NARUTO〜ナルト〜其の壱百七拾四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
------------------------■注意■-------------------------------
1:同人・801的な話題は厳禁です。
2:アニメの話題も板違いですのでアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:コテハンは無視。
---------------------------------------------------------------

□ 前スレ□
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1072105312/-100
□ ログ倉庫□
http://finito-web.com/juo/
□公式□(週刊少年ジャンプ作品ページ)
http://jump.shueisha.co.jp/naruto/index.html

その他関連事項は多分>>2-10辺り
2名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 21:41 ID:/4g/5FtG
2GET!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 21:41 ID:Nt5dy5+E
□即出関連事項□
●一巻一話の巻物の術はナルトが全部覚えると九尾の封印が解けるため禁術。
 また、簡単な術だが自然の生態系を狂わすが為に禁術扱い、という説も。
●印について
 基本的に干支に対応した印があり、その組み合わせにより術を発動。
 強力な術ほど組み合わせる印の数や種類が増える。
 片手のみや他人の手を借りて印を結ぶ事も可能(白・アンコのオリジナル?)。
 また、日向家に伝わる秘伝の印など、特殊な印もあるようだ。
●カカシの写輪眼は移植によるもので、誰から譲り受けたかは不明。
 「カカシの親友(名前はオビト?)」の物という説がある。
●カカシの先生は四代目火影である。
 カカシと一緒に写っている左の男の子が殉職した親友という説、
 左の男の子はアスマで、中央の子が親友という説などがある。
 (左の男の子=アスマ、の否定説→アカデミー卒業の年がカカシより後なので
 スリーマンセルは組んでないはず)
●初代火影と二代目火影は兄弟 (年齢は近い様)で二代目の生徒が三代目火影、
 三代目の生徒が三忍、自来也の生徒が四代目、四代目の生徒がカカシ。
●四代目の名前は「阿氣来?(アキラ?)」、「河矢来(カヤク)」などの説がある。
●四代目とナルトの関係については、
 『四代目はナルトの父親であり、ナルトが四代目の息子だという事実は伏せられていた』
 という説が有力。 ナルトは若返った4代目という意見もある。
●ナルトの肩からぶら下がっている謎の物体(飾り?)
 作者発言によると、何かあれにエピソードがあるらしい(四代目関連?)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 21:43 ID:Nt5dy5+E
●『うちは』の読みは『UCHIHA』。
●『雷切』『千鳥』の由来
 昔「鑑連」という若い武士が突然の雨に大樹で雨宿りをしていて突然落雷を受けた時、
 とっさに愛刀『千鳥』を抜き稲妻の中にいた雷神を一刀両断に斬り伏せたという。
 それから『千鳥』を『雷切』と名づけ生涯肌身離さず所持していた
●『日向』の語源
 旧国名。ほぼ宮崎県にあたる。「ひゅうが」の他に「ひなた」の読みもあり。
 また『日向戦闘詳報』などがある。
 回天との関係からも、『日向』は木ノ葉の戦争の象徴であると思われる。
●伝説の3忍の元ネタは「三竦み」。自来也(蛙)、大蛇丸(蛇)、綱手姫(蛞蝓)。
 自来也、大蛇丸、綱手姫は三竦みを確立した歌舞伎「児雷也豪傑譚」の登場人物。
 一言でいうと『グー、チョキ、パーの関係』である。
●妖魔『守鶴』の由来
 昔ある寺の坊さんが湯治をしている時に出会った四角という僧が『守鶴 』と名を改め
 坊さんに仕えることになる。
 守鶴はお湯の尽きない、湯温も自由自在の不思議な茶釜を持参した。
 実は茶釜の正体は狸で、守鶴もまた狸が化けたものだった。
●「暁」のイタチ、鬼鮫らが着けている指輪は、
 「臨・兵・闘・者・皆・陣・列・前・行」の九字と同じ意味を持つ
 「青龍・白虎・朱雀・玄武・空陳・南斗・北斗・三台・玉女」の頭文字を取った
 という説が有力。
●うわばみ(ウハバミ)【蠎】
 大蛇(ダイジャ)。おろち。〔俗に、大酒飲みの意にも用いられる〕「蟒蛇」とも書く。
●綱手姫の口寄せ動物、ナメクジの「カツユ」は「蛞蝓」の別の読み方
5名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 21:44 ID:Nt5dy5+E
●ナルトの肩からぶら下がっている謎の物体(飾り?)の本ネタの推測
 『管狐−クダギツネ(別名:飯縄−イヅナ)』
 管狐とは竹の筒の中で飼われる程小さく、人の目には見えないとも言われるらしい。
 狐の眷属。
 飯縄法なるものがあるらしく
 管狐という小動物を飯縄山から得て、細長い管(竹筒とか)に入れて養い、
 常に懐中にして、術をおこなうのにこの小動物の霊能をもちいたという。
 竹の筒の中で飼われる程小さく、人の目には見えないとも言われるらしい
 (イタチのような外見という説も)
 味噌が好物なので憑かれた人は味噌ばかり食べたがる
●三代目とアスマの関係は同じ「猿飛」だが血縁があるかどうかは不明
●影分身と多重影分身の違い
影分身は上忍レベルの術。禁術なのは多重影分身。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 21:44 ID:mt3fivrD
次郎坊名言集

「多由也・・・女がそういう言葉をあんまり・・・」←多由也に対して
「御馳走様」←チャクラ吸収時
「お前らはオレの餌だ・・・出すわけにはいかんなぁ」←シカマル達に対して
「皆さん良く頑張りました」←シカマル達に対して
「お前らはオレの食事だ 前菜にもならないがな」←シカマル達に対して
「馬鹿な隊長をもつと苦労するなぁ・・・下っ端は」←シカマル達に対して
「人間五人も集まるとな・・・必ず一人クズがいる」←チョージに対して(クズ→自分のこと)
「そういう奴はいつも馬鹿にされてよ」←チョージに対して(そういう奴→自分のこと)
「いざという時にゃ真っ先に捨て駒扱いがお決まりだ」←チョージに対して(捨て駒→自分のこと)
「お前のことだよ」←チョージに対して(お前のことだよ→自分のことだよ)
「だがメインディッシュにゃ程遠い」←チョージに対して
「てめーが言うな!!」←チョージに対して
「やっぱりてめーは捨て駒扱いのカスだったな」←チョージに対して(捨て駒扱いのカス→自分のこと)
「死ね・・・仲間はずれの哀れなデブ」←チョージに対して(仲間はずれの哀れなデブ→自分のこと)
「ま・・・待て・・・早まるな・・・」←最期の言葉
7名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 21:46 ID:vmJFIkYd
>>1 
凄まじく乙!!!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 21:48 ID:ulEAO8+P
ヘンなのがくっついてる・・・

>>1
9名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 22:00 ID:dbPFVcwc
>味噌が好物なので憑かれた人は味噌ばかり食べたがる
だからラーメン好きなのか!?(味噌ラーメン?)
カカシ 雷切で雷を切る→絶対ウソ。ぷーやんの二の舞。
ガイはふざけて言ったのか?
俺はうそかほんとかよりなぜそんな馬鹿なことをカカシがやったのかってのにつっこみたい
ほんとだとしたら、千鳥で敵を攻撃→敵に当たる前に偶然雷にヒット→切っちゃったよ…(雷切の誕生)
まぁPS2のゲームではこうなんだけど…。
雷=白
>>14
命名、千鳥改め『白切』
クソー1000とりそこねた!!!999に書き込んじまった_| ̄|○
>>16

( ´∀`)σ)∀`)
初めて1000げとしますた
19&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/12/31 00:32 ID:WsVl3aE/
>>1
乙。
サロンかどっかで出てた話だけど
雷切って、雷遁(?)に対抗して勝ったから
言われてる名前なんだと思って升た
21名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 01:41 ID:qmRv1VMT
チョージ死んだの?
木の葉戦隊の生き死には半年後くらいにしかわからなさそうだな・・・
とりあえず岸本はキャラ作るのが上手くなったな
君麻呂乱入で展開がどうなるか読めなくなった
(´_ゝ`)フーン
25名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 03:00 ID:9RxwWx+O
とりあえずカイザの処刑は厨には見せるモンじゃないとオモウ。
先日、雪の降りしきる中、近くの公園で消防が数人遊んでた。
なんか叫んでるから何かと思えば
「ししれんだん!」
「らいきり!」
「はっけろくじゅーよんしょう!」
とポーズ決めながら楽しそう。
特に千年殺しはすごくウケていた。
(゜Д)ハッ
NARUTOって本当にちびっ子向けなんだよナ・・・
微笑ましいな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 08:50 ID:KDRO3EVT
とりあえず、、バレまだぁ?
かめはめ波とかやったのを思い出した
秘孔ついたりとかお前はもう死んでいるとかもよくやったなあ
そういうのみると本当に安心する
恥ずかしいなw
カメハメハ大王の歌に合わせてとかねw
何もかも懐かしい
そして懐かしいな
今でもやってるけど?
痛い

(ノ∀`)アチャー
ナルトはるろ剣みたいに刀いらないし
ワンピみたいに腕伸ばす必要もないからそういう遊びはやりやすいのかもね
獅子連弾は絶対無理だろうが。
あれ四肢連弾でもあるし

夢を壊すなよ
ここに出入りしてるやつがそれくらいで壊れるような夢持つな
俺の夢じゃねぇよw
疾風は刀持ってたけどな。

漏れの弟の友達(小6)が『肉なるサクラってなんか・・・』
とか言ってた。
肉!?
つよそぅ・・・
鬼童丸の声渋すぎ。
左近の声も渋すぎ。
アニメの再不斬には眉毛がある
臨の書見て気づいた

四代目火影の首飾りと次郎坊の首飾りが同じ

まさか次郎坊は四代目の息子!?
次郎坊すげーなw
四代目の首飾りというか、あれは歴代火影の正装(肖像画で皆同じ格好だった)の
首飾りだ。

三代目あたりの隠し子だったりしてなw
似てる気配ないけど…
>>51
そこがDNAとか生き物とか人生の不思議。
じゃ 4代目の子はナルトじゃないのかな…
>>53
ナルトと次郎坊はブラz(ry
ということはチョウジは兄貴の仇?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 14:10 ID:M7rOW4cD
くぃすぃむぉつぉ〜!!!
ブラザー説がほんとなら(そんなわけないけど)うずまき次郎坊になるわけだな。
ありえない アクセサリーに関しては…どっかに売ってたんじゃない?
>58
ネタをネタと(ry
60名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 14:44 ID:4Cd53Kpc
>>58
漏れが買った
>>6に激しく藁ったw
なんかかなり悲惨だな。
でもここまでおまいらを駆り立てられる次郎坊はすごいと思う。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 16:32 ID:hoRhN85p
なんでサクラってこんなにむかつくんだ。
正直、サクラはシカマルの想像してた意地悪そうな表情の方が合ってるよ。
やばい;;バッテリがひっじょーにやばい
至急充電せよ
やばぃんだよまじやば;;
もぅ逝っちゃってるバッテリーだから
アダプタが少しでもずれると

プチ−−−ン−−−ッ・・・・・・

ひぃぃぃぃぃぃぃ
サクラむかつくとか言ってるヤツは蜘蛛粘金の矢でヌッ殺す。
why?
>>67
サスケ「…サクラの存在は……粘金の矢でさされて痛えなんてもんじゃねえぞ」
サクラ…俺は嫌いじゃないな…
サクラ馬鹿にしてるヤツの心臓を命中精度120%破壊力超最大で貫く。



サクラマンセー
72名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 17:06 ID:/2lNOXnZ
サクラはこれから活躍するだろ。
後半年後くらいに、
そうなると嬉しいな
活躍の仕方が問題。
やっぱサクラは綱手についたりするんかな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 17:13 ID:/2lNOXnZ
つーかサクラって重要キャラの1人だと思うんだが
作者からそういう扱いを受けてない。
俺はあんまり作者に関して口出さんけどサクラはどうか考えといてほしい
担当さんもそこの所よく考えて欲しい。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 17:36 ID:6fewKu8P
別にサクラは活躍しなくてもストーリーには支障がないからいい。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 17:37 ID:hdoKsd5V
せめて、マァムやレオナぐらいの活躍を願うよ。
何処のキャラだっけ・・・
21 :うちはサスケ :03/12/24 00:39
あ、愛ちゃん!
げんき?
てかオレマジげんき!
もうやっべーみたいな?げろげろ?って感じ?
音の四人衆はネタキャラ

左近:双頭のヴィジュアル系
アバラボッキボキでドレミファソラシド、ピーコラ言ってんじゃねーぞ、オレらん中で一番y(ry etc
多由也:頭チューブの口悪紅一点
ビチグソ、ゲスチンヤロー、くせーよデブ、あのタコは(ry etc
鬼童丸:六本腕のゲーマー
クソゲーの雑魚キャラは(ry etc
次郎坊:パンクヘアーの哀れなデブ
>>6 etc
サクラもサスケもカカシも嫌いじゃない。むしろ好き。
サクラの名言集を作ろうとしたら6巻と8巻にだけ
うちの猫が失禁していたので臭くて出来ない
誰かやって。
名言あるか?
>>85
待て。ネタと言うにはあんまりなやつが一人・・・(´A`)
       ,,,.. ,,、
      //Vヽヾ
    ⊂( ( ゜Д゜))⊃ <ウキキ・・・
       と   つ
.      〜し' `J
そういやガマ吉のスレなんてあったんだな(藁
いつの間にか次郎坊のスレお亡くなりになってたんだね・・・追悼
次郎坊とことんネタキャラだなw
次郎坊の名言は女子十二楽坊に匹敵するほどすばらしい。
まあ強かったんだけどな>次郎坊
岸本がデブ嫌いだからあんなんになってしまった

土牢ドームとか土団子メチャ強いやん
大蛇丸によると

次郎坊
    容姿△ 格闘センス△ 才能△ ネタ◎◎◎

ほんと見る目あるよな。
次郎坊 容姿×
98名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 21:38 ID:KDVFfIlF
次郎坊大人気だな・・・
大蛇丸によると
左近 容姿○ 格セン○ 才能○ 能力未知数
多由   ○   △   △ 同上
鬼堂   △   △   ○ 頭がややイイ!
>>98
ここ2,3日で急激にネタキャラになった感がある
99と96を見るとやっぱり次郎坊ずば抜けてるな
鬼童丸なんて次郎坊より戦ってた時間長いハズなのにネタも人気も
全部次郎坊に持っていかれた感じだな。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 22:08 ID:WixiCT7n
ナルトって結局何のために戦ってるんだ?
火影になるため…?
すべては火影になるために…☆
>>104
カブった、スマソ
リーって体術だけで立派な忍者になるのが忍道らしいけど…10巻で達成しちゃったんだよな。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 22:39 ID:ZjGYvaEM
ナルトって宿敵がいないのが痛いよな。
>>108
一応公式ライバルはサスケだが
サスケ全盛時→サスケ>>>>ナルトで話にならない
サスケヘタレ時(今)→ナルト>>>>サスケで話にならない

個人的にはこんな感じ。
呪印2状態でタイマンはれるとは思うが
まあ…呪印でかよ、って感じだよな…。
無駄だ!
112名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 22:49 ID:ZjGYvaEM
ナルトにはそろそろボスキャラみたいな奴を倒してほしい。今まで中ボスみたいなのしか倒してないからな。
でもさ、他の漫画の主人公って宿敵っている?

ルフィとかゴンとか一護とかリョーマとか真中とか、宿敵いる?
ルフィは互いに高めあう宿敵がエース、対立しているのがスモーカー
そして下から追いかけているのがバギー。ゴンの宿敵はヒソカだと思。
一護は味方のライバル格は石田、敵では今エピソードでは恋次や白哉。
越前の宿敵は親父。いちご100は未読。
来年はサクラ活躍するといいね
>>113
碁…………ヒカルvsアキラ
スラダン…桜木vs流川
マンキン…葉vsハオ(蓮?)
アイシル…セナvs進
錬金………カズキvs蝶野

確かにはっきりライバルのいる主人公って少ないな。時代かな。
綾小路きみまろ
ライバルを時代とはいうが表面化してないだけでは?長期連載になるとヘタレることもあるし
119名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 23:40 ID:9cm4uKOI
せめてナルトにも兄弟がいればなあ。異父兄弟とかでもいいから。
次郎坊
>119
次郎坊
>>119
次郎坊
今日はよくかぶるなぁw
>>122
やめてほしい
なにが?
>>124
次郎坊はいずれ火影になる男ですから
マジかい
まじです
本気です
130名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 23:53 ID:9cm4uKOI
次郎坊ってさあ、ジャンプで最初「次郎丸」になってなかった?
そもそも木の葉の忍なの?
もう嫌だ!もういや・・・
バッテリー問題で悩む暮れ正月はもう嫌・・・!! グス(つдT)・゚・
ここで次郎坊AAとか
>>131
四代目火影と肉親関係浮上
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
よく分かりませんけどとりあえず曙置いときますね…


明けましておめでとう!!!
おめ、

>>135
アニメ板で口寄せされてたヤツだ・・・
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l  鳩でし
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^

    ;。_,.-‐-.、
     /+|| ||_|_ヽ ドキドキ
      ヾリ*´-`)リ <あ あけましておめでとうございます。
      /*;;Уヽ    今年もNARUTOスレをよろしくお願いいたします。ペコリ
      [|ヽ_人_ノ
      L*___/
>>139
∀・)ミタヨー!! ヨロシク
141名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 00:57 ID:5MkMhKiL
君麻呂って我愛羅ほど強くなさそう。
ジュインのレベル上がっていってたらどーなってたんでショー
☆あけまして次郎坊☆
>>143
(|||゚Д゚)ガーン
とりあえずあけおめ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 01:29 ID:5MkMhKiL
サクラってヒロインなのに何のためにいるんだ?
ZIROUBOU −ジロウボウ−
>>145
存在意義はその内早くて半年後にでも・・・
しばらくお待ちください・・・・・・。
今年はサクラに期待してやろうぜ。
>>148
いや、次郎坊だろ。
次郎ちゃん大人気だな
アンコの姿が見たいなあ。
折角、大蛇の話で、サスケと同じ呪印組なんだから
今年は呪印参上!大蛇の過去話に参上!ってな感じで大活躍……無理か
せめて一コマぐらい元気な姿をみたいよ。
人材不足の木の葉で、姐さん忙しいんだろうなぁ。
アンコも天の呪印なのかな
元の紋様は同じだよね
>>152
あぁそういえばそうだったな、強い呪印与えてたと言う事は君麻呂の前はアンコを乗っ取ろうとしてたんだろうか。
>>136
おめでと
そこらへんもどうなんだろう。
ハァハァ関係なしに、大蛇編にアンコは絡まない方針で話を進めているんだろうか。
岸本のNo.1お気に入り女性キャラはアンコなんだよな
絡んでくるかもね
大蛇丸との関係が好きなんだっけ。
展開からしても当然絡むわな
>>153
そっか、大蛇丸は女性の体を乗っ取る事ももちろん出来るんだよな…
158名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 09:45 ID:MlgbZjCF
とりあえず、、我愛羅再登場を激しくキボンだが、
木の葉崩し編のボスとしての役目を果たしちゃったし
もう無理かと思われますが、なにか?
木の葉崩しのボスは大蛇〇じゃないの?
160ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/01/01 10:08 ID:JklIg8zU
160
別に次回も敵じゃなくてもいいしな
この漫画って少年漫画には珍しく「間」を使う表現とかよくあるよね。
そういうところが受けてるのかも
>>145
ヒロインに存在意義とかいるか?
恋愛漫画じゃないのに
ガイ
    , -----、 
   ./;;l l l、 l ,l l) シュ!
   ヾノヽ>∀<ノ n   <あけましておめでとーう!!
   /ヾiョ||iョi二E)    今日は俺の誕生日だおめでとー俺ー!!!
   (,ノニニi
    [|=::ハ::|
    ー `ー`
165名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 12:08 ID:jb3NXZpu
>>163 サクラってさあ、サスケに気に入られるために忍者やってんでしょ。
ちがくない?
大蛇丸によると
 アンコ 

    容姿○ 格セン◎ 才能◎ スタイル◎◎◎
…なのに…使い捨て_| ̄|○ 
アンコ、大蛇丸的にスタイル◎◎◎か?
乳がでかくなったから捨てられたんじゃないの。
大蛇丸もそういうところはしっかりチェックしてんのなw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 13:28 ID:Kk8Cu3t/
大蛇丸によると
 ガイ 

    容姿× 格セン◎◎◎ 才能△ センス◎◎◎
ホント見る目ねーよなー…。 
>>166
忍者学校行った動機はこのスレでよく言われているように
特にナシ かと
「お隣の××ちゃんがアカデミーに行くっていうから私も行く」
「せっかく忍者の里に生まれたから行っておこうかと」

後はサスケに気に入られるためだろうな。
リアルに直すと
何の取り得もない女が、周囲に流され大学に行ってボケっと単位だけ取って
卒業前に慌てて公務員試験を受けて筆記の点数のみで合格
しかし研修期間から使えなさを存分に発揮。
これじゃヤバイと同期の出世頭(美形)に猛アタック。
ついでに捨てパイとして嫌われ者と下僕君を持っている…って感じか。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 15:05 ID:pH4Ehbrz
ナルト「……ネジ…

     …どうして……こんなことになっちまったんだってばよ!!」


シカマル、キバ「…………」


ヒアシ「そうか、死んだか」


ヒナタ「ネジ兄さん…」
チョウジは〜
キバは〜
暁にいる雲隠れの抜け忍↓
      _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 15:25 ID:pH4Ehbrz
ハナビ「…………」

ヒアシ「見ておけハナビ、この呪印は術者が死するとき白眼を封じ滅殺する」

ハナビ「…父上」

ヒアシ「呪印が浮かび上がってくる!?」

ネジ「……ん……」

ヒアシ(信じられん…日向の血はどこまでも…分家に累々と流れるというのか…)





ヒナタ「ネジ兄さん!!」

ネジ「…ヒナタ様」



の展開にイピョーウ

チョウジ、キバは死なない、赤丸とは死ぬということで。
死ねへたれw
178ハナビ:04/01/01 15:29 ID:GgNSVQbw
ハナビ「花火どっかーん!!」
暁にいる岩隠れの抜け人↓
      .i,       ,.r''゙   .゙'‐、   .、   、、、:,         .,
       .'i゙'‐.、     }  差  {',    ゙''i,  ミ'.ソi,       i゙   肉
       'i,  `゙'‐、  ,i      i,゙i彡   .゙'i、  /llli,       .l
  //,  .  ゙i  , ';, ゙''‐ノ   別  ゞi彡    .゙i, /'.'i.l       .l   .欲
  ''/,.;     ゙i,ノ.゙'‐-:、. 、゙i,     .て/...,,,__    V  .'}       .,l
  //,,'';. ,  .i''゙    'ッ,゙i,'l  !  ,i'゙ ~i'llllllllliii;;,,   ゙i, l       ツ_   !
  /,'//,' :',' , ノ  暴  .i゙,、ゞ'‐、 ,r'゙‐、 .゙i''!llllllll・l~ミ':、 .゙i,l         ゙‐‐、,...., _
  .i'//人,',':,ノ      i,ミミミミV,~ ̄`゙'キ,l ゙i-ii,'-; ミ'i; .i'             .~
  ,.l,r''゙ .゙‐、i   力  ゝlミi''‐.t-ヾ,,..,.___ `'‐,!、ヽ-, ', .l, l,
       .l      l゙ミl l  l  .i ミ、゙'i~゙'i,' '‐', ゙i,,'i,''i,,゙',l,  ,r--‐''゙'i
        !、,  !! ノ゙,i. l / ノミ ,.ゝi゙:;;_,゙i,_,.'i .'i,:i''゙~~゙  /    i,
         ゙i, .,ィ''゙  ゙i,l .i ,i_i ./゙゙ir''ir''i,riィ'iッ:i-'゙   /  嫉  ゙i、
    狂     .゙ .゙'i, ,  ゙'i, l !llli'゙llllilli'゙‐‐'‐''‐'゙‐'    ゙i      /
            /, :  il. llllllllllllli'          イ,  妬  ,i
           ,i゙,',', ゙i., .゙i ゙illllllllllll,           ゙i,     i
    気      i// ' ': :' , ゙i、'キ'~イ~゙i'‐t-t-t-i      i,,_ .! ,.、!
           ゞ,' i.i.l.l.,  l≡、゙',l ゙ヾ''ハ;ハ/゙',l,_       ~゙- '゙
     !!!     ,i'゙,' i i.l.l.l.l.l.il''、 ゙'i l彡'~,r',;',;,. i''゙
デストローイ?
>>179抜け忍に訂正

暁にいる滝隠れの抜け忍↓
  __  ,. −' ´  ̄ ̄_,>'≦
        Z_`く: : : : : : :_,r='‐''~´: :\
       、i/ニ、`: : : : :'",.-ーく/; : : : :\
       _{ O >: : : : :< O 人`: : : : :.ヽ
       7`':':'´く: : : : :`':':':':´: : : : : : : : : ゙.,
       i: : : :,ノ`'´ヽ;_: : : : : : : r'´ `ヽ: : : :',
         ,!: : : :`:ー:´: : : : : : : : :ヽ,_   'ヽ: : :i
      / !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \   \l
    ,.-'   人: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`': 、 '´ヽ、,___
 __/ _,,. '-−`ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`'ー、_っ<
'ーテ_ノ'´/  ‐、.   j; : : : : : : r'⌒ヽ: : : : : : : : : : : : :>、: : : :>
 '´   \   「 ̄´ ´"''ー--|   ノ,;,__; : : : : : :< ̄`'<
      \  !        l  l    ´"''r- 、: : :/''一'"
        ヽ j‐、         l,_,. l       j、: : : Y
         } ィ|       l   }      `'ー┘
        j_/         l /
                    ノ j
                  /‐'ィ!
                 '−'
もうやだ・・・・
暁にいる草隠れの抜け忍↓
            __  ‐ァ-、___
            い``く     `´ ̄``丶 、
            ,.! |  ,.ゝ    -、     `ニ=-‐-、
         _,/ レ'´       ヽ ⌒i   `',
        -‐7   /        ヽ   ヽ-─┴ァ
        /   / i  _/レ!       、  ヽ//
       ノ   /   /′ }  }ヽ    `、   V `ゝ
        ,ノ r'7′ ,.イーァ=、{  { リヽ、  ヽ  ヽ 丶 \
      f  ノ {   , |:::l.ヽL゚ノ〉゙! {' ,. =- ミ、     ヽ`  }
     /ノ`' /オ i リi:::!  ̄  ヽ l.ヽ,{.゚ノノ`i_  ト、  iヽ  !
     l′  〈 r'′ lハ.     ゙{   ̄ ./:} ト;::|_  ト ',. }
         |ノ   '  ヽ `=;;-‐'  ィ´ハ{ ヽ}({ { |.  〉!
         ′,. ‐'''"´:::}ヽ..__,.. - '"_」`ヽ.、    ノ_」  ソ
            >、.::.:::.::ヽ    /:.::::.::::::.::`ゝ  リ
       ,. '´   !:.:.:.:::.:::i  /:.:::.::::.:::::::.:<
      /     |.:.:.:.::.:::.∨:.:::.:::::::.::::::::::.:::::::>-、
    /   ヽ   |:.::.:::.:::::.::::.::::::::::.::::::::::.::::::/ / \
   /\ヽ \ `ヽ、 ヽ:.::.::::.:::::::::.::::::::::::__::::::::/ /   \
   i:::.::::\\ヽ \  ヽ:.::.::::::::.:::::::::::(_)::/ / /   ヽ
   !:::::.::::.::\ヽ\ `ヽ、ヽ:.::.::::.::::::.::::::::::::::/ ///,. -‐  ヽ
  .!:::::::.:::::.:::.:ヽ\ヽ  ヽ `、.:.::.::.:::.:::.::::::/ / / ,. -‐   _ノ
  |:.:::::::.:::::::.:::.::\\ヽ 丶 ヽ::;:、:.::.:::.:/ ///,. -‐'''"´:/
  |:::.::::::::.:::::::::.:::.::\ヽ\ ヽ ソ   ̄V ///イ.::::::::.:::.:::.:|
  !:.::::::::.:::.::ハ::::::::::.:.:.>‐-‐'´  、  ヽ/::::ハ:.:::::::::.:::.::.|
  !::.::::::::.:::.| !:::::::.:.:/     / ヽ   ヽ:::!  i::.:::::::::.:::.:|
実は、ナルトの服に付いてるあの変な物体の中に四代目がいます
ギブアップ
がんがれ
ネジって死んだのか?見逃しまくって鬱だよ
死んでないと思われる
ttp://v.isp.2ch.net/up/79dac6ee5a07.jpg
なんか正月っぽいな
そうか?
いや、何か書初めって感じだし
>>188
そうなんか?どっかにスキャンうpしてないかな
普通なら死ぬ傷
なんか気になるなぁ…ネジ好きだったし
まぁ死んでないならいいけどな
鬼童丸の状態2がかっこいいと思うのは盛れだけですか?
てか、蜘蛛粘金、強すぎ便利すぎね。欲しいねあの能力。
大蛇丸に改造施されに音の里逝ってきます。
そして死ね
君麻呂ってサスケだったんだね
ネジは漏れも死んで欲しくない
鬼堂丸は折れは通常のほうが好き
>>197
ちがうだろ
200ゲットぜよ
誰かネジが戦う回のスキャンもってない?
>>197
100ぱーない
203名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 16:33 ID:UFfIKttw
  __  ,. −' ´  ̄ ̄_,>'≦
        Z_`く: : : : : : :_,r='‐''~´: :\
       、i/ニ、`: : : : :'",.-ーく/; : : : :\
       _{ O >: : : : :< O 人`: : : : :.ヽ
       7`':':'´く: : : : :`':':':':´: : : : : : : : : ゙.,
       i: : : :,ノ`'´ヽ;_: : : : : : : r'´ `ヽ: : : :',
         ,!: : : :`:ー:´: : : : : : : : :ヽ,_   'ヽ: : :i
      / !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \   \l
    ,.-'   人: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`': 、 '´ヽ、,___
 __/ _,,. '-−`ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`'ー、_っ<
'ーテ_ノ'´/  ‐、.   j; : : : : : : r'⌒ヽ: : : : : : : : : : : : :>、: : : :>
 '´   \   「 ̄´ ´"''ー--|   ノ,;,__; : : : : : :< ̄`'<
      \  !        l  l    ´"''r- 、: : :/''一'"
        ヽ j‐、         l,_,. l       j、: : : Y
         } ィ|       l   }      `'ー┘
        j_/         l /
                    ノ j
                  /‐'ィ!
                 '−'
 _, ._
( ゚ Д゚)誰っ!?
ぷよぷよにでてくるキャラ
違うだろ ボーボボだろ
パプワ君

暗井君
208名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 17:45 ID:pH4Ehbrz
>>203
タンノ君か、懐かしいな。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 17:46 ID:AM13FHMB
おめーらナルトスレだぞ
NARUTOも週刊少年ジャンプの新聞1ページ広告でも看板として扱われるようになったか。
何か感慨深いな。
211中山悟:04/01/01 17:50 ID:dqchsJtN
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
    ,.、-  ̄ /\___ _ ,∠ ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|  
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|        
うずまきさーち 

で検索して

次郎坊

の項目をクリックしてみれ
って同人系サーチじゃろ?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 19:10 ID:VLMxHcq1
さっきさー…にん玉見たんだー…
岸本パクってんの?
似すぎだろ。

…っつかにん玉みるなよ、俺。
岸本ニン玉見るなよ…
ニンニンω・
人気投票どうだった
>217
1位:うずまきナルト
2位:はたけカカシ
3位:うちはサスケ
4位:奈良シカマル
5位:イルカ
6位:日向ネジ
7位:ロック・リー
8位:我愛羅
9位:うちはイタチ
10位:春野サクラ
11位:自来也
12位:日向ヒナタ
(発表イラストに登場はここまで。以下文字のみで発表)
13位:綱手
14位:白
15位:テマリ
16位:月光ハヤテ
17位:犬塚キバ
18位:マイト・ガイ
19位:不知火ゲンマ
20位:四代目火影
21位:秋道チョウジ
22位:大蛇丸
23位:山中いの
24位:赤丸
25位:油女シノ
26位:猿飛アスマ/薬師カブト
28位:桃地再不斬
29位:テンテン
30位:みたらしアンコ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 21:12 ID:MlgbZjCF
>>218 >>219
なんというか・・・・何の面白味もない平凡なランキングと化したな
白と座部座の人気はいつ留まるのやら・・・・・
忍たまからネタを得るのははパクリではなくもはや参考資料の域に達してる気がするのだが
忍たまこそ史実資料に超忠実なんですから
もってこいといえばもってこいですな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 22:53 ID:9eqZfUsu
パくりではない
224名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 23:30 ID:44CTbGbj
最終的にサスケはイタチを殺せるのかな?
代わりとしてカカシとかが殺しちゃいそうだなあ・・死ぬのかさえあやふやだがw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 23:35 ID:9eqZfUsu
サスケがやるんじゃない?
けどジライヤはサスケに気を使ったけどカカシは殺そうとしてたね…
226名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 00:39 ID:IthNgyCD
イタチは仲間になって最後はサスケをかばってしぬよ
その時にサスケは自分の復讐心はすべて誤解だったと気付く
227名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 00:47 ID:D8cc7tUE
どの道サスケはもう木の葉には戻れんよ。
サスケは天狗のお面かぶって影ながらナルトを助けるキャラになると思う
あくまで妄想だが
ともかく一度抜けた以上おめおめと戻るような展開はないだろう、忍者だし
229名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 00:59 ID:PqMkMhZX
サスケはチョージにヌッ殺されます。
たしかにたとえ戻ったとしてもあれだけみんなに迷惑かけて
今までどおりクールなサスケ君演じてたらぶっ飛ばしたくなるな
少しはわきまえろって感じだ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 03:07 ID:gOl9Y7+y
サスケはテンテンに犯されます。
サスケが里に戻るか否かが、この先の最大の分岐点だな
今年も俺にだけ年賀状がきません
妹にはいっぱいきてます
>>228
こんな妄想はどう?

"スサノオ"と名乗る謎の男がナルトの前に現れる。
その風貌は奇天烈な格好をしており、顔は天狗の面を付けて隠している。
スサノオはイタチの体術名だと予想されてたような
236名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 09:17 ID:8JjY8pha
>>235
でもさ、"スサノオ"って術名もなんか変じゃないw?
暁には鬼鮫みたいな外見的に人外なヤツらが多い。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 12:25 ID:V67tcaiT
(鬼鮫がガイに)
「珍獣の間違いでは?」オマエガユウナー
>>238
キサメはガイの服装をみて珍獣発言をした。
別に顔とか(髪形)のことを言ったんじゃない。
緑色のタイツ(?)なんか着てたら誰でも(゚Д゚)チンジュウ!と言われる。まぁガイの場合、髪型を含めて
珍獣だが…
240名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 13:34 ID:QR7m8aCr
常人の要素を全く含んでいないガイ。
>>240
まさに超人。
ステッキーですね。
>>237
自来也が「一癖も二癖もあるS級犯罪者ばかり〜」
て言ってたから、ほんとに怪物系の外見のヤツばっかりかもな。
まともな外見のヤツがイタチだけだったらおもしろい。
>>242
イタチも(マント)脱いだら凄いんです
>>243
腹に口があったり触手があったりってのは勘弁だな。
ありえないがw

まあ普通に腹筋割れててマッチョなんだろうな。
に、似合わねー・・・
ナルト>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>ヒナタ>
サスケってどう考えても弱いよな
イタチに勝てる気が全然しない
248名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 16:35 ID:6vRIHC9K
サスケはテンテン並に特徴が無い。
写輪眼も中途半端。
体術も中途半端。
忍術も中途半端。

精力のみが先走り過ぎてる。
サスケはテンテン並に特徴が無い。
写輪眼も中途半端。
体術も中途半端。
忍術も中途半端。

性欲のみが先走り過ぎてる。
性欲をもてあます。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:10 ID:RK5wYOw2
写輪眼のせいでサスケには好感が持てない。
他人の性技をコピーするサスケ
>250
それメタルギアのフラッシュのネタだっけ?
イタチはなんでサスケにあんな
態度で接するのか。オロチ丸の元へ
行けYO!!っていう思いで、憎しみが足りない、とか
言ってんのかね。でもガアラも言ってたから
サスケは他人にそう言わせる雰囲気を醸し出してるのかも。
サスケってFF4のカインに似てない?ただサスケはカインとちがって女関係は勝ち組だけど
256名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:22 ID:J/zRud/6
っていうか、サスケは中途半端なかっこつけでうざいんだよ
さっさとのたれ死にしろや

だいたい復讐とか言ってんなら、最初から里抜けしろ
それをグズグズ、単なる構ってちゃんのドキュソだろこいつ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:27 ID:6vRIHC9K
里抜けしたら瞬殺だろ。
258_:04/01/02 17:29 ID:6Zt+6GU8
俺の中ではNARUTOは完全地雷作品。
もうヒナタ以外の誰が死んでも、フーンで終わる。
まーな。
>>253
あはは、ほーら言ったとおりだ


あのフラッシュは長すぎて2度も見る気がしない
サスケって叩かれてるけどさ、
一番戦闘が忍者してると思わない
火吹いたり糸で手裏剣操ったり雷で切り裂いたり

とアニメの30話を見てそう思った
>>261
それは言える
というかそれがあるから俺は結構サスケが好きだ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:46 ID:ZeHm3VxT
最初カカシの鈴を取ろうとした時の動きはすごいと思った
264名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:55 ID:6vRIHC9K
あの動きを対左近戦で使ったのもスゴイとオモタ。
名づけて「鈴取り連弾」

…何それ。
サスケは戦闘面はかなり好きなんだが、精神面が好きになれないんだよな
>>261
あ、『思わない』の後に?をつけ忘れた
褒めてるのにそう思わないのかよw

カカシの鈴のくだりはどんなんだか忘れちゃったな…ちょっと読んでこよう
対 左近戦での全く同じ動きでの攻撃(更に足を止めている状態
要するに絶対にかわせる筈のない攻撃を放ったのにそれを返されたのは左近の能力かね。

俺はあの戦いで放った左足→右手→右足→左手のコンビネーション攻撃と獅子連弾を
両方とも完全に破られたのは今までにサスケが培ってきた力への否定を暗示していると思ってる
俺にはどちらも、特に獅子連弾は千鳥と並んでサスケが今までに手に入れた力の象徴に見える

千鳥は既にイタチに破られてるし。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:00 ID:6vRIHC9K
じゃ…

サスケ弱っ!!

…って事?
>255
FF4のカインって知らないが、サスケの女関係って勝ち組か?
こう考えるとあの戦いはサスケの里抜けを暗示しているようにも見えるんだよね。
別に破られたから里を抜けたわけじゃないけど象徴的ながら読者に暗示しているとも取れる。
別にこの漫画にキャラ固有の技が効かなかったり破られるなんてことなんてしょっちゅうだし。
たとえ初めて相手に出した技だろうがたいていそういうパターンばっかり。
サスケ別にいいじゃん
273名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:54 ID:1leNhdZO
サスケはかっこつけてるから嫌い。だけどイタチは好き。
俺は最近のサスケのヘタレっぷりは結構凄いと思うんだよなー。
初期のかっこつけとか一人活躍しまくりとかも、今のヘタレ化で全部帳消しになるくらい。
むしろそういった活躍をしてたからこそ、現在の状況が際立って心底哀れだと思うのだが…
275名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 19:29 ID:6vRIHC9K
イタチの顔のシワ怖いよー…
老人みたいにシワが深い。
あれってクマ?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 19:37 ID:ZeHm3VxT
クマってあんなふうになる?
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
やっぱ、シワかな?
>>279
あのシワって昔からあったのかな?
しかも千鳥はナルトとの戦いでもサスケの「力の象徴」の役割を壊されたように見える
繰り返すけど、岸本がわざわざ1巻と同じ戦い方をさせた事に意味があるとすれば
それは「サスケの力の否定」なんだろうと。

20巻だけで千鳥、獅子連弾、↑のこれ、全て否定されてる
(ナルト戦での千鳥は否定とは違うかもしれないけど)

はっきり言ってボロボロもいいところ
その上で誘いを受ければ里を抜けてしまうのも無理ないかもしれない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 20:27 ID:ZeHm3VxT
>>280
一族殺しの時はあった
283名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 20:27 ID:6vRIHC9K
サスケがあまり強くない理由
@年齢的に…
A才能が全開状態じゃない…
B甘いモノが嫌い…
C納豆が嫌い…

特にBCを改善すれば明日にでもイタチをヌッ殺せます。
>>283
すごいな、お前!
そこまで解析できるとは・・・
285名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 20:36 ID:ZeHm3VxT
(マジで思ってるんかよ)
納豆ぐらい食って欲しいもんだ
納豆は食べた方がいいね。血液がサラサラになるよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 20:42 ID:b2uQM0gB
カカシ「おれのお勧めは「金のつぶ」これだな、あれはサイコーだ。食せ!」
>>282そうか・・・
大蛇○も似た様なシワがあるが関係ないんだろうな
カカシ7人分の戦闘力=ラスボス
そういえばジャンプ4コマの「野菜を食べよう」の張り紙はずっと前から貼ってあったんだね
大蛇丸は年の所為じゃないのか?
青年期の大蛇丸は普通に美形だと思った
294名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 21:33 ID:MdlAcoef
大蛇丸がオカマになったのはなにがきっかけなのよ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 21:35 ID:gsGzOsdZ
今の体が女だから一応女口調にしたんじゃない?
蛇神様が乗り移った。
因みに
蛇神=雷神
なんだっけ、たしか
雷切はヘビ対策なんか?
>>295
じゃあ今はナマイキ小僧口調に…
299名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 21:58 ID:OxaHnIhA
>>295
今の体って女なの?
>269
カインは主人公のライバルで最初味方だが何かにつけて敵に拉致られ洗脳されては
主人公の前に敵としてあらわれる。最後は見方として落ち着くけど。そしてヒロイン
に惚れているがヒロインは主人公のことが好き。そういう意味でサスケは勝ち組
サスケがオルステッドになる方向で事が進んだらどうなるんだろうか
想像したくないが
302名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 22:23 ID:ZeHm3VxT
>>295
女っぽい
303名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 22:59 ID:i/0qJMP7
イタチのあのシワって、どう見ても「ゴルゴ13」なんだよなぁ・・・。
岸本のあの絵柄には似合わねぇ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 23:42 ID:cVCCe0is
イタチの顔のアレってシワだったのか…、傷だとおもてた…ってか傷だ!>>304も傷だとさ
ジッパー
オサレメイク
オサレ
うつ伏せに寝る癖がある。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 00:09 ID:pTrsTajO
顔面の脂肪が少なすぎる。
チョージ並に太っていれば無問題です。

…イタチ並に動けるチョージ。
顔を毎朝 →(-)_(-)← こう寄せると強くなる
>>306
左を開ける→耳が生える
右を開ける→尻尾が生える
両方開ける→イタチ(小動物)になる
トミーにとってこの漫画は神
314名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 00:33 ID:9YKOstPu
なんか最新号の表紙がすごい地味だった。1位以降はみんな横向き。前にも見た光景だった。
い いやな悪寒 (((´д`)))サムイ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 01:04 ID:pTrsTajO
 _, ._
( ゚ Д゚)ジャンプもう売ってんのっ!!?
12月28日から一歩も外出てないから世の中の動きが…

ワカンネ。
妖怪の伝承話によると火柱はイタチが焚くんだって
弟のサスケが火遁の忍術を使うのを思い出した
>>316
出ろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 02:29 ID:HIBFLXYT
結局かっ!結局かっ!あぁ!そーですかっ!
分かりましたよっ!そこまで言うんだったらっ!
>314
岸本が遅筆(漫画の場合もこう言うのか?)ってのは前から言われてたが
年末進行やらジャンプフェスタやらが重なって忙しくなるとこういう所に
すぐ影響が出るな…>最新号のカラー表紙
絵も最近少し荒れてたし。
まあ最新号のカラーはともかく、中はあんまり荒れてなかったけど。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 09:52 ID:TP6R461O
四代目のマントって何となく新撰組入ってない?模様似てる。
ナルトとサクラの子供とサスケと多由也の子供が戦ってNARUTO完
1ページ目と表紙のカラーの質が違いすぎる気が
324名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 11:20 ID:St85MFxd
>>322 まあ何年後かにヤングジャンプとかで続編書いてほしいな。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 11:55 ID:O3SDOqck
 _, ._
( ゚ Д゚)もぅ、ジャンプ売ってんのかよっ!!
326状態69:04/01/03 11:59 ID:ZLnhbP8q
主人が天狗を見たのも同じく宮崎県串間市。
小5の時だそうです。(主人は現在32歳なので21年くらい前のこと)

季節は秋、休みの日に1人で裏山に遊びに行った帰りに、
凄い風の音とともに大きな影がウワッと動くのが見えて、
ハッと斜め後ろを見上げると天狗のようなものが
どんぐりの大木をてっぺんの高さを飛行中?だったとのこと。

鼻は長く15cmほど、顔色は赤ではなく黒ずんでいる。
身長2m以上ありそうな大男で、腰元後ろに稲の穂のようなもの、
鳥の羽もどきのようなものが、グォッと(本人の説明)たくさん付けている。

空の飛び方はももんがのように下降しながら飛ぶのではなく、
低い山から高い山へ上昇するような感じで飛んでいたようで、
一瞬目が合い、激しい恐怖を感じ、山の中に消えていったようですが、
主人は逃げるように走って帰ったそうです。

冗談でも嘘を言うようなタイプではなく、
本気で自分が見たものは天狗と信じてるので
私も天狗も実在するのかな〜っと思っています。

以上。長文失礼しました。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 12:54 ID:O3SDOqck
すごい!すごい!マジでー!!?
………

確かに…
もはや 僕に転生術の器としての価値はありません…

今や 全てを無くした僕に 己の使命など探し当てるのは難しい…

が…
それがやっと
わかりました…

たとえ それが僕でなくとも…
新しい‘‘器’’は 僕が 引き入れる

この命に代えても…

それが…
大蛇丸様への恩返し…

役立たずだったボクの…
せめてもの償い…


文字じゃうまく伝わらないけどこのシーン 間のとり方が良かった。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 15:07 ID:oG+yDVn+
え?
何のシーン?
明後日のジャンプ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 15:13 ID:lzznYyfJ
カブトって大蛇丸に何の恩があるの?
>>331
>>328はカブトじゃないよ
君麻呂のセリフ
どんな恩を売ったんだか・・・
334名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 15:23 ID:lzznYyfJ
>>332
そうか 
>>333
力(呪印)をくれたこととかか…
どうせ大蛇丸に売られた恩が
最初から大蛇丸の計画で(ry

だったら嫌杉
336名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 15:45 ID:oG+yDVn+
今年に入ってジャンプは発売されてないんだ、間違いない。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 15:48 ID:lzznYyfJ
>>336
その通り
まあたった1週で君麻呂の台詞量は
パンクヘアーな哀れなデブの全台詞量を超えたわけだが
哀れなデブ → 曙
次郎坊の最後の言葉はほんと「らしい」よね
左近「ハイ!ハイ!ちゃっちゃと殺すからもう!!」
342名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 16:55 ID:QAVMA3N9
ヌッ殺されたのは気道丸だけ…だよな。
343頭領パッチ:04/01/03 17:12 ID:iXUm+NTX
>>336俺はもう買ったぞ
最近ナルトスレ見てなかったけど伸び悪いね。
そろそろマンネリ期に突入って感じか?もっと前からか?
大蛇丸がサスケを使って穢土転生

次郎坊を口寄せ

木の葉壊滅

(゚д゚)ウマー
346名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 18:13 ID:VMSVYo1+
あ〜美少年にサカゆに着せて。普通系眉毛太い感じのかわいい少年にバスユニ着せて
3Pしてぇ〜堅くなったかわいいあそこを障り倒したい!好き好き大好き愛してるから〜触らせて〜好き好き好きだよ!
347名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 19:00 ID:AkXz2Hkj
>>345
次郎がフカーツしたらなぜ木の葉壊滅?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 19:08 ID:EKcwHUjE
>>346

ウホッ系?
チョージやネジが死んだといってる人も多いが、
リーの治療を後回しにしてるところからみて、

サスケ奪還編終了

リーの手術の話

瀕死だったシカマルチームと同時ににベッドから目を覚ますリー

みんなよくやったな!

がジャンプ的なんで、5人全員ギリギリで氏なぬ
これがワンピースならしばらくした後ムクッと起き上がって
何事もなかったかのようにナルトたちに追いつくんだけどなあ。
ネジも起きあがれ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 19:33 ID:swB8cnmw
何人か死んで木の葉の里がサスケゆるさねームードになる
大蛇丸の新しい器になった奴、凄くカッコ良さげだったのに・・・・勿体無い(ジャンプ6・7号の奴)
ダサい奴の多いナルトキャラの中でも、屈指のカッコよさ(見た目、性格共に)
岸本はブサイク好きなのだろうか・・・・・(例・・・カカシ、サスケなど)
ガイ先生?勿論、あの人は容姿は兎も角、凄くカッコ良い人だとおもいますよ
おっと、描き忘れた。人気投票、イルカの姓が「うみの」になっていた・・・・・連カキコスマン
355名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 19:41 ID:MNqidXW2
>>353 だって大蛇丸は面食いだもん。
サスケは死んだ仲間の命も背負ってたくましく生きていくんだ
あの最後のコマの左近はなんなんだ?
いきなり人格変わったな・・・w
358名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 20:17 ID:MNqidXW2
>>357 左近じゃなく後ろの右近じゃない?
>>358
あれ後ろの首にもネックレスかかってたっけか?
でも右近てのはありそうだな
キバ、チョウジ 、いの、シノはもうゴミ。
テンテンなんてそれ以前の問題。
ザプザ「くくっ写輪眼…げぇのあるやつだ」
カカツ「芸のあるやつだと、おびえていてもやはり写輪眼が怖くないのかっザプザッ!!」
362名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 20:51 ID:A6AS2Tsi
五代目綱手を殺しにきたサスケ …だが五代目の圧倒的な力を前にくずれる
サスケ「……これがおれの限界だとゆうのか…おれは超うちは一族じゃなかったのか…くっそォー!!くたばれ五代目ェ!!!」
綱手「なんだい…そのなまくら千鳥は…」  パシッ  
サスケ「な・・・!!(千鳥をデコピンで跳ね返した!?)」
綱手「今度はこっちから行くよ!軽くね… ノウスファンシー…キャノン!!!」
サスケ「なにィ…コイツ…ハナクソを……ぐぁあああ」 ボカン!!!!
        
           糸冬
人気投票の結果、ジャンプ公式ページの次号予告みると12位までわかるぞ。
楽しみにしてたのにな・・・
365名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 21:03 ID:ND37qmVq
>>360 いやサクラの方がこいつらよりもカスだろ。
>>363
あんま変わり映えしてないな。
イルカ死ねよ
なんで殺伐した香具師が最近住み着いてんだ
冬休みだからか

しかしこのスレも廃れたな
前は1,2日で1スレの時もあったのに
勿論ID制の後でも
368名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 21:20 ID:h+yRRpJi
最強キャラ=チョージ
スレの進みが速いときはたいてい荒れてるから
これくらいで良いと思う。
アスマの野郎毎晩紅たんとセクースしてんじゃねえか、許さねえぶっ殺死!
>>367
というか少年漫画板自体がそういう空気なんだと思うよ
このスレ以上に流れが速かったワンピスレはここよりずっと遅くなってるし
錬金スレすらもトロくなってる
合併号なのが一番大きいかと。
しかもバレは出たあとし
そう
373名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 23:18 ID:AvTr0w0R
ナルト超ブサイク死ね
374名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 23:29 ID:FJqcPbnL
少し同意
ヒゲ生えてるから余計そう見えんでない
黙ってればそれなりに美形だぞ

落ち着いてる状態の顔とかはね
カブトって性格がひんまがってて面白い。2chで煽るの好きそう
サスケと会ったらイタチやナルトのこと褒めて煽るんだろうなぁ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 23:42 ID:G5tXew6k
カブトの眼鏡ぶち割ってやりて−よ。
カブトが強いってのに未だに違和感・・・
これは注忍試験での奴の演技がそれだけ優れてたと思っていいんだろうか
文字バレだけ読んでもカブトの腹黒さは伝わらない
「君麻呂を使うか」って
ああいう使い方かよw
で、結局サスケは木の葉に戻るの?
それとも音に入るの?
そして暁はどうなったの?
また鮫が来るの?
382次郎房:04/01/04 01:20 ID:/zxQF49P
次郎たんハァハァ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 02:23 ID:vWTF0133
ナルトVSゴクウ

勝者ナルト
戻らんと思う。「始まりだ!」とか言ってたのに何も始まってないし。
>379
単にルックスの問題だろ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 09:48 ID:JP8TrnRH
サスケ「始まるぞ!!」

お昼やーすみはウキウキウォッチングあっちそっちこっちどっちいいともー♪

鬼童丸「おい!お昼はみんもんたぜよ!!」
左近 「うるせーよ!お昼はタモさんって決まってるんだよ!!」
多由也「中居ーーーーーーーーーーー!!!!!!!」
次郎坊「乙葉ーーーーーーーーーーー!!!!!!!」

サスケ「てめーらうるせーぞボケェ!!!!!!!!
    そんなに見たけりゃAKIHABARA行って来い!!!!!!!!!」
387名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 10:52 ID:v5f7D2mU
思ったけど4代目が九尾と戦ってるとき3代目とかジライヤとかなにしてたんだろ…
誰か映画のスタッフ情報書き込んでくれ
>>387
盗撮でハァハァしてますた。
次郎坊は乙葉が好みなのか
391名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 11:35 ID:+z2IryE8
君麻呂もネタキャラなのか?文字バレ読んだかぎりでは普通そうだが…
1人くらいまともなヤシがほしいな…
>>388
アニメ板行って来い
岸本の事だから、この任務では誰も死なない。
死ぬとしたら、まだガキのキバのために赤丸が死ぬだけ。

ジャンプの人気投票見たけど、サクラとヒナタの胸の大きさの差が・・・
横に並ぶとせつなくなるな。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 12:47 ID:+DT3HiNH
>>393 やっぱサクラはぺチャパイだったろ。
ツナデも昔ペチャパイじゃなかったっけ?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 12:56 ID:v5f7D2mU
>>395
たしかそうだよ
自分でなんかして大きくしたんじゃない?
ヒナタに投票したのに12位ってなんだよ・・って感じだった。こいつも活躍させてほすぃ。
>393 岸本は貧乳好きのロリコン。今回の結婚も本性を隠すためのフェイクと
    これから生まれてくるであろう子(メス)にハアハアする為の計画
>397
前回の人気投票から今回までの一年間、確か数コマしか出てなかったのに
12位って考えてみれば物凄いと思うけどな。

今回はアニメ化の影響も出てそうだから、中々興味深い結果だった
忍太郎
しのびたろう
402名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 14:34 ID:K+N+J/Ju
股間が臭う。
ニンタロウ
キャラクター人気投票
一位 次郎坊 8500票

術人気投票
一位 土遁・土陵団子 7700票
君麻呂つーと綾小路
それヒデマロだろ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 16:12 ID:HmydQOtF
今後、サスケが口寄せできるようになる天狗の魔物、
そいつの名前が"スサノオ"ってことはない?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 16:13 ID:v5f7D2mU
いいかも けど天狗て動物なの?
カミサマ
何でいきなり口寄せで天狗?
そんな伏線あったか?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 16:33 ID:v5f7D2mU
はっきりナイと思う
紅たんのエロ画像ください
413名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 16:42 ID:Wb1LQ2iR
サスケの口寄せはマンダで充分。化け物の口寄せはナルトに任せとけ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 16:43 ID:UNLc3VZi
THE LAST JUKEN
  ラスト ジュウケン
415名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 16:44 ID:v5f7D2mU
>>413
マンダの可能性大
>>414
見てみたい
>>413
マンダは化け物じゃないのですか…
417名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 17:06 ID:Wb1LQ2iR
>>416 化け物といったら九尾や守鶴でしょ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 17:08 ID:Wb1LQ2iR
ええと・・・狐・狸・狗・狼・猿・猫・獺・獅・・・・部首がこれと同じのない?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 17:08 ID:v5f7D2mU
>>417
まぁそだね  妖魔の一つってやつ
将来の口寄せ動物(巨大生物)
ナルト→カエル(ガマブンタ)
我愛羅→タヌキ(守鶴)
サスケ→ヘビ(マンダ)
サクラ→ナメクジ(蛞蝓)
シカマル→シカ(影丸)
シノ→カブトムシ

ってとこか…
421名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 17:11 ID:sZOyKLUp
>>418
漢字字典見れ…
腐るほど載ってるぞ。
カブトがヘコヘコしてたマンダだが、これがサスケなら
いっそ清清しいほどマンダに対しても尊大に振る舞うと予想。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 17:22 ID:UNLc3VZi
サスケ「おい…あとでシュークリーム100個用意しとけ!」
マンダ「へい!ご主人!!」
カブト「私にもお願いします」
マンダ「テメェ食うぞ!ゴラァァ!!」

だな(泣)
424名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 17:24 ID:M+DNSAVu
>>420 サクラはカツユを口寄せできるほどのチャクラも才能もないだろ。
今のサスケがマンダ呼び出しても食われるだけな余寒、よくて生贄100人要求。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 17:26 ID:v5f7D2mU
サクラに必要なのはチャクラだな…
てかまだナルトと我愛羅以外全然チャクラ足りないと思う
427名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 17:29 ID:UNLc3VZi
蛞蝓→サクラ って感じに封印されてみんな力を使えるようになります。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 17:32 ID:v5f7D2mU
封印する人死んじゃうね
429名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 17:35 ID:UNLc3VZi
>>428
カカシが死鬼封尽覚えて影分身して使うから大上部。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 17:36 ID:v5f7D2mU
カカシってそんなことして死ぬのか…
431名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 17:37 ID:UNLc3VZi
カカシが死鬼封尽覚えて、影分身して使うから大上部。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 17:38 ID:OKM1qo8l
カカシが活躍する話が見たい
433名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 17:39 ID:v5f7D2mU
早くカカシの昔のストーリーが見たい
434名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 17:44 ID:sZOyKLUp
口寄せされる動物ってどれくらいいんだよ…
今までカエル5?
ヘビ6?

もうワカンネ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 17:54 ID:/uTFIcFp
>434
カカシ、犬8
>434
おたまじゃくしはカエルに入りますか?
足付きのやつとか…
438名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 18:08 ID:hQnTjlyk
サスケたちはナルトん中の九尾の存在に
いつ気付くんかね?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 18:16 ID:OKM1qo8l
ナルトはいつも孤独だったとか言うわりには
鹿丸とかキバとかと昔から仲良さそうだった
よな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 18:17 ID:4dFLpSOm
そだな
螺旋丸修行時の回想か。
まああれだけで仲良さそうと判断出来ないかもしれんけど。

キバは確実にナルトの事見下してたからな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 18:27 ID:v5f7D2mU
>>438
早くてナルトが死んだときかな…
443名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 19:17 ID:sZOyKLUp
ナルトは物語の主人公になれないタイプらしいからなー…
まぁ真の主人公はテンテンかチョージだろ。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 21:04 ID:9GSD1MVm
人気投票の投票数、第一回目からの減り様が異様だな・・・
一位だけの投票数みても第一回(カカシ)22692票、二回(ナルト)2788票、
三回(ナルト)7639票って、なんか昔の方が人気あったように見える。
それとも投票の仕方が変わったからか?
ただ単にキャラが増えて票が割れただけ
ブリーチとかもそう
446名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 21:18 ID:9GSD1MVm
でも第三回は書かれてないが、総投票数は一回目は72733票で二回目は
17395票だったのは?
激減というわけか、、、
二回目は応募券が必要
449名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 21:31 ID:9GSD1MVm
そうだったんだ。ありがとう。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 21:34 ID:8/4nZcVB
鰤の人気投票は10位超えても1000票のキャラがいたな…
ナルトは上位に票が集中してんのか?
テマリが1000票くらいで15位だっけ?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 21:46 ID:9GSD1MVm
一回目は上位に極端に票多いがそれ以降はそれなりに下位に
も票集まってるよ。
一回目     今回
5位 3055 5位 3855
6位 2327 6位 3222
7位 1353 7位 2522
8位 1302 8位 1868
9位 756 9位 1619
10位 553 10位 1348
11位 332 11位 1253
12位 288 12位 1182

初期は上位四人(カカシ、ナルト、サスケ、イルカ)が突出して
人気があったけど今回の結果見ると6位以下は一回目の時より
かなり投票数伸びてる。脇キャラそれぞれの活躍のエピソードや
アニメ効果で各キャラに人気が分散したと思う
そうやって見ると分かりやすいな

それにしてもシカマルは票伸びたな
初登場時の地味っぷりからすると
次回人気投票があったら今回の上位キャラの集まってるイラストに
音四人衆が混ざっていそうな予感。ナルトの位置に次郎坊がいそうな悪寒。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 21:54 ID:8/4nZcVB
>>452>>453
サンクス、ジャンプ買ってないからよく知らなかった
サクラやヒナタも1000票あったんだな…確かシズネが入ってなかったのが残念だったけど
まぁ仕方ないか   シズネは入ってなかったよな?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 21:58 ID:9GSD1MVm
ほんとだ・・シズネ入ってない・・俺もちょっと残念。
お前ら>>455を無視してやるなよ!
次郎坊はNGワードですね。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 22:05 ID:8/4nZcVB
次郎より左近と多由の方が上だろ!?とマヂレス
461名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 22:06 ID:/1cNzEsp
まさか次郎とチョージが兄弟とはなー…。
岸サンもなかなかイイ展開にしてくれるぜ!
次郎坊はわからんけど君麻呂は人気でそう。
白っぽいキャラだし。まだ顔はでてないけど
美形だったら十位以内にははいりそう
いやね・・・僕の予感はよく当たるんですよ・・・
君麻呂ってさ、バレ読んだだけでも
死相が漂ってるんだよな・・・
つーか既に死にかけだし
466名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 22:14 ID:GmirdLzN
イタチ「20巻のナルト…アニメ顔になってきてるんで直してくれキシモ…
    なんかポッチャリしてるし髪はなんというか…アニメっぽい!
    好きなマンガなので悔しい…。ガイシュツ覚悟だ、許せサスケ」
467名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 22:20 ID:9GSD1MVm
岸本って心の底からテレビ東京にアニメやってもらって喜んでいるのだろうか・・
視聴率みたらボーボボーにナルト余裕で越されてて、なんか悲しくなったよ・・
468名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 22:24 ID:Z3zcwCRK
>>467
サスケが千鳥出す回は視聴率が多少上がる………か?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 22:30 ID:9GSD1MVm
11月12日のNARUTOの視聴率がいつもより上がってて8・5だった。
ネジの時らへんだからサスケの時もあがりそうだな。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 22:33 ID:/1cNzEsp
…ってか視聴率なんて見れんの?
公式HPとかでか…。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 22:38 ID:9GSD1MVm
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2003/index.htm
アニメの十位まで見れるよ。
天照大神って女の名前だよね。
ボディ交換しただけで大蛇の腕復活かよー
三代目完全に無駄死にじゃん
474名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 23:12 ID:v5f7D2mU
三代目かわいそうに…いまごろあの死神(?)の中で戦ってるんだな…
それでいいのかよ!情けねーよ!大蛇○は恥ずかしいから名前を隠せ!!
476次郎房:04/01/04 23:35 ID:/zxQF49P
第五回・キャラクター人気投票
一位 次郎坊 97,012,529票
二位 うずまきナルト 5票
三位 はたけカカシ 2.3票
四位 日向ヒナタ 1票
以下、投票数0

第五回・術人気投票
一位 土遁・土陵団子 69,853,643票
二位 螺旋丸 2票
以下、投票数0


と、予想できますね。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 23:42 ID:OKM1qo8l
すげーな次郎坊たん
コミックス21巻分って何話〜何話まで?
22巻分も教えてくれ。誰か頼む。
サスケが抜ける回から
哀れなデブが状態2になる回まで
480名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 00:32 ID:nII5+D3N
ナルトとピッコロってどっちが強いのかぃ?
>>480
ヤジロベー
482名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 00:44 ID:aE+emZwb
>>478
21巻は・・・
NO:189「信じる力…!!」(WJ47号)
NO:188「木ノ葉隠れの忍び」(WJ46号)
NO:187「命乞い…!」(WJ44号)
WJ186:「作戦…失敗!?」
WJ185:「音を追え…!!」
WJ184:「音VS木ノ葉!!」
WJ183:「一生の約束」
WJ182:「集結!!」
WJ181:「闘いの始まり…!!」

22巻は・・・
NO:198「転生…!!」(WJ04.05合併号)12/22up
NO:197「決死の覚悟!!」(WJ03号)12/15up
NO:196「一番強い敵!!」(WJ02号)12/10up
NO:195「攻略法」(WJ01号)
NO:194「さぐりあい」(WJ52号)11/24up
NO:193「ゲームオーバー」(WJ51号)11/17up
NO:192「段取り…!!」(WJ50号)11/10up
NO:191「仲間…!!」(WJ49号)11/01up
NO:190「許せない!!」(WJ48号)10/27up

あってる?
マジレスするとピッコロにきまってる
>482 ありがとう。助かった。


疑問点なんだけど
16巻で
3代目の葬式の時にイルカが、泣いている木の葉丸を抱きしめるシーンで
イルカの幼い頃の回想がでてくるじゃん。

そこで3代目が「もう一年になるか・・」と言ってるから、
ナルトが12才だから九尾事件から一年・・つまり、そのときは11年前
って事だよね?

しかし今から11年前だとイルカは今25才。11年前だと
14才です。どうみてもあのイルカは14才には見えないのですが・・?
どうなんでしょうか?

岸本の設定ミス??
>482
乙。わかりやすい。
このスレ微妙に使える香具師が多いな。

人気投票>219は、19位と20位が不思議だ。
ゲンマはアニメで審判やってたし、
こないだちょろっと出たからまあわからんでもないけど、
4代目火影って何で今更・・・? なんか出番あったっけか。
音4同盟のロゴはシュールで良い


ゲンマは本誌でも登場してた気がする
20巻以降で2回登場した
>>472
実際は男性神だったっていう話がある。どっかのスレで読んだうけおいだが。
メガテンのスレだったかな。

488名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 02:50 ID:5igtcjlC
>>464
どこでネタバレ分かるの?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 03:00 ID:LN/7xvC9
カカシっていくつなんですか?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 03:05 ID:5igtcjlC
そんなのいいからネタバレサイト教えて下さい
このスレにも年明け前に流れてきてたが>ネタバレ
>>487
そうなの?古典の授業で、スダレに隠れて顔の見えない美人の事を

「大きなアマノイワトに隠れている天照大神の様だ」

ってたとえてたよ。
一般的には女性神だよ>天照大神
男性神だと言われてるのは一部の伝承じゃないのかな。
ただ、他の国じゃ太陽神はほとんど男性神だから、それ絡みで何か説があるのかも。
>>443
つまらんネタだがテンテンとチョー時を一緒にするとこにわらた
20年ごとの御遷宮でも、女物の衣装や鏡、化粧道具などを収めるそうだから
少なくとも本家の伊勢神宮では女性扱いだね>アマテラスオオミカミ

古事記・日本書紀が編纂された時期の天皇だった持統天皇が反映されて
女神になったというのが俺の知ってる説。梅原猛だったかな。
太陽神が女神と言うのは確かに珍しいらしいね。気候が温暖な日本ならではと
いうのも聞いたことがある。中東あたりでは太陽の破壊的な側面を表す神話も多い。
メガテンは家族がやってるのを見たことしかないが、あれに使われてる資料は、
正史(とされてる史観)からするとかなり怪しげなものも含まれてる。
496 ◆anaruThl8g :04/01/05 09:26 ID:Iz7aNzm7
タイトルで探してたらこんなん出た
497名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 11:03 ID:qI0CrGo2
ガイシュツだろうけどナルトってかなりプッシュ
されてるなー 新年一発目のジャンプの表紙でワンピース
より扱いでかいし めくったらすぐカレンダーがでるし
ちょっとワンピースの扱いが酷いきがする
1度転生すると数年転生できないのか
その数年でどれだけサスケが強くなる事か
そろそろ数年経過して第二部だな
大蛇丸、もうそろそろ消えるんじゃないの?引っ張りすぎだし
>>497
ワンピはもう潮時ということに編集が気づいたんじゃないの?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 12:30 ID:DtfeNAHk
>>497
2ちゃんではNARUTOはかなり叩かれてるからおれ的にはうれしい
503名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 12:46 ID:7fpDTpUt
天照皇太神⇒太陽の巫女⇒日御子(ひのみこ)⇒ヒミコ(卑弥呼)という説もある
>>499
その間他の香具師らはどうすんだ、まぁナルトは暁に拉致らせとけばいいか。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 13:00 ID:7fpDTpUt
サスケが大蛇丸を取り込んで音の首領に
ナルトは暁を
サクラが木の葉の火影に
三つ巴のたたかいの結果⇒サクラの一人勝ち
>505 サクラが火影になれる可能性は限りなくゼロに近いと思うが・・・・とマジレス
507名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 13:32 ID:PQWdH23n
>>505
可能性はナルトの方ががある。

けどサクラの可能性はサスケよりは高いかも
508名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 13:34 ID:HDOwWOfx
面倒だからナルト・サスケ・サクラの3人で火影しとけばいいじゃん
509名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 13:36 ID:PQWdH23n
それはナイでしょ
火影ってしょぼいイメージしかないからなぁ。
プゲラ!
512名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 13:50 ID:S2/Ni/Au
サクラが強くなるようなら、このマンガは見限るよ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 14:13 ID:ONL6ShWB
無理矢理なサクラのインフレまだぁ?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 14:24 ID:PQWdH23n
ツナデが自分だけ弱くて悲しんでるサクラに同情して強くしたりするかな
サクラが強くなることのどこが気に入らないのだろうか?
常時内なるサクラ開放状態とか素敵やん。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 14:44 ID:PQWdH23n
内なるサクラ開放イイ!!
つよそ…そして恐い
517名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 14:52 ID:GmRJX9mF
>>514 ていうか里一番忙しい火影が下人ごときに費やす時間すらないでしょ。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 14:55 ID:PQWdH23n
そだね 火影って任務をあたえて…他に何してるんだろ
ツナデが忙しいようには見えんがな。
>>484
イルカの年齢については、データ出たときにかなり指摘されたな
その時の14ってのは成長が遅いタイプとして考えることもできるが
アカデミーを11で卒業しておきながら、14でもまだアカデミーに通っているというのが
最大の矛盾

空白の3年間だな
>520
アカデミーを卒業しても、その後の下忍認定試験に落ちればまたアカデミーに
戻される。戻されるといっても、それ専用のクラスがあるらしいけどな。
イルカの年齢が正しいのなら14の時はまだ下忍じゃなかったんだろう。
中忍昇格は16だし
朝倉音夢
523 ◆aKY4BDD/3E :04/01/05 15:15 ID:lpU6hvI8
俺は普通に

11歳で卒業、下忍に→16で中忍昇格、と思ってたんだけど(臨の書より)
524名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 15:17 ID:FRD4aweT
いまさらだけどシノの父って
ファイナルファンタジー10の
アーロンさんに似すぎ
物凄い勢いで似てる。
作者が好きな、AKIRAっぽい演出になってきた。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 15:20 ID:8ivRocdd
ある程度年齢のいっている人なら分かると思うけど・・・・



今週号の君麻呂くんを見ていて、漫画版のナウシカの皇弟とか皇兄を
想い出してしまったのは もう27にもなってしまうオバチャンだけでしょうか・・・・。






_| ̄|○

>523
それだと一話のイルカの回想が年齢合わなくなるんだよ
九尾に両親を殺されたあと、寂しくて皆に見てほしいから一人でバカやってた
というシーンがあるんだが、あれはおそらくアカデミー時代だし、その時イルカは
13歳以上のはずだからな
13歳以上であんなバカをやっていたんなら
イルカはナルト(12歳)以下の糞だな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 15:55 ID:K+XNsp8k
今が良けりゃ〜それでイイのさ。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 15:57 ID:PQWdH23n
>>529
そだね 過去なんてどーでもいい
408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/01/05 13:58 ID:4VdzacLw
最近のナルト糞ツマンネ
ガアラ(漢字忘れた)辺りで終わったって感じだね。
今はキャラ大事にし過ぎで、収拾つかないって感じ。
昔はDBとかキャラに冷たくて嫌だなと思ってたけど、
長い間テンション保つためにはあれくらいの非情さが要るんでないかな?
    ↑何も分かってない奴に突っ込んでやってくれ
>527 ホントだ・・・アリガd
533さしゅけ:04/01/05 17:01 ID:9CgAlJln
>>423
俺は甘い物と納豆は苦手だぜ。
>>531
つーかむしろそれ当たってるし・・・
>>531
自分でツッコメ
その通り!
もはやカカシ先生の過去話なんて、どうでもいい
537名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 17:35 ID:PQWdH23n
>>586
いや 俺はその話は聞きたいけど…
カカシの過去話は本編では言葉だけでサラッと出るだけかもな。
岸本がカカシメインで読みきり描きたいと言ってたから、番外編で
過去話やるんじゃないか?

写輪眼の入手時期によっては12年前の事件と一本で纏められそうだが。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 17:39 ID:PQWdH23n
4代目もでてくるんかな…
>>524
分かるそれ分かるよ!

岸本はエリマキトカゲみたいな服が好きなのな>襟元
・・・そう?
多分、そんなに複雑な過去なんか無いと思うんだけど
ツナデレベルの過去話かも
サクラが、波の国編。音忍編。我愛羅編。
とかで全然活躍してないのは、これからの複線だとか。
・・・岸本の頭脳じゃありえないか・・
543名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 17:43 ID:PQWdH23n
ツナデレベルか・・微妙だな・・・
写輪眼の話だけははっきりさせてほしいけど
漏れも写輪眼経路気になる
四代目も激しく気になる
545名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 17:45 ID:PQWdH23n
あ・4代目もかなり気になるな
>541
写輪眼入手経路と四代目関連と親友話かな。
まあ複雑な過去では無さそうだが、ナルトへとリンクしそうな話が一つあるから
重要といえば重要かもしれん。

>543
何でずっとageてるんだ?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 17:47 ID:PQWdH23n
>>546
sage方知りません
548名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 17:48 ID:Ul3BcD+q
あんだけひっぱっておいて綱手レベルはないだろ
多分ね
メールんトコにsageって打つんだよw
>>549
サンクス
みんな、586のところには>537の聞きたい事を書いてあげよう!
>>551
卵噴出してしもた
よしわかった!
(・∀・)
555名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 18:45 ID:58y/8khK
キモマロ=地の呪印
サスケ=天の呪印

 _, ._
( ゚ Д゚)他はっ!!?
ジャンプのナルトのカレンダーさぁ
サクラ今年1年ずっと舐め九字と一緒なのな
やっぱサクラって作者の虐待キャラなんじゃ・・・
           m
          rュ卅
          t,i_々ー - 、   
           `~゛''┐ |     
      、,r_‐_-、    ,i ,i ハイ!ハイ!
    &ィ',`~'゙ーr`オ'"'''^ヽi        
     _,!'l, ゚̄プノj 〃 ヽゝ _    チャッチャと殺すからもう!!
  .,;r"~\ヽ ̄イ~;;;;;;;;;;;;;/ ̄''':;;;;\   
./ ヾ,,`ヽ'';;∀,o__,__o ,.,.,.,, ;;;;;;;;;\
| ''''?nm_,、/|\ _,l `ヽ、o_;;o___,...ゝ
.`゙ヽ, |卅h..|_j__ノ ___.l   i.,     
   `ヾ-´ /`~'┴ー-、..,_i,
        \;;;;;;;;;;;ト、_;;;;;;;;;〉
.        _,入;;;;;;;;;i,;;`';;;/
     ,,/~;;;;;;;;;l、 ̄`i,、ノ
     |,;;;;;;;;;;;;;;l,~´i,  i,
     ヽ,:::::,,. i,...、i,__,rl-;
      `ー、 t^ヽ- -_','i
         'i,`゜~X,~
          ン´;;;;,ゝ
         ,'~;;;:,r'~
         `-‐'~
>>526
俺もそれ、思いました。「あっ、皇弟かよ!」って。

まあ、28のヲッサンですけど_| ̄|○
559名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 19:38 ID:58y/8khK
犬の名前
キバ→赤丸
キバの親→黒丸
カカシ→パックン

なんでカカシのだけ日本語ぢゃねーんだよ!岸さんっ!
ドッピオキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
561名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 19:57 ID:urcRdjtf
ハヤテの三日月の舞って影分身の応用技なんだよな…
なんでバキ攻撃したとき2人消したんだ?3人とも決まったら勝ててただろ…
左近達間に合わなかったんだがら、この任務失敗と言ってもいいよね。
里に戻っても殺されるだけでは?後数年転生できないからむかついてるだろうし。
そんなに急ぐのなら何で力ずくでサスケを連れていかなかったのか。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 20:05 ID:NwlS02oj
右に写輪眼、左に白眼。
今回、「お前の実験の為に囚われた俺の一族を解放してくれ」という
セリフがあった。
これ見てもしかしてうちは一族を滅ぼしたのは実はイタチじゃなくて
大蛇丸じゃないか、もしくは大蛇丸に狙われたからイタチが滅ぼしたんじゃないかと
思ったんだが…。
でもサスケは生き残ってるんだよな。
>>526
>>558
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
漏れも今年で26...そういやあの兄弟の模様も呪印っぽいすね
>>467
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。

ごめん誤爆
>565
うちは一族が大蛇丸に殺されたんならイタチが大蛇を放置しないと思うよ
イタチの方が大蛇より強いんだし
普通に漫画読んで思ったんだが
忍術まともに使ったらヒナタが女の中じゃ一番強いよな。
サクラは論外、イノまで最後なぐりあいじゃ何が忍者なんだかさっぱりだ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 20:32 ID:xB9azvKg
>>565
その一族って、うちはじゃなくて、どこか別の一族じゃないの?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 20:33 ID:yyFVcE0B
19巻の迷言

カブト「大蛇丸様ァ!!マンダを!!」

          ↓

カブト「この状況でマンダを使うのは…危うい賭けだぞ…」


自分で催促しといて…


マンダ「オイ……後で供え物生け贄100人は用意しとけなァ…」


足りるんか?それだけで?
>571
いや、それは分かってるって。
ただ大蛇丸は写輪眼にやたらと執着してるから、もしかしてうちは一族を
実験台にする為に捕えるつもりだったんじゃないかと思った。
で、思わぬ抵抗にあったもしくは何らかの理由で皆殺し。
イタチは一族の仇をとる為に出奔したのかなと。
やっぱ四人衆って捨てキャラ?
なんか生還してもすぐ殺されそうな予感。いやだなぁ。
最近次郎坊じゃなくて左近が1番だということに気付いた。
>>570
木の葉縛りならありうるかもしれない。
現時点でヒナタは回天をマスターしていないのでテマリには無理だろう。
遠距離型でいうのなら、テンテンにも弱いかもしれない。
>>575
実力的には左近のほうが次郎坊より上だが、人気なら次郎坊のほうが左近より上だぞ。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 20:45 ID:yyFVcE0B
>>573
だいぶ前にその話はあがったよ。

人体実験のため大蛇丸がうちは一族、身体、眼を収集。
その時に、イタチに目撃される。

大蛇丸遁走。後に暁へ入団。
イタチも後を追って暁に入団、そのとき大蛇丸と再会、そして半殺しにする。

瀕死の大蛇、転生術施行。
うちは一族のサスケを狙うという現在にいたる。

イタチがサスケに万華鏡写輪眼を仕掛けたのは、あのままだと廃人になるから、
兄への憎しみによって生にしがみつかせるためだとか。
>578
そうそう、そんな感じで
ただ何となくだが暁に入ったのはイタチが先という感じがするんだが。
>>574
面白いやつらだから死んで欲しくないなー、4人衆。

君麻呂はすでにやばいみたいだけど死ぬのかな?
君麻呂ってさ白っぽいよな。話し方や誰かのためにっていう考えが。
白は死んでしまったからこいつは死なないで欲しい・・・
きみまろちゃんも不幸自慢大会参戦!!ってかw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 21:05 ID:+oqAPdY7
キミマロは綾小路きみまろの口調です。
ギャグセンスも全く同じです。
左近女っぽいな。
俺は全然萌えられるよ。

>>582
大蛇丸も欲しがるわけだよ全く。
そろそろ586になるな・・・・出来れば>538の聞きたい話に俺が答えてやりたいが・・・(殆んど推測話になるが)
間違えた・・・>537ね
左近は頭が二つあるように、チンポも前後に一つずつあります。
アナルも前後に一つずつあります。
>>586
待ってよせめて片っぽマンコにしてよ
>>587
それでもいいかな。その方が左近自身便利だろうしね。
>537よ 確か聞きたかったのはカカシ先生の過去話だったね

現在、判明してる事は、自分のせいで親友が殉職、カカシ左眼を負傷、親友の名はオビト、写輪眼は移植された物

と言う事から察すると オビトがウチハ一族で写輪眼はそいつの形見と言う可能性が高いぞ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 21:29 ID:XWvS/Jz9
今のストーリーってさあ、鳴門には全然関係なさそうだな。主人公完全放置じゃん岸本の奴。
591さすけ:04/01/05 21:32 ID:WFqUXPIX
今のストーリーってさあ、肛門には全然関係なさそうだな。完全放置プレイじゃん岸本の奴。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 21:33 ID:H25DEvgw
ナルトとサスケの関係が変わる。ナルトに関係大有り…
なわけないか…  サスケはもうどーでもいいよ
次郎坊スレ立ったな
四人衆のスレあるから一応誘導してきたが
多湯屋のスレもあるけど。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 21:37 ID:H25DEvgw
次郎坊スレってお亡くなりになられたんじゃなかったっけ?
そう。
なんで次郎坊だけダメなんだ?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 21:42 ID:XWvS/Jz9
>>591 美味い!
598名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 21:44 ID:5vs+HUNk
>>596
大丈夫、次郎坊の名言はこのスレに引き継がれてるから( ´,_ゝ`)
>>598
頼むよホント。
四人衆の中じゃ一番愛らしいお方だよ。
白には負けるけどさ。
新しく立った次郎坊スレ早くも死臭が漂ってますがw

そういやカラーで載った次郎坊恐ろしく色おかしかったな。
髪がオレンジてのはまだいいんだが、肌の色が薄緑・・・w
601名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 21:48 ID:+oqAPdY7
左近ってふたなりなのか〜…。
次郎坊はNARUTOのダイアーポジションになるかな?
親にジャンプ買ってきてもらった
表紙見たら自分で買いに行けばよかったと思った。
そんな表紙だった・・・
君麻呂て名前を聞くだけでイライラしないか
高校時代の百人一首大会を思い出したよ。
あのころはry
次郎坊「なんだこの丸っこいのは…」
チョウジ「あっそれは…やめろ!!」
次郎「アメか?パクッ」
チョウジ「こいつ…トンガラシ丸を…」
次郎「ん…?なんだ??急に…体が…ぐあぁぁあっあっあっ」
チョウジ「死んだなこいつ…これを食ったら必ず・・・死ぬ!!」
次郎状態5「(。∀゚)アヒャヒャヒャ!!超ダイナマボディープレス!!!」
チョウジ「あ……アホだ……でかすぎ…すまんみんな…」
ドゴ――(゚∀゚)―――――ソ

火の国、音、風の国、土の国 は無くなりました。
そんなこといっても君麻呂が死ぬころには号泣してるだろうね、多由也は
厨房時代に国語のテスト問題が全部百人一首だった事があったよ。
余裕で4点取った。
>608
今、妹が覚えてます。
8日に国語の休み明けテスト。そして、すぐ百人一首大会な罠
今日、バイト先で客に「お姉さん」と言われた。
俺は男だ!死にたい…
>610 それほど君が美形って事じゃないかな。ところで・・・・・・・

               

               「やらないか?」
>>610
顔写真うpしる
>>610
うpれ
614&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/05 22:31 ID:dGJr3z44
>>610
早くうpれや
615 |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|:04/01/05 22:32 ID:3GP4KohH
   _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
>>610
ハァハァ
>>612
うpの仕方知らない。
知っててもイヤだ。こんなとこに顔晒したくない…
>>617
そりゃそうだ

    .-/ヽヘ
   /::://ニ@ニ))
   |リ从*゚ -゚ル  <うpしたらお姉さんが出かけてって男にしてあげるのに・・・
   从.ハヽyヽ
     (/ ノ/l,)
     .^i'''i^i
      ー`ー`
>>611
美形ではないよ…かわいいとはよく言われるけど。
童顔なんだよ…!今17歳だけど中学生に見られる…
まぁ男は勝手にムサくなるから大丈夫でない?
>>620
うーん…見てみたい…
623&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/05 23:03 ID:dGJr3z44
>>620
早くうpれカス。
624620:04/01/05 23:06 ID:dduzB7ji
ごめんなさい、顔写真のupはやっぱり無理なので、
AAにしてみました。自分の顔をAAにするのって難しい・・・

  i`ミヽ 、          /ィ⌒ゞ!
  ',i⌒`\\_,. - ―- くく    }.!
   il   zi/:::::::,r:'´::::::::::::::::::\  j.l
    ゞ ジ::::::://:,:::,::::i::::i::i::;:`::::::V/
    V`¨''':ソ_/_/:/:/:l`''|::|::l:::l`'l::i:ヽ
    /:`'':'':/:/:j::i:::i::|:::|::::|:|::j::ノ::ノ::j::l:j
    /:/:::::∧{::从,ィ=、人;ルrhゞ从::lイ
   ,':/:::::/:::イ:i:Yf{゚;::.lj   fi゚::lj|::::|::|:l
   i/:::::/::/:::|:::l `ー'  _ 、 `¨゙/i:::l::l:l
   !`'':,'`/':i::|::lト、   {_/ /:!:|`'j::j:i
   ',::::i::::i:::i::|::::|::| ` ー-rイ:::/::/:/:::/
    ゞ从人{人ノノ   └rtノj;;ノ;jん'
>>620
ヒゲ伸ばせ
   M∧ゝ   
  < , -ー-、 
   ヽ/ ノリハw)
    W* ゚Д゚リ  <うpなしかよ!往復ビンタで男らしい顔にしてやる
    .U .lxxl.iつ    さぁ顔出しなっ やれ出しなっ!
    ./ ノニl ゝ
    .`∪∪

  M∧ゝ  スパパパパーン
< , -ー-、   ☆))Д´)
 ヽ/ ノ_, ,_ ) ∩☆))Д´)
  W* ‘Д‘リ彡☆))Д´)
    ⊂彡☆))Д´)
      ☆))Д´)   ←>>610
>>558>>566

仲間がいたんだ・・・。おばちゃんうれすぃよ。
って・・・同年代なんだやっぱ。
ついつい ミ・・・ミラルパっってさ・思っちゃってさ。

スレ違いだな・・・。みんなスマソ
なんでドッピオ出演してんの
絵は上手いしイメージを表現する技術は素晴らしいと思うよ

ただ・・・いかんせんお話が行き当たりばったりで
今一絞れていないから話が間延びしすぎて面白くない
正直確り練られていた最初の数話の出来と比べると最近の進行は酷い
サロンより

>冬休みのせいか本スレが微妙な雰囲気でまともに話せそうにないな…
>今週号見て色々疑問とかあったのに。

ワラタw
学生さんは今日から学校だろ
…多分
先生と呼ばれたカブト萌え

カブト先生萌え。

カブトには蛇に乗っ取られても
叶えたい願いがあるんだな、
寧ろ大蛇丸もそうやって蛇に
乗っ取られてカマ口調になったのかモ(´д`)?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 23:48 ID:PQWdH23n
>>631
俺は学生だけど学校は8日から

あ、8日からなのか…
懐かしいなぁ…学生時代…
>>631
自分来週殻。

カブト先生はジュイン貰ってんのかなぁ・・・
器にも選ばれずジュインも貰ってないから
嫉妬にクマ作ってんのかナ(´д`)?
4人衆もカブトの事カブト先生って呼んでるのか?いいなそれ・・・
637名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 23:54 ID:PQWdH23n
呪印もらったならツナデとやったときに使ってもよくない?
>>636
いいよな、それ(〇´д')b

今週乗っ取られクンの一族はもぅ皆ヌッ殺されたポー
呪印を付けてないのは信頼の証なのでは。
音忍だけには絶対なりたくないがな
ガコン

ってサスケ樽の中でナニやってんだろ・・・

>>639
そうなんか??
乗っ取られクンは蛇に睨まれてるからカエルクンだな。

気味麻呂は顔上げたらウルルみたいな触覚ついてんのかな?
>>641
呪印を付けられたら絶対服従しかないみたいだし。
呪印を付けないって事は良きパートナーって事、かな

確か厨人試験の時にも同じようなコト言ってたよ
音忍三人集の事を事前に伝えなかったのは信頼の証よオホホ みたいな感じで
>>639
肉の芽ですか?
カブトが大蛇をギリギリの所で裏切ってカブトが暁に復活
という展開を期待してるんですが無理ですか?
>>643
あぁ思い出した。
でも 呪印を付けないって事=良きパートナー
ではないと思うよ、

何かカブトって強そうなんだけどそう見えない
もう現時点で一杯いっぱいの力出し切ってるって感じに見える
>>644
ヴァニラ・アイスはDIOのために自分の首をはねてたな。
カブトは死ぬだろうか
死なないで欲しい
俺の数少ないお気に入りキャラだから…
嫉妬に狂ったカブト先生モエ・・・
よし、心は決まった。
>>644
言われてみれば似てるかも

>>646
エェ(・3・)ェエ
何だか音の腐敗具合わ一部を盛り立たせそうだーな・・・
音のジャンルでブレイクしたらどうしよう(つかもうブレイクはしてるか・・・)
653名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 00:20 ID:99Qa0qV+
>>653
どちらさん?
カブト・・・クサカ見たいな逝き方はしないでほしぃ・・・まじで(A_T)

>>653
ミヤザワリエに見えた
656名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 00:46 ID:dkaJ7Ddm
この漫画なんでこんなにサスケメインなんだYO。脇役を語ってなんになるんだYO。
>656
新キャラも出てきたしまだまだサスケメインの話は続く…
サスケの話はもううんざりだよ
マジで岸本は盲目
659名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 00:50 ID:4djUSvvA
大蛇丸を殺すのはカブトだと思う
大蛇が死んだら音どうなるんだよ、仮にも一国の主だぞ。
今頃になってカブトが寝返ったら、話的に意味不明だよ
何故なら、カブトは対ナルト戦で既に実力の底がみえてしまったからな
アイツは節操の無いキレ具合から見て、結構小物だと思うよ
大蛇の部下として初めてその存在が光るというか・・・
上司の大蛇も既に底見え状態だしな。
いいかげんさっさと倒して次いってもらいたいよ。まさかマジでラスボスなのこいつ?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 01:12 ID:I2iQMvQF
漏れは別にサスケ中心でもいいよ。おもしろいし。
むしろナルト中心のツナデ編はおもしろくなかた。
ナルトとサスケの関係が変わるんだろ?
先ずはそれを見たいな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 01:19 ID:99Qa0qV+
ナルトVSサスケ

勝者ナルトでおk?
イタチより弱い大蛇の所へいってもいつまでたっても兄貴は越えられない
>>663
ドーイ。ナルトは主人公特権で強くなりすぎ。萎え。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 01:22 ID:I2iQMvQF
>>665
いや、ここではサスケが圧倒的に勝たなきゃ意味がないでしょ<サスケ抜け忍編
次戦のときはナルトが勝つけど。

君麻呂、久々に自分の命を捨ててでも戦う敵キャラが登場したね。
今後の展開では誰か必ず死にそう。特に…
カマの手下になってウジウジしてるサスケ中心話しのどこが面白いのやら
>>665
何をもって「勝ち」とするのか?
中忍試験のように試合やって終りっつーワケには行かないだろうし。

つか、勝負の勝ち負けではなく「サスケを連れ戻す」って任務なんだからさ
君麻呂君の登場でこの任務は失敗に終わると思うのね〜。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 02:18 ID:o8Et+7sr
キミマロってメチャ強そう…神風系じゃん。特攻じゃん。
極限までイクと自爆とかしそうな勢いじゃん。

「よぉ〜くかんがえよぉ〜、いのちはだいじだよぉ〜」
ってのを厨に教えなとイクナイんじゃねーの?
岸本さんよー…
まぁ命に代えても忠誠を誓う大事さもあるかもしれんがさー。
君麻呂って白とかぶるんだよね。
だから、この先、ナルトと戦う事があって、
そこに大蛇丸が登場して、君麻呂を殺しちゃったりなんかしたら・・・

「お前は・・・なんでそんなに簡単に・・・人間を殺せるんだ・・・
 ・・・カカシ先生から教えてもらった、仲間を大事にしないのはそれ以上のクズだって・・・
 大蛇丸、オレはお前を許さねぇ・・・!!!!!」

とかナルポが言いそう。
673&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/06 02:26 ID:on90Ilz8
強そうだが、大蛇丸があれだけヘタレっぷりを見せ付けた後だけに、

まったく悲壮感もカンジないんですが。
大蛇丸は何がしたいんだ…?
675672:04/01/06 02:28 ID:ccqMJFOB
あのセリフ、サスケでもいいな。

「お前は・・・なんでそんなに簡単に・・・人間を殺せるんだ・・・
 ・・・カカシから教えてもらった、仲間を大事にしないのはそれ以上のクズだってな・・・
 大蛇丸、オレはお前を許さねぇ・・・!!!!!」

ここでマンゲ射輪顔発動ですよ。
676&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/06 02:37 ID:on90Ilz8
今週号はなんか幽白魔界編の飛影と躯のシーンを思い出した・・・

677名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 03:04 ID:erUslkgJ
>>661
お前馬鹿だろ?
カブトがいつ本気出したんだよw
はっきり言ってカブトはカカシと同等かそれ以上の力あるはずだ
ナルトの時は今現在の力を知る為にわざと螺旋丸くらってたわけだし
大蛇丸に大ボスとしてのスケールを感じない
君麻呂がビビってたけどイマイチ説得力がないというか
話の上じゃ既に負けた敵だし、
次のボスも顔見せしてるのに未だにグダグダやってるもんだから
かなりレベル低く見えるんだよ>大蛇丸
往生際が悪いせいで自分の名に泥を塗ってるっつーか
望みを一つかなえるってやりとり、殿様が生首に石を噛ませたっていう話が 
元ネタかなぁ?
どうせ色んな所からシーンパクってルからどうでも良い。
君麻呂のAAできますた
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
         `ー---‐―'''"
君麻呂の状態2
              ,,ィ、_,,,,__
            /‐'"  llll "" _r`'''-、
          _/lll "" ll__ll ̄    ヽ、
        /     l||l 厂 ̄ l||l "  ll|llVl
         /ll //,,.-''"^ノ ;; ""   l|||ll   〈   過去は……
       /; ///  ∠.イ /    l||l   ||l
     / lll /lll /;;; __,,,,,.._l,.イ /    l||  |    バラバラにしてやっても
    / ////」〉  _ニ二‐-` / / /lll|     |||
     |/V/lll/ /..  、ヽ吻>/ / ∠_   ll|| |     石の下から………
    / lll// ":      / ./ ./,r'' l      |
  __,,ノll /| ヽ__、     ∠. / /_ムノl||   lll |      ミミズのように
 ≧/ / lll| ==、     // / | | |ト、    ト、      はい出てくる……
    ̄| | ll、⌒     ∠∠..|/ / /| ||l||ll  | ヽ
    |/ ll ~i''--r-―'''" ̄   //l | || |   | l、
    /lll / ll|//|     / /ハ|ll| ||llll|  | llll ヽ
   |  ll/ / ./  !   /  /  | | ト、| | |l |、 ヽ l|\
   /lll / ll/| |\"' ∠_    | ;| |lll| ||| || ヽ` \||ll \
       ヽヽ_,,,...--‐‐,ニニ'|,ハ,||||lヽ`ヽ|ヽ
        `――'''~~ ̄
状態3
         _,、=:ニ;‐、、--――‐y、,_     ,,r;;;;''''=―--、、,_
       /´  ヽ,ヽ,.゙'l,.゙Y;--',r'゙'ヾ;'V.j   /∠,,.r_;'゙-‐-,<゙゙ヽ,'i、'‐、,
      ./_   .,,_j ゙l l,. Y/゙'ヾ、;、ノ,r;'|  /jフ,r-、ヽ、  _,,>.゙'ー;゙' ーi,. |'i,
      j.ヾ!  ト‐! | .| .|,_ ./,.〈. 〉| ./ .(゙   _>゙'゙ r''゙´'i,゙l, ,j レ! .|:|
      .|il,  __  j .j゙ .l  ト,゙',/ j.゙ r;| .レ'゙''‐ニ'''゙r''゙´ .゙l,ヽ,. ,ノ ゙ r''1.jノ
      .|.l,゙l, ゙ー゙.ノノ  / / ゙l ゙l,ヽr',r'l ゙;| .ト、,. /./´゙ヽ;.、 ノ ,゙rッ  .,Y';V
      | l,.゙ヽ--'゙ ,ノ  /  l, ゙'゙,,.l, ,j ゙| l,ヾ,、--、,,,、'_, r''゙ l   / li,;)
      l,. ゙'i,  /  ,rシ-、,ィ) l,゙i,V/゙j゙ /゙,,、、、,_  ゙\!.レ゙  .| Y゙
       ゙l゙i,・ヾi, ,/ィl、・_ノ ,;:: ゙シ'i.l,ノ ./゙    \  ゙Y:   .l /
       | `ラ´゙'''´ ''"'´  .|  |:.r'`V'''" ̄`゙ヽ、  ゙'i,  |.   ' /
       ゙'i,         .j  |./ ∧、, ゙̄ヽ、. \ ゙l. |\ ./
        ゙i,. r、,,,.、,_   / ノメ、 .j |ヾヽ,゙'ー---‐'''''ヾ-、,‐'
         .゙i,ヾ'-'ニワ.  / ./ノ .V j゙ |'i,. ヽ;-‐-、,_::::__ ::..>
        /:::l,〈`   //‐'´ ./.ヽ/ .j.ノ  .:ヾ、;:) ゙'i    `ヽ、
       /::::::::|ヾ‐;<;/__,、r'´ ./ .)='゙  ..::  ,ソ  .(:: _,,r‐''゙⌒`゙ヽ、,
      / l;::::::::::Y゙人゙l;:.    .,/,r'ニ゙   _,、r''´  ..:: ゙ヾ、     ::  ヽ,
     l  /,r:| j‐゙''l; ゙ニー‐'゙ (`l.(_,r‐'''゙´__,, ....:::::   .`ヽ、,....:::::..   ゙l,
     .!. .l゙l゙レ'>‐゙ | ト;゙i,l、ノ,r;;'ニ゙/´゙Y .,r'゙ ̄    .....::::::::::::::::::::::::.゙ヽ、:::    l,
>663
遅レスだが…
綱手編はどう見ても綱手中心の話だろ。
綱手を中心としてそれにナルトが絡んでいく、って感じで
今のサスケ編と同じだ
君麻呂を利用して何か企んでるカブトたん
今週号の君麻呂は「自分がサスケを取り込む」
と言いたい訳だよね?
じろうぼうじろうぼううるせーよ!
そうそう誰が話の中心にいようが視点がちゃんと主人公にあればいいんじゃねーの?
ttp://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1073346684_1.jpg
(゚∀゚)ノ キュンキュン!!
きみまろがドッピオに似てるってさかんに言われているがどこが似てる
かわかんないんですが
最近絵がリアルっぽくなってきたのでちと残念です。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 11:16 ID:WL8+kCbI
大蛇がラスボスじゃあなんかスケールが小さすぎてつまらないよ。しかもコイツは最近なんか魔王ぶってる感じがする。
オカマのボス格と聞くとフリーザ様を思い出します。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 11:21 ID:WL8+kCbI
>>693 大魔王大蛇丸。なんか変だな。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 11:24 ID:Lw61cqfy
ラストの左近はぶっちゃけ・
キモイ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 11:24 ID:xf3PAR1+
>>694
フリーザおかまかなぁ…声はおかまだけど
>>691
髪の毛の模様とか、ボスのために全てを尽くすところとか
左近名言集

「てめー弱えークセにピーコラ言ってんじゃねーぞ」
「アバラボッキボキで、ドレミファソラシド奏でてやっから!」
「もっとこうキーンて響こうぜ、なぁ!」
「次はミファソの3コンボいくぜ」
「てめーだけが大蛇丸様のお気に入りとは限らねーんだぜ」
「オレらん中で一番弱えーやつを残したのは失敗だったな」
「ハイ!ハイ!ちゃっちゃと殺すからもう!!」

ダメだ、電波入ってるのに普通にかっこいい。
次郎坊の名言集より数もセンスも劣ってる・・・
ガイ先生ってマイト・ガイって名前だったのね
某勇者シリーズを思い出す
>>672
白がウケたから白の二番煎じか?君麻呂は・・・
>>677
力を知るために、とか言う余裕はカマせない戦闘だったと思うけどなぁ・・・
十分本気出してるように見えたよ、>>661じゃないけど
ガイ先生の名字が「ナイス」であることを密かに期待していたのに…
703名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 11:50 ID:5mmOpJf7
大蛇丸に体乗っ取られた奴と君麻呂の話はかなーり鬱だった。
なぜ?
>>702
ガイ先生の名前は「なにかかんちガイ」ですよ
ジャンプのは「モンダイ・ガイ」だよね
あと「ポッチャ・リー」 …バカっぽ
 
 害 です。
今週はカブトが黒すぎるんだよな
前回カブトは何言ってたか覚えてると思うけど
「君麻呂を使うか」と言ったんだよね
で、今週は何故か「体を大切になさい」とか言ってるけど
そういうこと言っておきながら興奮させるような事も言ってる

全ては君麻呂が自ら動くように仕向けるためなんだよね
基地ガイだろ?
とりあえず、もう一対一じゃないんですね?
三対二なんですね?
岸本は団体戦描けるのか?
>>710
君麻呂登場だから3対3だろ
からくり左近ーキバ
田湯やー鹿○
綾小路ー@
>>709
それは大蛇様
3対2ぐらいにしたいから人数減らしたとも取れる。
多分今回はシカマルの知謀戦だと思うけど
ガコンサスケは起きないの?
だれか一人は樽の保守係やらなくていいのか?
君麻呂とサスケの対面はありそうだな
木ノ葉には綱手という存在もいるから君麻呂拉致って木ノ葉引き入れとかもあったりしてw
赤丸は?ワンワン言ってたけど…
君麻呂とサスケ戦ったらどっちが強いんだろーか
というか合併号ウザいな
やっと展開が動いてきた所にこれだ

シカマルが4対2だと言ったのには裏があるかもな
実はシカマルはキバの変化で実はあのキバは赤丸の変化で
実はあの赤丸はナルトの影分身体だったりとか
君麻呂って戦える状態なの?
>>719
ウザいよその変化w
>>721
で、シカマル本体は裏で隙を窺って一斉に影真似で捕縛とか
でも左近にはイマイチ通用しないんだよな
IDの先頭がxの人多すぎ
IDは尻で見ろ。


今ビデオ整理してたら
赤丸がキバに殴られてる場面だった・・・
中人試験のやつ・・・なつかすぃ
725ヒナタ:04/01/06 12:40 ID:x1x8vOjS
こ これ傷薬です キバ君と 赤丸君に・・・
>>724
その回って糞もいいとこじゃ

とりあえず展開を占う上での要素を洗い出してみようか
まず今週で大蛇丸の腕は復活した様に見える
また、三忍とのオーバーラップの関係で
大蛇丸の力がサスケに受け継がれる可能性が高いという事(口寄せ獣とか草薙の剣とかね)
逆にそのために大蛇丸は岸本に生き長らえさせられているようにも思える

問題は君麻呂だ
単発キャラにしてはちょっと登場1回目からキャラが立ちすぎているような気がしなくもない。
これが奪回編の上での狂言回し的役割を果たすんだろうけど。
君麻呂はジャイロみたいに通り過ぎてどっか行っちゃったりとかw
そのうち大蛇丸がサスケを乗っ取れたら
サスケは乗っ取り返すのかな・・・
>>728自分にレス
そんな事になったらサスケは伝説の忍になれるねー
奪回編が始まった時から思ってたんだが岸本はナルトとサスケの決別を描きたいんじゃないか?
20巻のあれはただの喧嘩だったけど。

でもデブ他四人衆のように言われて任務に出るのと
君麻呂のように使命感を持って自分から進んで任務に出るのではやはり違うよな
乗っ取り返しても大蛇丸の残留思念に苦しめられそう
732名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 13:20 ID:xf3PAR1+
>>726
サスケに大蛇丸の力がねぇ いきなり強くなるねサスケは
ゲームはワンピ以上に売れに売れてるようで何より

何か数年後…とかありそうだな
もしそうなるなら今の展開は正しいのだが
でもそういう展開ありそうだな
前に呪印を引かせた時みたいに意志の力とやらで乗っ取り返しとか
ヒナタはデフォで白目むいてるからやだ
>>735
今週の横顔は結構可愛かった
少し口を開いてるんだよな

岸本は横顔が上手い
髪型顔立ちは好みなんだけどねえ
ハイ!ハイ!ちゃっちゃと>>725殺すからもう!
ヒナタ殺してどーすんねん・・・
今週の引きは良かった
四人衆大好きだ
>>738
ま・・・待て・・・早まるな・・・
    , ----、
   /. l l l l l i
   ヾリ*´-`リ  <ば ばかっつら・・・
    .( つ⊂
    [l__j__i モジモジ…
     ∪∪
シカマルは女の相手ばっかりで羨ましいなー
みんな凶悪に強い女ばっかりだけどな

どさくさに紛れて乳揉んじまえ
君麻呂くん・・・
>>742

  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
  };;r‐‐-==::::;;;;;;__;;;;;:::__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  |;;i          /    ̄ ̄ !;;;;;;;;;;;; 
  };;|:::.......    /~,二、        !;;;;;;;;;;;;;
  く;;|::::::::::::::......../! し' }        |;;;;;;;;;;;;;
.  ト`ミ..,,_::::::.∠..L......../       |;;;;;; -.ミ
  |;;|U‐,ニ==:::...,,,,,....._.,..___,,.....イ;;;;//` !     ッッ!!
  _|;;|)ノj(〇)Iヾ,  ‐'"イ(〇)j.,し/|;;;;;!i'  i
/ |;;|)ノヽ ̄ ̄       ` ̄ ̄ヽ)(.!;;;;|ゝ./`\
 /.!;;;l       j          .!;;;;ト-'..::}
./ |;;;;ト.      〈_ ,,;        .|;;;;|...:::/
|  .|;;;;!::`、    ____    /!;;;;!.::/
|  .|;;;;|:::::::`-、       ^    /::::.|;;;;|,/
|  .|;;;;|:\   `-、    _.. - '´:::::: .!;;;;!
|  .|;;;;|:  \彡    ̄ ̄  /....::: /.!;;;l
ヾ,,::!;;;;|           ヾ ./  .|;;;;!
>730
今の奪還編でナルトとサスケの決別を描いて、そして数年後…みたいな
展開にするとしたら前フリが長すぎないか?
四人衆や君麻呂なんかも持ち出してるし。

でもその展開にするならサスケが木ノ葉に戻ることは二度と無さそうだ
    , ----、
   /. l l l l l i
   ヾリ*´-`リ  <な なーんつってな・・・
    .( つ⊂
    [l__j__i モジモジ…
     ∪∪
左近>>738みたいな意味わかんないノリいいよね。
ストーリー自体もこんなノリでテンポ良く行ってほしい。
ネジやサクラの回想を読むと戻ってきそうな気もするけど
どうなんだろうか
戻ってこない方が面白そう
というか今さらどのツラ下げて戻ってこれるというのだ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 14:51 ID:xf3PAR1+
サスケは最後のほうに戻ってきそうかな
こわっ地震やっ;;
753名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 14:52 ID:xf3PAR1+
>>750
どのツラでも戻ってきてよくない?
でもなぁサスケ乗っ取りも数年は出来なくなったし大蛇の元でグダグダしてても
しょうがないと思うよ
大蛇はもう賞味期限ぎれだよ
>752
お前も大阪か?
結構揺れたな…
君麻呂は口に2本も管が入ってるのによく喋るやつだな。
おれだったらかなりハグハグ語になっちまうよ。

君麻呂「はひはほははへひはっはひんへんひほっへういいうほひふふへはると」
カブト「プッw」
>>755
うん、親から電話かかってきたよw
ニュースでやってるわ・・・震度3か・・・
んでサスケがラスボスってのも、物凄いありがちな気がするがな。
奴にそれ程の風格は無い。
奴はFF4で言えばカインな感じ。
>>756
ワラタ
ラスボスは木の葉丸で良い
音編のラスボスがサスケ?


あぁ木の葉丸12/30誕生日だったんだよね・・・
>754
転生可能になるまでの数年間、大蛇丸の元で修行なんだろうな
サスケにとってはイタチを倒すため
大蛇丸にとっては次の転生の為の器を鍛えるため
今日は寒の入り
寒中お見舞い申し上げます。
サスケが大蛇丸に乗っ取られ返ししそーだけど
サスケって精神力弱そうポク見えるができるのかな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 15:23 ID:zqe2mgev
ラスボスは次郎坊だし
なに次郎坊死んだ決め付けてんの
気絶しただけじゃん
766名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 15:29 ID:Si6gyWRC
大蛇○にのっとられた香具師かっこいくね?
でもまだ大蛇○マスクつけるのかな
ageちまった。すまそ
>>767
769対抗馬 ◆rVgp4J0p.A :04/01/06 15:49 ID:lKRXfjA+
サスケはもう終わってるキャラなのかい?
俺的にサスケが音に走るのはもうすこしボス的な風格が出てからの方が良かったな…
後少しでいたちを消せるって位まで気長にw

今のままだと戦闘力があまりに低すぎてなんかなぁ…。
激忍2最近買って思った。
音の四人衆と3忍とカブトがいれば神ゲー。
サスケ=べジータ
後のシリーズで何事もなくナルトの二番手としてやってるよきっとw
修正:何事も無かったかのように
773名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 16:34 ID:EMfbbnJH
サスケがラスボス?しょぼいなそりゃあ。
上忍の先生方は活躍しませんか、
しかしサスケが本当にイタチ倒せるのかよ
イタチって三忍クラスの強さでしょ?
状態2になっても簡単にやられそうだし
>>775そんなの漫画なんだからどうにでもなるよ。
ジュインで力を手に入れて、
大蛇丸がサスケの体を乗っ取ったと見せかけて
サスケがそれに打ち勝てば3忍までの力は
すぐに手にいれられたりしないか
>775
それを言っちゃあおしまいだ
「イタチ以上の能力を秘めた眼をしてる」と言われてるから
その内イタチより強くなるんだろう…
780名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 17:09 ID:aJ7EKVw0
大蛇丸に乗っ取られる少年がモニターの中で相手の首飛ばしてるけど、
ああやって忍者の残酷な面を出してるくせに、現場の戦いでは全然殺す気ないのが不自然すぎ。
ゲンマとライドウなんて心臓止まりそうになってたってだけで、身体はきれいなままだったじゃん。
とりあえず今回大蛇丸転生しちゃったし、そろそろ年代飛びそうだな。
なんかどっかで見た事あるな・・・大蛇○みたいなボスが出るマンガ。
なんだったっけ。
なんかボディチェンジしてく奴。
ギニューとかじゃ無くて。
鬼斬り十蔵の安部清明
あ、それ白根w
富江…はちょっと違うな。
大昔の忍者漫画で見た気がするのよ。
たしかヒロインにもボディチェンジ仕掛けた気がする。
最近の漫画と違う所は…主人公がその娘斬殺しちゃったって点だな。
あれは幼児期のトラウマになったよ。
なんかゲットバッカーズでも現在進行形で同じようなボスと戦ってるよ。
RAVEにせよゲット馬鹿にせよ黒猫にせよ最近パクリ漫画ばっかりだよなw
裏を読め!
パクれば君も漫画家になれるかもしれないぞ!
>>789
真理を見いだせました
ありがとうございます
ヤターッボクもやっとマソガ家になれる!、、、

 だ、だめだ今は筋肉の為
(゚д゚)・・・
794名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 19:06 ID:h3ogoO2r
なんでワザワザ君麻呂なんてキャラだしたんだ岸本は。なんかまた話がごちゃごちゃしてきそうだな。
NARUTO、なんでこんなんなっちゃったんだろうな。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 19:08 ID:2KaQLYtS
大蛇丸にも親はいるんでしょー…?
ナルトにも親はいるんでしょー…?
ガアラにも…
音忍連中にも…

親だせ!親を!
797名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 19:12 ID:bkK+iIS4
波の国編のころの期待をここまで裏切ってくれるとはね。
NARUTOってこんな漫画だったっけか…と思う今日この頃。
ワクワクしない。笑えない。希望がない。なんか鬱になる。
左近の状態2=女体化 だったらきっしーは神様だ!
女左近萌え燃え。
>>796
親っつーか母親を・・・ね、
>>798
鬱るくらいなら、読むのやめて
単行本派になったら・・・
>>799
右近が女で左近が男ならありえるかもね、
なんだかんだ気になるんだYO!!(ノд`)
死んでもアンチにはならないが
>798
今の展開ってサスケがあんなんだからな
希望がないというか鬱陶しいというか…
804名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 19:21 ID:2KaQLYtS
20巻でサスケが左近に獅子連弾を食らわしてたじゃん?
最後の一発で「ラストォ!」とかって絶叫してたけど…
ありゃねぇだろ。
「オラァ!」程度でヨカッタとオモウ。

ラストなんて発言するキャラぢゃないかと…。
20巻の鹿は妙に色っぽい気がするのは俺だけ?
>805
シカマルは男前になった
初登場の時の顔は…(゚д゚)・・・
四人衆はサスケ奪還編のみのキャラでナルト達に倒されて終わりにしてほしい。
ザクとキンみたいに人柱にされるのは鬱になるのでいやだ。
昔の鹿丸のが男前だった。
>>798
信者だからこそ、分かるよ君の意見・・・
何か、違うよな
波の国、木の葉崩し開始の導入部は、本当におもしろかった
やっぱり、上忍、中忍の強さが感じられなくなったからだろうな
三忍ともなると、そう簡単に出さない方がイイ
コナンの黒尽くめの人達や、佐為みたいに
重要なシーンでほのめかし程度に出すくらいがいいと思う
>>804
サスケはあの時調子に乗ってたから、
それが「ラストォ!」の言葉となって出てきたんじゃない?
試験の時の試合のように、戦闘に集中してたらあの言葉は出ないと思う。
でも、あの時は余裕ぶっこいて浮かれてたから、
カッコつけて「ラストォ!」なんて言っちゃったと。
>>804
「ラストォ!」 漏れワロタ
>>809
コナンですか・・・
ハイ!ハイ!ちゃっちゃと>>813殺すからもう!!
>>813
( ´,_ゝ`)プッ
>>813
自殺か…
奴の最期は自殺
がーん(((゚д゚)))・・・自殺・・・
左近と多由也のエロ絵見たいねえ。
てか左近女体化ぼんきぬ(;´Д`)ハァハァ
>>818
左近は女ですよ

心だけ
とりあえずナルト達を10代後半か20代前半になるまで一気に時代飛ばせよ
12歳って・・・。
こんなチンコに毛が生えてないような子供達が変に強かったりするから
わけわからん
カカシって6歳?7歳?で中忍になったんだよね?
意味不明だなこんな年齢の子供が状況を的確に判断する能力も糞もないだろ
これは岸本の設定ミスか?
>813;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ハイ!ハイ!ちゃっちゃと死にますからもう!!
ご冥福をお祈りいたします>(-人-)。○(正月早々カラ・・・)
今年の2月か3月にはアニメで四人衆が拝めるな。
次郎坊たんはアニメでもあのキモカラーなんだろうか。
左近の声は折笠愛たんでケテーイ
>>820
マンガは子供達の夢を描くものです。
って尾田がいってた。
左近の声は折笠愛たんでケテーイ ドウイ
チョウジって死んだんだよな
ネジも死んじゃったんだな
あーあ、作者酷いよなぁ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 21:02 ID:rRpuxRWP

何となく思ったんだけど自来也の元ネタは亀仙人か?
一応両方エロい、仙人、主人公の師匠だし

DB  :亀仙人―弟子→悟飯 ―悟空育ての親→悟空 のち悟空亀仙人弟子入り 
 
NARUTO:自来也―弟子→四代目―――親?――→ナルト のちナルト自来也弟子入り   
   
人間関係が微妙に似てる(ナルトの場合途中でカカシも入るけど)
そう考えると今のサスケとサクラが公式カップルぽくなりそうな展開が
ドラゴンボールのベジータとブルマを意識してるように見えてきた

なんかで岸本のすきな漫画はDBって書いてあったし
俺の考えすぎか
829名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 21:16 ID:xamCHp+R
そうなの?
>828
考えすぎだろ・・・・


漏れ、自来也が出てきた時。四代目とナルトと自来也は絶対親子だとおもってたYO
このスレで絶対親子だよ!って言ってたよ。
沢山の香具師らも賛同してくれたあのころが懐かしい・・・
    ‐--〜;    - ~~ ^`\
   / WW ヽj /  /wwwヽ \
  レ(Д`・ W) VW/・´Д`・)N
       ̄\\ −゜о。。о  ▲ 
         \/´/      |\‖               
     ∞。   日 皿皿皿皿 _|9ヨ
       ooo(、)   T   |  ◎
     θ゜     |_____| |____|
            _甘__  甘___
           |ooooヽ |ooooヽ 
           ^^^^^~′^^^~^
左近…
>>831
まさかそれが左近とか言うんじゃねーだろうな





言うんじゃねぇだろうなァァーーーーーーーーッッッ!!!!!

    ‐--〜;    - ~~ ^`\
   / WW ヽj /  /wwwヽ \
  レ(Д`・ W) VW/・´Д`・)N
       ̄\\ −゜о。。о   ▲ 
         \/´/      |\ ‖         ピーコラ言ってんじゃねぇよコラァ!!!
     ∞。   日 皿皿皿皿 _|9ヨ
       ooo(、)   T   |   ◎
     θ゜     |_____| |____|
            _甘__  甘___
           |ooooヽ |ooooヽ 
           ^^^^^~′^^^~^
ハイ!ハイ!
さっさと>>831殺すからもう!
チョウジの父親に見える
どうせ左近も黒衣鯖人のパクリだろ
ちゃっちゃと死ねよもう!
838多由也:04/01/06 21:49 ID:BCNrq61B
>>834
手に持ってんのはおでんのコンニャクか?カマヤロー
    ‐--〜;    - ~~ ^`\
   / WW ヽj /  /wwwヽ \
  レ(Д`・ W) VW/・´Д`・)N
       ̄\\ −゜о。。о   ▲ 
         \/´/      |\ ‖      >>836適当な事言ってんじゃねぇぞゴルァ   
     ∞。   日 皿皿皿皿 _|9ヨ        あばらボッキボキでドレミファ奏でっぞ
       ooo(、)   T   |   ◎
     θ゜     |_____| |____|
            _甘__  甘___
           |ooooヽ |ooooヽ 
           ^^^^^~′^^^~^
>>839
特攻の拓スレの方ですか?w
左近はもっとかわいい
ナルトは何だか構成が下手な気がすんだよな
なんつーかいまいちテーマの移り変わりつーか
全体のラストに向けての伏線とかうまくないっつーか。
何巻が○○編ってのおしえてくれ。なんも覚えてない
サスケ「ネタバレまだァ?(゚Д゚)」
844名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 22:06 ID:tUnkB2sg
忍者にもドレミの観念があるとはな…
ピアノでも弾いてんのか?
>>844
厨臭い釣りはやめろ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 23:09 ID:Hw2J4vQv
>>842
1〜4巻が序章〜波の国編
5〜13巻が中忍試験編
14〜16巻が木の葉崩し編
17〜18巻がナルト修行編
19巻が三忍編
20巻が木の葉近状編
21〜22巻以降がサスケ奪還編
左近て右目隠れてたから>>831>>834>>839
は左近じゃないよね、
ま・そういうとこになりますね
左近が右目、というか顔の右側隠してるのは
額の右側に呪印があるからね。
えらく噛みにくそうな場所だなー>849

で、デブはオロチにどこ噛まれたのよ。
あと呪印未発表は多由也だけか。
>>850
多由也は雷マークみたいなのがいっぱい
>>846
17巻からの
17〜18巻がナルト修行編
19巻が三忍編
20巻が木の葉近状編
21〜22巻以降がサスケ奪還編
って言い方初めて聞いたぞ。なんかえらくムリある〜編もあるし。
16巻後半〜19巻 綱手編

これで良いと思うのだが

20巻はこれからの展開で呼び名が変わりそうだ
今この漫画は大きく話が動く一歩手前にいると思うんだよ
過渡期とも言うんだけどね
初期に張った伏線が大きく動き出しそうな雰囲気を見せている
どうでもいいが、左近って妙に人気あるのね、このスレで。
「女体左近萌え」とか「左近かわいい」とかいうレスをよく見る気がする。
白みたいなのなら、「男でもいい、萌える」とかいうのもわかるんだが
左近で萌える人間がそんなに大勢いるなんて意外だ。
(俺は別にわりと好きだが、萌えはせん)
それとも、一人の熱烈なファンが何度も書き込んでるだけ?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 00:02 ID:tRSs8dNG
あんな簡単に乗っ取れるんなら、三代目に転生すれば良かったじゃん。
木ノ葉の連中、壊滅できるやん。
>>855
あの囚人と三代目では実力が違いすぎる気が
殺気でタメ張ってたし
前のサスケはクールでカッコよかったけど
今は鬱っとおしいだけのキャラだな・・・
悪としての魅力があるわけでなし。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 00:04 ID:tRSs8dNG
>>856
情に訴えて勝てるって意味。
サスケか…
俺はサスケが嫌いじゃないんだがとりあえずもう一度ナルトと絡まない事にはなんとも。
里抜けした時の態度でナルトと接してくれれば良いのだけどね
あの時のサスケは色々感じるものがあった
サクラの陰に隠れちゃったけどw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 00:22 ID:8Bsokupl
>>846 ていうか今やってる展開も序章みたいなもんだと思う。ストーリーが本題から外れているから。
 
溶け合えぬ空と海。
分かりあえぬ心と心。
――それは始まりから
必然だったのかもしれない。
>>862
ハイ! ハイ! ちゃっちゃと殺すからもう!!



「君の意思は強い残留思念として残る」っていうのは、サスケが乗っ取られた後に
自我を取り戻して大蛇丸を追い出す時の伏線かね? 伏線?というかベッタベタというか
むしろ大蛇丸にサスケの残留思念がのこるのかもな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 00:37 ID:tRSs8dNG
サスケの顔で釜言葉を使わせることはしまい<シリアス展開がパァになる
途中でイタチが邪魔して大蛇丸はTHE ENDだな。
何で途中でイタチが邪魔すんの?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 00:44 ID:1gRPTHFC
ジャンプって普通買わないよな?
>>780
剥げドゥー
869名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 00:47 ID:tRSs8dNG
>>866
大蛇丸が暁を脱退する理由になった張本人だから。
それなりに伏線も張ってるし。

今週はホント絵が楽してたから、次週が楽しみだ。
ケコーウな見せ場をもってくるとみた。
あれ、蛇暁脱退理由って何?
>>870
イタチをのっとる事が出来ないと思ったから
872名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 00:53 ID:tRSs8dNG
>蛇暁脱退理由

中国語みたいワラタ
>>871
暁入ったのもイタチを狙うためだったんだ?
>>872
むしろ脱退ってのかモー娘みたいでワラタよ・・・
でも、大蛇丸がイタチにちょっかい出しても
反対はないんじゃないの?むしろ
イタチと組んでナルト捕獲とサスケ獲得に乗り出したり
しないね、・・・
>>873
暁はいった理由は謎だけど、やっぱイタチ狙いなのかなー
876名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 01:07 ID:tRSs8dNG
>>873
そこまでは描いてない。

個人的にはありとあらゆる術を収集するためだと思うよ。
それが大蛇丸の最大の望みでもあるし。よって写輪眼の価値観は大きい。

んで大蛇丸がイタチにメンチきったら半殺しにされたって感じ。

指輪を取らないと暁から逃れられないので一人目の転生術を施行。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 01:08 ID:uD1+hjNS
乗っ取られ君がわずか数コマで俺の中のナルト美少年キャラ2位に君臨した。
1位は白ね。
>>876
あ そか暁って何の理由でか各地の秘術とか?
を集めたりもする集団なんだっけ
イタチはジライヤにかなわないみたいにいってたのにおろちまるはイタチより弱いの
何で?俺の勘違いとか見逃してる描写があるんだったらすまん
サスケと大蛇の人格半々で悪の帝王みたいになって
ナルトと戦って九尾が暴走して
悪vs悪でサスケと九尾が相打ちで死ぬとか
881名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 01:14 ID:tRSs8dNG
>>878
目的は分からんけど、そうらしいね。

>>879
既出の既出でつ。
普通に読めばイタチは木ノ葉住民と戦いたがってないと分かるはず。
そこは答えは出ません
イタチが力隠してるんじゃないかと俺は踏んでる
大蛇丸だけがそこに気づいた。とか
それぞれが謙遜ぽくいってるから力関係ごっちゃになるのかな
三忍はそれぞれグーチョキパーの力関係で強弱の均衡をとってるらしい

>>877
今週の乗っ取られ君は金髪碧眼なんかな・・・
三忍の力関係がグー、チョキ、パーとか思えんがな。
元ネタはそうでも、NARUTOがそうとは限らない。
のっとられ君来る前に途中でくたばりそう。
カブトの最後のコマの顔は意味ありげにえらく邪悪だな。
でそれで結局なにもなかったりするし・・こいつ本当によくわからん。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 01:20 ID:tRSs8dNG
大蛇丸>自来也>ツナデ

だね

本当に拮抗してるのは
マンダ=ブン太=カツユ

ぐらい
>>885
今週は全編邪悪だったよ

人間はああいう風に動かすんだな
>>885
カブトの黒さって後々隠せなくなった時
小物か、大物かに分かれるのかな、
つか小物さ加減がプンプンするよカブト先生・・・
>>886
ジライヤ>オロチ>ツナデ>ジライヤ

じゃないの?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 01:24 ID:tRSs8dNG
>>888
ツナデVSカブトで小物ッぷりがよく出ちゃったよ。

木ノ葉、音、暁の三重スパイかと思ってたのに…
ツナデは火影になんかにならないで
現場で下忍に医療を教える立場になったほうが役に立っただろうな。


892名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 01:29 ID:tRSs8dNG
NARUTO技ランキング一位が螺旋丸なのがすごく驚いているのは私だけ?
見せ場なんかあったのだろうかと首をかしげる…

個人的には、屍鬼封尽、八門遁行の体内門あたりだと思ってのに。
>>890
なんとなく暁との三重スパイ説は面白そうなんだけど、
ずっとどこか策士なのにせっぱつまってる感があるから
あの兄ちゃん・・・なんかな・・・
>>892
ナルト1位
螺旋丸1位
これは当たり前でしょ
今のジャンプで最大のインパクトを持つ技だよ螺旋丸は。
修得するまでの過程が丁寧だったからね
895名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 01:37 ID:1gRPTHFC
日本風な名前と洋風な名前の差が激しい…とオモウ。
洋風な名前が思いつかない
つか洋風な名前なくない?
おまえ銀玉スレにもいたな。こりん奴だ。
アバラボッキボキでドレミファソラシド奏でてやろうか?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 02:53 ID:60zKqJ3f
ID:ABzNfK9Z
                      ≡X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿  ≡X    
      〜(`二⊃          ≡≡X
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
902名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 03:18 ID:60zKqJ3f
銃器が登場しない必然性は?
銃器に勝る技(かめはめ波、どどん波など)を出すとリアリティ失うから。
しかし不自然さは免れない。こじつけでもいいから何か説明が欲しい。

あとナルトの心の成長をポイントに描けばビルドゥンクス・ロマンとしての深みが期待できる。
作者はナルトなんてどうでも良いんじゃない
話の面白さに作者の力量がついてこれてない珍しい漫画
>>892
実質千鳥(雷切)が1位じゃね、この技カカシが使うかサスケが使うかでまったく技名変わるからな
>>894
漏れは過程とか関係無しに螺旋丸好きだけどな、激しく(・∀・)カコイイし接近戦時での使い勝手は激しくよさそうだし。
そんな事より人気投票にガマ吉が居ないのが驚きなのは漏れだけ・・なんだろな
亀レスだが






>>653てどなたよ? (;´д`)ハァハァ・・
907名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 07:14 ID:5RlxWITL
これは既出かわかんないけど、
16巻の大蛇丸のアジト出てきたじゃん?
あそこで焼け焦げた「腕」みたいなものなかった?
指輪もはめてあったよね?
あれ、大蛇丸が暁を抜けるときにイタチと戦った証拠じゃない?
たぶん、天照で腕を対象にされて燃やされたんだと思う。
だから、今の腕は移植したものっぽい。

大蛇丸が、「イタチは私以上に強い・・・」というのは、
以前戦ったことがあり、その時の力量を踏まえてこその発言だと思われ。
>852
1〜4巻が序章〜波の国編
5〜13巻が中忍試験編
14〜16巻が木の葉崩し編
17〜19巻が綱手編
20〜がサスケ奪還編

大きく分けたらこんなもんだろう
少なくとも↑の五つの〜編は本誌でそう書かれてた
16巻でイタチ&鬼鮫が木ノ葉に来たり、20巻で木ノ葉の近況をやったりしてるが
結局はその後の話に続くものだし、この分け方で個人的には良いと思う

>907
あれは本物の腕じゃなくて、腕をかたどった模型か何かだと思ってた。
今度は、ナルトとサスケの関係が終結する話へと佳境に入る。
数々の謎を残し「音の里」から始まる・・・その名も「決別編」。
ここから物語は大きく変わっていく。
>905
確かに名前は変わるが、わざわざ分けて投票してるんだから
入れた奴にとっては別の技なんだろう
実質人気投票でカカシに入れた奴は雷切、サスケに入れた奴は千鳥に
入れたってパターンが一番多そうだし

>909
やっぱり完全に決別して敵対関係になりそうだな。
しばらくはナルトとサスケの関係中心で話が進みそうだ
最近NARUTO関連スレで「ハイハイ!ちゃちゃっと〜」が大流行してます。
今年の流行語大賞はこれで決まりだな…
次郎坊→超人気
左近→人気あり
多由也→人気あり
鬼童丸→話題にも出ないよウワァァァァン
キドウ丸はシカマル
鬼堂丸の髪の生え際キモイ
リーの手術は成功し、忍術、幻術が使えない理由も発覚。リーは血継限界の持ち主だった。と予想。
体術のチャクラが使えて、忍術、幻術が使えないのは何か理由があるとしか考えられない。
天才ばっかりだな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 11:08 ID:NTFXXGcc
>>915
成るほど…まぁ手術は成功すると思う しなかったらリーはそこまでのキャラになってしまう
>>915
醜いアヒルの子かよ ペッ
一度天才バカボン見て出直して来いって感じ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 11:23 ID:dDWD5iv8

         /`゛ ̄゛゛\、
        │      │  
        │   /゛\ │  <ハイ!ハイ!チャチャと殺すからもう!!
        レ`  │ゝ゜レ゛
         レ w/ ー/`
          ゛ ゛ ̄ 
ウェザーリポートキター!!
921名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 11:35 ID:hDtY0e1W
この子はつおいよ。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 11:36 ID:NTFXXGcc
>>921
つおいってアラレちゃんかよ─
923左近:04/01/07 11:38 ID:SBRrisTE
    ‐--〜;    - ~~ ^`\
   / WW ヽj /  / wwヽ \
  レ(Д`・ W) VWWWД`・)N
       ̄\\ −゜о。。о   ▲ 
         \/´/      |\ ‖        
     ∞。   日 皿皿皿皿 _|9ヨ   ハイハイ!ちゃっちゃと>>919殺すからもう!!
       ooo(、)   T   |   ◎
     θ゜     |_____| |____|
            _甘__  甘___
           |ooooヽ |ooooヽ 
           ^^^^^~′^^^~^
924名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 11:41 ID:9AeGFrGx
>>297
ロック・リーってのは案外洋風な名前だと思う
技だったらガイのダイナミック・エントリーとか洋風の名前じゃね?
今週は良かった。
最近のサスケ奪還バトルは全部読み流してたのに、
思わずしっかり読んでしまった。

音隠れの里メインの話のほうがおもしろいかも。
木の葉は本当ヌルイし。
>>924
エエェェ(´Д`)ェェエエ

>>925
マターリした忍者漫画なんてクソよ by大蛇丸
927名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 11:59 ID:CuuYebkX
         /`゛ ̄゛゛\、
        │      │  
        │   /゛\ │  <>>923 微妙に改造してんじゃねーよデヴ!
        レ`  │ゝ゜レ゛
         レ w/ ー/`
          ゛ ゛ ̄    
サクラってウンコすんの?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 12:12 ID:Md6DwhTG
まえから疑問に思っていたんだが、カカシとアンコの師弟関係をみるとこうなる。

  自来也       大蛇丸
   ↓         ↓
 4代目火影       アンコ
   ↓
  カカシ

自来也と大蛇丸は同じ年だから、その弟子の4代目火影とアンコは同世代ということになる。
しかし、アンコは4代目火影の弟子のカカシよりも年下である。
これおかしくねえ?? 
>>929
大蛇丸はだいぶ歳をとってからアンコを育てたというとこで
>>929
アンコはサバ読んでるんですよ。
仮にも大蛇丸の弟子なんだから、顔を変える術は心得てるはず。
アンコは体重もサバ読んでるんですよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 12:24 ID:Md6DwhTG
なるほど、体重サバ読んでたわけね。

って大蛇丸が抜け忍になったのって、漫画の中では何年くらい前なんだろうな〜?
ラスボスはカブトだと自然だと思わないか?
勿論今後急激な実力変化があること前提で。
あいつの危なさだけはガチ。風格ある。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 12:43 ID:NTFXXGcc
>>934
漏れ的意見としてカブトじゃちょっと足らない感じが
936名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 12:43 ID:hDtY0e1W
実写版にするんだったら…
ナルト=チョコさん(AV男優)
サスケ=加藤(AV男優)
サクラ=川奈(AV女優)

まぁ、パロAVだけどな。
>>934
大蛇丸を利用して悪魔と契約→魔界の王に
みたいな無茶な展開じゃないと。
単に「実はまだ実力を隠してました〜」だと納得行かない。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 13:34 ID:xmRrNf48
「実はまだ実力を隠してました〜」とか
「実は潜在していた能力が目覚めました」とかって
たいていの場合納得行かないのである
>>907
イタチは組織に忠実っぽいから
脱退するやついると殺しにかかってそうだが
腕は移植じゃないんじゃない、


鼬(イタチ)
鮫(鬼鮫)






蛇(大蛇丸)
941名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 13:40 ID:NTFXXGcc
>>939
…ということは…大蛇丸=ピッコロ?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 13:41 ID:NTFXXGcc
暁にオビトはいなそうだな
>940
十二支高校
944名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 13:57 ID:JUJ+Qv3D
動物園…。
>>941
ごめ、DBわかんない
暁脱退するのに指輪外さないといけないから
そこいらで一回目の乗っ取りしたのかもって話
946名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 14:16 ID:NTFXXGcc
>>945
そうか成るほど…
(ちなみにピッコロは腕もげても生えてくるってヤツでつ)
オビトってもう死んで英雄ってことで慰霊碑に名前刻まれてるらしいから
たぶんいいやつなんじゃないかと
948名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 14:29 ID:NTFXXGcc
>>947
いや、実は生きていてという不合理な設定の場合で…
オビトから連想される生物はいませんね
>>949
オビト…帯人?

つまりオビトとはブリーチの作者の久保帯人のことだったんだよ!
951名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 14:35 ID:NTFXXGcc
オビトてどこからとった名前だかわかる?
>>950
(´_ゝ`)フーン

今調べたらば 首 と書いてオビトと読むの?
首領の首って意味みたいだけど、
汚人か男人か夫人か悪人だろ。
>>952
そ…そういう時は「なんだってー!」って返してくれるって、言ったのに…
なんてひどい野…
オビト=帯人=ベルトマン
>>954
>そ…そういう時は「なんだってー!」って返してくれるって、言ったのに…
記憶にございません。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 14:53 ID:/fndKmmT
>>950
な…なんだってー!(´_ゝ`)
958名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 15:06 ID:NTFXXGcc
>>950
な…なんだってー!(゜Д ゜) これでしょ
(´,_ゝ`)プッ
オサレなんですか?
餅食おう・・・
アンコにも人体実験したんかな・・・。
アンコの目が黒から白になったのって、写輪眼をつくろうとして失敗したんだろうか?
アンコって字が淫猥に見えるって気のせいだろうか。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 15:31 ID:NTFXXGcc
>>962
なんか実はサスケより中途半端な写輪眼つかえそう
>>962
どこで黒から白になった??
965名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 15:45 ID:NTFXXGcc
>>964
子供のころのアンコの眼黒かったじゃん で今は白
白眼に改造したって可能性もあるぞ。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 15:49 ID:NTFXXGcc
可能性なくもないけど大蛇丸は写輪眼をほしがってたし・・・
白眼のことはなにもいってなかったし…
>>965
あーちゃんと見てないや、
まぁ大蛇丸の部下だったら
人体改造教えられながら
ていの良い人体実験させられてるだろーな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 16:26 ID:UnECqn6x
DBみたく食べ物系に偏ってなくてイ。
970次郎房:04/01/07 16:47 ID:87d9L9Vr
次郎たんハァハァ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 17:31 ID:NTFXXGcc
次スレ立てたほうがいいかなぁ…
そろそろだな
>>950
次スレよろw
>962
正直、ただの描き間違いの気がするよ…。岸本がそんなに色々考えてると思えん。
アンコの目が黒く描かれてるコマ、他にもあるし。
まじめに考えて、目の実験で失敗なんてしてたら、失明しそうだし…。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 17:59 ID:NTFXXGcc
では次スレおねがいしまつ
アンコのあれも天の呪印じゃあないのかと思うと…

もしかしてカブトも地の呪印持ってるかも知れないとちょっと思った。
立ってないみたいだから次スレ立てて来る
>1に次スレは>950が立てる事、って追加した方がいいかな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 18:03 ID:0i4TnIHa
目が黒いほうがいい
979名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 18:04 ID:NTFXXGcc
>977
お願いします >950も追加で
じゃあ立ててきます
土井先生が頬染めてた・・・(*´д`)
982名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 18:11 ID:SLS5T2/b
何気に980突破か
>>977
別にそんなの追加しなくて良いょ・・・
>>976
6人揃ったらなんか起こるのかねぇ・・・
>>976
作者が忘れてるだけだろ もう駄目だなこりゃいいかげん後付け過ぎる
NARUTO〜ナルト〜其の壱百七拾伍
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073466586/

立てた。
連続投稿規制、厳しいな。
30秒以上経ってから書き込んでるのに書き込めない。
規制リスト入りするとこだった…
おつかれっすうめー
ume
989名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 19:45 ID:SLS5T2/b
今放送してるけど…
サスケ顔がおかしくないか?
不細工になってる様な気がしてなりません。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 19:56 ID:NTFXXGcc
する
アニメのEDが糞になった
992地方在住:04/01/07 20:11 ID:MHJHdUNY
え?またEDかわったん?
うん。
またらっぷ。
ジブラ
996


らっぷはなー昔迫害されてたからってここぞとばかりに皆らっぷー
997名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 20:33 ID:J5yT3wxV
今週のアニメ、作画キモスギ!
998名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 20:41 ID:vCpVEPzy
ん?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 20:41 ID:vCpVEPzy
お?
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。