ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
我々は幾多の打ち切りを見送ってきた。
結果、「打ちきられるべくして打ちきられる作品に備わっているモノ、足りないモノ」を敏感に察知できるようになった。
絵に魅力がない、話に魅力がない、キャラに魅力がない、先が読める、先が読めなさすぎる、
これを数週…いや一週で嗅ぎ取ってしまう。
そして、ジャンプは容赦なく切る。その結果がまた我々の嗅覚の正しさを確信させる。

サバイバルレース、そしてそれを読む我々。
新人の、時にはベテランの苦悩を感じ挫折を楽しむ
これこそがジャンプのもう一つの楽しみかたと言えよう。

基礎知識、過去ログなどは>>2-10に。
初心者は読まずして書き込むなかれ。
●私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします
●個人的な好き嫌い感想等は総合スレや雑誌アンチスレへ
●sage推奨。 ageる時は最低限過去レスは読んでから
●新スレは950が立てるみたい。駄目なら他に立てられる奴に頼め!
過去ログ倉庫:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/souko1.html
2002年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2002/position.html
2003年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2003/position.html
同人人気はJ-LINKS・WJ-Search参照:
http://www10.big.or.jp/~hamm/jp_index.html
http://www.wink.ac/~qins/top.html
コミックスの売り上げは議論スレを参照:http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1063767348/

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart90
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069866063/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 17:30 ID:135/Ta+c
<確定>
・作品生き残りはアンケートでの相対評価で決定される
・掲載順は8週毎のアンケート結果+αから決定される
・+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
・ハンターとこち亀はアンケート票の影響を受けない
・上記2作は高年齢層獲得のためと単行本買い読者のための優遇措置
・編集部の狙いはあくまで小中学生
・同人女の票は微々たるもの(人気投票は凄いため、恐らく小中学生の票より軽視されてると思われる)
・通常新連載の打ち切りは3週掲載された付近で決定される
・円満終了時の場合は最終話までに5〜8週分の余裕がある
・アンケート集計はその週の中からランダムに1000通選ばれる、アンケ締め切りは金曜日
・一枚につき3票で3000票がカウントされる
・漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
・印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
・女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
・赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
・本誌掲載順は編集側の推しなどで時々意図的に配置を変える場合があるらしい
・その場合1・2号先まで待つと元の位置に戻ったりする
・最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は上がらない)
・つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない
・ジャンプ編集部関係者のトリップは「◆4YZsVmri1g」「◆JpU20SZw」「◆qZUCpA/gIM」確実に本物
 「◆IPAY5LbkNc」「◆FhKfi6ijAo」これもほぼ確実に本物。これ以外は偽者
※ノルマン現象
└人気低迷にも関わらず、他の新連載がもっとだめぽ&同人人気も結構あったため低空飛行ながら
  1年弱も打ち切りから逃れた現象。勿論ヒットではないためその後優遇などはされなかった。
※「ドッキリポジション」
打ち切り確定的な漫画が延命したことにより
その延命期間中、優先的に居座ることになる
最後尾付近のポジションを指す
3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 17:30 ID:135/Ta+c
【今年ノ新連載ハ無カッタコトニシテクダサイ】ジャンプ打ち切りサバイバルレース

これがその噂の新連載陣だッ!!キミの無かったことにしてほしいのはどれだッッ!?
 01号より グラナダ−究極科学探検隊− いとうみきお
 02号より TATTOO HEARTS 加治佐修
 18号より 闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜 加地君也
 19号より ★SANTA!★ 蔵人健吾
 28号より キックスメガミックス 吉川雅之
 29号より ごっちゃんです!! つの丸
 30号より 武装錬金 和月伸宏
 31号より 神奈川磯南風天組 かずはじめ
 41号より 戦国乱破伝 サソリ 内水融
 42号より サラブレッドと呼ばないで 長谷川尚代・藤野耕平
 43号より 神撫手 堀部健和
 01号より DEATH NOTE 大場つぐみ・小畑健
 02号より 銀魂 空知英秋
 03号より LIVE 梅澤春人
ちなみに今年終わった漫画
 01号終了 A・O・N 道元宗紀
 16号終了 グラナダ−究極科学探検隊− いとうみきお
 17号終了 TATTOO HEARTS 加治佐修
 19号終了 ストーンオーシャン 荒木飛呂彦
 22+23号終了 ヒカルの碁 ほったゆみ・小畑健
 28号終了 プリティフェイス 叶恭弘
 29号終了 Ultra Red 鈴木央
 31号終了 ★SANTA!★ 蔵人健吾
 35号終了 闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜 加地君也
 39号終了 ROOKIES 森田まさのり
 41号終了 キックスメガミックス 吉川雅之
 51号終了 神奈川磯南風天組 かずはじめ
 52号終了 戦国乱破伝 サソリ 内水融
 02号終了 サラブレッドと呼ばないで 長谷川尚代・藤野耕平
 03号終了 神撫手 堀部健和
4名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 17:31 ID:135/Ta+c
関係者の発言

227 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 03/09/28 23:52 ID:0ZJdQQv6
>170 名前:底値さん[] 投稿日:03/09/27 17:13
>サソリ初回3位 2話目7位
>サラブレッド初回5位
>神撫手はまだ聞いてない

>252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:03/09/28 20:24 ID:ts9Z+lts
>サソリ一話・・・8位
>    二話・・・6位
>    三話・・・6位
>皿ぶれ一話・・・3位
>    二話・・・忘れた
>かんなで一話・・・9位

>サソリは四話おもしろいから挽回聞くかも知れないが、
>かんなであの二話目はやばいだろ。。。

>アンケ順位は担当から聞いたので間違いないと思われ。

540 名前: ◆qZUCpA/gIM [sage 次○ラーキ来るってよ] 投稿日:03/10/01 00:59 ID:WbyEYnAm
今言えそうなことは227はどちらも間違いと言うことくらいか。

600 名前: ◆qZUCpA/gIM [sage] 投稿日:03/10/01 03:16 ID:WbyEYnAm
おことわりしておくが「安泰」ってのはあくまで私情です。お騒がせして申し訳ない。
次期入れ替えなんてまだ白紙だし。
ご承知のように終る事情なんて色々あるからにぇ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 17:32 ID:135/Ta+c
>483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/10/16 02:35 ID:Sb8i7v92
>風天、サソリ、サラブレ、神撫手でFA?

>488 名前: ◆FhKfi6ijAo [age] 投稿日:03/10/16 02:41 ID:o4qsFhxB
>いつものコテの人でないのにばらしていいのかと思うけど…
>自分は以前錬金とかが始まる前にちょこっと書いた者です。

>FAみたいです、まあ信じない人もいるだろうしいいか。

>949 : ◆qZUCpA/gIM :03/10/23 07:29 ID:bIPqkwc+
>神はもう舞い降りてるんだね。しかし新体制から入れ替え本数多(ry

>953 : ◆qZUCpA/gIM :03/10/23 08:05 ID:bIPqkwc+
>>951
>4in4outだね

> ◆qZUCpA/gIM  [03/11/19 05:52 ID:zELi5lFb] sageもう新連載バレしてたんだね。
>jojoはなんかページ数、休載とかが他の連載と少し違う形態らしいんで別クチで始まるのかも。

>ちなみに大場という人・・・・・・ここの人達はみんな知ってるあの人の(ry
6名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 17:33 ID:135/Ta+c
52号 読切:怨霊英雄物語(新井たに重)
01号 AON 終了(10回、突き抜け) グラナダ−究極科学探検隊− 開始
02号 TATOO HEARTS 開始
05号 読切:はじめ<前編>(乙一/小畑健)
06.07合併号 読切:はじめ<後編>(乙一/小畑健)
12号 読切:少年守護神(東直輝)
15号 読切:神撫手(堀部健和)
16号 グラナダ−究極科学探検隊− 終了(14回、1クール) 読切:ドーミエ〜エピソード1〜(高橋一郎)
17号 TATOO HEARTS 終了(14回、1クール) 読切:しろくろ(空知英秋)、野球狂師の詩(郷田こうや)
18号 闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜 開始 読切:みんなで暮らせばいいじゃない(ゴーギャン) 【十二傑新人漫画賞創設】
19号 ジョジョの奇妙な冒険第6部 終了(158回) ★SANTA!★ 開始
20号 読切:SELF HEAD(原哲也)
21号 読切:LIVEALIVE(天野洋一)、キャプテン(鉄チン28cm)
22.23合併号 ヒカルの碁 北斗杯編 終了(計195回) 読切:dZi:s(樋口大輔)、人気5代漫画番外編海賊スペシャル
24号 読切:GRAND SLAM(杉本洋平)
25号 読切:World 4u_(江尻立真) 【ジャンプの公式発売日が月曜日に】
26号 読切:ゴールデンシュート鳥越(郷田こうや)
27号 読切:未確認少年ゲドー(岡野剛)
28号 プリティ フェイス 終了(52回) キックス メガミックス 開始 読切:そーじの時間(桜井のりお)
29号 Ultra Red 終了(34回、3クール) ごっちゃんです!! 開始 読切:KING OF CURSE(坂本裕次郎)
30号 ROOKIES 本来の終了予定日か 武装錬金 開始
7名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 17:33 ID:135/Ta+c
31号 ★SANTA!★ 終了(12回、1クール) 神奈川磯南風天組 開始 読切:スレンダー(菅野健太)
32号 読切:テニスの王子様特別編
33号 読切:ヒカルの碁(ほったゆみ/小畑健)、テラピー戦士マダムーン(藤田健司)
34号 読切:Continue(星野桂)
35号 闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜 終了(17回、2クール) 読切:ボウボウHEAD☆カウボーイ(森田雅博)、白い白馬から落馬(夏生尚)
36号 読切:デスノート(大場つぐみ/小畑健)、世界しーん(浅上えっそ) 風天はマガジンの層を奪えるし
37.38合併号 読切:ネコマジンみけ(鳥山明)、4コマ漫画特集
39号 ROOKIES 終了(233回:センターカラー) 読切:LIKE A TAKKYU!!(高橋一郎)
40号 読切:超便利マシーンスピンちゃん(大亜門)、エキゾチカ(武井宏之)
41号 キックス メガミックス 終了(13回、1クール) 戦国乱破伝 サソリ 開始 読切:BLEACH番外編(久保帯人)
42号 サラブレッドと呼ばないで 開始
43号 神撫手 開始
44号 読切:AX戦斧王伝説(イワタヒロノブ)
45号 読切:URA BEAT(田村隆平)
46号 読切:人造人間ガロン(中嶋諭宇樹)
47号 読切:NOW AND ZEN!(加治佐修)
48号 読切:超便利ロボスピンちゃん(大亜門) ジャガー層を奪うっス
49号 ボボボーボ・ボーボボ、アニメ化
50号 読切:KING CRIMSON (西公平)
51号 神奈川磯南風天組 終了(18回、2クール) 読切:家庭教師ヒットマンREBORN! (天野明)
52号 戦国乱破伝 サソリ 終了(12回、1クール) 読切:ぷ〜やん (霧木凡ケン)
01号 DEATH NOTE 開始 読切:ダー!!!〜便所の壁をブチ破れ〜 (吉田慎矢)
02号 サラブレッドと呼ばないで 終了(13回、1クール) 
03号 神撫手 終了(13回、1クール) 
8名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 17:34 ID:135/Ta+c
3号
LIVE(新)
ワンピ
ナルト
デスノート
金玉
ブリーチ
テニス
アイシル
いちご
ハンタ

マンキン
黒猫
5ch

遊戯王
夢泡釣団(代原)
鉋(終)
ジャガー

錬金作者取材
ミスフル作者都合か急病かの為休載

4・5号
(巻頭+増P+特別企画4P)アイシル
(Cカラー+増P)銀魂
(Cカラー)ワンピ
(増P)LIVE

ソースはいつものお方。
ありがとうございます。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 17:37 ID:OtgIA2ol
とりあえず立てた。
テンプレ肥大化してるなぁ。

前スレ>>895の意向を受けて、828の文章を>>1に入れてみたが、
次スレ以降はなくてもよかろう。
 「◆IPAY5LbkNc」「◆FhKfi6ijAo」はほぼ確実に本物だと思うので、
テンプレに入れてみた。異論あったら次スレで削除よろしくお願いします。

もう2004年に入ることだし、この1年の連載とか読み切りはそろそろ
整理したほうがよいかもね。

とりあえず、間違いがあったらスマソ。
1タン乙華麗〜
>>1 乙。

いろいろ考えてくれていい人やね。テンプレ肥大化についてはまた次スレ近くなったら考えよう。
>>4-5は役目を果たしたので↓のように抽出できると思うし

540 名前: ◆qZUCpA/gIM [sage 次○ラーキ来るってよ] 投稿日:03/10/01 00:59 ID:WbyEYnAm
今言えそうなことは227はどちらも間違いと言うことくらいか。

600 名前: ◆qZUCpA/gIM [sage] 投稿日:03/10/01 03:16 ID:WbyEYnAm
おことわりしておくが「安泰」ってのはあくまで私情です。お騒がせして申し訳ない。
次期入れ替えなんてまだ白紙だし。
ご承知のように終る事情なんて色々あるからにぇ

> ◆qZUCpA/gIM  [03/11/19 05:52 ID:zELi5lFb] sageもう新連載バレしてたんだね。
>jojoはなんかページ数、休載とかが他の連載と少し違う形態らしいんで別クチで始まるのかも。

>ちなみに大場という人・・・・・・ここの人達はみんな知ってるあの人の(ry
>>12
うん、俺もそれは気になってた。
今クールの連載が確定した今となっては、>>4-5における重要な情報は
荒木の復活に関する話と大場の正体ぐらいだな。

逆に、この2つに関しては、他スレから覗き見に来る人もいるだろうし、
しばらくは外せなさそうだ。

読み切りが好評→連載まで半年〜30号ぐらいはかかることが多いので、
10号単位ずつぐらい前から削っていくのが現実的かな。
       ヽV " "  " ,.i l l l l / / / / / /
        ヽ:::/       ,! l l l l l / / / / / /
         y       ノ,r---〈r‐rr、//_/_/
  ,..r-ー-、/       ,.ィ' ||   || l| l| `i/ 140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]
    `ゝ `;,       ,:'1| l|   || l| ||   |/ 投稿日:03/07/30 23:01 ID:VPmmPR/d
      ゝヽ    ,r" '|| ||    l| l| i|  |彡 つーか、”風天” より ”錬金” のほうが
       ( l、,.ィ'^ミヽニ、キャヾ  ,l ,l! i|  |彡  "やばい" と思ってるンだが…!?
        〉 {`|  ^ヽ゚ゝ|  ヾil;;-、,,,,,,,,,...  ,|彡  ”風天” は ”マガジンの層” を
        } i: |      ,;: r=ーtェ-  rく彡   "奪える" し……!?
        | ,! |     ,;;;:: "" ` ` ,:"/彡                      !?
       ,l ,i" :l    `ー       ./,.ノ彡
       ,l |  l  ヾニュ    ,.ィ"| |
      ,.r'-,l  ヘ  `''ー  ,. -'"/ ,! |
    /  /    ヽ  ,,. -'"  /
       i" l    `''"     /
サラブレ終わってた…欝だ…
>>6
グラナダとたつーは1クール扱いなんだ。
次の改変期も16号前後なのかねぇ。
看板
ワンピ
ナルト

主力
テニ王
アイシル
ボーボボ
ブリーチ

中堅
マンキン
いちご
黒猫
錬金
ハンタ

下位
こち亀
ミスフル
遊戯王
5ch
ジャガー

と、この4層にしっかり分かれているな。今のジャンプの掲載順は。
3号の掲載順で、遂に主力の4つは完全に並んだようだし。

鰤って主力か?
鰤は中堅と主力の間って感じがする
正直、ナルトは看板漫画にする価値なしと思う。
面白くない。
ナルト、つまんないね
ひどいよ・・・・( ´∀⊂ヽ
ぶりは主力の尻尾でいいだろ。
中堅層とは掲載順に壁があるんだから。
>>17
中堅の漫画は全体的に最近展開が激しくなってる気がするな。

新連載組は最低この辺りに食い込まないといけないから、
最初から展開早め、画面派手めに作らないと生き残れない訳だ。

そう考えると新人はホント大変だ罠。
次は3月あたりになるのかね?入れ替えは。
今回1つ枠が空いてて、それがいつ埋まるのか(JOJO?)がポイントだったりするのかも。
2本切りで遊戯+新連載(空知or梅)な予感。
そのの入れ替えでにマンキンor5chとか予想してみる。
こりゃ梅沢やばいな。
ただでさえまだ出てないのに打ち切りなるかって思われてるのに
今の現状じゃますますやばそうだ。
銀玉と梅沢と遊戯かごっちゃんと予想
しかしちょっと前までジャンプがスカスカな印象があったが
新連載3つに風天が消えたら大分密度が濃くなった気がするよ。
>>28
同意。あとは梅澤の漫画が決め手に・・・
って、彼の代表作である「BOY」ですら読み流し専門漫画だった訳で、
やはり彼の漫画にジャンプの厚みを期待するのは酷・・・
29名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 23:30 ID:qBmt5WLq
フライヤーでから揚げ
 当然 衣はつけずにまず油温30度に黒猫をいれました。ものすごい暴れ様でしたが
 上から金属製の網をかけ放置 若干声のかすれ 目には涙状の物が見受けられました
 油温を250度に設定
 相変わらず暴れています。声は黒猫の声ではありません どちらかというと犬の声(クゥーン)
 というような感じの声 温度は60度を指しております。
 油温が90度になった時点で変化あり
 最後の断末魔(人間のギャーという叫びを早送りで聞いたような感じです)を上げると
 手足をピクピクさせていました。目からは白い液体が溶けるように出てきてますがそのうち
 顔は油に沈んでいきました。
 その後7から8分程250度で揚げ続けましたが単なる黒焦げの塊になってしまし進展も無いので
 そのまま燃えるゴミとして捨てました。
 臭いは皮膚が揚がる時が一番の異臭でした。その後は豚肉が焦げるような臭いでしたね
 たまにパチパチはねてた(体液がでたんでしょう)のとプシューというような音(肺でしょうか)
 が印象に残ってます。
 今度はじわじわと温度を上げていくのではなく高温の油に一気にいれて、それをレポートしたいと思います。




アバル信徒な俺にとって、後は梅さんが降臨すれば限りなくクオリティの高いジャンプになるわけだが
今年新連載五作品連続打ち切りってすごいな
記録に残るんじゃね?
993 名前: ◆5qFAWSK0rE 投稿日: 03/12/09 23:19 ID:wlm5OSck
>>990
ジョジョは8号〜月一で連載だっちゃ。

         \  \      /   / /
           <   <      >   <  <
       ビビ \  \  /   / / ビビビ

          A N   ∧∧    >>>
        ヽ (゚O゚,,)人(゚∀゚)人( ゚皿゚)ノ
        へ(  )  (へ )   (  )ヘ
            >     >   <
         __   __    __
           |道元|   |キユ|   |いとう|
          ̄ ̄    ̄ ̄     ̄ ̄
糞漫画製作罪に問われた漫画家3人が今、水戸拘置所から脱走しました!
>>32
キター
ナルトが看板でいられるのは小中学生の支持が厚いからだよ。
時代に迎合した漫画だって事かな。
看板漫画の特徴として単行本になると面白くなるという点があるが
主力漫画が昇格した時に単行本仕様になるのだろうか
ネタに決まってる。「だっちゃ」、だゼェー?オサーン厨ウゼー。
うーん、昨年今年と長期連載が結構終了してるが新連載からの当たりは
ほとんど出てきてないから一時期よりは生き残るのも楽なんだけどね。
中堅だった遊戯やマンキンやミスフルも人気減少していってるわけだし、
何より主力の一つ碁が終わってる。
以前ここら辺を支持してた層さえ取りこめばどうにでも出来るはずなんだが。
>>33
コピペに声かけるのもなんだけど
いとう⇒火事にしたほうがいいと思う
>>36
ネタだから。そいつ半年位前からわけわかんないこと言ってうざがられてる
>>38
火事って何描いてた作者?
いとう以上に糞な漫画描いてたのか?
うん。新人の実力不足感は否めないよね。
鰤やミスフルが始まった時なんて打ち切り候補ほとんど無かったわけだし。
ブレーメン打ち切った時点で問答無用で切るレベルの漫画は無くなったと303言ってたし。
>>40
闇神コウとかいう漫画
>>42
ああそいつか。
確かにいとう以上に糞だ。
>>35
人気が出たらだるい展開の長編がゆるされるんじゃないの?
>>38
火事はまだ1回だけの打ち切りだから

みんな!
もちつけ!
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

ジャンプこれからどうなるんだろうな。
見た感じ鰤とかアイシルが日テレとかでゴールデン帯でのアニメ化でもされない限り
今のワンピナルトの2強時代は続くだろうし。
でもそれは現実味がないよな

というかワンピナルトがめちゃくちゃ強いんだよね。
単行本売上げとか全然陰りが見えない。
影の看板としてハンタもいるし完全に3本柱と言って差し支えない状態

この牙城に食い込むには強い新連載しかない。
48 ◆5qFAWSK0rE :03/12/09 23:57 ID:q2SKf5wa
デスノートは一話目で早くも14位だっちゃ。
やっぱりガモウの原作じゃ小畑の絵も台無しにぇんな〜。
重要な問題なのでみんなマジレスでおながいします
>>47
まあ鰤は来年中にアニメ化するんじゃないか?
逆にそれが無かったら鰤はずっとアニメにはならんだろう。
>>49
何について?
アニメ化の場合でもどれだけ待遇を受けるかだね
紛れもなくワンピはフジの看板アニメだし
同様に間違いなくナルトはテレ東の看板アニメ。
両方とも単独長編映画化などという最恵的待遇を受けてるし。
こうしているうちに闇の中に葬り去るんだ

真相は自分で確かめるしかないと
ワンピの視聴率悪いだろ
いつか平日に移されるんじゃないか?
>>47
ぶっちゃけその3つはどれもバトル漫画なわけで、同じようなバトル系新連載は
それこそDB級のが出てこない限り、質に関係無く空気漫画として終わっちゃうだろう。
よくて今の鰤あたりでとまると思う、ナルト級の漫画でも。
今その3本柱に食い込めるとしたらスポーツ系だろうな。
それもSDクラスでないと厳しいと思う。
>>41
思えばあの頃からだな。中堅漫画だらけで新連載ばかりが切られるようになったのは
ごっちゃんは決定だろ
もうこうなったら俺が看板になるしかないな。
あと二年ぐらい待ってくれ。
52号 読切:怨霊英雄物語(新井たに重)
01号 AON 終了(10回 突き抜け) グラナダ-究極科学探検隊- 開始
02号 TATOO HEARTS 開始
05号 読切:はじめ<前編> (乙一/小畑健)
06.07合併号 読切:はじめ<後編> (乙一/小畑健)
12号 読切:少年守護神(東直輝)
15号 読切:神撫手(堀部健和)
16号 グラナダ−究極科学探検隊− 終了(14回 1クール) 読切:ドーミエ〜エピソード1〜(高橋一郎)
17号 TATOO HEARTS 終了(14回 1クール) 読切:しろくろ(空知英秋) 野球狂師の詩(郷田こうや)
18号 闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜開始 読切:みんなで暮らせばいいじゃない(ゴーギャン)【十二傑新人漫画賞創設】
19号 ジョジョの奇妙な冒険第6部 終了(158回) ★SANTA!★ 開始
20号 読切:SELF HEAD(原哲也)
21号 読切:LIVEALIVE(天野洋一) キャプテン(鉄チン28cm)
22.23合併号 ヒカルの碁 北斗杯編 終了(計195回) 読切:dZi:s(樋口大輔) 人気5代漫画番外編海賊スペシャル
24号 読切:GRAND SLAM(杉本洋平)
25号 読切:World 4u_(江尻立真)【ジャンプの公式発売日が月曜日に】
26号 読切:ゴールデンシュート鳥越(郷田こうや)
27号 読切:未確認少年ゲドー(岡野剛)
28号 プリティ フェイス 終了(52回) キックス メガミックス 開始 読切:そーじの時間(桜井のりお)
29号 Ultra Red 終了(34回 3クール) ごっちゃんです!! 開始 読切:KING OF CURSE(坂本裕次郎)
30号 ROOKIES 本来の終了予定日か 武装錬金 開始
ごっちゃん・・・生き残る要素が見当たらない。
本屋の仕入れが少なければ売れるもんも売れないし。>コミックス
31号 ★SANTA!★ 終了(12回 1クール) 神奈川磯南風天組 開始 読切:スレンダー(菅野健太)
32号 読切:テニスの王子様特別編
33号 読切:ヒカルの碁(ほったゆみ/小畑健) テラピー戦士マダムーン(藤田健司)
34号 読切:Continue(星野桂)
35号 闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜終了(17回 2クール) 読切:ボウボウHEAD☆カウボーイ(森田雅博) 白い白馬から落馬(夏生尚)
36号 読切:デスノート(大場つぐみ/小畑健) 世界しーん(浅上えっそ) 風天はマガジンの層を奪えるし
37.38合併号 読切:ネコマジンみけ(鳥山明) 4コマ漫画特集
39号 ROOKIES 終了(233回:センターカラー) 読切:LIKE A TAKKYU!!(高橋一郎)
40号 読切:超便利マシーンスピンちゃん(大亜門) エキゾチカ(武井宏之)
41号 キックス メガミックス 終了(13回 1クール) 戦国乱破伝 サソリ 開始 読切:BLEACH番外編(久保帯人)
42号 サラブレッドと呼ばないで 開始
43号 神撫手 開始
44号 読切:AX戦斧王伝説(イワタヒロノブ)
45号 読切:URA BEAT(田村隆平)
46号 読切:人造人間ガロン(中嶋諭宇樹)
47号 読切:NOW AND ZEN!(加治佐修)
48号 読切:超便利ロボスピンちゃん(大亜門) ジャガー層を奪うっス
49号 ボボボーボ・ボーボボ アニメ化
50号 読切:KING CRIMSON(西公平)
51号 神奈川磯南風天組 終了(18回、2クール) 読切:家庭教師ヒットマンREBORN!(天野明)
52号 戦国乱破伝 サソリ 終了(12回 1クール) 読切:ぷ〜やん(霧木凡ケン)
01号 DEATH NOTE 開始 読切:ダー!!!〜便所の壁をブチ破れ〜(吉田慎矢)
02号 サラブレッドと呼ばないで 終了(13回 1クール) 
03号 神撫手 終了(13回 1クール)
62名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 00:18 ID:t4cEbous
ですの戸の原作ってガモウヒロシなの??
>>62
だろうね。
一番根拠に信憑性ある。
>>59-61
>>6-7を縮めてみたが、どうだろうか。
少し窮屈かもしれない・・
6週打ち切りの神がいたってホント?
結構暴走とかあったからなぁ…。
起きてしまった事は仕方が無いな・・・
>>65
「セコンド」「打ち切り」でググるか、じゃんぷ侍のサイトでもいって、時代を斬るの昭和63年
でも見て来い。

結構好きだったんだけどなぁ(´・ω・`)
第1話の「200グラムの誘惑」は個人的にすごくインパクトがあった。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 00:32 ID:tY5jkGGD
みんな画廊て知ってる?
>>69
知ってるが、スレ違い。
↓ここでやれ。

【90年代】週刊少年ジャンプ【最盛期】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045834888/
さて、そろそろ話しを戻すか。
いまワンピハンタナルトが終わったらジャンプどうなるんだろうな
ハンタはいつもの事としてワンピナルトが休載したら売上げに響きそうだ
ワンピは当分の間終わらしてくれそうにないな
編集はワンピを書いてるのが鳥山でも井上でも冨樫でもなく尾田で良かったな
尾田ってやっぱ最近のマンガ成功者の筆頭だよな
>>72
そんな変わらないだろ
ワンピナルトだけの為に買うやつなんて少ないよ
それだけで買わせるほどの吸引力は無い。だから黄金期より部数少ないんだし。
ワンピだけしか求めないやつは単行本派なわけだ。
黄金期の3本柱時代はDB幽白SDだけの為に買ってるやつが多かったから
あれだけの部数があった。
看板 ワンピ

主力 アイシ ナルト  (ハンター)

中堅 テニ ボー  鰤  マンキン 苺  マンキン

下位 黒猫 こち亀 遊戯 5Ch  ジャガー

ぐらいじゃないか?

ナルトは面白い時と詰まらん時が激しい。
ワンピはつまらんがアニメ効果で看板。
アイシは面白いが看板になるほどでもない。
ハンターは休みすぎだがオモロイ。
  

まぁ・・・こんぐらいかと思うが・・・・
>>750
確かにその通りか
ワンピナルトは作品の力は兎も角、看板でありながら本誌を引っ張る力は感じないからな。
それらだけ読みたければ立ち読みすればいいことだし。

今のトップ3が単行本だけヤバいくらい売れてるのは作品だけ求められてるからかな
だな。
ワンピナルト終わったからって買うのやめたら
テニスも鰤もボボボもアイシル読めなくなるわけで。
今のジャンプの主力漫画って全部読者層かぶってると思うし。

黄金期はSD終わった時点でダイとるろ剣しか見るもん無くなってたから
一気に購買者が減ったんだろうね。
ワンピ 2.5
ナルト 2.8
テニス 5.0
ボボボ 5.3
アイシル 5.4
鰤 5.4

掲載順的にはナルトは完全に看板漫画だよ
ワンピという絶対的強者の下ではあるが。
>>76
アイシールドはおまいが面白いかどうかは置いといて
主力っていうほど単行本売れてないと思うんだが、
確かにプッシュはされてるけどさ。

単行本売り上げなんて下位、良くても中堅の下のほうとかじゃないの?
今のジャンプはそこそこ安定はしてるんだろうな。
でも実際はワンピよりブリーチやテニスが先に終わるってことは無いだろうから
今の主力層が勢い落ちて来たとき後続に来る保険を探してるんだろうね。
ワンピにだけ頼ってたんじゃ黄金期の失敗繰り返すことになる可能性もあるし。
>ワンピよりブリーチやテニスが先に終わるってことは

何言ってるんだ俺・・・逆だよ。
ブリーチやテニスよりワンピが先に終わるってことは
に訂正
るろ剣に対するワンピースみたいなもんか>保険
ナルトはアニメがきっかけでの人気上昇であって、元々看板だったわけじゃないから
他の看板級漫画と比べるとなんか弱く感じるんだよな。
黄金期の看板やワンピハンタ、他誌看板はどれも連載初期からその地位にいるのが
ほとんどだから。
それはあるな
まあ実際にはナルトは連載当初からちゃんと年掲載順3番手以上を保ち続けているのだけど。
>>83
あの時は保険どころじゃなかっただろ。
るろ剣なんか早く看板から引きずり降ろせるような漫画発掘に必死だったはず。
読み切り見た限りじゃ当時ワンピにそこまで期待してたやつはまずいないだろうけど。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 01:11 ID:XJVFCUok
>>78 確かに正論だが、ワンピやナルトにそこまで力があるかどうかは微妙。 少なくとも小学生は今のワンピの展開はわけが分らんと思う。
もうワンピ始まって6年過ぎてるし、意外にワンピって今のジャンプじゃ
年齢層高いかもね。
始まった当初今の消防は物心つき始め程度だったろうし。
もしかして今の厨房工房にとってのジョジョのような位置付けになりつつあるかも。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 01:40 ID:pIDkIwln
他誌の看板と比較すれば自ずと位置付けが出来るものと思われ、
さんでー・・・コナン・犬夜叉
まがじん・・・一歩・ねぎま??
もーにんぐ・・バカボンド・ブラックジャックによろしく
ちゃんぴおん・・・・知らん!!
やんまが・やんさん・すぴりっつ・・・誰か貼っといて

やっぱワンピは別格でしょうナルトは
ワンピ:ナルト=ドラゴンB:幽々ぐらいの関係かと・・・
俺はナルト途中から読み始めたんだが・・・
筆記試験・・・面白!
サバイバル・・・ツマンネッ!
1体1・・・面白!
VSガアラ・・・ツマンネッ!
ジジイVSおろちまる・・・面白!
ツナデ編・・・ツマンネッ!

まがじん・・・一歩、クロ高
やんまが・・・イニD、(個人的に)カイジ
すぴりっつ・・・20性器
ちゃんぽん・・・バキ、浦安

どこもさっぱりだぁ・・・( ;´д`)
ナルトは火影VS大蛇とシノVSカンクロウのあたりだけ好き。14巻
ワンピ終わるよりもコナンと犬夜叉の方が先に終わりそう
コナンはある意味好きなときに終わらせることもできるし、永遠にだらだら続かせることも出来る
>>88
>>厨房工房にとってのジョジョ
工房はともかく、厨房にとってジョジョってそんなに人気高いのかな?
ジョジョ購読者の平均年齢って相当上がってそうだけど。オレも20代後半だし。
ジョジョ系サイト運営者でチャットすることあるけど、結構皆さん歳だよ。
多分他の漫画に比べて相当平均年齢が高い。
>>95
たぶん勘違いしてる。
>>厨房工房にとってのジョジョ
まぁ将来的にそうなる可能性はなくはないが低いと思う
ジョジョは独特の絵柄、スタンドという特殊さ、徐々に見難くなった構図など
新規読者が受け入れにくい要素を色々持ってるから
一部の固定ファン人気になってると思うが
ワンピはそういう要素は薄いし、アニメから来る新規読者もでかい
>>96
そうなんだ。ひょっとして・・・ゲフゴフゴフン。
1つ質問なんですけど、ゼミナールであってるの?
>>98
以前やりすぎだと言われて身を潜めてるのですw
そうですよ(´∀` )教えてくれた人は結構当たり前のように
教えてくれたのであまり隠す必要もないのかも…
>>99
まぁこういうのって、気分の問題もあるですしね。
別に隠すつもりがなくてもミステリアスなイメージもたれちゃう作家さんとかもいますし。
おっとスレ違いは程ほどにしときます。おやすみなさい。
前回の打ち切り決定編集会議は10月8日と別のスレで出ていたから
今回は1月7日〜14日のどこかになりそうだね
102名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 05:28 ID:YBVlaGEU
アラーキーは月一か待遇いいな〜
昔じゃ考えられなかったんじゃないの?
寒い。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 06:29 ID:6Ky9A3dY
2チャン見てわかるように
表番長ワンピ
裏番長ハンター
でいいんでない
誰よりVIPな待遇な富樫は裏番がお似合い
>>104
確かに富樫の裏番長っぷりは認るしかないな…
校内で堂々とタバコを吸ってるとか、そんな感じだよ……>富樫
誰も逆らえない
>>76
しかしアイシルって確実にマンネリ化が進んでるよな?
ここ数週の掲載順も、微妙に悪い。これはプッシュ終了の兆候だぞ、多分
>>107
ひがみに聞こえるのだが。
ところで、住人の今までの新連載打ち切り予想的中率はどれくらい?
ちなみに俺の場合、
的中:今期3本、グラナダ、ドッキリ、キユ他多すぎ
ハズレ(打ち切り無し):アイシ、ノルマン
ハズレ(打ち切り):近年無し
最近は、新連載の打ち切りはわかりやすい。
新年初の打ち切りは銀魂だと思うのよね。

好きだけどさこの漫画。
アイシルはスラムダンクやテニプリのような成功例があるからそれを期待してたんだろうな
新しいスポーツ漫画として売れてほしかったんだろう
でもバスケやテニスは小中学生にも身近だがアメフトは流石に遠すぎ
ガキにうけなきゃ意味ねえよ
なんでそんこともわからないんだろうな
編集部バカじゃねーの
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

まあ、好きだけどな、アイシル。
次は弓道漫画とか入れてくれよ。
戦略も必殺も勢いもないから無理か。しょぼん。
弓道漫画?もちろん主人公たちが向かい合って撃ち合いだよな?
ギャラクティカアロー!とか言いながら
今思えば碁で人気出たのってスゴイよな
>>111
普通に成功中だろ?
>>114
今思えばほったゆみってスゴかったんだな
>>115
あれだけプッシュしてマンキン以下の売上なのに?
>>117
漫画なんて失敗じゃなければ成功ってな感じの判断で問題ないと思うんだが…
なにと比べてってのは成功の中での評価って事で。
>>117
少なくともアメフトなんていう(国内では)マイナーなジャンルを取り上げておいて
打ち切り喰らってないのはいい方でしょ。いくらプッシュしてたとは言え実績のない新人、
ぱっとしなければ打ち切っても別に構わなかったハズだしね。
マンキンが今どれくらい売れてるのか知らんが、一応アニメ化までされた作品と比較するのも酷でしょ。
アイシルの話題は必ず荒れるからなぁ・・・しかもデスノートスレ並みのループだし

空気を読まずに今期予想すると

↑遊戯(確定レベル、フライング切りもあり)、銀魂
|LIVE、ごっちゃん
|ミスフル
|(かなりの壁)
|マンキン、いちご、デスノート
↓その他

って感じかね。LIVE第一話の打ち切り臭がどんなもんかによるけど
>>118
プッシュを別の漫画にまわせばそれ以上の
利益が出たかもしれないということを考えるとやっぱ失敗じゃないか?
そんな仮定の話をし出したらキリがない。
>>121
じゃあアイシル以降今までの新連載の中で
アイシルレベルのプッシュを受けたと仮定して
アイシル以上に成功したと思える漫画を挙げてくれ・・・

いや、あおりでなくマジで聞きたいのだが。
とりあえず現在連載中の錬金とごっちゃんは除外してな。
仮定?他の漫画をプッシュしたらアイシル以上に
利益でないってこともあるかもしれないが、アイシル単体で見れば失敗だろ。
看板 ワンピ  ハンタ

主力 ナルト テニス 鰤

中堅 アイシル ボー マンキン 苺  錬金 黒猫 

下位 ミスフル こち亀 遊戯 5Ch  ジャガー
神撫手を打ち切ってしまった失敗に比べれば微々たるものだ
>>123
何でアイシル以降限定になるんだか。
アイシル以前にプッシュなしで売れてる漫画がごろごろあるじゃん。
黒猫、鰤、ジャガー、ミスフルあたりをプッシュしといたほうが
アイシルのしょぼい売上を少しだけマシにするよりはよかったんじゃないか?
アイシルって封神の初期のプッシュを思い出させるな。
まあ封神は単行本も碁並に売れてたんだが。
>>88
俺はDB世代だがコンビニの年下の高校生同僚達はみんなワンピとHXHは呼んるな、
案外読者層は年齢が高いみたいだな、当方はHXHしか付いていけないんだがワンピもそこそこ面白いけどね。
>>127
話の流れ的に、アイシルと同時期かそれ以降じゃないと
アイシルをプッシュしたことの損失なんて量りようがないじゃないか。
黒猫とか元からある程度売れてた奴をプッシュしてどうすんねん。

まぁ俺は横槍つっこんでみただけで別にアイシル擁護したいわけでもないので
答えたくないなら別にかまわんよ。
アイシをプッシュしてあまり売れていないみたいだが、
替わりにグラナダプッシュしてたらどうなっただろうか。

もっと損害がデカイと思うがどんなもんだろうか。
成功でも失敗でもない、無難なところだと思うけどね。
アイシルは碁くらいの位置付けにしたかったから編集がプッシュした、と。
碁の終了は既定路線だったろうし。

ところが、散々プッシュをするにも関わらず、思ったほど効果がでない、と。
>>131
まぁ、そういうことだよなぁ。
他の新連載をプッシュしたとしても、アイシルレベルにすら
到達できないような気がするよ、最近の新連載見てると・・・
みんな急にプッシュプッシュいいだして面白い
銀玉とデスノート、絵描くひとを交換するだけで評価がガラリと
画力って重要だな
ソドブレをブッシュすりゃよかったんだ
でも、劇的な売り上げがないおかげでダラダラと延長されることもなし、
終わりたい時に終われそうなのがアイシル読者としては嬉しいかもね。
ヒル魔なんてアニメ化できるわけないし、
無難な線で漫画が楽しめるのが個人的には物凄く大きい。

次回予想(買い目)
遊戯・銀が3連複の2頭軸で、
5ch、梅が本線、押さえに武軍戦終了で終われそうなミスフルの3点買いで。

ブックメーカーさん、このオッズはどれくらいなんでしょうかね。
現代DQN編ではプッシュされてた。
中世DQN編でデストローイ
梅さんの新連載を見るまではまだ予想できないなあ。
やっぱり馬の状態をよく見ないと。今わかってるのは、
キンタマソラチは足がもつれてる、
オバタデスノトは順調な仕上がりってとこか。
>>137
正直、遊戯−銀で×1.1〜1.2とかそんなレベルな気がする
三本目切りの有無、かつ三本切りだとしたら
何が来るかまで予想せんとオッズつかないくらいじゃないか?

それも梅さんごちゃんミスフルに絞られるだろうガナー
>>131
でもグラナダの設定は悪くないと思うけどな
新人の新連載とは較べる対象にすらならないほど
グラナダは1話目で死臭がした。2話目ではもう蛆がわいてた。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 13:38 ID:XJVFCUok
ミスフルのパクリ疑惑は考慮にいれてもいい?
>>137
>ヒル魔なんてアニメ化できるわけないし、

出来るよ。つーかアイシルはもうアニメ化は時間の問題だろ
>>143
どんなパクリなんだ?
今回のミスフルはドカプロにメジャーリーグ(映画)をエッセンスにしてる。
目が悪いからノーコンの奴がメガネをして制球がよくなったというのがある。
バッターのよく見える発言は多分これのため。
>>146
チャーリーシーンだっけか。覚えてる…安易だなw
>>144
まだでしょ。単行本一桁をアニメ化するって自殺行為じゃん。

 個人的にはミスフルがまとめに入っている気がする。終わるのか?
終わってくれるのか?どうなんだ、編集部。
>>146
それとはまた違うよ。
ドカベンの岩木が逆立ちしてから打席に入って、
頭がくらくらしてボールが二重にも三重にも見えて、
悪球打ちが出来るっていうやつ。
イワキはすでに眼鏡関係はやりつくしてやりつくしてなおループ、て感じだ
視力良いのに眼鏡かけたりかけたと見せかけて度が入ってなかったり
入ってないと見せかけて入ってたりコンタクト入れたり入れたと見せかけたり
片方だけ入れたり外したと思わせてまた入れてたり入れてると思わせて捨ててたり

正直、悪球打ちですらパクリ臭いのに 真ん中苦手→悪球に見せかけて解決 という
何十年も手垢のついたネタを堂々とヒキにまで使って持ってくる信也に乾杯。つか氏ね
中堅どころを抑えてアイシルがアニメ化されたら総スカンだろうな
漫画家連中に。
>>151
アニメ化されてない主力〜中堅所って、
鰤 アイシル いちご 黒猫 錬金
ぐらいだけどな。

来年の秋頃には鰤がアニメ化されてるかねぇ。
鰤、アイシルはアニメ化されそうだけどね
アイシルはアニメ化でコミックス売上げ増→看板化狙い
長い期間をかけてプッシュする計画
ってスレ違い、スマソ

今期打ち切りは何本なんだろう。。。関係者発言キボン
3outだったら、遊戯、空知or梅、ミスフル(体力限界)で・・・
>>152
期間で見たら錬金はまだじゃないかな…
オサレ久保先生がアニメ化を許諾するかが焦点かとw
鰤→アイシル→錬金→デス(長期化の場合)の順番だと思われ
黒猫はされなさそう
156名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 14:46 ID:7Lv8LFqb
個人的には、いちご、カンナで、遊戯王を終わらせてほしい。
読まないから。
アニメ化ってどういう条件が揃えばされるの?
教えてやったら?エロイ人。
>>156
そのうち1つは来週、1つは非常に近いうちに終わるな。いちごは復調傾向だし難しい

>>157
なんだろ?アンケ、単行本売り上げ、話数ストック、連動企画のしやすさ、スポンサーの意向 とかかな?
結局は総合的に金になると判断されたら、なのかね。教えてエロい人
アイシルはアニメでパンサーをどう扱うのか
・十分な人気があるorこれから望める
・ある程度ネタの蓄積がある(でないと無駄にオリジナル展開を作るハメになるので)
・話の密度が濃い(アニメでは動画の枚数に限界があるので、アクションだけを売りにすると
 破滅しやすい。さもないとDBのように妙に間延びするか、最悪の場合ヤシガニ化)
・規制に引っ掛かりやすい作品はアウト。エロやグロが売り物だと内容自体が変わってしまうので駄目。


適当に考えてみた。黒猫はアウト、話の蓄積量が少ないアイシや錬金も今はまだアウト。
いちごはせいぜいOVAか? ジャンプアニメで深夜枠はあまり聞かないので多分無理。
>>156
良かったじゃないか
三か月後位には最低二つは消えてるから
>>159
碁のアニメ化が遅れたのはスポンサー絡み、という話は聞いた事がある(ま、「碁」だしね。)。
集英社内ではもう少し早い段階から既定路線だった様だ。

逆にマンキンは早くにキングレコードが食いついたんだろう。
一時期のキングのアニメは林原のCD売ってなんぼ、みたいな所があったし、
林原にヒロインを演じさせられるジャンプ漫画って事でマンキンを選んだってのが
キング側の事情だと思う(推測100%)。
アイシルってジャンプフェスタかなんかで短編アニメ化するんじゃなかったっけ?

この方法でアニメになった漫画はほとんどアニメ化してるような…






たけしがしてねえや
>>163
おお、dクス。スポンサー云々は適当に言ったのだが本当にそういう事情があったとは。

>>164
(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(´  )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
銀さん、トラブル発生→暴れる→フォロー無しって、 風天と同じコンセプト? 異次元世界漫画はキャリア有りだったフジリューですら 続かなかったし、生き延びるのは辛いか。 個人的には、30週くらいは見守りたいんだけど、 今の変酋長じゃな。
エロい人って誰…?
>>161
>ジャンプアニメで深夜枠
そうだねボーイやマサルさん以降無いね
まあ、特殊枠ではホイッスルや封神があるけど

ちなみに速さで言ったらマキバオー(これは単行本で5巻目のはず)の例があるからアイシルが時期尚早ってことはない
でもブリチ辺りのアニメ化待ちかな
アニメアニメって…
わたしゃアニメ化好きじゃないんだよな…
>>168
バオーはええな。
時間帯のせいか、妙に子供向けにしすぎてて引いた記憶が。

なるほど、アイシルはアニメ化に向けて順調に駒を進めているのか。
”ファッキン”がどうなるのか楽しみかも。
マキバオーでは「調教」という言葉がよろしくなかったらしく、「練習」と置き換えられていた。

アイシルはしばらく圏外確定か。
このまま上位拮抗の中、小畑が出てきたから中堅どころのイス取りゲームが激しさを増すな。
まぁあんまりアニメの話をすると信者、プッシュの話をするとアンチのレッテルを貼られてしまうわけで。
アイシルはもともと圏外だしこのスレの対象商品ではないわな

一時期(あるていど昔含む)危ぶまれていたが掲載順復活して 今期に限って圏外ぽいのは
マンキン、黒猫、いちご、錬金 あたりかね?
アイシルアニメ化したら
ヒルマの銃乱射規制されるんかな

こち亀も規制されたんだし
アイシルのアニメ化について語るスレはここですか?
すまん、話戻すわ。

5chはインターハイ予選で話終わらせられる。
続くようならインターハイ突入させればいいわけだし。
予選でインターハイのライバルを匂わせる人物が出てこない限り、
時期であぼーんと見ていいと思う。
じゃあごっちゃんの延命可能性について考えてみるかな

1.単行本が予想以上に売れる
2.アンケが予想外に急伸する
3.新連載が予想以上にアンケ取れない
4.微妙な位置のライバルがアンケ・単行本売り上げ急落する
5.本誌以外との連動企画が始まる
6.編集長が信者になる

・・・ハァァ。かなりのメイクミラクルが起こらんと厳しいなぁ ('A`)
176名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 16:11 ID:q2wjVU9w
>>125
>>中堅 アイシル ボー マンキン 苺  錬金 黒猫 

錬金は下位だろ。
  ☆。:.+:   ∧∧
   .. :.    ( ゚∀゚)
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  邪道マサムネの連載が未だに
:☆   | ||三∪●)三mΕ∃. 始まらないのは〜
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」         「なんでだろ〜♪」
   ∧∧    ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧
  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  (゚∀゚ )  (゚∀゚ )  (゚∀゚ )
 ⊂   つ ⊂    つ ⊂   つ ⊂   つ ⊂  つ ⊂   つ
  .人 Y   人 Y   人 Y    Y 人  Y 人  Y 人
  し'(_)  し'(_)  し'(_)  (_)'J  (_)'J  (_)'J
178125:03/12/10 16:17 ID:4I8KvWr0
>>175
普通にマンキン一護黒猫と同グループだろ。
ミスフル以下とは差があるべ。
179125:03/12/10 16:18 ID:4I8KvWr0
176へのレスだった
スマソ
>>178
根拠は?
ミスフル こち亀 遊戯 ジャガー は全て単行本が
トップ10に入ってくるぞ。
>>176
ここ十週の平均掲載順”だけ”を見ると いちご≒錬金≒黒猫 だし妥当じゃねの?
ボボボはアニメプッシュ補正、アイシルは単行本今ひとつ補正をかけて下方修正したのが125かと思ったが。

というか私情に本気で噛み付いてどうする
>>180
まあまずはスレタイ嫁。
125は確かに単行本売上も考慮に入れたが
錬金はまだ発売すらしてないんだから掲載順のみで判断するしかないだろ。
5chもな。
まぁ錬金云々はともかくとして最近の傾向を提示(新年2号まで)

(テニス・アイシル・ボボボ・ブリーチは4後半〜5前半で拮抗)
シャーマンキング 9.9(▼0.2)
いちご100% 10.8(△1.0)
武装錬金 11.0(△0.2)
BLACK CAT 11.4(△0.4)
HUNTER×HUNTER 11.7(△0.4)
こちら葛飾区亀有公園前派出所 13.2(△▼0)
Mr. FULLSWING 13.9(△0.3)
遊☆戯☆王 14.2(△▼0)
ごっちゃんです!! 14.2(△0.2)
ピューと吹く!ジャガー 17.9(△▼0)

いちごはCカラーから6〜7週目に掲載順改善。
ミスフルも次週がCカラーから6週目(休載だが)、次々週の掲載順次第で運命が分かれそう
ボーボボのアニメ化は消去法に近い形で選ばれたと聞いた
アニメ化の話がきたとき原作のストックがたまっていたのは黒猫、ボーボボ、ミスフル、鰤の4本
だけどミスフルは休載を考慮してもっと原作が必要だとされて除外
枠のスポンサー東映がついててある程度消防向けにしないといけないから鰤も除外
結局ボーボボかアニメにすると色々ある黒猫かでボーボボにしたとか
いちご・錬金の気を抜くとヤバイが安泰組と
ミスフル・ごっちゃんの危険組との間に、結構高い壁が出来た気がする。

遊戯が確定として、残り2枠をミスフル・ごっちゃん・空知・梅さんと
このスレの多数派予想で間違いない予感。
遊戯はエジプト編で完全に失敗したよな・・・
>>186
というか、失敗すること前提で始めた気がするな。
ほんとに話をまとめるためだけの話だからな>エジプト編
ごっちゃんすきなんだけどな。
やっぱジェネレーションギャップなんかな。
ミスフルは2号に載ってたら鉋での前なんだろ?
ごっちゃんよりも先に逝きそう。

編集も休みがちなやつよりは落とさないやつを優先するだろうし。
>>184は限りなく眉唾だが
本当だったら信也の落とし癖に感謝*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
いやボボボ信者でなくミスフルアンチなだけだが
>188
絵柄もあるよね。サバイビーなんか本当隠れた名作なんだが。
つの丸、絵は下手じゃないんだが、あの絵柄が自分の絵だというこだわりがあって、
大分損している気がする。鼻水はいまどき流行らないか。

で、次クールはin,out数まで含めて予想しないとダメじゃないかな。

俺の予想は、
中途半端な時期に 遊戯 out 、JOJO in
15号あたりで、 5ch、銀魂 out、 新人(Continueの作者あたり)とベテランの2in

の変則3out 3in ってとこかな。
>>191
そんなもんで堅いだろなー
予想を根本から覆すような関係者ヒントはないものか

遊戯 ごちゃん ミスフル LIVE 銀魂 以外から切られる作品あるよ
とかの発言あったら予想祭だろうな。いちごvsマンキンになりそうだが
>>192
マンキンにまで手が伸びるなら、黒猫・錬金・デス辺りも含まれる。
連載陣の半分位が巻き込まれる戦国予想になってしまうね。
しかしワンピ、ナルト、テニス、こち亀、毛のアニメ組以外は
どれが順位が急落して終わっても不思議じゃないからなぁ

個人的には戦国予想になる方がいいなぁ
マンキンってまだ終わらんの?
春のゲームまでは終わらんでしょ。
(・3・)エェー
惜しくも193で出てしまったが、
デスノートって今まで一回も打ち切り予想に出た記憶が無い... すごいな
      パパパパパーン
       ☆))Д´)←>>大久保
    _, ,_ ∩☆))Д´)←>>大久保
 川VvV从彡☆))Д´)←>>大久保
   ⊂彡☆))Д´)←>>大久保
     ☆))Д´)←>>大久保
叩きすぎだYO!
200ゲト。
原作変わったとはいえ、前作が大ヒットした作家の新連載は藤竜以来だしな。
>201 じゃあダメじゃんw
いちごは何となくそろそろ終わりな予感がするが。
ごっちゃんを挙げないやつってどういう基準で予想してるんだろう?
デスノートは絵は綺麗だけど中身がなぁ…
腐臭漂ってる気はするんだけどな。
いちごはもうヒロインを西野に絞った感じがあるなぁ。
もうすぐ終わるかな。
ボーボボ、アニメ化しても全然コミック動かんな
店側も売る気無いようだし
この17時間とかいう人いい加減消えてくれないかな?
アク禁しても無駄なら逮捕してほしい。
しまぶーよりもよっぽど迷惑な存在だし。
ま た 大 久 保 か
>>192
関係者が来たら、デスノート1週目アンケート結果が知りたいね。
あの漫画がジャンプ読者層にどれぐらい受け入れられるのか、純粋に興味がある。
>>125
看板 ワンピ ナルト (ハンタ)

主力 テニス 鰤 アイシル ボー 

中堅 マンキン 苺  錬金 黒猫 

下位 ミスフル こち亀 遊戯 5Ch  ジャガー

こうだろ
212 ◆5qFAWSK0rE :03/12/10 21:21 ID:VoaVLuCM
>>210
ぼく関係者だけど、デスノートは14位だったよ〜。
>>211
掲載準そのままじゃん。
亀はアニメ化してるし一ランクは上だろ。
303の発言でも人気あるって言ってたし。
ジャガーも掲載準からは図れない。
看板 ワンピ ナルト (ハンタ)

主力 テニス 鰤 アイシル ボー 

中堅 マンキン 苺  錬金 黒猫 こち亀

下位 ミスフル 遊戯 5Ch  

? ジャガー

というとこんな所か
>>212
お前まだ生きてたのか
臭いからこっちのスレ来るなよ
>>212
透明あぼーん。さようなら基地外。
>>206
いちごは話の展開からは打ち切り・終了は予想できない気がする。
新キャラ・お色気でテコ入れのくり返しだから。ループループ。
アニメの視聴率は常に
亀>ワンピ


河下って何が楽しくてこんなマンガ描いてるんだろうな。
職業なんだから楽しくなくても描くだろ。
金儲けだろ
黒猫、苺あたりは
>>219
楽しく描くのは素人とか同人だろ。
>>222

そんなに割り切って描いてる漫画家ばかりじゃないよ
まぁそこらへんは連載終了後のインタビューとか読むとわかるが。
>214
デスノートはどのあたりにくるだろうね。
せいぜい中堅か。

デスノート、打ち切り臭はしないし
むしろネタ切れが…と言われているが、
2話目の時点でほのかなだめぽ臭がするのが不安だ。
マンセー意見多いのには驚いた。
ですノーと、主人公がヘタレるのが早いねぇ。
つーか、こういう風に主人公が誰!とかハッキリしてない漫画は
消防の食いつきが悪いんだよな。
俺は川下は絶対楽しんで、描いていると思うぞ
描きながら、このシーンで思春期の青少年のオカズになっているんだろうなぁ
と想像しながら・・・

苺の掲載順がイイのは、西野の本番一歩前が8週ほど前にあったからじゃないかな
じゃあ銀魂はすっぽりその枠におさまってるね。
おさまってなくても打ち切られうわっやめっなにをす(ry
2003年の合併号(3・4号)の巻頭もアイシルだったんだね。
アイシル(3・4号)→ナルト(5号)→ワンピ(6・7号)→テニス(8号)→鰤(9号)の順。
2004年も同じ感じになりそう・・・

JUMPにとっての2003年って何だっただろうね・・・
銀は次期の鉄板だな
例えば、競馬に例えると、競走馬のなかにロバがいる感じ
230 ◆5qFAWSK0rE :03/12/10 22:19 ID:2huoPVSQ
>>215 >>216
210が聞いたから教えてあげたのにひどいっちゃ。
恩を仇で返す人は罰があたるんだよ〜。
>>228
プリフェとジョジョが無くなって
錬金とごっちゃんが代わりに入ったな>2003年
>218
しかしその亀ですら徐々に視聴率落下の道を辿っているんだな…
というかサザエ以外アニメみなヤバー
233名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 22:39 ID:COWZwJHF
age
>>214
俺的に亀は裏主力だと思ってるが。
新規の読者連れてくるにはもってこいの漫画だし皆知ってるし
ジャガーは単行本売上見る限り中堅かな
>>38

   ∧_∧     _n     O               n_    ∧_∧
  < `∀´>/⌒; ( l   llllllllllll    U UUU  l )  ( ´Д` )
 ⊂_   (__) /  \ \ llllll0llll』  U(●o●) / /  (    )
   \  _/    ヽ___ ̄  )    J (   ̄ ̄___/     | | |
    / /        /   /       \   \       (_(_)
   (_ノ                         
   吉川         蔵人          加地       堀部

新たに糞漫画製作罪に問われた漫画家4人が現在浅間山荘に立てこもってます!
>>234
それは言える。看板 主力 中堅 下位 ?? という分け方をするなら、

亀はズバリ「神」だろう。
わが道を思うがままに行き、もはや触れるのがタブー。
その正体が邪神なんだけどね。
邪神と聞いて剣邪を思い出した。
1年の時を経てジャンプによみがえってくる訳か。
>235
クロードは赤丸再生工場に入れとけは、
そのうち成長するんじゃない?
堀部は色気表現が古いから、YJやBJとかに。
火事くん、キッ糞は打ち止めだろうなあ。


ネタにレススマソ
>>238
知ってるかもしれんがくらんどです。
本名です。
クロードといえばまじしゃ(ry
もう少し世に出るのが遅かったら
にちゃんでウホッと気軽にネタにされてたのに
そういえば蔵人頭を(くろうどのとう)を
「クロード=ノト」という日系人だと勘違いしてたことがあったなぁ。
オサレな久保師匠なら鰤を実写化してくれるはず。
オサレな俳優をそろえて。主題歌はもちろん師匠が作詩。

冗談はともかく、鰤アニメ化ってありそうでなさそうな気がする。根拠は無いが。
>>242
押尾先生に共演して欲しいな…歌でもいいからw
アニメ化するにもアニメにしたいと偉いひとが思わなければだめでしょう?
ここでは、商業的に成功するのか?っていうのが最大の問題であり、
ブリーチの場合はうまくいくと思う人が少ないのではなかろうか
久保師匠があの英語のサブタイにこだわりもってなきゃ可能。
・掲載順が前の方
・センターカラー、巻頭カラー、表紙
・アニメ化、ゲーム化等
プッシュってのはこんなところか。

黒猫は原稿が遅いというし、ミスフルは病気がちだし、苺は無駄に裸が多い。
ここらへんがプッシュあまりされてないのは遅筆だったり内容が不健全するからかな。
デスノートも主人公が大量殺人者であるから難しいか。
風天が最初掲載順が高かったのはなんでだろ。
309 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/12/10 18:53 ID:ARl+MoJc
許斐剛『テニスの王子様(21)』初登場第1位!
高橋留美子『犬夜叉(33)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 本体価格
1(─) テニスの王子様(21) 許斐剛 集英社 390円
2(─) 犬夜叉(33) 高橋留美子 小学館 390円
3(─) 完全版ドラゴンボール(25)(26) 鳥山明 集英社 各933円
4(─) テニスの王子様公式ファンブック20.5 許斐剛 集英社 390円
5(─) BLACKCAT(16) 矢吹健太朗 集英社 390円
6(─) 彼氏彼女の事情(17) 津田雅美 白泉社 390円
7(─) シャーマンキング(27) 武井宏之 集英社 390円
8(─) ビューと吹く !ジャガー (6) うすた京介 集英社 390円
9(─) 美味しんぼ(86) 雁屋哲作 花咲アキラ画 小学館 505円
10(─) いちご100% (8) 河下水希 集英社 390円
鰤は年齢層がどこにヒットしているのかまるでわからん。
好きな人はすごい好きだけど嫌いな人は全く受け付けない、って印象だ。
オサレ層には確実にヒットしてるんだがな。アニメもオサレ枠だけではリスクが高いのだろうね。
>>248
微妙にワンピはもう卒業したかな、ぐらいの層。
>>249
ワンピは年齢性別に関係なくライトな層に人気があるのでは?
鰤は厨房工房が主力
んじゃすぐジャンプも卒業しちゃう年代だね
ワンピ好きな人はドラクエ7も好きそうな気がする。
>>252
ドラクエ7好きだがジョジョが好きだ。ドラクエ7が好きな人って、意外と暗い話や
殺伐とした話が好きなヤツだとおもうが。
>>253
いや内容の好みじゃなくて、どちらも世間じゃ史上最大の大ヒットを飛ばしてるのに2ちゃんでは
めちゃくちゃ酷評だからそう思ったのさ。
>>254
ワンピより酷評な漫画ってジャンプにいっぱいあるじゃん。
ワンピは一応信者もいるでしょ。
人気があればアンチも増えるの当たり前。
それはさておき、それが打ち切り予想スレに何の関係を持つんだ?
いや明らかに打ち切りとは関係ないけど…
>>252
そうか?ワンピ好きはFF層と被ると思うが。
>>244
おいおい、さりげなく鰤叩きしてるとこ悪いけど

ボボボが商業的に成功するとでも思った偉い人は果てしなくバカだな
デスノート、つまらんとは思わんけどマンセーされすぎだな。
主人公とかライバルが頭悪すぎるし
今期突き抜けの可能性も十分あると思うんだが
銀10週、ですノーと20週だと予想してるけど、10週もありえるだろうな。
本当に遊戯王打ち切られるんだろうな
あれだけは読む気になれない
おもちゃ遊びならコロコロで勝手にやっててくれ
ジャンプに載るべき物じゃないだろ、あれは
>>261
お疲れ様です
デスノートは絵でどこまでだませるか次第
突っ込みネタとしてはいいけど、話の展開に無理ありすぎ

銀はいまいち判断できない。正直なにやりたいかさっぱりわからない

でも来週のEVIL見てみないとなんとも言えん
特に今回は遊戯、マンキンが終わりそうだから新連載3切りはさすがにないだろうし
>262
?何が?
>>264
(・∀・)ニヤニヤ
>>246
青春ストーリーと錯覚していたからじゃないのか?

>264
ここで予想もせずに、毎度遊戯王叩きだけに必死になっている様子に対しての、ねぎらいの言葉でしょう。
>261はただの、あなたの遊戯王という作品に対する、個人的な評価以外の意味を一切持たない、スレ違いレスだし。
武井は自分のファン層が鯖に取られているとこぼしていたらしいよ
鯖?
鯖イバー
あえてつっこむけど…鰤じゃないか?
鯖だ
無人惑星鯖イヴの事か。
ジャンプ打ち切り鯖イバルレース
いや、純粋に今までのマンキン読者が
「面白くなくなったな〜。これ読むくらいなら鯖でも獲って捌いて焼いて(゚д゚)ウマ-のほうが100倍幸せ」
となる傾向を嘆いてるんだろう。武井<<<鰤<<<鰯<鯖

鯖、モテモテ
>>274
いや、鯖は味噌煮だろう。
 新連載13話目までの掲載順
 03年1号以降
  1, 5, 6,12,14|11,12,19,17,17|17,20,18 グラナダ -究極科学探検隊-
  1, 8, 9,12,12|14,13,16,14,19|18,17,17 TATTOO HEARTS
  1, 6, 6,11, .8|11,14,12,14,15|14,16,16 闇神コウ 〜暗闇にドッキリ!〜
  1, 9, 4, .9,10|15,13,15,14,15|17,18 .  ★SANTA!★(12週打ち切り)
  1, 4, 6, .8,10| .8, .9,12,10,16|10,15,17 キックス メガミックス
  1, 9, 4, .9, .9| .8, .9,12,14,16|13,15,10 ごっちゃんです!
  1, 5, 3, .4, .2| .8, .4, .6, .3, .7| .8, .4,14 武装錬金
  1, 1, 5, .4, .4|11, .5,13,11,16|17,18,18 神奈川磯南風天組
  1, 5, 4,10, .9| .8,10,12,15,18|16,18 .  戦国乱破伝 サソリ(12週打ち切り)
  1, 8, 6, .7, .9| .6,15, .9,16,10|16,17,17 サラブレッドと呼ばないで
  1, 9, 4,10, .8|11,10, .9,13,15|16,16,17 神撫手
 04年1号以降
  1, 5, 4,  ,  || ,  ,  ,  ,  |  ,  ,   DEATH NOTE
  1, 5, ,  ,  |  ,  ,  ,  ,  |  ,  ,   銀魂
  1, , .,  ,  |  ,  ,  ,  ,  |  ,  ,   LIVE
>>276
乙。運命の分かれ道と思われてた8週目だが
最近は数週ズレてるみたいだな。何となくは思ってたが数字でも顕著
ごっちゃんの死臭がすごいな
風天組に対する編集の態度の変わりようがよく分かるな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 20:39 ID:i33IfeRa
>>250
ライトな層には人気ないだろ>ワンピ
ストーリーとか毎週読みこんでないと分かりにくいし
コミックス売上はDBに負けてないのにアンケは半分しか取れてない(303談)のは
流し読み層の確保有無だと思う
キムタコが電波ジャックしてファンだと公言してましたよ
>>280
ワンピはライト層にこそ人気あるんだろ・・・
2chに来るような漫画好きには評判悪いだろ
つかあの売り上げだと色んな層に売れてるだろ。
ワンピは戦闘シーンをなくしたら良い…って言ったら終わっちゃうか(藁
せめてウソップやナミを無理に強くしない方が良い気が。
非戦闘員としての見せ場を作れば良いのに。

ごっちゃん終わって欲しくないが、展開が速すぎてこれはもしかすると…。
いちごもヒロイン絞り始めたな。あとは新キャラ→それに伴うエピソードと
自分の気持ちの確認→最終回ってとこか。
>いちごもヒロイン絞り始めたな。あとは新キャラ→それに伴うエピソードと
>自分の気持ちの確認→最終回ってとこか。

いちごってもう何レースもこういうこと言われててそれが心の支えになってたが
そのたびに 邪魔が入る→惜しいところで進展無し→新キャラ投入→更なる泥沼 という無限ループ・・・
前回くらいの いとこが片付く→西と進展→お、終わるか(・∀・)!?→ループ(+д+)マズー も落胆した・・・

というわけで、いちごの展開ほどあてにならんものは無いと思われ。
アンケ、単行本売上が他連載に対し相対的に下落しないと永遠に続きそうだ。
そして今期は下にごっちゃん、ミスフルが控えているため無さそう・・・_| ̄|○
いちごは少なくとも高校卒業までは終わらないと思われ
いちごは現行ジャンプ漫画では唯一リアルタイムでやっているところが強みであり弱み
主人公たちが三年生になったら話をまとめにいくかどうか。
いちご
第一部高校生編完
次週より大学生編が始まります。




なんてことになったら最悪だ…
>>288
少年漫画でそれはありえないんじゃあ。

っつか、いちごはループが激しいからなぁ。終わるかどうか怪しい。
>>248
最遊記の層には確実に受けると思うよ
西野と真中が付き合うが、車に轢かれて3年後、目覚めたときには
東城と付き合っていたなんて展開になったら最悪だ。
全キャラ留年で無理やり続行
>>291
君が望む永遠のことですかw?
大学生編はYJで
>>292
奇面組かよ。
>291
UHF系でアニメ化
いちごは現状人気レベルなら無理な延長もさせずにキリのいいところで終わるだろな
ただし高校卒業時まで打ち切られずにもつとも思えん
>>294
それいいね
もちろんエロ全開でたのみます
アイズはスタートが高2の4月で終了が卒業してからもう1年だったか。
大学まで行くとそれこそあの寸止めが不自然になってくるだろうしなぁ……
>>263
マンキンはまだだろ
伏線回収してないし
強制打ち切りも掲載準から考えてしばらくなさそう
マンキンの伏線って全然気にならないんだよな
てか、なんか伏線あったっけ
多分俺みたいについていけない読者が多数だぞ
1年読んでるけど
1年前のほうが絵丁寧だったような気がする。

あとあんま話進んでないよねキャラばかり増えて
>>302
忘れちまったような伏線とか蝶細かい伏線とかコミック
みればわかると思う。
単行本の売上低下が深刻だからねえ。
ゲームはまだ発売されるんだっけ?もう発売されたんだっけ?
数期前のマンキンやいちごの位置付けを思い出すと、
この一年間ほど「相対評価」ていう言葉の重要性を実感できたときは無かったよ
>>306
相対評価の重要性なら「ノルマン現象」だろう。
>>306
マンキンといちごはどんな環境でも今みたいな感じだったと思う。
>>307の言うとおり相対評価の重要性がわかったのはノルマンだと思う。
今、ノルマン出してたら即打ち切りコースになるかもしれん。
>284
非戦闘員としての見せ場はあるので前面に出て闘う所を
もっと少なくすればいいんじゃないかと思う。
その分他のキャラにまわしてやれよと。しかし未だに何がいいのか
さっぱりわからん。というか今のジャンプ看板作品であるところの
ワンピ、NARUTO、ハンターに比べると
打ち切り候補の遊戯ですら正常に思えてくるから不思議だな。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 22:48 ID:CscVW6jk
いちご、西野とくっついたら
異例の漫画って感じでいいね。
こういう複数の人に揺れる話ってのは
漫画でもドラマでも必ず第1話でくっつく相手
わかるのに、いちごの場合東城にはならなかった・・・
みたいな感じ
変態仮面はヒロインとくっつかなかったな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 22:52 ID:fosRifvY
>>304
要するにジョジョをファンでもないやつが見ても全くわけわからん
状態になってるんだと思う。
>>300
苺の寸止めは、大学編でも自然に受け入れられると思われ
寸止めも展開じゃなく先っぽまでとかなら歓迎なんだがな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 23:54 ID:Fl4a4saG
マンキン=アオンレベル
   苺=ウルトラレッドレベル
>284
>309
意外とワンピは直接的な戦闘シーンは少ない(レストラン編以降)。
それなのにグダグダになるのが不思議だ。
なんか大場つぐみの正体予想スレで、このスレの95から100あたりのレスで
IDがRPGの人にそれとなく正体がほのめかされてるって書いてあったんだけど、
どのあたりから分かるのかが全然分からない。
そもそも96の95に対するレス、その96に対する98のレスからして意味不明だし。
ってかRPGの人は関係者なの?トリップもついてないし俺にはわけわからん。
98:つぐみ=ゼミナール?
99(RPG):そうですよ

99(RPG)は関係者
>>317
98の「ゼミナールであってるの?」って質問は、
デスノートの一話に「蒲生ゼミナール」という塾が出て来てたから。
要するに、「蒲生であってるの?」という意味。
んで、そうですよ、と。

99=IDがRPGの人は、レスの感じからして少し前にトリップつけて来てた人かな?
>316
アラバスタでも空島でもぐだぐだな戦闘シーンはたくさんあったが?
何も不思議じゃない。
NARUTOもいい加減ぐだぐだだし、最近の子供はぐだぐだな漫画の
方が好きなのか。
サンデーに移った方が身の為かもな。
からくりサーカス・うしおととらみたいな
良質長編連載ってジャンプに見当たらないんだよなあ…

っと。打ち切りスレだったここは。
神撫手死んだぽ?
>>317
俺も分からなかった。
88書いたのは俺だが、その俺に対する65はレスとしてきちんとした答えだよね。
ただ俺が88で言いたかったのは95の解釈とは全く逆で、
俺はジョジョが厨房に人気あるってことじゃなく、ワンピは今の消防には
ストーリーが不明のため人気はないのでは?ということが言いたかった。
96の95に対するレスは、95が俺の言いたい事を勘違いしてるでは?と言う意味なのか、
それとも俺がワンピの消防人気を勘違いしてるという意味なのか、
そのどちらかだと尾思うのだが・・・・
98でなぜか全く関係ないデスノートの話にすり変わってしまっている。
この流れからはまず大場の正体をつかむ事は不可能としか思えないのだが?
>>322
話題が摩り替わったのは、↓のスレの410がここの98で質問したから。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070502847/409-411
なぜRPGが関係者って事になってるわけ?
>322
コミックス見れば問題無いだろうし、バトルの結果にはストーリーの流れはあまり関係無いのではないかと。
つか、ここ打ち切りサバイバルレースだべ。

◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part97◆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070688915/l50

こっちでやれや
わかった。今の消防には話がぐだぐだでも意味不明でも
適当に派手なバトルと派手なキャラがいればいいんだな。
だからワンピやNARUTOやテニスが不気味に人気あるんだな。
サンデーは良質雑誌なのにジャンプやマガジンよりも
売れてないのはストーリーの質を追い過ぎて見た目の派手さに
欠けるせいか。
>326
打ち切りに価する作品の話をしているだけなんだが
ぶっちゃけ。
消防だけだったらあんなに売れてないべ
>327
まあそういうことだろうから、あとはそれぞれのアンチスレに行ってね。
すぐアンチ扱いかよ(ぷ
>>320
DBも似たようなもんだろ
全然
>>327
DBも似たようなもんだろ

>>333
どこが違うの?
どちらにせよ自己完結してる意見をつらつら垂れ流されても困るわけで。
書き込めばその通りになるわけでもあるまい
心配しなくてもDBもちゃんと嫌いだったよ(ぷ
元々便所の垂れ流しみたいなスレだろ
>>337
じゃ「今」の消防なんて言い方するなよ
変なのがいるな…
>339
お前揚げ足とりしか出来ないの?(ぷ
昔の漫画ってよりも自分たちの少年時代を美化してるって事かな?
いつの時代も子供はジャンプにはハッタリとインパクトを求めてるんだよ。
今に始まったことじゃない。
見た目の派手さなんて、昔のアストロ球団なんかの方が
よっぽどすごいし。
>>341
ハア?
今って言葉が付いてるのと付いてないのとでは全く意味が違ってくるが。
今の子供を見下してないのなら、今だの最近だのって言葉なんて入れないだろ。
意図しなければ入る言葉じゃない。誤字や言葉尻取るのとは全く意味が違う。
345ID:kkExwuc7:03/12/12 00:54 ID:1fmsAHAM
なんか伸びてる。

>>317
このスレの>>95>>98は俺です。

俺は、考察スレのID指摘に対する返答と、>>95に対して唐突に>>96
一行レスが来たときに、ID:RPG氏は関係者じゃないか、という予感がしました。
根拠は長年このスレッドに張り付いてきた俺の直感のみです。

ただ、まともに質問したらはぐらかされると思ったので、RPG氏が答えてくれそうな
質問様式を考えて、>>98を書き込みました。深夜だったし、俺の心の中だけで
確信を得て、あとは何事も無かったかのようにスルーして次の日に話が流れれば
オケーイと思いました。>>99に対する解釈は、俺の中では固まってます。

もちろんRPG氏はトリップをつけたわけではないので関係者と断定することはできません。
>>99が大場=ガモウ説の確たる根拠になるわけはありません。
答えはレスを読んだ人の心の中にあります。
この一連のやりとりが大場氏の正体に関する根拠であるかのように取り上げられて、
晒されたのは若干不本意です。
多分RPGは関係者っていうかガモウ本人w
へっくし
チン毛も生えてないようなガキしか見下せないんだろ?
そっとしといてやれよ。
話を本来の流れに戻すか。
4・5号の注目すべきところはどこかねぇ。
ミスフル・5ch・錬金の順位あたりか?
だべねぇ
読みきり枠はもう廃止か?

梅さん来るしホントちょっと前と比べると濃くなったな…ジャンプ。
大場の正体がガモウだとすると、
デスノートのこのスレへの参戦も意外と早くなるかもしれん。
小畑絵だから
遊戯王は7周年と同時にグランドフィナーレを迎えそうな予感。

ミスフルは読めんなあ
来年のカレンダーを売ってるかと思えば掲載順は急降下
もうだめぽかと思えば突然浮上、アシ募集、JF参加。
ホームページは毎週きっちり手の込んだ更新されてるし、
仮に打ち切り寸前だとしたら、ものすごい厚待遇。
今一番掲載順が気になる漫画なのに来週落とすなよ
>>353
落とすからこそ読めない、ってのもあるよな。
掲載順の乱高下まで原因が遅筆のせいじゃないかと疑いたくなってくるぐらいだし。
現実は妄想よりも奇なりだな
356 ◆5qFAWSK0rE :03/12/12 07:14 ID:fDbQ0eCd
銀魂は一話目で18位だったっちゃ。
緊急会議で早速打ち切り決まったよ〜
357名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/12 07:17 ID:nD/lUQzk
最近の読切りや新連載の第一話で数字がイイのを教えてよ。
全くのスレ違いでアレなんだが、先月の「航空ファン」に載ってた
新谷かおるのコラムが、アンケと打ち切りについて書かれていてお
もしろかったよ。
359 ◆FhKfi6ijAo :03/12/12 09:13 ID:8UoO11E0
鯖と鰤間違えるなんて…鬱w
>>359
お前と言う奴はあああああああああああああ
>>359
あんただったのか(w 

何か面白げな情報ないスか?新連載とかミスフルごっちゃんあたりで
>>267=>>359なのかな?
武井は人気凋落の原因自分の漫画自体にあるとは考えないのだろうか。
>>359
デタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
どっちも霊とか死後の世界とかをテーマにしてるから?
だとしたらデスノートにも奪われそうだな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/12 12:56 ID:bgZlRZN9
ごっちゃんは続いてほしい。
ミスターフルスイングはなぜ続いてるのかが不思議
あとは流浪にケンシンの作者のやつとかもそく打ち切りかと思ってた
のだが
ラスト2行は逆に燃える可能性がある
>>365
武装錬金とごっちゃんなら見るからにごっちゃんの方が危なっかしいでしょ。
ごっちゃんが錬金より少年層に受ける漫画だと思うか?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/12 13:04 ID:qpYxDCX+
'`,、('∀`) '`,、
原稿料の一部で大量にはがきかって
自分に投資すれば良いかもしれないな
>>364
むしろキャラ造りとか、バトルとシナリオのバランスとかが似てるせいだと思われ
ジャンルと主要なお客様層がかぶってる、と言ってみれば納得できる。

>>365とか見ると私情スレ復活が願われるな
スルーすりゃいいんだがすでに自分ができてないんで戒めとこう
自分は鰤(久保)信者だけどマンキンは嫌い。どうでもいいけど。
       ヽV " "  " ,.i l l l l / / / / / /
        ヽ:::/       ,! l l l l l / / / / / /
         y       ノ,r---〈r‐rr、//_/_/
  ,..r-ー-、/       ,.ィ' ||   || l| l| `i/ 
    `ゝ `;,       ,:'1| l|   || l| ||   |/ 
      ゝヽ    ,r" '|| ||    l| l| i|  |彡 つーか、”鰤” より ”万金” のほうが
       ( l、,.ィ'^ミヽニ、キャヾ  ,l ,l! i|  |彡  "やばい" と思ってるンだが…!?
        〉 {`|  ^ヽ゚ゝ|  ヾil;;-、,,,,,,,,,...  ,|彡  ”鰤” は ”マンキンの層” を
        } i: |      ,;: r=ーtェ-  rく彡   "奪える" し……!?
        | ,! |     ,;;;:: "" ` ` ,:"/彡                      !?
       ,l ,i" :l    `ー       ./,.ノ彡
       ,l |  l  ヾニュ    ,.ィ"| |
      ,.r'-,l  ヘ  `''ー  ,. -'"/ ,! |
    /  /    ヽ  ,,. -'"  /
       i" l    `''"     /
○…30週以上掲載、★…30週未満の連載、☆…30週以上の連載

○1, .4, .8, .5, .6| .5, .5, .4, .4, .2| .3, .1, .5 世紀末リーダー伝 たけし!
☆1, .5, .6, .5,10| .4, .6, .6, .4, .2| .4, .1, .2 ONE PIECE
○1, .5, .9,10,12| .4,11, .9, .5, .8|10, .8, .5 明陵帝 梧桐勢十郎
○1, .3, .4, .6,10| .7, .8, .9,10, .7|13, .4, .5 ROOKIES
○1,11,11,12, .6|13, .6,10,13,10|14, .1, .7 ホイッスル!
☆1, .4, .3, .8, .5| .9, .7, .6, .4, .5| .8, .3, .6 HUNTER×HUNTER
☆1, .5, .7, .4,11|10, .6, .3, .8, .9|18,11,11 シャーマンキング
○1, .9,10, .7,13|15,16,13,11,13|15,19,15 ライジング インパクト(第一部)
○1, .9, .8, .7, .7| .9, .7, .5, .6, .7| .7, .7, .6 ヒカルの碁
☆1,10, .6,13, .7|10, .8,13, .9,10| .9,10,10 テニスの王子様
☆1, .8,11, .8,14|11, .9, .8, .7, .6| .7,10, .9 NARUTO
○1, .6, .4, .8, .9| .4, .1,11,14, .7|13,14,14 ストーンオーシャン
○1, ,8, .9,10, .9| .9,15, .9,12, .8|17,15,17 無頼男−ブレーメン−
○1,11,12,11,13|14,16,16,16,19|20,20,19 ノルマンディーひみつ倶楽部
☆1, .6, .9, .7,14|11,13,11,10,15| .9,14, .8 BLACK CAT
☆1,10, .4., 8., 8|11, .4, .4, .5, .5| .8, .2,12 ボボボーボ・ボーボボ
☆1, .9,11, .9,11| .9,13,12,13,13| .9, .9,10 Mr.FULLSWING
☆1, .8,13, .7, .6|11,12, .6, .8,11|10,11, .1 BLEACH
☆1, .4, .8, .4, .5| .9, .7, .6,12, .3| .7, .6, .9 いちご100%
○1, .5, .4, .4,11| .8, .4, .5, .6, .2| .8, .6, .7 プリティ フェイス
☆1, .8, .4, .8, .3| .6, .8, .2, .7, .3| .4, .7, .4 アイシールド21
○1, .5, .6,12, .9|12,11,13,12,16|17,17, .7 Ultra Red
★1, .9, .4, .9, .9| .8, .9,12,14,16|13,15,10 ごっちゃんです!
★1, .5, .3, .4, .2| .8, .4, .6, .3, .7| .8, .4,14 武装錬金
★1, .5, .4,  ,  |  ,  ,  ,  ,  |  ,  ,   DEATH NOTE
★1, .5,.. ,. ,  |  ,  ,  ,  ,  |  ,  ,   銀魂
★1,. ,. .,  ,  |  ,  ,  ,  ,  |  ,  ,   LIVE
>>373
乙。驚くほどズレがないなー
驚異的な掲載順を見ると ノルマン現象という言葉は軽々しく使いにくくなるな
ところで○と☆の区別が今ひとつつかないのだが解説プリーズ。

あとライパク第一部は30週以上続いてたっけ?
第一部=打ち切り、第二部=長期連載という別々の位置づけだと思うが。
>>373乙です。
>>374
既に連載終了したのが○でまだやってるのが☆だろう。
>>376
あ、そっか。dクス
テニスナルト期待されてなかったんだな
いまやNo.3と4なのに
ノルマン凄まじいな。
2話からいきなり二桁でそのままズルズルと落ちて最下層に定着なんだな。
>>374
ライパクはコピペを間違えますた、正しくは、
○1,10, .6, .4,11|11, .4, .4, .4, .1|11,15, .6 ライジング インパクト(第二部)

ミサイルマンのサイトで調べられる新連載全てをまとめたが、
大き過ぎたので打ち切り作品を抜いたものが>>373です。

需要があるのなら後で、打ち切り作品も含むリストを張りますが。
>>276とアンケ影響を受けない最初の5週を比較すると
錬金、風天は期待されてたのかねやっぱり。サラブレも他2つに比べると割と優遇。しかし2作品敗退。

編集部の期待と読者の反応が一致しないという好例か。
あ、わざわざありがd>>380
>>376も解説サンクス。ID変わってるかもしれんが俺=374ですんで。

このスレ的には打ち切り作品傾向の方が面白いと思うんでできれば。
>>276が今年一年分は挙げてくれたんでしんどいようなら無理しなくてもいいですけど。
>>359-361
一連の流れに爆笑してしまった。
>>378
当時と今は微妙に方針が変わってるんだよ多分。
あの頃はまだ純粋にアンケ通りの掲載順だったんだろう。
まあ編集部も実際、テニスには何も期待してなかったとは思うが。
>>362
武井って巻末コメント見てると
かなり自分に甘そうな奴だからなー
>>384
甘いと言うより自己陶酔が強いよな、まあ和月組はそんなのが多いけど…
でも他人には厳しくてやるきまんまんマンが
足りないんじゃねーの?
 新連載13話目までの掲載順
 (○…30週以上掲載、★…30週未満の連載、☆…30週以上の連載)
 97年
  1, .7, .6, .9, .7|11,14, .9,17,19|18,17,17 JOKER
○1, .4, .8, .5, .6| .5, .5, .4, .4, .2| .3, .1, .5 世紀末リーダー伝 たけし!
☆1, .5, .6, .5,10| .4, .6, .6, .4, .2| .4, .1, .2 ONE PIECE
  1, .7, .2,10,10| .2,11,15,14,17|11,10,14 COOL
  1, .9, .8, .4,10| .9,11,17, .7,15|14,16,19 きりん
  1, .1, .3, .4, .8| .4, .9,11, .7,10| .9, .9,13 COWA(短期連載)
○1, .5, .9,10,12| .4,11, .9, .5, .8|10, .8, .5 明陵帝 梧桐勢十郎
 98年
  1, .7, .8,10,10| .2,12,16,17.  |      画-ROW(9週打ち切り)
○1, .3, .4, .6,10| .7, .8, .9,10, .7|13, .4, .5 ROOKIES
  1,11, .9,14,13|15,16,15,17,18|18,18,18 少年探偵Q
  1, .7, .7, .8,10|10, .2,12,16,17|      河童レボリューション(10週打ち切り)
○1,11,11,12, .6|13, .6,10,13,10|14, .1, .7 ホイッスル!
☆1, .4, .3, .8, .5| .9, .7, .6, .4, .5| .8, .3, .6 HUNTER×HUNTER
☆1, .5, .7, .4,11|10, .6, .3, .8, .9|18,11,11 シャーマンキング
  1, .4, .5, .4, .7| .4, .5,10, .5,12| .8, .3 .  カジカ(短期連載)
  1, .8, .7, .9, .7| .9,15,17,13,19|20,19,18 Base Boys
  1, .7,11,13, .9| .9,10,14,10,15|16,14,20 ぼくは少年探偵ダン!!
  1, .9,10, .7,13|15,16,13,11,13|15,19,15 ライジング インパクト(第一部)
 99年
  1, .8,11,10,12|14,17,18,17,19|      身海魚(10週打ち切り)
○1, .9, .8, .7, .7| .9, .7, .5, .6, .7| .7, .7, .6 ヒカルの碁
  1, .8, .9, .6, .8|10,10, .9,17,13|16,18,11 邪馬台幻想記
  1, .6, .9, .9,12|13, .6, .9,16,18|17,18,18 フィールドの狼 FW陣!
  1,11,12, .9,16|14,15,18,20,19|19,19,16 大好王−ダイスキング−
  1, .7, .4, .5, .8| .8,17, .6, .5, .7| .8,13,15 武士沢レシーブ
  1,11, .7,13,15| .8,16,17,18,16|16,16,18 マッハヘッド
○1,10, .6, .4,11|11, .4, .4, .4, .1|11,15, .6 ライジング インパクト(第二部)
  1, .9, .5,13, .7| .8,16,16,17,16|18,18,17 サバイビー
☆1,10, .6,13, .7|10, .8,13, .9,10| .9,10,10 テニスの王子様
  1,11,11,12, .7|17,19,17,19,19|19,19 .  CHILDRAGON(12週打ち切り)
  1, .8,11,13, .7|16,14,13,16,15|17,15,17 ZONBIE POWDER
☆1, .8,11, .8,14|11, .9, .8, .7, .6| .7,10, .9 NARUTO
  1, .8,10, .7, .7|10,14,14,17,17|18,18,19 Romancers
 00年
○1, .6, .4, .8, .9| .4, .1,11,14, .7|13,14,14 ストーンオーシャン
○1, ,8, .9,10, .9| .9,15, .9,12, .8|17,15,17 無頼男−ブレーメン−
  1, .9, .7, .7, .9| .8,15,19,15,13|16,20,18 ツリッキーズ ピン太郎
  1,10,12, .8,11|17,12,11, .5,18|14,17,20 三獣士
  1, .6, .4, .6, .2| .4, .7,11, .8, .7| .8,12,14 SAND LAND(短期連載)
○1,11,12,11,13|14,16,16,16,19|20,20,19 ノルマンディーひみつ倶楽部
☆1, .6, .9, .7,14|11,13,11,10,15| .9,14, .8 BLACK CAT
  1,10,13, .9,15|16,18,17,16,18| .3,18,17 カイゼルスパイク
  1,10,10,13,10|15,19,18,19,18|      ロケットでつきぬけろ!(10週打ち切り)
☆巻末連載のため除外      .    ピューと吹く!ジャガー
  1, .8, .7, .4,12|13,15,16,17,15|16,17,20 純情パイン
  1, .9,10, .8,12| .9, .6,12, .9,13| .7, .8,11 りりむキッス
  1,11, .6, .8,11|18,19,19,19,19|18,18 .  バカバカしいの!(12週打ち切り)
 01年
  1, .5, .4, .5,11|10, .7,11,12,14| .9,12,20 GUN BLAZE WEST
  1, .6, .7, .7, .6| .9,13,13,13,14|16,10,14 重臣 猪狩虎次郎
☆1,10, .4., 8., 8|11, .4, .4, .5, .5| .8, .2,12 ボボボーボ・ボーボボ
☆1, .9,11, .9,11| .9,13,12,13,13| .9, .9,10 Mr.FULLSWING
  1, .8, .7, .6,12|15,16,16,17,15|16,18,19 鴉MAN
  1,12,13, .9, .6| .7, .5, .9,18,17|16,16,18 魔術師2
☆1, .8,13, .7, .6|11,12, .6, .8,11|10,11, .1 BLEACH
  1, .4, .8, .4,12|12,13,17,16,19|19     I'm A Faker!(11週打ち切り)
  1, .7, .6, .6, .8|10,11,15,15,18|19     グラン・バガン(11週打ち切り)
  1, .7,11, .6, .7|16,13,17,11,17|19     もののけ!ニャンタロー(11週打ち切り)
  1,12,10,10,10| .9,10,14,13,12|14,18,17 ソワカ
 02年
  1, .5,11, .4, .5|13, .5,10,17,17|19,19,18 サクラテツ対話篇
  1, .4, .9, .4, .7|10, .4,18,16,18|19,19 .  あっけら貫刃帖(12週打ち切り)
☆1, .4, .8, .4, .5| .9, .7, .6,12, .3| .7, .6, .9 いちご100%
  1,10,10, .6,12|11,13,11,17,16|13,11,17 .少年エスパーねじめ
○1, .5, .4, .4,11| .8, .4, .5, .6, .2| .8, .6, .7 プリティ フェイス
  1, .8,11, .4,11| .9,13,17,18,18|      NUMBER10(10週打ち切り)
☆1, .8, .4, .8, .3| .6, .8, .2, .7, .3| .4, .7, .4 アイシールド21
  1, .3, .5, .8,12| .9,11,10,13,13|17,16,17 SWORD BREAKER
  1, .5, .4, .8,11|10,14,16,18,18|      A・O・N(10週打ち切り)
○1, .5, .6,12, .9|12,11,13,12,16|17,17, .7 Ultra Red
 03年
  1, .5, .6,12,14|11,12,19,17,17|17,20,18 グラナダ -究極科学探検隊-
  1, .8, .9,12,12|14,13,16,14,19|18,17,17 TATTOO HEARTS
  1, .6, .6,11, .8|11,14,12,14,15|14,16,16 闇神コウ 〜暗闇にドッキリ!〜
  1, .9, .4, .9,10|15,13,15,14,15|17,18 .  ★SANTA!★(12週打ち切り)
  1, .4, .6, .8,10| .8, .9,12,10,16|10,15,17 キックス メガミックス
★1, .9, .4, .9, .9| .8, .9,12,14,16|13,15,10 ごっちゃんです!
★1, .5, .3, .4, .2| .8, .4, .6, .3, .7| .8, .4,14 武装錬金
  1, .1, .5, .4, .4|11, .5,13,11,16|17,18,18 神奈川磯南風天組
  1, .5, .4,10, .9| .8,10,12,15,18|16,18 .  戦国乱破伝 サソリ(12週打ち切り)
  1, .8, .6, .7, .9| .6,15, .9,16,10|16,17,17 サラブレッドと呼ばないで
  1, .9, .4,10, .8|11,10, .9,13,15|16,16,17 神撫手
 04年
★1, .5, .4,  ,  |  ,  ,  ,  ,  |  ,  ,   DEATH NOTE
★1, .5,.. ,. ,  |  ,  ,  ,  ,  |  ,  ,   銀魂
★1,. ,. .,  ,  |  ,  ,  ,  ,  |  ,  ,   LIVE
無印は、短期集中連載及び、短期打ち切り作品。
03年って当たり少ないんだなー
ジャンプじゃないけど打ち切り作家はこれくらい必死なんだなと・・・
http://members.jcom.home.ne.jp/0941261301/
>>391
必死だ。かけね無しに必死だ。
>>391
正直紹介ページ見ても興味持てなかった。
>>391

                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
相楽氏の作品は以後どういう巡りあわせがあっても買わんとこうとオモタ
作品読んだことないけどなー
気持ちはわかるけどこれで打ち切り回避したら
代わりに誰かにしわ寄せがくるんだよな。
自分勝手な奴だ
そこで、>>1ですよ。

>サバイバルレース、そしてそれを読む我々。
>新人の、時にはベテランの苦悩を感じ挫折を楽しむ
>これこそが漫画のもう一つの楽しみかたと言えよう。
ああ、>>387氏に乙を言うのを忘れてた。ベリー乙。
頭が疲れてないときにじっくり眺めてみよっと
>>391
続きを同人誌で描けばいいのに。
ファンなら迷わず買うだろうし。
>>397
IDがイクシー

>>399
そのファンが一定数確保できてるか怪しいかと
央なんか壮大なストーリー考えといてドッキリなんかの糞漫画の為に途中で終わらされたんだしな
でも>>391の買ってしまうかもしれん…師走で出費も大きいから微妙だが
>>385
俺、和月組の作品結構好きだな
しんがぎんは見たことないからわからんが。





あっいとうだけは大嫌いだけど。
和月組だと信也も入るね。スレ違いだが

            にわの
          ┌─┴──┐
          ↓        ↓
梅さん      小畑     内水
 └──┬──┘└─┬────┐
       ↓          ↓        ↓
     和月       矢吹     村田   うすた
 ┌──┼──┐          └─┬─┘
 ↓    ↓    ↓              ↓
尾田  信也  武井           ピヨ彦
ttp://www.ktr.to/Comic/assistant.html
和月のロック?さは梅さん譲りか
>>403
小畑と内水がニアミスしたがジャンプ紙面ににわの系列が同時に8人とはすごいな。
あ、ピヨも消えるか。
梅さんって北条司系だっけ
 ┌──┼──┐          
 ↓    ↓    ↓              ↓
尾田  信也  武井
          ↓
         (゚∀゚)キュ!
>391
ヌー速でも晒されてるな。
>こんな形では終われません

おもわず

 このままでは終われません

を思い出しますた
>>391
打ち切られたらどんな反応するか楽しみだから買わないw
つーかまあ知らないし。なんか名前は聞いたことあるがな。

しかしネットでんなこという辺り同人根性だよな。プロじゃねぇ。
さっさと打ち切られてエロでもかいて同人やってた方がいいんじゃないのか。
>>406
    北条
 ┌──┼──┐
 ↓    ↓    ↓
梅澤  柳川 井上 
売れないのは自分の漫画がつまらないせいなのに…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 00:50 ID:yM0fDyH3
漫画が詰んなくても売れてる作品はあるよね・・・

まあガンガッテ欲しいとは思うけどね。
ネットで言うとか言ってるが、他の作家もやってるだろうけど
雑誌買い占めてアンケを自分で多量出すテクはやってるだろうし、単行本自分で買えば?
200冊買っても10万ぐらい、それで連載が続くならペイできるでしょ。

ただし対処療法であるけどね。

他にも女子高営業とか色々テクはあるみたいだけどね。
だからってここの掲示板で偉そうにしてるやつって
何様かとも思うがナー。
>>414
200冊程度じゃダメなんじゃないの?
>>414
女子高営業ってガセだったんじゃないの?
それが晒されてるっていうヌー速スレどこ?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 01:05 ID:yM0fDyH3
>>416
そうか・・・印税で1/10は返ってくるがイタイな・・・100万で2000冊ぐらいならOKかな?
デッドラインも低いて書いてあるし。
そして自分の本を買ってくれそうな香具師が来るところに多く予約を入れる
漫画専門店や漫画の比率の多い所、学校近くの本屋を重点的にやる
もし東京都内に住んでるならな〜
すでにジャンプはどうでもよくなってるなw
421名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 01:10 ID:yM0fDyH3
>>420
ジャンプの作家もすば?2CH情報では和月もるろ剣の時買占めテクを使ったとカキコがあった。
まあホントだろうが如何でもいいがな、GBWの作者に相応しいともいえるし。
あああ、掲示板あれちゃってるな。
もう閉鎖だな、こりゃ。
>421
買占めは無理、自腹を切るわりに効果が殆どない、
って新井英樹が前雑誌でコメントしてたけどな。
>>391がもし打ち切りになる場合は、どういうスケジュールになるのだろう?
今度の号でどれ位、既に掲載されているのだろうか。
ミスフルヤベーな。一番落としてはイカン時に落しやがった。

もしこの漫画があだち充を見習って女体サービスやったら順位は変動するだろうか?
まあ信也の画力じゃ無理っぽいが。
信也の描く女性キャラは嫌いじゃないんだがなあ。
>>425
確かミスフルは女キャラの裸だしてた気がするしかも全キャラ。
それから変わったかどうかはわからんが
何故か俺も信也の描く女キャラ嫌いじゃないな。画力はあまりない方なのにな…
>391

絵は好きだが…。
話は興味ない。

つか人気取りたかったら気取らないでエロ、萌え描きゃいいんだよ、この人も。
変にハイエンドな方向に走るから…。
>>ID:yM0fDyH3
何気にこいつのいってること凄くねえ?
>>428
釣られてますよ
信じてもらえないかもしれませんが・・・
私の高校時代の同級生が小畑さんのイトコで(今も友達ですよ)、
当時連載が打ち切られそうなので(たぶんGちゃん)アンケート書いてくれと頼まれました。
その頃ジャンプなど全く知らなくて、よく分からないままにアンケートを書きました。
何でも相当な冊数が送られてきて、
「トイレの前に山積みで入れなくて困るよー」と言っていました。
仲のいいグループみんなでアンケート書いて送りましたが、
やはり打ち切られたと聞き残念な気持ちでした・・・。
まさかこんなメジャーな作家さんになるなんてビックリです。

学校にはハガキだけ待ってきてたのでどんな絵柄かも分からず、
打ち切られた後に単行本でGを見ました。漫画家の名前が本当に友達と同じ苗字なのでちょっと感動でした。
友達は「これ、うちのおじいちゃんがモデルなんだよ・・・」
とため息まじりに言っていました。でもあまり似てないらしいです。
そのモデルのおじいちゃんと当時の小畑さん(漫画家)の写真も見せてもらいましたが
「うーん・・・」な感じでした。

最近は忙しいらしく葬式などにも顔を見せないそうです。
小畑さん、これを読んでいたらたまには身内のイベントにも顔を出してあげて下さい。
Iちゃん、あなたの事忘れかけてましたよ(w。
アンケートなどに協力してくれた親族を大切にしてあげて下さいね。



釣られてますね
571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/13 01:31 ID:yM0fDyH3
聞いてよ 美鈴たん

最近、今日釣が上手い奴を見かけたんだよ・・・煤R(´□`

よくあのパワーがあるなーて奴。俺は釣はテクだと思っていたε('д` )…ハァ
けどパワーも必要だと奴を見て実感したよ
俺これからも釣を頑張ってみるよ(`・ω・´) シャキーン 
>>403
    次原
 ┌──┼──┐
 ↓    ↓    ↓
和月  小畑 道元

が正解。にわのも噛んでるけど和月組みのルーツは次原 
おにぎりの具といえば・・・・・・・・・・








鮭だな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 04:02 ID:YbFdVQXq
次原隆二
プロフィール
「翔べ雷音図」で第17回(1979年上期)手塚賞佳作。

「暴走ハンター」(1980年34号〜47号)
「よろしくメカドック」(1982年44号〜1985年13号)
「ロードランナー」(1985年41号〜1986年12号)
「交通機動隊 SUPER PATOROL」(1987年32号〜46号)
「隼人18番勝負」(1989年23号〜39号)
「ドンボルガン」(1991年27号〜38号)
「東京犯罪物語−菩薩と不動−」(1994年41号〜49号)


和月や小畑ドモはどこら辺りでアシしてたのかな?
Gちゃん1巻に次原とにわののコメントが載ってた
本編の中にもにわのが当時の担当茨木と一緒に登場している
次原はギャグもいいけどシリアス物のほうが合うのでは・・・ってニュアンスのことを書いてた
小畑は次原アシ→にわのアシ→Gちゃんでデビューという流れみたいだね
436名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 07:32 ID:R+I7HuAb
>>419

それに買った本は新刊が行き渡った1ヵ月後ぐらいにブックオフにでも纏めて売れば一石二鳥だ。
まあ500円のうち印税も含めて150円回収といった所?

女子高営業よりマシな方法だとは思うけどね
いちごイラネ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 11:16 ID:msdWOqiI
はたして梅さんは生き残れるのだろうか?
>438
風天の位置は確保できんじゃない?
>>439
それは打ち切られるって意味か
441名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 11:42 ID:RO8lADDA
大丈夫。
その位置は空知が一番に確保だから。
安心汁。
>>440
LIVE1話読んだが梅さんの得意なジャンルで勝負してるし10週は無難に回避だろうな
結局今回のレースも予想しやすくなってしまったな
遊戯+銀魂+ごっちゃんorミスフルor2本のみ
空知突き抜けはガチ。
毎回この時期に掲載順の上昇によって有力候補からほぼ圏外に脱出するものが出てくる
一年前の鰤
3レース前の毛
前々回の黒猫
前回のマンキン
今回のいちご
結局、>>444の挙げてるものすら追い出せない程度の
新連載しか掲載されなかったってこったな>2003年
生き残ったのがたった2作で
それも未だに楽観視はできない錬金と有力候補の5chだしな
錬金はずっと今程度で延々続きそうな予感。
続くんなら中堅どころに行くんじゃないかな>レンキン
ジャンプフェスタ2004の集英社オリジナルキャラクター商品の数がひとつしかないもの
いちご、亀、錬金、ごっちゃん、デスノート、銀、LIVE、遊戯、ハンタ
(遊戯とハンタは出展メーカー商品にもひとつずつある)

参考として2003にひとつしかなかったもの
ルーキーズ、ウル赤、グラナダ、刺青、いちご、ホモ
>>449
錬金、ごっちゃん、デスノート、銀、LIVEは新連載だから
一つしかないのわかるし亀はグッズなんて売れないけど連載中の作品
だからしょうがなく一点作ったって感じなのはわかるけどハンターが
少ないのは意外だな。あと、いちごも売れないと予想して一つしかないのかな?
>>391
遅レスだがホントに必死だな。
でも逆に漢な気もする
>>450
ハンタは冨樫が望めば近い将来にエンディングを迎えるかもな
編集の引き止めの説得にも応じそうにないし
2004年は冨樫の動向にも注目しないとね
453名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 16:26 ID:ECrDTv7G
ts
454:03/12/13 16:36 ID:YDHYquC4
ミスフルらしいです。
新連載はアフェのやまもと。
この人が女だってどれくらいの人が知ってるんだろう・・・。
一つだけ?
456:03/12/13 16:44 ID:jhdZ7JCX
全部で3つ入れ替えらしいですよ。
終わるのはごっちゃんと遊戯だとか。
新連載は読み切りで人気が高かった新人とキユキユ言ってる人。
狂おしいほどネタ臭い
読み切りで人気が高かった新人って誰だよ
.         キユ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
  .       キユ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
     .    キユ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   .      キユ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
       .  キユ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
 .        キユ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   ∧∧ .  キユ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   ( ゚∀゚)  . キユ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   /ヽ○==○キユ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
  /  ||_ | キユ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
マジレス
この時期に打ち切り関連会議が終了して決定してるわけない(”確定”は新連載が出揃って数週後)

しかし>>454の情報を信じると俺は幸せになれる罠。アフェって何だか知らんが
アフェってのはアレだろ。アイアムアフェイカーだっけ?
あれも同人女臭がしゅーしゅー臭ってる漫画だったが。
それか(w 微妙なところで切って約してたんだな
前回はショタ2話目のこの時期まだ白紙だったのにね
600 名前: ◆qZUCpA/gIM [sage] 投稿日:03/10/01 03:16 ID:WbyEYnAm
おことわりしておくが「安泰」ってのはあくまで私情です。お騒がせして申し訳ない。
次期入れ替えなんてまだ白紙だし。
ご承知のように終る事情なんて色々あるからにぇ
だよな。
せめて新連載全部のアンケ結果が3週目までは集まらんと判断しようがない。
>>460
でも一年に発売するジャンプは全部で48冊だから
たまに新連載出揃う前に次の新連載決める事はあるよ。
最近だと鰤と魔術師からフェイカーとバガンの時。
>>465
新連載だけなら考慮考察するんだが。良いネタも無いし。
上の2情報は終了作品を断定してるから嘘ネタ確定かとオモタ。456は便乗ネタぽいし
確かに今期のメンツを見ると10週は無い前提でもおかしくはなさそう
遊戯円満と合わせてるのかもしれないし。
遊戯が10号あたりで終わる場合銀魂なんて7〜8週で終了になっちゃうわな。
今期の3つを候補に入れるには遊戯も14号あたりまでは続ける必要ありそう。
しかし遊戯は展開的にあと2〜3週で終わらせることも
可能なほど巻いてる気がするのだが。
逆にそこら辺の時期調整でエピローグ何週もやれてしまうぐらいに。
ドキーリのフライングカット例もあったし、単独でやや離れて終わる可能性も。
遊戯とドキーリで共通項なんざほぼ無いが、必ずしも他作品と続けて終わるとは限らないという例としてだけど。

ジョジョというジョーカー札もあるし。
空知のスレで作者っぽい人物がこんな事書いてたから
会議はまだ行われて無いと思われ。

129 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/12/05 23:53 ID:ZIoGCsNs
次の改編の編集会議は6・7合併号と8号の間だから
銀魂は4話目までのアンケで10週突破できるか決まる
尻毛族はできる限りアンケを出そう
電車の網棚に放置されたジャンプのアンケハガキをひっぺがすどか、工夫して複数枚だしてくれたらgoodjob
うわ、もう来てるよ。昨日の今日だってのに・・・・・。
こんなことなら俺が先に言っとくんだった。
パッと見る限り作者ぽくない書き込みだなぁ
とりあえず暇つぶしに銀魂スレでも見てくるか。伸びてなさそうだし
>>471
ネタくせー
リリースとかいう漫画の祭りに便乗してるとしか思えん
そもそも
>次の改編の編集会議は6・7合併号と8号の間だから
>銀魂は4話目までのアンケで10週突破できるか決まる

この辺はこのスレ住人には共通認識みたいなもんだ品。銀玉4話=LIVE3話だし。
このスレの誰かが書き込んだんじゃねの?
>>471
それ書いたの俺
てか数レス後に純粋なファンですって断っているのにそこだけ引用するなよ
梅さん正直あんまり長く続くとは思えんな・・・
>476
迂闊なレスしたおまいが悪い。
2chは悪意がうずまいているんだから、利用されるようなレスはしない方がいいよ、とマジレス。
ウメザワガンバレ
梅澤を”ロック”の描けないボクと同じ普通の漫画家にしてくれェ!!
>>474
結構前の書き込みです
>>478
確かに不用意な書き込みでしたね

みなさんすいませんでした
梅澤春人 当確 開票率0%
アバル神のお告げが
編集かなり焦ってるらしいからね今。
マガジン6連続新連載見せつけられたせいか、突然の会議がしょっちゅうあるみたいだ。
新連載の話はジョジョくらいしか聞いてないが。
119 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 03/12/13 02:40 ID:5bxgg5xv
自分の知り合いの友達が誰だかのアシスタントやってるらしいんだけど、
その人の話だと大場=ガモウってことだったよ。
2ヶ月くらい前に次期の新連載陣を教えてもらったけどそれも当たってたから、信用できると思う。

120 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 03/12/13 02:55 ID://QxKUqT
>>119
まず君が信用できるかが問題なんだが

121 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 03/12/13 03:03 ID:KSB2AlOW
>>119
とりあえず2月頃に時期連載陣を訊いてもらってきてくれ。

122 名前: 119 [sage] 投稿日: 03/12/13 03:38 ID:5bxgg5xv
>>120,121
うん、まぁ、そう言われるとは思ったw
こちらとしても信用を得るに足るものは持ってないのでどうも出来んけど。
取り合えず今度なんでガモウ名義でやってないのか訊いてみようか。
次期連載陣ももうちょっとしたら訊いておくよ。


132 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 03/12/13 18:38 ID:kMe+Gczs
>>121
119じゃないが、ヒントだけでも。
・砂を手から落としたときの擬音に使われそうなタイトルの漫画
・マンキンの某キャラと同名の主人公名をタイトルにした漫画
・作者名がジャンプの実績ありの人と似ている新人の漫画

いずれも読切の焼き直し
>・砂を手から落としたときの擬音に使われそうなタイトルの漫画   ←沙良羅(やまもとかずや) ?
>・マンキンの某キャラと同名の主人公名をタイトルにした漫画
>・作者名がジャンプの実績ありの人と似ている新人の漫画     ←SELF HEAD(原哲也)?
>
>いずれも読切の焼き直し

真ん中の奴は分からんかった。
>作者名がジャンプの実績ありの人と似ている新人の漫画 
ボウボウヘッドカウボーイ(森田雅博)か?
487大場スレの132:03/12/13 19:31 ID:iRlUGkK0
俺の勘違いだ。そのコピぺは軽く流してくれ。
また新人在庫処理か
>>487
怖くなるなら始めからネタなんて振るなよ
>>489
スマソ。485見て昔のジャンプ読み返したら勘違いしてたって意味だ。
491大場スレの132:03/12/13 19:37 ID:0Zo6BG+H
>>489
スマソ。485見て昔のジャンプ読み返したら勘違いしてたって意味だ。
492大場スレの132:03/12/13 19:38 ID:0Zo6BG+H
あれ?2重・・・
ジョジョはどうなったんだよ
新連載はどうでもいい。どうせつまんね新人ばっかしか残ってないんだし。
打ち切りを教えろ。いちごとミスフルrと遊戯とマンキンだよな。そうだと言ってくれ。
おまいら少しは学習しろよ・・・・
496大場スレの132:03/12/13 19:48 ID:wcCqapDT
釣りですた
いや、分かってるから。
梅さんはBOY初期のような悪役つくれなければアウトだろ。
最近の梅の悪役は全然憎らしさがない。ギャグにしか見えない。
ある程度年齢いった読者ならともかく、小中学生にはキツイでしょ。

ソドブレの主人公は岡本をベースにしたんだろうけど、
悪役に魅力がないと応援する気になれないよ。
IDが全部違うからどこまでが本物だか分からんよ
って500じゃん



     し   〜   ん   ・   ・   ・




銀魂打ち切りだけはガチ。
LIVEはまだ分からん
小畑は前作ヒットの影響で
デスノートの根気打切りはなし、と。
504ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/12/13 20:08 ID:jnn/4AnJ
(;´Д`)ハァハァ BOYの劣化コピーみたいな漫画しか描けねー糞漫画家は
マジで氏ねよw
今年は2月改変が無くてGW改変が通常より早いという入れ替え方だったが。
これはかなり特殊な例だし茨木のこれまでのやり方から考えても
来年は通常通り年5回の改変があると思う。
だとすると、今期新連載が10週越える14号あたりで改変することになり
今度は次期改変の新連載がGW改変の候補入りに間に合わなくなる。
それでGW改変も遅らせて・・・なんてやってたら改変はどんどんずれていっちゃうよ。
今期にベテランと編集の期待株を持ってきてる事からみて
今回は1クール無しの想定なんじゃないかな?
506ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/12/13 20:20 ID:jnn/4AnJ
(;´Д`)ハァハァ 遊戯王が消えて無くなるのはうれしいなw
507ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/12/13 20:20 ID:jnn/4AnJ
(;´Д`)ハァハァ あのカードゲームもパクりだし 小中学生を騙して
商売していた 遊戯王の罪は重いぞ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 20:23 ID:Tan224s0
LIVEがなかなか面白そうだと感じた僕は2chに向いてませんか?
>>499
禿同。
梅さんの本来の持ち味って、夢を持ってるやつやポジティブなやつが
すごく陰湿で頭のキレるDQNを倒していく爽快感だと思う。
ボーイはそれで人気出してたわけだし。
ブレーメンやソドブレの敵は頭の悪い、
他の漫画では明らかに雑魚でしかないようなやつばっかだから
倒しても全然爽快じゃない。
10週もありえると思う。
人それぞれだから別に良いと思うけどここに書くことじゃないな。あとsageてくれ。
511510:03/12/13 20:30 ID:MgGLJ1Jo
>>508へのレスな。
そろそろ東が帰ってくる頃だと思うがどうよ

    葉
        遊
            び
                は
                    も
                        う
                            沢
                                山
                                    だ
>>507
遊戯王は悪くねえよ
カードゲームを漫画にするっつうのは良いアイデア
悪いのはコナミ
515 ◆5qFAWSK0rE :03/12/13 20:44 ID:GwgWKbGk
銀魂の打ち切りは緊急会議で決定済だよ〜。
デスも4週間後の本会議では突き抜けさせられそうな勢いだっちゃ。
>>515
まだ生きてたのか
氏ねよ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 20:45 ID:2YXKC9Gq
キユの復活を熱望する
結局連載は19本のまま?
このスレ関係者結構紛れてるみたいだね。

いま確実に言えるのは515はネタって事くらいか。
ガロン来ないかな〜。
NUMBER10最高!
小栗かずまたって最近なにしてるんだろ。
ねじめでさえ2クールもったんだから銀魂も10週突き抜けは無いと思う。
まだこっちのほうが少年受けはしやすいと思うし。
ヒマしてるんだよ。
結局次期改変期がいつかで予想も変わるんだよな。
例年どおり年明け会議、2月改変だと思うが、
遊戯とジョジョの存在がイレギュラーでそのあたり予想を難しくしてる。
今回は既に打ち切り決まっててもおかしくないんじゃないかな?
一時期みたいに新連載以外の打ち切り候補が全く無いならともかく
今回は、5chは明らかに人気無さげだし遊戯も円満むかえるわけだし
ミスフルも作者の体調如何でいつ終わってもおかしくない。

ミスフルと遊戯が10号あたりでの終了決まってると仮定したら
わざわざ新連載のアンケが出揃うまで待つ必要もなさそう。
人気無かったらドッキリみたいにフライングで切る事もできるしね。
遊戯王は紙面の無駄です
何故打ち切らないか分からない
段々末期のジャンプ化してきているな!
いつも乙
5chのコミックス発売が錬金よりも早いのは、
コミックス売上で打ち切りかどうか決めるつもりだったからなのかもね。
5chのほうが開始が早い、さらに錬金は休載してるってだけでは
532ファリス:03/12/13 21:30 ID:lluwjL0T
>>527
それは、外国で人気があるから。
リピーターも多いんだよ、遊戯王は。

でも、話が段々つまらなくなっているのは事実。
漫画も、後ろの方に下がっているし、、、
結局、ゲームとかそういうのが売れ残ると困るから続くんでしょ
>527
アニメもまだ続くしな・・・
>>531
休載数+開始時期を考えると風天が先に発売されてるのが謎な罠
まぁ風天は単に連載終了で時間たっぷりあるからだろうけど
和月は遅筆な上におまけページとか作ってそうだし
益々わけわかんねー雑誌になりそだな
537ファリス:03/12/13 21:33 ID:lluwjL0T
何にせよ、まだまだこの糞漫画は続きそうだな・・・
どうでもいいがsageやがれクソコテ
>>525
>例年どおり年明け会議、2月改変だと思うが、

通常2月の打ち切り会議は年末に行われてると思う。
ライパクのジャンフェスでの「最後まで応援してください」って発言は
多分その時点で既に打ち切り確定してたからっぽい。、

グラナダや刺青が2月改変で終わらなかったのも
年末入れ替えの時点ではアンケ結果が出揃ってなかったからだと思うし。
(1月に会議で生き残れる人気があったなら
あんな中途半端な時期の打ち切りは無いだろう)
540 ◆g2b2PRWegc :03/12/13 21:35 ID:nhLbRhkn
>>505
今の改編は3・6・9・12月の4回ですよ〜

ジョジョはまもなくですので期待しててね
遊戯王は皆さん御察知のとおり38巻分ぴったりで大円団でございますよ〜
↓以下何事もなかったかのように雑談
(゚ д゚) なんてこった・・・
大円団
うわ、すごい燃料が投下されとる。
でも年4回のほうがいいわな普通に
新連載も一気に3つや4つのほうがインパクトあるし。
まあ年48冊だからよっぽどアレじゃない限り10週打ち切りは無くなるわけだが
>>539
なるほど。
>>454>>456が限りなくネタ臭いところから改編時期の話題になってたわけだが
そう考えるとすでに会議は執り行われてる説も信憑性が多少アップ。
ただし最近は改編時期自体が後ろの方にズレてきてる品

>>540もトリップリストに無いんで眉唾だけど
言ってることにこれと言っておかしいところが無いんだよな。
このスレ読んでたら書けそうな人はいくらでもいそうだけど(w

38巻分で終わるとしたら何号終了なんだろ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 21:46 ID:VOb1mPWX
◆g2b2PRWegc は実績あるのか?
>546
>540に釣られる所はそこじゃない。
道元を最後に伝説も無くなるか・・・・
遊戯38巻分秋涼は何号になるの?
秋涼→終了
道元復活シロ
>>548
(´・∀・`)ドコー?
つぐみたその正体はだれ?
って掲載準バレの人と違うじゃん・・・最後がcだから間違えて釣られまくってたよ。
そろそろ来ないかなぁ・・・
関係者関連はageられてると来ない
(下がってると必ず来るというわけではないが上がってると必ず来ない)
ジョジョの本スレってどこ〜?誰か教えて〜
パトラッシュ・・・もうマチクタビレタよ・・・
遊戯が叩かれると必ず「いつもお疲れ」とかいうレスがつく
これは遊戯信者が遊戯を叩かれなくするため(叩いてはいけない空気を作る)だろう
よって、あのウザい遊戯アンチは実は遊戯信者であると思われる
さばいばりゃー
>>543
あ〜、釣られちゃったよ。
>>558
【ジョジョ】荒木飛呂彦作品総合スレV
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1069951215/

でもネタないよ。中身のないスレさ。
遊戯王は現在35巻が刊行済みで
1巻につき9話収録パターン
36巻は34号掲載分からなので
36巻・・・34号〜36号、37・38合併号、41号〜45号
37巻・・・46号〜52号、1号〜2号
38巻・・・3号〜11号
って勘定になるな。最終回増ページとか無ければだけど。
遊戯よりは人気が有るサソリサラブレ神無が切られて
アンケ人気が最下位の遊戯が生き残ってる意味が解らない
>565
ソースも何もないのに何言ってるんですか。
>>566
何スレか前に関係者が言ってたよ
大人の事情って奴だろ
ID:dyEBSkbV=ID:pYbkc+Hxかな?
>564が当たるとしたら、9〜11号位に(休載がなければ)来るという事か。ありそうな感じもするが、どうだろうな。
>>567
一時最下位だったことがあった、って感じじゃなかったっけ

つーか貴様もいい加減遊戯に粘着すんじゃねーよ。ほんっとに気色悪い奴だな
遊戯なんぞほっといてもすぐに終わるだろ
>564
年末年始の合併号を忘れてる。
3号は合併号じゃなかったけど、
年始は確か2回ほど合併号になるんじゃなかったっけ?
だったら遊戯終了は12号か13号になる予感。
まぁどのみちあと9週なわけだが。
その頃新連載も10週前後を迎えるから
改変時期にちょうどいいな。
微妙なネタバレになってしまうかもしれないのでスルー推奨。

LIVEスレで早読みしたヤツが書いていたのだが、ジャンプ表紙の煽りに

凶凶しき日常に乾杯!!
御歓迎!!サイコーにイカした
悪魔様!!


とあったらしい。この時点で個人的に1クール突き抜けは無いと思った。ロック過ぎる。
えーと、で来季の打ち切りは
遊戯、ミスフル、5ch、銀魂、梅さんマンガから二つということで良いのかな。
あと、来季入れ替えでJOJOなのか今期の途中でJOJOなのかどっちよ。
うすたは休載明けにも関わらず
ネタ切れおこしてた。>3号
ヘタすりゃジャガーも候補入りかもな。
>>576
あれってわざとじゃねーの?
狙ってアレなら
ほんと勘弁してください。
あんなのでも喜ぶのがジャガーファン
雑誌の改編の前に編集部を改編してくれ…
2003年の惨状は漫画家に全部責任があるって訳じゃないだろ…
IDがQED(証明終了)か。ジャンプとは全く関係無いのが残念だ。
>>580-581
週漫板とも関係無いのが残念だ。

   |            .( ( | |\
   | ) / ̄ ̄ ̄\   ) ) | | .|
   |_|..        |__(__| .\|
  /― |:::: ●) ●)|――-\≒  皆、風邪ひいちゃだめだよ
/    ヽ:::::::.....∀....ノ      \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
584名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 08:34 ID:pqPUa7ov
噂の真相によると
集英社では発行部数2万部以下の単行本は
今後刷らない方針なんだって。
採算が取れないから。

つまり新人の打ちきり作品とか短編集は
出なくなるらしい。
デスノート早く打ち切ってくれよ。
小畑健の無駄遣いだよ。
>>584
マアジかよ。じゃあ打ち切り連載新人は丸々300万の借金を抱えて
本も出してもらえず首をつるしかないじゃないか。
弱いものから切らなくても上のノーパンシャブシャブ接待を
やめるとか、他にいくらでも経費削減できるものがあるだろうに。
所詮噂の真相の言ってる事だから…
>>586
300万の借金ってどういうこと?
テンプレにのってなかった
教えてください
デビューするのに金とられるの?
>>585
デスノート終わっても、挑戦総連がうるさくて
ヒカ碁復活できないけどね
>>588
ブックオフ逝って道元宗紀「A・O・N」1巻巻末を読んでみる。
全2巻だが1巻はよくみるからある。クソだから買わなくてもいい。
(オレは買ったけどね、古本で)
道元…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>588
折れも詳しくは分からないんだけど >>590さんの言うとおり
AONにコメントが載ってるのかも。
漫画を連載するのにアシを雇ったり道具をそろえたり?
会社設立して税金対策する?だったかな
10週の連載に少なくとも300万位かかるらしいんですよ。
新人の原稿料はそんなに出ないから連載中は結局赤字で
単行本の印税を貰ってようやくトントンだと聞いたもので。

それなのに売れる見込みのない新人は単行本も出してもらえないのなら
借金しか残らずあまりにも可哀想じゃないかと思ったのです。
>>590-592
サンクス
漫画家って大変だなぁ
だいたい連載陣の8割が即打ち切りになっとるというのに。
死臭がするもんは最初からやるなっての。
>>449
こりゃ確実に錬金は切られるな
>>595
ああ、亀も切られるな。
しまぶー逮捕で打ち切り免れた連載って何だったっけ?
過去ログ嫁
執拗に錬金を切りたがってる人って遊戯の人と同じ人か?
錬金より明らかににやばそうなのが5,6作品あるから無理あるだろ
第一錬金って上り調子だしさ
>>597
ハッキリとは分からないが多分遊戯の長期休載で繋ぐつもりだったんじゃないかな?
◆4YZsVmri1gが今は亡きマロンの姉妹スレでしまぶー逮捕前の予想として
「秋は遊戯一部とホモが有力」みたいな事言ってた。
でたけし終了と同時に遊戯再開という流れの予定だったと推測される。

あとはブリーチの可能性くらいかな・・・?
板垣がたけし打ち切りに関して「しっかりしろ集英社」と言ってたが
もしブリーチだった場合、板垣の言うしっかりを集英社がしていたら
一年後の主力作品を一つ失ってたわけだw
>>600
板垣の「しっかりしろ」はたけしに関して「何やってんだ」って意味で
「たけし以外に打ち切るものあるだろう」って意味じゃないと思うけど?
あ、悪い。忘れてくれ。すっげえ馬鹿なこと書いてるよ
603597:03/12/14 13:33 ID:dTLbrXzy
>>600
ご丁寧なレスさんくす
確かなみえが切られた後だったんで「次はお前の番だ久保」と書いた記憶がウッスラと・・・
ほんとに鰤って悪運強いなw
>御歓迎

これは何て読むんですか?
で、マンキンが鰤に層を奪われたと。風が吹くとってやつだね
歴史は繰り返す。
今度は鰤の層を誰が奪うのですかね。
銀(ry
銀は久々に9週で突き抜けそうな漫画なんで
ある意味結果が楽しみ。今期は合併号シーズンでもあるしね。
でも2話目はちょっと面白かった>銀
生き残れるかは微妙だが・・・
つーか、ブリーチのどこが主力なんd(略
一番の空気漫画だろ、
っと。すいません、私情スレいってきます。(私情じゃないけど
心配するな。立派な私情だそれは
打ち切り作品はこれからも出続けると思うが(キックスもでるし)
短編集って出なさそうだな・・・叶が最新だっけ
んだが、
来週はセンターカラーらしいぞ>銀
三話目は必ずセンターカラーだろ
それはドッキリだろうがカンナデだろうがキックスだろうがあったものだから。>三週目のCカラー
それは打ち切りに1μmも関係無いな。
ドッキリでもキックスでも、果てはAONまでもらってるしな。
釣られた。

しかし>>564>>570見ると遊戯がほぼクライマックスなのはいいが
単行本で考えるとずいぶん中途半端なところなんだな。
正直、ここからフィナーレ・エピローグまで2ヶ月程度も引っ張れると思えん

36巻37巻の収録話数増やしてあと2〜3週ってのはあり得るのかな?
遊戯王はまだ続くっしょ
セトVS遊戯の話まで続けないと
619名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 19:09 ID:CFvCtxN+
>>617
え?いくらなんでも2〜3話じゃ終われないでしょ
38巻収録分で丁度いいくらいだと思うが
>>610
一番の空気ならしょっちゅうカラーなんか貰えるかハゲ
621310 ◆pLlYAV.f9Y :03/12/14 19:13 ID:9ph2TXO0
>>620
マジレスかよ・・・・・・
>>618-619
あーそっか。ここまでの展開がずいぶん捲いてたんで
月曜発売号の展開でめでたしめでたし、ラストへ一直線かと思ってた
>>613のID(・∀・)カコイイ
624310 ◆pLlYAV.f9Y
>>623
よくみつけたな!すげえ