【立ツ瀬ガ】○サンジ応援スレ22【ネエンダヨ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここは不憫で報われないサンジを応援しつつ、時に嘆き時に面白おかしくいじるスレです。
脛毛の話はいい加減ループするので控えてください。
スレの性質上ナミとの話は避けられないのはわかりますが過剰なカップリングトークはお控えください。

◎2chはファンサイトではありません。萌え,ドジン話題,サンジキュン(*´Д`*)ハァハァ 等はやめれ。
◎比較は構わんが、他キャラ+他キャラファソ+作者叩きはよそ逝ってどーぞ。

 ※誤解をうけやすいスレなのでsage進行でよろしくお願いします。
 ※sageてないやつは基本的にスルー(AAループは完全無視)
 ※本誌ネタバレは月曜0:00から。それ以前はメール欄にsage@ネタバレ入力で。

◆このスレにおける「ヘタレ」の定義
特にサンジが精神的にヘタレているというわけではありません。
キャラとしてのポジションの曖昧さや中途半端な活躍と放置の繰り返しを指してそう言ってます。

●前スレ
【アシガ】サンジ応援スレ21【ウズウズ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074695843/

■サンジ応援スレログ保管室
http://netaCook.at.infoseek.co.jp/

関連は>>2-15あたり
2サンジ超ヤバイ:04/02/21 23:34 ID:hN4retB/
ヤバイ。サンジヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
サンジヤバイ。
まず放置。もう放置なんてもんじゃない。超放置。
放置とかっても
「二ヶ月間ぐらい他のキャラの見せ場でもいいだろ?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんかいつ放置終わるとか無いの。何日とか何週間とかを超越してる。無限に出ないし超黒焦げ。
しかも時期によって放置の長さが変わるらしい。ヤバイよ、時期だよ。
だって普通のキャラは時期とかで変わらないじゃん。だって例えばゾロの出番がだんだん無くなったら困るじゃん。剣士出てきたときとか困るっしょ。
ワンピのシリーズが新しいほど放置が長くなって、アラバスタ編じゃ後にプリンスとか有るのに、空島編は寝っぱなしとか泣くっしょ。
だから普通のキャラとかは時期で放置の長さ増えない。話のわかるヤツらだ。
けどサンジはヤバイ。そんなの気にしない。放置されまくり。ファンでも放置された期間わかんないくらい出番無し。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、サンジの出番について悩まなくなるのはイツよ?」
って事になるし、それは死んだ時かもしれない。ヤバイ。死んだ時だなんて凄すぎる。
あとゴッド・エネルが超強い。今回のボス。DBで言うとフリーザ。ヤバイ。強すぎ。攻撃する暇もなく死ぬ。怖い。
それにナミ守れなさすぎ。超ボロボロ。それに超放置。黒焦げとか平気で出てくる。黒焦げて。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもサンジは放置が長い。コンカッセとか昔話だし。
ロビンなんてヤマとかたかだか遺跡で出てきただけで手加減したり、逃げ回ったり、最後はカッコよく決めたのに、
サンジは全然無視。尾田にファンレター出しても「素敵眉毛ですから」で終わる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、サンジのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなサンジの最近作った空島弁当とか超偉い。ちゃんと役に立ってる。もっとがんばれ。超がんばれ。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/21 23:34 ID:nycFP2d2
サンジって巨大な包丁持たせれば強くなるんじゃないか?
4ジークサンジ・尾田叩き編:04/02/21 23:35 ID:hN4retB/
我々は一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?
否!始まりなのだ!

ロロノア・ゾロに比べ、我等がサンジの活躍は30分の1以下である。
にもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのはなぜか!?
諸君、我々サンジの有り方がネタになるからだ。これは諸君等が一番知っている。
我々は希望を奪われ、自虐的にさせられた。
そして、一握りの贔屓キャラが主役級にまで膨れ上がった活躍の場を支配して数週。
スレに住む我々が、サンジの活躍を要求して何度尾田に踏みにじられたか!?
麦藁海賊団が掲げる船員一人一人の夢のための戦いを神が見捨てるわけがない!
私の友、諸君らが愛してくれたサンジは死んだ。なぜだ!?

尾田「厄介払いさ」

新しい時代の覇権を、我ら虐げられた住民が得るのは必然である。
ならば、われらはえりをただし、この戦局を打開しなければならん。
我々は過度なゾロマンセーを目の当たりにしながらも、ともに苦悩し、練磨して、
今日のネタを築き上げてきた。
かつての尾田栄一郎は、ワンピースの革新は、読者たる我々から始まると言った。
しかしながら、今の尾田栄一郎は、贔屓キャラのみが、ワンピースでの活躍権を有すると増長し、
我々に抗戦をする。
諸君の嘆きも悲願も、その尾田の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。
この悲しみも怒りも忘れてはならない。それをサンジは死をもって我々に示してくれた。
我々は今、この怒りを集結し、尾田にたたきつけて、初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、戦死者すべてへの最大の慰めとなる!

住民よ。悲しみを怒りに代えて、立てよ!住民よ!!
我らスレ住民こそ虐げられた民であることを忘れないでほしいのだ!
読者たる我らこそサンジを救いうるのである!
ジークサンジ!
5ジークサンジ・スレ住人自虐編:04/02/21 23:35 ID:hN4retB/
我々は一人の便利キャラを失った。しかしこれはこの漫画の質の低下を意味するのか?
否!始まりなのだ!

ロロノア・ゾロに比べ我がサンジの活躍は30分の1以下である。
にもかかわらず、今日までサンジに注目してこられたのは何故か。
諸君! 我がサンジファンの目的が不憫萌えだからだ!これは諸君らが一番知っている。
我々はワンピ総合スレッドを追われ、単独スレに隔離させられた。
そして大多数のワンピファンがヘタレ応援スレにまで膨れ上がった
サンジスレを冷やかして50余日。
ネットにすむ我々が秘かなキャラいじりに耽溺して何度AAループに踏みにじられたか。
サンジスレ住人の掲げるサンジファン一人一人の狂乱の日までの嘆きを尾田が見捨てるわけはない。
海賊船のコック、諸君らが愛してくれたサンジは死んだ! 何故だ!

(サンジだからさ)

新しい年明けの到来を我ら不遇なファンが嘆くのは必然である。
ならば我らは腹を据えてこの展開を耐え忍ばねばならぬ。
我々は過酷なヤムチャ化をスレッドのネタとしながらも
共に嘆き茶化して今日の忍耐力を築き上げてきた。
かつて鳥山明はファンの暴走は漫画の購読者たる我々から始まると言った。
しかしながら尾田のペン先はゾロが今後の展開の支配権を有すると増長し、我々に抗戦をする。
諸君の切望も嘆きも作者の無思慮なキャラ贔屓の前に切り捨てられていったのだ。
この悲しみも怒りも忘れてはならない。それをサンジは死をもって我々に示してくれた。
我々は今この嘆きを結集し、このスレッドに叩きつけてはじめて無為な連帯感を得ることができる。
この展開こそサンジファン全てへの最大のネタフリとなる。

住人よ! 悲しみを文字に変えて、書き込め住人よ!
我らサンジスレ住人こそ、選ばれた無害なファンであることを忘れないで欲しいのだ!
冷めた読者たる我らこそこのスレを維持しうるのである!
ジークサンジ!
6ヘルシングコピペ:04/02/21 23:36 ID:hN4retB/
諸君 私はサンジが好きだ
諸君 私はサンジが好きだ
諸君 私はサンジが大好きだ

眉毛が好きだ 金髪が好きだ 顎鬚が好きだ 脛毛が好きだ
蹴り技が好きだ 包丁捌きが好きだ 中途半端な頭脳は気取りが好きだ
サムい口説き文句が好きだ 乙女チックな思考が好きだ
ゴーイングメリー号で バラティエで アーロンパークで ローグタウンで ウィスキーピークで
リトルガーデンで 元ドラム王国で アラバスタで ジャヤで 空島で
この4つの海とグランドラインで活躍しそうなありとあらゆるサンジが大好きだ
散々大口叩いて騎士を気取ったサンジの行方が不自然な退場理由と共に
軽く一ヶ月誌面から姿を消すのが好きだ
ゾロナミビビが捕まり満身創痍のルフィとウソップが奮闘している事態で
ひとり暢気にお茶を啜る姿など心がおどる
達者な口の綴るポエムじみた口説き文句が全く相手にされず空回りするのが好きだ
その少女趣味な感性で見つけてきた貝殻や花を差し出すサンジを
当のナミは無視し倒した時など胸がすくような気持ちだった
ペン先をそろえた尾田栄一郎がサンジヲタの期待を蹂躙するのが好きだ
玉の試練の序盤で早くも顔面を血に染めて昏倒した様など感動すら覚える
エロオヤジが如き思考、大の男が虫が恐い、突然描き足された脛毛、
不名誉な個性ばかり付加される様などはもうたまらない

新たに加わった仲間や立ちはだかる敵達が男気溢れるエピソードとともに
どんどん強力化し戦力順位においてどんどん下降していくのも最高だ
口先だけの哀れベラミーが健気にも主人公に勝負を挑んだ際同じく北の海出身という
思わせぶりな設定を明かされたところでスルーされた時など絶頂すら覚える
主人公にせっかくの活躍チャンスを滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだったヒロインを庇った挙句自らも足手まといになる様は
とてもとても悲しいものだ
作者のお気に入りキャラの活躍に押し潰されて巡ってきた見せ場を殲滅されるのが好きだ
ゾロのパワーアップイベントの前座としてオカマに振り回され始終ギャグ扱いを受けた
タイマン勝負は屈辱の極みだ

諸君 私はサンジを主人公の様なサンジの活躍を望んでいる
諸君 私に付き従うサンジヲタ諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なるルフィやゾロの引き立て役を望むか?情け容赦のない 糞の様な背景化を望むか?
お涙頂戴の臭い台詞の限りを尽くし夢半ばに命尽きる嵐の様な途中退場を望むか?

サンジ!! サンジ!! サンジ!!

よろしい ならばサンジだ
我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い2chの底で4年もの間堪え続けて来た我々に
ただのサンジではもはや足りない!!
7吉牛サンジ:04/02/21 23:36 ID:hN4retB/
さっき、ワンピース読んだんです。ワンピース。
そしたらサンジがめちゃくちゃ活躍してるんです。
で、よく見たらなんかぐるぐる回転しまくって、コンカッセ、とか新技きめてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、引き立て役の分際で新技かましてんじゃねーよ、ボケが。
新技だよ、新技。
なんか胡椒がどーのこーの言ってるし。料理もしないでうんちくか。おめでてーな。
アップで凄んで恋の試練、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、食材やるから料理しろと。
コックってのはな、もっと料理してるべきなんだよ。
そもそも本当にコックとしてこの船に乗ったのかと疑いたくなるような、
全然料理シーンが無い、そんな適当さがいいんじゃねーか。作者お気に入りキャラは、うっちゃっとけ。
休載直前に血ぃ吐いて倒れたかと思ったら、あっさり復活して新技かましてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、焦らした上に普通の見せ場なんてきょうび誰も求めてねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、コンカッセ、だ。
お前は本当にオールブルーを探してるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、オールブルーって言いたいだけちゃうんかと。
スレ住人の俺から言わせてもらえば今、スレでの最新流行はやっぱり、
しなやか、これだね。
しなやかにヘタレ。これが住人の求める方向性。
あとは王子説から宇宙人海底人ネタ。すでに人類ですらない。これ。
で、苗字は山崎。これ最強。
しかし調子に乗ってやりすぎるとヘタレいじりのはずがキャラ萌えになってしまう、諸刃の刃。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、ド素人は、メインキャラに(;´Д`)ハァハァ萌えてなさいってこった。
8太陽サンジ・このスレを語る:04/02/21 23:36 ID:hN4retB/
187 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/10/25(金) 23:08
少年漫画板の応援スレを見て何を思いますか?w

191 名前:村上サンジ ◆T/c4kSaNjI 投稿日:2002/10/26(土) 02:41
>187
最初は煽りばっかだったよな?だからすぐ廃れるかと思ってたけどな。結構続くもんだな。
荒らしの連中呼ぶだけじゃねェのかと思ったけど、今はまったりおれを応援してくれてるみてェだし。
まァ……応援してるっつーか…おれをもっとかっこよく活躍させれ!と思ってる連中より、
どうも

「ヘタレてこそおれ、出番があるのはいいがとりあえずへたれとけ!」
「あんまりカッコいいことするとあと五年くれぇ出番がなくなるから、小出しでいけ!」

…と思ってる連中のほうが圧倒的に多そうなのは、おれの気のせいか?
しかもおれはメインキャラのはずなんだがあのスレではなぜかサブキャラ臭が漂っているのもおれの気のせいか?
…そうだよな、気のせいだな。じゃあ気のせいだと思っとく。いや、思わせろ。うるせェなにも言うな。
9サンジ顔文字集:04/02/21 23:40 ID:hN4retB/
    ○         ○        ○        ○        ○
♥♥(´∀W )    Σ(・дW)       (・∀W)     (・ΘW)     (*゜ーW)
    ○         ○        ○         ○        ○
 ・゚・(ノДW)・゚・      (´ーW)y-~~   (゜ДW)    ヽ(`ДW)ノ    (Mд。lll)
    ○         ○        ○         ○        ○
   (´・ωW)    ・゚・(ノ∀W)・゚・     (-_W)    ヽ(♥∀W)ノ メロリーン♥

    ○         ○        ○         
   @_,         @_, .       @_, .
  (;´дW) ハアハア ( ´ーW)    ( ゚ ∀ W) y━・~~~
10サンジキター集:04/02/21 23:41 ID:hN4retB/
キタ━━━ヽ(ヽ(Wヽ(∀Wヽ(゚∀Wヽ(゚∀W)ノ゚∀W)ノ゚∀Wノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!

キタ━━━( ゚∀W)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(W  )━(∀W)━( ゚∀W)━━━!!!!!

キ…(-_W)キ(_W)キ!(W)キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀W)キタ━━━!!!!!

☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*
キタ━━(゚∀W)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(W  )━(∀W )━(゚∀W)━━!!!!!
☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜

ウワ━━(`ДW)━( `∀)━(  `)━(  )━(  )━(W  )━(∀W )━(ノ∀W)・゚・ ン!!!コンナノサンジジャナイヨウ!!!!!

キテ━━━( ゚∀W)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(W )━(ωW)━(´・ωW)━━━ナイ

帰化━━━<`ДW>━<  `Д>━<   `>━<   >━(W  )━(∀W )━( ゚∀W)━━━!!!!!
11青海の悪魔:04/02/21 23:41 ID:hN4retB/
俺は青海の悪魔になるためにはどうすればよいのか考えた
悪魔なのだからどんな卑劣なこともできる
手始めにシャツを着替えてマクシムにナミさんナミさんとつぶやきながら乗り込む
ウソップを踏みつけて起こしウソップアーアーを腰に巻き
「ナミさんのためならお前が死んでもかまわない」と宣言する
ウソップが怒って抗議するが青海の悪魔なので気にしない
二手に分かれて潜りこみ機関室(?)に細工をする
俺は無言で立ち去る
だがまだ青海の悪魔には不十分
次は甲板で危機一髪のウソップをナミさんのウェイバーに蹴り飛ばす
エネルは"神の裁き"を下す最中だったが青海の悪魔なので無視
タバコを咥えて電撃を受けフラフラしながら
「吠え顔かきやがれ」と絶叫
エネルは大泣きで退散
確実に青海の悪魔に近づく
力尽きて顔から倒れこみそのまま気を失う
ナミさんはウェイバーごと無事島雲の上に落下
戻ってきたウソップが俺発見
二度目の電撃を食らって再度黒焦げの俺発見
俺はまた出番を失った
12終了:04/02/21 23:41 ID:hN4retB/
          _____   _,---'''''''''''ー---,,_
          ,-'''~  ~'・'´  、   、   ~''ー、
         /   _,--_ヽrニ、  ヽヽ、 `ヽ    \
       /   /.,i''~ ` '''~ ~'、  ヽ `ヽ. `.、.  、 、 ヽ、
       /  ,; ' ,','~       '、   '、. '、 丶 'i 'i  ヽ.
       ,!  /' ' ,i,i'     ,,-ニ= '、.   '、 '、  '、 'i 'i i  !、
.      /  .// . //     ./   '!    i  '、  'i. 'i 'i i  l
     /  ./ li /i' _,,,,.   ;' ,    i    '、 '、  'i 'i. 'i i 'i
    /  l. i.l l/´  ヽ   ,;<    'i    '、 l  'i. 'i. l ii |
.    l  . l. l.l ll.  `‐'  _ノ `!、   /|  '、  l '、. 'il l l ii |
.   /.'l  l l. l.l.'ー-,,,--''~ ~''  !    |l '、l   |  l  |l | l !i |
  / l  | l | l    ,;・'''''ー、  、    |'、从'、 |  l. |.l ll|  |
...   |  ;l `. ||l  ,''    `  .,!   | l| `、'、.| l| | |l l. |.|  l、
     lλ''! l `.l `ー''       ム  ,.、     'l | W. | l '、|  | `
     `,|'、W从'! ''~゙゙  __,,,,----ーーー-----,,,,,,__ l/|、'、'i /'、
      '、! 瓜` r-'~               ~ヽ l. y-X
      ,;''''ヽ,'! l  r-''''''''''~~~~~~~~~''''''''ー-,   | |/,;'''i |
.       ( l~ヽ,!、 l  .l                 l  l./ム _,,--,
      ヽ`.∩. i ! l             ノ ./l! l ./   ) __,,-' (
        `、_(i、`ii~ミミ= __,,--------,,,_ ~r-'''T''ーy',,,,  ι_,ノ  丿
         ~'ー二ミ、~~/          ~',>`フフ~'''( 、矚   / ̄
            ``ー,,_ー─-----─''''~_,ノノ   `--、__,,,ノ
              `ーニ_ー-,,,,,,,,,,,,,,,,,--ニ-''
                 ~''ー====--''~
乙!
顔文字集に球追加されててワラった
14サンジ料理作ります:04/02/22 00:00 ID:eBPF528/

                ,,。
                ,,。
.           (⌒⌒)(())っ゚   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      カシャカシャ |__|. ┃   < 料理作ります!
      . __,,,,__ (・∀W)ノ      \_______
       ヽ、 ノノ/ :/        
. (⌒⌒)     ノ ̄ゝ.  (⌒⌒ ) セッセ.. (⌒⌒ ) 
  |__|. コネ         |__| っ    |__|  ッシュタ
. (;゜ーW)  コネ,,     (゜ДW) っ  ヽ(´ーW)/ ≡=-
  / ヾ/⌒⊆⊇____  ●ノ:\ ))    \ :\ ≡=
  ノ ̄ゝ  |       |    < ̄ .\       < ̄.\ =-

ワラタ
スレタイでその時のサンジの状況がわかるな・・・

サカラウトガシスンゾが空島キャンプで楽しげに料理してた頃で
お節料理作りたかった・・・からオホシサマオネガイまでが黒焦げ放置前半
青海の悪魔ホエヅラカキヤガレが復活→再あぼーん
海賊拉麺からカラァーンカラァーン・・・までが黒焦げ放置後半
ラブハリケーン以降が元気に活躍中ってとこだな
>1
乙でした。

今回はスムーズにスレ立てられたね。自分はいつもスレ立てできないから
ありがたいです。
>3にワラタ
>>1
乙です。
顔文字に○付いててワロタ。芸が細かいなGJ !
『三時のニュースをお送りしました』の言葉に反応した自分は負け組み
バラティエ編のサンジに嵌まって、なおかつ今のヘタレっぷりを愛せる自分は勝ち組
>21
笑った。
サンジのよさはあちこちが微妙なところだよな。
結構その時々で方向性極めてると思うんで中途半端とは言いたくない。
「さんじにどうぞ」
と菓子折りをもらった。
>>1

乙。
「血みどろの惨事の現場です」に反応した俺も負け組み
いろんな「さんじ」を探すスレはここですか?
ゾロがサンジを名前で呼ばないのはもはや(尾田の)意図的だな
でも「コック」にクソがついてない分いくらか昇格?
尾田って変なところにこだわるね。
いまだにサンジを仲間と認めてないって事はないんだろうけど。
そういえばロビンの事もまだ名前で呼んでないんだっけ?
ビビの、「ミスターブシドー」みたいなものだと

サンジは「おいゾロ」とか普通に言ってるもんな
ところでどうよ今週号。サンジ血塗れですが。恋の構えやっちゃってますが。
意図があろうとなかろうと、今更ゾロがサンジなんて呼ぶと、
読んでるこっちが違和感を感じて落ち着かないから
コックのままでいいや。
つか、あだ名みたいなもんだろ。
それに形容はともかく仮にも「コック」ならサンジも本望だろう。

まぁ、「バカマユゲ」に降格したわけだが。
何でゾロに格付けされにゃならんのだ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/23 16:32 ID:QmapoumE
名前呼びを言い出すとなぜナミがずっと「サンジくん」
なのかというループ話題に。
他が全て呼び捨てだけによそよそしい。
呼び捨てするよ。



影で
今週号見て、漏れわかっちゃった



サンジ、イエロー2枚で退場だな


いつだか忘れたけど影で呼び捨てしてたよな?
サンジ連れて逃げろ、みたいな会話。
ドラムでくれはの手術が終わった後ね
呼び捨てつーか単なるセリフだとオモタけど
それはくれはの言葉を代弁したからだと思っていた>36
玉つけられていたらシブイ顔されてもギャグになると思っていたら
似合っていて案外笑えない
          ○
もうお前わからん (・∀W) 
ずれた・・・・残念
今週号は普通に活躍してるから、スレも伸びんな
サンジのレベルが1上がった

サンジは『靴飛ばし』を覚えた
恋の構えってどこかで見たことあるな?
グラバト4ではサンジにもやっと遠距離攻撃が・・・。
ただし2回限定。
恋の構えにコンビニで声を出してワロてしまったのだが
誰か、あのAA作ってくれないだろうか?
ゲーム復帰、ゾロの隣で追いかけられてるところからやり直しててワラタよ
律儀だなサンジ・・・
ゾロもサンジもすんげー痛そうなんだが
もはやアレくらいのことでは死なない体(漫画)に
なちゃってるんだな・・・
やられ具合のわりに緊迫感を感じないのはなぜだろう?
こんな時、キン肉マンであれば、外野(テリーマン他)がダメージの深刻さを
あれこれ解説するんだがなあ。

ゴキッ!
ウソ 「な、なんだ!?今の、割り箸3本を同時にへし折ったような音は!?」
ロビン「どうやらアバラが2本ほどイったようね・・・」
バキッ!
ナミ 「こんどは何!?」
鹿  「うわーっ!こんどはアキレス腱だ!!もうやめろ、サンジ!!」
>48
まさにウソップスペルなんだが・・・

ワンピの外野はワーワーギャーギャーいってるだけだもんな。
しかしあれほどの流血大惨事でも
試合が終われば普通にヘッチャラプーで
ルフィの決闘の解説をし始めるんだろう。
ゾロはもろお腹に大ダメージ受けてるけど、サンジは足など体の部位を狙って攻撃されてはいないよな
来週は蹴ってくれ新技出してくれ。仔牛肉ショット飽きた。
攻撃の回数はゾロ2回に対して
サンジ4回もやられてんだけどな。
どこを狙われたのかははっきりしないが。
普通なら全身骨折だよアレ…
ドーナツレースは選手は別段危険な目にもあわず無傷で負けてしまったが
グロッキーリングはボロボロになりながらもなんとか勝つ図式だろうか。
最後のコンバットはどんなだろうなあ・・・。
レントゲン写真見てみたい、サンジの
アバラのあたりすごい事になってんだろうな…
二人が勝ってチョッパー取り戻して
チョッパーが泣きながら二人を手当てするのかな?

目が回ったサンジの眉毛と目が二つ渦巻いていた図は素晴らしかった!
>55
ああ!なるほど。
船医チョッパーはやっぱりいてくれなきゃ困るな的プチエピソードが出来るな。
【恋の】サンジ応援スレ23【構え】
恋の構え、何かに似てると思ったら江頭2:50の動きに似てるんだ!
何で相手チームから審判が出てることにみんな納得してるんだろ。
ナミ辺りが文句言うはずだが。
ナミが外道認定、サンジは極道認定されてて、なんかいいな。
恋の構えもアホおもしれー。
恋の構えでのサンジの尻に笑った
何かひとつは小ネタを引っさげてくる奴だ。
期待を裏切らないお前が好きだ。
>>28      ゾロは301話でロビンの事、名前で呼んでるよ。
>36-38
それ以外にもナミはカジノの地下で溺れ死にしそうになってた時
助けにきたサンジに時間がないわサンジィ!と呼び捨ててる。
皆忘れてたかな?意外だったから印象に残ってる。
>37 です

>64 まんまと忘れていたよ ありがとう!


それにしてもサンジは審判の近くまで移動すんの速かったな
恋の構えにもワロタんだが、ドジョウの上を両手広げて余裕かまして滑ってたのにもワロタ
「何度もくらうか」って言った端からぐるぐるしてるよ・・・(つ∀;)アホダ
ドジョウに向かって行きながら攻撃個所を考えてたが次週の伏線と期待してもいいのだろうか
船に乗る前は普通にスケートしてたのかね、ノースで。
ヨーロッパはみんな湖でスケートやるからねぇ。
スケート上手いんじゃないかな。
>>68
なんでそこでヨーロッパが出てくるんだ?
ワンピ世界にヨーロッパはないぞ。
寒いってことじゃないのか?
ヨーロッパは寒いぞ。中欧から北欧辺りは。
でもノースブルーが寒いという確証は無いわけだが
でも金髪なんかの色素の少ない人種の遺伝子は、
日照時間の少ない環境での適応なわけで。
(少ない日光でビタミンDを合成できる)
ノースブルーが雪国だとはそりゃ言えないが、スケートができるくらいに
湖に氷が張って、サンジが雪崩を知ってるくらいには雪が降るんじゃ
ないかね。普通に冬は寒いんだろね。北ヨーロッパでなくても
長野とか北海道とかみたいに。
しかし何だね。本誌でもおもろく活躍中で、それが終るだろう頃には
アニメでサンジ復活で、そうこうする内に32巻も発売され、いい感じで
サンジも誕生日を迎えられるってもんだ。

え?映画?それは期待してないw
あの予告で期待する方がおかしいよw
でもキャラファン抜きにしても映画は面白い出来だと期待してるよ。
76 ?1/4?3?μ?3?n?I`?????X?E´?2?u´?O`???3?¢ :04/02/24 15:55 ID:VeanMAlQ
いや、ここのスレ的には活躍が期待できない方がむしろおいしいのでは?w
ぶっとばされてオワリだけだったらさすがに切ないなー>映画
映画でもイエローカードを貰ってしまい、通算2枚目でワンピ永久退場が尾田のシナリオだったんだー!!(AA略
な、なんだってー!!(AA略

80名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/24 21:25 ID:eNB0ho/u
<<55
くるくる目と眉毛がちょっとかわいかった。あの眉毛は今週の為にあったのか〜しかも両目よりは方目の方がすっきり見える。
サンジは足の速さはゾロに勝ってるんだな。
よかったな、一つ勝てるところがあってw
サンジはアラバスタでも高速で走ってる描写あったから
足は速いだろうとは思ってたが。
グラバト3の選択画面でも思ったがゾロって足遅そうな走りかただな。
上半身が後ろにそれちゃっている。
83sage:04/02/24 21:57 ID:UsnCp5H8
最近、微妙に報われてる気がする…。
……が、後がコワイと思ってしまう哀しい惨事ファンな自分。
先週のwjは思わず買っちまったけどさ(藁
わー。久しぶりに書きこんだらsage間違いだってさ。
初心者以下じゃん。氏んできまふ…
せめてレッドカード落ちは止めてほしいがありえるよなぁ…
今週ゾロが別人みたいだったな。振り回されてる顔とか
>66 なにげにサンジは頭脳派キャラ(一応)だから
  攻撃個所を色々考えて作戦をねるんだろ-な。

そしてそれがからまわり、うわすべり、ささやかな成功、棚からボタモチ
のどれになるんだろうか?
やっぱり本スレで言われてたように玉サンジがビッグパンの玉蹴りするんだろうか
サンジならジャンプすればパンツまでは届くのかな
ゾロがビッグパンの股ぐらまでサンジ投げ飛ばして
そのままの勢いで金玉蹴り。
こ れ し か な い 。
アルメドレールの時と逆だね、それ。
蹴ったあと激しく嫌がりそうだな、サンジ。
サンジが狙おうと考えた部位にパンツも入っていたから可能性は高い。
その技が実現したら物凄い破壊力だ。痛すぎるよママン。
恐竜並に反応鈍そうだからちょっとズレてから痛がりそうだ
金玉蹴ってレッドカードになったりして
つーかマジで>88みたいになる可能性が一番高い気がする。
恋の構えって…アホだなあいつ…
人間は幸福過ぎるとアホになりやすい傾向があるから仕方がない。
>95
ナミの一言偉大杉w
ところで何でサンジはゾロに信用されてないんだ?
なんか目に余るミスでもしたっけ?
前回ポンポンと飛ばされすぎたから
時々サンジはオールブルーの事を忘れているんじゃないかと思ってしまう
100げっと!!
>94
久々のアホ全開ポーズだったね。
あれがなきゃサンジじゃない。

まあゾロの足引っ張らないように頑張れ。
レッドカードだけは頼むよ尾田さん。
自分の中で恋の構えは流木ダンスもラブハリケーンも越えた。
なんたって面倒見のいいウソップにも見離されてるからな。
面倒見がいいっつーか、律儀なツッコミのことだが。
>97
助けたつもりが自力で脱出されてしまい、感謝されるどころか
文句言われたんで、ゾロとしてはああ言うしかなかったんだろ。
>74
映画はしょうがないやね。なんせサンジは1度映画の主役やっちゃってるからw
サンジ活躍する映画あったっけ?
サッカー映画
少林サッカーか…
ゲーセン景品のサンジフィギュアを取った。新しいやつ
料理持ちながらうろたえてるんだが、ヘタレた表情が(・∀・)イイ!
次週、ゾロとの合体技があるとして、技名はどんなになるんだろうな。
サンジとゾロの個々の技の名前ってすげー対極にあるし、
どちらかが譲ることになるんだろうか。
煩悩シュートとかそういう
コラージュじゃないんでしょうか。
ちょっと笑った>110
ありえるかもな。
今までの合体技ってルフィとのがあるだけだっけ?
サンドラ大トガゲを倒した、
ゴムゴムの龍肩肉巻きムチシュート
>>71
北の海は場所によってはかなり寒いと思うぞ。位置的に東の海と西の海の北側に乗ってる訳だから、
北極圏内だって丸々北の海に含まれる訳だし。
でも北の海でもリヴァース・マウンテン付近なら赤道に近いし、熱帯気候なんだろうな。

>>72
134話でサンジが「雪国の女はみんな肌がスベスベで白い」と言ってるしな。
一般的にドラムの人の肌は日照時間の関係で白く、アラバスタの人は日焼けしてそう。
わざわざ生まれはノースで育ちはイースト、とか出たのは何か意味あるんだろうか。
単にうそつきノーランドの絵本を語らせるためだけかな。
>>115
それだけのためにサンジの出生地が
決められてしまったのなら、結構ミジメだ
ていうかサンジは絵本についてもほとんど語ってないし。
後でべラミーたちが言ったのと大差ないから、語らせるためだけに
サンジの出生を決めたってことはないはず。
尾田っちの大いなる前フリの一つか?だったらいいけどなあ。
サンジって客船で見習いコックやる前は何やってたんだろ。
10歳から労働してたんだよな。生まれも育ちも謎だ。
ちょっ、俺、今、ワンピ読んでたんだけどさ
サンジの強さってゾロと殆ど変わってないじゃん!特に蹴り
コレで扱いがルフィ海賊団中最低じゃ割に合わなすぎるだろ
ウソップくらいの扱いは受けてもいいはず
藻前等もっとサンジを布教汁!

サンジー

サンジー
いちおうサンジ応援スレだしな。

サンジー

サンジー
サンジスレの1を読んでたんだが、1が立った時は
900いくかどうか、次スレなんか立たないだろと言われてたんだな。
まさか、22までスレがいくとは思わなかった。

331 作者の都合により名無しです :02/09/28 21:12 ID:A0MlTY2v

とりあえず今までサンジがされてきた不憫な仕打ちをおさらいしてみよう。

一.何話か忘れたけどカラー見開き扉絵での閉じ側全身真っ二つ。
二.リトルガーデンでの連続十数週行方不明。その割に活躍は最後の一週のみ。
三.リトルガーデンの名誉挽回かと思われたドラムでは早期脱落。結果主人公のお荷物…。
四.突然ある一部の人達にあてつけたかのように脛毛出現。SBSで更に追い討ちw
五.空島編せっかく主人公チームなのに初っ端あぼーん。2chで祭り開始。

この後に半年放置が待ち受けてるとは…
1.意図してそうなったわけじゃないからな。尾田が後で謝ってた。
2.ゾロもほとんど行方不明で、出てきたと思ったら捕まって、さほど
  活躍もしなかったな。サンジは重要な役割を果した。
3.ドラムは出番多くて楽しかったけどな。
4.一部の人達はスネ毛、大喜びらしいですぜ。
5.復活してコンカッセ決めたじゃん。
6.半年放置の後、鮮やかな見せ場を作った。

別に不憫ってことはなかったな。
ファンとしてはサンジが毎週出てると楽しいしワクワクするが
なんか結構精神力使うね。
次はどんな目にあうかとかいつ消えるかとか心配だったり。
期待も大きいけど不安の方が勝る。
こんな大変なキャラを好きになったの初めてだから
読んでるだけで疲労困憊になるよ。
放置も終わってみれば大したことなかったと思えるが
放置されてる間は辛い。
先が見えないし、ちゃんとフォローがあるか不安なままだし。
特に空島はかつてない大放置だったから心配だったな。
サンジは ノースの大国の王子だったんだよ!!
それはない。実は王族でしたネタはビビでやったろ。
ところでルブニール王国って今もあるのかな?
もうなんかせめて毎週姿が確認出来たらそれでいいや気分。
今なんか出過ぎててこの後何かあるんじゃないかとドッキドキ。
楽しいぜワンピ。頑張れサンジ。
サンジとあんま関係ないけど、
走り方とか飛び方ひとつに各々特徴があっていいね。
サンジの動きはスマートに描かれていて好きだな。
コミカルな動作が上手いんだよな作者。
サンジは記号要素満載なので見てて楽しい。

今週はゾロもそれにつられてたのか…目が回ってたりとか。
サンジはどのコマもいつも通りの、いやいつも以上にサンジだったが
ゾロはなんか最後のコマ以外ゾロじゃないみたいだったな。
サンジが審判に抗議している間、ゾロが一人で逃げてビッグパンを
引きつけてたのは巧まざる連携なのかね。逃げながらレフェリーに
訴えてたから文句つけたい気持ちは山々だったんだろうし。
来週反撃の際に、とりあえずサンジは煙草に火を点けるに2デービー。
今週タバコ吸ってないんだよな、サンジ。
意識があってこれだけ吸ってないのも珍しい。
次週ぐらいで一挙にゾロに差をつけられる悪寒
たばこ吸う暇が無いほど球は忙しいのさ
誌面からサンジに対する尾田の愛が感じられない
>134=136

サンジオタが楽しげなのが気に入らないらしいw
>137
いやお前もなんですぐケチつけてるんだよ
ただの自虐ネタじゃねーか


来週は活躍できそうだよな
久々に名前のついた蹴り技が見れるかも
自虐でもさぁ、なんか見ててムカツク自虐ってあるよねぇ。
>>136とか。ネタ書くんならネタとして面白いの書いて欲しいよね。
尾田の愛が感じられない事は過去何度かあったが
今は嬉々として描いてくれてるようにしか見えないw

多少歪んだ愛っぽいが
愛がなかったらあんな楽しいキャラにならないよなと思う。
>140
尾田は平田あての年賀状に
「今年はサンジが活躍できますように」って書いたらしいぞ
確かに歪んだ愛を感じるなw
尾田→平田? 平田→尾田だったら中の人も大変だなぁって感じだが、尾田→平田?
なんかおかしくないかそれw
ゾロが足技で、サンジが敵から奪った刃物で切る
みたいな決着キボン
じゃあ空島放置もリトルガーデンも尾田はサンジの存在忘れてたんじゃなく確信犯かよ

なるほど歪みまくりだが愛はあるんだろうね。
>>143
しょっちゅうメールのやりとりをしていて、
中の人が「サンジをもっと出せー!出せー!」とメールしていたら
そう言うお正月メールが来たらしいよ
中の人たちってジャンプ読んでるのかな?
ウソップとサンジの中の人は空島あぼーんのとき、切なかったろうなあ。
平田さんはコミックス読んでいません。コミックスを読んでしまうと
役作りする時にイメージがその場で出来てしまうから、
アフレコの時に絵を見て感情を付けるようにしたいから、だと言っていました。
勝平さんは、コミックス読んでいて大ファンだと言っていました
(チョッパー王国DVDより)
>>139
>>137
(  ´_ゝ`)(´<_,`  )  (プッ

厨以下だなおばさん
サンジの中の人コミックス読んでないの?
じゃあ何で作中でサンジが干されてること知ったんだろう?
アニメの方が現在進行形で出てないからじゃないの?
微笑ましいやりとりだな。頑張れ中の人。
もっと出してくれと訴え続けてくれ。
尾田に愛がないとは思わないけど、せめて放置の後のフォローはしっかりして欲しい。
つーか、放置はも勘弁。
フォローは今のとこ毎回きっちりあるな。
そこがヤムチャとの最大の違いだな。
>つーか、放置はも勘弁
俺が最初にそう思ったのはアラバスタのプリンス登場前だった。
最近のジャンプでのサンジ活躍は空島のフォローと考えていいんじゃないかと
放置の歴史
リトルガーデン・・・2ヶ月くらい
アラバスタ前半・・・2ヶ月くらい
空島後半・・・半年+4ヶ月くらい

確かに平田じゃなくてももっと出番をくださいと言いたくなる。
>148
>アフレコの時に絵を見て感情を付けるようにしたいからコミックス
読まない

そういう仕事のやり方だと、伝言ゲームみたいに段々解釈がずれてきて
元のサンジとかけ離れてきちゃうんじゃないかな。コミックス読んで
ちゃんと理解して欲しい。


コミックスとアニメは別作品。
サンジもそれなりに違うはず。

合わせるべきはアニメ。
平田さんってサンジが出ない間ってギャラ貰えないのかな?
そうすると・・・
大丈夫だよ、他にも吹き替えや舞台の仕事あるから。
舞台の客演も多いから。
平田のギャラの心配まですることないぞw
うだつのあがらないサラリーマンの俺よりは絶対
稼いでるはずだ・・・。
たまたま、TVをつけたら平田さんが喋っていた。
サンジってこんな声だったっけ?とちょっと遠い目になった。
もうじき復活するじゃん。・・・・・・また寝るけど。
どうも平田のサンジに対するコメントは
原作のサンジのイメージと違うと思ってたけど
役作りがアニメサンジオンリーだったのか。納得。
ずっとネタで言ってるのかと思ってたよ。
原作じゃアニメの数倍アホ つーかガキっぽいよね。
アニメの設定は19才じゃないらしいからそれはそれでいいんだろうけど・・・。
漫画読まないなんて損してるよな〜と思った。
だってアニメより断然面白いから。

そして今からデービーバックファイト編をアニメで見るのが楽しみ。
なんか、映えそうな気がする。過剰な期待は禁物だけど。
アニメは動きがあるから、ドジョウのハーフの腕でつるつるすべってる
ところとか、恋の構えとか見てるこっちが正視できないくらいはじけた
過剰なぐらいのサンジが見れるんだろうな。

普段は原作ばっかでアニメはたま〜にしか見ないんだが、デービーバック
ファイトは動きがあったほうが解りやすいとは思う。

いやほんとにいいたい事は、自分は
某I○MのCMからサンジ声がするとなんかむずがゆいような気がする
ってことなんだ。
I●Mのって中川(こち亀の)じゃねえ?
サンジ?
CMで思い出した。
ドラッグストアの薬コーナーに行った時。
風邪薬のコーナーで薬箱サイズくらいの小さなモニターで販促用のCMが流れてた。
繰り返しTVCMを流してたんだけど、合間に一回だけヒラッターさんが薬の紹介をしてた。
CM中の声優さんは違うのになんで??と足を止めた事があります。
サンジ、ゾロと対等にやってるじゃん、と思っていたが、
ゾロは最初から刀無しなんだよな。
サンジが足使うの禁止されてるみたいなもん・・・・・・
丸腰のゾロとサンジでは、
リフティング的な力ではサンジが負けてるような気がするが、
破壊力と瞬発力では、まだサンジの方が上回ってると思うのだが。
思いたいのだが。思わせて欲しいのだが。
>>169
思え!!思う存分に思え!!
そして願え!祈れ!振り返るな!
スピードはゾロよりあるんじゃないかなあ。
ピストルで撃たれても弾を避けてたくらいだし。
ゾロとサンジじゃ戦う原動力が違う感じ。
勝つ為に戦うのと何かを守る為に戦うのと。
だからどっちの方が強いって事はないけど、サンジはそのうち誰か庇って死にそうな。
ま、ワンピじゃ死なないだろうけどw
ゾロと比べるの自体間違ってるよ。
戦闘力は多少あってもサンジはやっぱりコックだしさ本業は。
でも一部の人が言うように戦闘は戦闘員だけに、って意見には賛成しかねる。
サンジやウゾップが戦ってるところはこれからも見たい。同じ船の仲間だしね。
差別化するために空島ではあんなにバトルに開きがあったのかもしれないけど。
サンジは勿論、ウソップとかが弱い自分を奮い立たせて戦うのはちょっと感動する。
チョロいかな。
サンジは料理してる時が一番幸せそうだが、何かを守るのに戦う姿はやっぱかっこいい。
今のゲームにそんな真剣味はないかもだが戦い続けてて欲しい。
>>169
ドジョウ巨人に追い掛けられてる時の走り方がサンジとゾロで違った
サンジの方がなんとなく少し足速そうな感じに描かれたような気がする
足技使いは足も速いんだろうか
ウェイトの差では。なんかどんどんヒョロくなってないかサンジ。
いまやゾロの半分くらい・・・。その分身が軽そうだが。
>>176
それはない。

なんか結局球技でもバトルやるのな。次のルフィの試合だって格闘なのに。
バトルは10週に1週でいいよ。尾田は自分の欠点を分かっていないのかな。
関係ないけど、ワンピの野球ゲーム、サンジの「足で投げる」にワロタ。
きっと足で投げて足で打つんだな。
足で投げるワラタ。
どんなんだ…
まさかコンカッセで神官倒したのが、連載中の最後の
勝利とはあの時は思ってなかったさ・・・
>175
描き方、違うね。先週のケンカでキックし合ってた時も、サンジの
蹴りのフォームはやっぱりエレガントに描かれていた。

遠景で米粒みたいな時でも立ち姿や体型で、誰だかちゃんと分るように
描くね、尾田は。
        .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノДW)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
蹴りが凄い=足が速いっていう漫画だと思うよワンピは。
現実はどうであれ。
そんなわけで>>175にドーイ。
>182
嬉し泣きか?
だな
でも、麦わら海賊団で一番足が速いのはウソップだと思う…
ヤツらはその時のシチュエーションで変わってくるからな。
ウソップ(逃げ足)は勿論最高速だろうけど。
でもサンジは追い足(主に食糧泥棒相手時?)は速そう。
そして当然サンジならレディ関連時が1番速いだろう。

記号使おうと思ったけど、論争起こしそうだったんでやめた。
>>167
ありがとう
おかげで薬屋のレジでサンジの声が聞こえたような気がしたわけがわかった
気づかなかったがモニターがあったんだな
幻聴だと思ってた
そしてそんな幻聴聞こえるなんて自分ヤバイと思ってた
早くネタバレ解禁日にならないかな・・・・ああ、もう、ほんと嬉し泣きだ
バレスレで思う存分語ってるから、バレ解禁のときはここで
言うことなくなってるんだよな。
すっきりしてるからテンションが下がってる。
とりあえずバレ見てきた方は
「嬉しい」とか「悲しい」とかの類も遠慮していただきたい。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/27 20:57 ID:l/BoZzVF
<<163
アニメでは何歳の設定なんですか??あれですかタバコ吸ってるから??封神の天化のタバコが木の枝になったみたいな。。。
アニメサンジは21歳の設定ってどこかで見た気がする。
チョッパー萌え
サンジの煙草が木の枝になるくらいなら
設定年齢上げてくれた方が確かにいいな。
年齢なんてあってないようなもんだし。
どーせなら他クルーの年齢も上げてアルコールもありにすれば良かったのに。
ちなみにアニメサンジの設定年齢はギリギリの二十歳だったはず。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/27 22:16 ID:l/BoZzVF
<<195
天化の場合、いつの間にか吸ってて、しかもポイ捨てあったし。サンジの場合、タバコに火をつけるシーンが恰好良かったりするから、枝なんかになられた日にゃぁ、、、
脚が速いのはチョッパー、ウソップ
手がはやいのは……………サンジ?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
そこまで甲斐性があればなw
>>197
俺が思うワンピ一味の足の速さは、
チョッパー(獣型)>ウソップ>>ルフィ=サンジ>ゾロ>ナミ=ロビン>>チョッパー(人獣型)
だな。
俺はナミ>ゾロ>ロビンだと思う
203スプリンター:04/02/27 23:57 ID:hb22TNfy
はっきり言ってやろう。

50m以下
チョッパー≧ウソップ≧ゾロ>ナミ=サンジ>ルフィ>ロビン

チョッパーとウソップは距離が短くても普通に速い、ゾロはウイスキーピークや戦闘を
見てると短い間合いを一瞬でつめる。

約100m
チョッパー>ウソップ>ナミ=サンジ>ゾロ=ルフィ>ロビン

これくらいだとサンジには丁度良い距離だろ。だがmaxスピードはナミの方が速そうだ。
これくらいなら体力も持つだろうしな。

400m以上
チョッパー>ウソップ>ゾロ=ルフィ≧サンジ=ナミ>ロビン

上位二人は略、ゾロは体力がある、ルフィもあると見た。サンジとナミは失速。

1500m以上
チョッパー>ウソップ=ゾロ=ルフィ≧サンジ>ナミ>ロビン
上と同じ、ただナミよりはサンジの方が体力があるだろうから上

こんなもんだ。
ふーん。
別につっこまないよ。妄想は自由だからな。
ゾロって何気に持久力ってあまりない気がするけどな。
まあ、サンジオタは気に食わないかもな。
チョッパー、ウソップ、ロビン以外は距離適正によって変わると思うね。
適正距離は倍くらいに変わるかもしれないが。
マジレスすると
ウソップはドラムの雪山でルフィとサンジの走力(持久力)に
自分はかなわないともとれる発言してるぞ
ウソップは基本的に体力で劣るキャラだから1500m以上で
ルフィやサンジより早いと見るのは違うだろうと思う。
尾田はンなこと考えたこともないにイピョウー。
アラバスタの砂漠越えでサンジはフラフラしてたけど、
ゾロは普通だったような。
でもサンジも喫煙者だし長時間のスタミナはあんまり
ないかもしれんとは思うんだがな。
>>207
そうか?ウソップは意外と体力ねえのか。まあ、分かってるのはナミより体力が
あるくらいだからな。

雪とかには強いが暑さに弱いからとか言ってみる。

でも、アニメ設定かなんかではあのアラバスタ衣装の下に
スーツ着込んでたらしいんだよな。
めちゃくちゃ暑いんじゃないか?
アニメ設定じゃなくてもそうでなきゃ
Mr.プリンス時にスーツ着てた説明がつかない罠。

とりあえず体力だったらゾロが一番だろ。
ルフィはすぐ腹減るし、ウソップヘタレだし、サンジは…何となく。
チョッパーわからん。ナミとロビンは女だから。それだけ。
寒いドラムではコートの下はスーツの上着なしでシャツ一枚だけだったのに
暑いアラバスタで砂漠服の下にきっちりシャツと黒スーツ着用する変な人ですよサンジは。
>>214
そこがサンジのいいところですよ
サンジは外見の色的(人種的?)に砂漠には弱いだろうな。

>ゾロはウイスキーピークや戦闘を見てると短い間合いを一瞬でつめる。

サンジの戦闘見てないんだな。俺もゾロの戦闘ろくに見てないが。




>>213
ナミは一度、ウソップと逃げた時にすぐにバテてたろ。ウソップが速すぎて諦めただけかも
しれないが。

>>216
>サンジは外見の色的(人種的?)に砂漠には弱いだろうな
他の奴も変わらね。チョッパーとロビンくらいか、違いそうなのは。
>217
サンジはアニメでは色が白いからどうも白人の特性で考えてしまうよ。
それを言ったらロビンだって黒いのはアニメだけなんだが。
アラバスタでは下にスーツ着てたんじゃなくてチョッパーを囮にするのに服を
着替えただけだと思ってた。スーツは荷物の中にあったとかで。
しかしサンジは荷物なんて持ってなかったからなあ
ウソップやチョッパーならいつもカバンさげてるから
突然服が変わっても説明つくんだけどね
まあそんな細かいことにこだわるほどリアリティある漫画でもないか
荷物はじゃんけんで負けたルフィが運んでいて
ワルサギに騙されて盗まれた
じゃあ行方不明の間に買って来たんだよ!時間はたっぷりあったからね!
とテキトーな事を言ってみる。
速さ比べは結構面白いな。
以外と本スレ以外の方がオールキャラ雑談できるもんだね。

サンジは陸より水の中の方が分がありそう。
能力者じゃない4人のうちでは一番泳ぎが上手そうだ、サンジ
水中戦をやったのはサンジだけだしな。
>>203
チョッパー最強な所にハゲワラ。あいつトナカイだもんなー忘れてたよ。

>>223
水中戦ってそういやないね。猿の時も結局戦わなかったんだっけ。
何気にロビン最弱なのも一貫してるな
グラバトの彼女の足ののろさには確かに泣かされたが・・・
砂漠でスーツは適してるとマスターキートンにありました。
>224
雪の中でも泳げるゾロの方が上手
229名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/28 11:49 ID:XDwvDNUP
soreda!
サンジ大活躍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
多分こんな感じ

ゾロ→体力があるから長く遠くまで泳げる
サンジ→無駄のないフォームで早く泳げる
アーロン編の時は魚の生態をちゃんと知ってて戦ってるのはさすがだと思ったよ。
あの時からゾロ→力、サンジ→一応知恵を絞って
って流れがあったのかもね。
じゃあ陸上でも多分こんな感じ

ゾロ→体力があるから長く遠くまで走れる
サンジ→無駄のないフォームで早く走れる
234元陸上部:04/02/28 13:02 ID:T//d7/v4
>>233
言っとくが、サンジの前かがみの走り方は無駄ばかりだぞ。

>>227
マスターキートンはなかなか面白い。
>>234
なんかお前のIDスカスカだなw
ひとつ言えることは
尾田に陸上や水泳の知識なんぞさほど
ないだろうと言うこと。
漫画に描かれてる走り方のポーズだけで
そいつが早いか遅いか判断するのは不可能。
別に世界一のスプリンターを目指す陸上漫画じゃないしねw
でも比べるのはちょっと面白かった。
しょせんありえない体力回復力の持ち主達だし
みんな運動神経はいいんだろうね。
そう、なんだかんだ言って運動神経は皆いい。
自ら弱い弱い言ってるナミやウソップだって
身軽さや跳躍力はすごい。
ロビンは微妙だが能力で充分カバーできる。
チームに一人くらいはいる何やらせても鈍くさい、
運動神経、戦闘能力ゼロのお荷物キャラ
とかが一人もいないんだよなあ・・・。
早く次のジャンプ読みたい。
アニメももうじき、かな。またすぐ寝るけども。
サンジも難波走行覚えたらいいよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/28 15:38 ID:rU0hIr8n
デービーバックファイトは面白いんだけども、
最終的に誰か獲られるのか戻ってくるのかハラハラするんだけども、
最初のほうに出てた爺さんとウマはどうなったんだろう?
しまったsage忘れ・・・スマソ
ワンピの伏線は忘れた頃に発揮されるからな。
>>234>>235
ワラタ
>241
やだ。あれカッコ悪い。
'`,、('∀`) '`,、
今久々にPOP WEB JUMP行ってきたら
サンジが一人だけコミックス情報に隠れててワラタ
>248
見てきた。ワラタよ。
ついでにサンジのキャラ紹介を見てきたんだが、
>かわいい女の子に目がない女たらし。
サンジは 女たらされ (こんな言葉は無いが)なんじゃないかと思うw
そういや、一度もサンジに惚れた女見てないな
(アニメは除く)
やっぱ、女たらされだな
女と見れば誰にでもみごとに、…たらされてしまうのか。
サンジにとっての究極の夢は専業主夫になることだったりな…
>(アニメは除く)
アニメではいたのか。なんか衝撃。
そもそもあの世界は男に惚れる女自体いないような。
アルビダぐらい?
アニメでサンジに惚れた女って誰だ??
>>254
アニメオリジナルのSP版じゃないか?
海の底でサンジがタコにやられてたヤツ。…の回にいた女
アニメじゃないがフルボディと一緒にいた女が「許してあげて」とか
言ってサンジを庇ってた。結構サンジに気があるみたいだった。
カルメンさんは?ローグタウンの時のアニメオリジナルに出てた人。
アニメのオリジナル演出では確かに女に対する接し方がちとタラシぽいが
原作はぜんぜんまったくそんなことないだろ・・・。
女好きと女たらしはまったく別物だと言うことにPWJの管理者は早く気付け。
サンジの髪の色って金色?黄色?どっち?
黄色でひとつ。
アニメオープニングのサンジは姿よく走ってるな。
やはり別(ry
>>259
漫画で見た限りでは金髪なんじゃないかと思っていた。アニメは真っ黄色だが


あまり関係無いけどサンジの中の人は最遊紀??とかいうアニメで女たらしの役なんだってね。
>262 ERモナー
アニメで来週はようやく復帰のようだな。
豆粒のように映ってたw
ERはメインの男ほとんどがヤリチンだからな・・・。
>>262
ヘビースモーカーで女たらし、だが、一行の中で一番のヘタレと思われ<最遊紀
サンジと似てるが、最大の違いは最遊紀のほうはちゃんと女をたらしてるところだろうw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/29 21:34 ID:nz25pq+r
サンジの中の人なんかのコマーシャルでも聞いたな。ERとかもだけど、サンジ以外の人の声って少し高めに聞こえる
268名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/29 22:25 ID:C8N2Wlcv
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/5040/
↑このHPの糞ふざけた糞ランキングに怒り心頭!!!

サンジファンなら怒れ!!
いやそこ怒る気も起きないから。
大爆笑したよ。>268
いまやってる映画の吹き替えもサンジの中の人らしいが
そう聞こえないなあ
>>259
漫画では黄土色っぽい金髪。で、アニメでは黄色。
でも、アニメ設定はスタッフの主観によるものだから基本的に無視で良さそう。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/29 22:47 ID:jK7MyvOk
この映画のジョニーデップは平田じゃないよ
関俊彦って書いてあった
確か忍たまの土井先生の声の人だ
>>270
ノイズのこと?
あれはジョニデだけど、吹き替えは関さんだよ
>>273
わっ、結婚w

ちなみに関さんは、最遊記の三蔵だよ
アニメキャラの黄色髪は金髪の表現と解釈していいと思うが
今更なんでそんなこと聞いてんだ?
>>270
テレ朝でやってたノイズかい?
テレビ版は違う。ビデオ/DVD版はサンジの中の人。

ジョニデといえば、スリーピーホロウの声もジョニデのキャラも
もろサンジっぽいな、あのヘタレ具合が。
>273
>274
>277

関俊彦さんでしたか! 皆さん ありがとん 
テレビとDVD、ビデオで違うと初めて知ったよ

友達に勧められたので、こんど海賊洋画も見てみる
スリーピーホロウも興味湧きますた
279278=270:04/02/29 23:24 ID:v289jXLt
名乗り忘れました… _| ̄|○
正直、まんまり声優にもサンジの中の人にも興味が無いので
他のところでやって欲しかったり
まんまりって何だよ・・・・あんまり だよ
>>276
ネタバレになるが、ハンバーグがサンジを「黄色」と表現してたんだよ
なるほど。
しかしもしかしたら今着てる服が黄色かったのかもしれないぞ。
なわけねーか。
まあ金髪っちゃ金髪なんだろうけど、尾田っちのカラー的には藁色っぽい。
>>283
・・・黄色レンジャー?

サンジの髪の色なんかどうでもいいんだが
あいつは見た目より中身のおかしさだろ。
ちょっと待て>275
どうみても273と274はケコーンじゃないだろ(プ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/01 00:00 ID:i3QasJsK
>>287
普通にケコーンじゃん(ゲラプ
おめでとう
おめでとう

そしてサンジもおめでとう
やっとかつやくできたねおめでとう
サンジはこれで良い誕生日を迎えられますね
>282
それは「金色のチーズ」じゃおかしいから黄色にしたんじゃないのか?
とろりと溶けたチーズを「黄金色のチーズ」と表現することもあれば、
金髪を「黄色い頭」と表現することもある。黄色と金色は似たようなもん、
ってことだ。ちなみに金髪を藁色の髪という表現もある。
仕方がないな。
ここは公平に間をとって





サンジの髪は黄土色ということにするか
燻し金
心はいつも薔薇色なのは間違い無いな
恋の構えのはじけっぷりは
あ●やの影響だったりして?
…とか思ってみた。
好色
>>292
そうするとゾロの緑髪は草色の髪。ナミのオレンジ髪は蜜柑色の髪だな。
そういや小麦色ってなんで茶色なんだろ。
小麦の色は緑か、収穫時は黄金色なのではないだろうか。
アンチマナー・キックコース懐かしかった。
活躍らしい活躍して良かった。
サンジやっと活躍したな。
















小さい試合で。
サンジやっと活躍したな。
















ゾロの前座で。
>>299
まあ色の感じ方には個人差があるということでFA
また来週から放置だったりしてな・・・
いやもう充分だよ
もうお腹一杯です
これでまた嵐が来てもしばらく耐えられそうです
絵が変わったなと思った。
サンジ、いつもより強そうでできるやつっぽく描かれてないか?
映画はあんまり出番なさげだなー。
>>308

まぁまぁそう嘆くな
次週「実は審判への暴行で反則負けですた」
って展開でゾロにボコられる悪寒・・・
なんでもありだな。そうなると。
ってかサンジ活躍おめでとう
でもサンジの新技よかった!
あれで一年間は飯が食える
皆健気だな・・・
ナミのフォロー?が何気に良かった。サンジとナミのコンビ結構好きだ。
一回真面目にコンビ組んで戦ってみてほしい。

普通に活躍するとこのスレ伸びないのはなぜ?
来週からは見事な背景として活躍してくれるさ!
ネタスレですカラ
でも今週見てて思ったよ

もう放置はイヤだ! 放置しないでくれ!
頼む! 恐いんだ。゚(゚´ДW゚)゜。ウァァァン
お前らそんなにサンジが活躍するの嫌かw
普通に嫌じゃないよw活躍してほしいよ。
でもジャンプ読んでて「…別人?」と思ったのは真実。

まあ来週ゴール取り消されそうだけどサンジについては悲観してない。
いままでありがとう尾田っち。出来たらこれからもよろしく。
>315
普通にスレ伸びてるじゃん。
ゴール取り消されるのはほとんど確定なのか???

大丈夫だよな〜。せっかくキメキメで別人サンジに確変中なのに。
また落とされキャラにもどってしまうのかな〜。
こんなサンジ久しぶりだ( ゚дW)ポカーン
もしかして長期放置の前兆なのか?(((( ;゚ДW)))ガクガクブルブル
いやぁ、めでたい誕生日になったもんだ
去年は淋しかったものね
焦げてたしな、去年は。
今年は大勝利(暫定)だし、サンジにはいい誕生日だろう。
327287:04/03/01 21:09 ID:sSZtVgiK
>>288
ハァ?( ´,_ゝ`) ID替えて必死ですね>275


oremodakedona-

おまいら、きっと今週のサンジこそが本物でメロリンが別人格に違いない


つーかドラムに入る前あたりまで本当に↑なんだと思っていたよ。
い つ か ら 逆 に な っ た ん で す か ?
しかし、戦闘力では

サンジ≦素手ゾロが確定したような・・・
バナナワニを見開きで蹴っ飛ばしたかっこいいページのすぐ
次のコマで別人になってる、そんなサンジこそが好きだ。
恋の構えもシュテキ。
>329
なんでそう思ったんだ?
サンジもゾロに劣らず充分強いと思ったが
ていうか思ってたより強くてびくーりしたよ
尾田っち誕生日プレゼントのつもりなのか・・・

サンジ、来週も活躍するよな?

>>329
コックだから別にいいやん。
ゾロに勝たなくても敵に勝てば良し。
出番があればそれで良し・・・。
334329:04/03/01 21:21 ID:BJ6QcjLu
>>331
ごめん、じゃ

サンジ=素手ゾロって事で。

でもここの住人は大人だなw
>>329
戦闘力というか、純粋に腕力はサンジ≦ゾロなだけだろ。
暇さえあればカラダを鍛えているゾロよりも
サンジの方が腕力があったりしたら、
サンジファンの俺でも「おかしくねぇ?」と思ってしまうさ。
336335:04/03/01 21:24 ID:neOWxedr
あ、スマン、間違えた。

サンジ≦ゾロじゃなくて、サンジ<ゾロね。
最近ゾロに比べてサンジがやけに小さく描かれてないか?
前はサンジの方が背高かったよな?
でも今仲間で一番背高いのはロビンなんだっけ。
公式ではゾロ178cm、サンジ177cm。
昔からサンジのほうが小さい。
最近の体格差はゾロが成長期でぐんぐん伸びたと思っとけ!
そう言えば二人とも19才の設定なんだよね。
と言うのを知るまで二人とも二十代だと普通に思ってワンピ読んでたよ・・・。
ゾロおっさんみたいな顔して
まだ成長期だったのか・・・
なんか微笑ましいな
正直、最初にワンピ読まないでルフィとゾロの絵を見たときに、
ゾロはルフィの親父だと思った。
確かにゾロの方がボール半分くらい背が高いな。
もう180cm以上あるんだろうか。
成長期だからあんなに眠いんだな
腕力、普通に考えたらサンジ<ゾロだろうなあ。

ルフィは手足の先がなんかでかい印象があるので、
将来もっとでかくなる気がする(犬みたいだが)
年長組全員追い抜いて一番でかくなったら、ロビンや
ゾロは別になんとも思わないだろうが、サンジだけは
妙に悔しがりそうな気がする。

サンジはあれだよ、女をたらせない女好きでコックだけど
モテ度でも戦闘力でもダントツの負けず嫌いキャラなんだよ。
>344
まぁ、妄想は自由だ。賛同はしないが。
ルフィは17才とは思ってなかった。もっとガキなのかと。
そしてゾロとサンジはもっと年上の設定かと思ってた。
でも少年漫画って皆年齢設定若いもんな。
すげーオッサン臭い中学生とかゴロゴロしてるしw
はっそうか
サンジは煙草ばっか吸ってるから成長が止まったんだ!
良い子の皆に成長期の煙草はよくないぞという尾田の
メッセージなんだ


だったら最初から子供や動物に煙草吸わせんなやと小一時間r
最後から3コマ目、
『スタスタ…』のサンジが玉付けてないのが気になるっ!!
伏線!?ミス!?
『ゴールコールの前に玉はずしたら失格〜』とかって
ルールだったら泣く!!
じゃあの頭悪そうなところもぜーんぶタバコのせいか
女好きだけど見向きもされないところとか
料理人だけど輪切りしk…
>>287>>327

ハイハイ ガキは9時には寝ましょうねー!バブバブ( ´,_ゝ`)ププ
来週

ナミ 「サンジくん、すごいじゃない!別人みたいよ?」
サンジ 「禁煙の効果が現れたみたいだな」
>>351
今週思い切りタバコ吸ってなかったっけ……?
なんか映画でサンジ、ゾロに吹き飛ばされてKOされたみたいね。
試写会見た奴のサイトで言ってた。
禁煙してても吸いたいYO〜吸いたいYO〜
映画バレはヤメトケ
サンジの技名って何語なの?
英語?
サンジのコンボ“空軍〜"イイ!!
来週はやっぱナナメ上な展開なのか?
いやーでもヘタレシーン専門のサンヅさんと、
活躍シーン専門のサンジさん、いつものことながら見事な入れ替わりようですね。
まるで一人の人間のようです。
>>356
仏語だと思われ。
>356
フランス語じゃないのか?
なんとなくだけど
<358 あっひゃっひゃっ!
1人だって!

<359 仏語!ありがとうございます!
>359
ごめんかぶった
363359:04/03/01 23:38 ID:neOWxedr
>>362
ふつつかものですが・・・(w
364360:04/03/01 23:39 ID:A6JdWU9I
>363
末永くよろすく(w
サンジおたおめ!!
おめでd
誕生日おめ〜!!
おっ!
読者の間に友情が芽生えた!(SBS風)
年取らないけどサンジお誕生日オメ
記念パピコ
君に幸あれ
誕生日おめでとう記念
ハピバ!
頭に球乗っけたまま誕生日を迎えるところがどこまでも奴らしい(w
おめ!永遠の19歳
このスレは暖かいな…心が安らぐ
サンジおめでとう
サンジ誕生日おめでとう
起きていておめでとう
サンジオタオメ!
ケーキは自分で焼いてくれっ!
そしてそのケーキをください
|∀・) 料理も自分で作れよ
<377 じゃあ半分コしましょう!
サンジの誕生日ケーキって、誰も祝ってくれなくて自分のために焼いて、
その後何も告げずにクルーに配るって感じがする。
自分の誕生日に自分で料理とケーキ作って、それをみんなが食うのを
見るだけでもサンジは嬉しいんだろうな。
そんな健気なサンジがこれから1年間活躍できますように
>378
そしてその料理をください(・∀・)
サンジお誕生日おめでd!!!
これからも素敵なサンジでいてください
サンジのポジションはお母さんですか?
大家族の…
サンジおめ。
行方不明や意識不明じゃなくて良かった。
キモイ事いうな
>385
シェフ兼シュフw
>387
ただのネタじゃん。カリカリすんなや。
むしろ僕のお母さんになって下さい
サンジの半分はネタでできています
むしろ1割くらいなんじゃ?マジなの
ちょうどその貴重な時期と誕生日が重なってよかったよかった。
何を言う
俺は心の底からサンジを祝っているし応援もしている
だからつべこべ言わずに夜食を作れ
>392
マジ1割ってのはサンジのことでサンジスレ住人のことではないと思われ。
カップラーメンでよけりゃ湯を注いでやるよ?

     ) ノ                )    (
    ( _⌒)              ( (    )
      )ノ「たまサンジ」と呼ばれるのも ヽヽ  ノ
     ( (  今週で終わりだ……      ) ))
   ○ )ノ よく目に焼きつけておけよ!   ) )   
  (゜ДW)O____________     )ノ
 ( つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>395
何かそう言われると妙に淋しい気分になるな。
何だかんだ言って気に入ってたよ玉サンジ。
>>396
ああ、実は俺も気に入っていた……(AA略
サンジ誕生日と活躍記念パピコ
サン玉〜…
つけっぱなしでいてくれ…
ナミ!サンジに一言そう伝えてくれー!
今日〜人類が初めてぇ〜
木星に着いたよぉ〜
ピテカントロプスになる日もぉ〜
近づいたんだよぉ〜♪
あ〜今日誕生日か〜。オメ!
プレゼントは玉だったんだな〜。おダッチからの・・・。
誕生日記念に玉つけてアシカポーズで決めて欲しいものだな。
俺も一言
サンジ誕生日おめでとう!来週も出番あるといいね。
サンジオメ!
ルフィの試合の解説役でもやってくれたらいいんだけどなぁ…
愛されてるなあ。。
何だかみんな、
優しいんだか冷たいんだか…(笑)
忘れてた。
おめでとうサンジ。
サンジ自分の誕生日知ってんのかな?

一応おめでとう。
おめでとうサンジ
サンジオメ!
今年はあぼーんするなよ!
誕生日おめでとうサンジ!
サンジ愛されてるなあ。
今まで体を張ってへタレを演じてきた甲斐があったんじゃないか?
              
玉がたまたま勝った
このスレの雰囲気に釣られて祝辞を述べにきた。

原作者に虐げられてもがんがってるヘタレが好きだ。
そしてそんなヘタレを性懲りもなく応援してるお前らが好きだ。
誕生日おめでとうサンジ。
今年はいい年になるといいな!
ああ〜
なんか祝いたくなった。
サンジおめでとう。
大きくなれよ!
俺も意味もなく祝いたくなってきたぞ
つーかサンジのケーキ食いてー
生クリームに苺が乗ったやつ食いてー
甘いもん食いたいってのは疲れてるのかね
昼は会社の前にあるコンビニでショボいショートケーキ買ってくるか…
スレ伸びてると思ったら皆で一言レスかよ!!
自分も一言

☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*
キタ━━(゚∀W)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(W  )━(∀W )━(゚∀W)━━!!!!!
☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜
サンジオメ

>>350オバハンキモッ。厨相手にむきになってんじゃねーよ
287もおまいらこのスレにくんじゃねーウザイんだよ
そうゆうのは余所逝ってドゾー
つられてケーキが食いたくなってきた。
戦闘シーンもいいが料理してるとこも好きだ。
だからケーキ作れサンジ。
誕生日オメ。
誕生日おめでとう!アンド活躍オメ!!
これからも応援するよ〜
サンジ!誕生日おめでとう!!
これからも、(色んな意味で)ドキドキしながら
応援してます!
サンジ誕生日オメデトウ!
ヘタレてても大好きだ!
おぉ、今日サンジ誕生日か。おめでとう!
なんだかんだ言ってワンピのキャラで一番好きだぞ!
今年はヘタレるなよ!応援してんぜ〜!
ここ初めてきたけど、私もつられて祝いたくなったので
サンジ誕生日おめ!

今日ちょうど姉貴の誕生日でケーキ食べるぞ!
ヤターーーーーーーーーーー
サンジお誕生日オメデト(´∀`)
ヘタレながらもこれからもガンガレ!!
サンジおめ
これからも一流コックとして
ゾロやルフィの前座兼引き立て役として
頑張ってくれ。
キミのやられっぷりが好きだ。
ヤムチャの役回りを継げるのはキミしかいない
去年の今頃のこのスレはどんなだったか気になって観に行ったら
スレは伸びてないわ全然「おめでとう」と言われてないわ
正直それどころじゃないと言う感じの暗い誕生日のようでした。

【ホウチ】サンジ応援スレ9【シナイデ】の181辺り↓
ttp://netacook.at.infoseek.co.jp/kako/09.html

去年に比べると今年は明るいな。
誕生日おめでとう。
ほんとだ・・・お通夜のようだ・・
192 作者の都合により名無しです :03/03/02 08:16 ID:mTFD7TJS

誕生日はどうでもいい。
そんなことより14号にもサンジが出てないという事実。
もうだめぽ
>>427
。・゚・(ノ∀W)・゚・。
ていうか何気にこのスレの住人多いな。22スレ目は伊達じゃないか。
去年のスレの流れを見ていたら書き込まずにはいられなかったよ。
サンジ誕生日おめでとう。
ヘタレなサンジが来年の誕生日も祝われていますように。
あー自分も19歳に戻りてー。
サンジ誕生日オメデトウ。
作者にも別人に見えてしまうほどの活躍というプレゼントと共に祝われて
今年は幸先いいな。まぁサンジの場合、過度な活躍は幸先悪そう…
いやいやいや、応援してるからこれからも頑張れヘタレ。
つか、今週号は普通にカッコ良くて痺れましたです。
やっぱサンジの技は連撃なのが気持ち良くていいね。
サンジ誕生日オメデトン
極東板のあるスレで3月2日の誕生花と
花言葉が紹介してあったのでついでに転載↓


本日3月2日は、
 花きんぽうげ「美しい人格」(Butter Cup)


サンジとともに今日誕生日の人、オメデトン!!
32巻ゲット!
このスレ的にはメル欄があったぞ。
3月 2日の
誕生花は れんげ草、花言葉は“私の幸福”、
誕生石は エメラルド(emerald)、宝石言葉は“幸福”です。
サンジ誕生日オメデトン
3月 2日の
誕生花は れんげ草、花言葉は“私の幸福”、
誕生石は エメラルド(emerald)、宝石言葉は“幸福”です。
3月 2日の
誕生花は れんげ草、花言葉は“私の幸福”、
誕生石は エメラルド(emerald)、宝石言葉は“幸福”です。
3月 2日の
誕生花は れんげ草、花言葉は“私の幸福”、
誕生石は エメラルド(emerald)、宝石言葉は“幸福”です。
3月 2日の
誕生花は れんげ草、花言葉は“私の幸福”、
誕生石は エメラルド(emerald)、宝石言葉は“幸福”です。
3月 2日の
誕生花は れんげ草、花言葉は“私の幸福”、
誕生石は エメラルド(emerald)、宝石言葉は“幸福”です。
3月 2日の
誕生花は れんげ草、花言葉は“私の幸福”、
誕生石は エメラルド(emerald)、宝石言葉は“幸福”です。
3月 2日の
誕生花は れんげ草、花言葉は“私の幸福”、
誕生石は エメラルド(emerald)、宝石言葉は“幸福”です。
そこはかとなく美しいサンジ王子
玉を頭に乗せ、グラウンドに佇むサンジ王子
僕の未来はサンジと共に
サンジが初めて登場した時の華麗なお姿、今も忘れはしません
オーナーゼフ!クソお世話になりました!!!
このご恩は一生忘れません〜!!!!
特に好きな技は、ムートンショット
サンジ=ミスタープリンス
3月 2日の
誕生花は れんげ草、花言葉は“私の幸福”、
誕生石は エメラルド(emerald)、宝石言葉は“幸福”です。
ゾロ 11月11日
ナミ 7月3日
ルフィ 5月5日
ニコ・ロビン 2月5日
ウソップ 4月1日
おいおい、ゾロとサンジ勝ってるじゃねーか!
誰だよ負けてもう一人取られるとか言った奴はょ。
ちょっとうちへ来て布団畳め。
ゴムゴムのタコって足がグニャグニャになるだけだったと思うんだけど、
なんで変更されたの?描写に問題があるのか、ただ違う事をしたかっただけなのか
ジブリははっきり言って作画レベルは高くない。ガイナも劇場版エヴァの
作画の荒さから低レベルなのが判明したし。IGは知らん
夢を追っかけるのに、ルフィと一緒にいると居心地イイから
…みたいな感じで集まってる連中だからな。
ワンピにはあんまり恋愛とか
持ち込まないでほしいよ・・・
もしあったとしても
ものっすご淡い感じで・・キボンヌ・・
なぁ〜みすわぁーん
ロビンちゅわぁ〜ん

キミ達が最高ォー!
ナミは普通主人公のルフィとくっつくんじゃないのか、広いんだし。
恋愛要素盛り込むならの意見。

サンジはナンパにいそしんでるだろその時も。
恋愛要素があるのは、ウソップとカヤだけだと思う。
・・・IDを知ってるかい?
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
いいかげんにしろよ、ID:tGPIi4aK
お、NGワードって便利だなw
ごめんワラタ。
壮大なネタだと思われ。
俺久しぶりに>>467のエネルのAAでワラタ
何かもうホントこんな感じだw
誕生日おめでとうさんじ
>>472
マイペースなお前GJ
ところでお前いつまで19歳のまんまなんだ?
ゴルバチョフと同じ誕生日おめでとうサンジ。
このスレってこんなに人がいたんだな。
ここのお祝いモードに釣られてケーキ食っちまったw
誕生日おめでとうサンジ!
このスレがきっかけでつい最近嵌ったんで
住人としてはまだまだなんだが、せっかくなんで記念パピコ。
コンビニで買ってきた焼チーズのタルトでお祝いするよw
サンジ誕生日おめでとう
ヘタレててイブシ銀なお前が大好きだ
これからも応援していくよ
ボンジョヴィと同じ誕生日おめでとうサンジ。
名前と同じ誕生日おめでとうサンジ。
ログ取得して凄い回転ぶりかと思ったらワロタよID:tGPIi4aK。
サンジ誕生日オメ。
みんなそんなヘタレヘタレ言うなよな!
おめ
>>480
しかしあぼ〜んしてもかなりの数がお祝い行ってる罠。
よかったねサンジ。
永遠の19歳オメ!
今年は気分よく誕生日を祝えるさ。
ルフィ=B型
ゾロ=A型
ナミ=AB型
ウソップ=O型
サンジ=B型
ロビン=A型
チョッパー=獣型
本誌で活躍&誕生日で
いつになく愛を注がれたサンジですが、
それもあと30分で終わりだね…

でも本誌で活躍しなくても
誕生日じゃなくても
お前が好きだ〜!
誕生日おめでと〜!!
>486
何それ?妄想?
なんかに載ってたのか?
3/2のうちに自分も書き込んどこう。
サンジ誕生日オメ!!
一日遅れになるけど、明日ショートケーキでも買って食べるよ。
夕方くらいなら、たぶんひなまつりケーキの売れ残りが大幅値下げされてるはずだし。
あ、ワンピ32巻もね。
三月二日の誕生日を本編大活躍で迎えたかと思いきや、
新刊もサンジ(32)か…この符号が示すのは、ただ一つ!

約一年半の放置。
>>490

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
滑り込みセーフ!!
サンジ誕生日おめでとう!
良かったな今年は意識があって
>490
勝手に記録更新さすんじゃねーよこんちくしょうがああああ
>490
忍者は日々伸びていく麻の畑を飛び越えて修行するが
サンジ応援好きでもこれ以上の放置修行は正直きつい。

というわけで、
そろそろ穏やかな低空飛行に移ってくれてもいいぞサンジ。
末永く画面の隅に咲く花であってくれ。誕生日おめでとう。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/02 23:55 ID:ZohoYGM3
サンジよ、おめでとう。
今年は死ぬな。
サンジおめ。
間に合った?
ホントだ…32巻……
サンジだ……
誕生日、本誌で活躍、新巻……
素直に喜べない…
サンジおめー
今年はあんまり放置プレイされんなよ
間に合うかな…
サンジ誕生日おめでとう!今年もガンバレ!!
また来年
サンジおめ。
これからサンジが主役(ある意味)の「夢のサッカー王」の
ビデオみるよ。
サンジおめでとう
今年もサンジらしくがんばれー!
来年もこんな風な
誕生日を迎えられますように。

サンジがんばれよ!
サンジの誕生日って
3月2日より3月4日のほうがしっくりくるのって
オレだけ?
怒涛のおめでとうコールだったな
何事もなかったかのように
次の話題ドゾー
>504
サンシかよ
木圭かよ
ところでサンジって本名なのか?
偽名?芸名?
…源氏名?

本名なのでは?
それより苗字?(フルネーム)が尻たいよ。
多分本誌じゃ出ないだろうけどな・・・。
姓が欲しい
サンジが姓だったつーオチは…ないか
サンジの本名は
サンジ・サンジです

日本人で言うと
佐倉桜みたいな感じです
そんなバカなことがあるかよ・・・
いくら尾田でもそこまで手抜かないだろ・・・
いやしかし・・・
514名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/03 00:47 ID:FhsQXhdZ
サンジの誕生日も無事に過ぎた所で一言。







10秒であれは無理だろ??
でもそんなサンジが大好きさー。
SBSに『サンジの本名はサンジ・サンジですか?』って
質問を送ったら、
『それ決定〜☆』とかってなりそうだ…
516名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/03 00:50 ID:FhsQXhdZ
すまん。10秒って言ったのは、ゾロでした。
>504
それだと三枝だよ
1、お前と組めば百人力!
10秒で倒すぞ!

2、お前と組むのは10秒が限界です。

どっちがいい?
2は二(じ)であり次(じ)なのだよ。
日本人だからこそ分かる、この感覚の妙がわかりきらぬなら、3月4日に一人で祝っていなされ。
>>518
1、よーし俺とお前が組めば10秒もあれば倒せるぞ!
  →「妥当な時間だな」

2、そりゃこっちの台詞だバカ
  →「妥当な時間だな」

の二択でもあるというわけだな。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/03 01:07 ID:FhsQXhdZ
>>518
少年マンガ的には1
腐女子的には2その後引かれ合う二人





オエェ。皆不快にさせてすまんm(__)m
<519 一と書いて、にのまえと読む感覚ですね!
じ→し→4の発想は
単純過ぎたな…自分…
・・・というか、両方の意味を兼ね備えているのではないかと思われ。

>>521の発言の流れが分からん。
不快と思うならはなから書くなよ。
524523:04/03/03 01:11 ID:p8uClh6A
あ、↑は>>518 >>520へのレスです。
>>518
普通に考えて2なんじゃないの?
お互いに「テメェと組んでられるのは10秒だ。それ以上やってられっか」
ってことなんだろうと思ってたんだが。
っていうか、自分はゾロが先に切り出したから
ゾロに作戦があってそれにサンジが乗るのかと思って、
「やっぱゾロありきなのか…そっち(作戦)の分野はサンジだと思ってたのに…」
と勝手にショック受けてた。
でも、とりあえずハンバーガー倒す為に休戦する、の宣言であって
「信用できるか」発言をしたゾロが「手ェ貸せ」というところに意味があるんだよな。
とあとで気付いた。
ところで>433のネタバレが結構嬉しいのだが。
前巻の時も期待していた人いたけど違ってたしな。
>525
普通に考えて体力的に10秒しか持たないって事じゃないの。
来週号では二人ともぶっ倒れてるんでは。
お互いいけすかないが
それよりもあいつ等ぶっ倒したいっ!
と意見合致!!
>>528
それだね。まぁ、あんだけやられりゃね。
始めから本気でやれ、とも思うが痛い思いしたのは本人達だけなので別にいいです。
いけすかないが、か…
自分的には「1人で充分だと思っていた」って解釈の方が好きだな。
自演大杉
32巻買ってこよっと。意識不明の悪夢が終わるな。
そういやとうとう32巻か!
オレもサンジの巻き買ってこよう
今の活躍ぶりだと31、32に続いて33巻でも単行本表紙に描いてもらえるかもなサンジ。
今の衣装をカラーで見たい。ネクタイの色が気になる
『サンジについて本気出して考えてみた』

僕がかつて小僧の頃 読んでいた壮大な
クリーク編からは多少見劣りはする
案外出番ないし 料理の場面もほとんどないけど
それはそれなりに そう悪くはないのさ

僕の期待では  空島編では ルフィ並に活躍で
エネルをまたにかけて いたはずなんだけれど
現実は黒こげで ナミに守られてる
黒こげになってしまえば尾田は放置するだけで

Ah それとなく流れていく日々のそこかしこに
Ah サンジがいて 次々と溢れる悲しみを胸に

サンジについて本気出して考えてみたら
いつでも同じ所に行きつくのさ
尾田もサンジについて考えてみてよ
後で答え合せしよう 少しは出番あるかなぁ?

出番ない時 活躍する時 繰り返して結局
トータルで半分になるってよく聞くじゃない?
そんな淋しい事 言うなよって感じだ どうにか
勝ち越してみたい 密かに主役狙い

Ah サンジだってそれなりに人生を頑張ってる
Ah だけどトータルすると半分にもならない

サンジについて本気出して考えてみたら
黒こげ状態の描写もあると気が付いた
僕は尾田に対して失礼だったみたい
もう一度丁寧に読んで 出番を探してみよう

がっかりしたかい 小僧の僕 サンジは背景扱い
Ah でも僕はヘタレなサンジもネタになると気付いた

サンジについて本気出して考えてみたら
いつでもヘタレに行きつくのさ
尾田もサンジについて考えてみてよ
サンジの描き方覚えてる?いつまでも忘れないように
グッジョブ
尾田に送れw
背表紙キタ━━━ヽ(ヽ(Wヽ(∀Wヽ(゚∀Wヽ(゚∀W)ノ゚∀W)ノ゚∀Wノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!
おめでとうサンジ。
うわあすまん、発売日は明日だったか。
しかもレスちゃんと読んでなかったよ…
いや、背表紙にも表紙にもいるしもう売ってるよ。
表紙もいいが背表紙は嬉しいね。本棚に立てて並べてるのを見ると
サンジの背表紙少なくて寂しいよ。
来週のほぼ確定のネタバレ

 ゾロサンジがまたもめて、みんなに放置されている
>>541
 結果がどうなっても、それやってんのは間違いないな
 ナミかウソが「やれやれ」ってか(w
だが、背表紙はサンジ単独ではないという罠。
ま、女と一緒じゃサンジ的には嬉しいか。
この組み合わせは珍しいな。

ジャンプでの活躍、31巻の表紙、32巻の背表紙と
これだけ露出が多いと不安になってくるのは
このスレに毒されすぎだろうか?w
32巻の背表紙は、ほんと作者か編集担当の産児ファソへの
おわびだと解釈した。
あんだけ我慢したんだから、これくらいいいよな・・・
これでやっとサンジ2回目なんだよな
ロビソはもしかして初めてか?
ロビンは初背表紙だし空島で活躍もしたし何も疑問は無いんだけど、
どうしてそこにサンジもいるのか本気出して考えてみても分からない。
マジで>>544の言う通りだったりしてなw
でもフォクシー編前後から微妙にサンジ>ゾロになってきてない?
雰囲気的に
それは今までの穴埋めを・・・。
カバーのデザインは作家・担当編集はノータッチで
デザイナーの判断だよ。だいたいは。
配色とかで決めてそうだ背表紙。
17巻なんかワポルじゃなくルフィとサンジでいいのにな。<背表紙
5巻に1回くらい、
カバーはずしたとこにパンダマンいるよね。
今回はいる?
おまいらサンジファソなら
映画スレにいって健気で慎ましいサンジファソ演じてこいよw
120狙ってるよ!
何が起こってるんだ?
映画まだ見てないからネタバレ見たくないんだよなァ
>>554
映画行くつもりならバレ見に行かないほうが無難。
かなり詳細なバレが書かれているから
え〜と、

映画スレにて
105 『<120 相変わらず慎ましいな、サンジファンは』
106 『<120のサンジファンに期待age』
107 『120にサンジファンはスタンバイして下さい』
108 『はーい。スタンバってまーす』
109 『サンジファンによる、120の争奪戦が始まりそうだ』

…って感じです。
32巻読んだらサンドイッチ食べたくなった・・・
>556
見事サンジファソが120ゲトいたしました。
>557
今週のワンピース読んだらチーズバーガーが食べたくなった。
持ってくる先の板がどうかという感じだが、こんなレスをみつけたので


969 名前:風と木の名無しさん 投稿日:04/03/04 15:51 ID:qZHacpNO
同人誌のサンジは強いですが何か?

970 名前:風と木の名無しさん 投稿日:04/03/04 15:55 ID:bWvo8OI5
まぁまぁ

971 名前:風と木の名無しさん 投稿日:04/03/04 16:06 ID:g0xjvXVX
>696
下手すると原作より強ry
>>560
・・・で?
>551
今巻は居ない。
でも5回に1回じゃなくて、ここんとこ毎回裏表紙の方にいるぞ。
いつも違うところにいる。
知ってたらスマソ。
居たよ。
悪い、言葉が足らなかった。
てっきり>551は表表紙のことを言ってるのかと思った・・・
裏表紙には居るな。
カバーめくって、サンジの顔がパンダマンだったら
どうしようとドキドキした俺w
>565激しくドウイw
安心した。
>564
あぁ、そうか。
俺が読み間違えた。スマン。

エースでも見に逝ってくるよ...
裏表紙は知らなかった!
表だけかと…
25巻から毎回居るよ。
あと17巻にはチョッパーが隠れてる。
24巻の表表紙にも居ると思。
右上のジャンプのマークがパンダマンで。
本当だ気付かなかった。サンクス!
あれ此処パンダマンのスレだっけ?
31巻の表紙のサンジ、十円玉で擦ってみたら
下からパンダマンが出てきた時は驚いたよ。
…エロコック、サンジのスレです……

山分けした黄金で
『鍵付き冷蔵庫、巨大鼠捕り』を買おうとしてるあたり
サンジって苦労してるよな…
料理に関するものとはいえ冷蔵庫やらネズミ捕りやら鍋やら
公共のものばっか欲しがって
意外と自分個人に対する物欲はあんまりないんだな
まあ結局あの黄金は船の修理に使うことになったわけだが
ルフィが銅像を買いたがっているように
冷蔵庫とか鍋とかそういうのを買うこと自体が趣味なんだろう。必要だから欲しいってだけじゃなくて。
ほんとに主夫だな
鍋とかは趣味入ってると思うけど
冷蔵庫は『鍵付き』だからな…
『食材保存』じゃなく
『食材守護』だもん…
せっかくのお宝、デービーバックファイト中に
トンジットやらフォクシーのしたっぱやらに盗まれてないと
いいけどな。

鍵付き冷蔵庫はダイヤルロック式かな?
ただの鍵ならルフィぶちやぶりそうだからダメなのか?
鍵なんてウソップなら簡単に作れそう。
あ、ウソップも食料食っちゃうからだめか。
ルフィはともかくウソップやチョッパーまで
盗み食いに加担してるのはなんか変だな。
そんなに大食らいでも常識がないわけでもなさそうなのに。
ゴムと違ってサンジの蹴り食らったら痛いだろうし。
一種のゲーム感覚なんじゃね?>盗み食い。
ずっと船乗ってるとヒマじゃん。スリルと食欲をかけた遊びなんだよ。たぶん。
>580
安心しろ、罪は全部ルフィになすりつけている。
サンジも毎回ルフィしか疑ってない。
遊び感覚か。サンジにとっちゃ正直たまらん。
ちゃんと航海にギリギリ困らない程度の盗み食いならいいが
実際港につくまで何日も他のクルーが何も食えない状況まで
食い尽くしたって描写があるからな。(アラバスタ前)
ウソップの性格なら普通は止めるだろうに・・・。
ルフィは止めて聞くヤツじゃないさ!
ナミなら止められそうだな。

後片付け(食器洗いとか)って
サンジが一人でやってるのかな?
そうじゃない?しかし皿洗うのも早そうだ。
アニメオリジナルでサンジ皿洗う→ゾロに渡す(ゾロ皿拭く)ってシーンがあったな。
流れ作業風に。原作じゃありえないっぽいが。
サンジはともかく、皿を拭くゾロなんてありえない感じだなー。
手伝いそうなのはウソップとかくらい。
確かにルフィナミロビンゾロは手伝いとか絶対やらなそうだな
なんか「ほいっゾロ、ほいっ、っほい・・・」とか言いながら楽しげだった。>アニメ
鼻歌なんか歌いながら超速テンポで洗ってそうだな、サンジ。
ロビンが大量に手咲かせて拭いてやれば早いのに。絵面怖いけど。
>590
それだ!!
やっぱしアニメは別物だな〜(´・ω・`)変だよ、絵もキャラも。
これからも見ないわ・・・
日々働きづめで、戦闘で体はぼろぼろ、女には優しくされず
一瞬の華々しい活躍の後放置・・・活躍中どんなにかっこよくても
頭には玉・・・。
これでもしこの先オールブルーを見ずに死ぬようなことがあったら
(尾田的にはないと思うが)
漫画の中とはいえヤツの人生は悲しすぎるな・・・。
日々少しの幸せがあると信じたい。料理作りと人につくすのがヤツの幸せと
信じたい。

俺だったらバラティエに骨をうずめてやってくな。
アニメとの最大の違いは、サンジのへタレ具合。間違いない。
>>594
すいませんアニメ見てないんで。
どっちの方がよりヘタレなの?
アニメでは二枚目気取りってか格好良く脚色されてる・・・
まぁ、それでもへタレには変わりないが。
>>596
そうなんだ・・・アリガd。
あ、でもアニメサンジの声はイイと思ったよ。
チョパとサンジ以外は声もダメ、絵もダメ・・・。
これからも横目で流し続けますわ。
バラティエから暖かく送り出されて十分幸せに生きてると思うけどなあ。
オールブルーを見つけるのはもちろん、その為に旅立つ事すら諦めかけてたんだし。
誰かを助けるのにすぐに我が身を呈するのはゼフの脚を奪ったトラウマのせいかもだが。
サンジ本人はしゃーわせだし元気いっぱい勇気りんりんなんだが
外野から見るとどうしてか「・・・・・・・・・もうダメポ」
でも最近は輝いてる!今年は、今年こそはいける!!
>>600
>外野から見るとどうしてか「・・・・・・・・・もうダメポ」
サンジファンが優しいんだかカワウソウなんだか、
わからなくなってきた・・・(ノ∀`)
勇気リンリン・・・
「お腹が空いてるなら僕の頭をお食べ!」
とか言い出しそうだな、サンジなら・・・
>>599自己犠牲の精神だね。
大切なものを失うor奪われるぐらいなら自分が死ぬ、ってか。
・・・・・美化しすぎだな。
サンジが屁タレてくれないとワンピ読んでる意味が無い
自分はメインの中じゃサンジとウソップが好きだ。
ヘタレマンセー。ドントコイ!!
ワンピならなかなか死なないから大丈夫w
空島も読んでる間は長かったが、話の中では一日も寝てないんだよなー。
ほんの数時間気を失ってだけ・・・
>>603
そんな感じだね。
何年か前の映画で、守らなきゃいけねえものは命をかけて守る…みたいな事言ってたのを思い出した
明日は映画だな。
ワクワクするようなそうでもないような。
素直に楽しみだよ。
予告CMでゾロに飛ばされ手たシーンで出番終了…じゃないようだから。
もともと期待してないしな。
期待なんて


期待なんて

きた…




たまには期待させてくれよ〜〜〜。
激しくキシュツかもしれんが、ここのスレの住人がノベライズ「ロストアイランド編」を読んだら
大泣きするかもしれんぞ。
俺はここまで活躍すると逆に申し訳ないような気持ちになったがw
>610
あげあしとるわけじゃないんだが、
キシュツではなくガイシュツだぞ。
ちっちがうっ漢字など問題ではない俺はこのスレの住人に喜びを共に味わおうと・・・
このスレの住人に喜びを共に味わおうと・・・

このスレの住人と喜びを共に味わおうと・・・
                        だた
>>611
つっこみ待ちですか?
>>612
気持ちはワカッタ。だからそのロストアイランドの詳細キボン。
>>615
サンジ大活躍。以上。
あれはすごかったな。本来ルフィがやるところまでサンジだし。

<610 どんな内容なんですか?
サンジ大活躍?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087031071/ref=pd_sims_dp__1/249-0667728-2771501

仕方ない、煽り文も書いてやるか。

老竜と少女を追いつめる卑劣な海軍提督にルフィたちの怒りが爆発!アニメオリジナルの
「ロストアイランド編」サンジ大活躍バージョン!


サ  ン  ジ  大  活  躍  バ  ー  ジ  ョ  ン  !


いやもうほんとこの浜崎達也って人サンジファンなんじゃないかってぐらい脚色で
格好よく書かれているよ。内容もなかなかおすすめ。
ていうか、アニメで見た時から思ってたんだが、
人々が無いと思っているロストアイランドがどこかにあると信じて探す、というストーリーな時点で
少しくらいサンジが絡んでも可笑しくないと・・・。

まぁ、あれ程とは言わないがw
すごいな。レビューより>アニメオリジナルにサンジの大活躍を

 味 付 け し て 小説化。
たしかアニメでは見たよ。竜爺、とか出てくんの。
それでもサンジはカッコ良く描かれてたな。
でも、サンジはヘタレって脳内に刷り込まれてしまったので、
あのアニメの記憶は幻だったような気がする・・・・。
アニメオリジナルで幼い兄弟(姉妹?)が
出てくる話があって
その時のサンジはお兄さん全開で
マジ良かった!
それ、どんな話?>623
アニメのサンジは本当に別人なんだよな。
ここはヘタレを求める人ばっかじゃないのか・・・。
カコイイいぶし銀なサンジもおなごにメロメロの情けないサンジも
長引く放置プレイで転がったままのヘタレたサンジも全部応援している
サンジが今現在でもし賞金首だったらいくらくらいだと思う?
漏れは、フォクシーの2400は超えると思うけど
あんま3800くらいか・・・
>>624
幼女の前でタバコ吸おうとしてハッとして吸うのやめたり
いろいろ助言したり料理作ったりでっけぇ貝切るのゾロに指図したりと

いろいろと活躍しますた。

しかしながらルフィの食事に薬を盛ったので差し引きゼロですべてチャラかと
あれはないよな・・・
コックに食事に薬仕込ませるなんざ何考えてんだアニメスタッフ
<624 あまり覚えてないです…
サンジが格好良かったって事しか…

サンジの賞金かぁー…
いくらくらいだろ?
ゾロって6千万?
>626
サンジが賞金首にならないのも伏線だと思うんだよなー。
プリンスの時みたいにいつかそれが効いてくるときが来るはず・・・。
631アニメ見てない派:04/03/05 23:45 ID:9rL1kF+2
>>627
>しかしながらルフィの食事に薬を盛ったので差し引きゼロですべてチャラかと

そんなことが・・・・・・・・・_| ̄|○
アニメスタッフ氏んでサンジに詫びて欲しいヨ_| ̄|○_| ̄|○
自分的にキャラぶち壊しだ。登場時のエピソードとか。あああ・・・
アニメオリジナルで好きなのは、アビスが勝手にマズイ料理を作って
食材を無駄にしたのにサンジが全然怒らなかったとこだな。
でもその後ルフィにアビスの料理を美味い美味いと食わせて、
味覚オンチに描いたのでやっぱりチャラw
アニメスタッフつうか脚本が支離滅裂だなw
一見ワンピキャラを深く理解してるようでまったく出来てない印象を受けた。
634アニメ見てない派:04/03/06 00:14 ID:86k8gujO
これからも見ないで過ごす事にしようそうしよう・・・>アニメ

漏れサンジファンじゃないんだけど、このスレ居心地いいね(´∀`)
今後も寄り道しようそうしよう(´ー`)ノ旦
サンジとゾロが床でゴロ寝してて
寝呆けたサンジがゾロをナミと間違えて
『んなぁ〜みすぅわぁ〜ん…おはようのちゅ〜……』
とか宣った時は
マジアニメスタッフを呪った!
他のジャンプアニメはどうしようと知らないけど
ワンピースだけはやめてっ!って
思ったな…
わかったからもーいーよ
胸糞悪くなってきた
アニメも所詮は二次創作物ってことだろ
ワンピースは原作だけってことでFA
アニメは原作と切り離して見て楽しむのが吉。
「違ぇよー」ってツッコみながら見るのも楽しいかと。
でも多分、自分がサンジ好きになったきっかけはアニメだったりするんだな。
アニメ見て面白いと思って(今にして思えばどこが面白かったのか微妙に疑問だが)
漫画買って読んで嵌ったもんで、声に関してはどのキャラも違和感なかった。
で、サンジ好きになったきっかけは対クロオビ戦をアニメで見た時。
絵も悪くなかったし演出も良かったと思うし、羊肉ショットがカッコ良かったんだよ。
コリエとかエポールとかの声も巧くて、
「羊肉」「ショット」を分けて静かに言うところなんか、マジでイイと思った。
そんなワケで個人的に対クロオビ戦はお薦め。
言いたいコトはそれだけ。
あれは完全にドジン狙いだったなw
>>635
 _,  ,_
 ( ゜ д ゜)

・・・・・・・・・もうダメぽ。
さようなら。
640639:04/03/06 01:04 ID:86k8gujO
ズレてるし・・・。
逝ってきまつ_| ̄|○
いつか賞金首になるとしたら、どーせなら
ちゃんとスーツ着てカッコ良くきめてるサンジで手配書に写って欲しいなあ。
メロリン顔だったら笑えるなw
アニメはサンジの扱いもどうかと思うがなによりも
ロビンをあんな壊れたお姉さんにしたスタッフを俺は許さない

がなんだかんだ言って毎週見てしまう俺は負け組さ・・・
羊肉ショットが実は一瞬の間にあらゆる部位を
蹴りまくる技だというのをREDを読むまで知らなかった。
一撃だと思ってたよ
いっそ『恋の構え!』をした
全身の手配書を…
>645
それは勘弁してください
>>645
 空島の白目アボン手配書は?
三級挽き肉も蹴りまくる技だよね?
音が。

あと三級なのは「テメェらのような三流食材じゃ…」の三流にかかってたりする?
挽き肉に一級とか二級とかあるの知らないんだけど…
>>645
それは嫌だな
>>14あたりじゃないか?
>>649
まちがえた>>12だ。。。
やっぱりメロリン顔か!
でも恋の構えの手配書なら普通の顔してたら
気が付かなくてかえって捕まらないかも知れんな。
まあ、この顔ならまだ見れるが・・・

東の海にいるゼフは何やってんだあのアホチビナスは
と呆れるだろうな。
一見あややファンの眉毛野郎に見えるだけだろうな>恋の構え
<647
サンジ様!白目をむいたままでは
敵が見えません!

今までで、一番カッコイイ!と思った
サンジはどのシーンの
どのコマ?
心意気とかでなくて絵的に。
>655
見えませぬ。
>655
ボンちゃん戦のあとのまた骨を何本か〜の所が男前だと思う
プリンスの「オッス!待ったか」かな。
「おれの名はサンジ
海の一流料理人だ」

多分尾田が一番気合入れたサンジだと思う。
<656 今だチョッパー!逃げろ〜!!

<659 だよね!ですよね!!
あのサンジ凄いですよね!!
男前ですよね!!

シーンは忘れたけど
『俺がいるっ!(ドン!)』
ってコマも格好良かったな…
                  / ,, __i〃,,,,  、 、 、      . 、
                 / /〃/     ゙、 ゙、゙、 ゙、  ..゙、゙.   ..゙、
                ./ /〃 ,'     . ゙、 ゙、.゙、 .゙、'; ...゙i ゙i . ...゙、
                ./,'/ .l ..i゙       :'; :';..:';. '; :'; ..i ..゙i .. .ヽ
               ./,'/ .|... レ-、,     '; .'; ..'; .'; ゙i . i. ゙i .  ゙
               ./    .|l.r'' .) ___.,,,,  '; . .';. '; . i ..l . .i ..゙i  .|        ,,-''"乙
              . / ll.l.| l├ヲ''ア''''ヽ ヽ ..i| .'; .'; ..l ...l ..゙i  | ..l     ,,‐''"´
               .i ll.li l i.l.i/,,,-''"''   . ゙、..i i   ...l . .   l   .,.‐'"´
、-,, ._,,.、,__    ,、-,,    .i.;.ll.li... lト.レ'' t.'j,,-''´ . i|'' .゙、li..i' .|i .. l ..| ...| .i._/
‐‐-'-、、、__゙ y‐''"  .''.、. ,,. .,i.i;.ll.l ..lヽヽ ̄     i |   .i';| .|ii.. i ,i ...l r'"         ,,,、-
        ̄~~"'''''‐'‐-、 i, l',.ll i.ヾ,,,,,,,,,__    .   ''  ゙ |/ .,,,r''´´       r-''".、__/~
                lr\',.l .l .|_r''~  ̄~~""''''' '‐-、、ζ煙,,,    ,,,,、-''~
            ,,,-,,,  ' .. lr゙ヽ';゙i ... _,,,,、、 --‐‐‐‐-/ ~.'/ i゙r'',~/
           /  ( y ,,,、'' i゙.i\';゙y'',,,,、,、-‐‐'''''''"""~"''ノ./r'~j゙i
          /  .,r'' .''"   \\_i ''、       .._,,,、-''" ./,/./.ノ
         /  ../        ゙''-.ヽ_. ~~~''''''''~~,,,,    ../-''/
Tフ''''I二二''フ"  ,/            |"'' 、,,   ̄   ,,、-'r'''"
i/-'''"       〃       ,,,、-┐ .i    .゙''‐---''"  ./
         ノ      r''"  .|゙、.i゙          ..i゙  _-、
      ,,,、-''       ,/    .│ i          ..i-''"   \
最近のだとやっぱり
煙草の火ィ欲しかったとこだ
かな?
悲しい放置プレイ後半の引き金だったが
<656 …今気付いた……
『見えません』でなく
『見えませぬ』だよ、という
ツッコミだったんですよね…
ノリノリで勘違いレスしてしまいました…
コリエシュートで逝ってきます…
>661
普通に女性に接してるサンジって珍しいよな。
ヨカッタ。
凄く最近だが「妥当な時間だな」カッコ良かった。
あのAA作って欲しい位だ。
玉サンジのAAが欲しいな
スレ的に。
ゾロの手配写真が、アラバスタの戦いの最中に撮られたもののようだから、
サンジもひょっとするとその時一緒に撮られてんじゃないか? アタッちゃんに。
で、バックには当然ウソップが映りこんでいる、と。

それはともかく、来週のアニメはアニメサンジに興味なくてもこっそり覗く価値はありですよ。
この前の次回予告で、ウソップアーアアーにぶら下がってた米粒大の影が出てきたんだし…
青海の悪魔まで行くかどうかはは知らんけど。
>>663>>660>>655
2BmvSyoKのお嬢さん・・・
アンカーは >> ←コッチ向きだから。
今度から気をつけてクレ。気になる。
>>668 それで字が青くならなかったんですね!
有難うございます!
…ハズカシイ…
何やら変なのが一匹混じってるな・・・
しかもずっと前からね。
まあええやないの。
>669
ノリノリなのは構わんが、もうちょっと空気嫁。
tu-ka半年ロムれと
>>661どこのシーンのAA?
ビビにプチフールをもってきたときのAAと思われ
15巻だったような
>>670-672
ワロタw
近所のコンビニでもう32巻売り切れてたよ。10冊ぐらいあったのに。
29〜31巻はけっこう後まで残ってたのにな。
サンジ効果か?
ぶっちゃけ短大や美容師学校が近所にあるから女性客が多いわけだが
それでか?
>>679
サンジ効果なら、31巻のほうが表紙で目立ってたしな〜。
どうなんだろ?
表紙見ただけで買う人いないんじゃない?
今朝のめざましでワンピの映画きてたけど、登場人物ルフィゾロサンジの順で紹介されてた。
ありがとうめざましテレビ!
そうか、めざましテレビか・・・見てないな。
とりあえず3番手おめでとうサンジ!
3番手でも喜ぶお前らが好きだ!
>683
サンジは好きだが、いくら好きでもゾロ(特に今回は)や、
ましてルフィの前に並んだらそれはワンピの映画として
終わってるだろう…?

いいんだ。3番手で素晴らしい。
「ルフィ海賊団船長ルフィ」
「三刀流ゾロ」
「コック長サンジ」

あれはサンジじゃなくてコック長サンジだ。
「しゃべるトナカイチョッパー」
「うそつき名人ウソップ」
「謎の美女ニコロビン」

めざましダメダメだな
ナミは?
>>687
 「ヤリマンナミ」
思ったんだが、
リトルガーデンでのエターナルポース奪取、プリンス、コンカッセ、「煙草の火ィ欲しかったトコだ」
など、他のキャラにはないサンジだけのおいしい場面ってのは結構用意されてるんだな。



前 置 き が 長 過 ぎ る だ け 。
禿同。前置き長いよな…
存在忘れられそうなくらい長いよな
>>690
下手したら、空島のサンジあぼーん直後から読み始めた人は復活までサンジの存在知らなかった
かもなw
あ、ウソップもか。
今更ながら、サンジ誕生日オメコ!!
誕生日にカキコするの忘れたもんで・・・。
693675:04/03/06 23:55 ID:qkndvci/
>>676-677サンクス!みっけた。
「おれがいる」(どん!)の所だ。皆良く覚えてるな。

にしても、みんなヘタレヘタレ言ってるけど俺は2ch見るまで
ルフィ>ゾロ≧サンジ ぐらいのポジションかと思ってたけど。

やっぱり、○焦げin空島でヘタレ確定したのか?
>>693
>ゾロ≧サンジ
が、公式で「>」なんだよね・・・。
「RED」見たか?
>>684
何か3番手でも落ち着かないな。おこがましい様な・・・。
ナミ、ウソップの次って感じ。普通に仲間になった順にして欲しい。
でも例えチョッパーの後でも気にならない。そんなサンジ。
>>695
それはちょっと行き過ぎじゃないか?
仮にも海賊に育てられて特訓も積んできたわけだし。
ナミは(一応)ヒロイン、ウソップはバラエティ班だしな。

精神面での強さは皆一緒だと思うが。
メイン度は出てきた順に
ルフィ>ゾロ>ナミ>ウソップ>サンジ>他
でいいと思うが
ジャンプ以外とかだとサンジ優遇されてるよな
めざましテレビでもルフィゾロの次に紹介されてた
>>694いや、REDは見てない。あ、やっぱそうなんだ。>公式には
三番手・・・(笑)だんだんサンジ=ヘタレの公式がつかめてきた・・・。
>>697
ナルホド。メイン度か。
そういえば、ルフィ、ゾロ、ナミの3人は特に扱い違うな。
CWでも尾田が起爆剤とか言ってたし。
あの3人が起爆剤ならサンジとウソップはなんだろう?
発火装置とか?
映画見てきた。一つだけ言わせて下さい。
サンジの背番号が『34』でした。

>>700
つ ま り 前 座 。

爆発するのは3人ってわけだw
なるほど上手いな〜
まあそれでもいいよ
前座でも見せ場さえあれば
そう見せ場さえ・・・
俺の希望としては人気、仲間内の戦闘力は
なんとか3番手をキープしていてもらいたいんだがな。
ロビンはあんまり張り切って戦わないから
微妙に3番手を譲ってもらってるんでないかw
やっぱりルフィ海賊団3強はルフィ・ゾロ・サンジで固めて欲しいな。
人気投票でサンジ1位とか・・・・・萎える。(ノД‘)
>706
それはないから安心汁
そうだな。
>705
ロビンはハナハナ能力は便利で強力だけど
個人の能力値は高くはないだろうから
例えばサンジの変わりにグロッキーリングに出てたら
ひとたまりもないと思うんだが間違い?
巨大な敵とか力の強すぎる敵には通用しない希ガス
普通にSMLアタックで気絶してると思います。
確かに耐久力はルフィ・ゾロ・ウソップ・サンジだけに与えられた特権だw
敵キャラはどんなに強力な能力者でも耐久力はヘナチョコなのにな
クロコダイルなんかは結構しつこかったがw
大体は必殺技決められたらダウーンだな。
ランク王国、目覚し時計ランキング(東急ハンズ調べ)でワンピ目覚ましが入ってた。
上に乗せるフィギュアを変えるとそのキャラクターがしゃべって起こすってやつ。
で、そのキャラは4種類。

ルフィ、ゾロ、ナミ、チョッパー。・・・・・まぁ、予想通り。
サンジ出せばオネエサン大喜びで売上伸びそうなんだが・・・。
目覚まし時計にサンジがいなくても別にいいや。
そのかわり、サンジのキッチンタイマーが欲しい。
>>696
>精神面での強さは皆一緒だと思うが。

ほんとに多少のことで動じないのはルフィ、ゾロ、ロビン。

>>709
それでもロビンが3番てだな。
それは性格の違いによるものじゃないか?
根っこの部分の心の強さは皆強いはずだ。
尾田がサンジをこれからもコック兼戦闘員として
描いてくれるならいずれはロビンよりも強くなるだろうからいいんじゃないかな。
ロビンは途中でいなくなる気がするし。
クライマックス付近でポーネグリフと過去話関連で再合流するんじゃないかと。
強さや精神面に完璧さを求めるキャラじゃない
サンジなりにマイペースに成長してくれれば(・∀・)イイ
強さの順位は俺もどうでもいい。
尾田がはっきり言ってるわけでもないしね。
ただ戦闘はこれからもサンジにもさせて欲しい。
非戦闘員のはずのコックなのに強いってところに痺れたもんで。
いつの間にかヘタレ認定されたけどそれもいいw
ヘタレててもいいから、とりあえずオールブルー見っけて
それを嬉しそうにゼフに話す幸せなサンジが見たい。

正直オールブルー自体は命かけて探す程のもんじゃないっぽいけど、
その存在を証明するのがゼフに対する恩返しになるんだろうから
それだけは感動的にやってくれたら、左目もノース出身もスルーされてもいいやw

オールブルー・・・素で忘れてた
サンジファン失格_| ̄|○
船を下ろされさえしなけりゃもうなんでもいいやとさえ思ってた・・・
一時、下ろされるのはサンジに違いないと思ってた。
・・・いやまだわからんか。
わざわざ「戦うコックさん」のいるレストランで勧誘したんだし、
尾田がこれから闘わせないわけないと思うんだけどなあ。
悲観しなくてもあの船にいる限りは普通にバトルシーンはあるよ。
なんだかんだで7人しかいないんだしそれぞれ戦い方も違う。
いつも戦闘は同じメンバーばっかりじゃつまらないよ。
個性が違うメンバー同士比べてもしょうがないしね。
>>721
いやいやサンジにとってのオールブルーは、
たとえゼフおじいちゃんがいなくても命をかける価値のあるもんですよ。本来は。
ゼフの「おれはあの海にオールブルーの可能性を見た」という発言から
オールブルーの存在が「憧れ」から「夢」になったというだけで。

ゼフとの出会いがなかったら今頃ただの冒険家としてオールブルー探しに出て死んでるか、
あるいはみんなに否定されたおかげで「オールブルーなんて本当は無いんだよ」とスレた大人になってるかですよ。
>>721
>正直オールブルー自体は命かけて探す程のもんじゃないっぽいけど

ルフィたちや他の登場人物を見てると忘れそうになるけど、
そもそもグランドラインを航海するのが命懸けなんだってば(w

グランドラインへの進水式で誓ってるくらいだから、
さすがの尾田氏もオールブルーの設定は忘れない……と信じてる。

ていうか忘れるなよ、尾田。
よくREDでゾロ>サンジになってるっていうの見かけるんだけど、
どの頁に載ってる?見つからない。
その不等号自体には全く異論はないんだけども、
RED持ってるのに見つからなくて気持ちワルイ。
>>728
 漏れもよくわかんないんだけど
 キャラ別の力の項目で
 ルフィ・ゾロ5>>サンジ4
 だったからじゃねぇ?
>>729
それそれ。
まあ、それも昔のことだからな。成長著しいルフィ、ゾロの現在と比べたら…
そういってやるなよ、こないだも新技の大盤振る舞い。
ちょこっとは成長してるだろう。

サンジの技で一番破壊力があるのはなんだろう?
733728:04/03/07 15:38 ID:tS089LNg
なんだ、そのことか。それだったら何度も見たや。
それ見て器用さの数値はゾロが3なら
ナミはスリ得意だしサンジは料理するし(あんま根拠にならんが)
この2人は4にして欲しかったなーと思った。
逆にウソップは5どころじゃないだろう、とか。
教えてくれてアリがトン。
サンジの技って名前を変えたくらいにしか見えないのが多いな。
そりゃ他のキャラだって似たような(ry
尾田っちいいキャラ作るけど動きがいまいちわかりにくい。
>>733
器用さはまあ、ナミもサンジもゾロも、各々の得意分野においては
かなりあるんじゃないか?
専門外にもそこそこいけそうなのがナミとサンジだけど。
ウソップは確かに振り切りそうだ。
サンジは指先器用な感じがする。
細かい仕事とかにも向いてそうだ。折り紙とかw
グラバト3だとルフィとゾロが総合ランクBでサンジはCだった気がする…。
はっきりとは覚えてないけど
>>738
ランクで差がつくとやっぱり悲しい。
ルフィやゾロとは対等の強さであって欲しいな。
>732
コンカッセのような気がする
>>739
コックさんが、戦闘員(船長も同じく)と同じ強さってのは・・・。
やっぱ次点であるのが、逆にいいと思うんだけどw
強さで世界一みたいのを目指してる訳じゃないし。
料理で世界一!!(まあこれは比べようはないが気持ちとして)の方が
本人的にも満足じゃないのかな。
そんな数値わざわざ見比べてんのか、きもちわりー

サンジが好きならそんなデータどうでもいいって感じだよ
いいもん拾って来たからおちけつ。

それではおかしをつくります。

                        (⌒⌒)
                         |__|  ッシパ
   ,__、       ,__、      (・ωW)ノ
   ヽ_ノ       ヽ_ノ  .    ノ| : |
  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄     < ̄.\



まず はくりきこと べーきんぐぱうだーを ふるいにかけます。

          ッシャカ
              .,;:'. ;.(⌒⌒) ッシャカ
           |=├┠─┨┤= |
   ,__、       ,_;':_'';_(・ωW))   ッシャカ
   ヽ_ノ       ヽ_ノ \: \
  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ < ̄.\


むえんばたーを くりーむじょうになるまで よくまぜます。

  ッチャカ       ッチャカ
       (⌒⌒)
    ミ 彡|__|   ッチャカ
   ,_,|\(・ωW)丿.  ,_ ._ ,_、
   ヽ_ノ \: \  ヽ_ノ
  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄< ̄.\  ̄ ̄ ̄| ̄


744名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 17:59 ID:cNt/r3FP
おさとうをくわえて しろっぽくなるまで さらにまぜます。

    ッチャカ
      ,,   ′″ 
  ッチャカ   (⌒⌒)ヾ    ッチャカ
    ミ 彡|__|.∀
   ,_,|\(ωW;)丿.  ,_ ._ ,_、
   ヽ_ノ \: \  ヽ_ノ
  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄< ̄.\  ̄ ̄ ̄| ̄


たまごをすこしずつくわえながら
 ばにらえっせんすと おしおをいれます。

       (⌒⌒)
     △ |_♭|
   ,_δ_ヽ(ωWヾ)    ,_ ._ ,_、
   ヽ_ノ \: \  ヽ_ノ
  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄< ̄.\  ̄ ̄ ̄| ̄



そこに こなをいれます。
 だまにならないようにちゅうい。

  ッサバ
      ,,   ′″  ッサバ
    , ., .,_ ._ ,_⌒)ヾ
   ;:';, ;"ヽ_ノ |     ッサバ
   ,_';_,|\(ωWヽ)
   ヽ_ノ \: \
  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄< ̄.\ ̄ ̄ ̄| ̄

れいぞうこでこいちじかんといつめ…もとい
ねかせます。
  _____
  | ̄|| ̄ ̄ ̄||
  |  ||_†__.||                   ッフー
  |  || ‡    .||               ∧_∧
  |  ||      ||        (⌒⌒)   (;・ω) =3
  |_||___||          |__|  /\∧\∧
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄

745名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 18:00 ID:cNt/r3FP
3〜4_のあつさにのばします。

     ッニ
           (⌒⌒)
   ッニ    |__|   ッニ
         (・ωW)
        (( _ノ|:_ノ|))
  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ < ̄.\ ̄ ̄ ̄| ̄


かたをつかって きじをぬきます。

            ッポン
                ■
  ッポン     (⌒⌒)  彡   ッポン
     ◆ミ  |__| ◇ヾ ミ
         (・ωW)丿    ◆
          _ノ| : _|__
  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ < ̄.\ ̄ ̄ ̄| ̄


180どのおーぶんで12ふんやきます。


                   [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
        (⌒⌒)       | ̄ ̄三 ̄ ̄|  ッゴォォオオオ
          |__|         |‖┏━┓‖|
       (   )         |‖┗━┛‖|
        人ノ_ノ           | . ̄ ̄ ̄ ̄. |
      / ̄.ゝ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


できあがりました。


      (⌒⌒)
        |__| ◆
   ■   (・ωW)丿 ッパ
   ■■ノ/ :/
    ̄ ̄ ノ ̄.ゝ

いっしょにおかしをたべませんか?
すげえ(w
GJ!
ageちまった…すまん
>>744
サンジさん、耳が生えてますよ(w
原作でも、これぐらいお菓子作ってる場面が
描写されるといいな、サンジ。
和んだ(w
原作でここまで描写されなくてもいいから
もう少しコックとしての部分も見たいなぁ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 18:24 ID:FIg73yIj
グッジョブ
>>743->>745
サンジが「作った料理を出す」場面はたくさんあるけど、
確かに実際作ってる場面が描かれてることは少ないな。
そういう意味で空島キャンプは良かった。
>>752
えっ!自分はあの、「よしシチューにブチ込め」は・・・!
ゾロはおろかチョッパーの取ってきたモノも、どんなシチューに入れたら
美味くなるんだ・・・と(;´Д`)
石も良く洗ったのか、とか。思わなかったか?俺だけか〜!?
まあアレだな。料理シーンみたいけど、料理シーンばっかになったら
既にワンピじゃなくなってる罠。今ので充分イイよ。
「麦わら劇場」みたいに「サンジのお料理教室」やってくれないかな……。
青海の悪魔までいくかな?@今週のアニメ
火ぃ欲しかったとこだ・・・を早く見たい。
>>753
雑菌云々は熱で大丈夫なんじゃないの?
こびりついてる砂利とかが残ってたらアレだが。
アニメ、サンジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
サンジキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
アニメサンジのメロリンレンズにはワラタw
青海の悪魔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
来週はアレかな
メロリンズームわろた
メロリンメロリンメロリンメロメロメロ・・・・・


食ってたカレー吹いたじゃないかw
>763
あのシーンはWJ読んだときから
「アニメで下手に望遠鏡とか持たせたら承知しねえぞ」
と思ってた。
東A、GJ!
あまりに久々に動くサンジを見て涙が出たよ。
実況スレ行こうと思ったら人大杉だった。_| ̄|○
左目はナミ(女)専用スカウタ−だったのか。
今日久々にアニメで放置2人組の姿を発見した
けっこうアニメオリジナルのシーンが多かったな。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 20:52 ID:+yKZes7f
戦闘力でルフィ海賊団を一軍と二軍に分けると、サンジはどっちに入るか迷うな。

一軍…ゾロ・ルフィ・ロビン
(俺は素でルフィよりゾロが強いと思ってる。別にゾロオタじゃないが)
二軍…チョッパー・ウソップ・ナミ
一軍半…サンジ

次に入るであろう船大工がカギを握るな。
強い奴なら二軍トップ。弱い奴なら一軍ドンケツ。どっちが幸せか…
自分もルフィよりゾロの方が強いと思う。
剣はルフィに有効だしね。でも戦う事は無いだろう。

でもGM号内ランク付けはいらない派だ。
あの船は強い弱いの関係だけじゃないから。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 21:02 ID:znVC4H64
>>769
>あの船は強い弱いの関係だけじゃないから。

そうそう、ここなんだよな。あの一味が面白いのは。
>>768
「笛を吹く権利」も持ってなかったことだし、
一応一軍に入れてあげたい気がしまつ・・・w
772名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 21:02 ID:XHBaAQsQ
ハンターハンターのクラピカにビビってた香具師(誰でもいいんだって言われた)もサンジ
全員一軍のスタメンでいいじゃないか
はっきり言ってサンジオタは順位なんか気にしてないよ
ルフィやゾロより強いはずないのは最初からわかってる
ゾロ>ルフィのゾロファンはここでそんな持論を
得意げに話さないで自スレでやってくれよ
ルフィだってサンジを仲間に誘ったのは「いいコックだから」だったんだし、
強さのランクなんかどうでもいいと思うけどなあ。
>>774
そうだよね。
ルフィから見てサンジの場合は、いいコック見つけたと思ったら
「たまたますげえ蹴り持ってる奴」だった、というだけだからね。

余談だけどチョッパーに至っては、七段変型面白トナカイ(いい奴)を
仲間にしたら、「たまたま医者だった」ってな程度だからね。

ゾロだって単に暴力的な奴だったら仲間に誘ってないだろうし、
強さなんて二の次なんだよ、あの海賊団は。
強さだけが存在意義じゃないだろう
もう、サンジやウソップが元気に動いているだけで
こんなに嬉しいんだからそれでいいじゃん
ガイモンも勧誘してたしな。ガラモンだっけ。まぁいいか。
映画見てきた。バレはしないけど一言だけ。
美少女のゲストキャラいるんでメロリンギャグが多くて
サンジ君は相変わらずアホだなあ〜w
と後ろの席の6,7歳くらいの男の子に笑われていたよ。
チビッコにサンジ君呼ばわりされてて面白いと思った。
769超禿胴
アニメ見てないんだが、そんなプチ祭りが起きる内容がオリジナルであったのか?
待ってたよサンジ!
ウソップの「なぁ〜にぃ〜?」には笑った…
スーにも素敵マユゲ言われる始末。
>>780
メロリン美女専用スカウターが発動しました(w
ずっと寝てたのにどうやってナミを見たんだ、と言う疑問に
アニメスタッフが答えてくたw
メロリンカウンターは良かったなー。
メロリンメロリンってあれ誰の声だ?
サンジ?
>>780
ずっと寝てたサンジが久々に起きたんだ。そりゃ祭りにしなきゃ
いかんだろうw

サンジが握った手、最初どっちもサンジの手だと思ったから、
「やけどで手の色が変わったか、かわいそうにな」とおもてたよ。
>>786
やけどで黄土色に変わったサンジの手か。
恋の構えしたら左右色が違う訳だw
サンジは部屋で1人の時ラブポーズの次回作を練習してるぞ、間違いない!
サンジ先生の次回作にご期待下さい。
いや本当に期待するよ
サンジ先生の作品が見れるのは女性だけ!!
もう生きていてくれるだけで充分だよ
もう喋らなくてもいい!!
そういやサンジ寝てる状態で煙草くわえてたけどコニスが気を利かせたのかな?

>792
起きたばっかりなんだから喋らせてやってくれ(w
誕生日月に原作で大暴れ&テレビアニメでフカーツ&映画公開
こんなに出来すぎてていいんだろうか・・・オロオロ
>792
ワラタ
空島は確かにそんな悲壮感があったな…
おれは空を見上げるたびにアイツのことを思い出すぜ
あんまり出てなくて顔は思い出せないかったけどな
>792
空島でもそんな感じだったじゃないか。
本当にあれで十分か?
>796
眉毛さえ思い出せばキャラ的にOK
テレビでも来週アボンして、また長期休暇に入りまつね・・・
今度アニメで会えるのは、桜満開の時期?それとも・・・
800get!!
>>799
でもWJでは半年かかったんだよな、今日のところまで。
アニメは進みが速いから、なんか「え?もう?!」みたいな感じだった。
後半あぼーんは過去話とか入ってくるし、そんなに長くはかんじないかも。

800?
802801:04/03/07 23:34 ID:UizKUMFR
違うカタ・・・_| ̄|○
チョッパーあぼーんからも結構たったね
バレ解禁?まだ?
見逃した…_| ̄|○
806名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 01:09 ID:Y6sj07zN
祭り?今日のサンジ→メロリンメーター?ワロタ
てゆーかよーアニメで復活するから実況で盛り上がろうと思ってたのに
フジの実況板逝っちゃってたし!
つながった!って思ったらEDが流れ始め…w
このペースでいくと近いうちに
アニメが原作に追い付きそうだね。

竜の話みたいに長めのオリジナルが入るのかな?
>>807
 尾田考案のゾロオリジナルストーリーが半年に渡って
 放送されまつ
尾田考案なら別にいいw
>>808
ゾロゾロゾロゾロゾロゾロゾロゾロゾロゾロ・・・・・・・

サンジは添え物なんだな_| ̄|○{オダッチのバカン・・
808はただのネタだろ?違うのか?w
添え物でもいいよ、半年放置とかなけりゃ。
ロビンねーやんはサンジに優しいなw
ナミじゃストレートに褒めてくれないもんなー


(?∀W)ノ ホレタ!?
ほれた?の前のコマは渋く決めててかっこいいのにw
今日映画見てきた。
まだ映画見にいって無い人、ぜひ見にいってみそ。
あんま期待しないで行ったからかな。ストーリー面白く感じた。サンジ結構喋ってたし。
個人的には今回サンジがアニメにしては原作っぽくて…てゆーかあんまキザったらしくなくてよかったよ。むず痒いセリフがない。
ゾロにぶっ飛ばされて終わりじゃないんだ。良かったw
なんかさ
ここの住人的に「オイオイ…またサンジこんな扱いかよw」な方が
ワンピ的にはいい作品になりそうな気がするのは気のせいか?
映画まだ見たわけじゃないけどさ。
ロビンやさしいよな

心にもないことをわざわざ・・・
>>817
ミスター・ヘタレなサンジの方がホッとするのはなんでだろうw
『ワンピ的』を考えると本当にそうだな。
そんなサンジにツッコムのが快感だったりするんだよな。

サンジファンってツッコミ好きだろ?w
>817
それは尾田のストーリー作りがそうだから…なんじゃないかなやっぱり。
ほのかにモブ臭ただよってる方がワンピらしく、サンジらしいのかも。
(ほのかに、が重要)
そしてそんなサンジと尾田にいつまでも振り回されるんだw
>>820
モブ臭・・・。
今週最後のコマにちょっとそれを感じた・・・。
サンジ、突っ込みもせず、チョッパーみたいな勘違い?もせず、
アフロにバンザイかよw
そんなサンジでもたまにかっこよくあって欲しいのはここの住人として暗黙の了解って事で。
>817に書き忘れた。
サンジはヘタレだけど結構奥深いキャラだって事にしといてくれ。
スレ1からいるけど馬鹿にしつつもみんな時には真剣に応援してるよなw
サンジの誕生日にあれだけレスついたんだ、皆心の中では応援してるぞ!
ロビンに「ステキだったわよ」言われたのを見て、我が事のように嬉しかったぞ。

ウソップがセコンドでいなくなるとすると、突っ込み役はサンジになるのかな?
ほんと、便利なやつだ、サンジ。
>>822
そりゃあ、心優しきサンジファンですからw
しかし、ほんとにサンジはポルチェにメロリンしないな。
お花チアリーダーズなんて奴が好きそうなのに。
基本的に敵側とはっきりわかった女にはあんまりメロリンしないような気がするなあ。
まあ昔のロビンとか例外はあるけど。
>>826
ロビンは根っからの悪人(敵)じゃないってことを、
仲間の誰よりも早くメロリンスコープで見抜いていたりして(w
ロビンの場合アラバスタでは敵と認識してないような。
初めてのご対面がBW倒して、もうゴーイングメリー号に乗ってからだし。
いま32巻に時間割がついていた事に気づいた。
衣装チェンジの多い奴だが基本的にサンジ=黒スーツなのか?尾田の中では。
今の服も嫌いじゃないが(空島の変な柄シャツに比べればずっといいと思う)
そのうちまたスーツでピシっと決めてくれないかな。
平田が言ってたんなら本当にあの人楽しい人だなwメロリンメロリン・・・
>>828
いや、リトルガーデン前に会ってるよ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 20:30 ID:SEw383CQ
>>831
ああ、そうか。
会ってたわ。ごめんごめん。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 21:09 ID:acCLlI8p
ゾロはなんか筋肉馬鹿みたいで戦いとかあんま面白くない
サンジの盆暮れとの戦いとかの方が面白い
盆暮れは誰と戦ってもそれなり面白そう。
尾田っちはやらないだろうけどVSゾロでもそれなり面白いと思うよ。

ポルチェ本スレとかで評判良いけどコニスの方が良かったな。
でもこの間の表紙のナミがえらく可愛かったんで女増えなくてもいいや。
サンジ的には自分以外全員女でもいいんだろうけど間違いなく過労死するなw
女にはあのアホ顔や意味不明なポエムばしった口調で接してるから
相手にされないんだろうなァ・・・。
だってあれ誰が見てもダメダメじゃん。
男相手にするみたいなちょっと斜めに構えた態度や
または意外にガキっぽい素の部分で接すればまた相手の
対応も変わってくるだろうになー。
まあそれができないのが女好きと言う設定を背負った
あいつの宿命だが。
ここのスレの人たちって
ルフィ、ゾロ、サンジの力の差ってどれくらいだと思ってるの?
漏れ的には
ルフィ>>ゾロ>サンジ
くらいで、そんな差はないと思うんだけどな・・・
>>836
力の差なんてどうでもいい、と考えている人が大半だと思います。
ざっと100レスくらい読み返せば?
ちょうどそういう強さを不等号で現すのは
サンジには必要ないって話してるよ
8割負けろのあたりがサンジっぽかった
>>817
映画ネタぶり返しスマソw
ある意味そんな扱いでしたが何か?w
>839
8割負けろワロタ。
ポップコーンとコーラ買ってすげー観戦する気満々なサンジにもワロタ。
ルフィが負けるなんて露ほども疑ってなくて
気楽に応援グッズ買い込んでるんだろうか
サンジはフォクシー海賊団と同じノリでずっとDBFを楽しんでるな。
一生懸命応援しつつ横からフォローもし、目一杯戦って勝利。
3戦目はルフィを信じて美女二人とのんびり観戦。
力の差をはっきりさせたい奴はその結果で何をどうしたいんだろうか。
ルフィとゾロなら力量拮抗でまだ面白かろうがな。
ワンピ強さ比べみたいなスレどっかにあったからそっちでやってくれ。

ここではいっそサンジの本業の料理で比べてくれ。
コーラとポップコーンは例によってレディー達にあげたんじゃないの?
>845
ん?そうだよ。
あんまり女共を甘やかすなよ
そのうちブクブク太って見るに耐えなくなるぞ
そうなったらサンジはヘルシーなダイエット食をせっせと作るさ。
レディーの食事はルフィ達とは別に作ってるんじゃなかったっけ?新鮮な食材使ったり。
おそらく常に油分や塩分を抑えた体に良いものを出しているという予想
>>849
ルフィたちには腐りかけとか言ってなかったっけ?
男連中はみんな胃袋丈夫だから心配いらない希ガス
そういえばナミが倒れた時には確か
「新鮮な肉と野菜で完璧な栄養配分」と言ってたような気がする。
ナミの食事に関して。

だから、サンジが見境なく出してるようなデザートとかお菓子だって、
当然その栄養配分には入っているんだろう。
砂糖は一日何グラムとか、そういうとこまで見越してナミに食べ物を
持ってってんだよね。

だとすれば、少なくともナミがサンジに隠れてケーキをドカ食いとか
してない限りは、サンジの意図を超えて太ったりすることもないんでは。
今まで、食事のシーンほとんどないよ。
デザートも5回にも満たないよ。
ドカ食いしてたとしてもあれだけ体動かせば
体型維持はできそうだよね。
なんだかんだ言って皆の分も買ってあげてるサンジ
サンジはなんだかんだ言って最後には幸せになるタイプ。
と言ってみる。
彼自身の脳内だけなら、年中幸せな男ですよ。奴は。
>>856
ナミ助ける為に雪崩に飛び込んだり、ナミとウソップ助ける為に2度も焦げたり、
ゼフの命を守る為に反撃しなかったり、気球から率先して飛び出して足串刺しにされたり、
それでも奴は幸せだって思ってるに違いない。
>857
アニメ映画のはそこに入れるのやめよーぜ。
>>858了解
でもなんだね。尾田はアニメに影響されてるとまでは言わないけど
インスピレーションは受けてるよな。
サンジについてだと「んナミさんっ!」てセリフとか巨大ねずみとり
欲しがるとことか。アニメでねずみ取り出てきたことあったよな?
>>860 ありましたね。巨大ネズミ捕り。
ゴム人間のルフィも
抜け出せない程協力な…
ゴムでも押さえ付けられたら身動きとれないだろ。
生身の人間よりは
身動きとれるかなと。

何かみょ〜んと伸びて
抜け出せそうだったし。
ルフィをなんだと思ってるんだ…
輪ゴムを爪で押さえてみましょ

伸びるだけで抜け出せはしないよ
本当だ…抜けない…

サンジの『飯抜き!』発言って
マジで実行されてるのかな?
>>866
奴はいつでもマジ。
「一粒で二度おいしい」からピーナッツ戦法って言うのかな。
一挙両得ってゆーか。 
>865
そういえば巨人の島で
大きな岩だか骨だか上に乗せられて
身動き取れなくなってたなルフィ
>>869
それは巨大ネズミ捕りとは比較対象にならないような・・・w
ルフィならまだしも
ウソップやらチョッパーやらが引っ掛かったら悲惨で目も当てられないよな。
それともンな仕掛けに引っ掛かるのは
本能のみで動くルフィだけってことなんだろうか>巨大ネズミ捕り
>871
サンジの策略を評価してやるためにわざわざかかってやる船長


…というのもありかなと思った
ほら、小さい子の悪戯にわざと引っかかってウケてやったりするじゃん親

だけどそこまで大人じゃないかルフィも
コビーに殴られてやった超初期のルフィなら絶対やりそうなんだけど
>872
お前・・・全てがズレてるって言うか・・外してるな・・。
874872:04/03/09 19:27 ID:Cm1abzgk
>>873
うるせーよ死ね
コリエ!エポール!セル!ポワトリーヌ!ジゴー!羊肉ショット!

抜けてる技はどれでしょう
ヴォーショットとレセプションとコンカッセがない?
>>874 男相手にしたサンジみたいだ!
>>876
VSクロオビの時の連続技
コートレット!
正解!
と、ちょっと和ませようとクイズを出しましたごめんなさい
>878
わかったコートレットだろ。
すまん、リロしてなかった…
これだけじゃ何なので、サンジの技で一番気に入っているのって何かあるか?
その連続技はグランドバトルで
何度も耳にしたな!
頑なにサンジしか使ってなかった。
他にもサンジクイズを!
コンカッセかな。あれがなんか一番破壊力ありそうだ。
>>882
俺は技名は無いだろうけど、
地面に手をついて脚を180°に開いて回す技かな
名前がある技だったら羊肉ショット

>>883
俺もグランドバトルはサンジだけ使ってたなぁ。
銃使う方の技には抵抗あったよ。

俺も1番はコンカッセかな。あの技カコイイ
じゃあもう一個いってみる。
ジゴーと同じ部位なのに何故か読みが違う技があります
その技名は?
>887
なんだっけな…セルかポワなんとかか?
>>885姉に初めてワンピース(アニメで)を見せた時、気に入ってくれてうれしかったけど
その、地面に手をついて(ry の技が出た時に
「こいつの技がいちばんありえない!ハハハ」って言われたよ・・・

それ以来ちょっとしたトラウマ
>>888
違うな。

>>889
俺は体操選手とかが同じ事やってるの見た事あるし抵抗はなかったけど・・・
ま、好みはあるものだな。。
シャンディアたちが神官まとめて雲流しにしたときって、サトリまだ気絶してたよな?
サトリを倒してから、エネル敗北までに約1日。
コンカッセ、凄いじゃないかサンジ!
>>887
事後ーってもも肉じゃなかった?
んー…クーかな?

一番気に入ってる技は反行儀キックコースだな。
直接的な技の気に入り度じゃなくて前口上と演出が。そういう意味では受付も。
>>892
正解はカジ。

WJではVSクロオビの時はもも肉でジゴーとフリガナが。
しかしVSボンクレーでは同じもも肉なのにカジというフリガナが。
単行本ではVSボンクレーの方のもも肉は「上部もも肉」と
訂正されていたそうで、単行本派の人はわからなかったと思います
ごめんにょ
そういやコンカッセやら、その名前のない逆立ち回転技では
相当クルクルクルクル回ってるのには目まわさないんだな。
ドジョウコースターではゾロともども酔ってたが。
>>893
グア、正直どっちか迷ったんだが…_| ̄|○

平日にこんなスレでこんなことに一喜一憂して、何やってんだろう俺。

>>894
回るのと回されるのは違うんでない?
回転軸が自分の体の上にないし。
自分が軸になって回る分にはいいんだよ、きっと。
体が移動しちゃう回転は駄目なんだよ。
…って、言ってて自分でよぉわからん。
気に入ってる技は羊肉ショットかな。
でも何気に首肉とか好き。シュートでもどっちでもいいけど。
首をピンポイントに蹴り入れるって何気に凄くない?
いや、ワンピの中じゃどーってことないかもしれんけど。
あとやっぱ受付かな。グラバトで投げ技が受付なのには軽く感動した。
サンジが投げるって想像つかないし。

あと、一番よぉワカラン技は仔牛肉ショット。どこ狙っているのかすらわからん。
>>893
ここでは
ttp://puru-i.net/onepiece/hissatsu/luffy.html

もも肉(ジゴー)   「gigot」=羊のもも肉。

上部もも肉(カジ)

もも肉(キュイソー) 「cuisse」=鶏のもも肉。

となっとるぞ。
よっこらショットォォォ!
ぶはっコーヒー吹いた…
900越えしたな。
次スレタイ案そろそろ考えるか?
>>889 
逆立ち回転蹴り技はカポエラであるよ。
ゲームの鉄拳に出てくるエディってキャラの持ち技であった。
それでプレイしてたから違和感もなんもなかったなぁ。

>>892
禿同!反行儀いいよな。>前口上と演出が
渋くてイイ!!
やはり、
【恋の】サンジ応援スレ23【構え】
かな。
ハートが出せれば最高なんだが。
【素敵な】サンジ応援スレ23【背景】先週の活躍のおかげで
  ↑にならずに済んだねw
空軍シリーズ結構好き☆
【8割】サンジ応援スレ23【まけろ】

ナミの次に値切り交渉ウマーだと思う
今回ネタがたくさんで迷う。
恋の構えは外せないところかな。チーズと極道も捨てがたいのだけど(w

【コイノカマエ】サンジ応援スレ23【シンワザデタヨ】
見つけやすさでは【恋の】【構え】かな。
【8割】【まけろ】も捨てがたいが・・・
見せ場から持ってくるか、最新号から持ってくるか。
あるいはみんなのお気に入り恋の構えにするか、だな。

まぁ【8割】【まけろ】だと「出番も八割まけるんですか?」
と言う香具師が必ず出てくる気がするが…
【恋の】【構え】に一票!
>>909
> まぁ【8割】【まけろ】だと「出番も八割まけるんですか?」
> と言う香具師が必ず出てくる気がするが…

激しくワロタ!
ネタがたくさんで迷うなんて・・・なんて贅沢なことだ

【木犀型斬】サンジ応援スレ23 【シュート】
【ミテタ!?】サンジ応援スレ23【ホレタ??】
【恋の】サンジ応援スレ23【構え】
最高。

8割まけろもいいんだけどあのポーズで腸捻転起こしそうなほど笑ったから。
誰かコイカマのAA作ってくれ。
サンジの技って違いがわからないからつまんない
                           ∩  _
          /二二二\     _・二二二 」/ )
     ○   //       ヽ\   //     \<
   (・∀W) ||       \\//       \\
   \ / ||         \/         ヽ \
    ) \_//                     ||
  /二     /                   _ ||
 (( |    (        恋   の     | ) ||
  )) \    \                  | | //
 ((   \  、\     構   え      y /
  ))    \_二二ヽ             //
 ((       \\ )         /二二ノ
  ))        \\        / //
 ((        |\\      |//
 ヽ\        \\\     レ/
  \\        \\\  //|
    ))         \_二二二二ノ
   ((            \/
  ⊂_)
ルフィならできそうだな、916の恋の構え。
非常にナイス
確かにルフィならできるな。
サンジが出来たらもう人間とは認めない。
恋の構えに一票。
最近離れていたジャンプに再び戻ってくる切っ掛けになったからw
アホ過ぎてほっとけなかったんだよ!
【恋の】サンジ応援スレ23【構え】に一票。もうコレしかない。
だれかAA作ってくれ。・・・ってあったっけ?

>916でもいいんだが本物も欲しいな。
今さっき、ゾロサン?とかなんとたらの同人HPをうっかり見ちって
その気持ち悪さに吐き気・・・。文章(日記?)だけなのにスゲーダメージ受けた。
どうしてくれんだよ凹んだよ。タスケテ
>>922
報告しなくていいよそんなこと。
>922
まあ、このスレ同人女がほとんどだし。
【恋の】サンジ応援スレ23【構え】でいーかもね。
厳密に言うと別にサンジのセリフじゃないんだけどなw
うっかりだって。白々

【恋の】サンジ応援スレ23【構え】に一票
ふと気付いたけどここ1にドジン話題は止めろって書いてあるんだな
自作自演くさいがまあいいか。

恋の構えだろうなやっぱ。
今回流石に回転早かったな。
>927
ごめん。うっかりしてた。ってかここ腐女子多いのか?
とりあえず【恋の】【構え】に一票ですハイ。
恋の構えに一票。
これしか無い!
じゃあもうスレタイは恋の構えちゅうことで。
今回はこれで決まりでよさそうだな。
970くらいで立てることにしてもう普通にレスしないか?
最近アニメ見てなかったんだけど
来週サンジとウソぷーの復活だから見ることにするよ。
>>932
来週はまたおねんねさ
こないだの見逃したの?
東映お得意のw
オリジナルシーン満載でサンジとウソッぷが久しぶりに
動き回ってたよ。
>929
俺は普通のサンジファンが多いと思ってた。
もちろん女性ファンもここ見てるだろうけど腐女子とは限らんし
どっちにしろこのスレの雰囲気けっこう好きだからまあ、いいや。

恋の構えにもう一票。
マジで?その時間は電車乗ってたよ。

またおねんねって…またエネルにやられるの?
>936
もしかして君はアニメオンリー派?
だったらネタバレしないほうがいいかな。
来週のサンジをぜひ見届けてやってくれ。
あっスマン。思い出した。
そーいえばまたおねんねするねw
まさか例のシーンでクラシックなんか流さないだろうな・・・アニメ
別にご臨終じゃないから勘弁してくれよ?
アニメビデオ撮ろうと思っててまた忘れた…
メロリンスコープ見てみたかったなぁ…
サンジの体重って公表(?)されてる?
体重が公表されてるキャラなんて一人もいないから安心しる。
そうなのか。
身長は公表されてるみたいだから
体重もそうなのかなと。
サンクスです!
体重は5`以下だよ
その内3キロはスーツがしめてる?
そして残りの2キロは愛でできてます。
えーと、つまりサンジ本体は全て愛でできてるってことか。

バファリンより優しいなんて、さすがサンジ!
それが形として表れたのが
後に伝説になるであろう
『恋の構え』なんですね!
GBのワンピ野球ゲーム面白いかなあ。
足で投げたり打ったりするサンジは見たいが。
映画の海賊野球はどうよ?
何気に本編より面白そうだ。
>>950
個人的だけどサンジに関しては
・・・こ、こいつって奴ァ全く・・・wって感じですたw

あ、次スレよろ
>>950
俺は海賊野球本編より面白いと思った。
でもボンクレーとバギーしか喋ってない。
それぞれの中の人が喋ったらもっと良かったのになぁ…
ルフィ=堂本剛
ゾロ=坂口憲二
ウソップ=香取信吾
サンジ=上島竜平
上島龍平って誰だっけ?
相手しなくていいよ
ボンクレー=おすぎかピーコ
>>954
みんな微妙に太めなのはなぜだろう。

>>955
ダチョウ倶楽部の上島。
>>954はゴリ専。
>>898
スマーン、カジとキュイソー間違えてた。
俺の勘違いだ・・・。
何の肉か、で違うんだな。始めて知ったよ
>899
ハゲワラw
高速道路を北に向かって走っていた私は、トイレ行きたくなったのでサービスエリアに立ち寄りました。
手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。便器に腰を下ろそうとしたその時、隣から
「やあ、元気?」と声がしたのです。男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに「まあまあだよ」と答えました。
すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。
「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
>960
もしよければ
何の肉がカジで何の肉がキュイソーか
教えてくれない?
立てられる方、何時でもいいので次スレお願いします。
>>963
羊のもも肉→ジゴー
何かわからないけど上部もも肉→カジ
鶏のもも肉→キュイソー

だとか
ほほー。
ボンちゃんは羽根付けてたから
鶏肉とみなしてキュイソーだったのかな。
だとしたら面白い。
あれでしょう、脚に鳥つけてたやつ
ワンピのファンサイトで有名でおもしろいのありますか?
サンジも色々考えてるんだねー。
愛しいぞ☆
たてました。

【恋の】サンジ応援スレ23【構え】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078930044/


お題:サンジを四字熟語で表せ。

どうぞ↓
おつデス。
サンジってスキップがうまそうだ。
>971
曖昧模糊
四字熟語は勝手に作っていいの?
…恋と料の字ははずせないなぁ…

創作もどうぞ↓
料武両道

…イマイチ
煙草女蹴!

…すっげぇ悪い男みたいだ…
>>976 それ好きです!

放置半年…
躍後放置…
ろくなの思いつかない…
料恋乱舞
神出鬼没
来るもの拒まず

・・・・四字熟語じゃねーな_| ̄|○
黒服金髪
来者不拒ってことで☆
人畜無害
一汁一菜 (質素でつつましい生活、生き方)・・・・・・
電波夢想
超料理人
焼肉定食





作ってくれ、サンジ
北海出身
金色背景

放置常連

・・・ろくなのが思いつかん。
星、萌えみたいで気持悪いのでやめて
>989
北海道出身かと思ってワラった
ヽ(☆∀W)ノ
>933
おいキモイぞサンジw
995
>>994

(☆ДW) オネンネキモイノカ!?
997
998
オネンネって何だ??

1000

それではおかしをつくります。

                        (⌒⌒)
                         |__|  ッシパ
   ,__、       ,__、      (・ωW)ノ
   ヽ_ノ       ヽ_ノ  .    ノ| : |
  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄     < ̄.\

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。