【ナックルサーブで】テニスの王子様65【ぶっ殺死】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さぁ、油断せずに逝こう
前スレ
【肺肺肺肺】テニスの王子様64【すべりましたよ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066938968/l50

過去ログ倉庫
http://mypage.naver.co.jp/tenious/
関連レス等は>>2-10 あたり
2さぁ、油断せずに逝こう:03/11/04 22:33 ID:aHMeerDU
〜このスレの大まかなルールと用語と色々〜
・同人関係の話題は持ち込まないこと。勿論「●●萌え」的な話も厳禁です
「同人関係の話題はアリーヴェデルチさよならだ!」
・ネタバレは基本的にOK。
・神=亜久津仁(コミックス10巻以降のを参照) 好物は栗入りモンブラン
 ネット下からキョンシージャンプでこんにちはする男。
・仏=向日岳人(コミックス14巻参照)
 ブチャラティとも呼ばれる。登場してすぐにこのスレの伝説となった
・桃城=たしけ=コノミソ=クセーモノ≠クワセモノ
 青学内実力9位の疫病神。得意技「設定返し」
・このスレでは主人公は人気がありません。
・たしけ(桃城)・不二・菊○は壊滅的に人気がありません。
・その他登場人物=誰もが平等に爬虫類。努力家とお人好しが好かれる。
・なりきりはここでは好かれませんので帰って下さい。(桃城とか挑城とか跡部とか)
3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/04 22:33 ID:3QiX2Kz0
全国のお兄ちゃんたち待望の『シスター・プリンセス2』発売決定
http://www.dengekionline.com/news/200207/12/n20020712sister.html
アニメ化もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.mediaworks.co.jp/topics/tenhiro2/tenhiro2.html

全国の息子達待望の『HAPPY☆LESSON ADVANCE』放送決定
http://www.kss-inc.co.jp/jp/anime/happy/
ゲーム化もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.mediaworks.co.jp/users_s/gs/happy/game/index.html

全国のスポーツマン待望の『テニスの王子様 SWEAT&TEARS2』発売決定!
http://www.konamijpn.com/products/tenipuri/st2/
作者本人もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.konamijpn.com/products/tenipuri/st2/chara06.html

全国の遊戯王待望の『テニスの王子様 トレーディングカードゲーム Toy and Hobby』白熱中!
http://www.konami.co.jp/th/card/tennis/index.html
実写版テニプリミュージカルもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.mmv.co.jp/products/flyer/tennis_musical/

全国の曲芸ファン達待望の『D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション』発売決定
http://www.famitsu.com/game/coming/2003/06/17/104,1055847804,13390,0,0.html
アニメ化もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv030626d
4さぁ、油断せずに逝こう:03/11/04 22:34 ID:aHMeerDU
桃城:疫病神。素の実力では青学内ではレギュラーになれず、公式戦では
   玉林レベルにしか勝てない弱さの為(青学内9位)、許斐が汚い手を
   使って試合相手や味方の足を引っ張って、懸命に桃城の後押ししている。
  「設定返し」の使い手
   最近では桃白と当て字を使われることもある。
設定返しとは↓(過去スレより)
636 :  :02/03/05 19:09 ID:F9yjK6v1
ダンクスマッシュ、ジャックナイフに続く桃城第3の技は、不二のトリプルカウンター
を遥かにしのぐ威力の返し技!その名は
設定返し
桃城の活躍の為なら、過去のいかなる設定や伏線をも無効化し、無かった事に
して矛盾も無視するスゴ技だ!
その威力は絶大だが、相手(例:千石)だけではなく味方にも甚大な犠牲を被らせる
にも関わらず、桃城本人には何のリスクも生じない為、特に最近頻発されている

キャラデータ一覧表
#http://members.tripod.co.jp/tennis_chara_2ch/index.html

顔文字FLASH
members.tripod.co.jp/tkfla/teni.html
5名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/04 22:35 ID:3QiX2Kz0
おもしろい派 ──┬──共感が持てる派
                │    │
                │    ├少し背伸びして憧れる派
                │    │          │
                │    │          ├引き篭もり
                │    │          │
                │    │          ├腐女子
                │    │          │
                │    │          └カメハメ派
                │    │
                │    └甘酸っぱい学生時代を思い出す派
                │                │
                │                ├テニス部ニ軍
                │                │
                │                ├カコイイ先輩
                │                │
                │                └露出狂
                ├──キャラが好き派
                │    │
                │    ├リョーマが好き派
                │    │  │
                │    │  ├リョーマ攻め派
                │    │  │
                │    │  └リョーマ受け派
                │    │
                │    ├不二が好き派
                │    │  │
                │    │  ├不二ノーマル攻め派
                │    │  │
                │    │  └不二腹黒攻め派
                │    │
                │    └桃白が好き派
                │        │
                │        ├海堂下僕派
                │        │
                │        └設定返しを「愛」で切り抜ける派
                │
                └──抜ける派
                 │
                 ├桜乃たんで抜ける派
                 │
                 └許斐本人で抜ける派→角度が微妙に気になる派
6名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/04 22:35 ID:3QiX2Kz0
つまらない派 ──┬──共感が持てない派
                │    │
                │    ├非現実的なテニスに飽き飽き派
                │    │          │
                │    │          ├中学生なのに漏れより大人っぽい
                │    │          │
                │    │          ├知ったかぶり
                │    │          │
                │    │          └ジャッカル派
                │    │
                │    └学生時代を思い出したくもない派
                │                │
                │                ├ヲタ
                │                │
                │                ├帰宅部
                │                │
                │                └女にもてない派
                ├──キャラが嫌い派
                │    │
                │    ├リョーマが嫌い派
                │    │  │
                │    │  ├爬虫類派
                │    │  │
                │    │  └生意気派
                │    │
                │    ├不二が嫌い派
                │    │  │
                │    │  ├努力>天才派
                │    │  │
                │    │  └美形で天才は反則派
                │    │
                │    └桃白が嫌い派
                │        │
                │        ├作者の自己投影キモイ派
                │        │
                │        └設定返し否定派
                │
                └──その他派
                 │
                 ├スラダン至上主義派
                 │
                 └許斐本人に嫉妬派
7さぁ、油断せずに逝こう:03/11/04 22:36 ID:aHMeerDU
関連スレ
アニメ板
テニスの王子様 Part17「リョーマ惨敗」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066815378/l50

声優板
テニスの王子様声優スレPart6
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065415093/l50
8さぁ、油断せずに逝こう:03/11/04 22:37 ID:aHMeerDU
最近のスレの動向
神と仏→神・ブチャ(固定)
ザコバナさん→橘さん(固定)
カマチャ→千石(固定)
かませ→ジャッカル
スネイクスネイク→海堂
忘れ物多数→作者

氏ね→たしけ(現在設定返しがCOOLに炸裂中)
9さぁ、油断せずに逝こう:03/11/04 22:38 ID:aHMeerDU
■タシケ的カコイイキーワード
天才 動体視力 オモリつけたまま 速く動く
入院 限界 覚醒 分身  相手の技をすぐコピー
左利きなのに右でやる 50キロぐらい普通に練習ではしる
光る 赤くなる 英語をしゃべる ジャッカル 15分で勝つ  
わざと点を取らせる 流血  持久戦で勝つ 暑くてもジャージ着用
0-5からの逆転勝ち 股抜き その場から一歩も動かない
ラケット破れる 1試合1回しか打てない 高く飛ぶ 曲者
COOLな「俺」

■お忘れ物リスト
九州の二強 COOLドライブ 覚醒 寿司屋 手塚
Iフォーメーション 石田&桜井の新型フォーメーション
ジャッカルがブラジル人ハーフであること
去年の関東大会の準優勝は氷帝?六角? 立海の監督
10さぁ、油断せずに逝こう:03/11/04 22:40 ID:aHMeerDU
関東大会トーナメント表

立海大付属(神奈川)   ┓         ┏ 5 ―― 六角(千葉)
                  ┗┓      ┏┛
銀華(東京)――――Def ┘┃      ┃└ 0 ―― 大口南(群馬)
                    ┗┓  ┏┛
名士刈学園(栃木)― 5 ┓|┃  ||┏ 4 ―― 教陽(栃木)
                  ┗┘┃||└┛
香澄第四(千葉)―― 0 ┘  ┃||  └ 1 ―― 相良第一(神奈川)
                      ┗┴┓
不動峰(東京)――― 5 ┓  |  ┃  ┌ 2 ―― 城成湘南(神奈川)
                  ┗┓|  ┃┌┓
糸車(神奈川)――― 0 ┘┃|  ┃|┗ 3 ―― 緑山(埼玉)
                    ┗┛  ┗┓
碇(山梨)――――― 1 ┐|      ┃┌ 2 ―― 氷帝学園(東京)
                  ┏┘      ┗┓
山吹(東京)―――― 4 ┛          ┗ 3 ―― 青春学園(東京)

・全国にいけるのは上位四校+コンソレ勝ち抜きの二校の計六校
・コンソレーション終了により全国大会進出校は
 青学、立海、六角、不動峰、山吹、緑山の六校で確定
・氷帝は初戦敗退の為、コンソレーション参加資格を
 持たないので全国へはいけない
11さぁ、油断せずに逝こう:03/11/04 22:43 ID:aHMeerDU
スレタイこれにしました。
重複してませんか?

関東大会トーナメント表はちゃんと見えてまつ?


初のスレ作成がコレなのでドキドキしまつた。
スマソ。
                      _/ミ~`''" ̄'''rヽ、
                    //  /⌒i/ /ヽ、`ヽ,、
                   ///    /⌒''ーノ `ヽ、ノヽ
                  彡   ミ川//_,,=''~~-=''"=//)
                  彡  シ    ''"''//∠////)
      ___          彡__ 彡 /      "" ̄ 弋=三)
     /  `丶        |/、V: 、、___          | |ノ)
     '、    ヽ       | 9:::::  z=。ミ;;,、      | /r'/
      \  ノ'ヽ.      | !、|:::   ''-''=''  ィョ。ェ¬/ !
.   ,r'''''- 、゙、   ノ`ヽ     !、_':::        /! -''' ~ /
   {     }ィ゙     丶、    | |         |    /
   ヽ、、__ ノ )`r   |/ \  | ヽ      - ィ   /
 _____,,rコ,,_ノ   / ,,-'   ヽ /  ` 、  −=≡シ  /     ___________________
  ,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ|7    \   ー  /   ____/
   ゝ、________rく~` /  ,イ  |    \____/     ヽ    ご苦労
    | ヽ   `ー''" ̄~Y"/ \ |    :::::::/|`ヽ      |  逝ってよし! >1
    |  に'''''''''---フ"| /   \__   ::/ | |  \    \
     |  ``''ー--''" //|     ヽ`~~'''-''i" |   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      |      // | |   /  ヽ   |  |
13名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/04 22:47 ID:fVDo4EUY
>>1
ぷはぁー(乙
    ∧_∧       ∧_∧
    (・∀・ )      (・∀・ )
    (⊃   つ      (⊃    つ
     Y  ,,ノ        Y  ,,ノ 
     し ゝ_)        し ゝ_)
""""゙""""゙゙""""""""゙""""゙゙""""""""
     ∧           ∧
    アイーン       アイーン



    ∧_∧       ∧_∧
    ( ・∀・ )>1オッツ  ( ・∀・ )>1オッツ!
    (σ   ,,σ      (σ   ,,σ
     (_,,l⌒l        (_,,l⌒l
      (_)        (_)

  
>1
お疲れ〜
>>1
乙。
>>1
オツ
>>1
乙。ようがんがった
毎回スレタイ面白いなお前ら
>>1
オツカレイ〜。くはぁ〜〜っ。
>>1 酸素カレー!
>>1
23名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/04 23:11 ID:oMwUNrJH
ぬっ殺死!
>>1
オツ
数日前初めてこのスレ来た。
前スレにもワロタが過去スレもいいな。どれもスレタイが面白い。
土人ばっかかと思って寄り付かなかったことをチョト後悔
確かに。見返すと吹き出すスレタイばっかりだ。
一乙ー。
前スレのネタ引きずるけど、いつまで経っても木の実の絵はキモいな。
過去ログ58のスレタイなんか、当初不評だったが、予言としか思えない展開に
なったもんな…(w
どのスレタイもすげえ笑えて楽しい。

楽しくないのは原作というのは(ry
スレタイ決めるスレがあっても埋まってしまう勢いがある

>>27
絵は最初よりはずいぶんマシ。番外よりはかなりマシ。
あの絵のままでジャカルや幸村描いてたらどんなだったか
見てみたい気もする。   キモそう…
またスレタイ考えよっと
手塚のゾーンから2002 遺言〜テニスの王子様35〜
【マジ】ハズカC…OOL!テニスの王子様26【スッゲー】
消え-=・=-`' ヽ  -=・=-るよ…〜テニスの王子様25

この3つオモロスギw
演舞庭球浪漫譚とか、high!終了とかもうまいと
思ったなあ
ブラックジャッカルにシクヨロはうまい
>29
六角戦S3やってた頃の絵は結構好きなんだが。
何で元に戻したのかなー。
特別好きな時の絵は無いけどな。
未だに絵が月代わり定食ぐらい変わってる気がする。
普通は初期からこなれていって安定するもんだけどな…
突然「あんた誰」的な絵がある。

元に戻したつうより、安定してないんだろ。

しかしあの マッケンローの絵を描いたのは、コノミなんだろうか… w
あのときは絵柄じゃなくてペンを変えてたと思う。
俺もあの時の絵は結構好きだけど。
>>35
何故に定食で例えるw ワラタ

本屋勤めなんだが、本来のターゲットである男子消厨防がコミックス買っていったこと無い
積んでもほぼ全部口腔性〜おばさん寸前の女性が買っていく。
綺麗なお姉さんが既刊全部ごっそり買っていったり。
消防ん時ってコミクス買ったか? 買わなかったな…
買ってもらうことはあったけど。
ふつう、オカンが買ってるんじゃないのか。
他は敢えていわんけど。

他のは消防が買っていくん?
駅ビルの本屋でバイトしてたとき、確かに子どもで買っていった香具師は少なかったな。
まぁ客層も高校生〜仕事帰りの社会人って感じで子どもの入り自体が少なかったわけだが。

俺は小学生の頃生活のテリトリーなんぞせいぜい自分の家から歩きか自転車でいける距離だったから
漫画の購入なんてもっぱら地元の個人経営の本屋だったよ。
小中学生はそんなしょっぱい本屋でテニスの王子様をお買い上げになっているんじゃないかと推測。
なんだかんだ言って売上結構行ってるもんな…
>>38->>39
ハンターとワンピース、ボボボとジャガーは消防から大人まで買っていくがテニスは出ない。
大通りに面した小学校の近くにあるから、大体学校帰りの子供が放課後買いに来るな
汚したり暴れたりしなければ立ち読みもOKしてるし。

俺も小学生の頃は幽白とか近所の個人経営の所に買いに行った・・・遠い日
ボボボも大人が買っていくのか…。
ギャグ系は途中から読んでも話がわかるから
ジャンプ読んでない人でも買いやすいんだろうね。
実はジャガーとボボは意外と女性の割合が他の漫画より大きいらしい
ボボボは大人だろう。けっこう古い元ネタとかみうけられる。
ジャガもじゃないかな。懐古的ギャグ多いし。 


 …歳は聞くなよ。
                      _/ミ~`''" ̄'''rヽ、
      ビ             //  /⌒i/ /ヽ、`ヽ,、
       シ           ///    /⌒''ーノ `ヽ、ノヽ
        ィ         彡   ミ川//_,,=''~~-=''"=//)
                  彡  シ    ''"''//∠////)
      ___          彡__ 彡 /      "" ̄ 弋=三)
     /  `丶        |/、V:             | |ノ)
     '、    ヽ       | 9:::::_  ==、   ,==  __/r'/
      \  ノ'ヽ.      | !、|::: 丁 ̄ ̄`i-f´ ̄ ̄丁/ !
.   ,r'''''- 、゙、   ノ`ヽ     !、_':::  ヽ---‐' `ー‐--' /
   {    |\゙     丶、    | |      i  丶   /
   ヽ、、__ ノ★/`r   |/ \  | ヽ     `ー '"  /
 _____,,rコ,,_  ̄  / ,,-'   ヽ /  ` 、     ー一' /     ___________________ 
 ,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ|7    \    ー /   ____/>>1
   ゝ、________rく~` /  ,イ  |    \____/     ヽ タイトルはこれになったんですね。  
    | ヽ   `ー''" ̄~Y"/ \ |    :::::::/|`ヽ      |  ご苦労、逝ってよし!
    |  に'''''''''---フ"| /   \__   ::/ | |  \    \
     |  ``''ー--''" //|     ヽ`~~'''-''i" |   |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     |      // | |   /  ヽ   |  |
ボーボボとか、ジャガーを単行本まで買って読む大人って・・・
悪い?
ジャガーはダメな大人しか笑えない、ダメ人間用の漫画なんだから、
子供は見ちゃダメ。
次週決着かな。
どうでもいいが、股白が劣勢から一週で一気にひっくり返す様は
大長編ドラえもんでドラが復活して一気に畳み掛けるのと似てる…気がする
前者は全くカタルシスを感じないわけだが
49名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/05 16:05 ID:xanzdgOi
たしけは負けたとしても次週巻頭カラーだから妙に華々しそうで鬱。
超今更だけどさ、
普通ペンネームだろうが本名だろうが
“自分を表す名”と同じ名前のキャラなんか痛くて出せないよな…
(柴田亜美とか島本和彦みたく作者本人として漫画に出て来るとかは別として)

そいつを活躍させたり他キャラにマンセーさせたりなんて尚更出来やしないよ。
恥ずかしすぎて。
そういえば、こち亀も麗子の苗字が秋本で、子供ながらに
「うわ、作者と同じかよ」って引いた記憶がある。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/05 17:03 ID:KP0U2HXv
王者海南との試合で逆転はありえんだろう。
巻き返し図るけどマッチポイントじゃねぇ〜。無理だろ。

試合終わった後、股白が会同に
『俺たち王者相手にがんばったよな!来年こそは勝とうぜ!!』
なーんて言い放ってそうだ…
>>52
全国でも戦う可能性があるだろ。
立海と青学が勝ち続けてればの話だけど。
>>50
基本的すぎる質問なんだけど、
どうして許斐=桃白=たしけなのかい・・・?
>>54
桃城と許斐の下の名前がたけしだから。
たしけはルビの誤植だっけ?
>>55
dクス!
なるほどそういう理由があったのか。
自分の分身と思って感情移入しながら書いてるのかな。
【設定返し】テニスの王子様66【蝶、サイコー!】
58ミユキ ◆zcvzlptrK. :03/11/05 17:23 ID:2kdTb9xJ
人気投票は☆リゼルグタンによろしく
期限が迫ってるからよろしく☆

官製はがきに
@☆リゼルグ☆ 
A郵便番号
B住所
C氏名
D年齢
E電話番号

〒101-8050 東京都千代田区一ツ橋2-5-10
集英社 週刊少年ジャンプ48号 ☆「マンキン」☆人気投票係
59名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/05 17:36 ID:HsescWqP
初期の糞絵でデザインの道へ進もうと思ってた許斐が勇者に見える。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/05 17:40 ID:6WoLuIFz
自民党は世襲ばかりでろくな人材がいない。
これまで自民党に人材を供給してきた高級官僚は政界へ進出できない。
それは小選挙区には自民党の世襲議員がデンと座っていて入り込む余地なし。
比例代表もジジイ議員が上位を独占して新人の出る幕なし。
仕方なく民主党から立候補しているが、なにせ民主党は魅力がない。
ある程度の人物なら民主党がいかに無責任な政党であるか知っている。
選挙互助会でしかない。現実的な政策も理念も何もないのだから。
民主党なんか彼らの政界進出のために利用されてるだけである。
いわゆる、民主党から自民党への裏切り鞍替えである。
高市早苗! くたばれ!!!
そういう意味では、公明党議員の政治家としての資質は
いやおう無く高くなってきている。
さてアニプリの時間ですな。
妹が見てるからチラッとオープニング見たら、目だけが光って

  マ ジ 怖 か っ た ・・・ (;´Д`)
負けた方がかえって大幅にパワーアップしそうだ >モモシロ
負けてそれを乗り越えるのは少年漫画的には王道だ。
64名無し:03/11/05 19:42 ID:uCSXj8Vl
ギャルゲー等にはまっている男 と テニプリにはまっている腐女子

↑ お互いがお互いを「キモイ」と言い合っていますが、どっちもどっち。
お前ら両方キモイです。
本来は主人公が通るべき道なんだがな…>負けをバネにパワーup
この漫画の主人公英語喋るだけで煙が出るから何とも…
そういやこの前真田に惨敗した越前屋が負けをバネに、ってヤツアニメでやってたから
たしけがそれに感化されてやるかもな。
桃城で。
しかしたしけに喝を入れてくれるキャラがいない
たしけはただクセモノぷりをマンセーされるのみ
神尾とかが良いと思う。
・・・かまチャさんとか。
カラーがオモシロの汗だくの顔アップ絵じゃありませんように
たしけ、負けて成長とか行ってる香具師いるけどさ
普通に勝つだろ
マッチポイントだろうが相手が王者だろうが設定返しがある限りたしけが負ける事はないんだよ
過去スレが話題になってたのでなんとなく氷帝戦の所を
見てたんだが、
普通に考えてキモ丸、たしけのダブルスは急造なんだから
勝てる訳がない。努力コンビの乾、海堂が勝つだろ。
みたいな書込みがあったが……。

努力家が負けて、急造でも何がなんでもたしけが勝つ
漫画なんだよな…_| ̄| == ○
ま、この漫画では設定返しが最強という事で。
今回はさすがにたしけも負けるだろうと思いつつも、許斐ならやってくれるんじゃ
となぜか少し期待しているw
>>703
その辺もだが六角の黒羽達も…、いいやつ等だっただけに余計哀れだった。
乾達は相手も努力型だしまあ仕方ない。

そういやよくよく考えりゃ負けて誰かに渇入れてもらうって桃城はランキング戦の時に
一応やってたな…ズラと乾に負けて杏と打って。
さいきん、ジャソプで命を粗末に扱うことが流行してるっぽいから

歩いて手術に挑んだはずの立海部長をホームリ去ることも
あったりするかもしれないな…
>>78
葬り「去る」ことが出来るのは一部だろ
ジャンプは基本的に殺そうとするだけして結局死なない生温さが売り
>>77ね。
お忘れもリストに立海部長の病名も追加?W
81お忘れものリスト調整員:03/11/05 23:58 ID:Nd0MLkPm
>>80
それはまだ…と、思っていたが 立海監督も入れたし
そろそろ入れても良いかなと思っていたところ。
返すつもりで預かっているオワスレモノだからいれとくか…

このまま手術していることを忘れるぐらいのことしてくれたら
また一歩進んだギャグマンガになるのだが。
何事も無かったかの様に全国大会に出場するんだろうな>幸村
試合中に手術痕が開いた・・・って展開になったらギャグ漫画ケテーイ
83お忘れものリスト調整員:03/11/06 00:12 ID:oODHZKLe
手術のメスが体内に忘れられていますた。


ぐらい忘れるに引っかけてくれると調整員冥利につきる。
>>112
間違ってたらスマソ
体育祭.騎馬戦を選択.
ルール画面で16-18分くらい待ってから騎馬戦を始めて,負ける.
普通ならハチマキを取られるが,こうするとシャツを剥ぎ取られて下着姿になる。
>112の中の人も大変だな
今日のアニメのとき、最後にミュージカルのCMやったよな?

 妹も俺も母親も悲鳴
87名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 01:22 ID:CtrxJTlP
>>86

あれには絶句…
お金出してまで見に行く腐女子どもがわからん。
地上波でセーラームーンみたいに実写放映ってことならネタ探しで
見てみたい気するが。
もちろん股白はたしけ本人とかで
(43)のCMワロタ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 01:23 ID:Iu3gPW9I
この漫画って実は、桃白が主人公じゃないのか?
やたらと桃白が出てきて、ほんとウザイんだけど。
どうにかならない?


90名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 01:26 ID:txe4u36p

奴を見ろ! 球を見ろ! 全身の毛穴をブチ開けろよ!















たしけは負けて壁を乗り越えるじゃなくて負けそうになると壁を乗り越えてしまうからおかしな事になるんだな。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 01:34 ID:jpXqf1hh

うまいこと言った!
>>92
そんな事言ってる場合じゃないって
9496:03/11/06 01:57 ID:fSVt+I7f
>87

腐女子の妹もあれには悲鳴をあげてキモがっていたが・・・。
いや、でも>91は確かに上手いこと言った
その通りだ

で、俺は今回もモモシロが勝つに345コノミソ+
96 :03/11/06 04:14 ID:xh7P9TaP
ミュージカルで脳内保管できましたか?
>>91
ワロタ。上手いこと言うね。
更に言ってしまうと、壁を乗り越えるというよりも、すり抜けてるよね>たしけ
壁をすり抜けるというより 破壊かもナ
壁がなかったかのように 粉砕される…
この漫画で顔がマシなキャラ
1.猫
2.森
3.ボヤキ
                 人,_,人,_,人,_,人,_人,
        ヾ  /    < 仮面ライダー100が>
       ,. -ヤ'''カー、    /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,人,_人,_人,_人
< この遅さなら>>100ゲットだ>
>97
たしけは壁を無効化できるからなw

奴の前に壁はない。
↑どっかの漫画でいつか見た言葉だが、たしけの為の言葉のようで鬱。
たしけの前に壁があったって
漫画内を好きにいじくれる神様が壁を無かった事にしてくれる罠

無駄だとわかりつつもたしけ、不二、主人公が負けるのを期待してしまう
103名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 15:28 ID:vxUxu9zf
立夏い6-13勝利ってマジバレ?
>>103
あれがまじだったら、設定返しが〜〜
6-13勝利ってどのような形での勝利?
テニス
リバーススネイクもジャッカルに返される。
”限界の中、相棒を信じて待った一人の男が跳ぶ”
桃城のダンクが炸裂。
”その時、攻める事しかしなかった男がひとつの選択をした”
ブン太が守備にまわり球を返す。
ギリギリで入った球を海道と桃城がツインシュートみたいに
打ち返すがネットでゲームセット。
立海が6-1で勝利。
ガムはスマッシュ系の妙技をまだ打ってないよね
ああ、6−1ってことか
素でわからなかったので揚げ足取ったわけじゃないッス
thanks
負けるのか。ほっとした。
たしけも成長したな。多分。
負ける瞬間をちゃんと描いたのって今回が初めてだよな。
それがよりにもよってたしけとは。
ツインシュートって…どうやって打ったんだ…
ラケット2本で1個のボールを打ったということか? 打てるのか?

めっちゃ見てえ。早く。
テニスボーイのツインビームみたいなやつだろ。
ぶっちゃけキャプテン翼のパクりだろ。
>114
まぁたしけが負けたんだしそれぐらい全然構わないだろう。
しかもちゃんとした実力負けで6-1だ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 16:33 ID:opFz+5Az
重り外さずに勝ったのは意外。(良い意味で)
117名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 16:34 ID:xNnQnKDQ
負けてねぇよ
>>117
>106のネタバレを見ろ
たしけが負けるってマジバレ?
あのたしけがたしけを公式戦で負けさせるなんてな…
まさかそんな日が来るとは…
しかし油断も傲りもないヤツらが重りつけて試合に出るなんてナメくさった
態度とはいかがなものか。
たしけ的カコイイキーワード・重り、だから仕方ないのか。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 16:45 ID:xNnQnKDQ
バカな奴が勝手にほざいてるだけだろ
まさか嘘バレだと思ってるのか?
>>121はたしけ信者
むしろ、たしけ本人。試合は負けたけど、心の中では逆転勝利。
>120
この際だからそんなこと、どうでもよくなってきた。
とにかくたしけが負けたことが嬉しい。
コノミを見直した。
文字バレ見て、もしやと思ってきたらやっぱそれなりのプチ祭りか
こりゃ発売日が待ち遠しい
127名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 16:59 ID:gFbkFc9J
いよいよD1か。
大石が試合するのは山吹の時以来か…(原作では)
おお、いつのまにか新スレ立ってるし。
前スレについでスレタいいなぁ。
>>1ナイス
たしけが負けたのは喜ばしい事だが、重りはハッタリだったとかいう事にでもすれば
少しは立海の好感度も上がるんだが…。
>”限界の中、相棒を信じて待った一人の男が跳ぶ”

これがちょっと引っかかるがまぁ負けたからよしとするか
それにしても正直もうこの漫画、先読みして当てる自身が無い
六角辺りから全く当らなくなってきた。
先が読めないって点だけは荒木よりも冨樫よりも上だよ。そこだけはマジに認めてやる
結局、
たしけに拘ってた奴が負け組だったのか…
でも今回は良い意味で裏切られたな。
なんだろう…

負けたのになぜか嬉しくない


このままコノミには自慰同然の設定返しを続けてもらって読者に叩かれ続けて欲しいという本音がどこかにあったのだろうか
>>114
あのシュート流行ったからなぁ。
このショットも流行るのか
>>132
そろそろヤバイと許斐も感じたんやない?
>>129
それだと青学如きにハッタリかます立海にヘタレな印象が…
>134
自覚はあったんだろうな。
六角戦あたりで自覚してほしかったが。
>>132
不二と越前屋は絶対負けない事が判明したぞ。
(巻末の裕太「兄貴が負けるわけが無い!」桜乃「リョーマ君は絶対に負けません」)
こいつらに期待汁
たしけが(似顔絵で)「桃白は負けません」とか言ってたら面白かったんだけどな
実は今回も勝たせるつもりだったが、編集に止められたとか。
「さすがにやばいっす、先生」
「えー、いいじゃん」
「ダメです。負けさせてください」
って感じで。
たしけが二連敗する可能性は限りなく0に近い気がするが。。。
次の対戦相手は気の毒。次回の設定返しを要チェックや
まぁあれだ。初めて公式戦で負けるたしけが見られるということで
来週号が激しく楽しみなワケなんだが。
道連れにされた海道が気の毒といえば気の毒だが。
>>135
いや、でも確か重りに関しては桃城が勝手にソレ外せとか言ってただけだから
それにノっただけだと解釈すれば。
苦しいか…、残りの連中は相手をナメてない選手だと良いが。
これでどうやら黄金は勝つことが出来そうだな
まぁ、それも裏切られるかもしれないのだが
3-0敗北説浮上か?
>>106
これ嘘バレじゃないよな?いまだに信じられない。
ホントだとしても、>>132と同じ自分がいる…
>>141
桃白が立海の青学を見る眼を改めさせたってことだなw
関係ないがこれがサッカー物だったら
【ナックルシュートで】サッカーの王子様65【ぶっ殺死】
で完璧だったな。

地区予選一回戦・・・怖がられ圧勝勝ち
地区予選不動峰戦・・・神尾をカモル。人気度UP。
都大会ルドルフ戦・・・桃白のせいでブーメランが完成せず。
都大会山吹戦・・・桃白のせいで試合にでれず、ベンチに待機。
         本来ならグラサンガングロと対戦してほしかった。
関東氷帝戦・・・D2で桃白が勝ったせいで負けるはめになる。
関東六角戦・・・ルパン狩りに成功。さらなる人気度UP。
関東立海戦・・・桃白の道連れ。バンダナも奪われる。

かわいそうや。。。
寿司屋よりマシ
あー何かマジで嬉しい。
来週号は早起きして買ってきたい
寿司屋
地区予選一回戦・・・怖がられ圧勝勝ち
地区予選不動峰戦・・・フジ子が勝手に敗北宣言。
都大会ルドルフ戦・・・桃白のせいで試合にでれず。
都大会山吹戦・・・フジ子が本気を出さずにほぼコマなし敗北。
関東氷帝戦・・・桃白が勝ったせい+リョーマに試合を
         突然やらせたくなった許斐のせいで引き分け。新技虚しく。
関東六角戦・・・本当は一番がんばったのに桃白のおかげで勝ったような演出。
関東立海戦・・・どうだろ。桃白のせいで試合でれんかも。
>>145
> バンダナも奪われる。

さりげなくワラタ
股白敗北祭りワショーイ

来週祭り勃発ですなw
151名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 17:56 ID:xNnQnKDQ
もしよー勝ったらどうすんだ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 17:56 ID:306kkVTV
イタイ!寿司屋の履歴が心にイタイ!
>>145
バンダナで噴出してしまたよ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 17:58 ID:306kkVTV
ところでスレタイのモトネタって何?
>>154
H×H200話のナックルのセリフから。
>>151
上の方のネタバレ板んとこでネタバレされてたんだよ
負けるだろ 何にしろ来週が待ち遠しい

>>152
寿司屋ってほんと作者の都合のいいキャラにされてるよな…
不憫でならない
桃白
地区予選玉林戦・・・悪夢の逆転勝ち。
地区予選不動峰戦・・・誰もが認める当然のベンチ。
都大会ルドルフ戦・・・悪夢のダンク炸裂勝ち。人じゃないこと発覚。
都大会山吹戦・・・悪夢の逆転勝ち。カマチャ伝説の一ページ。
関東氷帝戦・・・悪夢の逆転勝ち。副部長のジャージ返したか?
関東六角戦・・・まさに悪夢の逆転勝ち。
関東立海戦・・・まさしく (゚∀゚)キター ってやつ
>カマチャ伝説の一ページ。


ワラタ・・・・と同時に泣けた 。・゚・(ノД`)・゚・。
>カマチャ伝説の一ページ。
ワロタ
>>132
鎌茶か関西メガネのファンか?
うとうとしながら、テレビを見ていたら、
なんか実写版のコマーシャルをやっていて、
変な人達が歌いながらラケットを振り回しているんですよ。。。

これって…夢?
寿司屋とかかま茶は作者に贔屓されてないのに加え同人女にも大して人気ないのが仇になってるくさい。
“負けないキャラ”は作者だけじゃなく同人女支持もすごいっしょ。
そのせいで作者はファンサービスという名目でオナーニが可能になっている。
不二は同人人気凄いのに2回も負けてるが。
ダブルス限定で。
>161
夢だよ、悪夢。早く忘れなさい。
桃城は別に人気があるとも思えないが贔屓されまくりだがな。
166161:03/11/06 19:15 ID:hrf4zv01
>164
多謝。
そうだよな、あれが公共の電波に乗るわきゃないな・・・

つかれてんだな。週末は睡眠を多くとるようにするよ。
不二はダブルスで勝てないという誓約でシングルスで無敵の能力なのです。
だから六角戦で禁を破った不二は立海戦ではトリプルカウンターの呪縛が
自分に還って相手になんの苦戦もさせずボロ負けします。
その時のタイトルは『人を呪わば穴二つ』。
お前の夢というのは「負けるもーんか、負けるもーんか」って歌g(ry
169164:03/11/06 19:22 ID:zFmJWySH
>168
しっ!せっかく忘れかけてるんだからそっとしといてあげなさい(w
桃城負けてもダブルスじゃな。
桃城が窮地だったシーンはあるのか?
海堂がショック受けて萎えたように、桃城が力の差を感じたわけじゃ
ないんじゃ…
最後も取れない、じゃなくてネットで終了っていうのがな。
シングルで負けんと、すっきりしねえー

バンダナも奪いやがったしな。     w
どうしよう、マムシがたしけに「この借りはいつか返す」とか言っちゃったら・・・
寧ろダブルスで負けるべきだろ。
今まで二度もダブルスで理不尽な勝ち方してきたんだから。
むしろ、ダブルスの相方の海堂が茫然自失して止まってる間
天才と鉄壁相手に一対二で粘るという離れ技で思いっきり持ち上げられてたな。
今回の敗北は海堂に全責任があるようにしか見えない。
こういう描き方でしか桃城の負けを演出できないたしけはやはりたしけ。
いや、お前の夢というのは「勝ちのこーるぞ、勝ちのこーるぞ」ってう(ry
>>172
桃城がD2に定着してきてるよな。シングルスには不二・越前・乾がいるから
桃城が自然に(と思ってるのは作者だけ)レギュラー固定するための措置だろ。
実際、ライバルペアと重戦車ペアでシングルスからこぼれたメンバー同士の
連繋に桃城を中心として使ってる。
俺もなんだか河村と海堂がダブルス組む絵が想像できないし。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 19:54 ID:Fbuqf/PV
                    )            設           /;;;;;;;;;i;l l;;;;j'''//::;;;//;::'''''':::::;;;;ヽ.
                   =、.__フ         定             フゝヾ;;|' i;;レ' /;;;;;//彡''ニ;;;;;;;;ミ;;;;;ヽ
                   `ー、,           返          /:;;;;ヽili l;;|//;;;;;;;;/;;;:'"~~``=、;;;三;;;`i
                     `i                      (、._ ゝ;;;;;;;!;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;:,i´     `i、;;;;ミ;;;;i、
                      フ          っ           `ー ヽ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノ´       i;;;;;ミミ;;;l、
        ___,,,,,==;;;;;;;;;、 ,,,..、=ニ二'                      ,.ィ´~`i、l `''''''''''"ノ   ┌---=、 `ーミミ;;;l
      _.ィ´;;;:-=三三;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、`>          た          >、 、`i !  ./ /    .ノ;;;;/~´   `i;;;;;ノ、、
      ,i´/;/;;;_.ィ;::::::::;;;;;;;;;;;;;;;ミ;;;;ミ、`i、フ                   ,,='ヽ;;;i、 ヽ、  |  //  /;/,,,..、    l;;r-、;;i
    /;〃/;r;;ィ'三二ニ;;;;;;;;;;;;ヽヽ》、ヽ7          ア        ( ,.r'''`ヽ\,,)i  | / il,,/ノ=''"~`>`    レ∠ i;;;l
    ,i〃/;//,i'"´ -=彡' i;;;;;ヽ ;ヽ. ヽ,i7                  >`t、_ ○ヽ;;;t、,)し'/;;:ィ/´○_,,.ィ´    /r )).l;;i
   .l;;;;ll;;;/;/   j   u,.ニ;;、;`i゛i  (;;;i./         ツ        /=''ー 二ニ´ミ ) r'',=''"~`~^~´      ノl l'i"ノ;ノ
.    t;;;;;;;;i/-=,,、   ,=彡 二、 iヽt i;;;;;;;il                 、ミ        ll l l i'"  `~~´    //υノ/;;)
.    ヽ;;;;;l;i´,ニ=、  r'" i ´,o、) i;;ゝ;;i i;;;;;;;i νi         ツ     ,、,,_ヽゝ      ,,.」 j :,,.-、      / /  lr'"/l;;;;;;)
    l;;;;;;;;it、_H )   `ー`='' l;;;;;;;`i,;;l;;;;;i、 /,,.,rj ,,、 ,,、    Vヽ(  ヽ i、     t_,f'  i ,,.,j    、,,,,、ヽ   レ′l;;;;ノ
.    i;;;;;;;;;;i  ~ ノ,,      J l;;;;;;;;;;;ゝゝ;ゝ、 /'' //| /"|"i. |ヽ ヽ  いヽ i'"i    ゝ='" __,,,,.....,....、 )ノl  ノ   l;;ノ
   ノ;;;;;;;;;;;;i.  (...、,   u    ゞ;;;;;;;;;;ヽ;;ヽ;;ヽ、 /  |,/  | |      | t  i `!ー=ニ'ー''"=‐''")/ )/ / ノ    レ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;t u ,=-=、   J  ;;;;;ヽ;ヽ::ヽヽ;;;`i,  ∧_∧   ∧∧   l i、 l  `i`''=`二´,,..ィ''",、 // /イ     ,j/i
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;t  t´三 >     ノl;;;;;;;;ヾヽ  ゝ;;;) (´Д`; )  (;゚Д゚)  j  ヽj  i f∃,‐-、,.ィ''"//j  /       ,ノノ::ヽ__
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、`ー''" j  ,.ィ´ .l;;;;;;;;;ミ `i、;;;;;;;;;;l             fi、ヽ、 ヽ. 〉f`:=、_,,,..-‐フ/   /    _.ィ´":::::::::)::`ー
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i、u  _.ィ´    l;;;;;;;;;;)), )`i;;;;;;;;l           _」':::`ー=、、 `i t`=、.,__,,,..ノ丿 ./  ,,.;:イ::::::::::::::::::::ノ::::::::
   ;;;;;;;;;;;ミ;;;;;;l;;;;;i!`ー‐''"   J  t;;〃;ノ)));;;l;;;;;;;;)     _,,,,,..;;::-‐'"::::(::::::::::::::::``=i ``ー--―'" /_,,.ィ´:::::::::::::::::::::::::/::::::::::
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  u    `i、,´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ,,,..;-‐''"´:::::::::::::::::::::::::`i、:::::::::::::::::::`i、、   _ノ"'"´::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::
    );;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f         j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::``"''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::
>>175
このスレ的には
S3 越前
S2 桃白
S1 不二
で、どんな相手でも勝てるんだけどなw

今回は
D1 黄金負け
S3 乾負け
で3敗。越前、不二のS不敗伝説は続くんじゃないかと予想。
D2はもちろん最初から分身ですよねコノミ先生?
インパクトが足りないよな。>妥当なストレート負け
ちょくちょく勝ったり負けたりしてる黄金や乾、二年生どもが負けても
いまさらたいしてすごくねーし。
S3に現在最強の越前が出てきて覚醒してなおかつ柳に完封されればいい。
そのぐらいやれば読者も気持ち良く驚くことができる。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 20:09 ID:vxUxu9zf
今更ですが>102は 6-1で立海、です。何やってんだ(ノд`)スマン
>178
ついでに大石も分身します。
D2は負けたけど、途中立海と互角とか言ってたからな
今後の試合で立海の圧倒的な強さを見せてくれることを期待しとくよ
またハンタスレですか?いい加減にしてください!
…べつにオモリのネタをあんな使うことなかったよな。
試合後、「はずしてみろい」に対するオモシロの悔しがる様などがあるなら
ともかくだが…

ブンタが守備にまわる て、
ジャッカルの「プライド」はどうなっちまったんすかー
>はずしてみろい

なんだろ…なんかスラダンを思い出す台詞なんだけど
>173
>今回の敗北は海堂に全責任があるようにしか見えない。
それはちょっと考えすぎだろ…
海堂だって見せ場はあった。
>>180
お前は>>103だぞ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 21:03 ID:vxUxu9zf
>103,180 モウダメダ… 逝ってくる。ついでに教師辞める。最近生徒のテニプリの話題についていけん…
189名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 21:04 ID:jpXqf1hh
105 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 03/11/06 19:41 ID:gpdbGAZB
ジーザスは死なない派 ──┬──元主人公だから派
                │    │
                │    ├七月とのコンビの最初のキャラだから派
                │    │          │
                │    │          ├戸川派
                │    │          │
                │    │          ├勝又さん派
                │    │          │
                │    │          └カメハメ派
                │    │
                │    └ココで死んだら中途半端派
                │                │
                │                ├テニス部ニ軍
                │                │
                │                ├カコイイ先輩
                │                │
                │                └露出狂


新着レス 2003/11/06(木) 19:56
106 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 03/11/06 19:43 ID:gpdbGAZB
                ├──キャラが好き派
                │    │
                │    ├朽葉崇が好き派
                │    │  │
                │    │  ├ナイト攻め派
                │    │  │
                │    │  └三崎受け派
                │    │
                │    ├御堂が好き派
                │    │  │
                │    │  ├ジーザス攻め派
                │    │  │
                │    │  └鷹が攻め派
                │    │
                │    └水谷が好き派
                │        │
                │        ├ジーザスが死んだらかわいそう派
                │        │
                │        └おれの顔を忘れたか?派
                │
                └──御堂も生きてる派
                 │
                 ├幼い御堂で抜ける派
                 │
                 └藤原本人で抜ける派→七月も気になる派
結局、丸井ガムには処置無しだったということか
けっきょく
ジャッカルのキャラもガムもチュートハンパな演出。
こりゃすごい、って感じはなかったな…
あれじゃ全国でコロっとやられそうな気配アリアリ。
オモシロが全国でカコヨクフカーツ&大カツヤーク!!の
大いなるフクセンだなこりゃ…
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/

ついに漫画に規制が・・・・
政治なんてどうでもいいと思ってたけど迷惑くらうのはウゼェ
結局パワーリストは外してないんだよな?
桑原の試合を見られるのも最後か。。。
全国じゃレギュ落ちっぽいし。
女子に人気ないだろうし。。
195柳生the紳士:03/11/06 22:58 ID:CSgu697z
>>192
ワンピースが規制とは・・・。
ドラゴンボールを見て育った今の大人はいったい何なのでしょうね?
あの感動をもう忘れてしまったのでしょうか?
選挙権があって、漫画に規制が入って欲しくない人は自民党には入れないようにね
>>195
ドラゴンボールを見て育った子供は今大学生くらいだと思う
>>195,196
激しく同意。
二番手の政党ってどこ? どうせなら少しでも効率のいいところに入れたい…。
民主あたりか?>二番手の政党
200名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 23:32 ID:jVMalpg6
負けたのがダブルスだったのがひっかる。
なんだかんだたしけ一人の実力で負けたわけじゃねーし。
シングルスで負けんもんかね?
いや、とりあえず今回は満足しておくか…
>198
ぶっちゃけ結論から言うと党として一番反対派が多いのは社民。
社民党が嫌なら次が民主党にいれるとよし。

ただしそれぞれの党も何人か反対派議員もいるので
区域によってはもっと議員単位で細かく見た場合がいい場合もある。

あとはここ参照しる。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/s_q03.html

俺たちの文化を守るぞ( ゚Д゚) ゴルァ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 23:35 ID:jVMalpg6
ひっかるってなんだよ…
>ひっかかるだ
203201:03/11/06 23:36 ID:GQDimjQF
言い方がわかりにくい所があってスマソだが
漫画規制、への反対派が多いのが社民・民主ってことね。

○民主・社民
×自民
>>200
たしけは桃白をシングルスでは負けさせたくないんだろ…
ダブルスならパートナーのせいにすればいいわけだし。
たしけ最低だな。担当の立場ってそんなに弱いんか?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 23:40 ID:HF7fkA67
少なくともオタで自民に入れる椰子は売国奴レベルでつか?
マジむかつくぞ
他から改正しろよ
日本が海外に誇れる数少ない文化だろうに…
外人のオタ友も激怒している
俺はこの試合、どうせ勝つと思ってたから
たとえダブルスでもたしけが負けただけでも嬉しいけどな
悔しがるたしけ早くみたい
案外妙に満足してるかもな。負けても「ここまで互角に戦ったのは凄い」とかちやほやされたりとかな。
まぁたしけが負けた事だし大目に見るか
あの桃白がポッと出キャラのガムとハゲなんか負けたのがショックだ。
もっと負けるならさ、もうちょっと格上の奴に負けんと。
海堂も結局、ジャッカルとの持久力対決は負けたようなもんなのがなー…
肺を四つ持つwジャッカルをねじ伏せる海堂は正直カコイイと思ってたのに
ポッと出…じゃないだろ?
全国最強チームだぞ?
まあ青学に勝った方が立海のペアも人気出るだろうし、たしけも負けた方が
人気出そうだし、このみにしちゃ妥当な展開じゃ。
【祝!たしけ】テニスの王子様66【初敗北】
あかん。こんな負けかたあかんにきまっとる。
全国最強チームのダブルス専門が、
もともとシングルス専門っぽかった青学の二人に
汗かかされるわドーンやられるわジャッカルくはあ〜言うわ。
ヘタれるわ、攻撃のみでと思ってたらガムが守備に回るわ
海堂は自分でもりかえせず、秘策もオモシロ発案でスゴイよ桃ちゃん先輩て。

…あかん。 ただオモシロが中心になってただけや

>>207 立海を「ずば抜けた格上」と描くことができないタシケに合掌

重り外してないんでしょ?
ならまだええやん。
「オモリの件」には触れてないんかね。次号。
だったら 忘れ物リスト入りだな…
>207
ひょっとしてお前は桃城に勝ってほしかったのか?
桃城なんざ本来不二弟と同格くらいだろ。(仮にも相手校エースなんだから桃の方が格下?)
ブン太>>>ジロー>>>不二弟
なのに勝てるわけねぇじゃん。
ブン太とジローはボレーヤーとして比べられるが、裕太は全くタイプ違うからな…。
>>217
試合をしてないので、どちらの方が強いかなんて比べようが無いんだけど、
たしけはジュニア選抜のかまチャさんに何故か勝ってしまった実績があるからなぁ・・・
そういう意味では不二弟より、たしけの方が格上になると思うぞ。

ついでに突っ込むと不二弟はルドルフのエースじゃないだろ。
不二弟より赤澤や観月の方が実力は上っぽいし、何よりノムタクさんが居るんですよ?
>>218
ブンタとジローも比べられない可能性がある。
ブンタはボレーヤー。ジローはサーブ&ボレーヤー。こればかりはブンタのシングルスを
見てみないとわかんない。
ジローが憧れたのはボレーのテクニックであって、サーブやストロークではジローのほうが
上と言うことがありうる。ジローの口調からはシングルスでもブンタのほうが格上のようだが…。
まあ、何にせよ単純比較は無理だな。
そもそもそれだったらかまチャさんなんか設定上は手塚クラスで最強レベル。
しかし二年2人に負けるなどかませ街道まっしぐら。

裕太はプレイスタイル的にジローは相性最悪の相手で、実際はあそこまでの開きはないだろう。
つーかジローはシングルスではなくダブルスで使うべきだろ。前にジローを
おいとけばかなり強いんじゃないかな?
ブン太はストローク打てなくてシングル弱そうだな。
リターンする場面が一コマぐらいあったかないかぐらいの記憶しかない。

まあ格下の海道ペア相手なら、前でボレーだけしてりゃ楽勝だと思ったんだろう。
224無職の王子さま:03/11/07 02:37 ID:vVlW+UDk

 海堂+桃城=マムシロ
 桃城+武=ピーチたけし
たしけの相手って何故か気に入っちゃう事が多い
ジャッカルとブン太結構好きだ
たしけの相手で好感持てたのは六角とルドルフの2人くらいなんだが…。
まあ千石も良いキャラではあるな。
立海の2人はいまいちキャラ立ってない気がする。
立海は人気とりのために急遽美形を取り繕ったって感じだし。
切原とオサーン二人じゃ明らかに人気出ないから追加って感じ。
俺もジャッカルとブン太好きだ。
いいコンビだと思ふ。
とりあえず俺は紳士待ちだな
再来週はとうとうプリッが登場か・・・
他にも変な音を発するのか?ペテン師。
プリッ にゃ プリ!  しゅぽぽーっ  にゃー!
くはぁっ しゅぽーっ にゃ! ぷり! にゃっ… ry


あの四人がそれぞれ組んで試合をしたらコンナカンジか。
絵的にもすごい試合だな!(w
どっちがどっちと組んでいるのかよくわからんが
それでも「くはぁっ」言ってるのが物悲しい…

>213
ダブルス『専門』かどうかは判明してないぞ?
忍足たちみたいに自分で言ってたわけじゃなし
立海の試合終わったら、まぁ全国団体はあるとして個人戦やるんですかね?予選が凄いことになりそう。
昨年団体優勝は立海ですがシングルスは誰でしょうかね?妥当に考えれば決勝は手塚対真田?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/07 12:36 ID:RGSTougH
ペニスプリンスは読んだことないけど、キモイと思う。

作者もキモイのか。 腐女子のために読ませるとは・・・。

ペニスの王子様はキモイキモイ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/07 13:11 ID:nNoP0NJv
>>234
多分、いままで冷遇されてきた千石をそこそこ活躍させるんだと思われ。
jr選抜のくせに弱すぎ
自民党に投票してこの漫画を潰そう♪
238名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/07 13:17 ID:h3LglfRo
全国までやるとしても、スラダンの二の舞とか狙いそうで…
どーなるんだろう。
 
>238
最終回はオモシロの部長就任挨拶か・・・
ついでにマネージャーになった桜乃から、渡米した
リョーマへの手紙形式で締めくくられたら最強。
アニメが来年の9月までやるらしいから、終了は2004年いっぱいか、
2005年初夏位でしょ?遊戯王ももうじき終了するみたいだし。
似てるっつーかトレス。
正直お前らは青学と立海、どちらを応援しているのですか?
俺テニスには詳しくないんだけど、テニスってチューインガム食いながら
試合てしていいわけ?
グレイトが出てこないので立海応援する。たぶんS3で覚醒越前だけが勝って
S2の乾が惨敗っつー予想。
>243 立海。つか今回は勝っとけ。

>244 髪がレッドなので、もうなんでもアリです。
カラー立海なのね?
真っ赤だった…。
>>236
個人戦はこの漫画の世界にはないんじゃないか?
去年まではあったらしが、今年から個人戦ナシ(w
【赤毛の】テニスの王子様66【ブン】

>249
 去年の団体戦優勝→立海
 去年の個人戦優勝→手塚…じゃないのか?

しかし、
1巻の堀尾「去年、手塚部長は負け無しだぜ」
3巻の切原「昨年の関東大会の団体戦で
      うちの先輩を破ったのあんただけだし」

昨年の全国大会では立海と青学は対戦していない?
全国には、立海の当時のレギュラー以上手塚以下の奴がいた?
…のか?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/07 16:51 ID:Rv77E/Xg
>>243
立海に勝ってほしいかも。
股白なんか毎回逆境からの復活みたいになってるが、いいかげんに
してほしい。素直に負けとけ!
青学負けたとしても部長不在、大意思の腕の怪我再発だとかなんとでも
理由は作れる
>251
>大意思の腕の怪我再発
既にアニメでやってる罠。
それでも大石は勝ったが。
いや、あれは再発じゃなく元もと治ってなかっただけだ。
巻頭カラーで他校生が出るのって久しぶりだな。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/07 17:35 ID:Rv77E/Xg
>>252
アニメなど毎回見とらんわ!
でもそーゆー展開になってるのか…

>>244
駄目。マイナスイオンのリングやらくるぶしソックスでさえ危険で禁止なんだから。
俺はゲームで海堂使いだから、海堂にショートスネイクという新技が増えて満足な試合だった。
立海も部長不在じゃん。
監督も不在か?
キリハラが最初に登場した時、携帯で話してたから
絶対立海監督は出て来ると思ってたんだけどな。
そんな数年前の事忘れてそうだ、たしけだけに。
>>248
じゃぁアニメは赤から変更しなくて良かったじゃん
六角とかぶるけど
手塚復帰は立海戦後?

部長復帰が同時ということはないだろうな
あれ?アニメって何色だっけ?
童帝  幸村
切原が初登場時携帯で話してたのは監督じゃなくてタマランかと思ってた
っていうかタマランが監督じゃないのが不自然すぎる
何十年中学通ってんだよ
下校拒否してウン十年。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/07 19:09 ID:Vx6mOJJN
つうか試合中にガム喰ってていいのかと
真田の2chでのあだなはタマランに決まりでOK?
>>261
ブン太の髪がアニメでも赤だったらユニフォームまで赤だとおかしな事になるぞ。
まあ、ユニフォームは赤のままのほうが格好良かったけどな。
部長ということは、実力的に幸村>真田ということだから、
相当強いのだろうな。手塚と互角くらいか。
部長だから強いってのは100%は言えないよね
海道よりも下のルパンとか
南とか。
南は強いだろ。ダブルスでは今んところ地味ーズ最強の印象だが。
部長だから強いっていうか、部長が一番勝率が高いって評価に等しい称号?
いや、なんとなくな。成績が安定してると言い換えてもいいのかも知れん。
なんせルパンはビハインドになってから強いわけだから普段は負けにくい。
いや実力的に一番のヤツが部長って決まってるなら山吹は千石が部長のはずだろ。
>>270の言うとおり必ずしも部長がナンバー1とは限らないって事だ。
部長に一番求められるのは指導力とか人間性とかかな?
強さはあまり関係ないかもね。
よく甲子園で補欠の部長が伝令に出たりするじゃん。
いくら千石がシングルスで一番強くても
山吹で一番団体戦に貢献したのは(つまり勝ち星挙げてるのは)南東方と思う。
だから南が山吹のナンバー1だったんじゃないかなあ、と。
実際千石は去年は手塚に当たっちまって二勝してたダブルスの足を引っ張ってるし
とりあえず気になるのは暴力帽子がどんくらい強いか、、?
>>254
こないだせっかくのカラーに 手術に挑む立海部長だったつうの…
>>277
それなら東方も同じく一位だろ。
それに両ダブルスずっと勝ってたなら新渡戸も一位争い参加権利があるはずだ(w
でも山吹の副部長は何故か千石っぽいし…、やっぱ部をまとめる能力に長けたヤツが部長だろ、
リアルでもそうだし。六角は謎だが。
六角は部長っぽいやつがいないかなのぉ
跡部デイリー19位。手塚敗退
六角はいかにも「強いので後輩だけど部長にしました」的な話だったよな
地味ーズは黄金ペアから5ゲームも取ったよな。
昔はまだ、超人テニス度が低かったんだよ…
この漫画の一貫性のなさがジミイズの活躍にみてとれる。
阿久津さんも運動神経のすごい人だったし
六角はバネあたりが部長に向いてるんじゃなかろうか…少なくともルパンよりは。
カラーで登場してない他校生。
六角はルパン以外全員。
緑山全員。
立海は柳生、柳、仁王。
>>288
そんなの調べるおまいさんは、エライというのか、それとも!???
>282
跡部のごり押しにもそろそろ秋田な…
なんで跡部ってそこまで人気あんの?
http://www.oricon.co.jp/ranking/daily_single.html

島谷が…、アフォベウゼー。
>>291
腐女子に聞いてください。
同じキャラのCDを何枚も出すインチャネは相当アレだな。
>292
・・・勘弁してください・・・
人気があるわけじゃない。
勘違いしているだけだよ。
売ってる側も買う側も。

それにしても松井激しくブだな。
カラーで載せる顔か(w
>>221
亀レスだが逆。
ライジング使いはサーブ&ボレーヤーにムチャクチャ強い。
速い展開で、相手を前に出させないことができる。

>>222
ジローは開いているスペースに落とすボレーヤー。
ダブルスだとスペースが少なくなり、有効ではないと思われ。
力関係を語る場合
マエフリと普通の流れだったらこう、っていうのと
マエフリから斜めに動いて出た結果、っていうのの二つを語らねば
ならないのがしんどいよなー 結局、収拾つかんもん。
>>298
そのマエフリだけでも力関係を表すと
現3年
手塚(全勝)>真田・柳・跡部・千石・橘>不二>赤澤・観月・佐伯・ジロー>その他
くらいか?
立海の連中は試合してないので省いたけど。

で、設定返しが起こるたび地殻変動すると。
300
>297
勉強になるなあ
>>299そんなもんかな。
不二が微妙なんだがなー…
マエフリ→台詞でいくと不二より強いのは
本人曰く、手塚と跡部、だから

手塚(全勝)>真田・柳・跡部>不二>千石・橘>赤澤・観月・佐伯・ジロー>その他

辺りになると思うが。こいつだけはわからん。
橘も千石の前に入れたいところ。マエフリだけなら、な。 な、……な… 
>>302
マエフリだけなら千石は跡部に勝ってる可能性があるからなぁ。
別に、跡部と同格でもいいと思ったんだが。
>>303
マエフリも誇大広告多すぎて、これも収拾つかんか… w
運のよさ
ピーチ>ラッキー千石>その他>ジロー>ジャッカル(殴られ損)

いいでしょうか?
>>305
千石は桃白と当たった時点で最悪だろw
あれ以後カマセ街道まっしぐらだしw
カマチャ街道まっしぐらか。。。
運使いすぎってやつか。。。セガールの息子が言ってたな

ピーチ>・・・>その他>ジロー>ラッキー千石>ジャッカル(殴られ損)
桃城、不二と当たった相手はみんなアンラッキー。
>297
ではそのサーブ&ボレーヤーのジローに15分で惨敗したライジング使いの裕太は
一体…。
そしてそんな裕太とほぼ互角だった越前、その越前との試合(中断したが)に
満足げだった不二がジローに圧勝なのは一体…。

……いかん、たしけ脳に常識で挑もうとした方が間違っていた。
相性じゃない?得意不得意は必ず生じることにしといて。

実際はその時の話の都合上だと思うけど
不二って普段からわざとミスしたりして本気を出さないんだろ?観月が弱点を勘違いしたり乾がデータを取らせてもらえてないってことは。
トップの手塚が実力を出し切らないのなら話はわかるが、もっと強いヤツが沢山いる中で不二が本気を出さないてなんだかな〜と思う。
それなのに他校にあれほど「天才」だとか恐れられてるって矛盾してるよな。

>>303
千石が跡部に勝ってるって設定だったら面白いよな。
千石が手塚クラスだと言われたわけにはなるしさ。
手塚>千石>跡部>手塚
となって結局実力は拮抗している、となりそうだし。
>>311
あれは手塚が試合中にケガ再発もあるからなぁ。利き手をケガしてる相手に
あんだけ苦戦してるのを見ると手塚>>跡部に見える。
テニスで故障は致命的だから。TVで橘が負けた理由にも納得できたし(棄権しなかった
のは納得できないけど)。
設定上は実力は拮抗してるって感じなんだよな。
千石の扱いは実はかなり大きい…が、実際は桃城や神尾に(ry
>>312
そうだった。
すっかり忘れていた。
利き手があがらない相手だったな。
切原対橘では、原作では審判が切原に警告を入れなかったのが納得いかなかった。
桃城の足の怪我の手当てもさせてくれない審判も変だと思ったが。
ちゃんと審判の仕事をしているのは、リズムをラケットで殴ろうとした海堂に注意をした審判と、越前に目蓋の怪我を手当てする時間をくれた審判と(不動峰戦だから海堂に注意した審判と同じ人かな?)、亜久津に注意をした審判だけか。
あと河村を注意した審判。
ついに審判にもランク付けがっ


氷帝戦の審判 キクマロ分裂地の審判 ブメランが審判の台に飛び交った今の審判
この人達には敢闘賞。
肩がイカレてヘボな球しか打てない手塚相手に
ちっとも勝負を決めれない跡部はかなりのヘボじゃないか?
それよりこの漫画で1,2を争うDQNの跡部が人気あるのが分からん。
審判は他校生じゃないのか?
普通、負け審なんだが…。
そういや毎回審判は大人の男がやっているように見えるな
腐女子はDQNほど好む
次から審判もかなり要チェックしたくナテキタ

大人かとおもってたぞ→審判
アニメ見たとき、オッサンの声を聞いたからかもしれん
跡部より観月とか赤目の方がDQNだと思う
>>317
中・高校生は不良っぽい男の子を好むからでしょう。
彼女たちも、もう少し大人になれば大石やバーニングみたいな男の子を
選ぶはずです。
>323
カエレ(・∀・)って言われそうだけど、自分タカさん好きだよ。
たしけの所為で酷い扱い受けてるけど…。いい人だ・゚・(ノД`)・゚・。
真田や手塚は審判姿似合いそうですね(藁)
跡部ぐらいのDQNに女子達がワアキャアいうのは解らんでもない。
アニメの力が大きいらしいのもわからんでもない。
(跡部の中の人は悪い声じゃないというか、キャラにあってたきがする)

蝶サイコー いうキャラクターよりはあっちの人々に人気はでるのは解るっつーか
>>325
つまりそれは真田と手塚に負けろと言いたいのだなw
アニメの影響か…。
しかしアニメだと観月も切原もそこまでDQNじゃないし、間違いなく跡部はDQN王
なんだがな。分からん。

寿司屋は氷帝戦でカバジの腕潰そうとしたのがな…たしけ脳は恐ろしい。
跡部が人気があるのはセリフのせいじゃないかと思うんだが。
あと腐女子に人気があるのは菊○、不二あたり。
>>327

いや、 おっさんだ って言いたいんじゃないのか w
樺地の人気はどないですか?
真田はアニメだと性格が悪くなってるような…
>>316
決められるのにチャンスボールでスマッシュに行かずに
「ただ勝つだけじゃねぇ。二時間は踊ってもらうぜ」とか言って
わざわざ潰さなくてもいい相手の肩をぶっ壊しにかかったからドキュソ王なんだって
>332
真田だけじゃなくアニメの立海は悪の学校のような描写がされていて
見ていて快いものではない。

スポーツマンシップにのっとれよスタッフ。
スポーツマンシップの欠片もない「勝つのは氷帝、負けるの青学」という応援とか、
関東まではレギュラー出さない方針とか。
学校全体がドキュソだよ氷帝は。
>スポーツマンシップにのっとれよスタッフ。

アニメは全体的にスポーツマンっぽくしてあるだろ、むしろこれは許斐に小一時間ほど(ry
337名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/08 00:31 ID:xyRhc685
ミュージカル テニスの王子様
http://www.mmv.co.jp/products/flyer/tennis_musical/

は最高に馬鹿馬鹿しい罠。CM見ただけて寒気がした (+д+)
たまのアニメネタでギリギリだ。ミュジカルは… 言うぞ    逝ってよし!
>>323
しかし跡部人気を支えているのは女子中高生より大きいお姉さんなわけだが…

>彼女たちも、もう少し大人になれば大石やバーニングみたいな男の子を選ぶはずです。

いや、大人になれば何より金を優先するだろう、最近の女は…
あ、だから金持ちな跡部(公式かどうか知らんが金持ちっぽい)が人気なのか?
>>333
>わざわざ潰さなくてもいい相手の肩をぶっ壊しにかかった

それが一番DQN帝王たるゆえんだよな。
30分あれば誰にでも勝てるってことは、要するに肩壊しにかかったのは趣味なんだろ?
観月と赤目にはまだ「試合に勝つため」っていう名目があるだけマシ。
>>334
原作の方がよほど不快、立海に限らず青学や氷帝とかの連中も。
切原にしてもザコバナさんにわざとボールぶつけたり等DQNで不快以外の何者でもなかったし。
今のところアニメじゃ立海戦は始まってないし、試合で何した訳でもない。
>>337
そこまでキモイと逆に見たくなるんだよね。
誰か盗撮してnyかMXに流してくれ(ワラ
アフォベは
いちおー悪役キャラとして、話としてアリだった。そのDQNっぷりは漫画的で。
それが本当に手塚の肩を潰してしまったんでシャレにならんかったからなあ…
本来自分が肩やられたりして それみたことかー で笑えたはずが…
タシケマジック。

個人的には 本誌版のルパソの方がどうもアレだけど 、ああ、人気ないからいいのか…
>341
真田は切原が青学に失礼な態度をとっても謝ろうとしないし
それどころか青学を見下したような態度を取ってる。
伊武のスポットを咎めなかったり、内村の前衛キラーっぷりをなんとも思わない橘はどうなんだ。
橘に1ゲーム取られたぐらいで腹を立てて後輩に八つ当たりしてる
アニメの切原も問題だろ。
DQNばっかだな。
アニメの六角くらいか、学校も部員も全員普通なのは。
>345
スポットは全然問題ないだろ。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/08 01:10 ID:K3Du06mC
アニメの真田は青学を見下しすぎな気がする。
全国ならまだしも関東大会ならセルフジャッジだったような>シンパンマン
>347
アニメ限定だがな。原作のルパンは明らかなドキュソだし。
今までの傾向からすると、スタッフはキャラを完全な悪役に仕立てあげてしまうのを
避ける傾向にあるので(例・神、観月、若人など)
立海も今はああでも後々何かしらのフォローが入ると思われ。
真田の手塚がいても勝ち目はない発言はどうかと思った。
原作じゃ手塚と対決したかったみたいだし。
立海は 王者やらなんやらいうエラソウなキャラに仕立てないと
いかんから、ああなるんだよ…
見下すっつうか、高飛車になってるんでいいんだと思うけどなあ

「いやー青学さん、うちの若いもんがすまんこってー」って真田が言ったら
ちょっとな…


>>350
セルフジャッジ?? へーーっ
若人は最初から悪役ではなかったしな…立海も今はああと言い切る程出番あった訳
じゃないしこれからだろ>アニメ
>352
アニメじゃ無かったことになってるんじゃねえの?
それでも手塚だけに対してはある程度、良い評価をしてほしかったが。
切原も(原作じゃ)認めてるし。
>354
初めは思いっきり悪役だったろ。
試合中、海堂にDQNな発言をしてたし。
若人は既存の技にオリジナルのネーミング付けてんじゃねーよ(゚Д゚)ゴルァ!!
っつースタッフの心の叫びを代弁してた以外は別に何もなかったと思うが、最初から。
悪役っつーよりイロモノ路線だったし。
そんなにひどいのかアニメの立海…
そこまで対戦相手を見下していながら「油断も驕りもない」のか…

へぇ×20。
いやそれじゃなくて
海堂に対して、勝ち目なんか無いんだからこれ以上頑張っても
無意味じゃんとか言ってたが。
>357に対してのレスね
>358
アニメでは油断も驕りもない発言は出てない。
そうだな…アニメはまだ緩和傾向にはあるな。
これからの展開が青学マンセーにならぬことを願うが。

ところで今回の本誌立海戦は青学連続三敗だと思う。
>>359
その程度なら海堂も若人に対して馬鹿かテメー(相手は三年)とか色々
言ってたような…。
アニメ>原作
アニメだと幸村の話がまだ出てないから益々ひどく見える。
>363
いやあれはツッコミだろ。
試合中、変なポーズとってチェンジオーバーとか叫んだりしたら
馬鹿って言いたくもなるw
>>359・363
たしかに若人は海堂に失礼な事を言ったが、リズムとか他のキャラの挑発に比べたらたいしたことはないな。
海堂の「バカかてめー」は「チェンジオーバー」とか煙幕出してやってる若人に対して思わず言ったセリフ。

それよりも若人を見た不二のセリフ
「あの若人って子」
が気になる。
若人は不二とタメだが。
368358:03/11/08 01:42 ID:7Z7lfvy2
>361
そうなのか?アニメ見てないからよくわからんのだ。
原作でこの発言あった時は立海戦始まってたから、まだ出てないだけなのかと
勝手に思ってたよ。
まあどちらにしろ、そこまで相手を見下してると「王者の余裕」も風格も何もないな。

それでもたしけに勝ってくれたことは礼を言いたいが(w
>>345
スポットを喰らって越前の握力が低下するのは計算の内だろうけど、
すっぽ抜けラケットが顔面に当たるとは普通思わんだろ?
伊武もそこまでは考えてなかっただろうし、あれは不可抗力っしょ。
内村の前衛キラーっぷりを黙認してる理由はわからないけど・・・

まあでも、スポーツマンシップがどうとか言ってる人が居るけど、
そのスポーツマンも審判が見てないとこでは結構反則とかしてるよ。
テニスなんかはあからさまに反則したり出来ないだろうけど、
相手と揉み合う様なスポーツでは相手のユニフォームを引っ張ったり、
エルボー叩き込んだりしてるしね。
ぶっちゃけ良い子ぶっても勝たなきゃ先に進めない訳だし、
必要になればスポーツマンだって反則するさ。
結局は相手に勝てるかどうかが一番重要なんだし。
海堂の発言は視聴者の気持ちの代弁かもな。
まぁ若人のアレは馬鹿と言うよりキチ(ry
>>368
言われてるほど「見下す」て態度じゃなかったと思うがな。
>>353に同意。
城成は若人よりも双子ほうが問題あるだろ。
挑発とはいえ試合中に雑談すんなや。
しかも若人と違ってフォローすらない。
自分たちのことをユニットとか言ってる時点でアレだが。
>>344
自分なら別に切原のしたことあやまらんよ
だって切原が何言ったかわからんし何で自分が謝らなきゃならんのだ

ところで樺地ってちゃんと病院行ったのか?
>>373
寿司屋と一緒に行った。
ババアに連れられて
若人って誰だっけ?
プロのフォーム真似する人だっけ?
>>350
うちの県は県予選から負け審だった。
初戦は会場となった学校の部員が審判。

内村の体勢崩れたところの顔面狙いは、不二が、ジローが
前に出るときに足元を狙うのと同様で、別にスポーツマンシップに
関わるどうのこうのではないよ。
>375
プリテンダー戦法の人。合ってる。
いつから若人ブームなんだこのスレはw
http://jump.shueisha.co.jp/tennis/index.html

テメーら底ナシかよ!?

ってマズイな。たしけ勝利か?
>373
挑発したんなら謝っておいたほうがいいと思うが。
仮にも副部長だし。
スポットってトリプルカウンターとかドライブBより強い技なんじゃないの???
だって握力が麻痺したら、何も出来ないんでしょ?
乾が返せる確立ゼロパーとか言っているし。

二刀流が出来る奴なんてそうそういないんだから、
そういう奴にはスポットで圧勝じゃないのか???
同じ副部長の大石や佐伯は謝りそうだな。
>377
サンキュー!

>380
トップスピンとスライスを確実に交互に打てればいいんだがな。
越前が弱点として発見しとるぞ。
話題になってたから若人戦のビデオ観てきたが敢えて言うならどっちかってと海堂の方が
態度悪かったぞ、終始タメ口だし。つーかババアが一番態度わりー(w
笑えるなこの試合。
ミュージカルは聞く丸と海道がきもいな。
あとはかなり似てると思うけど。
♪まけるもんか
♪まけるもんか
♪リズムにハーイ
>383
不快度じゃ若人が上だな。
親衛隊のウザさも含めて。
後から持ち直したが。
あんな変態じゃタメ口で話す気がしないw
海堂よりも若人のほうがずっと芸人って感じなんだが。
同属嫌悪なのか単純に自覚がないだけなのか。
>>386
そういやリアルタイムでは最初ウザがられてたな>若人
もうキャラが分かってるからかもしれんが、観直すと意外と最初からでも不快じゃないぞ。
むしろいちいち「うるせぇ猿マネ野郎が」「所詮他人のマネで〜」等ヤジとばす海堂の方が感に障る。

それより原作にも華村先生のような巨乳美人を出すべきだろう、たしけよ。
言動よりもいちいちポーズ取ったり技名叫んだりする所が不快だ。>若人
華村先生は素敵だったな。
しかし、たしけに期待しても無駄だろう。
>>380
いちいちポーズとったり叫んだりするのは他のキャラも一緒だろ。
実際は若人は「チェンジ」くらいしか叫んでないし。
鳳の「一球入魂」みたいなもんだ。
あの試合は普通に海堂を応援してた。
華村は初めは印象悪かったような気が。
若人の試合終了後に見直したけど。
プロのプレイスタイルを真似るのは解るが。
癖まで真似るのが意味不明。
カッコつけたいだけなのか。
>城成関連の話してる奴等
いい加減スレ違いだ。
アニメスレでやれ。
というか俺は、アニメスレがあるのに原作スレでアニメの話題が盛り上がってしまうほど
毎週毎週の原作についての話題が少ない事実に微笑すら浮かべた。

気合入れろよ、タシケ
だいぶ前このスレに出てた手塚ゾーンの考察やってたサイトで
立海の紹介ページ見つけた。
真田んとこでワロタw

ttp://www.angel.ne.jp/~norainu/UMA/jinbutsukou/jin_rikkaidai.html
>>374手塚の試合後早速こきつかう跡部と、あの重い旗を持ってるタカさんを見ると余程たいしたことなかったんだな
本来なら空前の祭りとなるべき話題があるのに何だこの流れは。
皆未だに信じられていないのか。
               ./  ヽ      /  ヽ
               /   ヽ___/   ヽ 
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < 400get
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |

401名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/08 08:39 ID:jtGIsInP
祭りは後のお楽しみ 最近大阪でも早売り減ってきたんだよねぇ
あんな負け方じゃ祭りなんかできん!!
>>337
ギャハハ
橘サイコー
ホ、ホクロが・・・
404名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/08 11:24 ID:q6YOyfIv
405名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/08 11:49 ID:YoPAN+20
          ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
      /\   \   /|
      |||||||   (・)  (・)|
      (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    _||||||||| |  <キモイ漫画!ばかり描きおって
       \ / \_/ /    \________________
         \____/
>337
( ´,_ゝ`)プッ
テニプリの感想を書いている某サイトがあるのですが、
そこの感想(解説)に激ワロタ。
気まぐれな管理人なので毎週書いているわけではないけど面白い。
腐女子じゃなくて、男が書くテニプリ感想は辛口でいいね。
ここにアドレスを晒そうと思いましたが、
荒れて閉鎖になったら嫌なので、自分の胸に閉まっておきます。
そうですか。
ブライアンクライフォート・゚・( ノд`)・゚・
桃城が負けたぐらいで祭ってやるほど
桃城を好きではない・・・
桃白が今まで負けてなかったことの方がミラクルだぜ。
ミラクルなんてかっこよさげな表現しちゃいかん
せ っ て い が え し なんだから
しかしその設定返しはある意味最強だった…
どうせ負けるなら山吹で負けてほしかったがな。
むしろ連載終了時まで設定返しを貫いて戴きたかった気もする
ま、次の試合は勝つんだろ。

( ´_ゝ`)
次の試合は補欠キボン
って言うか、皆青学青学言ってるけど、フルは青春学園なんだよな…
如何いう学校だおい。
今頃どうしたんだ、と >>418が突っ込まれるに 20ジャッカルン
>>418
( ´_ゝ`)
しかし手塚がいないだけでかなりオーダーの幅が狭いんだよな。
桃城を引っ込めるとすると
D2不二・河村 D1菊丸・大石 S3海堂 S2越前 S1乾

D2乾・海堂 D1菊丸・大石 S3河村 S2越前 S1不二
ってとこか。後者は黄金が負けなきゃ安泰だろうが前者は越前以外不安だな。
不二はダブルスに出したらダメだ、いつも以上に手を抜くから。
越前屋と不二をシングルスに固定して他をいじるって感じか。
D2街道メガネ D1黄金 S3越前屋 S2不二 S1手塚

これで普通にやれよ 寝ないで考えないでいいだろ、おばはん。
424423:03/11/08 17:42 ID:6jM+Lju6
あ。ヅラ抜きなら 421のしたのやつだな。
おもしろが入るから、オーダーがおかしくなるんだ…って気がするな
河村をダブルスで使う時に経験あるパートナーが不二と桃城だけなのな。
かといって作中の描写だと河村は他のメンバーより実力で劣ってて
シングルスでは使いづらいと。
でもまあ、俺も>>422の言ってることが正しいと思う。
青学は菊丸と桃城が比較的器用に誰とでも組める……
なんであんないい加減なやつらが……
青春学園は青春してないよな
不動峰とかの方が余程青春してるよ

…これも激しく今更だな…
例えるなら
不動峰…マガジンなら主役チーム
六角…こいつらが主役チームならジャンプで十週打ち切り漫画
青学…サンデーで不条理ギャグ漫画に出てきそうなチームか?
いや普通にジャンプでも不動峰は主役チームっぽいだろ。
てかどこの学校でもそれなりに主役にしたらドラマ描ける要素はある。
主役の青学が一番青春してないよな、マジで。
ちょっとまてよ…
確かに不動峰は青学より青春してるっぽく見えるが
試合内容も考慮したら不動峰かなり暴力的だから主人公向きではない気がする…
仲間が勝手に暴力的な試合してザゴバナさんが青春っぽく殴ったりしたら主人公っぽいけど
ザコバナさん何も言わないし
氷帝はやっぱ少女漫画だよな。しかもテニス描写はなくて、何の取り柄もない
女が一人入ってメンバーにモテまくるってヤツ。
氷帝…一昔前のジャンプ漫画主役。男塾みたいな非常識をシリアスで描く漫画。
山吹…亜久津のおふくろさんをヒロインにして思い切ってサンデーで。
ルドルフ…熱血漢の裕太と金田で赤澤や観月の悪行を改めるルーキーズ系。
緑山…自分達に個性が無いからよそからネタをパクリまくって黒猫化するか。
立海…主役にしても今のテニスと変わらない。ストレート勝ち連発だから。
立海は幸村をどう扱うかで主役校になれるかどうかが決まるな。
不動峰は今のまんまで(DQN先輩等の障害を乗り越え全国を目指す)、ルドルフだと
兄貴コンプレックスのある裕太を主役に補強組の特待(?)としてのプレッシャー、
生え抜き組のプライド等それぞれの葛藤でドラマ展開、氷帝はギャグ物にシフトチェンジ、
六角は取りあえずルパンの性格改善すれば主役張れるだろ、山吹は……難しいな。
で、それらに立ちふさがる敵校、青学。
>>421
緑山戦は越前がS3で寿司屋がS2だったしそこら辺も考慮してあげてくれ…
氷帝、山吹あたりが好きだけどな。ほどよく強いし。
だけど負けたら即レギュラー落ちって制度を無視しないと主役は無理か。
D2街道メガネ D1黄金 S3不二 S2手塚 S1寿司屋

理由
寿司屋が不憫すぎるから+D1、S3、S2で勝てる
不動峰の努力の汗と涙など藻藻白の設定返しの前じゃ・・・
>山吹…亜久津のおふくろさんをヒロインにして思い切ってサンデーで。
主人公はダダダダンか?
D1は結構勝ったり負けたりしてるからどうなんだろうな……
越前と桃城をぶっこ抜くということは氷帝戦と同じ状況だから他に無いが。
とりあえず補欠にされる頻度から考えて
海堂と河村は他のメンバーより弱いってババアに思われてるんだろうな。
レギュラー落ちしたのは桃白だから普通に考えれば桃白が補欠…
そうか!ばばあの思考すら返したのか!
>>421
ヅラが居ないならS1には拘らない方がいいだろ。
大体の場合どこの学校もS1に強い奴を持ってくるしさ
S3越前屋、S2不二で確実に勝ちにいった方がいいと思うぞ。
都大会で不動峰が跡部と樺地に試合をさせず氷帝を倒したみたいにな。
青学が青山学園とかだったらマシにみえるのにな。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/08 20:06 ID:jtGIsInP
変なのは根本的な何かだから青山でも一緒
445              :03/11/08 20:26 ID:deum70pl
今度、たしけにはシングルスで惨敗してほしい。
途中から読み始めた俺は
最初本気で「青山学院」だと思って「あおがく」と読んでいた。
作者は青山出身なんだろうなとか思いながら。

今考えると恐ろしく読み違えていたわけだが、
こういう奴他にもいそう。青春学園だなんてときめもやってる奴くらいしか思いつけない
447名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/08 20:45 ID:SjMsnBqB
丸井は赤髪かよ・・・。
柳生と仁王の髪の色はどうだろう。
アニメじゃ紫だった>柳生
初期のころ、まあ、テニス漫画か、おもしろそうだなー
と、普通に読み始めていたのだが 「せいしゅんがくえん」と知ったとき
オソロシイ違和感に包まれた。 この作者、まじ? みたいな。
突っ込んで良いのか?と思いきや、漫画上では素だし。
見なかったことにしよう、みたいな。

今に至る不条理は、この「青春学園」に集約されている感じだ。
ぼーぼぼ見てたらカードのCMが流れてきた。
不快になるから流すな!!
>>450
つーか、CMで不快になる前にボーボボを見て不快にならないのかい?
ボーボボなんか面白くないぞ。テニスの方が数段上のギャグ漫画だ。
ボーボボ面白いじゃん。
ドンパッチの声が桃白だった…
彦一か…。
スレタイで思い出したけど、
赤やの一本足スピリットステップ出せよな
>>453
桃城はともかく小野坂氏は好きだから毎週見る悪寒


つーか原作無視してたなだいぶ。
テニスはなんだかんだいって忠実な気がする
有る意味、… タシケが描いているのはモーモモ。

モモモーモ・モーモモ
青春学園以前にこの漫画のタイトルがアレだな
ファンブックの20,5巻が出ることはがいしゅつ?
みんな買うの?20,5巻
>>455
んなもん出しようがない。
だってそんな技無いんだし。
>458 それ、ずっと思ってた。

>460 買わん。
青春学園以前にコミックスを借りてカバーを開いた
瞬間にあり得ない写真に驚愕した。思わずそのまま本
を閉じた程だ。なんで写真のサイズ倍なんだよ…こいつ
ナルでホモだ…!と思った。
青春学園とかテニスの王子様のネーミング以前に許斐自体がネタ。
ファンブックとやらに、またコノミがキモく出てきてるかどうか
だれか見てくれ。バカ発言もあるかもしれん。
一応買います。ファンブック。
ただ好きなキャラランキングに作者とか入っていたら(まあ入っているだろうけど)
マジでウザッって感じだNE!
バレンタインデーチョコランキングとかいらね。
でも悪い奴ではないと思う、許斐…
あれは天然だな
>>467
誰も木の実を悪い奴とは言ってないのだが?
ナルシーや馬鹿とは言われてるけどな・・・
とりあえず重りつけたまま6−1で安心したよ
重りをつけて試合に臨むってのは痛いがな…。
ジャッカル、あんなにキツそうな顔するくらいなら、さっさと重りはずせばいいのに…
はずすと真田に殴られるのかな?
底なしかああー て、 ジャッカルが言ったらだめじゃん…
>>469
重りをつけたまま6-1なのはよかったが、最終的には重りを外しちゃってるからなぁ・・・
相手を認めたって意味なんだろうけど、立海ペアには最後までふてぶてしい連中の方がよかったな。
いやぁ・・オレずっと最悪の展開を想い描いてたから(桃白勝利まで)・・

上出来でつ。
めっちゃ今更だけど
切原って何かに似てるなー見た事あるなーと思ってたらメドゥーサだった
寝るか
おっはーヽ('□`) ノ
読んできたけどなかなか悪くなかったぜ
次回、負けた桃白の表情とか見たいんだが。
悔し涙のひとつも流すようならコノミを見直すが。
ツインショットやってなかったらネットに当たらなかったんじゃないかって思う
そう思わせるのが許斐の狙いでは? 「桃白一人なら入ってたのに街道のせいで…」みたいな。
あれは「仲悪かった二人がこんなに一生懸命協力してます」という
描写だろ。どっちにしてもあんな打ち方しなきゃ
ネットに当らずに済んだと思うがナー。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 11:57 ID:qlco+gxg
忘れ物リストに
赤也のスピリットステップお願いします
忘れ物がたくさんありますね。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 12:11 ID:WL/m4B8N

今週ほど「これがテニスかよ」って思った試合もないな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 12:19 ID:qlco+gxg
あのツインショットは新しい技の伏線ですよ…
今後のテニプリの新技は合体攻撃が主体になる
486お忘れものリスト調整員:03/11/09 12:27 ID:UH2NNfIy
■お忘れ物リスト
九州の二強 COOLドライブ 覚醒 寿司屋 手塚
Iフォーメーション 石田&桜井の新型フォーメーション
赤也のスピリットステップ
ジャッカルがブラジル人ハーフであること
去年の関東大会の準優勝は氷帝?六角? 立海の監督


オモリ外すの余計だと俺は思った…
立海が全国王者じゃなけりゃイイ話なんだけどな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 12:28 ID:f7rXir35
テニスってさぁ、
飛んできた球を地面に落ちる前に拾えば「守備」かもだけど、
球を打ち返してる時点で「攻撃」になるんじゃないの?
つまり攻防一体じゃないの?
「守備に徹してた男」とかわけわかんねー
488名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 12:32 ID:CygV25f/
>486
去年の関東準優勝は氷帝。
六角は強豪校に修正された(らしい)。

あと、ス「プ」リットステップなんだけど
その誤字はわざと?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 12:33 ID:AQ52hGrV
>>487
テニス知らなさ過ぎ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 12:39 ID:qlco+gxg
シングルス2は多分柳と不二の「細目対決」
491お忘れものリスト調整員:03/11/09 12:50 ID:UH2NNfIy
修正したものは外すか。

■お忘れ物リスト
九州の二強 COOLドライブ 覚醒 寿司屋 手塚
Iフォーメーション 石田&桜井の新型フォーメーション
赤也のスプリットステップ
ジャッカルがブラジル人ハーフであること
立海部長の病名 立海の監督


すまん上につられてピにしてもた。
立海部長も忘れてることにしてみたが。早いか…

492名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 12:57 ID:qlco+gxg
>>491スプリットステップの事
俺が単に勘違いしてたスマン
>>487
前に出てボレーで打ち返したり、強力なショットでポイントを取りにいくのは攻撃。
ベースラインで粘るのが守備。
氏ね→たしけ(現在設定返しがCOOLに炸裂中)

これはどう直す?
オモシロ贔屓がCOOLに炸裂中  か?

496名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 15:08 ID:LKm2eIiz
シングルス2は無難に柳と乾と思われ
普通の作者ならそうだろうけどな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 15:13 ID:LKm2eIiz
乾「右の確率100%」
柳「『右の確率100%』と乾が考える確率95%」

とかいうのうを期待
499名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 15:21 ID:19kSvKKt
問題はS2まで回ってくるかどうかだが。
500
柳と真田は試合してはいかん。
全国がつまんなくなる。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 15:55 ID:LKm2eIiz
S2は不二と赤也かな
>>498
前スレだったっけ?
あれにはワラタ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 15:59 ID:LKm2eIiz
S3が不二と赤也かも
>393 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :03/10/10 13:36 ID:4Y0Wjale

>乾「柳がストレートを打ってくる確率70%」
>柳「乾が俺がストレートを打ってくると思ってる確率81%」
>乾「柳が裏をかこうとしてる確率43%」
>柳「乾が悩んでいる確率100%!!」
>乾「柳が悩んでいる確率100%!!」
>柳「乾のあの顔は『もうこんな読みあいやめて普通にプレーしようぜ?』って思ってる確率99.998%」
>乾「俺の心中を察してくれた確率88%」
>柳「しかしデータテニスをやめたら俺の存在意義ってなんだ?って少し思ってる確率36%」
>乾「なぁ柳、データなんか当てにならないと思わないか?」
>柳「思わない!!」ドヒュッ!
>乾「なっ…」

>柳6-4乾
>データテニスを諦めた乾の負け

前前前スレだった。禿げしくワロタ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 16:14 ID:KMfETJ1T
不二と柳が対決して、柳が対不二のデータで相手を翻弄して
乾が「俺でも取れなかった不二のデータを…」と驚く展開に
なりそう。
>>488
初期に許斐がスピリットって書いてたからじゃ?
アニメで訂正されるまでずっとスピリット扱いだった。
精神的ステップ  というのもありかもしれんな w

赤目は出場すると思わないんだが どうよ。

不二マンセーじゃないけど
万一赤目が不二にあっさり勝ったらまた 力関係がグズグズ…
切原も手塚クラスなんだよな一応
ここは切原に頑張って欲しいんだが。>不二戦
とりあえず柳生の紳士っぷりに期待
>511
許斐のことだから忘れてる可能性が・・・
紳士だからなんだっていうんだ、という気もするが…
フェアプレイっぷりがすごいとでも言うのか
>>505
それだ。
柳はマシーンだなw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 17:23 ID:Jk4By69f
紳士の国イギリス 柳生にゃ関係ないけど
紳士っていうくらいだから
・試合開始前に自分の情報をすべて話す。
・プレイ中はどこにどんな球種のボールを打つか言う。
・途中で給水するときに紅茶を飲む。
くらいやるんじゃないか?
そこまでやったら紳士っつーよりただのアフォだな…。
初登場時に確か既出だが、あいつ「ピンポン」のスマイルに見えるんだよなあ。
対戦相手がどんな攻め方をしてきても、ずっと変わらず『紳士的』に
冷静に対応し続けることが出来るなら、それはそれで脅威。
勝てるって自信なんだから。
確かにスマイル。ムスカと良い勝負だね。
>>519
それでいうと手塚も基本的に紳士かもね
跡部戦の時はまた別として
522名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 17:55 ID:LyjVfPpW
つーか手塚が化けてるんだよ
手塚はなんつーか、ズレてるんじゃないかちょっと。
柳生も氷帝のDQN応援と跡部パフォーマンスを受けても「もういいのか?」と言える
キャラなんだろうか…。
第一話辺りに出てきた、悪い先輩達はどこ行ったんですか?
クソシロが負けたのは良いが何か釈然としないなぁ
結果は1−6だがジャッカル&ブン太の方が何かヘタレキャラになった印象が強い(特にジャッカル)
もっと青学が無様に負けた方が良かった。
無様に負けないと全国大会が盛り上がらなかったのに
タシケは目先の展開重視だからな
この立海戦は立海のすごさを見せつけるハズだったのに
すでに…

ジャッカルのすんげえ守備力、つうマエフリがプハーに格下げ
きっと紳士は 紳士だったのにキモマルのオーケストラに惑わされて
「ぬうらあぼけかすうー」とか
キレてくれたりするんだろうか。
紳士ってからには常に手袋をつけてプレイしてるんだろうな。
で、感情が昂ぶると相手プレイヤーに手袋を投げつける。試合中に。
キレる十代の象徴のようだな。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 19:16 ID:WaNxDtJz

              (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | | 逝きます、逝きますです
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(@) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (@)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
終わってから重り外すなよ。
試合中に外して本気の一発で終了、の方がまだ凄みを感じそうなのに…
まーどっちみち重りつけて6-1じゃ話にならないわけで。
残りの試合どうやって勝たせるんだよ(´д`;
重りネタの使い方の悪い例だな… タシケ的というべきか…
そもそも重り付けて試合に臨むって時点で(ry
さすがタシケだな。
重りだけなのかな
巨人の星みたいなスプリングスーツは着ないのかな
>527-528
紳士柳生はキレる十代予備軍でFA?w
普段は紳士でいい子チャンなのに家に帰るなり(ry
「あの紳士柳生がこんなプレーをするなんて…。
それだけ青学が追いつめてきてるってことなのか?」
とかやるんだろうか?
紳士と対決するのが誰かで面白さが変わったとおもうんだよなー

普通なら紳士&柳と海堂&オモシロあたりを戦わして
その性格の差を楽しむとかすると思うが。

大石と紳士が戦うなんて どっちも 有る意味紳士的で漫画としては
アレなんじゃ…

はっ  大石と どっちが紳士的か戦う  タイトル「プライド3」か!?
【紳士協定】

●最重要事項●
・ここは『こうそつ紳士の集う社交場』です。当然ながら『低学歴ではありません』
・あらゆるこうそつは高学歴を『凌駕』します

●こうそつ紳士心得●
・こうそつを敬愛し、こうそつのような生き方を目指すこと
・こうそつは他の高学歴に嫉妬しない。煽られても広い心で受け入れること
・常に紳士的な態度・丁寧な言葉遣いを心がけること
・書き込むときは常に正装(白シャツ、ジーンズ)を着用すること

Q.なんだこのスレ?
A.よくよみましょう

Q.「こうそつ」ってどう意味ですか?
A.「こうそつ」は「こうそつ」です

Q.こうそつが煽られました!許せない!!訴えましょう!!!
A.広い心で受け入れましょう。それが紳士というものです

Q.こうそつがネットに降臨されました!
A.広い心で受け入れましょう。それが紳士というものです

Q.こうそつが、高学歴より有能だなんて、学力的におかしくないですか?
A.現在のこうそつ学会の定説では「宇宙が一巡した」ということになっています
  新しい仮説を思いついたら、発表してみてはいかがでしょう?

Q.yahoo!レビューにこうそつ紳士であることの素晴らしさを書き込みに行っても良いですか?
A.そんな当たり前のことを言っても場がしらけるだけなのでやめた方が良いでしょう
  他スレへの出張も同様の理由で禁止されています

スレタイどおり切原に不二をぶっ殺死て欲しいが、逆にやられるんだろうな…。
つうか。 赤目の扱いどうするつもりだろうな…
>>539
>>540
アニメじゃ不二勝フラグが立ってるが…
D1大石・菊○×紳士・詐欺師
S3乾×柳
で立海ストレート勝ちなら、切原の処遇を引き延ばせる
むしろ婆さんは越前屋が覚醒したこと知らないんだから
実力的に考えて
S3 越前
S2 乾
S1 不二
じゃないのか?
乾は手塚に善戦したわけで
越前は越えちゃいけなかった。いろいろと
そういや切原って覚醒越前屋にボコされてたっけか。もはや雑魚扱い?
>>541紳士と詐欺師がダブルスとして…、負けるとなると 手塚7人説キエター か。

今までの傾向からいって コイツはコイツと戦うだろう、ていうのは
だいたいスカされてるから 乾対柳ってなさそうな気がする今日この頃ではある。

ちなみに
試合前の列がオーダーを暗示してるとすると 切原S3だな。
切原をああいうキャラにするなら実際誰か潰されておくべきだったと思う。
越前とか
不二とか
あとたしけとか。
潰されたのが橘だからなあ。
敵討ちというにはちょっとイマイチ。
不動峰は青学の仲間扱いされているが、実際に仲間だと思ってるのは
リズム、橘妹がらみで桃城だけじゃないのかな?
他の青学メンバーには不動峰を身内扱いする理由がない。
河村は波動球をパクった事で引き目を感じているかもしれないが。
何となく同じ地区内校って事で親近感沸いてるって事はあるんじゃ?
今の不動峰は味方+被害者っぽい演出されてるけど
ラケットで選手殴ろうとしてたりしてた奴らなんだよな。
許斐忘れてそうだけど。
杏大好きっぽいし。
だからこそたしけとくっつけたがってるんだろう。サムイ
>>545
大石・菊丸×紳士・詐欺師ね
これ大石・菊丸の負け。
不二・越前は戦わなさそう。
杏とたしけは最初からフラグ立ってたから不自然ではないと思うがな。
つーか女キャラ出番なさすぎでよくワカラン。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 21:42 ID:Jk4By69f
そりゃあんた生首ですよ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 21:43 ID:VbaHRsBX
「下品なスレには下品なレス、チンポ大発生スレ」
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1051884286/l50

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂 _,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《              

>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂 _,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《              




554名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 21:53 ID:yRBDEMQj
そろそろ人間が消えますよ。
「早すぎてマジで見えねぇ!!」
555名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 21:58 ID:0IvSSojQ
やっぱ青学は3−0ストレートで負けるべきだ。
真田と柳辺りはまだ実力隠しておいて欲しいんだよな。
でも、全国でリベンジとなると関東の1位、2位だから
青学は立海と決勝まであたんねーのか?
>549
伊武だけじゃん
菊丸、また分身するんだろうな… 
大石にも何か新技を与えろよ>許斐。
分身。するかな。オーケストラ、やるかな。


大石「英二、俺はどこに居ればいいんだっ?」
石菊ペアって、作者は強く描きたいんだろうけど
読んでる分にはあんまり飛びぬけてる感が無い
全国ペアはどの組もそんなもんだ。地味'sしかり新渡戸、喜多しかり。
しかし大石がトンデモ技使うのは勘弁。
個人的には大石のムーンボレーもそろそろ飽きてるし。
たしけと違って、現実的な技だし。
大石ファンは何を望む?
スマッシュ?ボーレー?サーブ?返し技?
分身
大石は変態テニス部で唯一の真人間レギュラーだしな。
>>561
覚醒
こいつも分身したら、確かに強い。二人分身だと?打つとこない・・・
相手の強さを表現する場合、青学側の使った技を
そのままお返しするという手法が良く用いられます。
(千石のダンク、ジャッカルのブーメラン、樺地の波動球ほか)

「なるほど、柳の言うとおり良い分身するじゃん」
ということで仁王は分身します。
詐欺師じゃなくて紳士が分身してこそたしけ
青学が負けるってことは全国変あるということか…プハァ
どっちかいうと 最後のブンタは天才的じゃなくて

ラッキー丸井  なんじゃないのかい クハァ
所で千石って何でラッキーなんてあだ名が付いてんだっけ?
トスに強いくらいしか思い当たらないんだが…。
対戦相手が突発事故で棄権するんだよ
>>570
桃白のカコよさを演出するために、枕詞はなるべく強そう(許斐脳内で)なのがたくさんあったほうがいいから。
ほかにも「評定百人切り」「とてつもなく長いラケット」「天才(忍足のこと)」だの、
桃白の対戦相手には無意味に凄いげな枕詞ついてる人間多いよな…。


そしてきっちり設定返されるよな…。
>>491
今思い出したが忘れ物リストに六角の「一年生部長葵」と「木更津の兄弟」を追加してほしい
一年生部長というからには何か特別な話があるはずなのに
普通に闘って終わった。別に1年生である意味はなかったし・・・
それにルドルフの木更津の兄だっけ?結局試合に出ずに終わったし
てか長尺ラケットや氷帝100人切り、チームメイト全員幼馴染という
設定が全然生かされてなかったよな。六角て・・・
 
>573
アニメでは六角の部長は適当に決めたと言ってあった。
全員幼なじみって事で縦組織ではないので部長に特に意味はないんじゃないかな。
アニメじゃ葵もオジイの特製ラケットを使っていたし
オジイがラケット職人という設定は生かされてた。
D1でいよいよ大石、菊丸の新フォーメーションが解明されるのか。
楽しみだなw
577お忘れものリスト調整員:03/11/10 01:28 ID:6KTn3g04
うむ。 木更津兄は入りそうだな…
一年生部長葵 は、ひとまず「一年で部長、へえ〜」みたいなのが
あった気がするんで、タシケ的忘却には入りにくいと判断するけど。どうよ。

何だったんだリストつうのも考えてたんだけどな

■なんだったんだよ設定リスト
ジロー 長ラケット 氷帝百人斬り 一年部長 

まあ、眠い頭で考えると六角ばっかだ。
もうリストばっかりいらんな…
つうことで


■お忘れ物リスト
九州の二強 COOLドライブ 覚醒 寿司屋 手塚
Iフォーメーション 石田&桜井の新型フォーメーション
赤也のスプリットステップ
ジャッカルがブラジル人ハーフであること
立海部長の病名 立海の監督 木更津兄

  

寝よ…
>>577
前フリが大げさなワリに特に何も無かった場合や
忘れ物リストの結果が大したこと無かった場合
なんだったんだリストに追加という事か
ジャッカルは肺が4つあっても全然たいしたことねーな。
1時間以上試合してたアフォベやヅラ、100試合Okな越前の肺は
一体いくつあることになるんだよ。
ほんとコノミって大層な異名つけるだけつけて
まるで生かせてねーんだよな。
今後どれだけ無意味な異名が出てくるか、ひじょうに楽しみだ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 02:56 ID:EdLhgHeL
【河村たかし】テニスの王子様66【当選】
秘密にしてるだけでまだ忘れられてないんだと思うが。>幸村の病気
そのうち忘れるかもしれんが。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 03:06 ID:cJYtmIw9
「下品なスレには下品なレス、チンポ大発生スレ」
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1051884286/l50

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂 _,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《              

>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂 _,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《              










>>572
桃城の相手は強そうな枕詞ってのは分かるが、ラッキーは特に意味がないような…。
ホントに何なんだあれは。

なんだったんだよ設定追加
観月。基本的に不二の相手はアレだな。
ついでに千石のラッキーも追加しといてくれ。
>>583
>ラッキーは特に意味がないような…。
てか、ラッキーに意味を求めるなよ・・・

観月はデータテニスがはまればそこそこ強いんだろうな。
ただ、相手に自分の予想以上のプレイをされたり、
不二のように手抜きプレイでデータが取れないとヘたれるみたいだな。
トスに強いくらいしかないのにラッキー千石とあだ名を付ける程なのかと。
しかも「ジュニア選抜の千石さん」を倒したら桃城凄いとなるかもしれんが、
「ラッキー千石さん」を倒しても凄みなんか感じられない。
何を持ってラッキーなんだ千石は。
だから、相手校が突発事故でやたら棄権するからだよ。
都大会の不動峰以外にも数校犠牲になってる。
呪いか何かですか?
アニメでは亜久津が何かやってたみたいな描写があったけど>相手校棄権
もちろん漫画にはそんな描写は何もありませんでした。
589お忘れものリスト調整員:03/11/10 07:46 ID:wqsd92C6
おはよう…

>>578
そだなそんな感じかな。マエフリともちがうんだな… マエフリ→ポカーン っていうところか。
だからまあ、次週でジャッカルも入るんだリストから抜けて

■なんだったんだよ設定リスト
ジロー 観月のデータテニス 長ラケット 氷帝百人斬り 一年部長 ブラジリアンハーフ 

当初からラッキーは追加しようとしたんだが、まだなんか有りそうだからな…
検討中

>>581
あんまりにも無意味に秘密にしてるからリストに追加した。
立海監督も同じ。


忍足の天才設定は意味あったのかなぁ・・・
忍足はむしろ「あいつはゲームを知っている」
という前振りがあったにもかかわらず
一週でたしけにやられたほうが問題だったと思う
天才・曲者と言葉だけが光ってたな…
592名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 08:52 ID:ZEyiQSUT
幸村の異名を考えよう!
ということで、友だちと考えました。

ジャンプ一の美少年幸村精市。
寝たきり部長幸村精市。
ソドムの(幸村精)市
593名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 08:56 ID:ZEyiQSUT
言葉足らずで隣の友だちにボコられた。

(作者は)ジャンプ一の美少年(のつもりだろ)幸村精市

ちなみに、うちのパソ、せいいちって打つために、
まず、セイエキってうって、そして液を消してから市をいれないとだめだ。
セイエキ=精液
594名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 09:07 ID:1vsRKP7D
>>593
は?
ボコられた事でお前の腐りきった脳みそがちょっとでもマシになったことを祈るよ
曲者、曲者と言われているが
全く曲者に見えないんですけど…
作者の力量不足だね
597名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 09:57 ID:ZEyiQSUT
>>594

具体的にどこが腐っているのか、教えてください。
たんに、作者を馬鹿にして遊んでるだけなんですが。
くだらん遊びに、いちいち文句付けるのは、どうしてですか?
ID:ZEyiQSUT
何こいつ?w
俺は恐れている…来週の一コマ目、思いも寄らない方法で
いきなりたしけ達の勝ちになっている事を…
まだ安心できない…
600名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 11:31 ID:3OcbOp2b
もういいから安心しろ
>>599
審判「…あっ…言い間違えました!!
   6−1…6−1で青学の勝利です!!」
>597
馬鹿は放置した方がいいよ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 12:05 ID:2qk/pOSy
元木みたいなもんか。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 12:05 ID:FZoGoBYT
>601
テニス史上最強の設定返しだなw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 12:06 ID:x3yrEt+p
幸村は「ゴッド幸村」だから。
>忘れ物リスト

九州二強は全国編までおあずけなだけだろ。
今出てこられても関係ないじゃん。

手塚も数年は出さないって作者が断言してるんだから
忘れてるわけじゃないぞ・・・。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 12:13 ID:ZEyiQSUT
ID:TiZ0tHRS
何こいつ?w
>602
レス番、>>597ではなく、>>598じゃないの?

今週号、一番気になっていた「ツインショットを打つ瞬間」が、モザイクかけられてて
どうやって打ったのかわかんねえよ…
この漫画、全国大会も描く気なの!?
いつになったら終わるのだろう。
二人で同じボール追いかけたところで
「衝突する!アブナイ!!」
と思ったのオレだけ?
>608
それは俺も気になった。
元ネタ(キャプテン翼)はボールがでかかったから
よかったんだが…

じきにお忘れ物リストに追加されそうだな>ツインショットの打ち方

タシケのラケットでボールを打って、そのラケットの面を海堂が打った
(補助した)って感じなのかね?
実際にはかなりムリっぽいな
ツインショット
あんな打ち方しなきゃ入ってたかもな。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 13:30 ID:QfEe2Lpc




何でもかんでも忘れ物リストに放りこんどけばいいという香具師大杉。


615名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 13:32 ID:i+cDHBNT
>>606
『数年』は出さない
そんなに続くのかよ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 13:32 ID:0d8ONieh
D2は点数見ないと勝ったんだか負けたんだかわからないな(w
617名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 13:36 ID:UklWqeoI
>615
今年始めの庭球祭とやらでコノミがそう言ったと
前の方のスレで出てたよ。
まぁコノミの事だからそんな発言覚えてなくて
来年ぐらいに痺れを切らしてひょっこり出てくるだろ。
試合終わってからリスト外されてもねぇ
じゃあ手塚不在で全国大会?(´Д`)
>>561
交通事故で死亡。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 14:34 ID:hEFJC8sL
神尾のソニックブリットって一体…

なんだったんだリストに追加よろしこ
ID:ZEyiQSUT
↑キモイ、全然おもしろくない
>>618
意味無いよな?
まぁ二人を認めたってことか・・・

なんか今回は一段とスラダンぽかった
592 名無しさんの次レスにご期待下さい 03/11/10 08:52 ID:ZEyiQSUT
幸村の異名を考えよう!
ということで、友だちと考えました。

ジャンプ一の美少年幸村精市。
寝たきり部長幸村精市。
ソドムの(幸村精)市

593 名無しさんの次レスにご期待下さい 03/11/10 08:56 ID:ZEyiQSUT
言葉足らずで隣の友だちにボコられた。

(作者は)ジャンプ一の美少年(のつもりだろ)幸村精市

ちなみに、うちのパソ、せいいちって打つために、
まず、セイエキってうって、そして液を消してから市をいれないとだめだ。
セイエキ=精液

597 名無しさんの次レスにご期待下さい 03/11/10 09:57 ID:ZEyiQSUT
>>594

具体的にどこが腐っているのか、教えてください。
たんに、作者を馬鹿にして遊んでるだけなんですが。
くだらん遊びに、いちいち文句付けるのは、どうしてですか?

607 名無しさんの次レスにご期待下さい New! 03/11/10 12:13 ID:ZEyiQSUT
ID:TiZ0tHRS
何こいつ?w
シングルス3で

真田vs越前で決着だろ?

立海ストレート勝ち。
>>621
かまチャさん倒すのに役立ってただろ。
>>623
スラダンっぽかったのはセリフ効果音なしの無音ページの使い方と
キャラの心情を解説するナレーションの入れ方のせいかな

重りの扱いは中途半端すぎて意味わからんな。最後のプレイの前にはずせば良かったのに
重りをつけておいて慢心がないというたしけギャグのために用意されたと思っておこう
あの重りのコマが「お茶ドゾー」に見えたのは俺だけ?
なんかテニプリらしくないと思ったら、あのナレーション(モノローグ?)のせいか・・・
確かにスラダンっぽかったが、まあ今更だしな…。
>623
また単行本で修正かのう…そもそも「重り」の意味を正しく理解しているのかたしけは。
しかしこんなに頻繁に修正するもんか、雑誌と単行本で。
今までに他作で見たのは明らかな誤植だけだったんだがな……
ミスフルとテニスは単行本でたくさん修正入るから、
ファンは雑誌の方もしばらく保管しておくらしいね。
漏れ連載当初から持ってるけど単行本内から分からん_| ̄|○
六角が精学とのオーダー決めるとき、ダビデは不二、ルパンには
越前と試合やらせるみたいなこと言ってたのはなんだったんだ。
作中でもオーダー失敗した〜とか嘆いたシーンなかったし。

なんだったんだリストですね
>>580
本当にその名前の人当選したんか?!
ワロタ
>>634
この意見多くて前から気になってたので俺の考えを書こう。

まずルパンについては、「六角側が越前をシングルス3で来ると予想した」
という好意的解釈もできるが、
実際は最初は越前VSルパンにするつもりだったが
今後越前が野試合などで出番が増えると考えての
「唐突な予定変更」だろう。 
637続き (636):03/11/10 17:30 ID:9UjpEa5d
ダビテと不二に関してだが、
作者の表現力不足はあるにしろ、
作者の意図を読み取れてない読者が多いと感じた。

ルパン「ダビデ、不二とやってよ」
ダビデ「駄目」

 樹 「んじゃ俺やろっかなあ」
黒羽 「俺でもいいぜ」

ダビデは理由はわからんが不二との対決を拒否している。
これでダビデVS不二のフラグが立ったと見るのはおかしい。

ではこの会話で作者の意図したことは何か?
単行本で修正されたところだな >六角の作戦会議(?)
不二にはダビデをあてるっつってなかったっけ?>ルパン
後付け設定がすごく下手なんだな、たしけは
バキの作者といい勝負だ
641続き2 (636):03/11/10 17:39 ID:9UjpEa5d
まず、一番怖い不二に対して「やってよ」と頼むのだから
ここから「ダビデの強さに対する信頼」が伺える。

そしてダビデが断ると樹と黒羽が「俺が…」と言い出す。
ここからは2人に「別に不二が相手でも問題ない(勝てるという自信)」が見える。

まとめると 
「相手のエース不二であろうと六角には対抗できる選手が何人もいる」(=スゴイ強豪)

ということを作者は伝えたかったのだと思う。
「わかりにくい」と感じる読者が多いのなら
作者の力量不足とも言えるが、
読者の毒か威力不足でもあると思う。
642636:03/11/10 17:40 ID:9UjpEa5d
>>638
長々とエラソーな事書きましたが、
単行本で修正されてたの?
その頃まだ単行本でしか読んだ事なかった。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 17:50 ID:3OcbOp2b
夢って起きて思い出すとつじつまあってない事が多いよね。テニスの王子様も夢みたいだ
>>642
修正されてます。
氷帝100人斬りは意味あったのか?て感じだよな>ダビデ
大幅修正されたといえば、六角準優勝事件とか氷帝D2のメンツもだっけ?
ジャンプじゃ鳳と忍足で「俺達ダブルス専門」つってて試合で変に思った記憶がある。
単行本持ってないから詳しくは知らないが。
六角で思い出した

片手で波動球をダッシュして打っただけで二人のラケット弾いてたな…
両手の波動球を軽々と打ち返してたやつらを
647寿司屋息子:03/11/10 18:05 ID:D++7UTzk
ダッシュだから、破壊力3倍なんで。。。
なぜか知らないがラケット破れる描写なくなったな波動球


丈夫なラケットだから壊れないという言い訳は聞かないぞたしけ
いつもの2倍の高さのジャンプでさらに威力x2
650名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 18:11 ID:CqCWS5oE
最近の連載を見て限界を見たからコミックス売ってきた。
17冊で2000円になったぞ。
売り時だ、お前ら
結局負けてもたしけマンセーは変わらずか。
最後のプレーは明らかに海堂のミス。
桃がダンクにいったんであれば海堂がフォローに回らなければいけないのは当然で、
立海はブンタがフォローにまわったわけだし。
今回桃白は負けたが何の落ち度もなかった。海堂のせいで負けたように見える。
つか今回は負けさせた方がカコイイから負けさせたってカンジ
結局勝っても負けても悪態つくんだなお前ら
要はたしけが嫌いってことか。

ところで作者は「イッテヨシ」などからわかるように
2chの存在を知ってるだろう。
ボロクソに叩かれてる事をどう思ってるのだろう?(特に桃城)
655お忘れものリスト調整員:03/11/10 18:52 ID:Na85qKvC
>>606

> 九州二強は全国編までおあずけなだけだろ。
> 今出てこられても関係ないじゃん。
あのとき、直ぐ出てきそうな勢いだったのに出てこないからリスト入り
全国編で出てくるならあんな電話連絡も特別必要ないと思われるため。

>
> 手塚も数年は出さないって作者が断言してるんだから
> 忘れてるわけじゃないぞ・・・。
近況報告もあってもいいのにココまで出さないか、っていうのでリスト入り。
タシケの数年出さないっていうのは試合に出さないとよんで入れている。


他に 手塚と九州2強入れるな、つう意見あれば、抜くことにする。

ま、手塚はともかく九州2強は入れてていいと思うんだけどな。
>>653
桃白が落ち度を見せてないからな。
当然の反応かと。
まあ、桃白が負けたことに意義があるかもしれんが。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 19:06 ID:ujSJ1ysh
>655
何こいつ
キモッ
アンチというものは何をしても突っつくものだ
>ジャッカルがブラジル人ハーフであること

こんなものの説明が必要だとは思えないが。
脇役キャラクターの出生の理由にまで、ストーリーの展開における必然性を求めたがる奴の気が知れん。

つーか、お忘れものリストなんて正直見てて鬱陶しいだけなんだけど。
面白いと思ってやってんの?
面白いと思ってるやつがいるから続いてるんじゃないの?

俺は結構楽しんでるけど。
設定だけ与えて、あえて細かい描写をしないのは
(ルパンの部長とかジャッカルとか)
婦女子達が好き勝手な想像できる余地を少しでも多くする意味もあるのでは?
>661
しかしその二人(いや例として挙げたんだとは思うが)は腐女子人気は低い罠(w
海堂がヘタレすぎてガッカリ。
どこが精神面強いんだか。めちゃくちゃ脆いじゃねーかよ。
664お忘れものリスト調整員:03/11/10 20:06 ID:wtQpsYkM
今度からテンプレから削除してくれ

ほいじゃー。逝ってくるわ。
最後に、リストバンド取ったシーンは
ちょっとジーンときた
「腐女子」と書いて「きょうげんしゃ」(狂言者)と読む
アニメ、不二対忍足なんだな・・・
もし自分がなんで宮城県人なのかとか聞かれたら、誰だって説明に困るだろうに。
だから何故ジャッカルがブラジル人ハーフであるかという事に対して
とりたてて説明が必要とも思えん。親の片方がブラジル人というだけじゃんよ。
>668
俺も宮城県人だ・・・・( ´,_ゝ`)プッ
ジャッカルはハーフどうこうより名前に突っ込むべき
>>668
とりたてて説明いらんならブラジルハーフにすることなかったじゃねーのか?
ってタシケに突っ込んでる意味もあるんだが。
わざわざジャッカルにしなくても、この試合じゃ肺が四つあるっていう異名だけでいいだろ。


この漫画で4つ肺があるとか言われると爬虫類か両棲類から進化したクリーチャーのようなイメージがわいてくる。
>>671
ブラジル人=身体能力が高い=肺が凄い
という風に説得力を持たせたかっただけなんじゃないのか?
もしジャッカルが日本人だったら、
今度は何で肺が四つもあるのかについて説明しなきゃいけなくなる。
家が神社で毎日長い階段を上り下りしてたとか、
標高2000メートルの高地で生活してたとか、そういう説明を。
674くどくどすまん:03/11/10 21:21 ID:PkiAk/vf
まあ、シャレというか、671 で書いたような意図で
俺はそういう風に思って、リストアップしてしまっただけなんだ。

じゃあブラジル人は肺がスゴイのかっていうナゾも勃発。
説得力にはなってないとオモわん? タシケにしたら精一杯の説得力かもしれんが w

それだったらおまいさんの 家が神社で…とか標高2000メートル生活とかの
解説する方がいいけどな。

まあ、アニメで高地を爆走するジャッカルの挿話が入るヨカンもする…
取り合えず今号の扉のあおりを見て
桃白と木の実は何度腹斬ったんだよと思ってしまった。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 21:42 ID:GCPatwvK
この漫画イチゴよりもうっとうしいんですがどうしたらいいですか?
なんか知らないけど目に触れるだけで腹が立ちます。
昨日、特撮板でテニスの爬虫類ネタが急に出てきたのにワラタ
今週の最後の柱に
「悲劇的な結末!」だか「悲壮な結末!」とか言った内容が書かれていたが
青学が主人公であることを久々に再認識する一文だった。
そうだな、主人公が負けたんだもんな。
しかし柳生、紳士ならばペア(を組むであろう)のプリの
詐欺師を直させるべきでは
いや主人公じゃないだろうよ。
コノミの脳内じゃ主人公なんだろうけどさ。
主役校って言いたかった?
無論「主役の学校」の意味で書いたのだが
通じなかった?

>678
桃城=(作者の脳内)主人公 というイヤミと
自然に受け取ってしまったズラ。
今週号、さっき読み終わった。
プチくらいの祭になるかと思ったが、そうでもなかったんだね。
ダブルス1は期待しても無駄?青学唯一の常識人大石が折角出るのに…

お忘れ物リスト、楽しく読んでた香具師の一人なんで続けて欲しいでつ。
>>641
本来ならそれが正しい理解の仕方だと思うんだが、
残念ながらたしけはそこまで考えてないと思うぞ。
【すみません】テニスの王子様66【ちょっと勝ちますよ…】
  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
686名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 22:56 ID:r7NlIOqg
オモリをつけて闘っているのにこの弾を
返せなかったら流れが・・とか言ってて
意味わからん。
海道を信じて飛んでたおもしろ。
海道を信じてるなら飛ぶなよ。
って意見はもうあった?
687>>海堂だよ、海道じゃねぇYO
>>679
あくまでルール違反にならない範囲ででしょ。
どんなクリーンな選手でもフェイント使わない奴はただの馬鹿。

>>687はキモマル、聞く●とか股城とか百白とか街道とか不治とか不時とか
訂正するの大変ダナ
すまん。
なんか海道と書いたのがまずかったようだ。悪かった。
別にまずかないよ。キニスンナ>691

>688
半年ROMってろ
693名無しさんの次レスにご期待下さい
ってかさ、試合終わって海堂バテて倒れんのわかるけど、桃白は何で倒れんの?
あいつ相棒を信じて待ってんなら、疲れて倒れんでしょ?何もしてないんだし
ジャージで蒸し焼きになったんか?