【マジメな奴…けど】新訳黒猫紳士スレLv.4【ミンチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て紳士
矢吹御大から新人漫画家諸君へのありがたい御言葉です。
 「もっと個性を。」 「自分だけの武器を見つけてください。」

【紳士協定】
●最重要事項●
・ここは『黒猫紳士・淑女』の集う社交場であり、当然ながら『黒猫の本スレ』ではありません
・『万物の創造主たる矢吹先生』の作品は、『全てオリジナル』です
・あらゆる存在は、黒猫を『パクった』ものです

●黒猫紳士心得●
・矢吹先生を敬愛し、矢吹先生のような紳士を目指すこと
・紳士は他の漫画を侮蔑しない。パクられても広い心で受け入れること
・矢吹「先生」とお呼びすること(知欠先生・御大などでも可)
・常に、紳士的な態度・丁寧な言葉遣いを心がけること
・書き込むときは常に正装(黒猫単行本製)を着用すること

>>950の黒猫紳士が次スレを立てたあとは、ワインの解禁です。皆でロックワインを飲み交わしましょう。

【よくある質問】
Q.なんだこのスレ?
A.>>1のメール欄を見ましょう。

Q.「知欠」ってどういう意味ですか?
A.「知能が欠けることはない」という意味です。

Q.黒猫がまたパクられました!許せない!訴えましょう!!
A.寛大な心を持って、受け入れましょう。それが紳士というものです。

Q.矢吹先生がネットに降臨されました!
A.矢吹先生は「ネ ッ ト は や り ま せ ん」

Q.yahoo!レビューに矢吹先生の素晴らしさを書き込んでもいいですか?
A.そのような常識を書き込んでも場がしらけるだけなのでやめましょう。
 同様の理由から、他スレ・他サイトへの出張も禁じられています。

Q.矢吹先生の映像を見ましたが、やけに挙動不審ですね?
A.それは、矢吹先生の影武者であるチューヤンです。

Q.黒猫を全巻を手に入れました!やったー!
A.コミックスを買うのはなるべく控えましょう。
 あなたが買った分、他の方が黒猫を読むことができなくなりますから。

Q.矢吹先生以外に、黒猫紳士お勧めの漫画家はいますか?
A.「烈火の炎」の安西先生、「RAVE」の真島先生、「悪魔狩り」の戸土野先生は、矢吹先生に最も近い方々です。
 「SAMURAIDEEPER KYO」の上条先生もお勧めの作家です。

Q.矢吹先生の発見した「知欠式数学」が単行本では間違っているのですが、誤植ですか?
A.ローマ・カトリック教会の陰謀です。

Q.スレタイの頭に「新訳」ってついているけど、どういう意味?
A.「BLACK CAT」の主人公であるトレイン様の聖なる刺青「13」にちなみ、
 スレ番号13ごとに今までの垢を落とし、より紳士的に生まれ変わろうとしてスレタイを変えたのです。
 スレタイ変更による変化は特にありませんが、更なる紳士的な態度を心がけましょう。
 ちなみに「新約」ではありません。

Q.素晴らしいサイトを見つけましたので皆で称えましょう。
A.他人のサイトのURLを貼りつける行為は紳士的ではありません。やめましょう。
  管理人自身がURLを貼る場合は、コテハンを名乗るなどして証明してからにしてください。
2スレ立て紳士:04/04/08 22:13 ID:YzmGoM1v
【黒猫紳士語辞典】
神聖紳士(神聖知欠十二使徒)…黒猫紳士の中でも特に際立った紳士の方々の呼称。
               彼らが発する特殊な神聖電波は、我々の体に害を及ぼすことがわかっており、
               紳士会議(inジュネーブ)での紳士協定により、現在では彼らとの接触は禁止されている。
黒猫大学…矢吹先生が私財を投じて設立した、偏差値75の超難関大学。
     数々の著名な人物(「暗闇にドッキリ」の加地君也先生、「キックスメガミックス」の吉川雅之先生など)を輩出している。
黒猫学会…黒猫に関する最新の学説が発表される、世界で最も権威のある学会。
ウィルス…「矢吹先生を称えるレス」が「矢吹先生を貶めるレス」に変わってしまうというコンピュータウィルス。
     テンプレを読めば駆除される。
リーディングエアー…空気を読みましょう。
スルーワールド…神聖紳士のレス・ウィルスが感染したレスは、スルーするのが一番です。
ロックワイン…クリード様お勧めのワインの飲み方。ワインには氷を浮かべましょう。
3スレ立て紳士:04/04/08 22:17 ID:YzmGoM1v
前スレ
【頭が】新訳黒猫紳士スレLv3【弱点】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1077380810/

過去スレ
【斬新】『ブラック・キャット』【独創的】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038597583/
【本物志向】ブラック・キャット2匹目【人情派】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043766978/
【溢れる】ブラック・キャット3匹目【オリジナリティ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1045070885/
【進化する】ブラック・キャット4匹目【天才】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049236370/
【無限の】ブラック・キャット5匹目【可能性】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1052744982/
【神の構想】ブラックキャット6匹目【悪魔の画力】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1054109925/
【斬新】ブラックキャット7匹目【画期的】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1055688083/l50
【圧倒的】黒猫紳士スレ8【クオリティ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1057064745/l50
【みんなの】 黒猫紳士スレ 9【お手本】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060267643/
【もっと】 黒猫紳士スレ 10【個性を!】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1063630892/l50
【発行部数】黒猫紳士スレ 11【世界一】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065434126/l50
【追随許さぬ】黒猫紳士スレ12【バリアフリー】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1067832595/l50
【母なる光】黒猫紳士スレ13【コミックファイヤー】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1068390848/
【4倍の】新訳黒猫紳士スレ【奇蹟】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070549821/
【謹賀新年】新訳黒猫紳士スレ2【土下座猿】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073826196/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/08 22:28 ID:tvZPN4ih
1乙
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/08 22:40 ID:c69qGJa3
>>1お疲れ様です。

気分も新たに皆さんで 紳 士 的 に 語らい合いましょう。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/08 23:13 ID:KXGu5yRK
黒猫紳士スレの創始者
「スヴェン・ボルフィールド」氏の肖像画

       r " ̄ ̄゛`"` ̄ ̄`'ヽ
       ト―――――――‐‐|
      _|_________|_
    ∠_____________ヽ
      /,' y(::::::::| l | ,'Ti ア |  ,ヽ
      / ルi `ー'レレ  ̄   | | |
      / //     ,      | NV|
     ,'ノ ゝ|    `'     レソ| |
       ハ ,ヽ  -‐ ‐-   /| |ハl
        Vハ ,ト、  ̄  ,イ V
       -―',∧:::.:`' ' ' '" ∧`ー-
         | \   / |
          |  `'只'´  |
         ヽ\,/|  |ヽ//
          ヽ,  |   | /
           ヽ, |   | /

紳士諸君は彼を敬い尊び
彼のような紳士に一歩でも近づけるように
日々紳士的な態度、言葉遣いを使うこと
7関連テンプレ:04/04/09 00:26 ID:FrsNNgrD
此程素晴らしいスレに出会えたことに感謝致します
叉、知欠先生に出会えたことに感謝致します

恥ぢも棄て去らむ!
知欠先生が産み出される科白の数々に感動いたしました
欠して、この作品をもはや離さないだらう
はたして
他人に真似が出来得るだらうか?
のばらのように!
漫々たりし日々の
画して静寂に包まれた思ひで
をかしくも、あわれなる
強き氣概
奪はれたのさ、私の心は!   
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 00:59 ID:i7Bs0J+F
板移動の話が重複と思われる非紳士的なスレで出ていましたが、やはりこちらで大丈夫でしょうか?
何事もない事を願います。
9一応報告:04/04/09 04:14 ID:0MmsmmAb
前スレ埋め立て完了!
>>6すばらしいです!
知欠先生の絵をほぼ99%再現したかのようです!!
でもやはり知欠先生の絵を完全再現AAにすることは困難ですよね
生き生きとした「動く個性」が伝わってきません。
それが残りの欠けた1%かと思います。

ところでスレタイトルの意味をどなたか説明していただけますか?
>>11
まだJIJを拝読されていないのですね!!?
JIJと考察スレの熟読を。
>>11
素晴らしい 自分へのレスで無限ループを完成させていますね
一巡してますので。
勉強が足りないという自己への戒めです。

平和な花見日和ですなぁ。平和。
>>13
一概にそうともいえませんよ。
今の日本は一見平和に見えますが
数々の脅威に脅かされているように感じられます。
悪意からは悪意を呼び込む・・・トレインはそんな中で
いつからかもわからないくらい昔から不殺を貫いてるのですね。
知欠先生は、世界に平和を訴えるためにもMANGAを世界中の子供に届けようと
日々努力しているのだと思います。

>>7なんだか某板某スレの地鎮祭みたいに見えなくもないですね
アルカイダは日本を標的にするような発言をしているし
隣の北朝鮮は核兵器作ったりしてるし・・・
まぁ、ビンラディンも正日も黒猫のファンですから、
東京に爆弾仕掛けるような真似はしないと思いますが。
もしも矢吹先生が亡くなられたら…想像するだけで涙が出てきますね。
なんか私のIDが変な感じですね。
ニューヨーク?
そうですね。日本国中を超えて世界の人々が知欠先生の作品に再び会えないことを悲しみ、
黒ネコを大切にし、バリアフリーと不殺の心を人類の目標と掲げることでしょう。
こんな恐れ多い想像はなしにしましょう
世界都市ニューヨーク、おめでとうございます。
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
これからも紳士でありたいと願い続ける皆さん、仲良く行きましょう
相変わらずイラク人質は進展無しか。
日本はどうするつもりなんだろう。本当に撤退させるのだろうか?

撤退させても人質殺されても
どっちの道を選んだとしても絶対に
非難の声をぶつけられるんだろうな・・・大変だ
>>23
あの3人組は死んだ方がいいな、焼きブタにされて 
>>24
不謹慎ですよ。あとスレ違いですよ。
人によって思うところがあるでしょうが
場をわきまえ正しい言葉遣いを心得ましょう。
今日の夕焼け空の雲はまるでイヴの翼のような形で、大変美しかったです。
きっとこれも大宇宙の、世界の平和と黒猫の発展を願う
大いなる意思の現れなのでしょうね。
>>26(;・∀・) 頭大丈夫ですか
ひょっとするとクライマックスが近いかもしれない黒猫の発展と知欠先生のご活躍を
ますますお祈りいたしております。
週末になると冷めてきますね>紳士スレ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 20:11 ID:CyXtdXgV
うちの兄も毎週欠かさずよんでます!
ちっちゃくて可愛いイヴたん萌え〜とか
きれいでナイスバディなセフィリア最高〜とか…ちょっと怖いけど(^_^;)
れいせいになれっていつも心の中でツッコミいれてます。


ちょっと不謹慎かもしれんが
あの捕われてる3人は自衛隊のイラク派遣反対派で
イラク兵士とグルを組んで自衛隊を撤退させようとしている

という噂があるのだが漏れは
ちょっとこの線はありえるかもしれないなと思った。
>>30
黒猫を愛する気持ちは伝わってくるのですが
少し直情的すぎるお兄様ですね。
そんなお兄様には『Be紳士!!(紳士たれ)』
と叫んでみたらいかかでしょうか。
このスレにいらっしゃるような素敵な紳士に
変わると思いますよ。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 21:10 ID:G4eGp14q
>>32
紳士くらい英語で書けないの? 
あなた釣り師になれますよ
>>33世界で最もポピュラーな言語(黒猫発生)知欠英語ですね。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 21:20 ID:OPSVJiNn
1 名前: 国連な成しさん [sage] 投稿日: 04/04/08 23:23 ID:???
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \   
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /   
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /  構わん! 
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./   3人ならドラゴンボールで
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.     生き返れる!
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \   思いっきりやれ小泉!!
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
>>32
>>33の言うとおりあなたの英語は正確ではないですよ。
ここは不定冠詞をつけて『Be a 紳士!!(紳士たれ)』 が正解です。


まあ、『Live Like Rocket!!(打ち切れ)』のような前例もありますが。
黒猫の単行本発売はいつでしょうか?
次の巻はドクター編ですね。プロフィールが楽しみです。

あまったスペースをなるべく使おうと心掛けている
矢吹先生は偉いな、と思います。サービス精神旺盛すぎます(感涙)
>>38
真性?
ところで、トレインはソードフィッシュUは登場しないんですか?
4140:04/04/10 22:12 ID:zmbNbvfi
訂正

ところで、トレインはソードフィッシュUを運転しないんですか?
>>39
スルーワールドですよ。いちいち反応しないように。
39 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage皮肉になってねぇだろ馬鹿] 投稿日:04/04/10 22:04 ID:p/pG8LNi
真性or真性臭いもの

それに対しメル欄で罵倒

それを晒しage

の黄金コンボがきまりますた。
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
日本赤軍
>>37
いいえ、知欠英語では紳士はジェントルメンであることが第百四十一話にて明らかになっております。
よってaをつける必要はないかと思われます。
>>30
バーティカルリーディングですか…
久しぶりに見ましたよ。
>>30
縦読みお見事です
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8212/
偉大なる矢吹先生につばを吐きかけた悪質な中傷サイトが
ついに停止となりました。喜ばしい限りです。
集団通報がどうやら効いたようですね。
紳士のみなさん!さあ、祝いましょう!!!
>>51
油断はできませんよ。黒田はドブネズミのようにしぶといのでね。
また復活する恐れもあります。
確かにあのサイトは間違った前提から出発しておりましたが、しかし、
矢吹先生ほどの人格者であれば黒田女史の可愛らしい思い違いなど
気になさるはずもないでしょうに。
黒猫に対する誤解が広まるのは確かに悲しいことですが、私たちは
矢吹先生と黒猫を敬愛し奉るものとして矢吹先生のような寛大なお心も
見習いたいものですね。
どのような経緯があったかは知りませんが、不憫なことです。
51 名無しさんの次レスにご期待下さい sage正義は勝つ 04/04/11 17:02 ID:7htzt1Kc
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8212/
偉大なる矢吹先生につばを吐きかけた悪質な中傷サイトが
ついに停止となりました。喜ばしい限りです。
集団通報がどうやら効いたようですね。
紳士のみなさん!さあ、祝いましょう!!!


……素でキモすぎる('A`)
昔の黒猫紳士は死んでしまったんだろうか
>>54キモイのが増えたから紳士が逃げてしまったんでしょう。
あとここは避難所じゃなくて紳士すれなのであしからず。
>>54
メル欄を晒し上げるあたりが真性紳士ですね。
皆様方、そのような俗世のことは我々紳士にとっては、
今までに食べたパンの枚数と同じ位どうでもいいことではありませんか。
我々は我々の享楽に興じましょう。
>>57
そんな冷めたことを言わずに。
せっかくですから楽しみましょうよ。さあ、あなたも祝いませんか?

それにしても
3回もジオシから警告を受けデリられるなんてある意味才能ですなぁ。
すごいことですよね。どんなに消され、注意されても悪を貫くその姿!!
紳士の社交場を荒らすやつは放っておけばその内釣れないことがわかり消えてゆくことでしょう
>>57
まったくその通りですね。
では、これまで通り紳士的に黒猫を語らいましょう。
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
黒田さんのことは別にどうだっていいです。
もっと大切な問題があるはずのではないですか?
とりあえず紳士的にまたイラク問題に付いて語っていきましょう。

人質が24時間以内に解放される、とありましたが
多分時間を過ぎると個人的には思っております。
日本の文化は時間に厳しいですが
あちらの方面は時間に対する意識というものが日本と比べルーズなので。
あと2時間くらいでしょうか?
日本の意志というものは伝わったみたいで少し安心しているのですが・・・

どうなるかわからないというのが世の中というものです
やはり春休みが終わった為か
今回の紳士スレは比較的いい感じと思うのは私だけでしょうか?
>64
言葉に出すものではありません。

この春の陽気の様に温かな心で在れ。
私も、そしてこのスレを訪れる客人も。

スレ違いですが、2ちゃん的には自演説でFAだと思います。
黒田さんのページは非常に新鋭的なページだと思っていたので
かなり残念です。
まぁ先生がパクリだなんてありえないことですから当然の処置なのかもしれませんが。
今日もやってきました月曜日
週の始めの清涼剤。
もちろんクリード様だって
つつみ隠さず能力解説!
まっていました鈍器の2連発
らくじゃないよね不殺は…
ななめ先をいくミラクルワールド
いだいな漫画家矢吹先生
私はまだジャンプを手に入れてません。
入手したら早速黒猫を読みたいと思います。
66 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sageパクリをパクリと言って何が悪い・・・真性が晒す予感。] 投稿日:04/04/12 11:45 ID:0SDRfi+F
黒田さんのページは非常に新鋭的なページだと思っていたので
かなり残念です。
まぁ先生がパクリだなんてありえないことですから当然の処置なのかもしれませんが。


67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage 縦読みってむずかしいね。] 投稿日:04/04/12 11:48 ID:/mfGfD6U
今日もやってきました月曜日
まあ、強制閉鎖を食らっている時点で
どちらが『悪』なのかは火を見るよりも明らかでございますね。
悪人がぬけぬけとのさばっていられるほど世の中甘くないと言うことです。
黒田さん、世の中の厳しさというものを勉強できて良かったですね。(^^)
これに懲りてもうみっともない醜態を晒すのはやめましょうね。
今週はトレインの真技「黒十字」がお披露目ですよ。
私は今週もまた思うのです。レールガンって使い果たしても何も困らないなあ、って。

レールガンを使い切ったことで読者をハラハラドキドキさせない黒猫は
本当にバリアフリーな漫画ですね。
クリード様、今週一度LV.3を解き腕を消しています。
これはエネルギーの消耗を抑えあくまで全力を出すためなのでしょうか?
もはや銃弾が無くなっても何も困らないことでしょう。
さすがは万能兵器なんとか!
ん?
黒猫は見ていた消えちゃったのか
ちょっと残念ですね
けっこう好きなサイトだったのに

まあ、そんなこと今週のストラッシュクロスを見たらどうでもよくなりました
あの丁寧な解説サイトが無くても皆が理解できる易しい内容でしたね
>>74
黒猫が見ていた様は残念でしたが、黒猫と他の画像を比較すると何処を見ても類似点が見つかりますよね。
特にるろうに剣心なんて構図、セリフ、キャラクターの全てが黒猫のストーリーをなぞって反復しているだけですしとにかく盗作疑惑、パロディーなどが簡単に分かりますね。
それと、ストラッシュクロスよりも分かりやすいシーンが古いものですが気づかれない所にまだまだたくさんあるので一部をどれだけ似ているか見本として比較をアップローダーにupしました。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081769989.JPG
>>75
これはまた…
もう裁判でも勝てる状況ですね
紳士なら紳士らしくコーシー豚のパクリぐらい寛大な心で(ry
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
クリードのLV3を砕くにはやっぱりレールガンしかないように思えます。
しかし現時点でトレインがレールガンを発射出来る方法はありません。
勝手な展開予想ですがもしかすると

無理してレールガン発射

クリード倒すもトレイン死亡

という鬱ENDになるのでしょうか?
主人公死亡エンドはあんまり好きくないですな。
ダイの大冒険の時みたいなのは。
ダイは死んでませんよ
>>79
クリードとの戦闘中に日付が変わって、レールガンが復活するのでは
ないでしょうか。

クリード「バカな!もうレールガンは残っていないはずだ!」
トレイン「たったいま12時をまわったんだ!」
ナノマシン暴走で超人化というのもありえますね。
というかそれくらいしないとクリードには勝てないと思います。
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
此程素晴らしいスレに出会えたことに感謝致します
叉、知欠先生に出会えたことに感謝致します

恥ぢも棄て去らむ!
知欠先生が産み出される科白の数々に感動いたしました
欠して、この作品をもはや離さないだらう
はたして
他人に真似が出来得るだらうか?
のばらのように!
漫々たりし日々の
画して静寂に包まれた思ひで
をかしくも、あわれなる
強き氣概
奪はれたのさ、私の心は!
>>82
貴方は未来が読めるのですか?
>>85
スミマセン
イイカゲン勘弁シテモラエナイデショウカ?
ソノ縦読ミハ面白クモナントモナイデスシコピペシマクル理由ガワカリマセン

サスガニ見飽キテウンザリシテキマシタ
ソンナニ張リツケテ何ガシタインデスカ?
ソレデハコレニテ失礼シマス
>87
スイソサソソ?
ああ、水素酸素ですね。H2O、つまり水を表していると。
あの縦読みは生物に絶対欠かせない水のよう・・誉めてらっしゃるんですか?
自覚のない香具師って怖いな
とりあえず>>87氏は2chブラウザを導入することをオススメします
そういえば次週センターカラーなんだな。
紳士的口調でお願いします。

捨て身(?)のブラッククロス、見事命中するようですね。
大先生の事です。きっとこの先も思いもよらない展開が待受けていることでしょう。

霊る丸が復活したり、「黒○○」という新必殺技が出たり...
は、もはや無いでしょうけどね。おそらく。

化け物相手にも不殺を貫けるのか、などいう心配は杞憂に終わる、
そう願っております。まぁ自滅なんて手段はナシだとは重いますが。
もう十分でしょう…
知欠先生を眠らせてあげましょう。

永遠にGフんゲフ2ゴホbMgTj0ん

失礼しました、いや、いかな天才矢吹大先生でも
週刊連載とJIJ同時進行の激務もこなしておつかれでしょうから、ね?
内容の濃さも某樫先生とは比べものにならないですしね!
皆さん、黒十字は神聖攻撃ですよ!
だって当たる前に十字切ってますし。
どんな強い技を使ってもLV3を砕くのは無理そうな気がしますな・・・
どういう形で決着を付けさせるつもりなのだろうか?
そういえばどこかでクリムゾンの同人誌を無料で読めるサイトが
あるときいたのですがどなたかご存じでしょうか?
96ろいやる・きーす:04/04/17 07:26 ID:xfiM6gYe
こまったものですなぁ、 >95 殿。
そういった問答は、ここでは場違いだと思われますぞ。 
>>95
ttp://adult.csx.jp/%7Emegaland/index2.html
ここの黒猫のカテゴリに行けば読めますよ。
クリムゾンコミックスは私は好きなんですがねぇ。
なんかあまり好きではないという人を多々見かけます。
クリムゾンはシチュエーションやキャラが毎回ほとんど同じなのでねぇ・・・
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
矢吹先生直筆のイヴたんのパンチらをせめて一度だけでも拝んでみたい
矢吹先生がお花見に訪れた井の頭公園は、新たなる聖地となるでしょう。
>「黒○○」という新必殺技が出たり...
黒龍波のことですか?炎大蛇という技となってもう出てますよ。

今日、黒猫コミックス1,2巻を読むという好機を得たのですが、見事に幽白に
パクられてますね。樽金の屋敷に雪菜を助けに行くところなんて、もろトルネオ
編のパクリじゃないですか。黒幕に殺されるという幕引きもそのまんまだし。
冨樫先生はこんなにパクって恥かしくないんでしょうか?
良識のある人間ならこんな事できないと思います。
>>100
エロスはほどほどにおねがいします。
列車「黒爪と合わせて五発分……」

黒十字は普通に黒爪二発分として換算されてますが……。
ということは、黒十字なんて大袈裟な技名も、わざわざ縦横に振ったのも、
これっぽっちも意味が無かったってことですか? 普通に黒爪出すのと何も
変わらないってことですか?

         流 石 は 知 欠 先 生 ! !

 先生の紳士スピリットにはほとほと感服です。黒爪よりも黒十字のほうが
見栄えがいいですからね。紳士たるもの、常に見栄えに気を使うのは当然で
す。例え意味が無かろうとも。
 部屋の中に一人きり、誰も見ていなくても、紳士たるものタキシード。そ
ういうことですね。
 知欠先生は無意味な黒十字を通して、我々に紳士の精神をご教授下さった
のです。全く、先生のサービス精神には頭が下がる思いです。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/20 00:20 ID:ljOqVHM+
エーテスとリオンがなんか仲間になりそうな雰囲気だ
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
結局何故トレインはワイヤーを巻きつけたのでしょうか?
しかも今週では消えています。意味不明です。
このままでは黒猫大学の戦術の単位を落としてしまいます・・・
紳士の皆様ご教授願えませんでしょうか?
おそらくあれはワイヤーを切り離し強すぎる黒十字の衝撃から自分の身を守ったのですよ。
いくらトレインといえどあまりに強すぎる力は己をも傷つけます。
しかもトレインには防具がありません。建物の破片などが目に入ると大変です。
このことからわざわざクリード様にチャンスを与えながらも自分の身も守る
まさに紳士と紳士の戦いです
クリード編終了後いろんな人が仲間に加わりそうですな。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 01:56 ID:wzIbEkup
もう駄目だなこのスレ(w
111名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 02:16 ID:bFVwncyC
真性厨房漫画家氏値
112名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/21 02:25 ID:DGbQpmh/
この人のマンガ、パクリばっかじゃん
早くおわれ
矢吹に踊らされすぎだぞ。
トレインは子供のままのほうがよかった
とりあえずドクターの本名が早く知りたい。
新刊はまだか。
本名はマタタビに書いてあったらしいぞ、
あまり覚えてないけど日本人の名前だった
たぶんウィリアム・コンラッd(ry
>>116
書いてませんよ
かんざきこうすけ
栗之花栗三郎
>>120
じじいかよ!!
紳士の皆さん聞いてくださいませんか?
昨日武装連金の2巻を書店で購入したのですが、
86ページの第10話VS.鷲尾編(前編)の解説に・・・
興味がありましたらぜひ書店でご覧ください


皆様、此処はアンチスレでは御座いません。


紳士スレ、考察スレ、アンチスレの使い分けを、
なにとぞ宜しく御願い致します。各々、正常に機能させましょうや。


>>122
詳細を是非。大変興味があります。
彼の向上心には驚くべきものがありますが、
知欠御大はその様なもの「すら」必要ないのでしょうな。
うらやましく思います。
124122:04/04/23 10:30 ID:veYc0WXz
このように書いてありました

鷲尾の部分変形は、鷲尾の特異性の表現と執筆にかかわる労力の削減と言う二つ事情から。
翼が二の腕から生えているのは、いわゆる天使状態のデザインが死ぬほどキライだから。
女の子に白鳥の羽根などはホンットにもう・・・。
”醜の中にある美”もしくは”美の中にある醜”こそが異形の魅力なのでは?

和月先生は知欠先生の作り出したイヴという魅力的なキャラに嫉妬したのでしょう
まったく困ったものです。
まるで誰かに語りかける口調ですね。
和月先生の薄っぺらい小奇麗さへの嫌悪が伺えますし。
特定の人を意識しているような気がするのは私が黒猫紳士だからでしょうか?
126123:04/04/23 16:04 ID:HBgtp5/b
>>122有り難う御座います。感謝致します。

薄っぺらな小綺麗さは、しかし、バリアフリーである、
ということが理解頂けないようですね。
帰省隊の あの無数の銃口も、
老若男女すべての人々に向けて書かれる黒猫だからこそ。
和月の性癖もなんとなく理解できるな。
顔半分やけどしたような女の子とか結構萌えだしな。


でございますね
顔に傷があったりとかも萌え
>>127
勝子のことか…勝子のことかー!(はだしのゲンの)
多分違いますね。すいません。
紳士のおのおの方の隠れた性癖を見られるサロンはここですか?
>>128
ときこさんですね。

ハッ!そうか、つまり”醜の中にある美”もしくは”美の中にある醜”
とはそういうことだったのか!!
>>124
非常に興味深い情報と考察をどうもありがとうございました。
知欠先生の御筆により先が到底読めない黒猫の深遠に
また一歩近づけたと思います。
奥先生は猫耳が嫌いで巨乳が好きだという

性癖って作品にも反映されるもんだな。
なかなかおもしろい。
areさん、コロンボさんは偉大ですね。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 03:04 ID:mIZhhN4I
パクリ漫画age
>>134
マジレスするとソイツ等に逆らわないほうがいい。
>>136
青の事件のやつか。知ってる俺って一体・・・
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
このスレも廃れてきましたね。
まあ確かに最近スランプ気味ですが。
今週のシェルアタックとジェノス氏の対決、
私は短いながらも内容の濃い紳士決戦に心を奪われました。

まず実際に自分の特技を見せ、技の説明をし
「これからが本気ですのでそのつもりで」
と注意を促す、サイボーグとはいえ星の使途、やはり紳士です。
そして敵の紳士精神を天晴れに思い命までは奪わなかったジェノス氏の心意気も
特筆物です。

ヤラレキャラでさえ素晴らしい紳士なのですからそれを統べるクリード様は
もっと素晴らしい紳士に違いありません。
これからも紳士頂上決戦クリード様VSトレインには目が離せませんね。
141黒猫紳士レベル0:04/04/27 00:22 ID:Zz/fIAiS
今週のクリードさまも実に紳士でした。左手でトレインを捕縛したのに、
剣で斬らず壁に叩き付けるに止まるなんて真似なかなか出来ません。
私のような凡夫ならきっとトレインの身体を真っ二つにしてしまったでしょう。
「殺す」と口では言ったものの、やはりトレインを殺すのは躊躇われるのでしょうか。
自己矛盾を考えさせられる一話でした。
>>141
叩き付けてから斬るとかじゃないのか?
>>142
普通に捕まえて首飛ばせば勝ちじゃないですか
胸ぐらをつかんで壁に叩き付けてから殴る人もいるからいいんじゃね?
>>144
クリード様は元暗殺者でナンバーズの13候補だったんですよ
仕事は素早く確実に行えなければそういうご身分になれなかったと思います
もちろん暗殺者である前に紳士であられるのですがそれが足枷になってしまっているのでしょう
146名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/27 20:07 ID:BvyDkrs3
今週はセリフ回しも秀逸でした。
「圧倒的ピンチの分際で・・・」
そこらの凡人作家には到底真似出来ませんよ。
小生の学友に、黒猫の奥深い魅力にとり憑かれている迷える子羊がいます。
休日に交流の時間を持ったときなどには、黒猫の真髄を私に説こうと、
紳士のヴァイブル「黒猫コミックス」をおもむろにひっぱりだしてきます。
また、彼の紳士っぷりはそれだけに留まらず、携帯電話機のカメラ機能で
黒猫コミックスの表紙を撮り、待ち受けに設定したり、テレビゲームをたしなんでいる時などにも、
「不幸をお前に届けにきたゼ!」と、黒猫を意識したキメセリフを節々で吐いたり・・・と、英国紳士もびっくりの紳士っぷりです。

彼に、真の黒猫の魅力を知ってもらいたく思うのですが、
いかにして「真の黒猫の楽しみ方と知欠先生の荘厳さ」を伝えるべきか苦悩する日々が続いております。

貴方たちの紳士的な回答をいただけないでしょうか?
>>147
迷うことはありません
あなたの思うがままにするとよいでしょう
あれ?
今週のサイボーグうえきの法則にぱくられてません?
>>147
とりあえず、黒猫紳士関連のページに彼を案内してみてはいかがでしょうか。
最近俺のエロ本がいつの間にか数冊無くなっている。
そういえば妹も中学生になったし、まぁいろいろあるのだろう。
まだまだ若い兄としてはイタズラ心も湧くと言うものだ。
そこで俺の部屋の床に無造作に置いたエロ本の中に
「オナニーは結構だがもうちょっと声を抑えろ。聞こえてるぞ。」
とメモを挟んでおいた。
そして風呂から出ると、そのエロ本は見事になくなっていた。

翌日の朝食時、なぜか親父がチラチラとこちらを見てきた。
何で顔が赤いんだ、クソ親父。つーかてめぇか。クソ。
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
おっっと紳士としたことが
二回も唄ってしまいました
すいません
>>147

どうやらそのお友達は紳士というより信者と言ったほうが正しいようですね。
あなたの対応の仕方によってはお友達は黒猫のファンを止めてアンチになるかもしれませんし
もっと妄信的になるかもしれません、そしてひょっとすると紳士道に目覚めるのかもしれません。
慎重に考えて良識のある判断を期待してます・・・。

または別のコミックを与えてもいいかもしれませんね、
「るろうに」とか「幽遊白書」とか「ハンター」とか。
>>147
他にもトライガンやカウボーイビバップを勧めてあげてください
それらの後にダメ押しで「小金の錬金術師」を勧めればよろしいかと。
>>155
なるほど、知欠先生をぱくってる漫画を読ませて知欠先生の素晴らしさを叩き込むわけですね。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/28 23:49 ID:yX5Ud/F9
あげてみるか
正直もう紳士スレ飽きた
今日某所を歩いてたら、矢吹健太朗の肩がぶつかってきた。
一般人だったら許せたかもしれないけど、矢吹だったので
カチーンときて、追いかけてとっ捕まえた。
そしたら、「もっと個性を!!」とか言いやがった。
「あのな、普通にヤツだったら別にいいわけ、お前みたいな
クソ漫画家にぶつかられたら誰だって頭にくるの」とか
「お前さー、インターネット見たことあるの?」とか
「どうせパクリとかやってんだろ?」とかマシンガントークで
捲くし立てたら、矢吹が顔を真っ赤にしながら殴ってきた。

頬にパンチ一発もらったけど、そのあとボコボコにしてやったよ。
つーか、血ヘド吐いてたけどどうなったかな、あの矢吹
気に食わない人間にはじゃんじゃん中傷、侮辱、脅迫的発言を
してやろう!!これぞまさに紳士道。

とりあえずあの3馬鹿を
コテンパンに打ちのめしてやりたいと思う今日この頃
それにしても今週の黒猫はいつもにも増して読みやすく、1分ほどで読み終わってしまいましたよ。
時間のない社会人には本当に嬉しい漫画ですね。
それに比べて、3週間も休んだ上に掲載されたハンターはたった15Pにも関わらず二度三度と
読み返しているとこれだけで20分は取られましたよ。
まったく、知欠先生を見習って欲しいものです。
>>162
3馬鹿ってあのイラクのやつ?

紳士は中傷、侮辱、脅迫的発言など行いません。
ただ御大だけを崇めるのみ。
知欠御大のみを。
奉るのみ。
>>165
うそつき
黒猫の小説を立ち読みする苦gyゴホッゴホッ・・好機を得たのですが、
ぶっちゃけツマンnゴホンッ・・・とても面白かったです。あまりにも面白かったので、
20ページしか読めませんでした。マリみての方が100倍、いや、黒猫の小説
と比べるなんて失礼ですね。
朝のコーヒーとともに黒猫のコミックスを読む。世界の知識が流れこんでくるようだ。

毎週毎週月曜には黒猫紳士としてコンビニでジャンプを手に取り黒猫を読む。
ジャンプが売り切れてる時など屈辱のきわみだ。

夜寝る前に黒猫のコミックスを読み昂った気持ちを胸に秘め床につく。
夢の中にまで考察をしようと探究心あふれる自分の姿が映る。

これこそが黒猫紳士のあるべき姿…だと俺は思う
もうどうでもいいや
>>166
インディアンと黒猫紳士は矢吹神に誓って嘘つきませんよ
>>170
じゃあファンサイトとか叩くのをやめてくれ。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/30 03:46 ID:iR9Epxy+
パクリ漫画が世に蔓延るのは見過ごせません
>>172様、何を仰ってるのですか。
あまりに素晴らしい作品があり、それをパクってしまう悲しい作家達・・。
彼らもまた迷える子羊なのです。矢吹先生のように広い心で受け入れましょう。

よく「黒猫がある限りパクリは無くならない」と言うではありませんか。
他の漫画家や小説家も『紳士です』とかいって
叩いて楽しんでるのはなんでかなぁ〜?
>>174
?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/30 19:05 ID:d/fzUtiF
阿部も知欠先生の為にホームランを打つと言ってます
2003年42号の十二傑新人漫画賞の矢吹先生総評
完成度の高い作品はありましたが、読者を惹き付ける魅力溢れる個性が足りないと感じました。
他に負けない、゛自分だけの武器゛を見つけて下さい。

2004年20号十二傑新人漫画賞の編集部総評
面白い漫画には「独創性(オリジナリティ)」が必要となります。他人には描けない自分だけの要素を

常に追及して下さい。その行為自体が作品に厚みを与え、あなただけの武器となっていくはずです。

大変な事です。編集部に矢吹先生の金言が劣化コピーされてパクられてしまいました。

早くもゴールデンウィーク気分ですね。スルーワード発動をお願いします。
説明しよう
スルーワールドとはスレの趣旨に合わない厨くさい発言を無視しよりよい紳士スレを目指す
紳士たるもののたしなみでありまた人としての義務である。

以上説明終了。皆様協力をお願いします
このスレもつまらなくなってきたしマンネリだし
紳士のレベルも低いわでもう終わったな。。。。。

スレの極端な過疎化がその証明
↑こういう人も出てくるしね
「紳士スレも飽きたな」は、古代エジプトの碑文に「最近の若いものは…」
と書かれていたのと同じような物ですね。いつのスレでも必ず書かれています。
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
来週は黒猫が無いので寂しいですね。
黒猫を読むことも出来ない週を、ゴールデンウィークと称すとは・・・いやはや
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
スルーワールド
>>186
THE★WOULD!!!時よとまれ!!
ここは知能の高いインターネットですね
>>182
いつの時代にも恥ずかしがり屋が存在するという事ですね。

ゴールデンウィークは黒猫を読み返してすごします。
これ以上無い充実した休日となるでしょう。
此程素晴らしいスレに出会えたことに感謝致します
叉、知欠先生に出会えたことに感謝致します

恥ぢも棄て去らむ!
知欠先生が産み出される科白の数々に感動いたしました
欠して、この作品をもはや離さないだらう
はたして
他人に真似が出来得るだらうか?
のばらのように!
漫々たりし日々の
画して静寂に包まれた思ひで
をかしくも、あわれなる
強き氣概
奪はれたのさ、私の心は!   
398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/04/26 12:55 ID:yTLORDIu
黒猫擁護しようとかは全然思わないけど、紳士スレは陰気すぎ。みんな固執しすぎ。

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/04/26 18:39 ID:y7xnhlKb
>>398
同意、というか昔の紳士スレのほうがよかった。


漏れも同意。つまらん上にただの陰湿なスレと化してしまった。
韓国みたいだね。空気っぷりが。
まぁまぁ、また盛り立てようではありませんか。
元々カス漫画だしこれが現実なのさ…
>>192
昔のようにファンサイト突撃とかやらないか?
『矢吹先生の友達』を潰して盛り上がったあの頃が懐かしい
>>193
素晴らしい。IDが黄金週間でいらっしゃる。
やめておきしょうテンプレにあるとおり
他サイトに出張する行為は非紳士的だと思います。

ところで今週はうっかり読み飛ばしてしまいそうなほど心臓に優しかったですね。
立ち読みをし、多くの方のために買わないという紳士的精神を忘れてはいけない気がします。
わざわざ買って多くの方の黒猫に触れる機会を我々紳士の手で奪うのはいかがなものかと。
もちろん感想を書き皆様に紹介をしているのでしたら細かく見るために必要でしょうが
ただ読みスレに書き込むだけなら脳の容量を少しは空けるべきですね
皆で矢吹の自宅を突き止め
矢吹を殺し・・・グェッフンゲフンゲフン!オゲー。称えましょう!
家に放火・・・ゴホゴホゴホン!ウェーッフン!
じゃない、コミックスに火をつけてやりましょう!ゴホゴホ。
コミックファイヤー!コミックファイヤーでございます!
火遊びはゲホゲホ、儀式は紳士のたしなみでございますね。
さ、みなさんもいやがらせの脅迫状や猫の死体・・・ゲフンゲフン!
ファンレターを送りましょう。
ウゴゴーカーっ ゲッフンゲッフンゲッフン
オゲゲゲゲーーーー
矢吹先生は偉大です!!!!!!!!!!!!!!!!!!
元々が無価値な漫画ですから、飽きちゃった人も多いんでしょうね。
私も最近は以前のような情熱はなく、たまに紳士になるだけです。
これからもそのスタンスは変えませんが、だんだんその気力も失せてきてます。
あと数ヶ月もすれば、紳士を止めているかもしれません。
やはり、人間は面白い作品しか愛でることが出来ないのでしょう。
短い間でしたが、こんな愛で方もあるのか、と発見できただけで十分です。



え!?黒猫の事を言ってるんじゃありませんよ!黒猫は偉大な作品です。
作品が嫌いだというのは構わないが中傷はイクナイ!
>>199黒猫の事でなければなんなんでしょう?怪奇千万なヤツですか?
>>200.>>198は神聖紳士でしょう。スルーワールド&リーディングエアーで。
>>199 理解できます。その様な方々が多いのでしょうな。
無価値というのはとても価値が付けられないという意味です
スルーワールド?
ふっ、そんなものイケてないね。
これからはワープワールド。これだろ。最強。
しかし強い精神力や意志を持つものには打ち破られてしまうという罠
黒猫は本当に素晴らしいです。
黒猫には闘いとドラマがあります。
現実の世界で闘いとドラマの2つのキーワードがあるものといえばプロレスです。
そのプロレス界で最も熱い闘いとドラマを見せてくれるのが新日本プロレスの中邑真輔です。
中邑は弱冠23歳でプロレス界最高峰のIWGP王者になり(後に怪我の為に返上)、
さらには格闘技戦にも参戦してプロレスの強さを証明しています。
その中邑に格闘技界で400無敗の最強といわれるヒクソン・グレイシーとの対戦がファン投票の
結果しだいで実現しそうです。
みなさん、どうか中邑に投票してください(投票してから24時間経てば、再投票もできます)。
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
青山学院大学卒業(レスリング部主将)
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者

漏れはPRAIDの方が好きだ。
ちなみに小川直也ファン
ごめんなさいちんちんみつかりませんでした。
かわりといっては何ですがさくらんぼを置いていきますね。



     /⌒\
     (_人_)
     /  / /
    /  / /  < わたーしーさくらんぼー♪
    /    /
   /´⌒Y⌒ヽ
  (   )  )
   `−^−´ 

_____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  <丶`Д<    > うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  <n´`Д)<n   > でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r<    <n`Д´n> うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
>>208
や ら な い か ?
もうさ、紳士スレ終わりだろ?
紳士らしい人もいないしさ、

やっぱ今は「矢吹教」だよ。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1083225966/l50

こっちのほうが別に紳士的に語らなくてもいいし気が楽だし、
崇拝してりゃいいんだしね。
此程素晴らしいスレに出会えたことに感謝致します
叉、知欠先生に出会えたことに感謝致します
恥ぢも棄て去らむ!
知欠先生が産み出される科白の数々に感動いたしました
欠して、この作品をもはや離さないだらう
はたして
他人に真似が出来得るだらうか?
のばらのように!
漫々たりし日々の
画して静寂に包まれた思ひで
をかしくも、あわれなる
強き氣概
奪はれたのさ、私の心は!   
このスレは我々神聖紳士による紳士スレでございますよ。
文句ある?
神聖紳士の意味勘違いしてませんか?
とりあえずテンプレを。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/07 00:25 ID:kIjE71od
京は気分が最悪に悪い。なんかぐちらせてくれ

ぼくのうんこ
216チンポ紳士:04/05/07 00:31 ID:R9Lagenw
黒猫紳士の皆さんこんにちんぽ。
僕は黒猫をズリネタとして使ってるチンポ紳士です。
主にイブで抜いてます。
エロ本の役割も果たすなんて流石あらゆるニーズに対応してますね黒猫は
中身を見なくてもカバーを眺めるだけで幸せな気分になれます
だから本屋ではカバーをそっと見て隣りの本を買って帰ります
>>218
私はそのカバーのためにもう一冊購入してますが。
矢吹先生の連載を継続させるためにも
(特に最近なんだか終わりそうな雰囲気強いし)
単行本購入に力を入れましょう。
Q 黒猫が読者に伝えるメッセージを教えてください。

矢吹先生 自分の生き方」を貫く大切さだと思います。流されるままに生きるのは楽だけど、つまらないと僕は思っています。
    自分の考え方をしっかりもって自分でやりたいことを選ぶ。その結果、たとえ失敗しても悔いは残らないはずですから。

聖典MATATABIより抜擢

紳士の皆さん意見をお聞かせください

さすが知欠御大ですね。
しかし、低脳な私めは意味が分かりません。

「はぁ?」、「何言ってんの?」と思ってしまいますが
きっと素晴らしいお言葉なのでしょうね。
>>221
221 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage 吐いた唾は飲めねーぞ知欠]
投稿日:04/05/07 15:08 ID:9aFrIurt

おやおや?紳士的ではございませんねぇ。
もしかして古株の人でしょうかねぇ?
これは困ったちゃんですなぁ。はっはっは。
>>自分の考え方をしっかりもって自分でやりたいことを選ぶ。
いいんじゃないの?
自分の生き方を貫くのはむしろ大切なこと。
最近ニュースとか見ててそう思う。
それは堕落にも結びつくけどな
>>223
アラブとか北朝鮮とかたしかに周りの偏った情報に惑わされ過ぎて
自分を見失ってるような印象を受ける。

日本でも同じことが言えるよなー
拉致されていた3人をマスコミがボコボコにたたき出したらそれに便乗して
急に自己責任論はおかしいモードになりだしたら意見を180度変えたりとか
他にも韓国に対する差別、中傷にも同じことが言えるような気がする。

自分の意見、考えをしっかりもつことは大切かもわからんな。
時と場合にもよるが。
戦争中の日本なんかまさにその典型だよな
>>222
とりあえずテンプレ読んでください。
矢吹先生の素晴らしいところはそれを漫画にて

完 全 に 体 現 さ れ て る 所ですよね。
北朝鮮の金正日政権とかもな。
もはやあれは盲目信仰。民衆は完全に自分の考えを失っているというか・・・
>>225,>>229
誤爆ですか?
ここは紳士スレです。知欠先生、黒猫以外の話題は他所でやってください。
>>230
リーディングエアー
まあ、つまりは集団心理というものですよね。
明らかにおかしいとわかっていることでも周りがやっていたら
自分もそれにあわせて流されてしまうものです。

かといって自分だけ周りと違った発言をするというのも
これまたかなり勇気のいることですが。
周囲に染められているというのは
どこの国へ行っても同じことが言えると思う。
ここは哲学的なインターネッツですね。
哲学的思考。それもまた『神聖』紳士道というものです。
知欠先生には黄金とダイヤの町ヨハネスブルグが似合うと思います。
94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日の投稿:04/05/09 03:45 ID:qSQO5O9s
パクリとパロディには大きな違いは一つしかない
パクリは読者にばれない用にやるものだが
パロディは読者に気付いてもわなければならない
要するに何が言いたいかというと、黒猫はパクリじゃなく壮大なパロディだったんだよ
はじめましてー!私もこの戦争に入れて下さい。
神聖紳士のほうでよろしくです(><)
>>238
貴方の選択は正しい。
じきにこのスレは神聖紳士一色に染まる。
一緒に神聖なる道を極めましょう。
これほどたくさんの神聖紳士が存在していたのですね。
一緒に先生を、そしてその作品を語り合いましょう。
だがあくまで紳士的に、ということで。
ここは紳士の多いインターネットでつね

        _/ 二つ;:::::::::::::::|    ノ (  _ ) ヽ     |:::::::::::::::::::::::::/)
       (.ヽ \_;:::::::::::::::::::',   ______ ◎   /::::::::::::::::::::/  ⌒)
       (ヽ ヽ  `ヽ、:::::::::::::ヽ  \ヽー---一/    /:::::::::::::::::/     ⌒)
      _,,,ヽヽ     `ヽ、::::::::`:、  \ヽーー'/    /::::::::::::::/        ⌒)
    _,r'"  ヽ        ` 、::::::|ヽ、   ̄ ̄   _/::::::::::::::::::/           ノ
  / `ヽ、 ゙、           `;:::|  \____/  ::::::::::::::::/          /|
  /    ヽ  `ヽ、    ◎  |:|ヽ          /::::::::::::::::l          / /
 /      ヽ   `ヽ、  o  .|| ヽ        / :::::::::::/ 〇     __//
 |       ヽ.    | o 。 ゚ 。|  ヽ,     _,/   ::::::/ ◎     /  /"ヽ
 ',       l.    | o o ◎ |    ヽ、___,;r'"      ::/   ◎   / ./   |
  ',       `ヽ、  | 。◎  o |   __/\-ーーー-_/         //     |
  ',         ヽ |  〇 ◎゚ |-ー''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  o o  ./::、      |
  |          V ◎ 〇 0 。 |:::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::/       /::::::ヽ    /
  |          | o o O ゚。 |   :::::::;:::::::::::    /    o o /       /
  |            | o ◎ o  。 |  ::::::::;:::::::::::    /。  ◎ 。 0 /      /
  |    _,;-ーー┤ o o o  |   ::::::::;:::::::::::.  /。゚ o 。  o  |_     /|
  |  _/。 o゚。。o゚/ o o  0 o |  :::::::::;:::::::::::  /o ゚ 。 〇。  | `ー、._   |
  |/  ',o ゚ o 。 /。◎ o〇 0 。 .| ::::::::::;:::::::::::/◎◎ o 〇o Q | ゚。 oヽ、 |
     ハ 。 ゚o゚/。゚o o  O o .| :::::::::::;:::::::::/ ゚ 〇 ◎  O ゚ o / o / \|
     / ', o ゚/。o o o ゚ ◎ o.|.::::::::::;::::::::/o ゚。゚。 0 ゚ ◎ ゚。 |◎ /ー-ー"
    /   ', 。|゚ 。 o ゚ O ◎ ゚ 。|:::::::::ハ:::::/ ゚ 。 ◎ 0 ◎ o ゚ |。/
    l.   ',゚。.| ゚o゚ ◎ ◎ ◎ 。|:::::::/ ';::|。゚o o ◎ ◎ ◎ 〇 /゚/
    ヽ  ノ,  o o 0 〇○ ゚ Q。o |     |゚。〇 Q  Q O 0 ゚ ./ハ、
     )/ ヽ、゚。゚。o o 〇 ◎゚。. /     |。O◎ o 0 o o 。゚。/ 冫
    /:::::::::::/\゚ ◎ ○ 〇 ◎ ∧   /|゚o o〇 ○ Q。/ー、 /
  /:::::::::::/   \。。o o ゚ 。 ∧:::゙、  / ヽ゚。O ◎゚。゚ 0/   ヽ、
. /|:::::::::/      \o o ゚oノ ゙、:::ヽ. |  `ヽ---ー''''"   .   ヽ
::::::::|:::::/          ̄ ̄   .|::::::::V        ◎ ◎ .   ヽ
:::::::|/     ◎ 〇 ◎     . ヽ::::::::';      〇 ◎ o o    |、
:::::::| |     o ◎ ゚ ◎。    .  |:::::|::'; ヽ   ◎ o ○ 。 o .  ヽヽ
::::::| .|     。 o  Q ゚o   .   |::::|::::';  .   o o 〇 ゚ Q    ヽ|、
:::::| |     ◎ o o 0 。  .    ノ::::|::::::|   .  Q ゚ 〇 ゚ ◎     |::::ヽ
:::::| |      ◎ o 〇 .    _ノ::::::/::::::|    .  ◎ 〇 ○ .    /::::::::\
:::::| \               |::::::::::/:::::::ノ     .  .   .    /:::::::::::::::ヽ


神聖紳士と黒猫紳士が修羅の如く対立する混沌とした空間

そ れ が 紳 士 ス レ !!
>>243 
素晴らしい。その表現、気に入りました。

しかし今回の黒猫は、錬金に追い付くかのような展開でしたね。
久しぶりにストーリーが前進して、ちょっとドキドキしてしまいました。

トビラ、というか1ページ目のやられ方ですが、
あのハンマー投げの球の部分と身体に残る凹みとが、どうしても合致しませんね。
あれはツマリ、球では無く拳、もしくは指でラッシュをカマしたものではないでしょうか?
中指とかで...。
特に腿。
ピンポイントで突き、陥没面積が広がらなかったのは、その威力の凄まじさでしょうか。
それとも番人の方々の愛なのでしょうか。
下半身は瞬間的に切り刻み、上半身は叩き付け意識を残したまま身体を粉砕。苦痛を味わえと言わんばかりのイブにもブルブル致しました。



いえいえ、
ローソンの冷房が効き過ぎていたのではありません。
今週も感動させていただきました。
イヴの、空中から高速で地面に叩きつけるあの攻撃。
普通に考えれば、仕掛けた自分も一緒に地面に叩きつけられて
いるはずです。敵を地面に向けて投げつけることで多少は減速
できるかもしれませんが、微々たるものです。
恐らく、凡人の描いた漫画ならそういう展開になっていたことでし
ょう。ですが、イヴは無事でした。これはなぜでしょう?
言うまでも無いことですが、知欠先生が間違えた描写をするなん
てことはありません。考えうる可能性は一つ、あのサイボーグ君
が身を呈してイヴを守った、ということです。
さすがです。自分を殺そうとする敵すら庇う。自己犠牲の精神、ま
さに紳士です。(多少年齢が低いとはいえ)淑女を守るのは紳士
の務めですしね。
「R」

暗黒期のジャンプを 黒猫が歩く
ご自慢の厨設定を自慢げに 威風堂々と
そのパクリから猫は 忌み嫌われていた
パクリまくるその構図めがけて 石を投げられた

批判には慣れていた 寧ろ望んでいた
自分でネタを考えるなんて 煩わしくて
そんな猫を抱き上げる 女子高生の腕
「今晩は素敵な矢吹さん アンケだしたげる」

組織票使って 必死で根回して
アンケと言う名の逃げ道を
パクった パクった 生まれて初めての
巻頭が センターが まだ信じられなくて

どれだけ売れたって 2ちゃんねらは知っていた

それから猫はパクリで 4度目の冬を過ごす
読者は黒猫に名前をやった 「パクリ王」知欠
彼の人気投票は ほとんどイヴずくめ
黒猫も腐女子とキモオタに くっついて甘えたがある日

貧しい内容に 落ちてく掲載順
ジャガーの直前に 彼は収まった
「パクって パクって 人気を戻してくれ
アンケート 組織票 僕の連載を待つ読者へ」

手抜きな黒猫の本など売れないが
それでもハンタはパクって描いた
それ故ハンタをパクれなかった
アニメは確かに 不可能だ

今期打ち切りレースを 黒猫が走る
今は無きファンブックの約束を その口で唱えて
「見ろよ 第一部完だ」 石を投げる読者
何とでも呼ぶがいいさ 俺には消えないファンがいるから

知欠 「知が欠けてる」と呼んでくれた
からかいも あざけりも 全てつめこんで 呼んでくれた
忌み嫌われた俺にも 意味があるとするならば
この日のために生まれてきたんだろう 何処までもパクるよ

彼はたどり着いた 最終決戦に
次期入れ替え期まであと数週だ
パクった 転んだ すでに満身創痍だ
立ち上がる 間もなく 襲い来る打ち切りの危機

負けるか 俺はブラックキャット
打ち切れそうな展開 ひきずりなおパクった
見つけたVジャンだ

打ち切られた知欠はもう続かない
黒猫にアルファベット一つ加えて他誌に移籍した
「BLACK CAT R」を始めちゃった
残り二人というのはエキドナとクリードのことか?

ということはエーテスはすでに『味方』もしくは『戦線離脱』
って解釈でいいのかな。彼がどういう動きをするのか気になる所だな。
ゴーレムさんのデザインが今週と21号で違っているのですが
これはゴーレムさんが第二形態に変形したとゆうことなのでしょうか。
番人一同や巣便、イブがクリードのもとにかけつければ
一網打尽で勝てるかもしれん。
>>250

そんな非紳士的行動は出来ないのではないでしょうか。
タイマンでケリを着けてこそ、クリード様の心も砕けるってものですよ。

1対1で決着を着けなければ、クリード様も納得して負けを認められませんよ。
普通なら。

フクロにしてしまったなら、トレインだって「その後」に後悔せずには済まないでしょうね。
紳士なら。
>>250
正直タイマンだと現在の状況では勝てる絵が見えてこない。
誰かが助っ人にでもこない限り
この状況を打破することは出来ないんじゃないかなぁ?
(トレインが昔の黒猫に戻れば別かもしれんが)
もうさ、紳士スレ終わりだろ?
紳士らしい人もいないしさ、

やっぱ今は「矢吹教」だよ。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1083225966/l50

こっちのほうが別に紳士的に語らなくてもいいし気が楽だし、
崇拝してりゃいいんだしね。


黒猫の予想はしないほうがいいですよ。
矢吹先生はいつも我々の予想の斜め下を掘り進む方ですから。
想像すればするほど次の週、予想だにしないオリジナリティーに
我々と矢吹先生の間にある高い壁を思い知るでしょう。
ころさずの信念を持つスベン様が何であんな凶悪な兵器を装備していたのか、
黒猫学者さん辺りに聞きたかったのですがもう彼はいなくなってたんですね、残念です

最近きてなかったんでスレの空気の変化には正直戸惑いを隠せません
黒猫学者さんは現在下記のHPにて紳士活動を行ってるようです。
ttp://www.geocities.jp/mezakuro/KURONEKO/index.html

スベン氏は相手が機械とはいえ心臓の辺りを真っ二つに裂いてましたね。
もちろん矢吹先生の海よりも深い考えがあってのことでしょうが。
あれは凶悪な兵器に見えますが
勢いを調節すれば花に水をやったり傷口を洗ったりできるんですよ。
立派な医療器具です。
ほかにも車を真っ二つにして宇宙人に罪をなすりつけたりできます。
>>256
もういいって。自作自演乙
ホームページを持つ紳士どの人も痛々しい

紳士が気に入らないなら別のスレに移ったほうがよろしいかと
おまいらはあの水圧装置を武器としか思い込んでないとは思慮が浅いですよ
スベン、ひいては知欠先生の考えはもっと普通に道具として見てるはず

敵のアジトに忍び込むんだから罠が張り巡らされてる筈と考える
もしかしたら重い柱や岩が道を塞ぐかもしれない(かたつむりが塞き止められたような)
そういう場合にあの水で裁断したりして罠をかいくぐろうとしてただけですよ

バカと鋏は使い用というじゃありませんか
もうさ、紳士スレ終わりだろ?
紳士らしい人もいないしさ、

やっぱ今は「矢吹教」だよ。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1083225966/l50

こっちのほうが別に紳士的に語らなくてもいいし気が楽だし、
崇拝してりゃいいんだしね。
私も紳士的に。

>>257
イブと水遊びをしたかったのでしょう。
スベンの事前説明もそうでしたが、
帰省隊も非常に紳士的な皆様でしたね。

>>254
「肩すかし」ではありませんよ。
時折我々は、そこに「神の手」を見るのです。
その高い壁は恐らく、何人たりとも超えられませんね。
>>262
水遊びはないだろう。(w

でもシチュエーション的には萌えだな。
矢吹のエロは寸止め過ぎてちんぽに悪い
>>259
神聖紳士と黒猫紳士が『共存』しているということをお忘れなく。
ここにいる人はどちらか片方に属するのですから。(^^)
266262:04/05/12 16:12 ID:d8nBz6nX
>>263
だって絶海の孤島でのヴァカンスだしぃ。

......失礼。


そんな紳士でも、居てもよかろうなのだと思います。
ヲ―ターカッタに金属粉が入っていたら水遊びもできませんね。
それに金属粉と対象との摩擦熱で、あの片言紳士を爆発させかねませんから。

先生の素晴らしい伏線に、今日も目から鱗です。
...いえいえ、決して結膜炎ではありません。
神聖紳士様と同居できるスレですか。
すばらしいですね!
私のような見習い黒猫紳士にとっては身に余る光栄ですな!
もう一つ新勢力の『紳士』をつくってみるかな。wwww
無理に皆に合わせて男爵やら学者とか言う人達を
マンセーするのが紳士道になってきているから痛ましい事だ。
270極道紳士 ◆6ewi402t16 :04/05/13 18:36 ID:JMAyWDWl
神聖紳士があるなら
極道紳士があってもいいはずだ!
さあ、集え!同士たちよ!!!

いまこそ時は極道の時代だ!!!!
いちおう白猫紳士というのもありましたが・・・って方向ずれてませんか?
272ちんぽ紳士:04/05/13 20:01 ID:TxOnmGc4
今日はリンスで射精しました。
273狛犬紳士:04/05/14 01:49 ID:vqmZeYML
猫があるなら犬があってもいいワン
FLASH作る紳士いたよな?
あいつと勝負したいのだが(神聖紳士として)
本人光臨キボンヌ。
神聖勝負ですか?
コテハン叩きはするべきじゃないと思うのですが。
>>275
違う、叩きではなく
純粋に奴と『FLASHの勝負』を、『FLASHの決闘』を申し込みたい。
黒猫紳士の作るFLASH VS 神聖紳士の作るFLASH
ということで。もちろんテーマは黒猫。

勇敢に向かってくるか尻尾を巻いて逃げるか・・・・
すべてはお前(名前知らん)次第だ!!!!
277黒猫紳士:04/05/14 20:06 ID:dftwk5RB
>>276
flashをたしなまれている神聖紳士様ですか?
でしたら先ずはflashをうpしないと釣り扱いされてしまいますよ。
「どうせ口だけだろ」とか言われる前に先ずはうpが先決です。

私も影ながら応援しているのでがんばってうpしてください。
勝てるだろ。あの人はFLASH初級者だから。
まあそれもこれも先に神聖紳士様が晒してくれないことには始まりませんが
紳士なら手袋を投げて決闘を申し込みなさい。それがたしなみというものです。

ということで先に晒せや神聖紳士様
なんだか面白そうなことになってきたな。
FLASHの対決か・・・
こういう争いなら大歓迎
>>280
×晒せや→○披露して下さいませ。

これでは最初の紳士的態度が台無しですよ。
紳士たるもの最後まで気を抜かないように。
これでは神聖紳士どののほうがまた紳士的です。
283神聖FLASH ◆sw9WSCXKs2 :04/05/15 16:52 ID:6aB4Sx2V
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1084607046.swf
とりあえず晒すか。(所要時間40分)

黒 猫 紳 士 共 に 制 裁 を !

頑張れ矢吹先生。
>>283
あの… なにも見れないんですけど

俺だけ?
私にも見えません
きっとバカには見えない王様の服のように
神聖さが足りないものには見えない造りになってるんでしょうね

>>頑張れ矢吹先生。

噂によると後数週後にゲフンゲフン
噂は噂に過ぎませんよね
私には黒猫を愛する心が足りないようで、アップローダがダウンしているように見えます。
287幼木真二:04/05/15 18:05 ID:eWQKFV50
はじめまして、いつもお見苦しいFLASHばかりを作っている幼木真二といいます。
>>274様の提案とても面白そうなので是非参加させていただきたいです。

私はまだFLASHを使い初めて日が浅いので、皆様の目汚しな物を作ってしまうと思いますが
一生懸命がんばりますので、どうかよろしくお願いします。
また、未熟な私がこのような機会に恵まれた事を神に・・そして他ならぬ矢吹先生に感謝したいと思います。
>>283
残念なことに鯖が落ちていると思われます。
私は共存推奨派の黒猫紳士なのであなたの作品によってスレが活性化することを望んでいます。
実生活の負担にならぬ範囲でがんばってください。

>>287
黒猫紳士として私はあなたを応援しています。
ぜひとも黒猫紳士のすばらしさをあなたのFLASHで真正紳士様に伝えてください。
がんばってください。
289神聖FLASH ◆sw9WSCXKs2 :04/05/15 18:21 ID:6aB4Sx2V
>>287
ほほう。貴様が矢吹先生を馬鹿にするFLASHをつくっている不届き者か。
勘違いするなよ。これは戦争だ。
神聖紳士の正当性というものを見せてやろう。
黒猫紳士などという腐れ呪縛から解放してやる。

42ch落ちてるみたいなのでふたばにUPしてみた。
http://cgi.2chan.net/up2/src/f55045.swf
神聖の力を見せてやる。
同じ神聖紳士として神聖FLASH様を応援しております。
紳士の皮をかぶった陰湿な団体をぎゃふんといわせてやりましょう!
神聖のフラッシュ素で格好いいな
そうだね 俺もちょっと良いなと思った
だけどもう少し間が欲しかったかな
最初の2行を読むのが忙しい
え?
これで終わり?
素で拍子抜けしてしまった
もうちょっとさ、内容あるの作ろうよ

見てて面白くもなんとも無かった
うん、ほんとに

どっちかというと神聖派なんだけどこのフラッシュはいただけない
>>289
見れないよぉ・・・
これで所要時間40分か・・・
幼木勝ち目なさそうだなこりゃ(w


演出はなかなかセンスを感じるのだが、文章がしょうもないぞ。
まあ、黒猫紳士の人にとっちゃあ悔しい文章だろうな。(w
質:神聖の勝利
時間:黒猫紳士

引き分けかな?
幼木も40分で作らないといけないのか?
念のため確認するけどさ、これ15秒くらいで終わってるよね
この続きを俺だけが見てないってことは無いよね

何でそんな褒められてるのかが全然わかんないんだけど
黒猫紳士のほうは見てないから勝敗はまだ決めないけどさ
これがいいとはとても思えない

内容も黒猫紳士は悪だから戦おうの一言で言い表せるくらい薄いし
せめて黒猫本編の良さをフラッシュで表現するような方向で行こうよ
見る直前まで↑こういうフラッシュだとばっかり思ってたし

なんでわざわざ黒猫紳士についてのフラッシュにしたのかがよく解らない
301ザボエラ:04/05/15 19:21 ID:b+njyeqD
むぅ・・こりゃ取り入る相手を黒猫紳士から神聖紳士に変えねば・・・
302神聖FLASH ◆sw9WSCXKs2 :04/05/15 19:42 ID:PXT3yBW7
まずは晒せということで適当に晒したのだがなぁ。
なんだかこのFLASHが本番だと思われたみたいだな。
これはあくまで挨拶代わりに過ぎぬぞお前ら。勘違いするんじゃないぞ。

とりあえず同意も得たことなのでルールを設定させてもらおう。
作品提出は来週の土曜。それまでに作品を一本作ってこい!!
俺もその時までに本番の作品を持ってこよう。いいな。





まぁ、これだけじゃ、黒猫紳士に対するネガティブキャンペーンでしかないもんね。
はたから見ててどちらが面白いかって言えば、
黒猫の紳士的な視点からの読み解きのほうがよほど…。
口だけじゃないちゃんねらーは久しぶりに見た。
双方がんばってください。
でも次は紳士の悪口じゃなくて
普通の黒猫ネタのFLASH作って欲しいものです。
FLASH技術のある人に>>247をFLASH化してほしいな、バンプの歌つきで
307幼木真二:04/05/15 20:20 ID:eWQKFV50
>>302 神聖FLASH様、あいさつ作品拝見しました。
とても素晴らしい作品で私も見習わねばならないところがたくさんありました。
これであいさつ代わりとは本当に驚きです。本番を楽しみにしています。
まだまだ未熟な私ですが、みなさんに楽しんでいただけるよう
がんばりたいと思います。

>>288様 もったいないお言葉本当にありがとうございます。
みなさんを満足させる作品は作れないにせよ、一生懸命がんばりますので
どうかよろしくおねがいします。

>>298様 とんでもございません、私は一時間であのような作品を作れと言われても
到底不可能です。明らかに神聖FLASH様の技術の方が数段上でしょう。
>>302
ごめん、勘違いしてたよ
基本的に俺は野次馬的立ち位置なんで両者が出揃ったら判定とかに口出しして言い?
このスレも妙な方向に進んでるな。ネタが無いとはこうも辛いものか。
いち黒猫紳士として神聖FLASHさまにお願いしたいのは、黒猫紳士
が見ても拍手喝采できるネタで勝負して欲しいということです。
FLASHの技術自体を比べるのであれば、FLASH初心者の幼木さんが
叶うはずありませんし、となればやはりセンスとネタの勝負になるわけですよね。

もちろん神聖紳士さまですから、アンチ黒猫紳士の姿勢で作品を作られ
るのは構わないのですが、それはそれとして、私たち黒猫紳士が
「自分たちが否定されてるけど、それでもこれは面白い!」と思うような
作品を作って欲しいのです。
そうでなければ、単に黒猫紳士が幼木さんに票を入れ、神聖紳士が
神聖FLASHさまに票を入れることになってしまいますから。

同様に幼木さんにも、神聖紳士の方々でも愉快に思えるような快作を
期待しておりますよ。

>あと、神聖さまのFLASHがふたばの方でも見れませんでした。
再アプして頂けると嬉しいです。


が変なところで入ってしまいましたが、気にしないで下さい。
>>289
最初の文字が早くて読めないので、もうちょっと表示をゆっくりして欲しいです。
あと、黒猫紳士を否定する内容しかなかったので、矢吹先生を称える内容にして欲しいです。
黒猫紳士を否定することは矢吹先生を応援するということです。
ちなみに貴方達のいう『称える』というのは侮辱、中傷することでしょう?
神聖紳士はそのような汚い真似は断固いたしません
314共存推奨派黒猫紳士:04/05/16 00:37 ID:nv9wABf5
残念ながらまたもや乗り遅れてしまい神聖紳士様の作品を拝謁することができませんでした。

ところで一黒猫紳士としての要望なのですが、あまりにお互いを卑下しあうのはスレが荒れるだけなので、
黒猫紳士を貶すよりは神聖紳士様の視点で知欠御大を称えてほしいものです。
思わず黒猫紳士から神聖紳士に鞍替えをしてしまうような作品をお待ちしております。

方向性も趣旨もまったく違う我々ですが、黒猫を愛読していると言う点ではなんら変わりがないはずです。
極力お互いを認め合い、それがかなわぬのならば卑下することだけはやめたほうが懸命だと思います。
皆さんいかがでしょうか?
>>305
事実だろ?
別に悪口でもなんでもないと思うが。
>>314
>>黒猫を愛読

やれやれ・・・
コミックスを燃やせとか実家におしかけてやれとか
早く打ち切られろとか気持ち悪い容姿とか言って
けなしてる人間がよくもまあそういうことを言うものだ。
いまいち神聖とかの違いがわからん!
違いがわかればどちらを応援するかハッキリするのだが・・・
こんな感じですか↓

黒猫紳士・・・矢吹健太郎を称える(皮肉)集団→アンチ
神聖紳士・・・紳士のやり方が気に食わない集団→アンチ
白猫紳士・・・矢吹健太郎を純粋に応援する集団→ファン
318名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/16 02:04 ID:UUMJ4vPA

    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)< パクリは、やぶk・・・
   (    ) |  
   | | |  |    
   (__)_)  \_______


    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´∀`)< あ、あれ?体が消えてくよ…
   (    ) \_________
   | | |
    :::::::::::::::::

    Λ_..::.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`:< …なにを考えていたんだっけ
    :::::::::::::::::  \_________
    :::::::::::::::::



    .::..........::.
    :::::::::::::::::  なにもオモイダセナイ
    ::::::::::::::::: ボクはなんだった?
    :: ::: ::: ::: パクリ?なんだっけ…ソレ
http://kuroneko-y.hp.infoseek.co.jp/kajogaki.html
パクリを連呼している者はとりあえずこれを見て勉強して下さい。
>>317
白猫紳士は「パクリだ」「打ち切られろ」などの直接的な
表現を用いる方の総称だったと思います。
記憶違いだったらすみません。

神聖紳士はファンなのかアンチなのか僕にはいまいち良く分かりません。
>>316  
 一部過激なアンチ紳士の仕業です。殆ど反対かスルーされていた筈...。
その頃は過激な紳士を装い混乱を誘う手口が使われていましたからね。
...そうですよね、某神聖殿。

>>317   
神聖紳士も我々黒猫紳士も、純粋に『ブラックキャット』を敬愛する者です。
ただ、我々黒猫紳士の方が『真理』の追求、の点に重きを置き、
黒猫大学または各々独学にて研究に勤しんでいるのに対し、
彼の者達はいわば『盲目的』な『信仰』であることが特徴でしょう。

我々の深い洞察、或いは立ち振る舞いに、何か気に障るものがあるのでしょうか。
......例え、それが我々に対する『嫉妬』だったとしても、仕方が無い。
なぜなら!
 この険しい紳士道を歩むにあたり、我々黒猫紳士には一日の長がある!

あくまでも、紳士的に! 精神的貴族であること! 
長文、失礼した! 続けて頂きたい!
従来の分類を簡潔に説明しますと……

黒猫紳士
矢吹先生と黒猫を称える(皮肉る)、純粋なアンチとクソ漫画愛好家
が半々程度。

白猫紳士
普通に黒猫を罵倒。純粋なアンチ。

神聖紳士
黒猫紳士の活動を妨害することに愉悦を覚える人たち。
基本的にアンチ黒猫。
アンチ黒猫なのにアンチ黒猫紳士でもある、良く分からない立ち位置の人たち。

黒猫信者
黒猫が普通に大好きな人。

このような感じだったと思います。
もし、現在神聖紳士を名乗っている方々が黒猫自体に対してアンチでないならば、
従来の神聖紳士の概念からは外れると思います。

>>316
まあいってますが、それも含めて愛読というのがクソ漫画愛好家というものですよ。
個人的には容貌にまで言及するのはどうかと思いますが。
しかし、このスレの半分以上を眺めてきましたが「家に押しかけろ」というのは
見たことがないですね。
黒猫紳士を装った神聖紳士さまのカキコミに惑わされていませんか?

>>321
選民思想はよろしくありませんね。
研究が信仰に勝るなど健康的な思考ではありませんよ。
黒猫信者も黒猫紳士も、偉大なる聖典の前ではみな等しい存在ではないでしょうか。
>>322
それだと自分は神聖紳士に該当するな。
別にこの漫画が面白いとは思わないが陳腐な言い掛かりを
皮肉か何かと勘違いしてる紳士も嫌い。
>>319見たけど、説得力がかなりあって面白かった。
今まで漠然と考えていたけどここまで考えたことは無かった

神聖さんのflashの再うpきぼん
>>316
ネタをマジ受けするのはいかがなもんか
さらに追記すると黒猫紳士の中も大まかに分類できます。

黒猫紳士:いついかなるときでも紳士的な態度を忘れることなく、
       荒らしでさえも紳士的口調で諌めることのできる紳士。
       神聖紳士様がスレ内に光臨された場合は
       その強烈な電波(電気のような波動)を避けて避難することのできる紳士。
       スルーワールド、リーディングエアーなどの心得もあり、ロックワインと知欠御大をこよなく愛する。

見習い紳士:基本的には黒猫紳士と同じ意味だが時折熱くなってしまう中級者の紳士。
        スルワールド、リーディングエアーを習得はしているものの時折それを忘れることもある。

駆け出し紳士:スルーワールド、リーディングエアー共に未修得で現在勉強中の紳士。
         特徴としては風邪にかかりやすくよく咳をしている。
         悪乗りが過ぎるのがたまに傷。

子猫紳士:黒猫紳士にあこがれているものの紳士を表面的にしか捉えることができず、
       あきらかに黒猫紳士のそれとは異なる発言をする紳士。
       神聖紳士様と間違われることもあるが、その発言の過激さは時にそれ以上。

まぁ、こんな感じではないでしょうか。
私も黒猫紳士の端くれとして紳士らしい説明にしましたが、
意味がわからない場合があればお答えします。
↑結局一番上の黒猫紳士以外神聖扱いだわな。
そうか?
どこをどう読んでそういう結論になったのか興味があるんだが
>>326
駆け出し、子猫は聞いたことがないんだが。
お前の造語か?w

見習いはその通りかな 
>>827
神聖紳士様と同等の対処をされるのは一番下の子猫紳士だけだと思います。
それ以外の方達には上級者の紳士が優しく嗜める、と言うのが今までのスレの流れでした。

>>828
時折神聖紳士様が黒猫紳士に扮装して神聖警報を響かせることがありました。
>>827サンはそのことをおっしゃっているのではないでしょうか?

>>829
最近黒猫紳士見習い紳士の枠にはまらない新種の紳士の方々が多数いらっしゃるようなので
私の独断で命名させていただきました。
個人的には、黒猫が好きだから黒猫紳士が嫌い(従来の神聖紳士には
当てはまらない)という人の気持ちはまだ分かるのですがね。
黒猫も嫌いで黒猫紳士も嫌い、というのは良く分かりません。
主義が異なるなら反撥したいのも分かりますが、方法論が違うだけなら
単に来なければ良いだけだと思うのですが。

>>323
まあネタスレですからね。
些細な部分にもツッコミを入れて、楽しく笑う。
それがネタスレですから。

それとも私たちが「クソ漫画」「早く打ち切られろ」と連呼するだけの方が
良いのですか?
それは私たちはつまらないのですけどね。
私は黒猫紳士が好きですが
男爵とか学者とか言う人はあまり好きではありません。
前スレ等にHPが載ってたんで行ってみたのですが何ていうか・・・
さすがにホムペとかでやるのはやり過ぎだと思いました。
こんな私は神聖なんでしょうか?
それをどう思うかは人それぞれでしょう。
同じ黒猫紳士であっても、嗜好やネタの許容範囲が異なるのは
致し方ないこと。
自分がよろしく思わない相手でもNo!といわず、不干渉の態度が
取れるなら立派な黒猫紳士ではないでしょうか。
それは信者の方に対しても同じことがいえると思います。

ただ、学者さんはここで載せると長文すぎて迷惑になるため、
自分のHPを作ったのですよ。
そこは加味して考えるべきかと。
>>331
おそらく、ぐちぐち皮肉ってないでつまらないならつまらないと
はっきり言ったらどうだ、ということなのでは。
それでもわれわれのやり方にけちをつけられるのでしたら
単に来なければいい、という考えには同意します。
男爵は存在自体有害だからな

まあ、黒猫の一時中断が決まったんで
あそこのサイトもこれで真性の糞サイトになるわけだが。。。。。

黒猫以外に何か取り柄ありませんでしたっけ? 
ともかくFLASH対決楽しみにしています。
しかし審査ってここで投票するんですか?

一人二票入れたりとか有無言わず自分の所属派に投票とか
公平な審査が行われるかどうか心配です。
勝敗というよりも
純粋にそれぞれの黒猫に対する思いをFLASHでぶつけあう、
ということでいいんじゃない?

とりあえず俺的には
勝敗はどうでもいい。楽しければそれでいい、ということだ!!
神聖さんは純粋に勝負を申し込んでるよ。
勝敗はどうでもいいなんていうなよ。
逃げてるみたいだぞ。
>>310>>314

>>289 で神聖FLASH氏自らが、「黒猫紳士などという腐れ呪縛から解放してやる。」
と言ってるくらいだから、ちゃんとアンチ黒猫紳士の立場で、おもしろいものを
作れる自信があるんでしょうし、その方向の作品を見せてくれると思いますよ。

でもその辺の事を考えると、この勝負は神聖FLASH氏が不利かな。
幼木氏は黒猫紳士的にネタを作ればそれでいいけど、神聖FLASH氏は黒猫紳士を否定
した上でもっと面白いネタを作らなくちゃいけないわけだから。

まあ、自ら勝負を申し込んだ以上、神聖FLASH氏に期待はしています。
神聖FRASH氏はどのような方針でネタを作ってくれるのか
楽しみですね。
神聖FLASHさん、ロゴマークで判ったけど
中の人は・・・うわなにをするやめr

とりあえず何故あなたのような人がこんな所にいるのか
小一時間問いつめたい。

>>341
やっぱりあの人か(w
>>341-342
え?なになに。誰?
(´Д`;三;´Д`)
誰かFLASH保存した人いますか?
もう見れないよ・・・・
神聖紳士殿にひとつお伺いしたいのですが
貴方がたは知欠先生のどこを偉大だと思っているんですか?

それを説明しない限りこのスレにいる必要は無いと思います。
ただ我々を叩くだけで知欠先生に一切触れようとしないのなら。

我々を叩くだけならそれは単なる嫌がらせではないのですか?
どうもfla板からやってきた職人みたいだな。
誰かは判らんが。
それにしても、ここっていつから「黒猫を紳士的に称えるスレ」じゃなくって、
「黒猫紳士を叩いたり擁護したりするスレ」になっちゃったんだろう?
黒猫そのものを語る紳士はいなくなったのかな。
おお、これはすごい。
確かに神聖FLASHさまの作品はすごいですね。カコイイ。
後はネタの問題ですね。両者ともがんがってください。

>>348
無論、従来通りの議論も平行して行うべきでしょう。
私も今からジャンプ読みますので、何かあればカキコしますよ。
しかし、それはそれとして今の流れは面白いですよ。
読みました。
今週は決してゴーレムに爆弾をセットしようとしないエキドナの淑女っぷり
が光ってます。
やはり、ゴーレムにはまだかろうじて息があるため、仲間を犠牲にしての
勝利は躊躇われたのでしょう。
エーテスがセフィリアに変身する展開を希望。
エキドナは本当に淑女の鑑ですね。

銃を撃つ時も、手榴弾を放つ時も、
素便に逐一確認させてから攻撃を加えています。
エキドナの能力は不意打ちでこそ真価を発揮するにも関わらず、
そのような下劣な行為をする素振りは一切見せない淑女精神に
つい目頭が熱くなってしまいました。

さらに、自分はサイボーグを使って猿を殺そうとしたくせに、猿が
幼女を助けると激怒し、説教するといったジャイアニズムまでも
披露して頂けるとは、誠に感服の至りです。
スヴェンはこういうときの為に予知眼があるんじゃなかったっけ?
支配眼じゃ意味ないような
予知でくるところを察知→支配で事前に対処ってコンボだと思ったんだけど

セフィリア様の淑女ぶりにたいする紳士的に本気を出さずにいるスヴェン様がステキです
予知眼から支配眼にいきなり切り替えるのは難しいのでしょう。
予言眼→支配眼とスヴェンの魔眼は進化しましたが、次の魔眼はどんなものでしょう?
想像するだけでワクワクします。
「神聖紳士」っていう呼称は、元々は、真性の黒猫信者のことを指して言ってたんだと思うんだが。
いつの間にか定義が変化してたのか?

真性信者が紳士スレにやってきた
 ↓
信者だなんてとんでもない。このスレに来た人々は、スレに来ている時点で誰もが紳士なのです。
 ↓
彼らは知欠先生のことが好きでたまらず、我ら黒猫紳士のような皮肉に包んだ発言による照れ隠しすら必要としない真実の紳士なのです。
 ↓
ならば真性信者のことはこれからは真性紳士と呼ぼう
 ↓
マテ、真性という単語はイメージが良くない。神聖と言い換えよう。
 ↓
神聖紳士という呼称が誕生。

まぁ、どうでもいいことだけど。
長文スマソ
少年漫画の信者について語るスレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1084803168/
358名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/18 14:03 ID:ghZh5ZBY
黒猫自体にも、黒猫紳士というやつのやり方にも否定的です。
>>353
びじょんあいは支配ガンにおなり遊ばされたので
もう先読みは出来なくおなり遊ばされたんでしょうかね。
私は先々週から気になっていたことがあります。
クリード様の例の腕でトレインは頭から掴まれていたはずなのに、叩きつけられる時は顔を掴まれているように見えたんです。
そして今週
「頭からぶつかったはずなのに壁のくぼみは背中中心」
「ぶつかった時左手で持っていた鈍器を右手で持っている」
といった状況を見てこんな解釈をしてみました。


クリード様はトレインの「屋根から落下の危機」を頭を掴んで回避します。
次は安全な場所への誘導です。
そのまま壁に叩きつけるのではやはり危険と判断したクリード様。
「しゃあっ!」と叫びトレインを一度宙に放り上げます。
そして自由になったその腕で壁にパンチ、即席の避難場所を作ります。
そしてトレインを顔からキャッチし、座らせてあげます。
「避けられる攻撃+完璧なまでの救出劇」というトレインの「黒爪+黒十字(回復奥義)」に勝るとも劣らない見事な紳士コンボです。
トレインも負けてはいません。
鈍器を利き手ではない右手に持ち替えます。
まさに左団扇ならぬ右鈍器、即ち安楽ということです。
このクリード様お手製避難場所に来てリラックスするという紳士振りを見せたのです。
リラックスしたトレインは更に眠りについてしまいます。
これは「寝首をかくようなことをするはずがない」と、相手を完全に信頼してこそです。
これを見てクリード様は思います。
『自分はトレインの紳士コンボを受けて、「剣が折れない」つまり「紳士性が強い」ということ示しただけで終わった。
対してトレインは紳士的行動をもって受け止めてくれる…』
そしてつぶやきます。
「こちら(の紳士コンボ)は
もう終わったというのに
(君はそんなにも紳士的に対応した。
それに引き換え僕は)・・・・・・切ないな
トレイン・・・」
はっきり言ってしまえば神聖の人たちの多くは解禁が気に入らないのかと
箇条書きマジックはよくわかったが最低限俺はデジャヴの多い漫画だとは思った
>>360
うむ、すばらしい・・・・まさに紳士の行動です。
知欠先生が他のシーンに展開を移したからには、
きっと我々読者には思いもよらない展開が待っていると思っていましたが、
理論立てて考えると、これほどまでに紳士的なやり取りがなされているとは。
感服いたしました、>>360氏の解釈に。
結論としては、トレイン、クリード両氏ともに紳士であったと。
>>350
>>352
エキドナ様は本物の淑女ですよね。名前も神話にパクられています。
知欠先生が編み出した至高の御名を使いたくなる
古代人の気持ちもわからないではありませんが。
ジャイアニズムも宇宙一巡です。
>>360
実に素晴らしい仮説ですが、ただ一つ気になったのはトレインは両利きという
設定だったはず……。
ハーディス持ち替えには何か他の意味があるのかもしれませんね。
少し考えてみましたが、私には思い付きませんでした。
>>364様 トレイン氏は元左利きで訓練して両利きになられたそうです。
>>352
不意打ちだと相手がパニックになったり恐怖心を抱いたりする顔が見れない。
そういう相手の動作を見てにやにやと楽しむ悪趣味なものこそ紳士道です。

紳士道とは下劣な悪趣味さをさすことなのですから。
>>364
以前作中で
「左のほうが撃つスピードがわずかに上がる」
のような表現があったと思われます。
どこでしたっけ?
結構前だったと思うのですが・・・
368方言紳士 ◆B4X6d.jsXs :04/05/19 21:35 ID:Og+WhLqo
>>367
2巻じゃなかったと違うべか?

なんでコテを再び名乗っただぎゃぁ知りたいだべか?
俺もFLASH作れるからだべや。
FLASH大戦参加したかったとばい。
次やる時はおいどんも誘ってくんろ。
このまま脇役がクリードを倒すのだろうか?
>>368
コテを再び名乗るなんて事どうでもいいから
消えてね。ウザイ。
>>370
もう良いではありませんか。
あなたの言い方は紳士的ではありませんよ。
あなたが個人的にNobleGentlemen登録すれば良いだけの話でしょう。
>>371

いえ、NGやスルーで通そうとしても、
数を打たれて敗北気味だったではありませんか?
毅然と「ウザイ!」と発言すべきだと思います。

>>368 ウザイと言っている! 消えたまえ!! 
紳士を標榜するのなら相応の教養とインテリジェンスな発音を身に付けなさい
>>371
紳士らしくスマートにa-bornしてはいかがでしょう。

かの知欠大先生も「ネットはやりません」と世間の風評を脳内a-bornしていらっしゃいます。
知欠大先生を尊敬する意味でも先生の行動を模倣すべきです。
模倣しすぎると「もっと個性を!」と怒られてしまうかもしれませんが。
>>372まぁもちついてください。紳士的に。
375紳士のぽっきいちゃん ◆AIo1qlmVDI :04/05/20 21:04 ID:b5YkL9+C
み ん な な か よ く ね ★

  紳 士 的 に ね ★
376名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/21 15:35 ID:3keYgl3N
今更遅いけど。
いわゆるクソスレですね
378紳士のぽっきいちゃん ◆AIo1qlmVDI :04/05/21 19:32 ID:IjlnnBCd
そ・う・い・え・ば ★★★★★★★★★★
明 日 は 

F
L
A
S
H

バ?・ト?・ル だ   ね♪♪♪(><)
そういえばそうだね。テストですっかり忘れてた
380のらねこ紳士 ◆Kjrx9yfSYM :04/05/21 19:37 ID:QEMMTgcd
もう一週間がおわりだにゃぁ。
早いのにゃぁ。
来週はジャンプ発売日なのにゃぁ。
エキドナのエピソードが見どころっぽいのにゃぁ。
なんかコテハン紳士増えましたね。

ここが明日決闘の地になるのですか・・・・
双方とも楽しみにしています。
なんかコテハン紳士増えましたね。

ここが明日決闘の地になるのですか・・・・
双方とも楽しみにしています。
す、すみません。二重に・・・
>>381>>382
ブラッククロスですか?
今日ここは巌流島となるのですか、
双方とも遅いですね。
どっちか貼らないと始まらない・・・
387幼木真二:04/05/22 15:03 ID:n8DO4RHr
私の方は準備ができておりますが、神聖FLASH様の方が
まだわかっていませんので、待っていようと思います。
どうかご了承ください。よろしくお願いします。
では、ドキドキしながら待ってます・・・。
389神聖FLASH ◆sw9WSCXKs2 :04/05/22 16:55 ID:uFJrMM3Y
>>387
なるほど。ではまずは俺から晒そう!
宣戦布告をしたものとして当然のことだがな。

ASの調整とか現在している所だ!
もう少し待ってもらおうか。

幼木真二よ...しかし貴様の都合を考えずに俺は閉め切り設定したのだが
それにみごとに間に合わせるとは...さすがだぜ。
これこそまさにクリエイターの鏡だな。
手合わせする価値があるというものだぜ!!
>>387>>389
なんだか普通にカコイイですね。
職人同士の勝負とはこういうものなのでしょうか
>こちらはネタで勝負!という事でコント形式にしてみたのですが

はなから技術では勝てないと遠まわしにいいわけ臭いです。
やってみなければわからないものを・・・
>はなから技術では勝てないと遠まわしにいいわけ臭いです。
>やってみなければわからないものを・・・

勝負に水を差すような言い方はどうかと思いますが。
これが職人気質というものですね。生暖かく見守らせていただきます。
394神聖FLASH ◆sw9WSCXKs2 :04/05/22 19:22 ID:jUW1Ih4v
では、俺から投下といこう。
>>220であげられている
黒猫のテーマ、矢吹氏のメッセージを『ハァ?意味不明』
とか言ってる黒猫紳士どもに
その素晴らしさを教えてやろう。

http://v.isp.2ch.net/up/9daf019019b2.swf
>>394
ジャンプ公式黒猫ページのFlash、これに差し替えたら
関係者泣いて喜ぶんじゃないでしょうか。
ていうか・・・めちゃかっこよかったです。マジで
・・・何故か繋がらないです OTL
397黒猫紳士A:04/05/22 20:16 ID:BE4s80qu
見れたー

最終的なコメントは幼木氏のFLASHを見てからということで。
しかし、クオリティの高さには驚愕です。

このような素晴らしいフラッシュを作られる方なら、
スレッドを荒らすような事はされなさそうですね。
ファン、アンチ、紳士等の住分けができ、
どの場所にも荒らしが現れない事を祈っております。
>>395->>398
素晴らしいものは素晴らしいと、
過去の確執はともかくとして褒める事のできる紳士たち
私、なんだか感動してしまいました。

ここは紳士的なインターネットですね。
神聖FLASHさんのは素晴らしいクオリティですね。
私のような低脳には黒猫のテーマ「自分らしさを貫く」がよく実感できなかった
のですが、神聖さんのを見てなんとなく分かったような気がしないでもないです。
先ほど神聖FLASH様の作品拝見させていただきました。やはり自分から勝負を挑みにいっただけあり
かなりのクオリティです。最終的な判断はやはり幼木様の作品を見てからということで
神聖FLASH氏の作品を拝見させていただきました。

非常にすばらしい出来だと思います。
神聖紳士様の視点から見た黒猫と云うものが見れた気がします。
見られないです。。
ていうか、神聖FLASHさんの作品見ることでいたことないです。
みんな褒めまくりだから気になります…。
404幼木真二:04/05/22 21:15 ID:n8DO4RHr
見れました!非常に素晴らしい作品で、鳥肌立ちまくりです。
感動しました。勝てるとは万に一つも思っていませんが、
このように素晴らしいFLASHの後で出品する事にすごく戸惑ってます。
どうか皆様には私の作品を美味しい料理を食べた後に
「ちょっとぬるいビールが出てきたな」位に思って見てもらいたいのです。
本当にくだらない私の作品ですがどうか怒ることなく見ていただきたいと思います。

私の作品はY先生に対する批判的な意見がプンプンに臭ってますので
ファンの皆様の気分を害する作品となると思います。本当に申し訳ありません。
反省してます・・・。

ttp://www.geocities.jp/tyuukatukurou/page4.htm

>>399
みなさまの紳士魂・・・そして双方の心をわしづかみにする作品を作った神聖FLASH様。
紳士と言う壁を越えた気高い心意気に私は涙を止める術がありません。

>>396
何回かつないでいると見る事ができました。
かなり込み合ってる様です。

>>395
正直黒猫でここまで感動するなんて思いもしませんでした。
・・・はっ!私は何を言ってるんでしょうか。あまりに素晴らしい良作を見て
頭が混乱してるのかもしれません。

>>391
正直技術では勝てないと見て逃げた心があるのは事実です。
ですが作品と矛盾してますが皆様を楽しませることで、
少しでもこの罪深い心を清めたいと思っています。
神聖FLASHの中の人の正体を知っている俺は笑いが止まらない・・・
>>404
とっても面白かったです。お腹痛いw
なんだか2漫の矢吹先生紹介文を思い出してしまいました。
お二方ともぜんぜん性質の違う黒猫と矢吹先生の解釈で楽しかったです。

>>405
あらかたの紳士はそれについて色々考えてらっしゃったと思います。
ここはネタバレ駄目なんでしょうか・・・

来週号で、知欠様がもの凄い偉業を成されてしまったのですが。
>>405
いい加減止めましょうね、そういうレスは。
中の人なんて関係無く、純粋に勝負してるんだから。
ただでさえ少ない黒猫のFLASH作ってくれなくなりますよ?
幼木氏のFLASHを拝見させていただきました。
神聖紳士様のFLASHとはまさに対極に位置しているFLASHだと思いました。
我々黒猫紳士の視点から見た黒猫といった趣ですね。
神聖FLASH氏の作品のかっこよさも最高ですが、やはり、幼木真二氏の
ネタの爆発力は凄すぎます。
なんだか、MATATABIが読みたくなりました。
FLASH見れないんですが・・
>>404
動の神聖様、静の幼木様と言ったところでしょうか?両者のよかった点を個人的に挙げてみます。
神聖FLASH様
・BGMがいい
・文章がかっこいい
・絵のセレクトがいい
幼木紳二様
・注目すべき点は色を変え、わかりやすい
・効果音がツボにはまると効果的
・MATATABIから拝借しただけありリアリティがある

この程度しか挙げられませんがどちらも短い期間でよくここまで仕上げたと思います。
個人的には神聖FLASH様の勝ちに1票です。
次回作あれば期待しています。
413黒猫紳士A:04/05/22 22:05 ID:BE4s80qu
僭越ながら、私の判定を述べさせて頂きます。
まず、神聖FLASHさまの作品ですが、これは全体的に非常にハイクオリティ
であり、もし私が黒猫未見者であれば、黒猫に対し読む前から肯定的な
姿勢を持つことになったでしょう。
つまり、黒猫の魅力を広範に伝えるという意図においては十分な作品で
あったと思います。
ですが残念なことに、黒猫紳士としての私が見て、紳士的視点で楽しむ
黒猫よりも素直に楽しむ黒猫の方が面白い、と転向させるまでには至ら
なかったとも感じました。

転じて幼木氏の作品ですが、ネタをリズミカルに展開しており、さっぱりと
した小品に仕上がっていると思います。
また、これまで紳士スレなどでは(おそらく)展開されていない作者コメントに関する
ネタということで、新しいネタの発掘を行った点も高ポイントです。
FLASH作成経験の少なさに加え、1週間というリミットの中でこれだけの作品を
仕上げたのは立派なことだと思います。

ですが幼木氏の作品は、神聖FLASHさまが「黒猫紳士を神聖紳士に転向
させる」という目的の下、黒猫の魅力を伝えることに重点を置いてFLASHを
作成しているのに対し、「神聖紳士の方々に黒猫紳士の楽しみ方を伝える」
という志向に欠けていたように思えます。
例えば「グレート紳士」のようなネタの方が、神聖紳士の方々に黒猫紳士
の楽しみ方を伝えるという点では向いていたのではないでしょうか。
その点の配慮に欠けていたことが残念に思われました。
よって、私は10対9で神聖FLASHさまに旗を揚げさせていただきます。

私はFLASH技術などに疎いため、評価のポイントを「別陣営に対する
影響力」の点で判定させていただきました。
相互理解・交流という意味で、大きな意味を持つイベントだったと思います。

それでは長文失礼しました。ななしに戻らせていただきます。
>>395
いや、差し替えるも何も作者本人うわなにをするやめr
どんなに実力のあるFLASH使いでも
客が『絶対こういうふうにしてくれ』としょぼい注文をしたら
仕方なくその通りに作るしかない。

悲しいかなWEB業界
先ほどインディジョーンズをみていたのですが、
剣を舞わせて巧みなパフォーマンスを見せる敵に対し、
主人公は銃で一撃。あっさりやっつけていました。
紳士的な黒猫を見習っていただきたいものですね。
417幼木真二:04/05/22 23:13 ID:n8DO4RHr
とても丁寧な判定ありがとうございます。ここまで深く真剣に考えてくださった上での
納得のいく判定。勝負の結果は見えていますが私に悔いはありません。
本当にありがとうございます。
今の自分に欠けてる点を見直し、次に生かそうと思います。(発表するしないにかかわらず)

また、ここまで健闘できたのも「ネタ自体の美味しさ」が本当によかった事が
幸いした物と思います。
そしてこのような機会を設けてくださった神聖FLASH様には感謝の言葉もありません。
気が向いたとき是非また黒猫FLASHを作ってみてください。

皆様本当にありがとうございました。
簡単で申し訳ありませんがこれを私の感謝の言葉とさせて頂きます。
>>414-415
え? え?
POPWEBJUMPの製作を請け負っているWEBデザイナーかなにかなの?
419395:04/05/23 00:21 ID:HZRLB0Ry
>>神聖Flash様
そうだったのですか。
神聖Flash様にはお詫びの言葉もございません・・・
失礼な事を言ってしまい、本当に申し訳ありませんでした。
いずれにしても神聖FLASHは『本職』であることは確からしい。
本職?あの程…ゴホゴホ。

ならば幼木さんの圧勝かと。
422黒猫紳士B:04/05/23 02:25 ID:trAuKQ/B
僭越ながら、私もお二人の作品についての評価を述べさせて頂きます。
率直に言いますと、私は幼木氏の作品の方を美味しく拝見させて頂きました。

各々の作品の評価、まず、神聖FLASH氏の作品ですが、
非常に卓越した技術、またメッセージを明確に伝えることによって、
今まで気づけなかった黒猫という作品のコンセプトを知ることができました。
これは、とてもすばらしい事だと言えます。

次に、幼木氏の作品ですが、矢吹先生の言動の矛盾点を鋭く指摘した、
爽快感あふれるFLASHでした。しかし、楽しく拝見させて頂いたのですが、
これは、幼木氏の作品自体ではなく矢吹先生が面白いのだとも言えます。
即ち、究極の素材の風味を殺すことなく調理された一品であると私は考えます。

従って、作品の優劣を下させて頂くならば。
良いものをさらなる高みへと至らせた幼木氏の作品よりも、
マイナスをプラスへと転じさせた神聖FLASH氏の作品を優れていると判定します。

あと一点述べさせて頂きますと、両者とも「自分らしく」というキーワードが入っているにも関わらず、
訴えていることは、まったく対極を為しています。
いわば表と裏、陽と陰。
この二作品は、優劣の次元でなく、二作品で初めて一体を為すのではないかと私は考えます。
423ギコ猫紳士:04/05/23 03:07 ID:NJ5gaJgT

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |ハンターはパクリ  |
      |ビバップはパクリ  |      
      | マロ様を語れ!  |
      |    黒猫最高  |
      | 久勃起は厨房!!  |
      |    知欠は神  |
      |   知欠は天才  |
      | 矢吹健太郎氏ね  |
      |知欠カッコイイ!!  |
      |パクリ野郎は氏ね  |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃偉大スギル...
  三三〜(,   /
      | ) )
デキでは圧倒的に神聖紳士作品なんだけどうわべだけのカッコ良さって感じがした
これは本作を意識してワザとだったら凄いと思うけど
ただボンヤリ眺めてるだけでメッセージ性が少ないというかそんな感じ
黒猫らしいといえばらしいよね

幼木作品はネタに助けられてる感じがする
でもほのぼのとしてて(・∀・)イイ!

好き嫌いを抜きにすれば10対7で神聖紳士の勝ちかな
黒猫紳士だから幼木作品のほうが好きだけどw
>>421
ならお前が作ってry
神聖すげぇ!!さすが我らの神聖紳士!!!
黒猫のテーマを明確に伝えている。

といってももともと黒猫は他漫画と比べかなり伝えたいこと、テーマ
がはっきりしている漫画だけど。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/23 20:02 ID:N64GwoPo
>>394が見れない
なんでだろう 
しかしまさか本人が直接宣戦布告に来るとは・・・
不覚にもワロタよ
429ドルチ ◆NekoJQQhp. :04/05/23 23:07 ID:CD5jybgD
しばらく見ないうちにこんな祭りがあったなんて……
くそ>>394が見れない_| ̄|○
>>429
(・∀・)ニヤニヤ
>>428
シーッ!ばらしちゃ駄目!!
神聖FLASHさんのフラッシュって、幼木真二さんのページに載せてもらうとか
できないかな? もちろん、両者の合意の元でね。
せっかくいい対決だったのに、これで消えちゃうのはもったいないと思います。

あと、対決は幼木さんの方に1票入れさせてもらいます。
(理由:黒猫紳士の楽しみ方を存分に味わわせてくれたから)
433神聖FLASH ◆sw9WSCXKs2 :04/05/24 18:41 ID:vjCRK4qX
>>432
あのFLASHは著作権完全放棄なので(二本とも)
誰がどのように扱ってもらっても一向に構わん!
好きにするがいい!!

しかしなかなかよい戦いだった。
クリエイティブな戦いは作る側も見る側も楽しいものだ。

>>幼木真二
イイアクセスやホタテプロダクツに紹介されていたな。
なかなかやるじゃないか・・・・!!
さっきので思い出したようだなとか言われてもねぇ・・・
435幼木真二:04/05/24 23:38 ID:OyaPmNoC
神聖FLASH様>>432様の意見に私も賛成です。
このまま消えるにはあまりにもったいない良FLASHなので
私のページでよければですが、是非置かせてください。

ただ、どちらのFLASHもアップローダーから消えてしまったみたいのなので
お手数ですが再UPをお願いしてもよろしいでしょうか?

私のような者にこのような機会を恵んでくださり本当にありがとうございます。
大変下品な話で申し訳ないのですが、
クリードの腕がその何というか、勃起したティムポに見えるのは私だけでしょうか?
>>436
おそらく、ほとばしる生命力の描写を突き詰めた結果でしょう。
流石の表現ですね。
正直紳士とか抜きにして見てみたいので、再うpをお願いしたい。
今週の黒猫はいよいよ最後の決着の時が来た!
って感じで最高にスリリングでしたね。
特にラストのあのセリフ、うろ覚えなんですが、
「この霊丸にオレの全てを込めてぶっ放してやる!」
「100%中の100%ォォォ!!」
という所が最高にしびれました。
やはり次週は超巨大霊丸を紳士らしくまともに喰らったクリード様が、
何とか堪えきり、ふはは…勝ったァ!と高笑いした所で、
100%を大きく超えた肉体が崩壊する、という展開が期待されますね。
来るのも発言するのも久し振りです。こんにちは。今
週もそうでしたが、最近黒猫はずっとジャンプで一番最後に掲載、つまり
終盤を盛り上げる役に徹していますね。もちろん
わかっています。知欠先生はわれわ
れにレディーファーストの精神を示して下さっているのですよね
441幼木真二:04/05/26 15:53 ID:Ro+T2KkM
神聖FLASH様の作品を2つとも入手する事ができましたので
本日中に私のページにてUPしたいと思います。
発表されたときの形をそのままにswfファイル直リンクとなっておりますので
ご了承ください。
442幼木真二:04/05/26 15:55 ID:Ro+T2KkM
すみません。sage忘れました・・・。
矢吹先生の所に逝って来ます・・。
443hakuchi ◆ozZSH1D51c :04/05/26 18:56 ID:rJwyG2W/
>>442
ホムペどこ?
フラッシュバックは普通によかった。
ただシャルデンとかウドニーとかもう少し煮詰めてほしかったな。
>>442
うまいねー。どうせわざとageたんでしょ?
自分のホムペに人を寄せたいが為にね・・・
貴方はそうやって周囲にいい子ぶった態度で好感をもたせ
腹黒く世の中渡っていくのでしょうね。
ttp://www.geocities.jp/tyuukatukurou/
や〜っと神聖FLASH様の作品が見れました。いや〜良かった。
なんといいますか、「知欠氏の才能に埋もれてしまった黒猫という
物語設定の本来持っていた魅力を凝縮したらこんな感じ」という
内容だったんですねぇ。私は神聖FLASH様に一票です。
恐竜編に出てきたワカメくんは走馬灯に出てくるほどの人物だったっけ?
終わる前にせめて残り4人の番人を出してほしい。
特にあのドルヒラ風のシルエットの人が気になって仕方ない。
期待してても漫画でシルエットなんて変わるものです。
現に二巻あたり描いてあった革命集団「星の使徒」のシルエットは
現在活躍中の使徒達と随分と違うものでしたから。
やっぱり黒猫はまだ続くんでしょうか。
続くでしょうね。
でもキャラが死んだ顔しながらつまらない日常の話のオンパレードだったら
速攻で人気が落ちて打ち切りでしょうね。
ショットガ…ゴホホン バ−ストレールガンを防ぎきったと見せかけて
虎徹ごと分解しちゃって力尽きて細くなったクリード様が
島ごと自爆しようとするが間一髪逃れたトレイン達

彼等の旅は終わらない


今までご声援ありがとうございm
うわー・・・・黒猫終わりそうな雰囲気だなこれは
大丈夫、きっと奇蹟で打ち切り回避ですよ
>>454
「奇跡は起こらないから奇跡っていうんですよ」
何を仰る。
黒猫においては奇跡は当然のように起こりますよ。
ほら、ドクター戦でも、今週のジャンプでも…。
黒猫は売れすぎますからね。地球環境資源の枯渇を懸念しての
知欠御大のお考えなのでしょう。2部以降はどこかのお絵かき掲示板ででもやってればいいよ。
>>457 最後に投げやりにならないでください。








知欠みたいに
ここ最近の知欠先生の展開はものすごいものがありますよね!
終了に向けて、気合が入ったのか、まるでスピンのように自由度の高い展開でした!
今週は割といい出来だと思ったのは俺だけか・・・
そうか・・・
俺は別に黒猫はどうでもいいんだが
紳士ネタが面白いのでたまに紳士サイト見てる。
で、思ったことは紳士にも質に差があるということ。
目黒や幼木は面白い。普賢は普通。
そしてつまらなくてムカツクのが、かがみ。こいつのは紳士ネタというより
ただ人を見下してるだけという感じだ。
こいつのサイト見て腹がたったので書き込ませてもらった。

ハ ー デ ィ ス が ぶ っ 壊 れ た !!!
>>461
この私も貴公の意見に同感です。
あの男爵という方の場合は紳士にも度が過ぎて
黒猫紳士という名を利用して己の思うがまま
氏を中傷しているだけです。
黒爪とか黒十字とか銃身でガードとか・・・・・

いままで壊れなかったほうが不思議です。
>>465
内部からの圧力に弱いだけなのかもしれないのでそこは問題にならないかと。
ハーディスもおそらくは銃弾を射出したり、剣戟を防いだりするために
作られたんでしょうからね。
まさかビーム砲を射出することまでは想定してなかったのでしょう。
>>467
 >まさかビーム砲を射出することまでは想定してなかったのでしょう。
あんですとっ!?
銃が壊れる描写がダイの大冒険のごく初期にパクられてますね。
列車と栗井戸さまの最終決戦の場面をパクルとは・・・
恐れ多くて私はあいた口がふさがりません。
673 マロン名無しさん sage 04/05/30 16:58 ID:???
矢吹をちょっとフォローしてやろうか
彼の漫画は読み慣れた人が見れば破綻の多いものだ 。顔のデンプレが少なかったり、同じ顔が描けなかったり、メカニックの知識不足だったり…
しかし素人がぱっと見したらどうだろう?人物に限って言えば、それなりに小奇麗に見えてしまうのだ



674 マロン名無しさん sage 04/05/30 17:00 ID:???
これはなかなか重要なファクターで、読者は殆どが素人であるという現実に上手く対応した例といえる。
一部の人物絵など、ちゃんとした絵師が色付けし背景を追加すれば、たちまち同人系ギャルゲーとして使えるだろう。
知欠氏の絵は、しかるべき場所においては、実に応用が利くのである。
>>469
ハーディスが壊れた瞬間、愕然としたサヤのアップが入れば最高だったんだけどねw
クリードがどうなっちゃうのか楽しみだ
かがみ氏はそんなやつではないと思います・・・。とても私みたいな馬鹿
が思いつかないような面白い考えが載ってて良いページだと思います。
見ればわかりますけどどアクセス数もめちゃくちゃ多い
し、文章力もかなりのものですし。。。。黒猫紳士としての
ネタも面白いと思います。
>>472
本人光臨の予感
>>473
今週の感想は結構面白かった

つかあのサイトと他のサイトの具体的な違いがよく分からん
かがみ・・?
ああ、チュンソフトの「街」に出てきた
エロ漫画家の「青虫」そっくりの香具師だな。
ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=4-08-873596-X&mode=1

今週ついに黒猫のコミックスが発売しますね。

JC18巻、6月4日発売です。表紙は
大変だったけどいい出来!加筆修正も
あるので読んでください。<健太朗>

矢吹先生は偉大です。
>>474
たのみますから、荒れるような発言は
て控えてください。我々読者としては黒猫を
よむことさえできれば、それで喜びなのです。
みなさんもそうお思いでしょう?
>>478
では紳士的に発言しましょう。

私めには御本人の御降臨の予感がいたします。
紳士っつうのはネタも面白くて初めて紳士なんじゃねえ?
かがみの今週のネタなんかただほめてるだけで全然笑えねえ。
目黒なんかは吹いたけどな。
シャイニングジェントルマンてw。
>>476
おおっ!
読者が何を望んでるのかをわかっている!
ツボというものを見事に押さえている!!
さすがだ。
>>479どちらもたて読みですよ。

というかサイトの話題はウォッチスレでも立てればいいと思います。
そういえば列車氏が栗氏に「お前は信念も何もない」などとのたまって
いましたが、そういう列車氏の信念ってなんでしたっけ? 聞いた覚え
が全く無いのですが……。

まぁ、紳士は黙して語らずということなのでしょう。
クリード様の「全人類面接計画」のほうがハッキリ信念を持っている気もしますが
紳士大戦を制したトレイン氏の事です、胸のうちに隠しながらも強い信念を秘めてるに違いありません。

とってつけたような不殺とか敵を救う等を薄っぺらく連呼する作家が多い中
先生の描写はなんと心憎い事でしょうか。
明日単行本発売日か。
いよいよドクターの本名が明かになる!
ドクターの本名だったらマタタビで明らかにされてましたよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/04 01:56 ID:a9HZTJHd
保守
>>477
きっと私の目が腐ってるからなのでしょうが
後ろのドクと列車は居ない方が絵的にも良いような・・・
っていうか今までの表紙も(ry
489名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/04 10:26 ID:VsVNnb/l
保守
保守
全人類面接計画ってなんでしょうか?
意味不明な発言はやめて頂きたいものです。
28号にゼノがでてた
クリード様が直々に老若男女全人類を面接し有能な人間、無能な人間を分けるという
とても気の遠くなりそうな計画の事です。

「無能な人間を排除し、有能な人間しか生きるのを許さない楽園・・・」(うろ覚え)
というセリフには間違った方向とはいえ、夢を実現させようというクリード様の決意に
紳士たちは心揺さぶられたものです。
>>493
無能な人間を排除=機械化による紳士的矯正
ではないでしょうか。

エキドナ女史がスヴェン氏に対してサイボーグと戦うときサイボーグは爆発して
あんたたちも(自分の部下のサイボーグも)死ぬけど私だけは
ワープホールで脱出するとありましたが
それはサイボーグを使った自爆テロと全く同じことですね。
なんとも恐ろしい話です。自分の体が爆弾見たくされてるなんて。
しかし自爆テロをやらされる
当の本人たちは怖がるどころか、勝ち誇ってましたからね。
やはり紳士に矯正されたことで死を恐れない勇ましい
サイボーグの姿を矢吹先生は書きたかったのでしょう。
496重複:04/06/05 01:47 ID:NWtJuobw
【謹賀新年】新訳黒猫紳士スレ14【土下座猿】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073812398/
>>496アホ発見
ゼノ・シルバも宇宙が一巡したんですか?
また冨樫ですか!?
黒猫がもうすぐグランドフィナーレを迎えるからってやりたい放題ですね
今回は表紙だけのために単行本を買うようなものだな。
矢吹はやっぱり偉い。
表紙を見てそう思った。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/06 14:27 ID:R0on7a4A
支配眼って銃弾かわすために使われているが、時速30kmの物体ぐらい何とかしろ。
トレインは普通に銃で銃弾はじけているのに。
もしかしてあれって単なる集中による動体視力の通常範囲での上昇?

今週の黒猫は1ページ目でお腹いっぱいでした。
ベルゼーだけなら、シルバにパクられてると考えるのは難しいと思ってましたが・・・
あれは、もう…
ジャンプ系感想サイトヲチスレその5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1074405508/l50
富樫はクロノスのベルゼーと爺さんコンビを
そのまま真似するような気がする_| ̄|〇
506慇懃ですけどとりあえず:04/06/07 14:42 ID:idCuXmi3
247: ◆ovcQt2fnDw 06/07 10:40 nHGMUMIe [sage]
29号
SBR(連載再開巻頭カラー37P)
ナルト
デスノート(23P)
ワンピ
ボーボボ
ぷーやん(27P)
リボーン(Cカラー)
グレイマン(23P)
アイシル
黒猫(最終回Cカラー23P)

錬金
テニプリ
銀魂
ゲドー
いちご
こち亀
マンキン
「オレがゴリラでゴリラがオレで」 ゴーギャン(代原読切14P)
ジャガー
(休載)ミスフル

巻末コメント
・矢吹氏『丸4年・・・これだけ続けられたのも読者の皆様のおかげです!
      本当にありがとう!!では次の機会に。<健太朗>』

30号
(巻頭カラー23P+表紙)銀魂
(Cカラー)鰤 グレイマン
(23P)いちご ぷーやん
(連載再開)ハンタ

※SBRは31P連載。
 黒猫は「完」。>「第一部完」ではなく。
手錠の伏線はどうなったのでしょうか・・・・・・
>>507
打ち切りなので気にしちゃだめさ
ま た 冨 樫 で す か?

本当に好きなんですね。でもいい加減にしてください。

いくら黒猫が好きだからってパクリ過ぎです。
単行本を購入したが



ドクターの本名『ドクター』まんまなのね・・・・
日本人か。
先号のサヤの意識と黒猫が共に立って、なんとなく「バルス!」と叫びそうなシーンは
ひどく感動しました。
私の記憶の中で、どこかの漫画がこのシーンと酷使した演出をしていることが
残念でありません。

今週号は、漫画家として失格の冨樫という男が
自身の作品にクロノスのナンバーたちを登場させていることを
改めて腹立たしく再認識いたしました。
あのように何人も似ている人物を登場させて冨樫という人間は
恥ずかしくないのでしょうか?。
知欠先生はとても心が広く、影響力を各界にお与えになっている方だなと思います。
このパクリはもう許してはいけない領域です。
シルバ、ゼノだけでなく、クリードの過去とジャイロの過去はそっくりそのままです。
本当にどうにかしてください、冨樫先生。
というかクリードの過去ってのは
ジャイロとかそれ以前すぎるくらい宇宙の逡巡をトキメキに感じてます


ところで私は長らく、あまりの知欠先生の漫画をパクリ続ける展開の多さに絶望し
PTSDで数ヶ月ほどこの場を離れていました。
初めて知った>445のフラッシュをまとめて拝見し久々に心が洗われる気持ちでした。
この場を借りて知欠先生と職人様達に感謝をいたします。
個人的に作品「グレート紳士」には作者の知欠先生への溢れんばかりの愛を感じました。
人間に戻ったクリードの最後というのは感動的でした。
ああいった悪役に対して連れ添う女性というのは
なんとなく幻想水滸伝3やるろうに剣心や 劣 化 の 炎 がパクってるなぁと
私は浅はかに思うわけであります。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/08 03:20 ID:rl5uycNU
ジャンプ公式POPWEBJUMPが更新されたのですが、
連載作品の中に黒猫がありません。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/08 09:20 ID:LZvBVRWl
>510
ドクターの本名はカンザキコウスケ

キャラブックじゃ誕生日書いてたのに18巻じゃ誕生日伏せてたね
517名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/08 10:56 ID:Rocl8ILH
>515
憤りを覚えますね。
ところで黒猫の 円 満 終 了 と共に当場所もこのスレで終わってしまうんでしょうか。
ロックワインを用意して人の集まる日曜〜月曜×時?から大祭解禁ですか?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/08 10:59 ID:Rocl8ILH
すみません、私のIDが「ロック」になっています ○.....| ̄|_
このまま梅沢春トのスレへ巡業いたそうとも考えます。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/08 11:00 ID:It5yGFDd
>>514
ラストのあれは幽○白書のパクリだぞ
連れ添って空間の中へ消えていったのが「男性」という点で
僕は参考にしていないと知欠御大先生がおっしゃってます。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/08 17:44 ID:/99huqNk
パクリ以前の問題で。同じヶ所で複数の作品からのパクリ疑惑が
出る事もしばしばで、ようするにパクられる方もありがちな設定やキャラという事になる
クリード連れて行くシーンはもろ仙○編のあれだとおれでもわかたよ
>>521
っていうか狼少年状態なんだよ
>>521
主人公と壮絶な死闘を繰り広げた最大の敵が霊丸を喰らってボロボロになり、
それをNo.2でもありそいつの理解者でもある奴が抱きかかえて、
これからはひっそり暮らしていこうみたいなセリフを言って、
主人公とその仲間たちが黙って見送る中、異空間の扉を広げて
中へと消えていくなどというシーンはそれほどありがちでもありませんが。
まだ紳士ってる人と考察スレからやってきた人がごった返ししてるよ(⊃∀`)
もういいだろ…終わるんだよ全て。伝説になるんだ。休ませてあげよう…我らが偉大なる師を…
来週で・・・全てが終わる・・・。
そう、ここに集った我々紳士・淑女もついに知欠カルマから解放されるのだ!




*お知らせ*来週は増ページだそうです。
じゃあ最終回は何をパクる…もとい、パクられるか予想しようぜ!
>>528
階段の上で指を銃の形にしてばぁん。

だろ。
次スレは全部解禁になりそうですな。
次スレタイは 【元紳士】知欠のカルマ落としスレ【元淑女】
紳士の基本は『慇懃無礼』
>>531
一紳士として是非参加したいですね。
解禁祭がいまから楽しみです。一紳士として。
解禁時が定まりそうにないのでしばらくはスレに祭と紳士が混在しそうですね。
その時は私も、その最後の一レスで紳士淑女から祭人へと変貌させて頂きます。
  _、_    解禁時にはロックワイン
( ,_ノ` )    
     
    [ ̄]'E
.      ̄

紳士としては正直悲しいです。知欠先生はパクリに屈せず最後までオリジナリティを
追求したのに。鳥山や冨樫などの安易なパクリ作家が横行する中で、自分のアイデ
アのみを表現することは生易しいことではありません。

黒猫のテーマは後半くらいから急に言い出した”信念”であったと思います。知欠先生
は作品の中でトレインに信念の大事さを語らせるとともに、自らもオリジナリティを追求
することによって我々読者に信念を貫き通すことの大切さを伝えようとしたのでしょう。

黒猫が終わっても知欠先生の信念はけして折れることはありません。次回作で再び知
欠先生のパクリに対する信念を拝見できることを楽しみにしています。
また宇宙が一巡して黒猫が始まりますよ。
そのときに紳士の方々と巡りあえたら

嬉しいな。
私達はここに信念と愛を宇宙の逡巡と共に尊ぶことを宣言します


            
        ..:。   ___          .+    .
   ..:。.  ゜ ゜  __|;;;;;;;;;;;;|         ,. . +  ; . , '
    ゜       !シ、;;;;;;∧コ +     ,  ,;., . ,' ,..  ,   .
      ∧_∧,, '(´<_`  )         , ' 从.从从 ' .   .+.
  +   ´_ゝ`) /;;,,H,,,;;;⌒i        __从)::人从人  :从 '
     /" ∽'\ ,;;;;M;;;;;;|;;;|       ,クlト///ヽヾ\'」、_(:(:::ハ,
     / ; ξ/ ̄ ̄ ̄ ̄/;;;|;;;|        "~TE彡テリ彡パハノ^~゛
__L__」(_;#つ/  FM.V /;;;;;;|__|_______________
  |o8| \/____/   (uニ|oー|   
.   ̄               └''┘+
アーメン
541名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/12 03:01 ID:ZrHDwWJB
>>535
公式発売日になったその瞬間からでいいでしょう
クリードの過去が非常に淡白であったのは
読者への影響を考慮してのことですよね?
>>542
とうとう少女漫画まで先生の作品をパクったようですよ
次回作のパク・・・られ具合に期待
解禁妨害作戦開始と行くかなw
あと2日
    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|  
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l | 
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ

↑トレイン
あと1日
解禁開始DEATHか?
さあ祭りの始まりです
ぜんぜん人いませんね
まあ俺はまだ最終回読んでないんですが
よっしゃーあああああ糞猫ついに終わったぞゴルァーーー!!!!
俺の好きな漫画ばっかパクリやがってぇぇぇぇぇぇ!!

なんですかあの扉は!素で引いちまったぞ!!!
なんですかもうレールガン使えないって!最終回はるろ剣のパクリか!!!
いままでの紳士な自分にさよなら
554MARスレより:04/06/14 01:22 ID:q0+eBvFq
239 名前:安西時代の始まりです 投稿日:04/06/14 00:03 ID:8glsY0I/
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ,             __/ ̄ ┐ ̄ / 
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゛ jfji;;l            `i    パ   〉
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l             |   ク    |
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'             ノ   リ    |
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;)  └    |
. /`'、_  ミ / `''゛          ;;;;'' /    !!   /`;;;;; 
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl   '';;;; 
 真  /   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;
 島  //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゛z_,   r‐;゛i ,_      '';;;;
.   | |       `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽ     '';;;
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ`安西、 ミ k i, _,_ 'i  '/   '';;; 
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v   '';;;
       //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゛i 


巨星墜つ・・・
555名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/14 02:04 ID:pYiy3Tbp
「R」

暗黒期のジャンプを 黒猫が歩く
ご自慢の厨設定を自慢げに 威風堂々と
そのパクリから猫は 忌み嫌われていた
パクリまくるその構図めがけて 石を投げられた

批判には慣れていた 寧ろ望んでいた
自分でネタを考えるなんて 煩わしくて
そんな猫を抱き上げる 女子高生の腕
「今晩は素敵な矢吹さん アンケだしたげる」

組織票使って 必死で根回して
アンケと言う名の逃げ道を
パクった パクった 生まれて初めての
巻頭が センターが まだ信じられなくて

どれだけ売れたって 2ちゃんねらは知っていた

それから猫はパクリで 4度目の冬を過ごす
読者は黒猫に名前をやった 「パクリ王」知欠
彼の人気投票は ほとんどイヴずくめ
黒猫も腐女子とキモオタに くっついて甘えたがある日

貧しい内容に 落ちてく掲載順
ジャガーの直前に 彼は収まった
「パクって パクって 人気を戻してくれ
アンケート 組織票 僕の連載を待つ読者へ」

手抜きな黒猫の本など売れないが
それでもハンタはパクって描いた
それ故ハンタをパクれなかった
アニメは確かに 不可能だ

今期打ち切りレースを 黒猫が走る
今は無きファンブックの約束を その口で唱えて
「見ろよ 第一部完だ」 石を投げる読者
何とでも呼ぶがいいさ 俺には消えないファンがいるから

知欠 「知が欠けてる」と呼んでくれた
からかいも あざけりも 全てつめこんで 呼んでくれた
忌み嫌われた俺にも 意味があるとするならば
この日のために生まれてきたんだろう 何処までもパクるよ

彼はたどり着いた 最終決戦に
次期入れ替え期まであと数週だ
パクった 転んだ すでに満身創痍だ
立ち上がる 間もなく 襲い来る打ち切りの危機

負けるか 俺はブラックキャット
打ち切れそうな展開 ひきずりなおパクった
見つけたVジャンだ

打ち切られた知欠はもう続かない
黒猫にアルファベット一つ加えて他誌に移籍した
「BLACK CAT R」を始めちゃった
一瞬「BLACK CATER」に見えたぜ!
あれだけ色々とネタを提供してくれたにもかかわらず地味な終わり方だった。
最後ぐらい盛大なパクリやってネタ投下してくれたらネ神になれたのに。
神聖様が来てからはあまり見てなかったけど、
紳士以前の「ブラック・キャット一匹目」から目を通してた者としては、
ここまで紳士と語らえた機会を与えてくれた知欠先生には感謝してます。

本スレ、考察スレ、紳士スレを巻き込んだ打ち上げがあるとかないとかいう話です。
どうなるか楽しみです。
終わったにしては盛り上がりがないっすね
素でどうでもい・・・・皆さん悲しみのあまりネットに繋ぐことすらままならないのでしょう
連載終了キター!表紙キモかったです。
連載終了、悲しいですね。
前の歴史のときも哀しかったですが、
黒猫の終了は何度経験しても
悲しいです。
>>547
扉絵のトレインか。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/14 15:26 ID:xnpGULnv
連載は終わった。ついに解禁か知欠。表へ出ろ(AA略
知欠先生、連載終了お疲れ様でした。
私達も4年間知欠先生を追い続けてこれて、
今、清々しい心で先生をお見送りできそうです。

というわけで

 知欠先生の家でもコミックファイヤーを敢行しようと思います。
            
        ..:。   ___          .+    .
   ..:。.  ゜ ゜  __|;;;;;;;;;;;;|         ,. . +  ; . , '
    ゜       !シ、;;;;;;∧コ +     ,  ,;., . ,' ,..  ,   .
      ∧_∧,, '(`<_´  )         , ' 从.从从 ' .   .+.
  +   `_ゝ´) /;;,,H,,,;;;⌒i        __从)::人从人  :从 '
     /" ∽'\ ,;;;;M;;;;;;|;;;|       ,クlト///ヽヾ\'」、_(:(:::ハ,
     / ; ξ/ ̄ ̄ ̄ /;;;|;;;|        "~TE彡テリ彡パハノ^~゛
__L__」(_;#つ/  FM.V /;;;;;;|__|_______________
  |o8| \/____/   (uニ|oー|   
.   ̄               └''┘+
最新刊のアレ、自慢ですか?ほんと読まされるほうは「すごい!」なんて
思わないっつーの。何コイツ?って感じだったよ
それとイイ感じとかいってた表紙がアレ?馬鹿じゃねぇの

あ、もちろん立ち読みだから

                        + .
               .+    .    . 
           ,. . +  ; . , '  ;∴.' 
           ,  ,;., . ,' ,..  , ・  .・,‘      ' .
           , ' 从.从从 ' . , . ,' .+.  ; . , ' ・,‘
          从_从)::人从人 ノ:从 ' 从"、;从      ; . , ' 
        ((,クlト///ヽヾ\'」、ノ(:(:::ハ((; ;.;")) ); ;,
       パク=ゞ";~TE彡テリ彡パハノ^ッ゛スリパ从   ・,‘
       サ;;;~ノリTE彡::人从パハノノハゞ_(:(:::ハ;"))
       とゥ彡テリ彡パハノノハパリサクトノノハゞギミコヽ


            ______
        /////////////\         
        ///////////// ″ \
       .///////////// ″___  \
      ///////////// ″ |.:::|    \             印税でマイホームもできたし    
      ///////////// ″  ~~       \              
     .///////////// ″ | ̄| ̄|      \            連載終了のワインロックは   
    ///////////// ″o |_|_| o       \       ∧_∧  また格別だなぁ 
   ./////////////イ″          知欠ホーム l\     ( *´∀`)   
    ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::.|   | ̄ ̄| ̄ ̄|        | ̄     (つ日 つ  
     |      ロロ :.|   |    |    |        |      | | |
     |          ::.|   |__|__|        |      (__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              彡 /////// ″         \
570名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/14 16:02 ID:74BHxJTQ
最終話は知欠野郎お気に入りのドラゴンボールでシメですか
最後までパクリますかそうですか
間違っても小畑先生のアシやろうとか思うなよ


            ______      ' ,..  ,
        /////////////\ ,' ,..  , ・  ; . ,         
        ///////////// ″ \ ;゛ .・,‘
       .///////////// ″_,;.\
      ///////////// ″ |.:::|    \                    
      ///////////// ″  ~~       \   ,' , .        やっぱ漫画は     
     .///////////// ″ | ̄| ̄|,  ,;., . ,' ,...・,‘         オリジナリティがものをいうよね     
    ///////////// ″o |_|_| o.・,‘   \       ∧_∧   
   .//////////// ;゛ .・ ;        パロ欠ホーム l\     ( ´∀`)
    ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::.|   | ̄ ̄| ̄ ̄|        | ̄     (つ日 つ
     |      ロロ :.|   |    |    |        |      | | |
     |          ::.|   |__|__|        |      (__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              彡 クリ/// ″         \





               , 人 从.,..  , ・         从
             . 从.从从." , ・     :从
            从_从)::人ノ:从 '      ., . ,' ,..  ,  
            _((; ;.;"((; :::ハ人从人  从.从ノ...,  ' ,..
        /////////////\人从::ハ人从人    .     
      从///// 从.从从从 ″ \ ;゛ .;,;‘从パ.・ .:''
      从.////ノ(:(:::ハ((; ;.;"))___从\::ハ人从パ ., . ,' ,..  ,
      ノ////////////从″ |.:::|ノ、   \;: ':;;'人' '. ';                 
      /////////////ノ,    ~~       \从,、从                  
     .//////////;.,;''.,:'. | ̄| ̄|,  ,;., .'; ,' ,...・,‘          火 事 ダ ― !       
    ///////从.从// .″ o |_|从| o.・,‘   \             ∧_∧   
   .// 从_从ノ ;;人从″       ̄  パロ欠ホーム l\           ( ;´Д`)
    ̄| ̄;;''''' ̄'' '" ::.|   | ̄ ̄| ̄ ̄|        | ̄            .( つ  つ
     |      ロロ :.|   |    |''''''''ク|;       |        //   人  Y
     |          ::.|   |__| _ リ|:       |       ,コ    し (_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              彡 クリ/// ″         \


        ウワーン火事ダヨ誰カー
       ∧_∧
  三  (; ´Д`)                                  彡/
  ニ  .( つ  つ
  =  人  Y
  三 し (_)                                       ミ丿 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                 ノノノノ  -___    
                                 (゚∈゚ )  ─_____ ______
       ∧_∧ !                     丿\ノ⌒\  ____ ___  
      (; ´∀`)ヤター!                  彡/\ /ヽミ __ ___
      .( つ  つ                         ./∨\ノ\  =_
      人  Y                          .//.\/ヽミ ≡=-
     し (_)                         ミ丿 -__ ̄___________  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                   |  :::::|
                   |  :::::|       ミ\  ノノノノ _ ___
                   |__ |ノ, タスヶッ  \ (゚∈゚ )  ─__
                   |....┴.::|从ノ_______ノ\ノ⌒\   -___
                   |....乂.::|∧ミ_ミヽ____/_  ,ミ____)  ____ ̄
                   | ̄ ̄ |∀`)ヾ  `ヽ__ノ ̄   ___ ___
                   |  :::::|( つつ   __ ___
                   |  :::::|ノ ノ ノ ___ ___
                   |  :::::|_)_)   __ __
                   |  :::::| 
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   (⌒\ ノノノノ                 ヽ\\ヽ(m ノノノノ/m)// 
   \ヽ( ゚∋゚)                  \ (m 、( ゚∋゚)/.m)/
    (m   ⌒\                 丶\.(m\  m).//
     ノ    / /                 (m\(m (m. m) 
     (   ∧ ∧                    (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩Д`;)                 ミ.ヘ丿 ∩Д`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ                  (ヽ_ノゝ _ノ






     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)  _______
 (゚∈゚ )矢ミ)     ,,:;;;)  |   もっと    |
/⌒\/( 吹 ) ヽ| |/ |;,ノ |  個性を!. |
( ミ   ∨∨  | /  .,i. |______.完_|
 ノ  /     | | ,,i; ,,  ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.     ;i,  .‖ヽ
 \ ) ) ..    ,,    ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
577名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/14 16:24 ID:OQCCjBTi
いちから勉強しなおしてこい!

おっと、カウボーイビバップを見ろってことじゃないぜ?
これで無性に湧いてくる憤りともオサラバか……いやまだマーがある。
マラか…あれもグダグダになってきたなぁ
最後の煽り文句「黒猫は永遠に!」
イヴもトランス・ランスとか言ってるのにスヴェンだけ親父ギャグ扱いか。正直うざがられてんだろな、スヴェン。
ここ10スレくらい、紳士スレに来てなかったけど…
知欠先生、名作をありがとうございました。

次あたりは錬金術をテーマにした漫画を期待しております。
>>582
新連載の時期には流行が過ぎてるかとは思いますが……それも知欠先生らしいですね。
単行本にぬ〜べ〜のような
雑誌未収録の後日談を入れてほしい所。
残る番人とかシャルデンとかの伏線を解消してほしい。
最後のドロボウネコは謝罪のつもりか?自覚してたんだな?死ね知欠。
主人公が・・・全く成長してない。
主人公だけでもコロコロ見た目の年齢が変わって
絵柄が安定しなさすぎです知欠先生。気分で描かないでください。
あと最後のリンスはなんかケバくありませんでしたか?
絵柄変わってませんか?
個人的に最後にキョウコが出なかったのが黒猫紳士関係なくちょっと気になりました。
最終話を拝読しました。
矢吹先生が最終話を通じて仰りたかったこと……

「警官が退職する際は力づくでも自分の拳銃を持ったまま退職しろ」

ということなのですね。
やはり矢吹神の思想は崇高極まります。
何かファンサイトの掲示板が軒並み沈黙してるんだが・・・
ファンにも投げ出されたか?

おわってしまいましたねーとかなんとか定型句ないの?
見にいかんけどなー・・
遅ればせながら私も最終話を読み終えました。
この数年間、激動の日々を提供して頂いた先生の最後のお仕事に水をさす
ファイアーエムブレムの新作紹介などというあざとさの残る記事を冷ややかな目で見つめつつ
今までの気持ちを一新するかのような気持ちで読ませて頂きました。
表紙のトレイン氏の有り余るキモ・・・かっこよさに心を奪われるという形で読み始め
読み終える頃には悲しみのあまり何も思い出せない始末です。
今、思い出せるのはイブが髪を切った事ぐらい。
私には先生の崇高なる信念・想いを受け止める器が無かったのだと痛感させられました。
いつか、私は先生と同じ位置で物を見る事が出来るのでしょうか・・・


つーかさ、パクリ云々以前に一番つまらなかったんじゃね?<最終回
純粋にファンとして見てた人(いるのかどうかしらんが)にとってあの最終回はないだろうよ。
すまん。普通につまんなかった。
ネタにもなんない。
いや俺も真剣に探したわけではないからそれほど多くのファンサイトを知ってるわけでもないが、
知ってる所の掲示板には全部定型句の欠片も無し。
雑談に終始するその姿勢は本当にここはファンサイトですかと問うことをためらわれるほど。
黒猫を語り継ぐスレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1087294954/

考察スレの次スレ立ってたよ。
リアルで投稿し「もっと個性を」といわれた投稿紳士ですが
このたびの終了で祭・・・ロックワインパーティは行われていないようですね。
やはり紳士は最終回にも動じず一人静かにロックワインなのですね。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/15 21:14 ID:uz7Qlol2
遅すぎですが今気づきました。
主人公ってカウベルつけてませんか?
首についてるヤツ、主人公ということを考えても最高にカッコ悪いです。
そもそも稼業が掃除屋なのにターゲットに近づくだけでガラガラ音いってませんか?
>>592>>591
貴方方何をいってるんですか!
あれほど毒にも薬にもならず穏便でしこりを残さない、
空気のような優しい終わり方はどこにもありませんよ!!

連載終了にありがちな理不尽な空虚感や不快さはなく
我が記憶に空気のような感触がただただ残るばかりです。
知欠先生は偉大です。
最後まで私達に優しいバリアフリーの精神を貫徹してくれました。

>>595
かの偉大な知欠先生が審査の時に
ものすごい労力をかけた自身の作品をお目通り願おうとされるとは、
私的に貴方は神だと思います。
漫画を描かれるのなら、
やはり「漫画」という偉大な知欠先生のフィールドワークに勝負を挑みたいものですよね。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/16 01:44 ID:pVd3g0dr
>>570
どこがパクり?
黒猫、最後のセリフ。
「俺の生き方は決まってるけどな」
に、先生のメッセージを感じた気がしました。
揺るぎない信念が、次回作にもきっといかされると思うと、
わくわくするぜ・・・いや、楽しみでなりません。
バリアフリーな最終回でしたね。素敵です。
最終回で大ドンデン返しとかあったら
心臓マヒで死んでしまう読者がいるかもしれません。
その辺、ちゃんとわかってますね。
さすがは知欠先生です。
>>596
ターゲットに近づくと音がなる?
関係ありませんよ。
敵の後ろを取ったときは
「後ろがガラ空きですよ」
の注意を忘れない。
これは紳士のたしなみですから。
>>599
最後の台詞と、〆に持ってこられたお魚くわえたドラ猫。
この二つから察するに先生の生き方は既に決まっているという事ですね!
さすがは先生。
平々凡々とした人生で終わらないという意思表示をされるとは。
これで次回作がどうなるかは決まったようなものです。
しかし、また先生の偉大なる新作を狙い馬鹿共がハイエナのようにタイムマシンに乗って未来に来る事を考えるとあまりいい気分はしませんね。
美形に悪いやつは、いない
ところで、知欠先生は連載の終わった現在もネットは や ら な い のでしょうか?
>>604
紳士にあるまじき発言ですね

 知 欠 先 生 は ネ ッ ト  し ま す ! ! 
2チャンネラーだろ?おら出てこいよ!知欠大先生よぉ
矢吹先生の作品にはいつでも
「良い作品を作りたい」「読者をあっとおどろかせたい」という思いに満ち溢れていました。
金銭目当てでキャラ萌えなどで惰性的な連載を繰り返す作者も多い中、
妥協を許さず、常にオリジナリティを追求していた先生は、私の目に眩しく映りました。
矢吹先生、本当にお疲れ様でした。



紳士もこれで終いかー
それにしても本当に空気のような最終回だったな。
普通もっと盛り上げるだろうに。
マジに自分の作品への愛情とか無かったんだろうか。
栗の過去ばなも予想以上にちゃちかった。つーか劣化コピーだった。

あとはあいつだ!ヽ(`Д´)ノウォー!!
ヽ(`Д´)ノウォー!!

バリアフリーは伝説となった
いっそのこと金儲けだけが目的だと明言してほしい。
木多みたいに。
先生は1万人のアンチの意見より一人のファンの意見を大切にしているのです。
矢吹先生!内容なんてパクリでいいから
もっとエロ同人誌のネタになるようなシチュエーションを増やしてください!

とかですね?
終わり方は綺麗にまとまったがそれでもちょっと気になる点がちらほら。
(シャルデンあたり)
単行本とかで後日談入れてほしいものだ。
買わないけどな。

そうだ。これだけは言っておきましょう。
黒猫は永遠に不滅です。
黒猫が終わってしまっても、
いろんな作品が黒猫をパクっているので
淋しくなんかありません

そうさ、淋しくなんか……
黒猫が終わったのにつけこむように、パクリ王冨樫先生の連載が再開しましたね。
いったいいつまで黒猫をパクリ続けるのか・・・・
黒猫終わったちゅーのに空しくありませんか君達
黒猫終わったちゅーのに空しくありませんか君達
重くて2回も投稿しちゃいました

すいません
黒猫が終わってしまったので空しいのです
フジテレビにやぶきけんたろう出演記念カキコ
何の番組やねん?
あのゴスペラーズもどきのカスどものリーダー事か?
スレ違いだがあいつ等調子乗りすぎ、ブラウン管から消えて欲しい限りだ。
いやちがう
その前の明石屋さんまの番組に同姓同名の人が出てたってだけw
ただそのゴスペラーズのぺ様似のリーダーのギャグが
死ぬほど寒かったと俺も思った
あとは新刊コミックス待ちか。
赤丸には特別編出るのかね?
>>622
厳密に言うと同姓同名ではなく「藪木健太郎」。
知欠と同じ読み方をする名前とは可哀想に。
伝説の盗賊…。その名は
626名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/26 13:22 ID:wnOcQf94
漫画業界に今1つのブームが起こっています。 それも裁判ブーム。
しかも、裁判漫画では無く、漫画家が実際に裁判を起こすケースが多発しています。
つい数年前、小林よしのり先生が自分の漫画から引用した評論本の作者を訴えた事件がそもそもの発端だったようですが、
まさかここまで広がるとは…。
つい先月には、金田一少年時代の取り分を争って、金成陽三郎がキバヤシ先生を訴えたり、
世界的カードゲームの会社「マジック・ザ・ギャザリング」のWOC社が、「遊戯王」の作者・高橋和希を訴えたり、
と、あちこちで裁判が起こっています。
週刊少年ジャンプ「少年探偵Q」のしんがぎん先生が、
週刊少年マガジンの「学園探偵Q」サイドを訴えようとした寸前に亡くなったケースなどを見ると、
何か裏があったのではないかと思うのはキユだけでしょうか?
そして、ついに、週刊少年マガジン連載中「RAVE」の作者・真島ヒロ先生が訴えられました。
以前から、「ワンピースのパクリ」などとの噂(あくまで噂)があった漫画だけに、訴えられたこと自体には、誰も驚きもしませんでしたが、
まさか、訴えた人物が、『BLACK CAT』の作者・矢吹健太朗氏で、その訴えた理由が、
【他の漫画をパクるのは俺のパクリ】という理由だったとは。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/26 13:23 ID:wnOcQf94
まさか、訴えた人物が、『BLACK CAT』の作者・矢吹健太朗氏で、その訴えた理由が、
【他の漫画をパクるのは俺のパクリ】という理由だったとは。

まさか、訴えた人物が、『BLACK CAT』の作者・矢吹健太朗氏で、その訴えた理由が、
【他の漫画をパクるのは俺のパクリ】という理由だったとは。
おそらく誤植でしょう
正しくは

まさか、訴えた人物が、『BLACK CAT』の作者・矢吹健太朗氏で、その訴えた理由が、
【他の漫画にパクられるのは俺のパクリ】という理由だったとは。
これってネタ?それともマジ?
マジだったらどこまでマジ?
ネタがマジになる
マジがネタになる
そんなスレでは無意味な質問ですな
もう意味わかんねぇw
みなさんこんにちは。
グレイマンスレの者です。
今、グレイマンスレは狂アンチが大量に押し寄せてます。
そこで、黒猫紳士のみなさんに、
スレを正常化すべく紳士的に誘導してほしいのです。
スレが紳士的になれば酷い煽りも減ると思うのです。
どうか私たちのスレを助けてください。
“100%”助かりません‥‥
>>632
紳士諸兄は皆、mar、もしくはテニプリを熟読中で居られる。
残念ながら、此処は廃虚に成りつつ在るのだよ。
婦女子になら、喜んで手をお貸しするのだが。

>>632
残念ながら無理ですね。
方針演技も連載時期が時期だったら空気漫画の過疎スレか同様に荒れたスレになっていたでしょう。
狂アンチは無駄な思いのたけをあそこにぶつけるしか方法がないのです。
黒猫のように隔離アンチスレでも立てて穏健化を図りましょう。
636紳士派 ◆pocqi7HuqI :04/07/01 15:40 ID:QBjL4AIo
かくいう私もマー('A`)スレで働いております
終ったらあっさり見捨てられたな。
本当に救い様の無い糞漫画だ…
なんか紳士って結局勝手な奴が多いんだな
たかが連載が終わっただけでこの廃れ具合、
紳士の器がしれるよ。
紳士たちは次に宇宙が巡るまで
冬眠に入りました
語る事無いんだもん
紳士についても解禁。なんでかがみって
あれだけ見事に嫌われてたか知りたいね。
個人的には結構好きだったんだが・・・・・。
目黒と比べるとちょっと評判悪いな。
おまえかがみのホームページで、
黒猫以外のとこ見てみ。
あまりに痛すぎて引くから。
というかこのスレで全人類面接計画とか書いてたのかがみだよな。
てめーのページだけでやれやw
かがみは痛い厨房達の憧れの的。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/07 05:43 ID:I3xmgmyL
逆に一番面白かった紳士って誰だ?
かがみが一番クソなのはわかったからいいけどさ。
紳士のみなさん、黒猫が終わっていささか気が抜けた節もありますが元気を出しましょう。
黒猫にいたっては、当然引け際を心得た矢吹先生の完成度の高い最終回を見せ付けられましたが。
今年はアニメにいたっても実に完成度の高いものが多く、まさに豊作といってもいい年です。

年初めに終わったばかりのアヴェンジャーは謎をあえて残しエンディングは視聴者に自由に受け取れる余地を
残した斬新なつくりでした(続編のヤンマーニは今年の流行語対象候補だとか)。
さらに、最近始まったばかりの蒼穹のファフナーなどは計算し尽くされた不思議な効果で視聴者が自然と先が
読めるような気分になる・・・えーと、わかりやすく言うとある種の既視感というやつですか・・・・まあ、それの
おかげで視聴者にはやさしく安心して見るという効果がるんですよね。

こういった良質なアニメが深夜という時間帯に追いやられ・・もとい、目の肥えたアニメマニア向けに放送されて
る現状は実にすばらしいことだと思います。ああ幸せだな〜。
紳士・淑女の皆さんに伝えたい・・・衝・撃の問題作ゼノサーガエピソード2のホラーを知らない貴方に・・・・・


      '|``'-|: : ヽ  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙   呪ってやる
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙  
【洗脳】ゼノフィギュアを検証する 4体目【魔力】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089148025/
スレ違いですが、ゼノシリーズは黒猫をパクってたゼノギアスしかやったことがなかったので。
このフラッシュをみるまで、続編でこんな現状になってるとはついぞ知りませんでした・・。
ttp://www.geocities.jp/jashinzou/jashin-uta.html
普賢と目黒は好きだったけれども、幼木とかがみは普通。
ただ神聖フラッシュの中の人が紳士的なフラッシュ作ってくれたらなー。
かがみはここでなんだかんだ言われてるけれども、俺としては嫌いじゃなかったな。
ただ黒猫以外の感想は見たことが無いから全くもってわからないが
紳士のサイト持ってる奴で嫌いな奴はいなかった。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/08 06:07 ID:AFpWhdVa
あとかがみを、そこまで叩くなよ。本人は間違いなくここ見てると思われる
のであまり酷いこと言わないでやれよ。いくつか、かがみらしいレスがあるがそこには
目をつぶってやれよ。自分のサイトが叩かれたらショックだよ。
かがみもあれだけの物を書いたんだからまじで多めに見てやれよ。
あと自作自演じゃないよ。
ネタアニメの話題でせっかく埋もれたのに紳士叩きの話題を掘り返すなんて
必死そのものですねw
擁護しようとしている貴方自身が彼等の首を絞めているにすぎません。
まぁ矢吹先生の次回作に期待しましょう
元々ネタスレとして派生してんだし叩きなんて…
どうも皆叩きの話題が好きみたいだな。
もう好きに叩いてくれ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/09 01:09 ID:NcVEmEaQ
叩かれてるのはかがみしかいないんだが。ご本人降臨か?
名無しで誰かがかがみのことを叩いてたら受けるなー。
657がかみ:04/07/09 09:35 ID:kMwVLQIC
文句あんなら直接こいや。
エセ紳士どもが。
終わったんだから懐漫逝けよカス
>>657
偽者が荒らしに来いといっているようなものだな。
え、本物?その口調からして紳士の欠片も感じませんな。
>>645
目黒
>>658
最近の自治厨はLRも読めないぐらい日本語が不自由なのか?
私は知欠先生が戻ってくるのをいつまでも待ちます。
彼は待つ価値がある。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/23 19:16 ID:rd8S/Fbn
保守
664名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/01 21:25 ID:gxiYmnIe
あげますよ
来週には待望の知欠先生の読み切りが読めるそうで
色々な意味で期待する次第です。
紳士スレは旧訳の中盤辺りで紳士を降りてしまった私では
ありますが、陰ながら知欠先生を応援しておりました。

黒猫という世紀の大作を描き終えられたばかりで
もっとゆっくり休んでおられれば宜しかったのにとも
思いますが、知欠先生の盗・・・創作意欲が休む事を
許さなかったのでしょう。

取り敢えず来週が楽しみです。
そうですね。
久々に紳士同士で語り合いたい
ものです。
>>神聖フラッシュの中の人
今は仕事やめてアメリカでVJやってるらしいな・・・
夢を追って生きれるというのはうらやましい
今度はレベルEですか。
まったく冨樫は懲りませんね。
紳士の皆様、お久しぶりです。
「TRANS BOY」流石、知欠先生素晴らしい作品でした。

それにしても許せないのは桂正和です。
「ウイングマン」で、「人間は落下の衝撃程度で死ぬ」という
ネタをパクってましたよ。
節度というものを考えて欲しいものですね。
今回の読みきりの感想をば

迫力のバトルシーン、正面にいたバルタン星人の
横に即座に回って飛び蹴り!着地をした時はさらに星人の
背後にいるという、この移動の間を一切省略すると言う手法に
より、バルタン星人の「動きがまるで見えない」という状況が
上手く描かれていると思いました。

それにしてもまた“ミンチ”なんて言葉が出てきましたね。
よっぽどお気に入りなんですね。
ええ、主人公の名前…どこかで見たことあると思ったら、

「 オ ン ト ゙ ゥ ル ラ キ ゙ ッ タ ン テ ゙ ィ ス カ - 」

がパクってるじゃないですか。
かの、超有名古代語オンドゥル語も矢吹語のパクリなのかもしれませんね。
御大の読み切り、主人公のスーツが実にダサ・・・ゲフンゴフン,奇抜なデザインでしたね。
知欠先生のファッション感覚は常に我々の遥か斜め下を逝っているということを改めて実感させられました。
300倍もの“肉体的強さ”を持つ奴に
殴られた日には頭が吹っ飛びそうな
ものですが・・・わざわざ手加減して
あげるレジームさんは紳士の鑑ですね。
レジームさんはどのようにして人間に化けていたのでしょう?
人間の人形をかぶっていたのか、はてまた自信が変身していたのか・・・
先生の不肖の弟子、私には解りかねますが
そこまで考えさせてくれる先生の慈愛を感じました

さてそこまで考えて、また富樫のパクリを確信した次第であります
まったく懲りないヤツですね
オンドゥル語とかいうのは大半無理あり過ぎだな。
つまんねーし。
>>675



お疲れ様です。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/13 09:36 ID:EomRfopr
age
678名無しです:04/08/13 09:47 ID:q4xEjRTx
とても愉快な気分に浸らせてくれる、2ちゃんで数少ないスレですね。
>>678
おまえ、厨房御用達の板しか回ってないだろ?
680たこひさ:04/08/15 23:23 ID:Q5YNZ96b
リンスってキャラがかわいいでございますね
この漫画は、それだけでも素晴らしいと思います
        ,.._,/ /〉___o ○(・・・・・・)
      ./// //..─ ∩_∩ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(-(エ)-,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
chage
ああ
落ちる前にベストスレタイ賞でも決めるか。

【斬新】『ブラック・キャット』【独創的】
【本物志向】ブラック・キャット2匹目【人情派】
【溢れる】ブラック・キャット3匹目【オリジナリティ】
【進化する】ブラック・キャット4匹目【天才】
【無限の】ブラック・キャット5匹目【可能性】
【神の構想】ブラックキャット6匹目【悪魔の画力】
【斬新】ブラックキャット7匹目【画期的】
【圧倒的】黒猫紳士スレ8【クオリティ】
【みんなの】 黒猫紳士スレ 9【お手本】
【もっと】 黒猫紳士スレ 10【個性を!】
【発行部数】黒猫紳士スレ 11【世界一】
【追随許さぬ】黒猫紳士スレ12【バリアフリー】
【母なる光】黒猫紳士スレ13【コミックファイヤー】
【4倍の】新訳黒猫紳士スレ【奇蹟】
【謹賀新年】新訳黒猫紳士スレ2【土下座猿】
【頭が】新訳黒猫紳士スレLv3【弱点】
【マジメな奴…けど】新訳黒猫紳士スレLv.4【ミンチ】


俺は【溢れる】【オリジナリティ】が一番ワロタ。
>>684
【進化する】【天才】 と【神の構想】【悪魔の画力】 が俺的には双璧
スゲェカッコイイ


>>684
俺はやっぱり
【頭が】【弱点】 だな
タイムリーで良かった
久々に来たら我が同士の神聖紳士達がいなくなってるじゃないか。
フェラチオ紳士
690名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 02:04 ID:+cph+I3C
>>688
元神聖だが人いないし
>>688
紳士スレ特有のキモい雰囲気をぶちこわし・・・
浄化できたので
自分としてはもうそれで満足なのです。
7スレ目でタイトルが被ったとき
なんか嫌になったんだよなぁ。
黒猫はまったく読んでないのに
黒猫はおもしろい、知欠先生はすばらしいというのはわかります


紳士として少しは精進できたのでしょうか
694名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 21:30:25 ID:h8qFMm4q
紳士っていうのは見ていてなんだかむかついてくる。
こんなのはもう流行ってほしくないものだ。

黒猫紳士の大半を駆除してくれた
神聖達の華麗なる活躍に感謝。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 21:57:21 ID:R7bH6SOf
紳士を産んだのは矢吹であり、紳士を滅ぼしたのもまた矢吹であった。
神聖を産んだのも滅ぼしたのも矢吹であり、神聖は神聖故に滅びた事に気付かずに永遠に神聖なのだ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/10 22:30:48 ID:1TjLPiuJ
紳士は滅びた。

神聖も滅びた。

スレだけが残った。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/11 08:51:00 ID:XseO4DLy
やがて、時は繰り返す
698名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 11:48:31 ID:KwTsetrk
AGE
699名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 15:16:42 ID:/UEAUvYT
この前、yahooのchatで黒猫について、討論してる方々がいた。
あまりのレベルの高さに、驚かされました。
ちなみに、20代 出会い部屋でした。いるのは、すべて野郎ばかり。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 18:48:49 ID:jSOsiEbn
感動をもう一度
701名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 19:09:23 ID:9hbXqEFJ
私はチューヤン似の人が大好きです。でもインタビューされてまばたきが異常に多い人は、もっと好きです!
702名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 19:15:02 ID:3Xv6RZXv
>>701
石原閣下はまばたきが多いが・・・。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 00:06:51 ID:gsuW41k4
「頭が弱点」に一票を投じたいのですが。

...知欠の展開を予想出来る人間など、

以下略。もう飽きたんだってば。燃料ないし。自演オツだな。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 20:48:45 ID:3rj6n17u
黒猫のドラマCDでるらしいよ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 01:37:06 ID:IYHkFXhK
緊張するとまばたきとか多くなるもんだよな。
俺もこの間生中継されるということでテレビカメラ向けられたときは
硬直した。

っていうか普通にできる人がすごいと思う。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 20:49:24 ID:R3tmWQFN
今月は黒猫最終巻発売か。。。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 23:47:49 ID:+Il7M+Dh
テレビカメラを向けられて緊張するやつは矢吹と同等
708名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 22:52:44 ID:nulacRwx
漏れの友達が電車の中で読んでた・・・
709名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 22:29:31 ID:ot+7Dixl
>>707

かがみか……かがみのことかー!
710名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/24 12:51:19 ID:Qk5abgc/
あげ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:05:21 ID:p+u11f0l
連載終了記念アゲ(激しく遅い
712名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/07 04:24:41 ID:7p8qEiHW
>>707
そういえば黒田猫吉は矢吹が挙動不審だなどと言っていたが
つまりあいつの理論だとカメラを向けられて緊張する人間はキモイと
いうことなんだよな。

かみまくり&どもりまくりだった俺はきもすぎるということか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/08 22:42:35 ID:16Qphi7d
つーか皆揃って【紳士的な発言】を忘れてるw
714名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/09 00:31:25 ID:PyNMkd7z
いつかまた紳士になれる日を
心待ちにしてるんだぜ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/10 21:21:19 ID:wF5UyJ3K
矢吹先生の動画、もう見れないんですか?
神々しくそれでいて優美で美しい・・知欠神のお姿を一度、この眼に焼き付けておきたいのですが

冨樫やしまぶーの動画なら持ってんだけどなあ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/14 17:30:39 ID:N+1+voeh
仮にも20巻まで行ったんだから
また連載始めるとは思うけどなあ。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 18:13:38 ID:ci3+j9VJ
富樫やしまぶーの動画見せて下さい ハァハァ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:42:04 ID:lFJ80Qn0
矢吹はどちらかというと小畑的な絵描き向きだわな。

画力議論になったとき矢吹よりもボーボボやミスフルの方が巧いと
必死になって抗議してきた香具師もそういえばいたな。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:21:20 ID:o/sgSi4w
>>718
そいつらたぶん検証サイト住人だろw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:06:56 ID:FAAg3QVu
破きは動きがまったくないからな。
何だっけ? ロケットパンチやら、コマ飛ばして
結果だけを描写して滅界とかが限度。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 00:38:36 ID:TLAA+Mbn
>>720
それでも漫画家全体から見れば巧い部類に入ると思う。
ひどい奴の方がいくらでもいるからな、、、
722名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 06:27:00 ID:cDAVNNFu

723名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 19:42:32 ID:+DSA+4En
今となっては
黒猫>>>マンキン
724名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 22:17:52 ID:EnyQsGUU
きちんと完結させるということをできただけ武井よりマシ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 16:35:55 ID:2m2rodJH
比較論で語ってもしょうがないよ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 01:18:48 ID:kBmvbhlp
ハァ?黒猫のどこが完結?
ウォンとの再戦は?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 03:27:57 ID:KMw7q4up
>>726
ラスボスを倒す、本来の目的を遂行しているということで一応は完結できてる。
ウォンはどうせいてもいなくてもいいようなちょい役だったし。
プリンセスハオよりは遥かにストーリーとして完成は出来ているかと。

なんだかんだいってちゃんと出来た方だと思うよ。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 12:09:42 ID:vZ+dlylk
終わりよければ全てよし
まさにこのことか
729名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 13:37:16 ID:yT9+08wF
正直、少年誌で殺し屋の話を描くのは難しかったんじゃないか?
殺しすぎてもPTAから文句が来るし。
青年誌でやってたらもう少しはマシになってたんじゃないだろうか・・・。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 20:18:06 ID:fCbozPCl
黒猫が殺し屋の話・・・・?
俺はてっきり人の死なない矛盾の多い能力バトル漫画だと思ってたけど。
殺し屋の話に専念したとしても矢吹だしどっかで見た話になったと思うよ。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 04:11:33 ID:1zNDEwNV
終わり方は類を見ないくらいきちんと完結させてたよな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 11:25:19 ID:f61XUGej
もともとストーリーなんてないに等しかったから
どんな状態から終わらせてもそれなりに見えるな。

こんな漫画で数億も稼いだんだから、やっぱり
すごく賢かったんだなぁ。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 19:11:39 ID:quQ026wB
知欠健太郎より皆様へ

大勢の方にご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳なく思っています。
私は昔から、自分で「素敵だな」と思った漫画やキャラクターをノートに書き留めておくようにしていました。
そして詩を書くときに、そのノートを参考にしながら書いたりしていて、結果、人の漫画やキャラクターに
勝手に手を加えた形で発表してしまいました。本当に軽率な行動だったと深く反省しています。
ご迷惑をおかけした方々にはお詫びのしようがありませんが、今、誠心誠意あらゆることを深く受けとめ、心から対応していくつもりです。
本当に申し訳ありませんでした。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/30 03:23:48 ID:hqCAMl/8
私は数年ぶりに黒猫紳士スレに降り立った。
理由は何ということはない、久々に覗く習慣少年漫画板のスレ群を眺めているうちに、
不意に紳士スレは今どうなっているのだろう、という好奇心が頭の隅を掠めただけだ。

妙な郷愁に駆られていた私は、検索で探すのもなんだか味気なく思えて、
珍しく画面をスクロールしながらひとつひとつタイトルを見ていった。

あぁ、この漫画ってやっぱりみんなこう思うよなぁ。
へぇ、このスレまだあったんだ。
様々な思い出が胸に去来する。
しかし探せど紳士スレは中々見当たらない。
しんとした冬の夜の部屋に、スクロールボタンをカリカリと転がす音だけが響く。

もしかしたら相当下がっちゃってるなぁ。
ふぅ、と一息ついて淹れたての熱いブレンドを啜る。
気を取り直して一番下のスレから見ていくことにした。
当てのない思いの吹き溜まりのような最下層。
とっくに賞味期限の切れたネタスレや、連載終了した漫画のスレ、
チャンピオン関連スレの中にひっそりと隠れるように、それは在った。


【マジメな奴…けど】新訳黒猫紳士スレLv.4【ミンチ】


続く
735名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 01:24:29 ID:2FrjAura
おやおや?続くと言いながら気配がないですねぇ。
>>734は途中で飽きてほっぽり出してしまった模様でございます。
なんという根性無しなのでしょう。
うーん、紳士的でございますね!
736名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 13:39:03 ID:YgaI9ifC
>>735は腐食のタオ使い
737名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 15:30:04 ID:G6tBUCBv
紳士の皆様
明けましておめでとうございます
738名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/07 23:17:27 ID:BeXnyXg2
真面目な奴…だけど遅すぎるよ…
739名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 09:31:40 ID:JdYHKDJd
知欠のドラゴンボールとどっちがいいかね?
ttp://www.eden.rutgers.edu/~vegex/multimedia/images/artists/14-tanemura_arina.jpg
740名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 11:53:07 ID:KQRATJWC
なんて素晴らしい。
少女漫画系の漫画家の方の作品でしょうか?
ドラゴンボールの持ち味をまったく損なわず
それでいて作者の持ち味を生かしています。

しかし、この程度のスキルでは御大の足元にも及びませんね。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 14:49:16 ID:H4UUb3Fb
 「_ ̄フ  ノ^ー┐ ///////////ノ/
 ,-、二、 ーク /  7_/////////^
 `ー‐‐'  `ー'     ///////し
   _l^l_  i^i i^i   ///////
  / ,--┘ U ノ |  //////^
  !__ニコ  lニ.ノ    7///    _,,.. . __
 __l^l__へ  i^i i^i  //^    .. _  `ヽ
 ゙┐r┐T゙ ∪ ノ |  |/     /::/.┬".)   l
  く,ノr'_,ノ  lニ.ノ   7    _iゞ/イ。_ノ    _r'''、
   |    ,へ ,ヘ /    / ニ-''^\¨   ∠.} l
   |    `゙ / / |.   |l、ヾ⌒-|  u  r_ノノ "
   |    ヾ二ノ  |    ヽ |`´_,--|  i、ニイ
   |    /,ニ^\. |     \l<-ニフ ,ノ ,. \、'
  | | | |  | しリj |  \    \ ̄ ,/ノ/ , | Z
  ゚ ゚ ゚ ゚  `ー" ー'  〔      / ̄/ '", /// ,.
742名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/08 23:58:31 ID:a5HB3JF4
>>739
なんか見たことある絵柄だな。誰だっけ?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/09 03:07:31 ID:exDFAzTF
たねむらありなだなこりゃ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 17:27:03 ID:ck21PEmb
セイントテールがパクったと言われるあの種村大先生ですか。
四天王の面々には一段劣りますが、彼女もまた四天王に入る素養はあったといえるでしょう。
にしても、本当に怪盗セイントテールは罪作りな漫画ですなぁ。

さまざまな場所でおっしゃられる至言も一見の価値であると思いますよ。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 21:20:57 ID:S1XivEPx
>>739
みんなすまねえっ…!
ここだけは譲れねえんだ…!!




ブチ殺したい
746名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 22:47:23 ID:K5mx+1u0
747名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 01:20:57 ID:8rTH0ljM
>739
非常に好感のもてる絵ですね。
男の書き方がマーの作者である安西大先生の絵柄に似ているような気がします。
ここだけの話、私は彼の才能ならいつか御大に肩を並べるのではないかと
思っていますよ。

748名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 16:38:11 ID:lqlo3L+e
>745

まぁ、落ち着きたまえ。この紳士スレでは荒事はご法度。
この御仁がいかなる行為をしているかは存ぜぬが、ここではあまり褒められた口調ではない。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 17:31:18 ID:8rTH0ljM
大変タイムリーなことに、
ジャンプ雑談スレで安西先生と御大のことが話題に挙がっていましたよ。
レスの中には
安西>>>>>>>知欠
などと言うものもありましたが、

片腹痛いですね。

パ・・・ロディの技術において御大の右に出るものなどありえません。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 22:35:58 ID:xddnmJhG
>>748
いたく存じ上げております。
しかし かの如き蛮行。あの鳥山御大を侮辱し、
ひいてはその師とも言える知欠大明神に唾を吐く程の大罪に御座いますれば
住人として見逃す訳には行きますまい。

もしもスレの空気を乱しようものなら
腹を切り詫び申し上げる覚悟にて犯した愚行に御座いまする。何卒、何卒お察しを。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/12 22:38:06 ID:xddnmJhG
拙者、ドラゴンボール世代ですから……切腹!!
752名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 01:54:29 ID:hQwoBMf0
>>739
この絵ファンロードで見た覚えある
753名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 16:00:47 ID:OekOoRUp
>752
じゃあそれは漫画家じゃなくてシロートの描いたイラストなのかな?
ちょっと凄いとか思ってしまった。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/17 20:10:10 ID:WPXWAM7N
ローディスト上がりのプロなんだろうね<描き手
こんなスレがあったのですね・・・誰か教えてくだされば。・゚・(ノД`)・゚・。

矢吹絶対神を崇める身としては、まさに崩れるが如しヴェルリンの壁
漫画を読むたびに滲み出てくる苦笑は、まさに微笑みの貴公子

光 あ れ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/18 23:55:39 ID:qeVHvdnA
ようこそ新しい紳士様。
歓迎したいのは山々ですが見ての通りこのスレは寂れてしまって
満足のできるおもてなしをすることはできません。

しかし私は信じています。いつの日かまた神が誌面に降臨された時、
散っていった紳士淑女は再びココに集い矢吹先生を称え祭るであろうことを・・・。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/19 19:39:51 ID:smElUGwn
とりあえず、アレやろうよ。チキチキチキ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 02:39:41 ID:ablhvj2j
>>757
キリングキャット?
それとも放火?(正式名称忘れた)
759名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 23:04:52 ID:DTQlH+23
>>758
>それとも放火?(正式名称忘れた)

コミックファイヤーのことか?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 23:04:05 ID:mqhd6AB7
武装錬金が最近紳士的ですなぁ。
敵がいちいち技や道具の説明をしてくれているあたりが特に。
今度は和月大先生を紳士的に褒めたたえると致しましょうかね・・・
761名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 20:33:10 ID:ezVwSU5x
錬金は一応敵側に能力が殆どバレてからの説明だしなぁ。
大抵奇襲(攻撃)>失敗>露見>説明 って流れだから黒猫ほど紳士的じゃない。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 21:20:48 ID:R/eV6GeU
和月御代も紳士ということでいいじゃありませんか。
そろそろまた誰かを紳士的に皮肉る・・・ゲフンゲフン
褒めたたえてあげたい今日この頃でございます。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 09:14:56 ID:ku3kjs1g
>762
安西信行センセイを褒め称えてください。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 02:14:02 ID:4PG3aCxa
とある異世界より参りました。
黒猫学会の方々にお願いがございます。

-----------------------------------------------------------
前提:
ギンタは中学二年生
一年は365日
小学校の頃から毎日夢を見ている
小学校の頃は一日一回だった夢が最近は毎日くり返し見るようになった

命題:
「オレ、数えてんだ。102回!同じ夢さ。」
-----------------------------------------------------------


ぜひ知欠論理学の観点から、この命題の一貫性について論じて頂きたい。

前提に一部日本語では理解しにくい部分がありますが、
これは原文が日本語より高度な言語で書かれているために、
日本語への訳すると完全には表現できないことが原因です。ご容赦願いたい。
765矢吹健太朗 ◆ghvoN6kRHg :05/02/02 00:13:36 ID:5wXdhaz5

>人の作品を自分で書いたように見せるなんて、言語道断!
>そんなのプロの目にはすぐにバレバレだから、絶対にやっちゃダメだぞ〜!
766名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 00:36:00 ID:sCl/HaIp
>>763
日本語より高度な言語?
その程度の問題ならそんな解釈をせずとも十分に理解する事ができますよ。
飛び級というものを御存じですか?
今現在、先進諸国では学識に優れた児童が通常よりも早い速度で進級をするのはごく普通に行われている事であり
加えて「Ginta」という名前はアメリカ国籍に多く見られるものです。
よってギンタ君は小学校から中学一年生までの課程を100日以内で修了し中学二年生に進級したと考えられます。
こう考えれば何一つ矛盾はありませんね。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 00:49:57 ID:sCl/HaIp
あの容姿から考えて年齢詐称説もアリかと
768名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 00:18:49 ID:48Nke2xR
いいサイト発見!
ttp://homepage1.nifty.com/volkadava/
769名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 21:06:52 ID:ZuGBnsJY
ブラックキャットのスレにちょくちょく書き込みしてる「吹雪」って奴、めちゃウザイ。
あいつ、次、出てきたら潰したほうがいい。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:36:23 ID:ar9xH9d1
矢吹先生は笑えるからいいですね
771名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 19:57:31 ID:GT43wEcQ
笑えないのはフランシーヌ人形だけです
772名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 21:44:28 ID:pM9YpOj6
          ノ(,._           ,,..ノl ) (ノ       \   `ヾ、 ‘ヽゝ  \;;;\
         ヽー´救 (         ノr l ;;;;;;l (         \    \、__`!,,l., ,,ゝ\;;\
           `i .命 ゝ,     _,,.;:''"l | |l;;;;;,,.ィ'.          \    ゛`i`iノ,._ゝ=イ~`ヽ、\
     l.     ノ 阿 (    丿l l | ,.,.,.ノ"             \   r=イノ~`=、: ヾ ヽ,\
     |  ii  |⌒ヽ-イ   (ii l l l -i l(.                  \ i| 〉=、、_丿ノ / ノ\ ,,,ノ!、_,
  |  | i || _,.;-:、 ,i'";ヽ,,ノノl l l );;;;;)                    \!i、 ( "  (ヾ/  、 `) `i  I  `ii'
  |  | | _.ィ´/   `/`ノ-‐'ノ; lノ l l //                     .\ヽノノ= ノ,, ,,..._/' ノ  T  〉
  ,.;:-‐'"  (   i fニヲ ノノ___l l l/                        `==、ィ  ,!´,,,...>, <  .E  (、
  .!' '"´`;、 ,,ゝ、 〉`ー''"´ノ /`ヽ、                        ,.;:-=-ゞー.i/= ィ'.ノ !=, ッ ,.=(
  !, ,.;:-ヽ! l、 )~(ーi''"´ /    ゛i,                       (       ヽニノ' ~ヽ_'"`!/
  ヽ/ r‐=┤ヽ,(. ノ l  .ヽ     li                     ,.='、_   ,=   Y   ,  `i、
   !:'l ii i、ッ, / ) ii ,l ,,.=-''`i,     〉                   ,ノ, -//ヽィ´   .ノ    ,.   )
    ヽ!`'~''''i1i"/ ./"  ,.;:''"   ,;i"    ,.;:-――一=-、,,,,,,,,,、、  ,i´ ノ  ,;イ´    i"     l、 _.ィ`i,
     i"l l ノノ」=",.;:-'= 、`i  _.ィ    ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``i, .lノ ,,.;='" !、    i'     丿、iヽ-、ノ
     ノ l レ丿   '-",ィ,-!、,ゝ'"  _.;:-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ノ ,ヾ   ,i" .    〉    <'"( ` ノ`i
   _.ィ i ;;;;ヽ,   `~ '"  `' ,. -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_.ィ<´〈 i´!,,i   ゝ、  ∧_,.;;=-、_ノ )'"/ノ
 ,.;:‐'i i j;;;;;;;;、;/        ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.;:=-‐''" ,、`i '=-"   / ``ーフ‐ 、   ヽ,ィ ノ
  ( ;l ,!";;;;;;,.;ノ          !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::==-'''"ノ  ;i:;> !ヽ,il       /   ノ  ヽ.   '= ' ) i
 ;;;;;;;;;;;;;;;;/           >、_,...='"´  Xノ 、 ;:; '、,,. ;  ノ ノ,/ l    (    `i,   ゝ,   ="ィ
 ;;;;;ィ;;,.;:ゝ=、          /´ `i,   , / / ,. ;:;、 ゞ,.    / , i !、   `ー、_ノノ.ノ    ヽ   `i
 ;;;;i''"´             /、_ゝ l , ,..;: _.;;´ .....,,,,,__´ ! =,//,ヘ .ノ      .!、 ノ    /    i'
 ノノ               ヾ ,ィ i、 ,.;:"   ,i;;;;;;;;;;;;;;;;=イ ノ ノ ,.ィi"        し′  / ノ   /
 ;/                `i、l 、へ、 ,..;-ヽ;;;;;;;;;;;;;;;丿ノ ヽ''"  l            / へ  /
                 丿`ーiニて''"ヾ ヽ``=--ィ,   ノ) , ノ            l~~~~^i^′
                ノl;;;  (  `!, /^i , // '=-、_ ,.) ,i丿 死んじまったぜ二人とも。
            ,.;:-ー;;メ i、  `ー、_ノ   ,i´ ,.;:-=ニ=‐┐ ノ  オリバは道歩いてたら膝に当たり、
         ,.;:‐''"´  /   ゝ    ヽ、 / .,i´!、__ ヽ_,.;! ノ ノiヽ、_烈はヒザカックンに巻き込まれ地割れに落ちちまった。
     ,,..;:=‐''"´     ノ    ヽ、    `‐( 、``ー-ニ-‐'"イ l、 ~`ー-=、..__
 -‐''"´        /      `i、    `i、_      ,.ノ ノ        ``=ー-:;;、..,,,,,__
           /   ,;:-''"~~`i、 `ー、__   丶ー---ナ'"_.ィ´


















773名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 18:21:28 ID:y2XcuXDe
神聖紳士が来てからこのスレは完全にぶち壊されたなw
774 ◆4mBHtRYgRY :05/02/25 09:00:05 ID:wxJdG0f7
そんなあなたに白羽の矢が立ちました
775名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 04:14:46 ID:Yz7tJrjS
ぬるぽ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 09:04:21 ID:CzL6bRTr
>>775
ガッ

ぽるぬ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/05 11:29:15 ID:VxDHS3l5
>>776
ッガ

あぁエロティカセブンおめ、おれ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 09:27:45 ID:Kbjo3wlE
>>777
おめそしてあげ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 09:58:53 ID:Rx3tiCuG
スレをageる様な愚か者は滅んでしまえばいいんだわッ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 10:00:15 ID:Rx3tiCuG
すいません。別のスレと勘違いしてました。_| ̄|○
MAR読んで死んできます。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 10:13:09 ID:Kbjo3wlE
>>780
イイヨイイヨー
782名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/06 21:15:03 ID:mfhtSF/Y
今日ハンセン病の人間と生で接触するという大変ありがたい体験を致しました!
ハンセン病の人間のお姿、神がかったその外観はもの凄く感動的ですね。
あまりの美しさに思わず吐き気を催してしまいます!
きっと矢吹先生の使途なのでしょう。
783ドルチ ◆NekocIEAOM :05/03/06 23:19:38 ID:jv0tsXuW
まだあって正直びっくり。さすが紳士スレ。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 02:24:02 ID:+VXaKGBh
>>782はリアルに( ゚Д゚)イッテヨシ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 06:59:15 ID:6EpmaIIy
>>784
紳士的に!
786名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 09:06:42 ID:x0ZRktKW
紳士的な対応というのも時と場合によると思うのです。
という訳で、>782は死になさい。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/07 10:01:56 ID:SEbgc6Iv
本来は人権保護法とは782のような御仁を排除するために存在する法律
なのでしょうが…現状は…あえて何も言いますまい。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 08:35:38 ID:afkBv0o3
          ノ(,._           ,,..ノl ) (ノ       \   `ヾ、 ‘ヽゝ  \;;;\
         ヽー´救 (         ノr l ;;;;;;l (         \    \、__`!,,l., ,,ゝ\;;\
           `i .命 ゝ,     _,,.;:''"l | |l;;;;;,,.ィ'.          \    ゛`i`iノ,._ゝ=イ~`ヽ、\
     l.     ノ 阿 (    丿l l | ,.,.,.ノ"             \   r=イノ~`=、: ヾ ヽ,\
     |  ii  |⌒ヽ-イ   (ii l l l -i l(.                  \ i| 〉=、、_丿ノ / ノ\ ,,,ノ!、_,
  |  | i || _,.;-:、 ,i'";ヽ,,ノノl l l );;;;;)                    \!i、 ( "  (ヾ/  、 `) `i  I  `ii'
  |  | | _.ィ´/   `/`ノ-‐'ノ; lノ l l //                     .\ヽノノ= ノ,, ,,..._/' ノ  T  〉
  ,.;:-‐'"  (   i fニヲ ノノ___l l l/                        `==、ィ  ,!´,,,...>, <  .E  (、
  .!' '"´`;、 ,,ゝ、 〉`ー''"´ノ /`ヽ、                        ,.;:-=-ゞー.i/= ィ'.ノ !=, ッ ,.=(
  !, ,.;:-ヽ! l、 )~(ーi''"´ /    ゛i,                       (       ヽニノ' ~ヽ_'"`!/
  ヽ/ r‐=┤ヽ,(. ノ l  .ヽ     li                     ,.='、_   ,=   Y   ,  `i、
   !:'l ii i、ッ, / ) ii ,l ,,.=-''`i,     〉                   ,ノ, -//ヽィ´   .ノ    ,.   )
    ヽ!`'~''''i1i"/ ./"  ,.;:''"   ,;i"    ,.;:-――一=-、,,,,,,,,,、、  ,i´ ノ  ,;イ´    i"     l、 _.ィ`i,
     i"l l ノノ」=",.;:-'= 、`i  _.ィ    ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``i, .lノ ,,.;='" !、    i'     丿、iヽ-、ノ
     ノ l レ丿   '-",ィ,-!、,ゝ'"  _.;:-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ノ ,ヾ   ,i" .    〉    <'"( ` ノ`i
   _.ィ i ;;;;ヽ,   `~ '"  `' ,. -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_.ィ<´〈 i´!,,i   ゝ、  ∧_,.;;=-、_ノ )'"/ノ
 ,.;:‐'i i j;;;;;;;;、;/        ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.;:=-‐''" ,、`i '=-"   / ``ーフ‐ 、   ヽ,ィ ノ
  ( ;l ,!";;;;;;,.;ノ          !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::==-'''"ノ  ;i:;> !ヽ,il       /   ノ  ヽ.   '= ' ) i
 ;;;;;;;;;;;;;;;;/           >、_,...='"´  Xノ 、 ;:; '、,,. ;  ノ ノ,/ l    (    `i,   ゝ,   ="ィ
 ;;;;;ィ;;,.;:ゝ=、          /´ `i,   , / / ,. ;:;、 ゞ,.    / , i !、   `ー、_ノノ.ノ    ヽ   `i
 ;;;;i''"´             /、_ゝ l , ,..;: _.;;´ .....,,,,,__´ ! =,//,ヘ .ノ      .!、 ノ    /    i'
 ノノ               ヾ ,ィ i、 ,.;:"   ,i;;;;;;;;;;;;;;;;=イ ノ ノ ,.ィi"        し′  / ノ   /
 ;/                `i、l 、へ、 ,..;-ヽ;;;;;;;;;;;;;;;丿ノ ヽ''"  l            / へ  /
                 丿`ーiニて''"ヾ ヽ``=--ィ,   ノ) , ノ            l~~~~^i^′
                ノl;;;  (  `!, /^i , // '=-、_ ,.) ,i丿 死んじまったぜ二人とも。
            ,.;:-ー;;メ i、  `ー、_ノ   ,i´ ,.;:-=ニ=‐┐ ノ  オリバは道歩いてたら膝に当たり、
         ,.;:‐''"´  /   ゝ    ヽ、 / .,i´!、__ ヽ_,.;! ノ ノiヽ、_烈はヒザカックンに巻き込まれ地割れに落ちちまった。
     ,,..;:=‐''"´     ノ    ヽ、    `‐( 、``ー-ニ-‐'"イ l、 ~`ー-=、..__
 -‐''"´        /      `i、    `i、_      ,.ノ ノ        ``=ー-:;;、..,,,,,__
           /   ,;:-''"~~`i、 `ー、__   丶ー---ナ'"_.ィ´













789名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 08:37:16 ID:afkBv0o3
          ノ(,._           ,,..ノl ) (ノ       \   `ヾ、 ‘ヽゝ  \;;;\
         ヽー´救 (         ノr l ;;;;;;l (         \    \、__`!,,l., ,,ゝ\;;\
           `i .命 ゝ,     _,,.;:''"l | |l;;;;;,,.ィ'.          \    ゛`i`iノ,._ゝ=イ~`ヽ、\
     l.     ノ 阿 (    丿l l | ,.,.,.ノ"             \   r=イノ~`=、: ヾ ヽ,\
     |  ii  |⌒ヽ-イ   (ii l l l -i l(.                  \ i| 〉=、、_丿ノ / ノ\ ,,,ノ!、_,
  |  | i || _,.;-:、 ,i'";ヽ,,ノノl l l );;;;;)                    \!i、 ( "  (ヾ/  、 `) `i  I  `ii'
  |  | | _.ィ´/   `/`ノ-‐'ノ; lノ l l //                     .\ヽノノ= ノ,, ,,..._/' ノ  T  〉
  ,.;:-‐'"  (   i fニヲ ノノ___l l l/                        `==、ィ  ,!´,,,...>, <  .E  (、
  .!' '"´`;、 ,,ゝ、 〉`ー''"´ノ /`ヽ、                        ,.;:-=-ゞー.i/= ィ'.ノ !=, ッ ,.=(
  !, ,.;:-ヽ! l、 )~(ーi''"´ /    ゛i,                       (       ヽニノ' ~ヽ_'"`!/
  ヽ/ r‐=┤ヽ,(. ノ l  .ヽ     li                     ,.='、_   ,=   Y   ,  `i、
   !:'l ii i、ッ, / ) ii ,l ,,.=-''`i,     〉                   ,ノ, -//ヽィ´   .ノ    ,.   )
    ヽ!`'~''''i1i"/ ./"  ,.;:''"   ,;i"    ,.;:-――一=-、,,,,,,,,,、、  ,i´ ノ  ,;イ´    i"     l、 _.ィ`i,
     i"l l ノノ」=",.;:-'= 、`i  _.ィ    ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``i, .lノ ,,.;='" !、    i'     丿、iヽ-、ノ
     ノ l レ丿   '-",ィ,-!、,ゝ'"  _.;:-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ノ ,ヾ   ,i" .    〉    <'"( ` ノ`i
   _.ィ i ;;;;ヽ,   `~ '"  `' ,. -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_.ィ<´〈 i´!,,i   ゝ、  ∧_,.;;=-、_ノ )'"/ノ
 ,.;:‐'i i j;;;;;;;;、;/        ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.;:=-‐''" ,、`i '=-"   / ``ーフ‐ 、   ヽ,ィ ノ
  ( ;l ,!";;;;;;,.;ノ          !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::==-'''"ノ  ;i:;> !ヽ,il       /   ノ  ヽ.   '= ' ) i
 ;;;;;;;;;;;;;;;;/           >、_,...='"´  Xノ 、 ;:; '、,,. ;  ノ ノ,/ l    (    `i,   ゝ,   ="ィ
 ;;;;;ィ;;,.;:ゝ=、          /´ `i,   , / / ,. ;:;、 ゞ,.    / , i !、   `ー、_ノノ.ノ    ヽ   `i
 ;;;;i''"´             /、_ゝ l , ,..;: _.;;´ .....,,,,,__´ ! =,//,ヘ .ノ      .!、 ノ    /    i'
 ノノ               ヾ ,ィ i、 ,.;:"   ,i;;;;;;;;;;;;;;;;=イ ノ ノ ,.ィi"        し′  / ノ   /
 ;/                `i、l 、へ、 ,..;-ヽ;;;;;;;;;;;;;;;丿ノ ヽ''"  l            / へ  /
                 丿`ーiニて''"ヾ ヽ``=--ィ,   ノ) , ノ            l~~~~^i^′
                ノl;;;  (  `!, /^i , // '=-、_ ,.) ,i丿 死んじまったぜ二人とも。
            ,.;:-ー;;メ i、  `ー、_ノ   ,i´ ,.;:-=ニ=‐┐ ノ  オリバは道歩いてたら膝に当たり、
         ,.;:‐''"´  /   ゝ    ヽ、 / .,i´!、__ ヽ_,.;! ノ ノiヽ、_烈はヒザカックンに巻き込まれ地割れに落ちちまった。
     ,,..;:=‐''"´     ノ    ヽ、    `‐( 、``ー-ニ-‐'"イ l、 ~`ー-=、..__
 -‐''"´        /      `i、    `i、_      ,.ノ ノ        ``=ー-:;;、..,,,,,__
           /   ,;:-''"~~`i、 `ー、__   丶ー---ナ'"_.ィ´













790名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/09 08:38:52 ID:afkBv0o3
          ノ(,._           ,,..ノl ) (ノ       \   `ヾ、 ‘ヽゝ  \;;;\
         ヽー´救 (         ノr l ;;;;;;l (         \    \、__`!,,l., ,,ゝ\;;\
           `i .命 ゝ,     _,,.;:''"l | |l;;;;;,,.ィ'.          \    ゛`i`iノ,._ゝ=イ~`ヽ、\
     l.     ノ 阿 (    丿l l | ,.,.,.ノ"             \   r=イノ~`=、: ヾ ヽ,\
     |  ii  |⌒ヽ-イ   (ii l l l -i l(.                  \ i| 〉=、、_丿ノ / ノ\ ,,,ノ!、_,
  |  | i || _,.;-:、 ,i'";ヽ,,ノノl l l );;;;;)                    \!i、 ( "  (ヾ/  、 `) `i  I  `ii'
  |  | | _.ィ´/   `/`ノ-‐'ノ; lノ l l //                     .\ヽノノ= ノ,, ,,..._/' ノ  T  〉
  ,.;:-‐'"  (   i fニヲ ノノ___l l l/                        `==、ィ  ,!´,,,...>, <  .E  (、
  .!' '"´`;、 ,,ゝ、 〉`ー''"´ノ /`ヽ、                        ,.;:-=-ゞー.i/= ィ'.ノ !=, ッ ,.=(
  !, ,.;:-ヽ! l、 )~(ーi''"´ /    ゛i,                       (       ヽニノ' ~ヽ_'"`!/
  ヽ/ r‐=┤ヽ,(. ノ l  .ヽ     li                     ,.='、_   ,=   Y   ,  `i、
   !:'l ii i、ッ, / ) ii ,l ,,.=-''`i,     〉                   ,ノ, -//ヽィ´   .ノ    ,.   )
    ヽ!`'~''''i1i"/ ./"  ,.;:''"   ,;i"    ,.;:-――一=-、,,,,,,,,,、、  ,i´ ノ  ,;イ´    i"     l、 _.ィ`i,
     i"l l ノノ」=",.;:-'= 、`i  _.ィ    ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``i, .lノ ,,.;='" !、    i'     丿、iヽ-、ノ
     ノ l レ丿   '-",ィ,-!、,ゝ'"  _.;:-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ノ ,ヾ   ,i" .    〉    <'"( ` ノ`i
   _.ィ i ;;;;ヽ,   `~ '"  `' ,. -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_.ィ<´〈 i´!,,i   ゝ、  ∧_,.;;=-、_ノ )'"/ノ
 ,.;:‐'i i j;;;;;;;;、;/        ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.;:=-‐''" ,、`i '=-"   / ``ーフ‐ 、   ヽ,ィ ノ
  ( ;l ,!";;;;;;,.;ノ          !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::==-'''"ノ  ;i:;> !ヽ,il       /   ノ  ヽ.   '= ' ) i
 ;;;;;;;;;;;;;;;;/           >、_,...='"´  Xノ 、 ;:; '、,,. ;  ノ ノ,/ l    (    `i,   ゝ,   ="ィ
 ;;;;;ィ;;,.;:ゝ=、          /´ `i,   , / / ,. ;:;、 ゞ,.    / , i !、   `ー、_ノノ.ノ    ヽ   `i
 ;;;;i''"´             /、_ゝ l , ,..;: _.;;´ .....,,,,,__´ ! =,//,ヘ .ノ      .!、 ノ    /    i'
 ノノ               ヾ ,ィ i、 ,.;:"   ,i;;;;;;;;;;;;;;;;=イ ノ ノ ,.ィi"        し′  / ノ   /
 ;/                `i、l 、へ、 ,..;-ヽ;;;;;;;;;;;;;;;丿ノ ヽ''"  l            / へ  /
                 丿`ーiニて''"ヾ ヽ``=--ィ,   ノ) , ノ            l~~~~^i^′
                ノl;;;  (  `!, /^i , // '=-、_ ,.) ,i丿 死んじまったぜ二人とも。
            ,.;:-ー;;メ i、  `ー、_ノ   ,i´ ,.;:-=ニ=‐┐ ノ  オリバは道歩いてたら膝に当たり、
         ,.;:‐''"´  /   ゝ    ヽ、 / .,i´!、__ ヽ_,.;! ノ ノiヽ、_烈はヒザカックンに巻き込まれ地割れに落ちちまった。
     ,,..;:=‐''"´     ノ    ヽ、    `‐( 、``ー-ニ-‐'"イ l、 ~`ー-=、..__
 -‐''"´        /      `i、    `i、_      ,.ノ ノ        ``=ー-:;;、..,,,,,__
           /   ,;:-''"~~`i、 `ー、__   丶ー---ナ'"_.ィ´













791名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/15 21:59:03 ID:dp9DZNJ4
(゚д゚)?!
792長文スマソ:05/03/21 03:35:53 ID:VAr3L7E7
このマンガの数々の噂は耳にしていたが、
まともに読んだことは、一度もなかった。
先日、たまたまとある黒猫紳士のHPのたどり着き、
そこでの、このマンガのあまりの誉め讃えっぷりに、
そこまで言うのなら、と興味を持ち、
マン喫で3巻まで読んだ。

正直、そのHPの誉め讃えっぷりは、かなりの誇張が含まれていると思っていた。
しかし、違った!!誇張などではなかった!!
それどころか、このマンガの魅力を、半分も表現できていないと思った。
真に偉大なる魅力は、どのような美辞麗句を並べ立てようと、
決して言葉で表現できるものではないのだと、ひしひしと痛感した。

一般的には、圧倒的、という言葉で表現されている、
このマンガのオリジナリティだが、私個人としては、空前絶後、と表現したい。
これ程のオリジナリティあふれるマンガは、過去には無かったであろうし、
また、未来にもあり得ないように思う。
これはある意味、奇跡なのではないかと思う。
特に、タワーでの戦闘や、サミット襲撃の回などはホントにもう・・・・。
人は、真に偉大なるものに触れえた時、言葉をなくすものなのだな、
としみじみと実感した。

これ程の奇跡をタイムリーで味わえなかったことが、つくづく悔やまれる。
しかし、今だからこそ、この奇跡を冷静に受け止めることができるのだろうな、
とも思う。そう考えると、今この時期にこの奇跡と出会うことこそが、
私の運命だったのかもしれない。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/21(月) 19:16:34 ID:wIKGGq7N
そして時はめぐり
宇宙は一周し、君はまた黒猫に出会う
今にして思えば黒猫連載期間というのは
一種の時空の特異点だったのかもしれません
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 16:40:33 ID:sKWJu4en
クリードアリランど編で、スヴェンが氷使いと対決する時に、
支配眼の説明を途中で切り上げたのは、
非紳士的行為なのではないでしょうか?
確かに、レディの命がかかっていて時間がなかったのは事実だと思いますが、
ジェントルメンの紳士であり、紳士道の体現者であるスヴェンであれば、
その両立は可能だったように思いますし、
またそうあるように、努力するべきだったと思うのですが。。。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 18:17:46 ID:LELBMVqF
なんでこんなスゲー作品を誰もパクらないんだ?
そこんところ紳士的に説明してくれない?紳士さん
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/24(木) 22:39:25 ID:n2eMM2Vr
>>795
紳士ですから
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 18:01:48 ID:IGP+wzM8
>>795の者だが…

負けました orz スマソ
まさかそう切り返すとはな。紳士には勝てねえ…
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/25(金) 18:16:59 ID:A76ppest
>794
スヴェンは、あくまで自称紳士に過ぎず、実は紳士ではない説。
スヴェンは、あくまで紳士道の求道者に過ぎず、体現者ではない説。
学会では、紳士と言えばスヴェン、が定説であるが、
私は、敢えて、それとは違う説を唱えてみたい。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 23:44:31 ID:rCkIUYEN
実はマガジンのKYOが聖典のネタを時系列の矛盾無しでパクッたことがあります。
オリジナリティー四天王の一人である女史が盗作に手をだしたというにわかに信じられない事態が
学界に与えた衝撃は大きく、混乱のあまり失笑するものが続出しました。
また、「矢吹先生が上条先生にネタをお渡しした」「上条先生が矢吹先生にネタをお渡しした」
「両先生が読者サービスでネタの共演をした」「全くの偶然」等数々の説が飛び交い、
真相は今だわかっておりません。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 02:58:41 ID:GDxnMxZM
アタイこそが 800へとー
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 05:36:34 ID:2xN1zJXi
そして801へ……
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 08:08:46 ID:FGmK05XU
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 09:41:19 ID:25McOKlZ
おっ?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 10:42:03 ID:PXAtWEh9
い……!
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 15:44:27 ID:FGmK05XU
じゅ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 18:28:30 ID:nOB9fQvY
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33681487

こんなん見つけた買う?・・・というより「集英社バカ」が隠されてるのが気になる
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 20:41:09 ID:25McOKlZ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 21:22:22 ID:2C1D60ae
とりあえず、どうなるか見守るが無難?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:海円暦1505/04/02(土) 06:29:52 ID:c2dvvEGn
九州の大地震で被災した島民を見て笑ってしまいました。
なんであんな島に閉じこもっているのでしょう?
いやー、田舎者の考えは深い!
紳士ですね。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 00:11:32 ID:ZS2uHwz5
トラックで人をどんどんはね殺したあのお方も紳士的ですよね。
もう一度引き返してさらに人をはねればさらに素晴らしい紳士だったでしょう
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/04(月) 09:47:25 ID:E+jDA+Vf
アレはGTA思い出すたw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/09(土) 23:30:07 ID:D6zfcOGL
洞窟の中で中学生が4人死亡したそうですよ!!
一酸化炭素中毒とはw
いやぁ、彼らも紳士的ですねぇ。

どんどん日本中に紳士道が広がってますね!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 10:01:17 ID:8WBVs0lA
>812
神聖様はこの様なところに居るべきではありません。私どもには構わず、どうか麗しのヴァルハラへお帰りください。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 13:10:35 ID:JbtSdFS3
スレの最初あたりに出てるかがみって何?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 13:59:42 ID:ScwqEy2s
>>814
黒猫紳士を金儲けや売名行為を行うための鴨に利用してたDQN。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 16:06:36 ID:zv7VHfir
今アイツネタないから今度はテニスの王子様かよ
馬鹿じゃねーのw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 17:44:55 ID:iDQQ17fe
■かがみが関わっている商品は買わない。
■商談とか持ちかけられきたら断る。
■あいまいな返答だと勝手に物事を運ばれる。
しっかり『NO』とアピールしよう。

とりあえずかがみには関わるな。こいつは立派な詐欺師です。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/10(日) 23:22:28 ID:zQXaKts8
かがみは普段の行いに問題があるからな・・・
少年漫画とは別の方向から反感を買ってるっぽい
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 00:56:29 ID:2VM5q3pc
何? なんかあったの?
詳しく教えてくれよダンナ、ワインロック奢ってやるからよ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/11(月) 01:13:44 ID:MS1CBlfR
>>816
タニシネタにまじ引いた
>>818
詳細きぼん
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 03:35:13 ID:MbAd8mwR
>>820
>>817にあるような詐欺行為をしてるのかと思われ。
mixiで黒猫紳士を金儲けの餌のような発言してたし。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/12(火) 14:38:26 ID:MN9LFHa7
金儲けってどんなことするのよ?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/13(水) 08:28:38 ID:7SZ03Cz7
リンクをたどってきた紳士に広告をクリックさせたり
物を売りつけたりしたことだろうか?

サイトを見た感じだけど。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 22:53:51 ID:tXNU6gbQ
紳士ネタを餌にして群がってきた紳士をターゲットに物を売りつけるってか。
なかなかアイデアではあるよな。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 01:19:34 ID:6qbBZ4ln
・・・・と、言いますか。
そんなもんに引っかかる人間なんて普通いねえだろ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 15:38:22 ID:FZ7OSej7
でも客寄せにはなる。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 22:55:55 ID:ZnoLPlsF
そして黒猫アニメ化の足音が…
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 23:00:09 ID:TDSbuhwg
本当か?本当なのか?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 23:09:11 ID:iVhT3X2M
MARがアニメ化するぐらいだし
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 23:10:16 ID:T3VOEYDU
32 : ◆XvcCOpYEZY :2005/04/24(日) 22:39:06 ID:6plxZTrQ
ども。
掲載順(と新連載)は明後日になります。
で、スレ違い気味ですが、中継ぎのネタをひとつ。

矢吹健太朗「BLACK CAT」が今秋テレビアニメ化。

監督           板垣伸
シリーズ構成      神山修一
キャラクターデザイン  秋山由樹子
制作            GONZO

キャストはドラマCDと同じ。

では。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/24(日) 23:11:03 ID:T3VOEYDU
「◆XvcCOpYEZY」はサバイバルスレで実績がある人
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 00:59:43 ID:ld8e+fFE
>>830
まいったなぁ、黒猫のアニメ化とはGONZOもまた無謀なことをしますね。

まず、あの矢吹先生の緻密な作画を一般スタッフの動画なんかで再現できるとはとても思えません。

次に下手に色と声がつくと読者の想像する楽しみが減ってしまいます。私のトレインはいつも山ちゃんでした

最後にあの世界での弾丸の速度は時速30km程度なのが常識です。時速30kmの銃撃シーンを
正確に描写し続けるといちいち描く動画が多すぎて大変です。

GONZOもせいぜい原作の完成度の足を引っ張らない程度に深夜にこっそり放送するべきですね。
お色気率120%ましぐらいで。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 01:02:06 ID:k56RiKmk
懐かしいぜこの空気
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 01:52:14 ID:tY/6T0w0
いよいよ紳士の新時代の幕開けか…
サイバーパンクの最高峰アニメ!
全てのハードボイルドアニメは道を譲れ!!
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 02:11:07 ID:3m0jtfIU
紳士のみなさん、またお世話になります。まさか黒猫終わってからまた
ここにくることになるとは・・・。つかまだあったんですね。先生は偉大だ。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 02:21:16 ID:H4LerCql
何この高鳴りは…
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 02:31:46 ID:Ok416R72
トレインの声優は山ちゃん以外に誰がいるというのでしょうか
そんな簡単なこともわからないスタッフの無能っぷりには落胆を禁じえません
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 03:02:01 ID:H4LerCql
全然そうは思わない
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 03:03:00 ID:gYOQVIlh
知欠先生も味な真似をしますね。
まさかテレビ画面で黒猫を観ることができるなんて。
しかも製作が、あのスーパークリエイター集団GONZOとは。
感涙でディスプレイが滲んで見えますよ。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 06:44:06 ID:Yo8NBPQH
サンライズとかじゃなくてホント良かったですよね
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 08:15:25 ID:Uuzz6zT7
せっかく復活なんだからこのスレも新要素を加えないか?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 11:13:50 ID:gYOQVIlh
知欠先生を讃えるのはデフォで。
GONZOやスタッフを貶めない。むしろ讃える。
どんな出来でも(良くても悪くても)超絶的な傑作であるかのように言う。
まぁ、このあたりが順当だと思う。
あとは…
スレタイを変える
アニメ板に移る
テンプレを新しくする
こんなところかな?
1000近いから、このスレの間は、スレの方向性の相談でいいんじゃないか?
とりあえず、アニメが始まるまでどうするか考えよう。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 19:39:49 ID:MJStmu3r
普通に原作シナリオノータッチで鳥肌立つほどの名作化だろう?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 20:33:56 ID:+bZsj2mM
黒猫コミック版が黒猫アニメ版をパクったという解釈は成立しますか?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 21:12:08 ID:tNuJpZXq
>>839はゴールドセイントのような臭いがする
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/25(月) 21:42:05 ID:44gXgnqE
>>843
原作以上の名作など存在しません。

>>844
成立しません。先生は常にパクられる側、つまり被害者です。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 07:49:14 ID:gFb615sl
これからGONZOや作画スタッフ、声優なども徹底的に叩・・・ゲフンゲフン
讃えられると思うともうワクワクしますね!

そろそろいろいろな人を紳士的に褒め讃えたいと考えている
今日この頃でございます。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 08:33:51 ID:I7U79CKC
もっと紳士道を外部にアピールしていくべきなんじゃないかと思う。
このスタイルなら「我々はファンです」と名乗りながら突撃できるし。
矢吹以外の要素でもね。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 11:36:49 ID:083CO3bA
紳士の方々、アニメ版黒猫の盟友に過去のガンダム作品からのパクリで悪め・・・ゲフンゲフン
知欠先生の作品と同様にオリジナリティに溢れた作品である種を加えるのはいかがでしょうか?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 13:05:52 ID:v+FYhluf
知欠矢吹漫画ネ申の偉大なる黒猫がアニメ化するそうで・・・
遅ればせながら黒猫大学の入試に備えたいと思います
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 14:04:51 ID:7d3Nmic6
>>849
残念ながらガンダム種は、
多くの人から信望されるファーストガンダムの「ネタ元」である
という輝かしい実績はあるものの、
いきなり思いがけなくキャラが死んでしまったり
ギスギスドロドロの関係になったり、
どうにもバリアフリーとは言えません。
黒猫の足元にもおよばないでしょう。

しかし、次作である種死と呼ばれる続編は
「あの人気キャラが実は生きていた」とか、
先の読める平坦なストーリー展開など、
バリアフリーアニメを目指している傾向がうかがえます。

これからも黒猫を目指し、良い方向へ進んで欲しいモノです。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 14:46:18 ID:+J+blF5W
アニメ化というのはネタではなく真実なのでしょうか?
とても信じられません。
どう考えても黒猫のあのクオリティをアニメなんぞで
表現できるとは思えませんし。
それに子供も見たりするのでしょうが、
知欠物理学は教育に悪いですよ。高尚過ぎて。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/26(火) 21:29:48 ID:DZLNN43G
もちろんライバルのクリード様役は、かの有名な若本規夫様で決定でしょうね。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 02:13:35 ID:5dbgFAF7
>>848
>Q.yahoo!レビューに矢吹先生の素晴らしさを書き込んでもいいですか?
>A.そのような常識を書き込んでも場がしらけるだけなのでやめましょう。
>同様の理由から、他スレ・他サイトへの出張も禁じられています。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 06:35:33 ID:ragzRmn+
>>854
法律は、変わっていくんですよ。時代とともにね。
古い考えは捨てましょう!!
今こそ立ち上がれ、紳士諸君!!
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 07:33:51 ID:/ZCs+8YP
一人で勝手にどうぞ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/27(水) 08:49:54 ID:rK3DTnzD
あと100レスほどで あ れ ですね
858名無しさんの次レスにご期待下さい
あのGONZOと矢吹が手を組んだって本当ですか!?
いやあ、どちらも凄過ぎてお互いの持ち味を持て余さないかだけが心配ですね!
なんといっても、両者ともアニメ界と漫画界を背負って立つ存在ですから!!