今年は申年●「Mr.FULLSWING」120発目●ガンガレ猿野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
----------------------------------------------------------------
・漫画本編に全く関係のない雑談は控え目に
・ネタバレ  公式発売日午前0時
・煽り、荒らし、同人発言は完全放置
・950を踏んだ人が次スレを立てます。
立てられない時は950が番号を指定して、その人に立ててもらって下さい。
----------------------------------------------------------------

ジャンプ公式サイト【フルスポ】
http://jump.shueisha.co.jp/fullswing/index.html
過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/5512/souko/
資料集
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6608/top.html
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 22:08 ID:qam7H8Zo
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 22:11 ID:+zPgTnaT
3ゲットズザ==3
1さん、乙。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 22:14 ID:dww01MWC
ネタバレ云々はいらんかったな。

神鷹は弄りようによっちゃ面白いキャラになってたろうにな。
最近の背景にちらほらいるほっぺは大口開けて楽しそうに笑ってるな。
華武戦もセブンブリッジ戦も猿野がキャッチャー吹っ飛ばすんだろうな。
猪里と兎丸の新技はいつだ?一宮と平田に見せ場は来ますか?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 22:21 ID:buSTOd3q
1乙ー。いちおう前スレからコピペしとく

●最近のスレ話題●

・武軍戦は長過ぎる。
・邪需要戦はネタ校、短編キボンヌ
・打ち切り(あと2・3ヶ月は大丈夫か?)
・男塾ネタとアストロ球団ネタマンセー

猪里…ヤムチャ
獅子川…ドカベンのパクリ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 22:22 ID:buSTOd3q
●明らかにして欲しい伏線●

・猿と凪の進展
・猿と凪兄の因縁
・犬&辰と御柳の因縁とあの人
・牛尾と屑桐の因縁
・羊谷監督の正体
・黒豹一銭の正体となぜお金にこだわるのか
・子津のスワローと雄軍入り
・屑桐のアレ投法
・猿野の家の家業
・犬飼のきょうだい
・鹿目のおばあちゃん
・兄御田w
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 22:29 ID:qjsO1RML
獅子川のフェンス登り
山森となるか金森となるか…
後者だとサヨナラ負けなんでまず無いか

主将の振り子といい、虎のブルーサンダー何とかといい
古き良き時代の阪急やオリックスを彷彿とさせるなぁ

信也が知ってるかは別にして
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 23:22 ID:buSTOd3q
>7
ゴメン、俺そのあたりのエピソード知らないんだけど、金森って死球屋の?
ついでに燕ファンなので、フェンス登りと言うと真っ先に飯田(テーマソングは「お猿の籠や」w)
を思い出すなー。


9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 23:28 ID:+wUjLPsk
風天組の黒いのがいた
10名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 23:38 ID:3GJtYAw2
早く華武を出してください。
兄御田学園出してください
>>7
前スレだとアパッチ野球軍ともいわれてたが
その手の技は、実際にもあるんか?
>>10-11
兄御田vs華武の熱戦に期待して下さい
山森や金森のフェンスのぼりってフェンスの上に立ってたってこと?
フェンスを途中までよじ上ってキャッチってのは珍プレイ好プレイで見たことあるけど。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/03 10:12 ID:BPoyw7Ni
新スレおめ。
やっと本誌読んだよ。
やっぱりギャグはある方がいいですね。
ストライクツー!の時の神鷹の目が
コミック版リングの貞子と同じで怖かった。
ようやく鯖復帰したか。
コミクス早売りゲッターによる12巻ぶっちゃけトークが聞きたかったのに
誰か12巻買ったやついないか?
12巻にもキャラプロフィールあるかなあ・・・
新スレオメー
今週のジャンプなぞまだ買っていない。今日買ってこよう…
20名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 10:32 ID:oE6OQ9Xs
実はミスフルスレが現行ジャンプ漫画の中で一番レス進行が
遅いという事実。
な、なんだっ
>>18
大和・妙高・武蔵の三人が載ってたぞ
願狩は剣心へのオマージュ
ちくしょう…鯖落ちしやがってからに。昨日早売りバレしちゃるつもりだったのに…。

とりあえず辰キモい。大和のプロフで笑った。アニメ化はやっぱ厳しいだろうな。以上
25名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 11:38 ID:5vrOd1Q7
イラスト大賞は兄御田

ボールがハロなのにわらたよ
辰羅川はモミアゲとキモサ(対犬飼)しか存在意義ないんだな
大和のアレ…髪の毛じゃなかったんだな……<12巻
ないだろうな。犬飼の球が捕れるかっつー意味なら
おそらく平田でも三象でも捕れるだろう。
で、暴走しがちな犬飼を止められるでもないしな。(増長はさせてるなありゃ)
唯一正方向の売りは頭脳なんだろうが、まだその影響範囲は
賊軍モブ(1年だけか?)+動物名1年に限定されているように見える。
牛尾始め、雄軍2・3年がその頭脳を買って作戦に乗るような描写がないんだよなぁ。

結論・モミアゲと犬飼マニア(キモ)
辰…最初出てきたときは古田系頭脳派キャッチャーになると思いきや
なんかプッシュする方向性がどんどんずれていってるよな。
特に座談会でのキモいイメージが強すぎる。キュンって何だよ。マジキモイ。
最近でも猿へのアドバイスとか9回の作戦とか、それなりに活躍しているはずなのに。
12巻の人気投票見ても墨連とかいう台詞も無いようなモブキャラに負けてて、ちと哀れ…。
ヨガ!!
土人女は喜ぶんだろ。
本編の辰は普通にいいと思えるんだけど、座談会は本当にキモイな。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 15:49 ID:puK7MDz8
華武好きだ―――――!!!!!!
芭唐だして、芭唐!!!
今更だが華武って腐女子に人気あるのな…。正直、屑桐くらいしか好感持てる奴がいないが。
でも兄御田vs華武は激しく期待したい。つーか、今回のイラスト大賞、兄御田かよw ワロタ
信也、1回戦は兄御田に勝たせる気満々だろ?そうだと言ってくれ…!
兄御田あってのミスフルですよ。
やっぱり小野妹子ネタは
「平安に帰れ!」から「お前、男だろ!」に
変更されてたな。
書き換えで思い出したんだけど、確か華武戦で
犬飼が降板させられた時、本誌だと「あいつにあって俺にないのは
あのほっぺくらいだろ」みたいな事言ってなかったっけ?
さすがにワガママでチーム振り回してあの言い草じゃ性格悪すぎると思ったのかな。
違ってたらごめん。
>>36
それであたってるよ

12巻買ってきた。カラー帯オメ
大人の事情でアニメ化は無理か。ぶっちゃけたな信也。
大和の趣味災害復興活動にワラタ。
苦手なものといい、大和は意外といい奴なのかもしれない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 17:37 ID:5vrOd1Q7
え、あれ無理って意味なの?
まだ未定って意味かとおもたんだが
やっぱりあれは「アニメ化は出来ません」っていうことなのかね?
どっちとも取れるような気がするが、いろんなパクリがあるし、
野球を冒涜している描写がアニメにはNGな希ガス。
腐女子人気があるならテニスの後釜、と思ったがそれ以前に
打ち切りの危険か?…まあ順当にいったら次は鰤か黒猫だろうな。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 17:43 ID:zje0dxXH
>>39
黒猫はさらに問題が…
あとパクリとパロディは違います。
アニメ化出来ないんだとしたらショックだなあ
>>40
ドカベソとか
もしアニメ化できたとしても全く別物になるだろうな。
とりあえず細々とでも連載が続いてればいいや
結局なにがぶっちゃけトークだったの?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 18:48 ID:5vrOd1Q7
ママレモンの中身がぶっちゃけました
結局十二支メンバーの私生活は覗けたの?
覗けなかった・・
イラストコーナーの兄御田は無駄に上手いな。
しかし送られてきたのはたった一通か。ねらー意外には人気無いのか、兄御田・・・
イラストコーナーにハガキ出してるのは、腐女子が大半だろうしな。
女は明らかに兄御田を嫌ってそうだ…つーか人気あるのはここだけかw

今回のぶっちゃけトークってミスフル関係なのは、アニメ化と兎ホーガン投げの弁解くらいだな。
しかしフリートーク3P、キャラ座談会3P、作者Q&A3P、プロフ3P、似顔絵コンクール5P…
合計で12Pは書き下ろし。信也はサービス精神旺盛だな…
アニオタ高校はそれなりに好きだけど、チアがもっと可愛かったら好きだった。
スレタイ、コミック関係の物にしたかったなぁ
今回の座談会は内容が薄かったな・・・。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 21:20 ID:v6oPthQq
武軍戦の後は二回戦や三回戦は端折って七橋が出てくるのか?
それとも後一校くらい新しいのと戦うのか?
兄御田が一回戦勝ち抜いたらアンケ送るよ、俺。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 21:31 ID:5vrOd1Q7
>50
アニオタの生徒(ドジン女)に可愛さを求めるなよ
まさか来週決着で再来週センターカラーで兄御田vs忍火なのか
57名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 21:40 ID:4uKKIrB5
アニヲタはもう負けたんじゃないの?
座談会のキモは猪里だよ……哀れな。
背表紙の羊谷監督、左に向いているな。
やはり、左→正面→右→正面→左という法則があるみたいだ。
来週の獅子川ってちゃんと捕球できるのだろうか?
これまでの展開からいくと9回って最も長いんだから
捕れるなんて甘い事は起こらないと思うんだが。
>>42
ドカベンからネタパクリ野球漫画は(ミスフル含)
数あれど眼鏡ネタは以下略

座談会のチャトラン発言にはワロタ
武軍の脇役の顔がいいのは、レギュラー陣(特に武蔵と大和)の反動か?
ブサイクノイローゼって・・・・
>56
そうなったら俺もアンケ送ってもいいw でも再来週で試合終了に一票

>57
アニヲタは今のところまだ負けてない。前スレ参照。コールド寸前らしいがな。

次の邪需要はやっぱりイケメンばっかりになるのか…<大和のプロフより
ネタであって欲しい。これ何回言ったことか…。

信也、パオパオチャンネルは関東限定らしいぞ。俺はエジソンの歌と誕生日の歌が好きだった…
>>60
獅子川必至に手を伸ばしてグラブに当てる、でも捕球できずにボールが落下
そこへ外野の誰かがカバーで走りこんで捕球


とかじゃ来週で終わってしまうな・・・
獅子川決死のジャンプでホームランボールを叩き落とすも捕球は出来ず、
ランナーは2・3塁に。その後犬飼が尚も崩れて四球、二死満塁で大ピンチ(以下次号)

再来週表紙の煽り文句は「武軍戦クライマックス!白熱のセンターカラー!!」と予想。
背表紙の法則に笑った
もはや確実にヤムチャ化だな>イノリ
9表の3アウト目はどうやって取ったんだ?
キャッチャー気絶してたはずなのに。
>68
俺も気になってた。
残りの打席はどうなったんだよ…
気絶したキャッチャーを外野に寝かしといて誰かがコンバート?
普通は起こすか交替だと思うが、辻褄あわせるには他に方法が無いし
>70
何か情けなくてワロたけどそれが妥当か。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/05 16:06 ID:ozhTG2gO
結局、背表紙の法則は続いたままだね。
次の背表紙誰だろう?沢松?未曾有?鹿目?獅子川?
人気を考慮して御柳、屑桐、鳥居剣菱もありうる。

あと読者平均年齢13歳ってどうやってはじきだしたのだろうか?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/05 16:18 ID:2QTCxWnE
アンケに年齢書く欄あるやん
74名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/05 16:29 ID:cW9F5r6b
今やってる試合って何ヶ月続いてる?
コミックス持ってる奴教えてくれ
武軍戦開始を100発目(H15年32号)からとしたら、今週号の124発目(H16年10号)までで
計25回分。7月から始まった記憶があるから、もう7ヶ月間は続いてるはず…。
妙高が目覚めてから3アウト取ったと思う。
マジでながったらしい緒戦だったな
78紅印:04/02/05 18:48 ID:nbl0c/tT
77欲しかったわ〜
79ワンタン:04/02/05 19:30 ID:ggT1UFxz
朕々が79GETするネ
80ゴーレム:04/02/05 19:52 ID:2Z4s/6sr
80ポリポリ
そうか永井一郎のファンなのか信也は
スレスピ、ジャン漫画ワースト1位なんですか・・
前スレは年末年始の合併が挟まってたし
これといって語るようなこともなかったからなあ

つーか遅くて何が不満なんだ?>フレッシュワーズ
むしろマターリしてると解釈すべきだ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/05 20:57 ID:one6d1QL
週刊少年漫画板での注目度が薄くなってきた
ということだろう。もうみんなどうでも良く
なってきてる。漏れもどうでも良くなってきた。
あきらめたらそこで試合終了ですよ。
なんか長かった武軍戦もようやく終盤で展開が見えてるし、最近あまり書き込みしてなかった。
正直、武軍戦で「信也、またやっちゃたか…ガッカリ」と思わされることも多くて
以前に比べてこの漫画への期待度が下がったのも事実だが。でもまだ信者。

残ってる伏線もあるし、この試合が終わったらギャグも増えるだろうから耐えて待つ。
不満はないが、何故か不思議だった。
武軍戦で人気が下がったのは、やっぱりって感じだな。
ttp://www.urban.ne.jp/home/teracyu4/diary/diarygazou/04020301.jpg

うわぁあぁぁぁああぁぁぁぁあああ!!!!!!!!
>>89
ここまで中途半端だとある意味いじめみたいだ

初戦で7ヶ月もかかってたら決勝戦だけで何年かかるんだろ
マガジンでやってたドリームスみたいに1球投げるのに1週とか勘弁
>>89
ひ、東野!?もう 必 死 だ な としか言いようが・・・・

そういや武軍戦では司馬、猪里、兎丸は全然活躍してないな。
>>89の奴等みたいにならん事を祈る。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/05 22:24 ID:6L6Fbv/X
12巻ってセブンブリッジ出るの?
>>92
一番最後のページに見開きで5人いるよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/05 22:29 ID:6L6Fbv/X
>>93
情報サンクス!
・武軍戦は長過ぎる。は
もはやテンプレだしな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 00:02 ID:W0APkaFf
えっ 今日12巻出てたの!!!!??? 知らんかった!!!!!!!!
12巻なんかよりも神撫手を買えよ
武軍戦、コミックスで読み返すと「思ったより」面白かったが…。


猪里がヤムチャなら神鷹はレッドリボンのホワイトだな…。
オマケもつまんなくなってきた…
ほぼオマケ目当てで買ってきたのだが…
100get
問題はこれから
人気者投票26位以下はどんな順位?
全員佐倉
佐倉か、せっかくサクラなんだし株の秘密兵器になってくれないかな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 18:10 ID:L807TOcv
桜花の立場は
武装連金
前スレでテンプレを直してくれた人がいたけど、ここはバレOKだったよな?
バレスレにミスフルのきてたぞ。そろそろスキャンもくるかな。
ようやくか…長かったな、マジで…
個人的にはなしのほうがいいなあ
何を今更っつーかネタバレが嫌な奴は週半ば以降は覗かんどけでFAだろ。
禁止と騒げば騒ぐほど面白がって何度も貼る奴も出、
可派・不可派共にウザい流れになるだけだ…。
荒らしには好きなだけ貼らせときゃいいと思うけど、
バレOKにすると月曜には話が終わってるんだよね。
最近はスキャン派が多そうだからな…バレOKでいいんじゃね?
読んだらすぐに感想とか書きたいだろうし、今までは特に問題も無かったんだろ?
俺なんかはnyやってないから、月曜に懲りずに書き込んでるがw
問題は今後の猪里
彼次第で十二支は強くも弱くもなる。
そのことを忘れるな愚民ども!!
集英社の新年会でジャンプ漫画家が乗る船に火災が発生した。編集長は漫画家に海に逃げるよう指示した。

岸本斉史には「忍者はこういうときに飛び込むものです」
澤井啓夫には「規則では海に飛び込むことになっています」
梅沢春人には「さっき美女が飛び込みました」
尾田栄一郎には「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
武井宏之には「海に飛び込まないで下さい」
高橋和希には「エグゾディアのカードが流されてしまいました今追えば間に合います」
和月伸宏には「ナコルルが泳いでましたよ」
冨樫義博には「毎週描かなくて済みますよ」
許斐剛…は、黙ってても飛び込む。「海だ! ヒャッホーーーッ!」
矢吹健太朗には「冨樫先生はもう飛び込みましたよ」
つの丸には「阪神が優勝しましたよ」
小畑健には「ほったゆみが海で連載を再開するそうです」

担当者「編集長!まだ久保帯人が残っていますが!」
編集長「ほっておけ。」
担当者「なぜですか!」
編集長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう。」


このコピペ、信也についてはどんなネタが相応しいんだろうか。
お前は飛び込むな、燃え死ね
スタジオジブリがミスフルをアニメ化してくれるそうですよ
ロリ化されるんだろうな
お兄ちゃん・・・・どうして猪里は屁たれてしまうん…?
懐ゲーで釣れそうな気がする。
>>113
これの元のやつ貼ってくれ
最後が韓国人のやつ
コメントバレ見たがセブンブリッジの略称は七橋が公式のようで。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 21:37 ID:UV3KrJ4h
>>98
同意。武軍戦も割と面白い。
しかしコミックスになるとやっぱり1つ1つのコマが小さくて書き込みが多すぎて
読みにくい…
>>119
乗客を海へ飛び込ませるためのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1066493060/
>>122
クスd!
話の流れは良い感じ<12巻
でもここでも指摘されていたように、ルールの細かいミスや盗作ネタが気になるっちゃ気になる。
ストーリーだけを追うなら、これから盛り上がっていく所なので楽しい。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 22:06 ID:YiHuGxI7
この漫画伏線張りすぎ

しかもバレバレ
華武出してください。(´Д`)ノ
キャラ紹介の大和が温泉に入ってる姿はなんか意味もなく笑えた
ttp://cynthia.yoko.ne.jp/moe/img/1075975367_0014.jpg
ジェットストリームアタック!
129(・∀・)たらちゃん ◆L/OWhZ770Q :04/02/06 23:18 ID:6W80i8pZ
ネタバレしようかと思ったけど、ヤム飯が気になってそれどころじゃない…
妙高の髪はどうやって収まってるんだ
>>121
信也はもっと話の削り方とか絵の省き方とか覚えろと。
毎回絵も話も詰め込みすぎだ
でも そんな 信也さんが 好き。
>>130
それ言ったら獅子川や牛もだぞ。
12巻獅子川打席んとこの妙高が1コマ、頭んとこの迷彩柄がなく
すげーでこっぱちに見える。
何回か再版かかれば直るんかこういうの
それには気づかなかったけど、獅子川母のトーン張り忘れは分かった。
手元にジャンプがないから知らんが、コミックで台詞を変えたり
白原稿に手を加えたりすることも多いらしいから、指摘すれば
そのうちなおるんじゃねーの?
12巻、最初人気投票結果のページが
どこにあるのかわからんかった
137名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 07:39 ID:C7C0otJW
>>136
一番うしろ。
最初って言ってんだろ・・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 12:29 ID:MnLNWSWZ
海にとびこませるやつなら、後から誰かが

信也は何も言われないうちから自分から真っ先に飛び込み
喘息の発作が起きて溺死

って書かれてますた
どうでもいいが
10巻のイラストコーナーで
埼玉大根下ろし殺人事件のなかに
辰が「犯人は花嫁と見たZe」って
言ってるのは既出?
p40の4コマとp42の2コマ目はこぴーか?
今人気投票やったら獅子川や犬飼が上位にくるんだろうか。
犬飼は前回の順位がヒドイからな。一応主人公のライバル?なのに
次の人気投票では剣菱が伸びると思う
猿野のあれは走塁妨害にならないかと一瞬心配したけど
この漫画に限ってはそんなイチャモン出てこないまま話進むんだろうな
>>144
蛇を病院送りにした武軍の二塁への走塁が守備妨害にならないのだから大丈夫。
あ〜腹減った、ヤム飯でも食うか。
>>145
何が大丈夫だかわからんがワラタ
つっこむところなら他にも沢山あるからな。ユニフォームとか。
武蔵と大和の名前教えてくんろ。
暴流人、陽牙
読みは「ボルト」、「ヨーガ」
やっぱりコンセプトはダルシムだったんだな、大和
金剛(?)はラルフ
妙高の「数明」」にはボルトやヨガのようなストレートな意味あるのか?
「データ」とでもくるかと思ってたんだがな・・・。
とりあえず武軍戦完って感じだな。
101話から始まり126話まで。その間休載2回(のはず・・
皆の武軍戦評価はどうなんだ?
100点満点でどのくらいなんだ?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 21:23 ID:bBaygJpM
入部試験試合を100点で評価すると。
雄軍対賊軍 70点
十二支対華武 75点
十二支対武装戦線 35点
マイナス
長過ぎ。特に中盤まではダルダルの展開。獅子川があらゆる意味で無茶しすぎ。
奴が出てくるとミスフルでろくな事が無い。(序盤の無茶苦茶なプレイ、白原稿、パクリ、等)
野球ルールを逸脱しすぎ。漫画だから細かい点まで守れとは言わないが、
いくらなんでも酷すぎる。ミスフルルールとしたって…せめて打順ミスはやめれ。

プラス
蛇と牛の退場以降、少年漫画らしい熱い展開になって良かった。

マイナスが圧倒的に多いので25点。なんか自分の耐久性を試された試合。
っていうか、まだ信者やってる自分に驚き。早くギャグが見たい…長文スマソ
50点。が、華武戦(試合そのもの)よりは大分マシだと思うが。
信也のピークは2・3年対1年戦だったんだろうか……。
武軍はキャラに魅力がないなあ…
屑桐なみのキャラが欲しかったところ。
猿野のホムラソはそれまでの鬱憤を見事に晴らす爽快感にあふれたものだった
あのまま一気に試合を片せば良作だったはずだがちょい間延びしたかな・・・・
>>156
プラスに
・ときどき描写される兄御田vs他校

をつけたしといて
>>156
打順ミスって何だ?
>>161
上のレスでも指摘されてるが、
例えば今週号の9回裏は、8回まで3者凡退なら2番打者から始まるはずなのに、
なぜか1番打者から始まってる。

雄軍戦でも、「投手戦が続いて両チーム3者凡退」みたいな描写があったのに、
なぜかありえない打順で回が始まったりして、
あとになってフォアボールやら何やらで打順が多く回って来たんだと
苦しい解説(言い訳?)をしていた。
凡退なのにフォアボールって何だよ、とか当時ここで叩かれてたな…。
そういうのがなければ非常に面白い話だったのに。
最近人気が衰えてるのはやはりそういう矛盾が目立って来て、見限られたからだろうか。
しかしどう考えても9回が一番打者からはおかしい。フォアボールとかの言い訳も出来ん。
点数が追加されちゃうし。コミックで訂正して欲しいくらいなんだが、
最後のオチに結びついてるから無理かな。でもだからこそちゃんとして欲しかった…

俺はどちらかというとギャグ漫画として楽しんでいるんだが、
正直、野球漫画としてはヤバイレベルじゃないか?(散々既出だろうが)
野球漫画を求める人にはとっくに見限られても仕方ないかと…。
しかし平均年齢13歳のミスフル読者(<コミックス参照)は騙せてるのかもしれん。

昔好きだったリベロの武田くらい突き抜けてたら、こんな文句も出ないかもなあ
誰か、9回裏打順のについて納得できる言い訳を教えてくれ…

6回は2・3・4番で終わってるから、その後三者凡退なら7回は5・6・7番、
8回は8・9・1番、9回は2番から。仮に途中でフォアボールを出したりしたって
9回が1番からはありえない。必ず点が追加されてしまう。

もう辻褄を合わせるには、コミックスを修正するしかないのか?もしするにしたって、
最後は4番(神鷹)が打って、3番(武蔵)がホームに突っ込んだあげく
3アウト試合終了になるというクライマックスは変えるわけにいかないだろうしなあ。
5回裏に鹿が投げるところから一つ前にずらして、6回は1・2・3番にすると、
犬飼が4番を抑える描写を7回にずらしたりと修正を入れるにしたって大変そうだ。
(それ以前にもう締め切りに間に合わないか?)
もしくは、9回裏はちゃんと2番からにして、2番は三振、3番を死球などで歩かせ、
4番が打つ。中継の際、4番は1・2塁間で間抜けにもタッチアウトか封殺で二死、
そのあとバックホーム…だったらいいの、か…?ごめんわけ判らなくなってきた。

…こんな夜中にミスフルのために何をやってるんだろう…長いし…もうバカかとア(ry
ああ、後ろに誰もいないから封殺はねえか…もう眠くてダメポ
>>163
リベ武好きだったなあ。あれもいろいろ無茶苦茶だったが

正直、おまけをかき足す暇があったらミスをかき直し出来そうな気も
するが文章と漫画じゃ、やっぱ手間が違うモンなんだろうか
それ以前にミスはするなよと(ry
しかし作者がネーム作って編集が見てOK出してアシスタントが手伝って3段階のチェックが入ってるのになぜ簡単に指摘できる打順とかのミスが残るんだろうね?
誰かが気が付いていれば吹きだしの台詞のとこで修正効くのにね。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 09:30 ID:h1b7bQcr
信也は身体的にも精神的にも限界かもしれない。
ミスフルが第2の忍空にならないことを祈ろう。
>>162
激しく同意だな。
濡れもミスフルの打順ミスにはムカついている。
雄軍×1年のときにその辺を反省(?)して、
華武戦では見事に打順ミス抜きで試合を終わらせてくれた。
同じく華武戦では試合のだるさというものがなかった。
これは信也の成長だと思えて、非常にうれしかったぞ。
そのせいで武軍戦前はさらに成長した試合が
見れる物だと思って期待をしていた。

しかし現実はそう上手くいかないな。
緒戦からの試合の長さ・大幅な打順ミス。フォアボールの多さ。
鹿目が2回から5回までで、フォアボール8回もだしたというのは
バスターなどでかく乱したからなどという理由を
つけられたところで納得できるものじゃない。
それに付け加え今回の1番からという不可思議な打順ミス。
結局信也は何も成長できなかったわけだ。
むしろダメになってきているのが現実か・・
しっかりしてくれよ。よく打ち切りにならないな。
普通の読者は打順のミスなど気がつかないと思うのだが。
(だからといってミスしていい訳ではないが・・・)
気づく読者もいるわけで・・
すみません、考えた事すらありませんでした。
打順もさることながら、12巻一番の萎えは兎○の砲丸についての
突込みに対する返答だな。

無茶苦茶さを売りにする作家が、そこで投げんなよ・・・・。
すげー嘘臭くてもなんでもいいから書いとけよ。
滅茶苦茶足が速いピノはかなり腰が鍛えられててですね〜、
偶然いい記録が出ちゃったんですね〜、も、運も強い侮れない子ですね〜
でもなんでもいいからよ。投げんな信也。
武軍戦は嫌いじゃないんだけどな。
この試合でミスフル投げた人はいますか?
ミスフルの本スレって120もいってるんだ・・・
びっくり。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 14:35 ID:PKvpvIiE
まあ入部試験試合編の時は一日で1スレ消費
してたし…しかし今では…
とりあえずライパクのような終わり方しそうで怖い
178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 15:05 ID:Vnp5Cl6O
それはやだ、、
今は3週間で1スレくらいか?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 16:02 ID:eFB2Zwmm
いや1ヶ月半ぐらい。
そんなに長いか?!
前スレは合併号が重なったから1ヶ月くらいもったけど・・・
今スレは頑張れば半ヶ月で次スレにいけると思うぞ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 16:24 ID:Vnp5Cl6O
がんばろう!
早く終わらないのかな
>>174
なんとか耐えた。
この試合はちょいと飛ばしすぎたな、濃い内容に比して相手チームに魅力が無さ過ぎる。
悪役でもブ男でもかまわないけど武軍は意味がわからなさ杉
顔が濃いわりに性格が濃くないんだよな、武軍は。
初回時のインパクトも今では薄れまくり。ただの顔の厳つい集団。

蛇神様復活マダー?(AA略
デタラメ打順に関しては気にならなかった上に気が付かなかった。
完全に流し読み。
ミスフルルールでは打順は自由に代えていいんだよ
猿野と武蔵の頭突き見て幽白思い出した
猿野→幽助 武蔵→酎で
てかちょっと軽い予想な。
スレ立ったのが2日、今は8日。
約200レスを6日間で・・
コレ計算すると950に到達するまで、
30日弱かかるってことか?
1ヶ月1スレかよ!!
>>189
へぇ。
>>173
そんなこと言ってたら猪力や2話の部長なんて存在しなかったよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 21:42 ID:UMqXVZ6F
信也がんがれ
武軍戦が終わったら、明美が大活躍するようなはっちゃけた話を期待する。
普通に凪の目の前で明美になってるな。
犬飼はほんとに明美の正体に気づいてないのか?
いや、そーゆーマンガじゃないし
意味なしギャグばっかだから
>195
気づいていない方が漫画のネタにはしやすいけどな。
明美を可愛いという猪里の美的センスも小一時間問い詰めたい
気付いた上でのギャグだろ…。
つーか、んなとこ真面目に受け取るとこか…?
武軍戦では犬飼が明美をマジ蹴りしてなかったっけ。単に猿野のギャグに
あわせてやってるだけじゃねーの?…ヤムチャはマジ惚れっぽかったがw
200
何で猪里のことヤムチャって言うん?時代遅れスマソ
>>201
【ヤムチャ】   
(1)『ドラゴンボール初期に登場したキャラクター。
初登場で悟空を圧倒したが(悟空の空腹が原因だが)、
次々と強くなっていく周囲に付いて行けずに実力的に孤立してしまう。
それでも天下一武道会にはしつこく出場していたが、彼の代名詞であった『狼牙風風拳』を
「足元がお留守」「無駄に飛びあがってはいけない」
などと散々侮辱された上に敗退した。 
後に神界で各段にレベルアップ。
ベジータ配下のサイバイマンと戦い、圧倒したに見えたが
油断していた所に隙をつかれサイバイマンの自爆を受けて死亡。 
さらにフリーザ編でついにスタメン落ちをして、その後は本作の強さの
インフレについていけず中盤以降完全に戦線離脱状態となり、
解説役すら満足にやらせてもらえなくなった。
これらの愛すべき行動の数々から、一部に熱狂的なファンを獲得した。
(2) (1)が転じて、登場時は主人公に匹敵する実力を見せるも主人公たちの超人的な成長についていけず、
物語が進むに連れて実力的にも精神的にも置いていかれるキャラクターの代名詞となった。
その際の処遇としては、最初から存在しなかったかのように次第にフェードアウトしていく、
一応は主人公一行に同行して【解説者】となるなど。
あるいは「な、なんてパワーだ」「次元が違いすぎる」など主人公たちを引き立てるためだけの
凡人代表のようなセリフを繰り返すだけという場合も多い。
混同されやすいが最初から実力差がある場合や、【かませ犬】等とはまた別物である。

2漫より引用。猪里の場合(2)にバッチリ当てはまる
ちなみに2漫はこちら
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/
202乙。前スレでは、主人公との関係から、ヤムチャ以下、ウーロンだろ?とか言われてた。
どっちにしろ新必殺技が出ないと存在価値は十二支キャラ最下位だろう。
鹿とか獅子の方がよっぽど活躍しとるしなあ。

新必殺技はリベ武の黄金の双生児からパクって、風を自由自在に操るをキボンヌ
猪里か。
ここぞってときに塁に出た兎丸を得意のバントできっちり送って
なおかつ自分もセーフティ、その後も得意のフックスライディングで盗塁しまくり、
みたいなことがないと活躍できないね。
新技はネタ切れっぽいし…。
流石に謎の魔球持ちピッチャーのほっぺと比べるのはポジション的に酷だろ。
幾つか前のスレで言われていたが、本来猪里がやるべき技を
虎鉄にやらせちまったのが痛かったな。
虎鉄の野良修行はエピソードとしては良かったんだが、
ボールに付いた「土」を利用するのは本来猪里であるべきだっただろうな・・・。
野球以外の部分でも基本的に大して突き抜けない常識人部分担当
(子津や辰羅川・ネタにより兎○で代用が効く)で光らんしな。
最近野菜腹減りネタもとんとなく、猿野の腐れギャグにモブ突っ込み程度の役割か。
三角地帯だけ抜き出したところで、突き抜けて子供子供した兎○にも、
毒舌+頬っぺた突付かれるネタ持ちほっぺにも相当及ばんな。
なんとかしてやれよ信也・・・。
ある日突然、「椅里(いのり)」になってるかもな
>>202dクス。やっぱり猪里は新技無いんだろうか_| ̄|〇
>206
またかよw どっちにしろ猪は鬼門キャラだな。新技も出ないでアボーンは哀れすぎる

信也、まだここを見てるのか?最近ここのスレではキャラ萌えの腐女子以上に
ミスフルを真面目に考察してる奴が多いぞ。少しはその意見を参考に汁!
俺も応援はしてるが、そろそろ限界を超えそうだ…
考察スレってあるのかな?
あの打球はホームランじゃないの?
明らかにフェンス越えてるし
あれ駄目だと大阪ドームの跳ね返りも
駄目じゃない?
野手が触ってるからいいのか?
物理なんて糞くらえ
野球規則ではフェンスを越えた時点でホームランだったと思うけど。某所より転載

公認野球規則  6・09
h) フェア飛球が野手に触れて進路が変わり、
(1)ファウル地域のスタンドに入るか、またはファウル地域のフェンスを越えた場合
−−打者に二塁が与えられる。
(2)フェア地域のスタンドに入るか、またはフェア地域のフェンスを越えた場合
−−打者に本塁が与えられる。
ただし(2)の場合、そのスタンドまたはフェンスが、本塁から250ft(76.199m)未満の、
距離にあるときは、打者に二塁が与えられるだけである。

この場合は(2)と考えられる。ちなみに市営大宮球場は両翼が91m。

しかし、フェンスによじ登ってスタンド側に大きく体を乗り出し
ホームランボールを捕球するというスーパープレイで、
阪急の山森選手は日本人初の大リーグ殿堂入りを果たした。

ので、つまりは要約するとだな、もう漫画と思って大目に見てやれと。
212209:04/02/09 02:01 ID:HYwgUNdY
>>211
レスサンクス!
ヤクの飯田もよく登ってたね、けどあれはあくまでフェンスに触れてた
訳だからな〜。今回身体スタンドに落下してるからな〜

>ので、つまりは要約するとだな、もう漫画と思って大目に見てやれと。
それは言われると思ったw規約しらべてくれてありがとね
公式ルールはわかってスッキリした。
いえいえ。自分の中でも曖昧な感じだったから、ちゃんとルールを調べてみたかったんで。
上のは1996年度版だし、高校野球だとまた違うのかもしれん。そこまでは知らんです。

好意的に解釈すると、獅子川は前方にジャンプしたので、ミットにかすった際に
フェンス手前で失速し、ボールを押し出したのもフェンスを超えないタイミングで…
っていうか漫画を見ると明らかにフェンス越えてスタンド側に入ってるっぽいな。

あーもう、打順ミスと今回の原稿の修正を信也に要求汁!
両者 頭でいった〜〜

大爆笑



これ見たら細かい矛盾について考える気も失せた
だからいいって訳じゃないけどな
いい加減「ぶっ飛ばしたら勝ち」っていう展開も萎えるな
蛇神に頭から突っ込んだのって明らかに故意だよな?守備妨害とかとられないのか?

教えて、ルールに詳しいエロイ人
レーザービームって……
テニかよ
いっその事テニやリベ武程突き抜けろ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 10:34 ID:oMZ07n4l
もみあげ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 12:13 ID:Tcylg/Fn
レーザービームは野球用語らしいが
元々が何用語かは知らんが、普通に野球実況や見出しで使うよな。
少なくともペニプリのあれが元ではないだろ。
コミクスで小野妹子が出るところ、セリフが修正されてたのはきしゅつ?
本誌で読んだとき間違いが気になってたから、直っててよかった。>平安時代
>>223
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
>215
守備妨害で当てはまるのは以下の規則か

公認野球規則7・08次の場合、走者はアウトとなる。
(b) 走者が、送球を故意に妨げた場合、または打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合。
【注一】 "野手が打球を処理する"とは、野手が打球に対して守備しはじめてから
打球をつかんで送球し終わるまでの行為をいう。

蛇神はすでに1塁に投げ終わっていたので、守備妨害に当たらないともいえる。
牛尾が言ってたが、2塁に強引にスライディングしていくのはプロ野球でもよく見るが、
あまりにも悪質な場合にしか守備妨害はとられないと思われ。M木とかね…。
故意に怪我させに行ったらもちろん退場だろ。武蔵は既にフォースアウト済みなんで、
突っ込んでいくのはおかしいと思うが、もう後は審判員の判断が絶対だからなあ。
間違ってたら誰か訂正ヨロ。

226名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 13:31 ID:oMZ07n4l
>>224
ネタだよな…

やっと終わったな。次の試合はまともな試合にしてほすぃ。
(なぜか変換できない)
これ絶対流行するわけないと
個人的には思う。
228225:04/02/09 13:57 ID:sidRtVDy
ゴメン、以下の項目を抜かして書いてた…

公認野球規則7・08
(f) アウトになったばかりの打者または走者が、味方の走者に対する野手の次の行動を阻止するか、
あるいは妨げた場合は、その走者は、味方のプレヤーが相手の守備を妨害(インターフェア)
したものとして、アウトを宣告される。(6・05m参照)
【原注】 打者または走者が、アウトになった後走り続けてもその行為だけでは、
野手を惑乱したり、じゃましたり、またはさえぎったものとはみなされない。

(h) 打者走者が、明らかに併殺を行なわせまいとして、故意に打球を妨げるか、
または打球を処理している野手を妨害したと審判員が判断したとき、審判員は打者走者に
妨害によるアウトを宣告するとともに(以下略)
レーザービームは、大リーグでイチローの送球に対して使われたのが最初だと俺は思っていたが
ルーキーズでも使ってたな。
まあ、元ネタは間違いなくイチローだろうけど。
とりあえずペニプリが元とか言ってるやつには
野球云々を突っ込む資格はないと思うな
>211
規則の話に便乗して。山森のスーパープレイは

2・15 CATCH「キャッチ」(捕球)の【原注】
野手はフェンス、手摺、ロープなど、グラウンドと観覧席との境界線を越えた上空へ、
身体を伸ばして飛球を捕えることは許される。また野手は、手摺の頂上や
ファウルグラウンドにおいてあるキャンバスの上に飛び乗って飛球を捕えることも許される。

とあるので問題ないだろうな。ただし捕球しても倒れこんだら1個の塁が与えられる 7・04(c)
獅子川の場合は捕球してないので別問題だろうけどね。

つーか猿野、お前武蔵にちゃんとタッチしたよな?頭突きで倒したからアウトと思ってないよな?
もうルールの話題はこのくらいにして、↓凪さんのカラーポスター萌え話でもドゾー
233猿野:04/02/09 16:09 ID:xtUsQOkl
なっなっなっ凪さ〜〜〜〜ん!!!!
あぁあ、天使の大群の中で一際輝いていらっしゃる〜〜〜〜!!!
俺はあなたのルシフェルになりたい!!!!!
そのチョコをおれにプリーズっていうか、いっその事俺があげてぇ〜〜〜!!!!
此処のスレもあげてぇ〜〜〜〜〜!!!!
な〜〜ぎさ〜〜〜〜ん!!!!!
結局犬飼はマウンド上のペテン師ですか…_| ̄|○
凪さんじゃなく明美だったら信也はネ申になれたかも>ポスター
両者 頭でいった〜〜 は素直に笑えた。
あのページだけ見たら格闘漫画だなw

今週フォローしてたし髭房、武軍戦だけだったら猪里より活躍してたかもな。
ポスターの凪さん可愛かったので文句はないけど
あのヒロインの選定基準はなんなの?
てっきり全作品のヒロインが出るのかと思ってたら
出てない作品もあるし…ペニプリのヒロイン出てないよな?
デスノートやSBRは仕方ないけど。
>>233
微ワロタ
結構似てる
1兔丸 センター
2猪里 セカンド


↑こう組んだら猪里の力が最大限に生かせるようなきがします。
猪里はバントの達人ですから。

兔丸が塁に出て走って、猪里がバントで3塁に送って3番が外野フライで1ヒットで1点入りますから。
四球だったらなんとノーヒットで1点入りますから。

猪里の存在価値は送りバント&堅実なセカンド守備にあるんです。

全員が打ちまくる選手ばかりだと果てしなくインフレ化が進みますから。
>>215
あれが守備妨害だったら猿野が9回表に武軍の捕手をKOしたのも守備妨害。
あの漫画に守備妨害は存在しないのが結論。

他の高校の試合の時にそのうちボール持ったグローブでタッチプレイとみせかけて殴りかかってくる
相手選手が出るでしょうね。そのうち・・・
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
↑武蔵
242名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 17:18 ID:4LdpBvgo
あの偽スナフキンは本当に思わせぶりで終わってしまった…
猪里の新技予想
バントでG線上のアリア
地面に埋まるバント
プッシュバントで真芯に当たったらホームラン
244名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 17:39 ID:Mb+8XMb8
信也の語りは深夜ラジオのノリで結構好きだな。
実は俺も…。伊集院のオーデカとか大好きだった。そういやベースボールクイズとかあったな〜
12巻の擬似家族ネタに激しく共感してしまう同年代の俺…ショボーン
でもどっかであのネタ聞いたことあるような気がするんだよな
和月と信也は痴豚リスナー
よくラジオネタがでる
信也好きだぁ!!!
248名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 18:21 ID:Mb+8XMb8
うん、ミスフルは
深夜の馬鹿力リスナーにとってはニヤリとするネタが結構あるよな。

しかし、信也は半ギャグ半シリアスでよく頑張ってるなあ・・と誉めてみる。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 18:25 ID:apb4pL4w
あとはネタとギャグが完全に分離されてるのを馴染ませればな( ´Д`)y──┛~~

獅子良かった。わかっていてもああいうのは燃える
250紅印:04/02/09 18:27 ID:xtUsQOkl
あらあら250までもう直ぐねぇ
251ワンタン:04/02/09 18:29 ID:Jjq6mQpr
紅印、朕々が250GETしたかったアル〜!!!
252紅印:04/02/09 18:31 ID:xtUsQOkl
あら、アタシ249とったつもりでいたのに〜〜〜
ラッキーかしら
253紅印:04/02/09 18:34 ID:xtUsQOkl
って、朕々って…連呼すんじゃ無いわよ!>ワンタン
学生じゃなくなってからラジオ聴いてねーな…。昔は夜通しで聴いてたのに。
今日は久々に馬鹿力聴いとくか。

信也は元はどシリアス描き(鉄条とか)だったからなあ。あの絵でシリアスやるのは
しんどそうだから、今のギャグ&熱血シリアス路線で良かったのではと思うけど。
完全に分離されてるってのも禿同。

ってダラダラかいてたら、紅印&ワンタン、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
来週センターカラーで七橋ってことは、次のメイン試合はやっぱ七橋かね。
255紅印:04/02/09 18:41 ID:xtUsQOkl
>>254
うちの中国留学生が下ネタ覚えてきたんですが
これってセクハラかしら……
巻末コメントスレから

>逆転裁判シリーズが大好きです?3
>も面白すぎる!それと次号CCで七
>橋C塗りました。お楽しみに<信也>

七橋カラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
257ワンタン:04/02/09 18:47 ID:Jjq6mQpr
々は「さ」って読むアルよ、佐々木さんのさアルよ。剣菱から教えてもらったアル。
さくらももこの頃からオールナイトニッポンを
きいてたってことか

で、さくらももこだと何だっていうネタだったの?あれ
259紅印:04/02/09 18:49 ID:xtUsQOkl
それでもなんか変でしょ!!教えてもらった単語ばっか使うんじゃないのよ〜〜!

以上、七橋でした、十二支に戻りますぅ〜〜?
>>256
七橋色予想
紅印→赤系
ワンタン→白系
クモの巣→紫系
ゴーレム→茶
ポジション予想
剣菱:サード
紅印:キャッチャー
ワンタン:ショート
くもの巣:センター
ゴーレム:ファースト
ピッチャー入れ忘れた

ポジション予想
剣菱:サード
紅印:キャッチャー
ワンタン:ショート
くもの巣:ピッチャー
ゴーレム:レフト

紫ってオカマの色らしいよ
あの、どちらさまですか
>255
剣菱は素でそう信じてそうなので勘弁してあげてくださいw
ごっちゃんといい、頭のぶつかり合いが・・・・・・・・・
まぁ、こういう野球もありなんじゃないかと思う。
武軍監督の馬鹿笑いは車の外に漏れていたらしい。>公式
あの記事が本当なら来週あたり攫まりそうだ・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 20:09 ID:iF0gpsfn
>>266
亀もフェンスにのっかってホームランボール無理矢理取ってたな。
今日単行本買ってきたわけだが

Q:ミスフルはいつになったらアニメになるんですか?
A:俺が知りてーよ。大人の事情ですよ。ノーコメントですよ?

なんかアニメ化自体は決まっているけど、枠や製作会社が決まってないような書き方だ

>>270
自分は『絶対無理。』とか編集に言われて自棄になってるように聞こえたんだが・・・
いや、そんなアニメ化の決め方はねーだろ
俺が知りてーよ、ってくらいだから少なくとも望みはあるんだろう。多分。
大和はいい人。
アニメ化はなあ…RAVEとかが大丈夫なくらいだからミスフルも無いとは言えんかもな。

来週は、今までやってたスパイ行為がちゃんと明らかになって、
武軍最低!な展開になるんだろうと期待する。んで七橋が出てきてライバル宣言、とか。
兄御田、出てこないかな〜。あのあと逆転したと信じてる!

しかし怪我人多すぎるぞ…。蛇・牛に引き続き、鹿と犬と猿も(獅子も?)早く病院で手当てしとけ。
>>275
RAVEが大丈夫ってのは黒猫向きな意見だと思う。
ミスフルはどっちかっていうとボーボボじゃない?
あのネタをゴールデンで放送するとしたら

もうネ申レベルだろ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 20:52 ID:o4BgRcfD
テニスのレーザービームは直前にナックルサーブとかってネタがあったし
逆に許斐が野球から輸入したんだと思うよ。テニスでナックルは不可能。
っつーか、ナックルどころか通常以上に回転してたよ切原のサーブ。
魔球Xってナックルのことだよな。
鹿・犬・猿の怪我のほうが心配だな。
牛・蛇がいないほうが、接戦野球ができるから面白いと思うんで、
2人の復活は準決で十分だろ。

>276
俺はRAVEを読んでないので良く知らんのだが、黒猫と同じくらいパクリあるんだろ?
それでもアニメ化が出来たのなら、ミスフルのイワキパクリとかは無問題なのかなと思って。
それ以前にパロディネタは多いし、まあ厳しいかも知れんね。

作者がわざわざあんな事を書くってのは、「もう無理なんです、お察しください」って事なのかも。
未確定情報を書くのは、さすがに編集が止めそうなもんだしな。
いりきは怪我してたってことで復活させて欲しい。
「どけ猪里!こいつは僕がやるのだあ!」「鹿目が中継に?!奴の肩ならあるいは!」
「兎丸貸せ!オレがやる」「えっ犬飼!?」「そうか奴の肩なら!」

こりゃ雄賊戦と掛けた見せ場なんだろうが、信也の場合9回猿野等毎度同じネタ使うんで
今回掛けた意味が薄いんだよな……。今回の締めは悪くは無いんだが
欲を言えば華武戦かセブン戦あたりまで類似シーンも使わず熟成させとくべきだったかもな。
しかしこう立場が逆になろうと、とにかく猿野が居る陣営が野球の神に憑かれてんのな。
主人公だしな。にしても、仮にも十二支名を背負い、病院に送られているわけでもなく
現在グランド上に健在なのにも拘らず、今回「驚きアップ」からすら外された猪里に幸あれ。
なんかパクリマンガでもアニメ化できるみたいな
感じじゃないか!
オイ、知欠先生に聞かせてあげたいくらいだぜ。
多分次ぎの対戦相手は雑魚で
ピッチャー一宮でも完投できるレベルとかなんだよ。
で、猪里でも長打が打てたりも出来る。
見せ場のあった平泉、
セリフのあった今回の富樫虎丸要員・一宮津島等


・・・猪里の立場大暴落だな・・・。
つか、この試合マジで虎鉄の解説役程度にしか役にたってねえぞ
「萩之月貸せ、俺が刺す」「えっ屑桐さん!?」「そうか屑桐さんの肩なら!」
富樫虎丸以下の猪里と子津に幸いあれ………

いや、子津にはきっとちゃんと出番がくるとは思うが。子津には。
で、なんでサードが本塁に行くのさ
三−本塁間で挟めなくなるし、あのタイミングならタッチしてこぼさなきゃアウトなんだから変わる必要もないし
てか頭突きで迎撃してもアウトにはならんし

必要最低限なくらいは野球にしとこうぜ信也
そうしなきゃ描けないのかもしれんが
部軍戦の糞な所はスリーバントスクイズですぐにファーストになげなかったところだな。
あんな頭に金属埋め込んでそうなやつと頭突きしてよく勝てたな
猪里はこのままだとヤムチャ以下だよなぁ・・・
キャラの多い漫画の宿命とはいえ、仮にも十二支キャラなのに。
こうなったらヤム飯のノリで一宮とフュージョンしt(ry
というか、もう事実上の
猗里猛臣だろ。
新猪の人がでてきてもおかしくない。
なんか今日は書き込み多いね。珍しく一日100レスは行くんじゃないか?
よかったなフレッシュワード。まあ長かった武軍戦もようやく終わったわけだしな。
でも行き着く先は結局、猪里ネタかよw 次のスレタイはガンガレ猪里だな。

>288
辰が例の頭突きを喰らったらボール落とす可能性は高い。蛇さえアボーンしてるし。
んで、猿はボディに喰らわないためにもあえて頭を出してったんじゃねえ?
そのあと倒れた武蔵の背中にタッチしたようにも見えなくもない。
ってここまでは信也を擁護したが。プロ野球ではクロスプレーが華だとかなんだかで
判断が甘いが、高校野球では捕手のブロックとかに関してオブストラクションを厳しく
取ったり、そもそもラフプレーは厳禁。…まあ、ミスフルルールだしな…
昔「サイボーグクロちゃん」ていうガンダムパロの多い漫画がアニメになった時、
ギャグがかなり書き換えられてわけわかんなくなってたんよ。
ミスフルもアニメ化するとしたらそうなっちゃうんじゃないかね〜。
アニメ化出来る出来ないの比較基準は、黒猫より
エースのケロロやサンデーの改造だと思うよ。
>>294
ケロロはアニメ化するらしい
次のCカラーが13巻表紙でない事を祈る
あ〜冗談抜きに兄御田vs華武やらないかな〜。
本当に楽しみにしているんだが。
猪里が叩かれてるけど普通に次の試合から2番でセカンド守るんじゃないの?
レギュラーで2名も抜けたんだから。
猪里は叩かれちゃいないぞ。
まあ改蔵よりは兄メカの可能性はある罠。
改蔵は兄メカするとしたら削るしかない部分の塊だから。
案外アニメ化したら、一部では不評の多いギャグは省かれるかも知れんな。
コマやセリフ、描き込みの多いマンガだし、ギャグなくても30分持ちそうだ。
むしろ猪里はここの人々から愛されてると思うな。 ヤムチャと言われようとも。
あ、一宮は別格でお願いしますw しかし世間一般で好感度が高いキャラは誰なんだろ。
腐女子のせいで人気投票とか当てになんないし。やっぱ猿か?

んで、239が言ってた通り、奴は2番で地味に活躍できるかと。
いぶし銀でいいんだよ。次の試合は活躍してほしい。
ダブルチャンス打線とやらは、俺には意味不明だったし。
万一ミスフルがアニメ化したらハーメルみたいになったりして
>>303
ギャグ抜きの完全オリジナル路線か。作る奴のセンスがよければ面白いだろうがな。
猪里はアレだ、ゲーヲタの信也だからこそ描ける究極のネタが残っている。

バントでホームラn(ファミスタ
>>304
>ギャグ抜きの完全オリジナル路線

猿野が別人になってしまうと思われ。
蛇神、牛尾だけじゃなくフェンスから落下した獅子川と頭から流血してる猿野も
次の試合は外されるのかな。こりゃ活躍するチャンスだね。
>>306
実際>>303の主人公のはーメルなんかは、原作では変態極悪コスプレ勇者だったのが
アニメではかなり真面目な勇者様になってたから多分そうなるだろうな。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/10 01:18 ID:kWFgVJBm
何で武蔵のヘルメット頭突きの時にはとれてるんだろう?
それまではついてたのに
もうすぐバレンタインなんだが、誰か兄御田の奴らにチョコをあげる勇者はおらんか。
コミックスで毎年チョコランキングやらをやってるから、そこでコメントがもらえるかもしれん。

第24位 椎土(兄御田・主将)
「セーラーエンジェル怒苦露の中の人からチョコがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ ッピ!!!!!」

第25位 願狩(兄御田・3年)
「中の人などいないでござる。僕は魔須美タンの手作りチョコでござるよ(;´д`)ハァハァ」

とかやってくれたら信也はネ申!誰か や ら な い か。まだ間に合うぞ。
この時期男がチョコ買うのは厳しいな・・・
バレンタインにチョコ買う勇者を見てみたいもんだ
このスレ女ばっかじゃん
二次元の人間にチョコ渡すような臭い女ばっかだけど
よく見たら猿野かっこいいなと思っている漏れの視力は ど れ く ら い だ?
これからは漫画を読む時に虫眼鏡を使うことをおすすめする
315名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/10 02:57 ID:GoKZQIKx
>309
ケンカ買うぜの時はずしてる。

ケンカだからハンデなしにする男気を最後に感じたのだが。
ふつーに板チョコ買うくらいならコンビニで出来ないか?
95円くらいの奴。おやつ感覚で。
それならさすがに男でも変に思われないだろ。

いや、俺は送らないが。
資料集の単行本更新マダー?
武蔵とか大和の身長体重が知りたい・・・
318名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/10 08:07 ID:Fm9c5E/6
5円チョコで十分。
でも送らないけど。
>>317
武蔵:193cm、108kg
大和:222cm、101kg

大和の身長はまあ多分有りえ無いことも無いかもしれないのかもってことで保留
それより、大和はバランス悪くないか?投球時の体への負担が尋常じゃない気が
あげくの果てに垂直上手投げと横手投げの変則投法だし
>>319
サンクス!!
大和って初期サガットみたいだな・・・w
321名無しさんの次のレス:04/02/10 08:59 ID:x9frdisc
ガンガル必要などない。紙ね。
ヤマト、武蔵だって、、、

さむー、、、


脳がちゅうがくせい並みでないと少年漫画を
描けないのかね。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/10 10:04 ID:J/Bd2l44
12巻の辰の台詞で「緒戦の相手という事で〜」っていうの
緒戦→初戦の間違い?
武軍戦の前半って飲尿法とか一本糞とか下ネタ多かったんだな…。面白かったけど。
321がしょうがくせいにしか見えん
>>322
[緒戦] 戦い・試合の初め.ちょせん.
ちょせん、に微妙にウケたが緒戦でいいんだとおも。
何度も同じ字で出てきてるしな。
凪さんも「緒戦突破したら〜」っていってるし。
>324
あ、いいのか。
gooで緒戦調べたら載ってなかったからさ。
気になって仕方なかったんだけどこれで解決したよ。TNX。

公式の珍プレー好プレーはいつ更新されるんだろ。
>>313
幻海と同じくらい
武軍戦が7ヶ月?もかけてようやく終了したわけだが。最初の方は「もうダメポ…」と
ロクに読んじゃいなかったんだが、蛇神がやられたあたりから次第に盛り返してきた。
ベタな熱血漫画が大好きなんだ。奴の古いネタのギャグも嫌いじゃないが。
今週のラストも「野球漫画で頭突きかよw」と非難轟々かと思うが、
自分はああいうの大好きなんだ。主人公はあれくらいでいい。

野球規則に関してはもうミスフルールだと思って諦めた…。所詮漫画だし。
それを言っちゃったらオシマイだとも思うけど。最低限のこと守ってくれたらもう良い。
ともかくせめて打順くらいは守れよと。2年も連載やってるならそれくらいの辻褄合わせろ。

伏線とやらは七橋・華武戦で大体消化できると思うので、せめてその2戦くらい
踏ん張ってほしいんだけどな。上手いこと風呂敷畳めたらいいがな。頑張れ信也。
猿はサードを司馬にまかせたとのんきに考えていた…
ジャンプ総合スレでミスフルの話題

名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/02/10 14:05 ID:sWv/hJwx
作品本スレで生温かく見守られつつ突っ込み入れられ続け
アンチの意見の9割方については信者もさもありなんとし仲良く共存
・・・そのミスフルがこんなところでやや擁護されてるとは、面白いもん見たな。

激しく納得してしまった…。俺も基本的に信者だがルールについては
色々突っ込み入れてるしな。ゾンパここ見てるか?w
ゾンパは知らんが引用された俺は見てるぞ


猪里が顔すら描かれなかった事は皆ネタにしているが
あれだけ体張った末、下手すりゃ首折ってあべし中かもしれん獅子川は
誰もネタにしないんだなw活躍するのも考え物だな。
獅子川はキャラ的に微妙
散るだけよってなあ。獅子川フェンスの向こうで散ってるのかなあ。
牛と蛇はすぐには戻らないだろうに、また外野が減ってどうするんだろう。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/10 16:38 ID:rWsRIVea
故障者リスト
牛尾、蛇神、鹿目、犬飼、獅子川、猿野
凪と猿野の緒戦突破祝いは、絶対他のメンバーが割り込んでくる。間違い無い。
ミスフルのアニメ化で
たまに一部原画のままのところがあったりするかも。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/10 17:13 ID:rwsG6PWM
画力が著しく落ちてると思うのは俺だけか?
>334
1.凪兄
2.虎や沢松
3.女子マネ陣

こんなもんか?
牛と蛇を皆で見舞いに行くというのは絶対あると思うんだけど。
命がけわっしょいは微妙。
>>1-337
や ら な い か 腕 相 撲 勝 負 ?
>>336
自分は初期の絵の方が好きだ。目の描き分けは今よりもしっかりしてると思う。
あとは犬飼の体形なんかいかにもひょろ長い感じだし、
子津なんかは今より入部試験時代の方が断然見られる。
>>337
2が触れ回ってさらに拡大すると予想。

見舞いに行って病人虐待はさすがにしないだろうから、ギャグにするとしたら見舞いの品か。
340329:04/02/10 17:38 ID:5x9/C90H
>>330
おっ、こっちにも書き込みが。ここの状況を非常に的確に表してると
感心しておもわずコピペしちまった。スマソ
今回の獅子はかっこいいと思ったが、なにしろ武軍戦序盤の無茶苦茶ぶりやパクリなど、
どうも良い印象が無くてな。でもこれで散ってしまってたらさすがに可哀想だわな

>>339
明美サード写真集をキボンヌw
341明美:04/02/10 17:48 ID:gCDuAKXf
あっら〜〜〜んアタイのファンなのぉ?
そんなプレイボーイな貴方にはサード写真集「目の毒」だけじゃなく、
ダイレクトで愛を届けてあげるわよんvV
天使のバレンタインキッス、受け取って〜〜〜〜〜v

お前昨日紅印やってただろ。




七橋は剣菱以外名前に数字が入っているっぽい
ワンタン=1
紅印=9
しかしこの漫画・・・組み立てが昔のジャンプで人気あったキン肉マンに似てますね。
濃いギャグ&熱血ストーリー部分が交互に来ますから。
ジャンプの濃い部分を継承してるっていう感じだねw
でもつまんない
明美、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!w

七橋はてっきりトランプの、ワンタン=王(中国語でワン)、紅印=クイーン、
剣菱=スペードかと思ってた。スペードは剣(貴族)、ハートは洋杯(僧侶)、
ダイヤは貨幣(商人)、クラブは棍棒(農民)をあらわすわしい。
それでいくとジャックがいないが、召使いという意味があるらしいからあのデカイ奴かな。
蜘蛛バンダナはジョーカー? ハートやクラブやダイヤがいないけど…。
346明美:04/02/10 18:35 ID:gCDuAKXf
>>342
ち、バレた
隠すつもりはなかったけど。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/10 18:38 ID:gCDuAKXf
ところで、ジョーカーって道化師か?どういうポジションなんだ


>>345
蜘蛛バンダナはジャックってジャンフェで信也が言ってたよ
>>334
みんなでするに決まってるじゃないか。
剣菱→剣でスペードか!
俺てっきり剣菱→菱でダイヤかと思ってた。
剣はキングを表しているのかと。
他のメンバーに数字が入っているのならなおさら。
黒豹一銭
一がトランプの1だったりするかもしれない(ーー;)
そしたら子津の立場がないな。
燕ボールの全てが他校のスパイ(?)に
知られたことになっちまう。
でも豹=動物だから香具師は十二支高校だろ…

違うか
剣菱は『鳥』居ですよ
>>352
そう思いたいが怖い。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/10 20:00 ID:4BlpaH+N
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8212/
見ろ!!!!!!!!!
ジャンプ、読んでる奴は絶対見ろ
平泉キターーーーーーー!
ちょっと待て
黒豹スパイ疑惑肯定派って結構いるのかこのスレ
いねえよ。
既出かもしれんが、まさか次辺りで牛・蛇の代わりに子津と
黒豹一銭が雄軍入りなんて馬鹿な事はないよな?

信也ならやりかねんような気もするが。
野手が抜けて投手が入るってのもバランス悪いが。
まあ子津が大人しく外野やりゃいいんだよ。
元投手の外野なら、鹿目や犬飼がバテた時安易にベンチに下げないで
ポジション交替でキャタピラ式に投手を替えられる。
子は秘密特訓がバレで皆からハブられるので無問題です
豹はセンブリのスパイなので無問題です
362名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/10 21:17 ID:ZvaTdL6p
\∪●`△´●∪/

僕はまだやれるのだ!
信也!出番増やすのだ!
負けないのだー!

鹿目ガンガレ。
いや、鹿目は試合・試合外共に背景も出番もキャラ性も十分だろ。
魔球Xは攻略されてないしな。獅子川が病院送りだとすると
羊谷の言葉通り精神的な要にもなれる。
そこでいのr
そろそろ



 一 宮 の 出 番 か ?
まずみんなてか今までの俺もそうだったけど、
猪里より、三像についても心配しようよ!!
三像の見せ場は野球の球を握り潰したとこだけ。
しかも、似たタイプが敵で出てるからどうしようもない。
鹿目と三象の間に点描飛んでたよな。
いいシーンなんだけどワロタ。
三象ガンガレ!!
武軍戦活躍順(あくまで自分の中での自己評価)

猿>>獅子>>>>鹿>>牛&蛇>>>犬>虎>>>>>>>辰
>>>>>像≧馬>>兎>(越えられない壁)>>猪(のちの猗)

かなりいい加減だな・・反省

俺は
猿>>獅子>>鹿>明神、野木>>蛇>牛>>犬>虎>>>>>>>辰
>>>>>猪(のちの猗)>象≧兎=馬


猪里は虎鉄の解説訳で活躍したし。
さり気なく司馬も活躍してないからな・・・。
鹿が素手キャッチしてこぼれた球をすかさずフォローしたくらいか。
守備専門てマンガにすると地味なのかな? 見せ方にもよるが。
象はミット2つ持つというバカな真似を文句も言わずこなしたのでもうちょいage
流れさえぎってスマソ。黒豹スパイ疑惑ってなに?結構有名なネタなのか?
確かに「一銭」=「ダイヤの一」とも考えられるけど。

元は七橋野球部で大活躍だったけど、家庭の事情で借金まみれの
貧乏になり私立の七橋には通えなくなったので公立の十二支に来て
バイト三昧の日々、とかだったらベッタベタで笑えるが。
でもいきなり雄軍入りはマジ勘弁してほしい。

個人的に、兎は武軍戦働いてない気が。ヒット売ったんだっけ?
確かに兎イラネ
司馬がヤムチャ化しないためには
サングラスをかけていると守備しか出来ず
外すと攻撃力がものすごい上がるようにする。
というのを今日唐突に思いついた。

あと今のジャンプで素顔が晒されてないのはLと奴だけか…?
>>369
「がんばる」の平泉は?
猪里と兎丸が今回ダメダメだったと言うわけか。
この2人は正直、合宿のときから成長してないなぁ。
猿>>>獅子>>>>鹿目>蛇≧牛>虎>象>犬飼>>司馬≒兎>辰=猪里
象は決定的になるランナーを本塁殺したのが俺的にはポイント高い。
辰なんか賊軍落ちした理由は結構正当だったのにスルーされてたし。
犬飼のリードができるのは辰だけってわけか。華武で役立たずだったが。
今週猿がホームカバーするのもチンプンカンプンだったが
辰だったら武蔵相手に本塁護りきれてないよな。
てかもう俺の中じゃ
猪・兎・辰・像の4人は
賊軍と同じ。
>象は決定的になるランナーを本塁殺したのが俺的にはポイント高い。
同意。なんだかんだ言って結局、上級生が優秀なんだな。






猪里以外。
>>379捕手を両方ファームに引っ込めたら牛尾キャプに捕手させることに
一番 鹿目  投
二番 虎鉄  一
三番 蛇神  遊
四番 牛尾  捕
五番 猿野  三
六番 子津  左
七番 獅子川 右
八番 平泉  中
九番 司馬  二
辰は妨害作戦とかで活躍?したから、俺の中ではもうちょっと上。犬もなんだかんだで
辰じゃないとダメっぽいし。ただ、ホームを守る意味では力不足。
その点では象の方が上だろうな。リードはまったくしてないけど。なので辰=象。

兎は足、猪はバントを活かせないと存在意義なし。兎=猪は最下位。
兔丸・猪里の一番二番コンビで確実に一点を狙えるし、守備は手堅いだろうから
次回は活躍すると信じたいけど…
2回戦スタメン
1 中 兎丸
2 ニ 猪里
3 投 一宮
4 一 虎鉄
5 捕 三象
6 三 辰羅川
7 左 津島
8 中 平泉
9 遊 司馬

故障者
牛尾、蛇神、鹿目、犬飼、獅子川、猿野
>>381
なんだかんだで平泉って不細工外野陣のなかで
輝いてるな。
間違えた
8 中 平泉

8 右 本吉

ね。
>>383
なんか昨シーズンの巨人を思い出すな。
>>382
捕手の項目は同意なんだが、やっぱ華武で暴走する犬飼に引きずられた
辰はリードできてるとは言えないよ。その点が辰嫌いだな。俺は。
ぶん殴ってでも相棒の目ぇ覚ませてくれ。今はただの腰ぎんちゃくだ。
スタメンの話で思い出したけど、前スレにあった↓ってネタバレなの?

2回戦は「アイドル養成高校」
みんなローラースケートを使用しています。

打順は
1番 兎丸 セカンド
2番 猪里 レフト
3番 虎鉄 ファースト
4番 猿野 サード
5番 獅子川 ライト
6番 辰羅川 キャッチャー
7番 犬飼 ピッチャー
8番 平泉 センター
9番 司馬 ショート

獅子川は元々外野手だったらしいです。
牛尾に影響されて、サードにコンバート

まだ牛尾と蛇神は試合に出れないらしいです。
>>387
確かにそうだな。座談会のアレもだが、奴は犬と対等関係にあるとは思えん…。
次がアイドル養成高校ってのはジャンフェスで信也がネタバレしてたと思う
打順までは知らん
武軍装戦高校との試合で全力を使い果たした十二支高校は
続く二回戦邪需要高校にウソのように敗北した……
ミスターフルスイング第一部 完  第二部は次々週始動!
↑スラダンですか?
そしてミスターフルスイング柔道編突入
むしろ下ネタギャグ中心の最優秀高校生選手権編。
「最優秀高校生の道は、色アリ恋アリ情けナシ」
むしろ辰羅川が犬飼を増長させて駄目にしてるな。
犬飼が精神的に成長するのはいつの日か・・・・
>>395
例のあの人絡みの事を吹っ切る時だろうが、この調子ではいつになるか・・・
猪里ってぼろかすに言われてるけど漏れは好きだな。
背がちっこくてパワー無いし足も速くない、だからバントを極めたんじゃないだろうか。
バントってどうしても華を持てる技じゃなくて、むしろ他人に華を持たせる
技だから、ある意味目立ちたがり屋の猿野や虎鉄には真似できないと思う。
あえて先頭に立つんでなく、裏方にまわるところに男気を感じるんだがな。
・・・にしても武軍戦ではバントすら決められなかったもんな。
次の邪需要戦に期待したい。
犬が例のあの人の事で吹っ切れるのって、多分決勝の時じゃねえか…?
それまでダメダメなままか。今回も大して成長してるように見えんかったし。
しかし牛のクロスを拾ってつけたってのは、まあ以前よりは成長しているって
事なのかもしれんな。アレは唐突な行動なのでかなり驚いたが。
「あの人」関係で何があったか知らんが
あのモロ負の相乗関係バッテリーを何とかできるほどの
「吹っ切れ」が描かれるといいがな。
打順ミスルール無視等はある意味突っ込みのネタだが
どうも犬飼と辰羅川の関係と行動はキモすぎる。
思うんだけどバッテリー入れ替えた方がよくないですか?

速球主体の犬飼なら体のでかい三象の方が投げやすいだろうし。
変化球命の鹿目なら頭脳的なリードができる辰羅川の方が力量引き出せるでしょうし。

バッテリー入れ替えたら面白いかも?
猪里には元・ジャイアンズの河合選手の
ようになってほしい。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/11 08:59 ID:Hxhy4xlX
終わって欲しい・・・
403ランランドの弟子:04/02/11 09:57 ID:9mo7mSXB
本塁打級の打球がファールになるとき圧倒的に多い
俺、野球未経験だけどさ、武蔵がどんな勢いで突っ込んできても武蔵がホームベース踏む前にボール持ったグラブでタッチすればアウトだろ?
なんでわざわざヘッドバッド勝負に?器用にかわしながら手だけ武蔵に当てるのは無理?
どうでもいいが、
俺はこのスレに1日10レスすることに決めた!
佐倉ってやっぱインターハイ出たのか?
あの緊張クンには無理か
>>404
上手くかわしながらタッチして試合終了じゃスカスカな印象だろ。
少年漫画だから合理性より燃えが大事
身体が逃げればどうしても相手に手を当てづらいだろ。
キャッチャーは体張って本塁死守するからガタイが大事なんだっての。
十二支は辰が象と同列で正捕手やってるのが最大の弱点というか……
今回ホームカバーが三象先輩ならサードの猿野がベースカバーなんて
アホなことしなくてすんだというか
>>406
佐倉を信じようぜ!
>>409
OK

信也の次の作品が決まったな
バッテリー入れ替えは難しくねえか?性格の問題で。
ほっぺはプライドが高くて辰の言う事なんか聞きそうもないし、
ギクシャクしそう。
犬は自分で投球を組み立てていけるほどの冷静さを
持ち合わせていないが、象はリードが出来ないし。

子津なら、辰でも象でも大丈夫そうだがな。だから豹とかイラネ
なんで人気投票であんな人気があるんだ?やっぱ腐女子票か?
人気投票は腐女子の仕業でしょ。でも俺は佐倉派だ
っつーか豹がまたヘタしたら辰より細いから絶対邪魔。
あんな奴に捕手やらせたら本塁クロスプレーでまた人死に。
>>413
辰よりは強いんじゃね?
なんとなくだけど
そういや喧嘩強かったっけ……
見た目と動物の黒豹というイメージとが、虎鉄と同系統の
軟弱キャラクターを連想してしまっていたが。
ホント、なんでキャラデザインこんなに細くしてあるんだろ
豹って思わせぶりで出てきたけど、結局何にも明かされていないよな。
子の特訓に付き合うって流れになって「これはもしや三番目の捕手に?」と思いきや
よく判らんうちに予選始まっちゃったし。富樫虎丸状態だし。
でもカラーの表紙に、羊を差し置いて乗ってるし。
試合終わったら入部の流れになるのかね…。マジイラネ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/11 13:31 ID:z+fpeFM2
今までの4大試合中
序盤は最低だったがシメは最高だった

どうも今週は何度も読んでしまう
十二支で喧嘩強いのって誰かな。
猿野は馬鹿力の筈だけど沢松とか獅子川とか虎鉄とか桜花にボロ負けしてるよな。
とっても評判の悪い武軍戦だが
12巻+取って置いた本誌を一気読みするとかなり面白かったよ。
変なハンディ無しの初対等試合だったしね。

で、単純な自分は獅子川とほっぺと牛尾が好きになった。
武軍の連中もかなり好き。
つか、いきなり入部して即雄軍バッテリー入りしたら
1年春の緊張下の入部試験で落ちた面々や現賊軍投手捕手はやってられんだろうな。
部員が皆雄軍入りを自らのやる気と修練で競ってる中で
監督がスワローを<賊軍>子津に個人的に伝授してるのも正直な。
「今までも教えてはみたがフォームや資質上奴らには向かなかった」
「投手志望者以外には伏せておいた方が敵を欺けるから校舎裏でな」
の一言でもあればまだしもな。
更に俺の記憶違いかもしれんが、黒豹はカツアゲ常習者で煙草吸ってたような
気がするがそれが一番まずいだろ……。
雄軍は予選までに決まるんじゃないのか?
今週猪熊が「兄貴」って言ってるの妙に微笑ましかった。
虎鉄が「獅子川兄貴」なのはなんとなく斜に構え仲間ってことだろうけど
なんで猪熊は獅子川にそんな親しげなんだろな。
>>418
猿野、三象、獅子川、犬飼
辺りは強そうだ。
>>420
実力主義だから実力さえあればレギュラー入りさせるんじゃない?
名前間違えた。やわらじゃねぇか。清く真
>>422
獅子川初登場時には「猿野と同属かよ」なんて言ってたくせにな(w
「漢」が好きな同士?
しかし獅子川は男女共に人気があるな…。
虎鉄は羽交い絞めから抜けたカウンターだったから
単純に喧嘩強いってことにはならなさそうだな。
それでもアウトロー先輩の弟分だが。
獅子川>清熊>>猿野=犬飼≧三象≒沢松>>>虎鉄>>>>ほか
って印象かな
なんか珍しく人が多いなw 休日だからか?

終わりよければすべてよし、じゃないが、武軍戦は最後のシメが
自分が思ってたより良かったので評価が上がった。
コミックでまとめて読むと後半が熱い展開で一気に読めそう。
ルールや打順ミスも週刊でツッコミながら読んでるから、気になってるのもあるし。

武軍戦は3年の評価が上がったが、そのほとんどが怪我人になっちゃったのがなあ…
>>426
巫女先輩を他扱いか
休日マンセー。

三象≒沢松は流石に無いだろ。
俺はもみじ最強(格闘王)で次点獅子、虎、犬、猿≒沢松。
象は喧嘩したら強そうだけど温厚っぽいので実際にはしないと思う。
普段ちゃらんぽらんだが試合になると頼もしい獅子川兄貴マジで好きだ。
だが……荒れ球打ちは頼もしくないんだよなあ。
いつも乱獅子やるわけにもいかないし。
ルーキーズの平塚は防衛本能らしいから頭をストライクゾーンに
突っ込んで打ててたが獅子川はどうにもならん。
健在なのが三象(単体価値薄)一宮(富樫虎丸)か。
獅子川もおそらく無傷だろう。平泉以外の2人も活躍するか。

兎丸に筋力、三象に知力、猪里には何か新技が早急に必要だな。
左手以外に問題がないならほっぺはスタミナ付けるべく走っとけ
猪里が覚えそうなものとは……
重し付きの試合以降三年ばかりが増加してたから
最初三年二人、二年二人だったのに今は三年五人、二年二人に。
周囲とのバランスからの性格的役割を並べると
牛尾=優等生
蛇神=後見人(実質の主導は牛尾だけど精神的柱というか)
鹿目=ワンマン
三象=理解者
獅子川=問題児
これを二年でより傾向が近い方に振り分けると
虎鉄=ワンマン、問題児
猪里=優等、後見、理解者   来年の部長は猪里なんだろうなと思う。
猪里は小技キャラだからな。でもここらであえてパワーつけたら?
第一打席→左中間真っ二つの二塁打で兎丸帰して一打点。
第二打席→スクイズでまたまた兎丸を援護。二打席二打点。
第三打席→バスター。三打席二安打二打点の猛攻。
「バスターとバントを使い分けりゃ効果は倍増する!」一気に最強に。
初球からバントでホームランだろ
>>434
2打点は兎丸が出たらな
まあそうだけど。猪里はヒットさえろくに出ないんだから
いきなり一人で生還できるようにはならんだろ。それこそつまらんし。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/11 15:44 ID:GcSr3nPg
猪里、ピノ、司馬イラネ。
さっさと戦力外通告だしとけ。
猪里って活躍したことあったっけ?
皆に美味しい野菜や果物を提供してくれる。
誰も帽子被って野球しないんだよなぁこの漫画。ピッチャーが人間じゃないのに。
帽子をかぶれる髪型の人がいないから。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/11 16:35 ID:kzOJU7sa
帽子かぶると見分けがつかなくなるから。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/11 16:36 ID:JNF0qp12
猪里はなんだかんだいってネタにされている分
司馬や兎丸よりましだな。

・・ギャグでなく最終兵器かなんかで
大根バットでホームラン打ってくれたらネ申。
背番号が無(ry
>>445
背番号&帽子については突っ込みやめようぜ!
熱中症(?熱射病?どっちだったっけ)にかかるのでは?
帽子は、かぶらせるとキャラの見分けがつかなくなるからだろうが、
(髪型で個性?を出してるからな…)せめて背番号はつけてもいいと思うな 。

しかし牛と蛇はどうなってるんだ。蛇は骨までいってたらしばらくどころか
夏はもう出れないと思うけど、牛の頭への死球の場合、プロ野球だと
次の日には試合に出てたりするくらいだから問題なさそうだけど。
でも打ち所悪いと死ぬくらいだし、大事をとって準決勝までは出ないかな。
>>447
もうカツラ型帽子で納得しようぜ!
牛は、キャプ翼の日向が決勝まで出なかったように、
株との決戦まで温存される気がする。
万能キャラだから全試合に出たらマズイという作者の判断だろう。
それに、キャプテンや蛇といった主力選手が欠場、という設定の方が
苦戦するだろうし、主力の抜けた穴をどう乗り越えるか、というテーマもできて
俄然盛り上がる。

それと黒豹は、子津がレギュラー入りするときに、
子津「黒豹さんも入れていただけませんか? この人しか僕の球を取れないんです」
みたいなこと言って特例で入部する予感。
>>450いくらなんでも、子津が態度悪すぎ。
チームメイトの辰羅川や三象を侮辱している。
そもそも子津が裏口みたいな形で雄軍入りするだけでも印象悪いのに
どうかこのスレを信也が見ますように
じゃああれか、
監督が秘密兵器として子津投入を発表、
試しに投げさせてみんなを圧倒し、満場一致で急遽レギュラー化。
でも相性が合わないのか、投球練習などを行ううちに
辰も象もうまくかみ合わないことが発覚。
すると「見てられんな、ワイがやってやるさかい」
颯爽と黒豹登場・・・

まぁ専業キャッチャーさしおいて黒豹が出張ってくること自体が侮辱だから
どんなお膳立てしても苦しいか・・・
見てるだろ、週@の割合くらいで
455名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/11 18:09 ID:JNF0qp12
>450
黒表は確かにそんな感じに入部しそうだが
それじゃあ子津とセットで
十二支控え保守達にムカつかれること間違いなしだな。
全選手がそろってるとその辺の雑魚相手には十二支が強すぎるもんな…
なんか牛と蛇が可哀想になってきた…。

結論としては豹は入部するなと。
怪我人:牛尾、蛇神、犬飼、鹿目、獅子川、猿野
この中でも傷が浅い順から少しずつ復帰していくのがスジだろう。
中でも主人公で「死なねぇ」発言の猿は次の試合の中盤には出そう。
最初だけ大事をとって、無理させないで済むなら〜と控えにするが
アイドル達が飾りではなくマジの実力者だと判明すると交代。
あとは投手の片方が一宮に替わる感じか。どっちかというと鹿目希望。
七橋あたりが獅子川、犬飼復活劇で華武が子津、蛇神、牛尾とか
対叶は犬飼じゃないか?
あの人云々で御柳と対決とか
犬は今週レーザービームを投げてたから、あまりひどい怪我ではないかと
思ってた。でも話の流れでは株戦復活のほうが盛り上がるよな。

ただ七橋がどれくらい強いかだな。仮に牛・蛇・犬を欠いた状態でも
勝てるほど弱くは無いと思うけどなあ。2強とか言われてたし。
その代わり子津投入がもっと早い段階とかだろうか?
埼玉選抜
1 牛尾
2 ???
3 御柳
4 猿野
5 鳥居剣
6 神鷹
7 屑桐
8 ???
9 ???

補欠投手
???
別紅
無糧堂
???
凡此
やっぱ子津は「切り札」として決勝まで取っておきたい気もするけどなあ。

個人的には一宮に頑張ってほしいw 今が人生最大のチャンスだ!
>>461
ミスフルオールスターってやつ?
1 牛尾
2 武蔵 右
3 御柳 三
4 猿野 一
5 鳥居
6 神鷹 中
7 屑桐 投
8 桜花 捕
9 久芳 遊
剣の守備位置が解らんから決まらないな。牛尾はどこでも守れるだろうし。
よく考えたら久芳なんぞより蛇神さん持ってきた方がずっといいじゃねーか……
鳥居は、猿野のライバルとしてサード4番あたりをキボンヌ
あ、オールスターの話じゃなくてね。しかし濃いメンバーだな…w
黒豹の入部と子津のスワロー披露をいかに厭味なく描けるかに
信也の手腕が問われるな。

蛇神さんは最強だな。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/11 19:57 ID:4tOZfhXl
1 兎丸
2 蛇神 
3 牛尾 
4 鳥居 
5 御柳
6 猿野
7 神鷹
8 桜花 捕
9 屑桐 投

投手は屑桐ほぼ決定だな。
>>469シート考えてみたので変更・修正あればどんぞ
1 兎丸 二
2 蛇神 遊
3 牛尾 右
4 鳥居 左
5 御柳 三
6 猿野 一
7 神鷹 中
8 桜花 捕
9 屑桐 投  ホントは足がある兎丸レフトでもいい気もする。
>>453
辰と象がケガか何かで捕手が一時的にいなくなる状況にしたら黒豹の出番が作れるよ。
今回の負傷退場にしたらいいし。
もしくは家族が事故とかで緊急に試合にでられなくしたり。
>>471
雄軍には平田がいるんですが……三人綺麗に欠場ですか
つーかそれは御都合主義すぎだろ。
流石にそう来たら信也を見損なうぞ。
俺が見損なったところでどうにもならんけどな。
>>472
平田程度なら黒豹が「あんたじゃ無理だ、わいにまかせな」とか言ってすんなり試合に出れるのでは?
>>474野球部捕手ランキング全員に確実に袋叩きにされる。
ヘタすれば野球部全員に村八分にされる。
虎鉄が非力さを克服するために足腰鍛えるための畑仕事をしたのなら、
しょっちゅう農作業してる猪里って、すごく足腰が強いはず…だと思う。
この足腰の強さは何かに活きないのだろうか?
猪里は虎鉄が、自分が手伝う前に終わらせてたのに驚いた時点でヘタレ
得意の農作業でぐらい勝ってくれよ……
後付けでもいい、信也頼む
・スワローについては投手捕手志望全員が教えられてはいたことにする
・その上で子津のスワローを捕手陣全員に捕らせてみる
・誰も捕れないさあどうする「実は捕れる人がいるっす」
・黒豹の素行を何とかする
・黒豹自らが望んで入部

あたりをクリアしてくれ
どうみても子津が登板するときに黒豹が捕手やるような流れになってるんだけどね。
黒豹が入部して平田が賊軍に落ちて、象&辰&豹の三人制になるんじゃないかな?
で、辰が犬が投げるとき以外はレフトとかに入るとか。
どうでもいいが黒豹ってバッティングの方はどうなんだ?
十二支にはただでさえ司馬、猪里という攻撃のブレーキがいるからな……。
それに比べれば当たればデカイ三象やそこそこの辰羅川を引っ込めて使うのは
少し勇気が要るかもな。もっとも投手陣では子津が一番打つんだっけ。
野手へのコンバートを指示されてたくらいだしな。
長期連載にするならとりあえず来年以降も出番がある辰が一歩退いて今大会は象がメイン捕手で辰と豹が二番手捕手争いしたほうが
面白いような気がするんだけどね。
で、来年から辰と豹が二枚捕手でやると・・・
>>479
辰って足速かったっけ? なんか捕手って走れない印象があるんだよな。
外野なんか守れるのか。
>>482
前に外野守ってたシーンあったよ。辰が。
辰は足が速いなんて設定ないだろ。
バッティングそこそこくらいしか、ないはずだぞ。
>>483
え?どのシーン??
ミスフルは連載開始当初から通常の野球マンガでいう
インフレ末期状態だったからな。長期連載は無理ありすぎだろ。
豹がいきなりしゃしゃり出てきて、あっさり雄軍入りされても納得がいかない。
他の野球部員も俺もそんなの認めん!実際、子への特別扱いもどうかと思うけど。
478もいうように、なんかしら実力を見せて納得させるような展開にして欲しい。

辰は頭脳、入部試験4番打者のバッティング、犬との相性がプラスで、細身な体がマイナス。
象は大きなガタイ、パワフルなバッティング、鹿との相性がプラスで、リード出来ないのがマイナス。
豹は…子津の球が取れるだけ?タバコ吸ったり素行悪いのは高校野球選手としては最低では?
頼む!!!頼むから野球をやってください!!
_| ̄|○
お願いします!!!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/11 21:14 ID:4tOZfhXl
スレに少しだけ活気が戻ってきた。
子のスワローって、辰の頭脳的リードもあって生きると思う
でも来年(作中時間)まで話延ばすと牛尾と蛇神がいなくなって
十二支のモチーフが崩れてしまう。奴らに中三の弟でもいればいいんだが。
マジで。
タバコなんかすっぱ抜かれたら大会出れなくなるな。
投手と捕手が相棒選びすぎなのも迷惑な話だよなー。
いつもセットで替えなきゃいけなくなる。
投手だけ替えれば済むなら外野と往復させて投手リサイクルできるのに。
ぶっちゃけミスフルは地方予選決勝で優勝して終わりだとおも。
これ以上続けて今以上に濃いキャラをまだ出せたら信也はネ申。
12巻のフリートーク見るかぎりじゃ信也は彼女どころか友達もおらんのか?
正月も一人って…
とにかく信也がんがれ!
やる気を出してもらうために姉のプリクラでも貼り付けて本命チョコ送りつけ(ry



俺もう駄目ぽ _| ̄|〇
だったらアニオタの連中に送っておいてくれw 信也は腐女子に沢山もらえるから気にするな。

ま、緒戦に7ヶ月、コミック3巻分使ってるようじゃ予選決勝まではどれくらいかかることか…
最低七橋と株戦をやるとしても、20巻超えるぞ。あのミスフルが…信じられん。
打ち切りのことを考えても、予選決勝で伏線全部回収して終われたら大満足。一応信者だけど。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/11 22:02 ID:nsGRCKte
ミスフル??
…あ〜〜ミスターフルチンポ!!
そかそか
ボクもミスターフルチンポの信者です
スレに活気が戻ってきてうれしいよ。
猿・獅子は2回戦から普通にでれると思うぞ。
犬飼はどうなるんだ?
まだ魔球が3つも残ってるぞ。
黒表は背中に刺青がある
猿野「刺青をした(ry」
犬飼が治るのが先か子津が使えるようになるのが先か……
投手一宮だけってのはまずすぎるだろ。乱打戦になりそう。
ここでピッチャー猪里ですよ
羊谷は大ちゃんを越えるか
もうこの手しかない。

大和が十二支にコンバート
投手戦より乱打戦のほうが派手だから、漫画的にはいいんじゃね?
司馬とか守備陣の見せ場も作れるし。ということで


      \     /
       \  /        ヽヽ  .,__、 //
         ×             ゛(m)"
       /  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |ミ|
      /   /\         \`´
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      | ひらめいた!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | ピッチャー、猪里!
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ

>>501-503
笑いすぎて気管が痛ェぞ!
一宮が完封するって展開もありえるだろ。
一宮がそんなに優秀な投手だったら武軍戦九回表で犬飼に代打出してる。
一宮に魔球の1つでももたせようぜ>信也
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 8回の表(2死満塁)                          .  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃                                  ┃
┃  ピッチャーを交代しますか?                ┃
┃                                  ┃
┃                                  ┃
┃  ┌────────┐ ┌────────┐   ┃
┃  │ ピッチャーイノリー!!   │ │   イチミヤキバレ  . │   ┃
┃  └────────┘ └────────┘   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>507
まだ予選だし次の対戦校が武軍より遥かに弱いって可能せいもあるだろう。
それに一宮も対1年しかはっきりとみせてないし仮にも十二支で元2番手
投手なんだしそれなりに実力がある可能性は十分ありえる。
ってイチノミヤ、だな

一宮は精々鹿目よりは上背がある、程度しか
ピッチャーとしての評価描写がないからな。
速球は犬飼以下 カーブは鹿目以下 スワローの子津 ときて
何か他に考えられるか?
フォークくらいじゃないか。
でも信也はフォーク球を、敵キャラに
使いたがるだろうし。
そこで器用貧乏投手ですよ。
二・三年賊軍の四番を務める打撃センス。
さらに後付けでピッチャー返しキャッチできる打球反応や
大してキレない4〜5種類の変化球でも持たせて配球で勝負。
しかしなんだな、1年時のチビチビと馬鹿にされていたほっぺの描写を見る限り
決め球には欠けるだろうが、ほっぺよりは一宮の方が期待されてたんだろうな。
つまり一応それなりには投げられる打てるのか。
マジで一宮こそ外野転向させた方が良さそうなもんだが
´Д`) ( ;´Д`) (´Д`;\     フォアボール!! 、   ∧_∧ プッ ./  ∧_∧
==================\          \\( ´,_ゝ`)  /  (´Д` ;)  三三   ∧_∧
             / \.         \ヽ  ノ ) /   /_ ライト ,ヽ 三三.  /⌒ヽ )   \
             /    \≡=‐〜〜〜 ヾ(○´ノ /    し|   |∪三    /.レフト._|       \
-- ∧_∧ ---- (\ ∧_∧\        |    |./       ∪~ヽ)      三  |∪       \
  (; ´Д`)      /丶(´Д` ; ) \    ∧∧∧∧. /               (/~ ∪  レフトとライトを
  / つつ     /  \  ⊂ )   \  <  ピ >/          .,,.   三三      交代!
〜(_つノ   ◯ /     ヾ つ \  . \<一. ッ > ザワザワザワ・・・・   三三      ____
.,,.  し'     ∨ ボテテ・・.,,,.  ̄\)     <.宮  チ >    .,,.        三    .,,.
――――――――――――――――< の ャ.>――――――――――――――――――――
                       <予 l >    ∧_∧プッ  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  マサカ・・・    ノーアウト、満塁!  /<感   >\  ( ´∀`)  (´∀` )<羊谷出てきたぞ
    .∧_∧  十二支ピンチ!! /  ∨∨∨    \(    )__(    ) \________
    ( ; ´Д`)   \  __ / /  この展開は・・・\__∧    ∧_∧    ∧_∧
   _( つ と)__  /   /|  /   \,, ,,/    | \;)   (´Д` ;).  (´Д` ;)
  /"と_)_)旦/ | ̄ ̄|◎〜/::  (●)    (●)  |   \.  [ 12 _].___.[ 12 _].__
/,, "  ,,  "/   |__|/| /:::::::::: \___/   |     \ ∧_∧    ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ‖  ‖ /::::::::::::::::: \/    ノ        \    )  (    )

犬も鹿も両方、利き腕にケガしてるぞ。
まぁ犬は今回限りで、次回にはすぐ治りそうな感じだけど。
鹿の方が酷い描写じゃなかったっけ?
お前は(牛やヘビに比べて)まだ生き残れる可能性がある、って言われてたから、
すぐには復帰不可能だろうけど。
実は黒豹こそ真の十二支高校長。若作りなんですよ
次の相手はアイドル養成校だろ?
だったら犬飼出るんじゃないかな。一応美形って設定だから
相手校の監督にスカウトされたりなんて展開ありそう。
キモ
野球となんも関連がありません>>518
そんな小ネタが犬飼出る理由にはならんだろ。
だいたい普通の学校の野球部で一番男前な程度でアイドルにはなれない。
>>498
本当だ。明らかにして欲しい複線に
犬飼の残り3つの魔球を追加だな。
てか残り3つの魔球はいつ出るんだろう?
カブ戦までに4つ中3つまで出してカブ戦を最後の魔球で
御柳抑えるのが妥当だろうな
犬はファンクラブや追っかけがあるくらい男前らしいが、アップの顔とかキモくね?
どこが男前か俺にはよく判らん。だったら獅子川とかの方がいい。

以前に犬ファンクラブvs邪需要ファンクラブの場外乱闘の話が出てたが、
それならば見てみたいが。さぞかし醜い争いになりそうだw
>520
いや、ミスフルってそういう展開好きそうだと思ったから。
そいやあ武軍戦というか公式戦デビューで
牛尾、虎鉄、獅子川あたりも女性ファンいるみたいな感じだったな。
信也の記号顔パターンは大まかに不細工とそれ以外程度しか分からん
俺には犬飼の顔と猿野の顔の程度の差が読み取れん。

黄色い声浴びてた鹿目が何の反応も示さなかったが
あれが近所の爺婆軍団だったら泣いて喜ぶんだろうな。
●明らかにして欲しい伏線●

・猿野と凪の進展
・猿野と凪兄の因縁
・犬飼&辰羅川と御柳の因縁とあの人
・牛尾と屑桐の因縁
・羊谷監督の正体
・黒豹一銭の正体となぜお金にこだわるのか
・子津のスワローと雄軍入り
・犬飼の4大秘球の残り3つ
・屑桐のアレ投法
・猿野の家の家業
・犬飼のきょうだい
・鹿目のおばあちゃん
・兄御田w

忘れないうちに追加しとく。下4つはさておき、思ったより伏線多いな…。
大体は準決勝・決勝で明らかにされそうだけど。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 00:12 ID:SQsxIf+9
次の試合では、ネズッチューがでてきそうなヨカーン。
それともたいした高校じゃなくて一宮が投げて終わり。

その前に、犬飼はカットボール、ドロップカーブ、ライズボール、剛速球、左投げ
そして魔球をあと3つ覚えるのだからこりゃ巨人ドラフト1位で日本代表だ。
黄金ルーキー和田もぬかしちゃうぞ。
鹿目の魔球Xは、ナックルボールだと思われ。
あと大和や屑桐は変化球無し?
ここまでくれば消える魔球も出てこないとは言えないな。

俺の予想では、1つの魔球は2シームだと思われ。
1つがピッチャーフライならもう1つはピッチャーゴロで。
犬飼は美形キャラに見えない。
獅子川とか虎鉄のが、スッキリ描かれてるせいか「美形キャラ」っぽく見える。
猿野も不細工ではないけど不細工扱いだしな
2シームて何?どういう効果あるの?
パワプロ知識しかない俺でも分かるように教えて
俺には虎鉄は呼称の通りヤク中に見えてならんのだが
この手の話はあまり続けると変なのが寄ってくるんでやめとけな。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 00:23 ID:SQsxIf+9
猿野は意外とかっこいい。
兎丸の女装は本当に可愛い。
あれで4回くらいぬいた。(マジ
>>525
「つつらしゃ〜ん、頑張っておくんなましよぉ〜う(ヨボヨボ)」
「大丈夫じゃて、あんなヘボバッターなんぞつつらちゃんの相手になりゃせんわ。(ヨボヨボ)」
「そうじゃそうじゃ、一撃じゃあ。(ヨボヨボ)」
「おやトメさん、いやだよう。野球は相手さんに当てちゃあいけないんですよ(ヨボヨボ)」

「シルバー会の皆が来てくれたのだ!絶対勝つのだ!!(キラキラ)」
「ほっぺ先輩・・・・婆専だったですか・・・・」
虎もイケメン?というかナンパキャラなんだが、なぜモテるのか判らん。
コミックスのバレンタインのやつで、虎が一位で驚愕した。腐女子ってのは良く判らん。

てっきり牛とかの方がモテるものかと。でも奴はグラウンドが恋人だから女に興味なさそうだな。
>526
個人的には去年までの十二支が弱かった理由も明らかにして欲しい。
年功序列がきつかったのは知ってるけど、鹿目や牛尾のセリフを見ると
相当嫌な過去があったみたいだし。
なんつー華のない応援団だw

2シームは魔球と言えるほど絵的に目立つかだな。
>>535
年功序列で試合に出れなくて辛酸を舐めたって以外になんかまだ理由あるのかな。

そういや何故で獅子が停学になったか詳しい理由がわかってないが、
野球部の上級生と揉めて暴力沙汰になり獅子は停学に、
そのせいで秋や春の公式戦にも出れなくなった、と勝手に解釈してた。
それに牛が羊に監督を頼んだ?経緯とかもさっぱりわからんな。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 00:42 ID:SQsxIf+9
>>530
【2シームとは?】
2シームとは、縫い目を2箇所しか空気をかけないようにストレート投げすること。
握り方は縦ににぎる。
それにより、空気をあまりかくことができないので多少落ちるボールになる。
そしてストレートを打つつもりでいるとゴロになる。

こんな感じかな。
どうでもいいけど、蛇神様の額飾りは誰か拾ってやったんだろうか。
なんとなく猿のポケットに入ってると思ってたんだけど、根拠はない。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 00:51 ID:SQsxIf+9
【犬飼の魔球予想】
1:カットボール(実戦済み)
2:2シーム(多少落ちるボール)
3:ブレーキカーブ(ストレート→カーブ)
4:消えるスライダー魔球(阪神タイガースのウィリアムス選手参照)

もう牛尾はグラウンドからチョコもらえ。>グラウンドが恋人

そして牛尾・グラウンド・猪里の三角関係 →猪里惨敗。
後出の獅子川はともかく、蛇神だけ過去の憂き時代とやらについて
強く感情表してないのが「蛇神様」なところなんだろうな。
まあ蛇神に限っては試合に出れん以上の嫌がらせは受けちゃいなそうだしな。

540の予想分+七橋投手・屑桐が何投げるかだ
>537
自分も獅子川に関してはそう思ってた。
しかし、出席日数が・・・
誰か落ちるスライダー投げてよ
(・∀・)ニヤニヤ
シンカー、フォーク、ナックル、シュート、パーム、各種スライダー、
SFF、MFB、SSS、サークルチェンジ、チェンジアップw とかの球は出てないっけ?
>>542
祟りを恐れたんだよ先輩方もきっと。

鹿目たく
パワプロ厨UZEEEEEEE!!とか言わずにちょっと聞いて。
武軍の連中を作成するとしたらどんな能力になりますか?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 08:40 ID:YMPXmruW
そろそろ一宮の活躍を希望。
犬飼が御柳を打ち取るときの球は
ソフトを応用した球なんじゃないかと勝手に思ってた。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 09:40 ID:2LU4DbVj
>>534
腐女子は軟派でレディーに優しい奴に弱い。
うん、キモい。

あぁまで性格が違う
ヒップホップ虎鉄と猪里牧場が
解説出来る程に仲良くなれたんだろなぁ。
牛、蛇、鹿もそうだが、
二年生という中間立場の過去も知りたい。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 11:29 ID:xWcD4K/E
婦女子の中でも虎鉄人気は以外だったらしいぞ
俺の妹が(婦女子ではありませんように)虎鉄ファンだが
「これってありえねぇ普通7位とかやろ」言ってた。
信也のキャラへの個性のつけ方

・髪形や色、帽子などの小物をつける(顔の書き分けはあまり出来てない) 
・しゃべり方(方言、語尾に色々つける、無口など)
・コンビの特徴を正反対にする
例)
 猪里(田舎人)←→虎鉄(都会人)
 牛尾(キリスト教徒)←→蛇神(仏教徒)
 牛尾(金持ち)←→屑桐(貧乏)
 鹿目(チビ)←→三象(デカ)
 朱牡丹(暑がり)←→久芒(寒がり)

色々試行錯誤してるんだろうが、これ以上濃いキャラを出していくのは厳しそうだな
まだ双子とかは出てないけど。武軍にも七橋にも人外のキャラ出てきてるし…
しかしあれだけ好き放題やりまくりの武軍にどうやって七橋高校は勝ったんでしょうね。
選手も誰も潰されてないみたいだし。


去年のVTR見てみたいね。
逆にゴーレムが潰した
555名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 12:28 ID:2LU4DbVj
ゴーレム、ホームベース前で武軍全員ぺちゃんこ。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 12:28 ID:xWcD4K/E
七橋は戦ってないよ。
戦ったのはカブだよ。
桜花あたりが潰したのか、そもそも屑桐がまったく打たせなかったから
手も足も出なかったのかもな>武軍

ここ2・3日は、最近稀にみるハイペースだったな。これからネタバレがくるまでの
数日はいつものマターリペースに戻るんだろうけど…
明らかにしてほしい伏線の
>・屑桐のアレ投法 って何?
なんかあったっけ?

武軍は屑桐に脳天デッドボールは食らわせなかったのかね。
投手でもありクリンナップも努めてるんだからかなり戦力削れる。
御柳は要領良さそうだからバレずにピッチャー返し出来そうだが(w
559名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 15:36 ID:AqMRg9Wy
邪需要のキャプテン(キモ蛸はやっぱり観客の腐女子にボールをぶつけて
前歯アボンするのだろうか。
>>558
五光を猿に打たれた時に、朱牡丹が「本戦でアレが解禁になったら余裕ブッチっすよ」
みたいな事をいってことからきてるかと>屑桐のアレ投法

屑桐は株で5番打ってたんだっけ?株でクリーンナップなら相当打てるってことだから
猿みたいに大根斬り打法でもしたかな。でもそうなるとバッティングでも
屑桐>牛尾か…。牛キャプ頑張れ…しばらく入院だと思うけど…(´Д⊂
561名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 15:51 ID:xWcD4K/E
あのグレイのスコープがカブ戦の時にあったら
犬飼の時よりも派手な壊れ方してたんだろうなw
アフロになってたカモw
どうも一宮一宮言ってる連中と女っぽくて気持ちわるい
あいつの何が魅力?
メガネっ子だから
>>560
おお、サンクス。
そんな台詞あったんだ。覚えてなかった。
しかし牛尾は人気投票でも屑桐に負けてるな…
牛は女受けは良さそうだけど男には人気なさげだな。
屑桐はどうなんだろう女性受け。
少年読者には人気だったらしいが。

>>562
正直自分も分からん。
ビーンボール投げたりヒス起こしたりで心象悪い。
一宮と猪里はヤムチャポジションなので話題にされやすい
566名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 16:17 ID:xWcD4K/E
七橋投手が紅印だったら笑えるやら納得いくやら。
>565
ヤムチャポジっていうのは初回登場では強くて、次にいきなりヘタレてるんだろ?
一宮強かったかな…???
俺は牛を嫌いじゃないけどな。最近の不幸っぷりを見るとちと哀れ。
コミックスのバレンタインの奴では、虎とか御柳とかが上位で、牛はそんなに
高くなかったような?屑桐はどうだったかな…。、正直、腐女子心はよくわからんな。

一宮がここで大人気なのは、奴がヘタレでネタにされやすいだけじゃね?
一応最初から雄軍入りの資格があったのに賊軍として対抗試合に出て
一年に打たれまくりの見事なやられっぷりとか。今の富樫虎丸状態とか。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 16:33 ID:xWcD4K/E
十二支は富樫虎丸だらけ
猗里になるのは、いつの話ですか?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 17:14 ID:cjfKjN8i
>>545
パームはネタにならんと思う。
変化球の中で1番打ちやすいボールだから。
サークルチェンジとチェンジアップはでてきそう。
それで、
「まだ投げないのか!?くそっタイミングが!」
〜〜〜〜○
「ボールがぶれた!」
〜〜〜〜
    \
     ○
「落ちただとぉ〜〜!?」
そしてボールがブレてタイミングを狂わすシンカーとフォークに苦戦。
牛は何となく好きじゃないってヤツが多いんではないか?
少年読者には無意識的に金持ち=悪ってのがあるからなあ。

俺も好きじゃなかったんだが、確かに嫌いな理由を突っ込まれてるとよくわからん。
あんな善良なヤツはなかなか居ないとは思うんだが。
猿野も一応もててるぞ
ぶさいくです代みたいな女に。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 17:23 ID:cjfKjN8i
【将来が心配なミスフルキャラクター】
・司馬
就職とかつけますかね。喋れないし。
・三像
↑と同じく。
・牛尾
グラウンドと浮気しないだろうか(ガクガク
・紳鷹
えっ?この人はろう学校行くべきじゃないの?
・武蔵
誰もよりつかないと思う。
・大和
オリンピックにでなさい。

この人達、結婚すらできないんじゃ・・・。
575206:04/02/12 17:31 ID:cooEjiuc
>>574
武軍は軍隊(自衛隊?)だろ
クッキーのこってた。
ごめん。
結構、まだ出てきてない球があるんだな。七橋の投手は超軟投派をキボンヌ
七つの球種を自在に投げ、チェンジアップに「ワンペア」、シンカーに「フルハウス」とか
ご丁寧にも名前をつけて、叫びながら投げてほしい。紅印とかにw
>>572
牛は普通なら下級生にやらせるような雑用を自ら進んでやってるのはいいんでないか。
野球ラブっぷりを人に押し付けるのが欠点?
同じレベルの情熱を他人にも求めるというか。

>>573
凪さんって猿のことどう思ってるんだろう。
自分から二人っきりで〜なんて言ってるから
少なくとも嫌ったり引いたりはしてないと思うんだけど。
武軍戦が終わった途端スレの活気が戻りつつあるってことは、
やっぱりこの試合は人気なかったんだな…。

ところでふと、先週の打順ミスをコミックスで修正する方法が思いついた。

グレイ(9回裏は1晩打者の僕からか)→(9回裏は2番の敷島さんからか)
グレイの打席は数コマしかないので、違うコマに描き換えてごまかす
辰(あと1人なんです、なんとかこらえましょう)→(あと2人なんです〜)
1アウトランナー1塁でゴッドホークに回ることになる、それは今週で猿野が食い止める
今週最後の審判「ア…アウトー」「ゲームセット!」→「ア…アウトー」「2アウト!」で終わらせる
次週、冒頭のコマに、両者整列してる絵でも入れて、モノローグ枠に
「その後、覇気を失った武軍最後の打者を犬飼が打ち取って3アウト、試合は終了した」
みたいなフォローを書き込む。

かなり苦しいけどどうだろう。
グレイが起きた後に試合再開したんだよ、グレイはそんなに長い時間気絶してない。
>>579
めちゃくちゃだな(笑)
信也のやつは訂正なんてしないと思うぞ。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 18:36 ID:TF68BeS+
七橋と華武、どっちが勝つのだろう…
七橋は華武より先に十二支と当たる。
華武と七橋があたることはありえないだろ。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 18:42 ID:xWcD4K/E
せめて去年の戦いをダイジェストでいいから知りたい。
信也センセー見ていたらきぼんぬ、ヨロスク
586名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 18:43 ID:TF68BeS+
あ、本当だ。ごめん。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 18:49 ID:xWcD4K/E
七橋はやっぱ負けるんか…儚いってやっぱこいつらにある台詞。

負けても出番がおとろえない事きぼんぬ
負けても見学には来ると思う>七橋
驚き役がさらに増えますな。
たぶん打順ミスは訂正しないよな、信也…。台詞くらいならば変更するみたいだけどさ。
土人女向けの座談会とかに時間を費やすくらいなら、漫画のミスを訂正してほしいなあ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 18:55 ID:xWcD4K/E
   ,! ヽ,:'  ゙;.
.    !  ゙;;  }
     ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、
   ,i"        ゙;
   !.  ・     ・,!
   ゝ_    x ∧∧
    /`'''''''''''' < `∀>
    !   二つo ,ノ゙
    ゙''::r--、::-UJ'
      ゙'ー-‐゙ー-゙'

皆さんお疲れ様、狐うどんどうぞ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 18:58 ID:S0PamecD
せめて野球しろよー
俺的に12巻の兎丸砲丸投げクリアの事について訂正して欲しい。

ミスフルはスラムダンクみたいに話の流れが遅い!!
12巻も出てるのに半年も経ってないなんて!!
13巻では、兎丸の6回裏のヒットが
なかったことになってるんだろうな。

ああ、その辺はちゃんと仕事しろっての。
つうかヘタレなやつ等はフュージョンしろよ。
ヤム飯か。
たしか埼玉予選だっけ?
シードじゃないから緒戦突破してもあと6回か7回戦わないと
甲子園出場を決められないのか。気の長い話だな
決勝戦は暁高校と対戦する。
2試合くらいは飛ばすだろ。
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 本体価格
1(─) HUNTER×HUNTER (19) 冨樫義博 集英社 390円
2(─) テニスの王子様(22) 許斐剛 集英社 390円
3(─) 完全版ドラゴンボール(29)(30) 鳥山明 集英社 各933円
4(─) っポイ !(23) やまざき貴子 白泉社 390円
5(─) Mr.FULLSWING(12) 鈴木信也 集英社 390円
6(1) 花より男子(36) 神尾葉子 集英社 390円
7(─) 輝夜姫 (23) 清水玲子 白泉社 390円
8(3) 名探偵コナン(44) 青山剛昌 小学館 390円
9(2) 恋愛カタログ(26) 永田正実 集英社 390円
10(─) 遊☆戯☆王(36) 高橋和希 集英社 390円

600。某所に誤爆しちまったが、懲りずにここにも貼る。
ミスフルは5位。いいのか悪いのかよく判らん。個人的には12巻より13巻以降のほうが
展開的に面白いと思うけど。武軍戦序盤はここでも散々糞だといわれてるしな。
それでおまけページを色々頑張ったのかと邪推してしまう…わざわざ帯に書いてるし…
>>600
武軍の序盤は掲載順位が最下位になったぐらいだもんな・・・
でもまあ、オマケページは毎度の事だから、信也が意図的に充実させようとしたってことは無いだろ。
あとそのランキングを見てハンタの単行本が売れるのは
本誌からどれぐらい描き足しをしてるのか確認する奴がいるからだとおもった。
ファ…ファール!!
ア…アウト!!
セ…セーフ!!

審判溜めすぎ!!
603名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 21:20 ID:NLEuraBS
センズリの蛛は神鷹と同じ匂いがするな。思わせぶりで終わりそうだ。
神鷹は地味に活躍してるけど地味すぎて目立たなかった。
義理チョコが思いっきり余りますた。
今から送っても間に合うのかな?

まあ私は信也本人宛で送るだろうから人気投票に影響は無いワケだが。
それともアニオタに送るべきかな?
送りたきゃ黙って送れ、一々表明すんな。
神鷹はマジでなんだったんだろうな。
武蔵か大和か妙高が主将だというならあれで構わんのだが
607名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 21:30 ID:RWqChDIG
神鷹は運がなかったということで…
サヨナラホームラン打ったみたいなもんだしな
「サイレントファントム」に「バックファイア」

もう十分ってほど心に残るキャラだったと
思うんですが。
「サイレントファントム」「バックファイア」「ソードサムライX」
こういったネーミーングが好きな俺のセンスはやばそうだ
ネーミーング→ネーミング
その前に七橋って誰?
そんな奴いたっけ?
>>612
七橋=セブンブリッジ
剣菱の学校。
30 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:04/02/11 11:58 ID:???
801はネタをひねり出せない作家の逃げ道に思える
おい!黒表をスパイだとか言ってる椰子! 黒表は十二支だと思うぞ!コミックのキャラプロフでは黒表は学ランだ なのに剣菱はブレザー この意味解るカネ? ちなみに個人的見解では獅子と問題起こしたのは黒表だと思うのだが?
十二支でも金もらえればやるかもしんねだろーが。
黒表が十二支なんてもうわかってんだよ。
で、なんで獅子と問題起こしたのが黒表だって思うのかがわからん。
っつーか、野球部員が喧嘩で謹慎喰らってよく野球部活動停止しなかったな。
前の顧問がそんなに発言力強かったのか?
喧嘩沙汰は普段程度の行動、
単に2年次の成績が留年レベルで悪く、お情けで進級させる際に
「定期試験で赤点を無くすまで部活動停止処分・授業には出ること」
的な条件付けられ、3年春休み明けはクリアできず
5月連休明け学力考査でやっと這い上がった程度のどうでもいい理由だと
獅子川の途中参入理由を予想してみる

まあ実際はほっぺバッテリーと狐マネと同じく単なる後付だ
でも獅子川、牛尾にはっきり
「しばらく学校来なくていいらしいから旅に出る」みたいに言ってるよな。
授業には出てない気がする……獅子川お得意のハッタリかもしれんが
そーいや野球部の人って期末考査とかどうしてんかな?
夏の予選が今の三年の初公式戦、て牛が言ってなかった?
つまり上級生が引退したあとも秋と春の公式戦に出てないって事だよな。
獅子川の喧嘩沙汰で、獅子川自身はもちろん停学になり
野球部自体も活動停止処分をくらってたのかなと。

ま、夏予選が初めてってのも他の公式戦の存在を知らない信也のミスかもしれんが。
>621
4巻の合宿でのレギュラー発表の時、監督が一年生に「諦めて秋季を目指せ」って
言ってたから知らないってことはないと思う。
「憂き時代」発言なんかとあわせて考えるとちょっと意味深やね。
年功序列以外にも去年何らかの理由があって、試合に出たくても出られなかったっぽい。
やっぱ獅子の喧嘩か?
秋と春にかかる公式試合停止処分ってなあ。半年以上かよ。
去年の夏の大会は出たと仮定すると
獅子川停学は奴が2年の9月上旬くらい(回想シーンで半袖だった)
それで3年の5月まで停学って結構だよな。約8ヶ月か。
つか1年間の3分の2以上休むと留年になるはずなんだけど
学校から停学処分された場合そうはならないのか?
法定伝染病かよw
んな停学処分が通るなら、俺高校なんざ行かなかったろうな。
まあ秋大会は上級生居座りの嫌がらせで出場できず、
獅子川は3日程度の停学問題+学業成績上部活動謹慎
春が問題だが、上級生が置き土産で何かやらかし一ヶ月の公式戦停止
ってなとこがなんとか現実的に辻褄のあいそうな数字か?
高野連規定で3年引退の期日決められてたら信也の穴だろうが…。
獅子川が2年秋と3年春に2回停学食らってる可能性もあるが。
信也、そこまで考えてるかなあ…と思いつつ。
もし一度だけの停学なら、夏服の時期がギリギリ10月中旬だとしても、
5月頭までは半年以上はあるから、どうしても留年しそうなもんだが。
虎が「昨年問題起こして停学くらった」といってたが、やはり無理があるよなあ。
旅に出たってのはハッタリで、こっそり授業には出てたのかね。

しかし、獅子の喧嘩のせいで活動停止処分になったと仮定すると、
そのわりには今の3年が獅子のことを恨んでなさそうなんだよな。
よっぽど上級生のイジメや暴力が酷くて、ついに耐えかねて反撃した、
とかだったらベタだな。なんか某P●学園の話を思い出す。
たぶん626の意見が妥当かと。
上級生に反発して獅子川が臨海突破で喧嘩騒ぎ、停学だね。(&野球部活動停止?)
部活できなくても獅子川を恨まないのは、
やっぱり旧体制に唯一反駁できたのが共感されているのかと。
しかし武軍・・・十二支の時はアレだけラフプレーしてるのに華武と戦ったときはあっさり負けたのかな?
華武VS武軍戦どんな試合だったか見たいね。
ミスフル外伝とかで赤マルジャンプとかで読切り50ページ掲載とか。
それをやれるのは連載終了後だな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/13 08:32 ID:dg6fRwOD
もみあげ
武軍は実力自体はそんな強くないのかな?
もしかしたらメガネの高校レベルかな?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/13 10:49 ID:QVnme2AA
辰かなんかに実力のほうもそこそこといわれてた>武軍
「緒戦から強めの所に当たってしまった」てのがテーマだと思うから
二回戦の相手が武軍より弱いのは無理もない。
強かったらくじびき時の伏線が無意味に。
二回戦といわず、三回戦くらいまでは弱いとわかってるんだから、飛ばすなら今のうちだと思うよ。


メガネ高校は「メガネカーブ」といいながら投げたのが敗因
633名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/13 11:45 ID:zH7C59D0
センターカラーキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
http://jump.shueisha.co.jp/yokoku.html

凪さん可愛い
なんか…信也のちまっこいキャラは異様に可愛いな…凪さん…(*´д`*)ハァハァ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/13 11:48 ID:R3EKxbVn
私、犬飼のヤリ友なんです。性欲のはけぐちなんです。
犬飼の子供、妊娠してもう2回も堕胎しました。
お金も出してくれなかったし、病院にもついてきてくれませんでした。
「産みたい」と言ったら蹴られそうになりました。
本当に最低です!すごくすごく悲しくて毎日泣いてばっかりです。
それでも・・犬飼が怖いのでセックスするのやめられません。
>>633
早くも新たな、の下なんて書いてあんの?
「早くも新たな難敵登場!? ファイトだ天国★」じゃない? しかしなんだよこの星…→★
右クリックで再生のチェックはずすと動きを止められるよ
なるほど難敵ね
>>633
そのカラーだけ見ると別漫画だな・・・ロゴもえらい可愛らしくなってるし。
七橋が出てるってことはクモの巣とゴーレムの名前もわかるな。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/13 14:02 ID:tC7mNsNg
12巻見た。

・・・蛇神センパーーーー(ToT)ーーーーイ!!!
13巻の表紙って
どんなに悲惨な表紙になるのだろう・・
倒れこむ蛇と牛をバックに吼える猿、
ふてぶてしく笑う武軍か。
イメージとしては11巻とか6巻。
蜘蛛手袋してる?
>>637
636じゃないけどいいこと教えてくれてサンクス!
手前のチビ風味3人組可愛いな。
ワンタンは美味しそうな頭の色をしている…。
信也の絵は平坦な塗りの方が映えるのか、単に普段の
普通の塗りがイマイチなのか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/13 16:25 ID:Izr9y05e
>>643
してるよ。グレーの。

紫ってやっぱりオカマ色なのか・・・
12巻で出たし13巻の表紙に武軍の連中は出ないだろうよ
まあ、天使の輪っかを頭に乗せた牛尾キャプテンと蛇神先輩かな
>>633
☆こいつら誰!?って思ったキミ!
絶賛発売中のJC○○K巻で
チェックチェーック!!

○○の所よく分からんかった。
それ以外あってる?
よくみたらメガネ高校じゃなくてネガメなんだな。気付かなかったよ
>>648
たぶんあってる。俺も○○の部分判らなかったが、
もうny読んだ奴のバレが来そうだからそいつに聞いてくれ。
俺はやらんから知らん。
>>628
武軍のバッターが屑桐の球を打てるとは思えない。
となると苦戦の原因は、大和とあの変態守備か?
屑桐が投げてないことも考えられる。
次回予告でのタイトルの終戦…って何かヤダなぁ
>>653
激しく同意
655名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/13 19:33 ID:hQETksma
同人糞女がいっぱいだね!はあと
ふーん……それで?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/13 19:44 ID:hQETksma
それで?と思うなら反応するなよ!糞同人キモ女さん!はあと
ベッコウだけ転校してきてくれ
まぢ今週で連載終了
してほしい
なんて嘘ぴょん
>>648
○○は『最新』だ
>>658
ベッコウって一宮レベルじゃない?
でも一宮よりたくさん眼鏡もってる。
ただずっと気になってたことは
獅子川が別紅から星型眼鏡を借りる回で、
辰羅川と凪の眼鏡を借りたときに
何故一宮の眼鏡を借りなかったのか。
一宮のほうが付き合い長いはずだろ・・・・
>>665
一宮の眼鏡には乱視が入っていない。ただの近眼だから。
と、獅子川は知っていたんだろ。古い付き合いっぽいし。
>>665
1.一宮の事が死ぬほど嫌いで話しかけたくも無い
2.一宮の眼鏡はすでに実験済み
3.実は一宮の眼鏡は伊達眼鏡
4.ちょうどその場にいなかった(トイレなど)
5.一宮は真似して面白いような性格特徴がない

>>668
これが正しいだろうな・・(悲
670名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/13 22:31 ID:MIrJi/jG
6.信也が一宮のことを忘れていた
一宮をバカにしちゃあいけない。
7一宮はこの世にいなかった
8.獅子川との舞台外での関係性がどうだろうが、一宮は動物名主要キャラではない
(´Д`)
うちの地方だけかも知れんけど、今ナイトスクープでジャイロボールやってるね。
明美ってひょっとしてすごいの?
ノーコンさえなおせばピッチャーもやれるかな。
キャラがマジで見分けつかねえ
>>675
探偵は関西限定。ジャイロってすごかったんだな。
678はじめちゃん:04/02/13 23:46 ID:PwjqTtkK
猪里が咬ませ犬だと?バカを言うな。あんな小者咬ませ犬に
すらならん事くらい百も承知だ。
スキャンティ見たんだけどよ、
センズリの名前が出てたんだけどその中の一人がかなりアレでした
武軍の奴らが変に頭下げたりしなくてよかった
どうでもいいけどタッチ儲の苦情が書き込まれそうな予感
681(・∀・)たらちゃん ◆L/OWhZ770Q :04/02/14 01:23 ID:YKSCPYbS
ジャンプの表紙を見るとフルチンだけのけものみたいな配置ですね。
フルチンだけの獣
ねたばれまだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
684(・∀・)たらちゃん ◆L/OWhZ770Q :04/02/14 01:37 ID:YKSCPYbS
>>681

めんどい
685(・∀・)たらちゃん ◆L/OWhZ770Q :04/02/14 01:38 ID:YKSCPYbS
>>684へのレスデシタ
しかし王桃食と兔丸くんは生き別れの兄弟ですか?
顔がそっくりなのですが・・・
結局野球の神とは誰の事だったんでしょうか?
あれでは猿野くんが神だという事に・・・え?

「神≒ネ申≒ ネ + 申 」・・・!!!

さぁ!MMRの出番だ!
>>687
すいませんぜんぜんおもしろくありません
スキャソ見た神ネタバレ頼む…気になってしょうがねえよ
でも猿野は「てめぇはケツだ!!」といって当ててしまう超コントロールの持ち主…
ってか猿野よく犬飼のレーザービーム取れたな

って絶対ガイシュツだと思うんで先に謝っておく
私立大炎上高校バンザァァァァァィ!!
693作者の都合により名無しです:04/02/14 11:27 ID:Zfck7Ro4
>>692いっしょにやろうぜ!バンザァァァァァァイ、
            バンザァァァァァァイ、
694作者の都合により名無しです:04/02/14 11:29 ID:Zfck7Ro4
>>690
一巻のやつでしょ?懐かしいもん引っ張り出してきたね!
695ワイルドガンマンズ ◆0DaHGllE2Y :04/02/14 11:29 ID:nLG8L9DU
無理があるこんな漫画 よくつづいたなぁ
696作者の都合により名無しです:04/02/14 11:31 ID:Zfck7Ro4
>>695何だと〜〜〜〜〜(怒)
>>695
まあ、それはテニスやアイシルにも言えることだ。
698ワイルドガンマンズ ◆mg6/V2UVhQ :04/02/14 12:20 ID:nLG8L9DU
申し訳ございません 
           (;^_^A    ちょっといそいでるんで
こんなんしかお礼ができませぬ
お礼かよ
超簡易バレ
ギャグをはさみながら両校整列で試合終了。猿野たちに「何かあんだろオイ」と詰め寄られ
武蔵は「決してオレ達は間違った事はしちゃいねえ」などと返す。その後猿野は凪さんに
手当てをしてもらい、監督は電話で病院の2人の無事を確認、帰りに皆で見舞いに行く事に。
そして球場を出たところには、女の追っかけ多数と七橋の5人が待ち構えていた。

紅印は「中宮 紅印」(なかみや くいん)、ワンタンは「王 桃食」(ワン タオシー)
蜘蛛は「霧咲 雀」(きりさき じゃく)、でかい奴は「空環 土本」(うつわ どぼん)
カッター!カッター!カッター!

( ゚Д゚)ポカーン
武軍がいきなりいい人キャラにならなくて良かった
切り裂きジャック以外の元ネタがわかんねー…
中宮→「ちゅうぐう」平安時代の天皇の二番目に偉い妃の呼称?
どぼん→トランプ遊びの一種?
中宮=帝の妻=王の后=クイーン・・・じゃねえだろな。
切り裂きジャックでジャック、
ワンタンは王でキングなのは分かるんだが

空環 土本てなんだ。ついでに剣菱が剣と菱・・・
でクラブとハートなわけでもないしな・・。
ん?器でハートなのか?

>スペードは剣(貴族)、ハートは洋杯(僧侶)、ダイヤは貨幣(商人)、
>クラブは棍棒(農民)
キング、クイーン、ジャック、ジョーカー、エースと
スペード、ハート、ダイヤ、クラブの奴らがいるのかもしれん。そしたらぴったり9人。
キング…ワンタン
クイーン…紅印
ジャック…キリサキジャック
ジョーカー…
エース…
スペード…
ハート…
ダイヤ…
クラブ…

剣菱はスペード、ハート、ダイヤ説があるからなぁ。
そしてあのでかぶつはなんに当たるのか分からない。
>>706
俺も「うつわ」=「洋杯(盃)」=ハートだと思う。んで、スペードが剣菱だとする。
でも、ダイヤは商人=黒豹、クラブは農民=猪里になってしまう…
710名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/14 15:34 ID:GtowEtiN
霧咲 雀ってそりゃないよ深夜!!
711名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/14 15:37 ID:ulgcB+5+
猪里がセンズリに転校したら誰もヤムチャなんて呼ばなくなるなw

それはそうと、
そろそろ麻雀を元ネタにした学校とかが登場しそうな気がする。
剣菱はスペードとダイヤ兼ねてるわけじゃないのか?
(無知ですまんがスペードの事を剣菱っつーのか?)

クラブやエースは多分その他ナインの中に出るんだろうな。
黒豹=七橋キャラ説は正直無理があるだろうっつーか止めてくれだな・・・。
描写的に現段階では奴が実は七橋だと言われてもΩΩΩとは思えんし
俺には七橋はスパイを送り込むような学校に見えんのだが
なぜかこの説ここ数スレちらほら見るんだよな。何でだ。
花札、トランプと来たらマージャンもありえる。でもイチゴと名前が被るか。
東南西北白發中。「九蓮宝燈」とか必殺技っぽいw でも雑魚校にはしなさそうだな。
これ以上予選で強敵校増やすかな…?

>>712
>スペードは剣(貴族)、ハートは洋杯(僧侶)、ダイヤは貨幣(商人)、 クラブは棍棒(農民)
を参考に、「うつわ」=ハートと考えて、単純に↑を優先的に当てはめただけ。
それでいくと剣=スペードで、形の上からは菱形=ダイヤの両方を備えてると思うが、
信也の名前に対する異様なこだわりからいって、一人に二つは当てはめないかなと。
猪里と黒豹についても、あまり深く考えないで当てはめただけだ。
スパイ説を肯定する気は毛頭も無い。っていうか、スパイ説って単なるネタだろ?
664 名前: のほほん名無しさん [sage] 投稿日: 04/02/13 23:37 ID:???
俺も15ぐらいの時自分の顔が心底いやになった
洗面所で電気つけられなかったし、私服にサングラスで登校してたし
ウォークマンも手放せなかった
サングラスしてるとなんか顔みられてる気がしないんだよね
ライブとか出たことあるんだけど、ノリノリで演奏してて自分の顔今不細工だろーなーって
気になったりするんだけど付けてるともう自分は宇宙人だと思って行動出来るw

司馬が2chに出入りしているようですw
司馬は聴く専門で、自分で演奏する趣味はなさそうだけどな。
でもグラサンは俺もよく付けてるし、好きなので…もにょもにょ。

次は司馬活躍しないのかなぁ〜あの面子の中では一番気に入ってるんだが。
守備の鬼にリズム打法…使える要素はありそうなんだが(リズムはパクリくさいが…)。
リズム打法と聞くと、どうしても童夢くんのメロディちゃんを思いだしてしまう…
トマルの砲丸10mが突っ込まれてたけど、
単純に猿野みたいにアイテム使っただけじゃないの?
俺ずっとそう思ってたんだけど。
ごつい奴のドボンってトランプのゲームで聞いた事があるような。
あれ、猿野の後の奴はあの方法使って皆合格したんじゃないのか?
一部の遠投に自信ある奴以外は。
俺はハンマー投げは猿野だけだと思う。
アイディアを開拓する力も問われるからこそハンマー投げありなんだろ?
猿野の真似したらただ楽してるだけだから監督が無効にすると思うが。
兎丸がタオルの長さ延ばして飛距離出したってんなら有効にするかも知れん。
それより兄御田の試合はどうなったんだ?
>>721
あそこから大逆転勝利
>>720
監督自体何やっても10m超えればいいって言ってたから
猿野の真似しても10m超えれば問題ないんじゃない?
今更だが猿野は反則まがいのことをせんでも10mくらい余裕だったと思うがなあ
一応、強肩だし
ところで、来月ミスフルのノベルが出るわけだが・・・。

どんな話だ・・・。
>>725
猿野と凪さんのラブコメ
ノベルねぇ・・・
ドラクエの小説みたいなもんか?
信也は監修すんのか?
ほんとだ!JUMP買ってたけど、今の今まで気付かなかった。

3月22日(月) WJ大人気タイトル 3冊同時開戦!!
1年vs2・3年連合軍!! 「Mr.FULLSWING」伝説開幕! 鈴木信也◎千葉克彦

だそうです。題名は「伝説開幕!」だと思う。他の2冊はワンピとアイシル。
なんか突っ込みどころが多すぎてなんとも…。大人気タイトル?今更、雄軍vs賊軍?
千葉克彦ってぐぐって見たら809件出てきたけど、結構有名な人なのかな。
割といい待遇してくれてんだな。
jBOOKSがどういうのか良く知らなくてサイトを見に行った。
ある程度人気のある漫画を小説化してるのか?と思いきや、ワイルドハーフや
アウターゾーンがあって笑った。黒猫も2冊出してる。千葉克彦って人は
遊戯王の本も書いてた。ぐぐってみたがどうやら脚本家?

JUMPでのミスフルの位置づけがまた更にわからなくなった…
まあ今すぐにでも打ち切りされるような立場でなければ別にいい
あんまり前に出されてもそれはそれで複雑だがな・・・・
あげ
>>730
千葉克彦はアニメの有名脚本家で、結構なベテラン。
ジャンプマンガのノバライズは大抵、アニメの脚本家が書いてる。

…まさかミスフルのアニメ化が近いのか?
今年のジャンプフェスタ用のアニメの企画に上がってるのかな。
ちなみにJブックスはジャンプ小説大賞を設けて毎年新人を発掘している。
ほとんど泣かず飛ばずだが、
乙一や、直木賞作家の村山由佳らを輩出したことでちょっと話題になってる。
ガイシュツかもしれんが、
100発目ででてた、猿野に恋愛感情を抱いてる
筋肉マンかよ!って言われてた女の子(?)が
126話に再登場してたな。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/14 23:15 ID:7uAHPKz1
????????????????????
????????????????????
>>734
へえ。信也の「アニメ化」発言も意味深になったな。そういう話はマジで来てたのかもしれん。
で、やっぱボツになって小説化に格下げ、なのか、とりあえず様子見で一旦小説化とかかな。
アイシルなんかは後者っぽいな。やっぱターゲットは腐女子向けなのか?

どっちにしろ、打ち切りにならない程度には今のところ人気があるということか…
739名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/14 23:24 ID:VdRowJPC
正直、アニメ化は難しい…
仮にアニメ化して、保志と石田がでてたら見ない。
「メディアミックスは無理だから」と編集から言われてたボーボボでも
アニメになったから、ミスフルもやろうと思えばできるだろう。
アニメ化して、猪力がいなかったら
見ない。
声優に罪は無い。つまり脚本家と監督が……
獅子川を渋谷茂がやったら武軍戦が楽しみだ。アウトローネタがな。
牛尾のスクイズにはぜひとも「あんたもキメてくれよ」と合いの手入れてくれ。
牛尾のスリーバントスクイズを
ヒットエンドランでフィルダーチョイスに変えて欲しい。
小説の内容が想像つかない
ギャグとかどうするんだ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/15 00:39 ID:E1wIU6QZ
早く華武を出してください。
>>738
ワンピ&アイシルは、それぞれ今年の映画&去年のジャンプフェスタでアニメ化した
オリジナルストーリーをノベルにするっぽい。アニメ化したオリジナルな話を
それを書いた脚本家が小説にするのはわかるが、そのほかのJブックスにする
漫画の基準ってのは何なんだろ。人気?それともアニメ化予備軍?さっぱりわからん。

しかしアニメ化してないのにわざわざアニメの有名脚本家が書くってのは、
かなり具体的にアニメ化の話が進んでるとか…? (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ジャンプノベルは深刻な弾数不足だから、
人気漫画をノベライズすることで糊口を凌いでいるような気がする。
ワンピやナルト、ハンタ、テニスなど看板タイトルは殆どノベライズされ
何巻か刊行されているので、
そろそろ新シリーズを出さないと…という編集部の企画で
ミスフルにお鉢が回ってきただけっぽい。

要はそこそこ人気があればいずれは順番が回ってくるだけじゃないかな。
BOYのジャンプノベルとかあったぞ、昔。
トライアスロンを3人リレーでこなす、というトライアスロンの意味がないロックな中身だった。
おお、解説ありがd!BOYのノベル、読んでみてえ〜w もう絶版かな。
でも確かBOYはテレ東だかで深夜アニメ化してたぞ。微妙な感じで。
まあ、ワイルドハーフがノベル化するくらいだからなあ…
ミスフルも腐女子人気を当て込んでるのかもな
あれだな、一応天下のジャンプで低空飛行だが12巻まで数えてる
っつーことで、題材がミスフルでも下手に新人発掘してオリジナル書かせるよりは
一定の売り上げが見込めるんだろうな。
Jブックスの新人は本当に鳴かず飛ばずだからね。
ジャンプの小説化って売れても1万部いくかいかないかじゃないかな。

上に名前が出ている乙一は審査員のプロ作家陣に気に入られたから発表の場に恵まれ、
村山はジャンプ以外にもおカタい文学賞をいくつか同時受賞してた。
決してJブックス自体が貢献したわけではない。
2人のような本当に実力のある人は他の場所でも活躍できる素養があっただけ。

ミスフルをこの2人に書かせたら神認定だが。
>751
村山の書くミスフル=猿野と凪さん中心のしっとりラブストーリー
乙一の書くミスフル=新感覚・サイコホラーベースボール!


何かもうミスフルの影も形もないな(w
ある意味読んでみたいが。
ノベライズっていっても座談会とあんま変わらないだろうな。
754弟子 ◆u9r2FQfmIM :04/02/15 09:14 ID:GCxKyU4z
アニメになられても 正直1年も持たない っていうかこの漫画に合う主題歌がみつから
ない
深夜枠で毎週15分、半年くらいひっそり放送 とかならなんとかなりそう
未TVアニメ化で一定期間のストックがたまってる漫画は今のジャンプに3本しかないから、
当分この漫画は切られんよ
757弟子 ◆u9r2FQfmIM :04/02/15 10:06 ID:GCxKyU4z
2・3年後この漫画が大阪TVでアニメ化になって
夜6時から6時30分の間までやっていて主題歌が175Rだったら吐き気しそう
こいつに吐き気を催させるためだけにやらねーかな
アニメ化についてはさんざんだな^^
>>755
15分枠はどっちかっていうとジャガーのが向いてそうな気がする。
あと個人的なアニメ化されそうな順番は
鰤≧黒猫>>アイシル≧ミスフル
だと思う。アイシルのが多少可能性が高いと思ったのは、普段の扱いの差で。
>>752
読みたい(w
特に後者。
しょうもないギャグの部分を最小限にカットしてストーリー部分でつなげたら面白い作品だと思うよ。
猿野の十二支高校野球部入部テストからチーム内がまとまるまでを1クールでやったら面白いんじゃないかな?
熱血感動野球アニメでも通用する部分はあると思う。
実際、ミスフルを小説にするとき、あのギャグの数々をどうするんだろう…。
完全にギャグ無視で、熱血感動野球小説にでもするつもりかな。
他のジャンプノベルは原作者がどれくらいかかわってるか知らないが、
信也の場合、小説にも自分のフリートークとか座談会を載せそうだよな。
昔のジャンプのマンガのキン肉マンと構造的に似てる部分があるね。
試合中にしょうもないギャグ初めて終わったら対戦相手もおとなしく待っててくれて何事も無かったように
また試合が始まる・・・

寒いギャグがあるから評価下がってるけど所々にある熱血部分や泣かせる部分はかなりうまいね。
この漫画は。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/15 13:34 ID:lRQ6lJkk
>762
自分はミスフルは完全にギャグ目当てで読んでるがなあ・・。
ギャグが無い回は物足りないし、
最近の野球神云々の話はちょっとイタい気がする。
あのギャグは好き嫌いがあるだろうな。絵が下手とかキャラ狙いすぎとか
ギャグツマンネとか散々言われながら、何気に2年以上も連載続いてるってのは
シリアスな展開、見せ場が上手く出来てるからじゃないか?
猿の土下座、子の降板や武軍戦の最後は、ベタだと思いつつ熱血で良い。
腐女子人気とやらがミスフルの人気にどれくらい影響しているかは知らん。

自分はギャグ嫌いじゃないけどな。ごく稀にツボに入りすぎて困る。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/15 14:30 ID:lRQ6lJkk
やはりドボンは喋らない三象的キャラなんだろうか。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/15 14:55 ID:qYetL6wo
>>736
ガビゴンの事?
「猿野キュ〜〜〜ン私の脱ぎたてパンツあげちゃうわ〜〜」とか言ってた…

確かにいる!!めっちゃ小さくいる!!!
細かいけどヒバゴンじゃなかったか…?
カビゴンってポケモンじゃ…
770名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/15 15:55 ID:qYetL6wo
グバッ…!!!
吊ってきまつ……
 
771名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/15 16:17 ID:p5aSgiZ7
>紅印は「中宮 紅印」(なかみや くいん)、ワンタンは「王 桃食」(ワン タオシー)
>蜘蛛は「霧咲 雀」(きりさき じゃく)、でかい奴は「空環 土本」(うつわ どぼん)

これ今週の載ってる?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/15 16:19 ID:qYetL6wo
乗りまくり。公式カラーも判明ヨ
明日発売の12号に載ってる
774名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/15 16:21 ID:p5aSgiZ7
載りまくり・・!
最近武軍ばっかで読んでなかったからまた読み始めようかな
かぶった…。ちょうど武軍戦終わったばかりで、これからはギャグやショートストーリーが
増えると思うから、また読み始めるにはちょうど良いと思われ
>>766
実は2chで思われてるほどの影響力は無いらしい。
現在の腐女子人気はアイシルの半分くらいだとさ。
単行本の売上が同等程度であることを考えるとアイシルの方が腐臭を放ってるんだな…

それより4月発売の13巻、武装錬金と同時に出るらしいな。
勝てるかなあ…
話的には引きは十分なんだが…
アニメ化になったら製作者視聴者泣かせで
深夜2時あたりからいっきに4時までやってほしい。
>>776
4月発売のやつでは錬金はまだミスフルには
勝てないってのが定説だけど。
サバイバルスレの確定テンプレにも(アンケートハガキの)「同人女の票は微々たるもの」
って書いてあるから、いまんとこ普通に人気はあるんだろう。

コミック売り上げスレも覗いてるが、あっちでも4月のミスフルvs錬金が話題になってたな。
まあ、打ち切りにならない程度に売れてればそれでいいや…
僅差でミスフル>錬金じゃないかな?
ミスフル5位、錬金6位とか。
錬金3巻では抜かれそうだけど…。
今のミスフルって一巻辺り50万部くらい?
>>780
黒猫、マンキンが4,50万部でアイシル、ミスフル、錬金が30万部位
ってのをどこかで見た気がする。
子と辰のバッテリーきぼんぬ
12巻発行済、一冊30万部で印税一割とすると、もう一億以上は稼いでるのか…。
正直羨ましいが、コミックを見るとネタかもしれんが中々切ない生活を
してるみたいだな。病気持ちだし、漫画かくのに命削ってそうだ。

信也、ゲームボーイアドバンスのファミコンカラーはもう買ったか?
俺はアイスクライマーが欲しかったが、もう売り切れてた…。
ゼビウスもいいが、パックンマックンも欲しい。

うちの近所のゲームショップにはFC版アイスクライマーが大量にある。
ところで信也はもしや英語ダメダメなのでは?
いつしかの座談会で蛇が英語しゃべっていたがliveが進行形になっていたし
司馬のカキヨセの部分we are the championもareあるからtheは要らないんじゃ・・
自分も英語ダメダメなんでやさしい人は教えてください(;´Д`)ノ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/15 18:34 ID:qYetL6wo
司馬のはQueenの歌詞から付けたんだろう。
それはザ・ミラクルだったような・・・;;(裏覚えスマソ)
788名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/15 18:53 ID:qYetL6wo
>>787
we are the championもあるよ。
買ってるから聞いたし。有名な曲だ。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/15 18:59 ID:EUDgbrhj
>>785
文法的にはTheを付けた方がしっくり来る。
英検準1級の俺が言うんだから間違いない
細かい突っ込みは・・
ミスフルにとって意味なし!
791名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/15 19:51 ID:9IC4Oxqo
細かくない突っ込みどころも多々あるからなぁ
>>788教えてくれてありがd(´∀`)ノ
>>789そうなのか!俺は英検は3級でダメダメだ・・
  じゃあliveはどうなるんだ?(;´Д`)ノ
793789:04/02/15 21:23 ID:EUDgbrhj
元ネタがわからんよ。>>live
カッター買ったら手首カッター!

( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
795名無しさん、君に決めた!:04/02/15 21:47 ID:Mud3VBrv
明日発売の12号の為に11号を読んでいたが・・・


また、打順間違えてるなぁ・・・なんで三象が2番にいるんだ?辰羅川が入ったはずでは・・・
既出だったらすまそ
なんのことか判らなくて11号読み直してみたけど、電光掲示板の表示のことか?
そういう文字間違いならコミックのほうで訂正されてるだろ。
ただ絶対にありえない9回裏1番妙高からだけは、
修正のしようがない。
 沽券なんて言葉知ってるヤシは何割いるんだ?

しかし編集やその上の編集長とかルールとか打順間違えとか訂正させないのかな?
昔から色々読者に指摘されてるの知ってるはずなのに。
全員がルール知らないはずはないと思うんだけどね。
800。2年以上連載やってて散々突っ込まれてるんだから
野球漫画ばっかり読んでないで、野球専門のブレーンでもつければいいのに

>>784
実はファミコンとカセットは押入れの中で眠ってる。思い出してたら、どうしても
プーヤンがやりたくなってきたので、明日引っ張り出してくる。いい加減スレ違いだな
あんまりリアル路線にしすぎてはツマランと思う。
キャプ翼みたいにルール無茶苦茶でも少年が楽しめればそれで良い
キャラが全員超人でもいいんだよ。漫画なんて古今東西そんなもんだ。
だから『プレーが物理的にありえない』という理由でミスフルだけを叩くのはナンセンス。
でも、打順の間違いはちょっといただけない。最低限の整合性はそろえて欲しい。
あ、アンチじゃないよ。ミスフル全巻初版で持ってるファンです。
ミスフルで一番良かったシーン。

猿野が特訓しまくって雨が降ってきてグラウンドで泣き言いってるときに後ろからナギさんが傘さしてきてるのに
気が付かないで自分が口からでまかせいってたことを自白するんですよね。
で、猿野が半泣きになりながらはっと後ろにいるのを気が付いて・・・普通の女なら今までだましてたのねと
怒り出すとこなのに優しく猿野にあなたはがんばってますね・・・とか優しい声かけるんですよね。
惚れた女に一番自分が情けない姿見られて普通ならプライドズタズタですよね?
でもナギさんは優しいんですよね。

あの場面見て絶対将来二人は結ばれて欲しいなとじ〜んときましたよ。

やはり男は信じてくれる女が近くにいるとパワー100倍ですよね。

猿野、ナギさんのために頑張れよ〜〜!!これからも。
>>800
前半二行同意。もう2年以上やってるのか。よく続いたなぁ
一巻とか読み返すとノリが結構違うし
>>803
どこを立て読みすればいいのかわからんが同意しておく
805名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/16 08:57 ID:+BZ2w+0O
正直、妙 高 萌 え
ごめん、俺も萌えた…
正直、大 和 萌 え
珍プレイ好プレイって更新されたか?
まだ
リストカットネタは単行本で差し替えられる予感
「十二支高校の勝利です!!!」
ってとこの獅子川の隣の人だれ?3年?
クイーンは魔族?
武軍は、結局何のお咎めなしなのか・・・。
でもコミックスのプロフィールを見てみると
根は、悪い人達では、なさそうだし・・・。
次はもう少し普通に試合やってほしいな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/16 14:23 ID:+BZ2w+0O
最後の妙高がかわいそうなのでもういいやとおもってる
逆に言えばあそこまでやって勝てない奴らなのだから

>>814
次って対アイドル校だっけ?
次の試合は10週以内には終わらせるようにしてほしい。
>>816
うん、じゃニーズと戦うんだって。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/16 15:44 ID:TYq8llG0
今週号の『タッチ』ネタすごい受けた。私は信也と同年齢なので、昔の漫画
ネタとかほとんど分かります。


>>813
武蔵暴流人
好きなもの・・・・カレー、女、銃火器
               ↑

こればっかりは迷惑だ
武蔵はもてるのか!?
桜花がもてるんだし、武蔵にも可能性はあるか?
ん?どうなんだ・・
カッターに書いてあるX-68000てパソコンだよね。今もあるのかな・・・。
タッチネタは熱心なファンが怒ってるんじゃないのかw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/16 17:15 ID:fVt9Bn6u
>821
筋肉が好きなオンナって以外に多いからな・・。
桜花は普通に性格でモテてるんじゃないか?
もうじき終わると考えていいんだろうか
つか今週兄ヲタ逆転勝利は本当なのか?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/16 17:56 ID:fVt9Bn6u
>>825
打ち切られなければの話だが、
邪ニーズやら緒戦はギャグで飛ばして
センズリで多分3〜4巻、株で4〜5巻使うすると大体20巻で完結じゃないか?

まあ、信者としてはプロ野球編も拝みたいもんだがそれはないだろうな。
初期のノリも好きな人挙手汁



ノシ
すげえ。
集合・礼!の上んとこの神鷹の顔のモブさはどうだ。
ここの部長、武蔵なのか?
そろそろスレタイ考えなきゃいけないんじゃないですか?
ノシ


>>820,821
武蔵の場合は、もてるとかではなく
戦場で強姦する対象としての女(女の意思無視)ってイメージなんだが


>>827
プロ野球って…甲子園無視かいw
武軍の監督が死んでるようにしか見えねぇ・・・
怒濤のギャグ連発は最近シリアス気味だっただけに清々しゅう御座いました。
>>830
祝●「Mr.FULLSWING」121発目●緒戦突破
切り裂き●「Mr.FULLSWING」121発目●ジャック
勝ったー●「Mr.FULLSWING」121発目●カッター
お、公式ムービー2公開されてるぞ
部軍校の校門と提督の末路にわらた
やっぱ処分されるんだろうか
凪さんに包帯を巻かれる猿野が
ヘアバンの書き込みと赤っ鼻を忘れた子津に見える。
もうスレタイ考える季節なのか!?素で驚いた。
前スレ埋めたのがこの前のような気がしてたが…
活気が取り戻ってきたなぁ。

今週は何か良かった。妙高に萌えてしまった。どうしよう
836名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/16 19:05 ID:0MvZmrgb
切り裂きジャック…
こいつがピッチャーのヨカーン。
カッター!カッター!

( ゚Д゚)ポカーン
とっさに思いついたスレタイ
採用されることはまずないだろう・・・

小型宇宙人●「Mr.FULLSWING」121発目●泣く
切り裂きジャックだけにカットボール投げたりして。



悪い事は●「Mr.FULLSWING」121発目●していない!
公式のムービーはなかなか面白かった。蛇神様の扱いが良かったな。
御開眼のシーンは何度見ても笑ってしまうw 次は更新は5月だし、
ノベル化もするし、一時期の打ち切り危機はとりあえず脱したようだな

燃え上がれ!●「Mr.FULLSWING」121発目●兄御田!!
兄御田、株には100点差くらいつけられそう
>>841
高校野球のルールわかってないだろ?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/16 20:43 ID:+BZ2w+0O
たとえ話にマジになってやるなよw


表紙の王がもってる桃がなにげにセクシーだな
てか、なんだかんだでミスフルが好きだな濡れは。
アニメ化は無理だと思っているが・・
「濡れ」はキツイ
すまん・・ちょっと調子に乗ってた。
たとえアニメ化されても見る勇気は無い…
>>842
100点差試合は実際にあるぞ。

「トーナメント方式なので100点差をつける利点が華武にはない
(だから10点程度のリードでサクっと終わらせる)」という理由なら謝る。
青森県の高校で100点コールドされた高校がドキュメンタリーの最後の方には10何点差までちぢめた。
主人公が二代目に代わるって、猪力がらみの自虐ギャグ?
信也は猪力を忘れてるに1000カノッサ
10点リードの状態で「回が変わると」コールドじゃなかったっけ?
いや、詳しくは知らないんだけど。

この作品がアニメ化すると、猿野の「そこのジオン残党ども!」とか「スナフキンなんてなにもしてねーじゃねーか!」とかの他作品ネタがすべて抹消されそうでイヤ。
中宮って結構普通の苗字でビビッた。

切り裂き●「Mr.FULLSWING」121発目●桃食
青森の122点は、7回までコールドがなかったから。
たしか次の年には5回コールドが成立するようになったはず。

まあ、優勝候補のチームが真面目に初心者チームと戦ったら、
5回までに100点もそれほど難しくはないと思うけど。
ワンタンは2ch表記だと「王タン」になるんか脳
中学の分厚の先輩で
陳包好(ちん ぽうこー)
っていた。
あだ名はちんぽ
>853
自分も思った。信也にしては普通すぎる名字だよな
何が元ネタなんだろ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/16 22:28 ID:tRYID5J/
どうせワンタンはセカンドないしはショートだろ?と信也を追い詰めてみる

あのデカイのはキャッチャーないしはファーストだろ?と信也を追い詰めてみる




・・・・・・・・・この漫画の外野陣って基本的に地味キャラ(武軍は除く)
紅印の名前の由来
中宮紅印

中身はクイーン

中身は女王

中身は女

オカマ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/16 22:33 ID:tRYID5J/
>>859
それだっ!
てかもうキャラが人間じゃないんだよな・・・
862名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/16 22:34 ID:zo4Yxn/H
いかにも信也らしい…
2chのヒーロー●「Mr.FULLSWING」121発目●みんなの猪里
やっぱスレタイは猪里関係で・・
今回、武軍に対してキレてた椰子が猿だけだったね
一緒にいた ほっぺ先輩とかコテツとかも
何かしゃべって欲しかったな・・・(目は確実に睨んでたけど)
牛と蛇との付き合い長い人たちなんだから、山ほど奴らには言いたいこと
あったでしょうに。

でも猿の「ここまで試合をメチャクチャにしてくれて・・・」ってな台詞は
好きだな。蛇や牛のこと思い出してちょっとジーンときた。
そういや誰も剣菱が「おつ〜」って言ってたことにつっこんでないんだな
吉野屋で牛丼販売中止に腹を立てて騒ぎ、注意した別の客2人に
暴行されたとして、警視庁は11日、暴行の現行犯で
暴行をされた鈴木信也容疑者(25)を逮捕した。

調べでは、鈴木容疑者は同日午前9時10分ごろ、埼玉県
さいたま市の吉野屋で牛丼を注文。店員が出せないと返答すると、
「牛丼屋なのに、なんで牛丼がないんだ!」
と怒鳴り、店内でもんがー、もんがーを始めた模様。
さらに、止めに入った店員さんのカツラを
つかんだ疑い。この店の牛丼販売中止は同日午前零時。
鈴木容疑者は外へ出た後も、大声でわめいたという。
鈴木容疑者は、この日で吉野家の牛丼販売が休止になったことを「間違えて吉野屋に来てしまった」と供述しているという。 
>>867
ちょっとワロタ
武軍に妙なお涙背景があったり、逆にあの場で改心して
謝ったりしなかったのは良かったな。
武蔵と妙高が今までで一番輝いて見えた。
……しかし、武蔵のあの自論を聴いて
「じゃあ上官が死ねと言ったらお前らは死ぬのか?」とは
ほっぺは国語力もないんだな…。つーか子供の屁理屈かよw
>865
「上官が氏ねと言ったら〜」は鹿目の台詞だろう。
大体、あの3人組に鹿目がついてきただけでも驚いたよ。

確かに、「おつ〜」はもう2ch語じゃなくなったのかとちと悩んだ。
公式見てていつも思うんだが犬の黒さがヤバイ。松崎シゲル並に黒い。
あと牛キャプの髪はなんで緑色なんだろう…コミックじゃ金なのにな。
遅レスだが>>853
中宮(なかみや)は皇后を意味する中宮(ちゅうぐう)が元ネタだと思われ。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/16 23:23 ID:+BZ2w+0O
中宮が地味と言ってる奴は辞書で
「ちゅうぐう」を引いてみるといい
かぶった;;
中宮=皇后=クイーン、と中身はクイーン(つまりカマ)に掛けてるんだろうな。
トランプのジャックと切り裂きジャックを掛けているのと同じく
二通りで取れる、と。
ワンタンもそれでいいが、じゃあでかいのは何なんだ。
紅印姐さんと呼びたくなってきた自分は本格的にやばい。
仕草の所為で女西か見えん・・・
>>875
このスレの700あたりで言われてたのは、トランプのマークで
スペードは剣(貴族)、ハートは洋杯(僧侶)、ダイヤは貨幣(商人)、 クラブは棍棒(農民)
をあらわしてるというのを参考に、「うつわ」=ハートとじゃないかと。ドボンってのは
トランプのゲームの名前だな。あと剣菱が、剣=スペードなのか、菱=ダイヤなのかも解らん。
個人的には707が言ってた、キング、クイーン、ジャック、ジョーカー、エースと
スペード、ハート、ダイヤ、クラブで合計9人ってのがありそうだと思ってる。
いや、でかい奴も「ハート」以外にもう一つ何か掛けてるのか?と
879名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/16 23:49 ID:q3OeW7QI
みすふる作者とっとと死ねなのだ
桃食が何に引っ掛けてるかがわからん。なんか意味があるのか?
空環って髪の毛の先、結んでる?のか。
デカキャラにしてはオサレさん?
っていうか空環と鰤のケンパティーの髪型ってほとんど一緒。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 01:12 ID:2jgi30Nf
登場は器が一番最初なんだよな、意外に。ケンパチより先か?

体型が変わるとこうも印象が変わるのか
>>878
土本じゃなくて金本だったら「うつわ」と「鉢」でシャレになったけどな。
「ドボン」は普通にトランプのゲームと掛けてるんじゃねえの?
でかい奴=「うつわ」=ハートも単なる予想だしな。
中国語でトランプのハートを「紅桃」、スペードを「黒桃」というんだが、
それも「桃食」と掛けてんだかどうだか…信也はここ見て喜んでんだろうな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 01:21 ID:J8OYVy+f
  lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 王  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  王 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  桃  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  桃 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  食   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  食  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      
読んだ。武軍が負け惜しみを言わん展開は良かったな
昨日の敵は今日の友にすんなりならんのもまた良し
来週はまた閑話、病院で何か変なことやらかす回なんだろうが
あまりノンビリせずにちゃっちゃと進めてもらいたい
個人的には一話完結のショートストーリーを読んでみたい
王桃食って兔丸くんに顔そっくりなんだけど親戚か何かですか?
モミアゲキリングカッター好きだな〜w
>887同意
>888腐女子
>889俺も
(´-`).。oO(いつになったら誤字に気が付くんだろう
892名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 12:02 ID:JY0Wlcw7
すごく今さらですけれど、
『提督のジャコウ様』って誰ですか?
気になる〜〜誰か教えてください
北斗の拳だな。
にわか十二支ファンの女の子の中に、
入場行進のときにいた怪物女が…芸こまかいw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 12:25 ID:JY0Wlcw7
>887
同意! 久しぶりに明美が見たい
病院でナースコスしてくれることに期待。
公式の武軍提督の扱いに激ワロタ。軍事裁判て。
ナースコス云々言ってる奴は癒される側の立場になって考えてみなさい。
明美懐かしい…
久々に見たいな
懐かしいっていったって武軍序盤戦の最新刊には出てたぞ
…それだけ武軍戦が長すぎたという事か
899名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 13:23 ID:JY0Wlcw7
長すぎましたねー。
猿(信也?)も「半年返せ!」って言ってたし。

前、合宿編あたりのコミックスフリートークでも『明美がめちゃくちゃする話を書きたかった』
みたいなことが書いてあったので、今回もやってくれると思います。ってか希望。

牛尾の頭よりも猿野の頭の方が余程おおごとになりそうなもんだが
主人公が石頭なのは鉄板で馬鹿一展開だしな。
901霧咲 雀:04/02/17 14:20 ID:UALWon/M
九百一
軍事裁判ハゲワラw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 14:29 ID:UALWon/M
武軍戦の時と比べるとスレ埋まるの早いなあと100で1000か。
もう慣れたのか、武軍戦長いと感じなかった
905名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 14:40 ID:UALWon/M
最近ミスフルキャラの顔が濃ゆかったのは
信也のブサイクノイローゼのせいかw

次は美形重視らしいけど、ブサイクノイローゼの後遺症出ないと良いけどナw
獅子の怪我はひどくなさそうだな。活躍→怪我な展開はこれ以上は勘弁してほしい。
シリアスは飽きてきたので、来週からはもっと弾けたギャグ話を期待する。
スレタイだが、来週以降の展開がいまいち読めないからネタがねえな…

武軍撃沈●「Mr.FULLSWING」121発目●次は邪ニーズ


武軍戦は楽しめたんで長さは気にならなかったな。
屑桐との1球勝負を除く、華武との半減部分が一番厳しかった。

908名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 14:46 ID:UALWon/M
武軍サヨナラ●「Mr.FULLSWING」121発目●そしてアリガトウ
906空きすぎた…スマソ。セブンブリッジを封鎖せよ、ってのが昔のスレタイ候補であったが
個人的に七橋ネタは、七橋戦本番のときに使って欲しいような
さらば武軍●「Mr.FULLSWING」121発目●さらば迷彩トーン
911名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 15:00 ID:vYxVrPHP
>>910
イイ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 15:05 ID:UALWon/M
さらば武軍●「Mr.FULLSWING」121発目●夢で逢えたら…

嫌だ。

俺って素晴らしくネーミングセンスねぇなぁ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 15:06 ID:5MAQv5VT
七橋キャラの名前の共通点ってなんですか?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 15:07 ID:UALWon/M
トランプ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 15:15 ID:5MAQv5VT
いわれてみれば・・・。
あ、でも空環 土本?(漢字あってるか微妙)
って何になるのでしょうか?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 15:19 ID:UALWon/M
このスレのちょい前みれば書いてある事ばかりだなぁ…
今君の抱いている質問は、そうだなぁ〜〜…>>700くらいからず〜〜っと見ていけば
大体分かると思う。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 15:23 ID:UALWon/M
センブリの制服は、白とアズキ色(?)の
2色さえ統一してりゃ後は何でも良いと見た。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 15:28 ID:JY0Wlcw7
↑『センブリ』って訳してあるの初めて見た…
センブリっていう薬草茶なかった? 養命酒に入ってませんか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 15:29 ID:5MAQv5VT
ありがとうございました。
質問かぶってたんですね、すみません・・・。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 15:32 ID:UALWon/M
いや、いいよ。ここのページを全部表示した後に文字検索で気になる事探してみれば
載ってる可能性もあるから。>>919

紅印茶ならあるみたいだけど。でも高い。70万、安くて8000円だって>>918
軍隊の次は●「Mr.FULLSWING」121発目●トランプ集団

自分もネーミングセンス無くてスマン・・・_| ̄|〇
922名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 15:56 ID:UALWon/M
>>921

   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   


                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /  
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]

なんかコイツ可愛いと思っちまった。↑名前しってる人きぼんぬ
>>922
前立腺の中の人
てか今日中には次スレにいきそうだな。
>>950


・漫画本編に全く関係のない雑談は控え目に
・ネタバレ  公式発売日午前0時
・煽り、荒らし、同人発言は完全放置
・950を踏んだ人が次スレを立てます。
立てられない時は950が番号を指定して、その人に立ててもらって下さい。
----------------------------------------------------------------

ジャンプ公式サイト【フルスポ】
http://jump.shueisha.co.jp/fullswing/index.html
過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/5512/souko/
資料集
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6608/top.html

どうぞ。
>>922
天皇陛下の前立腺の中の人
927名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 16:08 ID:UALWon/M
>>923

 
       iW VM ヽ マジかヨ……  
       (´m`@レ   
         (  L)    
          | |   
928名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 16:10 ID:UALWon/M
>>926

 
       iW VM ヽ 無駄に神々しいヨ……  
       (´m`@レ   
         (  L)    
          | |   
ブサイクノイローゼとは●「Mr.FULLSWING」121発目●イケてないメンを描くこと
センブリ茶ってえらく苦くなかったか?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 16:26 ID:UALWon/M
>>929
ナイス
ブサイク軍隊●「Mr.FULLSWING」121発目●美形軍団
提督●「Mr.FULLSWING」121発目●軍事裁判
神仏●「Mr.FULLSWING」121発目●お見舞い
933名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 16:28 ID:xG9Vsv3q
>>918
センブリ茶っていいともなんかで罰ゲームの時のんでる茶だろ?
俺は昔センズリ茶と勘違いしているヤツを見たことがある。

・・・それはそうと、今週の妙高は萌えたなあ。
神仏ワロタ
資料集の更新キボンヌ

大地の猪里●「Mr.FULLSWING」121発目●新技炸裂か!?
半年もかけちまったよ●「Mr.FULLSWING」121発目●返せ半年
937名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 16:31 ID:UALWon/M
それだ!>>935

ガンガレ猪里●「Mr.FULLSWING」121発目●今こそあの栄光を
938名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 16:33 ID:UALWon/M
包帯猿野●「Mr.FULLSWING」121発目●子津に似てるって言わないで
939名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 16:47 ID:2jgi30Nf
みんなあのまま提督を置いて帰りそう
打率0割●「Mr.FULLSWING」121発目●ぼくらの猪里様

いつかのスレタイの改良版
941蛇神:04/02/17 16:52 ID:UALWon/M
あと10で950也
あとちょっとか〜
スレタイはどれになるんだ!?
>>940
不思議だな…
特に猪里が好きなわけでもないのにメチャクチャ切なくなった…
>>943
やべ・・笑ってしまった
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1077007554/l50

新スレ立ててみました
題長すぎた・・・・
新スレまだ早いだろ
はやく1000を!
948名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 17:52 ID:UALWon/M
うめうめ
itadaki
951梅星 塁:04/02/17 17:56 ID:UALWon/M
きゃ〜〜、新スレですわ、(カシャカシャ/乙)

950ゲットですわよ(悦)
952梅星 塁:04/02/17 17:58 ID:UALWon/M
あら、取られてしまいましたわ(哀)
梅って事で私が出てきましたのに〜〜(泣)
そんなアナタはすっぱ抜きよ!(闘)
重複してるが猪里栄光スレの法がはやくたってる。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 18:14 ID:UALWon/M
ここのスレ埋めとくかい?
埋めるか!
埋め
∩゚∀゚∩age
957名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 19:59 ID:pjdEkRVf
sageてしまった…_| ̄|○
121発目?
次スレ

打率0割●「Mr.FULLSWING」121発目●ぼくらの猪里様
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1077008424/
だが真面目な話、次新技編み出す(=見せ場)としたら
猪里と兎丸しか残ってないんだよな。
猪里の夜明けも近いか。
>>922「ぬるコぽっぷ」とねとらん者には書いてあった。
武軍戦の牛尾の顔が老けていたのはブサイクノイローゼのせいだったのだろうか。

>960
でも兎丸は武軍戦以前に新技を一度編み出してたよな。
い・・猪里ガンガレ!
一つの試合に全員分の見せ場を作ってたら長くなっちゃうからね。
今回見せ場のなかった面々にもこれから順番が回ってくると思う。
応援してるぜ猪里〜
埋めその1
泣く妙高とオチまとめる武蔵・・・に比べ、
抽選会であれだけ大物ぶって登場した神鷹の小物化ぶりがすげえ。
何でこいつの「喧嘩良くない」に残りビビってたんだ。
監督怒るにビビったんだよ
そっちかよw
先に立った方が本スレでFA?
埋めその2
970名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/18 15:54 ID:oYjIOGxW
馬魔性。

↑埋めましょうと記入したかったのずら…
埋めその3
972名無しさんの次スレにご期待下さい:04/02/18 21:41 ID:HzRjn6/A
>>968
まだ言ってる輩がいたのか・・
ルールくらい覚えてこいよ!!
手当てしてもらってる猿野が一瞬
子津に見えた俺の目はfusiana
>>959
>973
既出

まあ描き分けのできん信也だかrな。
>>965
そういえばそんなシーンあったな(w
今となっては、12巻表紙スナフキンだけが浮いて見えるZ!
心にぬくとさを、忘れるな。
武軍が礼した時の神鷹の表情は、活躍したかったが大人の事情で活躍できなかったあきらめの顔なんじゃないのか?
せめて神鷹が現場監督やってる描写が多ければよかったんだが
喋れないならいちいちサイン出すシーンを挟んだりして
埋めその4

あわれ神鷹
次回4月信也vs和月