょうど一年前だったな。あの名言。

つーか風天より連金のほうが危ないと思っているのだが
風 天 は マ ガ ジ ン の 層 を 奪 え る し

この頃と何も変わってないんだなこのスレ
テニスってアニメ放映してんのにこの扱いって・・・ちょっと可愛そうだな
テニスもボーボボも下がってきてるな・・・。
これ以上伸びないと判断してプッシュやめたのか。
あの頃よりはるかに糞スレになってますよ(・∀・)ニヤニヤ
ひょっとして危険度は
ぷーやん>グレイマン>リボン
なのか!?
あのお方の予想的中率は0%なんだから
変に騒がず黙ってればいいのにな。
>>99
ボーボボは一押しのデスノとからめたりで、十分プッシュされてると思うが。
知欠は一生帰ってこなくていいのに
グレイマンが36号で補正が切れた(ように見える)という事は、
ぷーやんはその次の合併号で補正が切れるんじゃないの?
ゲドー、グレイマン、ぷーやんの3本切りと予想。
私情入るけどゲドーが切られてぷーやんが残るという事はなかろう。
いくらなんでも。
珍しいのは矢吹の早期復活かも>合併号読み切りは布石
更に黒猫第2部とかね。
2chのアンチを無視すれば、人気もあり確実な利益が望めるし。

打ち切りは新連載の動向が全くよめない。
ゲドーのみガチっぽいが。
後の不確定要素はSBRとマンキンかな。
ただ、今期がいつまでなのかもわからなくなっているしなあ。
移籍なら関係ないが。
次の新連載に知欠が入ってたら相当笑えるが

とりあえずは読み切りで知欠健在な所を見せてもらおう
>>107
面白いかどうかは



あまり期待しないでおこう
まあ間違いなく2ちゃんねらからの総攻撃を食らうだろうな。>知欠
最近ではグレイマンがやられたし、
2CHは敵に回すとほんと怖いね。
今、掲載順見てびっくりした。
知欠戻って来てほしいなと思っていたら
マジで来ちゃったし。
黒猫の続きは見たくないけど
完璧新しいマンガで新連載とかだったら大歓迎。
知欠はなんだかんだいって期待されてんだな。
そろそろ樋口大輔きそうな気がする
知欠なんかどうでもいいからキユ降臨してくれ
>>109
久しぶりワロタ
ぷーやん、ゲドー、グレイマンかな
リボーンはなんとか生き残りそう
知欠本当に来るのか…色んなスレ回って来て
ようやく現実を受け入れられたよ
読みきり思いっきり不評でそのままバイバイジャンプしてくんねぇかな<知欠
トランスボーイって知欠自身のことで、もうパクリませんっていう決意表明
だったりしてな。まっ、どうせ意味わからん見たことあるようなラブコメだろうな。
なんかもうグダグダ議論するのに飽きた。
とっとと打ち切り作品教えて欲しい。
その前に打ち切られるとしたら何号から死刑執行が始まるの?
>>117

俺は逆に知欠の脱皮を願う。
絵は綺麗なんだしあとは内容がよければ文句ないだろ。
今度は黒猫信者か
いくらなんでも破きのちからで二作連続ヒットはきついだろうな
今回のが好評でまあ連載になったとして(そしたらグレイマンと入れ替わり?)
1年もたんだろう
まあ何の根拠もないけどね
そういえばプリフェの作者インポって漫画赤丸に掲載するんじゃなかった?
原作がほったゆみのラブ米だったら読んでみるよ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 15:20 ID:15Zt5YNy
これマジネタだったんだな。
Bってブラックキャットの事だったんだ。

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart107
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1081016844/

62 :作者の都合により名無しです :04/05/06 18:42 ID:hC3vqMpd
BMSは当たってるんですか?おしえて

63 :作者の都合により名無しです :04/05/06 20:58 ID:SpctK8Ji
Bの漫画に関してだが、一旦仕切り直し、アニメ化を見越して夏から主人公ヒロインを変え再出発する
ジャンプでは前例がない形をとることになるね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 15:23 ID:15Zt5YNy
つまり、ブラックキャットは
一旦仕切り直し、アニメ化を見越して夏から主人公ヒロインを変え再出発か・・・。
ありえないありえない
スレ立つの早いな・・・・

【ハァ?】矢吹の読み切りTRANS BOY【もう?】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090908579/
考えてみれば知欠ってぷーやんの作者よりも若くて
グレイマンの作者と同年代ぐらいじゃなかったっけ?
将来性だけはあるかもしれないんだよな…
グレイマンはまだ微妙だが、ぷーやんはほぼケテーイだろ。
あの修行のはしょり方、いきなりヒロインピンチ。
打ち切り以外の何があるってんだ。
考えてみると今までのジャンプでドラエもん系マンガ(二頭身のヘンなキャラが
凡人主人公を振り回す)って結構打率高いんじゃねえか?
ボンボン坂とか、正直突出したところのないマンガだった割には結構続いたしな。
の、割りに挑戦する奴が少ないのは一話完結で毎回新キャラ出さなきゃならない
展開がキツいからか?
ニャンタローとかあっけらとかは速攻で終わったけどな
>>3
50ページ弱の読み切り二本だと
合併号ってページ数が可笑しなことになるか
休載数(打ち切り含み?)がおかしなことになるか…なのか?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 15:45 ID:15Zt5YNy
ジャンプ作家の誕生日一覧
http://www.jfast.net/~shelter/wj/birthday.html

天野明は年齢不詳
>133
いや、ジャンプで学園ハーレムはウケても、異世界ハーレムだとウケないのと
一緒で異世界+二頭身は当たらなくても、学園+二頭身だと打率高いんじゃね?
>>135
サソリの作者と同じ誕生日だ…
>>135
天野明は現在31歳の女性。

経歴

ヤングマガジン
デビュー時期は不明
1998年  「少年スピン」 連載
2000年  「ぷちぷちラビィ」 連載
2002年  「MONKEY BUSINESS」 連載

ジャンプ
2002年  11月期「天下一漫画賞」最終候補(名義はおやつおやお 作品名は草原のムートン)
2003年  1月期「天下一漫画賞」最終候補まで後一歩新人リスト
       赤マルジャンプ2003SPRING「バクハツHAWK!!]読切
       週刊少年ジャンプ51号「家庭教師ヒットマン REBORN!」読切
2004年  週刊少年ジャンプ26号「家庭教師ヒットマン REBORN!」連載開始
リボスレで現在31歳って出てた。>天野
他誌連載経験ありだしな
俺キユとおなじ
こういうのわりと面白いけど打ち切りと関係ないよね。
リボーンの作者ってラビィの作者だったのか。
今期何本切りなのかだけでいいから教えてほしい。
情報が遅すぎて苛々してきた。
矢吹と同い年で、宮下と同じ誕生日だ
なんか微妙な……

しかし、やっぱりぼーんは女性だったのか
どうりでBL臭いわけだ
俺、キユと出身同じ…
>>145
数年前仕事ではるばる新幹線で名古屋まで行って乗り換えて
四日市まで足を運んだがあまりの寂れっぷりだった。
なんか、今期は情報漏洩にやたらと厳しいみたいだ。
これはなにかあるのか?
ぷーやんアニメ化だってよ
単に面白みに欠けるからじゃね?
ゲドー、ファンブック発売だって
>>148>>150
ワンピースが今期で打ち切られることよりありえないから
おお!グレイマン終わったねこりゃ。めでたいこった。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 17:21 ID:HQqtfzoW
やっぱりグレイマンのコメントは
「お盆は単行本の作業がある」ってことだったか・・・
>>153
打ち切りだったらだけど、
打ち切り作品の単行本の用意なんてそんな早くないんじゃね?
スピン1巻の発売まだ先だし守護神なんて発売予定すらたってない。
あ、コメントからグレイが無いかスマソ。
>>31
俺はアイシルは合併号で100回記念&アニメ化速報になると思ってたんだけどな。
今まで鰤とアイシルがやたらプッシュされてたが、
ここに来てプッシュが鰤だけになった所から考えて今年は鰤だけっぽい。
>>155
ICさんにとっては残念ですね
>>155
あい汁は鼻毛の後だろ?
俺は桂正和・日の丸ひろしと同じなんだが2人共知らん。
何書いてた人?
>>73
全然異常じゃないぞ。
守護神の時やサソリの時も新連載情報は掲載順バレさんが出すまで全く流れてなかった
>>157
いや、それ何の信憑性も無いし、アニメ決まってたらもっとプッシュするだろ。
一時期のプッシュが嘘のようにアイシルは最近放置されてる。
次回予告にカットすら載らない事もあるし。
確かボーボボの後は東映のスポーツものって情報があっただけだよな。
ここでは当然のことのようにそれはアイシルと予想されてたが、
今となってはミスフルのほうがありそうだな。
今更シュート!かもしれないだろ
>>158
せめてググれ
桂なんて、かなり有名じゃんか
種2の話してるととこでいろいろ出てタンだけど違うのか
しかしもうぶーやんですら9週目なのに
掲載順あまりおちないな>新連載陣
錬金が休載でも上位にいるわけないから
上から何番目って数え方じゃあまり変わらないし・・・
ほんとに終わるんだろうか>リボーン、グレイ、ぶーやん
>>146
JRは終わってるけど近鉄はまあまあだぞ
>>163
すまん。
調べたけど、桂はわかったが、日の丸は出なかった。
>>165
ぷーやんは展開的にもう終わりだと思う。あれはどう見ても打ち切り展開。
あと2つは今回はなさげ。アイシルはプッシュ終わったとかいうが34号は2周年記念で
表紙&カラーだったしまだ分からない。
>>165
補正期間延長なんじゃないの?
珍しいケースらしいからこれまでの常識は通用しない。
だからその3つもまだ油断できない。
>>154
その2作は闇に葬られるのではなかろうか
>>126
すげーな・・本当にあたってるし・・
スピンが最終回一週前でも12位だった事を考えれば、グレイマンとぷーやんの位置は十分危ない。
おれは東と澤井と同じ出身地だ・・・・
関係者の「とても珍しい」発言は新連載全部生き残りの可能性が
高くなってきてますね。
スピンはそれ以前がかなりやばい位置だったからなぁ
まあ補正期間違ってるみたいだし、まだ利ボーン以外は候補除外できないやね
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 18:29 ID:Vc2uGy7t
少年守護神にはあんな冷たい仕打ちをして
ぷーやんみたいなクソ作品を優遇するジャンプ氏ね
>>175
りぼーんも候補除外はできんと思う
>>177
そうか?さすがに12話だったら補正切れてると思うんだが。
もう次の入れ替え決まってるなら40号あたりから打ち切られると思うし
179名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 18:39 ID:oxb1CWmI
ようするに、少年漫画で生き残りたかったら程よいエロを入れれば
いいわけだ。まだ女の裸の写真すら見たことないような餓鬼どもの
性への関心をちょっと刺激すればたちどころにアンケートが帰ってくる
わけですね。いちごもよくやってるし、なんでほかの打ち切り作家たちは
この特効薬を試さなかったんだろう?
ごめん、あげちゃった。
ぷーやんは毎回エロやってるな。
正直あれが残っても全くうれしくないけど。
>>178
だから今の特殊な状況で「補正」という概念を
適用していいのか、て話をしてるんだよ
この時期だったら切られる新連載はとっくに沈んでるのに
新連載は全然沈んで無い。りぼーんヲタか?
やっぱり新連載全部生き残るのかもな。
トランスボーイってのはスチームボーイのパクりですか知欠さん。
タイトルからいきなりパクるなんてさすがですね。
161 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/07/27 17:39 ID:If5ahQmf
確かボーボボの後は東映のスポーツものって情報があっただけだよな。
ここでは当然のことのようにそれはアイシルと予想されてたが、
今となってはミスフルのほうがありそうだな。


アニメ化はアイシルよりミスフルのほうがありそう?
>>182
オタって・・・グレイマン沈んでるじゃねーかよ。
関係者発言の「とても珍しいケース」ってのが
打ち切り予想を難しくしてるな。
一番難しいのはSだよ
どうとでも取れる
珍しいケースってのを頭に入れて予想すると
外道抜けで新連載全部逃げ切りぐらいかな?
おわらなそうな作品が多すぎ。
とても珍しいってのは黒猫2部じゃないのか?
単純に考えればシャーマンキングなんろうけど。
『トランス』ボーイってことは
イヴとか出てくんのかな?
つーか黒猫関係あんのかな?
まあ、どうせパクリ100連発だろうけどなw
キーワードがSっていう事は、珍しい=Sって事なんかな?
だとしたらマンカスか・・・SBRは分かってるし別に珍しくはないよな。
キーワード「S」は新連載と打ち切りに関係してくる
全ての漫画に共通しているのかもしれんな
>>191

マンキンは30巻の大台を超えた作品だからなぁ。
少年ジャンプというブランドを考えるとやっぱ遊戯までとはいかなくても猶予はもらえると思う。
(今でも充分猶予期間のような気もするが、ストーリーの進行状況はマッタリとしてるんだよな。)
名前にボーイつけただけでもパクリなのか…
かわいそうに…
トランスボーイはドラゴンボーイのぱくりだよ!
といってみる。

矢吹には原作付けてやったほうがいいような気がするんだが。ダメ?
原作つけてもうまく生かしきれない気がする。
>>196
矢吹に関してはこちらがそれくらい思考レベルを落としても何ら問題ない。
パクリの錬金術士が早くも復活か。
ジャンプも知欠を脅かす新人がでないのかな。
そうじゃなきゃ、こんなに早く読み切りなんてない気がするのだが。
アニメのボーボボの後は何やるんだろう
あそこにジャンプ作品がまた入ってくるんだろうか

そういやミスフルのファンブックって出たっけ?
出たなら黒猫と一緒でその後すぐ終わりそうだ
キーワードSと新連載との関係を考えてみたんだが、
最近の読み切りでSが関係するのって鈴木新とサー子しか思い浮かばなかった
あー鈴木新来そう
>>201
信頼性のある番組表ページで11月からアイシルになってたよ
サンタの二の舞の悪寒
>>204
アイシルもヒカ碁と同じでジャンルの壁を越えられない気がする
ボーボボの後はビイトって線もあると思ったけど。
つうか、ビイトって時間帯もう決まってたんだっけ?
ジャンルの壁以前に、
碁は準看板クラスの人気があった時期もあるけどアイシルは全然だしな。
アニメ化しても、連載開始からまだ2年しか経ってないから話もすぐ追いつくだろうし
209名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 20:46 ID:HQqtfzoW
リボーン掲載順高いー!
2週連続でこの位置なら大丈夫でしょ
ボボアニメの打ち切りはソースあんの?
妄想ソースばかり出されていまいち納得できないんだが
無い。全部どこぞの不確かな予定表を元にした妄想。
>>210
ない
ボボアニメに来てる自称関係者は時間帯移動で続くといってる
>>212
アニメ板のボボスレね
スマソ
>>204
全国番組表のことを言っているのならあそこは信頼性0。
1年位前にテニスが終わるとか書いてたりその他いろいろ。
ボボボの後ジャンプのスポーツ漫画が来るって情報もデマ?
まぁアニメの話はもういいよ。八月ごろには情報もでてくるでしょ。
もう珍しいパターンというのはガセでいいような気がしてきた。
ゲドー、ぷーやんはどう考えても終局に向かってる。
珍しいケースは信頼あるトリの発言なんだが
釣りの可能性なら3%くらいはあるかもな。
珍しいパターンか…
デスノが終わるんじゃねーの
人気漫画が短期で終了
今の展開から言って否定はできねー罠
あれだけ展開がはやく、しかも内容が濃い。
他の漫画の3倍は読み応えあるからな・・
短期終了でもしかたないか。
面白いんだけどな。
個人的には単行本10巻くらいを望んでいたのだが。>デスノ
>>221
いや、下手にだらだら続けられるより短く終わったほうがいいな。
10巻未満での終了希望したいところだ。





少年スピン??????
>>145
漏れもだ、キユの兄弟のバンド「スプーンタップス」?
も見たことがある。公害の街が生んだジャンプの公g(略)
そろそろ駅前発展しそううじゃね?
>>224
休日んなると四日市の若者がこぞって名古屋や長島のアウトレットモールへ
遊びに行くもんで駅前まともに人居ねぇ・・・・・
本当に発展するのか?
マンキンの移籍よりSBRがUJに移るほうが現実的だと思う
単行本派が多く移籍先の売り上げ増にあまり貢献出来ないマンキンに引き取り手はいるのか?
赤マル補完ならまだ有り得るが
SBRは最初から青年誌でスタートという可能性もあったぐらいだし
"キーワード"ってぐらいだから、sが関係するのは複数あると思うな。
(゚Д゚)! sinrensaiのsでもあるのか?
>SBRは最初から青年誌でスタートという可能性もあったぐらいだし
このスレの妄想書きこみがソースですか?
ハンターの最近入れられてる修正ってのも、SBRの移籍に関係あるかもなぁ。
荒木は修正入れたくないって感じだし。それなら青年誌に移籍で・・・って話が
ありそうだ。
打ち切り関係ないがつの丸がSJに行ったな
アイシのアニメは東映だってさ


515 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/07/28 00:19 ID:???
アイシールドが東映ってのがな〜
ああいうの真面目に育てんとあかんよ
あーあ
5ch結構面白かったのにな・・・東とかぷーryとか来るくらいなら続いて欲しかった。
普通に考えればまだ2巻しか出ていない漫画の移籍はありえんだろ。
どんな漫画でも最初の1年は人気は上昇するものだからな。
移籍の意味があるのは、これ以上成長の要素がない漫画だろうよ。

SBRは巻末コメントの大枠がまだ続いてるところを見ると、まだ見捨てられてるわけじゃなさそうだしな。
読切投入=黒猫2部はなし、か。残念だなぁ。
知欠がいないとジャンプ読んでる気がしないし、早く連載に戻って欲しい。
ゲドーはもう確定?岡野も戻ってこれなくなりそうだなぁ。
私情うっざいよ私情
過去ログで見た、凡ケンが汚い手を使って打ち切り阻止を目論んだってのは、
今クールでぷーやんが打ち切られなかったら信用してもいいんだよな?
…普通では残ると思えないんだが…。
始まるとき「え、なんでこれが!?」とまでは思わなかったし(今まで思ったのはSANTAくらいか)
予想よりは内容もアンケ結果も悪くなかったが…展開から言ってもまとめに入ってるように感じるし。
続くとしたら新たな敵が出てきてトーナメントってのがありそうな感じだが、
それをするには絶対音感野郎が強すぎる気がするし…。
>凡ケンが汚い手を使って打ち切り阻止
どういうこと?
>>237
詳しくは本スレと見ればわかる
自称関係者らしき人物が現れ(ry
間違えた orz
>>237
詳しくは本スレを見ればわかる
自称関係者らしき人物が現れ(ry
240236:04/07/28 01:35 ID:ZElRYRQr
あ、あれ本スレの話題だったか…すまそ、混同した…。
238&239どもでした。
本スレってどこの本スレだ?
ジャンプ総合スレッドにはそれらしきレスないな
>>234 それはわからんぞ126見てみな
>>241
うう、すまん確かに見たんだがどこだったか…本スレ=総合スレだったつもりだが…。
だいぶ前の過去ログかな…ぷーやん本スレではないことは確か。
>>234 それはわからんぞ126見てみな
本スレってぷーやんスレのことだったのか。
本当だったら最低な男だな…
これのことじゃないの?

18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/07/20 13:20 ID:6G6hTW2f
前スレで、凡ケンを擁護する関係者らしきレスと、それに反発する関係者らしきレスが。
彼らの書き込みはあまりにも生々しく、信憑性があった。その内容を簡単にまとめると

★両者共通の意見
・卓球ぷーやんが読者アンケートの一位を取り続けたとのこと。
 関係者の間では凡ケンとそのスタッフが票操作したという噂がある。
 その票操作のやり方も、関係者の間ではどうやら知られているらしいが、公にできないとの事。
・凡ケンとアシスタントのO氏&チーフは対立していた。激しいいざこざの後
 担当はO氏を解雇。チーフも7月いっぱいまでの契約が切れて居なくなった。
・凡ケンの仕事場のスタッフは、何故かどんどん辞めていくらしい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□凡ケン擁護者がスレに書き込んだ理由
・誰かが2chに、凡ケンへの恨み、もしくは怒りで彼のよからぬ噂を寸止めで流している事に
 溜まりかねて書き込み。(凡ケンと対立したO氏ではないかと主張)
 しかしその書き込みが火蓋で、反凡ケン派のシュートな内部事情暴露にまで発展した。

■凡ケン擁護派の情報
・凡ケンの仕事場にはカラーとHPを担当してる彼女と、その他何もしない女達がゴロゴロしていて
 鼻から白い粉を吸ってる女も居るという。そういう職場環境票操作と票操作のせいで、やめていく
 スタッフが多数だという意見。

詳しくは前スレの >>745あたりから。
ID:Pe3blNALが凡ケン擁護の関係者らしきレス
ID:NS5Vo67I、8nlIZVyx、ID:y6F+bZDbが凡ケンの不正を指摘している関係者らしきレス

>>246
あ、それだそれだ、それの一部とそれに対する住民の意見を読んだんだ。
どうもすまそ、ここの前スレか?
相変わらずどこで読んだかはさだかではないんだが…。
SBRは天下のWJでもコミックの売り上げヤバイのに
UJとかいったら10週打ち切りマンガレベルの売り上げしか見込めなくなるんじゃねえの。
>>247
ぷーやん本スレ
>>247
http://66.102.7.104/search?q=cache:zqDdG39fSSEJ:comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088085203/687-+:Pe3blNAL&hl=ja&lr=lang_ja
痕跡ゲッツ
丁度いい所で切れちゃってるが
スレはDat行きかな
>>249
dです…ってあれ?俺はぷーやんの本スレ行った覚えはないんだが…。
おかしいな、どっかでコピペ見たんかな…。
どっちにしろ、お騒がせしました。
>>250
おお、thxです!
早速読ませていただきます。
つの丸、新作はスーパージャンプだって。
こりゃ本誌には帰ってこないか?
いやはや、ぷーやんのパクリは凄いぞ
戦艦島の地図が、まんま軍艦島のパクリだったり
今週の扉絵もおそらくここから、構図丸パクリ

ttp://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=07119715

挙げ句に「谷間にスマッシュ決めたいね」だろ・・・
マジで存在自体、不快なんだけど
打ち切り2回喰らうと戻って来れないんだっけか?
猪狩とごっちゃんで2回…というかつの丸が当たったのはマキバオーだけ?
スマッシュ決めたら痛そうだな…スポッと収まるならともかく。
俺としては今週のいちごの表紙の谷間の方がスマッシュ決めたい気分…すまそ。
でもパクリはいかんが参考程度ならいい気がするが?
凡ケンがいいって言ってるわけじゃないけどな…地図の方は見てないからよくわからん。
>>255
サバイビーを忘れるなw
連載みたいだからか帰ってこないだろーな。
徳弘は長期連載が終わったけど今後どーすんだろ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/28 02:32 ID:ZElRYRQr
あ、そっかサバイビーがあったか!
なーんか忘れてるな〜と思ってたんだよ…指摘thxです。
帰ってこないのか、つの丸…ごっちゃんは最後辺りは結構面白かったな。
赤丸で補完やったんだよな、どんな話だったんだろう…。
徳弘ってたーちゃん?終わったのは狂四郎だっけか?
戻ってくるならやっぱ大御所扱いなんかな…。
うわ、上げちまった…スマソorz
残念ながら戻って来れないに来週号ジャンプ340万部

今のジャンプには居場所がないんじゃないかな…
>>256
ほい、軍艦島のレイアウト

ttp://www.interq.or.jp/cool/unya/gunkanzima/welcome.html

33号「休学修行開始」に出てくる図と比べてみれ。暇だったら
>>260
というかジャンプから他誌(赤丸以外)へ行って、
その後に戻ってきた作家って(最近)いるのか?
263256:04/07/28 03:05 ID:ZElRYRQr
>>261
おお、dです。
早速比べてみた…確かにそっくりだ!
よく見つけたなぁ…叩くべきかはわからんが、ここから取ってきたっぽいな。
264261:04/07/28 03:16 ID:H5zy3dU+
まあ別にパクリはちょっと言い過ぎたかも・・・

ただ、凡ケンのやる気のなさが表れている気がしてなあ・・・
いやいや、パクリと取るかどうかや
参考にしていたことを叩くかどうかは人それぞれだからな。
やる気…は、確かに感じられないかな…うん。
このまま見事に突き抜けて行くんだろうか…とりあえず、最終回にはあのマリモ頭が直るといいな(w