【ぶっちゃけ】こち亀Ver.52【ありえない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆pORTpiYqXc
   \ DATTE ヤッテランナイジャン♪/

  ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<

前スレ
【ウサギ署】こち亀Ver.51【爆破マダー?】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1077020567/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 10:44 ID:Bh8PNKnO
両さんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
3 ◆pORTpiYqXc :04/03/07 10:44 ID:WKwyiR+F
過去ログ倉庫:http://kochikame2ch.at.infoseek.co.jp/

解説
【こち亀】
こちら葛飾区亀有公園前派出所。作者は秋本治。1976年より週刊少年ジャンプにて連載開始、現在も連載中。
東京の下町・葛飾区の亀有公園前派出所を舞台に、破天荒な主人公の警官・両津勘吉が巻き起こす数々の騒動と
それらに彩りを添える多数の個性豊かなサブキャラクターの活躍を描いた痛快ギャグ漫画である。
初期はただの職務怠慢バイオレンスポリスマンだった両津だが、連載を重ねる毎に作者の画力の変化で丸みを帯び
それとともに圭角が取れた下町人情オヤジの要素が付加されていった。連載が軌道に乗った中期以降も、
秋本治の緻密な取材とそれを活用する構成力、背景にまで細やかに気を遣う丹念さ、実験的で革新的なアイディアを武器に
ジャンプ黄金期にあっても同作品は白眉であった。しかし、後期から現在に至り、女性キャラの奇乳化、女性新キャラの乱発
無意味なロリキャラの登場、古参キャラの自我崩壊、起承転結を無視したストーリー、稚拙で場にそぐわないモブ・背景
少女漫画の描写を折衷させたが如き拙い筆致で連載を続け、無様な姿を晒す。同時に、両津は下町パワフル人情お巡りさんから
生意気娘のいる寿司屋の住み込み職人に転職。敬愛する春日八郎も忘却の彼方、脂の乗り切った30ぐらいの粋な女
(48巻/おにあいカップル!?の巻)が好みだったはずだが、今や単なるロリコン少女萌えオヤジとなりさがる。
旧来のファンは憤激と痛嘆の頂点に達し、老いて見事なまでに醜態を晒す同作品はもはや叩くためのネタとしか扱われず、
作者の秋本治死亡説さえ流れ、現在の作者は二代目秋本、三代目秋本と揶揄される始末である。
かつて同作品中で、少女漫画の描写を皮肉り(28巻/新雪之城変化!?の巻)、目にしかペン入れしない
大御所漫画家をコケにした(30巻/デビュー!の巻)事実は、見事な布石となり秋本治の惨状を倍返しで際立たせている。
ちなみに、長い連載中に警察庁は「派出所」の名称を「交番」に変更統一したが、同作品のタイトルが派出所のまま不変である事が
唯一の救いであろう。2004年現在、連載1300回、コミックス138巻以上を数える。
4 ◆pORTpiYqXc :04/03/07 10:45 ID:WKwyiR+F
【秋本治】(あきもとおさむ)
1952年12月11日生まれ。アニメプロダクション会社勤務の後、1976年、週刊少年ジャンプでデビュー。
以来、同誌で『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(以下『こち亀』)連載中。デビュー当時は目立つようにと、
人気作家山上たつひこのパロディで山止たつひこと名乗る。1978年、『こち亀』の連載が100回を数えると
同時に、本名の秋本治に変更(余談だが、変更した作者の名前を覚えてもらえるように作者と同姓の秋本麗子
がこの回に初登場した)。
 精力的な取材と奇抜で大胆な構成力、丹念な描き込みで『こち亀』の連載を軌道に乗せ、同時に数々の読み切
りと『東京深川三代目』『Mr.Clice』など、定期的な掲載もこなしていったタフネスな作家である。しかし、
『こち亀』の連載が長引くにつれ、奇乳病を患い、やっつけ仕事の場当たりストーリーとまるで少女漫画のよ
うなよれよれの描写で、ロリロリ少女と婦警だけが活躍する不思議な漫画を描くようになる。古くからのファ
ンの中には、かつての躍動感と栄光との落差に嘆き、秋本治死亡説と二代目秋本治作者説を唱える者さえいる。
代表作『こちら葛飾区亀有公園前派出所』『東京深川三代目』『Mr.Clice』『こちら人情民生課』他。
本郷高校漫画劇画部初代部長。同部は斉藤むねお、きたがわ翔、原哲夫、藤原カムイなどを輩出。

【奇乳病】
秋本治が患った現代の奇病。
毎年どこかの地方のローカルニュースで取り上げられる、育ちすぎてしまった超巨大スイカよりも
大きな丸い物体を、女性キャラの胸の部分に二つ描かずにはいられない難病である。
症例が少なく治療方法不明。
5 ◆pORTpiYqXc :04/03/07 10:46 ID:WKwyiR+F
【SagaX】
こち亀の作者である秋本治のアシスタント。'90年に「からくり忍者伝破邪丸」で坂本昭悟の
名前で、当時漫画家の登竜門と言われた週刊少年ジャンプのホップ★ステップ賞に入選。
(作品はジャンプコミックス「ホップ★ステップ賞SELECTION 6」に収録されている)
おそらくその直後から秋本治のアシスタントを務めていると思われる。こち亀を、笑いと
人情あふれる名作から糞腐警とヲタ文化が跳梁跋扈する糞漫画に堕落させた張本人と
言われており、その人物画は秋本本人の絵とは似ても似付かないもので、動きと感情が
感じられず、読者に対しあたかもそこに人形あるいは彫像が置いてあるかのような印象を
与える。こち亀に登場する人物画としてはかなり浮いたものになっており、この人物画が
登場するようになってからのこち亀は、「キチ亀」と称されるほどの駄作へと変貌を遂げて
いった。当初は自身のHPを持っており、それを2ちゃんねらに発見され彼の掲示板に
書き込みがあったことから2chに降臨し有名になった。
http://salad.2ch.net/ymag/kako/973/973594254.htmlの134から159辺りを参照されたい
現在では彼のHPは削除されている。
・逃げた糞アシ、SagaXのサイト
http://web.archive.org/web/20000614203721/http://homepage1.nifty.com/gorigori/saga.html
http://web.archive.org/web/20000930030422/http://homepage1.nifty.com/gorigori/saga.html
http://web.archive.org/web/20010417160535/http://homepage1.nifty.com/gorigori/saga.html
6 ◆pORTpiYqXc :04/03/07 10:47 ID:WKwyiR+F
●糞話についての解説

【ハムスター(の巻)】
こち亀123巻「檸檬が泣いた日…の巻」
話の内容はレモンの通ってる幼稚園で飼っていたハム太郎がわけわからねぇ消防だか
厨房だかに虐殺されてみんな悲しいよね!っていう、はやりの少年犯罪について秋元の
糞アルツが偉そうにナンの中身もないことを語って読者の失笑と嘲笑をうけたなんとも
美しいお話である。こち亀スレ内では一番の糞話という意見もみかける。
【ひねったウンコ】
1 こち亀130巻「ギャグで世の中明るくの巻」の事を指す。
部長と署長が若い奴らにギャグを言えって言われて、最後に部長と署長が壊れる話。
また糞婦警シリーズとはまた違った近年のこち亀の糞化を象徴している話でもある。
2 両津勘吉を抑えられる唯一の人物、真面目と実直の権化である大原大次郎巡査部長が
発したギャグ。オールドファンがどのような反応を示したかは皆さんの想像に任せよう。
こち亀スレで最悪話の話題になると、必ずこの台詞が出た回が挙げられる。
キャラの壊しっぷりもここまで来ると・・・
【ピンクの戦車】
こち亀132巻「最強のキャンピングカーの巻」
糞腐警が両津たちに戦車をピンクに塗らせるという話。
DQNな糞腐警がかなりムカつき、昔の両津は一体どこに?と思わせる内容であるだろう。
こち亀スレ2002年ベストオブ糞話の一つである。
7 ◆pORTpiYqXc :04/03/07 10:49 ID:WKwyiR+F

【MD買って】
こち亀136巻「戦え!バーチャル両さん!!の巻」(少年ジャンプ2003年18号掲載)
ネットゲームの話だが、そのストーリーがデタラメなこともさながら、壊れた両津が
意味もなく派出所の床を大回転しながら中川と麗子に「MD買って〜」とおねだりする。
あまりの脈絡のなさに「アトリエびーだまがMD購入費用を経費で落としたいがために
挿入したシーンだろう」との声多数。ジャンプ本誌では一週おいてメロンサッカーの
回だったが、単行本では「MD買って」の直後に「メロンサッカー」が載っているので、
続けて読むと激しく不快になること請け合い。
【メロンサッカー】
少年ジャンプ2003年の20号に掲載された「恐怖のイチゴ狩り!!の巻」のこと。
(単行本では136巻の「MD買って」の直後に収録)
「MD買って」と並び、2003年のベストオブ糞話にノミネートされている。両津が、
ハウスのイチゴを実だけでなく苗までも食べつくしたり、農園で手塩にかけて
育てているメロンで、「食べ物でこんな風に遊んではいかんぞ」などといいながら
サッカーをするなど、激しく不快な行為がつづく上、両津の挑発で自暴自棄になった
農園主から大金をせしめた挙句、その農園を倒産させてしまうという後味の悪い
話である。所謂「因果応報オチ」ではないため、両津の行動に対する不快感を
消化(昇華)できないことが、非の無い零細弱小企業が倒産する後味の悪さを
さらに際立たせている。さらに、あまりにデッサンが狂い正視に耐えない扉絵など、
もはや「キチ亀」としか言いようの無い出来に、前々号の「MD買って」の悪夢から
覚めやらないスレ住人も呆れていた。
8 ◆pORTpiYqXc :04/03/07 10:50 ID:WKwyiR+F
ちょっと休憩
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 10:51 ID:YPM8KxcG
>>1
10 ◆pORTpiYqXc :04/03/07 10:56 ID:WKwyiR+F

【冥曲の調】または【ほほほほほほ】
少年ジャンプ2003年49号掲載「C級ソングでドレミファソ!の巻」のこと。
旧作の劣化コピーの集大成で、ほとんどが筋肉アシ任せの絵。
冒頭から麗子が両津のくだらない歌に「ほほほほほほ」と下品な爆笑を繰り広げる。
前半は懐古的歌ネタなのか(その歌も「ひねったうんこ」並みの低レベルギャグで
見るに耐えない)と思いきや、突如何の脈絡もなく選手権ものに。当初の設定が
『放送禁止ソング』のはずなのに、番組がなぜか『ゴールデンに進出』したり、
「うお」「おお」などの糞擬音を連発。しかもコマの欄外が全て意味もなくトーン貼りに
なっている点など、まさに伝説に残る糞話。この糞話が載ったジャンプの発売日に
『ゴルゴ13』の作者、さいとう・たかを氏が秋の叙勲で紫綬褒章を授章したニュースが
飛びこみ、秋本の現在の終わりっぷりを明確に示す一作となった。さいとう氏が
受賞時に、最近の若手の作品について「私生活を扱ったものが多く娯楽性が
失われている。今回の受賞が、綿密な調査をした上での娯楽性という“劇画の原点”を
見直す契機になってくれればうれしい」とコメントしたが、それがベテラン作家で
あるはずの秋本の現在の姿にそのまま当てはまるのは皮肉としか言いようがない。
11 ◆pORTpiYqXc :04/03/07 10:57 ID:WKwyiR+F
●キャラクターの性格変遷表(Part43スレより)
両津 【初期】 乱暴な非常識警官
    【中期】 上司の仕打ちを根に持って壮大な復讐をしたり、
    部長に頼まれたことが出来ず外国へトンヅラと憎めない行動多し
    【最近】 女性に全く好かれない非常識警官
中川 【初期】 制服を勝手に特注したり、銃が撃てるから警官になったりと
    かなりDQN。両津とよく悪さしてた
    【中期】 急に良識派になり、両津を批判することが多くなる。
    金持ちで運転のプロという設定+
    【最近】 下品なコントやったり良識派だったり、アンバランスなキャラに。
    運転は車庫入れすら不可に。
大原 【初期】 上司にはペコペコ・問題は全部両津に押しつけるいやらしい上司の典型。
    【中期】 両津とは喧嘩も多いが持ちつ持たれつ。両津の父親代わり。
    【最近】 婦警やその母親に骨抜きにされるエロオヤジ。
    問題は全部両津のせいにする点は初期に戻った。
麗子 【初期】 パトロール中に胸を出したり、犬を怖がって派出所を
    メチャクチャにしたりとお騒がせ少女
    【中期】 万能キャラ化して鼻につくが、両津と結構微妙な仲だった。
    【最近】 男といちゃいちゃ、結構露出好き、両津を根本的に
    毛嫌いしている、潔癖性
寺井 【初期数話】 酒食らって勤務中昼寝したりと剛胆だが、両津の騒動に
    巻き込まれること多し。
    【中期】 住居について悩み何度も騙され新郎で激ヤセ
    【最近】 家もすっかり安定しマイホームパパ警官に。出番激減。
12 ◆pORTpiYqXc :04/03/07 10:58 ID:WKwyiR+F
13 ◆pORTpiYqXc :04/03/07 11:00 ID:WKwyiR+F
今スレタイ候補一覧

SagaXのLiveなStageのTalkが最高!【こち亀52】
【Do As】こち亀Ver.52【Sagafinity】
【死んで】こち亀Ver.52【また誕生】
【誕生日を契機に】こち亀Ver.52【強く生まれ変われ】
【まともな話は】こち亀Ver.52【劣化コピー】
【秋本のオッサン】こち亀Ver.52【ドナイシテマンネン】
【由枝と涼の】こち亀Ver.52【ラブラブ寿司】
【糞】こち亀Ver.52【糞】
【ぶっ壊せ!】こち亀Ver.52【日暮!!】
【よ〜く考えよう】こち亀Ver.52【昔は大事だよ】
【こんな連載】こち亀Ver.52【しなくても】
【始まるよ】こち亀Ver.52【悪夢♪】
【糞・糞・糞】こち亀Ver.52【みんなの悩み】
【連載1350回】こち亀Ver52【世界最長糞記録】
【穐本ー!!】こち亀Ver.52【うしろうしろー!(掲載順が】
【変なおじさん♪】こち亀Ver.52【変なおじさん♪】
【乳がでっかくなっちゃった】こち亀Ver.52【目が魚になっちゃった】
【寿司の話だ】こち亀Ver.52【間違いない】
【Sagaやら】こち亀Ver.52【筋肉ん】
【そこのけそこのけ】こち亀Ver.52【邪魔だ邪魔だ】
【どうせ糞だよ】こち亀Ver.52【もう辞めてやる】
【ウサギは自分の】こち亀Ver.52【糞を喰う】
【ウサギも秋元も】こち亀Ver.52【自分の糞を喰う】
14 ◆pORTpiYqXc :04/03/07 11:08 ID:WKwyiR+F
・・・これで良し
なんでプリキュア?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 11:38 ID:AtaKzDsS
ひさしぶりにこのスレにきたけど、
ほんと、さいとうたかをの言うとおりだね。
びー玉は一生懸命造ってないでしょう、この作品を。
絵はザツ(特に手、顔)、ストーリーは糞。
人気が有るからつづける、という資本主義・ジャンプ主義の悪い面が
凝結したようなマンガですな。
日本人なら潔く腹を切れ、とまではいいませんが仕切りなおして欲しい。
浦安鉄筋だって仕切りなおして、勢い保ってるじゃん。
>>1乙。
でもなんかソフトなスレタイだ。
個人的には候補にあるもっとひねりの効いたやつがよかった。
まあ前スレで950取った人に決める権利があるのでよし。乙。

   \ DATTE ヨンデランナイジャン♪/

  ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
18名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 12:23 ID:v+kHQ6gr
>>1乙。

今週の温泉、どうだった?
温泉の話

経営の行き詰った銭湯をなんとかしてくれと頼まれる両津
このとき勝手にコーヒー牛乳を飲むが、帰りにきっちり請求される過去のギャグを使っている
コーヒー牛乳が値上げされているところが時代の流れを感じる

中川の提案で温泉を掘ろうということになる
東京の地下には温泉が眠っているだとか、掘り当ててもポンプが必要と知らない両津
とても派出所の空き地で温泉を掘り当てた両津とは思えない
そもそもあのときはちゃんとポンプ使ってたじゃねーか
作者が完全に変わっている証拠。アフォすぎ

その後安い!早い!の温泉掘削機を開発し会社を作る
あちこちで温泉を掘り始めるが調査が足らなかったので地下鉄や地下街を直撃
毎度おなじみシェルター屋のようだ。どうせならディグダグ画面を出してほしかったが
今の読者に通じるだろうかね

落ちは東京23区が全て傾くとちょっとやりすぎな感もある
ウサギ署と超神田をピンポイントで攻撃してくれ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 13:38 ID:sAZBjXlP
>>11見てて思ったんだが、寺井が一番幸せになったよな
こち亀キャラがまともな人生を歩むには出番がなければいいという好例
21名無しさんの次レスにご期待下さい!:04/03/07 18:00 ID:rN0kdN2V
いつになったらウサギ署、潰れる?
アニメにまで寿司屋の連中かよ。来週もでるし。
マジで(゚Δ゚)イラネ
23名無しさんの次レスにご期待下さい!:04/03/07 19:34 ID:LI0GFZRy
>>22
同意。
逝ってよし気分だな。
警官の仕事やれよ。
UMAと纏なんて今日の話に必要ない。
中川と麗子(レイコは氏ね)だせよヴォケ
>>19
あれだな、地下鉄両津線を作る時の話にも似てるな。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 19:55 ID:jwz+82Kk
連載は1回も休んでないんだっけ???
27名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 20:04 ID:qFJKCkUP
>>22
高松氏が降ろされた影響だよ、きっと。
>>27
マジかよ…高松降ろされたのか…
>>22>>23
それでも「外見は似ていながら、その実体など警備員に過ぎない。
軽殺管の仕事など一本もしていない」(第105巻自白プレビューより)
の、今の糞原作よりかは全然マシ。アニメ化なら、警察官として仕事しているし、
「浅草一郎」ではなく、「両津勘吉」として威厳を保っている。
sogaXともども、糞原作こそ逝ってよし。
アニメの方も原作で使えるネタが段々尽きてきてるしオリジナルネタも
そろそろヤバそうだからな。寿司屋の連中に頼るのはある程度は仕方あるまい。
2chしかネタが無くなるよそのうち
32名無しさんの次レスにご期待下さい!:04/03/07 21:06 ID:v/WbG9Y3
まぁ、今はあまり寿司屋ネタ原作でやっていないから
マシだな。
崩し絵を直してくれれば。。。
くずし絵出すのは何か勘違いしてるからだろうな。
ずうずうしいかもしれんが元々秋本は両津とかの行動をギャグに
して面白さを出してきたが絵のギャグで笑いを取るなどやった事なく
絵だけで笑いをとるなんて出来ない漫画家だった。
きっと責められて崩し顔になるより真剣な顔で悩んでたほうが
もっとおかしくて笑えてたと思う。
いい加減目を覚ましてくれないものか。
>33
俺が思うに、あの90年代以降大流行した「記号絵」(点の目やら
水玉の汗やら)がこち亀と合わないんだよ。致命的に。

でもそう思ってるのは昔から読んでる年寄りだけで、今のジャンプ読者に
とってこち亀は最初に見た時からもう「普通に記号絵満載の漫画」であって
なんの違和感も感じてないのかもしれん。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 22:21 ID:XSeTP3c6
人間 危機感を実感するまでは甘えていくものさ
50過ぎたらもう立ち直れんわな
漏れは90年代前半から亀を読み出した
このスレでは比較的若い層だけど
やっぱ受け付けんなぁ・・・あの絵は。
>>1
新スレは下げ、旧スレは上げる。それが糞亀流。
>>33
そのまま読んでも、縦から読んでも同意。
>>1

てか、なんでプリキュアw
纏はアニメではまだ他の婦警とはそんなに群れてないな。
来週は分からんが。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 00:06 ID:h7Il1Or4
琴音ちゃん出せ
今週面白かった俺は負け組?
1〜120巻繰り返し読破してるオールドファンだが、80巻頃の水準と思う。
「今ならいいんだな」の悪魔両津は久しぶりだ。弱体化両津ばっかりだったから嬉しい。
23区どこ掘っても温泉が出るとか、掘る深さとか工法とか、
きちんと取材して描いてるのがわかる。へぇ〜と感心してしまった。
手を広げて最後に破綻する落ちも期待通りでよろしい。

SAGA絵も露出少なく、崩し顔も気にならない程度。
落ちの小ゴマが画竜点睛。
>>42
俺は70巻代が一番いいかな
1号:大阪侮辱&ミドーハル登場             トビラ:(カラー春)
2号:続・大阪侮辱                    トビラ:イチロー&春&大阪の警察?の皆さん
3号:霊能力者早矢(女だらけの6ページ)       トビラ:早矢(ラフ画)
4・5号:早矢のおせち                  トビラ:麻里稟(ラフ画)
6・7号:ミドーハル再び                    トビラ:春(図解・これが御堂春だ!)
8号:葛飾署がリフォーム檸檬のセンスは最高      トビラ:REIKO(ラフ画)
9号:自転車・麗子を「女」呼ばわり・中川、猿と会話 トビラ:右京(ラフ画)
10号:乙姫ラジコンカー・割に合わない重労働   トビラ:なし 
11号:野球大会・署長分身               トビラ:なし
12号:御免ライダー・棒人間              トビラ:ミドーハルと同僚
13号:翻訳機                       トビラ:なし
14号:誕生日に寿司屋でお祝い            トビラ:なし
15号:温泉
今年は結構我慢出来る内容だ。というか去年が糞すぎた。
今年に入って普通にギャグマンガとして面白かったのは
おせち・翻訳機・誕生日・温泉かな。
今週の温泉はワラタ 両津が穴で溺れるシーンが特に
ワラタけど地盤が15度も傾いたら
その都市は壊滅すると思う。ビル倒れまくるし
49名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 13:23 ID:eGUsShLw
どうでもいいことだが、dickのサイト消えた?
サービスシーンなしの温泉話などクソ
マグマが出たときも、本田が味噌汁の素を入れたときも、
サービスシーンなんてなかったと思うが。
またマグロにはねられてほしい。
ネタや作りは、(初代?)秋本っぽい話だが、なんとなくいまいち感が否めないのは俺だけか?
ああ、落ちがいまいちなのか。
昔のこち亀なら、

(中川)あれ?先輩は?
(部長)今アラスカに行っている。好きなだけ温泉が掘れて幸せだろう。

てな落ちだろうが、「東京が15度傾く→かまゆで」は・・・
最近両津クビにならないね。昔はたまにクビになってたのに。
今までここで好評な回はほとんど、個人的に
普段が糞過ぎなのでマシに見えるだけだろとか思う回ばっかりだったけど
今回、ここ3、4年くらいで最高水準だと思う。本っっっっっ当に久しぶりに、面白かった。
誉め殺師のために読んでるマンガだったのに、またあの強くて悪い両津が見られる日が来るとは…。
特に意識してなかったけど、寿司他、女ネタが出なかったのって今年初めてじゃないの?
「コーヒー牛乳80円」(昔同じのあったよね?)は笑えなかったし、絵はいつも通りの極糞だけど。

誉め殺師の人、今回はかなり厳しいんじゃないか?
休載でもいいかもw

>>53
元々オチで笑わせるマンガじゃないから、いいんじゃないかな。
「あれ、先輩は?」ネタがたまにはあってもいいとは思うけど、今やられてもそれはそれで
過去にすがってるんじゃないよとか言われそう。
おかしくするぐらいなら過去にすがってくれえぇ
話の構成は及第点と思う。でもオチがダメだった。
>>53にあるようなのを俺も望む。過去を超えることができないのはここ数年で散々に分かっていること。

最近の亀は最後の大ゴマで読者を納得させることができず小ゴマで補足しているみたい。
1コマでのオチは無理だから2コマに逃げているような気がしてならない。
結局言いたいことは、小ゴマいらねえよ。
>>57
じゃあ例えば一時期あったラスト2ページくらいから
問題発生→ニュースになる→部長怒る→ラスト半ページで釜茹で
てのはアリ?
>>57
あの小ゴマ、ホント蛇足以外の何物でもないよな。
今回に限って言えばなくても充分だった。
長いこと続けてきたせいで、入れないと不安になってるんじゃないのか秋本?
あの小ゴマは秋本の原稿の上からXが張ってるんじゃないか?
「落ちが弱いですねー」とか言いながら
61名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 16:51 ID:NmafOnDC
>61
そんなことあるわけ・・・ないと言い切れないのが今のこち亀の現状
>>61 he-
思うにビン牛乳80円のコマは舌が出てるのがポイント。
舌なしで口を O にしたらいつも通りだ。
目を丸に点じゃなくてもっと渋いのにしてくれたら俺的に満点だったのに。
今週は面白かった。
両津の顔が崩れるのが無ければ満点。
今週はやばい、一行スレではかなり調子がいいぞ
こんなのは糞亀とは呼べない!もっと糞を!
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 18:53 ID:6Gxte8CU
ロボット派出所みたいに破壊される日は来るの?
両津「こらあ 腐警ども出てこい!」
両津「これを見ろ!」
両津「読者から届いたハガキだ! よく読め!」
両津「『腐警どもをただちに追い出せ!』と言う要望が15枚もとどいた」
両津「作品に萌え広がるのではないかと思い女キャラを乱造させたが 腐警がふえてよかった! と言うハガキは1通も来てない!」
両津「逆にSAGA絵が目に付くという抗議のハガキが来た!」
両津「抗議のハガキが50通に達した時点で腐警どもには出て行ってもらう!!」
腐警「えっ!! そんな」
両津「おまえらは りぼん のなかで連載するんだ その場合は!」
両津「誰も読みませんよ」
>>67
最後の一行
両津「誰も読みませんよ」→腐警「
ミススマソ
>>68
そこは言葉遣いやポジションからいって
中川の方が良くないか?
両津「ネタをばらすが腐警どもの次に神田の寿司屋にわしが住み込みで働くという話もできていたんだ」
両津「しかし腐警どもが不評だったけど書いてしまったんだよ!」
腐警「そんなこと言われても!」
腐警「不評の理由はいったいなんなのよ!」
両津「DQNな腐警どもがでてくると女尊男卑なストーリー展開になると言うハガキが多かったな」
両津「SagaXはギャルゲーが大好きなのだ」
両津「そこでおまえたちみたいなキャラクターを登場させたのだがムダにおわった!」
両津「私も鬼ではない! 手紙の中に「檸檬たん(;´Д`)ハァハァ」と言うのも1000通に1枚くらいは来るからな!」
両津「だから腐警どもが りぼんでアンケート最下位をとらないように協力してあげよう!」
今週は糞マニアとしては物足りない内容だ
今週のは面白かったよ。
久々に馬鹿力を出してるのが良かった。
でも15゚って傾き杉だろ。1kmで258mくらい高低差が出るぞ。
東京の大部分が魚のお家になると言う
太陽の黙示禄みたいな恐ろしい計算結果が出たw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 20:27 ID:MHiZdWhY
今週は結構マシだったな
久しぶりに、最後まで目をそらさずに読めた。
今週はかろうじて商業誌レベルに達していたといえる。
新人がこんなもん載せてたら間違いなく10週打ち切りだろうけど。
今週の話をいつもの褒め殺し君はどう対応してくれるんだろう(・∀・)
76名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 20:37 ID:3XOc6SvO
だいぶマシだけど前も銭湯を立て直す話あったよね。けっこうおもろかった。
ネタもきれてきたんだろうなあ。
77名無しさんの次レスにご期待下さい!:04/03/08 20:56 ID:pKzRjddg
確かに今週の話はなかなかだった。

っていうか次週こち亀1350話だぜ?
漫画自体より、誉め殺し屋がどうやって皮肉るのかが気になる。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 21:14 ID:YlYkmOG+
糞マニアじゃないけど
褒め殺し屋さんが楽しみで、より糞であることを期待してしまう
ふざけんな
いや今週はなかなか良かったでしょ
崩し顔も少なくて普通に読めたし・・・ってか読んでて
「いつ嫌な気分の絵になるか」「あの婦警どもが出てくるんじゃないか」なんてストーリーに関係なく
ドキドキしないといけないのはジャンプではこち亀くらいだな

また中川と色んな事にチャレンジするガキ大将のような両さんに戻って欲しいものだ
頼もしかったんだよなあ、昔の両さんは
平気でミニパトに弾丸打ち込む昔の両さんに早く戻って欲しいものだ
絵に関しては充分に糞の香りを放っていたと思うが・・
奇乳病が前よりはましになったかと思ったのは自分だけ?
個人的黄金期は30巻代 暗黒化は130巻代
今週で面白さと腐警の数は反比例を確信したよ
正直言うと、今より昔の方が女キャラ萌度は上
最近オチで大ゴマに小さいコマ入れるのがウザいな
大ゴマだけでちゃんと締めろ
>>54
普通に寿司屋としてやってくだけだからな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 22:40 ID:cNoyu3//
力のない奴が継続しててもダメ
今 おそろしい妄想をしてしまった

両津「署長!大人気の美少女アニメキャラとタイアップして
    警察のイメージアップをするんです!!(机バンッ)」

 婦警による "二人はポリキュア" 結成。

100%ありえないとは言い切れないぞ・・・
>>19
つーか、"15度"傾くってのがありえない
子供向けに分かりやすくしたんだろうが、15度はありえない
オチはあれでも容認する。

だから・・・だから・・・

せめて今週のクオリティを維持してくれ・・・・
>>82
いや・・・バキュームカーの中に顔突っ込むのと、車の側を通るのでは
同じ糞だけど匂いの濃さが違うでしょ
>89
一桁台だとピンとこないし、30度以上だと明らかに傾きすぎだしで
漫画的には妥当な落しどころだと思ったが・・・。
今週のこち亀は釣りとかネタじゃなくて面白かった。
なんか安心して読めたっつーか、それほど糞じゃなかった。
>>88
そういうの得意だからな
普通にやりそうだ
次週は1350話なのか‥‥

個人的全盛期77〜78巻あたりに比べるとな〜。。。
でも纏のようなタイプ(長身・化粧気の無い美形・黒髪)は好きです♪
今週は絵を除けば、まあ良かった。
何より、寿司が出てこなかった点については、評価したい。
…まあ、来週には出てくるんだろうけど。
今週はおもろいこち亀でヨカッタ。 最近はけっこう好きだけどな。
いや、今週も面白かったね。
しょっぱなから、「料金払ってください」のギャグ。それはともかく、
さて、銭湯の主人は「昔温泉掘ったことがあった」から両さんに温泉掘りを依頼。
しらばっくれて新ネタとして書くのではなく、きちんと昔のエピソードの存在を明示し、ふまえる。
良心的な作家である秋本さんが、いつも欠かしていない作業です。
東京でも温泉を掘れるという中川の話があり、両さんの手掘り作業が始まる。
しかし500メートル掘ったところで、もっと深く掘らなければ駄目だとか、許可を得なければならず
それには12万円かかる、とかの宣告。特に温泉発掘の許可12万円云々は、読者のツッコミを先取りしており、
毎回欠かしたことのない丹念な下調べを、今回もまた行っていることを示しています。
いつもいつも頭が下がりますよね。
そして、落盤や何やらを乗り越えての、更なる深度への挑戦には、思わず涙。
見事な廃物利用により、温泉発掘と実用化に成功。これをタコ足化して周辺の銭湯等に配給。
この後、温泉発掘用に新兵器を開発し、会社を設立するあたり、両さんに"発明"というスキルが
完全に備わったみたいで、今後の展開にもワクワクさせられます。
そしてこのドリル状の発掘マシンが地下鉄や地下街を直撃するあたり、このスレでも指摘がありましたが、
シェルター屋や、両津線の話をふまえていてGOOD! 地中には上下水道やら地下ケーブルやらありますが、
あくまで地下鉄と地下プロムナードにこだわる、先生の職人魂はさすがです。
温泉を掘りすぎると地盤沈下につながるという話、そして都で会議が始まったと聞いて、
両さんが工事を急ぐあたり、行政の対応がいつも後手後手に回ってしまうことを風刺しています。
規制がかかる前にやってしまえという業者の暴走が惨事を招くあたりは、まさに今回の鳥インフルエンザ騒動
を見事に先取りしており、先生の社会派としての面目躍如といえます。
そして、やはり掘りすぎて地盤沈下、23区が15度傾くという、来るべきクライシスを予感させる
不気味なオチ。最後の釜茹では、両津への罰であると同時に、我々の防災意識を戒めているようです。

ともかく秋本先生、いつも素晴らしい作品をありがとうございます!
<<98
乙!!
ついでに100げとー
>>98
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


今週はなかなか面白かったと思う
逮捕オチさえ無けりゃなぁ・・・
最後の小ゴマをでかいオチにすりゃいいのにと思ったのは俺だけ?
>>98
乙。
つーかこの誉め殺し君、絶対頭いい香具師だと思う。

序盤のコーヒー牛乳ネタは懐かしくてよかったが
コマ割りが変なのか、何か間が空き過ぎてる感じがしたのは気のせい?
>>98
乙です。
最後の釜茹での両津、全然苦しそうでも熱そうでもないな。
蛇足なコマだったね。
最近ああいう恍惚とした表情が目につくがヤクでもやってんのか秋本
>>98
やはり相当苦心したのかw
これだけそこそこの評判という事は次週、次々週は糞で確定か?
次のスレタイ
【心も背景も】こち亀Ver.53【ぽっかりスカスカ】
とかどうよ?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 12:17 ID:w5JqaJkC
>>107
早いな!同じような発想で昔
【お先真っ暗】こち亀Ver.○○【ページ真っ白】
というのを提案したことがある。
今週は良かった。
久々に60〜80巻のノリが見えた。
ラストの小コマ落ちはいらんと思うけど。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 14:22 ID:49KW6Va1
なあ、471ページの両津っていつ描いたの?
10年くらい前のやつ?
さんざん外出なんだろうけど
今年は日暮の年なんだよなぁ…
今の両津じゃ日暮と釣り合いとれてないし…
日暮が小粒なキャラになるんじゃないかと思うと…鬱だ
>>101
禿同。
全盛期でもオチは「最後に大失敗、カンカンになった部長が甲冑着て〜」みたいな
落とし方で十分満足だった。
今週の話は最後のコマを半ページくらいの大きさでしっかり書き込んで、
そのオチに向けてコマ割りをすればもっと昔の面白さに近づけたんではないだろうか。

近年のこち亀は時事から取った話題について漫然と描いてるだけといった感じだが、
オチやギャグに向けて伏線や話の筋を進めていくという(ってこれ連載の基本じゃ・・・)
姿勢をもっとちゃんとするべき。
要は手抜きすんなと。
きっと秋本は日暮登場に向けて、昔のを読み返してるんだよ。
その過程で以前の感覚が戻ってきて良作連発・・・・ダメだ、書いてて辛くなってきた。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 17:35 ID:ic3mBO0t
>>98
毎週、乙。

1349話 両津温泉物語 評価 ★★★★☆

崩し絵とオチ、糞アシ絵がなければ満点w

次回、少々ネタバレ

中川が体調不良で倒れる。果たして経済は?
(ジャンプの欄外の予告のヤツ)

個人的に50〜80巻がベスト。
1〜49巻もなかなか。
81〜100=糞化のはじまりの合図!
100〜130=死
130〜   =ちょっと糞から戻った。
これが個人的な考え。
ぶっちゃけ、昔みたく丁寧に描いてくれればなぁ・・・
それだけでもかなり印象は変わると思うのに。
>>114
ジャンプの欄外って全然あてにならなくない?
けど、その予告見て、3コマくらい使ってゆっくり中川が倒れる少女漫画的技法を想像した。
こんなのを想像させるようになっちゃったから糞って言われるんだよな。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 18:07 ID:/0Un/uA7
そういえば、中学の時に悪徳商法の授業で、板池が商法にはまった話を
取り上げてたな(漫画のコピーもプリントで渡してた)。
その時のベストフレーズ、
板池「実はこれが。」
両津「懐かしいな。メンコか?」
板池「全部クレジットカードなんだ。」
まあ今のこち亀では、授業の題材に使われることはないと思うが。
きょう、交通事故処理にやってきたリアル女性警察官(東京都と隣接の県警だが)の方が、
よほど警察官らしかった。当然過ぎて、磯ワシや五月女など、sogeXが描く警備員でしかない
自称「不警」どもと、引き合いに出すのも失礼なくらい。ところで、リアル警察官は
ヒール履きだっけ?きょう、漏れが見た女性警察官はヒール履きだったが、本来は
ヒモクツ(外見ばかりは、「不警」どもも本物に似せたはずだが…)のはず。
因みに、スカートは標準丈だった。
50巻代に時々出てくる岡まさこって元ネタは誰だったんだ?
>>117
不警ヲタキモイ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 19:18 ID:s+BcTEzG
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 19:19 ID:bA62bGNo
どうなんだろう もう底を打って回復しつつあるといっていいのか?
日本経済の先行きのように当てにならないが
122名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 20:02 ID:fsRa3b8x
こち亀は。。。
まさに天地真理!!(笑)
123名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 20:04 ID:wdz49Nt2
>123は見ない方が良い
>>123は、アドレスからして「スナッフ」って書いてあるからなぁ・・・
>>123
思いっきりスナッフって書いてるやんw
>>125,126
スナッフってなに?
>>127
「Ningen Teiina」とか「Oyoge! Taiyakikun」とか歌ってるイギリスのパンクバンド。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 20:46 ID:fsRa3b8x
>>123
思いっきりアドレスにスナッフって書いてる。。。
しかも画像みたい。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 21:08 ID:mjZNCMvb
>>123
ばぁぁぁーか




と言ってみる
今週のこち亀は結構おもろかった。遊戯王が最終回だった事と関係あるんかな?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 22:36 ID:dHVnfJez
今週は面白かったと思う。
最近は女性キャラに押されがちで、情けなかったけど
ひさびさに両さんのパワフルな姿が見れた。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 22:50 ID:ULj4sZew
この重みのある高音!そしてすきとおるような低音ののびぐあい…
最高だな!はははは
古いジャンプ読み返した。節分の話だった。
扉絵は檸檬。両津そっくりの男が麗子の服を脱がして
鬼の格好に無理矢理着替えさせていた。ダメだこりゃ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 23:31 ID:fnrLTbvX
次スレまでにウサギ署が健在なら
ウサギは自分の糞を食う【こち亀Ver53】
を推薦したい
両津って視力いいんじゃなかったけ?
今週コンタクトレンズ落ちたけど
ぶっちゃけ、SagaXの年収が知りたい。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 23:48 ID:ExkhQK4s
>>137
2,000万円
>>136
確か5.0くらいあるんじゃない?
140あべべ:04/03/09 23:57 ID:tb0+pR4I
子供向けのネタばっかりでちょっとつまらないなあ・・・・。
パチンコネタとか描いて欲しい。
>>136
目から鱗と言いたいんだろうが…
ウサギ署書くの簡単だろうね プ
派出所より署が中心の話が多いと思ったらその方が各種腐警が出しやすいからか
>>143
「派出所より署」→「駅詰所より警備会社本社」
「腐警」→「不警」
のほうが妥当だろう。五月女や磯ワシなどsegaXの0721不警ども
145名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 00:29 ID:2PN528uU

「目から鱗が落ちた思いだ・・」
「前にも確か・・・」
「ウロコがいっぱいあるのね・・・」
明らかに過去の使いまわしにしか思えないのですが、ここでも評判いいのだろうか・・・

コーヒー牛乳80円ってのは、昔銭湯を回想する話の使いまわし。(7?巻)
派出所の土地を自力で掘って温泉を見つけるのも使いまわし。(74巻)
やりすぎて地下鉄とか色々なところにドリルで穴開けてしまうのも使いまわし。(8?巻)

昔からのファンとしては・・・最近のしか知らない人は幸せだとつくづく思う。
もう斬新なネタを読むことは出来ないんだよな。
大阪編マダー?チンチン
>>146
正直もう斬新なんてもんは期待してないんだよ。
新キャラが無駄に出てきて既存のキャラが壊れていくよりは過去の焼き直しを見ているほうがいい。
昔を知っているからこそ今回はいいという感想を持っている人が多いのではないかな。
>>149
激しく尿意。
奇乳キャラがのたまわるより数百倍良い。
結局、こち亀は今のDo As Infinityと同じ、

   昔   は   良   か   っ   た

何だな・・・

                              Do Asヲタより
>>98
誉め殺師キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

今週は檸檬ちゃんが出なくて不満です、とか変態っぽいのにするかと思ってたけど
お得意の現代社会の病巣ネタと完全マンセーで来ましたか
今週は誉めてるレスが多いので目立たんな
>>147
こいつって、やたらと「両さんのいいところを・・・」とか言ってるけど、
今の両津のよさ = 今のこち亀のダメなところ ってことがわかってないな・・・。
何にせよ今週は久しぶりに
「あっという間に屋台骨を食い尽くす悪魔両津」
が見られて良かった
「シロアリのような」が抜けてた
157名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 17:32 ID:PCl+T/eu
奇乳病、最近、発病しませんね。
コミックス最新刊に大原部長が出てこなかったんですが、
まさかお亡くなりに…?
>>158
君、情報が5年遅いよ。
まさか千葉に住んでいるんじゃ?
いい加減終わらせて、新境地を開拓してほしい。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 19:36 ID:xaioruGw
糞マニアの俺gは確信する!!!
次号は、大満足出来る糞だと!!!
163名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 19:57 ID:v2i/EzkR
今週のアニメは奈緒子様の出番があってハァハァドピュ!
来週も奈緒子様の出番があるから、最低でも3回はイクかも。(^^;
来週は画面に奈緒子様が画面に写ったら、チンポを画面に擦りつけるぞ。
>>158>>159
千葉県では、リアル女性警察官はヒール履きなのですか?糞原作中の不警どもは
“外見だけは”リアル警察官から似せたらしいが、中身はむろんの事、その外見まで
食い違っていたようなので
(漏れが見る限り、交通事故処理に駆けつけた女性警察官はヒール姿だった)。

>>163
大ちゃんしく胴囲!糞原作中とは無縁な(不警どもを反面教師にした)小町と奈緒子
マンセー。
165133:04/03/10 22:49 ID:cb3qG/jM
今までは台詞だけ書いてもどこの台詞か答えが返ってきたのに、
今回はついてない。・゚・(ノД`)・゚・。
「コーヒー牛乳80円だよ」ってコマ見たことあるし
昔の話の再録かと本気で思ってしまった。
でも両津のくずし顔で違うとわかったがw
今日気が付いたが、ジャンプ巻末の秋本の自画像が
昔のタツノコプロ風の劇画チックな絵から、鳥山明の
バッタモンみたいな絵に変わってたんだな…_| ̄|○
いつごろ変わったんだろうか?漏れが知る限りでは
去年まではタツノコ風の絵だったように思うんだが。
詳しい情報とかキボン
>>167
去年はもうなってたような気がするけど。
>>167
2001年(第123巻)かららしい。
>>165
その…つまり初対面だし、かといって冷たくすると、気を悪くするし…
それにしても、今週のアニメでは「神田と亀有はかなり遠い」という
セリフを何度も繰り返していたし、
白鳥麗次とバイトする回では「本来ならワシ(両津)が
事件をおこして他人を振り回すのが本筋なのに」という両津のセリフがあった。
アニメスタッフも今のこち亀原作を苦々しく思っているんだろうな。
これらのセリフは今の秋本に対する隠れた苦言しか思えない・・。
秋本「君はSagaXだね?」
Saga「そういう君は秋本先生」
秋本「みんな治って呼んでるよ……これからよろしく」

秋本「両津ーッ 紹介するよ 両津ってんだ!
漫画の主人公でね、パワフルな警官なんだ。
心配ないよ!人情もあるから。すぐ仲良しになれるさッ」
Saga「ふん!」

両津「げー、撃つ気!?」

秋本「なっ!両津ッ!
な!何をするだァーッ ゆるさんッ!」

Saga「こいつがこち亀の作者、秋本治か!
こいつの漫画に婦警を出しまくり、
ゆくゆくはこのSagaXがこち亀をのっとってやる!」
俺は漫画を辞めるぞ秋本ぉぉ!
俺の動かないイラストで全ての登場人物を止めてやるぅぅ!
THE ワ−ルド

時は止まった(打ち切り)
175名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/11 12:17 ID:sSxEVl7E
SBR【こち亀53】SagaXのBakaなRensai
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/11 12:47 ID:yqxkPTwm

http://prize777.easter.ne.jp/index.html
ちぃの選りすぐりお奨めランキングだよ
>>6
>>7
>>10

このレス読んだら、逆にどれだけひどいか読みたくなってきた。
136巻買おうかな…
アニメは結構良作なのに・・・
今更ながら、改めてよーく考えてみたけど…
やっぱこち亀の絵で萌え絵は無理だわ。
絵が破壊されてしまう。
劇画ベースではあるが、ギャグにあわせてデフォルメを強くした絵なので、
萌え絵を描くと奇形になってしまう。

デフォルメの弱いリアルタッチ劇画なら(池上遼一とか)
リアル系の萌え方向へ持っていけるけど、
ギャグ用デフォルメ+二次元萌え絵のミスマッチはどうもならん。

今更だが。
劇画+ギャグ=昔のこち亀
エロゲ+UMA=今のこち亀
檸檬で萌え萌え〜♪
今週の巻末コメント3行目を縦読みすると
「できない」
これに繋がる文があったかも知れない
(こち亀+萌え狙い+奇乳−人情)×SAGA=糞亀
錬成失敗だな。
Saga「何してんだ?気やすく両津を描くんじゃあないぜ。」
秋本「げ・・原稿をあげようと・・・」
Saga「けっこう!君の絵は劇画臭さでベトベトだァ!
それに、この原稿はさっそく筋肉アシに描いてもらう!
いいか、秋本!最初に言っておく!今からアトリエびーだまに
世話になるからといって僕にイバったりするなよな。僕は婦警が好きだ
ギャルゲーオタだ!誰だろうと僕の描くものに文句はつけさせないッ!」
秋本「そんな・・・僕はギャグマンガを描こうと・・・」
Saga「もうひとつ!僕は中年が嫌いだ!怖いんじゃあない
婦警をバカにした態度に虫唾が走るのだ!
あの両津とかいう阿呆警官を僕に描かせるなよな」

それまで楽しかったこち亀はとてもつまらないものとなった。

糞亀に死を。裁きを。永遠の地獄を。
女キャラを育てて、他の作品とコラボで映画化
たまに「つまらなくない作品」を描くと読者から良い反応の返ってくる秋本。
これは普段悪い事をしている奴が、少しでも優しい面を見せると「あぁ、あの人って本当は(ry」
と過剰評価されるのに似ているような気がしないでもないでもないでもないでもない。
女だらけの派出所に少しアニメで期待している。
少なくとも俺は原作としては割と婦警に好感もてる話だっただけに
アニメではどんな良作に仕上げてくるか期待高いよ。
>>189
そんな餌で釣られクマー(棒読み・AA略)
秋本「おっかしいな!ぼくの原稿がないぞ!はっ!」
Saga「少しの間この原稿貸してくれよな……ぼくは原稿を持っていないんでね
    おっと!編集者に会う時間に遅れる…」

ショ…ショックだッ!か…彼はぼくの原稿を勝手に見て書き換えているッ
それにもう2度とあのこち亀はもどらないような気がする連載終了までッ!
>>188
42巻収録「仕事さがし!の巻」を思い出すね。
「ワルから普通レベルに戻っただけで何が立派なんだ」という両さんの言葉は、
今の少年犯罪問題に通ずるまったくの真理だと思う。
193 ◆pORTpiYqXc :04/03/12 18:12 ID:OC4IfGG7
三文字作画アニメを見慣れている流石の俺も、こち亀は見れたもんじゃない。
日本語じゃないな。
三文字作画アニメを見慣れているせいか、今のこち亀も普通に読める。
これでよし。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 18:29 ID:9C8XLufw
今回のこち亀は面白かったぜ。
温泉の話。確か、昔にも両津が温泉掘り当てる話あったよな?
なんだっけ?
本田が味噌汁いれる話かな
品備多温泉旅行の話かな
>>188 >>192
このスレでは延々と繰り返されてる話題だな。
197簡略ネタバレ:04/03/12 20:48 ID:xhKQTKNk
来週の話は面白くないです(中川が壊れまくるだけです)

中川入院する
  ↓
両津達がお見舞いに行く、安静にしている中川に迷惑をかける
  ↓   (傷口の上に荷物を置いたり、無理に笑わせたりする)

中川退院後、署の催し物(お笑いの大会)で麗子と漫才をすることに
  ↓
麗子とのネタ合わせの中、大笑いして傷口が傷む
   ↓
大会での優勝を狙う両津は、中川を出場させまいと笑わせまくる
   ↓
笑わせすぎて再入院させるが、両津は優勝する


空気漫画ですな…
中川がウケているシーンを読んでいる俺はちっとも面白くない
「C級ソングで〜」の回に通じるモンがあります
198名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 21:43 ID:d/DjY2hi
中川の壊れる話で笑ったのは
テレビの取材するとかで、両津の演出でケツ掻きながらポスターの女にキスさせられる話と
銭湯で又両津に強要されて照れながらちんこプロペラにして回してた話だけだな

それ以降は「又かよ!」って感じでとにかくさむい
中川が初めて壊れた話ってポスターにキスだったっけ?
>>197
空気漫画とは、今週の温泉みたいなものをいう。
毒にも薬にもなりやしねえ。

来週もウンコですか。こりゃ楽しみ。
薬にはならないが毒にはなる。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 22:06 ID:As/pGjzX
>>197
っていうか次回1350話だよね?
こんな話でいいの?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 22:42 ID:4xKO3v0y
作者はバカンスか?
いつもと違うスタッフ?アシスタントが描いてるな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 22:47 ID:PB5Jad1S
大和魂保存会を見直してアースウィンドファイヤーを「蚊取り風と火楽団」
って訳してるセンスはどこへと泣きたくなった
>>203
そんなんあったっけw
気ィ抜いてたから思いっきり笑ってしまった
205名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/13 00:28 ID:WZp27//o
>>204
俺も昔は全く気づいてなかった
ビートルズも「甲虫楽団」だから、普通に直訳しかしてないと思ってた
ところが3つ目か4つ目に仕込んであった
寺井がマイホーム購入する話とか、
両さんが一億円もらってその利子で生活しようと部長が勧める話しとか、
リア小の時読んでても面白かったよ。
秋本はこういう大人の世界の話を子供にも楽しめるように描くのがうまい人だったな。
やっぱこち亀といえばゴールデンパンチだな。
これしかない。
>>206
そういう生活範囲内の話をじっくり描いてたのは面白かったよね。
いつしかだんだん大きなイベント起こしてハチャメチャになっていった。
収まりがつかなくなって、今やイベント起こして騒いで終わりを
アシ用テンプレにして丸投げしてるように思えるよ。
次号ネタバレ

中川が緊急入院し派出所のメンバーがお見舞いに行くことになる。
病院は見た目がシンデレラ城もどきで内装はジャングルという変な造りだった。
中川の病名は盲腸で近日に退院できるそうだ。両津は傷口に刺激を与えて困らせた後帰路につく。
数日後、新葛飾署に中川が出勤。レイコと第2回お笑いパーティーの練習を始める。
漫才ビデオを見て研究するもお腹の傷口が痛み満足に笑うことが出来ずに中川が壊れる。
「ぎゃははは」「いで〜よ〜いで〜よ〜腹がちぎれる〜」
結局再入院する羽目になりお笑いパーティーは両津チームの優勝。
中川に優勝の報告をしている場面で終了。

扉絵:寿司屋一家と両津が温泉街を歩いている場面。
絵:新葛飾署の左後ろからのアップあり。中川が壊れている場面は必見。
内容:行き当たりばったりの展開。筋が通っていない。
小ゴマ:「中川再入院で株が暴落した」と署長&部長に怒られている両津の図。
糞度:個人的には、ひねったウンコの中川+以前のレイコとの漫才の話という感じがする。
    糞マニアの人も大変満足できます。
当たり外れの差が大きいギャンブルみたいな漫画だね。
最近では負けが込んでやけくそになっているギャンブラーにも見えるが。
そのうち特殊刑事課の、あのコスプレ刑事2人が、
キュアブラック&キュアホワイトのコスプレで登場するなんて、
ぶっちゃけありえないが・・・・
>>212
流石にそれは…
あるならとっくに魔女の格好したヤシが出てくるはずさ。
「うるさい 次で取り戻す!」

「ギャンブラーの口癖だ。みんなそう言うんだ」
215名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/13 09:30 ID:dzg4TuZP
次号(16号)のこち亀、題名はなんだ?
来週は激糞のようでうれしいです
ネタバレ読んでて、何か糞化の歯止めが必要なんじゃないか、
誰かが手を打たなきゃいけないんじゃないか、という
強迫観念にかられてしまったよ・・・どこまで糞になるんだか
アハハハハ!→イテテテテ!→アハハ〈ry

Mugenループ。
>何か糞化の歯止めが必要なんじゃないか
連載終了させる以外手はないと思われ。
>>214
ズバリだな
何か目が覚めた気がする










俺が糞マニアになる日もそう遠くなさそうだ
早売り読んだけど
テンプレに加わるぐらいの糞話だぞ
つーか両津ってこんなに性格悪かったか?
今週はマジ不愉快だった
>>217
>何か糞化の歯止めが必要なんじゃないか
歯止めはいらん。
むしろどんどん糞になってほしい。
この21世紀に、盲腸の手術で笑うと傷口が痛む、なんてチンカスつくまで使い古されたネタを
日本一売れてる少年誌で堂々とやれるのは糞亀だけ!

糞亀最高!
224名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/13 13:09 ID:nrmjrGY8
来週のネタって、コミックスの一ケタ台で両津が入院した時に
両津が医者に化けて2ページ位使ってやったネタじゃないか?

まだ読んでないけど、そっちの2ページ読んだほうが絶対面白そうな気がする
えーとあのー、スレタイの意味がわからないんだけど、
なにか元ネタがあるの?
>>224
犬と一緒に入院した話だね。
医者のセリフがよかった。
ところで、ネタバレ見る限りでは、何を描きたいのか分からない話みたいだ。
医学用語で言うと、
「足執筆派出所漫画限界素人並、初代秋元現作品無関係、本人名前貸夢之印税生活」
227名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/13 18:14 ID:AE8QMNVj
2004年の糞話候補か?
1350話は?
中川「先輩、人間は平等ですよ。僕のような『No1』より先輩達のようなオンリー1が羨ましいですよ」

中川ってこんな嫌味なセリフを言うようなキャラだったっけ?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/13 18:44 ID:hvM+WGC/
今週の前半部は秋本本人がかいたっぽくない?
絵も本人っぽいし、病院でファンキーな医者がでてきて
突然去っていくのもちょっと昔のこち亀を思い出した。

後半はいつもどおり糞だったけど
230名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/13 18:52 ID:AE8QMNVj
>>228
初期の中川、ちょっと混じってるな。


というかこのセリフ
「世界一高い寿司屋」の巻でも似たようなセリフが登場してきたよな。
確かこのときは両津が言ったセリフだし。

ネタの再生か?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/13 18:52 ID:AE8QMNVj
ってかなんで今のこち亀は
アシスタントの絵、ばかりなの?
メジャーになってアニメ化されるために地味ながら力強く頑張ってきたけど
それが適ってもう全てやる事終えた心境なんだよ、先生は。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/13 19:20 ID:nMEUHU0Y
秋本には是非
1:弱小両津が崩れ絵連発で回りに翻弄され
2:寿司屋と腐警どもが我が物顔でのさばり
3:古参キャラが見る影もなく壊れ
4:話が支離滅裂、オチも理不尽
5:その上わけがわからない革新的(と描いてる奴が勘違いしている)要素
6:モブに筋肉アシとSaga絵全開
を全て盛り込んだ糞の集大成を描いてもらいたいね。
>>233
2.磯ワシはやや五月女リカなど、不警どもは競馬場の警備員や清掃員同然。
235224:04/03/13 20:28 ID:Kd8AgqzP
>>226
それだよそれ(w
アニメ化記念「女だらけの派出所」
糞原作中(2002年第39号、第133巻)では…

偽宝珠「(“浅草一郎”の机の玩具に)あんなもの必要ない!!」
磯ワシはや「そう“ゴミ”ですわ」
それは、もまいら不警どもに当てはまる言葉だナー(w
アシの割合多くしてポストドラえもん狙ってたりして
238糞マニア:04/03/13 21:08 ID:vvbvQuJ4
>>233
口元ツリ上がり糞顔両津の表紙がないから却下
褒め殺し屋がどんな風に皮肉るかが、もう今から楽しみ。
今週はマジ腹立った。殿堂入りの最悪さ。
弱ってる中川を意図的に悪意を持って叩きまくって、
人を助けるべき警官としては絶対にやっちゃいけないことだろ・・・
あームカツク。
>>240
所詮、不警(軽管とは似て非なるもの、警備員など)ですから…。
髪がひじきみたいだな。
というよりロードキルでヘッドレス。
ネタが浮かばないからって、
それまで築き上げて読者に共感を得てきたイメージを壊し始める
なんて一番やってはいかん下策だろう。
>>244
今や、原作者(sogeX)とは違ってラサール石井…両さんや森尾由美…麗子のほうが
そのキャラの特性を心得続けている罠。決してキャラを、そして子供達の夢を
壊さない。
>>242
壊れすぎ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/13 22:10 ID:xkTEniNj
単行本持っている人にお願い。
両さんが法条と一緒にアニメを作っている会社に警備に行ったとき原画にイタズラして
さらに偶然と凡ミスが重なって見るも無残なアニメが出来上がった話があるけど
あのオチにつながる説明の文を任意に改訂して今の糞亀を
皮肉ってくれ。
>>241
おまえホント警備員にしたがるよな
>>248
「火事手伝い」のほうがイイ?
>>247テンプレ貼るから自分でやれ。

それからというものヒマがあると原画にいたずらがきをしたり
キャラクターそのものを自分で変えたり いたずらは警備中続いた
それをしらぬ外注の人はその絵のまま動画にしてしまった
運動曲線などというアニメの基本などまったくしらぬ両さんの絵は不気味な動きで
外注の出来上りを本来なら作画監督がチェックするのだが・・・
B型のズボラさがことごとくノーチェックでトレスマシンへ
本来ならばここで間ちがいに気づくのだがこの人は昨日入社したばかりの新人
変わった作品を始めるものだなと思いつつも全部セルにコピーしてしまった
さらに気が小さいので有名な色指定のかの女はおかしいと感じたがいえずに色を決めた
これまた一気に彩色の外注さんにバラまかれた
しっかりと色をぬられまた外部の撮影所へと進む
ここでは週数本ものアニメを撮影してるので内容をしるよしもなくひたすらタイムシートを見て撮影する
この時また悲劇が起きたのであった
両さんは絵だけでなくタイムシートまでメチャクチャにかき直したのである
それは常識を超えた動きのタイミングであった
悪い時は続くもの 編集の人も酔っ払いながらこれをつないだから大変!
世にもおぞましいフィルムと化し
いよいよアニメ完成!今日はスポンサーがラッシュを見にきた


三日後 そのビルの3階はサラ金会社に変わっていたとの話です
たまには纏の着替えを誤って見てしまう話書いてください。おながいします。
720 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 02/07/29 14:44 ID:OPvcyvv6

それからというもの原稿にいたずら書きしたりキャラクターそのものを自分でかえたり
それを知らぬ背景アシはそのままモブやバックを入れてしまった
マンガの基本などまったく知らぬ佐賀の絵は不気味な動きで
アシの仕上がりを本来なら飽き元がチェックするのだが…
B型のズボラさからかことくごとくノーチェックで仕上げアシに
本来ならここで間違いに気づくのだがこの人は昨日入社したばかりの新人
変わった作風になったのだなと思いつつも全部仕上げてしまった
さらに気が小さいことで有名な編集のかの女はおかしいと感じたがいえずに原稿を受け取った
これまた一気に写植の外注にばらまかれた
しっかりと文字を張られまた外部の印刷所に向かう
ここでは週数冊もの雑誌が印刷されているので内容など知る由もなく原稿を本にしていく
このときまた悲劇が起きた
佐賀は絵だけでなくページ順までめちゃくちゃに並べなおしたのである
それは常識を超えたページの並び順であった
悪いときは続くもので編集の人も酔っ払いながらこれをチェックしたので大変
世にもおぞましい漫画になった
>>251
118−2冒頭、更衣室でのスポブラ姿。
>>252
ハゲワラ
うろ覚えだけど、たしか104巻の左近寺がゲーセンでゲームやる話で、
名前をつける時に両津が「ブタ子というのはどうだ?」とかって言ったので凄い笑った覚えがあるな。
部長「何!日暮が病気!」
中川「ええ2〜3日入院するとか…」
部長「信じられん」
中川「何でも、街の人々がマネキンに見えるとわめいたとか」
戸塚「その程度なら、前回で経験したんじゃないのか?」
中川「その後、寿司屋に住み込んでる先輩を見たとか…さすがの日暮さんも、元気をなくして、ぐったりとしてました」
部長「そうか、起こさない方がよかったかもな…」
なんで最近の秋本はつまらん漫才ネタをやりたがるんだろう?
スネイルマンのサキサカやモモナイを
こんなやつらまったく知らんと両津に言わせてたころが懐かしい。
年寄りの漫画家が若者文化を書くとなんで痛々しいんだろう
>>257
A 「宣誓!おしっこ」
B 「どあほ!」
両津「歯が折れてるぞ 大丈夫か?」

の人だったっけ?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/14 09:24 ID:ppF4x6Un
ぶっちゃけ、
こち亀・・・・・・・・・・・
いつ終わる??
261名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/14 09:24 ID:ppF4x6Un
最近、寿司屋ネタが控えめになってきたな。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/14 11:24 ID:JuRtbaK8
>>259
何巻だっけそれ?
>>241
所詮、五月女リカや磯ワシはやなど「不警(軽殺管とは似て非なるもの、火事手伝いなど)」
ですから…。
>>262
第89巻。アホルディ(第78巻巻末の解説者…バカルディが元ネタらしい)だが、
本家は既に「ミムラ」などに改名。
人間戦車とか杭打ちとかもあったな。
アレに比べると今のこち亀は何。
>火事手伝いなど

ループ君に新たなループが増えたとさ。おしまい
>>259
多分違うと思う。
あまりに仕事が忙しいためネタがマンネリになって
ギャグ作りに悩んでいたところ、両津と部長の激戦をみて
警官ギャグとして発表したところ大受けして
元ネタの両津、部長コンビにもテレビ出演やレコード化の話が殺到した話ではないかと。
来週最終回
>>266
あ、多分そうだ
思えば俺のレス>>259の奴等は両津も知ってたもんな
早売り読んだ。だめだこりゃ。
「中川と麗子の漫才」関係の脚本家の回は糞だな。
中川病院の構造にまったく意味がないし、
両津が中川の出演を邪魔することに対するしっぺ返しがない。
オチは小ゴマで最悪。
スネイルマンが出てきたのは24巻だよ。
>>270
サンクス
おべろくるばー ぼんびょーん!


・・・とか言っただけで周りの皆が爆笑するような世界なんだろうね、あの葛飾って。
せめて
「あっぱらぱら びろん!」
って言いながら鼻に指突っ込んだ姿をテレビの全国ネットに晒しといて
「誰、この人?」
と有名女優に突っ込ませるぐらいのオチは用意しといて欲しい
274名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/14 16:38 ID:8sm8ZuBT
あれは結構面白かったな
もう脳が衰えてギャグを練る知能が無くなってるとしか思えん。
ただおちゃらけて騒がせとけばいいや、って投げやりになってるんだろうな
もはや、軽殺管などではなく「家事手伝い」漫画化。浅草一郎はじめ、キャラ全員
家事手伝い化。

>>265
ループ君?ニチハムファイターズの新外国人投手のこと?
同じ事を何度も書いてる脳無しのこと
今週クソすぎてワラタ
>>277
能無し?まさに今の糞原作中(sogeXや浅草一郎、不警ども)に相応しい言葉だ。
サンクスコ!能無し漫画化。
>>278
わざとやってんだろ、って思いすら出て来た
ありえない糞っぷり
糞ファンですが、来週は期待していいようですね。
先週は崩し絵以外に糞を感じられなかったので、また禁断症状が・・・
ここで一発キツイ糞をキメないと治まりそうもないです。
1週1糞のペースをしっかり守ってほしいです!もっと糞を!ジーク・糞!
いまや読み飛ばし漫画の代名詞にすらなっている…

それでいて一般人(ライトにこち亀知ってる人)にはいまだに
「こち亀おもしろい」と思われている……!!
283名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/14 18:15 ID:gylOtouP
俺は両津が中川を叩いていても芸人が叩かれているようなもので何も感じん
体張ってるなとしか思わん。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/14 18:29 ID:RK56HeLR
次週、なんだ?
ジャンプの欄外に描いてあるやつを教えてくれ。
ちょっと 意味がわからない
いや、今週も面白かったね。の人の書き込みが楽しみだ。
アニメハジマタ。
纏は(゚听)イラネ
288特急列車:04/03/14 19:04 ID:6BBd/asG
僕も纏・早乙女は不要だと思いますが早矢・右京・左京に関しては絶対に必要だと思います。
ああアニメまでダメになってゆく
>>288>>289
麗子、小町と奈緒子、纏>∞>レイコ、五月女リカ、磯ワシはやなど「不警」
(実質家事手伝い)ども
ああ、婦警が集結するクソ話か



正直、実際こんなことあったら羨ましい( ´Д⊂ヽ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/14 19:29 ID:jvcmVGUK
今週のアニメ(女だらけ〜(以下省略))
は糞だった。両津の性格変わりすぎだろ。

アニメも糞化になっていく〜〜!!
293名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/14 19:30 ID:jvcmVGUK
今週のこち亀アニメ
糞度MAX!!!
糞マニアは大満足できますッ!!

これで視聴率が10%越えだもんな。
アニメ監督変わってからだんだん低質化しているような気がする。
>>278
その糞さが面白いんだろ?
「糞」には失礼な事を言うが、
今週のアニメは原作の糞亀に、ただケチャップをかけたようなものだった。
見てて正直キモかった。
でも、それがいい。
皆、明日になったら
今日のアニメの糞さ なんて忘れられるよ きっと(w
今日のこち亀は萌えた。
今、おれんちに麗子纏小町奈緒子が遊びにきてるよ。
かんちゃん萌え。
アニメも糞化の一途をたどっていますね
小町と奈緒子をプリキュアに例えると
小町がキュアブラックで奈緒子がキュアホワイト
よし、今かた小町と奈緒子にプリキュアのコスさせてみよ。
「おい小町たん奈緒子様ふたりともプリキュアのコス着てみて」
「わかりましたー」
↑キモイ
>301
化粧下俺様にソクリだよ。
あああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、アニメまでがあひひゃってる。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/14 20:41 ID:teEsbmqo
すごかった×100
>>285
来たか
メダニョーン
>>307はグロ
>>172
>>185
>>191
勇気ある君にこの称号を贈ろう!"Sage"!(ウザイスレは下げる)
そして君の未来へこれを持って行け!"SagaX"!!(夢の印税生活)
だいあぁ
喰らえ!サーガーX(クロス)スプリットアターク!!
>>310
1部が一番好きだったな。
糞原作中では5週にも及ぶシリーズだった「女だらけの派出所」、アニメ化では
30分枠に濃縮、見事ソフトなお色気満点にアレンジされた。良作アレンジのアニメを
見たから、尚更明朝発売の、週刊少年ジャンプ(通算1350回記念だか知らんが)
など見る気も起こらなくなった。
アニメの糞化はじまる。
こち亀もうだめぽ
糞化した原因教えれ
監督が替わった
昔:「両さんに憧れて警察官になったのよ」(29−8、初代ヒロイン…洋子ちゃん)
今:「浅草一郎を踏み台に」(五月女リカや磯ワシはや、その他大勢の名無し不警ども)
>>306
なぁにがやりたいんだコラァ!
糞亀スレまできてコラァ!
「別冊宝島」に書いてあった。

最近は寿司屋住み込みネタばっかりだが以前の下町ネタ描いてくれって。
今の糞原作、読者に「ガマンしなきゃマンガじゃない」とでも逝ってるようだ>sagaX
322名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 06:24 ID:V1ZbCeRC
ああああああああああああああああ_| ̄|○

俺も奈緒子になりてぇ

今回の奈緒子は小町のスカートの中を

はぁはぁ
今週は久しぶりにうんこを食った気がする。
麗子が新聞見せてるコマが面白い
アニメも監督がかわって糞化しだしたし。
テレビ放送こそが原作存続の意義だとしたら
もうこち亀の未来はない。
テレビが終わるときが連載終了の時
アニメの方、原作がアレだったので怖いもの見たさで見たが…
結構まともだった。
原作では婦警たちが両津を蔑視しつづけたのに対し、
アニメでは小町たちが「野蛮人」と読んでいた両津を
手先の器用さのため尊敬するようになるといういい展開。

麗子が小町たちと一体にならず、ツッコミ役に回ったのも良かった。
で、今週の話。
>283
「見舞いに行った人が怪我の上に重いものを落とす」ギャグは、
ドリフターズなどがよくやる「病院ネタ」の定番ではあるのだが…

こち亀の人間関係から言って、両津が中川にやるネタではない。
ひねったうんこを始め、やたらお笑いネタをやりたがる脚本家がいるようなのだが、
お笑いが本質的に分ってないのですべて寒い。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 10:26 ID:a3zVoNx0
つーか、病院の中が病院とは思えないからギャグになるって、
この発想自体が小学生以下

もともと日常の中に非現実なことをぶち込むことでズレを生じさせ、
笑いを生んでいたのに、非日常に非日常ぶっこんでどうする?
マジでどうしようもないな
河内復活!ヽ(*´Д`*)ノジャぱん22号

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/03/11 19:08 ID:76NbyZAv
ここまで作者のやる気のなさが露骨な漫画も珍しい
ジャンプのこち亀なみだな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 12:10 ID:CULN3xMi
じゃぱんの作者に対して失礼
まぁどっちもかつての全盛期の栄光と今の惨状は類似してるけどね
今週もなかなかの
ナンバーワンの中川が「ナンバーワンよりオンリーワン」と言う、
…って先週の伊集院ラジオからのパクリだね。
(「ネタを送って芸人に買って貰う」というコーナーで、若手
 芸人に落札されたネタ。元は中川ではなくキムタク)

100円とかそういう単位とは言え、他人が落札してるネタを
盗用する秋本先生はすごいね。泡銭があるだろうに。
偶然だろ。この世界でどんだけ高頻度でネタやセリフがかぶると思ってるんだ
先週のラジオのネタを今週の漫画に載せられるわけないだろ。
アニメの低質化が始まったらしいが
まだまだ本家の糞原作には及ばないね
337名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 13:00 ID:uzK1K2Xi
121巻の112ページに載ってるLシステムって存在するのでしょうか?
見たこと無いんですけど・・・
秋本は大阪を完全に馬鹿にしてるなw
俺は大阪人だが、あんな方言使ってる奴聞いた事が無い!

まあ〜俺は北摂民だから、大阪南部はどうか知らないが。。。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 13:23 ID:aYfdSCuO
ウサギ署を出している時点で糞度30%アップは確実。
最初に出てきた医者がかなりの糞だと個人的に思う。キャラクター的に軽くて
ファンキーで意外性に富む人物を狙っているつもりだろうけどまるで軽薄で、
個性が記号に成り下がっている感じだ。行動が軽いのとキャラクターとして重厚
なのは矛盾しないのに描いてる奴はそれを勘違いしているとしか思えない。
ドリフみたいなテレビ落下はまあ読める方だと思う。
あと地獄の黙示録云々のセリフが今週のベストオブ一言だと思う。
糞度は10段階評価だとだいたい7くらいに位置すると思うよ。
部長が入院したときのイヤミの物真似とかする院長は面白かったのにね
地獄の黙示録のとこは台詞がくどい気がしたな
もう少し簡素にまとめられれば
中川を か え せ
今週もまた、最後の一コマが余計だったな。
いや、最後の一コマ『も』か。
婦警が出なかったところは良いか。
>>338
大阪南部もあんなしゃべりするか!
南部が方言汚いから誤解うけんのか?
てか中川入院何回目?
>>345
報告どうも。
北摂じゃ〜「標準語+やや関西弁」‥‥ってなくらいだからね。

36巻の長崎旅行の時に途中、大阪に寄った時は自然っぽく
描かれたと感じたのだけどね。
18号
(巻頭カラー)こち亀
(Cカラー)スピン
(25P)守護神

どれくらい糞か今から楽しみだ。
今回は、これまでに培ってきた糞要素を一気に吐き出してくれたな。

◆扉絵
  どうしても檸檬を出さないと気が済まんのかい?
◆派出所破壊
  地割れ起こそうが景気良く吹き飛ばそうが、あの迫力のカケラもない絵じゃツマンネ。
◆ウサギ署
  わざわざ「新葛飾署」と断り書きしなければならないようなものをいつまで描き続けるつもりだ?
  しかもなんだよあの異空間は? あれのどこが警察署なんだよ?
◆糞腐警
  とうとう禁断症状が出てきたか秋本? あのボブカットと早乙女のミーハー面(゚听)イラネ
◆中川
  腐警もムカツクが、それ以上にコイツの勘違いボンボンぶりには反吐が出る( ゚д゚)、ペッ
◆最後の小ゴマ
  い ら ね ー っ つ っ て ん だ ろ ! ! しかも部長がまた不条理なキャラになってやがる…
  病室で中川笑わせようとしてたのを止めなかったくせに、両津だけを一方的に非難て何ソレ?
>>344
婦警出てたぞ。
退院した中川に花束渡してたが。
先週の作品はなにかの手違いで、過去のネームが出てきたんですか?
それとも初代秋本先生がたまたまサバゲーから帰ってきたんですか?
今週のも同じ人が描いてるのか?
以前から思ってたんだが2代目とか言う前に、
週ごとに漫画のスタッフが入れ替わってないか。
つまんねぇ・・・
もう麗子辺りと結婚して新婚生活描いて終れよ
中川「でもそれは親の事業で僕はタッチしてないから」

とか言ってなかった? 昔。
今週は糞マニアも納得の糞っぷりでした
こち亀って,、記録のために集英社が無理やり描かせてる?
秋本は生きている、と信じたいんだが、
巻末コメントでDOASINFINITYのことを言った週の扉絵に
saga絵のDOASINFINITYを見た時は、
ちょっとマジで死亡説を採りたくなった。

今でも両津の顔は秋本が描いてると思うんだけどね。
あの絵は藤子Fや石ノ森と違って簡単に真似できない。
号外 中川ころぶ

これはワラタ
漁師が時化で村に帰れなくなったんで近くの無人島に泊まる。
夜中ふと目を覚ますとなぜか見知った村の人たちが歩いていく姿を見る。
なぜこんなところに?と声をかけるが人々は青白い顔でまったく反応無く海に向かって歩いていく。
引き止めようとして手を伸ばすがすり抜けてしまう。
漁師は恐ろしくなって岩陰に隠れて朝まで震えていた。

夜が明けて村に帰ると、そこは津波で全て流された後だった。


いままではクソっぷりも寛大な心で見逃していた(興味無かった)んだが、
今週のはさすがに…中川の笑いころげるシーンとかキャラ変わってるじゃん('A`)ぶっちゃけありえない
中川って社長じゃないだろ。辞表出して、警察官になったはずだぞ。
つぅか派出所が壊れるシーンも何。DIO様でも降臨したのか?
あんな、病人に対する嫌がらせネタが面白いと思ってるのかね
糞拭けーどもがでしゃばってないのは良かったが、
今週はそれ以外良かったところが無かったな。
今週の、通算1350回(27周年?)記念とやらで
アニメ化の女性警察官>リアル警察署、警察官>∞>糞原作中のうさぎ小屋、不警ども
という構図が明白になったな。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 20:51 ID:rh902mQg
ベタ誉め氏はまだか?
>>357
ドラえもんで新聞にのび太君ころぶ
って載るの最近見たよ
>>364
先週よりかは書きやすそうだなぁw
>地割れ起こそうが景気良く吹き飛ばそうが、あの迫力のカケラもない絵じゃツマンネ。
なんだ、まだ派出所壊れたままなのかぁ。・・・って、あれ?先週派出所壊れたっけ?
って素で思てしまたヨ。どう見ても吹っ飛んでる絵に見えんよなあ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 21:19 ID:yTJxYocV
宝島の別冊に書かれたのか。明日見てくるか。
>>360
確か、社長業が出てきた頃はあくまで親や祖父のピンチヒッターとして代理
を努める(この頃まだ名の無かった父は仕事中にタヒチに遊びに行く人だった)
くらいの扱いで、父初登場の時も警官を捨てて事業を優先する事は断固と
して拒否する、『両津達の側の人間』だったのに、いつの間にか、『社長業を
する側の人間が、警官業を趣味にしてる』感じになっちゃったよな。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 21:24 ID:rMGIar/C
今回は「今週も面白かったね」の人のコメントが、激しく楽しみです
盲腸破裂して氏ね中川
今週の派出所崩壊のコマ、ジーッと数秒見てしまった。

だって、壊れてるのに壊れてないみたいなんだもの。
園児がお絵描きしてて、出来上がって描くスペースが無くなって
にっちもさっちも行かなくなりグチャグチャに塗り潰す
そんな光景を見てるようだ
いでーよー
いでーよー
腹がちぎれるー
375名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 22:39 ID:7dgUABoM
現実タッチこち亀はもう無いね。。
非現実タッチ台本(sagax)こち亀に成ってしまっている。
面白くも無い。
376(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・:04/03/15 22:59 ID:1E/Wc1eR
        ┻━┻
        ┻━┻
   ∧__∧  ┻━┻
   ( ´・ω・)  ┻━┻   ちょっとしか用意できなかったけど
   /ヽ○==○┻━┻ よかったら使ってください
  /  ||_ | _┻━┻
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
377名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 23:00 ID:nT9udYx6
読者「なに、このマンガ。つまらないというより気持ちが悪い!!!
    なんだよ、このマネキンの山は・・・」
秋本「マネキンではない。こち亀の新しい女キャラ達だ」
読者「上っ面がいいだけの奴らばっかりじゃん。お前こんなキャラ使っているから
    糞マニア作るほど人気ないんだよ」
(元ネタ・スピン)
久しぶりにこち亀をちらっと見たが、今週のアレはなんですか。
散々言われてるのはわかってるが
今週壮絶だったね
今週もの人が待ち遠しい
380名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 23:47 ID:eJu1WDW8
やべぇ、さっきジャンプ立ち読みしてきてこのスレきたはいいけど
こち亀の内容がマジで思い出せない・・・痴呆が始まったか・・・
381名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/15 23:54 ID:gMUbmgZG
とにかく、キャラの個性が完全に死んでしまってるからどうしようもない・・・
中川っていつからあんな下品なキャラになったんだ?
金持ちで育ちが良いんじゃないのか?

今週は久しぶりに、見てるだけで最高に不愉快な気分になれる
なかなか見事な糞だった。
ウサギ諸といいジャングル病院といい面白いと思ってかいてんだろうが寒すぎ。
感性がもう氏んでるんだろな。

そろそろ誉め頃氏職人来るかな。期待
弟が爆笑してた…
一巻から見てる兵なのに
(ノ`Д´)ノ~┻━┻
なあ…
最近漏れは忙しくって全然ジャンプ見てなかったわけだけどさ、

いつからこち亀は近未来SFになったんだ?

あの中身がゲルダン人の基地みたいなウサギは何?
おかしいな、悲しくもないのに涙がとまらねえYO
387糞マニア:04/03/16 00:23 ID:2QTiEgEo
今週は糞度☆4つ!今期のベスト!
しかし去年の糞ラッシュに比べればまだまだ!
もっと糞を!!!!!DO AS INFINITY!!
>>334-335
それを伊集院がネタにしたのはしゃべり場で林原めぐみが出たときだよ。
いや、今週も良かったね。
扉絵は、檸檬たん! ……と、ここの書き込みを読んで知ったのですが、立ち読み時には
全く気付かず飛ばしてしまいました。これは、惜しいことをした。ハァハァし損ない。
さて、中川入院という驚天動地の導入。そこで両さん一行は病院にお見舞い行くわけですが、
外にいたこち亀特有の量産型遊び人、これがなんとDr.マヒマヒという医者。この人が手術に呼ばれたので、てっきり
この先生が中川の手術を行うのかと思いきや、そういうわけでもなし。さてこの病院、凄いのは医者だけ
でなく、中が遊園地風のアトラクション! 舟を操るなんとかコングとかいう名前の人が
「拍手、拍手!」と強要するところでは、なぜかおげれつ仮面を思い出してしまいました。
なんやかや、手に汗握る冒険(といってもアトラクションですが)を経て、中川の病室に到着。
手術をした腹がウイークポイントで、しかも笑うと痛いという中川に対し両さんは、腹の上にテレビを置く、
笑わせる、の手洗い激励。どうやって笑わせるかという点では、6巻の「育ちざかり!?の巻」では
手錠をかけて大音量でラジオの落語を聴かせるというステカセキングの敗因のような手を使ってましたが、
今回は部長たちもいるので、面白い顔を見せるという手に。凄いひねりの効いた発想です。そしてこの顔が、
読者も爆笑必至な面白さ! 次々と中川に攻撃を仕掛ける両さんを見て、口で少し叱るだけでロクに止めない
部長の姿には、両津・中川2人の友情を暖かく見守る様子がうかがえます。
友情といえば、ついこの前も、大きく作った浅草の町で少年時代の追体験という素晴らしい贈り物をもらったわけですが、
笑いでお返ししたのですね。入院生活は暗く沈みがちですから、笑いでそれを吹き飛ばそうとする両さんは素敵です。
さてその後、色々と世界経済における中川の重要性が語られます。
注目すべきなのは、90年の土地バブルは中川が起こしたという話。佐高信のような、早くから
バブルの危険性を指摘していた馬鹿からすれば、中川は日本経済をおかしくした戦犯ということになる
のでしょうが、一般的には中川さんは、日本経済を少しでも元気にするよう努力した英雄だったわけです。
そういえば78巻の「新築祝いは鎧で御免!?の巻」(92年頃の作品)では、前の部長の家は地価が下がる
寸前に売った、さすが部長、という問答がありましたが、直前の土地バブルを起こしたのが部下の中川だったので、
いい具合に売り抜けることができたんですね。で、暴落してから新しい家を買う、と。麗しい師弟愛です。
逆に、寺井などは、高騰して値崩れする直前に家を買ったりしてたようですが、これは逆境が寺井を成長させるので
中川は心を鬼にして教えなかったんですね。これも友情です。そういえば今回のラスト、
寺井も一緒になって病床の中川を笑わそうとしていたような……。
バブルの話はいいとして、漫才大会V2のため、痛む体を引きずり漫才の特訓を始める中川。
しかし両津は、またも笑わせまくり中川を再入院させてしまう。ここのところ、
ナレーション+またも面白い顔をした両津、を一コマでという実に説得力のある描写。
最後、中川が欠場したので大会優勝できた両津らが中川を見舞います。
なんとも、不況と病気を吹き飛ばす笑いと、熱い男の友情とがちりばめられた名作でした。

ともかく秋本先生、いつも素晴らしい作品をありがとうございます!
390名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 00:45 ID:xzlLPB2v
 あのウサギの中で、両津たちが消化されていくような幻覚を見た、そこしか思い出せん。
俺も痴呆症だな。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 00:48 ID:N9qrDVh2
やはり今回のは無理でしたか?
いつもの切れが…
>>389
乙。しかし今回はぶっ壊れた中川に重点を置いてほしかった。
確かにほめてる感じがあまりしないな。
いや、ほめ所なんていくら探してもないんだけどね・・・
>>389 乙!来週も宜しく〜
インチキっぽいオヤジとヘラヘラした若者描いとけばそれでいいと思ってんだろう

>>376
(ノ`□´)ノ⌒┻━┻
>>389
長っw いつもより力作おつ〜
今回は苦労した点がアリアリと見えますw

もうあの作品は、ツッコムのも野暮ってものになってるからねぇ。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 02:27 ID:w7ijnw83
こち亀の連載が始まった頃、こち亀は読者に対して
硬派なギャグ作品であるという態度を見せていました。

しかし、ジャンプに硬派なマンガが少なくなるにつれ、
こち亀は私たち読者に向けて、萌え要素を爆発させるようになりました。
「ひねったうんこ!」と親父ギャグが頻繁に飛び出すようになり、
女キャラは傍若無人になっていったのです。

主人である秋本治が、ばかやろうの読者を笑わせなければならないという
態度に変わっていきました。

        ――週間少年ジャンプ読者の回想より
誉め殺師の>>389先生は、立ち読みだったのかw
それでここまで内容を把握して書くのもスゴイけど、
一番すごいのは毎週この水準の作品が連載できるということだな。
まるで昔の………
今週は酷いな。
形骸となったこの漫画をいつまでも終わらせない編集の厚顔無恥さに乾杯。
連載が続く限りはいつか改善すると信じたいが
402名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 05:31 ID:2XutSbya
観客を笑わせずに自分が笑っているだけの芸人ほどつまらないものはないわけで。
 みなさんは、あの演歌界のドンである北島三郎が今でも新曲を出している
ということをご存知ですか? もちろん昔の名曲ほどヒットはしていませんし
おそらくもうサブちゃんは死ぬまでそんなヒット曲を出すことは不可能でしょう。
しかし、新曲が売れなくなったからってサブちゃんが歌手を辞めるでしょうか?
それはありえない話です。もうサブちゃんは存在していることに意味があるのです。
売れない曲だっていい。サブちゃんが舞台に上がって歌うということだけで意味がある
ことになっているのです。
 つまり何が言いたいかというと、ジャンプにおけるこち亀(秋本氏)も
同じだということです。存在自体に意味があるのです。
それは言い換えれば存在自体にしか意味がないということです。
だから内容がどうとかは全くの無意味で、毎週そこにあるということだけが
意味あることなのです。
 ただ残念なことは、歌手は舞台で昔のヒット曲を歌うことができるけれども、
漫画家は連載で昔のヒット作を載せるわけにはいかないということです。
こうなると漫画家は歌手に比べると一層つらい立ち場で、下手に存在自体に
意味があるだけのものになってしまうと、にっちもさっちも行かなくなってしまう。
漫画は早すぎると文句を言われるくらい早い終わりで丁度いいということを
こち亀は教えてくれている訳ですね。
そのうち派出所も犬とか猫あたりの造形になりそうだな。
ジャンプ版工業哀歌バレーボーイズ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 09:06 ID:O/SAo28r
>>403
マジレス
オヤジの歌のうまさ自体は変わってなかろう
秋本は漫画家としてのレベルがガタ落ち
オヤジが年を重ねたら中居になったようなもの
さんざん既出だけど、最近のうわべの偽善ぶりに吐き気がする。
たばこは悪い?最近の事件・時代への批判?若者への批判?なにも伝わってこねぇよ。
昔は「人として大事な何か」をちゃんと伝えれる作品を描いてたじゃねぇか。
そのくせ、内容は若者文化しか描いてない。絵にも力を入れてる欠片もない。
秋元は、作品の中で「漫画のすばらしさ」「エンターテイメントのすばらしさ」を伝えてたろ。
今の現状で、本当にみんながそれを信じてもらえると思ってるのか?
今のジャンプの年齢層に合わせてるなんて、ただの言い訳にもならない。
「こち亀」は良い意味で異質な作品なんだよ。だからこそ長く続けられた。
それをいきなり周りに合わせてどうする?「こち亀」らしさを無くしてどうする?
読者に愛された理由・自分のスタイルを見失った漫画家なんて少しの魅力も無い。
少年の心を忘れた秋元には用は無い。

いつもはROMってるんだけど、今週ので怒りが頂点に達したから言わせてもらいました。
長文スマソ
>>403
多少落ちても本人が堂々と歌ってるのなら文句言わんだろう・・・
サブちゃんが動物のぬいぐるみみたいな舞台で女はべらせて歌うかっ!
昔から親しまれてきたヒット曲を別のメロディ・詞に変えて歌うかっ!
代わりにマネキン置いて自分が歌ってるように見せかけるかっ!
>>389
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

毎週たのしみにしてます
俺の友達に、もうジャンプは呼んでないけど昔からこち亀が好きな奴がいるんだよ。
そいつはつい最近まで単行本を買ってた。
俺が「もうつまんないだろ?」って訊いてもそいつは「いや、知らん」と言う。
なんとそいつは、買ってきても読まないで部屋に置いてたらしい。
正確に言うと表紙が糞すぎてあまり読む気にはなれないが、100巻以上も集めてきた手前惰性で集め
続けるしかなかったらしい。
そいつも最近ついにやめてしまったらしいが。
いろいろな人がいるもんだな。
412 ◆wW1ZwOwwBE :04/03/16 14:29 ID:l0t7CzFo
>>410
亡き秋本はそういう人がいることをわかってるのだろか・・
ウサギ署テンプレキボンヌ

ボクは今週の中川が笑い過ぎで七転八倒するシーン呼んで

   3回くらい声出して大笑いしてしまいました


>407
後半部に禿げ同。
亀は他の漫画家が誰も真似できない漫画だったからこそファンが付いて長く続いたのに
萌え要素だの流行物だの取り入れて本質を完全に見失ってる。
全盛期の亀はいい意味でまさにナンバーワンでなくオンリーワンの漫画だった。
いまじゃ今週の両津の言葉通りその他いろいろ、むしろそれ以下の漫画だろう。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 15:09 ID:GkQ6bDw4
【ウサギ署】
週刊少年ジャンプ2004年度8号に掲載された話で長年慣れ親しんだ
葛飾署を改装する話があり、その話の大筋は両津が改装案のモデルと檸檬の工作を
取り違えてしまい檸檬の工作が葛飾署として建造されてしまうという内容である。
その時ばかりのオチかと思いきやその後もその設定を継続。これに対して住人は
「手抜き」「檸檬タンのデザインだから続けるんだろうな、イラネ」など反発。
さらにエイリアンの巣窟のような内装が明らかになってからはただでさえ悪い評判が
さらに悪くなる一方であり、その名称「新葛飾署」は名前が作中で出ることでさえ
忌み嫌われる始末である。どうでもいい設定を作ってはそれに束縛される近年
こち亀が糞亀といわれる所以を象徴する糞話である。
8号の内容は糞オブザイヤー2004 寿司屋賞最有力候補である。

基本的に必要なことは書いたつもりだから各自修正してくれ
それだけ描いてあっても何だか判らないので
いちいち「新葛飾署」と注釈しなければならない有り様。とか

葛飾署もう直らないのかな…
まさかずっとこのままってことはないと思うけど、
今の糞亀だったら充分有り得そうで怖い…
次は子供の日に檸檬が鯉のぼり作って
派出所がその鯉の形になるんだよ
何ですかその腐った話は?
5月のは男の子の行事だからやらないんじゃないか?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 16:47 ID:rGP58MTA
次号のジャンプ、こち亀、巻頭らしいぞ。

糞っぷりが楽しみだ。
>422
再来週の号ね。
前回の表紙は女4人が露出の高い宇宙服みたいのを着て
真中でニヤけている両津という吐き気を催す構図だった。
今回はどうなるやら。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 16:54 ID:rGP58MTA
再来週の号か。
今回に期待するか。
今回も糞っぷりの表紙をお待ちしております(w)
425名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 16:56 ID:GkQ6bDw4
【ウサギ署】
週刊少年ジャンプ2004年度8号に掲載された話で長年慣れ親しんだ
葛飾署を改装する話があり、その話の大筋は両津が改装案のモデルと檸檬の工作を
取り違えてしまい檸檬の工作が葛飾署として建造されてしまうという内容である。
その時ばかりのオチかと思いきやその後もその設定を継続。これに対して住人は
「手抜き」「檸檬タンのデザインだから続けるんだろうな、イラネ」など反発。
悪趣味としかいいようのない内装が明らかになってからはただでさえ悪い評判が
さらに悪くなる一方であり、そのままでは何がなんだかわかわない建物に「新葛飾署」
と注釈をつけてなんとか警察署ということを強調する体たらくであるが、わざわざ
「新」をつけてまでウサギのようなまるで意味のない外観を定着させたいかと
忌み嫌われる始末である。どうでもいい設定を作ってはそれに束縛される近年
こち亀が糞亀といわれる所以を象徴する糞設定である。
8号の内容は糞オブザイヤー2004 寿司屋賞最有力候補である。


一部修正
今の両津って人間のクズみたいなもんだなあ・・・



昔っから滅茶苦茶やってたけどさ・・・
何か困っている人がいたら我慢できずに飛び出していくような一面もあったわけで。


今の両津だったら放置か、もしくは飛び出していっても拒否されそうだ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 17:26 ID:HGmH7zwq
とりあえず



アシスタントが書いてるんでしょ???
アシスタントに主導権握られちゃったのか??
429名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 17:48 ID:4lhElMSo
今週の両津、中川いじめてるだけじゃん
これで笑えと?
今のやる気の欠片も見えない状態では
誰かが主導権握って描いてるとは思えん
個人的な経験から、2典の長い説明は読む気にならないので短い案を。

【ウサギ署】
週刊少年ジャンプ2004年度8号のこち亀にて、長年親しんだ葛飾署が手違いで
大きなウサギの形に改装されてしまったもの。
多くの住人の願いもむなしく、翌週以降もこの設定は継続。色は白、窓もなく
「作者の手抜き」のための設定では・・・とは2ちゃんねらーでなくても1コマ見れば
邪推してしまいそうな外観である。
また生気のなくセンスのカケラも感じられない内装もある意味で一見の価値がある。
マジでお勧め。
どうでもいい設定を作ってはそれに束縛される、こち亀が糞亀といわれる現状を
象徴するようなまさしく”糞設定”の見本である。
最近の故知か目は両津が可愛そう
434名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 19:42 ID:kM9LWCMz
原作にもアニメの小町と奈緒子も出して欲しいよな!な!なっ!
>>434
汚れます
436名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 20:10 ID:Iz6uso4w
アニメスタッフに対するボウトク
437名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 20:11 ID:aKvKxXwu
>>431
シンプルでイイ!
438名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 20:11 ID:sVrEcLCh
今週酷かった。
殆どが3段コマ。1ページ6コマ。死ねよ
アニメも監督がかわって寿司屋と婦警の話ばかりになってきた。
そのうち早矢とか早乙女とか出てくるんじゃねえか
うさぎ署内部って何であんなにグロいの?
悪魔城ドラキュラみたい。
いくらなんでもそれは悪魔城ドラキュラに失礼
>>440
悪魔城と一緒にしないでくれ
>>440
悪魔城と比べるのは
悪魔城に失礼だぞ
最近またちらほらとこち亀読む様になったんだがあの変な建物って葛飾署だったのか…
テレビとか最初白雪姫のお妃様の鏡かと思った。
>>439
五月女は単発でアニメ化された(#72「対決!美女一本釣り」、中の人…麻木久仁子)らしいが、
案の定不評のため1回きりであぼーん。小町や奈緒子とは似てもにつかぬが、どうして今更…。

磯ワシはやは今回のメンツに採用されない以上、もうアニメ化はないように思われ。奇特なはやヲ他
サイトのIGRでも、イタイ管理人さまからさえ「原作中とは別物ですからね…」などと、
今更ながらとはいえ諦められている。
>>442-443
ドラキュラもPS版以降の近作は糞亀に近いものがあるよ。
しかし再来週に巻頭なんて最終回かなんかじゃないの?(w
448名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/16 23:27 ID:t4nluj7f
>447 そうなることを切に願うよ。古いものはすべて淘汰されるべきなのだ。
今週のラストの柱
「笑える男から笑えない男へ!中川!早く良くなって笑える男に戻ってくれ!!」

これって編集者の
「笑えるマンガから笑えないマンガへ!秋本!早く真面目に書いて笑えるマンガに戻してくれ!」
って切なる願いなのかな?
haa
>>426
昔の両津は特に善悪とか考えず無茶苦茶やっていた
無茶苦茶やりながらもどこか筋を通すような感じがあった。

今の両津は檸檬とかの前ではまともな事を説教するくせに
(両津が説教臭くなったのは秋本が歳をとったからだろうか?)
金が絡むとそこらの悪人が裸足で逃げ出すほどの
下劣な真似を平気でやっている無茶苦茶の内容は似ていても
受ける印象はまるで違う。
今週、アニメと糞原作中とを見比べて、

男女同権がコンセプトのアニメ>∞>女尊(づょーそん?)男卑こそコンセプトの糞原作中

という構図が一層明白にされたようだ。
アニメ化当時(’96.)既にリアル警察では新制服採用だったのに、あえて時世に
逆行しているアニメこそ、ファンからの「萌えニーズ」を心得ている。旧制服、制帽に加え、
現実ではありえないミニスカとヒールも流用。
それに引き換え(リアルと同じ)糞原作中の新制服は萌え要素など皆無。標準丈より長いスカート、
ヒモ靴…。制帽など、幼稚園児のそれと一緒。
なるほど、ベタな外見からも「警備員」などと揶揄されるわけだ。「不警」ども、中身も警備員だが(w。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 00:56 ID:bSmFAowP
どうせお前らうすねちゃんも知らないド素人なんだろ?
リーチ一発大三元ドラ三二十本場て言ってもどの巻か分からないんだろ?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 01:14 ID:LROzVGoY
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
>>454
この人物は実在するんだろうな?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 03:39 ID:jj2q1jVd
既出だろうけど、小林よしのりと秋本治の対談で秋本が
最近体を鍛え始めたという小林に
我々みたいな歳よりは、無理をせずに、いかに長く続け
られるかを考えるべきだ見たいな事を言ってて萎えた。
長く続けることはとても大変だけど
惰性で細々と生き長らえるのなら、いっそ辞めて欲しい。
過去の作品の面汚しでしかない


457名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 05:51 ID:6MoCrydT
でもこち亀が最終回になるとなにか寂しいよな。つまんないが。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 05:54 ID:2e97loS3
こちかめは40巻あたりまでが楽しめたです。
一話の両さんこわすぎ、でも其処がよかったのです。
いまは只の眉毛繋がってるおさんだけど
459名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 06:11 ID:6MoCrydT
というか再来週、巻頭っていうのは連載1350回だかじゃないのか?
最終回だからなの?
>>457
確かに寂しいけど
今の状態が延々続くよりは終わったほうが絶対いい
むしろ続いたほうがいい。ネタ切れダンスが激しくなることが予想されるから。
こち亀は糞でもそこらのギャグ漫画より面白いから良いよ。
ああ、そうだな。(棒読みで)
今週の話は普通に面白かった。
こち亀の前にボボボとかそっちの方を打ち切って欲しい。
単行本の売上(一巻当りでも)とか雲泥の差。

こち亀の存在意義はでかい。
みんなで新葛飾署ぶち壊せ抗議メール送ろうぜ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 08:45 ID:rMq/0eIb
送ったところで編集部より先には届かないけどそれでもやるかい?
>>453
ひぇ〜、そんな恐ろしい手を〜。
こち亀がネタ枯渇信頼破壊漫画なら
他のジャンプ漫画はネタ幼稚狭界妄想漫画だ
ウサギ署を早くぶち壊さないとキュウリを塩でもむぞ、とか
とどめに
ママレモンをくらえ!
>>466
そういや最近、巻末のコメント欄で「いつもファンレターありがとうございます」とか一切見なくなったな。
このカボチャを煮てやるぜ
473ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/03/17 15:29 ID:jxqS6+ZM
「ナンバーワンよりオンリーワンの方がいいですよ。」
「ものすごく高い位置から言ってないか?」

かってに改蔵を連想した…これが事実上の初出?


皆さん、この作品に否定的ですが、“積極的否定”ですか?それとも“消極的否定”ですか?
おかしな分類かもしれないけど、あえて言わせてもらう。なお、私は後者だ。
みんなこの作品に何を望んでる?
昔のような良作を載っけることか?
そんなのは、期待したところでどだい無理だ。
だからこそ、消極的な否定なのだ。
そもそも、誰にも迷惑がかかっていないので、雑誌の隅にでもひっそりと掲載されてればいいのではないか。

ちなみに、ハンタの下書きで掲載に関しても“消極的否定”だ。
「下書きで掲載を止めろ!」といくら言った所で、止めないだろうから。
私は「全 否 定」ですが何か
ウサギ署爆破マダー?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 17:56 ID:Jk27fZ1K
ボーボボとか変なジャンプのギャグ漫画よりこち亀のほうが100倍面白い。
ボーボボは究極の糞だ。こち亀はただの糞。

こち亀はハンター×ハンター並にやる気をなくさないとやめなんじゃない?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 19:36 ID:s0Vnih5q
ウサギ署を亀有署ですよって文字つけて説明出来なきゃ駄目な所が漫画として終わってる
>>476
あんな漫画と同列に並べること自体不愉快。
ボーボボはストーリーも何も無く、知障のための漫画。
絵も内容も雲泥の差。
地獄の黙示録…のくだりは、まるでこの背景を描くためにビデオレンタルしてきかのような
浅はかさを感じる。いや、まさかね。ハハハ。
昔から戦争映画ネタはあっただろう。
爆竜がワルキューレ騎行に乗ってやってきた時に
「地獄の黙示録で使われてた曲だな」とか。
まあ今週のは中川のせいで焼け石に水だったが。

こち亀最高

ボーボボ最高

子供達のリアルな否定できない絶対的な意見
482名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 21:18 ID:bLpVsXtC
ごめん 超亀レスだけどちょっと言わせて

秋本さあ・・
マジでDoAsなんとかのコンサート見に行って面白かったってんならさあ
そいつらの絵ぐらい作者のお前が描いてやるのが礼儀じゃないか?
何お前自分の作風と違和感ありありのアシに絵ェ描かせてんだよ!
本人がそんなん見て嬉しいとおもってんのか?
「おいsaga、お前ちゃんとDoAs〜 の絵ェ描いとけよ!」
って言って描かせた絵を見て本人達が本当に嬉しいと思ってるのか?
何様になったんだ?お前?
50前後のいい大人のお前がそんな礼儀も知らないのか?

もし万が一お前がこのレス見てむかついてるとしたら
お前がこの歌手を見下してる証拠だよ!
失礼にも程があるぞ!!
自分が若者に擦り寄る道具としてだけの為に簡単に人の名前使ってんじゃねーよバカ
こち亀は個人的に凄く面白く思える
だから、このスレの流れが信じられない
>>482
いや、それは・・・・
>>483
糞原作中を反面教師にしているアニメなら、半家胴だが…。今週は特に再認識。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 21:45 ID:Jk27fZ1K
来週の糞っぷりがお楽しみだ!!

んでもって、再来週の巻頭の亀の話、どんなのだと思う?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 21:51 ID:RzidtY77
正直なところ
ボーボボ>>こち亀

あれくらいぶっ壊れてる方が面白い
アシ多用については
メヌエットまでは ぎ り ぎ り 許してたが、
金次の娘…小金丸だっけ?をアシに書かせた時点でもう自分の中では終了。
なんでそういう中心に据えるべきキャラをアシに描かせるのか?
嫁は秋本絵で腕の中の赤ん坊でけアシ絵。
この人のバランス感覚はどうしちゃったのかね。

まぁアシの仕事に関して無頓着なのは盆栽ゲームだとか馬主ゲームだとかのときからわかってたけど。
(Sagaのリアル風絵かと思えば急に荒いドット風絵になったり)
ボーボボは勢いだけで笑わせてる所はあるが普通に楽しい
こち亀は寿司屋対決の話で見限った
有色人種馬鹿にすんなや
同じ糞にしても、アンチが他所のスレまで来て叩く
ボーボボの方が注目度あるぶんだけ、1000倍マシ
寿司屋というと未だに大臣寿司の親方の顔の方が先に浮かぶ
おいらは勝ち組ですか、負け組ですか・・・?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 22:15 ID:SQMPLpsN
いま110巻代見たけど絵はまだ大丈夫だな
ハヤとかでてくるけど細部あたりも描いてる
馬にのって矢を打つシーンは迫力あるし

ただなんか警視庁とドイツ フランス
の軍隊あたりの運動会では
部長がかなり酷い人物に描かれてる
ストーリーはもう糞化の前兆が見える
喜び組だろば〜か
秋本死亡説もあながち嘘に思えなくなった一昨日。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 22:20 ID:WbaB4iim
こち亀が崩れてきたのって、100巻前後くらいじゃないかな。
作者が妙に若者を意識し始めて、タマゴッち、プリクラ等の話を描きまくってたからな。
そっからは糞道一直線。



戸塚!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やっぱり境目は100巻だろ。
寿司屋と言ったら
やっぱカレイライスだな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 22:28 ID:V5VffkBM
たまごっち プリクラ ポケモンはまだ取材
とかしてたんじゃないかな
薀蓄も実際のものに沿ってたし

最近の薀蓄ネタは最初から空想のが多いし
115から120が糞化の境じゃない
纏が出てきたのは何巻だっけ
先頃のおざなりな特撮ネタを見ていると、きちんと取材してリカちゃん人形ネタを描いていた作品と同一とは到底思えない。
ボーボボは絵自体のレベルはなんだが、話自体は面白いと思う。
何より、作者が描いてる分だけまだいい。
別にアシに頼るなとは言わないが、頼るならもっといいアシを雇っとくべきだ。
つぅかボーボボは普通に面白いと思うが。
今のこち亀とは比べ物にならないくらい。
昔のこち亀に比べるにしても、ギャグの種類が違うから
比べるようなものではないと思う。
ガンダムでも最新作のSEEDを叩く懐古主義者のガノタがウザいんですけど、
こち亀もそうなんだな…。
萌えキャラが出るのは時代の必然だろ。流行に敏感な秋本は当然取り入れる。
それが本来の秋本スタイルだろ?何も変わってはいない。変わったのは時代。
それについて行けないと言うなら、それは自分が時代に付いて行けなくなっただけの事。
それを責めている訳じゃないが。新しい時代の邪魔はしないで欲しい。
ガこ萌そそそ
ボボボなんて最初から期待してないし
期待を裏切らないという信頼も得てない
>>492
両さん(浅草一郎)にとって「ウマ」と言えば、
昔:競馬(お馬ちゃんこそ男のロマン)
今:磯ワシはややや、男田との流鏑馬のための動物、ローマ字「UMA」なら路理

>>496
百巻といえば、8頁目の「史上初!?カラーコミックス」こそ最悪。
’96.浅草サンバカーニバルにこち亀チーム(恐らくアニメ化初期のメンツ)が
乱入したらしいが、誰よ?ラサール石井と森尾由美のほかの女性ふたり組って。
496さんはご存知でつか?
>>502
>萌えキャラが出るのは時代の必然だろ。流行に敏感な秋本は当然取り入れる。
それが本来の秋本スタイルだろ?何も変わってはいない。変わったのは時代。

まあこのことなら万歩譲って妥協するにしてもだ
絵が激しく糞以下なのは時代のせいではあるまい。
オレも旧こち亀もボボボも好きだけど
ボボボアンチは何言っても聞く耳持たないから説得とかはやめとけ。
そもそもボボボは身を委ねて流されてくのが楽しいのにそこを拒むのがアンチなんだから。

はい!じゃぁこち亀の話をしよう。
>時代
こち亀は時代を自ら切り開いていけるだけのパワーを持った作品だった。
「こち亀」が僕らの一時代を築いてくれた。
ところが今のこち亀はどうだ!?あぁ?
>502
あんたの言うとおりだ。
ほんとにここの連中は馬鹿だ。
かなしくなるよ


萌えられる萌えキャラならいくら出してくれても構わないんだけどナー・・・
今の秋本は、例えるならおばちゃんがゴスロリ服着て必死に媚び売ってる感じ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 23:58 ID:RzidtY77
今の子供は今のこち亀を面白いと思っているのか?
とてもウケてるとは思えないんだが・・
今のこち亀のせいで、こち亀はクソツマラン漫画だと思われるのがイヤだ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 23:59 ID:fv5zo33S
>萌えキャラが出るのは時代の必然だろ。流行に敏感な秋本は当然取り入れる。
>それが本来の秋本スタイルだろ?何も変わってはいない。変わったのは時代。
>それについて行けないと言うなら、それは自分が時代に付いて行けなくなっただけの事。
>それを責めている訳じゃないが。新しい時代の邪魔はしないで欲しい。

>502
時代が変わったのは認めよう。でもね、このスレの人は新しい時代に合わせたマンガ
を描くならばこち亀でやらずに新しい連載作品でやってもらいたと主張してんだ。
秋本が自分の作品に新しい時代の流行を取り入れるのは別に構わない、こち亀の世界観と
上手く整合した作品に仕上がるならば。しかし取材の跡も臭わせない薄っぺらな話
や道徳の教科書にものらないような臭い話が流行だとは思えないし世界観が台無し。
新しい時代についていけてないのは作者の方だ。
それに漫画家の売りである持ち味は流行や時代の変化でがちゃがちゃと変えていい
ものではなく、その点で秋本はゆでたまごや高橋留美子などといった漫画家に大きく
差をつけられている。「時代は変わる」この真理はいつの世にも不変である、変わった
のは秋本の漫画家としてのこち亀に対する姿勢だ。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 00:02 ID:JUn0mJLa
両さんって童貞なの?明日は大入袋の7・8巻が出るね。
>>506
絵が糞になった?
確かに最近線の数を減らした簡易な絵が多いけど…。
連載続けていけば線を減らして簡略化していくのは良くある事なんじゃないの?
それと下手になったというのは別物だよ。
>>510
リアル消防や厨房など、面白く感じているらしいから、IGRみたいな早弥ヲ他まで
沸いて出てくるのだ…。漏れ的には、特にブジテレビのほむぺなどで、2ch的には総スカンの
「五月女マンセー」論者がいるのが考えられん。「蓼喰う虫も好き好き」で、余計な下世話だろうが…。
小学生の頃、100巻周辺やそれ以前の単行本を
何のケも無しにぼちぼちと買ってたけど、
単行本を今見てみると恥ずかしいな。
100巻以降と以前の違いは一目瞭然。
ある意味で小学生と中学生1、2年前半しか買えない漫画だ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 00:10 ID:ryiEPjPb
「時代に合わせている」ってのは便利な言葉だよな。
明らかな質の低下でも、それで逃げられるんだから。
時代が変わっても、面白いものは面白いんだ。
たとえば、横山光輝の「項羽と劉邦」や「三国志」やは時代を超え、
世代を超え、今でも読まれている。
それと同じように、旧こち亀は今読んでも面白い。
神様との戦いなどはハチャメtリャ路線だったころはちょうどリア厨で、
それではまった口だが、初期のこち亀を単行本で読んでも面白かった。
今のこち亀が、10年後でも幅広い層に読まれるようになるとは到底思えない。
「新しい時代云々」なんてのは単なる逃げだ。
>>513
同年代の漫画家であそこまで絵が手抜きになってる香具師いないだろ。
バンチ連載陣とか荒木とか見てみ。
518糞マニア:04/03/18 00:12 ID:1w2JIg6Z
さて、ちと早いが、これまでの糞亀オブザイヤー2004の各賞候補を上げてみようか。

糞亀オブザイヤー候補:(該当作品無し)

糞亀主演俳優賞候補:両津勘吉
糞亀助演俳優賞候補:大原部長、署長
糞亀新人賞候補:ミドーハル
糞亀ゲストキャラ賞候補:(該当者無し)

糞亀コメント賞候補:DoAsInfinityのLiveなStageのTalk
SagaX賞候補:ウサギ署、バレンタインポスターのレイコ

とまあこの通り、全体的に実に糞レベルが低い。
4月以降あとりえB玉の健闘に期待したい。
でも正直、
今の子供には今のこち亀の方がおもしろいのかもしれないぞ

誰も否定できない
>>509
アニメ化ならではの、小町と奈緒子みたいな萌えキャラねえ。今週は、特に糞原作中と
見比べて痛感。

ゴスロリ服のおばはん=不警ども、特に五月女リカや磯ワシはや
「本当に萌えられるキャラが出てくるなら問題ない」!!?
マジデそう思ってんの?
それじゃあ早乙女組とかやってる奴らに何も言えんわな。
萌える・萌えないはそれこそ人それぞれだし。
新しい時代の最先端のギャグやジョークが盛り込まれてるとでも言うのかよw
>>513
絵が下手になるとか以前に、
本人が描いてるのはキャラの顔だけとかの時もあるからねえ。
>>513
別に下手になったとはいっていないぞ。
糞以下とはいったが。
意図的に簡略化するならとっくにやってるだろ。
本100巻以上描けた後で出てくる問題じゃないな。
萌えない萌えキャラ程腐った物は無い
>>518
個人的には、「糞亀オブザイヤー」には早矢霊能力に目覚めるの回を推す。
あれ以上の糞を出されたら、正直食いきれるか自信がないぞ・・・。
>>511 狂おしいほどに同意。
この前のジャンプ付録のバレンタインポスターでは明らかに秋本の絵だけ浮いていた。
本人じゃないor手抜きのどっちにしても勘違いして時代についていけないのは読者ではなく秋本。

こち亀愛読者だった親父も気がついたら読むのを止めていたよ。
読んでいて恥ずかしいからだってさ。
これからの時代は子供の数が確実に少なくなってくるのだから
売り上げを考えたらオールドファンの心をしっかりと捕まえておかないといけないのに・・・。

二者択一の選択肢があったんだよ。
小さい読者向けに萌え路線に走る→少ないながらも小さいファン増えるがオールドファン離れる。
昔のノリでオールドファン向けを続ける→少ないながらも小さいファン増えるしオールドファン減らない。

おまえらはどっち選ぶ?俺は絶対に後者を選ぶ。秋本は選択を間違ったとしか言いようが無いよ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 02:59 ID:gUcmDXwP
両津のくずれ顔とか最近のオチとか
女キャラ増えたとかは時代の流れ
でまだ納得できるかもしれないが
最近完成度が低くないか。画も細かいとこ省いてるし
昔は主要キャラはそこそこのレベルで描かれてた
それがいまは観衆と同じレベルの画で麗子とか描くし
あと構成最近は流れを無視してつぎはぎ感が強い
ネタとかもあと一ひねりすればいいのにと思うのもある

画の完成度の低さと構成の悪さは時代の流れ
のせいにはできないよ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 03:13 ID:B2nweMTG
あのアシスタントの絵に不快感を持ってたんですが、
今日このスレを見つけて沢山の同意者がいてホッとした。
>>502
新しい時代とか言ってるが新しいから良いというわけじゃないだろう。
種にしろこち亀にしろ昔からのファンにとっては新しい時代は良いものではありえない。
自分にとって望ましくない方向に行こうとしてるのならそれを止めるのは当然だろう。
変わっていけばいいってもんじゃないんだから今まで積み重ねてきたものを壊さないで欲しいもんだ。
まあ現実問題として、秋本が死ぬか再起不能、もしくは
犯罪犯してタイーフォにでもならん限り終わらんだろうな。
苦情っつーか、魂の叫びにも似た陳情メールとかもガンガン
行ってるはずなんだよ。でも黙殺されてるだろうしな。
もう俺達の記憶の中に残っている輝きには、お目にかかれ
ないのかもしれん。
線の簡略とか細かい描写の簡略は当然って言ってる香具師がいるけど、
鳥山とかのスクリーントーンを使わない描き方とかを見てると、
やっぱり今の秋元は作風の変化じゃなくて、ただの手抜きにしか見えないぞ。

あと、こち亀は確かに流行物を多く描いてきた漫画だけど、
それは「電化製品」や「アウトドア」みたいな、一般的な流行り物でしょ。
今みたいに「若者」オンリーの流行り物なんてのはそんなになかった思うが。
>>502
SEEDのあやまちは、こち亀のあやまちと同じ
それにしても、もの凄い釣師だな。やっぱり種ぽ
3月8日(月)�〜�3月14日(日)

1.サザエさん 20.8%
2.名探偵コナン 14.1%
3.ちびまる子ちゃん 12.6%
4ドラえもん 11.6%
5.あたしンち 10.6%
6.犬夜叉 10.5%
7.ワンピース 9.9%
8.金色のガッシュベル! 9.8%
9.こちら葛飾区亀有公園前派出所 9.7%
10.アストロボーイ・鉄腕アトム 8.3%
536ラフノート ◆Ri8gTPlYCI :04/03/18 10:37 ID:knBtLWFS
秋元死亡説もあるが、生きていた所で目しか、いや目すら描いてないのではないか。

もう、シナリオにも関わってないようにも思える。
なんか最近よくなったり糞だったり落差あるな。
アシが班分けされてて「今週は1班が担当ね」とか
当番制でやってそうだ。
101巻のパソコンの回は今見直してみてもひどいな

「メモリが8メガしかないのに大容量ソフトを売るし・・・」とか苦笑ものだ
そのあとに中川が「無知を利用した詐欺に近い」っつってるけど
それは描いてるてめえだろって言いたくなる

Windows3.1などを出して玄人ぶってるけど
DOSが難しいと言ってたりとか、Windows2.0、3.0が出てこないところから
ただの知ったかぶりというのがバレバレ

モバイルコンピュータ=ノートパソコン
プロパティ=設定
みたいな嘘解説も盛りだくさん

で、これが流行の最先端ですかw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 12:33 ID:Y8EJBofd
100巻以降が糞、って意見も多いが、
個人的には98巻以降が糞だと思う。
SagaXのトキメモもどきに知ったかぶりパソコン教室…
十分糞になってる。
乙姫やジョディー登場はまだ許容範囲
540名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 12:46 ID:R3HAfucq
細かい奴だな。
>>539
いや、まあその辺りは切りがよく、コミックスのカバーからして別世界になる100巻を
境にするという誤差の範囲ですからw
100巻辺りは、確かに糞だと思ってたんだけど、最近読み返してみたら
意外にも、まぁまだ何とか読めるかな、って感じだった。
最近の作品の方が、両津のキャラが糞だから読んでて辛いんだよな。
現在進行形の糞だから、何年かしたら「2004年あたりはまだ良かった」と言われる様になるんジャネーノ?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 13:12 ID:1n5ohmEL
なんと!最近のこち亀は変だとな!
知らなかった・・・久しぶりにみてみよーっと。
>>518
2003じゃなくて2004でいいのかな?
なんだよ!このスレタイは!
やけに、プリティで、キュアキュアなタイトルだな。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 13:50 ID:bkTKjXVO
>>546
   \ DATTE ヤッテランナイジャン♪/

  ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
548名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 13:50 ID:Aj7LX5lA
20年も描いてていまだ絵柄を変えつづける
のはすごいんだけどな
あきらかに失敗だとしても
普通に通して毎週読ませられていたので初めは
別にそんなに違和感を感じなかったが
コミックスになってあらためて一定の量を一気に読んでみると
明らかに糞になってくのがよくわかる
100〜115くらい
古本屋で初期のこち亀を読んだら
今なんて比較するのが馬鹿らしいほどに
麗子が萌えキャラだった
時代の流れっつったって
刺激させようとする場所が腹部から下半身に移行するのは別問題だろ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 15:59 ID:IXrZVvNN
「貴様密造酒を販売してたなハイといえ」
「何ですかいきなり」
「すごい取り調べ方だ」

昔は部長強引でも正しかったしおもしろっかたんだがな
いまじゃ部長が悪くても両津に押し付ける奴に
なってしまった
カメダス2の表紙のメンツはどういうことか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 16:31 ID:0K6wE67o
今週の制服の話しは秋本本人がかいたっぽい。
両津の裸も昔の両津っぽいし。
最後の落ちのコマだけアシがかいたっぽい。
最近ではかなりいいほかも。
糞だと思ったら結構、良くて
糞・まあまあ・いい・糞・糞・・・みたいな感じで話の評価がこの週ごとに全く違う今の
こち亀!!

さぁて、再来週の巻頭のお話がたのしみだ。
まさか日暮…
いや、奴は五輪シーズンだったな。まだまだだ
>>535
四捨五入なら、二ケタ(10%)台だ罠。この「女だらけの派出所」、女性警察官増員は
アニメスタッフからのホワイトディプレゼントらしいが、番組もまた、ある人物から
ホワイトディプレゼントされたらしい。V.バレンタイン監督(ロッテ)からの、ロッテ
マーリンズマスコット.マー君こそそれ。派出所を埋め尽くした、多数のぬいぐるみの内に。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 20:40 ID:GRpA9RS3
アニメはなんか、監督が変わってから質がいっきに落ちたような気がする。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 20:56 ID:B2nweMTG
この漫画には過簡略人物絵や
グロテスクなアシスタント絵が含まれています
560名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 21:01 ID:m+5Bh/E9
何よりも面白いのがある香具師のカキコだけ徹底的にスルーされているところだ。
>>560
「557、もまいのことを逝ってるんだよ!」とでも?
このスレにとって荒らしそのものだからね。
モナー板より〜
モナーと磯ワシはやとは、実は同じ誕生日(1月3日)らしい。
>>562
「女だらけの派出所」がですか?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 21:09 ID:d5ZjgVQf
うんこっておいしいのかなあ・・・・・・
565名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 21:11 ID:BYrud/lR
ところで映画は当たったの
俺は見に行ってないけど
時代が変わろうがいいものはいい。ゴルゴ13や柳沢教授の生活をみてみろ。長期連載なのに
面白さは変わってない。
柳沢教授、今の過去編はどうかと思っているのですが。
今週で終わりじゃなかった?>柳沢過去編
>>568
心底その話題に興味がない
>>542
100巻辺りは俺はそうでもないと思う。
ひどいのは120巻以降くらいかな?
中川がおかしくなったのは
うきい ほげー
から
どこがつまらんのだ?今のこち亀。俺は元々ギャグ漫画だと思ってないし、
普通にサザエさんと同じ感じの漫画だと思って読んでる。
先週の話が好評だったようだが、今までと何が違って面白いと言っているのか
全く分からん。
サザエさんも初期のころはそれはもうロックな漫画で
フネはハサミ持って波平に襲い掛かるわタラちゃんは泡を吹いて倒れるわで。
穐本がオカシイんじゃないかと思うところ
・過去のファンを踏みにじる行為を何とも思っていない(全ての元凶)
・アシスタントに平気でたくさん書かせる
・キャラの発言内容
・再録本に最近の話ばかり載せる
・急に自画像を変えてみせる
・いつも自画像が同じ
・雑な絵を何とも思っていない
・キャラの性格を次々と変える
・キャラの乳を次々と大きくする
・急に自画像を変えてみせる
・いつも自画像が同じ

これでは言いがかりじゃないか・・・
あの自画像がオカシイ、ってこと自体は同意
578名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 09:45 ID:jiXh5niB
>>574
もっと知りたいんだけれどもサザエさんスレないの?
サザエさんか
メクラだのオシだのコジキだの平気で言い放つロック漫画だったのにね
ワカメがイササカ先生のヒロポン飲んでラりったりしてたな
最後にこち亀でわろたのが、ダンスパーティの話で
両さんのシークレットシューズが脱げて

係員「足が折れ曲がってますよ?」
両 「骨がやわらかくてね!」

後、本庁にロケットで突っ込んで
「ちょっと大気圏のパトロールしてきました!
 異常ありませんでした!」とかも大好き。



>>579-580
やべぇ、オリジナルサザエ超見てぇw
>>579-580
当時は別にロックなことでもなんでもなかったんだろうなあ。
当時の日本全体がロックだったともいえるのかもしれんが。
P409より
笑える漫画から笑えない漫画へ!秋本!
早く良くなって笑える漫画を描いてくれ!!
118巻以降は糞
ワカメがヒロポンを飲んでラリったり、ホームレスや障害者を小バカにするネタがあったりしたからな。>サザエ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 12:38 ID:6SkVjtvB
>>584 449ですでにガイシュツなわけだが。
>>580
いや、それはサザエさん本編ではなく
イササカ一家が主人公の「似たもの一家」
でのエピソードでは?
ttp://www.iscb.net/mikio/9903/04/
SSチーム結成が乗ってるコミックスの巻末コメントワラタ
ウサギ署もだけど、今回のジャングル病院って
まんまディズニーランドじゃない?

秋本(ネタ考えてる人)が遊びに行って
かつてのギャルゲーや少女漫画みたいな
勘違いしたイヤな影響を受けたとしか思えない。

もし、この推測が当たっているなら、これから
ショーやパレードやダンサー(saga絵)の話や、
着ぐるみやキャラクターで稼ぐ(ライダーの時みたいな浅い蘊蓄付き)話が出てくると思う。
ニッキーの話は面白かったなあ・・・
592名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 17:21 ID:+W3W/ZDm
そう言えば、前にマネキンみたいな絵を書いてたアシスタントって何処行ったんだ?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 17:47 ID:YlHx+MPa
こち亀はネタが尽きてきたような・・・。
70巻〜99巻が面白かったな〜。

ヒロポンは疲労がポンッと抜けるからヒロポンと言う。(マジ
>>593
民明書房がソースだろ
>>592
心配しなくてもまだ寄生してるぞ。
どこかへ行くはずないだろ。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 18:21 ID:YlHx+MPa
>>594
民明書房がどうした?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 19:40 ID:XeHJljjm
誰か両さんの絵を上手くかけるを使って
秋元およびアシを批判する両さんの漫画を描いて欲しい
読者が面白くないって言ってる?ああそう。
もう十分生活できるだけ稼いだし、もう趣味程度に描くくらいでいいよな。
金も余ってるし、若者の好きなものでも追っかけてみるか。
お笑い流行ってんの?お、DoAsInfinity?けっこういいじゃん。ナウイじゃん。
どうせ趣味で描く漫画なら、作品の中に自分の好きなもの入れちまえ。
やっぱ胸は大きい方が好きだし、ウケるだろ。弓道好きだから弓道キャラも入れちまえ。
そうそう、やっぱ威勢のいい女は外すわけにはいかないな。
正直、両津とか中川とか、キャラが確立してて描いてても楽しくないんだよな。
よし、だったらキャラを壊してみるか。こち亀は「なんでもあり」だから、まぁOKだろ。
ここまで色々な要素・若者のツボを抑えてるのに、これでも面白くなのか?
あっそう。まぁいいよ。もうしらねぇよ。どうせ力入れて描く気もないしぃ。

とか思ってそうで怖いな・・・・゚・(ノД`)・゚・
今週は扉絵だけ気合い入ってたな。まあ前もってストックしてたのを使ってるんだろうけどさ。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 20:48 ID:cxUUrsoo
やはり描いてる奴が「昔」を忘れているのが第一の原因だろう。
こち亀の長所の一つは昔の日本を感じさせて、なおかつ新しい時代にも対応した
絶妙なバランスを忘れなかったところだろう。100巻前後の話で両さんがGショック
の偽物を作った話は流行とこち亀を融合させた良作だと自分では思っている。
でも最近では流行のとりいれが凶的に悪くなっている。「流行」についての取材を薄っぺらにし
曖昧な「昔」を導入している。二兎追うものは一兎も得ずの言葉どうりだ。

流行ものを取り入れようとして失敗した今年の例は電動自転車がいい見本だと思う。
逆に忘れつつある「昔」に足をすくわれた例として両津の誕生日の回を参照にして欲しい。
旧100円は音が綺麗という両津の解説があるだろう。漏れは旧100円について
手にとったわけでないがなるほど昔の時代を知った作者ならではのものだと感心した。
しかし次のページでそれが早くもルラギられたよ。五円についても両津が偉そうに
解説してるが図と実際の五円を良く見てほしい。字体が違う!にも関わらず
作中の解説は両方に等しく対応できる中途半端なものだ。漏れは旧五円を手にとって
見たことがあるけど字体の違いに非常に感動したことがある。昔の両津だったらまず
最初の図で一通りの解説をした後どこからか取り出した旧五円を中川に見せて字体の違いを
驚かせるくらいのことはやってのけただろうし、その方がページを潰す面からいっても
手に触れたウンチクを強調する面からいっても非常に合理的だ。しかしあの解説では
いい出来の旧100円の解説さえ誰かが「旧100円の音は美しい」という言葉をそのまま
丸写ししたんだろうな、という疑惑を喚起させるかえって逆効果なものだ。
かつて改訂前後の福沢諭吉の万札の違いを詳しく解説した人間とは思えない構成ミスだ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 20:53 ID:SZs+IsiL
3分10円
こち亀全巻送ったらもしかして気付くんじゃないだろうか
>>600
長いよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 22:10 ID:10ZkFSN1
ソレダ! m9(・∀・)ビシッ!!
_| ̄|○
 要は、ムカツク漫画になった
607簡略:04/03/19 22:26 ID:Fgh4+qvd
>>599
来週の扉絵は両津と纏がメンコしている場面、後ろに檸檬もいる…

>>605
気持ちは伝わった
アニメ:子供達の夢を叶えてくれる存在
糞原作中:リアル消防、厨房の夢を壊してくれる存在。
アニメ:リアル穐本、フジの夢を壊してくれる存在。(こち亀なら人気出るはず)
糞原作中:子供達の夢を叶えてくれる存在 (乳・エロ)
とらくえのニレーヌが出るのは何巻?
>>610
正直、秋本と糞アシのエロじゃインポになる。
>>612
大ちゃんしく胴囲。sogeXのずれたエロセンス。
レイコ、五月女、はや、偽宝珠など、不警どものランジェリー姿連発には
激萎え…。特に、110−4〜7での4連発には鼻血ではなく虫唾が沸いて出てきた。
性に植えた小中学生には大絶賛されてると思うが
>ミエミエの田舎キャバレー的エロチシズム
615名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 23:17 ID:c6NewrkA
>>598
「まんがや」ならそういうやつもいると思うが、
秋本は職人系の「まんがか」だった
明らかにほとんどの人が読んでないような背景に細かなギャグを
入れたりとかしてたことからもわかると思う
だから今の手抜きは秋本が描いてるとは思えない
背景に細かなギャグかぁ・・・

昔のこち亀で両さんが道を歩きながら「何処かに一億円(?)落ちてないかなぁ」と
呟いているすぐ隣に札束が落ちているコマには笑ったよ。
そういえば今のこち亀にはそういった遊び心が感じられないね。
巻末コメントと派出所前の掲示板が
イヤな連動をしてた、ぐらいだな(w
ミー的にはそういう細かいギャグはそんなに重視してない。
そんなに特別だとは思わない。

ガモウだってできる。
それでも俺は、「来週になったら、もしかするとヒョコッと元の秋本先生に戻って
るんじゃないかな?」なんて希望を持ってるよ。
そんな日が俺の生きてる間に来たらいいな。
なんかもうハッタリかます事にとらわれてるな。
大きいイベント起こして驚かさないと、若者向けのコンサート行って見せないと・・・
そんな中身のない間に合わせみたいな事してるから無味乾燥になる。
わざとらしく派手に見せなくても、食い物の話でもボロい電車の話でもいい。
派手なテーマじゃなくても落語家のようにじわりと面白味を出せてたじゃないか。
>>620
むしろそれこそが難しいから、秋本はあんな阿呆な話ばかり描かざるをえないんだろ。
>派手なテーマじゃなくても落語家のようにじわりと面白味を出す
ウンコネタひとつにつけても
昔・携帯をうんこに落とす→ケチャップなどで味付け
  うんこと部長を合成→修正、ニンマリ部長
今・うんこ→ひねったうんこ
って言うか、秋本は今色々試行錯誤しているんじゃない?
そんなに『傑作話』が読みたいなら100巻近くあるんだしそれで満足すればいい。
少しは作者の自由にさせてやれよ…。
コアなファンが作品を縛り付けて駄目にする例は良くある。
本当のファンなら作者のやりたいようにさせてやるのも大事なんじゃないか?
今まで楽しんできたという自覚があるなら、その恩返し的な意味でも今は見守ってやるべき。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 03:02 ID:7xOMF0hX
o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | ハァ…。昔みたいに面白いこち亀……。
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´;ω;) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
150巻越える頃には面白くなっていると期待しとく
>>623
しかし、レギュラーキャラが壊れたり、崩し絵を載せるように、作者自ら設定を無茶苦茶にしてるが。
長年続けてきたからネタが詰まるのはともかくとしても、キャラの設定を壊してはダメだろ。
ドラえもんにしろゴルゴ13にしろ、少なくともキャラの崩壊はない。
だから仮にマンネリと言われようとも、安心して読める。
今のこち亀にはそれがない。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 08:43 ID:STlL0vks
>>626
キャラの設定を壊してはだめ、ということ自体が作者を縛ってる、
>>623は言ってるんだと思うぞ
俺は設定なんて作者が勝手に壊していいと思う
が、今の問題はつまらないこと
1巻の両さんと80巻の両さんでは明らかに別人
が、面白いから気にならないだけ
>>623
性格が良くて長く付き合った彼女がいるとして、
いきなりヤリマン・高飛車・傲慢女になったとしても見守っていられる?
とは言え、言ってることもわかるけど。
>>624
すげぇ切なくなりました・゚・(ノД`)・゚・
>>626
どうせ誰かが言いそうだから先に言っておくよ。
ゴルゴも最初と比べるとけっこう性格変わってるよ。崩壊じゃないけどね。
やっぱキャラの根本的な(読者に馴染んだ)性格を「急に」変えるとだめだね。
今の両津・中川・部長が30巻くらいかけて変わったんなら、今ほど違和感はないかもしれないし。
常に新しい事に挑戦して変わっていこうとする、その秋本魂自体は
健在なんだと俺は思っている。
ただ、現在変わろうとしている方向はどうにも地獄行きまっしぐらの
道にしか見えないんだよなあ
>623
百歩譲ってキャラが崩れるのは認めるとしよう。
絵が明らかな手抜きで汚い絵になったり
アシスタントにほとんどの絵を描かせたりするのもファンは黙って見守らなきゃいかんのか?
秋本、小林の雑誌でどうどうと手抜き発言してるしな。
そんなやつのことを見守りたくないぞ。
>>631
マジで?ソース希望
633名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 10:34 ID:MLXgAXvg
今回は両津が婦警に無理難題をふっかけ、
いうこと聞かせてるだけは良かったかな・・・・
◆ゴルゴ13こち亀化

ゴルゴが突然現れたやたら乳のでかい女暗殺者と同棲。しかも尻にしかれる。
女には子供がいた!幼女を見るゴルゴ。思わず顔がほころぶ。
>634
弱体化して銃を撃たないゴルゴ
ゴルゴの行動に
子供のためとか陳腐な理由がつく。
ゴルゴの行動に
幼女のためとか陳腐な理由がつく。
作者本人が作者自身が作ったキャラに似てきている
そう思った
それだけ
◆ドラえもんこち亀化

ドラえもんに二人目の妹がいることが発覚。まりん・ミドレーヌ806号機(通称ミドちゃん)。
量産型猫耳巨乳メイドロボのミドちゃんであるが、ひょんなことから野比家に居候することに。
のび太は喜ぶが、しずかちゃん(巨乳化)は嫉妬気味。恋は三角関係に。
ところがそんなある日、お風呂に入っていたミドちゃんをうっかりのび太が見てしまって…
>634
想像しただけでも酷い糞っぷりだが、現実の糞亀はすでにそれを凌駕しているのが笑えん。
次号ネタバレ 

[新葛飾署制服ラプソディー]

部長がムスッとした顔で派出所にやって来た。エロ本を立ち読みする両津の写真を所持している。
「制服でどこでも行くな。」と叱る。場所は変わり新葛飾署で緊急集会があり防犯強化に力を入れる通達があり
葛飾署員が先駆的に常時制服着用キャンペーンを実施することになった。
早乙女を含む婦警らは困惑するが結果的には犯罪が激減。
その後の署員旅行も制服で行くことになったが、両津が宴会で暴走し24時間制服提案は中止になって終了。

扉絵:両津と纏のメンコ勝負の場面。後ろに檸檬がいる。
絵:大コマ大文字で新葛飾署の再アピールあり。他は許容範囲内。
内容:劣化コピーだが先週から考えるとまあまあか。
小ゴマ:両津「覆面パトカーみたいに覆面警官は?制服を裏返しに着て・・・。」署長「もういい!」
糞度:新葛飾署のコマが2コマあります。ウサギ署アピール必死ですね。しかし糞マニアには物足りないでしょう。

既出ですが次回は1350回突破の巻頭カラーです。予告によるとおばけ煙突の話のようです。
>>641
難解も逝ってるように、新制服、そしてそれを流用する糞原作中もセンスがずれてるよ。
幼稚園児と同等な丸型リボンつき制帽、ヒモ靴じゃ萌えようがない。だから「中身など警備員」
などと扱き下ろされるんだよ。糞度は130点(今入院中のミスター語録から流用)じゃない?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 13:24 ID:t5q4OpTT
何か無意味に新葛飾署ばっかり出てくるな
又寿司屋みたいに無理矢理出し続けて無理矢理定着させようとしてるのか?

読者に喧嘩売ってんのか? あとりえびーだま
何度も焼き直しされてるネタだけど意外と面白かった
あれでうさぎ署が無ければ尚良し
うさぎ署が嫌だと言ってる人が多いが
10年以上前のロボット派出所も当時抗議のはがきが殺到したわけで。
結局昔とあんまり変わってないんじゃないか?
「うさぎ署」よりかは「うさぎ警備(駅家)株式会社」こそベターではないかと思われ。

>>641
アニメ化で「24時間制服採用」なら神認定なんだがな。
フルタイムス制服姿の小町と奈緒子、纏マンセー(元来、麗子のそれは私服だが)。
>>645
ロボット派出所にはロボットが居たから許せる
というか、今読んでも面白いし

うさぎ署には、うさぎが居ないから許せない
というか、面白くないし
648名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 14:27 ID:JD05r9BI
うさぎ署に対する抗議のハガキなど
今や北朝鮮ばりの検閲により作者に届いていません。
郵便局→編集部→編集者→びーだま→筋肉アシ→サガ→秋本→秋本の脳内
650名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 14:46 ID:pN9RBdQG
いま下町情緒がくずれるなんて抗議の手紙
送ったて遅いだろ
絵が汚いっていうけど、秋本さんは長い間、手抜きや落としをせずに
頑張ってきたんだよ。もう腕はボロボロだろう。それを批判するやつがむかつく。
ならもう辞めてくれても良いんだけど
正直な話アシスタントが描いてるってのはネタだよな?
アシスタントじゃないよ
派出所の隣の公園で遊んでたガキに描かせてんだよ
どうも、おばんです。
あすの漫画家ミナトです。

わおっ、直々に依頼された。
僕イギリス製の消しゴム使ってんだ。
日本のはイモッ
ジャンプでやっているからいけないのだ。
漫画ゴラクでやってくれれば昔の味が一気に・・・。
俺、両さんが子供の事をガキっていうのが何か好きだったな

ふと思ったけど
檸檬も両さんがガキ呼ばわりしてくれたら好きになれるかもしれん
子供でも大人でもやっぱり喧嘩友達ってのが見てて面白いな
そういや宮下も徳弘もゆでもにわのも北条も
全盛後は他誌でやってるな。
ジャンプから出てけと言うんじゃなくて
新天地で新しい読者相手に一から始めるつもりで
再出発したほうがいい。マンネリ気にして悩む生活からも解放される。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 16:44 ID:JD05r9BI
アシの絵をパクって
りょうさんを叩く漫画でも描いてみるか
>>658
徳弘なんて青年誌に移って
手枷足枷が外れたみたいに生き生きしてるもんな

でも、たまーに思うんだよな
ひょっとして今の萌え路線の漫画が今の秋本が本当に描きたがってる漫画なのかなーって・・・
何かもー秋本が一本気蛮とかゆー奴がどーのこーのと言い出した頃から
全て壊れ出したよーな気がする
パクリ名人・木多でさえもSagaの絵は困難だったというのにっ!!
>>660
少女漫画がどうこうとか言い出した頃?確かに1つのターニングポイントかもしれない。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 16:53 ID:/FioM1N6
亀が青年誌移っても駄目さは変わらないと思う
アニメ化してるんだから回りに
いいブレーンおいてやれよ編集も
>>661
漏れも今の糞原作には侮蔑感しか覚えないが「逝け!南国アイスホッケー部」の
(アニメ化さえされない)原作者からネタに流用されるのは腑に落ちない。
浅草一郎(元.両津勘吉)と蘭堂月斗は同次元なのか?
あんな下ネタ帝王と低次元で比べられるなどとは…。「逝け!南国〜」の作者逝ってよし!
>>664
それは久米田でオレの言ってるのは木多なんだが…
>>632
「ワシズム」の創刊号でコバと秋元の対談コーナーがあり。
月刊誌だが、書籍扱いなのか多分まだ本屋で普通に売ってると思う。
このスレでも何度か話題になってた。
何事においても物事には「去り際」ってものがあってさ・・・・
尾崎豊だって美空ひばりだって石原勇次郎だって松田勇作だって
みんな全盛期に死んだから伝説になってる
誰だって若い頃に死ねば「まだ若いのに・・・」と惜しまれるし
ダラダラと長生きしてボケてたら「あ〜やっと死んでくれた」って思われるかもしれない
日本の桜だって枯れずに花を散らすから良いんだ
茶色く変色した花が枝にこびり付いてたら目も当てられない

要は「惜しまれてるうちに去れ」って事であって・・・・
こち亀は去り際を見失ったどころか腐って異臭を放ってるではないか
長生きを通り越して生きたままゾンビになってるようなものだ
こんなんだったら早く死んでくれ、こち亀死ね、早く死ね
>>661>>665
木多さんなら知っている、「幕張」の原作者でしょ?「逝け!南国〜」のばかりか
彼からも皮肉られるとはおもわなんだ>浅草一郎君
バレンタイン監督(ロッテ)も9年ぶり復帰したし、また「幕張」連載してくれれば
イイんだ〜!>木多さん
>>666
サンキュー、見つけたら読んでみるわ。
「おなべの中身はなんだろな?」「C級ソングでドレミファソ!」など、逝ってるだけで
赤面するような副題だな(w。また、それを掲載するづょーそんも…。
>>632
『ワシズム』でネタ切れても女出しときゃ何とかなるみたいなこと言ってた。
読者なめんな(#゚Д゚)ゴルア!!
>>671
これがまた何とかなっていないのが秋本先生流のギャグだったりして
>>672
女は女でも檸檬みたいな・・・
675改蔵X:04/03/20 18:44 ID:rF8raxIg
    ↑より
多重人格探偵サイコの方が怖い
第133巻、原作者(sogeX)が偽宝珠と磯ワシを「和風コンビ」として結成させたのは、
アニメ化の檻キャラ.小町と奈緒子に対抗するためと思われ。ところが、そのアニメ化では
その纏は小町&奈緒子とトリオを組んでしまうんだ罠。糞原作中で、いくら萌えコンビに仕組んでも、
アニメ化の檻キャラからいともあっさり打ち負かされる。ゆえに、sogeXも創作意欲が殺がれたの
でわ?
>>639
ドラえもんこち亀化というかアニメ版ドラえもんもそれに近い状態なのだが、
先週の視聴者から募集した道具「まんざいし」の話はこち亀の漫才ネタと
そっくりな糞っぷりだった。
おまいらこち亀好きの女子高生だ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/015581/profile/
なんかちょっとあれな香りがするがな。
まあ少なくともドラえもんは性格変わったり偉そうなバカ女達にイジメられたり
女の家の家族に溶けこんだりしてない
>>677
FはSF漫画家だということを藤子プロが
そもそも解かってないんだな。
アニメ化なら、両さんはヒーローとして威厳を保っているし、小町や奈緒子からも
いぢめられてはいないし、超神田寿司は毎月給料日前のアルバイトに留まっている。
アニメ化なら、いつも最後オチが変えられてるし、戸塚が出ないし、
石井だし、絵も味がないし、話も味がないし、銃打たないし、
主題歌も舐めてるし、ジャンプの「顔」とまで歌われた漫画が空気アニメに止まってる。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 21:15 ID:h4MIvXme
今回は多分結構亀本が掻いたと思う
>>682
それでも、アニメ化>∞>今の糞原作だ罠。それに、戸塚さんも初代ヒロイン…洋子ちゃんと
出演しているし。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 21:40 ID:mdPVEUAb

●●○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●○●●●●○●●●●○●●●●●●●●●●○●●●●●●●●
●●○○○○●●○●●●○●●○○○○○●●●○●●●●●●●●
●●○●●○●●○●●●○●●●●●●○●●●○●●●●●●●●
●○●●●○●●●●●○●●●●●●○●●●●○●●●●●●●●
●○●●●○●●●●●○●●●●●●○●●●●○●●●○●●●●
●●●●●○●●●●●○●●●●●○●●●●●○●●●○●●●●
●●●●○●●●●●○●●●●●●○○●●●●○●●○●●●●●
●●●●○●●●●●○●●●●●○●●○●●●○●●○●●●●●
●●●○●●●●●○●●●●●○●●●●○●●○●○●●●●●●
●●○●●●●●○●●●●●○●●●●●●●●○○●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●○●●●●●○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●○○●●●●●○●●●●●●●○○○○○○○○○○○○●●
●●○○●●●●●○○○○○○●●●●●●●●●●●●●○○●●
●○○●●○●●●○●●●●○●●●●●●●●●●●●○○●●●
●●○●○○●●○○○●●○○●●●●●●●●●●●○○●●●●
●●●○○●●○○●○○○○●●●●●●●●●●●○○●●●●●
●●○○●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●○○●●●●●●
●●○●●●○●●●○○○○●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●○○○○○○●●○○●●○○●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●●●○●●●○○●●●●○○●●●●●●●●○●●●●●●●
●●○●○●○●●●●○○●●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●○●○●○●●●●●○○●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●○○●○●○●●●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●○●●○●●●●○○○●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●●●○●●●●●●○○○●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●●●○●●●●●●●●○○●●●●●●○○○○●●●●●●●

686名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 22:01 ID:N6n01Jd1
>684
それでもアニメではこのスレで言われているような「○○巻以前は良かったのに」
がそっくり主語を入れ替えて
「高松監督時代は良かった」と言われかねない勢いだが・・・
もうシカマルしか見えない。
>>686
今シリーズ化されたアニメビデオ、高松監督時代(’98.)の作品なら夏ごろ発売予定なので、
気長にお待ちになってみては?今発売中なのは三沢伸監督時代の’97.。
>>687
誤爆?
いかりや長介死去・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
691名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 23:48 ID:JD05r9BI
↑冗談はよせ
>>690
えっ!本当だ(ソースはスポニチ)…。謹んでご冥福をお祈りします。
ドリフでは、かつて実写版「こちら〜」に寺井として出演したという荒井注に次いで逝去…。
今の糞原作には「ダメだ、こりゃ」など、ユーモアたっぷりにダメだししてもらいたかった。
いかりや長介が死んで、なぜ秋元は死なないのだ。
ホントダ・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
696名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 00:58 ID:fe3xJSFa
いかりや・・・
>>649>>651
遅レス須磨素が…
sageX≒大ちゃんこと(昨シーズンも94敗で独走の最下位、横浜)山下監督
ってことでよろしいか?
荒木が休載。
秋本も休載せよ。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 07:04 ID:bshufTgn
永遠にね
いかりやが死んだのは糞亀のせい
701チョット失礼・・・:04/03/21 09:15 ID:5HIaeEeH
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::...::::::::::::::。:::::.... .....ミ          ヽ:::::::::::::::::::: ..::::: . ..:
:::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::二 ノ (          i::::。::::::::::::::::: ゜.::
::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::三 ⌒ へ    /` |:::::::::::::。::::::::::: .
::::::::.::::::::..... ..........::.:::::二    _     _ |:::::::::::.... .... .. .::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三    ┰     ┰ |:::::::::::.... .... .. .::::::
::::::::::::::::::::::.....:☆彡::::l^          (:::。::::::::::::::::: ゜.::::
:::.....:::::::::::::.::::::::::::::::::::} !  ヽ /  {\ ノ:::::::::::.... .... .. .::::
:::::.....................:::.....::::::::l    i  ( 、 , ) {.... .... .. .:::::::::::::::::
:.....:☆彡:::: ::::::::::::::::::∪、      j   |:.... .... .. .:.... .... ..
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ‐――――┴、::::。::::::::::::::::: ゜.::::::
.... .::::::::::::::...゜ . ..:::...::::|     ̄`ー―ァ'′:::::::::::::::::::: ..::::: . ..::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......:::\______):.... .... .. .:.... .... ..
.................... .................................. ................................ ............................... ........
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ お疲れ様でした・・・..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

702名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 09:31 ID:t5cZRwfZ
「全員集合」が輝いてたころの
両さんは良かったよなあ
こうして一つ一つ日本の灯が消えていく
さっさと消えて欲しい「昭和からの漫画」もあるけどな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 12:04 ID:E5FqS0T+
早売り読んだ。
何処に行くにも制服で出かける両津を怒る部長。
しかし制服警官の存在が犯罪抑止につながるということから
逆に皆が制服姿で日常生活を送るようになり…という話。
今さらそんなことで両津を叱るのか部長、という点はさておき、
内容はいつになく高いレベル。

し か し

そんなにウサギ署を全面に出さんと気がすまんのか、秋本よ…
このスレの住人への嫌がらせにしか思えんぞ、ここまで来ると。
>>705
「制服警備員」と聞くだけで…(w
っちゅーかこち亀の腐警ども、
たまに署内でも私服でいるときあるよな。なに考えてんだ?
110巻(早矢がでるちょっと前)くらいで署がギャルの巣窟になったことなかったっけ?
ミニスカで金髪のバカばっかりになったとき。
秋元の頭の中は大丈夫なのか?
>>707
いや「はやや」がデビューしたあとじゃないかな(110−7辺り)。
因みに、はやや自身や五月女リカなど不警どもはミニスカではなくむしろロングスカート。
話の内容が良かったら「秋本本人が描いた」
話の内容が糞だったら「アシに丸投げ」
ということになってるようだが

実は逆だったりするのかもな
来週は昔の焼き直しだろ。似たような話があったぞ。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 13:23 ID:PVWnm1xp
ウサギ署を潰さないのは描きやすいから
なんだろうな

アニメ化のかつしか警察署(5階、自動扉)>∞>ウサギ署改め潟Eサギ警備詰所
はぁ・・・
>709
それは以前俺もそう感じて書き込んだことがある。
「昔の話をそのまま劣化コピー」というのはいかにも
才能のないアシスタントがやりそうなことだし。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 14:22 ID:MANssk7p
>710
確か両津がエロビデオレンタルに行って部長たちの顰蹙を買うオチだったよな?
久々に来て過去ログを見てみたが、戸塚は完全に消えてしまったのか…。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 14:39 ID:PSAaRlw0
あのさぁ、たまにこち亀って少女漫画のキャラが出てくるでしょ?
ああいうキャラがかけるんなら少女漫画路線で新しい漫画に乗り換えてもいいかも
ていうかこち亀って今、どれくらい売れてるんだ?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 15:30 ID:OpdNvj1g
こち亀はきちがいの読み物だけに、描いてる人は案外まともかも
初潮や部長が「自らの役職のメンツを賭けて」浅草一郎にドーピングも打たせてまで
スポーツ大会などに勝とうとする「卑劣な手段」。第114巻こそその発端だったようだ。
これだから「軽殺管のコスプレだけした、中身など警備員」などと皮肉られるんだよ(w。
署長で思い出したけど、
ゴメスってどう書くんだっけ?
まだ幼稚園児の落書きみたいな建物を警察署だとぬかしてるのか・・・
カワイイ建物とでも言ってくれる人間がどこかにいるとでも思ってるのか。
ただの白い楕円形を。
手抜き以外の意味に受け取ってくれる読者がいるとマジ思ってるんだろうか。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 18:18 ID:/zNn2Vvk
手抜きなわけじゃないと思う。
あれがまさに今の秋元の(゜∀゜)イイ!!と思うモノ、なんだろうなと。
何をいいと思うかの感覚がもうすっかり読者と乖離してしまってだめぽ;

両津が少女漫画雑誌にゴツい漫画を載せて「こりゃひどい(笑)」みたいな
笑いを誘おうとしてる回がたまにあるが、あれってまさに今の秋元だよな・・・。
こち亀内に「萌え」って言葉出てきたことある?
あったら終わりだ
普通に出てきそうだけどなあ
警察署……
あの外観に目をつぶってやっても良いが
あの内装はありえない。
有名デザイナーというものを誤解しているか
頭が腐っているとしか思えない。
>>725
腐ってるんでしょう
今週のアニメは商店街を助ける話か・・・
プラモ屋、魚屋しっかり出てるな。
ますます原作と差がつくなw
728名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 19:28 ID:fmMebqVB
【秋本死すとも】こち亀Ver.52【亀は死せず】
729名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 19:30 ID:HBYUrKSe
アニメ最悪。両津がDQNじゃん。
やりたい放題やって
おれ知らねー、だもんな。
子供には見せたくないアニメ漫画だな。
もともとコギャル婦警出したのって
早矢のキャラ引き立たせる為だったんじゃないのか?
なんかそういう話あったよね?北風と太陽の
何でああも嫌なキャラ量産するかねえ・・・あの婦警達が可愛いと思ってるんだろうか
まさかアニメ化にあたって女出さないといけなくなったとかあるんだろうか

>>730
でも、良識あるアニメスタッフからは、はやなど徹底的にスルーされている罠。
リアル消防や厨房など、はや萌えウォタがいくら吠えても糞原作中止まりだろうな。
「女だらけの派出所」見る限りは…。
アルカイダあたりがアトリエびーだまを爆破してくれないかな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 20:04 ID:MANssk7p
バカなアメ公がアトリエびーだまを誤爆してくれないかな
おまえら今回は早乙女の彼氏も出てきますよ?
>>734
第110巻で、タカビー五月女の顔面を引っ叩いた神ケテーイの彼氏か?
五月女はおろか、彼もはやの当て馬に過ぎなかったが…。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/21 21:36 ID:VvIlLkQa
フィギュア作ってる人を非難してた
麗子フィギュアを作った作者
737糞マニア:04/03/21 22:10 ID:POQXDhUD
とはいうものの今週は糞度低い。糞☆1つ半といったとこ。

不覚にも面白かった部分:
コンビニで両津が立ち読みする「エロ本コーナー」のありえないわざとらしら(「アダルト」のマット)
温泉旅館にパトカーと護送車で社員旅行にいく。事件現場にしか見えない。

糞なところ:
ウサギ署。いつもの。
コスプレパーティー。2コマだけだがすんげえ糞度。蛇足ながら漏れも相当なヲタだが、あんな仮面舞踏会のようなパーティは聞いたことがない。
ていうか警官コスプレはNGなのがお約束。

来週は1350回目。去年の☆目君を凌駕する糞に期待。
>>737
うんうん、警備会社の社用車でね。軽殺管コスプレだけした警備員だから、
それもまた乙なんじゃない?
>>737
以前にもコス物があったけど、その時は警官裸お断りのシーンはあった
つまり作者がうわなにをすれfdさ
>>739
第102巻「コスパでダンパ?の巻」でしょ?でもイイんだ、所詮中身など警備員だから。

【訃報】ドリフターズのリーダー いかりや長介さん 享年72★33
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1079876811/
512 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/03/21 23:10 ID:KZcVay0F
いかりやって、漫画で言うとこち亀の部長と被るんだよなあ・・・
漫画の人は年取らないけど、本当だったらいかりやより上なんだよなあ
大正生まれのカタブツだからね・・・
今週はまあまあだったと思う。
>>742
良いほうだとは思うんだが、最後の小ゴマが完全に定着してしまいウザイ
同意。
結構面白いと思った。
ただオチが全く面白くなかった。

言っても仕方ない事だが、10年前(80〜90巻)の時期なら
全く同じネタで書いてももっと面白く描いていたと思う。
もしも全盛期に早矢とか出てきてたら、
けっこういい感じのキャラになってた気がするのは気のせい?
纏もここまで叩かれるキャラじゃないとも思うんだけど。
今の状態って、一人出して飽きてまた一人出して、んでまた飽きて・・・の繰り返しの感がある。
しかも飽きるまでは従来キャラを無視(引き立て役に)してまで売りまくり。
なんかキャラの立たせ方&使い方が死ぬ程下手になったんじゃないかと。
まあ昔から両津なら両津だけと一人の人物にスポットあてて
ぐいぐい引っ張っていく描き方じゃない?秋本って
747名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 09:04 ID:KeyG05cK
【秋本さん】こち亀Ver.53【五輪中です】
御堂春タソは捨てキャラですか?
今週は面白かったっす。
急に演説を始める両津いいなあ。「やっと時代が私に追いついた」w
このレベルを維持できるならいつまでも連載して欲しいんだけど。
あと現実の婦警は美人ばかりではないので「好評」とはいかないだろう。
>>748
映画化に合わせたゲストキャラなんだから二度と出てこないで欲しい
アニメに感化されて何かやると必ず裏目に出る原作w
1号:大阪侮辱&ミドーハル登場             トビラ:(カラー春)
2号:続・大阪侮辱                    トビラ:イチロー&春&大阪の警察?の皆さん
3号:霊能力者早矢(女だらけの6ページ)       トビラ:早矢(ラフ画)
4・5号:早矢のおせち                  トビラ:麻里稟(ラフ画)
6・7号:ミドーハル再び                    トビラ:春(図解・これが御堂春だ!)
8号:葛飾署がリフォーム檸檬のセンスは最高      トビラ:REIKO(ラフ画)
9号:自転車・麗子を「女」呼ばわり・中川、猿と会話 トビラ:右京(ラフ画)
10号:乙姫ラジコンカー・割に合わない重労働   トビラ:なし 
11号:野球大会・署長分身               トビラ:なし
12号:御免ライダー・棒人間              トビラ:ミドーハルと同僚
13号:翻訳機                       トビラ:なし
14号:誕生日に寿司屋でお祝い            トビラ:なし
15号:温泉
16号:中川入院                     トビラ:寿司屋一家と両津が温泉街を歩いている場面
17号:新葛飾署制服ラプソディー           トビラ:両津と纏のメンコ勝負の場面。後ろに檸檬
御堂春たん(;´Д`)ハァハァ
もしかして最後のページのコマ割りだけ使い回してる?
必ず小さいオチがあるのはそのせいかも。
【みんなで描けば】こち亀Ver.53【こわくない】
756名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 12:44 ID:uI6ifhux
今週の話ってモーニングの「警察署長」に同じような話なかったか?
防犯の為、制服で通勤するってネタ。
スレも3/4ほど進んだところで何だが…
どうしてスレタイがプリキュアなんだ?
婦警と付き合ってみたいなー
>>758
アニメ化ならではの小町や奈緒子、アニメなら纏もね。
五月女や磯ワシなど「不警」どもはむろんのこと、リアル女性警察官もノーサンキュー。
>>759
私はリアルの話をしているのだが・・・
761名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 13:23 ID:Svx4hyCg
今週の
「わしをみろいつもと全然変わらんぞ」
のところの絵昔の両津みたいで
懐かしかったよ
>>760
リアルなど、お薦めできないなあ…。萌えようがないぢゃん、新制服姿って。
標準丈のスカートにヒモ靴。もっとも、現役プロ野球選手でただひとり
「現職中の女性警察官と交際中(らしい)」などというツワモノもいるらしいが…。
浮気でタイーホされないようにね、岩村くん(ヤクルトスワローズ)。
763test:04/03/22 13:24 ID:hSFqmlzE
>>757
DATTE ヤッテランナイジャン♪
764名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 13:52 ID:aTeZFl7f
最初にあるような天井を透視したような派出所はやめてほしい、いかにもインチキ
不動産屋が昔売っていたプラモデルハウスみたいで安っぽいから。

日勤夜勤で働いているという中川のセリフはちょっと嬉かった。警察寮に戻すつもり
がないのならいっそのこと派出所に秘密の地下室でも作ってそこで寝泊りしている
とかいう設定に変更してほしいと思った。寿司屋なんていらん!

新葛飾署ウザイ。名前だけでも充分糞。

最後のコマの新聞「でも婦警の制服は大反響」、描いてる奴の低脳丸出しだな。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 14:10 ID:owbVhJN5
>>745
たまーに、こういう書き込みがあるが、それは昔を美化しすぎ
昔から基本的に使い捨てきゃらは山ほどいた
むしろ新しく出た女キャラに後付で何でもできるようにしていってることのほうが問題

今週は兎署さえ出てこなければまあ面白かったのでは
766名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 14:47 ID:d7EUA+PW
兎 の 内 装 糞 す ぎ る
おまいら本気ですか?
>>764
おおむね同意。
重箱のスミで悪いが、新葛飾署はあまりにもあんまりな外観に名前の悪さなんか霞んでると思うが
>>765
745はそれを言ってるんだと思うが。
昔のこち亀の頃に纏やら早矢やらがでてきてたら
両さんを超える万能キャラとかでは無く
それなりの良キャラとして登場してたんじゃないかな、と言うことでは。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 15:34 ID:rzQTMV3O
>>757
1がロリオタだから
771名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 15:40 ID:EJdjXnWe
今週は所々笑える部分もあったが全体として
満足を得られないのはオチが弱いからだろうか
>770
そんな奴がこのスレに居るのか。檸檬萌え〜とか言ってるのか?
初めてオチにおかしさを感じたのは
本田だかの過去を話してて両津もいたとか言う話
オチが存在していなかった
もう早く終了してほしい
>>774
余計なことするな馬鹿
下手にネタにしたら余計活気付くだろうが
責任もって削除しとけよ
777ゲット
うさぎ署の内装は檸檬のデザインじゃないよな?
檸檬が考えたのは外観だけだし、どこの池沼があんなデザインで造ったんだろ?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 17:30 ID:sdoF0Zst
内装はFF10のグアドサラムそのもの
780名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 17:48 ID:rcw0XLQw
今週は昔のボツネタを流用したんじゃないかな
制服の話なんて昔のままだし
781名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 17:57 ID:0h8VAj0N
↑を見て

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
こういった方達が送る
「感動しました!」ハガキは
ちゃんと届くのさ、きっと。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 18:07 ID:aTeZFl7f
>782
多分こういうのを「言葉」を失うっていうんだろうな、と痛感したよな。
まあある意味あの話はトラウマになるけど改めて見ると

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
たぶん一人目の奴は違う意味で書いたんだと
まあ、少なくともここのスレ住人にもトラウマを残したわけで
787名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 18:30 ID:oRvKyfSX
「新・葛飾署」は正式名称なのか?
旅館の表示にも書かれてたが
そりゃあ漏れ等は昔のこち亀知ってるからあれこれ言えるんであって・・・
知らない人があれだけ見たら単なる幼児向き絵本さ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 18:39 ID:2QH/HIey
>>769
普通に考えれば、「東京深川三代目」の静みたいに、両さんと
いちいち勝負するわけではなく、キャラ独自の個性(この場合は大工)で
存在感を示すという描き方をされてたはず。
新女性キャラ>両さん ばかり描くようになったのは、やっぱ
作者が、捻じ曲がったフェミニズムにかぶれるようになってからか。
>>764>>781
「不警」どもの新制服姿(ロングスカート、ヒモ靴)と、ランジェリー姿(4連発も)こそ、
トラウマ認定!
今週は面白かった。
昔ボツにしたネームを拾ってきたのかな。
>>791
昔ボツにしたネームを拾ってきたのかな。 ×
昔書いていたネタを再利用したのかな。 ○
でも昔だとボツなのな(w

なんかもう判断基準が、妥協つーか
「破綻してない」=「デキいい」になってる気がする
今週も、「プライベートでも全員警官」を活かしたオチにしたり、もっとヒネれば良かったのに。
アニメ板の>>615からでは、来週スペシャルでは4年ぶりに纏がブラチラするらしいw
デビューの時以来ってことか。またスポブラなのだろうか?事実なら根…。
纏のスポブラ姿(予定)>∞>不警どもの新制服姿※でも、そこに纏もいるんだ罠。
いや、まあ、なんつーか、その〜いわゆるsaga絵がムカついたな、うん。
うちの近所の交番の警官達、ずっと前から制服姿のまま飯買いに行ってるけどな。
>>796
数ヶ月前(ソースは毎日新聞)とあーる県警からのお達しで、防犯も兼ねてリアル警察官は
制服姿で買い出しに逝ってるらしい。
うん そういうニュースあった気がする
現実を追うようになった秋本・・
799名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 19:40 ID:PMrberXD
そんじゃ今回のは
前いってたのがそのとうりなったから
書いたのかな
 
昔の秋本の着眼点は凄かったんだな
うちの近所の警官は数カ月前じゃなくて5年くらい前からずっと見かけるんだが。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 19:50 ID:RmykAax8
今回はここの評価としては、糞!!氏ね!!では無いのか・・・

 俺は、麗子のマネキンのような面みた瞬間、読む気が萎えた・・・
802名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 19:56 ID:SSySAsHX
今週は久しぶりに最後まで読めた
良かった
誉め殺し君がどういう手に出るか密かに楽しみ。
なんか物語を進める間にいつもウサギ署が挿入されてる気がする。
こんなに頻繁に葛飾署って出てきたっけ?
婦警が出しやすいからか?派出所メインでやれよ。
「新・葛飾署」の字が回を重ねる毎に大きくなってる気がするのだが
何を意地張ってるんだ秋本? ああして強調を繰り返せば
いずれ誰もが警察署の建物だと認めるだろうってハラか?

>>764
禿同。しかもなんだあの異様なまでの窮屈さは?
両津が寝てる部屋、あんなサイズの畳は日本の何処に行ったって存在しないぞ。。
派出所の中を全部描こうとするなら、見開きでなけりゃ足りんだろうに。
漫画家の基本的なスキルすら退化してるんじゃないか、びーだまの連中?
作者の巻末コメント読んでなんかムカついた。
パソコンで描いた楕円形でできた建物
バイトアシが直線引いて描いた部屋割り

この2点さえ無ければそこそこ良かったのに・・・
なんでこんなアカラサマな手抜きがまかり通るんだ。
ページ半分雪ウサギで埋めてる時点で全てブチ壊しじゃい。
>805
そのうち毎回見開き4P使ってウサギ署紹介するまで肥大し続けたら
かえってギャグとして許せるかもしれん。     糞本編も減るし。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 21:46 ID:2KHqgC6+
昔はホテルの看板?あのなんとか様御一行っての、とかだって小ネタで笑わせてくれたのにな
今じゃ新葛飾署ってのを見て怒りを覚えるだけだ
「新勝つしか署」→って所詮…「なんちゃって軽殺」の中身警備会社だし(w。
何か今年に入って読む気力がみるみる無くなってきた
ここ2〜3週は立ち読みでストーリーさえも追わずに読み飛ばしてる
俺、糞マニアになる前にこち亀から離れて行きそうだな
ある意味幸せなのかも
>>811
アニメなら萌えファンを、糞原作中なら糞マニヤを、それぞれ増やしている。
>>811
それ多分、普通に読んでるんだけど追うだけのストーリーも
インパクトあるネタもないから読み飛ばしと錯覚してるだけ。

:04/03/22 18:45 ID:5VVSE61B =====>:04/03/22 22:25 ID:5VVSE61B
暇だなこいつは・・・
新葛飾著の縮小と拡大だけで一話分描いたら神
816名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/22 23:39 ID:EOe9pTkV
saga絵がむかつくって言ってる奴はこち亀とハンターハンターどっちの方が許せるんだ?
以前にもここの住人が言ってたけど
今週みたいな昔の焼き直しシーンが多くて糞度の低くまとまった話こそ
実はアシが考えてるような気がしてきた。
>816
圧倒的にハンタ
>>807
sageX君は指示待ちバイト君歴13年(だっけ?)のキャリアらしいですから。
アニメ化なら萌えキャラの纏も、sagaXの手にかかる糞原作中なら萎えキャラ。
いや、今週も面白かったね。

扉絵がまず、両さんと纏お姐様のベーゴマ遊び。下町人情こそ本作の魅力であることを
再認識させてくれる素晴らしいほのぼのカットです。
そして一コマ目の、派出所の断面図みたいなやつ。秋本先生が、優れた漫画家であると同時に
優れたモデラーでもあるのは有名な話ですが、まさにそのモデラーとしての才能を存分に生かした
面白いカットです。秘密のスペースに山積みされたエロ本もGood! 新聞紙みたいなのは東スポ?
導入部は、エロ本コーナーでエロ本を立ち読みする両さんの写真。清清しいですね。
『天高』のソラはコンビニで立ち読みしながらブツをしごいてましたが、そうしないあたり、両さんはノーブルです。
さてこの件で両さんは怒られますが、続く新葛飾署内で大どんでん返し!
その前に、新葛飾署。外装も可愛らしくていいですが、内装もいいですね。特に今回出てきた集会場、
なんか悪の組織の秘密基地みたいで、見ているだけでワクワクさせられます。
制服のままコンビニに寄るとかした方が犯罪抑止につながるという署長の話に、
「それ見たことか」と両津。実際に使われてるアイデアみたいですからね。
警官がいつも立ち読みしてるとわかれば、エロ本編集側も過激で有害なおげれつ(秋本先生こだわりの語)
は控えるでしょうし、ほんといいアイデアです。
そして両津の提言のもと、実行に移される、プライベートも完全制服。通勤も制服。デートも制服。
久々登場の早乙女リカも、デートに制服で来て、彼氏に衝撃を与えます。
このリカたんも可愛いですが、彼氏もかっこいい! 伊達メガネが似合いますし、外しても美顔。
両津・部長・署長が歓楽街を歩くシーンでは、客引きがコソコソ隠れるなど、このアイデアがマジで有益なことが
示されます。それでも堂々とストリップに入ろうとする両津。立派です。
警官が来ているとわかれば、劇場側も派手なサービスは控えることでしょう。両さんはほんと頭いいですね。
そして、怒涛のように温泉旅行に流れ込み。
ブツを露出しようとする両津を、中川たちは「セクハラですよ!」と取り押さえますが、むしろ犯罪です。
そのまま大暴れのうちに、制服の新案は中止に、というまさにシュトルム=ウン=ドランクといった、
スピーディで爽快感のあるオチに流れ込みます。最後の小ゴマも、思索的でいいですね。
北海道警などで、報償費の使い方が批判を浴び、その浪費の内実が明らかになってる中、
署の旅行を出すあたり、秋本先生の問題提起といえます。
福岡の幼女拉致、痴漢にストーカーと、警官のスキャンダルも増えてますから、
歓楽街パトロールのシーンや、両さんの御開帳もまた、問題提起なのでしょう。

ともかく秋本先生、いつも素晴らしい作品をありがとうございます!
そしていつまでも男の漫画を描き続けてください!
>>820
第110巻で、五月女など彼氏から平手打ちされてあぼーんされたはずですが、なにか?
だいたい、標準丈、ヒモ靴の新制服など激萎えなんだよ!所詮は「不警」どもだがw
>>820 今週もありがとう。楽しみにしてたよ♪

>>821 糞野郎! だ ま れ ! !
   お前の話は  つ  ま  ら  ん  !  ! 
>>822
まぢれすにサンクスコ。漏れにも「今週もありがとう」ではないのか?
今週の話、アニメ化でのナイスアレンジが楽しみだね。
キンチョールの広告のパロディだね、それは「もまいの話など詰まらん!」
>>820
乙カレー。
>外装も可愛らしくていいですが
秋本がウサギ署のことをマジでこう思っていたらどうしよう・・・。
>>820
最終回!!!???
>820乙
そういえば「おげれつ」って言葉昔の亀には頻繁に出てきたなw
>>822
>>821は本当に頭がおかしいか、全て承知で嫌がらせをしてるかのどっちかなんだから
放置しろよ。
最終回だなんて…嘘だといってよ>>820… 。・゚・(ノД`)・゚・。
>>820
おい、お前がいなくなったら何のためにこち亀読めばいいんだ?(´Д⊂グスン
>>820
来週から「誉め殺しZ」で復活するんだろ?
新たな気持ちでリフレッシュだよな?
なあ・゚・(ノД`)・゚・。
以前読んだのだが何巻か忘れた。檸檬の幼稚園で飼っていたペットを
少年が殺して、そいつらを両津が更正させるために殴ったのって何巻
ですか?できたら何話か、とタイトルもお願いします。
何でそこまで詳しく聞きたがるんだ?
そこまで聞く意味が分からん
巻数だけでいいやん
>>831
>>6に書いてあるだろ。
釣りは放置でヨロ
明らかに言わそうとしてるだろ。
えらい会長でも釣りはわしの方が先輩だからな。
誉め殺師の連載終了かよ!
もう…こち亀をゲロ吐きながら読む意味は…なくなった…
ある意味、俺は解放されたんだ…
今までありがとう!>誉め殺師
>>820
乙でした。
時々心無い批判を浴びながらも、これだけシュールな手段で住人の絶賛を受けた功績は素晴らしいものだと思います。
また、ふとアイデアが思い浮かんだら、書き込みしてくださいね。

>>821
>>774
葛飾署につづき派出所も建て替えてほしい・・・寿司屋風に
ついでに制服もフルモデルチェンジしてほしい・・・板前風に
最後に連載をちゅ、いやタイトルを変更してほしい・・・こちら超神田寿司亀有公園前支店に
>>835
どこをどうみれば最終回なんだ?
こち亀の偽最終回のパロディだろ?
私、誉め殺しは旅に出ます。

さ よ う な ら



大原「ちょっと回りくどい伝達方法かも知れんな。
   気づいてないおバカさんが約一名いるみたいだからな。
   知能指数に合わせてハンデをあげればよかったかな。」
宴会場で両さんに「静かすぎる」と説教されてる警官たち見て
また「冥曲の調」思い出した
>>838
ってことは偽最終回以後の亀が糞化の道をたどっていったように
誉め殺しさんの文も次回からじょじょに糞化していくということですね。
>>820
一つつっこみ、葛飾署ご一行の旅行は毎月給料から参加費を天引きされてる
こち亀 ‥‥‥オチいらね
こち亀 ‥‥‥ スルー
こち亀 ‥‥‥ う〜ん・・・
こち亀 ‥‥‥家畜にも劣る漫画。載せる価値なし。何より信者がウザイ。
こち亀 ‥‥‥
こち亀 ‥‥‥ 婦警が定時に退社してDQN風男とクラブ通いすんなよ
こち亀 ‥‥‥オチでテレビに両津のその後が放映されるのって何万回目?
亀・・署長と部長親父くせぇ
こち亀 ‥‥‥ 終わって下さい
こち亀 ‥‥‥今週はそこそこ、
こち亀 ‥‥‥今回のこち亀はdデモ度がいつものと比べて極端に低いよな・・・こち亀 ‥‥‥読んでねぇ
こち亀 ‥‥‥読んでねぇ
こち亀 ‥‥‥
こち亀 ‥‥‥あぼーん
こち亀 ‥‥‥ ぱす
こち亀 ‥‥‥ 単行本待ち
こち亀 ‥‥‥最悪
こち亀 ‥‥‥解雇しろ
こち亀 ‥‥‥未読
こち亀 ‥‥‥中盤までは面白かったんだけど後半で失速。惜しいね
こち亀 ‥‥‥だいぶ前から読んでない
こち亀 ‥‥‥堂々とそういう場所に入って行こうとするのが笑った。
こち亀 ‥‥‥ 3点。中盤は面白かったのだが、オチが弱い。
こち亀 ‥‥‥100巻
こち亀 ‥‥‥★★ 
こちら=中の人はもう死んだ説
こち亀 ‥‥‥最近頑張ってる
こち亀 ‥‥‥ 俺が生きてる間は書き続けてください。
こち亀 ‥‥‥読んでない
こち亀 ‥‥‥ 面白いよ
こち亀 ‥‥‥最近まとも。も っ と 糞 を!
こち亀 ‥‥‥オチが昔っぽい。
こち亀 ‥‥‥
こち亀 ‥‥‥≡ ('A` )サッ
こち亀 ‥‥‥1
こち亀 ‥‥‥まとものほうがいいじゃん?ウサギ署は爆破されろ!先週のアニメは糞。
こち亀 ‥‥‥ 未読
こち亀 ‥‥‥なんだかんだで嫌いじゃない
こち亀 ‥‥‥以前コスプレで連行されてる人みました・・・
こち亀 ‥‥‥おもしろい
こち亀 ‥‥‥未読
こち亀 ‥‥‥じつは残業手当でてる!?
こち亀 ‥‥‥あれ?フツー。。
こち亀 ‥‥‥ 未読
こち亀 ‥‥‥ まあいいよ
こち亀 ‥‥‥ つまらん
こち亀 ‥‥‥ あれ・・内容忘れた
こち亀 ‥‥‥近年の作品では、まれに見る傑作だった。
こち亀 ‥‥‥まあ大記録目指して頑張ってくれとしか
こち亀 ‥‥‥3.0 そういや、ここ数週は酷くないような。
こち亀 ‥‥‥今週は75点
こち亀 ‥‥‥正直他の漫画よりよくなってきた。マジで。
こち亀‥‥‥最近は前ほどつまらなくない(結構面白いとは言いません)
こち亀 ‥‥‥飛ばし読みしたので内容があまり頭に入ってない
こち亀 ‥‥‥面白くないけど腹立たないからいいか
こち亀 ‥‥‥
こち亀 ‥‥‥よんでない
こち亀 ‥‥‥パトレイバーの後藤さんのセリフを思い出した。予防は本来警察の仕事じゃないってやつ。自分的に糞。
こち亀 ‥‥‥少しマシだった なんとなく昔的なノリがあった
こち亀 ‥‥‥ どうでもいい
こち亀 ‥‥‥ 読みません
こち亀 ‥‥‥ なんか前に見たことあるような内容。でも意外と面白かった。でもオチは駄目。毎回駄目
こち亀 ‥‥‥未読
こち亀 ‥‥‥
こち亀 ‥‥‥ ウサギ署と小ゴマオチ以外はそこそこ面白かった方かな
こち亀 ‥‥‥ あの葛飾署だけはなんとかしてくれ・・・内容はともかくあれ見るたびに萎える
こち亀 ‥‥‥読む読まない半々
こち亀 ‥‥‥ 忘れちゃった。
こち亀 ‥‥‥こち亀だった
こち亀 ‥‥‥ これもあまり・・。
こち亀 ‥‥‥ うさぎ萌え
こち亀 ‥‥‥マンネリ
こち亀 ‥‥‥ 未読
こち亀 ‥‥‥うさぎ、か。
こち亀 ‥‥‥特に語るべき事は無し。
こち亀 ‥‥‥うさぎ署そろそろ飽きた〜
こち亀 ‥‥‥未読
こち亀 ‥‥‥いつもの話
こち亀 ‥‥‥未読
こち亀 ‥‥‥今週はまあまあだった
こち亀 ‥‥‥こち亀らしいネタで良い。
こち亀 ‥‥‥未読、とりあえず一番要らない
こち亀 ‥‥‥終われ
こち亀 ‥‥‥新葛飾署をいつまでひっぱる気ですか?描くのが楽でいいですね
こち亀 ‥‥‥ もういいので終わってほしい。びっくりするほどつまらない
こち亀 ‥‥‥部長さんが両津を殴るシーンが大好きにゃん こち亀はこうでにゃいと。
こち亀 ‥‥‥未読
こち亀 ‥‥‥未読
こち亀 ‥‥‥いつも通り
こち亀 ‥‥‥サザエさん
こち亀 ‥‥‥まあまあ
こち亀 ‥‥‥ ボツではないが…。
こち亀 ‥‥‥帰れ
こち亀 ‥‥‥200巻達成がんばれにゃん
こち亀 ‥‥‥ξミヽ(・∀・)ノξ
面白い感想ばかりだな
この感想の出所は?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/23 19:30 ID:Jjjp6eZE
コミックスは何巻くらいでてるんだろう
150巻近くになればマスコミも注目
しだすから再び面白くなるかも

小林との対談で100巻近くは
周りに注目されるから真剣に描いた
みたいなこと言ってたし
マスコミに注目されれば面白くなるようなもんじゃないと思うが
>>847
今週のジャンプ一行感想スレ
>>848
真剣に描いてあの糞加減なのか>100巻前後
完全にどうにもならんな。
>>847
今週の「制服ラプソディ」
アニメ化されて、原作中では糞不警どもだったところが小町と奈緒子にアレンジされれば
一変大傑作なのだが…。
今TBSの「学校へ行こう!」で、73巻だったかの人間UFOキャッチャーやってるぞ。
なんだかんだで、お前らよく読んでるなw
何巻に描いてある〜とか、偽最終回の話はどうだ、とか。
偽最終回の話ってフリーザが出てきた話だよな?
何年前だ。
みんなこち亀好きなんだな。
好きだったんだな・・・。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/23 21:28 ID:MAb9xGW6
134巻の2話のすし対決の最後のほうのページで纏たちの作った高級なすしを
白人が食べてて両津の作った安いすしを食べてるのは東南アジア?系の人だった。
こんな小さなことに反応してる俺がおかしいのでしょうか?
>>855
いや、そんなアナタこそ素晴らしい着眼点!
>855
あれはギャグとして箸にも棒にもかからんから大いに気にしてよし。
叩いてもよし。
「東京はてめえみたいな百姓の来る所じゃねえ新潟で米でも作ってろ」
は不問。
>>854
その通り!
好きだったんだよ・・・(涙
859名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/23 21:39 ID:javcKT38
>こち亀 ‥‥‥まとものほうがいいじゃん?ウサギ署は爆破されろ!先週のアニメは糞。
>こち亀 ‥‥‥ウサギ署と小ゴマオチ以外はそこそこ面白かった方かな
>こち亀 ‥‥‥あの葛飾署だけはなんとかしてくれ・・・内容はともかくあれ見るたびに萎える
>こち亀 ‥‥‥うさぎ萌え
>こち亀 ‥‥‥うさぎ、か。
>こち亀 ‥‥‥うさぎ署そろそろ飽きた
>こち亀 ‥‥‥新葛飾署をいつまでひっぱる気ですか?描くのが楽でいいですね

変なのが一つ混ざってます
860名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/23 21:45 ID:KgIppQ6V
>855
なんか最近描いてる奴が変なブランド志向のフィルターがかかった目で上っ面を取り繕った
話にしようとしている、という傾向そのままだから気になるのはわかる。
>>820
今までお疲れさまでした。
>>820
最近はホントにあなたのレスが週の楽しみの一つになってたよ。
漫画系スレの感想書きなんて大抵うざがられるような奴ばっかだけど
絶妙な皮肉でこれだけスレ住民に愛されてたのはすごいと思う。乙でした。
今BSマンガ夜話の再放送見てたんだけど、マカロニの話をしてて、
この時代って大きなギャグ漫画が次々花開いたよね、パイレーツは
ある、東大はある、亀有はあるって言われてた。

過去の栄光。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 00:05 ID:fYPngOdZ
新しい腐警 新しい葛飾署♪

ほほほほほほほほ ほほほほほ ほほほほ♪

「古参ファンの悪夢です」

【始まるよ】こち亀Ver.53【悪夢】 (元ネタ アコムのCM)
うさぎ署ひっぱってるのはここ見てる作者の意地ですかね
もっかいうさぎ署をフューチャーしたのがいいな
そういや昔、
中川がイメチェンしたら不評で数週間後にはなかった事になったな。
でも、うさぎ署はなくならないんだろうな。
>>867
いやだなあ、葛飾署は昔からこの普通の建物ですよ
なぁもう昔のように麗子とくっ付かせる展開にもっていって終わろうや
870722:04/03/24 01:21 ID:EaZQUcTL
こち亀はドラえもんにはなれないね。

今週の話は面白かったね。
久しぶりにこち亀を楽しませてもらった気がするです。
ぶっちゃけこのスレぐらい作品への愛を感じるスレはないと思う
今更ではあるが、来週の予告ページ婦警ばっかりで_| ̄|○
普通なら部長、中川、麗子、本田がくる位置なんだよ・・・
>>871
批判ばっかりだけどな。
けど全員が、好きだからこそ叩いてるんだよな・・・。
おまいら全員、俺の心の友だ・゚・(ノД`)・゚・
考えてみると、かつての署は登場してから少なくとも20年近くは経っていた。
派出所と並ぶ歴史をもつ署を、ああも簡単に変える作者の神経が理解できない。
どうしてうさぎ署にしなければならないのか、納得のいくように(昔のように)紙芝居で説明して欲しいものだ。
わざわざ「新葛飾書」って説明入れてまでして引っ張るほどのネタなのか?
アレがそんなに面白いと思ってるのか?謎すぎ
今の腐った秋元の感覚にしてみりゃ
あのうさぎがナウなヤングにばかうけなんだろうな。(゚д゚)ペッ
ジャンプのこち亀、チャンピオンの浦安
【作者も】こち亀Ver.53【新装】
879名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 11:18 ID:zKYhU9YE
>>820をみんな褒めちぎってるけど実際は秋本みたいに週刊ペースを守れなかっただけだろ。
みんな気づいているが認めたくないんだろうね。秋本>>褒め殺しに。
書き込む前に読んでね。
http://info.2ch.net/before.html

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
やっぱファンレターとか都合のいいやつしか届いてなさそうだよな
>>871
しかし作者がここ見たとしても
「懐古厨うぜー」ぐらいしか
思わなさそうなんだが…。
懐古が増えるのには相応の理由があるのにな
884名無しさんの次レスにご期待下さい :04/03/24 13:04 ID:x6GazlJU
新葛飾署って、なんかクレームきたから新って付けたの?
うさぎなので誰も署だってわからないから
毎回毎回しつこく「新〜」ってつけてるだけだろ。
うおおお
んがあああ
こち亀最高!

ぶちょー!
りょーつ!
ぶちょー!
りょーつ!
888名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 14:17 ID:eoMbf0pO
うさぎ署の内装も趣味悪すぎ。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 14:46 ID:QR79yTDx
>>888
激しく同意
890名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 15:43 ID:Sr/MCaJJ
【秋本老化】糞亀Ver.53【才能枯渇】
最近のこち亀は以前と比べると回復しつつあるなー、と思ってたけど
葛飾署がうさぎになったことでやっぱり何も変わってない、と思うようになった
【秋本よ】こち亀Ver.51【お前は天才ではなかったのか】
あ、51じゃなくて53か
2002年から、実際に「葛飾署」になっただろ。
フィクションとはいえ、警察から改善要求があったんじゃないの?
それで「新・葛飾署」とアピールしてると。
だからといってうさぎにする必要はまったくないぞ。
もはや警察署じゃないな。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 17:29 ID:dwfgjCrA
【夢よさようなら】こち亀Ver.53【糞よこんにちは】
お前らほんと馬鹿
溜めて溜めて、壊したときに流れる檸檬たんの美しい涙
これのために引っ張ってんだろ!
糞マニアは期待してろって!
>>895
以前もあったみたいだけどね
【トラウマはハムスター】こち亀Ver.53【葛飾署はう〜詐欺署だ】
うさぎ署は爆破できないだろうから何かのテーマパークにかこつけて建物ごと移転する

間違いない!!
>>898
DQN三人が署を壊してしまい、糞マニアも呆れるような毒にも薬にもならない説教話に。
【久方の光のどけき春の日に】糞亀Ver.53【しづ心なく亀の腐るらむ】
【むざんなや】こち亀Ver.53【兜の下の腐れ亀】
【秋本先生は】こち亀Ver.53【生ける死なり】
906名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 20:26 ID:ARMV+mnC


13 : ◆pORTpiYqXc :04/03/07 11:00 ID:WKwyiR+F
今スレタイ候補一覧

SagaXのLiveなStageのTalkが最高!【こち亀52】
【Do As】こち亀Ver.52【Sagafinity】
【死んで】こち亀Ver.52【また誕生】
【誕生日を契機に】こち亀Ver.52【強く生まれ変われ】
【まともな話は】こち亀Ver.52【劣化コピー】
【秋本のオッサン】こち亀Ver.52【ドナイシテマンネン】
【由枝と涼の】こち亀Ver.52【ラブラブ寿司】
【糞】こち亀Ver.52【糞】
【ぶっ壊せ!】こち亀Ver.52【日暮!!】
【よ〜く考えよう】こち亀Ver.52【昔は大事だよ】
【こんな連載】こち亀Ver.52【しなくても】
【始まるよ】こち亀Ver.52【悪夢♪】
【糞・糞・糞】こち亀Ver.52【みんなの悩み】
【連載1350回】こち亀Ver52【世界最長糞記録】
【穐本ー!!】こち亀Ver.52【うしろうしろー!(掲載順が】
【変なおじさん♪】こち亀Ver.52【変なおじさん♪】
【乳がでっかくなっちゃった】こち亀Ver.52【目が魚になっちゃった】
【寿司の話だ】こち亀Ver.52【間違いない】
【Sagaやら】こち亀Ver.52【筋肉ん】
【そこのけそこのけ】こち亀Ver.52【邪魔だ邪魔だ】
【どうせ糞だよ】こち亀Ver.52【もう辞めてやる】
【ウサギは自分の】こち亀Ver.52【糞を喰う】
【ウサギも秋元も】こち亀Ver.52【自分の糞を喰う】
前スレでたくさんあがってた候補、たしかすごい秀逸なのもあったような。
もったいないから覚えてる人いたら貼ってください。
908907:04/03/24 20:38 ID:kQX/GI30
>>906
おお、先に貼られてた。ナイス。
・・・このスレの最初に貼ってあったのね _| ̄| ○
【秋本!お前ロリだろ!】こち亀Ver.53【ハイと言え!】
【追悼】あぁ…こち亀…Ver.53
911名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 21:01 ID:Em73EDRA
【Drマヒマヒ】こち亀Ver.53【才能も麻痺麻痺】
【いや、今週も】こち亀Ver.53【良かったね】
>>912
素直に笑った(w
>>821の香具師のカキ子は、スレタイ候補にはならないの?嗾け方がイタすぎるが…。
>>915
狂ってるなぁ・・・
それは高松監督の頃の?
>>914
お前いちいち当て字入れなきゃ気が済まんのか?
この漫画はでっかいため息がでるよ
>>915
それは「2003年10月11日放映」という意味か?漏れは、通算100回目(’98.8.16)
からならほとんど観ているが、そんなシーンなど記憶にない…。漏れが知っている
小町と奈緒子は萌えキャラのはずだが、その画像はぐろ同然のケバさ…。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 22:01 ID:Sr/MCaJJ
【見ろ!作品が】こち亀スレver53【ゴミのようだ!】
【褒め殺しも】こち亀Ver.53【もう限界】
【ウサギと糞の垂れ流し】こち亀ver53【大ゴマだけでマジネタは無し】
924名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 22:22 ID:2U27JFQY
【奇乳奇天烈】こち亀ver53【摩訶不愉快】
( ´,_ゝ`)
何かもうそのうち両さんのキスシーンとか出てきそうな勢いだな
【その内なんとか】こち亀ver53【なるだろう】
原作者(sagiX?)など>>915の現象に「漏れが考案した、愛しの不警たち=
五月女リカや磯ワシはやが、アニメの檻キャラ(しかも、当時まだティーンで両者ともあべこべ)
にもあっさり打ち負かされるとは…」などと、今頃このスレをみて歯軋りしているのでわ?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 22:31 ID:gbejn5sP
【よーく考えよう】こち亀ver53【昔は大事だよ】
>>919
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1079939921/l50

>>926
コミックスの表紙にすでにあったような・・・
930名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 22:32 ID:2dantCka
今スレ候補の中ではアミノ式CMが元ネタの【こんな連載】こち亀Ver.52【しなくても】
が評判良かったな。

いかりや追悼の意味もこめて
【こんなこち亀】こち亀Ver.53【だめだこりゃ】
【奇乳警察】こち亀ver53【御免レイバー】
最近は奇乳減ってきてるしなぁ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 23:06 ID:Bj5jLnts
【女尊男卑】こち亀ver53【人種差別】
【奇乳無ければ】こち亀ver53【すべてよし】

>>929
もう笑っちゃうよ〜!面白すぎ、そのスレ(苦肉、なんちゃって)w
>>930
次はそのスレタイを採用したいな。
漏れは
【延命系、糞糞糞、秋本死期】こち亀Ver53
にイピョウ
【板垣はグラップラー】こち亀53【秋本はオタックラー】
938名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 00:11 ID:vJ9Rwj5h
そろそろ決める方針に持っていく頃合だと思う。

>936の
【延命系、糞糞糞、秋本死期】こち亀Ver53

に一票
【次いってみよう!】こち亀ver53【だめだこりゃ】
>>936
では当て字がいきすぎて嫌だ。
延命系、延命系、秋元式 でいいじゃないか。
良識のある読者なんだから当て字より皮肉を効かせたスレタイにしてほしい。
秋本死期〜なんてやったらわれらが黒歴史、もうひとつのver.51スレと
たいしてかわらんではないか?
俺は
【こんな連載】こち亀Ver.52【しなくても】
に一票。
確かにこのスレの住人なら当て字がなんかむかつくのは至極当然だな。

以前高い評価だった【ウサギは】こち亀ver.53【自分の糞を食べる】に一票
>>941
sagiXは「当て字」ならぬ「当て馬」アシ君だけどね…。
「当て字」「当て馬」とも逝ってよし!
943名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 01:25 ID:twcbFo0b
【いや、今週も】こち亀Ver.53【良かったね】

いろいろ言われてるけど、みんなを楽しませてくれたし、
スレタイに入れて労をねぎらってあげてもいいんじゃなかろうか?
作り手側が見て勘違いしそうなのはちょっと・・・
【新・葛飾署内部は】こち亀Ver.53【作者の脳内を表現?】
【うさぎと亀の戦い】こち亀Ver.53【うさぎの勝ち?】
【アニメも原作も】こち亀Ver.53【責任者は交代?】
【だめだこりゃ】こち亀Ver.53【次いってみよう!】
【ハルウララ】こち亀Ver.53【競馬ネタないなあ…】
長さんネタでいきたいなぁ。
追悼番組見てたら子供のころは毎週ドリフとジャンプが楽しみだったのを思い出した。
俺の中では>>909が結構ウケタ

でも長さんネタにしたいよな次スレ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 06:31 ID:Vq5N1UeK
長さんネタならやっぱり「だめだこりゃ」を使うべきだろう。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 06:35 ID:sHXqzDK2
【見た目に】こち亀Ver.53【惑わされるなよ】
950ジョ〜ソン:04/03/25 06:54 ID:DzmVx7SB
このジョ〜ソンが950ゲットだジョ〜
次スレを立てるジョ〜
951ジョ〜ソン:04/03/25 06:58 ID:DzmVx7SB
立てられなかったジョ〜
たーてーまーすーよ
【老いっーす】こち亀Ver.53【だめだこりゃ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1080169003/l50

たーてーまーしーたー
954名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 11:19 ID:sq3Hj6Nc
>>928
で、ますます原作で無茶な活躍させちゃう罠。
当然、両津がワリをくらうと。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 11:23 ID:EraJfqJ/
>953
大儀であった!乙!!

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
アナウンサーの「制服ラプソディ」なら観てみたい気もするが…。不警どもの新制服は
リアルも含めて激萎えや〜。アナウンサーの制服(できれば制帽も)採用キ盆ヌ〜。

>>915>>929
えぐいぐろ画像とスレ(w。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/25 17:32 ID:GA1mwkNh
いかりやさんが逝かないで
こち亀が逝け!!!!
(葬儀参列者1人)(←作者のみ)

                     ,riTl|l.il|..ll..|ll.i..lli、
                     ril l!|.|l|.l||!.l|.|l|lil.l|l|l
                     ||l!i!|州l|l|ll||lllミillll|l|
                    !|||ラ''' '´!|ll||l!lソ|||l||                         こ
                      `t'_,,,ヽ   i´l州                     の
                       ゙iー ''  /i',ノ'゙入                   荒 ス
                       `ー'、´ /,r'´ ,>、                れ レ
                         ,イy' /  /,r ヽ,                見 て
                       ,r'// /  /,i' '  i ゙、              え い
                         /,/li,/ ,/,i',i' ,r ,r7' ヽ,i.           奥 る る
                      〃,//l/ .// ,' /'´ /   ハ.         が が. よ
                    /,' / l./  ,i'i l//  /   / l          深     う
                   / ,i ,i ,!/  ,i' l // ,/   ,/  l.         い 案. に
                  ,/ l l i l./  !i .l / _,/  /   l!         . ・ .外
                 ,r'=‐、_ll_!j'_,_、-‐、‐'   __,,.     !l.       . ・
                /ノ /´/ ``ヽ、 `  ``''''"´      ,! l          ・
>>959
君は次スレには来ないでね。
>>915
当時はポニーテール=小町(中の人も別人)ショートカット=奈緒子とあべこべで、
まだティーン(ケツ青)だった時。しっかし「本人の同意なきエロ」など激萎えだなあ…。
今の糞原作中のえぐいエロシーンみたいな。
>>961
君は次スレには来ないでね。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/26 01:31 ID:/gIdDzIA
>>963
君は次スレには来ないでね。
なぜ誰も「お前モナー」と言わないのだろうか・・・
私的には、黒髪を多くしてほしいですね。
というか、表紙とかで髪の色変えすぎ、初心貫徹と言うかなんと言うか、最初の通りに戻せよ。
>>965
今の糞原作中「不警ども」はあり得なさ過ぎる髪色。磯ワシはややの紫色など、萌えているのは
イタイはやウォタだけ。

※参考までに、アニメ化では
麗子…黄色
小町と菜々…青
奈緒子…赤色
纏…茶色

そして(女性警察官ではないが)原作中では初代ヒロイン、アニメ化で21年ぶり復活の
佐々木洋子ちゃんこそ正統派の黒髪。
>>965
素晴らしい意見ですね!
そんな素晴らしい意見を持ってるアナタに是非↓のスレに来てほしいです!

ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1079939921/

お待ちしてます!
間違えた

>>966
素晴らしい意見ですね!
そんな素晴らしい意見を持ってるアナタに是非↓のスレに来てほしいです!

ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1079939921/

お待ちしてます!
このスレの住人に「ガマンしなければマンガじゃない!」とでも挑発しているようだ
>sagiX

>>967>>968
そのスレには「IGR」「づょーそん」「岡本麻矢」「大ちゃん」「モミー」こそ
相応しいよう思われ。
>>929
その「こち亀スレの某当て字厨を叩くスレ」などdat落ちされちまえばイイんだ〜。
これもこぴぺしてね、そのスレの>>1さんよ?
971こんなの貼ってたよ?>>970:04/03/27 00:12 ID:ReJTHmgf
230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/02/11 22:10 ID:8t2ygD8d
わかったよw

お前もこの板で ア ニ メ の 話 は も う す る な よ ?

ちゃんとレス返して来いよ?



231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/02/11 22:17 ID:qWbWg6EZ
>>230
喜んでレスさせて。逃げはしないさ。もう、アニメ化との引き合いはしないよ。
どこかのスレにあるように、今の糞原作中ではふけいに似て非なるものが蔓延ってる。
コスプレだけした偽物、正体などふけいに見せかけた警備員にすぎないらしい。
原作中では纏も一「似非布系」に過ぎないのか…。


自分で言ったことを忘れなさったようで。
>>971
アナタは最悪板「こち亀スレの某当て字厨を叩くスレ」の住人だね、毎回、こぴぺしてくれて有難う。
ただ、漏れはスルーばかりされているわけでもないし(れすしてもらうまで、同じ話題をカキ子し続ける)
不警どころか、警察にもお世話になったこともほとんどない。運転免許も持っていないから…。
一度、リアル女性警察官にお目にかかりたいくらいさ。

そちらには「擬宝珠纏スレ」からこぴぺされているみたいね、確かにそのスレではアニメの話は
カキ子しないけど、ここはその板じゃないから。アニメの話もカキコさせてもらってる。
こうして、この糞原作のスレも972まで進行されてゆく…w。

>意地でもdat落ちさせられないw
それはどうかな、住人はアナタひとりかもしれないしwww
>>972
面白いからこれも貼っとくねw
>>973
漏れ(女性だが…)も面白いわ、一れすずつ突っ込んでもらって、この糞原作スレも1001まで
近づいてゆくのだから。
>>972
ついでに言っとくけど
>>971のスレの230書いたのも俺なんだよ
お前があっちゃこっちゃで迷惑かけないようにわざわざ「板」って書いたんだけど・・
字、読めるか?お前?
読めないなら別にそれでもいいからもうこの板に来るなよバカ
アニメ板に行けアニメ板に!
相手にされないとか泣き言言うなよ?

ちなみに最悪板では>>34>>37だけが俺
>>974
なんで頭のおかしくなったふりまでして、不愉快なゴミ同然のレスでこの亀本スレに
嫌がらせを続けるんだ? かなり長くやってるよな?
それとも本当に頭がおかしいのか?
>>975

>>971のスレ じゃなかった →レスに訂正
>>975
アナタが「纏スレ」の230さん?纏スレではアニメの話題はしないが(アニメ化では、纏は貴重な戦力)
糞原作(sagaX)批判スレのここなら、別にかまわんでしょ。

>>976
原作が糞なら、一部に糞住人もいたってイイぢゃないか。漏れもsagaXと同じ糞なんぢゃ〜。
いっそ、最悪板の方も「こち亀のアシsagaXを叩くスレ」とでも鞍替え、改名すれば?
>>978
いいから消えろバカ
俺の言った事最低限守ってるんなら少なくとも俺はお前の事放っとこうと思ったけど
普通に俺のレス無視しといて訳の分からん言い訳始めてるお前はただただ不快なんだよ

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1079939921/l50

貼っておきます。このスレが1000まで言ったらこっちへ。
次 ス レ へは決して持ち越さないように。
当て字厨も、叩く人も。
981小川:04/03/27 11:09 ID:aDkeZ5GV
旧スレはageる。
それが糞亀イズムってもんでしょう。
 
  \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,,
      ∪  ∪
  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
      ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             俺一人で行くか…… >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√´д`)
                                /三/| ゚U゚| \
   ,,、,、,,,    ,,、,、,,,      ,,、,、,,,         U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,               //三/|三|\ トボトボ
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,     ∪  ∪
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
1000
986名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/27 19:23 ID:YRLb+2X/
987名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/27 20:54 ID:vjYu0gwp
せん
989名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/27 22:09 ID:kMOusTNZ
千尋
990
991
992
993
994
995
996
997
998名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/27 23:10 ID:DkcUR8v3
998
1000鳥のジャマ
u
1000bnw4n
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。