【4倍の】新訳黒猫紳士スレ【奇蹟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
矢吹御大から新人漫画家諸君へのありがたい御言葉です。
 「もっと個性を。」 「自分だけの武器を見つけてください。」

【紳士協定】

●最重要事項●
・ここは『黒猫紳士の集う社交場』です。当然ながら『本スレではありません』
・『万物の創造主たる矢吹先生』の作品は『全てオリジナル』です
・あらゆる存在は黒猫を『パクった』ものです

●黒猫紳士心得●
・矢吹先生を敬愛し、矢吹先生のような紳士を目指すこと
・紳士は他の漫画を侮蔑しない。パクられても広い心で受け入れること
・矢吹「先生」とお呼びすること(知欠先生でも可)
・常に紳士的な態度・丁寧な言葉遣いを心がけること
・書き込むときは常に正装(黒猫単行本製)を着用すること


【よくある質問】

Q.なんだこのスレ?
A.>1のメル欄を良く見ましょう

Q.「知欠」ってどう意味ですか?
A.「知能が欠けることはない」という意味です

Q.黒猫がパクられました!許せない!!訴えましょう!!!
A.広い心で受け入れましょう。それが紳士というものです

Q.矢吹先生がネットに降臨されました!
A.矢吹先生は「ネ ッ ト は や り ま せ ん」

Q.黒猫が、ビバップ・ハンタにパクられたって、時間的におかしくないですか?
A.現在の黒猫学会の定説では「宇宙が一巡した」ということになっています
  新しい仮説を思いついたら、発表してみてはいかがでしょう?

Q.yahoo!レビューに矢吹先生の素晴らしさを書き込みに行っても良いですか?
A.そんな当たり前のことを言っても場がしらけるだけなのでやめた方が良いでしょう
  他スレへの出張も同様の理由で禁止されています

Q.ここはマンセースレだからファンはここに行けって言われたんだけど…。
A.ここは紳士スレです。とりあえずテンプレ読んでください。

Q.お前ら矢吹が大先生とかマジで言ってんの?
A.ここは紳士スレです。とりあえずテンプレ>>1-13あたり読んでください。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 23:59 ID:G8zEaetQ
Q.矢吹先生の映像を見ましたが、やけに挙動不審ですね?
A.矢吹先生の影武者であるか、そうでなければチュ−ヤンでしょう

Q.矢吹先生以外で、お勧めの漫画家はいますか?
A.「烈火の炎」の安西先生や「RAVE」の真島先生、「悪魔狩り」の戸土野先生、「SAMURAIDEEPER KYO」の上条明峰先生などです
  
Q.紳士の皆さんが最近注目している新人は?
A.「暗闇にドッキリ」の加地君也先生、「キックスメガミックス」の吉川雅之、「ボウボウHEADカウボーイ」の森田雅博先生などです。もちろん、皆さん黒猫大学の卒業者です
 特に最近のイチオシはジャンプで大好評連載中である「神撫手」の堀部先生です。
 作品名にも見られるとおり、今最も神に近いと詠われています。要チェックや!

Q.矢吹先生の発見した「知欠式数学」が単行本では間違っているのですが誤植でしょうか?
A.ローマ=カトリック教会の陰謀です

Q.超音波って、見えるんですか? 聞こえるんですか? レーザーなんですか?
A.矢吹先生が「正しい」とおっしゃったのであれば、それが正しいのです

Q.「黒猫大学」って何?
A.矢吹先生が設立した、偏差値75の超難関大学。それが「黒猫大学」です
 「知欠数学」や「知欠物理学」など、多種多様なコースが用意されています

Q.よく紳士の方が咳をするのは何故ですか?
A.風邪が流行っています、気をつけてくださいね

Q.ウィルスってなんですか?
A.矢吹先生を褒め称えた文章がけなす文章になってしまう
 コンピューターウィルスです。1のテンプレを読むと治ります
3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 00:00 ID:WI7JPWb2
Q.ワインに氷って…頭 お か し い の ?
A.いいえ。「ワイン・ロック」。これは紳士のたしなみです。
  かのクリード様も当然のように行っていましたから。

Q.神聖知欠十二使徒って?
A.膨大な数を誇る我ら黒猫紳士同盟ですが、
  その中でも生粋の紳士力を持つ方々の事をそう呼称します。
  時折紳士スレに降臨してはとても尊大かつ超絶的なお言葉を残していかれます。

Q.どう対応すればいいの?
A.黒猫学会の研究の結果、神聖紳士様の電波(電気ショックのような
  高尚な波長)はとてもとても強力である事が判明しました。
  神聖紳士様のご高説をお聞きできるのは真に貴重かつありがたい機会ですが、
  その電波は非常に強力で長時間浴び続けると身体に影響を及ぼします。
  紳士淑女の体調を考慮したうえで、今後は何があっても
  強 す ぎ る 電 波 を 持 つ 神聖紳士様に は 「 一 切 反 応 し な い 」
  という約束が、極秘で行われた紳士会議(inスイス・ジュネーブ)にて決定いたしました。
  触らぬ神に祟りなし。紳士淑女の皆様方には是非、ご協力をお願いします。

Q.なぜスレタイが新しくなったの?
A.先生の漫画の主人公であるトレインの刺青の番号が聖なる数字13であることから
  スレ番号13ごとに今までの埃を落とし、より紳士的に生まれ変わる為です。

Q.具体的に前となにが変わったの?
A.表面上は変わってませんが、皆さんがより紳士的になるよう心掛けましょう。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 00:00 ID:NDfulPbh
つまりここはアンチスレです。
純粋に黒猫が好きな方や信者の立ち入りを禁じます
52:03/12/05 00:00 ID:CMExB7Dg
余裕の2get
6忘れました、当スレは14本目!:03/12/05 00:00 ID:WI7JPWb2
前スレ
【母なる光】黒猫紳士スレ13【コミックファイヤー】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1068390848/

過去スレ
【斬新】『ブラック・キャット』【独創的】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038597583/
【本物志向】ブラック・キャット2匹目【人情派】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043766978/
【溢れる】ブラック・キャット3匹目【オリジナリティ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1045070885/
【進化する】ブラック・キャット4匹目【天才】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049236370/
【無限の】ブラック・キャット5匹目【可能性】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1052744982/
【神の構想】ブラックキャット6匹目【悪魔の画力】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1054109925/
【斬新】ブラックキャット7匹目【画期的】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1055688083/l50
【圧倒的】黒猫紳士スレ8【クオリティ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1057064745/l50
【みんなの】 黒猫紳士スレ 9【お手本】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060267643/
【もっと】 黒猫紳士スレ 10【個性を!】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1063630892/l50
【発行部数】黒猫紳士スレ 11【世界一】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065434126/l50
【追随許さぬ】黒猫紳士スレ12【バリアフリー】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1067832595/l50
7名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 00:07 ID:zh28FRlp
1蝶乙です
8名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 00:10 ID:NDfulPbh
9名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 00:13 ID:73pxssYi
お疲れ様です。
只今聖夜祭に参加して参りました。
今宵も知欠先生への愛に溢れていますね…
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂 _,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《             

矢吹先生は偉大です!
激しい祭りでしたね
無事に祭も終わりましたね。
今年中には、黒猫打ち切られると・・ゴホッゴホッ
久し振りですからね。
参加する事が出来て光栄です。

紳士の皆様の想いが溢れていました。
ID:NDfulPbh殿祭りは終わりましたよ?新しい楽園を汚さないでください。
祭りも終わり、爽やかな気分で新たなるスレに書き込み。
紳士たる者こうありたいものです。

新たなスレに幸あらんことを。
新たな13の巡りに幸いあれ。
>>1
蝶乙

やっぱり花子様が光臨されましたね。
いやはや、新スレが立つ度に登場されるとは、花子様はマネですね
祭り、すんでのところで見逃してしまいました・・・
紳士として非常に残念です。このスレの解禁には是非参加させて頂きたいですね。
誘導した知欠虐殺AAスレにドルチさんたちが見事にひっかかってくれて
笑ってしまいました。
まぁ私はこのスレ立てた>1なんですけどね。
皆さん「14」て書き忘れてすいません。
17分・・・
聖夜祭は本当に一瞬で終わりますね。
Q.ワインに氷って…頭 お か し い の ?
A.いいえ。「ワイン・ロック」。これは紳士のたしなみです。
  かのクリード様も当然のように行っていましたから。

頭おかしいとかいう人はここ見ろ
http://www.tama.or.jp/~oguro/data/sake-cocktail.html#27
スレ建て乙です。
皆さん、このスレでも紳士的に振舞いましょう。

あっという間に埋まってしまいましたね。
1000getは初めてです。
22花子でございます:03/12/05 00:24 ID:KEZIIVk0


















23名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 00:24 ID:mAXfipWl
>>20
信者か・・・・?
信者の反論レスなのか・・・?
教えてくれ・・・
24名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 00:26 ID:mAXfipWl
>>20
信者はおかしかったな・・・
ヲタなのか??
なんで叩かれるのを知っていて反論するんだ?
>>23
sageて紳士的な口調でレスしてくださいね
26ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/12/05 00:26 ID:/JEX66sc
>>1お疲れさま。
紳士スレは埋め立てが速く、実に紳士らしい。素晴らしい。
そもそもあれがワインという証拠はないのでは?
ワイングラスで他のお酒を飲む事はよくある事ですが。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 00:27 ID:mAXfipWl
ID:RsiyK7Gu

高確率で本人かヲタです。
こいつの荒らしに注意して下さい。
初めて祭りに参加させていただきました。憑き物が落ちたようなさわやかな気分になりました。
スレの名前も一新されましたし、よりいっそう紳士的な振る舞いできるよう心がけます。
>>27
私の知り合いにはそのような人は
いらっしゃいませんが…
>>25
失礼致しました。
ヲタが出現したので、つい感情的になってしまいました。
一人で祭りを開催してしまったことを、みなさんに謝罪致します。
3327:03/12/05 00:31 ID:dTtYh6R9
>>16
マネというと鉋手を思い出します。知欠先生に並ぶ巨頭ですね。
しかしこのスレで評価の高い漫画は比較的早く終わる気がしますが気のせいですか?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 00:31 ID:mAXfipWl
             ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、ID:RsiyK7Gu
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
ワイングラスにおしるこを入れて飲む人がいる可能性も決して否定はできないのでは?
失礼しました。文字化けしてしまいましたね。
知欠先生は偉大です。
「新約」ではなく「新訳」にしたところに
知欠先生への愛が感じられますね
         _          /,ィ r‐''' ~       ''ー-!! !.;ヽ、        .,
.     , . ' ~  ~' . 、  ,.   / /,','  _ .. . ---‐‐‐‐‐---i!.!i.i  ','、    .,. '" ` .、
  ヽ , '        `.r   /,',.,.i.i_,l,','ニ -------- ......,,_  !! .i! ! 、,ヾ、., , '     `' 、
   ヾ   /、i.i.ノ   .',  /,'!.i.ii.i‐'!~ ._,. 、....-----.......,  ~'ー!、.!.i!i !'、r '          ,'
   i.   イ.~辛~    ',. /','i! l.lli, - 'r'~`ヽヽ、   , -'r゙'''‐、、 i.!!i.!,、'|  変  〃 .こ !,_
.   i     | フヒ.     i i!ii'iト!、!!ll'、 '、,__ノ ノ   、 '、  丿``i、iレ!i|   .え  .作  の   !
   |    1 _,1_,     |i!!' l! !、'!!! `'''''''''' ´   :i  `''ー‐~‐ ''´i.ir'.i |、i|  .る  .者     ,'
.  |.    i, ,....|,     |  | ' !、!!         ::'        !r'i .!i.ヾ!  .読  .を     .i
.  |     ' `''´`      .|  |  〈!  、,,, .....---- --- .... ..,. ,'i  ,' .|  .者  .知    |
  |    .イTTT     |   ヽ、' .!              ,''´,r'i  .i  〃  欠    .,'
.  |    エエエエ     .|   |! `ヽ             /';~i!!i!  i  .が  .に    !
.  |    ' ヽヽヽ     !    , -!、ヾ、.、    .r‐- 、 ., r'~冫 ' !!  |   い        {
   |    _立_〈T     .!   .f    t、'、 `'ー- /   ',~ .i!!!       |   る       |
.   |.   |古| メ     |  r、‐!   i.'、..ニ´.~'"     !  i  ,,,、   .|  .限        !
   ',   _1_, ,,〃    !‐、i   l    Y    `!     !、 .r '~/.',、  .!  .り        {
    !    !  ~    .,' ' ...-'      .',   l     ! `ー、レ. ,‐''''''、. |.  ・        .i
.r‐‐、 ',   ' `'''    .,',,,, r ;..._       ',  /    ト.-、 (_..r'   .i_i   ・       |
'   ) '、    〇   /、//i. i !、     ヽ,/     ! ,j~     / )  ・      /
   ヽ,,,/, 、     r'ヾ,/i ,..'、 ! ! i  //   〈  l ''~       /)、,i'        _,,r'、
 _  '´  `''ー ''、´i  ^ '、  ,'..、|  ヽ,      'r'´   i   / / ヽ` 'ー .、  /!  ヽ,
.´ 'ーr.t      (.._,..,. __  ヽ'   !    i i      i    ' _,, (..r ' ~~'.、     ', イ _,,,|    '
   /〔     r 、  `´ `t    !    |    |i    /       }      |   i
  i  ヽ ......,,r‐'  't、    `' 、ノ     i   |l    /    r  ./        ̄''''i  ,
  |          !'ヽ、  '´          '   /   / /         ー i /
4027:03/12/05 00:34 ID:dTtYh6R9
>>33の反論はないのでしょうか?
>>1にある>>1-13・・・
かちゅで見てたからビビッタ・・・
42名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 00:35 ID:mAXfipWl
               ヽ   ト
            ヽ‐- 、 ヽ:ヽ、.l:ヽ、
          、‐‐- .,,ヽ:::::::::::'::::::::::::::ヽ_____
          ,.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.r‐'´
       -=ニ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
        ,.r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__、
       -‐‐7::::::::::::::::::::,.::::::ィ::::::ィ:::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::/レイr'7//r '´lレク/7::::::::::::::::ヽ
       /'イ:::::::/ /`ヽ、.i l l   ,,.r‐、レ'l::::::::::::l`ヽ
        /:::::::::l ヽ, -ュォヽl.l l r'__   '〉l:::::::::::::::l   >>ID:RsiyK7Guブラボーだ!
       ' イ:::::,.l  ` ` ´‐' :.: '‐  ̄` .l:::::/ヽ::N
         l:/ |       :.      'l:/  .}::l
           ヽl      :ェ      / / `
            l.  ヽ=====ァ   / '
            ヽ ヽ-‐ '''' ‐-,./  ,イ
          ,.. -‐.lヽ, `' ニニニ ' ,/:l 、
      ,. -‐' ´    l .`、 ..:::::::..../  l  ` ヽ、
       ヽ      ,.rl   `' ‐‐ '    l、      `ク
      ,,.-ヽ   / .!         `ヽ    /
   ,.r '  /    { 、             }ヽ  ヽ 、
  /   <     l:::::`'‐- 、____,,... - ':/     > `ヽ 、
/     \   l::::::::::::::::::.....   ...:::::::/    /     `ヽ
>>1
新スレ立て、お疲れ様でございます。
帰宅即祭りで文章を考える時間が無かったのが惜しまれますが、
参加出来ただけ良かったのかもしれません。

このスレに永遠の幸あれ。
>>40
いや一体何に反論すればいいのか・・・
>>43 自己レス
×このスレ
○このスレ住人
変換した時に消えてしまったようです。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 00:39 ID:mAXfipWl
        ゙i         l.  だ ど
  は 新     ir‐'´ ̄`゙`'ー.|
    ス    l:::::::: ,. '"´ ゙̄!  い う
  ? .レ     l:::: /     '、    .>>ID:RsiyK7Guは?
          /::. l       ヽ
        /::::::. ',        `'ァ---‐'"
ー-、、. .-‐'"::::::::::::::.ヽ
    .l :::::::::::::::::::○`'ー 、
     ', ::::::::::::::::::::::::::::::.〈      ノ!
     '、 :::::::::::::::、-一'"ヽ 、___, ' i
       ヽ ::::::::::::::::::`::::"::::::::::::: /
       ゙i. ::::::::::::::::: ___, '"
       / i ::::::::::::::: /l ',';.   `''ー-、
     /l:::: ';:::::::::::: ::::i:i.:::::';:::::::: l:::. i:.ヽ__,..
    / ..::i.::::: ';:::`ァ::::ヾ」:i.:::::';:::人 |:: i::::::/:::
  / .:::::::::l.::::::、';:::':::l::.';::::l ::::: }:(::::)|: i::/:/
. /_ :::::::::::::l.:::::l: iヾ:::l:::::';:| :::::/::(::::)|i:/ '":::::::::
.ヽ.ヾ::::::::::::::::ヽ.:|::.|:::.ヾ::::::゙| :::/::::::Y::l´ ̄ ̄ ̄

: : : : : : : : : ο: : : : : l:::::;: '"、
、: : : : : : /: : : : : : ; '"   l
.ヽ: : : : /: : : : : ; '"     / /
 ヽ  /   ./   _,. r:::::l':シ
、. /ヽ. /   , _'" __|::::::lヽ
  i l::l.l '  /'" ,.r‐'""|:::::l/
  | V | / ./; -っ: :|:ツ:o:ゝ
.ヽ.l o.l,/l/∠: ー'_´_;/.//
'" i. i  `'ー.、._    /::o:::ニャ:
'"/ V:ヽ`'ー、::::::o::``r'"  /:/
'"  | : ヽヾ`ー`::、:::::::::::::::ィ''": :
   |: : :リ ヾ:`ェェ-`ヾ-::ヾ、:/
  λ:ン     ,/`l:ヾ:::::ゥミ
、_`' '___, '" .,ッ/:::::::::ヾヽ'
_____, ./i/"/::::::::/ `'
i  : ::: :.  ,、V/ /::::::/ヘ、   蝶、
.i      ////::::/: :i  7    サイコー!
ヽ二二二ノ.///: : : i.  //
`ー──一'"//: : : :i.  /./
、      /: : : : : :i. ,-y
: `ー-  - ': : : :   ir-ミ{
  : : : : : : :      ./_ぐ ./
           ./ `ヽ  ,r
           ゞミv' / .,
4727:03/12/05 00:39 ID:dTtYh6R9
誰か>>33への反論をお願いいたします。
ここまでワイングラスに他のお酒を入れる事をコケにするんですから
それなりのいい分はあると思います。
ちなみに
ttp://love-eve-web.hp.infoseek.co.jp/bcatkousatu/31-40/html/1068166316.htmlの150〜153
のような暗黙の了解はありません。
ワイングラスに他のお酒を入れる事はメジャーな行為ですので。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 00:40 ID:mAXfipWl
//;;;;'''::::::ノ::..  ::::::/ヘ;;;;;;;;;;;;///;;;r-,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i‐-、;;;;;l l l / l"
〈〈;;;;:::::::::〈..,,__  //个-、;;;;;j l l;/;/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} ゙、\l ||/;  lゝ、
;;ヽヽ;:::::::::|ゝ-、Y メ 人   //j  / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ゙、 ,i l l-'"ll::
-‐┴''"~´| :: ゙`'‐-<__ `゙`'〈〈〈'-<;;: |: l l :l;;;|   >‐'〉〉〉,-ll=、 
     .jト、,ヘ  ゙、ヾ゙`''‐ゝo、_ \ !、;;i;;;i;;i;;;,i /、-''(・)ヽ ll/
    / _,./ /゙il:  〉 \  `゚" `゙''-ゝヾl-l-l/-"'"、..,_,,..,ゝ'll/ 
   く=''"7 :/ ::li /::::  ヾ=ill/=-''"~_// l;;;;;l ゙i、--=======  ==
   》-="::/ :/~゙i゙‐、、_  ili  ,.-==j;;/ {;;;} ゙i,;l==-、., ll/||\ 
   /   :/,.-ァ;;;;;;゙、 `l'ヽvllr''"/ /;〈:  |;;;|  〉;゙、 ゙、ヽ,li  || iヘ
'"~´|ヽ、/=/;;;;;;;;::゙,/l__l_,..jl‐-'" j;;;;;;〉: |;;;| :〈;;;;;;l,.-''=-li=-|| |:    .>>ID:RsiyK7Gu 超 サイコー !!!
 .::;|  }=={;;;;;;;;,//||=l'"ll'';;;__、    ヽ:|;;;|/  ,r''、ゝlll :|| |:
;;、::|   |==:l,.-'' /::|| | .ll ;;;lヽ'ヽ、..,,_____,,..,./lrl l;;;;!,i、=||j::: 
=、|  /゙-''"´  /::::||ト=‐ll  ;;゙l ゙lヽエエ工工エエ//;;;;;i ll |:::
 | /;     ,./:::::||;ll  lll、 ミ '゙l l⌒lr''゙ヽ"~゙r''ヽl⌒l l::::/l ll:::|:::
-|/:     //::::::||;;ll゙ヽl、 ゙、  ゙il⌒li      il⌒li:::::/ r"i::j::::
;;!、  ,,.r-‐"~ :/:::::::|;;;;;{  {;ヘ ゙、  ゙i´゙l,.ゝ、.,_,..、-' f‐、| ii ノ;;;;}/::::: 
;;;;;`゙''-、-、  /::,.-‐{;;;;;;゙i::::'l、;ヽ ゙、 |`/"Y~'Y゙Y"゙ヽ、ll ://;;;;ll/:::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;\`ヽ、=‐ l、;;;゙il:::::゙、;;ヽヾ、lニ=Y-Y=Y=Y-=l //;;;;;|i::::::::::/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、`、=‐ l、;;゙il:::::'i;;;;ヾヘV`゙‐'"~~`゙''"V //;;;;;j/::::::::/
`゙`-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、=-l、;;;il:::::ヽ;;;ヽ`|-/⌒ ̄⌒ヽ;;//;;;;;//:::::::/::: 
 ヾ=、`''‐-、.,_;;;;;;;;;;;\ l、;ll:::::::ヾ;;;゙i、 /`i、   / V/ //:::://
>>47
考察は考察スレでお願いします
ID:mAXfipWlさん、>>31であなたが謝罪したとき
真の紳士だと思ってましたが、見込み違いでしたね。
お酒をこよなく愛する私からしても
ワイングラスに他のお酒を入れる事は知欠的、というのは
正直いただけませんね。
紳士ならすべての人間をゆるすべきですよ。
>>50
紳士的な態度と祭りの開催は別のものです。
みなさんには、心よりお詫びいたしますが、.>>ID:RsiyK7Gu への祭りは別ものです。
祭りを心から楽しむのは紳士としてのたしなみです。
しかし、ネタ切れにつきもう撤収致します。
大変失礼致しました。
皆さん紳士協定を常に忘れず紳士的にいきましょう
あれはワインです。紳士界では常識ですよ?
違うと思うならば考察スレで論議をお願いします。
私達はただ知欠先生を褒め称えることに情熱を注いでおりますので。
とにかく紳士スレではあれは、
実際のロックワインとはかけ離れた、オリジナリティに富んだロックワインで通っています。


皆さん、これからはロックワインの論議をしたいと仰るレスはスルーでお願いします。
でもこのまま

ワイングラスで果実酒を飲むなんてなんて馬鹿、ゴホンゴホン失礼しました。
知欠的で偉大ですね!

とずっと語られ続けるのはあまり気分がよいものではありません。
もともとあれがワインという根拠は無いのですし
仮にワインだとすればロックワイン愛好家を馬鹿にする事になります。
次スレからはこのテンプレは削除しませんか?

>>53
聖夜祭とあなたの祭りは別物です。紳士のたしなみのかけらもありません。
二度と・・ゲフゲフ・・今度からはもっと紳士的お願いします。
ちなみに>>55のメール欄のコメントは失礼だと思います。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 00:52 ID:xYgcVCH3
さすが黒紳スレですね。なんか初っ端から他のスレとはオーラが違いますね。
>>58
紳士なら紳士らしくメール欄にはメール欄で
コメントしてください。紳士的に
最近、紳士の質が下がりましたね。
>>実際のロックワインとはかけ離れた、オリジナリティに富んだロックワイン
それなりの根拠があるはず。ソースをお願いします。
リーディングエアー!



テンプレを隅から隅までよく読んで下さいね
皆さん、ロックワインの話題はスルーでお願いしますね。


知欠先生がゴジラにご出演されているとなれば、
紳士ならば必見ですよね。
しかも控えめにエキストラなんて…
本当に知欠先生はすばらしいお方です!
じゃああれはファンタまたはスプライトということにでも
しておいたらよろしいのではないでしょうか?

私は漫画の記号的表現としてワインであると思いますが。
そうはいきません。テンプレで酒好きを侮辱する発言がある事は
見過ごせません。
ああ、申し訳ございません。
リーディング・エアーの修行をしてまいります。
>>64
知欠先生は脚本に参加するのでしょうか?
むしろ監督です。エキストラ兼監督。
>>65
瓶の形からして果実酒あたりが妥当では?
(辛味系にあたるとおもいます)



ゴジラは知欠先生が生み出したのですよ。
黒猫4巻の恐竜がモデルなのです。
知欠先生はドンキホーテのように勇敢な方なのでしょうね
>>66
いえ、あなたは花子様ですよ。
ご降臨大変ありがたいですが、
お願いですからリーディングエアーを学んでください。
ワインの話題をしてる方へ
スレ違いですよ。本スレなり考察スレでやって下さいね
一応監督となっている方がいるようですけどね。
監督や脚本の成長の妨げになると最低限の事しか行わないそうですよ。

やはり知欠先生は偉大なお方です。一生憑いていきます。
でもテンプレにワインの事が述べられている以上
スレ違いでもないと思います。
>>75
付いて行くでは?
神聖知欠十二使徒(空気の読めない紳士的でない特徴的な方々)
第一使徒「花子」 第二使徒「串坊」 第三使徒「AA坊」
第四使徒「酒坊」 第五使徒「未出現」 第六使徒「未出現」
第七使徒「未出現」第八使徒「未出現」 第九使徒「未出現」
第十使徒「未出現」第十一使徒「未出現」第十二使徒「未出現」
今後もどんどん出現していくことでしょう。
>>74
現在も衰えぬ意欲ですばらしいマンガ「こち亀」を描かれている
飽元大先生が、知欠先生を強く押されたそうですよ。
みなさん、先ほどは失礼致しました。
>>57さんの指摘の通りで、私は先走った祭りと紳士の聖夜祭は別もののようです。
ヲタ・・・、失礼。偉大な先生のファンの方の感情的なレスで、つい感情のみで祭りを開催してしまいました。
深く、静かにおわび致します。
>>77
失礼、漢字変換ミスです。本当です。


言い遅れましたがワタクシ、黒猫大学に在中しております。2浪しました。
講義の内容、覚悟はしていたのですが…とても複雑で奥深いです。
大変なエネルギーを消費してしまったので、
紳士的に暖を取りつつ就寝することにします。
>>78
『これはおかしいのでは?』と意見したら荒らし扱いか。

外部の意見は一切耳にせず。
独自の解釈をこじつけと想像で進めて行く。
それが紳士という事でファイナルアンサー?
黒猫紳士ってそんなんじゃないと思うよ。
人の意見も聞いて認める所は認めないと。
冷酒の方が漏れもしっくり来る。
>>81
いえいえ、確かに我々一般人から見れば誤字に当たりますが、知欠先生が御覧になられたらきっとお喜びになるでしょう。
知欠先生は新しきものを好む方ですから。
>>82
紳士的にレス致しましょう。
あとで業を悔いることになります。私のように。
全ては偉大な先生の意思です。
明日は早いので今日はこれで失礼します。おやすみなさい。
紳士はあらゆるものを上手に受け流せるようにならねばなりません。
知欠先生を見習いましょう。あらゆるものに剽窃されようとも気にする素振りをまるで見せないではありませんか。
>>83
まさにそうですね。
しかし、全ての結果は偉大な先生の意思です。
あなたが冷酒のほうがしっくり来ても、全ては先生のご意志です。
私もこれで失礼することにします。
スレが荒れているにも関わらずなんだか清々しいですね。
皆さんの免疫力に感服です。
まともな反論がかえってこない・・・・・無念だ。
頼むから発言を煽るんじゃ無くて
発言の無いようにたいしての『意見』というものを聞かせてほしいな。
>>87
先生の108ほどある常人を超越した素晴らしき部分の一つですね。
我々では到底、及ばない。
しかも内容が→無いよう
欝だ。
また煽られる・・・
>>92
ここは知欠先生を褒め称えるスレです。
議論・意見の交換はこちらへお願いいたします↓
黒猫考察スレ40
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070252151/l50
ID:mAXfipWlってもしかして花子?
こうして盛り上がれるのも知欠先生の御力でしょうか?
このスレはネt…紳士の社交場なんじゃないのですか?
>>94違う。花子は酒の話をしている奴だ
テンプレに割り込みしてる奴が花子では?
花子は言っている事が支離滅裂。
酒の人はある程度筋が通っています。おそらく別人では。
どうやら例のウィルスの名前は W32.HLLW.Antiyabukiらしいです。
100get
Q.人気投票が全部4の倍数ってありえなくないですか?しかも前回は3の倍数だし。
A.それは【四倍の奇蹟】【三倍の奇蹟】といい、日頃の行いのよい
  矢吹先生の為に神が与えた【奇蹟】なのです。おかしくありません。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 10:57 ID:CU0+NEQS
最近哲学がないまんがばっかりでよね。
まったく生命がなにかなんて考えもせず進化がどーたらとか遺伝子がどーたらとか

○○にたりないのは知識ではなく考え方なのだとおもいます。
けして、矢吹先生のことじゃないです
紳士的発言、紳士的振舞いを求めます。
少々口調が汚らわしいか、と。
今後もそのような口調で参加なさるつもりですか?

しかし、>>104 様、
知欠哲学の深淵は、まさにそこにあるのです。

どうして尊師、そしてその弟子達が、ご自身の納得なさる漫画を書かずに、
われわれ未熟な在野の為に、ここまで優しい内容で創作をして下さるのか。
そしてまた、パクリに対して寛大であられるのか。

...寛容、慈悲深い、というだけではとうてい説明ができません。
それこそ、先生の考えてらっしゃる道筋を、我々も辿らねばならないのです。

紳士的にに、お願いします。 長くなってしまいました。
IDが ÷4 ですね...
私にも神が降りたのかもしれません
>>106
貴方は既にドクターの妄想ワールドに囚われている可能性があります。
充分ご注意下さい。

新参者なのですが
ここは素敵なインターネットですね
昨夜は祭りもあったようですが見逃してしまいました






ただ勘違いなされている方も居られる様で                           ワラタよ
古い話題申し訳ない
「ネットはやりません」
「もっと個性を」
の他に御大の名言はございますか?
全く嘆かわしいことだ。
かつては紳士の聖地とまで呼ばれたこのスレがここまで荒れてしまっていたとは・・・・。
諸君、先輩紳士たちの顔に泥を塗るような行為は慎みたまえ。
>>109
我々には
これからもますますのご活動によって享受される、
矢吹大師からの迷…名言を待つほかはないようです。
>>110
まずご自分から改善してください。
黒猫単行本16巻を拝見致しました。いや〜素晴らしいですね!
豆知識の「異大陸の位置」なんて眉唾物でしたよ。あまりに素晴らし過ぎたので
読書を中断し、さっき買ってきた三流ロボットゲームをやってしまいました。
神の意識を頭から振り払うため、(私には刺激が強すぎます)
「性能の差が戦力の決定的差ではないことを教えてやる!」とか
「ええい!エゥーゴのモビルスーツはバケモノかっ!」と
友人に向かって叫んでしまいました。
いつだったか紳士スレに書きこませてもらった者です
イギリスから黒猫大学に留学して幾年月・・・
わたくしイギリスの大学では成績もよく日本語もたしなんでいたので
みんなに秀才と呼ばれていましたが(今考えるとお恥ずかしい話です)
黒猫大学の知欠学科に触れ、大きなショックを受けました
「掛け算割り算は式の最初にする」という小学校で習う常識と去れていた事を覆す「知欠数学」・・・!!!
「弾丸は時速30kmで飛ぶ」を証明した「知欠物理」・・・・!!!
いままでイギリスで習った事は一体なんだったんだ!!
何が先進国イギリスだ!!イギリスはこんなにも日本に遅れをとっている・・・!!
日本の学問・教育はここまで洗練されていたのか!!・・・と

自分の無知を恥じながらロックワインでディナーに向かおうと思います
>>114
イギリスが日本よりも進んでいて
偉大な英国=グレート・ブリテンと呼ばれていたのはもう昔の話ですよ。
今は偉大な連載を抱えている日本国の 知 欠 に
グレートの名が掲げられるのです。

グレート・ケンタロー、ゲレート・知欠
知欠先生の総資産額はビルゲイツについで2番目と聞きました。
あれほどの大衆向けの作品を描いてなさるのですから、当然な気もしますが。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 21:16 ID:Jl+lMVmL
>>78
第五使徒は「脳内祭り房」ですか?
申し訳ないageてしまいました。
やはりスレを立てた直後は一般の方もいらっしゃるため
少々荒れてしまう傾向があるようですね。
紳士の皆様、紳士はやはり紳士らしく場が収集するのを見守りましょう。

それにしても前スレの解禁に参加できなかったことは残念でなりません。
今回こそは解禁に参加し、知欠先生への思いを力いっぱい書き込みたいです。
よーし!まつり!まつり!

やぶきをやっつけろ 

121名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 21:42 ID:ZEQLONuC
紳士の皆様に質問があるのですが、ハリウッド映画の「イレイザー」をご存知でしょうか?
内容は見ていないのですがパッケージの説明をみるとどうも先生の作品がパクられいるようです。
ちなみに主演はA・シュワルツネッガー。
ついにアメリカ州知事までが知欠先生の偉大さに気づいたようです。 
シューワルツはたしかドイツ系だったような気がしましたよ。
ああいう人って政治でも本当に通用するんでしょうかねえw
暗殺されたあの某大統領とも血がつながっているらしいですね。

ところで、矢吹先生も偉大なのですが
もっと日本は学歴社会を重視すべきだと思います。
能力のある人間にはそれに相応するだけの褒美を。

日本はどちらかというと違いますよね。
能力の無いクズが時々混じるんですよ。
それで、身の程知らずなバカ共が
「学歴なんか人生に関係無い」なんて笑止千万な事を吐くんです。
能力の無い人間にはある程度自分がいかに劣ってるかを
再認識してほしいですよね。

そう、能力の無いクズが舞台に出るな。、まるで矢吹・・・ゴホゴホ、
おっと失礼。名前を忘れてしまいましたね。
ともかく、能力の無いヤツには漫画界だろうが教育界だろうが
またはその他の分野にも関わらずにせいぜいコンビニ店員をやってる方が
日本の国益にはなるでしょうね。もっとも、無職は論外ですがw
メール欄で本音語ってる奴ってサムイ
釣りのつもり?
そうですよね?
学校でもそうですが
「明らかに」能力が伴わず知性も無く質の良い授業ができない
アホ教師が相当群がってるじゃないですか。理由も無く。
はっきりいって死んでほしいです。こいつらにいたっては
何の能力も無いがとかいって何も害は無い無職の方がましです。
もっとも存在自体は害ですがw

故に完全実力主義の塾、予備校が盛んになるのもわかります。

ジャンプも明らかにガンとなる漫画家はどんどんくびにした方がいいですよ。
勿論、どの漫画が良いのか見分ける人間の方の質も上げていくべきです。
日本漫画の質が落ちる一因です。
今はハンターみたいな所詮こどもだましのくだらない漫画が人気のような
状態です。明らかに欧米と比べても質が低いです。
黒猫なんか・・・ゴホゴホ、いや、矢吹先生は特別格ですよ?w 
「こうそつ」様がご降臨なされました。
今度こそアク禁が通るでしょう。
>>125
私はとにかくどの分野でも能力の劣る者には
消えてほしいと強く願ってるだけです。
漫画界だってそうでしょう?たとえば知・・・
紳士スレなので本音をかくのはタブーなので恐縮ですが。
こんな何も考えてない男がジャンプと呼ばれる
超有名少年漫画雑誌に載せてもらってること自体許せないんです。僕は。

仮に、この男のせいで日本漫画界が少しでも悪化したらと思うとね。
もちろんこの板はそうじゃないけどさ。
まあハンターみたいな漫画がトップなのは悲しい現実ですが。

漫画はもちろんだが、その他の分野でも同じことがいえる。
とにかく、能力の劣る人間は迷惑をかけないでくれ。
野中氏と同じくらい鬱陶しい。マジでコンビニ店員やら掃除屋wでも
やっててくれ。少なくともそいつが日本文化やら教育界やらに迷惑が
かからないからな。個人的には死刑でいいんですけどね。
無職やら今の高卒(昔は優秀な人もいたらしいですが)やらホームレスとか。
ある程度教養を積みまともに事を考えられる人間なら
一部分でも同意できる部分はあるはずです。
少し古い情報で恐縮ですが、解禁された某ワインを手に入れることができました。
今宵もロックワインを楽しみたいと思います。
>>126
貴方の考えはあまり紳士的ではありませんね。
能力の劣る者には消えて欲しいとおっしゃってますが、
それでは「能力の優れた者」と「能力の劣る者」をどう区別するのですか?
もし貴方の考えの通り、ある一定の所でボーダーラインを設けたとしても、
その残ったものの中でも、やはり優劣というものは出来てしまうのですよ。
この世の中は、上に立つ者の下に大勢の人間が居るからこそ、成り立っているのです。
知欠先生の糞猫…ゴホンゴホン…黒猫がジャンプの中でひときわ光を放つのも、
全ては富樫のハンターやら荒木のジョジョがあるからこそなのです。
下の者を排除すればいいという考えは、とても危険だと僕は思います。
む?どうやら私は知欠神聖12使途の一人、
「こうそつ」様にマジレスしてしまったようですね。大変失礼しました。
ワイン・オンザロックを飲みながら逝ってきます。
紳士の皆様は リーディング・エアー の徹底と
神聖紳士様の高尚な電・・・もとい発言には反応しないようにお願いします。

133名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 23:15 ID:i2s7ld8P
ようするにすべてのげんしょうは知欠せんせいによってつくりだされたのです。このすれっどがそんざいし、われわれがはつげんできるのも。
>>130
リーディング・エアーが出来ない無頼漢に対して
ジョ・・・正論で返すその紳士的な振る舞い。
私いたく感動しました。
主なる知欠と預言者真島と精霊キユ
>>125
荒らしでもないのに何故にアク禁?
自分にとって気に入らない発言だったらアク禁なのかい?
ギャハハハハハハ!!おもしれー

よっぽど悔しかったんだな(W
未熟者の私には、神聖紳士様の電…いえ、発言を理解する事が出来ません。
神聖紳士様の発言を読む度に、ひどい頭痛が…
理解出来るようになるまでの道程は遠く険しいようです。
今回もNGワードを使わなければいけないのでしょうか…
5JelSxpz=fKhnH2im=KeC4L3YU、NG登録お願いいたします。
彼の神聖紳士様は類まれな串の使い分けで我われに試練をお与えになられますが、
「一 切 の ス ル ー」の信条を胸に抱き、このスレを盛り上げていきましょう。
まあ、脳が足りない方のことは軽く見下すとして…。

未だに黒猫の単行本がコンビに発見できません。
近くにブックオフが無いので、コンビニでしか立ち読みできないのですよ…。
え、書店?あんな所に紳士は立ち寄りませんね。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 00:21 ID:iuDl7v0Y
大丈夫です。誰かがコミックファイヤーを行なう前に見してもらえばいいんですよ。紳士ならば喜んで宇宙一巡説を交えながらみしてもらえますよ。もちろんその後は仲良くコミックファイヤーで。
うちのコンビニにはテニプリと
ドラゴンボールしかジャンプものはありません。

書店に行く私は紳士失格かもしれませんね・・・・
紳士のみなさんに質問なんですが何で聖典を燃やしてしまうんですか?
もったいないじゃないですか。
>>142
は神聖紳士様ですね?
強烈な電波を放つ有害物質ですので
皆様、徹底スルー、完全放置でよろしくお願いいたします。
>140
そうですね。
近頃寒いことですし、そろそろ暖をとろうと思います。
>>143
ただ疑問に思っただけだったのに…
今宵もロックワインが美味しくいただけそうです。
黒猫の単行本を燃やした炎は心まで暖めてくれるからです

話は変わりますが信也先生はじつは知欠先生異常のツワモノなのではないでしょうか。
来週の巻末コメントに書いた決意を、すでに実行済みという行動力。
あなどれませんね。
酷い頭痛がしてきたので暖をとりつつ
床に入ることにします。
当然枕の下には聖典。
それでは皆様おやすみなさい。
ブックオフでブラックキャットを買ったのですが、
8巻でトレインがガンシューティングをしていますね。
あれほどの射撃の腕の持ち主が
ガンシューティングはからっきしというのは
とても微笑ましくてチャーミングな一面だと思います。
パクられるのもわかります。
射撃というよりも、体術だからなのでしょう。
…黒猫は本当に奥が深いですね。
質問ですが、聖典って何のことですか? 
聖書のことですよ
いえ、違いますよ。
結局レールガンの意味はなんだったのでしょうか。
悩んでいます。時間がとてももったいなので
そのことに本気で悩んでいます。
寝る前の一杯。いかにも低能な・・・ゲフンゲフン!
高貴なロックワインをいただいてから床につこうと思います。
おやすみなさい。
>>156
おやすみなさい。
>>156
もう来ないでくださいね。バレバレです。
えっ?どういうこと? 
>>155
貴方の悩みにお答えできないでしょうが・・・
知欠先生の漫画を、設定もキャラもパクリにパクっている
プレステのパラサイト・イブ2というゲームにこのような物があるようです・・・

武器名称 レールガン
ガンブレードのバーストストライクに次ぐ攻撃力を持った、反則的武器。
威力は申し分ないし、攻撃範囲は恐ろしく広く射程も長い。致命的なのはリロード。
発射までにとにかく時間がかかるので、敵に見つかってから(略)まず間に合わない。
常に先手を仕掛けるか、敵のスキをよく見極めていこう。
http://gamerseden.kir.jp/pe2/buki.html

・・・・だそうです。
>>160
真性紳士ですね?お帰りくださいませ。 
神聖騎士も黒猫紳士を装おうとあちこちで一生懸命のようですね
159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/06 01:26 ID:6ORjWves
えっ?どういうこと? 

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/06 01:47 ID:6ORjWves
>>160
真性紳士ですね?お帰りくださいませ。 
紳士ならまずは隣人を愛するところから
始めましょうよ
海よりも深い知欠先生の愛を見習いましょう
そうです!
紳士たる者行動原理が『愛』でなくてはいけません!
パクられたからなんだ!許そうじゃないか!
やむを得ない理由があったんだ、と思うべきなんですよ!
そして、彼の良心を信じましょう!
そうすれば、きっといつの日か…。

ですよね…矢吹先生…。
>160ありがとうございます。、どうも無理して…いえ、ストーリーの急展開に
驚いたのですが、既にパクられていたからだったんですね。
いくらストーリーが急展開になったとしても、いくら回り道をしても、

「既にパクられているから」

といえば納得できる黒猫は、やはり素晴らしいです。
>>161>>158>>143
お気づきの方もいらっしゃるでしょうが
神聖紳士様だと思われます

餌を与えぬよう生暖かく見守りましょう
>>167
はて?貴方のしているレス番号には何も書かれていないのですが・・・・
なんだかもうゴチャゴチャで誰が紳士で誰が偽紳士かわかりません。
気にすることはありません。このスレに書き込む方はみな知欠先生を敬愛する紳士です。
あなたが気になさっている方々は知欠先生への愛が少し歪んでいるだけなのです。
歪んだ愛もまた愛ですね
その通りです。まあ、我等信徒は今日も神聖なるコミックファイヤーに励むとしましょう。今日も寒いですからね。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 13:51 ID:JNJyL/QJ
すいません。
矢吹先生をパクった和月のるろ剣
あれでも、独自の理論剣についた油が萌えるとかやっています。
何故矢吹先生が讃えられるのでしょうか?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 14:01 ID:UinDqVZf
黒猫に『肉祭り』はないのですか?
紳士的にアフタヌーンティーを嗜んでおります。

クリード様の武器、イマジンブレードはいつ見ても素敵ですね。
初期の見えない状態も良いですが、特にLV2のバージョンです。
あの迫力のある顔…あれを見た瞬間に、
どんな敵でも一瞬で竦み上がっちゃいそうですよね。
ナイザーだって真っ青でしたし。
普通の漫画家ならば機能性を重視しすぎて
そんな大胆なバージョンアップは行わないですよね。
その点知欠先生は、
機能よりも見かけを純粋なまでに考慮していらっしゃる。

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石ですね知欠先生。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
やはり昨今の紳士は昔の紳士の影も形もないですね。
ぶしつけな態度の紳士達ばかりになってしまいました。
キラキラ輝いていたあの頃が本当に懐かしいです・・しかし!
くやしいですがこれは現実・・私は聖書でも読み悲しみを紛らわします。
それではまた・・。
ネタ切れなんですよ。
>>175 
正直、あのセンスはどうかと思う。あんな武器を使うラスボスは嫌や…
実はクリード様はラスボスではないのですよ。
この後、かつて列車に自分の姉を殺された少年が復讐を遂げようと現れます‥
歪んだ愛の方が増えてきましたね
知欠先生は罪なお人だ
※ここは矢吹先生を誉めるだけのスレです※
シャイな白猫紳士が来訪しているようですがよそでやってくださいね。
トゥーシャイシャイ白猫紳士ですね。


>イマジンブレード
僕は
ナノマシンが血球に擬態して流れている
そこらの医者が診ても全く分らない
という独創的な設定に感銘を受けた訳ですが
Lv1  見えない剣

Lv2  動き回る剣(?)
私はクリード様のまったく関連性が無い進化のしかたに
感銘を受けました
次はどんな剣でしょう?
紳士的に予想してみますか?
枝分かれする剣、に一票
漏れの考えがパクられたら仇を討ってくれ…ぐふっ!
ヘルヒヨンド
サルヒヨンド
>>186
いやいや、知欠先生の事ですから、
おそらく”銃になる剣”でしょう。
そして当然更なる進化を遂げて”鈍(ry
逆刃t・・ゴホッ
>>177
新技「バーティカルリーディング」
おそらくクリードにもナノマシンが投与されていますね。イブの能力を持ち、ついには自分の作品にもパクられるとゆう快挙をあげる事でしょう。
>>193
もう作品中でナノマシンを入れているという表現はありましたよ。
>>185
ドラゴンころs…
ロトの(ry
ダイのけ・・・
次元と…
ところで皆さん、黒猫と度々同列に扱われ敬われる
KYOの本スレのタイトルはもうご覧になりましたか?

吃驚致しました。
あれ程作者への愛と尊敬が迸るスレタイ見たこと御座いません。
ストレート過ぎる告白に、SAMURAIの魂の叫びを聞いた気がしました。

我々紳士も、負けてはいられませんね。
炎の200ゲット!
>>199
見ました見ました。すばらしいですね、まさに“愛”
勿論私たち紳士も知欠先生に無限の愛を向け、また向けられているわけですが、正直あんなにストレートには言えませんよ。
それはあまりにも苦行…いえ、恐れ多くて。
アンチスレなんだろ?ここはよ。はっきりすればぁ?
いいかげんなことばかり抜かしやがって。
シネや。ほら、そこにロープあんだろ?今すぐ首釣ってみろや(w
てめーら紳士ウザイし。いろんな所に出張してんじゃねえよ。ゴミ虫が。
ま、お前らのように掲示板でしかグチグチいえないような奴らにかぎって
すっげーヘタレで小心翼々とした負け犬が多いんだろうな。というわけで
よろしく。これからこのスレボコボコに破壊してやるよ(w
>>202
それもまた良し。

ところでクリードはなんであんなに魅力ないんだろう…
ありゃただの変た(ry
イマジンブレードは人食いサーベルだし
>>202
もう数え切れないほど貴方のような素晴らしい方が訪れていますが、
いい加減空気を読む事を覚えてください。
>>204
いえいえ、秘技「バーティカル・リード」ですよ。
>>204二行目と>>205のバーティカル・リードも素晴らしいですね
もちろん黒猫の素晴らしさにはかないませんが…
>>204数え切れないほど人が訪れるというよりは
数え切れないほどのレスを何度も訪れた特定少人数が所為だと思いますよ。
我々は紳士としてコミックファイヤーを催しながら放置して眺めるのです。
紳士たるものが縦読みもできないとは…







ごめん。逝ってくる
210203:03/12/07 18:07 ID:Vt8ltdvB
いえ、逝くのは私でしょう。頭悪すぎでした。
211207:03/12/07 18:10 ID:xeadUWun
私もコミックファイヤーの炎に我が身を焦がしたいと思います。
関係ないけど私も死にますね

y=ー( ゚Д゚)・∵. ターン


ふと思ったんですけど指輪物語って黒猫のパクリですよね?
RAVEのパクリです
ちょっと待ってください。
それは指輪がまずレイブをパクり、そしてレイブは黒猫をパクっているということですか?
それなら指輪の本当のパクリ元は黒猫と言うことは出来ませんか?

それとも・・・レイブもまた真の「オリジナル」なのですか?
だとすれば最重要事項に抵触してくると思うのですが。
いえ、真のオリジナルは黒猫以外にはありえません。存在しません。
しかし、RAVEはかなり黒猫に近い作品と言えます。
矢吹先生をヤハウェに例えると、RVVEはサンダルフォンといったところでしょうか。
と言うか、聖書も黒猫のパクリですから。
通称バイブル・ブラックという奴ですね。
知欠先生、素晴らしい御方だ
>>176ダメではないですか。正装を忘れていますよ。


        ..:。   ___        決して忘れてはならない
   ..:。.  ゜ ゜  __|;;;;;;;;;;;;| 
    ゜       !シ、;;;;;;∧コ +  これが我々のフォーマルです。
      ∧_∧,, '(´<_`  )  
  +   ´_ゝ`) /;;,H ,;;;⌒i
     /" ∽'\ ,;;;;M;;;;;;|;;;|
     / ; ξ/ ̄ ̄ ̄ ̄/;;;|;;;|
__L__」(_;#つ/  FM.V /;;;;;;|__|____
  |o8|  \/____/  (uニ|oー|   
.   ̄               └''┘+ 

        ..:。   ___
   ..:。.  ゜ ゜  __|;;;;;;;;;;;;| 
    ゜       !シ、;;;;;;∧コ +  きちんと
      ∧_∧,, '(´<_`  )     服装にもしわのないよう
  +   ´_ゝ`) /;;,,H,,;;;;⌒i
     /" ∽'\ ,;;;;M;;;;;;|;;;|
     / ; ξ/ ̄ ̄ ̄ ̄/;;;|;;;|
__L__」(_;#つ/  FM.V /;;;;;;|__|____
  |o8| \/____/   (uニ|oー|   
.   ̄               └''┘+



      ・・・・。      
        ..:。   ___   ・・・・・。     .+    .
   ..:。.  ゜ ゜  __|;;;;;;;;;;;;|         ,. . +  ; . , '
    ゜       !シ、;;;;;;∧コ +     ,  ,;., . ,' ,..  ,   .
      ∧_∧,, '(´<_`  )         , ' 从.从从 ' .   .+.
  +   ´_ゝ`) /;;,,H,,,;;;⌒i        __从)::人从人  :从 '
     /" ∽'\ ,;;;;M;;;;;;|;;;|       ,クlト///ヽヾ\'」、_(:(:::ハ,
     / ; ξ/ ̄ ̄ ̄ ̄/;;;|;;;|        "~TE彡テリ彡パハノ^~゛
__L__」(_;#つ/  FM.V /;;;;;;|__|_______________
  |o8| \/____/   (uニ|oー|   
ちゃんとワインに氷が入っており
なおかつコミックファイヤーも行われているとは・・
>>221
すばらしい心がけです。
>>220-222
素晴らしすぎます。
単独の焚sh・・・コミックファイヤーもご用意いたしました。皆さんの心に灯火を。
ここ以外には全く無用の長物 ―しかし何かの役に立てば幸いです。




                        + .
               .+    .    . 
           ,. . +  ; . , '  ;
           ,  ,;., . ,' ,..  ,   .
           , ' 从.从从 ' .   .+.
          __从)::人从人  :从 '
         ,クlト///ヽヾ\'」、_(:(:::ハ,
           "~TE彡テリ彡パハノ^~゛
>>220
ワラタ
コミックファイヤーを屋内で行う場合は
くれぐれもカーテン等への延焼にご注意下さい。



      ・・・・。      
        ..:。   ___   ・・・・・。     .+    .
   ..:。.  ゜ ゜  __|;;;;;;;;;;;;|         ,. . +  ; . , '
    ゜       !シ、;;;;;;∧コ +     ,  ,;., . ,' ,..  ,   .
      ∧_∧,, '(´<_`  )         , ' 从.从从 ' .   .+.
  +   ´_ゝ`) /;;,,H,,,;;;⌒i        __从黒猫O::人从人  :从 '
     /" ∽'\ ,;;;;M;;;;;;|;;;|       ,クlト///ヽヾ\'」、_(:(:::ハ,
     / ; ξ/ ̄ ̄ ̄ ̄/;;;|;;;|        "~TE彡テリ彡パハノ^~゛
__L__」(_;#つ/  FM.V /;;;;;;|__|_______________
  |o8| \/____/   (uニ|oー|   

>>229
おお聖典を火に捧げることにより、神なる大先生に更なる忠誠を誓おうという心意気の表れですね
いやいや何もおっしゃらなくても分かりますとも

もちろんもう一冊購入することにより更に紳士として貢献できることでしょう
そのときは紳士の心得を忘れずに、
きちんとブックオフなどの古本屋で買うように心掛けてくださいね
最近ちょっと思いついて、視点を180度変えて、本来のパクリの関係をわざと逆に、
つまりあえて実験的に「黒猫が他の作品をパクっている」という視点で読んでみたんですよ。
おどろきました。
そうやって読んでもまったく矛盾が無いのです。
まるで最初から黒猫が他の作品をパクっているかのような自然さなのです!
ばかりか、私は読んでいる間、不覚にもパクられ元(もちろん今回の実験における。本来は黒猫をパクる側)に対する哀れみ、
そして愚かにも黒猫に対する失笑をこらえられないというありさま。
そうです、どちらがパクリか、それを逆転させただけで、
まるで作品の質まで逆転してしまったかのよう。
それはまさに魔法のようでした。
いいえ、この実験の間、私はたしかに魔法にかかっていたと言えましょう。
まったくもって、なんという完成度、
そして、自らをパクッた作品にさえ惜しみなくそそがれる愛の、そのなんという深さでしょうか。
私はあらためて先生を尊敬せずにはいられませんでした。

それにしても、視点を逆転させるだけでまるで世界そのものが逆転したかのような不思議な体験でした。
このような素晴らしい体験をさせてもらったことをあらためて先生に感謝し、
終わりの言葉とさせていただきます。
それは不敬罪にあたりませんか?
万物の造物主たる知欠先生が「パクリ」などという
想像力の欠片も無い三流クリエイターのような行為をしているなどと考えるだけでも不謹慎というものではないでしょうか?
おっと、そうでしたな
むしろ新たなる後続の紳士たちに中古本は残しておき、立ち読みですませば尚いいですね
235 知 の 欠 片 を捜せ:03/12/08 14:35 ID:68z0Y2/j
>>232
素晴らしい知の試みです。
私も黒猫作品に対し数多くの思索アプローチを行ってきましたが
あえて、表という原則を逆転させ、裏から結論を導き出す数学的手法を用いるとは
私には全く思いつかない発想でした。
>232氏の意見は日々の慣れと妥協で忘れかけていた、
私の中の、知のフロンティア精神をひどく揺さぶりました。

>233
難しいところですね。
私は、作品を深く愛するが上にさらにもっと深く知ろうとする心を
非難することはできないと思います。知欠先生も我々の愛をわかって下さるはず。
ましてや不敬「罪」などという罪責を負うことは万に一つもあり得ないと思います。
法の裁きはたとえアメリカ大統領と言えども万人平等に下されますが
ただ唯一、我々の精神と法の上に知欠先生が立つことはここにいる誰もが疑っていないでしょう。
知の営みに限界はなく、
そしていかなる文化人の試みも、結局は知欠先生が偉大であるという究極原理に帰結するのです。
       (  ,,  丿  丿,,,,, )
        (,,;;; ヾ 丿  ,,,;;;;
         (;;;;,.丿 ;;;;ヾ;;)、         暖かい…
 λ从,,,;;;;) + .  ; (゚Д゚;W .
           , ' 从.从从  . .+  .+.
          __从)::人从人  :从 '
         ,クlト///ヽヾ\'」、(:(:::ハ,    
         "~TE彡テリ彡パハノ^~゛

皆様、神撫手にまたひとつの名言が生まれましたね。
   
『フン 脳波は何キロ先までも届くんですよ 
        丁度TVの電波のように 神撫手は所詮 脳波による』物質の操作…』

…だそうです。我々は今一度、電波塔や人工衛星がなにゆえ、高高度から電波を送ってるのかを
考える必要がありそうですね。堀部先生のおかげでまさに脳波=電波である事を思い至りました。

さらに化学物質により活動している脳が電波で操作できるいう事実も驚きです。私の認識では
脳から出る電波、すなわち脳波は脳の活動の副次的な作用で、脳波を使って他人の脳の活動を
コントロールできるとは・・・いやはや堀部先生には脱帽です。脳波程度が何キロ先にも届くのなら
車内での携帯電話を控えなんてるなんの意味もありませんね、堀部先生。
素晴らしい。現在の電波氾濫が脳波に悪影響を与えるという警報ですね。
堀部先生は黒猫大学で教鞭をとるレベルに120%達していますね
惜しむらくは、今週の堀部先生は少し展開を急ぎすぎています。

あのような次から次へと脈絡も無い行き当たりばったr・・・ゲフゴホ、
予想もしなかった展開は心臓に悪いと思われます。
危険性を感じた編集の作意により、突如納得いかない終了が無ければ良いのですが・・・
トレインには場の空気を読んで欲しいです。裸にされてから助けても遅くない
と思います。
>>235
神聖紳士ですね。お帰りください。 
>>240
別にいちいち騒ぐほどの事でもないでしょう。
ほら、貴方もロック・ワインを片手にいっしょに町を見下ろしませんか?
■個人サイトへの好ましい訪問者テンプレ
・こまめに通う。数日置きが好ましいが、日参すると喜ぶ主も。
・更新があればできれば感想カキコ。ただし更新直後は不可。数時間以後推奨。
・日記、プロフィールは隅々まで読破し、主の好みに沿った感想を書くこと。
・は て な ア ン テ ナ 不 可 。必ず手動で更新を確認する。
・オフもやっている主の場合は、新刊が出たら気が向けば熱いメールを送る。熱すぎ不可。
・掲示板やメールを書く際は「嬉しい」「(更新された作品が)素敵ですね」など
 自分の気持ちに正直な「シンプルなプラス思考の言葉」を必ず一単語は書く事。
 これがないと自分の主張がよくわからない文章になりがちです。マジで。
・こちらの要望を出すのは不可。あくまで主の萌えを尊重すること。

各アクションの好感度範囲は、それぞれの 日 記 な ど か ら 確 認 の こ と
この記事は、できるだけ多くのスレに貼り付けるといい事が起こるかも。
起こらないかも。
243無造作紳士 ◆WRYYYYL/AI :03/12/08 20:58 ID:DkChUDmM
私はどうかしてしまったんでしょうか。
今週ちょっと普通におもしろかったです。
いつもは『異常に』おもしろいのですが…。
サヤが頭を撃たれた場面(サヤの表情など含めて)とか、まるで矢吹御大じゃないみたいでした。
先週「ベッドに拘束されてるならスライサーで切断すれば
いいじゃないか」と安易に思ってしまったのが悔やまれます。
ちょっと普通に悔しいです。
あと、ドクターの「え!?」という驚き方もビビりました。
「根本的に違う空間にいるはず」のトレインが突然背後に立っていたら
自分もああいう反応をするかもなぁとか思ってしまってもう本当に。
矢吹御大らしい『知欠っぽい部分』も色々とあったのですが、そこには触れない事にします。
紳士失格だとは思いますが、これから精進していきたいです。
ああ、悔しい。蝶、悔しい。
「体内のナノマシンが○○に擬態していて医者にも判別不可能」という
シーンがビバップによって使われていたそうですね。
と、悔し紛れの一言を残しておきます。
ハラワタ
臓物をブチまけろ!!
>>243
まぁ、ただ無差別にアンチ・・・ゴホゴホ、賞賛しているだけでは
そこらへんの厨房と変わりはないですからね。

そういう姿勢でいいと思いますが。
今号もまた医者の顔が、もちろん主人公も、コマによってはワキキャラかと思えるほどの
めくるめく変わるビジュアル手法が光っていました。
1Pをまるまる大きく人物のみを配置、残った背景を ホワイト全面で塗りつぶし真っ白 に演出するのは
一体どれほどの緻密な作業だったのでしょうか。全く先生には頭が下がります。
一見似ているようだけど手抜き絵で真っ白、休載までやるどこかの盗作漫画家とは
格が違います。
>>243
>サヤが頭を撃たれた場面
私もそこが気になりました

紳士たる者「レーザービーム」を習得していないと紳士として致命的なのですか?
そういえばわたくし確認しました。
パクリ休載漫画家冨樫が、どのような方法を使ったのかまたもや「宇宙を一巡」させ
今週のイブが電撃に苦しむシーンを酷似の「あっあっあっ」というセリフに置き換えてパクっています。
いえもうパクリでなくあえて「影響を受けた」ということにしましょう。
知欠先生からの影響が常習化している富樫ですが、
許せないのは冨樫はキャラを残酷に殺してしまったということです。それも中堅キャラを。
知欠先生だったら味方キャラクターは絶対にこんな扱いにしないことでしょう。

>243「体内のナノマシンが○○に擬態していて医者にも判別不可能」
ビバップがそっくりなことをしていたんですか。私は寄生獣という漫画を思い出しました。
ナノマシンではありませんが血液中に細胞が溶け込み、
緊急時には肉体が敵を切断するスライサーになるなど、
その設定、もういい加減にせい、という感じです。
知欠先生、こんな時空を歪める連中に負けずに頑張ってください。
今回は、ドクターの限界を思い知らされた回でしたね。

いくらドクターの能力を使っても、とても複雑で、黒猫大学の再結集、
無理な設定にいくらでも説明がつ…おっと失礼。
世界の創造に一役かっているナノマシン専用の機械は、
ドクターの能力では実体化できなかったようですね。

ドクターがその機械を作ったのでしょうに…
きっと構造が複雑すぎて忘れてしまったのでしょうね。
今週の知欠先生の巻末コメントですが…
ネ ッ ト は や ら な く て も 
メールはされるのですね。
携帯のメールでしょうか?
今宵も黒猫紳士のスレは矢吹先生の話題で持ちきりですね。
プップクプー
>>247
言い掛かりレヴェルなので多少白けますね。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 21:39 ID:ghwApW2C
        , -─‐ 、
   /´77, ‐‐ 'T:し' o  L
  /! 〃    |:::|      9
  {    ィィ=、   ヾミト- ='´
  V  '´   i| h|::|
  {      /ハ レl::j
   ヽこ二jj |_| L:)
253名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 21:41 ID:ghwApW2C
        , -─‐ 、
   /´77, ‐‐ 'T:し' o  L
  /! 〃    |:::|      9
  {    ィィ=、   ヾミト- ='´
  V  '´   i| h|::|
  {      /ハ レl::j
   ヽこ二jj |_| L:)
神聖紳士も黒猫紳士に成りすまそうと一生懸命のようですね。きっと知欠先生の愛が降り注ぐでしょう。
>サヤが頭を撃たれた場面

あそこで何の躊躇もなく額を打ち抜くとは・・・
エヴァの映画の巨大な綾波が額から血を流しながら崩れていくところを思い出しましたが、
さすがに古すぎるのでパクられてはないですね。
>>255
そこいらの凡俗な作品のキャラならば、たとえそれが偽者でも思わず躊躇してしまうところでしょう。
が、そこは我らが知欠先生の分身であるトレイン。少し前なら仇の名前を聞いただけで怒り狂っていた
昔の相棒に相対して、もうなんの未練もないと言わんばかりに躊躇なく眉間に発砲していました。
流石トレイン!そんじょそこらの生易しい人間味溢れるキャラとは大違い!
決して、「今は幼女(イヴ)のことで頭がいっぱいなので昔の女などどうでもいい」 
などという、まるで気持ちの悪いロリコンオタク漫画家のような考えはもたないに決まっています!
作中では、ドクターの不気味かつマッドな感じが程よく 制 限 されており、私の友人は

「これじゃキャラが立っていないんじゃないか?」

などと非常に勉強不足な発言をしておりましたが、これはあまりにもキャラが立ちすぎると
読者へトラウマを植えつけてしまうため、それを防ぐための知欠御大の偉大なる配慮なのですね。
確かに、ドクターの「サイコな雰囲気」のリミッターが非常に低く設定されておりました。

それと、イヴの僅か過ぎるとも言える服裂きシーンは、低年齢の子供への悪影響を考えた描写なのですね。
相変わらず黒猫はハートフルな素晴らしい作品です。
今宵もジャンプの黒猫の部分だけを切り取り、コミックファイヤーの儀式をとり行いたいと思います。
神聖紳士の圧倒的な魔力のせいか、レスが
読めません・・
>>258くれぐれも延焼にはご注意くださいませ。
このごろ黒猫紳士が神聖紳士に見えてしまう神聖紳士がいますね。
・・・ゴホゴホ というワンパターンなどもり、
他人のレスに言いがかりをつける、他人を神聖紳士呼ばわり、
花子様= ID:rD4EB/vs今日もごくろうさまでした。
「呼ばわり」というかご自分が神聖紳士であられるのでしょうね。
>>236
      l       !;;;;;\;  ';;;;;;;;;;:il l i;;;;;;;;;;;'  ;;/;;;;;:!
        |!、       !;;;;;;;;;;;ヽ,  ;;;;;;;;!!'''!li;;;;;;;;' ,/ ;;;;;;;;;;;;i      /!
        |:!;',     i;;;;;;;;   ,;';-、__l  l !_,. ‐'";;;  ;;;;;;;;;;;l      /;/i
      i c!;`、   !;;;;;;;; r、__;;;;;;;;;;;;;;', /;;;;;;;;;;;;;_;;:-; ;;;;;;;;;;;;!   /;;/r !
       !,{7,i;;;ヽ  i;;;;;;;;;;, i ヽ、゙・'‐、;;;;V;;;r;;'''・゙∠ i ;;;;;;;;;;,./  ./;;/,' l i  
     i k 、 i;;;;;\ 〉、;;;;;,, !ヽニ・゙=-゙、;;;;/,-ニ・ニィ i ;;;;;;;;' i  /;;;;;/ ノし !
     ,' [ il 6 !;;;;;;;;'y ,';;;;;;; iヽニ・> 、!;;!, <・ニィ ! ;;;;;;;; V;;;;;;;;;/ }_,ヽ i i
    /) l 7‐= ヽ;;/ ,,;;;;;;;;;;, ik,'、` { (、V,.;'l{/,.;i (}i ;;;;;;;;;;;;;, ゙、 / { _'' j, l! i
   ./} i ;( j! x"r',:`''-、;;;;;;;;;;, i'バV======V/ノ,i ;;;;;;;;;;;;;: ‐'";i7 / /_つl i
   /デ,'ス_ト,:ロ ーイ7〈>}`''-、;; ト、ハii'ェェェェェ'レ';、`i ;;;: ‐'"k'' ),./!, i rL ニ'i' ,゙、
  ,i゙_r ) / v''∧しル `yr''(_'``-ヽl`'''''ハ''''"}レ,.ィ゙") i!`v〃、/、;'/r,.u/ハ='_,ヽ
  i;;;;;;;; ̄`''‐-、ハiコ J| zi、ヽニ、^ i,`'',v'},|)ハ,,レ'゙ (くr (,.z l、しl'' 、=l_,.. -‐'''";;;;;;;;;;;\

>264笑いました
>>264神聖紳士ですね?荒らしはやめてください。
7XZBgt+p

NG登録っと…
>>249
知欠先生は毎週、血沸き肉踊る展開のストーリを考え、
世界最高の美しさを兼ね備えるキャラクターの描画に忙しいのです。

メールは忙しくてやっている暇もないのでしょう。
花子花子ってバカか?お前等は。ID違うのに勝手に決めつけて
子供みたいな奴らだな。ちょっとスレが荒れるだけで全部花子のせいにして
アク禁とか騒いでて楽しいの?だとしたらお前等は本当の
クズだな。そういうアホが多いから2ちゃんは叩かれるんだよ。
禁止事項とかいちいち書かないとルールもわからないのか?
花子がバカなのです。つまりあなたの事ですよ。
子共なのはどちらの方でしょうかねぇ?
アクセス禁止っていうのはあなたにとって最も適した刑罰だと思いますよw
クズなのもあなたの方です。死んでください。
禁止事項なんてあたりまえ。空気も読めない人間が何言ってるんだかw
発言は紳士的にお願いします。
普段と読み方を変えてみると無意味な要素の羅列の中にある
真意を汲み取る事が出来るかもしれませんね。

まぁしかし、そんな小難しい事を必要としないバリアフリーな
黒猫は本当にすばらしいと思います。
なるほど。実に自然な文章であるため、見逃していました。
ふむふむ、巧妙でありますね。

>>243の無造作紳士様が述べられた
>サヤが頭を撃たれた場面(サヤの表情など含めて)とか、まるで矢吹御大じゃないみたいでした

わたくしも初めそう思いました。
あえてこのコマだけを丁寧に、細かく、そしてちょっとだけ他よりリアルに描くという
差別化技法、こうして矢吹先生の力を原稿に注ぐことで
読者をこのコマだけに一瞬注視させる、他のものよりグイとひきつけるような魅力を生み出すという効果を
図ったのだと思います。
決して画面をダレさせず、締めるところは締める。今週も内容だけでなく魅せる技術にも感動しました。
しかしただ一つ私の心を暗くしたのは、
この技法、冨樫義博という漫画家が、今までよくバレなかったなというくらい
頻繁にパクっているということです。この者には恥を知ってほしい。
ジャンプの歴代看板作家、矢吹先生が最初に創めた方法なのに・・・・、残念でなりません。
知欠先生は偉大な漫画家だ。どれだけパクられようとそれは変わらない。
そして俺たちは先生と黒猫という作品を愛している。
それでいいじゃないか。
276元超一流暗殺家さん:03/12/09 17:58 ID:0jssyunO
「トレインさ 蹴る時 反対側の腕の
 ガード上がるよね
 自分で死角増やしてるようなもんだぜ」
今週もよかったですね。
ドクターは解剖しようとしているだけなのに
トレインは『変態ドクター』呼ばわり。
研究するという行為がトレインの中では変態行為なのです。
トレインから見たら医療行為は全て『変態行為』にあたるのでしょう。
とても斬新な発想だと思います。
まさに知欠ワールドですね。
あれは普通に変態っぽいと思ったのですが・・・
ID:G5xYo7wx NGワード推奨
>>279
花子様が来ました。みなさんスルーでお願いします。

今週も素晴らしいですね。
背後から蹴りを入れずに黒爪とやらをやればカタがついたのに
蹴りを入れるだけとは…。とてつもなくバリアフリーですね。

ドクターといえば
『見つけたぜ』のドアップのシーンのドクターは
彼岸島の主人公の兄にそっくりですね。
松本光司は黒猫のドクターをパクったのでしょう。
>>281
彼岸島!
あの、日本一(*´д`*)ハァハァの多い漫画ですか!
>>280そう言われてみればそうですね。
毎回全ての素晴らしさに目を奪われていて
うかつにもバリアフリーの配慮があることに気づきませんでした。紳士失格です。
白衣を着ているところや
白く反射する黒ぶち眼鏡

知欠・・・ではなかった。松本光司はドクターを相当パクってますね。
ちなみにユキの着物姿は間違いなくサヤのパクリ。
ポンはリオンのパクリ。
ケンちゃんはトウマ・フドウをパクったものでしょう。
謎の女は(名前忘れました)リンスをパクったものですね。
今週の黒猫を見てびっくりしました。
あれだけ無敵だと思われていたドクターの能力をトレインがいとも簡単に切り抜けていたではありませんか!!
しかもあの広い世界でドクターの後ろという最高のポジションを1発でさぐりあてる離れ技もして!!
さらに驚いたのはその方法が天の声を聞いただけというまさに神がかり的な方法だとは…
知欠という絶対神に愛されたトレインだからこそできる技ですね。
松本光司にはオリジナリティがないのでしょう。
知欠先生をみならって欲しいものです。
今更ですが、チューヤンさまの御姿です。
挙動不審に見えるのは、きっと暗殺を恐れているのでしょう。
影武者とはいえ、殺されるのは嫌ですからね。

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/3279/yabuki.swf
よくよく考えたら彼岸島の『正体不明な人の話に乗り同盟を組んで島に行く』
という設定も黒猫をパクっています。
まったく知欠先生は、失礼。
松本光司先生はとんでもないですね。
読解力の乏しい私には
列車が医者の背中を取れた理由がわかりませんが
これまでの話の中に数え切れないほどの伏線が張られているに決まってますよね
次週はきっとバリアフリーに列車が解説してくれます
知欠画法にアフターペーストは存在しないのです
>285そうだ忘れていました。今週は思いもかけず天の声がしていましたね。
この辺り神名手がシチュエーションを毎回似たような感じでパクっていました。
まぁ神名手はもうすぐ打ち切りのようですので、
またもや安易な展開にしているパクリ漫画が消えると思うと安心です。
>>290
何をおっしゃるんですか!!!
神撫手は黒猫大学を主席で合格なされた方ですよ!?
>>290
何たる事をおっしゃるのですか?!
神撫手は黒猫に勝るとも劣らないほどの名作ですよ!!
紳士的に前言撤回を要求いたします。
293292:03/12/09 21:50 ID:1FTMTOlx
はっ…

>>291様、結婚式は人前式でよろしいでしょうか?
291292両氏
ご成婚おめでとう御座います。
これも4倍の奇跡を生み出した知欠氏のお導きですね
「花子」様 13歳 のプロフィールです。
シドという男が島にやって来た!世界を旅する冒険家だそうだ!遺跡に向かう為に魔の
樹海に入るだって?駄目だ!あそこはただの樹海じゃない!悪魔が住むんだ!シドは俺
の話を無視して樹海へと進んだ!
俺は友達のベアとクロスと一緒に樹海に入った!今ならまだ間に合うかもしれない!だ
が俺達が迷ってしまった!そこへシドが現れた!シドは一点の方向に指を指すとまるで
樹海が意思を持ったかのように道を創り出した!
俺達三人は不思議な力の前に驚いた!シドは言う!エナジードライブの力だと!エナジ
ードライブとは一体!

感無量です。
神撫手を、力いっぱい応援したいと思います。
次回打ち切り?そんなはずが無いじゃないですか!
あ・の・黒猫が生きているんですもの!神撫手も生き残りますわ!
298290:03/12/10 00:03 ID:hjt7PCHh
>>291>>292両名様
そうでした。全くもって私の考えが浅はかでしたね。
確かに神名手という作品をあまりにも過小評価・・
いやひいては黒猫学に通づる本質を解していませんでした。
私はどこで道を誤ったのでしょうか。
紳士的に、もう一度深く黒猫大学の精神と基本を勉強し直そうと思います。
それはそうと両名様こんな形で結ばれるとは、
卑小ですが私からもお祝いの言葉を述べさせていただきます。
>>297
同じ淑女として僭越ながら発言させて頂きますと…
リーディング・エアーの心意気をお忘れなく。露骨な持ち上げはこのスレ的にあまり意味をなさないかもしれませんね。
一度、このスレ全体をくまなく読み返してみると黒猫紳士・淑女としての何かが開眼されるかもしれません。

それでは、今夜もロックワインで。
黒猫300淑女です
ドクターはトレインの腕を治療していますたよね
でも、ワープワールドって別の能力になってる気がしますけど何故でしょうか?
また、想像するだけで何でも叶う世界なら、ベットも持ち込まなくても良かった気がしますけど何故でしょうか?
そんなことよりロックな漫画を描かせたら日本一の梅沢春人先生が次号でついに降臨なされますよ。大期待ですね。
あの方の前作は最終回がアレだったのが大変悔やまれますね
花子がバカなのです。つまりあなたの事ですよ。
子共なのはどちらの方でしょうかねぇ?
アクセス禁止っていうのはあなたにとって最も適した刑罰だと思います.

クズなのもあなたの方です。死んでください。
禁止事項なんてあたりまえ。空気も読めない人間が何言ってるんだか

黒猫ってなんで終わらないんですか?別に
潰れてもいいマンガのような気がするんですけど・・・・

他に代わりはあるのか知らないが。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 00:46 ID:iZCKrXVL
・・・スクールランブルは七倍の奇跡でした・・・知欠せんせの四倍の奇跡を越えてます。
紳士の皆様の道(タオ)、「スルーワールド(無視世界)」を発動お願いします。
彼のロックさにはほれぼれしますよ。


なんというか、骨があるんですよ。 
>>303
黒猫学的視点では最高位を授けたいくらいでしたよ。
>>305
そこをリーディングエアー
>>307我々が道「スルーワールド(虫世界)」の発動は比較的容易なのでOKです。
スルーワールドもいいですが弱点として、まれに別板で被害者が出る可能性がありますね。
ここはスヴェンよろしく「アボン・アイ」をマスターできるのが理想ですね
313名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 12:58 ID:8OE7gc/F
みなさん
ゴジラ(ryはみに行くのでしょうか?
>313
残念ながら私は今のところ予定はありません。
願わくばどうか私の分まで、スクリーンで踊る知欠先生のお姿を拝顔してきて下さい。
どうしてあの空間から脱出したのですか?
やはりナのマシンですか?
316ミスフル紳士:03/12/10 17:34 ID:IU3me4mg
それは来週のおたのしみにしておきましょう。
きっと知欠先生はすばらしい展開を見せてくれるはずです。

まあ、僕としてはミスフルのほうが楽しみなんですが。
来週は落としてしまったそうで残念です。

ところで擦れたいの四倍の奇跡って何のことですか?
>315そうだと思います。
イメージから作り上げた空間に対抗するには、こちらは強い「イマジン」で。
天の声に導かれトレインは自らも「イマジン」で「ナのマシン」を体現して脱出したのだと
思います。
>316
前スレである紳士達が発見した奇蹟なのです。
この間の黒猫人気投票の結果の扉ページを見てみましょう。
すると矢吹マジック・・・いえ矢吹ミラクルなんでしょうね。
キャラ全て、投票数が4倍数の数字―・・・4で割り切れてしまう数値なのです。
4といえば「しあわせ」を表す数字。このことを讃えて当スレタイになったのです。
うっかり忘れかけていました。主人公は「不吉を届ける」者でしたね。
そのことからも"4"の奇蹟と言えるでしょう。
今週も黒猫は素晴らしい展開でしたね
あっという間に幻覚世界崩壊!
このスピード感溢れる展開は最近のハンタにも見習って欲しいものです

やはりこの漫画はボーボボ・ミスフルと並んでジャンプ三大エンターテイメントですね!
>やはりこの漫画はボーボボ・ミスフルと並んでジャンプ三大エンターテイメントですね!
もちろん三大エンターテイメントだという意見には賛成ですが、ギャグ漫画としては黒猫の方が一段上ですね。
ギャグ漫画というのは、もちろん良い意味でです。
今週は黒猫よりもミスフルの方が凄かったです
まさかドカベンにパクられてるとは!!
四天王の空席は信也先生のものになったも同然ですね。
今週のトレイン様の突然の登場に疑問をもたれた方がいらっしゃるかもしれません。

しかし、これは聖書をも超える偉大なる聖典なのです。
つまり、知欠先生は我々に「己を信じればいかなる困難な状況からも這い上がることができる」
と我々愚民に指導してくださっているのです。

私はこの、トレイン様の己を信じることで絶体絶命の状態から脱出できた描写を
みて明日を生きる勇気を得ることができました。

やはり黒猫は漫画という概念をこえた偉大なる聖典だったのです。
当然ながら、トレインがどうやって空間を越えたか等の具体的な解説はもちろん飛ばされるのでしょうね。
知欠先生が転移させたから飛んだ、この一言で全てが片付いてしまう。素晴らしいお話だと思います。
>>319
テニプりも入れて四大ギャグ漫画に。
325無造作紳士 ◆WRYYYYL/AI :03/12/11 00:08 ID:V1eYXx8m
>>323
トレイン「アイツの声が聞こえて…それに導かれるままに進んだらここにたどり着いたってわけさ」

とかこんな感じのセリフが出ることを期待したいものですね。
医者「馬鹿な!!どうやってここまで来たんだ!」
列車「ゴタクはいい。覚悟しろ変態野郎!!」

私はこういうセリフに期待してしまいます。
イブ「アイツって・・・?」
トレイン「(フッと笑ったような顔を横顔で)・・・・。」


ですね。
バリアフリーまんがなのですから
どこかにちゃんと「出口」と書いてあったに
違いありません。
ドクターも紳士ですし。
私は長年とんでもない勘違いをしていました。それは脳波についてです。
神撫手にこんな記述がありました。
「脳波は何q先にも届くんだ。テレビの電波のようにな」
画期的な発見ですね!私は今まで脳波というものは、脳細胞の電気活動を
経時的な波形として捉えたものであると思ってきました。せいぜい微弱な電流が
流れているくらいで、まさか電波のように何q先まで届くようなものが
発生していたとは・・・・。わあ〜恥ずかし〜!穴があったら入りたい。
もしかして、堀部先生は知欠先生を超えているのではないでしょうか?
潜在能力では勝っていると思います。堀部脳物理学の更なる発展を願い乾杯。




脳波を電波のようなものだと勘違いしている人がいたんですね。


あれ?何か変なこと口走りましたね。最近記憶が飛ぶことがあるので良く覚えて
ないんですよね。

>>324
おっとそうでした
黒猫、テニス、ボーボボ、ミスフルで四天王が揃いますね
黒猫とテニスはギャグ漫画では無いにも関わらずボーボボミスフルを超えた所もありますね
いや、良い意味ですよ?
シリアスな話なのに何故かギャグが。いやあ実に素晴らしい はっはっは
>シリアスな話なのに何故かギャグが。
そのあたりに作者の心の余裕が伺えますね。
奇怒哀落の全てを提供してくださるからこそ
バリアフリーの地位は揺るぎ無いのです。
今週のうえきの法則は最悪でした。
まさか黒猫をぱくるとは思いませんでした。しかも「宇宙の一巡」なしで。
うえきの法則はバトル漫画なのに誰一人とて死なないバリアフリーっぷりと、ガッシュやDBなどの人気漫画にぱくられてるところが私のお気に入りだったので今週のパクリが非常に残念です。
皆さん、GANTZという漫画をご存知でしょうか?この作品はバリアフリー漫画
とは対極に位置します。まず、名前がないキャラは速攻で殺され、準主人公と
言ってもいいキャラや、ヒロインと思われていたキャラも惨たらしく殺され、
そこそこ活躍して「準主人公に出世か?」と思われたキャラも殺されました。
美形だろうが不細工だろうが、バンバン殺されます。その死亡率はハンターを
遙かに凌ぎます。生命の安全が保証されているのは主人公だけと言っていいで
しょう。この殺伐とした世界観をどっかのパクリ漫画家に見習って欲しいです。
生かしといてもしょうがない敵キャラ、美形キャラ、脇役キャラを殺すだけ
でもいくらか緊張感のあるバトルになるだろうに・・・・・・。
え?勿論、知欠先生のことじゃありませんよ!黒猫は哲学的な漫画なので、
緊張感とかバリアフリーとか、凡百な証言では一概に括れない作品です。
335無造作紳士 ◆WRYYYYL/AI :03/12/11 17:21 ID:V1eYXx8m
>>334
そうですね。キャラが死ぬという一点でGANTZは黒猫の対極に位置しているかもしれないですね。
しかし、「キャラクターの顔がみんな同じ」という共通項もあります。
これは読者がキャラクターの顔を無駄に覚えないようにという配慮からなのですね。
>>334
かけだししんし 38点
つぎもがんばってくだちい
恥骨先生
>>329いままでの常識を覆すような新事実ですね
まさに天動説を常識とされた頃に地動説を唱えた天才
ガリレオ博士のようです

来週の黒猫では今週のカンナデと同じくらい画期的な事実が
発覚するのでは!?と密かに期待しています
神撫手が円満終了したらしいです。
>>334
タホ、ホAT、マ・ヨ・・シ・ュニァ、゙、ハ、ッ、ニ、祓「ェD、ヒニ�、テ、ソ
・「・ッ・サ・・ァ、タ、゙、゙P「ェD、ヒニ�、・ニヒスチケ、・ホ、ャツソネッ、キ、ソ、ォ、鬣ヨ・・シ・ュニァ、゙、ハ、、、ネ
ハムツョ、ヌ、ュ、ハ、、ヘヘ、ヒ、ハ、テ、ソ

、タ、ア、ノ・ヨ・・シ・ュ・ケ・、・テ・チ、ャイ・ニ、祓「ェD、ヒニ�、・鬢・・隍ヲ、ヒ
、、、゙、ホシヨ、ヒ、マ・ュ・罕サ・・ワ・ソ・ャノユ、、、ニ、、、・

アンビリバボーを見た方はいますか?なにやら体内で高圧電流が流れるだの、
電気ナマズ人間とテレビ欄に書いてあったものですから。

私は見ませんでしたが。
そういえばKYOは美形ONLYのバリアフリーですね。
 「 ブ サ イ ク は 氏 ね 」
と言う女史の純粋な信念には紳士として感服するばかりです。
スイカに塩をかける理由をご存知ですか?
甘味のみだと味に慣れてしまうため塩化ナトリウムに味蕾を刺激させ
甘味をさらに感じることが出来る、という昔からの知恵です

美形キャラ     =甘味
顔面の不便なキャラ=塩
と考えて頂ければ作者の深謀遠慮が実感できるかと。
KYOは読んだことがありませんが。
>>342
全くです。最近は何か「これ!」という強い気持ちのこもった作品が少なくて悲しい限り。
知欠先生は勿論全てを超越しているのである意味論外ですが、先生一人で全ての漫画は描けませんからね。
多少質が落ちても上条先生や真島先生などには頑張って欲しいものです。彼等の実力は黒猫紳士が保証しますよ。
最近のKYOはすごいですよね。完璧に計算し尽くされた伏線、画期的なアイデア、
見たこともないようなセリフ、どれをとっても「黒猫を超えているのでは?」と
思わせる凄みを感じます。あまりにすごいので、一歩だけ読んでコンビニから
立ち去りました。これからも上条女史には頑張って欲しいです。
346考察スレっぽくなりますが:03/12/12 01:57 ID:97AbE5DT
>>341
●人間にはもともと電気ウナギと同じく細胞から発電する機能が備わっている
という話(普段から微弱ではあるが発電は行われている)
、その力が強い人は電気製品に何らかの影響を及ぼすという話。
●人間には電気を体に吸収、蓄積させる力がある。という説明。
その力でTVを一瞬バグらせる映像がありました。(2万ボルトほど電気吸収)
●精神状態によって吸収、蓄積できる電力が変わってくるという話。
●電気が体を走った事でそれまで車椅子だった女性が
立って歩けるようになったという奇跡の話。
●人には外部の電気を引き寄せる力がありそれが強い人は
体調不良を起こしたり、時にはレンジを爆発させたりするという
ためになるお話でした。
>>342
女史は黒猫大学出身者でしたよね。
その業績の多さに、知欠先生自ら
女史に新たな大学、KYO大学の
設立を推奨されたそうで。
>>346
それはスゴイ!私もTV欄だけ見て番組は見ていなかったのですが
どの話も知欠先生が学際的学問、黒猫学で切り開いた道の後塵を辿るようなものではありませんか!
あえて一つ一つに言及はしません、がしかし改めて知欠先生はガリレオやダ・ヴィンチのような
現代人類の宝だと感じました。

今日も黒猫ブックを片手にオープンカフェでランチを取りたいと思います。
リーディングエアーリーディングエアーってここの似非紳士共はアホですか?
空気嫁っていう時の空気はエアーじゃなくてアトモスフィア(atmosphere=雰囲気)を使うんですよ。
辞書ぐらい引いたらどうですか?
>>349
それはローマ・カトリックによって複雑化・改竄された英語ですよね。
空気を読む=リーディングエアー
知欠英語ではそう結論付けられています。
それは現代英語ですね
我々黒猫紳士は、知欠先生が作られた、英語の元になった黒猫英語を受け継いでおります
我々の和英辞典には、雰囲気は「@air」として載っているのですよ
なんていったって知欠先生の中では
紳士=ジェントルメン
ですから。
黒猫紳士スレ12で初めてリーディングエアを提唱した方は
現代英語での文例も幾つか挙げた上で
やはり矢吹英語には「シンプルかつ美しい」ものがふさわしいとリーディングエアを採用したと思われますが。

どなたかdatが残っている方はいらっしゃらないでしょうか?
【追随許さぬ】黒猫紳士スレ12【バリアフリー】より抜粋

120 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 03/11/04 16:35 ID:GLRXkNXD
>>111,113等
そうですね。大事なことは空気を読める紳士であるか、ということですね
英語で言えば
adapt oneself to the atmosphere/surrounding
pick up the atmosphere というところでしょうか。

ただし矢吹英語ではもっとシンプルかつ美しく。
リーディング・エア (reading air) とでも言いましょうか。
必殺技として出現してもおかしくないですね。
>>354
そんなレスありましたね〜
いや懐かしい
>>354
おお、ありがとうございます。お懐かしい限り
やはり矢吹作品にはアダプトユアセルフだのサラウンディングだのピカップザアトモスファだの
ごちゃごちゃした言語は似合いませんな。

黒爪=ブラッククロウ、歪世界=ワープワールド、幻想コテツ=イマジンブレードなど
何の捻りもn・・・ゲフゴハ失礼、
小中読者にも親しみやすくカコヨさげなネーミングセンスが相応しいと実感いたしました。
Yahoo!にいらっしゃるアトラス様は花子様でしょうか?
それとも新たなる使徒なのですか?
>>357
「!」を多用されている事から、釣り師ではなかろうかと云う考察が
考察スレにてなされておりました。(785-798)
ところでこの「!」ですが、知欠先生的には
エクスクラメーションマークでも感嘆符でもなく
「ビックリマーク」
なのでしょうか?
>>358
その通りです。知欠言語学だけでなく全ての知欠学問の基本に
「誰が見ても判りやすく」という概念が存在することは周知の事実です。
故に「感嘆符」「エクスクラメーションマーク」等という煩雑な物は全て統一され
子どもたちにもわかりやすい「ビックリマーク」と扱われているのです。
様々な紳士能力がここまで上昇すると
次スレのテンプレに作った方がいいかもしれませんね。
真性紳士アトラスさんはブルースターアイランド出身で
「エナジードライブ」という秘術を使うようです
今週号のラストのケリは明らかに可笑しいですね
ハイキックをしたはずなのに次のページではほら、空き缶を蹴るような蹴り方です
威力を上げるため飛んで蹴ったんでしょうか?未熟者の私には分かりません
さらに言うならヘタクs(ry…ゴホゴホ

サヤの額にhitした弾丸の弾道も可笑しいですね。顎に当たってしまいませんか?
知欠先生の愛弟子たる皆様 教えて下さい
・・・
>>362
ナノマシンだからです
常識的に考えてもあまり知的な質問ではありませんね
漫画事態が理解できなくなってしまいますよ
・・・→…
>>364
一見矛盾しているような内容も、その一言で驚くほど明確に説明がつく。
知欠先生はやはり偉大です
最近の漫画屋は無難な展開しかしなくなった。
まあそれでも突っ込みどころは満載なのだが、
以前のむやみに斬新な展開に伴う大コケがなくなった。
身分相応のものを書くようになったことは非常に残念である。
それ以上におしむらくは紳士達のネタ飢餓状態による
揚げ足取りの横行である。
無理なネタ探しはクオリティーの低化に直結する
ということを再確認してほしい。

民明書房:「真摯に紳士獅子奮迅」より抜粋
>>368
あなたのメール欄からは知欠先生へのリスペクトを強く感じます。
>>362
2度蹴ったのですよ。
「蹴ったあとに瞬時にポーズを変えた」かも
目の錯覚説も
373白猫紳士:03/12/13 23:45 ID:1F1KdvtT
知欠ってさ人の作品パクってる時点で人間性に
欠けてるってわかってんのか?わかってねんだろうなw
最新刊のオビとかみてらんねーし。
こんな漫画プッシュする編集部もおちたもんだよ
うけ狙いとしか思えない。糞漫画はとっとと消えるべき
流石ですね白猫紳士
縦読みもこなされるとは。
改めて読み返すと額撃ち抜きのシーンには色々と紳士的な部分が詰まってますね
私には『信頼している味方に殺られる=屈辱』という論法は思い浮かびません。
敵が偽者として主人公たちの大切な人の姿を取るといえば
聖闘士星矢のリュムナデスやら最近ではBLEACHのグランドフィッシャーなど
主人公たちに攻撃をさせない・抵抗を解くなどの意味合いでした。
しかしあれらは虚構、実際にはただ屈辱を与えるだけというリアリティ。
やはり矢吹先生は偉大です。
この漫画のサブキャラたち(他の掃除屋さん)が居ても居なくても
良くなってしまってる展開につい笑ってしまいました。
知欠先生はギャグも最高に効かせてますね!
何でもかんでも主人公サイドの人間のみで全て解決…
つい「こんなのありかよっ!」って言いたくなってしまいます。
あ、悪い意味で言ってるのではありませんよ。
今週号の「未知のものに興味を示すのは人として当然」
というドクターの台詞ですが、私はこの言葉の中に
世のパクリ作家への痛烈な批判が込められていると思いました。
つまり、上記の台詞の後に
「それなのにお前達は人のアイデアをパクってばかりで
 既知のものしか描こうとしない。
 そしてそれは人として恥ずべき事だ。」
という言葉を知欠先生は続けたかったのではないでしょうか。

私はこの台詞の真意に気付いた時、思わず涙が出そうになりました。
相手に直接文句を言うのは簡単です。
けれど、過ちというものは自分で気付かなければ成長には繋がりません。
知欠先生は作品の中に深い意味を持たせる事によって、
パクリ作家自らが、己の間違いに気付くよう導いていらっしゃるのです。
憎むべきパクリ作家達すら成長させようとする知欠先生の深い愛。
嗚呼、なんと知欠先生は偉大なことか…
クリード戦はやはり番人集団と
主役三人組が力を合わせる形になるのでしょうか?

もしそうだとすればあまりにもありきたりな展開ですし
そうでなければ番人の意味が無い馬鹿展開です。
番人が噛ませ犬として出るのなら失笑する展開であり
番人がクリードを最後に倒すのであればとてつもなく低能な展開ですね。

ああ、先が楽しみです。

僕は黒猫好きなのに・・・・
なんでこんなに馬鹿にするんだろう?ひどいや。
>>379
本当ですよね。
白猫紳士たちはそこら辺を良く分かってないんだと思います。
>>379
全くもって同意です。
>>379
紳士は黒猫を愛してますよ。
あなたも一緒にコミックファイヤーしましょうね。
今夜は黒猫のコミックカレンダーを燃やす予定ですがカレンダーはNGですか?
今まで色々な漫画を読んできましたが
ここまで伏線の無いゴホッゴホッ!失礼、わかりやすい漫画には出合ったことがありませんでした。

風邪が流行ってるようなので知欠先生も気をつけて下さい…。

風邪でも引かれて休載なんて事になったらここのネタが無くなっゴホッゴホッ!
とても展開が気になって夜も寝られません。
>>384
お風邪が酷いようですね、
早く良くなるよう祈っております。

>>383
聖なる儀式に用いるのに最適かと。
きっとつらいでしょうが、
クリードの思いで行ってください
失礼、訂正します
×クリードの思いで行ってください
○断腸の思いで行ってください
>>385-386
春風のように爽やかな笑いをありがとうございました。

冬ですが。
コミックファイヤーとかいくらなんでも酷すぎませんか?
>>388
誤爆ですか?
>>388を解釈すると
「コミックファイヤーとか(をすることで)いくらなんでも(その儀式が神聖といえど)
(現在の地球環境を考えると地球に対して)酷すぎませんか?」 となり
よって>>388は環境を考えるバリアフリー紳士と考えるがいかがなものか?
>>388は良識ある紳士と思われますよ。コミックファイヤーは危険行為ととられかねません。

コミクスは海外の黒猫に恵まれない子供に寄付しましょう。
不可能ならばブクオフへ流して黒猫が手に入らない方々の苦難を和らげましょう。
カレンダーはヤフオクへ。その売上で他の漫画を新品で購入して経済の循環に貢献しましょう。

なんて素晴らしいことでしょう。黒猫一冊一冊がこんなにも世界に良い影響を与えるのです。
なんだか通じてないみたいだ(´・ω・`)
コミックファイヤーというのは『本を燃やしてしまえ』ということですよね。
いくらなんでもそれは酷すぎるんじゃないかな、と僕は思うんです。
絶対作者傷付きますよ・・・

>>388
コミックファイヤーは約2200年前
書物に対する愛を昇華させるために
秦の始皇帝が開発したと言われている
伝統と格式ある儀式ですよ。
>>388
黒猫考察スレを覗いて見てはどうでしょうか?
きっとみなさんの深い怒り・・ゴホゴホ
愛をご理解いただると思います
395名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 22:45 ID:4fWz7A4F
ドクターが何故負けたのか本当に理解できなかったんですけど、勧善懲悪を推奨している矢吹先生の配慮ですよね
それ以外に説明を考えれません ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

あと、「速い」 → 殴られるってのはワンピースにパクられていました
矢吹先生の漫画は奥が深いですね
失礼sageときます
>>368
それはちょっと思ったな
今週は実にオリジナルでしたね
駆け出し創作同人屋でもやらないような展開に吃驚しました
あの全国に名を馳せているこち亀と良い勝負です
黒猫も、ついに最近のこち亀と争うほどに。
>>392
神聖紳士ですか?
リーディングエアーの守れない方は徹底無視をする方針ですが
これ以上ふざけた書き込みを続けるつもりなのであれば
またプロバイダ通報を考えております。
(過去に2人1Pアドレスが晒されました)

とりあえず『空気読め』と申し上げて置きましょう。




そういえば最近、不動琢…失礼、スヴェンと仰る紳士の鑑のような方ですか、
彼の活躍が無くて不安でしたが先々週辺りのボディーブローは圧巻でした。
あそこまで裏の裏…つまりおもゴフンゲフン………
誰しも予想し得ない展開に持ってゆくとは驚きです。
また一つ憑き物がふえ…ふぇりました。減りました。ハイ。
402ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/12/15 00:42 ID:ci4noZdC
>>400
いや、この程度でそれほど目くじらを立てんでも……
実は俺もコミックファイアはどうかと思っていたしな。
お互い本当の紳士を目指したいものだな。

真の紳士は、後続の者たちのために新書はおろか中古本まで
彼らのために仕方なし、仕方なしに買うのを控えておく者だと思うよ。
今週号はほんとうにすばらしい話でした。
ドクターの絶対脱出不可能と思われる異世界攻撃を
伏線も全くなく、あんな簡単に脱出できるとは
誰が思ったでしょうか。さすがです。

サヤが突然出てきて どうして助けられるのか、
それは読者それぞれが想像して楽しめるように
なっているんですね!

まるで学生のへたれ同人誌のような
甘酸っぱい、若さあふれる回だったように思います。

今週号は大型ルーキーの神手も
すばらしい最終回でした。

そろそろジャンプ買うのやめようか
迷っています。
>>403
黒猫読んでジャンプ買うの諦めるのは神聖のバカです

それは、いわゆる、

わざわざお金が無いからといって三流大学にいくようなものでしょう
ちがいますか 
むしろ>>400が愛すべき神聖紳士様だと思います。
リーディングエアーができない紳士見習いの方を
やさしく諭すのが黒猫紳士だと思いますよ。

カンナで消滅も素晴らしいですね

なんといったら、


いわゆる、「きたねぇはなび」でしたね
はい、存在自体が受け狙いmああ、すばらしすぎます

山本義隆って知ってますか?
七十年代の神です、というか前共闘の神です、
というか団塊世代の神です

結局僕が言いたいことはですとね、

日本の物理は世界一ィィ!!!!!!!!ということだぜ
ちなみに教授の研究室で人生決まってきますので注意を。

おっと脱線脱線。まあ、黒猫は神ですよ
なんで神がジャンプに存在してるのかわかりません
神はもっと斜め上に存在するべきだと思います
ジャンプなんかに存在すべきじゃないと思います
神なではきたねぇはなびでしたでオーライオーライ、ですがね 
コミックファイアーねぇ

そこらへんはどうなんだろ
俺にはそれがいいのか悪いのかはわからんが

とりあえず問題沙汰な事は起こすな、ということだけだな

>>405
しかしスレ違い&心底から矢吹を援護する発言は見過ごせませんね。
あくまでここは『皮肉るスレ』なのですから。
>>408
コミックファイアーあたりは皮肉なのかね

個人的には思えなかったな

昔いた、グロ猫云々の香具師と同じくらいちょっとうざい
基本的にそれ以外はいいと思うけど。
はて、「皮肉るスレ」など聞いたことも無いですね。
あと紳士口調でないかたもお気をつけ下さい。

神聖紳士様がご降臨なされたようです。
みなさま「スルーワールド(虫世界)」と「リーディングエアー」を発動してください。
>>410
>「皮肉るスレ」
そんなスレがあるんですか?知らなかったなぁ

月曜日にジャンプを買う派なのですが、
気になって夜も眠れませんよ。
早く知欠先生の素晴らしい
創作物
を入手したいです。

あ、何故か今、
学生時代に友人のノートを微妙に変えて
写させてもらった時のことを思い出しました。
一度もばれたことはありませんが、
今思い出してもとても恥ずかしい過ちです。
はっはっは 今日も偉大なる黒猫談議に華を咲かせておりますな!
中には俗に言う「荒らし」とも取れてしまうような方がおられるようですが、
さすが古参の紳士の方々!みな画面の前で微笑を浮べてこの流れを見ておられることでしょう。

ところで、私はコミックファイヤーの儀式は皆様の黒猫崇拝を表した俗にいう「ネタ」のことだと思っておりました。
私は後続の紳士達の為にジャンプの立ち読みで済ませているのですが、それでも展開が良くわかってしまいます。
きっとこれが知欠先生の手腕によるものなのでしょう。

さてこれからも宇宙を一巡させてまで他作品にコピーされるような展開を期待しております。

かしこ
>>410-411
>>1のmail欄参照です
メール欄には
「紳士的に知欠先生を褒め称えて下さい」
とかいてありますが、何か?
あ、忘れていました。
「スルーワールド(虫世界)」と「リーディングエアー」を発動致します。

>>412
ネこをタたえよ
「ネタ」ですね。
コミックファイヤーについては
多少、ネこをタたえているということがわかりにくい
と思いますので次スレからその旨をテンプレに入れたら良いと思います。

それにしても今週の黒猫は…すばらしい。
宗教教典にはなんらかの奇跡が描写されることが多いですが
今週は有象無象の根本聖典たる黒猫にふさわしい奇跡を拝めました。
今週は、とても良かったですね〜。
ドクターに対する、イブと黒猫のパンチ!パンチ!
毎週感情移入しつつ、黒猫を愛読してる私にとって、
ドクターは憎たらしいったら、ありゃ〜しないキャラでしたから、
殴られブサマに倒れている様子に、すっきりしましたよ。

さすが先生、一読者の私の心情を読み取ってくれています。
今週は何が起きたのか全く分からなかったです。
知欠先生を理解するのは難しいと改めて実感しました。
コミックファイアーは元々マッチ売りの少女から連想されたネタではなかったでしょうか。
貧しい少女が、暖を取るために黒猫コミックスに火をつけると、なぜか日頃の鬱憤や
苛立ちが解消されて、とてもすがすがしい気分になれた。知欠先生ありがとう。

そのような美しいお話だったように思われます。
最近は、コミックファイア=焚書というイメージが強く、また神聖紳士さまがコミックファイア
による火付けなどを言い出したために少々殺伐とした言葉になってきておりますが、
この機会にイメージを一新されては如何でしょうか?

>>416
今ド毎ド殴さ?

コミックファイヤーとは、
コミックスとは読むだけのものだという価値観を覆す
黒猫らしい斬新なコミックス使用方法です。
これが現代漫画に与えた影響は非常に大きい。美術でいうところのピカソにあたります。
それにしても知欠先生の漫画だからこそこのような使用方法に耐えられるのであって、
他の漫画ではこのようにいきませんね。
知欠コミック7大活用法のひとつでもあります。
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('名無しさんの次レスにご期待下さい').join('知欠信者');focus();

↑をアドレス欄にコピペしてEnter
「名無し〜」
「知欠」を改変して遊ぼう
黒猫はどこが面白いのかわからない所が面白いですよねー
今回の黒猫には個人的に非常に衝撃を受けました・・・
某エアリスの見せ場など比にもならない本物サヤの手の登場・・・
あれほどの活躍を見せながら、一気にヤムチャ化するドクター・・・
ここまで・・・・!まさか・・・・・・
ここまでとは・・・・・・・ッツ!!!!!!!
流石矢吹先生です・・・もう驚いて驚いて・・・・
新米紳士として熱い洗礼を受けた気分です。
Q.なんで歪世界から出られたの?
A.だってサヤだから。
新連載のLIVEスレに、暗井くんの外見が知欠先生に似ているという意見がありました。
しかし今週は、トレインに起きた奇跡に涙が止まりません。感動しました。
間違いなくその暗い君は先生に対するリスペクトから生まれたキャラでしょう。
仮にもジャンプの一時代を担った作家にまで尊敬されているとは…
さすがは先生。きっと、暗い君もこれから漫画の中で大活躍するに違いありません。
なんといっても、知欠先生御身の分身なのですから。


デストローイ
>>325-327
素晴らしい
知欠は富樫の運子でも食ってろや!!!!!

・・・・・逆ですね、失礼しました^^
428作者の都合により名無しです:03/12/15 19:00 ID:jnnEACa4
>>325-327様はきっと宇宙が一巡する前の記憶が残っていたのでしょうね。
大先生の意外性あふれる展開を完璧に予想するとは、
そうとしか説明がつきません。
今後もトレインがピンチになるたびに「〜ッスよ!」とか能天気な声が
聞こえてあっさり復活!という黄金パターンが期待できますね。
実はドクターはわざと負けたのです。
ドクターは知的好奇心からクリードを不死のスーパーマンにしてしまいました。
しかし、できあがったのは戦闘能力はあるが知能のかける不完全体でした。
ドクターは自分の過ちを後悔しました。
これではクロノスを倒しても、より頭の悪い奴が統治者になってしまうと。
しかし、ドクターは簡単に裏切ることができません。
ワープ空間では無敵でも、現実ではとてもクリードにはかないません。
せめて、トレインたちに頑張ってもらおうと、妄想空間でトレイン達に稽古をつけたのです。
(ドラゴンボールの精神と時の部屋は、これを参考にしています)

しかも、トレイン達が本気で修行できるようにわざと、変態な悪役を演じたのです。
最後のサヤの登場は奇跡ではなく、ドクターの心からのお願いだったのです。

時空を捻じ曲げるかのごとく過去の作品にまで影響を与えたのは、知欠先生ぐらいですよね。
漫画の原点がこの作品にはあると思います。
16巻見たんですけどこんな訂正がありました。
刹木とやらが音波ビームを発射して列車がハディスで何も理由もなく跳ね返す所があります。
そこの絵に16巻ではこう書かれています。「この磨き抜かれた装飾銃なら」と
何?磨いたら跳ね返せるの?てかお前磨いてたっけ?この知欠が唱える説は正しいのか?謎です。
>知欠が唱える説は正しいのか?
愚問ですね。自分の胸に手を当ててみましょう。
答えはあなたの心の中で輝いている筈です…。
>何?磨いたら跳ね返せるの?てかお前磨いてたっけ?

聞くまでもないはずです。
光臨ですか?
恐らくタダの誤爆でしょう。きっと考察スレです。
>>429
私もあなたの意見に賛成です。
この展開でone pieceの作者ならば
ドクターの行動に至った経緯が舞台を過去に移して
何週にも渡り描かれることでしょう。
しかし、黒猫なのです。知欠なのです。
そこまでかんg
遅レスですがコミックファイヤーのテンプレは>>418
参考にするのはどうでしょうか?
激しくワロ・・・げふげふ とても解りやすいとおもいます

>>431知欠物理を用いれば鏡で音波を跳ね返す事も可能ですよ
>>431
きっとオリハルコンの磨き上げた金属光沢は、一定の角度で空気の振動さえ
も反射出来るほどの素晴らしい分子配列なのでしょう。
いかにオリハルコンと言えども、と思われるかもしれませんが、そこは後々に我らが
知欠物理学が証明される事でしょう。正にハーディスは空間を扱う道以上に、
欠点の無い最強の武器であるわけですね。
ジャガーのオチは今週の黒猫の展開をパクっているのですね。
>>438
すばらしい。紳士の鏡ですね。
また荒木が知失先生をパクりましたね…
ディオ戦…
ところで、今週の黒猫を読んでふと思ったのですが、
ドクターと知欠御大って、なんか似ていませんか?

そう思ってしまうとドクターがやられる場面がなお一層味わい深いものになってしまいました。
偉大なる知欠先生は、今回も世のパクリ作家どもに向けて熱いメッセージを送っておられました。
それは、イヴがドクターに向けて放った言葉に込められています。

「あなたは傷つけられた人達の気持ちを知らない。
いつも何かに任せて自分で戦おうとしないあなたには・・・
あなたがそれを理解するたには、自分の身体で"痛み"を体験するしかない!」

いつも知欠先生の作品からネタを掠め取り、自らの創造力で戦おうとしないパクリ作家たち。
知欠先生は彼らに、自分の力で作品を生み出す痛み、苦しみを知って欲しいと願っておられるのです。
ここで言う「傷つけられた人達」とは当然、騙された読者であり、そして卑劣にも作品をパクられた知欠先生であります。
しかし寛大な知欠先生は、パクるしか能のない彼らに対しても、最後に励ましの言葉をかけるのです。

「一から人生やり直しやがれバカタロー」・・・と。
うっ 決め台詞をタイプミスしてしまうとは。知欠先生ごめんなさい。
>>444
大丈夫ですよ。あなたは聖なる数字を三つも手に入れた幸運な方ですからね。
きっと知欠先生もお許しになられることでしょう。

私的には、聖なるレス番をゲットした貴方をこのスレの名誉住民にしたいぐらいですよ。
>>442
漂う高貴なオーラといい品性といい、
どう考えても暗井くんのほうが知欠先生に似ていますよ。
冨樫の漫画を読むと荒木の漫画を二回読んでるみたいで楽しいです。
矢吹の漫画を読むと冨樫の漫画を二回読んでるみたいで楽しいです。
448作者の都合により名無しです:03/12/16 04:54 ID:mk6lpsh+
>>447
という事は知欠先生の漫画を読むと荒木の漫画を四回読んでるみたいで
楽しいという事ですね。
まさしく4倍の奇跡ですね。
黒猫の面白さが荒木の4倍程度?
このまんか¨およんで、きせきってすこ¨いんた¨な、しんし¨るカわすこ¨いんた¨な
とおしえてもらいました。ありか¨とう。ちけつせんせい。
16巻見たんですよ、
ザ・ワールドが・・・おのれ荒木! また知欠先生をパクったな!
それにしても今週号のトレインがドクターを殴るシーンは
素晴らしかったですね
力いっぱい殴ったのに後ろに吹っ飛ばな・・・・ゲフン
ドクターを倒してくれてすっきりしました
こんな清清しい気分にさせてくれる知欠先生は偉大です
453名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 14:56 ID:J2xIrp7s
今さらですが
パクリ和月「指で人形を操る→指が鍛えられる→指の力が強くなる→本体も戦える」
オリジナル矢吹先生「札で虫が作れる→札からレーザーがでる→札が剣になる→本体も強い」
理論整然としないのはどっちか一目でわかりますよね
     / ,il;;r;;;;;,';;;;;;;;}ヾ;ヽノ\.メ゙ヾ〈 〈: : ::ヾ`i    ノノヾ;ヽ);kー‐''
    /、l ,ハ|;|;;;;;;;!;;;;;;;;{ハ y"_彡==、、;;\\: |;;;| //ヾ ヽ;ヾ、〉   い  い
  /  lV ||;ト;;;;;;i、;;;;;;゙i /バヽ ,','\\:)ヽニi;;iニ-" ノ ゙!、 ハ;;゙i `l
./、 ヾ  `、 .!|| |;;;;;}゙l;;;;;;`〈〈: ::ヽ;ヽ'  ゙l リ,-‐、(!;i ̄`i 〈     `、;|  .や  :
ヽ ,、ヽ ヽ  ヽリ !;;;;| l、;;;;;;;ハ\:': `i、;;、 } |、ヽ、〉<__  〉-ィー-、_  j
 ノ \_ヽ _y'〈、 ヽ;;;゙i ヽ;;;;ヽ ヽ`ー、__ノ ノ└-ァ ".i' ノ、/:::::_,-`‐'     だ  :
ノ    ̄   ト 、 ':,;;l ヾ;;;;ヽ'i',',','',",\{:::::| {  /,/:::__ノ ̄},| ̄|_
   ,  、   | `ー ':,;i_,、ヽ;;ヽ',',',';;,','_.`、i `'`'`ー"ヽY゙  /y"   ノー、 :
   レ  '   `r' ̄ ̄    ̄`''' ̄ ̄ `!j`゙ ̄` ー-、ヽ`ニ-'ヅ   /   |       _
    、     ゙フ      ,、_      0  o   `ー‐<_・/~   |/| ,-‐' ̄`ー
   X゙つ     |      ,〉;;|                       `'     __
    \      `ー,    /;;;;;;t--―--、_                _,,,-'"`ー-"
   + 、、     ,i'   (~::,-‐-、:::::::::::::::;`ー-、_   。       i、 _/ ̄二ニニ=
   ノ こ     /     ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、~>::::::::::::)         _,_/ _ノ~ ゙ ゙ ,-‐
          |         ̄ ̄~);;;;;;;;| ゙-' ̄~         <  _,-‐ブ   ,ク~ _,
    ア     (           `;、;;;ノ (;;;;)           ̄_,r'" _//  //
         /                ~            `ー-‐'  (_,/ `ー
   !!   /
―-、   ,-"
   \  /
     ` '
455無造作紳士 ◆WRYYYYL/AI :03/12/16 17:09 ID:KQqNkBi2
素 晴 ら し す ぎ る ! !
まさに紳士と紳士の攻防! 否、大攻防と言ってもなんら問題の無い心理描写!
今週で確信に変わりました。
ドクターはトレイン達を殺すつもりなどなかったのですね。
まず第一に、「その距離ではこちらのメスの方が速い」というセリフが根拠です。
『距離』。この単語から推し量るに、ドクター大量のメスを雨霰のように発射するつもりだったのでしょう。
しかし、なぜそのような手間のかかる事を?
彼らの目前、1mm手前ほどにメスを配置すればあのような結果にはならなかったはずです。
あるいは身動きすら取れないように隙間なく配置してもいいでしょう。
少なくとも私が彼らを殺すつもりならそうしますね。
辻 褄 が 合 わ な い !
以前も言われましたが、彼らに酸素を吸わせる必要も無いのです。殺すつもりなら。
本物のドクターが彼らの前に存在している必要もないのです。前もそうしたんだから。
矛 盾 し て い る !  意 味 が 分 か ら な い !
このような愚かな思考、紳士失格ですね。
しかしそこで結論を出し、思考停止してしまえばそれこそ人間失格です。
知能が欠けてしまいます。それだけは拒否します。そうです。発想の逆転です。
ドクターはトレインに、クリードを止めてもらいたかったのです。
そう考えれば今までのドクターの行動の論理的矛盾に筋が通ります。
自分の能力をベラベラ話したり、彼らを殺すのを躊躇うような行動をとったり。
それらはすなわち、ドクターが彼らに倒されたがっていたという根拠にほかなりません。
そもそも銃で撃っても間に合わないような相手を殴れるわけないんです。
あれは「ほら、その怒りを拳に乗せて私を倒せ!」というドクターの熱いメッセージだったのです。
トレインを隔離したのも、「この程度の試練を潜り抜けられないようではクリードは倒せない!」
という、ドクターが自身の心を鬼にした結果の選択だったのです。
しかし悲しいかな、いかにトレインといえど、ドクターの心中までは分からなかったようです。
黒猫はそういう「不条理」や「矛盾」、「世界のままならなさ」を描くのがとても上手いですよね。
>>455

今週はいつにもまして不快内容だったので読み解くのに苦労しましたが、なるほど…納得しました。
そう考えると、以前にもドクターはトレインの腕をくっつけてますからね。本気で敵になる気ならあんな真似しないと思いますし。まさかあのシーンが伏線になっているなんて思いもしませんでした。
いやぁ、本当に黒猫は奥が不快なぁ。
初めて紳士の社交場にお邪魔させていただきます。
黒猫大学一年のものです。
ベテラン紳士方のご活躍、いつも耳にしております。
>>325-327は本当にびっくりしました。
やはり知欠先生は偉大ですよね。

>>456
差し出がましいとは思いますが、
失礼、漢字変換を間違えておりますよ。
しかしながら、黒猫はほんとに奥が不快ですよね。
冨樫、矢吹の漫画は素晴らしいですね。
何か懐かしささえ感じさせます。
455-457
あなた方は紳士の鑑です。素晴らしい。

まあ、たしかにコミックファイヤーって響きを
悪く聞いてしまう人もいるかとは思います。
ですが、実際に焚書が行われていたのは
江戸時代中期までで、以降は
炎になぞらえた七味唐辛子を書物にふりかける
という儀式になった、という記録があります。
あなたの好きな本をコミックファイヤー!
尊敬する漫画家、著作物をコミックファイヤー!
(その本を熱読せよ)
まあ、おそらく周りに流されて本当にファイヤーしてしまった黒猫紳士信者の方もいらっしゃるのでしょうね。
馬・・・・とっても個性的な方はどこにでもいるものなんですから。
まあ、そこら辺を考慮できなかった我々にも火はあるのでしょうが・・・
「ネ」「タ」にしてもこれからは配慮を欠かさずにいきたいものですね
>>462
クラス全員から嫌われてる学級委員長タイプですね
ドクターの歪世界の設定
(人の記憶、イメージ、想像などを具現化させ利用する)
を上手く逆手に取って
イメージがオリジナルに近い状態で具現化

サヤが一時的に復活という形につなげたのはよかったです。

トレインの強い意志、心、
そしてイメージにドクターは勝てなかった。
だからこそドクターの歪世界を逆にトレインが利用できたのですね。
トレインの心の強さ、サヤへの思いが
感じ取れる回でした。
どうやって縦読み...
...いえ、失礼しました。なんでもありません。
466462:03/12/17 22:17 ID:2XrM+S9A
>>463
暴走の末に火事を起こしてもかまわない学級にはいらないタイプなんでしょうね。
私には一部の方が神聖紳士と呼ばれる人たちと反対側に同一になってしまっているように見えます。
私の心配が杞憂で終わることを願っています。
煽りあいは余所でやってくださいね
これでようやく3人が揃いましたね。
途中でリバーやシルフィー、ケビンとのコンビが出来ましたが
やっぱりこの3人が一番魅力的ですよね。
今週の展開は凡人の僕には理解できませんでした。
こんな凡人では理解できない展開を考えられるなんて
矢吹先生の頭の中はきっと宇宙クラスの広がりを
見せているんでしょうね。
すごいなぁ〜〜〜〜。
宇宙は知欠先生の「光あれ」という言葉とともに生まれたと言うのが
黒猫学会の見解ですから、知欠>宇宙は定説ですよ。

しかし黒猫のネーミングセンスは本当に素晴らしいの一言ですね。
私は紳士見習ゆえ、列車のフルネームを今週初めて知ったのですが、
そのとてもライト(ノベル)な響き、どこかFF7〜8の格好良くて
深いキャラクターたちを思わせるセンスに目から鱗が落ちました。
いえ、知欠先生の偉大なる黒猫には毎週目から鱗が落ちまくりなんですけどね。
いわゆる一つのドロップスケイルですね。
正直、今週号を読んで、先生はとうとう僕ら凡人には手の届かない
領域にまで達してしまったのかと知り喜びとともに寂しさがこみ上げて
きました。一般人には理解できない次元との距離を感じました。



いや正直まじで。
知欠先生は私たちの手の届かない領域に足を踏み入れたのです。
そろそろ本気を出されるようですね。
奇跡? 朝 飯 前 さ 。
知欠先生に本気をだされると紙面から溢れ出る圧倒的なパワーについていけず
読み飛ばしてしまいそうで今から不安です。
ちょいと疑問なのですが、紳士の皆様は格闘で敵を倒すガンマン
というのをどの様にお考えなのでしょうか?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 14:48 ID:xkmItMTd
打ち切られて当然ですよ
キャラクターの使い方がなってないってことですからね
そんなの描く作者は知能が欠けてるんじゃないですか?


念のためいっておくとガンブレの主人公のことですよ?
トレインはもちろん最高です。
パクリ漫画て最低ですよね
知欠大先生に「もっと個性を」と遠まわしに言われても開き直って連載を続ける…
正に漫画界の寄生虫だと思いませんか?
銃を主要武器にしているのに不殺の信念、
銃より刃物や殴打攻撃の方がはるかに強い場合がある、などまったくやりたい放題ですね。

ガンブレは。

黒猫はもちろん最高です。
銃を持ってるのに接近戦ってありえませんよね。
どうせ勢いだけで主人公に銃なんて持たせてみたんでしょうけど、
いざ連載してみると銃撃戦まともに描けるだけの力量がないから苦しくなってきて
結局最後は格闘ばっかりになちゃったんでしょうね。
身の程をわきまえろって感じです。

でもトレインは最高です。
今の流れは知欠先生の「でもネットはやりません」を彷彿させますね
ガンブレってなんですか?
おれはガンブレなんて漫画は知りません。
ガンマンはトレインだけで十分。

それにしても黒猫は最高です。
483目指せ黒猫学者:03/12/18 18:01 ID:4uJhlkIE

今回の聖典は、いつにも増してすばらしい内容でした。

フィクションの世界で「なんでもあり」の能力を出すということは、作家にとって抗し
がたい魅力だと思いますが、それを説得力のある方法で作品世界に持ち込み、かつ物語
の中で消化するということは凡百の作家には扱いきれない難事です。
主人公が無敵の力を持ってしまえば敵との戦いにハリがなくなってしまいますから、こ
れが許されるのは物語の最後となる最終決戦くらいしかありませんし、反対に敵が完璧
な力を持ってしまうとなると、主人公に説得力のある方法で打ち破らせるのは至難の業
でしょう。

イメージしたことをなんの制限もなく現実にしてしまうどころか、他人の記憶の中身す
ら好きなような形に利用して実体化させる「歪世界」。
マンガ、小説、アニメを含めてありとあらゆるメディアに出てくるさまざまな能力の中
で、私の知る限り、これほど無敵で完璧な力は存在しません。しかも、それが敵である
ドクターの能力なのです。
私は、主人公が迎えた最大のピンチに手に汗握り、「いったい矢吹先生は、どんなすば
らしいアイデアでこの危機を脱出させるのだろう」と眠れぬ夜を過ごしました。

そして迎えた今週号。語り部の神とも称される矢吹先生は、読者の誰もが予測できない
ほど意外性に富みながら、まったく整合性の破綻しないドラマチックな方法でこの危機
を乗り越えさせたのです。

その方法とは……「奇跡」。

それを読んで、私はがっくりひざが折れました。いうまでもなく、その素晴らしさにひ
ざまずかないではいられなかったのです。
奇跡だの究極だのという言葉を安易に使ってしょっぱくなる駄作が多い中、実に説得力
に満ちたすばらしい「奇跡」でした。さすが、仮にも聖典とよばれるだけの作品は重み
が違います。

西洋には「天は自ら助くるものを助く」という言葉があり、東洋には「人事を尽くして
天命を待つ」という言葉があります。
奇跡は待っていただけでは起きません。おそらく訳知り顔で「辻褄が合わない、これは
幻覚だ!」とか叫ぶだけでは脱出できなかったことでしょう。
奇跡を呼び起こすためには、人事を尽くすというほどの努力(具体的にはぐるぐる走り
回る)をしなければならない。そうして初めて、天の助けは得られるのだということを
今回の聖典は語ってくれました。

奇跡で窮地を脱するという、創作者としての責任を放棄した安上がりで薄っぺらとも取
られかねないプロットの陰に、「努力は必ず報われる」という大切なメッセージを潜ま
せる矢吹先生。
先生が、ただ天性の物語作家であるというだけの人ではなく、偉大なる人格者でもある
のだということをあらためて思い知らされました。


そもそも奇跡とは、このようなすばらしい方がこの世にいらっしゃるということと、そ
の方のメッセージを乗せた黒猫という聖典が存在するということなのかもしれませんね。
さすが知欠先生
ご都合主義大爆発マンセー
スルーワールド発動!!
煤i゜д゜)な・・・・・・・・・・・ながい・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>483 の紳士は確かに長文ですが、知欠センセイへの愛が溢れているので
無問題です。
488作者の都合により名無しです:03/12/18 20:51 ID:7SDo6p+I
>>483
歪世界以外に全く戦闘能力がなく、己は常に安全な位置にいて、
他人を操り、自らの手を汚さずに敵を葬り、それを見て楽しむ
のがドクターの最大の特徴なはず。
それが、トレインと戦う時に限って、トレインにとどめも刺して
いない内にわざわざ自分から歪世界内に入ってやられるという
無意味な危険を冒すとは、ドクターの性格上絶対にありえません。

…と凡人である私などは一瞬思ってしまったのですが、これも
きっとトレインのたゆまぬ努力が呼び寄せた奇跡なんでしょうね。
うまく能力を使えば最強と言える猿が
次週いよいよ登場するそうですが、
こともあろうにただのレスラーに化けて
一撃で蹴り倒されるようです
さすが知欠先生、バリアフリーを徹底していますね
誰もが予想していた「コピーはオリジナルに勝てない〜」
云々の展開に持ち込まないあたりも、
うまく読者の想像の斜め下・・・いえ裏をかいています
ちゃんと絵が描ける!
コマ割ができる!
トーンが張れる!
集中線が引ける!
あー・・あと・・あっ!
消しゴムとかが使える!
先生ってすごいなあ
 、と甥っ子がゆうので諭しておきました。

ボウズ、正解は最後のだけだぞ と」
491名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 21:10 ID:MaK72BE+
エーテス「私が本物よ!」
リンス「私が本物よ!」

クリード「さあ、本物はどっち!?」
トレイン「わかるかボケナス」
クリード「くっ、そ、そうか、なら少しレベルを下げよう」

ケビン「俺は本物だ!」
イヴ「私も本物よ!」
リンス「私も本物よ!」

クリード「さあ、この中に一人だけ偽者が混じっているぞ
      偽者だと思う奴をおもいっきり殴ってくれたまえ!」

           バ キ ッ

エーテス(ケビン)「ぎゃああああ」 バチバチバチ ドギューーーン ドガーン

クリード「おみごと!何故偽者だとわかったんだい?

トレイン「こいつが一番殴りやすかったから」
>>491
トレインの性格を良く表現している、いいアイデアですね。
>491
素晴らしいです。でも、
なぜかクリードの外見がオタク系なのではないかと
読み取ってしまいました。なぜでしょうね。
確かに長文は歓迎されませんが>>483氏は素晴らしい。
奇跡を起こすことの対価として描かれていた
極限までの肉体的疲労と狂気を引き起こすほどの精神的疲労が

 ぐ る ぐ る 回 る

とは。これ以上ふさわしいものは無いと私も考えます。
>>491
斬新なアイデアですね。さすが知欠先生。
>>483
この板はそこまで長文でも投稿できるのか。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 22:41 ID:PD/0BsyY
やっぱりドクターの異常性、適役として憎むべき存在にするために

幼女を台座に縛り付けたんですよね。

その結果僕の血液も一箇所に集中する程の怒りを覚えました!!

その場にいることができたらなァああんあAAAAa





・・・ごめんなさい息子がPCの前で倒れていました。
この子の母親ですけど書き込み途中みたいだったので僭越ながら
書き込ませていただきました。
もちろん親子共々黒猫は楽しませていただいております。
それではごきげんよう。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 22:56 ID:HtbIPIrj
>>491
仮に来週のネタばれがそれだとしたら
俺は圧倒的に黒猫を支持するw
ネタバレはこれですよ。トリップ神なんで間違いないです。

「コピーなる道」

トレイン達の前にエーテスが現れる。
エーテスはコピーの能力でレスラー、ハッサン=グラードに化けるが
トレインのキックで一蹴
「俺達ャてめーの猿真似に付き合う気はねェんだ
 さっさとクリードの所へ行かせてもらうぜ!!」


副題といい台詞といい冨樫やサンライズに対する痛烈な皮肉ですねw
流石は知欠先生です。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 23:04 ID:HtbIPIrj
>>499
本当ですか?
仮に本当だとしたら

エーテスの能力を活かしてなくて、
相変わらず展開のとろい展開
ジョジョだとしたらもっと面白くなってるんですがね

タイトルが本当だとしたら
痛快ですね

タイトルに一番笑いました
流石矢吹先生。本編をつまらなくすることで
よりタイトルを主張しようとする
その大胆さ。偉大とかそういうレベルじゃありませんね 
スルーワールド発動!
502名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 23:40 ID:I9V2D6cA
ttp://www.websunday.net/rensai/read/gash/page01.html
皆さんこれを見てください
子どもと青年の信頼関係という構図(イブとトレイン)がパクられてます

何故か目から水が流れてきましたが、きっと黒猫が汚された悲しみでしょう
503名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 23:42 ID:HtbIPIrj
>>502
明らかにあら探しレベルなので逆に萎えませんでしょうか?
いや、楽しめる人にとってはそれでいいのかもしれませんが。 
つーか分かってて言ってますね
コピーなる道・・・・・・

魅力的ですね。
自己批・・・ぶごぶッ!!
>>504
スルーワールドを発動してください。
>>483
奇跡とは人事を尽くした後に訪れる…。
その人事とは「ぐるぐるまわる」。
すばらしいですね。

ちなみに、私は「天の助け」が「ところ天の助」に見えてしまいましたよ。

最近、黒猫を一方的に誉めてしまう自分がいて恥ずかしく思っています
確かにこの作品は神LVですが、もはや信者とかした自分には誉めることしかできません
このままでいいのでしょうか?

ちなみに後続の紳士のため、いつも立ち読みですませております
>>507
苑田先生の名ゼリフですね。
すばらしいですよ、彼は。 
【コピーワールド】新訳黒猫紳士スレ2【発動】
俺は知欠先生をたまたま見かけて携帯で写真撮らしてもらおうとしたら
露骨に断られた
あいつは天狗になってる
それはチューヤンか暗井君です
【奥が】新薬黒猫紳士スレ2【不快】
【コピーなる】新厄黒猫紳士スレ2【道】
【コピー道】新疫黒猫紳士スレ2【あすなろ編】
【冨樫の猿真似に】新疫黒猫紳士スレ2【付き合う気はない】
>>516
冨樫は荒木を知欠並にぱくってるから×
518名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/19 17:18 ID:LLvc0npz
来週のネタバレ見ました。



・・・・・・すばらしすぎて目の前が真っ暗になりましたよ。
今週も拝見しましたが、流石ですね。
ここで簡単に「ドクター」という強敵を倒すことによって、列、、トレイン達の強さを誇示したわけですね
また、その流れでスヴェンと合流させる無理矢…効率的な流れも流石は先生。
高度なテクニックですね
520作者の都合により名無しです:03/12/19 19:16 ID:lFch6SfT
一体ナンバーズたちは何をしているんでしょうか…?
復活しかけたマロはどこをうろついているんでしょうか…?
などと、伏線をうまく消化できないんじゃないかと読者をハラハラ
させておいて、最後には嘘のように全ての線が一本に交わる、
そんな知欠マジックに今から期待が高まりますね。
知欠マジック!!!
マジックじゃない、私はロジックを使っている。
ちょっと一言よろしいですか?


 サ ン デ ー に 新 た な 神 候 補 が 現 れ ま し た
>>523
晒してください
>>523
怪奇千万十五朗とかいうヤツですか?
誘導
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071603195/l50

知欠御大には遠く及ぶべくも無いものの、既に強烈なオーラを放つ辺り好感をもてますね。
特筆すべきは銃器の扱いでしょう。
何せ初回で「足で発射する」という限りないオリジナリティを感じさせる表現をしております。
影武者の方がジャンフェス公式サイトに…
http://www.jumpfesta.com/channel/20/yabuki.html
しかし許せませんね、仮にも影武者を名乗っているならこの如何にも教養の無さそうな話し方はやめて頂きたいですね。
全く・・・・知欠先生の名が汚れてしまいますよ。
やや・・・・少々紳士的じゃない話をしてしまいましたが、尊敬する知欠先生が怪我されるのが堪らないのです。
出来れば私の無作法をビッグアイにルッキングしてください。
影武者をわざわざ使われるあたり、集英社も矢吹先生をとても丁重に扱ってるみたいですね。
確かに、矢吹先生みたいな偉大なお方がヒットマンにでもやられたら都合が良…ゴホッゴホッ!
集英社にとってとんでもない大打撃になりますからね
紳士(淑女?)様のチューヤンレポート

ttp://diary.note.ne.jp/40714/
>>528
お気持ちは痛み入ります。
何よりビッグアイでルッキングの意味を2秒考えた後に(感激で)大笑いしたので無問題かと思われます。
矢吹先生も冨樫先生もきゆ先生も
素晴らしいと思います 
いいえ。
>>527
何というかこう・・・
貫禄が付きましたね。
>523
来週、サンデーに
古代神が復活する、という話なら
聞きましたよ!
>527
ひょっとして後ろにうつっている
黄色のトレーナーの方が
本物の知欠先生なんでしょうか?

影武者の方が心配でわざわざ見に来て
あげているのでしょうか?
紳士として許せませんよねこういう行為。皆さんも人の振り見て我振りなおしましょう。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1071741091/
直してしまってはこのスレは紳士スレではなくなって(ry
今更ですが、素晴らしいスレタイですね。
この奇跡では他誌でも起こりうるのでしょうか。
知欠先生を…じゃなくて影武者を初めて見ました。
私の友人の女性と酷似していらっしゃって驚きました。
いや、本当に。そっくりです。
その彼女は身長150センチくらいのミニマムな女性ですのですが…いやはや、驚きました
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ,             __/ ̄ ┐ ̄ /            iヽ`, i´//‐
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゛ jfji;;l            `i    パ   〉           ヾ、,、,_, ,〃_''
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l             |   ク    |             _|_ ``''z -__ー
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'             ノ   リ    |             ヾ>,=、_i、、 /
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;)  └    |            r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_  ミ / `''゛          ;;;;'' /    !!   /`;;;;;          r'i ノ_'=]'゛ /
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl   '';;;;        / |ヽ、i l(!゛ /
 真  /   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;      / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
 島  //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゛z_,   r‐;゛i=iヽ,_      '';;;;    /   ヾ ,i 〈、/''"~
.   | |       `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、   /ヽノ||.|
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ`、矢吹 ミ k i, _,_ 'i  '/ ,i ー| |  冨樫   !i. /  ,:'゛/.|| l
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゛   ~''iヽ_,ゝ
       //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゛i     ;;;;           /l゛l || /

542名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/21 19:03 ID:P7kc9iAd
>>539
起こると思いますよ。
誰かがぐるぐる回れば。
久保先生といい矢吹先生といい、どうして連載を重ねるごとにデb…貫禄がでてくるのでしょうか?
544無造作紳士 ◆WRYYYYL/AI :03/12/21 23:15 ID:A2GWTc+x
影武者のお給金はおいくらくらいなのでしょうか。
一説には月給だけで極東の島国が買い取れるらしいですが…。
それなら、チューヤンさんの幸せ太りも頷けますね。
>>527
あれ、GOING UNDER GROUNDのボーカルは髪を下ろしたんですね。
他の紳士の指摘通り、矢吹先生は黄色の人でしょうね。
>>543
それだけ幸せな生活なんでしょうね。
無職の君達よりも。 
無職ではありません、黒猫紳士協会の会員です。
厚生年金も納めていますよ。
私たちがこのように裕福な生活を送れるのも
お世話になった黒猫大学、ひいては知欠先生のおかげです。

知欠先生は偉大です
知欠先生は偉大です
素晴らしいですね。
仕事はやはり、コンビニ店員ですか?
ブルーカラーですか?それともしょぼいプログラマーですか?
おっと今宵も神聖のオーラが感じられますね。
このように素敵な神聖紳士を呼び寄せる知欠御大、やはり貫禄があるだけあって素晴らしいですね。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/22 00:48 ID:QEE3eDUN
みなさん、もうすぐ今年もおわりですね。
今年も知欠先生は私たちに聖典を通して数々の教えを説かれました。
その教えに私たちは何度ひれ伏し、あがめ、笑い転げたことでしょうか。
私が今年一年間無事にすごせたのも知欠先生のおかげです

寒いときは聖典に火をつけること(コミックファイヤー)で身も心もポカポカと温まり
嫌なことがあったときは聖典をおもいっきり破ることで忘れ
トイレで紙を切らせたときにも聖典は私を救ってくれました。

来年も先生にはヒットカット(打ち切られることはない)を貫いてほしいと思います。
申し訳ありません。sage忘れてしまいました。
紳士にあるまじき行為・・一から人生やり直します
気がつけば黒猫紳士に大分近づけたかなと思う私がいますが、どうでしょうか?
ニッチもサッチもいかなくなった時にこのスレを見つけた喜び、
すさまじいほどの感動与えてくれた黒猫紳士に
ルックス精神ともに紳士的な黒猫紳士に
なよなよした私が近づけますように
スレ違いではあるのですが
ここの紳士の方々ならあるいは愛せるかもしれません。
「特命武装検事 黒木豹助」

黒猫にも匹敵する素晴らしい作品なんです。
小説なのですが古書店にて発見された際は是非一読ください。
私は友人し薦められて読み、表現にも、物理的にも、シナリオも
次々と常識が打破され、目眩がしました。

スレがあった?ようなので参考にどうぞ
ttp://lightnovel-2ch.hp.infoseek.co.jp/sflog_mentai/965228184.html
別名が黒豹ですか・・・ 何か運命じみたものを感じますね。 リンク先でもぐぐってみても何処でも素晴らしい評価です。 私も機会あれば拝読したいものです。
えーと、今週はお猿様のコピー話なんですが・・・
なんでよりによってレスラー?とか思った私はまだまだなんですね。


あと、また和月です。
シシオ一人いれば国取りは十分に出来るとかほざいてます。
ぶっちゃけ実は和月は冨樫以上にパクリまくりです。
まったくもって和月さんには困りましたね
偉大なる矢吹先生の漫画を盗作したい気持ちは痛いほどわかりますが
作品を汚していることに気づいていないのでしょうか。
まあ矢吹先生は寛大だからそんな空気漫画のことは気にも留めてませんけどね
黒猫紳士協会(略称BCG-A)に入会希望です。
入会資格の「リーディングエアー一級」「スルーワールド一級」は何とかクリア出来たのですが、
単行本未所持のため肝心の「コミックファイヤー一級」がクリア出来ません。

こんな私ですが立派な黒猫紳士(BCG)になれますでしょうか?
実際、紳士の多くは恐れ多くて
聖典を直接手にすることはあまりないので、
その資格を得る必要はないでしょう。
どうしても取りたいと言うなら
七味唐辛子を買ってきてください。
着火剤もお忘れなく。
┏━黒猫紳士協会からお知らせです━━━━━━━━━━━━━

┃来年度より当協会の入会資格者は
┃黒猫大学学士課程修了者
┃または黒猫大学院修士課程修了者にして

┃リーディングエアー一級以上の資格
┃スルーワールド一級以上の資格
┃以上の保有者となります。


┃多数の方々からご指摘があったように、
┃コミックファイヤーは聖典の入手が不可欠であり、
┃「正規ルートからの購入は一般のファンに優先」の規則から、
┃入手し、実行に移すのは困難である、との結論が出ました。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

協会の会員なのですが、
今朝、このようなものが送られてきました。
聖典を所有する紳士のたしなみと考えるのが妥当ですかね。
すでに入会した我々はOKなんですかね?
苦労してコミックファイヤー一級に受かったんですが、
まあこの決定は妥当なものかと思います。
私は合格者で最も成績が悪かったギリギリ合格でした。
しかしその後も精進を重ねて他の合格者さん達と一緒にいても恥ずかしくないくらいのレベル
にまで持っていったつもりです。

ぶっちゃけ、難しすぎ
>>564
私とは反対のタイプですね。

良い成績を収めたんですが、
精進の心が足りなかった為に
しばしばスルーワールドを忘れていましたよ。
コミックファイヤー検定試験がクリスマスに行われる模様です。
受験する黒猫紳士見習い様は、受験票はお受け取りになりましたか?
私もまだ受かっておりませんので受験に向けて頑張ろうと思います。
スルーワールドを頻繁に発動しますと
ジャンプの黒猫のページもスルーしてしまいそうになりますからね。
空気のようにバリアフリーやっぱり知欠先生は偉大です。
私は宇宙が一巡したということを理論的に突き詰めるのに
3年かかりましたよHAHAHAHAHAHAHA
さてみなさん、今週も素晴らしい作品が拝めましたね。

「パンチが止まって見える」のフレーズなどもうすでに何人もの漫画家にパクラレテますよ!
さすが知欠先生。他の漫画家からの注目も尋常じゃないようで…。
今回の黒猫はとても白かったですね。
きっと知欠先生がお疲れになっているのでしょう。
いっそうのこと、月刊いや、黒猫ほどの作品なら年刊でもいいのではないでしょうか。

個人的には、ハレー彗星の来る年だけ刊行していただければ幸いです.
>>570
黒猫の背景が白いのは、黒猫紳士会議の際に
ジュネーブに降りしきる一面の雪を見て
来賓の知欠先生がいたく感動された為と
伝え聞いております。
皆さん、どうやら知欠先生が担当の人などと話す時は
影武者のチューヤンがパソコンを持ち歩いて映像と声を送っているようですよ。
さすがに知欠先生ほどになるといつ誰に狙われるかわからないから
めったに人に顔を見せようとしないんですね。
573作者の都合により名無しです:03/12/23 00:17 ID:cCIGkAy0
>>572
他人に顔を知られると、
なんとかノートに真っ先に名前を書かれるからとか聞きましたが、
私には意味が良く分かりませんでした。
なんか最近素でツマラン と思ってしまった私の感覚はもはや時代遅れなのでしょう。
なにせ知欠先生のその溢れてひっくり返ったセンスは、常に時代の先頭をリードなされてますから。
時代がまだ知欠先生に追いついていないだけです
誰にでも変身できる能力を持った者が
只のプロレスラーに変身するとは考えつきませんでした。

知欠先生は天才です
知欠先生は天才です
今回のシーンを和月がパクリましたね…
「志士雄様!」「志士雄様!」部下が叫ぶシーンが
今回の創造主の更正とそっくりな画面更正

許せませんな
コミックファイヤーとかいいかげんにやめませんか?
本を燃やしてしまえとかやぶり捨ててしまおうとか
そのような行為を推奨して広めるような発言は
ちょっと酷すぎるのではないでしょうか?

あと第三者から見れば『知欠』という発言はどう見ても
侮辱行為だと思います。
あなた達は人様を侮辱して馬鹿にする行為がそんなに楽しいのですか?
とりあえずコミックファイヤーの発言は考え直して欲しいものです。
公共の場で火遊びをしてふざけている人達を見るたびに
腹が立ちます。



黒猫紳士は怒らない
怒りは足元に沈め礎とするのです。

>>576
私のような凡人ならば、まず思いつかない技ですね。
サルの認識ではプロレスラー>星の使途かよ
などと突っ込みを入れるほど愚かではありませんが。
上の文は>>577さんへ。
>>578
あなたはまだまだですね。
恐らくあなたはまだ黒猫紳士課程修了者じゃないのですね?
黒猫紳士にとって「コミックファイヤー」とは
「ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒ――――ト!!」
と言ったように燃えつきるほど熱くコミックを読むことであります。
この用語はあなたのように誤解を多々与えることもありますが
私は黒猫の素晴らしいコミックを燃やす様な人は宇宙が一巡してもありえない、
と思うのであなたも黒猫を信じているならそこをよくご理解していただきたい
>>582
黒猫紳士でありながらモニターの前で
コーヒーを吹き出してしまいました。
私もまだ紳士としての努力が足りませんね。
今週号をパラ見…熟読していて、流星なんとかの武装にピンときたのですが
バズーカにマシンガン、ミサイルポッド…
私の部屋に置いてあるザクとドムのそれと酷似しているではありませんか!
これはもしや…








富野はまったく許せませんね
>>584
知欠先生はガンダムの原作者ですよ。
矢立肇は知欠先生の昔のペンネームです。
しかし今はサンライズの企画スタッフが使う総合的なペンネームで使われてますが。
>>584
SEEDは特に知欠先生の特色が色濃く出ていたと思います。

ところで、悪魔狩りを読みました。
黒猫紳士でありながら、あまりの出来に
激しく心を揺さぶられてしまいました。
流石漫画界では四本の指に入るほどの
戸土野先生が執筆されただけありますよね。
>>586
戸土野先生の漫画からは、こう、何と言うか「圧倒的な殺気」が伝わってくるんですよね。
知欠先生の漫画とはまた違うもので、数少ないオリジナルを描ける作家様ですからね。
勿論戸土野先生も知欠先生の影響を受けているわけですが、それだけではない、独自性を打ち出している様な気さえしますね。
588578:03/12/23 16:24 ID:LMQqLqkE
>>582
着火剤もお忘れなく。とか
聖典に火をつけること(コミックファイヤー)など
という発言がありますが?

本は燃やすためにあるのではありません。
(たぶん矢吹先生に対するいやがらせのつもりでしょうが)
武装練金を読みましたがこれもなかなか素晴らしいと思います。
冒頭はブリーチにパクられたのを始め鋼の錬金術師や
寄生獣、ゾイド、サイファーなどにパクられているのが
なんとも悲しいですね。
>>588
あなたは黒猫法典を読みませんでしたか!?
「コミックファイヤー法は強力。故に悪人の手に渡れば脅威になる。
よって公に試験として条件下するのは危険。」
それゆえ黒猫紳士にならば解けるはずであろう『暗号』を用いて条件下しているわけです。
黒猫のコミックを燃やそうなんて万人誰も思いません。
それなのに「着火剤をお忘れなく」など書いてある。
そこで頭の少し働く人なら勘付くのです。「振るい」にかけられていると。
そして「火」というキーワードから「熱く」ということを読み取り、
いかに心を震わすかを鍛錬し始めるのです。

やれやれ黒猫のコミックを燃やす人なんているわけないじゃありませんか
焔の神聖紳士様ですか…
皆さんテンプレを熟読して下さいね
与えられた言葉を直訳で解するなど愚かの極み。
コミックファイヤーとは本を燃やすにあらず、コミックによってハートをファイヤーするものですよ。

つよい→レスラー、強力すぎて奇跡でも起きないと勝てないバトル→奇跡が起こる、などという
そのまんまじゃねーかとツッコミたくなるような発想は知欠先生の専売特許です。
これはオリジナルを突き詰めて突き詰めて突き詰めて一周した結果であるため、
我々凡人が真似するとみっともないだけですよ。
>>593
グロは黒猫紳士の精神に反しますよ


っていうかマジでやめれ
595(*゚∀゚)<お節介 ◆777l9863L6 :03/12/23 17:51 ID:Uw6SyuEi
>593
グロ注意

にゃんこの首切断…・゚・(ノД`)・゚・
そうですね。知欠先生は常に読者の裏の裏をかいてきますからね。
今週号も大変素晴らしかったですね。
普通あの様に蹴られれば、そのまま横向けに吹っ飛ぶか、
反動でうつ伏せに倒れそうなものですが、見事に仰向けに
「その場」で倒れてましたね。

重力さえも凌駕する知欠先生に心が震えました。
私が今週号で感心したのが
たかが『解剖されかけた』と聞いただけで
汗をながしているス便に感動いたしました。

そしてなにより
猿如きに『様』をつけて呼んでいる兵士達が滑稽な事(w
いやいや、知欠先生は偉大ですね。

>>猿如きに『様』をつけて呼んでいる兵士達が滑稽な事(w
あれには私も爆笑いたしました。
猿に向かって「エーテス様ー!」

知欠の世界は深いですね。凡人には到底理解できません。
猿は煙草なんか吸うのでしょうか?
コマを見た瞬間ハァ?と思いました。
知欠先生の脳内では

猿 は 煙 草 を 吸 え る 動 物

ということらしいですね!感激です。
>>600いやそこは突っ込みどころが違うような
JOJOのフォーエバーだって煙草やパイプは朝飯前だったしな。
>>601-602
紳士口調で紳士的にお願いします。
私も>>600さんは少し違うような気がしないでもありませんが、
知欠大宇宙から考えれば小さなことです
605目指せ黒猫学者:03/12/23 19:31 ID:WFii+76m
今週もすばらしい内容でした。とくに紳士諸兄から絶賛されているラストのセリ
フには身震いを禁じ得ません。
ティアーユ博士の館にエーテス様が初お目見えした際には、敵の能力者の中に動
物がいるという斬新な設定に驚かされましたが、すべてはここにいたる伏線だっ
たのですね。なんと深遠かつ緻密な計算。
主人公の強さ(蹴り一撃)と成長(ムシ公と対比)をスマートに描き、かつ「猿
真似」という洒落た台詞をカッコよく決める。
こんなすばらしいラストはまったく予想もできませんでした。

それにしても「猿真似」。なんと美しい日本語でしょう。
的確に状況を説明しながらセンスのいい駄洒落も含み、さらには作品のテーマす
ら説明している、まさに「ここにはこれしかない!」という言葉。私は一瞬、最
終回かと思ったほどです。
これほどすばらしい言葉をすらすらと操る先生の言語センスにはひたすら脱帽す
るしかありません。

おそらく、外国かぶれの並の作家であれば「物真似野郎」を意味する英単語でも
使ったはずです。
ええと、なんといいましたっけ? ド忘れしましたが、たしか別の動物でした。
シガニー・ウィーバー主演のサイコスリラー映画のタイトルに使われていたこと
までは思い出せるのですが……。
タバコを吸う猿はすでに荒木にパクられていますね。
あれはオランウータンですね
猿じゃなければバレないと思ったんでしょうね。浅はかなことです。
>>608激しくワラタ
>>589
武装練金もパク・・・オリジナリティ溢れる作品だと思いますよ。
露骨に狙い過ぎてる所なんか素晴らしいです。
プロレスというものはあえて相手の攻撃を耐えて、本当の強さをみせつける とても紳士的な格闘技です。
でもトレインのキックはとても強力ですからねぇ
やられてしまったのも納得ですね。

星の使徒のような強すぎる能力を使うと、黒猫世界でいう「スパイラル現象」が起こってしまう。
だから猿はスパイラルが発生しないレスラーを選択したわけですね。
ただ猿の器が小さかったせいかそれでもスパイラルを受けてしまっているのには笑いましたね。
知欠先生は偉大です。
>>600
タバコを吸うチンパンジーだか猿だかをテレビで見た覚えがあるのですが、
私は知欠先生の深遠なる妄想に、無意識に触れてしまったのでしょうか?
タバコを吸う猿が実在しないのなら、私は紳士としてこの上ない幸運に恵まれたことになるのでしょうね。
銃弾より銃で殴る方が強いのですから腕の3倍の筋力があるキックの威力たるや・・・
違いますよ。あくまで強いのは「殴る」行為であり、キックはあくまでも見せ技に過ぎません。
殴る>キック>銃弾
このような公式が成立すると思われるのですがどうでしょうか。
そうか! 
散々他スレで「なぜキック当てる暇があったら撃たないのか」という疑問が呈されていましたが

殴る≒鈍器で殴る>>(越えられない壁)>>銃>>重火器 ということをすっかり忘れていました!
>>613氏の言に従うと(614氏には申し訳ありませんが)キック最強のため、
端からトレインは持てる最強の攻撃を猿に与えたというわけだったのですね。

チャンスは最大限に活かす、そんな当たり前のことが守られていることにようやく気付きました。
お恥ずかしい
普通に弾の節約のためだと何故誰も言わないのだろう?
>>616
>>1のメール欄をよく読んでくださいね
>>616
イヴのトランスに制限時間をもたせておきながら、話のテンポを優先させて
あえてその設定を全く全然使わない知欠先生が残り弾数なんて意識するはずありません!
普通だったら超一級の暗殺者にでも変身して死角から襲うところを
真正面から登場、プロレスラーだなんて、猿といえど紳士なのですね。
猿といえど、生き物です。
改心させるチャンスを与えるためにあえて殴る、知欠先生の深い慈悲を
トレインが体現しているのではないでしょうか?
先生の生命に対する深い愛情がよく理解できる感動的なお話でしたね。
ハンターも素晴らしいですね。ジョジョのパク・・・いや、
オマージュですね

文章をそのまま持っていくところとか、感動しましたw

【HUNTER x HUNTERの源流とジョジョからのネタ引用について】

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  *** ジョジョからの引用 ***

@念能力は波紋のパクリ
 ・念=生命エネルギー → 波紋=生命エネルギー
  (念で紙を強化して缶を切断→スパゲッティーに波紋を流しグラスを貫通)
 ・ビスケ(推定50歳)→リサリサ(推定50歳)
  (ブループラネットとビスケ → エイジャの赤石とリサリサ)
 ・ゴン・キル・ビスケ → ジョセフ・シーザー・リサリサ

A具現化能力、発はスタンド能力のパクリ(有名すぎ)
 ・念能力の名前 → スタンド名(醸してる)

Bハンター『蟲編』はジョジョ第一部『石仮面ゾンビ編』のパクリ
 ・ゴンにゆかりのあるカイトの蟲編での死
  ↓ 
  ジョナサンにゆかりのあるツェペリの石仮面編での死
 ・摂取交配(食うことで蟲化)→ 吸血によるゾンビ化
 ・キメラアント危機によりハンター協会会長ネテロ含む3名の精鋭が参戦
  ↓
  石仮面危機により波紋協会会長トンプティー含む3名が参戦
 
C戦闘面におけるパクリ
 ・ハンターにおける知略戦 → ジョセフの知略戦
 ・グリードアイランドのバブルホース → シーザーのシャボンランチャー
 (絶と纏の切り替えによる攻略→油柱でのくっつく波紋とはなれる波紋による攻略)
 ・キルアのヨーヨー(電気流れる)
  ↓
  ジョセフのクラッカーボレイ(波紋流れる)
 ・サブ vs キルア戦で後ろからヨーヨーが当たる展開
  ↓
  ジョセフ vs ワムウ戦で後ろからクラッカーが当たる展開

○その他
予想だがジャイロが生き残ったという伏線は
ディオが吸血鬼の生き残りとして、その後の物語に
大きく影響を与えたという展開のパクリに利用される
のではなかろうか。

もう一つは、波紋使いストレイツォの吸血鬼化のパクリとして
ハンターカイトの蟲側の傀儡化が描かれる可能性が高い
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
素晴らしいパク・・・オマージュですね、感動しました 
おっと、このスレには全く関係のないURLを誤爆してしまいました。
紳士の皆様、ご無礼をお許しください。
ジョジョって洋画ネタ丸パクリしてる漫画ですよね?いいんでしょうかアレ?
そのうち向こうから訴えられるんじゃないかとハラハラしてますよ。
まぁ黒猫とは全く無縁の話ですけどね。
少し横道にそれますが
荒木のミッキーマウスは凄いと思いました。
あの人気アニメをパクルとはさすがです。
ジョジョとかハンターみたいな底辺漫画の話は控えていただけませんか?
この神聖な黒猫スレが汚されてしまうような気がして・・・
まぁこの二つはあまりにも黒猫の影響を受け過ぎているのでどうしても話題に出るのは
仕方ないのかもしれませんが・・・
628名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 12:01 ID:FXpYTKKT
神撫手が打ち切りってどういうことですか!?
黒猫の後継者とまで謳われたあの名作を切るなんて僕には集英社の考えが理解できません!!
誰か納得のいく理由を説明してください!!
sageろカス
sageルールなんてないし、言葉遣いは乱暴だし
まったく困った方です
大方、冨樫信者あたりでしょうね。
若手の知欠先生のほうがはるかに面白い漫画を描けることに嫉妬しているのでしょう。
>>628
ビビったんでしょう。
黒猫と神撫手という2大漫画を抱えていく自信がないのです。色んな意味で。
神撫手の最終回は素晴らしいものでした。私、黒猫紳士ながら感動の余り涙が止まりませんでした。
どのように素晴らしかったか、詳細は神撫手 亡スレを参照して戴くとして、
最終回の見所を簡単に申し上げますと「タトゥーハーツにパクられた」の一言につきます。
あの名作タトゥーハーツにさえパクられる神撫手がどれだけ素晴らしい作品か
これでわかって戴けたでしょうか?

ある意味黒猫に勝るとも劣らない作品でしたよ。何しろ知欠科学に匹敵する新理論も生み出しています。
「脳波は電波のようなものだから遠くまで届く」という理論を見たとき、
私は大変なものを見ているのか?歴史の証人になったのか?と興奮で身体が打ち震えました。
宇宙一巡説を基にすれば、ハンターをジョジョがパクってるんですけどね。
まあそのハンターもわれ等が知欠先生をパクってるんですが
黒猫ビッグバン説(≒黒猫万物根源説)から鑑みれば
最も末梢部分でアイディアのおこぼれを拾っている人間同士の相互パクリなぞ
真面目にとりあげることも無いですよ。
奴らはせっかくの材料に余計なオリジナリティを加えてハラハラワクワクと心臓に悪い展開や
ちょっと読んだだけでは分かりにくいような頭を使った化かし合いなど、黒猫と真反対のクオリティに
持っていこうとしますからね。愚かなことです。

黒猫は最高です
>>623は信者のための言いわ・・・弁明ですね。
素晴らしいです。黒猫にはかなわないものの、
かなりの電パー分を含んでると思います。
うーん、信者って素晴らしいものですね! 
>>636
盲目の信仰とはある意味感動的なものがありますね。
私はこうはなりたくありませんが。
>>625
違います。洋画のほうがジョジョをパクってるんですよ。宇宙一巡の法則で。
海外のアーティストが曲名をスタンドから拝借しているのも有名な話です。
なんだ、こうして考えてみると荒木や富樫も結構パク・・・・影響力あるんですね
少々見直しましたよ
あのなお前等
ジョジョやハンタまで皮肉ったらこのスレ的におかしくなることがわからんのか?
それとも真性黒猫信者の新しい荒らしの手口kンb号dhgポhdsおgshpsh:pdjfp」

・・・すみません、また訳の分からない電波を受信して訳の分からないレスをしてしまいました
>>640
武装連金は皮肉ってもいいですよね?
他作品を貶すことは紳士失格ですよ
何を持ってこようが黒猫の輝きの前には無も同然です
まったく…マンセー意見が過半数を超えるような漫画を叩いたら
逆に痛い目というか面倒な思いをすることが未だに解らないとは…
もっとも全人類から賞賛されている黒猫にそのような心配はありませんがね
丸パクリをしていますからね。

たとえ他の漫画を参考にするとしても、
自分のキャラをひたすらカッコ良く書きたいが為に
パクリ元を侮辱するようなパクリ方をする漫画家は許せませんよ。
パクリたい漫画が魅力的だと思ったなら、
自分なりに工夫を凝らしてオマージュとするべきですよね。
それができない漫画家は漫画家を名乗る資格はありません。



荒木先生も冨樫先生も、知欠先生に魅力を感じる気持ちはわかるんですけどね(嘆息)
おっと、このスレで他の漫画家を貶めるのはマナー違反でしたね。
すみません。

神聖紳士様は何本も串をお持ちのようですが、
リーディングエアーとスルーワールドを発動するよう心掛けます。
みな様は、マガジンの「天才料理少年 味の助」というすばらしい漫画はご存知でしょうか?
特に今週の展開は矢吹先生のネームに追いつくかの程の勢いを感じました。

先週までの話では、離党にいる伝説の漁師のおじいちゃんが倒れ。
医者は都会の病院に連れて行かないと「100%助からない」と宣告してしまいました。
エビを食べたいというおじいちゃんに、味の助は冷凍のエビを食べさせようとするも、
おじいさんのお孫さんのお嬢さんに、「これは死んだエビの味ね」と無碍に言い切られてしまいます。

そして今週・・。
味の助の秘策は、マダイ、タコ、イカ、ヒラメなどをすしネタにして、おじいちゃんに食べさせる事でした。
なんと、死にかけクセにおじいさんは「最上級のホンモノのエビじゃよ!!」と大喜び
味の助「これらの魚はエビを食べてる魚なんだ。生きて食べられたエビは今も魚の中で生きてるんだ」と解説。
「うれしかった”最期”にこんなうまいエビが食べられて・・・・」と昇天されるおじいさん。
助けられなかったっと嘆く味の助の、後になってお孫さんが「おじいちゃんが生き返ったのよ!!」
「もうちょっと生きてみたくなったんだ・・」とはおじちゃんの談。

いや〜感動しました!100%助からないと言い切る医者もどうかと思いますが。あっさり生き返る
おじいちゃんなど最高です。食われた生き物がその生物の中で生きてるのも新説ですね。
ところで皆様も釣り餌には気をつけましょう。さもないと釣ってきた魚を食べる際、ゴカイやミミズの味が
されるかも知れませんから。
長いですよ。
マガジンには伝説の巨匠 刃森尊先生もいますね。
自分の過去の連載作品にパクられてるという
独特の展開には驚きました。

同誌には上条先生、真島先生と黒猫大学の卒業者がいらっしゃいます(皆さんトップレベルの成績で卒業)
そしてさらに斜め上を逝っておられるのが知欠先生です

また、「この先生方の作品を連続で読む」ができるのは神聖紳士クラスの方でないと難しいといわれており
一般紳士ではその神聖な波動に耐えきれず発狂してしまうとか・・・

乱雑な長文失礼
Xmasは黒猫のパクりですが、
紳士の皆さんは寛大ですからお許しに
なられるでしょう。

皆さん、MerryXmas!
流れぶった切ってすみません。
矢吹先生がすばらしいコメントを寄せていました。
詳しくはジャンプフェスタ2004のスレをご覧ください。

ブラックキャット 矢吹
「WJ35周年おめでとうございます!!子供の頃からWJを読んで育った僕にとって、
このコメントを書かせてもらえる事は、とても光栄であり、うれしく思っています。
思えば少額年生で初めて読んだ時から、僕にとってWJは生活のリズムそのものでした。
読まないと一週間たった気がしなかったのです。毎週月曜日にWJを読み、火曜日は
学校で友達とその話で盛り上がる。そして"来週はどうなるんだろう"と予想しあう・・・。
WJがなかったら、僕の少年時代の思い出がほとんど成り立たないぐらいお世話に
なっていました。 自分が描き手にまわった今も、子供たちにとってジャンプは
そういう存在であって欲しいと願いつつ、漫画を描いています。そしてWJが40週年、
50周年を迎える時にも、自分が現役WJ作家としてこのコメントを描かせてもらえる
ように精進しようと思います!!」
●好きな言葉・座右の銘●
「子供心と初心を忘れずに」
●影響を受けた作品・キャラクター●
「好きだった作品は『幽☆遊☆白書』『聖闘士星矢』など色々ありますが、
一番強く影響を受けた作品はやはり『DRAGON BALL』です。悟空や悟飯の強さと
カッコ良さにひかれて『DB』の絵を毎日描いてました。僕が初めてコマを割って
ノートに描いた漫画も、『DB』キャラが登場する"オレ流天下一武道会マンガ"で、
まさに僕が漫画家になるきっかけを与えてくれた作品です。」
>>650
影響を与えた作品の間違いじゃないでしょうか?それにカウボイービパップ、
トライガン、ハンターハンターとまだまだ漏れている作品が山程ありますよね。
謙虚だなぁ、知欠先生は。
寛大だし。
偉大ですよね
オッス、オラ悟空。
オラの一日はまず、界王様のキスで起こされるんだ。そして、天津飯とヤムチャが二人がかりでオラをかつぎ上げ便所へ。
次は朝飯だ。兎人参家がもう用意している。グルドが助手だ。なぜかメイド服を着ているんだ。
オラおどれえたぞ。そんなにオラに気に入られたいのか?喉が渇いたんでサイバイマンの溶解液でも飲むか。
サイバイマンが頭をオラの口へ持って来るんだ。…まじい、飲めたもんじゃねえぞ!オラ、サイバイマンの頭をふっとばしちまったぞ!
歯はグルドに磨いてもらって、うがい用の超神水はカリン様が口移しなんだ。
んじゃ、ここも飽きたしオラもう一つの家へ行くぞ!って言ったら、皆ウルウルと目に涙浮かべながら
グルド「行かないで…」天津飯「行かないで…」ヤムチャ「行tyrくっで…」
ヤムチャだけ噛んじまったぞ!こんなやつらさっさと置いといて家を出ちまったんだ。
家の前には筋斗雲があって、運転手は8ちゃんだ。もう一つの家は瞬間移動で行けるけど、オラ気を使いたくねえぞ。
オラ、第二の我が家へ着いたんだ。出迎えは裸エプロンの牛魔王だ。それにしてもエロい体だぞー。
他の奴らも奥にいるんだ。そろそろ一発抜きたくなっちまったんでオラベッドに大の字になって皆を呼んだんだ。
右の乳首をメイド服のグルドが舐めて、左乳首をYシャツ一枚のナッパが舐めるんだ。右の腋や耳をダーブラが責めてきて、
左の腋や耳を第2形態のセルが責めてくるんだ。オラの両手はグルド、天津飯、ナッパ、ダーブラのちんちんを手コキだ。
オラ忙しいぞ!左足を牛魔王、右足をコルド大王が、おっぱいマンコで一生懸命さわさわだ。牛魔王は裸エプロンのままだ。
チャパ王はなぜか体操着ルーズソックスに着替えてきちまったんだ。ブルマは穿いてねえ。下半身丸出しだ。
それにしても幼児体型だぞー。シンバルのパイパンマンコはオラの顔へ持ってきてクンニだ。スポポビッチがアナルや玉袋を舐めるぞ。
そして16号の登場だ。騎乗位でオラに跨ってきたぞ。笑顔のくせに爆弾は原爆級じゃねえか。オラびっくりしたぞ!
牛魔王、セル、コルド、シンバル、チャパ王、16号がオラを責め立てるから、オラ超サイヤ人4になっちまったぞ… 
いっつもの日課の修行が終わって、だりぃけどオラが居ないと宇宙が傾いちまうからここで元気玉打つぞ。これがオラの一日だ。
絶対見てくれよな!
2行目の半分辺りで挫折しました
656名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/25 14:09 ID:9NGC6wLr
なるほど
矢吹先生は子供心を忘れないためにあの子供でもかけそー…(ry
いやー天才は違いますねー
紳士はageない様に。

童心を忘れず、尚且つ大きなご友人方にも心配りをしていらっしゃる…
知欠先生は偉大です
我が家の拳銃型ライターを鈍器だと思ってじっと見つめたら
不思議な気分になりました。
私はおもちゃの銃でクイックドロウを練習してみました。
まあ、トレイン様のような
一秒間に何発も打つなんて高レベルのクイックドロウはできませんでしたけど。
やっぱり凄いんですね。
昔あったRPGのパラサイトイブのように銃を強化したんじゃないでしょうか?リボルバーに10発装弾するみたいに。
神聖な感じがする人が降臨なされました
>>636-637
全くです。

【黒猫】クリード【星の使徒】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071761687
黒猫の良い所にあがっているものの中に
ストーリーに関する物が一つもないあたり紳士と信者の違いがわかりますね
私に言わせれば黒猫の良い所は外見的なキレイ目な絵はもちろんのことですが
あらゆる作家が手を出してしまうほど魅力的なストーリー、設定、敵の能力等
むしろ中身に集中していると思いますね
664無造作紳士 ◆WRYYYYL/AI :03/12/26 17:11 ID:XtATmh31
遅ればせながら今週の話を読みました。
…素晴らしい!
なんと言ってもエーテス様の『野生』が今週の見所でしょうね。
恐らくはトレインのこれまでの戦歴は星の使徒にも伝わっているはずです。
それでなくても数々の特殊スーツを纏った部下達を撃破しながら進んできたトレイン達に対し、
エーテス様がとった行動はプロレスラーに変身する事。
という事は、あのプロレスラーはトレイン達よりも強いとエーテス様は判断したわけです。
あのプロレスラーの姿ならシキにも勝てるしドクターにも勝てる。
エーテス様はそう考えたわけですね。そして恐らくその考えは正しいのでしょう。
なぜならあのプロレスラーは筋力という一点のみにおいて、最強だったからです。
「お前のパンチは全然遅い」というセリフから、スピードは無くとも当たっていれば死んでいたという事実が読み取れます。
は わ わ わ わ !  恐 ろ し い ぃ 〜 〜 ! !
結果、エーテス様はトレインの「超キック」の餌食になったわけですが、まさに紙一重。
げに恐ろしきは野生の本能。こういうギリギリの攻防を描くのは矢吹先生の専売特許ですよね。
「俺の道(タオ)って凄ェだろ!!」
いえ、凄いのはエーテス様の判断力だと思います。

来週はエーテス様が三人のうちの誰かに変身して「コピーはオリジナルには勝てない」という展開になるかもしれません。
あなたは実はジョジョ(といいますか、ディオ)ファンなのではないかと
666無造作紳士 ◆WRYYYYL/AI :03/12/26 22:52 ID:XtATmh31
>>665
ま さ か ! !
ちなみに、私の中での漫画最高のキャラを不等号で表すと…

クリード>>(絶対に、絶対に超えることの出来ない壁)>>>最後の方のハドラー>ノヴァ教授>ディオ≧DIO

となります。
私の黒猫への愛情をご理解いただけたでしょうか。
ノヴァ教授って誰なんですか?
668無造作紳士 ◆WRYYYYL/AI :03/12/27 00:00 ID:5t6URBQ0
>>667
これはこれは説明不足でした。
ディスティ・ノヴァ教授というキャラクターは「銃夢」という漫画に出てくるマッドサイエンティストです。
黒猫のドクターほどの最強能力こそ持ち合わせていないながらも、
独自の理論により脳細胞が欠片でも残っていれば死者蘇生ができたり、
空気中の分子運動に自身の肉体構成情報を埋め込んで、死んでも自動再生できます。
何よりもその魅力的なキャラクターが人気を呼んで…おっと。
科学者部門でトップ人気を誇るドクターを差し置いて長々と…お恥ずかしい。
そろそろスレ違いも甚だしいので、この辺で…。
このスレは、以前からそうでしたが、本音と建前が交錯していて
さらに最近はネタも複雑化してきているため
カキコの内容が良く分からないものも良く見かけます

まあ難解な文章から真実を見つけ出すというのも
一つの紳士の嗜みなのでしょうね
すべて本音ですよ
黒猫紳士改革
「聖書のみ、恵みのみ、信仰のみ」
「神の御言葉、聖書こそが、最後の最終の権威である」
>>662
紳士が流れ込んでくるからリンクは貼らないでホスイ・・・
>>672
そちらも素敵な殿方ばかり...

ネタ?釣り? など言うのは止めて、いつまでも見守ってあげましょう。
>>673
be gentleman!!(紳士たれ!!)
黒猫という漫画を愛読していたら
ネタとか釣りとか言われる。悲しい。
いよいよですね・・黒大の推薦入試。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 16:17 ID:02SsTtFo
最近この紳士スレも寂れてまいりました。ここらで潮時DEATH
>>676

黒猫大学の推薦入試ですか?
ぜひ、試験科目を教えてください。
私も矢吹先生の出身の黒猫大学にぜひ、入学したいのです。
ここは、名だたる漫画家の登竜門と聞きました。
>>677
皆さん受験勉強の真っ最中なのでしょう。なにせ黒猫大の試験はべらぼうに難しいですので。
なんせ今まで習ってきた数学や化学がまったく通用しませんからね。
黒猫大学の試験なら一度ナルトでパクられたそうです。
中忍試験の一次試験のとこらしいのですが・・詳しいことは知りません。
なんでも試験の問題を解くよりも情報収集が大事だとかどうとか・・。
あの悪名高き荒木の新連載が始まるそうです・・・
また黒猫がパクられるんじゃないかと今から心配ですよ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 20:48 ID:2PlBFvWu
>>682
どこがどう悪名高いの?
なんか根拠はあるのぉ?
証拠はあるのかな?ん〜ん??

考 え て か ら 物 言 え や。
スルーワールド発動!!!
>>684
683氏は神聖紳士様ではないように思われます。
ただのウィンターキッチンではないでしょうか?
少なくとも神聖紳士様はスレの主旨を御理解されてるように思いますので。
>>683
1のメール欄には何も書かれていませんので見ても無駄です。
アイタタタタタ
いや、腰がちょっと悪いんで…アイタタタタタ
>>685
683氏は「根拠」という言葉を用いているので、
このスレの主旨を十分御理解されていると思います。

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/27 20:06 ID:2PlBFvWu
そうでもしないと読者は買ってくれない


124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/27 20:11 ID:2PlBFvWu
>>123>>121
689名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 19:51 ID:NCuKE8Ax
今日も心象コミックファイヤーを行って知欠先生への愛情を表しました。
>>689
立派な行動です
これからも皆で知能欠損先生を愛しましょう


おおっと間違えてパクリ漫画家を指す言葉を使ってしまいました
私もまだまだのようです
次からはお気をつけ下さいね
156スレがとても紳士的ですね
我々も負けて入られませんね
693目指せ黒猫学者:03/12/28 22:28 ID:rjzKr7Yv
エーテス様の大活躍が光る今週の聖典でしたが、その影に隠れてしまっているの
か、一つの不可解な謎が横たわっていることに言及されることは少ないようです。
ここでいう「謎」とは、主人公トレインの下記のセリフです。

「しかしスヴェン 一人でよくここまで来れたよなァ
 ”支配眼”は調子いいのか?」

私の知る限り、トレインは”支配眼”という名前やそのオリジナリティあふれる
能力について、スヴェンから教えてもらったというシーンはなかったはずですし
(私は聖典に一期一会の精神で臨み、バックナンバーを読み返すなどという不敬
なことはしていないため、もしかしたら完全に忘れているというだけかもしれま
せんが……)、これまでの話の流れを考えれば、そんな余裕もなかったはずです。

時系列的に見れば、トレインが”支配眼”を知りえた可能性としては以下の4つ
が挙げられますが、どれも無理だということは納得していただけると思います。
1.あの命懸けの特訓の中で”支配眼”が目覚めた後、スヴェン、もしくはリン
ス嬢から連絡を受けた
→そのときトレインは「グリンの部屋」攻略に全精力を傾けていました
2.スヴェンと合流し、クリード・アイランドに向かう船の上で話を聞いた
→掃除屋同盟のチーム分けのやりとりの直後、シキ様の襲撃がありました
3.氷使いとの戦いを何らかの方法で知った
→奇跡でも起こらない限り、これは無理でしょう
4.歪世界から抜け出た後、話を聞いた
→スヴェンはイヴ嬢を心配していたのでそんな話を持ち出す余裕はなかったはず

もちろん、他の作品であれば、
5.作者の知能が欠如しているため、作者が知っていることと登場人物が知って
いることの区別ができていない
という見方もできるでしょうが、他ならぬ矢吹先生に限って、そんな間違いを犯
すなんてありえません。

ということは、どういうことなのか……。
これは憶測かもしれませんが、もしかすると、われわれが読んでいる黒猫とは
(あれだけの完成度を持ちながらも)ダイジェスト版であり、世の中には、「真
・黒猫」とでも呼ぶべき完全版があるとは考えられないでしょうか?
その完全版の中では、スヴェンが新しく得た能力について微に入り細に入り、紳
士的に説明をしている描写があるのかもしれません。

コミック化に当たって、聖典にさまざまな修正を加えている闇の組織の暗躍は、
紳士諸兄に広く知られているところですが、この組織が「真・黒猫」から都合の
悪い部分をばっさりカットしているということは充分に考えられます。
であればこそ、われわれが読んでいる黒猫は(矢吹先生が描いているにしては)
展開が強引だったり、(矢吹先生が描いているにしては)設定の整合性が取れて
いなかったり、(矢吹先生が描いているにしては)内容が軽かったり、(矢吹先
生が描いているにしては)キャラクターに深みがなかったりするのでしょう。

2003年の最後のジャンプで、われわれは闇の組織が実在するというたしかな
証拠を掴みました。
神である矢吹先生の真の作品をこの手にするために、そして、未来の地球に正し
い物語を残すためにも、われわれはこの正体も知れない組織と戦わなければなら
ない。主人公のセリフを通して、先生はそう訴えているのかもしれません。

おそらく、2004年はわれわれ紳士にとって激動の年になることでしょう。
偉大なるトレイン様も毎週、ジャンプを
読んでいるのですよ。
知っていてあたり前です。
>>693
すまん、質問なんだが
オイラーの公式ってあるじゃん?
あれを証明してくれませんか?

あと、微分方程式に詳しい本(初見の人間でもわかりやすい)が
知りたいんですが。
微分…ああ、あの間違えだらけの…。
>>695はマジレスなのか何なのかわからない…。
ごほごほ失礼しました。
>>693
感動しました。
黒猫学者としてあなたの名が歴史に残るよう陰ながら応援しております。
699目指せ黒猫学者:03/12/29 01:07 ID:BDeAWWGY
>>695

オイラーの定理というと、
e^(iθ)=cosθ+isinθ …… (1)
であらわされる一連の式ですね。
θをπに置き換えた「e^(iπ)=−1」など、この世でもっとも美しい公式
の一つとして挙げられているとか。

この式の証明ですが、それぞれの文字がなにを意味するのかを考えれば簡単に理
解できます。

θ:攻撃(完全なる存在である○を横一文字にブッた切っている様子を示してい
ます)
e:ナノマシン(電子を意味するElectronや東を意味するEastと間違えやすいの
で注意が必要です)
i:私(基本ですね。人称代名詞、一人称単数のIのことです)
cos:コスチューム(costume)
sin:罪(sin)

つまり(1)の式の左辺は、「ナノマシン(e)を使って私(i)が攻撃した
(θ)」を意味します。
右辺は当然のことながら、「敵のコスチューム(cos)が破壊される(θ)と
同時に(+)、私(i)の罪悪感(sin)も刺激された(θ)」という意味で
す。

つまり、これはナノスライサー初登場のシーン、クリード配下の兵隊をすっ裸に
ひんむいてしまい、羞恥心を覚えたイヴ嬢の多感な乙女心を描いた公式です。

                        (Q.E.D)


追記

世の中には、この美しい式を使ってわけのわからない展開を試みている人もいる
そうです。下記のページでその愚行の一部を見ることができますので、まずは、
お目汚しまでに。

ttp://tea9702.hp.infoseek.co.jp/check/euler.html
テイラー展開とオイラーの公式

ttp://csx.jp/~imakov/euler/euler.html
なんでオイラーの公式なのか?

ttp://doraneco.pos.to/physics/column/eular.html
オイラーの公式のメリット
700ポパイ(メ`ー´):03/12/29 03:26 ID:LCCbniq/
700だよ〜わぁ〜い♪(メ`ー´)
>>695
解析概論かスミルノフか寺寛でも読んどけ、と言ってみるテスト
素晴らしい。>>699は非常に素晴らしい。目から鱗が落ちまくりです
ウィンターキッチンや冬ウイルスのせいでこのスレから足を洗おうと思っていましたが、
たまに699氏のような書き込みがあるから見逃せません。
今週は寂しいですね…( ´ロ`)
紳士淑女の皆様。
今年一年、あらゆる災厄から身を守ってくれた聖典をお焚き上げするのは常識ですか?
今此処で懺悔します
俺ブラックキャット全巻持ってます
俺が購入したせいで買えなかった人御免なさい
今からでもブックオフに行ったほうが良いでしょうか?
706hakuchi ◆ozZSH1D51c :03/12/29 18:39 ID:4sphPGJo
ここに黒猫がパクったものの一覧があるんですが
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8212/

全く持って遺憾ですね!
「その他大勢の作家が黒猫からパクッた」なら話は分かりますが
「黒猫がパクリ」だなんて!
>>706
●黒猫紳士心得●
・紳士は他の漫画を侮蔑しない。パクられても広い心で受け入れること

重要です。
708目指せ黒猫学者:03/12/29 20:08 ID:8XAj1Bcb
>>698
過分のお褒めをいただき恐悦です。
私は学者として身を立てるにはまだまだ若輩ですし、なにより紳士であるというには
まだまだ未熟な人間です。
そんな私が名を残すなんておこがましいことは望むべくもありません。私の胸にある
のは、ほんのささやかな願いだけです。
「世界中すべての人たちの間で、黒猫が正当な評価をされますように……」

>>702
素晴らしいという言葉は聖典のために取っておいてください。
18世紀、レオンハルト・オイラーが黒猫をパクって公式を導き出したというのは周知の
とおりですし、なにより、>>699の発言は、黒猫大学の過去問解答集をそのままコピーした
だけです。
「コピー」「パクリ」などという破廉恥な行ないが紳士にふさわしくないのは重々承知して
おりますが、これから受験シーズンを迎える若き紳士たちの一助になればと思い、
あえて筆を取りました。


これからますます寒さも厳しくなります。受験生の皆さんは身体を大切にして、試験に
臨んでください。
大丈夫、人事を尽くせば天の助けは得られるものです。
>大丈夫、人事を尽くせば天の助けは得られるものです。
人事ってぐるぐる走り回(ry
長すぎですよ
シド=テクニシャン
ムスタディオ=興味なし
アグリアス=意外と好きだがよく知らない
メリアドール=結構詳しい 弟にも教えてる
ベイオウーフ、レーゼ=普通
ラファマラーク=ヤヴァイ
ビブロス=プロフェッショナル
ラーグ公=赤ちゃんプレイ
ゴルターナ公=ロリ
ヴォルマルフ=無論獣姦
エルムドア=無論3P
ドラクロワ=スカ○ロ
ウィーグラフ=ウホッ!いい男(イズルート)!
ダイスダーク=ベオルブの名のもとに強姦
ガフガリオン=適当に掻っ攫ってきて強姦
教皇フューネラル=性アジョラのお導きにより強姦
バルク=オナニー

というい聖典を手にしましたがどうすればよろしいでしょうか・・・
恋しさのあまりでしょうか、
知欠先生の夢を見てしまいました。
なぜか怒り心頭といった表情の私と
瓜二つな人物に追われていました。
恋しさのあまりでしょうか。
>>712
預言かもしれません。矢吹先生の意思が伝わったのでしょう。
たったいま黒猫完全版なる真の聖典を手に入れました!
集英社の金庫に厳重に保管されていた世界で一つしかない聖典!
伝説によればこの中には現宇宙はもちろん前宇宙の全てが記されているとか・・・
これさえあれば「あらゆる存在が黒猫のパクリである」という紳士最重要事項が
真実と証明されると同時に黒猫を捻じ曲げる黒の組織を
壊滅させる事ができるかもしれません!
そうなれば知欠先生は自由の身!これからは捻じ曲げられてない
純粋な黒猫をみんなが読めるのです!
目指せ黒猫学者さんの発言に真実味を感じ、それを確かめるために同志を募り
集英社に乗りこんだのですが私以外の者はみな組織の手によって・・・
同志の犠牲を無駄にしないためにもこの黒猫完全版を世に広め、真実を伝えようと思います
それが私の使命であります!!
う・・・手にするだけでこの真性・・いや神聖な電波・・・!!
やはり本物のようですね・・・ではページを開きます・・・・


え!?うそ!?マ…マジで!!?


ドキューーン         ぐはぁ!!

し・・しまった・・・追手がもう・・・・       ガクリ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 18:34 ID:eW+1GSr3
>>714
真理に辿り着くには命を捧げなくてはならないのですか…。
>>714それってもしかして編集によって改悪される前の知欠オリジナルの黒猫ですか?



























・・・・返事がない。ただのしかば(ry
168 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 03/12/30 17:17 ID:zJXYX4Dl
コミックス:
「こ…こやつ見た目に反して何という腕力…!!」
「銃の高速で振る事で空気の壁を生み出し焔獄弾の威力を半減させおった!!!」
WJ
「こ…こやつ…!!」
「銃を高速で振る事で爆風の壁を生み出し焔獄弾の直撃をさけたというのか…!!!」
こんな感じだったと思う。

169 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 03/12/30 18:33 ID:V4OelgT3
トレインが銃身で虫のレーザー跳ね返したのがありえねーって突っ込まれてたけど
コミックスじゃ「ハーデスはよく磨かれてるから」ってフォローがあったぞ。
>>714
悲しいですが、
神聖な電波は直に浴びると黒猫紳士ですら
大きなダメージを受けるのです。
ましてや一般の人には…

残念です。
719目指せ黒猫学者:03/12/31 11:20 ID:5GC10Old
>>714様に、慎んで哀悼の意を捧げます。

なんということに……。私は本当になんて愚かなことをしてしまったのか……。
私が>>693であんな不用意な発言をしさえしなければ、こんな悲しい事態を招くことは
なかったはずなのに。
714様たちの尊い犠牲を思えば、悔やんでも悔やみきれません。

それでも、不謹慎と思われることは重々承知の上でいわせていただくなら、私は714様が
うらやましいです。たとえ、死の間際のわずかな時間とはいえ、「真・黒猫」に触れ、
それを読むことができたのですから。
できることなら、私も誘っていただきたかった。発言の責任を取るためにも、私には
そうしなければならない義務があったはずです。

いまから向かったところで、もはや、真の聖典は組織の手によって集英社の金庫から
移されていることでしょう。
私は一生、「真・黒猫」に触れることはできないのか。遠ざかった真理を思うと……、
そしてなにより714様の犠牲を憂いて涙が止まりません。

「いや神聖な電波」を「いやな電波」と見間違えたのも、たぶん、私の目が悲しみの涙で
曇っていたからに違いないのです。
>>720
チューヤンですね。
あれ?チューヤンってもっと細かったような・・・



ああ、旅に出る前のチューヤンですか。
>>720
しかし、このような見るに耐えない変にニヤけているチューヤンもどきを、
我らが親愛なる知欠先生と言う事が私には許せません
何か赤丸に載っている黒猫の番外編を理解できない人が大勢
いらしゃるようなんですが(かくいう私も)
紳士の皆さん、是非とも今回赤丸に掲載された作品の
素晴らしさを教えて下さいませんでしょうか?
もうすぐ年を越しますし年越しの儀式として解禁してみませんか?
まったく、先生のイメージが悪くならないよう
影武者の人選は慎重にしてほしいものです
>>725
そうですね、一年に一度しかない機会ですものね。
解禁してみますか。
解禁するのであれば早めに新スレを立てることを提案いたします。
今すぐ立てたとしても、恐らく解禁されればすぐに埋まる事でしょうし。
解禁の歓喜の渦につつまれてしまったならば恐らく新スレ立てをすることは難しいでしょうから…。
・・・うぐぉぉお!ナノマシンを投与されたぁ……
…知欠氏にさらえやボケがカスが!お前はコンビニコピーで連載したほうが楽なんじゃないのか!…はっ、私は何を…
730名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 22:12 ID:SIvrMsTz
>>729
抑えろ!自分を!

・・・じゃあまず新スレ案から出してこうか
156スレの次は紳士スレか…
それでは早めに次のスレタイを!
私は修行不足のためか思いつきません。申し訳ありません。
【赤丸】新年黒猫紳士スレ【白チャイナ】
【天才】新訳黒猫紳士スレ2【根源】
何でいつも早漏厨が出るかなぁ・・・・
新年一発目ですね。

今年初めのジャンプはいつ発売なのでしょう?

黒猫が楽しみで仕方ありません。
解禁が待ち遠しいなぁ。
解禁は待ちましょう。
それと紳士口調でない方、お気をつけあそばせ。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 18:07 ID:skuEPGn7
>>738
貴方は紳士というより貴婦人ですね。
今回のスレタイは非常に芸術的で素晴らしいですね。
次はどうするべきでしょうか・・・
少し早い気もしますが
【ライバルは】新薬黒猫紳士スレ2【茄子】
>>741
ここですか…

【生き残るのは】型月神父スレ【ただ一人】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1072611347/
シンプルに
【コピーなる】新訳黒猫紳士スレ2【道】
もよろしいんではないでしょうか?
一言で黒猫の全てを表す名タイトルだと思います。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 03:30 ID:WT8TkyMB
ttp://up.isp.2ch.net/up/6b7825ca2a3a.zip (ちゅうに)
ttp://up.isp.2ch.net/up/c8a2e21eaa49.zip (ちゅうに2)

ttp://up.isp.2ch.net/up/6b2c176b6854.zip (誘拐あなる)

パスはイヴが脳内彼女の人
もう2004年か。月日が経つのは早いものだな
「新約」では?
>>746
そういえば・・
749名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 17:00 ID:WlIRHcaO
もうすぐ学校か
750名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 17:15 ID:WlIRHcaO
もうすぐ学校か
もうすぐ学校か
そう もうすぐ学校か
753名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 18:06 ID:CS3FkEup
宿題やばいなぁ
書初めやってない
ヨドバシにポンイトカード忘れてきた。
電話するの忘れてたら、再度ヨドバシから電話かかってきて親にものすごい怒られた。
確かに俺が悪いけどそんなメタクソに怒られるほどなのか。



ちくそー、俺はいくつなんだ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 20:52 ID:4RHiVoNk
今年のお年玉は3万円!!
うぉおおおおおおおおおおおお!年々増えているぞ!

さて、何を買うべきか
当然黒猫グッズに決まっているでしょう。
悩む事ではありません。
曙が・・・・・・・・
     曙が・・・・・・・・

  ブ
    サ
      ッ
        プ
          に




                         1回戦失神KO
 ○、
    \、  ○
      ヾ \)ヽ
   _| ̄|  <
曙ナメんな
763深夜のプロレス番組を見て:04/01/04 01:33 ID:eZXpSzG+
あのマスクマンの正体はどう考えても山崎人生
764名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 14:58 ID:bW7L8R15
米紙などの報道によると、3月のロシア大統領選に出馬を表明している
女性デュオ「t.A.T.u.(タトゥー)」が「2人の年齢を足すと
35歳になるので出馬資格がある」と話していることが分かった。
同国大統領選の被選挙権を持つのは35歳以上だが、タトゥー側はジュリア
(18)とレナ(19)の年齢を合計すると37歳になるのでクリアしていると
主張。広報担当者は「彼女たちは一心同体で切り離すことはできない。
2人一緒に出馬します」と説明している。


本気なのか?ネタなのか?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 14:59 ID:bW7L8R15
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/rock_and_pops/
ごめん、リンク貼るの忘れてた
>>764
落ち目のクセにwいや、だからこそか。
たぶん話題作りのネタだろう
申し訳ありません、ここは神聖なる紳士スレでしたね。
いや、雑談もOKよ。
えーと、取りあえず冬紳士様達が消えるまで待てばいいんですね。
771名無し:04/01/04 18:24 ID:tTaQI77s
矢吹大先生様愛!!
流石の紳士方も2週間黒猫をおあずけされると
言葉が乱れてしまう様ですね・・・・
いよいよ明日はジャンプの発売日!今からとても楽しみです!!


え〜とどなたか前の話覚えてる方いますか?
http://a.hatena.ne.jp/unko_kusaiyo/
うんこくさい さんのアンテナ
紳士の皆さん
ライフルって何でしょうか
>>774
以下黒猫考察スレ42より抜粋(116,118,120)

銃身の筒の内側に刻まれた螺旋状の溝がライフリング。
昔は丸っこい弾を銃身の先っぽから詰めて撃っていたんだけど、
ライフリング(ライフル銃)の登場によって、
今までの先込め式のマスケット銃を比べ、
射程と命中精度が飛躍的に上昇した。
まー、100年200年前ならともかく、
今時ライフリングが無い銃なんて、散弾銃くらいだよ。

だから、現在のライフル(小銃)の定義は、小銃弾を使っているか否か、だね。
狙撃銃とか突撃銃とかは、ライフルの中の種類。
カレーの甘口とか辛口みたいなもんだ。

拳銃の弾をいっぱい連射できる鉄砲=サブマシンガン(短機関銃)
ライフルの弾をいっぱい連射できる鉄砲=アサルトライフル(自動小銃)

ライフルの弾、もしくはそれ以上の威力の弾をとにかくいっぱいバラまいて、
弾幕を張って味方を支援するでっかい鉄砲がマシンガン。

歩兵が一人で持ち運ぶマシンガンが軽機関銃(分隊支援火器)
車載や固定銃座など、とても持ち運べない大きさのマシンガンが重機関銃。

「歩兵一人が持つんなら、アサルトライフルも軽機関銃も変わんないんじゃないか?」
って思うかもしれないけど、基本的にアサルトライフルは連射しません。
一発ずつ狙って撃ちます。撃ちまくるのは映画だけ。
連射機能も付いてますよー、くらいの感覚で。
アレだ、列車のハーディスに銃弾発射機能が付いてるようなもんだ。
それ俺の書き込みだ(笑)
777名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 23:00 ID:18WwQg/H
777
紳士の皆様、敬語をお忘れにならない様に。
うんこくさいさんって何すか???
なんだか怪しい臭いがプンプンするぜ!
>>779
かなり紳士的な匂いのするアンテナですね。
http://a.hatena.ne.jp/unko_kusaiyo/
うんこくさい さんのアンテナ
781頭領パッチ:04/01/05 02:28 ID:iCmICrOX
>>772まだ買ってないんだ
スルーワールド発動

紳士の皆様、お正月休みどのようにお過ごしでしょうか。
ほとんどレスがないのを見ると、黒猫にかまってるひm…
今年も知欠先生のお素晴らしいご活躍を拝見できるように、
各地の神社を巡って祈願なさっているのでしょう。
素晴らしいことです。

6・7号を購読致しました。
エーテスさんの素晴らしい土下座、
オリジナリティに満ち溢れていました。
全く新年早々…知欠先生には脱帽ですよ(嘆息)
戦車も一発でオシャカにしちまうスーパーバズーカ砲、
略して対戦車バズーカ、素敵です。
黒猫に対する本当の気持ちをブチマケたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 10:52 ID:Zir39jYb
クロノスのメンバー数人+トレイン一行という圧倒的な戦力を持ちながらもあえてタイマンで戦おうとするセフィリアは見事な淑女ですね。
それはもう。何を今更。
>>785
高尚な考えをお持ちの知ケツ先生の事ですから、
あれはおそらくクリムゾンへの伏線だと思います。
セイレーンのアイデアぱくった漫画あるの?
ホウシンエンギにあったようななかったような
789名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 15:40 ID:UEw+XVTr
そういや「妖のセレス」ってマンガがあったような…
天女の話で。
皆様、神聖紳士様が降臨なさいました。
スルーワールドを発動してください
>>785
馬鹿だなぁ。
あれはどう考えてもセフィリアの罠に決まってるじゃないか。
だがクリードはそんな罠を承知で申し出を受け余裕でクロノスを全滅させる。
つまりこれはクリードの圧倒的強さを見せつける演出なんだよ!
リサリサ先生
猿年にちょうどエーテスを出すあたりが
計算されていて素晴らしいですね。
冬のせいかな。
最近紳士的口調を扱えない未熟な紳士達が増えているようです。
>>「妖のセレス」
少女コミックに載ってたやつか。
あれはエロいな。

というか『少女コミック』自体が青年誌、アダルトコミックス並に
エロい!エロすぎる!!
普通にSEXシーンとか出てくるし
そもそもあれって対象年令どうなってるんだ?
花子様、アク禁の件よろしくお願いいたします。

本日聖典をブックオフにて立ち読みして参りました。
知欠オーラを浴び今年も良い一年となりそうです。
H×Hのトンパってキャラ、最近見ませんね・・・。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 21:45 ID:MzYRnTk2
        //、ミヽ
       √ 3从ノ
       `ヽ ~'( ヾ、
         )/ \_)
     ____  j ,| | . \
   c´ _、ヽ(,.(_| |ノ   ヽ
   ミ, ,_..ノ`ミ´ノ | ト、_   \ __
   ( ヽ  \_| |∠_::、,  ) \
    |  l  ,n_ 'ヘ,,)  /  //\. \/~|
    |_.二_)__./  / ̄ ̄ ̄ ̄ _.」
            ヽ_ ⌒二二´ヽっ
シャオリー「これはボクの武器でもあり防具でもある…セイレーン」
ナイザー「これはオイラの武器でもあり防具でもある…ディオスクロイ」
ジェノス「これは俺の武器でもあり防具でもある…エクセリオン」
セフィリア「これは私の武器でもあり防具でもある…クライスト」
クランツ「これは私の武器でもあり防具でもある…マルス」
トレイン「これは俺の銃でもあり鈍器でもある…ハーディス」
ベルゼー(以下略
800名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 23:39 ID:zRJGcgTa
800
801名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 23:47 ID:Y9vL5Vr+
黒猫だけはガチ!
バズーカがでた瞬間、なんとなくイブが片手で止めると思ったのですが
さすがにそれは(いろんな意味で)無理だったようですね


ところで今回はセイレーンで銃弾をとめていましたが、それは可能なのでしょうか?
貫通しないにしても衝撃は防ぐことができないような気がするのですが・・・
受け流すならともかく普通に受け止めているように見えます
るろ剣では飛んできたものが苦無だから止めることができたようですが
それとセイレーンで物質を切り裂くことができるのなら
ジェノスも防具の役目を同時に果たすセイレーンにすればよかったのではないでしょうか

黒大には入学できなかった私には難しすぎます
トライガンマキシマムですかね?
H×H読んでたら、クラピカが鎖で風船黒子の放った銃弾を止めるシーンでセイレーンを思い出しました
今週号のシャオリー君の武器「セイレーン」なんですが、
こんにゃくに見えてしまったのは私だけでしょうか?
対戦車バズーカがあんな狭い通路で爆発したのにもかかわらず、
建物が壊れないのは何か特別な物を使っているからでしょうか?
また敵もあの近距離で爆発に巻き込まれても、服が破けただけですが、
あの人達の装備はそこまで頑強という事なんでしょうか。
確か以前そういう説明があったと思います。
バズーカでも耐えられるとか何とか。

すいませんこんなことも覚えてないとは
まだまだ私も未熟ですね。
対戦車バズーカ……我々の世界にそんな兵器は存在しないため、
知欠先生が仰るそれがどんなものなのか、よくわかりませんが、
我々の世界の一般的な対戦車砲の話をすると、
それは単純な破壊力・爆発力で戦車を撃破するのではなく、
弾頭に強力な貫通力を持たせ、まず戦車の装甲を貫いた後に、
弱点だらけの装甲の内側を破壊する兵器です。
弾丸が命中したくらいで誘爆するとは思えませんが、
仮に誘爆したところで、建物が爆発することは無いでしょう。
知欠先生の描写は、ある意味間違ってはいません。
>>806>>808
いや、きっとオリハルコン製なんですよ。建物が。
黒猫大学出身者としてここは譲れません。
敵の服もきっとそうです。
>>804
僕はジョジョを読んでいるといつもハンターのことを思い出します。
ホワイトスネイクが出てきたらその後すぐに団長が出てきたり・・・・
あっ、逆でした。ごめんなさい 
今週号を読んで、ハンターのウヴォーギン対マフィア戦、
クロロ団長のファンファンクロスなどを冨樫がパクッていたと知り、
怒りを隠せません。
>>810
どちらの作品も偉大なる知欠先生の作品を真似ていますからね。
せめて「参考にしています、ごめんなさい」位は言って欲しいものです。

あ、しまった!
黒猫紳士は海よりも広い心でパクリも許容でしたね。
>>812
まぁ、所詮冨樫だし。荒木のパクリを止める事は
今後もないだろう。 
×荒木のパクリ
○知欠先生のパクリ
ですよ?

そんなことより紳士的な口調でない方ですね。
神聖的で香ばしいのでスルーワールドを発動します。
うけとるニュアンスの問題だと思いますよ?
荒木先生が知欠先生の作品のマネをするのを止める事は今後も無いだろう
といった風に私はとりました
>>815
そうですね。
しかし神聖紳士様のものすごい神聖っぷりに皆様方が神経過剰になるのも十分頷けます。
セイレーンは既に封神演義にパクられていますね。
ドクターの砂の世界といい、藤崎竜も少しは知欠先生のような
オリジナリティ溢れるアイデアを考えられないのでしょうか

これが自分の好きな作品がパクられたときの悔しさなのか、チクショウ…

ゴホゴホ、失礼致しました
やっぱり知欠先生は偉大です。
最近黒猫の背景が真っ白になってきているのは、アシスタントが
知欠先生の漫画テクニックにビビって逃げたんでしょうかね?
某有名少女漫画家とケコーンして子供ができて育児が忙しいのです。
今週号の黒猫を読みまして、私は酷く郷愁の念に駆られてしまいました。
ああ、実家に置いてきた封神演義をもう一度読み返してみたいなあ…と。
いえ、昨日まで実家にいたのですがね。
今日黒猫を読むまですっかり忘れておりました。あんな過去の作品の事なんて。
あの漫画はヒロイン(?)のダッキちゃんに、
スペースチャンネルやらプラグスーツやら相当パクリな衣装を着せてある漫画だなとは思っておりましたが、
まさかシャオリーの羽衣までパクっていたなんて、あいた口が塞がらない思いです。

そういえば過去に、シャオリーはグリンとかいう男に変身したりしておりましたが…
もしかしてフジリューは、「羽衣で変身★」までパクっていたのでしょうか。
しかもそのままパクってはバレバレだから、変身能力はダッキの妹の喜媚の能力にするなんて……
あ!そういえば、喜媚の更に妹の貴人は糸使いでしたね。


いやあ、芋づる式にパクリを見つけてしまいました。もちろんフジリューのパクりですよ。
821目指せ黒猫学者:04/01/06 21:13 ID:bQAe7Scj

喪中につき、新年の挨拶はひかえさせていただきます。

さて、2004年の初頭から、矢吹先生はすばらしいスタートダッシュを見せてくれました。
今週の聖典の白眉はやはり、シャオリーの武器であり防具でもあるもの“セイレーン”を置
いて他にはありません。
クロノナンバーズ随一の変装の名手にして、情報操作の達人シャオリー。
そんな彼が使うからにはただの武具ではないと思っていましたが、このセイレーンは、黒猫
という作品の中に現れたさまざまな兵器や道具の中でもトップクラスに位置付けられるほど
特殊で危険な武器(でもあり防具でもあるもの)でした。

セイレーンの特殊性がどこにあるのか?
それは、6・7合併号でクリードの私兵の銃器を切り裂いたシーンを見れば一目瞭然なので
すが、これまで登場したさまざまな武器が、単に破壊や殺傷のための道具であるのに対し、
セイレーンは切 り 裂 い た も の を 変 形 さ せ る 力を持っていたのです。

兵士が持っていた銃は、セイレーンに切り裂かれた瞬間デザインが一変し、ポロ…っと落ち
た銃口にはそれまでなかったフロントサイトまでくっついていました! なんという特殊能
力!!
紳士諸兄ならすでにお気づきのことと思いますが、シャオリーの変装技能もこのセイレーン
によるものと見て、まず間違いないでしょう。

しかし、そういった能力や作品としてのスゴさ以上に私を興奮させたのは、矢吹先生の創作
活動におけるスタンスです。
こんな類いまれな設定やプロットを惜しげもなく、一見しただけでは見過ごされがちな場面
でさらりと登場させるところに、先生の余裕、あるいは底知れなさがうかがえます。
たとえばこれが、物理学者としては矢吹先生にもっとも近しい漫画家の一人といわれる、
ゆでたまご先生なら、
「ゲェーッ!! シャオリーがセイレーンで切り裂いた瞬間、銃が変形したーーッ!!」
などと、説明キャラに叫ばせているところでしょう(ゴワゴワゴワ……とかいう効果音つき
で)。
それをごくごく自然に、まるで作者自身気づいてないんじゃないのか? と思わせるほど、
ナチュラルに変形させてしまうあたり、まさしく創作の神の化身と呼ばれるにふさわしい大
物っぷり。やはり、2004年も黒猫は安泰です。
セイレーンって布状なのにどうやって相手に向けて飛ばすの?
ふわふわして届かない気が…
823目指せ黒猫学者:04/01/06 21:42 ID:bQAe7Scj

>>821 追記

流星隊の兵士が持つ火器も、コマごとに変化していますが、これは流星隊の高度な
心理戦を表現しているのに違いありません。
同じ様なマスクで顔を隠し、同じコマには5人以上登場しないという戦法を取ることで、
「流星隊は5人組なんですよ〜」という誤った認識を敵に植えつけておいて、実は20人
がかりで相手を袋叩きにするというのが彼らの戦術なのでしょう。
もちろん、トレインたち無敵の三人組にはそんな小細工は通用しませんでしたが。

それにしても、読めば読むほど黒猫は奥が深い。
こういった描写が省かれているあたりからしても、やはり、「真・黒猫」の存在は確かな
ものに思えてきます。
悪いが読む気がしない
>>821>>823
素晴らしい観察眼ですね。見習いたいものです。
知欠先生はその明晰な頭脳の奥深くから
漫画の構成を行っていらっしゃるそうなので、
きっとご自分の偉業に気づいてはいらっしゃらないと思います。

>>824
とりあえず、1のメール欄を読んで下さい。
>>823
相変わらず素晴らしい考察で。
行間ならずコマ間を読むといった手法は知欠先生にしか
扱えない素晴らしい技術ですよね。
コマ間を読む事により、
キャラの光速より速い動きや、
作者の神の座からの視点、またトレインの心情、
そしてイヴのどっきりチョッキリ場面まで...
我々はなんと幸せなのでしょう。
こいつ開き直って露骨にパクル気なのかしらん。
>>828
コラ、紳士がそのような言葉遣いをしてはなりませんよ。
黒猫紳士たるものいつでも平常心を保ち、
たとえ誰が聖典をパクろうともそれを寛容な心で許されなければならないのです。
しかしあなたのその「かしらん」という語尾はステキですよ。のびた君のようですね。
「かしらん」の精神を忘れず、お励みください。
長いレスは読む気がしませんねえ
言ってることは素晴らしいのに残念だ。
今五部呼んでるからわかった。
好奇心が進化に繋がる、いいことゆーなぁと思ったらパクリかよ!!荒木
今後はどうなるんでしょうね?
クリードアイランド編のあとはやはり番人編でしょうか。
きっと、クリードを倒すために番人を終結させたのに、
あれだけしか集まっていないのも関係あるんでしょうね。
一般人なら
「なんで最強の敵倒すのにリーダーが出てきて他の番人来てないんだよ」
とか思ってしまうところなんでしょうが…

やはり知欠先生のお考えは深海よりも深いようです。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 13:50 ID:OellxT7x
>>832
クロノスは頭がつぶれても動き続けるから恐ろしい組織なのです
対戦車バズーカなのに火力がなさ杉
対戦車バズーカ・・・
というより対戦車用じゃないバズーカなどあるのか?
わざわざ拳銃を対人拳銃とか言うようなもんだろ。

>>833
それは星の使徒では?
あとここはsage進行です。

>>832
クリードが恐ろしい敵なのは重々承知でしょう。
でも、黒猫世界の人々はみな紳士淑女ですから。
悪を倒す際にも、力をセーブするんですよ。
また、クロノスを抜けたかつての仲間にもちゃんと活躍の場を…
と考えているのです。

素晴らしいことです。
流石知欠先生ですね。対戦車バズーカの弾を撃ち込むなんて
クレイジーすぎて私も身の毛がよだちました
>>823深すぎる先生の思考についていけず
私は頭が痛くなってしまいました。知欠先生流石です。
真・黒猫を探すという新しい紳士のあり方が見えてきた気がしますね

P・S 今週の黒猫は「真・黒猫はフジリュー・荒木の手に落ちたことがある」
    という先生からのメッセージが聞こえる気がして仕方ありません。
>>838
学会では、宇宙一巡説の次に注目を浴びている
「真の黒猫実在説」ですね。
しかしこれは
「知欠先生がご幼少の頃に記したノートを
他の作家たちに読みまわされた説」
の亜流だという考えもありますよ。
840プルコギ ◆2Op.cHG7HI :04/01/07 20:42 ID:tnugQ6aA
くくくく
841目指せ黒猫学者:04/01/07 23:46 ID:VfFU8XKF
ジャンプマンガの主人公が大集合した今週号の表紙を見ると、やはり、本誌の人気を
一人で支えているだけあって、黒猫の扱いが飛び抜けて良いことがわかりますね。
他の作品のヒーローたちが猿のコスプレを強要され、頭にもかぶり物をつけさせられ
ている中、われらがトレイン様だけは、ちゃんとあの見目麗しい黒髪をなびかせてい
るのですから。

それにしても、トレイン様と比べるのが酷だとはいえ、他の主人公たちのひどいこと
ひどいこと。それぞれの不自然なデザインを見ると、なんとかかぶり物の隙間から髪
の毛をはみ出させて、キャラの識別をさせようと苦悩している様が手に取るようにわ
かります。
しょせんは、髪型に頼らなければ登場人物の描き分けもできない三流マンガ家の仕事
といったところでしょうか。
そんな必要最低限の絵心も持たない作家に限って、新人作家を目指す若者たちに、
「マンガは絵が命!」とかいうアドバイスをしていたりするから、もはや呆れるを
通り越して、失笑するしかありません。

髪型や小道具に頼らないキャラの描き分けとは、いったいどういうものなのか。
それは、登場人物が全員スキンヘッドになった黒猫を想像してみればわかることです。
宇宙一巡説だとっ・・・・・?!
違う!俺達は大きな勘違いをしている!
かって総理大臣と近い位置で仕事をしていた友人から
極秘の話を聞いたんだ。その内容はこうだった、心して聞いてくれ。

実は国家の裏に強大な組織があり、極秘でタイムマシンを開発して
未来からネタを盗んでいるという驚愕の事実がそこにあったんだよ!!
そう、これらデジャブの現象は宇宙一巡と言う自然現象などでは無く
国家ぐるみの強大な組織の力によるものだったんだ!!
な、なんだってーー!?

という突っ込みは紳士的では無いため自粛させていただきます。
すごく前に考察スレの少々電波な方が
「紳士スレでメル欄で語るのカッコ悪い。」といってましたが
その影響でしょうか、最近メル欄いわば神の領域で語る紳士が
減っているような気がします。
自分的には別にカッコ悪くないと思うのですが・・・・
過去にはそれが流行っていたわけですし。
何をおっしゃる、メル欄での会話は
知欠先生への賞賛の真心をさらに高めたい時に使う、
とても紳士的な行為ですよ。無くては困ります。

>>839
ちなみにワタクシは宇宙一巡派です。

>>841
黒猫協会からの情報なんですが、
どうも本当のところ、6,7号の表紙は
黒猫一色にするつもりだったらしいのですよ。
新年にとてもマッチした猿をタイミング良く
出していらっしゃる(無論、先生の冷静な
計算による行為ですが)知欠先生へ賞賛の意を込めて。

しかし、先生はそれを辞退されたのです。
他の漫画家達も、普段自分のせいで霞んでしまって
いる事をきっと嘆いている、と。
知欠先生は偉大です。
知欠先生は一巡説もタイムマシン説も超えて
斜め上を逝かれるのではないか
と私は考えています
>>844
正直厨くさい 
>>835
あるかもしれないけど無かったら赤っ恥。
それでも我等が知欠先生は勇敢にも対戦車バズーカなるものが実在する方に賭けたのですよ。
冨樫はビビって「戦車でもオシャカにするスーパーバズーカ砲」なんて言い回しをしてましたがね。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/08 07:38 ID:yC64q3CY
星の使途の兵士たちもトレイン達を恐れているためか、
あまり効果的な戦闘ができていないようですね。
しかしフドウ達の時までそれほど慎重になることもないと思いました。
弾は豊富にあるのかもしれませんが、通路に撃ち続けてないでとっとと横移動して
角度を変えて追い詰めればいいと思います。なんなら強行しても。
あとマシンガンを使うときは味方と距離を取るか、横一列にした方がいいですよ。
普通に危ないです、前の人が。あのマシンガンには反動がないのかもしれませんが。
重装備の割には最近銃にやられたりする描写があるので、少々心配になってしまいました。

850黒猫大学受験生:04/01/08 10:29 ID:vfYd9a9g
>>848考察スレでは対戦車バズーカの弾は弾頭を厚くし
貫通力を高めたものと出てました。よって実在する様です
しかし、弾頭はとても厚いため拳銃の弾が当たるくらいでは爆発しないとか
ここまでは考察スレ。ここからは私の考えです。

なぜトレイン達はバズーカを防ぐ事が出来たのか?
レールガンは使いきってます、特殊弾という線も無い事はありませんが
先生はもっと別の事を指していたのです!
対戦車バズーカの弾頭は厚い・・・先生はもちろん
トレインだってちゃんとわかっています。
そして弾の側面は弾頭に比べ薄くなっていると言う事もちゃんとわかっています
ではどうやって側面に当てるのか
まずトレインは兵士がバズーカを撃ち、弾がでた直後を狙い銃を撃ちます
バズーカ弾の側面を狙うのはこの時をおいて他にありませんからね(多分)
ここからがポイントです・・・・リフレクショット?いいえ違います。
トレイン・・いや知欠先生ならではのもっと画期的な方法があったのです!!

つまり拳銃の弾の軌道は 曲 げ る 事 が で き る のです!

拳銃の弾にフックをかけることで真正面からでもバズーカの弾の側面を狙う・・なんという神業!
私は今まで弾丸はまっずぐにしか飛ばないものだと思っていました。
しかしそれは間違いだと言う事が今週の黒猫でわかったのです
これがわたしの学説です。意見や突っ込み感想をお待ちしてます

長文すみませんでした
ここしばらく荒れ模様でしたが本日は素晴らしい考察の数々が舞っており嬉しい限り。

>>839は青年誌にて浦沢氏にパクられてますね。
実生活までパクられるとは有名税にしろ困ったものです
あのバズーカは無反動砲ではありません。
しかしヘイホーどもの至近距離で爆発しても、服は燃え尽きていませんでした。
このことから考えてみると、あのバズーカは弾速が速い訳でも特殊な球を使っている訳でもないようです。
ここまで考えてみても私には結論が出ませんでした。
やはり知欠先生には私の考えなど及ばない海より深い考えがあるようです
そのようなレスは考察スレでなさった方がよろしいかと思います。
今週号で知欠先生の描かれた「対戦車バズーカ」なる代物は実は現在の科学を100年も200年も先取りしたものであって今の技術力では到底理解し得ないでしょう。
数学を学んだことがない人がアリスを読んで全く理解できないと放り出すのと同じことです。
さぁ、貴方もこちらで一緒にワイン・ロックでもいかがでしょうか?
私は「対戦車バズーカ」の他に「対建造物バズーカ」や「対潜バズーカ」、
「対空バズーカ」などがあるものと理解しておりましたが

もちろん対空バズーカは弾頭を直接航空機に命中させ破壊するための兵器です。
私は「対戦車バズーカ」の他に「対建造物バズーカ」や「対潜バズーカ」、
「対空バズーカ」などがあるものと理解しておりましたが

もちろん対空バズーカは弾頭を直接航空機に命中させ破壊するための兵器です。
知欠先生の天才ぶりは迂闊に近づけない相手を『気絶させるぞ』の一言で
一撃で倒せる雑魚に変貌させてしまう天才的演出にあると思うのは間違いですか?
富樫さえ居なければジャンプ黄金期と呼ぶにふさわしい今こそ
ファミコンジャンプ3の開発に踏み切るメーカーは無いものか
>>850
なるほど。敢えて作中で語るのではなく
わかりにくい伏線にしておくのですね。

そしてここ一番というところでアッと言わせてくれるのですね!
>>857
ある意味では知欠先生こそがファミコンジャンプそのものなのです。
>>857
なんと釣り針の多いレスでしょうか!
861目指せ黒猫学者:04/01/08 17:15 ID:wbIKlCvs
今週号の小ネタ……ではなく賛辞はまだ2〜3個ありますが、とりあえず小休止。
(6・7号は永久保存版ですね)

>>825
神をも超えた存在である矢吹先生が、神懸り的な状態で作品を作り上げているという
ところに、常人には想像もできないようなヤバい事態が感じられます。
毎週毎週、奇跡といってもよい作品が生み出されるのは必然ですね。

>>826
「コマ間」を読むのは、矢吹先生の作品にだけ許される特権の一つですね。
とても説明のつかなそうなコマのつながりで頭がこんがらがりそうになっても、それが
黒猫なら「矢吹先生が間違ったことを書かれるわけがないのだから、論理的に考えれば
必ず筋道の通った結論に達するはずだ」という確信が持てます。
これが他のマンガだと、「これってポカミスじゃないの?」という可能性が捨てきれな
くて、考察に没頭できないですからね。
やはり、正しいことだけを書きつづけてきた矢吹先生の積み重ねがあればこそ、黒猫は
あれだけ偉大な作品になりうるのです。

>>838
お気をつけください。「真・黒猫」をめぐって、すでに一人の紳士とそのお仲間が尊い
命を落とされたことをお忘れなく。
ですが、それでも一目拝見したいものです。私ごときの命くらい、いつでも差し出す
覚悟はあるのですが……。

>>845
本当に、矢吹先生は腰の低いお方ですね。
もっとも、新年最初のジャンプの表紙が黒猫だったりしたら、縁起を担ぐ意味も含めて、
皆、我先にと買いに出ることになり、各地の書店で大変なパニックになっていたと思い
ます。
参拝客がなくなることを恐れた明治神宮の差し金があったとも聞いていますし、やはり、
黒猫の持つ影響力は絶大ですね。
>>845>>861
知欠先生の思慮深くて謙虚な態度には毎回心を震わせております。
>>861様のおっしゃる事態に発展する可能性もありますが、
個人的には是非、黒猫一色の表紙を拝謁させて頂きたかった…
私ならばきっと恐れ多くて、ジャンプに近寄ることも出来なかったでしょうね。

>>856
全くその通りだと思います。流石は知欠先生です。
これも普段からの素晴らしい構成力があってこそだと思います。
もしも他の漫画家がそのような描写を入れると
( ゜д゜)ポカーン
と、開いた口が塞がらなくなる事請け合いです。

紳士になって早一月。
飛び交う素晴らしいご意見の数々に、早く追いつけるようになりたいものです。