ジャンプ系感想サイトヲチスレその5

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>941
てかあらすじは早売りじゃなくても著作権に引っかかってるんだと思うけどな
あらすじは合法じゃなかったっけ
ネタバレスレでそんな話を聞いたことあるぞ
引用のスキャンも
引用のスキャンはちょっと怪しくねえ?まあ詳しいことはしらんが
早売りは、ネタバレと感想両方あるのが望ましいんだが
それだとどこがオススメだろう?
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/07/04 10:35 ID:XNNd+GPW
>>945
HEAVEN'S ROOM

更新してた。特徴が無いって言えば無いけど、まあ普通に早売り感想として読める。
でも結構更新サボってたりする時がある。今週は更新してた。
>>944
引用スキャンといっても、評論とかそういう意味での引用使用のことね。
ただのスキャンは犯罪。

>>945
バレがなくても内容を想像できる、高度な感想が欲しいという意見が
過去ログに出ていたのだが、やはりバレは必要なのか?
自分としては、2ちゃんに来れば文字バレは読めるから意味無いと
思うのだが。

バレ無しの早売り感想は、感想を読んで想像する楽しみもあって良いと思う。
ジャンプ裁判所とかも嘆いてたが
レイアウト変更で一番影響あるのはやはり
次の号の感想が上がる頃に先週の感想UPしてるとことかだろうな
>948
固定客がいればそれほどでもないけど
実際いくらかは減ってそうだな

そういや今週まだエデンが更新してないな
アンケート偏重を軽く叩かれてたので
新たな感想形式でもくるか?
と軽く期待してるんだがw
>>929

お前さんは駒木の感想が嫌いなんじゃなく、
駒木が嫌いなんじゃないかな。
オレもなんだけど。
エデンが月曜更新だったらどこまでアクセス減るか見ものだな
まあ、恐らく理由つけて更新しないと思うけど
ちゃんげ。って昔死神貴族だったトコだよな?
酷すぎだなあそこ・・・・。必殺の一撃と肩をはれるほど。

ちゃんげの掲示板にここの誰か乗り込んだ?
ヲチ先は触らず荒さずが板ルールですよ!
>>953
見たが乗り込んでった奴も厨だなあれ。
早売りサイト増えた気がするけど、作品数が少ない割にはうすっぺら
だったり、読書感想文もあらすじで8割9割埋めただろうというサイト
ばかりで見ごたえなし。
リストでアクセス稼いで独立していくサイトも多い中、良い新規さんは
来ないんだろうか。
早売りでそれなりに読めたor面白かったのはどこ?
ぼろ長屋は壁紙変えてさらに読みにくくなった。

感想そのものは、以前の対談形式のほうが面白かった…

>>956
マイナス100かなあ
ジャンプ裁判所、気にいらない。
「不快でした」っていうのが気にいらない。
30号の感想なら、フランキー一家のとことか。
裁判と自称するなら、そういう完全な主観は極力排してほしい。

・・・とか文句言いつつも毎回見ているんですが。
早売りの所にはそこまで求めなくていいんじゃないかなあ時間的にも。
まあ俺はネタバレ見たくないので早売りサイト行かないからそういう風に言えるのかもしれんが。
裁判所は普通に荒木信者サイトでもやってればいいのにな。
どうせSBRが休載すればまた休止だし。
今週の感想見てもあんなの気分害する人のほうが多いだろうに。
俺は早売りサイトだろうと、中途半端なバレしか書かないなら用はないし、
手に入れてからの時間が短ろうと、作品数が少なかろうと、それなりの
ものを書いているサイトが好き。
やっぱりそれなりのものが書ける人は初見の時点で目のつけ所が違うし、
時間じゃないんだよなと思うよ。
逆に、中途半端なあらすじ感想しか書けないやつは、時間をかけたとしても、
あらすじ感想しか書けないだろうよ。
さっき初めて「ちゃんげ」を見てきたんだけど、そんなにクソかね?普通だと思うんだけど。

俺のサイトはそれなりのものを書いてるところに入ってるのだろうか…
>>962
じゃ、同レベルなんだろ。
あのジャンプの討論式の感想ときたらたまらない。
某サイトが昔やってた形式マネでやってるけど
もう痛すぎる。
>>962
ああ。俺も思った。












普通にクソだ。

>>963
名を名乗れ。
そうしたら、ここに忌憚ない意見を述べてやるぞw
俺も初めて見てきた。確かにクソだが、このレベルならゴロゴロいるぞ。
前にC組だかD組で分けられていた頃に、その組をまとめてレビューしたけど、こんなのはザラだった。
基本的に対談形式はかなり面白くないと、
その裏で「これ一人何役か設定して書いてるんだよなー」
と思わせてしまうから冷めてしまって痛く感じるんだと思う。
対談にする意義がないのに、
インパクトやもの珍しさで手を出すのはとても危険だと個人的には思うんだが。
俺の中ではフォントをやたら弄ってたりするのと同種。
968955:04/07/05 22:32 ID:0c4RM01d
>963
極端な話だけど、組分けでやってた時のランクでいうなら、
下3つとか4つにいなきゃ、それなりというか普通じゃないの?
分けられた組にもよるけど。
ヘボーな感想書いてれば、そのうちこのスレで言われるよ。

平均で上位5に入ってるサイトは、個人的には神認定してる。
確かに読んでみると面白かったり、興味深かったりと、閲覧者に
自分の感想を伝えたいと思っているのを感じる。
複数の人が上位に持ってくるのは、そのサイトが良い感想を
書いているという証拠みたいなものだしね。


しかし、チェックリストには慣れないな・・・。
自分がどれくらいのものを書いてるんだろうかってのは
他のところを見てみるといいのかもな。
いつも好きなところ5つくらいしか見て無いけど、
時間空いたら更新した順から見てみて一行くらいで感想羅列してみようかな…。
POSHBOYは神
何を唐突に…ってもう970か。
今回は落ちなかったなw
ああ、更新チェックがアドセンスを導入してる!
最近感想に登録されたのを5サイトくらい見てみたんだが…

やばい、やばすぎる。
TEAM鳩吹がまだ読めるが(それでもそれくらいのレベル)他はなんじゃありゃ。
ああ、アドセンスのバナーがビッグバナーからバナーに変わってる!
エデンの管理人ここ見てやる気なくしちゃったのかしら。
おーい、私はアンケ抜きでもエデンは結構好きだよ。
ktrって何で読むの?

俺は勝手にきとると読んでるんだが。
>976
俺はそのまま「けいてぃーあーる」と読んでる。
本名が「かつら」なのかと思ったら、敬太郎だからktrなのな。
とりあえずどこに感想が置いてあるのかわかりにくいサイトは評価対象外
次スレは?
今週は某作家志望の人のところの感想が面白かった。
いつものに比べて、な。
>978
俺的に駒木博士だな

最初に行った時どこだよ…とあちこちクリックしてしまった
駒木博士はぼろくそだな
983名無しさん@ゴーゴーゴー:04/07/06 19:51 ID:J1h8hqe8
月の万華鏡が一番見にくいかな
tu-ka、ハンタと鰤はわかるけどいまだにどこにジャンプ感想が
あるのかもわからん
いつもサイト開いて「あ、わかりにくいところだ」でサイト閉じちゃうんだよな
新スレ立てようと思ったけどホスト規制なので
誰かおねがい テンプレおいてきます
更新チェックはいらないかもしれないので好き好きで

ジャンプ系感想サイトヲチスレその6

前スレのように落とさずぼちぼち頑張りましょう。
主にジャンプの感想を書いてるサイトを
語るスレです。愚痴、罵倒はほどほどに。

前スレ
ジャンプ系感想サイトヲチスレその5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1074405508

ジャンプ感想・批評系サイト更新チェック
ttp://www10.big.or.jp/~hamm/kanso_check.html
俺もダメダタ
俺も駄目だ
俺も駄目だった
同じく駄目だった
次スレ立ちますた

ジャンプ系感想サイトヲチスレその5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1089119462/
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:04/07/06 22:16 ID:HsANcoDf
×その5
○その6

スマソ。
一応もう一回

ジャンプ系感想サイトヲチスレその6
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1089119462/