ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(=゜ω゜)ノ
基礎知識、過去ログなどは>>2-10に。
初心者は読まずして書き込むなかれ。
●データを参考、根拠にし、打ち切り作品を割り出すスレです
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから
●新スレは950が立てるみたい。駄目なら他に立てられる奴に頼め!
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください
以下のスレはその例です。各作品のスレでも可。
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part101◆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074746494/
暗黒期へと戻りつつあるジャンプのために
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1055169960/
連載終了させたい漫画
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1055480225/

【前スレ】
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart96
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074526837/

過去ログ倉庫:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/souko1.html
2002年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2002/position.html
2003年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2003/position.html
2004年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2004/position.html
同人人気はJ-LINKS・WJ-Search参照:
http://www10.big.or.jp/~hamm/jp_index.html
http://www.wink.ac/~qins/top.html
コミックスの売り上げは議論スレを参照
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1069338879/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 23:16 ID:NLi9RapN
<確定>
・作品生き残りはアンケートでの相対評価で決定される
・掲載順は8週毎のアンケート結果+αから決定される
・+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
・ハンターとこち亀はアンケート票の影響を受けない
・上記2作は高年齢層獲得のためと単行本買い読者のための優遇措置
・編集部の狙いはあくまで小中学生
・同人女の票は微々たるもの(人気投票は凄いため、恐らく小中学生の票より軽視されてると思われる)
・通常新連載の打ち切りは3週掲載された付近で決定される
・円満終了時の場合は最終話までに5〜8週分の余裕がある
・アンケート集計はその週の中からランダムに1000通選ばれる、アンケ締め切りは金曜日
・一枚につき3票で3000票がカウントされる
・漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
・印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
・女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
・赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
・本誌掲載順は編集側の推しなどで時々意図的に配置を変える場合があるらしい
・その場合1・2号先まで待つと元の位置に戻ったりする
・最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は上がらない)
・つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない
※ノルマン現象
└人気低迷にも関わらず、他の新連載がもっとだめぽ&同人人気も結構あったため低空飛行ながら
  1年弱も打ち切りから逃れた現象。勿論ヒットではないためその後優遇などはされなかった。
※「ドッキリポジション」
└打ち切り確定的な漫画が延命したことによりその延命期間中、
  優先的に居座ることになる最後尾付近のポジションを指す。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 23:16 ID:NLi9RapN
ジャンプ編集部関係者のトリップは「◆5qFAWSK0rE 」確実に本物
「◆4YZsVmri1g」「◆JpU20SZw」「◆qZUCpA/gIM」
「◆IPAY5LbkNc」「◆FhKfi6ijAo」これもほぼ確実に本物。これ以外は偽者

ただし、トリップ漏れしているものもある模様。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 23:17 ID:NLi9RapN
【去年ノ新連載ハ無カッタコトニシテクダサイ】ジャンプ打ち切りサバイバルレース

これがその噂の新連載陣だッ!!キミの無かったことにしてほしいのはどれだッッ!?
 01号より グラナダ−究極科学探検隊− いとうみきお
 02号より TATTOO HEARTS 加治佐修
 18号より 闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜 加地君也
 19号より ★SANTA!★ 蔵人健吾
 28号より キックスメガミックス 吉川雅之
 29号より ごっちゃんです!! つの丸
 30号より 武装錬金 和月伸宏
 31号より 神奈川磯南風天組 かずはじめ
 41号より 戦国乱破伝 サソリ 内水融
 42号より サラブレッドと呼ばないで 長谷川尚代・藤野耕平
 43号より 神撫手 堀部健和
 01号より DEATH NOTE 大場つぐみ・小畑健
 02号より 銀魂 空知英秋
 03号より LIVE 梅澤春人

ちなみに去年終わった漫画
 01号終了 A・O・N 道元宗紀
 16号終了 グラナダ−究極科学探検隊− いとうみきお
 17号終了 TATTOO HEARTS 加治佐修
 19号終了 ストーンオーシャン 荒木飛呂彦
 22+23号終了 ヒカルの碁 ほったゆみ・小畑健
 28号終了 プリティフェイス 叶恭弘
 29号終了 Ultra Red 鈴木央
 31号終了 ★SANTA!★ 蔵人健吾
 35号終了 闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜 加地君也
 39号終了 ROOKIES 森田まさのり
 41号終了 キックスメガミックス 吉川雅之
 51号終了 神奈川磯南風天組 かずはじめ
 52号終了 戦国乱破伝 サソリ 内水融
 02号終了 サラブレッドと呼ばないで 長谷川尚代・藤野耕平
 03号終了 神撫手 堀部健和
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 23:17 ID:NLi9RapN
打ち切り&新連載
01年
IN)ガンブレ
(終了無し 連載枠1つ増加)
IN)猪狩 ボボボ
OUT)パイン 椎野
IN)ミスフル 鴉
OUT)りりむ ノルマン
IN)魔術師 鰤
OUT)ガンブレ 猪狩
IN)フェイカー バガン
OUT)デストロイ 鴉

02年
IN)もののけ ソワカ サクラテツ
OUT)魔術師 フェイカー バガン
IN)ねじめ あっけら いちご
OUT)ライパク もののけ 碁一部
IN)ナンバー10 プリフェ 碁二部
OUT)あっけら ソワカ サクラテツ
IN)アイシル ガッデム
OUT)ねじめ ナンバー10
IN)赤 青
OUT)たけし ホモ

03年
IN)グラナダ 刺青
OUT)ガッデム 青
IN)ドッキリ サンタ 読切枠
OUT)グラナダ 刺青 ジョジョ 碁
IN)キックス ごっちゃん 錬金 風天
OUT)プリフェ 赤 ルキズ サンタ
IN)サソリ サラブレ 神撫手
OUT)ドッキリ キックス 休載枠

04年
IN)デスノート 銀魂 スティール
OUT)風天 サソリ サラブレ 神撫手  
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 23:22 ID:7wgNtvia
お疲れ>>1
トリップもれおおいので、>>3の関係者トリップは、掲載順バレの「◆IPAY5LbkNc」さん以外は
眉にツバをつけておいたほうがいいね。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 23:34 ID:0UqiN8hJ
>>5

04年のIN)にLIVEがないのだが
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 23:42 ID:GIt30KUl
これもテンプレに
ttp://www.olhb.com/t/2ch/wj/img2/256.jpg
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 23:42 ID:VUE40AiO
>>1
乙〜  旦~
>>1
>>7
ほんとだね。
前スレのまんまコピペだから
元々入れ忘れだったようだ。
またイチゴオタが1000か
イチゴヲタキモすぎ
あのAAのキャラで抜いたりしてんだろうな
>OUT)ドッキリ キックス 休載枠
この「休載枠」ってのがわかんないんだけど
誰か説明して。
例えば連載19に対して枠が18しかなかったら
1つ余る。余った作品が意図的に休載してきっちり収まると

つまり休載枠が無くなったってことは
誰も意図的な休載は原則的にしないって事

我ながら微妙な説明だことw
>>15
いつの間にか読みきり枠もジャンプからなくなっていないか?
今期新連載開始と共になくなった?
ドラゴンボールと幽遊白書はアニメ的には原作終了までいったから一応円満終了って形だったなあ。
幽遊白書は最終回数話はアニメでアレンジされていてドラゴンボールに至っては
アニメオリジナルの続編のGTまでやってたし。原作ものアニメでアニメオリジナルで
続編をやるなんて極めて異例の事。普通は原作が終わったらアニメも終わる。
ドラゴンボールはまだ金になっていたからまあ分かるけど。
ドラゴンボールや幽遊白書は余力を残した感じで原作を終えたけど
ドラゴンボールのアニメの方は最後ボロボロになった感じで燃え尽きて終わったなあ。
まあアニメもGTが始まってから終わるまでのあの頃、アニメ界もキテレツ、セーラームーン、ドラゴンボールが
終わってこち亀、名探偵コナン、ポケモン等が始まるといういわゆる世代交代の時期
でもあったからなあ。
やっぱり作者が終わりたいところで終わらせてやるべきだよな。
無理に引き伸ばしたって今まで以上のものができるわけないんだし。
同様にアニメもできるだけオリジナル要素は入れてほしくないな。
GTとか悲惨だったしな
このスレにおける円満終了の定義は?
>>20
多数決。
作者が作品を終わらせたいと言った
編集部がそれを許した
これ以外は円満じゃないだろ

作者が終わらせたい
編集部許さない
引き伸ばしで人気下がった
打ち切り
ジャンプ漫画の典型的パターン
             _,,,,,,,_
           <~・   ヽ  ぴよ     _,,,,,,,_
            l   フ. l       <~・   ヽ ぴよ
            ヽ,_   (        l   フ. l
             ~i~i'''''~        ヽ,_   (
              ^ ^           ~i~i'''''~
>>22
現実の長期連載の終了の決まり方は作者、編集の相談という形がほとんどなわけだが
いつも思うんだがお前らは関係者か?
ほとんど推測なんだろ?
ごめんなさい、鳥山先生
G      T
ゴメンネ テンサン
G     T
ギニュー、 飛ぶ
G     T
俺は幽遊白書とドラゴンボールとジャンプ放送局が相次いで終わった事で
一気に寂しくなったなあって感じた。それでもまだなかなか良かったけど
ここ最近は完全に惰性に入ってしまった感がある。特に遊戯王がファラオ編に
入った辺りから。遊戯王のファラオ編になってからのつまらなさは
晩年の幽遊白書やドラゴンボール以上のものを感じる。まあバトルシティ編が
終了した時点で覚悟はしていたけどね。遊戯王カードにハマっていた時が懐かしい・・・・。
遊戯王カードにハマっていた時が懐かしい・・・・。
遊戯王カードにハマっていた時が懐かしい・・・・。
遊戯王カードにハマっていた時が懐かしい・・・・。
遊戯王カードにハマっていた時が懐かしい・・・・。
銀球もうだめぽ
え?もう私情タイムなわけ?
1.遊戯王 ◎
2.ごっちゃんです! ○
3.銀魂 △
4.LIVE
5.ミスフル X
6.いちご100%


二本切りなら1-2、三本切りなら1-2-3に賭ける
>>15
なるほど。わかった。
中堅以上のマンガは定期的に休みもらえるけど、それがなくなるって事だよね。
読者としては嬉しい。
>>33
ガチガチのレースですね・・・・たぶん1.1倍位w
>>33
ミスフルやいちごより錬金のが危ないんじゃない?
錬金信者の俺でもそう思うんだけど。
>>36

今週センターだし、とりあえず1年ぐらいは行くんじゃないか?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 19:44 ID:D4SeQ4Fp

(ノ∀`)アチャー
練金は、2巻、3巻の売上で決まりそう
平行線たどるようなら危ういな
中堅が安定してるから錬金はすげぇ危うい位置だと思うよ
信者ながらそう思うってことも含めて>>36に完全同意
だがセンターもらってるし、単行本も3位だし、重版かかりまくりだからなあ…
>>39
なんかもう無理やりもここまで来ると笑えるな
センター→様子見の感が強し(ミスフル、いちごもヤバそうなときにもらってたし)
単行本 →さすがに特殊状況すぎて参考にしにくい(相手がショボすぎる)
重版  →「かかりまくり」じゃなく「緊急重版」。2版以降の売り上げデータ無し

単行本は思ったよりぜんぜん売れたね、潜在的な人気はかなりあるのかもしれない、
でもやっぱり今期本命を除くと下位近い危うい位置だね、ってくらいだろせいぜい。
私情を漏らすと早く中堅位置で安定してもらいたいもんだが。
リロードし忘れた。>>43>>41

>>42 
ところで>>39が信者かアンチかどっちに見えてるん?
俺は信者ながらもっともな意見だと思ったんだが
先週号巻末予告の錬金が「乱戦を突き破れ!」だったから
今週のセンターはかなり様子見の感じがあるな。
1巻のあれも評価しないで2巻3巻言うくらいなら
単行本の売り上げの評価なんてもうどうでもいい位少ないんだろ
なら素直に掲載順だけ見てりゃ良いのにってことだよ
4744:04/01/28 22:21 ID:dX7LWTbB
ああなるほど。俺も確かにあれは評価されてしかるべきだと思うが
状況が特殊すぎて素直にマンセーできないだけだ

で、>>39は 2巻3巻でも結果を出せるようなら安泰に入っていって
「平行線たどるようなら」ってのは順位のことじゃなく、売り上げが伸びない場合は危ない
ってことだと思うぞ。アンチ臭はしなかったんでカリカリしなさんな
書きこみ&クッキー確認



名前:
E-mail:
内容:
>>76
マルチかと思ったよ


投稿確認
・投稿者は、投稿された内容は、掲示板運営者によってコピー、保存、引用、転載等される場合があることを承諾します。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。





変更する場合は戻るボタンで戻って書き直して下さい。

現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
たしかに錬金は単行本が予想外に売れたり、センターもらったりしてたから
安泰のような錯覚をしてたな。
このまま掲載順が二桁のままだたと次期はまた危ないのは確か
39だけど誤解されるような言い方してスマンかった
>>47さんの言うとおりです
>>45
今週は「魂込めた一撃放て!!」ですがこれはどうですか。
黒猫はモエ男としてもマンキンは一体誰が読んでんだ。
錬金は作者が実績ある人だから、人気あったら主力位置を確定的にする為にも
巻頭カラーの一つももらえるだろう。
未だにセンターだけなのはプッシュというより様子見の方がしっくりくる。
>>52
俺も不思議だ。
あれすげー空気っぷりだと思うんだけどなぁ。
>>52
マンキンも萌え層多いだろ
マンキンはマジで分からんな・・・
アニメ終了後人気落ちてきたと思ったのに最近上がってきてるし。
これまでシカトしてた香具師を振り向かせる程の展開があったんだろうか?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 23:15 ID:GIfrEOZ1
マンキンって小学生に受けなさそうだけどな
コロコロみたいな絵柄が案外受けるのかも
同人女とメイデン様〜とかアンナ〜とか言ってる萌え男御用達。
5945:04/01/28 23:19 ID:pjU13Nsq
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
>>51今週の「魂込めた一撃放て!!」だが予告のテーマが「魂」なので
まず「魂込めた」はノイズとして削除する。「一撃放て!!」つまり現在の
錬金には一撃、そう、ブレイクする決め手に欠けているということなんだよ!
いずれにせよ錬金は今期〜来期序盤が正念場だったんだよ!
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ / MMM   MMMヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙__ /__  `K
  r、|  (゜ )   (。)  |ト、  |./ ━┛ツ┗━ ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry -=・ニ>卅彡ナナナ: |rリ
 三/⌒ u ⊂⊃   ⌒三ミ. r|´゙<●><●>^vヽ _ レ''lllllii;;,)ノi(,;;iillll''`h |t|.  ー'´|   `ー u レ'
  .\___人_____ノ  :|r|  ̄(●,_,●) ̄ h゙リ {t|!v (●,_,●)` ̄ !リ ヾl u l|、_l 〕   /|
    ト、   \|/  u,イl.    ヾ! v iii━==━iiv イ‐' ヾl   ..::::::  v ./'    ト、 v=====vu ,イ .ト、
   ,.| : \     / ; ト、    ト.、u|| <三> ||,' |     ト、u,.‐‐-‐‐  /.|.   ,| ::\ヽ__// ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\. ̄" ̄/,' ト、_/〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |
錬金は今盛り上がりそうなとこだからそこで見るんじゃない?
ここで人気あれば続行、ダメポなら打ち切りって感じで。
なんでキバヤシのくせに最終的に妥当な結論に落ち着いてんだよ

そういや錬金は目次前の次号予告ページにも今回載ってたな
あれは何か修正かね
63名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 23:25 ID:38E3yC0g
SBRは打ち切られないのか?
荒木はBTとかバオーとか前例があるのだが。
>>56
ハオの仲間全滅かな?
最近のマンキンで驚いた展開は
65 ◆5qFAWSK0rE :04/01/28 23:31 ID:Xpfy4CsC
8号で錬金が16位に落ちたよ〜
素で忘れてた>マンキン
>>63
20年前だからな…
場合によってはその前例自体リセットされているかも

とはいえ、車田宮下YOO1北条など超大御所でもバッサリ切るジャンプだから絶対はないな
>>67
だな。
たとえ尾田といえども、
ワンピが終わったあと3作品続けて逝ってしまったら放逐だろ。
>>65
乙です。

あのセンターカラーは何だったんだろう…
>>65
キタ━━━━━(。A。)━━━━━!!!!

346 名前: ◆5qFAWSK0rE :04/01/22 15:22 ID:SEF3DL7y
打ち切りは遊戯とごっちゃんとLIVEだっちゃ。
新連載はキユと小栗と東だよ〜

347 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/01/22 15:25 ID:WYy+AL1k
>>346
sageも知らないおめーなんか信じられません。
ソースなかったら叩くど?

348 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/01/22 15:29 ID:dS+EOCAN
>>347
>>4に確実に本物って書いてあるけど
これはガセだったのか!?

349 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/01/22 15:33 ID:5Mv0COYN
>>348
ありゃ?いつの間に。
こいつ嘘ばっかり言ってるコテハンなんだが。
次回の天プレから削除して欲しい
>>69-70

スルーしろよ…。
テンプレ直ってなかったのかよ
そもそも8号って先週じゃん。
しかも順位違うし。
アンケートの締め切りがいつで、集計がいつ出るのかも知らないやつと言うことだ。
水曜日になれば今週号のアンケの速報値がでるよね
まだテンプレにトリップが残ってるから
からかいに来たんだろうな・・・>>65
どう
79名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 02:21 ID:qzsOJd4X
廃れるのが早い気がするんだけど…どうなんだろう。
>65のトリップあぼーんリストに入ってるんだが
81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 09:11 ID:fif0c7gq
錬金とデスが中堅になれば必然的に
今中堅の奴が打ち切り候補になるな
マンキンと苺あたりか
個人的には新連載陣に頑張ってもらって
黒猫を落としてほしいが
知欠はしぶといからなー
錬金はおそらく近いうちは切られないだろう。
錬金とデスノが中堅の要か次世代の主力になると思う。
あぁ私情5割入ってるな。
鳥山がちょっと俺に書かせろやって言ってきたら
中途半端な所でも無理やり誰か切るんかな
錬金・デスノが中堅まで育てば、後は中堅の円満と少数の下位作品打ち切りになるだろう。
と、いうより打ち切りが4本5本あたりまえという方が問題。

錬金の扱いの変化(コミック宣伝ページ、巻末予告)は単行本のおかげかな?
>>71
俺の書きこみがコピーされてなんか嬉しいw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 11:13 ID:ZzZmGihz
掲載順まだですかね?
上がってるスレには来ないだろうな。
イイネイイネー(,,゚∀゚)マンキン苺猫消してくれるなら単行本買うよ。
錬金の二巻はミスフルと直接対決だからな
>>86-87
前スレですでに出てたはず。
当方、携帯なので誰かよろ。
91(=゚ω゚)ノ:04/01/29 12:11 ID:/sB4ICWF
765 名前: ◆IPAY5LbkNc メェル:sage 投稿日:04/01/26 06:48 ID:odaOCIyF
オハヨウゴザイマス

10号
鰤(巻頭カラー)
ワンピ
ナルト
デスノート
ボーボボ
SBR(Cカラー)
アイシル
LIVE
銀魂
ミスフル
錬金
テニプリ
黒猫
いちご
マンキン
ハンタ
遊戯
こち亀
5ch
グレ桃太郎 原淳(代原)

(休載)ジャガー

11号
(巻頭カラー)いちご
(Cカラー)ハンタ (「重大発表アリ!!」のアオリ)
 バレンタインスペシャルポスター付(各作品のヒロイン集合モノ?)
>>91
探し乙カレー。
つーかジャガーまた落としてるYO!・゚・(ノД`)・゚・。
デスノートはもうアンケ反映されてるんだっけ?
>>93
まだ。
原惇キター!
96名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 13:16 ID:TFNl+JdA
>>91
乙です。ワンピまた2位ですね。やっぱり来週は苺巻頭ですか…。_l ̄l○
>>93-94
一応次で8週目だし微妙じゃない。
分水嶺は次の週にあると思うけどさ。
デスノートは>>91が8週目か。
最近はアンケ反映が1〜2週遅れる傾向にあるから
さらに次週を見たほうがいいやね。

しかし反映前とは言え昨今の新連載陣と比べても高位置で安定してるな
やはり絵師に前作ヒットの実績もあるし編集から期待されてるのかもしれん。
9998:04/01/29 13:22 ID:FdhCyfcS
>>97 とかぶった。

あと、 ×期待されてるのかもしれん → ○期待は予想以上にでかいのかもしれん
小畑の影響が編集に期待されてないわけはないだろうしちょい言い換え
>>98
6週目の掲載位置がナゾの3位(錬金の7週目4位とかアイシルの5週目3位を彷彿とさせる)だったから、
プッシュはあるんじゃないかと思う。
>>100
アンケ反映前は編集部修正が見え隠れして面白いやね。
風天組なんて7週目あたりまでの平均順位むちゃくちゃ高かった

・・・けど  。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ハンタ、カラーページなのにほとんど白黒の原稿載せて、
パワプロ試験結果発表ですか?
原淳はギャグ王時代がピーク
空知打ち切りでほぼ確定なのだろうか・・・?
せっかく育ちそうな新人登場かと思ったのに。
てか今回の新連載陣はどれも打ち切るのが惜しい。
おそらく風天組とかと同時期新連載だったら続いてたんだろうな。

新連載の組み合わせもっと考えろ編集部
ほぼって訳ではないかと銀魂とLIVEの差などわずかに見える。
>>104
これでもし
ごっちゃん、錬金、デスノート、銀魂、LIVE全部打ち切りにしたら
編集部は基地外としか思えないな。
とりあえずごっちゃんと遊戯だけにしてほすぃ。
銀だまはもう少し様子みたい。
>>106
そんなん発狂してまうよ


デスノートはよく次週の予告Pに入ってるから
打ちきりはなさそうだけど…どうだろ
>>108
プッシュされても危ういときは危うい。
中堅の壁は意外と厚くて中々抜けない。
錬金が苦戦しているのを見て、デスノ好きの自分も将来の自分の姿を見ているようで気がひきしまる思いだ。
239 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:04/01/29 13:33 ID:???
黒猫アニメ化決定!
テニ王の後番組だって。
製作はスタジオディーン

>>91にはないから釣りか、まだ公開情報ではないか・・・。
これでごっちゃんが生き残ったら第2のノルマンだな
黒猫アニメ化したら流石にビバップ製作したところに訴えられるんじゃねぇか?
>>111
生き延びたら相撲協会からのうっちゃりが入ったとみる。
>>111
まだ言うか
錬金、銀魂、LIVEは大変にツマラン!
さっさと終わってくれ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 16:51 ID:sPuUDgK4
黒猫アニメ化勘弁してほしい
アニメ化したら終わんないんだろ本編
さっさと終わってほしいのに
117名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 16:54 ID:P+9l2UmS
パクリンをアニメ化しても良いのか
>>117
レイブ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 16:57 ID:Gz8OgdFE
劣化の時は小学館が集英社に訴訟されそうになったらしい
親会社を訴えるわけないだろ
>>117
RAVEにGBにKYOとマガジンパクリ三人組がそろってアニメ化してるのに
何を今更。
ジャンプでエロに走る作者は打ち切り間際のテロ行為な感じするな
神撫手もそんな感じじゃなかったか?
寛和出は最初からテロリストだった。
神撫手はともかく、サソリとサラブレはエロに走ればよかったのになぁ。
そうすれば、今頃は連載続いていたよ。(断言)
GBってなんかパクリあったっけ?
>124
サソリは2話のレイープの路線で戦国DQN話をやればよかったよねー
>>124
エロやっても打ち切られてた、と思うんだが…
黒猫のパクリはレイプなんぞ足元に及ばないほど露骨
>>127
いやいや、絶対に続いていたって!!
>>126みたいに期待していた人も多かったんだから。
>>129
…そう…か…
ところで時折ageる上に私情丸出しorスレ違いなレス
してる香具師いるけどここって私情もOKになったん?
>>130
すまん・・・。
確かにスレ違いだったな。
サソリとサラブレは結構好きだったから、つい熱が入ってしまったようだ。
本スレとま っ た く使い分けがが出来てない罠。
あ〜…別に>>131に言ってる訳じゃないから気にせんでいいよ
単に他の香具師の意見も聞いてみたくなっただけだし…
黒猫のアニメ化って考えられなくもないよね。
原作ももうすぐ終わりそうな気配だし。
アニメ化してから原作を即急終わらせれば
ある意味、やり逃げみたいになるし。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 18:47 ID:6BrQkjTZ
アニメ化したら原作おわらないからいやなんだが
ルールも糞もねーなここ
クリード編後も続けるとしたら生き残るキャラはほとんどいないよな。
どうせナンバーズはほぼ全滅だろ?クリード側はもちろん全滅。
結局トレイン・スヴェン・イヴ・リンスとかだけで新しい話にすると
また世界を一から構築しなきゃいけなくて、相当続くことになりそうだな。
結局今回もクリードには逃げられるな、間違いない。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 19:30 ID:HDcRuPr8
奪(や)れ! 燃(や)れ!
犯(や)れ! 盗(や)れ!
壊(や)っちまえ――――!!!
知欠? パクリ? 矛盾? アンケート詐欺?
そんなもの…クソ喰らえだ!
そんなものは見えやしね―――――!!
「矢吹健太朗」様の目にうつるものはただ一つ!!


  _,r'⌒'"⌒`''ヽ、
  r'7 // l |l ヽヽ \
 ノ/ ///l l|l |lハl l |l ll|
`'1|l lハ-''リレ`-ルl| ll |l
 jィ |⊂⊃-⊂⊃|l | jノ         アニメ化!!
  从|!、      イj)く
`l`7`y`y、、_,ヶ /l.  \
十 マ   `辷''ニ゙ノ   |
/|`ロ|又 /        |
   ̄/         |
∩∩∩          |
`----'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんか私情が多くなったな
私情というかスレ違いなネタでは?
冬厨の残党がうじゃうじゃ<私情・スレ違い

最近予想が盛り上がるネタ無いしなー
今期はもはやネタ出尽くして結果待ちな感もあるし
銀魂LIVEがあと数週過ぎても予想外の検討見せてたら面白いかね
私情が盛り上がるのはネタが無い時だかんなぁ。
銀魂は実力を感じるけど、話自体があまり面白くない&桂速攻逮捕でダメぽな感じだし、
LIVEはいつでも終われる内容。
5chもいつでも終われるからなぁ。
じゃ燃料投下
打ち切りは4つ。LIVEは生き残り。
ソースは?
>>144

そんなバレバレ過ぎる嘘じゃ何の燃料のもならん
まぁ現状で遊戯、ごっちゃん、銀魂、LIVE以外の何かが終わるって
確定でもきたら盛り上がるかもな。
最下層の団子集団とその上の団子集団があるから
今のところこのスレでの見解は打ち切り可能性
銀玉>LIVE
でOK?
銀魂の方が可能性高いってことか?
まあそれはそうだろうな。
ストーリー展開的にも・・・
どんぐりの背比べにしか見えない
じゃぁ
銀玉≧LIVE
ってことで。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 21:20 ID:tzNCgrBb
>>144
4つか・・・ワンピナルト鰤錬金かな?ツマンねえし
じゃ予想で・・・ごっちゃん、遊戯王、黒猫、いちご
>>143
桂はまだ逮捕されてないぞ
>>154
あれ?先週の最後って逮捕されたんじゃないの?
逃げただけか?
タイーホされたのは島袋だろ
桂って一瞬アイズの人かとオモタ。あれは逃亡用のヘリだと思われ

ちなみに銀とLIVEは>>151で完全同意。梅さんも前作でヘマしたし
>>157
サンクス。なんだ捕まったわけじゃないのか・・・
しかしこの路線に入ったってことはずっとシリアスから抜けられないで終了ってことになりそうで嫌だな。
もう今期で予想することは
遊戯と5chと銀玉(orLIVE)がどの順番で終わるかなってことくらいですかい?
まあ3本切られることが確定ならばの話だけど
何本切られるのかってのが一番気になるな
・何本切りか
・順番(おそらく連載期間長い順)
・3本だとしたら銀魂とLIVEどっちか
・新連載誰か(スレ違いだが)

くらいかね。もう待つしかない状態。まぁ遊戯5ch新連載って確定したわけじゃないけど
この組み合わせ外れるのは異常に確率低そうだし仕方ないか
中位作品の展開見るならミスフルがちょうど終われそうだけど掲載順持ち直してるし。
>>161
ミスフルはこの試合終わったらVジャン移籍と聞いた。
週刊連載はかなりキツイようだぞ。
新連載は全部生き残りだとか。
武装をサンデーGXがスピリッツに外部移籍してくれ。
遊戯とボーボボは来月からコロコロ移籍と聞いた。
少年漫画ではかなりキツイようだぞ。
新連載は全部生き残りだとか。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 22:36 ID:L41NNNLn
いちごをプレイボーイかヤングアニマルに移籍してくれ。
2本打ち切りだったら遊戯と5chでほぼ確定?
今度はネタスレですか
>>166
遊戯が「遊戯ポジション」という地位を獲得して
なければほぼ決まりでしょ。何かしらのアクシ
デントがない限り。
169 ◆q55Z4c2ulg :04/01/29 22:45 ID:O+n+uzRW
遊戯王は終了
ボーボボはボンボンに移籍
いちご100%はヤングアニマルへそれでエアマスターがジャンプへ
ミスフルは月ジャンへ行く予定です
>>169
つまんねぇから(・∀・)カエレ!!
エアマスターはジャンプ読者にはついていけないだろw
ミスフルのVジャン移籍だけはマジなのかネタなのか
よくわからん
>>171
むしろ最近のエアマスター自体に(元からの読者が)
ついていけてな(ry
>>164
遊戯は移籍じゃないよ。
デュエルマスターズにゲスト出演だよ。
向こうのスレがどうなってるのか知らんが
渺茫とリーの勝負は毎回おもろい
むしろエアマスター出るとおもろない

スレ違うけどな
>>174
スレ違い承知だが一回だけ。
そうだよな!エアマスターが強くなりすぎたというか面白くない。
リーとか佐伯とか時田がいいのだよ〜
なんでコロコロに移籍なんだか
会社違うだろ
ネタでももう少しまともな事言えないのか?
遊戯ならVジャンの方が合ってるべ。会社同じだし姉妹雑誌だし。
まぁネタにマジレスしてもしょうがないだろ
どうでもいいが鈴木央がウルジャンで新連載なんだな
>>178
2ヶ月前くらいにUJで読切載せていたので
一応、好評だったんかな。
ちにみに今月のIKKIにも読みきり載せてたよ。
つの丸先生はポスト森田じゃないの?
黒猫のアニメ化は本当なのかな?
つの丸の漫画はサバイビーといいごっちゃんといい悪くないのに
小中学生に人気無いのかなぁ
マキバオー読んだことあんのか糞ガキ共
>>182
ジャンプの読者層がヲタで占拠されているということだ
そして大人読者の精神が実年齢にくらべ低年齢化していることもある
(´・д・`)
>>182-183
痛い信者のふりすんなよ
困るだろ本当の信者が
マキバオーのコミックス売上げは酷いものだった
本来ならアニメ化できるレベルじゃなかった物だし。
でも俺の家にはなぜかうんこたれ蔵のぬいぐるみがある・・・
母親が買って来たのだが、
あの造型はなにか婦女子に訴えかけるものがあるんだろうか。
>>186
ボーボボや遊戯だって
「短期打ち切り漫画よりはちょっとマシ」程度の売り上げだけどアニメ化してるし
遊戯は1回テレ朝で打切り食らってるけどな
コナミの宣伝という役割があったからな>遊戯王
なにかしらのプラスαがあれば
アニメ化されるんじゃない?

ボーボボのプラスαって何だろう・・・
>188
それは今現在だろ。
アニメ化当初はもうちょっと売れてたんじゃないか?>遊戯
>>191
いや、遊戯は最初のテレ朝アニメ化直前はかなり危うかった。
97年末なんか後ろから2-3番目で低位安定してたし。カードゲームのヒットと最初のアニメ化で
延命した記憶がある。
アニメってさ、企画から立ち上げるとどれくらいの期間がかかるものかね。
>193
ハガレンは1年以上前から企画が上がってたと作者本人が言ってた。
www.j-bleach.com
www.j-blackcat.com

どっちもあるね
>>194
正確には連載始まって1年経たないくらいからな。
鳥山明さん死去part3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1075213041/l50

・゚・(ノД`)・゚・。
↑【誰が】目指せ1500人釣りPart2【釣れる?】
明が死んだらあらゆる板で祭り
200('A`) :04/01/30 08:17 ID:6raE/E+s
>>197
           ,:'      ,:'  /  |i |    ',',  )
        /   /   ,:' ,ィ   ノ' |  i  ', ',', < 少しは学習しろっちゅうねん!
      _...._,'     ,' ,' ,'/>' /}/|  ,l.  | |ヾ、.)
     /r⌒'!    ! l ,'_/イ∨〃ノ ノ,'  ,'.,'   `Y⌒!  /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    { / (l     ', ||i  -,;;=|!ン‐"ノ _ノ/      |/   / //  /)
'i     ',ヽ、,' ,'   .∧!` ヲ".,ィフヾノ'彡‐'ソ,:'     ,:r-、   / // //)       ∧/|_..イ
|ィ彡/ノ゙ -! i  i ,'  ゙、 : {;:' /´ ´  ノ"    , '´ ̄`>=く././//        ノ     >
、ヽ、´〃   | |  | |     ヽ  {           r' ィ # } }:r)‐' '_フ   _,,,:::='''゙゙`Vvヽ\|
 '、 ヽ.     ',|!. | ! ,. '´} ̄ヽ   >        ':---.、 '__ノー'-<  _,;;''''
  |', ',,:'⌒ヽ,゙!! |!|'.:.:.:.:.j  ノ''´           `ー==イ | /  `ヾ:'
  ||', }!    ||',_|.!、::;:- ' ´ 、               ヽ.j_/ヽ、   |
  ! !l |  ,.‐''⌒-'''⌒)    | \                |  ∧  |
 .l | l .l /      <     |  \__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_
. //∧' |       〈''!  < 騙されたんじゃないもん!
///_ !-'´       /'`) < ちょっと試しに踏んでみただけだもん!!
-''´       _ノ- ' ) <

201名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/30 08:26 ID:z9jJdUj3
ジャンプ離れするきっかけをくれてありがとう
つか私のニュース板ぢゃん
黒猫はそろそろ終わりそうな予感がするけどね
またクリードが逃げたら別だけど
204名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/30 16:43 ID:u7bLTe6X
青マルジャンプって・・・。ネーミングセンス無さすぎ。
澤井がコロコロとかに行くんなら
ロックマンとかポケモンとかそういう系を描いて
いい意味で子供の夢を壊すマンガを描いてほしいといってみるテスト
なに?青マルジャンプって?
>>203

何故かパチスロ『旋風の用心棒』のバトル演出を思い出した・・・
青マル↓

653 名前: (=゚ω゚)ノ ◆GttM2UqcVo [sage] 投稿日: 04/01/30 19:59 ID:v3i5i9IC
2月26日に発売の特別編集増刊号 予価420円

表紙&巻頭特集 荒木飛呂彦
ジャンプ初のロングインタビュー
徹底解明「世紀のレースの秘密」

藤崎竜スペシャルポスター

あとは赤丸と同じく新人の漫画を掲載するようです。
赤丸と青丸で分ける意味がねーじゃん
青○は連載人をちょっと起用して売ろうって事か
赤丸も同じことしてますが
>>179
鈴木央は筆が早いからそrっちも人気あれば大暮みたいに連載掛け持ちするかもね。
この人連載終了から次の漫画へのスパンすごく短いところから考えて
漫画描きたくて仕方ないって感じが伺えるし。
>208を読む限り、青は本誌で推す新連載の漫画の為に作られたっぽいね。
やはり荒木は対象外なのだろうか。

・・・二号は出るんだろうか。
新人デビュー・第2作目レベルと、元連載作家・読みきりで好評だった作家
で分けて欲しいが、まったく関係なさそうやね。
昔あった別冊ヤングマガジン赤豚・青豚みたいなもんか。赤豚の方が好きだったが。
とりあえず、新人作家の作品が見れる機会が増えたのは個人的にうれしい。
>>214
そんな分け方したら後者に売れ行き集中するの分かりきってるじゃん。
誰が好き好んで新人の漫画ばっかの方買うんだよ。
どうせドッキリやキックスレベルのしかねーに決まってるし。
赤青合計で月一ぐらいのペースで出してほしいな
>>213
・ジョジョ時代にあったアンケ無視優遇がなくなった保証がない
・6部終了時に既に次作のタイトル発表してた
・毎号31ページということはそうとう描き溜めありと思われ
・つまり今回もアンケによって展開を変えたり、などもなさげ

あたりからしばらくは優遇措置が続くだろうな
ガンブレイズほどの死臭っぷりが出たらやばいだろうが、
いつも通りのファン層は獲得してるみたいだし
元々爆発的な人気は編集も期待してないだろうしね
本誌で読み切り枠がなくなったんだけど、赤丸だけじゃ発表の場が少ないんで
急遽青丸を作ったんじゃないのかな。
なるほど

で、打ち切りは万きん遊技5ちゃんじゃないですか
あと銀かリブ
今までページ数から打ち切り無縁と言われてきたジャガーだが、
今回荒木が毎週31ページという変則制を出してきた事から
人気如何では打ち切りの可能性も出てきたな。
今は10ページ少ない状態で、
この微妙な空きはページ数少ないギャグ系しか連載できないが、
ジャガー切れば丁度通常ページ数一個分の連載枠確保出来るからな。
他の連載をローテーションで増ページさせるという可能性はないかな。
連続でスマヌ。
編集長が茨木だから、ギャグかソレに近い4コマ作品漫画とか載せてくることはどうだろう。
ジャンプルを2枚増やして、赤青の広告とかいれると、他誌のストーリーあり4コマと同じ位のページができる。

あんまりジャンプらしくはないけども。
>>220
ただ無縁とは言われても全然予想がつかないんだよ、ジャガーは。
掲載順はある意味超安定だから。人気を測りようがない。せいぜい単行本売り上げくらいだ。
ジャガー=王ロバ
王ロバってどういう風に終わったっけな?
最終巻の大半は描き下ろしか昔の読切だったような気がする。
デスノは短期集中連載って気がする・・・。
だから終わる時期はもう決まってるんじゃないか?
王ロバはダイ大と同じ週に終わった。亀1,000回の週。
ずっと巻末だったし打ち切りか円満かは不明。
話はすごく悪い宇宙人が地球征服をしにきたが、すごく悪いのでみんな
隊長の命令とか聞かず征服関係無く遊びまくりとかそんなんだったと思う。
>>"26
だからお前の構想力の低さで物事考えるなっつの。
そういうのが私情っていうんだ。
そんな理屈が通じるなら他の漫画だって同じ事が言える。
単にデスノートは先の読みにくいストーリーってだけだろ。
新連載で短期連載の可能性を客観的に語れるのは
ページ数が通常と違うSBRくらいだ。
>>227
その話は最終回じゃない。
最後の方はとにかく女を出しまくるだけの
グダグダな話になってた気がする。
苺が巻頭で打ち切りはありえませんか?w
>>226
2冊デスノートあるんだろ?
今の話終わったあともまだ続くんじゃねーの?
50話位いきそうだが
>>230いちごって100話連載記念で巻頭じゃないの?
いちごの巻頭は2周年(100話)の
いわゆるオヤクソクでもらえるやつ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 10:13 ID:aB+xUHxK
なっちおはよう
>>226
またか。
もうその手の憶測意見には飽きたよ。
黒猫はクリード編以降もありそうね・・・
237名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 10:25 ID:VmoBlx2e
今から住民票取ってくるよなっち
寒いのは嫌やね〜
みえみえの釣りにひっかかるなよ。
    _, ,_
   ( ・e・) 
    ⊂彡☆;)`ω゜) >>228

            _, ,_
           (・e・ )
>>231( ゜ω´(;☆ミ⊃

    _, ,_  パーン  。
 ( ‘д‘)     /
   ⊂彡☆))Д ) ←>> 235
ルガート・ウォンとシルクハットは未消化で終了ですか?
あれ?黒猫はクリード編が終わったら、サヤの弟が列車に復讐・・(ry
まだクロノスメンバー全員出てきてないし。
11号予告
ttp://harinezumi-tn.hp.infoseek.co.jp/src/up0290.jpg

なんだかんだいっていちご、ミスフル、黒猫あたりの中堅層の意外なほどの支持層の厚さを
見せ付けられる感じ(いちごは連載2周年なのであまり関係ないのだが)の画像だ。
バレンタインポスターってもしかして全作品じゃなく
予告に絵があるやつだけ?
242を見て思ったこと
徐倫がいたらどうなっていたのだろう・・・
ストーンオーシャンからは、兄貴が出てきてパンt(ry
>>242
ハンタから女が出てないな。そして鰤はルキアでなく織姫なんだな。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 14:57 ID:2owH3xNe
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1071353695/l50

447 :マロン名無しさん :04/01/31 14:40 ID:???
>>443
アンケート葉書はプレゼント応募を兼ねてるから、
プレゼント当選者発表を見ればちょっとだけわかる事があるよ。
びっくりするほど女の割合が多い。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 15:24 ID:YcxktC4o
ミスフルの移籍が本当かどうかで打ち切り戦局が変わる
ミスフル移籍はないだろ…
しかもVジャンプって…
誰も見ねえよ…
ハンタの重大発表って人気投票とパワプロの結果でしょ?ましてやユウハクの 
完全版なんてありえないよなw冨樫死ぬし。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 15:41 ID:g6Uvd2XC
>>249
禿同。せめて月間ジャンプならまだ説得力ある方だけど。
正直、月刊にも来ないで頂きたい
Vジャンか赤丸でいいよ・・。
>>252
それは完全な私情じゃねーかよ
>>250
ハンタの人気投票発表は4月予定って言ってたぞ
いくらなんでも早すぎないか?
それに人気投票なら普通に「次号人気投票発表」とか言えば済む事だし
パワプロはそこまで重大発表とは言えないんじゃ…
パワプロ以外考えられんな
関係者だけど重大発表は…
冨樫がエッセイ発売するらしいよ。
結婚生活から休載の全てまでなんでも晒けだすらしい。
。 。
/ / ポーン
(  д)
ずれた…_no
なんかの砲台みたいな位置だな。
休載の全てって・・・
ゲームしてますた、とでも言うつもりかよ。
すごい読みたいけど、ヤツに印税が入ると思うとシャクになる本だな。
12号で遊戯王が打ち切り。
今期は他に打ち切られる漫画は無いらしいよ。
来期新連載も無し。
>>257-258
どうせ行頭から半角スペース詰め込んだんだろ。
・二個以上連続した半角スペースは一個分にされる
・行頭の半角スペースは無視される
とりあえずこれを覚えておくように。
なるほど。勉強になります
>>256
ある意味もう冨樫嫁が既にやってるし<暴露漫画
>>256
ゴーストライターは誰でつか?
ゴーストライダー
268名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 21:16 ID:Hg+XLAkS
>>267
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
荒木氏に存在する暗黙上の優遇処置や、本人が大量の描き溜めを行っていると考えると、
SBRはストーリーの終わりが存在することを前提としたストーリーだが、
その終了時期を決定する権利は荒木氏本人に有ると考えられます。
>>268
熊は本当に「クマ」って鳴く。

鼻を鳴らす音がクマクマって聞こえてクマの語源になった。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 23:32 ID:Hg+XLAkS
>>270
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::


             \   ∩─ー、    ====
               \/ ● 、_ `ヽ   ======
               / \( ●  ● |つ
               |   X_入__ノ   ミ  クマ―
                、 (_/   ノ /⌒l
                /\___ノ゙_/  /  =====
                〈         __ノ  ====
                \ \_    \
                 \___)     \   ======   (´⌒
                    \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                      \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
               ,,。
                ,,。
.           (⌒⌒)(())っ゚   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      カシャカシャ |__|. ┃   < 暇なので料理作ります!
      . __,,,,__  (・ω・ )ノ      \___________
       ヽ、 ノノ/ :/        
. (⌒⌒)     ノ ̄ゝ.  (⌒⌒ ) セッセ.. (⌒⌒ ) 
  |__|. コネ         |__| っ    |__|  ッシュタ
.  ( ;・ω)  コネ,,      (・ω・ ) っ  ヽ(・ω・)/ ≡=-
  / ヾ/⌒⊆⊇____  ●ノ:\ ))    \ :\ ≡=
  ノ ̄ゝ  |       |    < ̄ .\       < ̄.\ =- 
>>242のナミとつかさの間にいる女は誰?
>>273
織姫?
おれもわからない。
教えてエロい人!
ナミの上でしょ?
愛汁のまもりじゃないの?絵柄からして…
まもりでしょ。
愛汁読んでないからぜんぜんわからんかった
錬金はまだ安定ってわけじゃないのか。
ポスターが予告どおりのメンバーしかいないとすれば。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/01 00:28 ID:ckIO8K05
銀球も10週以上は確実になったの?
改編3月だから10週は超えるでしょ
良スレsage
>>251
ミスフルの読者層なら月ジャンよりVジャンでしょ
今更だが、昔カイゼルスパイクっていうマンガあったよな?
なんで打ち切られたんだ?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/01 16:08 ID:jvJ7L5gz
>>283
3月ってのは不確定なコテの情報だからなぁ・・・
>>285
アンケ取れなかったから
>>285
つまらないから
>>285
うんこだから
遊戯は2月末になるかもしれんが大部分は3月になりそうだな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/01 16:44 ID:Pl+jTI33
なっち頭痛いよなっち
1つ疑問なんだがジャンプって必ず一定期間に連載の入れ替えするのか?
円満終了もなく全部の漫画が30週とか続いててどれも結構面白かった場合とかでも
相対的にアンケート評価が低い漫画を切って新連載始めるんだろうか。
そういうことがまずない。
あってから考えればいいっしょ。
そうなのか。
それと2,3年前よりもずいぶん連載の入れ替わりが激しくなったように思えるけど気のせいかね?
単に10週切りの漫画が増えただけ?
>292
みんな面白くても下から切るのがジャンプ。
ジャンプが欲しいのは面白い漫画ではなく、アニメ化出来て100万売れる作品です。
本誌の売り上げに繋がる作品、会社に利益を与える作品を作り上げるのが
ジャンプ戦法です。
新しい物を定期的に投入して、今以上のものを出したいのです。

欲張り過ぎて昨年はちょっと失敗しましたが…
>>294
改変期とその本数の総和は殆ど変わってないよ。
むしろ去年は少なめだったはず。
改編数を5回→4回にした分一回あたりの枠を増やした
結局アンケなのか。
好きな漫画が切られないようにちゃんと出しとこう。

答えてくれた奴らサンクス
改編数少なくなってるけどそれは実感しにくくて
代わりに一回の改編で3〜4本が当たり前になってきたからなー

一回に3本づつ切られる上に新連載ばかりに偏ってたから
編集部の方針が厳しくなってるように見えてしまうんじゃないかな
ジャンプどころか2ch事態が打ち切りするのか?
お前の人生のほうが先
改変数少なかったのは去年だけだろ?
今年以降どうかはまだ分からない
303名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/01 22:18 ID:VDJXaX7p
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
     ノ ノ ) ミ      
     ‖ \ /| 
    c| ─◎-◎
     (∵) ∀ ) ハァハァハァハァ
     .\   .ノ
   / ̄     ̄\
  /;;;:::::::::::::::    \
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 (=´ω`)イカクセー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
304名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/01 22:53 ID:c9hpoUZj
なっちは天使!
305名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/01 23:59 ID:5q7Y8bo5
アイシル見習え
306名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 00:02 ID:Tz8G7/A+
スティールボールランとかいう訳がわかんねー奴は10週突き抜け

307 ◆NjLsaQWwrU :04/02/02 00:05 ID:fQKCuVVD
私情やめろ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 00:20 ID:uPRrBtvv
なっちおやすみ
なっちありがとう( ● ´ ー ` ● )
やめてくれてありがとうか。何にせよ板違いだ、帰れ。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 01:14 ID:3VITpEqg
ウルセーバか
なっち卒業おめでとう
キモい
どうせ来期で入る漫画はまた速攻打ち切りコースだろうな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 02:16 ID:GVYrmCWA
土台作りの時点で打ち切りにされるジャンプ
>>266 >>268

クマは俺達が絶滅させた

 //⌒\\ \
 || | |   || |∧ ∧
|| | |    | |( ゜Д゜)
|| | |     | |∧ ∧
|| | |     | |( ゜Д゜)< 絶天狼抜刀牙!
|| | |    | |∧ ∧
 || | |   || |( ゜Д゜)
 \\=//U U
遊戯・5chは確定だと思うのですが、今回切られる枠は3枠でいいの?
今期は遊戯1本だけ打ち切りと予想
318名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 03:00 ID:NNFKKIMw
⌒ ヽ    ⌒ ヽ
ヽ   ヽ__ヽ  /
 \☆       ヽ
  /  ●   ● | ウサー!
  | *    ●   ミ
 彡、    ∀  、`\
/ __     /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  ______ \
 | 丿   )  )
 ∪    (  /
遊戯って1回のデュエル終わるのに何ヶ月もかかるんじゃないの
>>319
早い時は結構早いと思うが
荒れてるなー。

遊戯はバクラ戦が3週だったっけ?高橋の匙加減でどうとでもなると思われ
最終の38、39巻(だっけ?)が1週分づつ厚くなる可能性を考慮しても
あと3〜5週か。
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/j_shinkan/index.html

上の集英社のサイトによると、黒猫はファンブックっぽいものを出すようだな。
矢吹の発言はおそらくこれのことかと。
>>322
今までファンブックが発売された
ジャンプの漫画って殆どアニメ化されてなかったっけ?
最近だとナルトとか…。

違ってたらスマン。
確かにファンブック出した漫画は殆どアニメ化、というかアニメ化しなかった作品の方が思い出せないな
遊戯王は久しぶりの円満終了っぽいな
というか、最近円満終了って何かあったっけ?
>>324
やっぱそうか…ってことは、黒猫も…?
>>325
俺はるろ剣くらいしか思い浮かばん。
>>325
釣りはやめなさい
328 ◆IPAY5LbkNc :04/02/02 08:52 ID:QG4IPnL6
11号
いちご(巻頭カラー)
ワンピ
ナルト
ハンタ(Cカラー)
アイシル
テニプリ
デスノート

SBR
ボーボボ
ミスフル
錬金
LIVE
銀魂
5ch
こち亀
マンキン
遊戯
黒猫
ジャガー

(蛇足)ハンタキャラブック、黒猫ファンブックの告知アリ。

12号
(巻頭カラー)ワンピ
(Cカラー23P)デスノート
(Cカラー)ミスフル
(23P)銀魂 LIVE
(2話掲載62P)SBR
(休載)ハンタ
朝からご苦労さまです。さてそろそろ身支度でもするか。
乙です!
デスノート9週目でこの位置か。ホントに落ちねぇなー

いつもの中堅層はミスフル錬金(→)、マンキン黒猫(↓)ってとこか
ていうか黒猫の掲載順は何だこりゃ

SBR62ページとかハンタと黒猫の企画判明とか良いネタが多いね
SBRは第3回目なのにセンターカラーじゃないんですね。
5chの順位がよくわからん。
万金より上にきてるし。
黒猫はファンブックの遅筆修正だろうし。
しかし12号、ページ数多すぎねえ?
銀とLIVEが下がり気味だな、と思ったら5ch上がってる?
ろうそくは燃え尽きる前に一瞬だけ輝くというが・・・
>>331
釣りか?
今週が3回目でセンターだぞ。
>>331
>>328は来週発売の11号の掲載順ですよ
デスノートとミスフルがWでセンターカラーとな
掲載順はどっちが先なんだろ
>>328
乙です。

それにしても黒猫の掲載順凄いな…
入稿遅れ、だとは思うが、最下位とは…
ミスフルのセンターカラーの意図がわからん
ただでさえ病気持ちで、常に落とす危険性を抱えているのに
無理をさせてどうするんだ?
そんでもって銀とLIVEが増ページか。
銀の掲載位置から見ても共倒れの予感が。
デスノートは原作別だし小畑は絵柄の割に筆が早いしで
人気が見込めるようならアイシルみたいな使い方になってくるんかな
と次週Cカラー増ページ見て思った
341331:04/02/02 10:10 ID:dxp89zgc
>>334-335
すんません。勘違いしてました…
そうか。今週センターカラーだったのか。記憶にない…
なんか錬金はふつうに中堅に混ざるようになったな。
そして、黒猫はファンブック発売決定。
ミスフルも12号でセンターと。
前々期での有力候補だったのにねえ。
情勢は変わるもんだね。
>>341
記憶というか・・・今コンビニ行けば確認できるんだがw
改編期直前のセンターカラーは新連載との人気の相対化に使ってるっぽい。
(前期いちご、練金、ごっちゃんがセンターカラーだった)
だから、逆にミスフルは当落線上にいるんじゃないか?
345331:04/02/02 10:22 ID:dxp89zgc
いや、今号はアイシルの巻頭カラーに圧倒されたのか、
なんか他のこと覚えてないんですよね…

むしろ部屋に転がってました。ジャンプ(・ω・)
今号は巻頭鰤だよ?
今日正式発売の10号はやっぱり買ってないんじゃないの?
>>328
乙です。
荒木62Pって・・・やっぱある程度書きだめしてんのかなあ
ワンピ巻頭久しぶりだな。
センターカラーの掲載順はデスノが先ではないだろうか。
ミスフルがそんなに人気あるとは思えん
>>344
それだとここ数週間の掲載順上昇っぷりが
ちょっと不思議どころかとても不思議

なんか2ヶ月ぐらい前にもミスフルセンターカラーじゃなかったっけ?
>>345
今日は月曜日ですよ?あれはさらに来週号。

>>342
錬金は中堅というより、今ひとつ低い位置で安定している感じでむしろ危なっかしいや
思えばマンキンも一時期の候補から異常に持ち直したんだよな
ミスフル・いちご・黒猫と現在の中堅って一時期の危なっかしい戦線を逃れてきた集団だな
そういう意味ではブリーチがその中の出世頭なわけか
黒猫って最近やばい?
>352
黒猫は、最終版だから、順位が悪ければ、クリード編で終わらせれば、なんとかなるでしょう。
まあ、消化できない伏線は多少でるけど、ましな終わり方だと思う。
354331:04/02/02 10:44 ID:dxp89zgc
>>346>>351
皆さん的確な突っ込み本当にありがとうございます…
いや全然釣りとかではなくて、まったくの勘違いでした。

今年学校を卒業する者なんですが、先週金曜最後の試験が
終わりまして、それ以来家に引きこもっておりましたら曜日の感覚が
失われてしまったようです。
これからジャンプ買いに行ってきます。
失礼しました。
>352 いつもこのぐらいだから、心配無い
ボボボはアニメ化が発表されるまでは打ち切り候補最前線にいたからな
黒猫も同じような道を辿らないとは言い切れない。
ファンブックも出ることだし尚更。
練金があの位置のままだとしたら今後の
コミックの売り上げが左右しそうな気がする。
多少売れるようだったら下手に新連載枠作ってまで切ろうとはしないと思う。
デスノート(5馬身差)LIVE、銀玉

結果出ましたね。さよなら梅さん、空知…
中下位集団10週平均掲載順(〜11号)

ミスフル 9.9
錬金 10.4
いちご 10.8
マンキン 12.4
黒猫 14.1
遊戯 16.6
5ch 16.8

※ミスフル、錬金、マンキンは1回づつ休載あったんで9週平均

>>352
掲載順だけ見ると超ヤバい。
コミックスやらファンブックやら考えるとあんまりヤバくない。
鳥山明ってもう連載しないのかな
なんかここんとこのジャンプのプッシュはジャンプらしくないというか
サンデーとかマガジンとかだとよくある感じの方法つかうな
>>348
ハンタの休載の穴埋めかな
>>359
ファンブックを作るってことは最低でも万単位での売り上げが見込めるってこと。
そういう見込みが立つくらいコミックが売れているんだから、
掲載順以上の編集部内ポジションを維持していると思われ。
>>357
重版が決まったという未確認情報が
>>328
乙です!

ミスフルは試合決着の回に合わせてCカラーで反響見るとかかな?
そして荒木に脱帽・・・
>>352
コミックスのランキングをみてみたら、黒猫は、意外に売れている。
個人的には、もっと下回っていたと思ったのに。
1月と比べると2月はジャンプのコミックスは激戦ですね。これで、黒猫が数字をのばすと、やはり、打ち切り回避なんでしょう。


ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/img/top10.html
>364
書店宛てに重版のお知らせは届いてるよ
1/22じゃないのは知らないけど
>>366
3月と間違ってるかい? 見やすいように貼っとく

639 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:04/02/02 02:10 ID:t9zld9lP
3月の新刊
ONE PIECE 32 尾田 栄一郎 3/4 33巻 5月発売予定
シャーマンキング 28 武井 宏之 3/4 29巻 5月発売予定
NARUTO─ナルト─ 21 岸本 斉史 3/4 22巻 5月発売予定
BLACK CAT 17 矢吹 健太朗 3/4 18巻 5月発売予定
ボボボーボ・ボーボボ 12 澤井 啓夫 3/4 13巻 6月発売予定
BLEACH─ブリーチ─ 12 久保 帯人 3/4 13巻 6月発売予定
いちご100% 9 河下 水希 3/4 10巻 5月発売予定
アイシールド21 7 稲垣 理一郎・村田 雄介 3/4 8巻 5月発売予定
キックスメガミックス 2 <完> 吉川 雅之 3/4
BLACK CAT MATATABI 矢吹 健太朗・ジャンプコミック出版編集部 3/4  
>>366
初版部数集英社の年間ベスト10入りですか。
やはり黒猫はクリード編終了後も、問題なく次の章に移行ですね。
>>368
そのラインナップでアイシルは何位になるんだ?
>>370
7位から8位ぐらい?
武装錬金 1
在庫なし
重版:04.02.09
http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4088735579
>>372
1/22に重版したばっかりじゃなかったか?
少なかったのかな?
どうやら少なかったみたい。数日前に行った近所の本屋になかった。
>>366のサイトによると

「そんな中、ジャンプコミックス「武装錬金」の健闘が目立ちました!
和月ファン待望の新作、即重版も決定の人気作です!」

らしいぞ。まあ編集部がどう考えてるのかはわからんけど
LIVEと銀魂のこの時期の増ページは打ち切り確定ってことになるのか?
そのへん詳しくわかんないけど
黒猫のコミクスてキモヲタが買ってるらしいが、
そんなにいいか?昔キモヲタだったが、何も惹かれるところがないぞ
釣りかい?
>>377
解剖されるイヴとか切り裂かれるセフィリアとかハァハァするだろ?
マンキン→打ち切り
黒猫  →キモヲタ用新雑誌へ移行
ボーボボ→幼児向けの雑誌へ移行
>>375
そんな表記があったのね。
1月期にWJコミックスで推せるものが他に無かっただけかもしれんが、
一般書店の言じゃなく集英社のそのページ担当が言うんだから
多少は編集の意向が反映されてると思われ。有利な材料ぽい

2巻がミスフルと同程度か勝つようなら中堅勢力図が変わるかもな
中期連載作品は売り上げピークは過ぎたろうけど若い作品は将来性が見込めるし
ミスフルがCカラーで打ち切りの可能性は?
>>382
今のところ
遊戯、5ch>壁>LIVE、銀魂>壁>デスノート、錬金
位にはなったかな?
>>383
なんか定期的にCカラーがある気がするしまだ上の作品と
比べて余裕があると思う。
私情・嘘ネタを除くと今期も鉄板だな。
後の予想は何本切りかだが、LIVE・銀が残ったところで
よくてノルマン化しかないだろう、化けるとは思えない。
しかし、これらまで切る4本切りだと、これまた新連載にも
期待はよせにくい。
もうマンキンの展開が加速したのかどうかもわからない…orz
マンキンは次で最終章じゃないか?
年末辺りに円満の予感
388382 :04/02/02 14:03 ID:izpjt28W
>>384
同意。ただ、むしろ錬金はその上の層に近づいたっていうつもりで言った。
ミスフルいちごマンキンの壁が厚いとしてもコミックス売り上げで肉薄できるかなと。

>>387
年末ってまた長いスパンの話だなー
来期以降はめちゃくちゃ荒れレースだと思うよ。中堅層の何が切られても不思議じゃない
あと他スレでも言われて炊けどIDすげぇな
とりあえず今回は遊戯とごっちゃんだけで良いよ。
銀魂とLIVE面白いし。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 14:12 ID:qtREq4ek
でも、来週の掲載順位だと両方ともいつ打ち切られてもおかしくない
このペースでいくとSBRの1巻はかなり早く出そうだね。
しかし62Pってマジかよw
でも、銀魂とLIVEが来週辺りで5chの掲載順を下回った場合、それでも流石に5ch終わりだよな
やっぱ今期は遊戯だけ打ち切りのような気がしてきた
俺は5chも一緒に逝くと思ってるのだが…
単行本の売れ行きも悪い、アンケも良くない
高年層支持はSBRで事足りる。
残しておく理由もないからな…
おれもここで5chを残しておく意味を感じない。
それなら放逐前提の高年齢新人を載せた方が、まだ期待がもてる。
 ↓
そしていつもの通り…。
>>328
神降臨いつも乙です。

昨年からの新連載13週目まで掲載順(★は現在も連載中)
 03年
  1, .5, .6,12,14|11,12,19,17,17|17,20,18 グラナダ -究極科学探検隊-
  1, .8, .9,12,12|14,13,16,14,19|18,17,17 TATTOO HEARTS
  1, .6, .6,11, .8|11,14,12,14,15|14,16,16 闇神コウ 〜暗闇にドッキリ!〜
  1, .9, .4, .9,10|15,13,15,14,15|17,18 .  ★SANTA!★(12週打ち切り)
  1, .4, .6, .8,10| .8, .9,12,10,16|10,15,17 キックス メガミックス
★1, .9, .4, .9, .9| .8, .9,12,14,16|13,15,10 ごっちゃんです!
★1, .5, .3, .4, .2| .8, .4, .6, .3, .7| .8, .4,14 武装錬金
  1, .1, .5, .4, .4|11, .5,13,11,16|17,18,18 神奈川磯南風天組
  1, .5, .4,10, .9| .8,10,12,15,18|16,18 .  戦国乱破伝 サソリ(12週打ち切り)
  1, .8, .6, .7, .9| .6,15, .9,16,10|16,17,17 サラブレッドと呼ばないで
  1, .9, .4,10, .8|11,10, .9,13,15|16,16,17 神撫手
 04年
★1, .5, .4, .8,11| .3,10, .4, .7,  |  ,  ,   DEATH NOTE
★1, .5, .5, .7, .6|11, .9,14,  ,  |  ,  ,   銀魂
★1, .6, .9, .7,12| .8,13,  ,  ,  |  ,  ,   LIVE
★1, .4, .6, .9,  |  ,  ,  ,  ,  |  ,  ,   Steel Ball Run
 参考:ここ数年、主な新連載13話目までの掲載順
 (○…30週以上掲載、★…30週未満の連載、☆…30週以上の連載)
 97年
○1, .4, .8, .5, .6| .5, .5, .4, .4, .2| .3, .1, .5 世紀末リーダー伝 たけし!
☆1, .5, .6, .5,10| .4, .6, .6, .4, .2| .4, .1, .2 ONE PIECE
  1, .1, .3, .4, .8| .4, .9,11, .7,10| .9, .9,13 COWA(短期連載)
○1, .5, .9,10,12| .4,11, .9, .5, .8|10, .8, .5 明陵帝 梧桐勢十郎
 98年
○1, .3, .4, .6,10| .7, .8, .9,10, .7|13, .4, .5 ROOKIES
○1,11,11,12, .6|13, .6,10,13,10|14, .1, .7 ホイッスル!
☆1, .4, .3, .8, .5| .9, .7, .6, .4, .5| .8, .3, .6 HUNTER×HUNTER
☆1, .5, .7, .4,11|10, .6, .3, .8, .9|18,11,11 シャーマンキング
  1, .9,10, .7,13|15,16,13,11,13|15,19,15 ライジング インパクト(第一部)
 99年
○1, .9, .8, .7, .7| .9, .7, .5, .6, .7| .7, .7, .6 ヒカルの碁
○1,10, .6, .4,11|11, .4, .4, .4, .1|11,15, .6 ライジング インパクト(第二部)
  1, .9, .5,13, .7| .8,16,16,17,16|18,18,17 サバイビー
☆1,10, .6,13, .7|10, .8,13, .9,10| .9,10,10 テニスの王子様
☆1, .8,11, .8,14|11, .9, .8, .7, .6| .7,10, .9 NARUTO
 00年
○1, .6, .4, .8, .9| .4, .1,11,14, .7|13,14,14 ストーンオーシャン
○1, ,8, .9,10, .9| .9,15, .9,12, .8|17,15,17 無頼男−ブレーメン−
○1,11,12,11,13|14,16,16,16,19|20,20,19 ノルマンディーひみつ倶楽部
☆1, .6, .9, .7,14|11,13,11,10,15| .9,14, .8 BLACK CAT
  1,10,10,13,10|15,19,18,19,18|      ロケットでつきぬけろ!(10週打ち切り)
 01年
  1, .5, .4, .5,11|10, .7,11,12,14| .9,12,20 GUN BLAZE WEST
☆1,10, .4., 8., 8|11, .4, .4, .5, .5| .8, .2,12 ボボボーボ・ボーボボ
☆1, .9,11, .9,11| .9,13,12,13,13| .9, .9,10 Mr.FULLSWING
☆1, .8,13, .7, .6|11,12, .6, .8,11|10,11, .1 BLEACH
 02年
☆1, .4, .8, .4, .5| .9, .7, .6,12, .3| .7, .6, .9 いちご100%
○1, .5, .4, .4,11| .8, .4, .5, .6, .2| .8, .6, .7 プリティ フェイス
  1, .8,11, .4,11| .9,13,17,18,18|      NUMBER10(10週打ち切り)
☆1, .8, .4, .8, .3| .6, .8, .2, .7, .3| .4, .7, .4 アイシールド21
  1, .5, .4, .8,11|10,14,16,18,18|      A・O・N(10週打ち切り)
○1, .5, .6,12, .9|12,11,13,12,16|17,17, .7 Ultra Red
>>387
年末か…マンキンはバトル描写に手間をかけない印象があるから
もうちょっと終了早いかとおもってたけど単行本5巻分だと考えると納得。

あと今回のアンケは面白いと思った。夏にも似たアンケがあったよな。
妙に勢いが出てきた連載でもあるんだろうか。

誰か遊戯のコミクスにちょうど収まる分量が
あと何回なのか教えてくれ
別に多少オーバーしても大丈夫だぞ。
ストーンオーシャンやキユの単行本見れば分かるが…
遊戯はエジプト編で王様いなくなるから予定終了として、
5chは本命だが(単行本もやばかったらしいし)銀・LIVE
がわからない。
ここらのアンケがどうなっているのかが知りたいもんだ。
ファンでもなんでもないけど、遊戯王って消厨房たちにムチャクチャ人気なかった?
カードやってた頃はな。

>>400
このスレでも何回か出てたけどあと3話分くらいだって(次週、次々週、その次)。
ただ最終巻だけ厚くなるかもしれんし。残り2〜3冊を一話づつ厚くするかもしれん。
そういや今週のアンケ、久しぶりに最近のジャンプはどうなったかネタだったね。
これがどう反映されるのか興味
>404 サンクス
>405 このスレ住人にとってはまさに「私情ターイム!」だね。
テニスの掲載順って最近当たり前のように
鰤とかに負けてる時が多くなったよな
テニスは確実に人気落ちてるよな。
それでもまだまだ主力グループだが
>>407
でもテニスが下がったといっても二桁順位獲得はまだ2回なので、
どちらかというと鰤がガンガン前の方にでてきている、という感じだと思う。
遊戯は再来週ってとこだろうか。
今期は遊戯5chの他に考えられるがせいぜい銀魂ぐらいだから
予想するぶんには中々面白い。
yuugi
銀梅はいつもピッタリ寄り添ってるな
ドッキリサンタを彷彿とさせるな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 16:37 ID:WBKyztRG
<<338
禿同。
信者の漏れとしても素直に喜べない。今週も白かった品…。
>>412
ということは一方がドッキリポジションですか
415名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 16:45 ID:WBKyztRG
ワンピが再来週巻頭カラーで平均1.9
>>412
マジで驚異的な寄り添いっぷりだよね。
デスノート12号はCカラー23Pか。
マジでプッシュされてるっぽいね。あるいは最初のアンケが良かったのか?
銀、LIVEの増ページってのは今までのアンケの結果が同程度なので、
この週の結果でどっちを打ち切るか最終的に判断すると予想する。
とりあえず10週突き抜けは無しで、20号あたりに改変期がくるんじゃないでしょうか。
今のところ4週連続で寄り添ってる
>>415
まさに看板だな

デスノートは掲載順見ると主力入りしそうな気がするんだが…
まだ補正かかってるの?
銀とLIVEのどちらかを落とさねばならないとしたら
編集部も悩みそうだな
まあ遊戯と5CHがぶっちぎりでアンケ悪いのは確かだな。
今期はもうこの2本だけでいいんじゃない?他はそこそこアンケ取れてんだし。
デスノートは普通に面白いしアンケもそこそこ
取ってると思われ。オレはLIVEのが好きだけどな(w
小畑絵の効果がでかいがな…
ごっちゃんも小畑絵なら人気でたかもな
ごっちゃんも小畑絵なら人気でたかもな
二重カキコごめん…
>>425
多分腐女子漫画として叩きの対象になると思う
小畑絵でクソをブラブラさせたりするのか?w
お前ら>>421のIDはスルーですか?
銀とLIVEはどっちが残っても次の最有力候補になるんだろうから
今期は遊戯と5chだけ切って、銀とLIVEは次にまとめて切ったほうがいいのでは・・
その間にどっちかが人気出てくるようになれば儲けものだし
編集部もどっちを切ればいいか迷ってるだろうし
小畑絵のごっちゃんって・・・
18禁になるぞw
倉田さんみたいな人がいっぱい出るんでしょ。
小畑絵のボボボが見たいな。
小畑は相撲漫画描いてたじゃん。
ジャンプ公式サイトにSRBといちごのコーナーがオープンしたようです。

SRB
http://annex.s-manga.net/sbr/

いちご
http://jump.shueisha.co.jp/ichigo/
>>437
スティールボールランのFLASHさっそくカッコいいと思うけど、SBRだから、略称。
SBRはもうオープンしてるのか。すごい優遇っぷりだ。
今週、アンケートの内容が面白かったから出してみようと思う。
ところでPOP WEB JUMPトップのミスフルの絵が以前と変わっているのは気のせいか?
>>441
いや、たしかに変わってる。
新コンテンツの「珍プレイ・好プレイ」が始まったから
それにあわせて入れ替えたようだ。
>>438
ちょっと間違えただけだよ〜!ヽ(///>_<;////)ノ
ジャンプのサイトにコーナーができるのは連載始まってから
どのくらいの時期が普通なんだ?

これで苺はしばらく安泰なのかな…
>>444
ジョジョ6部なんて3週で出来てたしなあ。
マチマチすぎてなんともいえん。
銀玉は今切るのはもったいなさすぎる。せめて2クールもたせてから打ち切るべき!
初連載が2,3クール打ち切りで、次の作品で化けたって例は多いが、
1クール打ち切りでってのはあまり聞かないからな...

どう考えても進歩しなさそうな梅澤を切るべし!!
>>446
で、その私情は結構なんだが、できれば2、3クール打ち切りで次で化けた例をあげてみてほしい。
>>446
おいおい銀魂アンチ
本スレでそれを言って叩かれてきてくれよ。
LIVEも捨てがたい…
毎週、あの梅澤ロックを味わえるのはおいしいし。
だけど、新人をバサバサ切っていくのもどうかと…
とりあえず、ダラダラ長期連載達にそろそろ区切りを
つけてほすぃ。マンキンとかさ…
>>448
いや、アンチじゃなくて俺も銀魂は惜しいと思ってるんだが、
いつからこのスレは>>1も読めずに書き捨てして逆キレする人間の溜まり場になったんだ?
LIVEはBOYに勝ってる点が一つもないよ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 19:17 ID:IByEYLns
まぁネタ面とかを除けば梅さんは普通に糞だからな・・・・・
銀魂も流石に梅さん以下ではないが、やはり続いて欲しいとも思えない漫画。
ま、掲載順からすると多分二人揃って仲良くあぼ〜んだろうから
今更何言ったって無理だな
クール   → テニス
仏ゾーン → マンキン
ゾンパ   → 鰤
とかかな。
コピペですまんがだれかこの読みきりの題名思い出せる人いる?

主人公の名前は西で、馬で障害などの演技を競うものだったと思う。。
実在の人物のノンフィクションだったと思う。
アメリカの少年が最初は嫌悪していたが、西の人柄に惹かれ
徐々に興味を持っていく。
そして国の威信をかけた協議会で何らかの理由で(すまん思い出せない)
実力では多分勝てたのにわざとミスをする演技をした。
少年が感動していたのは記憶しているのでレースよりも重要な理由
だったのだろう。

最後はその失態が元で最前線に駆り出されて、部下を先に逃がして戦死。
当時の部下と異国(アメリカ)の友達が戦後墓参りに来て
思い出を語って終了。

掲載はジャンプで。コミックスは出ていないと思う。

思い出せるのはこんなとこか。
しまったゴバークしちまった_| ̄|○|||
掲載順が悪くてカラーやドラマCDなどの有利な点もないマンキンが可能性高いのかな。
デスノートはカラー、銀とLIVEも増ページだし。
LIVEってネタ的な突き抜け具合を期待されてたのに
毒にも薬にもならんようになってしまった印象
>>453
邪馬台幻想記 → 黒猫
りりむ → 苺
も入るかな。

今の中堅はデビュー作が2〜3クールで打ち切られた香具師多し。
つまりカンナデ、サラブレ、さそりの作者が中堅になれる可能性は極めて薄いと
マンキンってゲームでなかったっけ?
>460
さすがジャンプスレだな、すぐに回答がでるとは。
貼る所を本スレと間違えたのに親切に答えてくれてありがとう。
ビーティー、バオー  → ジョジョ
じいちゃん、ランプ他 → ヒカ碁
てんで性悪       → 幽白、ハンタ
ブライ          → 遊戯
ドージ、ハレルヤ   → ボーイ
>>456
PS2にキャラソンCDにファンブック…
>>453 >>458
亀だがサンクス。なるほど、なかなか実例多いんだねえ。
やっぱり突き抜けないってことは最低限漫画として成立してるってことなのかな。
初連載で長期連載へ持っていくのは結構難しいものなんだな
そういう意味でも尾田は神だね。
>>453,458
98年 マンキン
99年 テニス
00年 黒猫
01年 鰤
02年 いちご
03年 ・・・無かったことに・・・ 
>>468
一応錬金が残ってる。これから次第だが・・・
実績あるから他の奴等とは違うが、前回3クール程ってのには当てはまる。
・・・不用意に書き込んで例の人呼んだらスマソ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 20:44 ID:TVjPemBD
むかし苺とジャンルかぶってって消えていった漫画の作者ってなんていったっけ?
プリフェって赤丸にちゃんと載ってるのかな。見ないけど。
叶は赤丸の巻末カラーで白雪姫みたいのやってた。
ちなみにその号の巻頭は樋口
遊戯王終わったら高橋は何やるんだろう。
もう一生分儲けただろうけど、新しいマンガ描くのかね。
>>472
チャンスさえあれば描くんじゃね?(ジャンプで)
もう描かなくていいよ…
ジャンプ買ってる人間には読まない漫画は金の無駄でしかないんだ。
十分稼いだんだしもう漫画は描かないで欲しい。少なくともジャンプでは。
>>468
03年で残ってるのは長期経験者の和月とつの丸だけ。
そのつの丸も風前の灯火。

いま連載中の原稿をコミック換算すると黒猫が18巻、鰤が13巻、
苺が11巻途中、アイシルが9巻。
練金がようやく4巻に入ったところ。

アニメ化するには15巻は必要と言われているけど、
鰤の後はいちごは無理だろうし、アイシルはまだまだ。
アニメから本誌に入ってくる子供はものすごく多いから、
しばらく衰退に歯止めがかからない予感。
漫画じゃなくてカードデザインやりそう
477名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 21:00 ID:JSMi5CRt
ヤッホー                             −−−−、
   _              @@@@@@@     / / / / ,、  |
 /   `ヽ、..          / 納豆偕楽園命@    ヽヽヽヽヽ  |
/       `ヽ、.        |  ヘ  へ    ノ     (二)ヽ  ノ
!_         `ヽ、     /          |      |    |
 (_ノ⌒ヽ、     \   /           |        |      !
       \     \  {           │      |     |
         \    \ ヽ、       ノ |      ノ     ノ
          \    \  ``ー――‐''"  |   ,, /     /
           \     \/         |-''      /
            \                      /
             \                    /
              \                 /
               ヽ    ・      ・  ,,,-'''
                |            /
                ノ            /
               /::::::::::::        / 
オレもジョジョの荒木の絵がダメだから
いくら面白いといわれても読まねえなぁ・・・
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    次でボキュて    |
 |_________|
.     ∧∧||
    (゚∀゚)||  彡 サッ!
    / づΦ
   ∩___∩            ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ           |ノ ⌒  ⌒ヽ
  /  ●)  ●) |          /  (●  (● |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  ふたりはプリクマー!
 彡、    ▽  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   ▽  ミ  
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
>470
プリティフェイスはかなり円満終了っぽかったので
「消えていった」と表現されるのはちょっと悲しいな。
連載期間一年を長いととるか短いととるかで評価分かれそうだけど
未消化の部分がなく、やることはやったって感じがする。

一応ちゃんと答えておくと、作者は叶恭弘です。
482片一方はヒグマ、マジお勧め:04/02/02 21:19 ID:dt7ZGNEA
     ∩___∩
     |,'ノ,',',',',',',',',','ヽ ヒグマ──!!
    /,',',',●,',',',','●,'|      
    |,',',',',',','( _●_),',',ミ       
  ,彡、,',',',',','|∪|,',',',、',',\      
 /,',',,,',,,',',',',',ヽノ,',','/´>,',',)    
 (,,,',,,',,,',,,)彡,',',',',','/ (_/     
  |,',',',',',',',',',',',',','/  ノリ    
  |,',',',',',',',',',',',','〈        
  |,',',',',','へ',',',',',\        
  |,',',',/    \',',',ヽ      
  |,',/       ),',',',')     
  ∪       (,',',',\      
          \','、、)、     

最近、クマが流行りすぎ。可愛いから俺は別にいいけど、
AAは程々にしないとウザがられる&飽きられるから下手に多用すんなよ
>>483
いや、俺は『次でボキュて』って言われたから・・・

スマソ_| ̄|○
>>447
446の私情はうざいが、2・3クールで化けたのは
武井・許斐・矢吹・久保・河下と結構いる。
>>486
その5人が二作目で成功したのは、やっぱ
前作が打ち切られたとはいえ、ソレで多少なりとも固定ファンを
得られたから、ってのもあるのかな?
>>487
関係おおありだろうね。
>>481
そもそも苺どうこうは終わった理由とは関係ないんだけどな。
てか、まだジャンル被ってどうのこうの言うヤシが居る事に驚いた。
ミスフルとアイシルが被ってやがるぜと言ってるようなもんなのにな。
ごっちゃんとテニプリは同じスポーツものだから読者がかぶっている。
たぶん間違いない。
武装錬金のコミックスって、売ってるの見たことねぇ
ホントに重版してんのか?
>>467
和月も処女作がるろ剣じゃなかったっけ?
岸本も凄いな。和月と尾田には劣るけど
>>490
ちょとワロタw
上手い例えだから別にいいんだけどw
1月20日頃に一度重版してるが
かなり少なかったらしい。
全体でまだ20万部ちょっとって所か。
プッシュ無しの新刊としてはかなり上出来だな。
2巻以降の動向に注目って所だろう
497名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 22:43 ID:sGpZ96A0
なっちただいま
>ミスフルとアイシルが被ってやがるぜと言ってるようなもんなのにな。
両方とも色物スポーツ漫画じゃないのか?
俺的には
ミスフル>アイシル
なんだけど脳みそ腐ってるのか?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 22:59 ID:2Im1NmKg
500
>>498
アイシル信者が激怒しそうな一言だなw
俺的にはアイシルにイロモノ要素なら含まれてるとは思うけど。
>両方とも色物スポーツ漫画
否定する要素は無い罠。といってみる。
違いは話の流れを無視した一発ギャグの有無。

その辺もプッシュの有無に影響あるのかね?
まぁイロモノとまでは言わなくても、
大幅に漫画的誇張が入った漫画だわな>ミスフルとアイシル
そういう意味では同じカテゴリーに入るかも。
テニスモナー
あと展開の早さかなー。違いは。
>>493
実は単行本売上げだとるろ剣とナルトはほぼタメ張ってる。
銀魂の2chでの扱い、儲の動向が蠍を思い出させる。
銀魂はネットでたいへん好評でございますよ
>>508
どこがだ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/03 00:35 ID:mxrHqzBc
>>509
ほんとだ。ちがうな。
>>509
いやいや、J−LINKSのランキング見ろよ
人気あがってきてるから
あがってきてると好評なのか。
銀魂儲よ、もう諦めろ。打ち切り確実だ。
キャラの表情もまともに書けてない漫画だぜ?
いつも同じ口の開け方しやがって。
まさに開いた口が塞がらないっていう感じだぜ( ´,_ゝ`)プッ
錬金また重版
そんなちまちま重版するなら最初から刷っとけよといいたいが
>514
武装錬金に限らず、本はそもそも売れるかどうかわからないから、最初は少なめに刷る物だし。
スレ違いでほんとスマソですが、銀魂の絵(特におばちゃんの絵とか)って前ヤングアニマル
で本当にあった怖い話書いてた人とすごく似てると思うんですが、何も関係ないですよね?
連載3本打ち切り決定らしいね。
銀玉とLIVEどっちが切られるんだろう。
どっちもって気がする。
>>517
情報源は?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073474190/l50
327 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/02/01 17:06 ID:OzxCAA1N
ところで空知の新連載の調子はどうなの?
340 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/02/02 02:21 ID:wuRpedv8
>>327
続投だそうだ
決まったその日に打ち切りスレに書き込んだやつがいるみたいだが
345 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/02/02 16:20 ID:ue79X/tO
>>340
あら?本スレではお通夜ムードだったけど…
356 名前: 340 [sage] 投稿日: 04/02/03 01:32 ID:vwux0qhA
>>345
評判云々じゃなくて、続投が決まったの。
俺、普通に涙でるんだけど。

優しさを感じるな・・・・
全く価値の無いソースだな
ぶっちゃけソースになってないな。
2ch上でどこの馬の骨が言ったか分からない戯言を
ソースとして提示するなんて恥ずかしくないのかね。
デスノートは掲載順といい、
生き残りは確定っぽいけど最初から短期連載と決まってたんなら
1年後以内には終わるのだろうか。
>>524
短期連載説は「このストーリーで長期は無理なんじゃない」「長期化してグダグダになってほしくない」
という感想から出た推測なので、根拠はかぎりなくゼロに近いように思える。
とはいえ、本当に短期連載であることを否定する要素もみつからないけどさ。

どっちにしろ掲載順的にも展開的にも今クールで突き抜けはなかろう。
>>514-515

ま、二巻は多めに刷るだろう。
ミスフル(だっけ?)とどっちが上かだな・・・。
まあ短期で終わっといた方が良作になるのは確実なんだがな。
>>514-515
前作がこけたというのも大きいだろうな
まあ、単行本にすらならないことがあるチャンピオンよりはマシだ
武装錬金を重版かけちゃったけど、
売れる見込みの無いモンをよくもまあやったもんだな
集英社は赤字を出す気なのか?
(・∀・)ニヤニヤ

というかもう再重版ですよ
デスノートは展開が早いから人気が出ても終わるだろ。
ああいう漫画で読者を惹きつけられ続けるネタを
考え続けるのがどれだけ大変かは読んでるだけの連中には理解不能だろう。
無理に続けりゃ、今までの構想が破綻して悲惨な作品に仕上がるだけ。
逆転でごちゃんの回避ってのは有り得ないですかねぇ?
展開だけ見ると特に急いでるようには見えないんだけど…
5chは単行本売り上げがアレだしなあ・・・。
銀魂よりは好きだが単行本買うほどではない。
アンケがどうなのかは掲載順だけではわからんしなあ。
なんか苺は完全に持ち直したよな。
今度の巻頭カラーでプリフェみたいに終了を臭わせる展開ならいいけどな

例えば、北はラグビー部のキャプテンに、東は優男に
真中は、西とくっつく展開なら、苺信者も円満に見えるだろうし・・・
>>529
武装錬金程度で赤字を出す会社ならもうとっくの昔に倒産してます。
>>529
ていうか売れてるからな。
確かに売れる見込みのないのには重版かけないだろうが。
(σ・∀・)σゲッツ!!
5chは2巻の帯で大物が推薦してくれるから大丈夫だよ。
まぁあれだ

>>529
>>538
黒姫山の息子?
復活おめ

>>519
情報元は、ジャンプ連載のアシしてる人。
詳しくはわからないけど、3本切られるらしい。
1つは長い連載してた人らしいから、遊戯だと思う。
今期の打ち切り遊戯王だけでいいじゃん。
5chとか銀魂面白いよ。
遊戯王は載ってても殆どの読者が読み飛ばすけど
5chと銀魂は結構読んでる人多いって。
頼むから遊戯王だけ打ち切りにして他は続かせてくれ。
大丈夫、ごっちゃんは打ち切り鉄板だから(邪笑
>>540
多分、朝昇龍とかそこらへん。上手くいけばナベツネ。
あーあマジで5CH終わるのか
糞戯王を生贄に差し出すから勘弁してくれよ
なんで5CHが切られてミスフルいちごが続くんだよ
最悪だな腐れジャンプ編集部は
やっぱ餓鬼にはつの丸の良さが解らんのかね
往生際の悪いつの丸信者が他作品貶めて私情爆発かよ。

いい加減にしろや糞漫画の信者共。
┐(´ー`)┌
>>547
ロックなIDだな

梅さんと空知・・・小学生アンケなら梅さんが勝つのかなあ。
>>546
お前みたいな糞餓鬼はワンピで泣いていちごで抜いてろや

1行感想スレでも5CH大人気なのに何で打ち切りなんだよ
前戯王みたいな糞なら好きなだけ打ち切っていいから5CHだけは残してくれ
>>549
(*´∀`)ノ旦~ 茶でもどぞ。それで>>1を10回読み直してからレスしてみてね。
マジレスすると2ちゃんの評価なんざたかがしれてるってこった
まあアホがいくら喚こうが糞漫画ごっちゃんの打ち切りは
掲載順から鉄板な訳だが(プゲラッチョ
>>549
痛すぎw
>>552
ごっちゃんの掲載順が低いのはつの丸がベテランだからだろ
ガチで人気無い糞戯王やミスフルとは違うんだよ
どっちもどっち
なんか最近5chはルーキーズ枠に相当する枠で
保護されているとかって妄想が飛び交ってるなあ
>>556
いや、客観的に見てその可能性はかなり高いと思うぞ。
っていうかそう信じたい。
まあ全てはグレートスピリッツの思うままにということで…
信じるのは別にかまわんし、俺もどちらかといえば5ch好きだが
客観性はほとんどない気がするんだが…
猪狩打ち切られたし…
やっぱ今期は遊戯だけじゃね?
2chでの評判は当てにならんっていうけど
こんだけ5chが好評で遊戯が不評だと、同じ状況とは考えにくい。
だから多分5chはベテラン枠続投で遊戯は今期で円満風の打ち切り。
>>560

つの丸は高年齢読者を繋ぎ止める楔の役割を果たしていた訳で
荒木が復帰した今では残す理由がないんじゃないか?
確かに終わるようには見えない展開ではあるが。
ライバルは今大会出ないっぽいし
5chのチンコウンコネタは消防むけにやってるんじゃないのか?
高年齢むけ?
>>541
遊戯、ごっちゃん、銀多摩かLIVEってことか・・・

当たり前過ぎてツマンネーナ
遊戯王以外の漫画は少なくとも打ち切られるようなレベルじゃないと思うんだけどな。
ごっちゃんも銀魂もLIVEも面白いと思うんだがな。
以前みたいな「糞漫画」も遊戯王以外には見当たらないし。
面白い子が暴れてたようだね
ごっちゃんの敗因はアンケ出しそうに無い層とか単行本買いそうに無い層がターゲットだからだろうな
ってこれじゃあ集英社にとっては糞漫画だな…

>>562
ジャンプ読んでる高年齢はあまり見かけないけど大体面白いって言ってるよ
あと高年齢に高校生がはいるなら高校の同級生にも人気ある。
単行本は買ってないし立ち読みが主流なやつらばかりだけど

まあ全部狭い世界での視点だけど
5chは子ども向けにつくってると思われ。下ネタ含め。
大人が楽しいと思うのとは矛盾しないでしょ。子ども向けでも面白いのあるし。
銀魂はオモロイがLIVEはBOYの二番煎じ
>>568
メインキャラが何も変わってないしな。
怪力自己中ダークヒーロー、喧嘩は弱いが正義感と根性のあるチビ、
そしてチビに惚れる気丈な女。
3本切りと仮定して。
遊戯王 当確 納得のいくフィナーレを期待
ごちゃ 85% 援護の材料が少なく厳しい
銀魂  55% 1、2話のつまずきが痛い 持ち直しが間に合えば・・・
LIVE  40% 微妙 2本切りならほぼ残留
ミスフル  10% あるとすればVジャン移籍
デスノート  5% 短期連載説が根強いが可能性は低い
その他  5%
>>570
オレもほぼそんな感じだけど、銀魂とLIVEの位置が逆だな。
3本切りならLIVEが逝くと予想。
黒猫が展開的に円満に向かってる気がするのですが
このすれ」では黒猫はどういう扱いなの?
>>572
終わるとしたらキリはとてもいい。
掲載順は異常に低い(が遅筆補正ではないかとの噂)

単行本売り上げ好調(初版部数が2003年の集英社作品で第10位)
ファンブック発売(今までアニメ化された作品しか作っていない)
昨秋発売のコミックスでクリード篇以降の展開に言及

内容はおいといて、スレ的にはコミックがあれだけ売れて儲かってるし、
矢吹もやる気満々なので、打ち切りになる必然性なし、って感じかと。
黒猫は中堅扱いで打ち切り候補から一歩引いた位置の扱い。
ファンブックの発売やら新年号の

明けましておめでとうございます!!
今年もクリード編決着に向けて盛り
あげますので宜しくね!!!!<健太朗>

やらでまだ続くんじゃないの?といった印象
つの丸は2回連続で短期打ち切り食らってんのに…
そんな優遇されるかあ?
いちごとマンキンは一時期このスレの常連だったのに
完全に抜け出しちゃったなぁ
まぁ次期連載次第でまたカムバックするかもしれないけど
風天といいLIVEといい過去の自作の焼き直しはことごとくダメだな。
銀玉は読み切りの時からの信者がついてはいるが内容はcannaでレベル。
3本とすると、遊戯と5chは確定で、銀玉とLIVEの争いになる。
私情では銀に残って欲しいが、長期連載者優遇で銀が切られるのは避けがたいと思う。
LIVEは焼き直し云々もだが展開のロックさが現代のPTAやらに睨まれないか不安・・・
ハリガネロックは信徒にも結構なインパクトを与えたようだし。
しかし美味しんぼも雲行き怪しいし好きな漫画が枯れそうだ・・・
>>581
飲みかけのパブロン吹き出したw
表紙は蠍あいちばんいいな・・・鉋きもっ!
582581:04/02/04 12:07 ID:lzyGKZqr
580ね、しかも「蠍あ」って・・・パブロン散乱でテンパったようでスマソ
>>580
ワラタ
>>580
それを見て本屋いったんだけど神撫手だけ置いてなかった…
サソリサラブレは平積みだったのに。
神撫手だけものすごく人気がなかったのかな
>>580
なんだか少し悲しくなった。
>>580
アハハハハ'`,、('∀`) '`,、
>>581-582
ちょっともちつけw
ネタのため買った人がいたらおまけページとかについて報告頼みます
ドッキリ単行本みたくハジケたものが拝めるかもしれん。特にカンナデに期待してる

4大少年誌コミックス報告スレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073719112/

スレ違いスマソ
で、打ち切りに話を戻すと
今期が本当に3本切りなら銀vs梅の首差レースが熱いな
梅さんの実績修正は前作の印象からそれほど高いと思えんし
>>560
うむ。今期予想は銀かLIVEでつまらんという意見がよくわからん。
2本打ち切りor 銀終了 or LIVE終了の三つ巴予想から一本釣りは結構難しいと思うんだけど。
自分的には梅さん終了かな。
591590:04/02/04 15:06 ID:8EeKhb7g
アンカーミス
×>>560→○>>589
正直、>580みたいのが新連載なら
銀玉とLIVEのどっちも切るべきじゃないと思う。
>>592
同意だが、ここは「何をきるべきか」話し合うスレではなくて、「何がきられるか」予想するスレなのだ。
「何が」かはまだいいから、いくつ終わっていくつ入るのか知りたい
四本切りという可能性は結構低い?
もうめっきり関係者来なくなったな。
>594
それも含めて予想するんじゃないの?

>595
4本以上の入れ替えがあったのは、ここ数年では99年夏(サバイビ、テニス、CHILD、ゾンパ)と
去年夏の2回だけ。そんなに4本改変は多くない。(ちなみに99夏は次2本、去年の夏は次3本だった)

今回の改変がSBRがずれこんでの変則4本改変だと考えれば、次は2本改変になる可能性も
充分あると思う。
今年になってから来てないよな。
ディーエス予後不良っぽいな
◎ごっちゃん 掲載順最悪、受けてる層が高年齢、実績もリセット、援護要素まるでなし
○銀魂 過去の実績がまるでないうえに地味
▲LIVE 過去の実績は前回でリセット、焼き直し
△遊戯王 案外このまま次の打ち切り時期まで続きそう
×ミスフル 続けておくと儲けにはなりそうだ。商品価値(利用)はこの中でも期待できる。

私情ではごっちゃん、LIVEは絶対終わってほしくないが・・・
あとごっちゃんルーキーズ枠はない。
高年齢の漫画読みを惹きつける絵ではないし。


>なんで5CHが切られてミスフルいちごが続くんだよ
気持ちはわかるがこんなところでいうな。場違いだろ・・・
遊戯は一番可能性高いと思うがなー
最後の戦いとか言いつつ何ヶ月も続いたら
もう終わり方ぐだぐだになるだろ
LIVEは確かにBOYの焼き直しだと思うが。
今の小学生とかはBOY連載時は読んでても相当幼かったんだし、さほど問題ではないかも。
アンケ出さないようなある程度年齢上がった層(高校辺り)には受けないかもだが。
それ以前に古臭さがあることはあるが・・・
>>597
レスdクス
四本切りはかなり例外的扱いですか
>>597
四本切ったのってそんだけしか
なかったのか…もっと多いかと思ってた…
コミックスの冊子みたいなのでごっちゃんがプッシュされてた。
多分結構売れてるんだろうね。本屋でも結構入荷してた。
遊戯は全く売れてないっぽい。大き目の本屋で1冊しか入ってなかった。
それでもやっぱり遊戯ごっちゃん+αなんだろうか。
歴代少年ジャンプ発行部数ベスト20
1位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 1億3000万部
ソース 週刊東洋経済02年11月号
2位 DRAGON BALL 1億2600万部(国外を含めると2億部でトップ)
ソース http://www.sanspo.com/geino/top/gt200203/g_top2002031309.html
     http://www.do.nw.schule.de/ge-scharnhorst/e9496/dimivant.html
3位 SLAM DUNK 9300万部(国外を含めると1億部)
ソース 日経エンタテインメント00年7月号
     http://www.cgarts.or.jp/festival2001/winner/man/real.html
4位 ONE PIECE 9000万部(まもなく?)
ソース 少年ジャンプ誌上
5位 北斗の拳 6000万部(文庫版、完全版含む?)
ソース http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/04/02/02.html
6位 キャプテン翼 5500万部(文庫版、完全版含む)
ソース http://www.nikkansports.com/news2/worldcup/rensai/society/takahashi.html
7位 キン肉マン 4600万部
ソース 日経エンタテインメント00年7月号
8位 ろくでなしBLUES 4370万部
ソース 日経エンタテインメント00年7月号
9位 幽☆遊☆白書 4000万部
ソース http://www.shonenjump.com/artists/togashi.php
10位 ジョジョの奇妙な冒険 3900万部
ソース おはよう東北の作者インタビュー
11位 遊☆戯☆王 3700万部(関連書籍含む)
ソース http://job8.nikki.ne.jp/article/108195/
12位 Dr.スランプ 3500万部
ソース http://www.shonenjump.com/artists/index.php
13位 HUNTERxHUNTER 3500万部
ソース ジャンプ10号
14位 NARUTO 3200万部
ソース NARUTOカードゲーム広告
15位 コブラ 3000万部(シリーズ通算)
ソース http://www.konami.co.jp/th/candy/cobra/info.html
15位 DRAGON QUEST ダイの大冒険 3000万部
ソース 公式ファンブック
17位 テニスの王子様 2300万部
ソース 長者番付の記事
18位 ヒカルの碁 2200万部
ソース http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1052923466/496-497
19位 聖闘士星矢 2150万部
ソース http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1019/10191/1019125986.html
    の179。微妙だけど・・・。
20位 シャーマンキング 2000万部
ソース http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0312/18/news06.html
るろ剣は?
遊戯王は4万部ぐらい売れてるから5ch以下って事はないだろ

>>606-607
遊戯が売れてると言いたいのか?
遊戯は全盛期に60〜70万部売れてたけど今は関係ないよ
今日本屋行ったらハンタ、テニス、ミスフル、遊戯、DBが平積みで
ごっちゃん、さそり、サラブレ、カンナデが仲良く棚に並べられてた。
所詮こんな扱いなんだよ。
>>609
逆じゃないのか?
前に貼られた時より遊戯王順位下がってる希ガス
>609今の遊戯が4万部も売れてるはずねーだろ。
発行部数と実(ry

ところで5CHは来週の掲載順も盛り返してるし、
展開からいってもしばらく続きそうじゃないか?
逆に遊戯は来週にも終われそうだけど。
本屋の積み方なんかみても全く無意味
連載中の漫画は基本的に棚に並んでる数より倉庫に入ってる数のが多い。
でかい本屋ならワンピ300冊遊戯クラスでも10冊とか注文するとこもあるしね。
>>612
展開だけで言うなら、遊戯はこれから10週ぐらい決闘してそうな展開だが。
まぁ、俺もあと2〜3週で終わると思ってるので
展開から予想はできない、ということを言いたいわけだが。
遊戯信者のレスってホント解りやすいな。
遊戯王が話題に上がった時のレスの感じが他の人と全然違う。

○○信者とか○○アンチにはあまり来ないで欲しい。
絶対に私情が出てるから。見てて痛々しいし。
>>615
普通に組み込まれるような時代まで待つしかないか、そういうのはw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 17:49 ID:YZgHYgxj
まだまだ謎が多いねぇ・・。期待は高まるばかりじゃ
>>615
いって聞くような香具師を信者アンチとはry
俺は好きな作品と嫌いな作品については言及しないようにしてるけどね。
まともに読めない作品を評価したり叩くのはフェアじゃないだろと。
ハンタのコミック買ってきたが、間に挟まってる広告に今月の注目マンガとして5chが紹介されてる。
この宣伝でもコミック売れなきゃ即打ち切りだろうな。
宣伝にかすかな希望を抱いているごっちゃん信者はごっちゃん>>580を見るよろし
ごッちゃん・LIVE・銀玉でまたジャンプ発か
622名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 18:48 ID:WL9rG7nF
遊戯王記憶編アニメでやるっぽい
遊戯王アニメ続行ほぼ決定。
本気でアニメやってるのに打ち切られる数少ない例になるのか。
ぽい
>>623
円満だし
>>607
何でダイの大冒険が入ってないんだ?
すまん入ってた
でももうちょっと売れてると思うよ
30巻の時点で3000万部だから
628名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 19:14 ID:WL9rG7nF
>>256
消えた漫画家で十分
ずいぶんと古いところから
それでもジョジョ10位かよ・・まあ3部までの勢いと4部のわずかなお小遣いか・・

5部、6部って悲惨なほど売れてなさそう・・
>631
俺は信者だけど何か?
633語り屋:04/02/04 19:28 ID:WKDkV7Ot
>>630
1巻30万部は売れてるよ
それでも日曜日とか雑誌とか優勝のコミックよりは
格段に売れているわけだがw
ジョジョの3900万部は2000年時点でのデータだから5部までのデータだね。
その後6部で17巻出たからもうちょっといってるんじゃない?
>>633
武装錬金といい勝負だな( ^,_ゝ^)プ
色々出てるんだな
>>626
大抵、アニメ打切られると追従してマンガのほうも数ヶ月で終了してたイメージがあるけど
ダイは長かったね。
>638
ダイのアニメは不人気で終了したわけじゃないからな。
延長予定→後発の番組が決まった→予定通り終了
むしろアニメのファン層も取り込んで更なる長期連載に繋がったみたい。
>>638
ダイのアニメ打ち切りは事故みたいな物だったからな
ダイのED曲は良かったな。DQ2のEDだけど。
OP覚えてなくてEDだけ覚えてるパターンてあんま無い。
君よー
立てー
君よー
ゆくのだー
数クール延長が予定されてたけど放送局の大幅な番組枠改編により打ち切られたと書いてる>ダイ
原作屈指の人気だったポップの最後がアニメ放映されなかったのが
残念だな。
1巻50万部うれても10巻で500万部
50巻で2500万部
ワンピがどれだけバケモノかわかるな・・・
なるほど。ダイはあのTBSだったね・・・

>>639、640、643
Thx
647語り屋:04/02/04 20:33 ID:M0c1xR6A
>>636
調子こいてんじゃねえぞ
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)←>>647
>>636
一瞬、ジョジョってそんな程度かって思ったけど・・・
5部なら60巻くらいだっけ?とすると・・・おや?
ジョジョはアニメ化効果が無いからなー
OVAじゃ効果出ないだろうし
コミックの売り上げが純粋に漫画の知名度だけなんだよなー
ジョジョは5部までで63巻だから3900万を63で割ると
1巻あたり約62万部
6部も1巻あたり62万部だと仮定すると
1〜6部80巻の発行部数は約4900万部
実は公表されていないだけでやってるかもしれない罠
654名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 21:09 ID:YZgHYgxj
>>647
もっと個性が出せていいと思うんだが
655語り屋:04/02/04 21:11 ID:B8xm448Q
              ∩ ∩ ∩_∩
         /     ヽ∩  〈   〉っ  ←>>648
こんなにもお前を…  // /ヽ__/
           /  / / .   | |
              / /     | |
  .        / / /∧   ./ /
            / /´Д`)/ /
          / |      /
            |    /        愛しているのにィィイイイーーッッ!! 
            |   /⌒l              |    |
             ヽ   | / | |    |    | |
           / | ゙ー'| L |     | | || | | |  |
        /     |  /(_  ヽ|  |  |∧_∧  |      |
           /ノ /   || | / ⌒( ´Д`)ヽ |           |
         / / ノ     | |/  ノ     ) ノ ||  |     |
       /  / /     | /  ノゝ    /  ノ  |   |   |   |
          / ./       (  ヽ    (  ヽ ||   |  | | |
     /   ( ヽ       / \ \  ∩__∩   |   ||  || |  |
                | |_/  / ヽ   |   |   7   | ||  || | |
               | / ____/<  ⊂〈∩_∩〉⊃   >
                   <             て
                        へ      へ
                          V  V
656語り屋:04/02/04 21:13 ID:dM3YnlCg
そうかも知れませんね!
 ⊂_ヽ、
   .\\ ∧_∧
     \ ( ´Д`)        .'  ,.∧_∧
     . >  ⌒ー ―= ̄  ̄ ∴,.;:;: (    )←>>654
      /゚  ゚ ∫ー−,,─'' ̄ ='⌒>∵_ノ ノ
     ./    /        ̄∴ | y'⌒  ⌒i
     レ  ノ           |  /  ノ |
    /  /            , ー'  ./´ヾ_ノ
   /  /|           / ,  ノ
   ( ( 、          / / /
   |  |、 \       / / ,'
   | / \ ⌒l   /  /|  |
   | |   ) /  !、_/ /   〉
  ノ  )   し'        |_./
荒木はあんな特殊なモノ描きたいように描いて
ジャンプで10年以上生き残り続けて
それだけ売れてれば御の字だろう
>>655-656
おいおいw
まだ来週の掲載順は出てないの?
チャンピオンを優勝と脳内変換できる>634に萌え
>>659
とーっくに出てる。>>328

ついでに10週平均データは>>359
>>661

グハッ(死

スマソ逝って来るよ。
あ、その前に見てみる。
もうジョジョを除く新連載はすでに7話まで来てる
さすがにもう何を打ち切るかは決定されてるはず
打ち切るはずの漫画をコミックスでプッシュするのはおかしいよ
…とか考えちゃうんだよな…
他は何がプッシュされてんの?>今月のチラシ
広告を刷るのはもっと前なのでは?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 23:47 ID:WngjstcY
梅さんには生き残ってもらいたいけど、かなり厳しい
667名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 23:59 ID:YZgHYgxj
人気があるからこそ、嫌いな人も比例して増える・・・?
ダメージ倍増な罠 。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/05 00:06 ID:+KArx8f4
今つまらんくて人気もないのが
武装、マンキンだなあ・・・。
さっさと終ってくれないものか。
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚−゚)つ./\<. ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/. .| 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | 私情吐く前にやれや゙ヴォケ
                          ,,,,∪∪,,, ,,     \___________
マロンからの別作品のスレのコピペだが。

(遊戯王は詳しくないんで)事実誤認の部分があったら
遊戯王ファンのみなさん、ごめんなさい。
遊戯王の最近30週(約半年強)の順位。
9 13 14 16 7 17 17 16 11 休 休 9 18 17 13 15 14 12 13 17 15 12 18 13 13 16 17 19 15 19
もう、どうしようも無いところまで来ているが、
超低空飛行のままひたすら延命されている。
何故か?
遊戯王のカード人気は、国内では2000年(2001年3月決算)がピークで、
今はブームは去ったように思われている。
ところが、海外では昨年が最盛期だったなわけなんだな。
約一年前に北米・欧州で遊戯王が大ヒット。
http://ir.konami.co.jp/3q2004/images/14j.gif
コナミも北米の遊戯王大ヒットに大騒ぎ大喜びで、
米国ジャンプを発売したジャンプにとっては貴重な作品だったわけだ。
もっとも、先月の決算でコナミが、北米市場の遊戯王ブームは
一段落しましたと言っていたから、これでようやく円満終了へと
向かわせてもらえるのではと、個人的には思っている。
円満と言うには時既に遅しかもしれんがなー。
>>668
イ` ・゚・(つД`)・゚・
>>670
延命なんてされてないだろ。
無理に引き伸ばしてるんじゃなくて、無理にまとめの作業にはいってる。
流石に長期間ジャンプに貢献してきたから
連載終了までにかなり余裕を貰ってるだけじゃないかと。
これだけ余裕もらえるって言うのはある意味円満だと思うぞ。
ところでさ、梅さんがもっとも向いてる雑誌は何なんだろう?
今のジャンプじゃキツイでしょ
>>673
マガジン



じゃなくてチャンピオン
チャンピオンだな
アニマルとかヤングキング
チャンピオンに来るのは勘弁してくれ・・・
678名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/05 00:45 ID:i2E3ASHW
何で、チャンピオン読者には梅澤は評判が悪いのかな?
>>678
と、いうよりこれ以上DQN漫画はいらんだけだろう。
梅さんマガジンなかなかいいんじゃないの?
題材を与えてもらえば化けるかもよ。

つーかネタないですか。
遊戯は確実に終わるとして、新連載何がくるの?
そういえば、ナニが終わるとかの話ばかりに気をとられてたが
新連載の情報が全くないな。
>>680
マガジンって今どんな状況?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/05 01:02 ID:ye6ChNtD
>>680
藤崎の悪寒

青○でポスター描くし、もしかしたら告知かも試練
>>683
新人があまりにもあれすぎたから
それなりに実績残した和月、つの丸、小畑、梅沢
を新連載で出した事から藤崎が出てきてもおかしくはないな。
プリフェの人はいまどっかで連載持ってんの?
そろそろ戻ってくる頃じゃない?
>>685
赤丸で読みきりかいてたじゃん
新連載、誰が来るのか予想しづらいね。
連載経験者だと、藤崎・叶・小林・加治佐あたり?
新人だと江尻・中島・大亜門とか?
>>685
あれ、打ち切りというよりギブアップでの円満に近い形での終了だから、
もう帰ってこないと思う。
>>687
経験者に樋口あたりは入れてもいいと思う。
>685
叶は遅筆だからなあ。週刊誌じゃ無理かも。
それでもプリフェはがんばったんだけどな。
>>687
小林ってのがどうしても思い出せない
何描いてたっけ?
>>691
あっけら貫刃帖の小林ユキじゃない?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/05 01:15 ID:ye6ChNtD
叶も原作付けたら化けるね
画力は昔からある人だし、苺よりは感じのいい萌えを書ける人だ
>>688>>690
そうですか週間は無理ですか
結構面白かったから期待してたが・・・

>>686
読み切りは知ってたんだけどね・・・
>>692
ああ、そういえば居たね。思い出した。
小林ユキってのが名前的に紛らわしいって昔思ったな。
連載経験者の中でなら復活有力候補は藤崎と樋口。
小林、加治佐という声もあるが、フェイカーの作者あたりも気になるところ。
叶は復活するなら月刊誌濃厚、森田はまだ充電したいとこだろう。
叶に好き勝手に描かせると、
時代遅れのサイバーパンクか学園サイキック描きそうだからなぁ・・・
小栗、岡野はさすがにアウト?
>>693
原作つけたら化けるって、もともとストーリーは良いものあげてますよ。
遅いだけで。

経験者、岡野・東・キユ・やまもと、新人では星野桂とかもいたっけ。
樋口は間違いなく近いうちに来るだろうね
>>698
つの丸が復活(アニメ化作品のあと2連続突抜け)出来た
位だしまだ0%って事はないと思うけど多分ないんじゃない?
ほったもいるでよ。
今も時々ストキンの案内を描いたりしてるし、絵師さえ見つかれば即戦力かと。
岡野のゲドー君来ないかねぇ。
>>702
ほった+叶とか
小栗は1アウトなんだけど、いかんせんニャンタローの評判はひどかったんだろうからなぁ。厳しいぽ(´・ω・`)
なお樋口については、こないだの赤マルで描いた読みきりの
評判がよければ、週ジャンにその読みきりを元ネタにした
連載を描くんじゃないかと。
読みきりの終わり方がすごく「物語は続くのじゃ」臭を匂わせてるしな。
復帰に対する色気を一番プンプン出してるのは現時点じゃ樋口。
てか叶はオレと組むから
超燃え萌えの凄いの
>>703
岡野なあ・・
ゲドー君描いてから結構経つのに全く動きが無いのがひっかかるんだよな。
藤崎みたいに青or赤マルでなんらかのアピールでもあればいいんだけど。
叶は今回の連載で得たものは結構多いって書いていたけどな。
いい意味での手の抜き方とか。
2本切りだと長期連載作家+新人
3本切りだと長期連載作家+打ち切り作家+新人
と、予想してみる。

新人で一番連載に近いのが全く読めない。
遊戯確定、ごっちゃんも作者米からほぼ確定で2本打ち切り

叶、藤崎新連載なら雑誌の見栄えがよくなるな
樋口はいらん
元連載作家が赤丸送りにされた場合、二度と戻って来てないよなあ。
岡野、キユ、ゆき・・・。樋口と叶はどうかな。
>>709
確かに手を抜かずに描くとああいう作画ができるのかと感心したぞ<赤マル読みきり
話は並だったが、絵についてはむっちゃ綺麗で文句なかった。
どうせなら月刊であのクオリティの絵を見たいところ。週刊じゃ再現はムリぽ。
>>713
同意。しかし小畑って一体なんなんだろうな……

さすがに他の手駒はもうないかな? うーん、ここ数年の新人低迷の影響を受けて持ち駒がえらく少ない気がする。
>>712
鰤は最初赤マルだったはず。
12号 少年守護神(東直輝)
15号 神撫手(堀部健和)
16号 ドーミエ〜エピソード1〜(高橋一郎)
17号 しろくろ(空知英秋)、野球狂師の詩(郷田こうや)
18号 みんなで暮らせばいいじゃない(ゴーギャン)
20号 SELF HEAD(原哲也)
21号 LIVEALIVE(天野洋一)、キャプテン(鉄チン28cm)
22.23合併号 dZi:s(樋口大輔)
24号 GRAND SLAM(杉本洋平)
25号 World 4u_(江尻立真)
26号 ゴールデンシュート鳥越(郷田こうや)
27号 未確認少年ゲドー(岡野剛)
28号 そーじの時間(桜井のりお)
29号 KING OF CURSE(坂本裕次郎)
31号 スレンダー(菅野健太)
32号 テニスの王子様特別編
33号 ヒカルの碁(ほったゆみ/小畑健)、テラピー戦士マダムーン(藤田健司)
34号 Continue(星野桂)
35号 ボウボウHEAD☆カウボーイ(森田雅博)、白い白馬から落馬(夏生尚)
36号 デスノート(大場つぐみ/小畑健)、世界しーん(浅上えっそ)
37.38合併号 ネコマジンみけ(鳥山明)
39号 LIKE A TAKKYU!!(高橋一郎)
40号 超便利マシーンスピンちゃん(大亜門)、エキゾチカ(武井宏之)
41号 BLEACH番外編(久保帯人)
44号 AX戦斧王伝説(イワタヒロノブ)
45号 URA BEAT(田村隆平)
46号 人造人間ガロン(中嶋諭宇樹)
47号 NOW AND ZEN!(加治佐修)
48号 超便利ロボスピンちゃん(大亜門)
50号 KING CRIMSON (西公平)
51号 家庭教師ヒットマンREBORN! (天野明)
52号 ぷ〜やん (霧木凡ケン)
01号 ダー!!!〜便所の壁をブチ破れ〜 (吉田慎矢)
02号 ハガユイズム (越智厚介)
03号 夢泡釣団〜ビートルズ団〜 (やすべえ)
06・07合併号 World 4u_(江尻立真)
10号 グレ桃太郎(原淳)
この前のSK取ったトランペットはホモ同人描いてる事が発覚して干されたのか。
今回のSK取ったのは能だし、これは受けないだろうなあ

叶に合いそうな原作はやっぱ美少女モノとかそういうのか
>>714
小畑は多人数のアシでも雇ってるからかね?
週刊であの絵をコンスタントに提供してる事自体凄すぎ。
>>718
てか捨てキャラっぽいモブ気味の刑事とかの骨格のバリエーション豊かさにビビる。
アシ雇っただけじゃあれは出来ないよ。まぁ、スレ違いだな。

>>716
空知以外記憶に残る新人がいないなぁ。江尻を除くと、星野と吉田は少し覚えてるな。
小畑は話を考えないから他の作家の倍時間がある。同列に考えるのはかわいそうかと。

1年後に荒木がまだ31ページ続けてたら脱帽だが。
小畑は11人くらいアシ使ってるらしい
しかもその一人一人が単独で活動できる位うまいらしい

あと小畑自身がとてつもなく筆が早いのと、
原作者がネームまで切ってるってのが理由だろうな
うすたとか冨樫は何なんだよって話だな
>>720
確かに。そういえば、荒木は月1で休載が入る変則連載だって関係者発言があったけど、
次号も載るみたいね。どこまで続くのか???
>>721
なんて無駄遣いを・・・
その11人はアレか?話考えるのは全く駄目だから
万年アシしかできない連中ってことなんだろうか。
そうじゃなかったら壮絶な人材の無駄遣いだな・・・
起死回生の手段としてシュールマンが連載されるはずだ。
>>725
んなことする位なら他誌から引き抜きとかした方がいいよ。
でも神撫手よりは面白い読みきりがいくつかないか?
>>716
神撫手と空知が来たから次は18号〜35号あたりから来るかな。>新連載
でもマガジンはちょっとやり杉

鈴木央はもう帰ってこないのかな
UJ行っちゃたし
>>723
再来週は62ページ掲載だそうだ。冨樫5週分(休載含む
>721
小畑はめぐまれてんな。稲田は三条が文章でしか書いてくれないから
苦労してたな。

モンスターの大群の一言だもんな(w
赤マルジャンプ行きになった元連載作家のリスト
01冬 久保
02春 浅美
02夏 河下
02冬 かず
02春 岡野、鈴木央
02夏 小林ゆき
03冬 キユ、樋口
03春 やまもとかずや
03夏 小林ゆき、叶
04冬 樋口、叶

02春から一人も戻ってきていない。
>>731
ヒュンケルとクロコダインの処刑場での話ですね
>>732
編集長が代ったのが原因かな?
そうなるとまた未経験者がくる可能性もあるかもね

>>682
遅レスだけど、
藤沢とおる原作の漫画がコケてるので、もうすぐDQNポジションが空くだろう。
マガジンお得意のDQN成り上がりストーリーを当てて、漫画家として一皮むけ、
ドラマ化なんてことになったら非常においしいと思う。
スレ違いスマソ
>>717
あのトランペットのやつ漫画家募集までしてたのに、なんでジャンプに
載らないのかと思ってたら、そんなこと(ホモ同人)があったんかい。
光原は復帰しないのかな・・・
ホモ同人描いたら干されるのか?
越智厚介はどうよ?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/05 06:28 ID:ye6ChNtD
雑誌は編集長のものと言ってよいくらい
編集長一人の独断で首切りも登用も自由自在らしいよ

編集長が変わるという事はそれだけの意味がある
11人もアシいねーだろ? そんなにいてもやることねーし。効率悪いよ。
(数本抱えてる漫画家のとこにはいるが、1作に10人もつけない。指定しきらないしその分あきらかにロス)
つうか11人分の人件費をどこから捻出するのかと。
>>740
小畑自身が言ってたからな
もちローテーションしてるわけだが

電話して開いてる香具師を順次召喚みたいな感じらしい
アイシルもそれぐらいいたはず
別に全員が常勤のわけないから人件費が丸々11人分でもないし
>>732
樋口と叶は戻ってくる確率は高い。
小林ゆきは微妙だけど…
今週号のアンケは結構、ヤヴァイこと聞いてるな〜って思った。来期の打ち切りに繁栄されるかな?
>>735
>>737

河下の立場はw
>>731
ワラタ
加治佐の読みきりはアンケどうだったんだろう?俺は結構好きだったが・・・
いい具合に取れてたら次期かその次あたりに来てもよさげかと。
読みきりの焼き直し連載だったら突き抜けそうだけどね
749名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/05 13:21 ID:aWBsQ4k2
つーか「らしい」情報多すぎ
>>735>>737
ストキンだから、話がそっち方向に行かなきゃ描いていても問題無いと思う。ストキンはネームでしょ?

単に絵師がまだ選考中なだけでは。
バガンの山田とカイゼルスパイクの竹山はどうしてるんだ?
最近の突き抜け連中よりはマシなの描きそうだが
山田は最近では珍しい
直球の熱血描いてくれるから
ぜひとも保護してほしいところ。
あと斧マンガ描いた人も
バガン結構好きだったけどなあ。絵も割合まともだったし。
>>751
カイゼルの人は少年エースだったかで考古学をネタにした
バトル物を短期集中連載で書いてた。
個人的にはそこそこ面白かった。
俺もバガン好きだった、変なロリっ子出してから引いたがw
AXのやつは絵がまだまだだろ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/05 15:40 ID:3xCkBWjY
AXはパンチラだけでよいw
山田は作風が和月とかぶる
イワタヒロノブは勘弁。
一時期編集がプッシュしていたけど、逆に編集の手が加わるほど
つまんなくなっていった感じがする。
デビュー作はそれなりだったのに・・・。
イワタってAXが初だと思ってたよ
>>759
イワタはデビュー作もAX。この前のは彼にとって4作目。2回目のAX。
いまどき露骨なパンツ漫画ははやらんだろうな。
叶や河下ぐらい絵が上手ければともかく、イワタじゃあなぁ…。
このスレが盛り上がる時期になったんだなー
764 ◆zb49xwwjl. :04/02/05 18:13 ID:dfntd/sU
長かったの、少し前に始まったもの、こないだ始まったもの。


バランスいいといえばいいのか・・・・・・・・・ナムナム
ということは遊戯王、5ch、銀魂かな?
それとも764はただの素人なのか?
トリップつけりゃいいってモンじゃない。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/05 18:44 ID:9ORJbSit
いとうが化けて帰ってくるとかは?…ないか。

そぉいや桂って他誌でなにか連載してるんだっけ??
スマソ…sage忘れた…
>>767
YJでZETMANってのやってたと思うけど、もう終わったの?
>>731
「想像を絶する一撃!」とかな。どうしろとw
三条の相方はイマジネーションが無いと務まらんな。
武装錬金打ち切りか
>>764
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>771
いつも乙
290 ◆zb49xwwjl. sage◇qZUCpA/gIM 03/12/25 11:14 ID:UUB7xVtj
解析してるのね。
ここでトリップ遊びしててもしょうがないからこれでいいや。
嘘ネタは誰かが指摘するでしょう。
どのみちどっかの荒らしのせいで串制限続きそうだし

なわけだが。
このトリップ>>3にかいてないのな。
こないだ始まったもの。
ってのは、もう銀かLIVEか決定してるのか、してないのか?
ガロンの人きぼん
おお復旧してたのか
ひろゆきはどこまで我々を愚弄すれば気がすむんだ?
>>775
銀魂でFA
>764
気になるのは、切られるものがアンケート悪い順で
そうなったのかということだなー。

今回は連載期間ごとにバランスよく切りましょう!だったら
目も当てられない…まージャンプに限ってそれは無いか。

>>778
その根拠は?
功績者優遇とかだったらあんま信憑性ない希ガス
>>766遊戯信者必死だな
>781
IDすごい
>>781
一個余分だが、KKKか…

まぁ、どうでもいいがな。
今期は3本切りなのか。
>>780
  (´Д`;ゞ、 希ガスでスンマセン
    ノノZ乙
240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい投稿日:03/09/07 22:50 ID:Cn4/irdG
>>236
かなり人気あったと思うんだが。
周りは祭りだった記憶が。みんな、やっとエロが来たからのぼせてたのかな
最近はアンチの方が多いと思うけど


遊戯はアニメがあったんだよなー。アニメ中に終わるなんてそれこそ有り得ん
遊戯は除外だな。やっぱいちごかジャガーかマンキンか

261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい投稿日:03/09/08 01:36 ID:OLPTx6h1
いちごとかを残して遊戯が切られるとか言ってる理由が分からん。
遊戯切って集英社の業績落としたらそれこそ茨城の責任問題だろうに

386 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい投稿日:03/09/08 20:56 ID:5Yf1Ucsn
遊戯打ち切りあるか?
未だにカードは日本市場なんかより大きい北米市場で好調だし、遊戯のアニメも好調らしい。

それを考えると、スポンサーのコナミが本誌掲載打ち切りは反対するだろ。
紙面見てると結構広告だしてるから、大口のスポンサーの意見が無視されるとは思えん。

と、なると。打ち切りはやはりいちごじゃねーの?
別にこれといった商品化は無いし、今の少女ジャンプにお色気漫画が必要とは思えないよ。
>>781
何か分からんがオツッ!
まぁわかりきってる事だけど、関係者筋の人に遊戯王の事に聞いてみたら、
コナミ自体もあまり国内でカードを売る気はあまりなく
海外でガンガン売り出す方針になったとか。
だそうです。
樋口と叶は次は無いって。
今までの例からどの漫画も読み切り載ってから連載まで2クール分はある。
525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい投稿日:03/09/09 12:44 ID:FaXAMDg0
遊戯は普通に考えてタイアップアニメがまだ放映してるから終了するわけない
今の段階でよほどの理由がない限り、ウチきりなんかしたらイメージも悪くなるし
そもそも契約違反だ。

ホイッスル・・・・・?アニマックスなんて考慮のうちにも入らん。

633 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい投稿日:03/09/09 20:38 ID:/RrGFIOq
アニメやカード抜いて漫画限定ですらいちごより利益あるからな

694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい投稿日:03/09/09 23:40 ID:c4H6ikG4
横入りスマンが、遊戯王についてアニメやカードの人気が単独で独立しているって件について
ちょい詳しくない人にもわかるように、専門用語は控えるので読みにくいかもしれん。

基本的に、漫画のアニメ化は契約の内容として
「本誌連載のストーリーを使用すること。」の旨が入っているのが通例。
というより、この条件が無ければアニメは恐ろしいことになってしまうから。

その補足として、本誌連載にアニメが追いついた場合のみ、大きく本誌に矛盾を生じない範囲でのみ
オリジナルストーリーも許容されるわけ。(この「矛盾」の解釈は微妙だけどw)
これらは漫画の著作物を使用したグッズにも、同じように適用されると思う。
加えて知的著作権による収入というのは、作者・出版社にとって大きな収入になるわな。

したがって、一部を除いてアニメが続いている作品が本誌連載終了させる可能性は
あまりないということ。
>>708
岡野は読み切り→連載の間隔が比較的長いからその点は無問題
むしろこれまでの例から来るとしたら次が最も確率高い
最近新人は失敗する傾向が強いから
ベテラン使うんじゃないか?
ベテランのがこっちも見てて安心する。
よって岡野キヴォン。
長かったの…遊戯95%マンキン等5%
少し前に始まったもの…ごっちゃん95%錬金5%
こないだ始まったもの…銀魂55%LIVE40%デスノかSBRの短期集中5%
ミスフルいちごは中期連載の為残留ケテイ
中期黒猫無念の残留を含め、そんなところだろうね
>>724
まあかの悪名高きマサトメの作者もずっと森田のアシ続けてるわけだし、
絵と漫画のヒットは切り離して考えた方がいいかと。
LIVEか銀魂の選択以外は即決でしょ。
>>793にかなりの部分で同意だ。
もはや確率しか出せずに結果待ちしかできない状態。
まぁ前々からの圧倒的多数派意見ではあったけど。

ところで一生懸命コピペしてる人は何者?全く意図が読めないんだけど
>>797
遊戯王がまだ終わらない、という
意見を単に羅列させてるだけだと思われ。
>>793
デスノートの短期集中なんて何の根拠も無いっての。
それなら梅さんも短期で通用しちゃうよ。
他誌ではあの手の内容で数十巻いくものなんていくつもある。
800797:04/02/05 21:33 ID:+pWsOqDr
>>798
ああごめん。俺が謎に思ったのは遊戯信者もすでに覚悟完了してて
いまさら悔しがる人もいないのになんでそんなこと掘り出してんのかなーと。

で、遊戯スレ覗いてみたら解決した。
これが言いたかっただけみたい。半年近くお疲れ様と言ってやりたい
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1075106945/471-
ID:2y9EyRAXはアンチだよ。
遊戯スレにまで登場してる。
今までに短期集中なんて鳥山の連載と、Jリーグやいじめ問題等の企画物だけだからね。
マガジンやサンデーの方針をジャンプの予想に持ちこむ事自体ナンセンス。
遊戯王は終わる終わると言われ今だに続いているからもっと明確な
終了サイン出すんじゃ無いか?
終わる前に「来週重大発表」とかそんな感じで突如終わりを告げそう。 
>>793は「可能性が非常に低くてほとんどありえないが選択肢の一つとして一応挙げとく」
くらいの意味で5%って書いたんだろ。むしろ短期連載説には否定的な気がする。
今更本気で短期連載説を支持してる人が大勢いるとも思えん
なんか遊戯って、半年くらい前から
終わる終わる言われ続けてきたけど
まだ続いてるから、ひょっとしたら今回も
続くかもしれん。
案外しぶといぞこういう終わりそうで終わらない漫画って。
バガンの作者は駄目でしょ。
主人公の個性付けが圧倒的に下手糞だった。
シェイクスピアはまだマシだったけど。
しかし他に長期連載で終わりそうなの無いし・・・。
黒猫は知欠がそう簡単に引くとは思えん。

 わ
  続
   も
    と
>807
知欠が引く引かないは関係ないだろ。
まぁ、黒猫はファンブックが出るらしいから
今期は外れるだろうが。
>>805
さすがに半年前とは状況違うって。
半年前だったら伏線残りまくりの捲きまくりで打ち切り扱い、
今期あと数週ならギリギリやること全部終えて円満(擬似円満)扱い、
ってくらい差があるし、圧倒的に人気の取れてなさそうな新人連載も減ったし。
半年前と違って掲載順もどん底だしな。今終わらないでいつ終わるって感じだな。
終わる面子はほぼ確定(最後の椅子を二人で争っているけど)
始まる面子は全く見当がつかねぇな(w。
でもコミックスのオビ見ると今、全米売り上げNO1なんだろ?
終わらせれるのか?
ジョジョみたいに一旦終わらせて、第2部開始でもいいけどよ。
いつも乙。
せめてID変えてから信者になりすまそうな。

>>812
難しいねぇ。対象絞れねぇしな
ID:2y9EyRAXの必死さに涙が出てきたのは俺だけだろうか。
どうせ切られる作品なのに何をそんなにムキになってるんだろう。
よっぽど嫌なことがあったんだな。
>>810
うん。でもそう言う事をずっと言われ続けてきたのが遊戯王だからなあ…。
今一確信持てないよ。遊戯王については。 
>814
なりすましてるんじゃなくてただの遊戯スレのコピペ。
ごっちゃん信者の必死さもウザイと思う半面涙物です。
>>816
そのへんはもう確率論だわな。
終わらない確率がゼロとは関係者でない限り言い切れないけれど、状況を鑑みるに
ゼロに限りなく近い。で、「95%終わる」「じゃあ5%くらいの確率で終わらないかもしれないんだな」
ていう討論になったらもう堂々巡りでキリ無いし。
>>818
5ch信者はちと気の毒だが、遊戯アンチだって単位落としても半ズボンで頑張ってるぞ
遊戯信者は相変わらずテンプレ通りのレスだな
もう終わるの決定したんだからここ来るなよ
821はどのレスについて言ってるんだろう?
第3者から見たら
信者もアンチもテンプレ通りのレスしてるよ。
いい加減気付け。どっちもここ来るな。
正直、ごっちゃんも銀魂もLIVEも好きなんだよな〜・・・。
自分の中ではものすごく久々にきたリトル黄金期。
面白いと感じる漫画と、売れる・人気のある漫画は違うんだな、と感じた。
コレばかりは仕方ないわね。
次の新連載陣で今の掲載陣越えられるかって思うと・・・無さそう。
上位陣安定感出てきたからなあ
気持ちは痛いほどわかるがここは冷酷・冷徹・冷静に切られるものを予想するスレ
カカカカカー
次期新連載は何本来るんだろ
なにげに遊戯王ってこち亀に続く長期連載なんだよね。
まあ、それは置いておいて(過去の)1デュエルの話って2,3週では終わらないから
よほど駆け込みで話をまとめない限りもうちょっとは続くんじゃない?
冷静に考えてコミック1巻分はまだ続くかも‥‥
今週号のアンケ見て思ったんだが、この手のアンケやるということは、次期改変に加味されるのではないか。
アンケ結果の反映に8週かかることから考えて、次期改変は19号あたり、4月中旬まで遅くにずれ込む気がする。
>>828
ジョジョのチンポ対神父みたいになるんじゃねーか?
それはもう昔の話で、今は巻きに巻いてるからな
もう無理だろ

あの巻き具合は担当から「そろそろ終わりに・・・」って言われたか、もしくは作者がやる気無くしたかのどっちかだ
>>828は釣り
831は828あて
どっちにしても「連載終了」が近いことは確かだけど
円満終了なのか、強制終了なのかの違いかな。前述したけど
仮にも長期連載なんだからぶった切るってのはごく稀なケースかと
(例外:星矢)
遊戯みたいな一発屋系の漫画は大抵打ち切りで終わる
>>835
遊戯信者じゃないけど、
初期は一発屋どころか、今とは全然色の違う漫画ですよ。
逆に今は読んでないが。

円満でも打ち切りでもいいから、終わり方は綺麗にまとめて欲しいです。
飛ぶ鳥あとを濁さず。
>>834
このスレで話題がないとき良く議論になるけど、綺麗に終わった長期連載なんて少ない

>>835
もうすぐ遊戯の連載終わるから、ちゃんと病院に逝きなよ
武装錬金が打ち切りになったら、丸くおさまるのではないだろうか
>>838
ほざいてろウンコクズ。私情は次スレ立ってから、
そんなルールも守れないチンカス豚が何を言っても、誰も耳を貸さないよ
>>836
そうじゃなくて売れ方がってこと。
サーキットの狼とか
自分で持ち出しておいてなんだが、「星矢」と同じように
別誌でエピローグもしくは詳細な戦闘シーン描くってのもアリかも。

最近の例では、笛とかがそうかな?
お、確定情報来たのか?
やっと遊戯アンチからこのスレも解放されるのか。
長い間ウザかったなぁ。
でも今度からは錬金アンチ一本で来るんだろうか・・・
錬金はむしろ編集側からすれば予想外の収穫なんじゃねーの?
今後のコミック売り上げ次第ではミスフルみたいなポジションになりそうな気がする。
>>824
遊戯の人と錬金の人は別かと思われ
>>824
まあ黄金期も星矢とか男塾とか打ち切られてるし・・・。
余程新連載候補と打ち切り候補のレベルに差が無い限り
基本的にはどんなに面白い漫画ばっかでも定期的に入れ替えるのがジャンプだ。
>>824
悲観的だな
もの凄く面白い新連載がはじまるかもしれないじゃないか
勘のみで予想すれば
長いもの・・・・・・・苺(最近まとめに入っているような気がする)
少し前に始まった・・・5(略)
この前始まった・・・・デス(短期説を信じているがやっぱり、
              アンだけバンバン人を殺していたら
              PTAも黙っていないでしょう)




そうなったら叶が帰ってくるまで、俺はジャンプ卒業だな。
3年も経つのに少し前かよ。
ま、言い回し一つで騙せるいい例だわな。
3年前?
とうとうじゃんぷるが終わるのか
今度はデスノートを標的にしてきたか・・・。
PTAに目つけられるとしたらむしろLIVEの方だろ。
こっちのがはるかにガキが真似しやすい。(虫使わないでも爪は剥げる)
「長い」の基準がよくわからん。
俺からしたらミスフルもいちごも充分「長い」んだが。
デスノートはアンケが失速して終わりそうだけどな
>>852
次期改変の話してるんじゃないの?
トランペットの人は絵が誰が良いか考えとけとか
言われたらしいので、もうちょっとしたらくるんじゃなかな・・・
>>846
パクリ新人×1
1クール就き抜け経験者×2

何を期待しろと?
856847:04/02/05 23:15 ID:758MSPHH
>>850
今までの人とは別人だよ。
関係者氏が情報を出してからのみんなの予想が、このスレのハイライトだしな。
かなりヤバカッタ、風天も1クルー切りって騒いでたけど、
実際1クルーでは切られなかったし、
俺は今期、遊・5・銀かLで固いとは思わないからな。
まあ気に障ったらスマソ
>>855
>1クール就き抜け経験者×2
に期待すればよい。化けてるかもしれん
858847:04/02/05 23:20 ID:758MSPHH
>>855
それが本当なら、叶はまだ先か・・・・・
茨木よ!叶にやすませながらでいいから、プリフェの続編書いてもらえ!!!

私情が混じってまったな・・・・。
>>855がマジなら加治佐がかなり有力だな
斬新な漫画が来て欲しいね。とにかく。
遊戯(120%)ごっちゃん(80%)銀魂(60%)LIVE(50%)デスノート(20%)
2本なのかそれとも3本なのか?
連載作家の4分の1近くが
小畑のアシもしくは元アシのアシを経験している
パクリ新人ってもしかしてじゃぱんの絵をコピーしまくってた香具師か?

1クール就き抜け経験者が山田だったら期待大なんだけど
どっちかってゆうとフェイカーの方が可能性は高いんだろうなあ。
ジャンプは156を引き抜くべきだ
>>865
冗談でもカンベンして欲しい。
>>865
ジャンプを廃刊にさせる気ですか ぬんすか
でも今週の156はマジで笑った
俺も今のジャンプはああいう漫画があった方がいいと思う
正直十五郎は普通に読める
そ・・・そんな馬鹿な・・・
俺は異次元にまぎれこんじまったのか
156は絵は萌えるんだけど話がつまんな過ぎなんだよな・・・・てか頭も悪すぎ
原作者に冨樫を当ててジャンプで連載させれば恐らくだが、
それなりの出来の漫画にはなると思う
>>871
>156は絵は萌えるんだけど
Σ(゜ロ゜ノ)ノ

・・・・・・茄子好き?
???
何か問題あるのか?普通に良いだろ、デッサンはちゃんと出来てるし。
絵柄に個性があるから受け入れる事が出来ない人多いんだろうけど、
俺は絵だけ見ると結構好きというか萌えだな。中身は本当にアレだけどw
風天マジック
過去10週の平均掲載順がジャガーよりも下になってしまった珍事。