【ラブ】サンジ応援スレ20【ハリケーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここは不憫で報われないサンジを応援しつつ、時に嘆き時に面白おかしくいじるスレです。
脛毛の話はいい加減ループするので控えてください。
スレの性質上ナミとの話は避けられないのはわかりますが過剰なカップリングトークはお控えください。

◎2chはファンサイトではありません。萌え,ドジン話題,サンジキュン(*´Д`*)ハァハァ 等はやめれ。
◎比較は構わんが、他キャラ+他キャラファソ+作者叩きはよそ逝ってどーぞ。

 ※誤解をうけやすいスレなのでsage進行でよろしくお願いします。
 ※sageてないやつは基本的にスルー(AAループは完全無視)
 ※本誌ネタバレは月曜0:00から。それ以前はメール欄にsage@ネタバレ入力で。

◆このスレにおける「ヘタレ」の定義
特にサンジが精神的にヘタレているというわけではありません。
キャラとしてのポジションの曖昧さや中途半端な活躍と放置の繰り返しを指してそう言ってます。

●前スレ
【カラァーン】サンジ応援スレ19【カラァーン・・・】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1068039567/

■サンジ応援スレログ保管室
http://netaCook.at.infoseek.co.jp/

関連は>>2-15あたり

2過去スレリスト:03/12/09 06:50 ID:77u99Pct
●過去スレ
【カラァーン】サンジ応援スレ19【カラァーン・・・】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1068039567/
【海賊】サンジ応援スレ17【拉麺】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062871403/l50
【ホエヅラ】サンジ応援スレ16【カキヤガレ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1059158740/l50
【青海の】サンジ応援スレ15【悪魔】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1058035326/l50
【オホシサマ】サンジ応援スレ14【オネガイ・・・】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1055586340/l50
【ツユアケトトモニ】サンジ応援スレ13【オレモ カイフクスルサ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053104360/
【カシワモチ】サンジ応援スレ12【ツクレナカターヨ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052124868/
【コンシュウ】サンジ応援スレ11【コソハ…!?】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050345197/
【マユゲホウタイ】サンジ応援スレ10【グールグル】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050345197/
【ホウチ】サンジ応援スレ9【シナイデ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1045893609/l50
【クロコゲマサニ】サンジ応援スレ8【ダイサンジ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043043217/l50
【お節料理】サンジ応援スレ7【作りたかった…】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1041012061/l50
【サカラウト】サンジ応援スレ6 【ガシスンゾ】※癒し効果抜群の「太陽サンジレシピ」は、6の970〜に有り。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1040235436/l50
【オボエテマスカ】サンジ応援スレ5 【オールブルー】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1037901720/l50
【ヤサシサトネタデ】サンジ応援スレ4【デキテマス】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035828238/l50
【チュウト】サンジ応援スレ3【ハンパ】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034880626/l50
【ヘタレガンガレ】サンジ応援スレ2【マダマダコレカラ】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1033669372/l50
ヘタレサンジを応援するスレ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1032761514/l50
3サンジヤバイコピペ:03/12/09 06:56 ID:77u99Pct
ヤバイ。サンジヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
サンジヤバイ。
まず放置。もう放置なんてもんじゃない。超放置。
放置とかっても
「二ヶ月間ぐらい他のキャラの見せ場でもいいだろ?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんかいつ放置終わるとか無いの。何日とか何週間とかを超越してる。無限に出ないし超黒焦げ。
しかも時期によって放置の長さが変わるらしい。ヤバイよ、時期だよ。
だって普通のキャラは時期とかで変わらないじゃん。だって例えばゾロの出番がだんだん無くなったら困るじゃん。剣士出てきたときとか困るっしょ。
ワンピのシリーズが新しいほど放置が長くなって、アラバスタ編じゃ後にプリンスとか有るのに、空島編は寝っぱなしとか泣くっしょ。
だから普通のキャラとかは時期で放置の長さ増えない。話のわかるヤツらだ。
けどサンジはヤバイ。そんなの気にしない。放置されまくり。ファンでも放置された期間わかんないくらい出番無し。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、サンジの出番について悩まなくなるのはイツよ?」
って事になるし、それは死んだ時かもしれない。ヤバイ。死んだ時だなんて凄すぎる。
あとゴッド・エネルが超強い。今回のボス。DBで言うとフリーザ。ヤバイ。強すぎ。攻撃する暇もなく死ぬ。怖い。
それにナミ守れなさすぎ。超ボロボロ。それに超放置。黒焦げとか平気で出てくる。黒焦げて。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもサンジは放置が長い。コンカッセとか昔話だし。
ロビンなんてヤマとかたかだか遺跡で出てきただけで手加減したり、逃げ回ったり、最後はカッコよく決めたのに、
サンジは全然無視。尾田にファンレター出しても「素敵眉毛ですから」で終わる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、サンジのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなサンジの最近作った空島弁当とか超偉い。ちゃんと役に立ってる。もっとがんばれ。超がんばれ。
4ジークサンジ・尾田叩き編:03/12/09 06:58 ID:77u99Pct
我々は一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?
否!始まりなのだ!

ロロノア・ゾロに比べ、我等がサンジの活躍は30分の1以下である。
にもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのはなぜか!?
諸君、我々サンジの有り方がネタになるからだ。これは諸君等が一番知っている。
我々は希望を奪われ、自虐的にさせられた。
そして、一握りの贔屓キャラが主役級にまで膨れ上がった活躍の場を支配して数週。
スレに住む我々が、サンジの活躍を要求して何度尾田に踏みにじられたか!?
麦藁海賊団が掲げる船員一人一人の夢のための戦いを神が見捨てるわけがない!
私の友、諸君らが愛してくれたサンジは死んだ。なぜだ!?

尾田「厄介払いさ」

新しい時代の覇権を、我ら虐げられた住民が得るのは必然である。
ならば、われらはえりをただし、この戦局を打開しなければならん。
我々は過度なゾロマンセーを目の当たりにしながらも、ともに苦悩し、練磨して、
今日のネタを築き上げてきた。
かつての尾田栄一郎は、ワンピースの革新は、読者たる我々から始まると言った。
しかしながら、今の尾田栄一郎は、贔屓キャラのみが、ワンピースでの活躍権を有すると増長し、
我々に抗戦をする。
諸君の嘆きも悲願も、その尾田の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。
この悲しみも怒りも忘れてはならない。それをサンジは死をもって我々に示してくれた。
我々は今、この怒りを集結し、尾田にたたきつけて、初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、戦死者すべてへの最大の慰めとなる!

住民よ。悲しみを怒りに代えて、立てよ!住民よ!!
我らスレ住民こそ虐げられた民であることを忘れないでほしいのだ!
読者たる我らこそサンジを救いうるのである!
ジークサンジ!
5ジークサンジ・スレ住人自虐編:03/12/09 07:00 ID:77u99Pct
我々は一人の便利キャラを失った。しかしこれはこの漫画の質の低下を意味するのか?
否!始まりなのだ!

ロロノア・ゾロに比べ我がサンジの活躍は30分の1以下である。
にもかかわらず、今日までサンジに注目してこられたのは何故か。
諸君! 我がサンジファンの目的が不憫萌えだからだ!これは諸君らが一番知っている。
我々はワンピ総合スレッドを追われ、単独スレに隔離させられた。
そして大多数のワンピファンがヘタレ応援スレにまで膨れ上がった
サンジスレを冷やかして50余日。
ネットにすむ我々が秘かなキャラいじりに耽溺して何度AAループに踏みにじられたか。
サンジスレ住人の掲げるサンジファン一人一人の狂乱の日までの嘆きを尾田が見捨てるわけはない。
海賊船のコック、諸君らが愛してくれたサンジは死んだ! 何故だ!

(サンジだからさ)

新しい年明けの到来を我ら不遇なファンが嘆くのは必然である。
ならば我らは腹を据えてこの展開を耐え忍ばねばならぬ。
我々は過酷なヤムチャ化をスレッドのネタとしながらも
共に嘆き茶化して今日の忍耐力を築き上げてきた。
かつて鳥山明はファンの暴走は漫画の購読者たる我々から始まると言った。
しかしながら尾田のペン先はゾロが今後の展開の支配権を有すると増長し、我々に抗戦をする。
諸君の切望も嘆きも作者の無思慮なキャラ贔屓の前に切り捨てられていったのだ。
この悲しみも怒りも忘れてはならない。それをサンジは死をもって我々に示してくれた。
我々は今この嘆きを結集し、このスレッドに叩きつけてはじめて無為な連帯感を得ることができる。
この展開こそサンジファン全てへの最大のネタフリとなる。

住人よ! 悲しみを文字に変えて、書き込め住人よ!
我らサンジスレ住人こそ、選ばれた無害なファンであることを忘れないで欲しいのだ!
冷めた読者たる我らこそこのスレを維持しうるのである!
ジークサンジ!
6ヘルシングコピペ:03/12/09 07:02 ID:77u99Pct
諸君 私はサンジが好きだ
諸君 私はサンジが好きだ
諸君 私はサンジが大好きだ

眉毛が好きだ 金髪が好きだ 顎鬚が好きだ 脛毛が好きだ
蹴り技が好きだ 包丁捌きが好きだ 中途半端な頭脳は気取りが好きだ
サムい口説き文句が好きだ 乙女チックな思考が好きだ
ゴーイングメリー号で バラティエで アーロンパークで ローグタウンで ウィスキーピークで
リトルガーデンで 元ドラム王国で アラバスタで ジャヤで 空島で
この4つの海とグランドラインで活躍しそうなありとあらゆるサンジが大好きだ
散々大口叩いて騎士を気取ったサンジの行方が不自然な退場理由と共に
軽く一ヶ月誌面から姿を消すのが好きだ
ゾロナミビビが捕まり満身創痍のルフィとウソップが奮闘している事態で
ひとり暢気にお茶を啜る姿など心がおどる
達者な口の綴るポエムじみた口説き文句が全く相手にされず空回りするのが好きだ
その少女趣味な感性で見つけてきた貝殻や花を差し出すサンジを
当のナミは無視し倒した時など胸がすくような気持ちだった
ペン先をそろえた尾田栄一郎がサンジヲタの期待を蹂躙するのが好きだ
玉の試練の序盤で早くも顔面を血に染めて昏倒した様など感動すら覚える
エロオヤジが如き思考、大の男が虫が恐い、突然描き足された脛毛、
不名誉な個性ばかり付加される様などはもうたまらない

新たに加わった仲間や立ちはだかる敵達が男気溢れるエピソードとともに
どんどん強力化し戦力順位においてどんどん下降していくのも最高だ
口先だけの哀れベラミーが健気にも主人公に勝負を挑んだ際同じく北の海出身という
思わせぶりな設定を明かされたところでスルーされた時など絶頂すら覚える
主人公にせっかくの活躍チャンスを滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだったヒロインを庇った挙句自らも足手まといになる様は
とてもとても悲しいものだ
作者のお気に入りキャラの活躍に押し潰されて巡ってきた見せ場を殲滅されるのが好きだ
ゾロのパワーアップイベントの前座としてオカマに振り回され始終ギャグ扱いを受けた
タイマン勝負は屈辱の極みだ

諸君 私はサンジを主人公の様なサンジの活躍を望んでいる
諸君 私に付き従うサンジヲタ諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なるルフィやゾロの引き立て役を望むか?情け容赦のない 糞の様な背景化を望むか?
お涙頂戴の臭い台詞の限りを尽くし夢半ばに命尽きる嵐の様な途中退場を望むか?

サンジ!! サンジ!! サンジ!!

よろしい ならばサンジだ
我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い2chの底で4年もの間堪え続けて来た我々に
ただのサンジではもはや足りない!!

7吉牛コピペ:03/12/09 07:05 ID:77u99Pct
さっき、ワンピース読んだんです。ワンピース。
そしたらサンジがめちゃくちゃ活躍してるんです。
で、よく見たらなんかぐるぐる回転しまくって、コンカッセ、とか新技きめてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、引き立て役の分際で新技かましてんじゃねーよ、ボケが。
新技だよ、新技。
なんか胡椒がどーのこーの言ってるし。料理もしないでうんちくか。おめでてーな。
アップで凄んで恋の試練、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、食材やるから料理しろと。
コックってのはな、もっと料理してるべきなんだよ。
そもそも本当にコックとしてこの船に乗ったのかと疑いたくなるような、
全然料理シーンが無い、そんな適当さがいいんじゃねーか。作者お気に入りキャラは、うっちゃっとけ。
休載直前に血ぃ吐いて倒れたかと思ったら、あっさり復活して新技かましてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、焦らした上に普通の見せ場なんてきょうび誰も求めてねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、コンカッセ、だ。
お前は本当にオールブルーを探してるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、オールブルーって言いたいだけちゃうんかと。
スレ住人の俺から言わせてもらえば今、スレでの最新流行はやっぱり、
しなやか、これだね。
しなやかにヘタレ。これが住人の求める方向性。
あとは王子説から宇宙人海底人ネタ。すでに人類ですらない。これ。
で、苗字は山崎。これ最強。
しかし調子に乗ってやりすぎるとヘタレいじりのはずがキャラ萌えになってしまう、諸刃の刃。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、ド素人は、メインキャラに(;´Д`)ハァハァ萌えてなさいってこった。
8太陽サンジ・このスレを語る:03/12/09 07:07 ID:77u99Pct
187 名前:以上、自作自演かも。 投稿日:2002/10/25(金) 23:08
少年漫画板の応援スレを見て何を思いますか?w

191 名前:村上サンジ ◆T/c4kSaNjI 投稿日:2002/10/26(土) 02:41
>187
最初は煽りばっかだったよな?だからすぐ廃れるかと思ってたけどな。結構続くもんだな。
荒らしの連中呼ぶだけじゃねェのかと思ったけど、今はまったりおれを応援してくれてるみてェだし。
まァ……応援してるっつーか…おれをもっとかっこよく活躍させれ!と思ってる連中より、
どうも

「ヘタレてこそおれ、出番があるのはいいがとりあえずへたれとけ!」
「あんまりカッコいいことするとあと五年くれぇ出番がなくなるから、小出しでいけ!」

…と思ってる連中のほうが圧倒的に多そうなのは、おれの気のせいか?
しかもおれはメインキャラのはずなんだがあのスレではなぜかサブキャラ臭が漂っているのもおれの気のせいか?
…そうだよな、気のせいだな。じゃあ気のせいだと思っとく。いや、思わせろ。うるせェなにも言うな。

9サンジ顔文字集・1:03/12/09 07:09 ID:77u99Pct
?&hearts(´∀W )    Σ(・дW)       (・∀W)     (・ΘW)     (*゜ーW)

 ・゚・(ノДW)・゚・      (´ーW)y-~~   (゜ДW)    ヽ(`ДW)ノ    (Mд。lll)

   (´・ωW)    ・゚・(ノ∀W)・゚・     (-_W)    ヽ(&hearts∀W)ノ メロリーン&hearts

   @_,         @_, .       @_, .
  (;´дW) ハアハア ( ´ーW)    ( ゚ ∀ W) y━・~~~


10サンジ顔文字集・2:03/12/09 07:09 ID:77u99Pct
キタ━━━ヽ(ヽ(Wヽ(∀Wヽ(゚∀Wヽ(゚∀W)ノ゚∀W)ノ゚∀Wノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!

キタ━━━( ゚∀W)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(W  )━(∀W)━( ゚∀W)━━━!!!!!

キ…(-_W)キ(_W)キ!(W)キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀W)キタ━━━!!!!!

☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*
キタ━━(゚∀W)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(W  )━(∀W )━(゚∀W)━━!!!!!
☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜

ウワ━━(`ДW)━( `∀)━(  `)━(  )━(  )━(W  )━(∀W )━(ノ∀W)・゚・ ン!!!コンナノサンジジャナイヨウ!!!!!

キテ━━━( ゚∀W)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(W )━(ωW)━(´・ωW)━━━ナイ

帰化━━━<`ДW>━<  `Д>━<   `>━<   >━(W  )━(∀W )━( ゚∀W)━━━!!!!!

11青海の悪魔:03/12/09 07:10 ID:77u99Pct
俺は青海の悪魔になるためにはどうすればよいのか考えた
悪魔なのだからどんな卑劣なこともできる
手始めにシャツを着替えてマクシムにナミさんナミさんとつぶやきながら乗り込む
ウソップを踏みつけて起こしウソップアーアーを腰に巻き
「ナミさんのためならお前が死んでもかまわない」と宣言する
ウソップが怒って抗議するが青海の悪魔なので気にしない
二手に分かれて潜りこみ機関室(?)に細工をする
俺は無言で立ち去る
だがまだ青海の悪魔には不十分
次は甲板で危機一髪のウソップをナミさんのウェイバーに蹴り飛ばす
エネルは"神の裁き"を下す最中だったが青海の悪魔なので無視
タバコを咥えて電撃を受けフラフラしながら
「吠え顔かきやがれ」と絶叫
エネルは大泣きで退散
確実に青海の悪魔に近づく
力尽きて顔から倒れこみそのまま気を失う
ナミさんはウェイバーごと無事島雲の上に落下
戻ってきたウソップが俺発見
二度目の電撃を食らって再度黒焦げの俺発見
俺はまた出番を失った
12アホ面AA:03/12/09 07:13 ID:77u99Pct
          _____   _,---'''''''''''ー---,,_
          ,-'''~  ~'・'´  、   、   ~''ー、
         /   _,--_ヽrニ、  ヽヽ、 `ヽ    \
       /   /.,i''~ ` '''~ ~'、  ヽ `ヽ. `.、.  、 、 ヽ、
       /  ,; ' ,','~       '、   '、. '、 丶 'i 'i  ヽ.
       ,!  /' ' ,i,i'     ,,-ニ= '、.   '、 '、  '、 'i 'i i  !、
.      /  .// . //     ./   '!    i  '、  'i. 'i 'i i  l
     /  ./ li /i' _,,,,.   ;' ,    i    '、 '、  'i 'i. 'i i 'i
    /  l. i.l l/´  ヽ   ,;<    'i    '、 l  'i. 'i. l ii |
.    l  . l. l.l ll.  `‐'  _ノ `!、   /|  '、  l '、. 'il l l ii |
.   /.'l  l l. l.l.'ー-,,,--''~ ~''  !    |l '、l   |  l  |l | l !i |
  / l  | l | l    ,;・'''''ー、  、    |'、从'、 |  l. |.l ll|  |
...   |  ;l `. ||l  ,''    `  .,!   | l| `、'、.| l| | |l l. |.|  l、
     lλ''! l `.l `ー''       ム  ,.、     'l | W. | l '、|  | `
     `,|'、W从'! ''~゙゙  __,,,,----ーーー-----,,,,,,__ l/|、'、'i /'、
      '、! 瓜` r-'~               ~ヽ l. y-X
      ,;''''ヽ,'! l  r-''''''''''~~~~~~~~~''''''''ー-,   | |/,;'''i |
.       ( l~ヽ,!、 l  .l                 l  l./ム _,,--,
      ヽ`.∩. i ! l             ノ ./l! l ./   ) __,,-' (
        `、_(i、`ii~ミミ= __,,--------,,,_ ~r-'''T''ーy',,,,  ι_,ノ  丿
         ~'ー二ミ、~~/          ~',>`フフ~'''( 、矚   / ̄
            ``ー,,_ー─-----─''''~_,ノノ   `--、__,,,ノ
              `ーニ_ー-,,,,,,,,,,,,,,,,,--ニ-''
                 ~''ー====--''~


初めてスレ立てますた。
不備があったらスマソ。

はじめの方sageないでしまった・・・
サンジっていつ死んだんですか?
>>1おつ〜。

どーでもいいが、いつも思ってたこと。
何かここ、無駄にテンプレ多くないか?(w
>1
乙ー

>15
これでも減らしたはず・・・
>>1
乙、です。
>>1 乙!

俺昨日、サンジが船降りる夢見たよ。
誰かに言ったら逆夢になんだろ?ばーちゃんが言ってた。

俺の周囲、ジャンプ読んでるヤツいねーんだよ…_| ̄|○サビシイ…
>>13
乙カレー。ダイジョブグッジョブ。
>>15
多すぎてスレ立てる人の負担になってるかもね。
>>18
それってどういうシチュエーションで降りてたんですか?
「すまねえ、俺はもうこの船にはいられねえ…あばよっ」てか?
>>20
あんま覚えてないんだけど、ルフィが寝てるか倒れてるかしてて
サンジ以外の奴らが「降りろ降りろ」って言うんだ。
サンジもキレて、「あー降りてやるよクソヤローどもめ(ナミ・ロビン以外)!!」
って降りる。

で、船出てからルフィが起きて、「何でサンジを降ろしたんだ!!」って
怒って、「それがサンジのためなんだ」ってみんなが泣きそうに
なりながら説得。
そこでルフィ激怒して「仲間の夢を一緒に追いかけないで何が
海賊だ!!」とか言って戻るんだけど、それを察してたサンジは
もうどこにもいない、みたいな感じ。起きてからちょっと泣いた。
長々とごめん、こんな展開俺絶対イヤだ。ので、逆夢効果希望しつつ
書いた。
祝20スレ目ーー。
こんなに続くなんてサンジは幸せ者だ。そうだろ。
>22
そうだよ。今週のサンジも幸せそうだった。鍵付き冷蔵庫買って貰えたら
もっと幸せになれるのにな。
>>21
妙にリアルだな


とりあえず、スレたてお疲れさま〜ヽ(゚∀゚)ノ〜
サンジってマサルさんのマチャ彦みたいだとたまに思う
サンジはサンジである
27sage:03/12/09 22:48 ID:R8uGYO1D
スーパーのどれでも半額コーナーにワンピのマグネットフィギュアが5個あったんだけど
その内5個がサンジだった。
入荷数が多かったんだな!(゜∀゜)

売れ残(ry
29sage:03/12/09 23:06 ID:R8uGYO1D
ageてしまった。すまん。全部買ってきます!!
一個なら俺が買ってやろう。
>>30
でも何か出来よくなかったよ。
チョッパーは可愛く出来てたけど。
チョッパーは他のに比べたら簡単そうだもんなぁ
しかしワンピ人形焼のチョッパーは怖い。
あの菓子は最初に作られた3人(ルフィ、ナミ、サンジ)と
あとで作られた3人の造形の差がデカイよなぁ。
実は近所のコンビニにまだ、背中に磁石がくっついたサンジの
お菓子が残ってるんだ‥‥しかもサンジだけ。
これは買うべきなんだろうか。こういうのに興味はなかったんだが、
一個だけ残ってると不憫でならない。

しかし、まだ鍵付き冷蔵庫買ってもらってなかったとは!
時間経過は曖昧だけど、アラバスタ前の極限を知ってれば、
ナミも買ってあげてたと思ったんだけどなあ。
甘かった!
サンジの心の安寧のために、姐さんよろしくです。
さて、仕事行こ。
ここ来ると妙にやる気になる今日この頃。
                ,,。
                ,,。
.           (⌒⌒)(())っ゚   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      カシャカシャ |__|. ┃   < 料理作ります!
      . __,,,,__ (・∀W)ノ      \_______
       ヽ、 ノノ/ :/        
. (⌒⌒)     ノ ̄ゝ.  (⌒⌒ ) セッセ.. (⌒⌒ ) 
  |__|. コネ         |__| っ    |__|  ッシュタ
. (;゜ーW)  コネ,,     (゜ДW) っ  ヽ(´ーW)/ ≡=-
  / ヾ/⌒⊆⊇____  ●ノ:\ ))    \ :\ ≡=
  ノ ̄ゝ  |       |    < ̄ .\       < ̄.\ =-

かわいかったのでこっちにも貼っとく

>35
(・∀・)イイ!! 

重労働(?)なコネコネで汗かきつつ楽しそうなのが、海賊ラーメンの
サンジを思い起させる。
前スレに変なポエマーがいるYO!
中の人が歌ったサンジの歌らしいよ。ハズカチ♪
つーか、歌詞はやめといた方がよいかと。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 15:36 ID:cTPelkfk
前スレ、なんで999で止めておいとくんだよー。1000にヤな書き込み
されちまったじゃないかー。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 15:40 ID:cTPelkfk
あれ、あがってる。御免。
sageられない・・・。も1回だけテストさせてくれ。
グラバト3でサンジが女を相手にすると態度が全然違う。蹴る時なんとも情けない声でエエイ!って言うw崖に落ちたりすると『恋に落ちルー!』
それはいつもだ
20オメ記念パピコ
ノシ
>43
「恋に落ちルー!」ワラタ
>>40
スマソ
書き込み忘れたらしい・・・
>47
いやぁドンマイ。ここの住人は1000を軽く見てるからな。大分前には
のんびりしててゾロに取られた。サンジもあれは悔しかっただろう(w
このゲーム、最初ダルイ…クソゲーか?と思ったけど、
サンジのイベントバトル一回戦で一気にヒートアップ。
喋り方最高すぎるだろコレ。
眼鏡がワンタッチってのも気に入った。

らしい。
>49
どう最高なんだ?
あと、普通にゲームとしてはどうだ、面白いか?
良さげなら買ってみようと思う
>50
49は又聞きっぽいぞ。
5250:03/12/11 22:42 ID:FEO01bdc
>51
  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 <        な、なんだってーーーーッ!!!?      >
  ^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃    \二-‐' //

分かったよ自分で買えばいいんだろ買ってやるよ!
グラバド買うのは1以来だな。
サンジ…使いづらい。
格ゲー苦手だから技のリーチが短いサンジは苦労するよ。
かんたんでやっとクリアできた。
でもEDは良かった。メル欄ネタバレ〜。
このゲームって衣装変えられんだっけ?
任意で?
グラバト2では変えられたよ。
今回のはキャラクターセレクトで2種類(空島のピンクシャツと青のストライプシャツ)
とで選べる。イベントバトルだとなんか勝手に+黒スーツの
3種類からランダムに選ばれるっぽい。
まだ少ししかやってないから違うかもしれないけど。
3Dキャラは微妙にキモイ。が、3Dになった甲斐あってか
前より迫力もあるし行動パターンも多いと思う。
サンジの見所はやっぱ対女性キャラ時の台詞だな。
まだ何を言っているのか聞き取りきれてないけど、
「足が勝手に…!!」「なんてことを…!!」「はぁい♪」「恋に落ちる〜」
仔牛肉ショットの時なんてロンジュとか技名言ってない。
「〜キミの美貌が(?)〜大好きだ〜!!」(〜は何言ってるかわからない個所)
すっげー笑った。クリアしてけばキャラデータで確かめられるようになるんだろうが、
ヘタクソって罪だね…

 ((   )               (
  ) ノ                  )    (
  ( _⌒)               ( (    )
   )ノ                 ヽヽ  ノ
    ( (                  ) ))
  )ノ            (,, (
(*´∀W*)O___________ )ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(      (
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>53のメル欄見たらゲーム欲しくなった。「恋に落ちるー!」も聞いてみたい。
>57 かわいいなあ
あんまり期待するとな〜んだって感じかもよ<サンジED
時間も短いし
しかし慣れてないせいか下手糞だからかやりづらい
ウソップやナミでクリアする自信なくした・・・
なんかショボかった印象サンジED。
サンジだし仕方ないのか・・・。
みんなショボイんかもな。
サンジと関係ないけど、グラバト3、
アニメ派どころかコミックス派にも思いっきりネタバレなんだな。
アニメ派なんてゾロの百八煩悩鳳もネタバレに入るもんな。
2もそうだった?2の頃はワンピ好きじゃなかったから知らないんだよね。
グラバト3、サンジ悪くないですよ。
イベントバトルを「ふつう」で遊んでみたところ、下の結果となりました。
サンジ : ノーコンティニューでクリア
ウソプー : ノーコンティニューでクリア
ロビン : コンティニュー1回
ルヒー : コンティニュー2回
ナミタン : クリアできなかった

サンジサイキョ
なにげにその結果だとウソップが強いと思ってしまうんだがw
プレイヤーが使えるのは他に何キャラいるんだっけ
扱えるのは
ルフィ ゾロ ナミ ウソップ サンジ
チョッパー ロビン スモーカー クロコダイル
ワイパー オーム エネル ヒナ
ボン・クレー エース シャンクス
かな。

修行モードとかでじっとしてると、「惚れたァ〜♪」と
たこ踊りをするサンジ萌え。
とうとうここも萌えスレ化だな。はぁ、キモ。
ゾロでプレイすると、ボスでサンジが出てくるって本当か?
ゾロでプレイ、サンジを調教。うはー萌え〜っ
変態キター
流れぶった切ってスマソ。
今更だがVジャンプ1月号付録のグラバト3ガイドのサンジ紹介欄。

“レディのためなら、実力以上のガッツを見せる。”
(サトリ戦で玉雲の上でタバコに火を付けてるシーンのカット)

…サンジの実力ってw

“エネルに力の差を見せつけられても、心は決して折れなかった!!”
(エネル戦の「タバコの火ィ…欲しかったトコだ…」のカット)

決して間違ってはいないのだが、
あのカットにこのコメントだとサンジが正面から戦いを挑んで負けたようでイヤだ。
>66
修行モードとかでじっとしてると、「惚れたァ〜♪」と
たこ踊りをするサンジ

修行と惚れたとたこ踊りに一体なんの繋がりが?!
たこ踊りってどんなんだいったい・・・。
修行でカッコ良い部分を見せる

 ↓

「ナミさん(他レディ達)惚れた〜?」ということなんじゃないかと。アラバスタのアレ。
>>66>>69
>>1を嫁
萌えはやめろ。きもい。


やれやれ・・・。
>>75
釣りも判らん奴は逝け
69は釣りとしても66は素と思う
66は単にたこ踊りってギャグに喜んでるだけじゃないか?
それとも萌えって言葉自体がNGワードなのか?
そこまでピリピリせんでもよかろうに。
おまいら>>75に釣られすぎですよ。


はい、次の話題どうぞ↓
来週はサンジがサンジらしく、そこそこ出番もあって、
なかなかいい回だったと思います。


82ガンフォール様が見てる:03/12/14 02:09 ID:L+YW4v6E
「ラブハリケーン」
「ラブハリケーン」
さわやかな朝の挨拶が澄みきった青空にこだまする。
ナミ様のみかん畑に集うサンジたちが、今日も下僕のような無垢な笑顔で背の高い木々をくぐり抜けて行く。
汚れを知らない心身を包むのは、薄い色の制服。
ポエムはかまないように、手の上のおやつは落とさないように、ゆっくりと回るのがここでのたしなみ。
もちろん、エネル相手にコンカッセを叩き込むなどといった、はしたないコックなど存在していようはずもない。
私立青海の悪魔学園。
海賊暦34年創立のこの学園は、もとは素敵眉毛の色魔のためにつくられたという、
伝統あるメロメロ系おへたれ様学校である。
グランドライン海域。一世代前の面影を未だに多く残している航海方法のこの海で、神に見守られ、
幼稚舎から大学までの一貫教育が受けられるへたれの園。
時代は移り変わり、舞台が陸地から空島に改まった今日でさえ18年通いつづければ
温室育ちの純粋培養おへたれ様が箱入りで出荷される、という仕組みが未だ残っている貴重な学園である。
何がなんだか。
>82
キモいんだよ、いい加減にしろ。
元ネタは何だ?
マリ見てだろ?
元ネタはこれだろ?
まぁまぁ上手く作ってるじゃないか
ttp://www.pot.co.jp/pub_list/pub_book/ISBN4-939015-58-0.html
マリみてを愛読しているかもしれないサンジ
いちご100%だったり
>87
げ…なんだよ、これ。見ちまったじゃないか。しかしどれもゾロに見えるんだが(w
9187:03/12/14 15:46 ID:SrIPOmpG
>90
悪かったな、本物はこっちだ。
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/sunface/text/P030429/
最近のサンジを見てたら腹たってしょうがない
早く死んでくれよ、マジで
>>90
ワラタ
激しく尿意。ゾロがぞろぞろとまぐわっている。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
アニメ、サンジの演技力ガタガタだったな。
カンペ見つつ台詞しどろもどろw
東映サンジはそつなくこなしそうなイメージだったんだが。
そしてロビンが壊れた。
>>94
最後の一行のそっけなさにワラタw
そしてロビンが壊れた。確かに…
今日のアニメスペシャル、大砲の直撃うけてブッ飛ばされるサンジの描写が良かった。
劇場版では(CMから察するに)魔剣に操られたゾロにブッ飛ばされるらしい。
スタッフはサンジの扱いってもんが良くわかっている模様。
どっちも景気よく回っていたね・・・

ブッ飛ばされればそれでいいのか!反省汁!>>96




でも当りw
まあ噛ませ犬役になるためには逆にそれなりの実力がないとダメだしな
サンジも大変だよ
お前らはサンジが好きなのか?
面白がっているのか?
それともお前らが自虐的なだけなんか?

新参の俺にはまだこのスレが掴めん。
>>100
1嫁。
まあ、サンジがあぼーんのときはレスが増え、
サンジ大活躍のときはレスが止まるというスレだ。
一部無駄に自虐的になる香具師らがいるが、
自分に合わないレス流れの時はスルーしてくれれば無問題。
アニメサンジはキザだよな…。
たまに聞いてて恥ずかしくなるセリフがある。
何となく
アニメサンジはキザ時々アホ
原作サンジはアホ稀に男前

と言う気がする。
水切りサンジが良かったです。
おまえら、来週のワンピはセンターカラーのようですよ。
>>104
それだ!!!!!!!!!
バレ解禁。
今週のサンジは眼鏡かけてたりソロバンはじいてたり、
なかなかに見所満載でした!
番頭かよ!<そろばん 
米の計算でもしてるのか。

そーいや空島ではナミもメガネかけてたけど
あれって誰の持ち物なんだろうな
>>110
いや、私物だろ普通。

めがねはか〜お〜のいちぶ〜です〜
サンジはソロバン何級ですか?
32級
>>113の座布団全部引っ剥がせ!
やっぱ読みも「さんじきゅう」ですか?>>113
サンジたち、もう傷が全快したのか。

相変わらずのタフガイっぷりだな
Welcome to this crazy Time
このイカレた時代へようこそ
君は tough boy tough boy tough boy tough boy
けんしろーだっけ?
>>117
TVverじゃないやつを知ってる君はナニモン!?
>>119
検索してて音源を拾いました。

サンジの新コスチュームって微妙なセンスじゃね?
80年代っつーかチェッカーズっぽいって言うか。
ぶっちゃけダサいと思ってしまったんですが。
>116
サンジに関しては長袖になってしまったので、実は不明。
>>120
なんか、若返った。…というか、ガキっぽくなった…?
普段着ってより衣装ってカンジだ。個人的には漫画なのでアリだと思う。
つか、色が気になるよ。あのネクタイの色が。赤系と勝手に予想。

関係ないかもしれないけど、グラバト3のマクシムのステージで
ルフィが金玉つけてジャイアンとジャック駆け上っているのと
サンジとウソップがアーアアーを引っ掛けてよじ登っているのが写っていて、
あの時のボーダーシャツの色が黒地に青いラインだった。
…ということにさっき気付いたので書いてみた。
ゲームだから尾田がその配色のつもりだったのかはわからんが、まぁそうだったよ、と。
黒に青、いいね。インテルカラー!
インテル ハイッテル
あのコ、何気に衣装持ちだよね。
ナミ・ロビンの次に服変えてる。
でもセンスは(以下略
いやハラマッキー達に比べれば、ベストドレッサーだろ。
ドングリの背比べ・・・ってやつだな。
あのコって誰
125が三十路のレデーやオサーンだったら
19歳はあのコさ(・∀・)
あんたあのコのなんなのさ
ゾロは武士道サンジは騎士道
カッコイー
>>132
なんか物凄く新鮮なレスを見たような気がする。
たまにはいいだろう。
でも2度目はないぞ
134はさすがIDが押えず、だけありますね。
俺には物凄く投げたりなレスに思えるが・・・。>132
×投げたり
○投げやり
新シャツ、ピンク以外なら何色でもいい。



とかいってネクタイがピンクのチェックだったらもっと嫌だが。
グラバト3、マクシムのステージを良く見ると、サンジとウソップがロープをよじ登っているのを確認できる、
一生懸命な姿に感動。
>>134
132はアラシ。脈絡もなく唐突にそんな発言するのはおかしいだろ。
見ちゃった…見ちゃった新世界…
俺も見たよ…大変なことになったな…
やっぱり?いくらなんでもヤバイよね、アレは…。
新世界が何なのかは分からないけど、
ピンクのネクタイは、それはそれでもういいかと。
あいつはどこまでもピンクで色物でいってください、と。

それにしても働き者だなと女である私は思ったよ。
あの量のサンドイッチ、しかも多分バリエ作ろうと思ったら大変なんだ。
さくっと作った彼に拍手。
>>144
新世界は見た方がいいよ、凄いから
かなりヤバイよアレは
>>144
マンガだから
>>145
で、それ何
パンの耳って普通は揚げて砂糖かけたりするんだろうけど、
ゾロが食べてたのは生なんだろうな。
サイドイッチのソースが微妙についてるんだよ
サンジの場合、給仕に関しては当然仕事でもあるが
趣味と実益を兼ねてってカンジだから働き者には違いなくても、なんか違う気がする。

ところでGM号の食事は1日5食?
アラバスタでもルフィがそう計算していたし、
関係ないけど、ラピュタの空賊(ドーラだっけ?)も1日5食だった。
そういう賊系は5食なのが当たり前なのかなぁーと…だとしたら大変だぁね。
31巻表紙キタ━━━( ゚∀W)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(W  )━(∀W)━( ゚∀W)━━━!!!!!

総合スレで拾った。
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=4-08-873551-X&mode=1
ttp://nyamco.ath.cx/nyamco/files3/1071649667.jpg  (中国版の雑誌?)


>150
とっくに既出なものを拾ってきたお前になんてレスするか
小一時間悩んだ。
>>151
公式で出るまで待ってたんだよ…
優しい人じゃないか
>>150
やっぱり例の中国のサイトにアップしてあった絵が31巻の表紙なんだね。
背表紙もサンジだといいな。
>>153
メル欄
>154
さんきゅ。まぁそうだろうとは思ってたよ。
156150:03/12/17 20:44 ID:6rdtJ9gM
>>151
スマソ…_| ̄|○|||

>>152
いや、素でやってもーた。逝ってくる。
>156
イキロ
サンジ・・・少しは成長してくれ
159151:03/12/17 22:01 ID:xhruvxlz
>150
いや悪かった、別に深い意味はないんだ。

なんかついでにネタでも振ろうと思ったが何も思いつかん。
あぼーんしてる時の方がなんかレスがつけやすいな。
これから活躍できるといいながんがれよ

だから新世界てなんだよ?
知ってて当然のことなのか?
グラバト3、サンジ弱ぇーーーーーっっっ!!!・゚・(ノДW)・゚・
2じゃ(自分的に)最強だったのに。
下手なだけだよな!?誰かそう言ってくれ!!
>>160
つーか新世界知らないって普通に凄くないか?


・・・・・・放置した方が良かったのかな
釣りだったらマジレスカコワルイな(´・ω・`)
知らないつったら釣りとか言われるほど知ってるべきことなんですか?
どうしよう私も知らない・・・
>162
俺も知らない。新世界、新世界って言ってるヤツが釣りだと思って
無視してた。釣りじゃないならちゃんと説明してくれよ。
まあぶっちゃけ新世界っつーのは・・・・・・






















俺とID:vaB8entFで作り上げた世界だ
なんだそうか・・・。
今から検索の旅に出かけるところだったわよう・・・。
こんなぬるいスレで騙されるなんて・・・。
>>166
ごめん。俺も調子に乗りすぎた。
これでもサンジファンだ。仲良くやろうぜ。
ほのぼのしてるなぁ・・・・・・。
>161
確かに2に比べて格段に使いにくくなってる気がする
2の時はぼーっとしてれば包丁一本で回復アイテム作り出してくれるのに
今回はメロリン言ってるだけだしな
>159
>あぼーんしてる時の方がなんかレスがつけやすいな。
これから活躍できるといいながんがれよ

心の奥でまたあぼーんを望んでいるに10パンの耳。
ごめんね。
ジロー
タクロー
雨ガッパ
でも31巻ってほとんど出てこないのになんで表紙なんだろうね?
まさか、下船の・・・_| ̄|○|||
表紙に出てるのは、「うそつきノーランド」を読んでたからだろ。
ルフィが読んでるし。チョッパーはほのぼの要員で。
あれが同じポーズをゾロがしてみろ、不気味だから。
>>175
それを言うならチョッパーも(略
いいかげん下船関連の自虐ネタはよそうや…
あの絵本のエピソード割といいのににケチつけられてるみたいで不快だ
素直に喜ぼうや

つーかマジに船がオシャカになるんじゃないのか
31巻表紙のメインはノーランドとカルガラ。空島の冒険が終って、改めて
3人で絵本を読んで思い起こしてるって感じかな。絵本持ってきたのかとか、
サンジがノーランド達のこと知ってんのか、とかは関係なしで。
サンジがんばれ!いつかかっこよく
ナミさん助ける場面とかあるといいねw
ドラムやマキシムで助けたじゃないか
アラバスタのカジノでも。
ちゃんと助けるところは助けてるし信頼関係もあると思うよ
助けもしてるし助けられもする
仲間っていいなあ
仲間の中で、ルフィが仲間の過去の苦労話を知ってるのはサンジだけー
ルフィが知ってるのかは曖昧じゃないか?
7巻の過去話はサンジの回想だろ?

と思ったけどゼフがサンジのために足失くした
ことルフィは知ってたっけ
確か前にサンジがノース出身で〜って話になった時に
「言ってなかったっけか?」
みたいな事を言ってたし、みんな普通に過去の話はしてるんじゃないか?
それぞれの過去は作中で語られてる以外は
(例:ナミの過去はサンジとウソップはノジコから全部聞いた)
ちょっとした会話で断片的に知ってる程度だと思う。
まさかメンバー全員集まって各々の過去苦労話、
まずはルフィさんからどーぞー!なんてこたないだろうし。
>>187
過去の話はしてるかもしれないけど、苦労話はしてないと思うな
特にルフィは聞いてない気がする、興味ないし
そんなルフィ海賊団は萎えるだろうw
ウソップはカヤの話はしてるみたいだけどな。
サンジが「何回も聞いた」って言ってたし。
自分たちの壮絶な過去は話さなくても、村のちょっとした話ぐらいはしてるだろ。
しかし僕実はノースブルー出身なんですよネタは
故郷話に何回もつき合わされてるウソップやメロリンラブのナミにすら
言ってないってこたほとんど思い出もないくらい小さい頃に
イーストに移ったのかな?
性格的に、自分の悲惨な過去を話さないだろうナミの過去はノジコから聞いたし
ウソップのホラだか事実だかワケワカラン話はジクーリ聞き飽きただろうし
チョッパーの過去はある程度(ナミ経由かも)聞いてるかもしれない。
しかし以下のメンツの「悲惨なうちあけ話」を聞くなりサンジはマジ切れしてしまうだろう。

ルフィ「一度でいいから腹いっぱい食ってみたい」
ゾ ロ「今、ウゼー野郎にウゼー話ねだられてる」
>193
上の文はともかく下2行の台詞の意味がわからん
どゆこと?
>194
おやごめん

ル→サンジがいるのに現時点まで「一度も」たっぷり食ったことがないと盗み食いキング主張
ゾ→昔話なんざしたくねえよ喧しい、ぐらいの意味だが
   「ゾロの口ごたえ」という時点で自分で聞いときながらサンジ逆切れ

オチを解説することほど空しいことはないな。すまなかった逝ってくる
サンジがルフィやゾロの過去話に興味持つとは思えねー。
サンジは何気に自分のことは話さないタイプ。
…だと思う。
つーか、全員話さなさそう。
あの中で言いそうなのはウソップとチョッパーくらいじゃないかと思う。
チョッパーは聞けば「世界一偉大な医者が(略)」って言いそうだし、
ウソップもクロ達との武勇伝(?)を曲解しながら言いそう。
でも流石に「母親が病気だったんで親父が来たって嘘をついてそれ以来嘘をついている」
みたいなことは言わんだろう(そもそもこれは執事の見解だが)
そのエピソードすっかり忘れてた
ウソップはあったかい奴だな
>>198
モチロンソウヨ
>>193-195
ごめん、何かまだわかんないわw

つかウソップのリストバンドって、村の人達に撃たれた傷を隠す為に
やってるんだよね?あんま関係ないけど、何となく思い出した。
嘘ついたからって撃たれたんだっけ?クロを愚弄したからとかで。
銃持ち出してくる程のことだった?
聞くよりコミック読み返せ
>>201
ん?銃持ち出してくる程のことだったと思う?って聞きたかったんだけど。
まぁいいや、スレ違いだし。
民衆は過剰防衛のため過剰反応するのだよ。
ヘー
パンがないのならサンジが作ったらいいじゃない!
コミックのSBS、ルフィやゾロのわき毛には答えても
サンジのすね毛はスルーなんだね。おだっち。
いっぱい質問きてるだろーに。
すね毛には何巻か前で答えてる。
あ、ほんとだ・・。スマン
少年漫画にはやはり腋毛は無理だったか
足まで食ってんのに今更なあ
まぁ腋毛書き足したらただでさえ見づらい見難い言われてる絵が
更に見難くなるだけだと思うがな。
ルフィ達には別にいらんだろw
黒髭とかはない方が変だと思うが<ワキゲ
>205
マリー・アントワネットさんですか……???てか、それは203からの
流れなんか???
>205
ちと笑った
文句があるならグランドラインへいらっしゃい!

てか?
>211
青木雄二なんかも尾田みたいなゴチャゴチャ絵の上、ベッドシーンで
男女とも腋毛が書いてあってスゴイなーと思ったがやっぱエグイ。
少年漫画には腋毛はいらないってことでFA

最近俺の彼女にも腋毛がある。
冬だからって気ぬきやがってあんにゃろ・・・。
腋毛にも萌えられるように精進あるのみだ!!!!
しかし、ルフィやウソップやゾロや女連中にはなくても、サンジにはあるよな?>腋毛
尾田への質問の対象がゾロやルフィでなく
サンジだったら、軽くこう答えたでしょう


「ボーボーですカラ」
「サンジですカラ」
スカラでスカラ
>>222の守備力が5上がった!
が、サンジの守備力は変わらなかった…。   
このスレ下がり杉
あの発言からすると腋毛は各キャラあるけど描かないってことだろな
まあキャミとか着てる女のナミやロビンは剃ってるだろうけど
ゾロの腋毛をカラーで見てみたいです尾田先生
だって緑だろ!
SBSにおくれば描いてくれるかもなノリで
まて、SBSはモノクロだ。
そうだった・・・。がっかり
230名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/20 20:28 ID:Sk9f9snw
下がりすぎage
くまって聖書読んでたよな?ってことは無神論者の
ゾロと戦うかも?
でもってドフラミンゴはサンジと戦ってほしいな・・・
17巻と似たような表紙だね<31巻
>>232
所詮女とは一緒に描かれんヤツだし。
>233
描かれてるだろ?
すまん。話題がそれるが・・・
自分はギコナビユーザーなんだが、
ふと、

『ラブサンジ応援スレ20ハリケーン』

という文字が目に飛び込んできて
ちょっと気持ち悪くなった。
>235
話題がそれるもなんも、そんな事はおまい一人の話題じゃねーか。
このスレタイトルは別にとやかく言われるようなもんじゃねぇんだから
ここに書くなよ。
>>231
もう宗教否定は空島編でお腹いっぱい。
それにゾロって宗教を否定するくせに、自分は三千世界とか百八煩悩とか
言ってるのでまるで説得力がない。
ドフラミンゴ対ゾロだと
読者に見分けがつかなくなりそーだ
>>237
123 :マロン名無しさん:03/12/13 20:16 ID:???
 天国といえば、1巻の回想でも「天国まで名前が届くように」とか言ってたけど
 今でも人が死んだら天国に行くもんだと信じてるんだろうか。

124 :マロン名無しさん:03/12/13 21:13 ID:wX/MK/Wn
 神を信じない人間が天国は信じるのか。おかしな話だ。

125 :マロン名無しさん:03/12/13 21:51 ID:???
 >>124
 きっとゾロが信じているのは仏なんだよ。

126 :マロン名無しさん:03/12/13 22:03 ID:???
 極楽浄土か。
微妙に関係あるようで関係ない話で悪いんだが、
以前どっかのスレで、「ゾロ」という文字がエサに飛びつく虫みたいだと
言われて以来、真剣に全部虫に見えるようになってしまった…
俺は虫じゃないやい・・・
242240:03/12/21 00:57 ID:riuCdxF1
あったあった、コレだ。

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/09/19 13:35 ID:repGUmg3
ゾロっていう字がエサにとびつく虫に見えるのはオレだけか?



っていう字の左側の点が上から飛び降りてきた事をあらわす効果線で
右側が虫。



がエサ。

オレの言ってることが分かるか?
分かるな?
よし!
>>236
いや、このスレがキモイという訳ではなく。
【ラブ】サンジ応援スレ20【ハリケーン】が、ラブサンジ応援スレ20ハリケーン になっていて
「ラブサンジ」という響きがアレだなぁと思ったという事を言いたかっただけなんだが・・・







スマソ。謝っておく。
なるほど
見える・・・
オモロー
>>243
気にするな。
どーせ始めからネタなどない。
何故ならサンジだから。
別にラブサンジでもかまわん
おれはサンジをあいしてるぞー
妻と息子と実家の母と妹と犬の次くらいに
前にデブに見えたときあったよ。
デブハリケーン・・・太った奴の体当たり。
それは痛そうだし汗でべとつきそうで嫌だな。
>>236
なんでそんなにツンケンしてんだ、あの日か?
>>237
宗教否定じゃなくて、「神頼み」っていう他力本願な行為を
否定してるだけじゃあ?
「神に祈った事はない」とは言ってるが「神の存在を信じない」とは言ってない
>>243
普通にワロタよ。ギコナビって【】でないのか。
>宗教否定じゃなくて、「神頼み」っていう他力本願な行為を
>否定してるだけじゃあ?
>「神に祈った事はない」とは言ってるが「神の存在を信じない」とは言ってない

あーなるほど。ゾロっぽい。
でもやっぱゾロは神の存在自体を信じてなさそうだが、
作中じゃ「祈ったことはない」としか言ってないのでそうかもしれない。
どうでもいいよ。
>249
いらんことは言わんでよろし。

表紙めくったらサンジの顔がパンダマンになってた。


なんてことがなくて、良かったな。
>>252
実は少しだけ期待してた人 ノ
>>253
(´・ω・‘)ノ
ウソップって、ダイアルでパワーうpするんだな。
ナミもクリマタクト強化されそうだし。
サンジもここらへんで戦力うpするべきではないでしょうか。
JFによるとルフィ・ゾロ・ウソップがなしで、ロビンもラフテルまで同行だからなし、残りはナミ・サンジ・チョッパーになるわけだが
なしとは言い切れないのでは?
本スレ、サンジが降りるの決定?みたいな話になってるな。


だんだん、サンジが降りる気がしてきた。
ナミは2回目はないだろうし、チョッパーは降りる理由がなさそうだしな。
やっぱり、ノース出身は下船のための前振りなのか?
本スレいま見たけどさいごDがどーたら言ってて笑った
あいつが出てくるととても本当になるとは思えない
やっぱり突然のノース出身告白は下船への伏線かなー?
多分パワーアップの為の下船でしょう。

…と思いたい
と言うより、不確実な情報はどうでもいいんだけどなー
こういう話って実際誌面で降りたの確認してからにしたい。
なんか惨事が丘のうえから船を見送るシーンが浮かんできた・・・
261=264?
だからサンジは「海賊王への航路につきあう」つってんだから
下りねえっつうの。サンジが今、オールブルーも見つけてないのに
何のために下りるんだよ。コックとして乗ったんだから修行のためでも
あるまいし。

下りるのはサンジ以外だ!(たぶん)
GM号じゃないのかと!(きっと)
船大工見つける言うてるしな!(そうであってください)
もう予想と下船ネタはいいよ・・・正直うざい。
例えオールブルー見つかっても降りるとは
限らないぞ?
そんな事言ってなかったし、バラティエの
コックたちに「また逢おうぜ」って言ってたしな。

オールブルーを見つけるのが夢であって、
そこに残るだなんて考えはないだろ?
たとえサンジが下船でそれっきりルフィ達のとこに戻ってこなかったとしても
それで長年ファンだった読者が納得いくように描いてくれるんだったら満足だよ。
それは他の誰が下船でも言えることだけど。
例え嵐がふこうとも
たとえ大波荒れるとも
漕ぎ出そう戦いの海へ
でつ
はスヌーピーに見える。
サンジ関係ないし亀レスだけどさ。
             ,.r'r-―-ミ r―-、ヽ、  \ ヽ \
        //r'"⌒ヽ,.r' ヽ、 \、ヽ  ヽ ヽヽ、\
        //r'´ /⌒ ,.、ヽ、 ヽ  \ヽ  ヽ丶 ヽ ヽ
      // / ,r'/ rヽ _ヽヽヽ ヽ 丶ヽ  i 、 、  ',
      ,'/  / 〃 //`゙ " ヽヾ、i  i  i i i  ll l i i ',
       li / 〃〃 //    ', i l l!  l!   l!l l  i! l l|! ! i
       !il //〃 i,'       ', i l i!  l|  li li  li !li! l |
       ! l l !i l!i  li __      i l l l!  li   !! il li! li|| !
       l | l!|l lil !「,. ヽ      l i l i!  l ! li il l| |l   !
      l | | lii |! i|ヾ.ノ     l ! ', i  li  l! l!l l| il  l
      |!|i!L!|i l! ||`>-、..__    !ト l   l|  | l! l!|レ、 |
       ハ{ rヾil! l|-―t;ァ‐ミ` 、 l|i ト、 l    lil/- N
        ヽ(ヾ ',|!``'' '''"´   l | ', | ',   li   /,'ァ ノ
          \ヘNl         |   l| ! /イ/!,.イノ/
           \',  _      '、,  l レ' /  //    腕がなくともコックは務まるもんだぜ?
        `ー-、._ヽ, >‐、ー‐_-___-_--;‐='' /´
     ‐'⌒`ー、   r燃y'´ `¨ニニニ´  /!
          `ヽ--' iヽ、       /:. :トヾ'ヽ、
               _,|  ヾ、!.!.! -'´   ,、ヘ.l::::::::::`''ー-、._
                ,r;Zリ    :. :. :. : ,、ヘ`、ヽl::::::::::::::::::::::::::::`''ー-、._
         ,..-'´/´ヾ       ,..<ヽヽヽヽ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``'ヽ.、
        ,.-‐'´::::::////`ヽ  ,..へ ヽ ヽヽヽヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
   ,. -:'´:::::::::::::::///// rー`‐ヽヽヽ ヽ ヽヽヽ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.-:'´:::::::::::::::::::::::://///ヘヽ::::::::::;ヘヽ ヽヽ ヽヽ!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               ,. -‐ ''' '' ''ー- 、
              / /,r '゙i      `ヽ、
             / ,// /   | |  l   i   ヽ
            ,' 〃i ィニヽ  | !  l!  ! ', ヽ
            ノ,ィi,!l ,ト-ニ、 ,|l  l!  |  l  ',
            // イ |{i⌒'⌒〉'|! ハ !  l  }   !
              ',.l \_,.イ |'!| | .|! ,| ! /
                {`!f`‐,、.`ュ_!_Lゝl∧!l ノ /
               V,ト、.|   |  |  } !,>'i´〉
         /⌒ヾヽ   l !:;ヘ7`ニニ、¨´!ノヲ,ィ′
         〉    )   lレ`y′     ';::l'フ‐':;'
       ゝィ__,ノ  /:|{,Y     ,.マ/::::::l
               ,ノ::::l l 〉、  ,.,イ//|:::::::l
          /:::::::::::',V  丁 レ'イ|:::::!
     _,,...-::':´:::::::::::::::::::ヾニ┴;ニ:':;/ .|::::::|
   ,.-:'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::/  .|::::::|
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   l:::::::!
 ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``'':''ー-!:::::::l
. {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
.r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィェy′
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イニ'、__::::::'y'´ ヽ==-、_
`''ー-----−----------−く_-==、 ̄,ミヽ⊃-ニ)ニ))
ハゲワラタ
>271
ガイシュツ
>273
いいな、コレ。
いきなり決闘とは物騒な。
サンジ、たまには強いところを見せて欲しい。
いや、高望みはしないから、次回の1ページ目でいきなり倒れている、なんてのはナシにしてほしい。

まったく、サンジにはいつもハラハラさせられるぜ。
がんばれ、ショウジョウ>>276
今回敵と戦う直前で終わったのは、
2年連続サンジあぼーん年越しを避けるための尾田の配慮だろうか…
>>276
>次回の1ページ目でいきなり倒れている、
想像してしまった・・・それは無いだろう、無いよな、無いでしょ、無いと言ってください。
決闘が先鋒、次鋒、中堅、副将、大将の団体戦だったら危ないな
高確率でやられ役にまわされる
サンジが圧勝で勝ってる図なんて妄想すらできまへん
Mr.3相手は圧勝だったじゃあないか。

………。


あと名前も出んよなザコキャラとか下っ端海軍相手には圧勝じゃあないか。


………………………

な、泣いてないですよ
とりあえず1回は血吐いて倒れとかないとサンジじゃねーよな
>280
で、サンジはどれなのよ。
中堅くらい?
大口叩いてからやられるまでのコマが少なければ少ないほど、
「ああ、いいサンジを見た」という満足感はやるせなさと裏腹に大きい。
強くならなくても、出ずっぱりにならなくても、サンジはそこがいい。
圧勝でなくてもいいからいい勝負をしてくれ
惨敗だけは・・・・・・・・・もう空島雷ドッカーンで見飽きたよ
>285
ここではいいネタになるけど
後で部屋で一人その週のジャンプのサンジを見つめて
とてもとてもむなしい気分になります。
まあ流石に同じパターンではやらないかと思うが
キャラごとの役割ってもんがあるからなぁ…

放置にしてももう少し何とかならなかったのかと去年の今ごろは真剣に心配してたな。
所詮1日かそこらの話だったけどそう考えると異様なほど時間かかってるね、空島。
「ナミさんとロビンちゃんは俺が守る!」
で、敵に向かって行ってあぼーんじゃないことを祈る。
なんかもう悪い方、悪い方に想像しておいて
心のダメージを少しでも少なくしようとしてるね

いつもの事だが
備えあれば憂いなし。
しかし自分達も進歩しないな……
本当に久しぶりに、サンジの足技が見たいよ。
俺、純粋に「手を使わない、足だけで戦う」っていう戦い方
好きなんだよ。
しかしサンジってどの程度まで手を大事にしてるんだろう?
細かな切り傷程度にはさすがにかまってられなかろうが、
なんか戦闘で手を使わないって言うだけなのに、ものっすごい手を大事にしているイメージがある…
小さなささくれも許しません! みたいな。いやさすがにそれはないと思うんだけどさ。
>>293
逆立ちしてぐるぐるやるアレは、下手すれば手首を痛めます。
それ以外にもまあひび割れ、やけど、切り傷はあるだろ、多分。

>小さなささくれも許しません!
手タレやないんだからw
>>293
惜しい、IDもうちょっとでHAND
逆立ちしてぐるぐる回ろうとしてそこに犬のフンとか    が     ッ
水仕事(皿洗いや野菜洗ったり鍋みがいたりなど)を毎日毎日朝昼晩続けてると
どれだけ手が荒れるかお前らは知らんのか…。特に冬は辛いと思うよ
冬の洗濯とかもな、全自動洗濯機で洗おうとも干すのは人力だからちめたいんだ
まあそれはコックとあまり関係ないけど 

時々はおかーさんのお手伝いしろYOな!
アニメでゼフにサンジが殴られた時コック達が「オーナーがサンジを殴った?」
ってビックリしてたから、すごい甘やかされて育ったんだとばっかり
思ってたんだよなー、原作読む前は。
いつも蹴ってたからだろ
あ、ごめん。よく読んでなかった
アニメからはいったんだな
よしよし
半分寝てたんだな
よしよし
【ネタバレ】

「我等はフォクシー海賊団!貴様等の船の看板、貰い受ける」
「何ィ!?」
「代表5名を選出せよ。これより勝ち抜き戦を行う」

結果ルフィ・ゾロ・サンジ・ウソップ・チョッパーが選出される

試合開始

ゾロ「オレが最初にやる。」ゾロ勝利。

2回戦

サンジ「俺がやる。そろそろお遊びは終わりってところを見せてやりたい」

サンジ圧倒。

サンジ「残りも全部俺が片付けてやろうか?」

負けたフォクシー、サンジにしがみつく。

サンジ「なにっ!!」サンジ爆死

ルフィ「ちくしょーーーーーー!!!!!」

>>302
ルフィとウソップとチョッパーは今は船にいませんが
つか、死ぬってあたりでネタじゃん、どうせDだろ。
笑えたからいいけど。
団体戦だとして、立場上

絶対勝つ ゾロ
ほぼ勝つ ルフィ
どちらかは勝つ サンジ ロビン
一人は勝つ チョ嘘ナミ

というところか。
勝ち抜き戦なら活躍できるかも。
【ネタバレ】

「我等はフォクシー海賊団!貴様等の船の看板、貰い受ける」
「何ィ!?」
「代表5名を選出せよ。これより勝ち抜き戦を行う」

結果ルフィ・ゾロ・サンジ・ウソップ・チョッパーが選出される

試合開始

ゾロ「オレが最初にやる。」ゾロ勝利。

2回戦

サンジ「俺がやる。そろそろお遊びは終わりってところを見せてやりたい」

サンジ圧倒。

サンジ「残りも全部俺が片付けてやろうか?」

負けたフォクシー、サンジにしがみつく。

サンジ「なにっ!!」サンジ爆死

クリリン「ちくしょーーーーーー!!!!!」
>305
ルフィとゾロを逆にした方が良くないか。それともそれも
ゾロファンとしての「剣士には絶対負けない」のヴァリエーションすか。
いや、俺は根っからのサンジファンだが、
ゾロは剣士に負けないって誓いを立ててる以上、こんなところではこけないかなーと。

いずれ負けるときが来そうな気もするけど、そのときは相手もかなりの使い手なのではなかろうか。
逆にルフィは特に制限ないからさ。

ゾロ負け→ゾロ修行のたびとかもありえるかもしれないけど。
いつまでもつまんないネタを繰り広げるのは止めろよ。邪魔
>305
絶対勝つがルフィ・ゾロで
サンジは<微妙>とか<相手次第>と項目付け足してくれ…
最初からかませ犬もやむなしなキャラだからなー

あと空島でかなりロビンが好きになった。あのやられ方は可哀想。
今週、場面が変わったとこでいきなりサンジがやられたところで今年の
締めだったら、尾田もサンジも神になれたのに
そして年末の恒例行事に・・・・
>>311
そんな展開、全然神だと思わない
ネタでも笑えないな。
あんまりブラック過ぎない奴を頼むよ…
あの居残り組みのメンバー構成をみりゃどういう展開になるかミエミエだろ。
まぁ待ってくださいよ。
自分なんか「決闘」ってのは実は料理対決で、
そんで勝敗はともかくその結果によりサンジ下船、なんてものを思い浮かべたよ。
こう、サラッと流されるように。

つーか、何の決闘なんだろうな?
で、やっぱり船長と航海士がいなくなる(?)のか。
まああれだな今年放置されたトラウマがあるから笑えないのは解る。
だけど、ぶっ倒れてもその後立ち上がるんだったら全然良く無いか?
むしろ恒例行事にして神になってくれと思うよ。
そうなったら誰に中途半端と言われる事もなくぶっ倒れキャラとして弄れるしな。

>>314
たしかにミエミエだw
けどやっぱどんな相手が来るかまだ解らないから
310が言う様に微妙とか相手次第とかそんな感じじゃないかな。
>>316
ちょっともう……それはイヤだな。
というか既に空島編で
「何らかの理由で戦線離脱する被放置者だが、後で活躍するキャラ」
として確定された気がする。

むしろ最初に活躍しない方が 安 全 かも。
まあ展開が読めてしまう悲しさはあるが自虐ネタはほどほどに。
なんか惨めなスレだよ本当。サンジは馬鹿みたいに明るいのに。
どなたか、お姫サマ2人を守って血みどろになりつつ
不器用に気遣おうとするゾロを鼻で笑いつつ
むしろゾロと背中合わせで大見得きって敵を蹴散らし
ルフィ達が帰ってくるまで船を守るために
いったん出航しようとナミに進言までしちゃったりするような
そんな本気で輝かしくヒーローっぽく大活躍するサンジを




妄想するようなツワモノはこのスレにおられませんのかな。
それは最早サンジではない

というか仮に次号サンジが活躍して、
かなり格好良い見せ場があったとしても
321のサンジはなんか違う
>>321
素敵だね… まるで夢のようさ…

でもサンジには似合わない夢だな… なぜならサンジは
主体を自分に置いてはいないからだ。いつも船長かその時守るべき人だからな
自分が率先してどうこうってのは料理のことくらいしかねーべ
サバイバルん時のように。
ぶっ倒れて年越しの偉業の可能性は、
まだ後一回早売りが残ってるから無視できない。
船居残り組みの顔ぶれが顔ぶれだけに
一番かませ犬の立場に近…アッ、ナニヲスル!ヤメロタス…ぷつ。





しばらくそのままでお待ちください。







ただいまの妄想に大変お見苦しい点がございましたことをお詫びいたします。
恋人たちが愛を育むこのイブの日に


コンビニで唯一
たった一人売れ残っていたサンジの目を
俺は見れなかった…
俺は買い上げたぞ、売れ残りサンジ。
い〜ことしたなと思って、恥ずかしついでにセ○ンイレ○ン限定の
ワンピくじまで買ったら、1等のワンピ時計が当たり、恥ずかしさが
2割増だったぞ。
決闘とか言ってたけど、ぜひバトルなら短めにして欲しいな。バトルは空島編でお腹一杯。
たまには冒険オンリーの短編も見てみたい。
下船サンジらしいね。やっぱ喫煙者っていうのが、保護者からの
受けが非常に悪いらしい。
ルフィ「おいっ!サンジ、オールブルーってこれじゃないのか?」
ゾロ「よかったな、クソコック」
サンジ「すまん!ナミさん。俺はここに残る」
ナミ「えっ?なにが?」
>>328
つい最近にも、未成年であるゾロが
「飲み放題だな」とアルコール依存症を暴露してますが何か?
冒険オンリーの短編っていいな!
今のメンバーの揃ってるうちに冒険してる所をもっと見たい
ルフィが空島探すって言った時かなり期待してたんだけどなー

>>328 ちょっと前の本スレにそれ系の面白い話があったんだけどdat落ちしてる

東京都のなんとか条例が通ったら規制が厳しくなるというか全面禁止になる
ってのを見越しての下船発言だったんじゃないか
 ↓
短期表紙連載「サンジの禁煙修行」なんてのをやったり
 ↓
今更止めても既刊が発禁になるじゃん。
 ↓
発禁にならないようにするにはどうしたらよいか?
その部分だけ墨で塗り潰して売ればよい。
ワラタ
>その部分だけ墨で塗り潰して売ればよい

ギンとの戦いの時の「プッ!」のシーンはどう表現されるのでしょうw
墨を吐いた。サンジは実は


なまめかしいタコの魚人だったのだ!!!ウネウネ


とか?
そうすると、アーロンパークでの
「タコはまず塩ゆでにしてスライス、オリーブ油とパプリカで味をつければ
酒のつまみに最適だ」のセリフが非常に恐ろしく聞こえます。
魚人って、魚は食わないのかな。人間の事はバカにしてたけど魚の事は
どう思ってるんだろ。
>>335
人間がサルに対して抱く感情と似ている   と推測する。
>>336
逆もまた然り、と言ってみる。
サンジが一言
「オレもこの船に乗ってもう一年か」

これでやつはもう20歳
それでも過去は消せない。>338
大体チビナスがタバコ吸ってる絵があるもんなぁ…。
チビナスの時点で、実はすでに20歳だった、とムチャな説を唱えてみる。
カラーウォーク2を読んで思ったんだが、
サンジはどうしてノースからイーストに来たんだろうな
北では当時も今も戦争中だろ?
オービット号が北から東まで…ってのも何か違う気がするんだよな
>>335
23巻のSBSによると、人魚は魚と友達になろうとするが、魚人は魚を
支配しようとするらしい。

>>341
なんらかの事情があって北の海から東の海へ大陸を横断したんじゃないの?
ところでレッドラインにも国や町があるのかな?
>341
CW2にあった原案がそのまま生きてる訳じゃないからな。ノースが
戦争状態かどうかはなんとも言えない。子供が客船で働くようになった
いきさつとか、ノースからイーストへ来た理由や方法とか…サンジには
いろいろ謎があるな。それがいつか明らかにされると期待する気持ちと
スルーされそうな不安がずっとある。
>343
まるっとスルーされるに三千万ベリー。
期待するな。奴はサンジだぞ。
や!サンジの謎はDの謎と同等の価値がある!

と強気になってみるメリークリスマス。
そんな事サンジに用意されてる訳がない


に5000メリークリスマス
アルメ・ド・レール ゴムシュートが一番強そう
ノースからイーストへ来た経緯の謎は



ノース出身が後付け設定だからに1000メリクリ。
じゃ自分はノースの過去が今後明かされるほうにイッピョ。

ただし一コマで終了。
1コマで語られるほどあっさりした過去だったらいっそ潔いよな。
今度のサンジの新しい服装はどうよ?
ネクタイきっちりしめてるのに裾だしってのはオシャレなのか?
まあサンジだし心意気で似合ってなくはないんだが・・・
母校の高校の制服に似ているんだよあれ・・・しかも女子の。
男女ともブレザー&ネクタイだったんだが、まじめにネクタイつけてるの女子だけだったから・・・
絵のオサレと実際のオサレは違うと言ってみる。
絵的にはモウマンタイだ・・・色が気になるところだが。
ウミウシとかアメフラシのような、素っ頓狂なビビッドカラーキボンヌ。
俺の(絵的)趣味はサンジに関しては裏切られなくて大変いい。
アニメでがぼーんとなる前に先に言っとくか



またピンクかよ!!!


いや、普通に白か薄い色のシャツに青系統のタイだと思うが・・・思いたいが。
昔のサンジみたいに、もっときっちりとした格好をしてほすぃ
たかがちょっとダサーかもしれない服装ぐらいで右往左往している
ところを見ると今のとこ新シリーズでのサンジはさほど
ひどい目にも放置にもなってないようですね
時間の問題
359名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/25 23:52 ID:j946WnUn
まだ新シリーズに入って2話目ですよ・・・
こんな冒頭からひどい目にあってたり放置されてたら
ヤムチャ以下じゃないですか・・・
勘弁してくださいよ父さん・・・
>>359
次のWJで見られるさ。
ヤムチャ以下のサンジをさ。
こんなこと言ってますよ
尾田先生
尾田「実はDBで一番好きなキャラクターって”ヤムチャ”なんですよ」
鳥山「へ・・・へぇ・・・どのへんが?」
尾田「あの登場当初のカッコ良さとヘタレさのギャップが最高です!
    中盤はとにかく新敵キャラがいかに強いかを示すための格好のカマセとして大活躍し、
    主人公に本気を出させるいい発奮材料としての役割もすばらしい!
    こんな万能キャラを作り上げた先生を心から尊敬しております!」
鳥山「・・・そ、そうなんだ・・・」
俺のID、同人女にモテモテじゃねえか!!
>>363
ふーん
>>359
父さんって尾田のことか。ワラタ。
366名無しさんの次レスにご期待ください:03/12/26 03:51 ID:S8MPxegq
やはり空島はサンジスキーにとってはトラウマですよ・・・相当ね。
今週号で“決闘”と聞いて期待をしたサンジスキーの方、私は見かけませんでしたもん。
私の知る限りでは、ですが。
何が出てきても少なくとも『期待』をかけられない。むしろ『真っ先にやられてしまうのではないか』という
不安が先回りする。

私もサンジスキーだからそれはよく分かる。
>>366
くぅら。お前は>>359か。2回も上げてからに。1回目は許したけど
今度やったらもうレスしたらへんで。
>>366
あの面子で「決闘」とか言われた日にゃ
普通のサンジファンなら胃が痛くなって当然だな
サンジファンつーよりサンジを応援したい者だが、
出ない→出ておいしいとこさらう→ドッカン→出ない→……
というループごと好きで応援してるので、正直マターリマターリと出ずっぱりでストーリーが
進まずイライラするより全然歓迎>決闘開始

このスレで大人気の空島キャンプよりも、パガヤ家で空島料理作ってたとこの方が
好きだ。ストーリー自体も世界設定の説明もさくさく進んだし、ギャグもタプーリだったし。
大体今回もゾロ活躍の噛ませ犬だとは限らないじゃねーか!
リベンジのチャンスじゃねーか!
噛ませ犬と悲しむ奴と同じくらい、ゾロと一緒だから大喜びの女読者もいるだろ?ってこれは余計か。
決闘もさ、ほら、四天王とかいるじゃん?
あれって四天王なのに初っ端のヤツ激弱じゃん。
んで最後がやっぱり強いじゃん。
だからさ、先鋒サンジとなれば…ほらわかるだろ?

かませ犬倒すくらいやらせてやってください。
サンジのバトルが見たいんだよ。
ゾロの決闘の時に「何だアイツ(敵)は!?俺の時とは桁違いだ!!」
って解説してくれてもいいからさ。
でも逆にサンジは他クルーとは違ったオイシイ役所がある、
っていう微妙な安心感と期待がある。
が、それに伴う代償は比例して大きくなる。
でも決闘って戦闘するとは限らないのでは
島に着く前に会った船が戦闘の形跡がないとか言ってたし

他にも船長と航海士がいないとか、船員がいじけてるとかあったし
なんかの勝負をして船員持ってかれるとかそんなんかな?

いや、だからってサンジがどういう扱いかなんて分からんけど
普通は>>366>>368
尾田はキャラを上手く使うことより
「あ、このシーンはゾロにやらせたい」という
ただその一念でマンガ描いとるようにしか見えん
そうなのか〜。あんまりゾロをカッコイイとか思わないので、扱いが
そんなにいいと思ったこともないんだよな。ルフィはやっぱり
すごくカッコよく描かれてると思うが。
375373:03/12/26 16:58 ID:9P2Pe17J
>>374
いや、俺もゾロをカッコイイと思ったことはない
そう思ってるなら素直にゾロオタやってるよ
だが尾田自身がカッコイイと思って描いてる嫌いは多分にあると思う
その辺が空回りしてるから、思えばゾロも気の毒なものだが
ゾロは言われているほど扱いいいとは思わないな。
なので嫉妬の類の念は湧かない。
美味しそうに見えて実は然して美味しくないってカンジ。
ルフィはやっぱ主人公なんだなーと思わせるね。
自分はもういい年だから何とも言えないが、
小さい頃はやっぱDBで悟空の出番(そしてラスボス撃破)を
期待していたような気がするから、ルフィが今そーなんだろうなぁと思う。
>>372
船長と航海士は既に手に入れてるから、次はコックだ!って
サンジが標的にされて下船なんつーことはないだろうな…。
てか、 決闘に勝って、フォクシー海賊団から船大工を手に入れるとか。
>377
花いちもんめのようだぞ、それじゃあw
>>378
いや、ワンピならそれもありな気がするぞ。
いつかの扉絵でサンジが着ていたのは狐の毛皮で、フォクシーは
その仇を取りに来たのかもしれない。
サンジ好きな友達に、どこがいいのか聞いたら
「花火が好きだから」 って答えられた。
こやつ歪んでる・・・と思ったんだが、このスレ読んでると普通
なファン認識だったのか。
なんて愛だ(w
382名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 00:32 ID:zQEBNaa/
(´ι _`  )
決闘ってゲームバトルぽい気がするなあ。
でもそろそろ足技で戦ってるサンジが見たい。
頼むから無理してナミを戦わせないでくれよ・・・。
素直にサンジが何の動植物に変身させられるか論じようよ
バレが本当なら次号はウソップのところなんで
まだ動植物には変身させられないみたいだ
次々号を乞うご期待!
サンジ、なんかのゲームでキツネじゃなかったっけ。
フォクシーはキツネ仲間のサンジを取り戻しに来るんだよ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 08:22 ID:zQEBNaa/
サンジ良かったね料理人だから降りることはない
このスレを見ると20スレも続いてるだけであって本当に皆サンジが好きなんだなと思う
>>381の、花火の意味がわからん。
眉毛がネズミ花火みたいだからか?
>>389
花火もサンジもほんの一瞬だけ光り輝くからじゃない?
サンジは今回拉致されてそのまま作者に忘れられ、
最終決戦で思い出したかのように登場。
でも今更サンジ?という空気のためか、
ビビとかガイモンさんのような懐かしキャラと一緒に適当にサポートするだけという扱い。
その頃にはこのスレの過半数の住人はもうワンピ読者やってないと言ってみるテスト
ワンピ読者っすよ。
パンダマンを探すノリでサンジを探すクセがまだ抜けない。
394:03/12/27 11:10 ID:ajT3kS5y
スマン、392を読み違えた
>391の展開でもこのスレはますます活気付いてる気がする。
コミック買う奴は減ってるかもしれんが。
キャラオタと叩かれようともやはりサンジが抜けて
まともに復帰する気配すらなくなったらコミックス買うのはやめるかなあ
リアルタイムで読む気力は流石になくなるよ
でも一応ワンピースという作品の終幕は見たいので完結してから
古本屋でまとめ買いして一気に読む
完結してから一気読み

これが一番いいのかもなぁ・・・。
しかしあと何年後の話になるんだか。
ワンピが速く終わって欲しいとかは全然思わんが、
完結済みの作品って打ち切りになったらどうしようとか、作者か途中で死んで終わらなかったら〜とか、
途中でいきなり手を抜き出したら〜とか考えなくてもいいから
読むのが非常に気楽でいいと思う。
全巻持ってるマンガってあんまりないな。大抵途中で質が落ちて
面白くなくなるから。ワンピースは最後まで面白いまま後味良く
大団円を迎えて欲しいね。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 14:11 ID:edk2ZBR4
鍵付冷蔵庫とか、降りるんだったら必要ないよね。
サンジほどルフィの暴食を止められるクルーがいないんだから、
むしろ必須になるだろうよ。<鍵つき冷蔵庫
俺が船員だったらサンジいなくなったら船下りる。
食料管理する奴いなくなったら港入りして3日後にはもう飢えてそうじゃんあの船。
前々から思ってたんだけど、並の打撃は効かないルフィにサンジの足技は通用するのか?(反語
効いた振りをしているルフィの優しささっ。
>402
いやない。
でもあえて蹴られて効いた〜と痛がってあげてたりしてな。
ナミの突きとか避けりゃいいのに甘んじて受けたりするし、
そういう甲斐性(というのか?)はあるんじゃないか、ルフィ。
おお、見事にかぶったw
だ〜か〜ら〜
ルフィに対するナミのどつきもサンジの蹴りもギャグ効果だっての
わかった上であえて議論してるんなら悪かった
なぜ「今」ルフィを持ち上げていると思う?w >406

ワンピースなんだから、その辺のこた皆わかってるだろ。
でもまあ冗談抜きでも、ルフィにはそういうところもあると思うよ。
406が思わない派なら悪かったが、気に食わなきゃスルー汁。
なんで『今』ルフィを持ち上げてんの?
意味わかんね
俺も分んね。>>402の「並」も初めナミの事だと思ったくらい
読解力ないからな。
共謀して夜中の盗み食いをして
サンジの怒りを共に受けているウソップは
ソレに気がついてるんなら
相当いいヤツだなぁ
みんなイイ奴だよ、麦わら一味。
ルフィは三日間メシ抜きにされる方がよっぽど効くだろ
>410
ウソップがなんに気付いてるって?
自分でも愕然とするほど読解力ないわ俺
>>413
ルフィに打撃技は効かない=サンジに蹴られても一人だけダメージを受けてない、
っていうこと。
んでゴメン、俺も読解力ないからきくけど、
>>406-407、どっちも言ってることがよく分からん。誰か解説して…
>414
あーなるほど。やっとわかった。
同じ罪犯してるのに痛い目あうのは自分だけってことだな<ウソップ

ルフィにダメージ与えて反省させたいならフォークかなんかブッ刺してやればいいのにな。
でもサンジがウソップを蹴り倒したりしたことあったっけ。
アラバスタに着く前もウソップ達殴ってたのはナミ(ビビもか?)だったし。
>>416
それではチョッパーの仕事が増えるだけな罠。

まぁ放置しといても数時間で全快しちまうようなヤツらだが。
空島ではウソップもサンジにボコされていたが、あれは別に盗み食いのせいじゃないな。
アラバスタ前の3馬鹿盗み食いの制裁はサンジがやったのかとずっと勘違いしてたが
あれはナミがやったんだね。
フォクシー海賊団との決闘ってほんとにを「はないちもんめ」だったら面白そうだ
ジョジョ3部の対ダービー戦みたいな
んでサンジの役割は、ルールをよく分からずに挑戦して最初に負けて人質になるポルナレフ役w
そんなサンジ・・・・・・・・・



このスレ的に非常に良いと思います
>>414
その法則みるとどうしてもモックタウンの酒場でベラミーたちにボコられる時
ゾロも付き合ってたことを思い出すんだよなw
不公平だがどのみち2人とも大したダメージじゃないんだろうけど。
サンジスレには無関係な事でスマソ
そういやモックタウンのリンチでは打撃きかないはずのゴムルフィも
血まみれになってたけどなんでだよ尾田?
ナミやサンジの蹴りやパンチはギャグシーンだとしてもあそこはマジシーンだろう一応。
いや、それよりも、ルフィはビビとのケンカシーンでも一応それなりに鼻血出したり
ダメージくらってなかったか?
ビビの腕力なんてそう大した事なかろうに。
尾田の回答

その時のノリ
>>423
ルフィが血まみれになってるのは打撃ではなくてガラスの窓とか切れる系の攻撃でだよ。

>>424
ビビは手の平に衝撃貝を仕込んでいた。
ばか、知らないのかお前ら。
実はビビの腕力はゾロ以上だぞ。
>>427
ばっ!バッキャロー!知ってるYO!それくらい知ってらぁ!
まぁ知らない人の為に詳しく言うと、
ビビ>>ゾロ>>ミスマンデー>>>>その他の人>>>>>カヤ>>>>>>サンジ
ってとこDA・YO・NE!
うんうん、知ってる。
ウソップは5`が限界だと以前言っていたが
サンジは箸より重いものは持てないと公式ブックに載ってたもんな
包丁や鍋も特注素材のすっごい軽いやつなんだと
じゃー5`が限界のウソップに軽々と担がれていたサンジの体重は何`なんですか?
>サンジは箸より重いものは持てないと公式ブックに載ってたもんな

え、マジですか?
ワンピースレッドもブルーも読んだことはあるが(持ってはいない)、そんな記述あったっけ?

つーか、それじゃ食材+鍋でも重さが箸以下ってことになるから、
その鍋はものっすごい軽いというより重力無効化鍋だな。ちょっと欲しい
>429
>ウソップは5`が限界だと以前言っていたが
>サンジは箸より重いものは持てないと公式ブックに載ってたもんな

ウソツキの言った事を真に受けた振りをして
更にウソを重ねるおまいは最強のウソツキだな。
ノリが悪い奴が数名いるな
寒いサムい冬が来ました
435429:03/12/29 20:45 ID:ewrn9KPQ
>432
最高の褒め言葉ありがd
>>435
ルブニール国なら死刑だぞ。
ここはジャパンだから関係ないよ
>>436
えっ!ノーランドの罪は彼の嘘によって1900人もの兵士を無駄死にさせたことじゃないの?
>>429
空島の食材ならすげー軽いかもな

サンジは箸より包丁って感じだ、食うより作るほうの印象が強いから。
で、普段鍋とかは足で持ってるらしいよ。
足だけ超怪力。ビビには遠く及ばないがな。
>>438
429はこのスレの人間(多分4人くらい)を嘘の設定で萌えさせた。十分死刑に値する。

ルブニール王国って萌えたら死刑になるのか!?
良かった国民じゃなくて・・・。
リベリオンみたいな世界なのか
弟のヨンジが早く登場してほしい
それより長男のイチジはどこへいったんだ?
あいつら全員同じ眉毛で凄いよな
ちがうぞ、
クジは内巻きだし、ロクジはラーメン丼のマークのように四角く巻いてるんだ。
末弟のレイジは眉はまっすぐだけど、夜と昼の二つの仮面を持ってる。
巻き眉は正直者で真直ぐ眉は腹グロか。>445
眉が三角形に巻いてるヨジはスネオみたいなヤシだよな。
出番なんていらねえよ、2003
来年はいっぱい活躍できるといいね!
ここを発見して、何で自分はサンジが好きなのかやっと分かった。

>>448
愛なんていらねぇよ、夏?
〜メインキャラの背景から 2003 モブ化〜
来年はがんばれよ、サンジ!
女読者はほとんどサンジ好きだよー
クラスで回し読みしたら80%がサンジ萌えでした

あと、サンジの左目ってワンピースのストーリーの何かに関係してる?
残りの20%がゾロ萌えですか( ´,_ゝ`)プッ
>453
残りはチョッパーが多かった
あとはルフィかゾロかそれぞれ
来年はフォクシー海賊団の一員として心機一転、頑張ってくれ
>454
ウソップ萌えが一人もいないなんて嘘だと言ってくれ・・・
今年の春頃、5歳の甥と、出てこないが大好きな
ウソップとサンジについてこもごも語りつくした。
2人とも萌え(だけ)で語るには惜しいキャラだ。
>457
おまいの甥なんかいいなー。
小学生以下はルフィとゾロにしか目がいかないもんだと思ってたよ。
>458
もちろんルフィとゾロも大好きでさんざ語れるのだが、
サンジとウソップに関しては、5歳児にしてはかなりマニアックなのだ。
色々いいことを言ってくれるのだが、彼ら2人に関しての名言

「(ウソップが)ドルトンさん持てなくてもサンジを持てるのは、
サンジが仲間だからだよね?」

いや俺は感動したね。
あれ、でも>459の台詞はサンジが一度復活してから言ったやつだったな。
サンジの嫁さんに一番ふさわしいのは



ウソップ
ただ単にドルトンさんよりサンジが体重軽いからだとか
夢のない5歳児の感受性を壊すようなことを言わない459はいい叔父さんだ。
>461
日曜大工の得意なお母さん
料理上手のお父さんとは変わった家庭ですね
サンジも案外いい父さんになりそうだなあ。
一番はウソップだと思うけど。
外見が一番親父っぽいのはゾロだけど。
一番思い浮かばないのはルフィのお父さん像だ。

ありえねーw
>>452
ここは萌えスレじゃねぇよキモブタ女!死ね。
海賊が立派な父親や母親である必要はないのさ。
腐女子、マジでウザイし。
萌え語りなんざ、ここでなくていいだろ。
同人板にいけ、ボケが。どっかの萌えサイトに行け。
必死なのが一人いますな。
冬休みだからね。
紅白でも見てりゃいいのに・・・。
サンジファンならK1見るだろ
大分前にこのスレにいた阪神ファンの人は、サンテレビの
大晦日5時間タイガースSPを見ているはず。
自分はおとなしく紅白観てます。
あ〜・・・衣装対決始まった・・・
タイソンがワイパーみたいな刺青、顔にしてたな。
たけしの超常現象のネタバレ番組が結構面白い。
ああ・・・曙・・・。
一分も持たなかったな曙
あんだけ煽っておいてこれかよ…
曙の妻と子供が気の毒だったな。
ここまで弱いとは…思ってたけどさ
サンジならサップにも勝てた!・・・よな?
>478
年末にお前をがっかりさせるのはなんだからこう言うよ、
勝てる可能性が無きしにもあらず
>479
優しいお前にこんな事言うのは辛いが、この年の終りに・・・
噛んでるぞ・・・
ナンバーワンになれなくてもいいー♪
この曲をサンジに捧げて2003年を終わる。
思えば、去年は心停止祭りだった…
勝てるよサンジなら。
もしかするとウソップでも勝てるかもしれない。
あけおめ!
ことよろ!
あけおめ!ことよろ!
サンガン!
正月かー。
麦わらメンバーの正月の様相を見たいなー。
袴と着物。凧揚げ、羽子板、カルタとか…どっかで見たか?
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   今年一年が、皆さん(とサンジ)にとって
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    良い年でありますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
あけましておめでとう。
今年もサンジを応援しよう・・・・・いなくならないでくれよ_| ̄|○
残念だがフォクシー海賊団にボコボコにされたっぽい・・・
はぴば!そしてサンジをよろ!>おだっち
>490
そんなわけあるかぁ・・・・・・・・。
年末にあぼんして年越しと、
年始早々にあぼんとどっちがいいんだろ?

いや、例えばの話ですよ?
おまいら、縁起ってもんをもっと大事にしてくらさい。
1富士2鷹3なすびですよ。富士山の夢みたらルフィが山賊王になります。
鷹の夢みたら鷹の目がまたゾロに勝ちます。茄子の夢見たらサンジが
チビナス卒業です。
まだ卒業してなかったのかよ!!
>>494
山賊王かよ!
また負けんのかよ!!
ツッコミ3連発たぁ、こいつぁ春から縁起がいいねぇ……ポン!
あけおめ
今年も不安を抱えつつサンジを応援するのか俺は…
サンジファンをやめれない悲すぃSAGA
サガはサンジファンだったですか!
おーい山田くん、500の座布団全部持ってって
>>487
ルフィはお節を食い、ゾロは酒を食らい、サンジは雑煮を作り
ウソップは鼻で書初めし、チョッパーは鏡餅になって置かれてる、みたいな。
>502
他はともかくゾロは日常風景じゃねえか
504正月から座布団を取られた500:04/01/01 16:46 ID:Gc2nyVuZ
>503
ルフィがくらうのがいつもの肉ではなくお節、ゾロが食らうのがいつもの酒ではなくお屠蘇、
であれば一応正月の範疇に入ると思う。ギリギリで。

ウソップはあれだ、ガードポイントのチョッパーを使って書初めすればいいと思う。
>>479->>480
479は噛んだんじゃなく素で間違えてる、に俺の年玉全部。
506479:04/01/01 17:51 ID:vMf7IRuI
>505
うるせー、流石に恥かしいんだよ…







(;´Д`)無きにしもあらず!!
己 嗚  己 嗚  己 嗚 求 男 強 日  己 嗚 歩 男 色 日
の 呼  の 呼  の 呼 め の .く .本  の 呼 み の 無 本
夢 男  道 男  夢 男 て 夢    男  道 男 .て 道 .し 男
を .塾  を 塾  .を 塾 明 を .激 .児  .を 塾 明 を    児
魁    . 魁   . 魁    日 ひ .し の  魁    日 ひ 恋 の
よ .男  よ 男 . よ 男 .を た .く  魂  よ 男 .を た 無 生
   意   . 意     意 .魁 す    は    .意 .魁 .す .し .き
   気    .気     気 .る  ら 温       .気 .る ら    様
                  . に .か            に 情 は
                      く               け
                                      .有
                                      り
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

サンジって、キツネになってたことあったよね。
なんだあれ、ゲームだったっけ…?
なんか曙が好きになった
>>510
サンジと曙ってかぶってる部分があるのかもね
>>511
へ(ry
曙はMr.4に似てるけどな。
曙は一度横綱に上りつめて栄光を味わった男ですよ
サンジと比べるにはまだまだへ(ryが足りないかと
サンジと比べるなんて曙に失礼だろ


・゚・(ノдW)・゚・
ヘ(略っていうのは最初からずっと弱いのじゃなくて
最初は強かったのがどんどん(相対的に)弱くなっていく事だから却って当てはまるんじゃねえ?>曙
サンジも曙も弱くなったわけじゃないぞ(衰えはあるかもしれんが)。

比較対照に問題が・・・
曙は今回5発殴られるだけで三億円入ったわけだが
ウソップとサンジっていいな。癒し系
結局は対戦闘をとってみれば
 ウソップ=他船員の引き立て役
 サンジ=ルフィ・ゾロの引き立て役
 ゾロ=ルフィの引き立て役
 
と結論づけてよろしいでつか?
>520
ウソップは違うだろう。<戦闘における他船員の引き立て役
戦い方が根本的に違う。
対チュウ、対メリクリ、神船からのサンジ救出など、むしろ
前半のへたれ逃げ&奇襲が、後半の彼自身の戦闘を引き立てていると言える。
あと、サンジは誰かの引き立て役だとか前座だとか考えちゃダメだ。
ナミすわんとロビンちゅわんの安全と快適に尽くせれば彼は幸せなんだ。
そのために必要とあらばルフィだってゾロだって守るさ。やつらの戦闘の
先陣だって後方だって守るさ。

守りきれるかどうかは問題じゃない。ルフィが結果オーライにしてくれるから。
引き立て役はサンジだけじゃないの。
空島大放置の直前のゾロの活躍のあとにひっそりやられてたのには泣き笑った。

サンジファンの自分にとっては厳しい空島編だったけど31巻読んで感動したよ。
今の話ではちょっとはいい目見られるといいねサンジ。
で、たとえ不本意な展開になっても他のキャラに八つ当たりとかないようにな。
…と今考えたよ。今年一年の計だねこれは。
今年は四回ぐらいは活躍するかな
今年の活躍は2回に100ベリー

安っ!
んじゃ自分も

今年の活躍は1〜3月で終わる、に1000マユゲ
サンジの放置期間は半年あぼん再来!?&新記録達成か!?
と思えてきた頃に復活の5ヶ月に32バラティエ
お前らサンジファンとして最悪。
こんな卑屈なファン心理に誰がしたんだ。

ああ・・・尾田か・・・。
最初見た時、男前やなと思ったけれど、知れば知るほどヘタレなあなた、青海の悪魔になっていく、、
最初見た時、男前やなと思ったけれど、知れば知るほどヘタレなあなた、青海の悪魔になっていく、、
青海の悪魔とはもっとスタイリッシュで禍々しくあるべきだ。
サンジは甘い。甘すぎる。甘い上にチョロい。もういったいどうすれば。
その甘さとチョロさがサンジなんじゃあないか。
別にサンジが弱くなったんじゃなくてルフィ、ゾロら
まわりがどんどん強くなってるだけだろ
思えばヤムチ(ry


パワーアップイベントないかな・・・
別に強さを求めているキャラでもないし…
強くなる必要はないんだけど…もっとこう…

…なんだろう。何を求めているんだろう。
海上生活と海戦。
憩いの場。
             (⌒)
     r=====ュ (_ __)
     {!    l}  |/
     ヾ__o__〃  __
     /~~~~~ヽ  //
     ,'.:.:(´・ωW).:/
    {.:.:ひ.:.:.:U :ノ
     ヽ、__ノ    ∬∬∬∬∬∬∬∬∬
      U U      且且且且且且且且且
>>517,>>534
516は、ヘタレ=最初は強かったのがどんどん「 相 対 的 に 」弱くなっていく事
と言っている。
>536
それいいな
>537
サンジが求めてるものを言うべきだったのに
自分がサンジに求めてるものを言ってしまった…!

新年早々勘違いでめちゃ恥ずかしい…
別に弱くなってるって訳でもないんだよな。
加速的にヘタレ化したと思われる空島編の2回あぼんは
両方ともエネル相手だったし。
サトリ戦は戦闘中に復活したのであえてカウントしない方向で。
なんつーか、他キャラ活躍させる為にあぼんして、
人手が足りなくなると活躍する微妙なポジションなんだよなぁサンジって。
一番悔しいのは他キャラ目立たせるためのサンジあぼん。
サンジ活躍させるために他キャラあぼんなんてこた絶対ないのにな。
でも俺、サンジ活躍のために他キャラがあぼんとかなったら
このスレ見なくなりそうだ
お前らもそうだろ、時に引き立て役もやるヘタレ不憫なサンジだから
ここで応援したくなる
サンジのためにあぼんされるのがウソップやチョッパーだったら
もう見てらんない気分だがルフィやゾロだったらちょっと胸がスカッと
するんじゃないかと思う。
だが一瞬後には我に返って(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まあんなこた天地がひっくり返ってもないから安心だ。
Mr.プリンスの時はサンジの為に全員へたれてくれたじゃん。
チョッパーはサンジの手足となって働いてくれたしさ。
いくらサンジのためでも、ルフィが噛ませ犬的に早期あぼんするのは
ワンピースとしてあり得ないし嫌だ。…ゾロだともう少し複雑だけどなw

そんな誰かを犠牲にする方向でのスポットライトじゃなく、
ピンチに陥ったナミ達がいの一番にサンジを呼んで、本当にサンジが
駆けつけて自分でカタをつけられたら嬉しいね。

だからウソップが何かっつうとサンジに守れと言うのも好きだ。
レディは今いち1人じゃ守りきれないが、ウソップなら守れるんだよな、サンジも。
>>546
確かに。
だが、今論じているのは「へタレる」ではなく「あぼんする」だ。

自分もそれは嫌だなー>サンジのために他キャラがあぼん
>ピンチに陥ったナミ達がいの一番にサンジを呼んで

個人的にそんなナミは嫌だ。
呼ばれもしないのに勝手に呼ばれた気になっていの一番に飛んでくるサンジは好きだ。
Mr.3の時は何気においしかったよな、リトルガーデン。
ああやって活躍しつつも馬鹿なのがサンジらしい。
皆サンジを始めルフィ海賊団が大好きなんだなぁ・・・
547だけど、>549を読んで思い直した。確かにそうだな。
ピンチに陥ったナミ達のところにいの一番に飛んできて(以下略)でひとつ。

>551
好きだとも。
サンジは他を犠牲にするキャラじゃないからな
縁の下の更に下の力持ちって感じか…

ルフィ海賊団はもちろん、悪役も好きだぞワンピース。
お前ら、そんなこと言ってるから
出るたび出るたびアボンされちまうんだよ・・・
確かにあぼんされまくりも嫌だけど、
それでこそサンジ!っていう気もする。
…何か複雑な心境だな…
アボンアボン言うけど、言うほどあぼんされてないような気もする…
ていうか計何回だったか。
>556
うろ覚えで適当に思い出してみた
・ドラム(?
・コンカッセ
・ネ申その1
・ネ申その2


まぁこんな所じゃないか?
あぼんつーか、放置とかかやの外とかそんな感じが多いよな。

・ローグタウンでの小物扱い
・ウィスキーピークで爆睡
・リトルガーデンでのティータイム
・ドラムでのイス扱い
・etc

まあだいたいサンジのへ(ry 具合は>>6に書かれているが。
>>558
あぼんの方がマシなような気がしてきてウトゥ
去年ほんの10カ月ほどあぽんされてただけじゃん
>>560
 イ`
今年だってきっとほんの12ヶ月くらいのアボンで済むよ。
軽くあぼんで10ヶ月ならサンジが下船した場合軽く10年は復帰しないだろうな。
キャーサンジきゅんカッコいい可愛いvvとか萌えてる厨房同人女子が
できちゃった婚とかしてママになってる頃ようやく復活てとこか。
10年は長いよ辛いよ父さん・・・。
>>563
 下船の場合、
 最終回で海見ながら微笑む1コマですまされそうだな・・・
ありえそうで怖い
微笑む姿どころか、後ろ姿だけということもありえそう。もちろん1コマ。
でも実際サンジは下船しないよ。
ナミもロビンも毎日無給で朝昼晩料理作ってくれるキャラじゃないし。
とするとウソップに全部回ってきそうだけど過労死するぞ。
「1、2日ぐらい食べなくても死にはしない」という範疇を超えて、2ヶ月食わんでも餓死しない漫画の住人達だ。
コックとしてだけ必須なキャラでは無用扱いされても仕方ないと思うのだが、時折やけに必死になって
コックは必要=下船なしになる奴がいるな。
もう一年間も続いた下船話をなんで飽きない?
死にはしなくても万全のコンディションじゃなかろうな<2ヶ月食わない
そんなところに強い敵と戦わなきゃならんくなったら流石に全滅すると思う。
サンジやゾロはともかくルフィなんかは特に燃費悪いしなぁ・・・。

結論が出るまでは飽きずにやると思うよ下船話。
サンジは絶対降りないという確かな情報でもあればこのスレでは
ピタッと止まるだろうが。
>569
そんなこと言い出したらキリがないよ。
船医だって別に怪我病気も自然治癒で治る奴らばかりだし
航海士だってGL以降はログポースのせいであまり必要性ないし
狙撃手だってほとんど海戦ないし銃も使わないし
剣士はともかく考古学者なんて海賊団にも航海にもまったく必要ない。
今週号見て下船話が再燃したんだと思ったのだが…。
仲間を失うゲームに負けるってことなのか?
いっそもう下船したってことにしてしまおう
前回遭遇した海賊団の航海士、船長をとられたってのが伏線なら
コック、船医あたりやばい気がする。狙われそうだ。
賞金のかかった大物が欲しいだけならまったくもって安全圏なんだけど。
今週号見て、下船話はこれか?とオモタ。
>574
フォクシーがまだとってない船医とコックが二手に分かれてるしなあ、
もしかしたら二人下船か?
チョッパーは「俺は医者だ!」と敵に名乗らない感じだが、
サンジは「一流の海の料理人」とかいいそうなので、やっぱりサンジかも。
>>567
 そうなるとコマの大きさはラブーンより間違いなく小さいだろうな
ビビよりも・・・パンダマ(ry
どんなに小さかろうとありんこだろうと
きっとサンジだと見分けてみせます!!
>>577
 がんがって見つけてSBSに応募してください
D:尾田っち!ウォーリーすら見つけたことのない僕が
 彼を発見しました!
 ○○ページ○コマ目の、八百屋でナンパしてるアレってサンジですね!
 さっそく「あの人は今!」番組監督に知らせてきます
O:ブッブ〜、君惜しいっ!ほら、彼は左目が出てるでしょ?
 彼はサンジの従兄弟のサンシィです。
 好物のタクワン漬けるために八百屋に行ったところで素敵なレディに
 気を取られちゃったんですね。
 そういえばサンジどうしてるのでしょうね。誰か手紙でも書いてサンジの近況
 を僕に知らせてください!
>>572->>575
おっそいなぁ。このスレでは既に前号が出た時点でコックと船医が
狙われるかもって出てたよ。ゲームは、はないちもんめじゃないかとも(w
>>579
なんか目頭が熱いよママン・・・
2人下船だったら、厄介払いされたと思っていいんでしょうかね。
>>582
すげー説得力 ……・゚・(ノДW)・゚・
まぁ待てよ、相手は懸賞金のこと話してたし
狙いはルフィかゾロかも知れないぞ?
ルフィ・ゾロ下船=さらなる飛躍
サンジ・チョッパー下船=厄介払い

まあこんな感じでFA
まだ下船とか言ってんのか、ここ・・・
下船は今が旬ですよ
>>586
だってサンジに出番があると(今週号出てないが)ネタがねーんだもん。

>>579
ワロタ。
すげー下がってるな、このスレ。
もうこうなったら最後尾を目指してみないか
そりゃageてないんだから下がるさ。最後尾でも無問題だよ。
でも最後尾は無理だろうな。
中途半端な役どころですから。
どうでもいいけど最後尾じゃなく最下層では。
まあ一番下行く前に誰かがageるんだろうなー。
サンジスレ最下層は経験済みです
これだけスレが続いてりゃいろいろ経験できるよな。
荒らしてた奴元気かなー
今週面白かったな。立ち読みしながら吹いちゃったよ。チョッパーの
「医者〜!おれだ!」ギャグは飽きたけどな。数少ないチョッパーの
持ちネタだからずっと引っ張るつもりかな。
↑の書き込みにサンジの面影が見当たらないのは気のせいか・・・・・
>596
サンジファンたる俺が書いたんだから、サンジの面影はそこはかとなく
あるはずだ!
このスレの住人なら、サンジが永久下船したとしてもずっと
リアルタイム進行でサンジ(の放置ぶり)について語っていけそうな気がする。
確かにチョッパーの「医者〜」ネタはもうおなかいっぱいだな。
次はサンジで「コック〜!俺だ!」でもやってみるか?
チョッパーの「医者〜」ネタは一発屋の芸人が持ちネタを
ずーーっとひきずってるみたいで時々不憫になる。
そろそろ新ネタを考えてやってくれ尾田。
時代劇だからいいんだよ…>一発芸
空島から一変してマターリした展開でいいな。
こういうのを待ってたんだよ。敵役もいい。

あとはサンジの扱いなんだが、ここの期待は裏切られないだろうな。
>600 チョッパーが「医者〜」を止めるのは
ダンディ坂野が「ゲッツ!」を止めるより確率が低いと思われ。
ウソップの持ちネタ『島に入ってはいけない病』は
今回サンジにさらわれたわけだが。
サンジの持ちネタはポエムか?誰にも盗られる心配が無いな
>>599
サンジはコックとしてのアイデンティティが確立してるからな。
ギャグでも言いそうにないな。
>>604
後「女好き」も。
思えば、ワンピースの世界で女好きなキャラってあんまりいないな。
女好き…フルボディ(とジャンゴ)ぐらいしか思い当たらないな、確かに。
ベラミー海賊団の男と白ひげもそうなんだが、女好きというよりは
あるものを食ってます。
つー感じで、サンジを女好き、ルフィを肉好きだとすると奴等の情熱は
まだまだまだまだ薄い。女好きじゃないな。
誰も女好きなんて言ってないがな。
>>608
むちゃくちゃ女好きキャラじゃん、サンジ。
公式でも「心優しきコック でも女好き」みたいなこと書いてなかったっけ?
もしかしなくても、フルボディ達のこと?
みんな愛嬌あるなー。<サンジ、フルボディ、ジャンゴ
ええ、ええ、オトコは愛嬌や!
611名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 08:14 ID:e+VAfnhN
サンジのタバコの箱にDEATHって書いてあったよ。
箱の絵柄ぜんぜん違うけどね。
ageちゃったのね・・・
密かに最下層狙ってた(´・ω・`)ショボーン
(´・ωW)ショボボーン

>611
サンジのタバコの箱に描かれてたのは確か「DETH」だ。
>>612
IDがage
>>613
コミックス収録の際に直ってるよ。
素でスペルを間違えたんだな。
(・∀W)<オマイラ七草粥食べたか?
く、食ってねぇー!!
食べたよ。
七草の他になぜかカマボコも入ってたけど。
                  / ,, __i〃,,,,  、 、 、     . 、
                 / /〃/     ゙、 ゙、゙、 ゙、  ..゙、゙.   ..゙、
                ./ /〃 ,'     . ゙、 ゙、.゙、 .゙、'; ...゙i ゙i . ...゙、
                ./,'/ .l ..i゙       :'; :';..:';. '; :'; ..i ..゙i .. .ヽ
               ./,'/ .|... レ-、,     '; .'; ..'; .'; ゙i . i. ゙i .  ゙
               ./    .|l.r'' .) ___.,,,,  '; . .';. '; . i ..l . .i ..゙i  .|        ,,-''"乙
              . / ll.l.| l├ヲ''ア''''ヽ ヽ ..i| .'; .'; ..l ...l ..゙i  | ..l     ,,‐''"´
               .i ll.li l i.l.i/,,,-''"''   . ゙、..i i   ...l . .   l   .,.‐'"´              お待たせ!オマイラ食え!!
、-,, ._,,.、,__    ,、-,,    .i.;.ll.li... lト.レ'' t.'j,,-''´ . i|'' .゙、li..i' .|i .. l ..| ...| .i._/
‐‐-'-、、、__゙ y‐''"  .''.、. ,,. .,i.i;.ll.l ..lヽヽ ̄     i |   .i';| .|ii.. i ,i ...l r'"         ,,,、-
        ̄~~"'''''‐'‐-、 i, l',.ll i.ヾ,,,,,,,,,__    .   ''  ゙ |/ .,,,r''´´       r-''".、__/~
                lr\',.l .l .|_r''~  ̄~~""''''' '‐-、、ζ鬱,,,    ,,,,、-''~
            ,,,-,,,  ' .. lr゙ヽ';゙i ... _,,,,、、 --‐‐‐‐-/ ~.'/ i゙r'',~/
           /  ( y ,,,、'' i゙.i\';゙y'',,,,、,、-‐‐'''''''"""~"''ノ./r'~j゙i
          /  .,r'' .''"   \\_i ''、       .._,,,、-''" ./,/./.ノ
         /  ../        ゙''-.ヽ_. ~~~''''''''~~,,,,    ../-''/
Tフ''''I二二''フ"  ,/            |"'' 、,,   ̄   ,,、-'r'''"
i/-'''"       〃       ,,,、-┐ .i    .゙''‐---''"  ./
         ノ      r''"  .|゙、.i゙          ..i゙  _-、
      ,,,、-''       ,/    .│ i          ..i-''"   \



ごちになります。
チビナスのAAってあんまり見ないな
サンジってかわいそうだね・・・
>622
チビナスのAA欲しいね。
>>624どーぞ

        λ、
        んv,ゝ
       /;;:.:.. .i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ(,,゚дW) < チビナスですが、何か?
        (;:υ;:;:,.,:)   \__________
       `:-u-u"
>625
ありあとございナス。
チビサンナ〜ス!チビサンナ〜ス!
生麦生米チビサンナ〜ス!
ネタがないと巫女みこナースまでやってくるわけね。
ルフィ「おいっサンジ!オールブルーってこれじゃないのか?」
サンジ「ああ・・・確かにこれだ!」
ルフィ「じゃあ、ここでお別れだな!」
サンジ「・・・」


ルフィ達の冒険はまだまだつづく
ポルチェのキャラクターはサンジと結構お似合いだと思うが、
どですかでん。
これまた唐突だな
半開きの垂れ目ってとこがサンジとかぶってるな<ポルチェ
この先どんな失態を演じてくれるのか楽しみである
っていうか、我らがサンジは果たしてポルチェと会えるかどうかを
まず賭けをしませんか?と。
そしてサンジはどんなマンセーの仕方をするのか。
>>633
空島で、無礼講となってラキだのコニスだのおねえちゃんよりどりみどりなのに
おばさんと踊ってるようなやつだぞ!
会えるわけないじゃないか。

そういえば、ミス・バレンタインとも逢ってないんだよな、サンジ。
サンジには美女センサーはついてないからなぁ・・・

ゾロには最新型のが付いてるのに・・・
探知しようとしないものはセンサーとは言わんというか何と言うか…w
結局は運だな運。
ルフィは運気上々、ゾロは悪運づいてるがサンジに運は…(´人W)  無い。
>>635
探知するってよりは、無理矢理引きずり込まれるカンジだがな>ゾロ最新型センサー
ゾロの場合は美女センサーというより
本人的には女難の相が近いようなw

サンジには老人センサーがついている
美女を美女と見分けて女運も上々、
しかし本人にその気がないという宝の持ち腐れがルフィだろう。

サンジに老人センサーがついているというより、
おじいちゃんおばあちゃんがサンジを見ると何故かほっとけない
のだと見た。
ほら、いつもみそっかすになる末っ子に、おばあちゃんがそっと
内緒でおやつをくれたりするじゃないか。
サンジには老人センサーがついている

センサーとセンターを読み違えて
老人センター(老人ホーム)のじいちゃんばあちゃんが
サンジを見守ってるのかと思ったよ
ほほえましいじゃないか…
そう言えばクソジジイ元気かなぁ・・・。
案外間違ってないと思うぞ。
じいちゃんが見守ってるしな。
かぜひくなよ
ちびなす・・・
キャプテンルフィ!
クソお世話になりましたぁ!

そしてさようなら…
どっちかというとクソお世話しました、だな。
うーむ、案外この手が作らずにいられない!
飢えた奴にメシを作らないでいると欲求不満で死にそう!
とかいう都合のいい特異体質だったら、お世話することで
お世話になったのかも知れんな。
食っても食っても「モウ(゚听)イラネ」と言わない船長は貴重な存在だ。
需要と供給ですな>ルフィとサンジ
まぁルフィは基本的には何でも食べそうだから、
サンジが実際担っているのは他クルーの食事なんだな。
>まぁルフィは基本的には何でも食べそうだから、
>サンジが実際担っているのは他クルーの食事なんだな。

ウソップがキノコをガツガツ食うようになるまでは
オレは絶対降りねェ!とかか…
関係ないが、チョッパーって肉食ってるのかな。
ヒトヒトの実食って、雑食になってるだろう・・・。
花見の絵だったか何かで肉持ってなかったっけ?
チョッパー、言葉分るのに良く肉とか食えるな。
深く考えてないんじゃないか?

もっと大きくなって肉だった者の気持ちとか色々考えるようになったら
ベジタリアンになるのかも。
トナカイの肉じゃなかったら道徳的には問題ないのでは?
そうだね。
人間が人間の肉食うのがヤバーなように。


ゼフ・・・。
ゼフも道徳的には特に問題は・・・。
下船はチョッパー。
みんながチョッパー食って
うんこになって下船。
>656
道徳的に何の問題もないな。
鹿肉は美味だし。
蟲苦手なんだよな?台所で黒い悪魔を見たら大変そう
鹿の刺身(・∀・)ウマー
>658
そのネタでギャグ描いてくれんかなー。
コック的にけっこう致命的な弱点で面白いよな虫嫌いって。
キッチンにゴキブリ、キャベツに青虫、未開珍味虫料理とかさ。
ハエは平気なようだし、見慣れん虫が苦手なんじゃないだろうか。
あのアレやフナ虫あたりは大丈夫なのかもしれん。
人間には@足が無い虫を嫌うA足が多い虫に嫌う
の二種類がいるってなんかで読んだ気がする。
虫嫌い発覚のときいたのは足が多い系だったから、
Aの足が多い気味悪系昆虫をサンジは嫌いなんだろ。
ムカデ、フナムシ、ゴキ助、とか。
ああ、そういえばナメクジには果敢に立ち向かっていたな。
あの時木にとまっていた虫はムカデの他にでかい蛾もいたぞ。
@とAの合わせ技なんじゃないか?
確か「気味悪い系の虫」は苦手なんだろ?
だったら足とか関係なしに見た目がグロいかどうかだ
ナメクジはグロくないのか、奴の中では
エスカルゴ(カタツムリ。高級食材)扱うならナメクジは全然有りじゃないのか?
足の多い奴が苦手なのかな。あとリン粉…
蛾はヒラヒラとどう飛んでくるかワカランから俺も好きじゃない
>667
カタツムリ平気ならナメクジも平気なもんなの?
両方好きじゃないから良く分からないけど

そういやコックだから当り前だけど、
動物の臓物とか血が噴き出るとかは全然平気なんだろうな
グロさの系統の違いか
魚オロすのに内臓手で掻き出すのは基本だしな。
イカの内臓の中にもいるよな。ウニョウニョしたのが。
>672
え?虫みたいのがイカの中にいるんか?げへー。
昔イカの中から半分消化された魚(イカの体長の半分くらい)が
出てきて驚いたことがある。

もちろんその魚も美味しく頂いたわけだが
食ったのかよ!
今このスレ、追悼スレ群と並んでて…なんか…いや、なんでもない。
ピーマンを切ったら中に青虫がいたり
キャベツをむいていたらナメクジが出てきたり

こういう事があると嫌になる
>>674
エラいね君。
サンジが聞いたらきっと褒めてくれるよ。
蜂の子のフライとか
イナゴの佃煮とか

普通に美味しいのにな。
メキシコの、サボテンにつく青虫のから揚げとか
ニュージーランドの蜂入り蜂の巣とかも美味いよ…

海のコックはしょせん海の食材しか扱えないのか。
海の生き物もけっこうゲテだけどなー。そう…なまことか。
サンジならルフィ達が食いたいと言ったらキモイ虫料理でも
料理人魂で泣っきゃびながらでも作るだろ。
アニメで久々ちらっとサンジ映ったね。
ウソップともども美味しそうな焦げ具合で・・・・・・。
一時復活までにもう1回はちらっと映るはずだ。
声だけなら耳を最大限に働かせればきっと…
サンジの中の人、またなんかの動物役してんの?
ウソップ&チョッパーは前回放置の埋め合わせで今ルフィにくっついてるポイな




じゃあサンジは埋め合わせは?





青海の悪魔で チ ャ ラ ですか?

_ト ̄|○ノシノシ
そんなことでたつなよ!>687
>687
お前なんで勃起してんだよ!
まあルフィ達がゲームに負けて帰ってきたら、約一名がサボテンになって
いました、てとこだな
>690
ゾロだな
ゾロの頭にサボテンの花が
>>681
そういえば、昨日のウルルン滞在記で珍味(特にキモイ虫料理)特集をやってた。
前々から思ってたけど、食べ物を残す女(美女)に対してはサンジはどんな反応を示すのだろうか
こんな美人に食べ物を残させるなんて俺の料理の腕が
いたらないせいだ・・・ごめんよレディーー!!
と深く落ち込む。しょんぼりする。

それかすごい悲しそうな顔をしてそれで終わり。
オービット号とその後の飢餓の思い出からして、
レストランでは客の残り物も食べてたかもね。
あとは他に野郎どもがいれば、「おいてめえら、これありがたく食え」と分配する。
697サンジ:04/01/12 21:45 ID:UA8SGTND
>690-692
何だと!?
マリモごときにへタレの座を横取りされてたまるか!
サボテンになるのはこの俺だーっ
悪い、サンジ。
どうみてもお前はサボテンに見えない。
せいぜいタンポポどまりだ。
ワタラ
最近はゾロも屁タレ化しているからな・・・。
この戦い、見物だぜ・・・(ゴクリ)
いや、自信持って言えるぞ。
サンジの 圧 勝 だと。
そうだよ皆ひどいなあ。
昨年の大ホウチの悪夢が終わった今、へたれ王座争奪戦ぐらい
サンジに文句なしで圧勝してもらって、花を持たせてやろうよ……!
なんかこういう話になると生き生きしだすなあ、ここの住民は
まあサンジやゾロがしゃしゃり出なくても、なんとかカタがつきそうな
話しではあるよな。











あの、金髪の方たまにはしゃしゃり出してあげて下さい・・・・
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/index2.html
↑ここの『この人の料理がたべたい!!』でサンジが一位だった。
>705
ナミはグルメ部門の1位なんだな。サンジの料理を食ってるからだろうだって(w
>>704
サンジ「うわっ!ちょっ、ちょっとタンマ!!」
 
ゾロ「舐めてかかるからだ」(ドン!!!)
サンジは飛び道具には不利だと思うのよ。
ルフィはゴムで無効化できるしゾロはカッコ良く刀で弾き返せるけど
サンジは足で弾こうにも自分の足が弾けちゃうじゃん。
そりゃカッコ悪かろうがワタワタやって避けるしかないって。
ヘタレなヤツだが、あんな化け物ぞろいの海をドーピングなしで
身一つで渡っていこうって姿勢は感心するよ。
武器使えばもっと強くなれるのにな。

サンジって格闘系以外の敵にはみんな分が悪い気がするよ
剣士限定と言われるゾロよりもバトル相手はシビアかも
でも別に負けても許されるからまあいいのか…
銃は持ってるんだけどな。使わないんだろうな、これからも。
至近距離ならなんとか当たるって位の腕前にしとけば、
ウソップとの被りも防げると思うがどうよ。まあ、ちょっとヘタレだが。w
でもサンジが銃構えてるのは、絵になるのでまた見てみたい。
GM号って設定資料によると武器結構積んでんのな。
サンジの銃もそこから持ってきたんだろうか?
レストラン時代から持ってたんじゃないかと思うよ。ゼフにもらったとか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/13 23:58 ID:tvJgWiCC
銃持ってんの?ヘタレを応援して早3年、全く気づかなかった。
ちょっと蹴りに自信なかったんだよまだ…
いきなりあがってるし
ミスオールサンデー初登場の時銃で威嚇していた
まあすぐハナハナでひねり落とされたわけだが
奴もそのうちパワーアップして、足で銃弾弾くくらいのことはやってのけるだろう。


………だといいな。
まぁ空島じゃぁバズーカだのダイアルだのでミルキーだの
飛び道具満載だったが、青海じゃあ銃主体の攻撃するやつってあんまいないし、
雑魚相手だったら避けれるし(多分)
剣とかの武器なら渡り合える(っぽい)ので無問題









だと思いたい。
奴もそのうちパワーアップして、足で拳銃撃つくらいのことはやってのけるだろう。
足で拳銃撃つ必要性はどこにあるのか。
つーかどーやって足で撃つんだよ!
こうやって。
>722
おお、すげー!!
つうかサンジがソレやっちまったらウソップが泣きながら下船するぞ。
おまえら…
韓国のサンジはテコンの使い手らしい
>>722 >>723
え?ごめん、わかんなかった。ID?
/Lxo
>726
速すぎて見られなかったのか?w
実はおれも出来るんだけどね。こうだよ、こう
うぉ、、、、すげぇ。
ってかその体制カッコイイとマヌケの紙一重だぞ(w
キメポーズが甘いな。
しっかり小指をのばせ。

小指伸ばすのかよ!
舌もかなり伸ばせ
なんか卑猥だな…
みんな…私には見えない何かを見てるんだね…。
>732
普通じゃねェ“サンジ(ヘタレ)”を応援するためには、
普通でいるわけにはいかねェんだ!!!
結構マジレスだけど、ゼフが鉄に足跡を残せるんだから
将来的にサンジは鉄を破壊できるくらいにはなるんだろう
最終的にルフィはシャンクスを、ウソップはヤソップを、チョッパーは
くれはを、サンジはゼフを超えるんだろうからな。
>>735
ゾロがミホークを超えるのも入れといて。
>736
微妙に色合いが違うような気がする。
この場合はくいななんだろうけど、くいなもういないしな。
話題違いスマソ。
サンジも吉川浩司みたいに天井からシンバル吊るして蹴り上げたらかっこいいんじゃないの?
唐突になんだそりゃw
サンジの場合はシンバルじゃなくてヤカンだろ。
とワケもわからずノってみる。
>>738
おまえ、いくつだw
>>738
おまい昨日見たな(・∀・)ニヤニヤ
>>738
そんなことせずとも我らがサンジは素でカッコイイじゃないか!!






と言ってみるテスツ。
744738:04/01/15 23:56 ID:dTLtD1p5
>742
見たよ。
凄い足技サンクスサンクスサンクス
>>736-737
そこはコウシロウとかさ
しかしあの先生存在感あるのかないのかよくわからんしな。
同じくスレ違いスマン

天井から吊るして蹴るなら銅鑼がいいな。
イーアルカンフーのラストみたくな(古ッ