【肺肺肺肺】テニスの王子様64【すべりましたよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
【BUNTER】テニスの王子様63【BUNTER】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066060717/

過去ログ倉庫
http://mypage.naver.co.jp/tenious/
関連レス等は>>2-10
2名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 04:56 ID:WhXFbcFB
〜このスレの大まかなルールと用語と色々〜
・同人関係の話題は持ち込まないこと。勿論「●●萌え」的な話も厳禁です
「同人関係の話題はアリーヴェデルチさよならだ!」
・ネタバレは基本的にOK。
・神=亜久津仁(コミックス10巻以降のを参照) 好物は栗入りモンブラン
ネット下からキョンシージャンプでこんにちはする男。
・仏=向日岳人(コミックス14巻参照)
ブチャラティとも呼ばれる。登場してすぐにこのスレの伝説となった
・桃城=たしけ=コノミソ=クセーモノ≠クワセモノ
青学内実力9位の疫病神。得意技「設定返し」
・このスレでは主人公は人気がありません。
・たしけ(桃城)・不二・菊○は壊滅的に人気がありません。
・その他登場人物=誰もが平等に爬虫類。努力家とお人好しが好かれる。
・なりきりはここでは好かれませんので帰って下さい。(桃城とか挑城とか跡部とか)
3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 04:57 ID:w/0H9ufw
吹いた
4名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 04:57 ID:WhXFbcFB
桃城:疫病神。素の実力では青学内ではレギュラーになれず、公式戦では
    玉林レベルにしか勝てない弱さの為(青学内9位)、許斐が汚い手を
    使って試合相手や味方の足を引っ張って、懸命に桃城の後押ししている。
    「設定返し」の使い手
    最近では桃白と当て字を使われることもある。
設定返しとは↓(過去スレより)
636 :  :02/03/05 19:09 ID:F9yjK6v1
ダンクスマッシュ、ジャックナイフに続く桃城第3の技は、不二のトリプルカウンター
を遥かにしのぐ威力の返し技!その名は
設定返し
桃城の活躍の為なら、過去のいかなる設定や伏線をも無効化し、無かった事に
して矛盾も無視するスゴ技だ!
その威力は絶大だが、相手(例:千石)だけではなく味方にも甚大な犠牲を被らせる
にも関わらず、桃城本人には何のリスクも生じない為、特に最近頻発されている

キャラデータ一覧表
ttp://members.tripod.co.jp/tennis_chara_2ch/index.html

顔文字FLASH
members.tripod.co.jp/tkfla/teni.html
5名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 04:58 ID:9QiO30Eq

全国のお兄ちゃんたち待望の『シスター・プリンセス2』発売決定
http://www.dengekionline.com/news/200207/12/n20020712sister.html
アニメ化もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.mediaworks.co.jp/topics/tenhiro2/tenhiro2.html

全国の息子達待望の『HAPPY☆LESSON ADVANCE』放送決定
http://www.kss-inc.co.jp/jp/anime/happy/
ゲーム化もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.mediaworks.co.jp/users_s/gs/happy/game/index.html

全国の姐さん達待望の『テニスの王子様 -SWEAT&TEARS 2-』発売決定
http://www.konamijpn.com/products/tenipuri/st2/
たしけ本人もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.konamijpn.com/products/tenipuri/st2/chara06.html

全国の曲芸ファン達待望の『D.C.P.S.〜ダ・カーポ〜プラスシチュエーション』発売決定
http://www.famitsu.com/game/coming/2003/06/17/104,1055847804,13390,0,0.html
アニメ化もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv030626d
6名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 04:59 ID:9QiO30Eq
おもしろい派 ──┬──共感が持てる派
                │    │
                │    ├少し背伸びして憧れる派
                │    │          │
                │    │          ├引き篭もり
                │    │          │
                │    │          ├腐女子
                │    │          │
                │    │          └カメハメ派
                │    │
                │    └甘酸っぱい学生時代を思い出す派
                │                │
                │                ├テニス部ニ軍
                │                │
                │                ├カコイイ先輩
                │                │
                │                └露出狂
                ├──キャラが好き派
                │    │
                │    ├リョーマが好き派
                │    │  │
                │    │  ├リョーマ攻め派
                │    │  │
                │    │  └リョーマ受け派
                │    │
                │    ├不二が好き派
                │    │  │
                │    │  ├不二ノーマル攻め派
                │    │  │
                │    │  └不二腹黒攻め派
                │    │
                │    └桃白が好き派
                │        │
                │        ├海堂下僕派
                │        │
                │        └設定返し支持派
                │
                └──抜ける派
                 │
                 ├桜乃たんで抜ける派
                 │
                 └許斐本人で抜ける派→角度が微妙に気になる派
7名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 04:59 ID:9QiO30Eq
つまらない派 ──┬──共感が持てない派
                │    │
                │    ├非現実的なテニスに飽き飽き派
                │    │          │
                │    │          ├中学生なのに漏れより大人っぽい
                │    │          │
                │    │          ├知ったかぶり
                │    │          │
                │    │          └ジャッカル派
                │    │
                │    └学生時代を思い出したくもない派
                │                │
                │                ├ヲタ
                │                │
                │                ├帰宅部
                │                │
                │                └女にもてない派
                ├──キャラが嫌い派
                │    │
                │    ├リョーマが嫌い派
                │    │  │
                │    │  ├爬虫類派
                │    │  │
                │    │  └生意気派
                │    │
                │    ├不二が嫌い派
                │    │  │
                │    │  ├努力>天才派
                │    │  │
                │    │  └美形で天才は反則派
                │    │
                │    └桃白が嫌い派
                │        │
                │        ├作者の自己投影キモイ派
                │        │
                │        └設定返し否定派
                │
                └──その他派
                 │
                 ├スラダン至上主義派
                 │
                 └許斐本人に嫉妬派
8名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 04:59 ID:WhXFbcFB
アニメ板
テニスの王子様 Part17「リョーマ惨敗」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066815378/

声優板
テニスの王子様声優スレpart5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1054342988/
9名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 05:00 ID:WhXFbcFB
関東大会トーナメント表

立海大付属(神奈川)   ┓         ┏ 5 ―― 六角(千葉)
                  ┗┓      ┏┛
銀華(東京)――――Def ┘┃      ┃└ 0 ―― 大口南(群馬)
                    ┗┓  ┏┛
名士刈学園(栃木)― 5 ┓|┃  ||┏ 4 ―― 教陽(栃木)
                  ┗┘┃||└┛
香澄第四(千葉)―― 0 ┘  ┃||  └ 1 ―― 相良第一(神奈川)
                      ┗┴┓
不動峰(東京)――― 5 ┓  |  ┃  ┌ 2 ―― 城成湘南(神奈川)
                  ┗┓|  ┃┌┓
糸車(神奈川)――― 0 ┘┃|  ┃|┗ 3 ―― 緑山(埼玉)
                    ┗┛  ┗┓
碇(山梨)――――― 1 ┐|      ┃┌ 2 ―― 氷帝学園(東京)
                  ┏┘      ┗┓
山吹(東京)―――― 4 ┛          ┗ 3 ―― 青春学園(東京)

・全国にいけるのは上位四校+コンソレ勝ち抜きの二校の計六校
・コンソレーション終了により全国大会進出校は
 青学、立海、六角、不動峰、山吹、緑山の六校で確定
・氷帝は初戦敗退の為、コンソレーション参加資格を
 持たないので全国へはいけない
最近のスレの動向

神と仏→神・ブチャ(一応固定)
ザコバナさん→橘さん
出番がかすかにあった→寿司(旗持ち)
カマチャ→千石
肺が四つあるヤムチャ→ジャッカル
痔なのか死ぬのか→幸村
たしけの引き立て役→海堂
忘れ物多数→作者

氏ね→たしけ

■タシケ的カコイイキーワード
天才 動体視力 オモリつけたまま 速く動く
入院 限界 覚醒 分身  相手の技をすぐコピー 人と違うラケット
左利きなのに右でやる 50キロぐらい普通に練習ではしる
光る 赤くなる 英語をしゃべる ジャッカル
15分で勝つ  わざと点を取らせる 流血 
勝てそうなのに棄権  持久戦で勝つ COOLな「俺」 私立

■お忘れ物リスト
九州の二強 COOLドライブ 覚醒 寿司屋 手塚 Iフォーメーション
石田&桜井の新型フォーメーション
ジャッカルがブラジル人ハーフであること
去年の関東大会の準優勝は氷帝?六角?
前スレがいきなり埋め立てられてしまったので
適当にスレタイ選んで緊急に立てた。
一応、色々とテンプレに追加しておいたが、文句があったらスマン。
>>1
乙。
誰も立てないんで、立てようとしてたらホスト規制にひっかかって、代行に
頼もうと書き込む寸前だった。危うく重複するところだったよ…。
文句などあるはずがない
>>1よ、乙!!
お見事

>>ID:mI5R1Qqf
氏ね
スレタイの意味がわからん。
結構有名なネタなの?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 06:00 ID:ZukLwyHT
                      _/ミ~`''" ̄'''rヽ、
                    //  /⌒i/ /ヽ、`ヽ,、
                   ///    /⌒''ーノ `ヽ、ノヽ
                  彡   ミ川//_,,=''~~-=''"=//)
                  彡  シ    ''"''//∠////)
      ___          彡__ 彡 /      "" ̄ 弋=三)
     /  `丶        |/、V: 、、___          | |ノ)
     '、    ヽ       | 9:::::  z=。ミ;;,、      | /r'/
      \  ノ'ヽ.      | !、|:::   ''-''=''  ィョ。ェ¬/ !
.   ,r'''''- 、゙、   ノ`ヽ     !、_':::        /! -''' ~ /
   {     }ィ゙     丶、    | |         |    /
   ヽ、、__ ノ )`r   |/ \  | ヽ      - ィ   /
 _____,,rコ,,_ノ   / ,,-'   ヽ /  ` 、  −=≡シ  /     ___________________
  ,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ|7    \   ー  /   ____/
   ゝ、________rく~` /  ,イ  |    \____/     ヽ    ご苦労
    | ヽ   `ー''" ̄~Y"/ \ |    :::::::/|`ヽ      |  逝ってよし! >1
    |  に'''''''''---フ"| /   \__   ::/ | |  \    \
     |  ``''ー--''" //|     ヽ`~~'''-''i" |   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      |      // | |   /  ヽ   |  |
16中山悟:03/10/24 06:12 ID:aUCeuUyL
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
          \___ _ ,∠
>1
>>14
よゐこのネタ
1大津。

ジャッカル桑原さあ。タシケはジャッカル知らずに名付けてさ、
いざ背景にドーンとカコイイ、ジャッカルのイラストを配しようとしたら
実はハイエナ同然のヘロヘロ犬だったから
もうなかった事にしてるんじゃないかと、推測。
ライオン桑原じゃ変だし、タイガー桑原とかにしとけば
よかったんだよな。よくはないな。ましだったんだよ。
今はジャッカルの響きが俺は結構気に入ってしまったけど。
いや、そっちの方がカッコ悪いから
23名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 08:16 ID:MuZTeRop
1さん乙!

オーダーが気になるところだ。
>>1
おまい偉いよ。激しく乙

>>20
もうジャッカルは俺の中でもカコイイキーワードになってきた。
ヤムチャ系カコイイではあるがな
>19
その上カッコイイと思ってたのにカッコよくなかったから
「もういいや。もうジャッカル(゚听)イラネ」とかで
負かすんだとしたらたしけを引きずり出したい。
>>1
も〜、イッショウケンメイヤッタノニ
>>1
よくやった。乙

スレタイのネタはどうやら俺の年代ではわからないネタらしい
とはいってもウリナリで一回やっただけだからな、多分
見てない人の方が多いだろう
めちゃイケで何回かやってるの見たこと有る。むしろウリナリの方を知らない。>肺*4
マジか、、じゃあ結構知ってる人いるのかー
                      _/ミ~`''" ̄'''rヽ、
      ビ             //  /⌒i/ /ヽ、`ヽ,、
       シ           ///    /⌒''ーノ `ヽ、ノヽ
        ィ         彡   ミ川//_,,=''~~-=''"=//)
                  彡  シ    ''"''//∠////)
      ___          彡__ 彡 /      "" ̄ 弋=三)
     /  `丶        |/、V:             | |ノ)
     '、    ヽ       | 9:::::_  ==、   ,==  __/r'/
      \  ノ'ヽ.      | !、|::: 丁 ̄ ̄`i-f´ ̄ ̄丁/ !
.   ,r'''''- 、゙、   ノ`ヽ     !、_':::  ヽ---‐' `ー‐--' /
   {    |\゙     丶、    | |      i  丶   /
   ヽ、、__ ノ★/`r   |/ \  | ヽ     `ー '"  /
 _____,,rコ,,_  ̄  / ,,-'   ヽ /  ` 、     ー一' /     ___________________ 
 ,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ|7    \    ー /   ____/>>1
   ゝ、________rく~` /  ,イ  |    \____/     ヽ   よゐこネタをスレタイにするとはかなり
    | ヽ   `ー''" ̄~Y"/ \ |    :::::::/|`ヽ      |  オサレと見た。ご苦労、逝ってよし!
    |  に'''''''''---フ"| /   \__   ::/ | |  \    \
     |  ``''ー--''" //|     ヽ`~~'''-''i" |   |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     |      // | |   /  ヽ   |  |
>>31
IDがオサレ
ここで桃城が勝ったら
自然にD1が負けだよな・・・。
負けると思うよ、D2...
ネコみたいな顔した人の影分身はまたいつか見れる日が来るんでしょうか?
真田ってホントに二年ちょっと前までランドセルしょってたのか?
>>36
あれだよ、男塾と同じ。
きっと何年ものあいだ三号生筆頭として君臨してたんだろうな>真田
1巻の著者近影すごいな
オヤジみたいな髪型で紫色のシャツをはだけさせて・・・
うちのママンは木の実のビジュアルが大好きだぞ…

というわけで漏れの父の外見、どことなく木の実似
漫画はおもしろいけどこの作者は正直キモイ
>>40
スイマセン、ちょっと聞き取りにくかったんでもう一度言ってもらえますか?
漫画はつまらんけど、作者は正直かっこいいと思う
漫画は「ある意味」おもろい
作者はもう・・どうでもいいや
許斐は今のジャンプ陣じゃ知欠と並んでルックスいいだろ。
アニメ、樺地がサブタイになってた。
アニメでもかまチャさんはハブられてるようだな…OPでも描き忘れられてたし。

来週もオモシロの凄さを解説してくれるんだろうか。
たしけ先生はカッコいいときとそうでないときの差が激しいと思う。
ボレーヤーの口調が軒並み変なのは何かトラウマでもあるんですかたしけ先生
たしけってホント強そうに演出してたヤツを弱くするのは上手いよなぁ。
バキのトーナメントなんかはかませが負けてキャラの強さが際立ったが、
テニスは桃城や不二が勝ってキャラの弱さが引き立つ。
ざっと
千石・ザコバナ・ルパン・ジロー・観月・季楽(赤目・ダビデは微妙?)ってとこか
憐れだなぁ。
前からずーっと気になってたんだけどルパンって誰のことなの?
>>49
マンガもスレもちゃんと読んでいるなら普通に考えればわかると思うが。

ネタに吊られたか?
>>50
スマン、ネタじゃない
漫画もスレもちゃんと全部読んでるぞ
自分の部屋にジャンプが400冊以上あるほどジャンプフリークだ

誰なの?
>>48
それ上手いっつーか単に強い設定のヤツを強く描けてないだけじゃ。
設定だけで満足してるというか。
>51
置いておくだけで読んでないのはコレクター
全部読んでるって。
買い始めたとき捨てにいくのが面倒なんで部屋中に置いてたら奥場所が少なくなったんで本棚買ってそこに入れるようにしてる

現在本棚5個収納されてる
>>49
ちゃんと読めばわかる。間違いない。
念のためにいうとルパンはルパンでもルパン3世のほう。
顔が似ているからルパン?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 19:06 ID:0uDP6NTz
必死だな。仕方ないから答えてやるよ。由美子姉さんのカレシ(ゲームオリキャラ)
58名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 19:07 ID:0uDP6NTz
因みにかなり浜っ子だ
顔が似ているとしたら剣太郎……?
それで意味が通るか過去スレ読んでみれ。
意味通った!
ありがとう>>60!!
そういえば寿司屋も六角戦前まではルパンと呼ばれたりしてたな
>>44 さすがにたしけもチューヤンよりはマシだろ
チューヤン矢吹
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/3279/yabuki.swf
たしけ
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/3279/yabuki.swf
>>62
双子?
ネタバレまだ?
>45
かまチャはアニメのOPに一週おきに出てきてる(w
新OPになって最初の週はいなかったけど次週にはいた。
すんまへん
「肺を四つ持つ男」と異名を持つジャッカルにーーー

のコマのジャカルの顔をみて  まさに ハゲ 藁 してしまいました。
ジャッカルに興味なくなって、もう描く気ないのかコノミ…



さらに、  やっぱり「どーん」ていいよったーーーっ。
>>66
オーダー出てた?
>>65
だから最初描き忘れてたんだろ…描き忘れっつーか入れ忘れ。
アニメスタッフからも忘れられるかまチャ。
その存在感は室町以下と言うことか。
多分アバン新規に作った回に足したから、スタッフが気付くまでアバン無しの回は出ない。
>>67出てない。
桃城のカコイイところばっかり…な気もする。

「モモのヤツ、プレイで海堂を呼び戻した」

秘策っつうほどのこともないし。ジャッカル潰しを海堂の
ショートスネイク&持久力でやるって具合。

でもそんな作戦、普通おばはんが指示するだろ…オバハンなにしとんねん。

海堂が絶好球打って、オモスロにダンク打てるようにする。

「いっけーーモモちゃんせんぱい」3バカおおよろこび。

どっか違ってたらだれか訂正して。すまそ。
>>69
ありがd
>>69
スネイクなんて胡散臭いショットを連発してたら、
ジャッカルがへばる前に海堂の肘がいかれそうな気が・・・
ぶっちゃけ手塚なんぞより海堂の腕の方が遥かにヤバイと思う。
たしけにとって海堂は自分が目立つ為の捨石ですか?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 20:39 ID:3+YJkyHo
モ モ シ ロ の 顔 見てると腹がたちます
>>71
スネイクは実際にあるショットがモデルだから腕は大丈夫かと…。
ただ、「バギーホイップを応用したスネイクは、連発するととても負担が…」
とか乾が言い出しかねないかも。

>「モモのヤツ、プレイで海堂を呼び戻した」
海堂はヘタレ街道まっしぐらですか?
チームメイトまで踏み台にするたしけって…
ここは常に踏んづけて調子に乗ってる桃白がバランスとって踏まれる番だろ?
http://www.yo.rim.or.jp/~scafe/

桃(10) 城(10) 武(8) 

人格(18画)(吉)
強固な意志と行動力で物事に取り組み、評価を得ます。ただ、負けず嫌いと自己主張の強さがトラブルの原因になる事もあります。

外格(11画)(大吉)
日頃の努力によって実力を評価されます。周囲の人から引き立てがあり名声、地位を得ることができるでしょう。

地格(8画)(吉)
健康で躍動的です。裏表のない社交的な性格で信用もあります。真面目さと強い信念で着実に発展していきます。(※中年期頃からの運勢は9画で見ます)

総格(28画)(凶)
成功も一時的なことに終わりがちで、家庭運、特に血縁に薄い。また自我が強く、人間関係でも心労が絶えません。

天格と人格の関係(成功運) =   大吉  

人格と地格の関係(基礎運) =   凶

当たってるとすると、もうすぐレギュラーおち確定だな
ウリナリとめちゃイケは微妙にリンクしてたからな
ウリナリ応援団がめちゃイケに登場した事もあったし
最後の設定返しはこれな予感→テニスの王子様=モモシロ
やばい
桃城に殺意わいてきた
>>73
バギーホイップは実在するか微妙な技だよ。
往年のオーストラリアの名選手であるニューカムが開発したらしいけど、
テニス経験者でも架空の技術と言ってる人もかなり多い。
架空の技術と呼ばれる原因は、全然使われないから呼び名そのものが廃れたとか。
偶発的に曲がったバギーホイップっぽい球をそう呼んでるだけとかなんとか・・・
色々な話があるぐらい微妙な技。

まあ、不二のトリプルカウンターよりは現実味があるけど・・・
早く立海ペアは重りを外せ。
重りをはずすと赤目並みに凄くなるのか、、するとまた覚醒するしか勝ち目なくなるのか?
重り外すも何もジャッカルさん、もうイッパイイッパイですよ・・・
だーね達みたいに何か対策はないのかジャッカル。
と、見せかけて、立海復活、となっても
一旦あんな焦りを見せた時点で 手塚7人はあり得ないな。
あんな二人それこそ反撃のチャンスすら与えないぐらいじゃないと。

次で、4つの肺はこんなもんじゃ無い と 言いつつ復活するに
3ジャッカル

バギーホイップショットは軟式テニスならもどき技がけっこうすぐできる。
でも硬式なら確かに微妙。でもなんとなく「ある」と言われてるからマムシに
関してはあまり他のメンバーのような超人テニスを感じないのかも。
少なくとも天才組じゃないな。天才と一般人のボーダーか。

早売り読んだが、もう半笑いするしかない。
マムシがスネイクがんがってもたしけの手柄らしい。
まあ立ち直らせたのはたしけかもしれんが、「全部たしけです」という感じだった

再来週相変わらずオモシロ君のダンクは〜とかってかまチャさんが解説してくれるに
100ジャッカル
これからもかまチャは声楽の試合を見に来るようになるのだろうか
不憫……
今週のタイトル

「それが答えだ!!」

な、…何が答えなのだ  ブルブル
「それは秘密だ」のパクリだ小僧。
>>78
訂正サンクス。
海堂が出てきたとき乾が「サンプラスやヒンギスが〜」
みたいなこと言ってて、
|´-`).。oO(サンプラスやヒンギスってそんなショット打ってたっけ?)
って思ったんだよなぁ。誇張表現されてるから特に気にはしなかったけど。
柳も設定返しというデータだけは取れなかったのか…
いつからモモチロはヒエラルキー最上層になったのだろう。
早売りとか読めないから、ジャッカルの状態とかわからんが…

つまるところ、股白クンの才能(設定返し)は底が知れんのですな?


でしたら来月の校内ランキング辺りで、越前と本気の試合をしていただきたい。
覚醒と設定返し、どちらが強いのかね。やはり設定返しか?
>>91ジャッカル汗だく。

しまいにゃ「くはぁーーー」

…このままだと不憫キャラ候補生。

と。
一瞬だけ、真田の隣に白い服の男が座っているのだが。
あれが監督か…?(いったー弾丸サーブ!!つうコマ)


立海の監督もそうだが 竜崎もどこいった…

ジャッカル真田に「たるんどる」と言ってなぐられる?
なんかジャッカルかわいそうになってきた・・・
>>93
真田が負けたら誰に殴られるんだろうな?
試合後に腹切りショーでも見せてくれるのだろうか・・・
>94
柳にグーで鳩尾
>>91
>来月の校内ランキング辺りで、越前と本気の試合をしていただきたい。

そうなれば越前勝つだろ。
いくらたしけでも、主人公には負けてやらないと。

…真の主人公はたしけだがなw
>>91
越前もたしけも公式以外ではきっちり負けてるからね。どうだろう
多分、練習→弱い 本番→負けなし
がたしけ的カコイイなんだろうな
エチゼソもオモシロもな 詳細な負けップりは無かった気がする。
どんなふうにヘロヘロになって負けたかは描きたくないんだな…
99名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 23:55 ID:nyAjwr7V
立海大の顧問は
電話での対応を見てるとちゃんと試合見にきてるっぽい
だからきっと白い奴が先生なんだよ

ところでかまチャんとこの錦織翼の試合ってやった?
確か伊武に負けた。
それより南って地味じゃないよな、単にかまチャが派手なだけだろ。
派手なのは見かけだけだが。
瞬間移動できるのか… 立海の白い監督
大吉ワープです
ヤードラット人か…
104名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 00:48 ID:an3gLnRG
真田「ダブルス2の勝率は?」
柳「99%」
真田「なにぃ!なぜ100%でないのだ。1%は何なのだ!!」
柳「・・設定返し。」
真田「設定返し?何だそれは?」
柳「>>4参照」
真田「なにぃ。それじゃ立海の勝ち目は無いではないか!!」
柳「そうなるね。」
105名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 00:57 ID:VeyRQQrm
>>94-95
ワロタ

たしけは10.5で海堂が一番好きだって言ってた気がするが
それももう忘却の彼方なのか?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 00:57 ID:an3gLnRG
作者のルックスをカッコイイって言ってる奴もいて面白いな。
いや、煽りじゃなくて色んな感性があるなーて思ってさ。
俺はこの作者は真面目にかなり不細工だと思ってたんだよ。
作者自身はナルっぽいのはそうだけど。
ビジュアル系に憧れてそう。
そして丸井が「秘策がある」と一人でがんばり
数分して
「おまたへー」とジャカルが復活する。


そんなぐらい来週号はマタカヨ度が高かった。
取りあえず重りを外せ、話はそれからだ。
真田  立海たるものオモリを外してはならん、ならんのだ!!!

そーいや、オモリを外してはイケナイだのなんだの、赤目が言ってたな
監督が五月蠅いって言ってたっけな… ちごた?
【作者様が描くオモシロ君】

@作者は普通に書いてたら嫌われキャラになってた

A作者も普通に嫌いだった

B作者は普通にかっこいいと思ってる

Cストーリーの都合上、全国大会ではレギュラー陣を一人
落とさなくてはならないので(手塚が来るはず)自然に
「オモシロでいいじゃん。面白いし」とか読者に思わせる暗示作戦
111名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 01:19 ID:an3gLnRG
たしけ的に重りを外さないで試合してスタミナ切れ負けはどうなんだろ?
全国区のジャッカルの目標にされる桃白カコイイとか?
>106ビジュアル系
たしけはカラオケでラルクを歌うしな
>>110 Bに一票。
重りを外さずにぐだぐだになっているジャッカルにワロタ。
もしかしたらあの重りはダミーでただの汗止めだったりして…
一票もなにも…もともとから今も尚、
タシケはオモシロをずっとカコイイ俺のキャラだと思って
描いてると思うけど。1,2,4は問題外じゃなかろうか。
3は 作者は最高にカッコイイとおもっている が正解。



汗だく桑原の くはあー を何故みんな笑わないのだ…
115名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 02:00 ID:VeyRQQrm
正直たしけの無粋なひいきと他キャラを犠牲にする設定返しと
間違った方向のカコイイ描写と薄ら寒い自己投影さえなけりゃ
オモシロは普通にいいキャラになってたと思う
この漫画のどっかのコラムに作者は桃城みたいなキャラが好きで
最初は主人公が桃キャラでそのライバルが越前屋キャラって設定に
しようとしてたらしい
>>116
金太郎のことじゃない?

気になったんだが菊○のラケットのレベレーションシリーズは重量ラケット
なんだよな。しかもフェイス面が小さい。まあ、ボールコントロールには優れてるんだけど
スイートスポットが狭いためネットプレーには向いてない気がする。
たしけがカラオケでラルクを歌うソースは何よ?
>>118
定休祭のときにいってたんだと思われ
ラルクの曲は歌うの難しいって聞くが・・・
たしけが歌うとどうなるんだろうか。
>119
d。
めちゃくちゃ似てても嫌だな
>>116
もしそうなったらスラダンの花道(面白)と流川(越前)に似てて被らないか?
>122
激しく花道と流川に失礼ですよ。特に花道。花道はちゃんと努力してた。
たしけと同類項に入れられるなんて余りな仕打ちだ…。

そしてスラダンに似てる被る云々なんて今更だw
似てるのではなく、パクッ(ry
>>100
南が地味と言われるのは見た目じゃなくて試合だろ?
そりゃ派手に逆転負けを喰らうカマチャ戦国より遥かに地味だわな。
>>382
南くんの恋人
戦国は格下に負ける癖がついたから、室町にイヤミ言われてそうだな
127:03/10/25 12:40 ID:4dC0DsnZ
立海と青学どっち勝つの?
立海

試合に勝って勝負に負ける
やっぱS1まで試合やるのか?
越前と真田がS1で試合やったらもしかしたら
面白いかもしれんが、アニメのこともあるしさすがに
全国一の学校に一年の越前がS1ってのもな・・
だとすると不二がS1なんだろうが、不二と真田の試合ってのは
クソつまらなそうな気がする。
やっぱり0−3の青学ストレート負けキボンだな。
真田の試合は全国までお預け、って感じで。 
>129 同意

真田とゴッドは全国までとっておく気がする。
(ゴッドは当たり前だが)
つか、まだ必殺技考えてないだろう。
フツーはキボンヌ以前に、前フリからいけば3タテ決定なんだけどな。
今や赤目はエチゼンに負けるわ
手塚7人でまったく歯が立たずに終わるぐらいな力の差があったはずなのに
D2恐怖の善戦傾向… ストレート負けとは予測していながら
いやーな感じなんだなこれが…
132南源三:03/10/25 13:49 ID:NQ7iDfTq
もうやめて!これ以上争いなんかみたくない!全国なんて行かなくていいから…神様二人の試合を止めてください…
>>132 久々の「泣くようぐいす」ネタにワロタ。
あの漫画の主人公の名字も「千石」でしたな。まさかこれもパク(r
千石うぐいす
千石きよすみ

・・・似てるのか?
木多にはもう1回ジャンプで連載して欲しいな
幕張の頃とは連載陣の顔ぶれも大分違ってるし
これとか絶対パロディられるだろ
アニメ見てないからわからんのだが。
真田に負けた越前の為に(何かの練習?)寿司屋が波動球打ち続けてやった→
練習終了後、たしけが「練習相手になってくれた先輩に言うことがあるだろう」
と言った、っつーのはマジでつか?

自分以外のすべてを踏み台にしてる貴様が何を。

誰より先に貴様が作者に言え。
「今まで出してきた伏線や設定に対して、言うべきこと・やるべきことが
あるだろう」と。むしろ「やっちゃいかんことがあるだろう」と。
>135
っていうかアニメの桃城と原作の桃城を一緒にどうすんだよ…
来週、目にしたヤツは
オモシロ罵倒祭りか、弱化ル不憫祭り始めるかな… 

立海、反撃すると思う?
>135
アニメの桃城は寿司屋のダッシュ波動球の
練習に付き合ってるような奴だぞ?
原作よりもマシな奴だ。
>>135
アニメの桃城と原作のたしけ一緒にすんなや。
アニメの桃城は一年3人との絡みもあって
いい兄貴キャラで気に入っているが。
まぁ試合の勝ち方は原作とほぼ変わらないが
アニメオリジナル試合では負けたらしいし。
 
原作のたしけはホントにムカツクけど。
141135:03/10/25 17:30 ID:DboBIQxW
そうか。すまん。アニメ放送してないから、ストーリーはともかくキャラの性格まで
修正してくれてるとは思ってなかった。
今回で4週目か 
キリハラ戦は遭遇から休載含めて10週くらいダラダラと引っ張ったな その上オチがアレだった
どうせモモシロマンセー展開になるんだろうから、あと2週ぐらいでスパッと終わらせてほしいね
そういえば赤目モードになって優位を保ってたのは一週だけだったな
次の回の最後で覚醒により股抜きされてあっけなく雑魚化した
タシケの逆転劇は見てると吐き気するから(タシケのニヤケ顔に)
とっとと終わって欲しいよな。
もし負けてくれるんならもうちょっと引っ張れ。
可能性は激低いけどな。
>92
真田の横に移ってるのはよく見ると審判。紛らわしい絵だな。
全国に名前がたしけのキャラが多数出てきたらイヤだな。
股城が負けても別のタシケに自己投影とか。
負けるからこそ、今思いっきり桃城マンセーな展開にしているような気もするがな
どっちにしろさっさと終わらせろと
>>146
「たけし」って全国のたけしさんには悪いけど。あまりカッコイイ名前じゃないよな。
太郎や花子ほどじゃないけどそれに近い感じ。
国光だの周助だの清澄だの弦一郎だの蓮二だの,
名前には相当こだわってるように見えるマンガなのに
よりによって明らかなひいきキャラの名前が「たけし」だもんな。
あと、青学に「たけし」がいるのに「たかし」もいるのはたまたまなのか?ワザとなのか?
148の言ってることがよくわからん…
唯一わかるのは
>よりによって明らかなひいきキャラの名前が「たけし」だもんな。
だけだ…
>>124
プレイスタイルだけで地味'sなのか、てっきり見た目も含まれるかと思ってた。
東方なんかあのメンツの中じゃ地味だしな。

つーかたしけって名前こだわってんのか?
南なんかルパンと被ってんじゃん、やたら〜郎が多いし。
変な名前もキャラと直結し過ぎてて捻りがない。
15192:03/10/25 19:25 ID:pIjQWbsn
>>145たしかに服装が審判だけど。審判がなんで真田の隣に座るんだろうな。
で次にはいなくなってる。…意味もなく…なんだろな…


>>148いや、もう…世界のタケシだから 
カッコイイ部類なんじゃないのか…(プチ欝

>148
つーか許斐は自分の名前が一番かっこいいと思ってんだろ
っていうレスを期待してるんだろうな。

しかし全般的には古くさい名前が多いよな。
>>149
言いたかったのは、作者的にカッコイイ名前を付けてるように見えるのに、
ひいきキャラの名前は一般的にはダサイ「たけし」である。ということ。
>>150
相当こだわってると思う。
普通の苗字が普通に出てくるスラムダンクと比べれば明らか。
真田・柳・天根・黒羽・葵・樹・跡部・鳳・宍戸・忍足・不二・菊丸・海堂・桃城・越前etc
マンガとはいえ、カッコつけた苗字がここまで出てくるマンガは珍しい。
あと個人的には樺地のネーミングは上手いと思う。
そりゃ個人の感じ方の違いだな。
スラダンだって変な名字のヤツはいるし。
名字はともかくこの漫画の名前は〜郎が多くて手抜きにしかみえん。
漫画で名前にこだわるのは特別珍しくない。
周助やら国光が COOL的カコイイ名前とは感じないけどな…

カバジは…まんまだから上手いともなんとも思わないが
つーか樺地という名を小馬鹿にしてやしないかという見方もあるしな。
氷帝に
鳳長太郎
芥川慈郎
榊太郎
がいたのにはワラタよ。
別に今まで出た名前がどれも格好がいい名前とも思えないが、全国トップレベルの中坊の名前が
鈴木一郎とか山田太郎とかじゃ、ちょっとひく気がする・・・
>>153
“たしけ的カコイイ名字=珍しい名字”なんかね?
でも「真田」とか「柳」とかは、普通にありそうだけどね。
あ、よく考えたら鈴木一郎さんって居ましたね、メジャーの方に・・・
ワロタ
>>158
ただ珍しいというだけではダメだと思う。
例えば「龍神」という苗字があるが、こんな苗字が出てきたらカッコつけすぎてて逆にイタイ。
「真田」のように割と知られていて字面・語感の良い苗字が理想と思われる。
だから「真田」が最強(現時点)キャラの苗字になってると思う。

>>157
もちろん「鈴木」・「山田」のような苗字は強そうなキャラにはまず使われないだろう。
俺も実は鈴木だがダサくて嫌いだ。俺のセンスでは「たけし」も似たようなモンなんだが。
(全国のたけしさんゴメンナサイ)
とりあえずなぜザービスエリアのすぐ後ろに構えるのか説明しる。
やっぱサーブで股抜きとか描くため?みんなスーパ^ライジング狙ってんの?
今まで色々な名前を付けてきた許斐渾身の一作が"ジャッカル桑原"だったのか?
いや、許斐もそこまで考えてないだろ。
>>161
真田と幸村は明らかに真田幸村を半分にしただけだしな。
その辺の本とかから名前を引っ張ってきてるだけじゃないの>許斐
>165
いや、許斐もそこまで(ry
ただ、気が向いたら歴史に出てくるサムライ系の名前から引用してるだけだろ。
サムライつながりで。
ルキズみたいに全員阪神の選手っつうのはみていてシンドかったから
こんなもんでいいんじゃねーんですか。テキトーで。
歴史的動きを念頭に置いて話を書くとは思えないしな。
ジャッカルの異名が「肺を三つ持ってる男」だったらかなりウケたとおもうのだが?
IDがゴミw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 20:57 ID:d1ML2GLv
ハンタ・NARUTO・ブリーチ>超えられない壁>テニス
…テニスは 越えるも越えないも、比べる立場にないですが
>191 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/10/25 21:03 ID:XtLc0z8c
>「翔べ!樺地」から氷帝との練習試合が始まるようだ。
>テニス雑誌にて確認。
>この回でやる試合は菊丸vs樺地と乾vs日吉。
>練習試合でかなり引っ張るんじゃないかな。


アニメは来月から氷帝と練習試合か。
今の原作よりこっちのほうが面白そう。
テニスは毎度ワンパターンな気がしてならない
それが桃城の場合0−5から逆転するワンパターンだから困る。
175やまぶき色 ◆YELlOW5GoY :03/10/25 21:23 ID:Rl/t6DzS
>>172
|−`) カバヂ分身の悪寒が…
アニメでは分身はなかったと思われ
ぶっちゃけ菊○はテニスが下手だから跳ぶんだろ?
無理な体勢じゃないと打てないから、毎度アクロバティックに頼る訳だし。
菊○の下手っぷりまでコピーするなよ、樺地・・・
だけど樺地のムーンサルトが激しくみてーーーーー
氷帝は三年も試合するのか?
もう引退だろ?
179やまぶき色 ◆YELlOW5GoY :03/10/25 21:41 ID:Rl/t6DzS
>>176
|−`) そうだっけ、アニメでもしてたような…
たしけはてっきりカネシロタケシからパクっていたのだと思っていた。

>159
MLBの選手は「鈴木一朗」。微妙に違う(w
>>179
アニメの六角戦では菊○は分身を使ってないよ。
横っ飛びで必死こいてボールに追いついただけ。
「もう、跳べません・・・」って樺地がリタイヤするのに2000分身 >テレビアニメ
>>180
じゃあ、鈴木一郎は釣りバカのスーさんという事で・・・
184やまぶき色 ◆YELlOW5GoY :03/10/25 21:51 ID:Rl/t6DzS
>>181
|−`) ズッコケ三人組が「早くて菊○先輩が2人に見えたYO!」って言ってた気がしたんだがアレは漫画内だったのかな…
>184
「キャプテン大石」で分身してた
>>180
それをパクるとは言わないと思うが、言われてみればそうかもしれない。
ならヤハリ、河村隆=河村隆一?
アニメではなぜか100数えて横っ飛びしてた気が・・・予知?
はっきりいって原作よりアニメの展開の方が面白い。
いっそ原作とアニメを二つに分けて、原作は読者の失笑をかうぐらいの
超人テニス路線を突っ走ってもらいたい。
アニメってタシケの手はかかってないよね?
だから面白いんだよね?
190やまぶき色 ◆YELlOW5GoY :03/10/25 22:15 ID:Rl/t6DzS
>>185
そ れ だ
森君が活躍しないなら許斐なんて氏んでもいいです。
普通にアニメがオモシロイというマンセー系の人はアニメスレいったら
いいんじゃないのかねえ…。
アニメがタシケにこれでどうだ、とばかり補足修正するのが
おもしろいんだけどねえ…。 
>188
予告に出てた来週の真田はどうだろうな・・・
>192
アニメ派はそれを含めて面白いと思ってるんだろ?
マルイも最後のページで情けない顔してたな
こいつにはどう対応するんだろうね ボールをさわらせるだけで、なんか変な技をやってくるのに
196名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 23:26 ID:lhBn+mCt
>>161
鈴木さんって銀華のデブですもんね
名前ネタに戻すけど、カマチャは戦国時代、室町は室町時代なんだろ?
壇は壇ノ浦か?

観月や柳沢は芸能人名字、日吉と向日は芸能人アナグラム。
真田幸村にしても、かなり適当につけてるっぽいよな

「たけし」がカコワルイ!って言っているヤシは許斐剛の名前が
読めないのかねぇ? 
普通の名前ではあるが、カコイイ俺(=許斐剛)と同じ名前でもある。
すばらしくCOOL!じゃねぇ?

って、俺もなに当たり前のレスをしてるんだか。
弱化留も丸井も、なっさけねえ顔して
あれでは常勝とかいう立海がまず一つ、ボロっときた感がある。
次週、また何事もなかったように偉そうにフカーツしても
なんか萎えるな… 
でも常勝なんだろ。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 23:57 ID:J5m1EaAd
さすが氷帝100人斬りのダビデ様を負かせただけの事はある。
でもあの時はたしけの恩恵でタカさんが勝ったからまぁいいかなと思ったよ。
このままだとジャッカルと丸井が真田君に殴られます
>>200
そして今度は股白の恩恵で海堂が勝たせてもらおうとしてると?
股白のダブルスは股白のおかげで勝てたって展開ばかりで面白くないよ。

>>201
はっきりいって立海の連中は真田のことメチャクチャ嫌ってるんじゃねーの?
 話は変わるが、過去ログ読んでて気づいたんだけど割と「手塚は
九州からパワーアップして帰ってくる」ってな意見が多いけど、
あの作者が、ただでさえエチゼンクラゲにも桃白にも勝った手塚を
強くするなんてのはありえないんじゃなかろうか。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 01:11 ID:jrE3lFlh
そりゃ嫌ってるだろ
ジャッカルが何で殴られたか未だにわからん。
真田が越前の心配をするわけがないし、切原にも負けた理由でどついてるようにしか見えなかった。

それとも一人負けたら連帯責任で全員が殴られるのでしょうか。
人生には4つの大事な袋があります

まず肺袋、そして肺袋、さらに肺袋、最後に肺袋
真田は自分を殴らないのかな
>204
切原の試合を止めなかったからだろ。
今の展開はヤスがポールに善戦してるくらい有り得ない


おっと、この漫画とスラダンを比べちゃいけなかった
比べるとしたらキャプ翼だよな
切原が殴られたのは当然だと思ったが。
殴った理由は越前を試合前に潰そうとしたからなのに
その辺のコノミの描写が下手だから負けたというだけで
殴ったように見えてしまうわけだ。
つーか先輩なのに切原の暴挙を止めようとしなかった
ジャッカルは明らかに責任がある。
殴られてもしかたない。
勝手に他校生と試合をして怪我させた赤目を止めなかったから殴ったんだろ。
ジャッカルは上級生のくせにボーっと見てただけだしな。
もし越前が大怪我をしたら立海が決勝の出場を辞退って事になったかもしれないし。
ただ、赤目を殴った理由は相手に怪我をさせたというより、
負けてんじゃねーよコラ!って感じで殴ってたが…。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 01:44 ID:tpUKPwru
真田「て、手が勝手にうご・・・ぷぺっ!!」
だが越前が試合申し込んできた時点で仲裁してれば
よかったわけだが…>ジャッカル
真田は普通だと嫌われるだろ。負けたら戦国君みたいにドンマイって
言ってやらないと。
>>203 
手塚のは、庭祭でコノミソが言ってたらしい
216ヒッキー中学生:03/10/26 01:57 ID:0OkUZczL
つうかこれで真田負かしたらこの実死んで良いよ
>>214
真田の場合はサムライスピリットが
彼の体を突き動かしているのかもしれん・・・
負けたら切腹しかねない雰囲気だ。
218ヒッキー中学生:03/10/26 01:59 ID:0OkUZczL
これは3−0で負かすのがベストだが馬鹿斐はそんなことしない
219名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 01:59 ID:jrE3lFlh
>>212
ミギーの暴走
やっぱ殴るのはよくないね。
負けたらそいつの恥ずかしい秘密を柳が暴露するとかの方がいいと思う。
関東最強チーム
D2 真田、柳
D1 跡部、手塚
S3 たしけ
S2 カチロー
S1 堀尾
補欠 ジャッカル


これどうかな?

見事な背水の陣っぷりです。
D2跡部、手塚
D1カツオ、カチロー
S3堀尾
S2オジイ
S1皇帝
S1にカマチャを入れたらいい具合に期待を裏切ってくれそうな予感。
>>214
千石はそういうところが良いヤツかもしれないが、だから勝てないのだよ。
>>208
ポジション的にヤスじゃなくてカクでしょ。
まあ、まがりなりにも名門校で1年からレギュラー張り続けてたたしけと、
万年1回戦負けチームで花道・宮城・三井を除いても補欠のカク
(稜南との練習試合)では比較になんないと思う。
たしけ>>>エチゼソ>>>>>>∞>>>>>セロハンテープ>>ハマー=かまチャ
228案外手塚がすきだ:03/10/26 07:05 ID:CRD8SwKB
手塚はガンガンに強くなって帰ってくる。
桃城は当然のごとく、越前もやっぱり勝てない強さで。

ただ、また、なんか感動させたいなあ、という時やらには
「古傷が完全に治ってない」だの「長時間の試合は不可能」だの
前使っただろう理由を平気で使います。

そしてまた、最後の方には、完全無欠の手塚に勝てたりする
桃城と越前を描くことで世代交代なんかにできるので
逆に手塚はものっそ強くなって帰ってくる必要があるのだ…
>>205
warata
ウム、たまらんスマッシュだな
やっぱここで最終回かな
232203:03/10/26 08:48 ID:ig+ZPGls
>>208
〉完全無欠の手塚に勝てたりする桃城と越前を描くことで世代交代

 成る程。
 許斐なら全国大会決勝戦のS1、それまで2−2のところをエチゼンクラゲ出して優勝と、
 多分そう行くだろうと思ったから手塚が帰ってきてもらっちゃ困ると
 思ったのだが…。全国大会前にクラゲに負けさせればいいのか。


 でもやっぱり「手塚は強くなって復活」よりも
 まだ「九州から帰ってくる飛行機が墜落してあぼーん」のほうが(許斐的に)自然な気がしてならない。

ジャッカルが勝っておしまい
>>226
タシケは一年の時からレギュラーだったの?てっきりエチゼソが青学初の一年レギュラーと思ってた…。
リアルタシケ先生(ハッタリ)の事か?
>>234
秋以降は1年もランキング戦に参加できる。
夏の合宿までは出られない。
ミュージコーが…また…
性楽が立快に負けたら確実に全国編があるだろう
>>157
ルドルフが全国出てたら一郎も全国デビューだったのにな。

やっぱ許斐は名前は適当だろ、適当っつーかゴロとシャレ。
木更津なんぞ何のひねりもなく千葉出身だし、ご丁寧に走り屋もどきのハチマキまでつけて。


                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ジャッカルジャッカル!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ジャッカルジャッカルジャッカル!
ジャッカル〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
>>124
ってか、基本に忠実なプレイを地味っていうところがすでにたしけ脳。
本来のテニスはサーブ、ストローク、ボレーやメンタル面などの凌ぎあい。
それらを地味と言って、分身したり、回想しながら「都大会か…楽しみだ。」
などと言う間がある程、滞空時間があるジャンプをしてダンクを打つような
プレイじゃないとカコイイと認めない、たしけ脳に乾杯。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 17:36 ID:wruc/HnF
来週でいよいよ連載200回ということで…

【祝200回】テニスの王子様65【テニプリ&ハンタ-ハンタ-】
>>240
勝負中に回想しだすのは、なにもたしけに限った事じゃないし勘弁してやってくれ。
ただ、あのダンクは跳び過ぎ・・・2〜3bは跳んでないか?
>>240
ていうか派手さはない堅実なプレーってのをかまチャが勝手に地味’sと
名付けただけなんじゃないのかあのペアは。
見た目が含まれてるのかもしれんが。
地味’sが哀れだ。
まあ神に変な口癖の後輩に色黒グラサン、ナルトほっぺに頭に植物生えたヤツ、
おまけに茶髪のナンパエースが周りにいたんじゃ地味っぽくなるのは仕方ないだろうな。
周りに変なのが大杉。
>>245
作者が作者だからなぁ……
247名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 18:16 ID:NO9GK1DH
庭球隔離スレ(難民)


【みんなそうさ】&【だれだってそうさ】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1067132728/
だめだよこのスレタイ…見るたび禿藁…

>>205うけた
なんだよ。このスレ意味わかんねえw
最近テニスの王子様にはまった。
おれ的には桃城がおもしろいと思う
かっこいい
>>249
分かり易すぎる煽りイラネ
251案外手塚がすきだ:03/10/26 20:37 ID:/gGEe9xw
…読者も斜めに突き抜けたら
オモシロがかっこいーと思い、そして、好きになるんだろうか…
ここでは桃城は面白?
今は解説してくれてるかまチャさんがそう呼んでるからな。
254立夏:03/10/26 20:53 ID:PIPIoGrf
てゆーか氷帝監督榊太郎の曖昧なダサさはテニプリの魅力のひとつだと思う…今日この頃
>>254
たしけはかっこいいと思ってるんだろうな。
素でカコイイと思っている様に見せかけているようで
ねらって、作為的なようで、実は本気でノって描いてるっぽいところが
掴みきれず 半笑いになってしまう。
氷帝戦あたりはそのタシケモードがよく出ていて今より素で笑えた。
「自慢の髪」の下りが、かなりの半笑いだったか…
257無職の王子さま:03/10/26 21:10 ID:juOel35C

 決勝戦 始まってみれば じっくり展開。
 ネタがそうあるとも思えんし、青学が勝ちそうな気がしてきた。
 んで幸村を中心に立海が全国でリベンジ誓ったりして・・・

 主役は立海 ヒールは青学
まあ実際のヒールはタシケ
>260
弟が世話になったね(怒)
んふんふん
>260

禿藁


259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/10/26 21:40 ID:BGXFbRfW
>260
弟が世話になったね(怒)


260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/10/26 21:46 ID:ROvkemOd
んふんふん


なんかワロタ
突然何をしているんだ
D2真田、跡部
D1手塚、柳
S3ジロー
S2戦国
S1ザコバナさん
このままだとジャッカルとブン太は真田の右ストレートの餌食になるな・・・
ジャッカル&ブン太ペアに明日はあるのだろうか?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 00:04 ID:Dd1jckyC
ていうか、関東であのレベルだろ、
全国はどうなるんだ?
オモリを外して勝つんだよ。後味悪く。

「悪いが、俺はもう肺が5つになってたんだよ…」と
ジャッカルも復活だ
まだ48号見てないけどオモシロの秘策でもうそこまで巻き返しているというのか
あんだけ実力差あるのにもかかわらず……
真田はコノミソを殴れよ
あんなもん 秘策じゃねえよ

乾が言うべきアドバイス程度
>>263
関東ベストメンバーか?
設定上S3がちょっと格下だな、実際はS2が(ry
270ヒッキー中学生:03/10/27 00:12 ID:QOUqIrEP
許斐はヒョウテイ戦以上のものをもう描けないね。あれがピークだよ終われ
それと、全国大会の前でもう覇者をだすとは流石ですね許斐さん。
それと最後にジローが可哀想。それとひょうていを、一回戦でだしたのは
失敗したねえ
>265
いや立海は昨年度優勝校だから…
ひょうてい ってひらがなで書くと ひょっとこ みたいで間抜けだな
火男学園
氷帝こそ全国で噛ませ系になるべきはずかと思いますが。
いや、どっかの不祥事とかで全国いけるんじゃないかと思ってきた。
D2 伊武 ダーネ
D1 乾 菊丸
S3 んふ
S2 ルパン
S1 不二


ベストメンバー
D2太一 カツオ
D1カチロー 荒井
S3堀尾
S2森
S1内村
森って誰だっけ?
>>277
不動峰の人
不動峰のD2で帽子をかぶっていない人。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 00:52 ID:PJBiGrsC
何でそいつと内村のダブルスに全国ダブルスの新渡米と喜多が負けたのだろう
で、結局かまチャのせいで室町の出番なし
半日したら、ここでは、ふたたび
オモシロへのあきれ具合と嫌悪感が満ちあふれるな…
282名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 01:01 ID:vATFE3BG
許斐「このあたりで千石にも花を持たせないとね」

アシ「先生。千石が勝ったらやっとこさ室町デビューですね」

許斐「あ。必殺技考えてなかった」

リズムにhigh!
あんなまぬけそうな奴等が全国ダブルスかよw>新渡米と喜多
そうだよな、仮にもこいつら不二を倒してんだもんな
しかも一コマで
>>280
負けてたの?
5-0ばっかだな、この漫画
>>270
氷帝戦ってそんなに面白かったか?はっきり言って無茶苦茶な気がするんだけど。
D2菊○&股白、急造ペアで奇跡の勝利。有り得ない・・・
D1乾&海堂、乾が自分が打ったボールがアウトだったと言って敗北。氷帝ペアがお情けで勝たせてもらった感じ。
S3寿司屋、自爆技でKA・BA・JIとダブルノックアウト。とてもとても有り得ない・・・
S2不二、跡部がべた褒めしていたジローに6-1圧勝・・・
S1手塚、跡部を相手に2時間打ち合って敗北。肩が痛かったら試合を棄権して病院行けよ・・・
補欠の越前、下克上に普通に勝利。

普通の越前が一番まともだ。
というか、この漫画に普通を求めるのが間違ってるんだな。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 01:20 ID:vATFE3BG
>>284
勝ったのはD1だけという無様さ
室町って必ず5試合する初戦しか出番が無いな・・・
ネコっぽい人が分身するのって大体何巻ぐらいかわかりますか?
あの巻だけ買いたいんですが・・・後世に伝えるためにw
>>286
手塚、越前の辺りは面白かったよやっぱ
あの頃はテニスを一番初めに読んでたよ、真面目に
このスレタイトルなつかしい・・・それだけ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 01:28 ID:vATFE3BG
>>286
越前普通って…普通じゃねーよ強すぎる。肝臓のグリコーゲンが無限です。
日吉も下克上とかいってる場合じゃないって。無様にボールについていけてないし。
まず前髪邪魔だうんこ。ジャッカル見習え
>>280
山吹はかませ臭がプンプンする。
大体エースからして究極の噛ませだからな。
試合が何とか見られたのはギリギリルドルフ戦S3までだろ。
氷帝戦?ああ、アニメは出来良かったヤツもあったな。原作はウンコ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 01:36 ID:vATFE3BG
ルドルフは良かったね
菊丸が絶妙に空気壊してたが
296名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 01:39 ID:nnUxb8M8
このスレ見ながらウトウトしたら
チュッパチャップスで試合してる夢見た
考えるのもバカらしいが、新渡戸達が内村達に負けたって事は
河村・不二より内村達の方が強いって事だよな。
それに裕太だが、桃城や海堂にそこまで劣ってるとは思えんし、千石が15分で
裕太に勝てるとも思えん。
もし山吹がルドルフと当たってたら彼はもれなく裕太の踏み台になってただろうな…。

出てくる順番やら設定返しやらで力関係が一気に崩れるのがこの漫画の怖いところだ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 01:52 ID:gfdee+7l
そのために全国へ行く哀れな山吹
>>298 次は六角辺りの噛ませを演じる予感。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 02:30 ID:FLUsDTCy
「あいつらずば抜けた才能を持ってやがる」

普通こういうときは
「あいつらずば抜けた実力を持ってやがる」
と言わないか?
全国で立海を噛ませ犬にしたら許斐は神。
そのとき幸村は病院でリハビリ中でしたとさ・・・
>300
そんな台詞の端々にもホラ!
みんな大好き木の実先生の信条
「天才>∞>努力」
が現れているんだね!


木の実が神だと実感する瞬間
青学部長代理のイルカ部長はどこいった?
なんで急に青学チーム優勢なのかよくわからん
立海だけは噛ませになってほしくないな・・・
全国二連覇中の王者が一年で噛ませって・・・
306名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 04:01 ID:219WhE2X
で、室町の実力がどのあたりなのかまったく分からん俺は読み込みが足りませんか
>289
98%の住人は単行本なんて買わないから
誰も答えられない悪寒…?
>>289
20巻…?か21巻。
今週号の桃白様(もはや極めつけ)大活躍について何かありますか?
テニプリを見て自分のテニスの参考にしようなどとは、
露ほども思ってはいけない
ハゲガムコンビ敗北
「あ、重り外すの忘れてた!」
この展開だったら許斐は神。
そろそろ、素で月曜購入のヤシらが
この試合展開に あきれ始めるころか…
>312
もうとっくに呆れていますが何か…w
それでも何故か読んでしまうのはここの影響かもしれない
だから、 素で月曜購入のヤシ ちゅうてるがな…

さんざん先読みした者達があきれた後で、また
桃城呆れプチ祭りが始まるんやのう…とおもてな… うむ。
俺は 肺が四つの、つうときのと汗だくクハアーの弱化留を時々みて笑っているよ…
ノムタクの試合を見せてくれないならペニプリなんて打ち切れ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 08:40 ID:gfdee+7l
このスレのおかげでまた見る気になったから許斐もこのスレ様々だと思うよ
そういえば、「キャー!イヤ!チカン!!」を韓国語で言うと、「オモシロ!」って聞こえるんだって。




いや、そんだけ。
あれだけの反撃で我らがハゲ肺神にかなうものか!
319名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 15:03 ID:fXLRn7u/
マムシの肺は何個あるんですか?
6個くらいでいいんじゃない
321名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 15:36 ID:wA0Pyxe0
>>319 186個です
>>319
064(マムシ)で64個
どーん ワラタ ギャグ漫画の最高峰だなこれは
あのスマッシュをジャッカルが返す確立・・・99%

って柳様が言ってたと聞いた
あのスマッシュをジャッカルが返す確立・・・99%

って柳様が言ってたと聞いた
5−1になったトコでガム&ハゲが重りはずして、

1ページ後、6−1で勝利シーン。
>>306
かませ山吹のキャラだからな。
今後の展開次第だろうな、全国での対戦相手が許斐的に扱いが上だったら
例の如くかませ犬としてあぼーん。
いや…その前に室町まで回ってこない可能性の方が高いか。
負け試合でもいいから室町を使ってやれよ、許斐・・・
試合をしないでチームが敗退してばかりじゃ室町も浮かばれないよ。
「ナメんじゃねーよ! クソガキがっ!!」
くらい言って勝っても良いだろう。
立海D2よ...
敵チームもちったぁ頭使えよな。

逆転ばっかされやがって。
ってことは関東大会ベスト(ネタ)パーティに
千石・橘・オモシロ・ジロー・ジャッカルについで室町ですかな?
室町「また俺の出番無しかよ…かまチャマジで氏ねよ」
一度なかったっけか?
室町VS伊武が。不動峰事故ってた時のヤツ。
描かれてなかったけど、勝ったよね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 18:12 ID:+iNfcuAa
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
浜崎あゆみの殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
2chのこれまでの経験より、1の書き込みは逮捕の可能性大!?
あなたの清き通報が1を逮捕に追い込みます!
記念パピコも忘れずに!


浜崎あゆみを殺す
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1066001990/

↓通報はここ辺りで!

警視庁匿名通報フォーム(これは通報がすっごく簡単!2chのように書き込むだけ!!)
http://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>297 ほんとにお前はバカだな
不二・河村は最弱ペアだけど、新渡戸・喜田に負けたからといって、森・内村に負けるわけではない

>>333 そういやあったな。不動峰のダブルスが2つ山吹に負け、S3の伊部の試合になった奴だろ
ボロ負けしてたけど、交通事故で怪我してるからって言い訳だったな

不二・河村がボロ負けした新渡戸・喜多ペアに結構な差で勝った森・内村ペアに
どうやって不二達が勝つんだよ。
あれか、いつもダブルスじゃわざとミスってる不二が本気でも出すのか。

単に全国ペアやジュニア選抜が逆設定返しくらってヘタレてるってのを皮肉った
だけなんだがな。
桃城ってアニメで負けたと言っても乾汁を言い訳にして負けたんだろ。
糞くだらんオチで全然負けたって感じがしない。
さすがに今回勝っちゃったら、もうだめぽだな・・・ >たしけ
いや、勝つんだろうけどさぁ。
立海戦でも乾汁飲んでリタイヤってオチでいいよ。
>>337 試合をして見なきゃ結果はわからん。
お前のいってる事は例えるなら
ミキサー大帝がキンニクマンに勝ったから、キンニクマンに負けたフェニックスはミキサー大帝に勝てない
ハンゾーがゴンに勝ったから、ゴンに負けたゲンスルーじゃハンゾーには勝てない
海南が湘北に勝ったから、湘北に負けた山王じゃ海南に勝てない
といってるようなもの

それとお前のレス>>297
なんで裕太が千石に勝てるんだ?
今週号のネタバレきぼんぬ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 19:42 ID:nZTAKijR
>>337
>>341
もうやめろよぉ〜
>>341
出てくる順番と設定返し。
理由は>>297に書いてるだろ、よく読め。
君の言葉を借りるなら試合をしてみなきゃ結果はわからんって所か。
見なくても結果が解るのが、たしけのすごいところだけどな。
>>344 まさかこれほど俺の思った通りに釣れるとは思わなかった

>考えるのもバカらしいが、新渡戸達が内村達に負けたって事は
河村・不二より内村達の方が強いって事だよな。

お前の>>344の意見だとこの発言は間違いになるな
自分で自分の意見を否定してどうすんだ?
この漫画の設定返しを理解してるのなら、もう>>297みたいに矛盾した事書くなよ

ちなみに>>343にやめてくれといわれてるし、もう満足したのでやめるから
ちょっと相手にきつく責められたら、釣れたと書き込んで逃げるヘタレって居るよね。
いや、別に誰の事って訳でもないけどさぁ。
正直、新渡戸とか森とか、内村とか内村とか  顔も浮かんでこない …
ちょっぴり>>341に道意っぽい俺だった。
343がやめろよぉといてるからやめたんだろ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 20:09 ID:nZTAKijR
>>349
カタコトあるよ
>305
全国大会では正メンバーが試合をします。
>>351
氷帝と同じ運命を辿りそう・・・
>348
新渡戸は頭に芽が生えてる。
内村は帽子。
森は知らん・・・。
>>337
どうでもいいけど新渡戸・喜田-森・内村は7-6だったと記憶してるんだが
結構な差とは言わないな。も一回やったらどっちが勝ってもおかしくない
個人的に葉っぱとナルトは好きなので強いダブルスであって欲しい

まーとりあえず言っておこか
たs(ry
前フリタップリの強い相手校
肩書きがものっそスゴそう&不明なもりあげ
オモリ付けて戦う 最初に妙技&妙な動き 絶体絶命風味
0−5 相手バテバテ 海堂粘り オモシロの活躍 どーん

っていつか見た、同じような展開すぎて、つっこみも一瞬で終わるなあ…
だから 新渡戸やら内村やら内村やらの話が出てくるんだな…
次は、私立か公立かの話すかぁ…
356笑いが止まらん。:03/10/27 21:07 ID:eS7sYkJ7







                                  ギ
                                  ャ
                                  グ
                                  漫
                                  画
                                  最
                                  高
                                  !
357名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 21:22 ID:hOLeFyI3
王者海南との試合であの展開はないのでは???
いくら海堂が粘るたってスネイクあんなに打つのは不可能
そして最後は桃城が決めるって、自分キャラだからって
いくらなんでもそこまでは普通しねーぞ、許斐!!
海南かよ・・・
マジボケなのかネタなのか。
いっそ誤植で南海とか打ってくれんかな 本誌で
幸村、  目じゃないか?  悪いところ。
>>361
今見返すとそうかもとオモタ。

立海は陵南か、それとも山王か。
後者なら勝って終わりだな。
海南より陵南とダブるんだよなぁ。
仙道=切原に見えるから。
まぁ来週は重り外したハゲガムコンビが
桃白と海道を圧倒します。
>>362
目だとしたら尚更全国での復帰は絶望的だよな。
目の手術をしたら見えるようになるまで結構時間がかかるしね。
漫画のように包帯を取ったらすぐ見えるなんて実際ではありえない。
あ、これギャグ漫画だったな・・・

あと、仙道=切原か?
切原は自惚れが強いみたいだし仙道ではなく沢北に近い感じがする。
>>364
最近はレーザー治療とかで日帰りでも
簡単に視力回復するよ。
橘=藤間か
>>363この後、
肺肺肺肺なジャカルが肺肺肺肺なジャッカルであることを
証明するとする。
ブメランのそっり返しより、
乾のトンデモメニューをこなして出来た持久力を覆す方が
海堂には精神的ショックだと思うんだが。

海堂がリベンジするには、肺肺肺肺肺肺肺肺肺ぐらいにならんと
いかんわけで…
いや、その倍の練習していた乾はもう肺肺肺肺肺肺肺…、もうわからん…

ブメランのそっり返しより   って、俺もあほだな
ブメランのそっくり返しより  に訂正だ。 もうどうでもいいか。


>>364疑似の網膜剥離(なんだっけ)ぐらいだと、漫画的無理すりゃ
試合は出られそう。

適当な設定を作るだけ作って都合の悪い事は忘却の彼方へ・・・
そんな作者のためにアシ達は今必死に即復帰可能な病気を調べてるところだろうな。
370sage:03/10/27 23:03 ID:LW9+ij+H
>362
切原=清田
真田=牧
だと感じたが。まんまスラダンの海南パクリ。
もう逆に木の実を神と認定するような場面を想像しよう。
例)・0-5から逆転した後、乾が勝ち誇ったかのように「マムシの肺は8個だけど?」
  という。
 ・大石が「ブーメランを返されたくらいで自分のテニスを見失わなかった街道の
  勝ちだ」とかのたまう。
 ・試合の途中で幸村の訃報が届き試合中止→全国編へ
 ・ジャンプの最後の目次のコメントに「桃城を贔屓して何が悪い?」と書いてある
>>365
レーザー治療は手術じゃないよ。あとレーザーで10日も入院なんてしないでしょ。
幸村はカレンダーに手術って書いてたし、やっぱメスを入れるんじゃないの?
間違って名前の欄にsage入れてしまった。
恥ずかしい。逝ってくる。
>>361
全く見えないならともかく、そうでなければ
目が悪いという理由で入院することはないと思う。

ところで今週号も批判が多いが、1ポイント返すぐらいいいじゃないか。
まあ、海堂がポーチでスネイク打ち続けられたらブン太が無力なので
勝ってしまいかねないが。
なんせまだ1ポイント返しただけだからね
>>370>>373
( ´,_ゝ`)プ
377361:03/10/27 23:26 ID:0pKXMmJ9
>>374いや、まあ、知り合いが目が悪くて手術することになって、
その前に10日ほど検査入院したんだわ。なんか似てる日取りだったんで。
即過激な運動は出来ないけど、今は普通に生活しとる。

たまたま、ジャン○見直して、カラー頁の幸村の顔みたら、
目がなんか悪そうな感じだったからふとおもた。それだけのコツです。
>>370
似てないこともないがとてもパクリと言えるレベルじゃないぞ。

スラダンのパクリだとよく言われるが、パクッてると言えるのはせいぜい絵柄だけじゃないか?
ちょっと設定が近いくらいなのはパクリとは言わない。
本当の意味でパクッてる箇所ってどこ?
わかりにくいように少しずつ巧妙にパクッてるという意見もあるけど
「アイディアを外から盗んでる」という箇所はあまりないと思うけど。
379364:03/10/27 23:40 ID:EALcuTKl
ぼけたつもりだったのに・・
次号予告にD2決着!って書いてあるな
あと1週できりあげるとなるとどういう展開になるんだろうか
どうせ立海がおもりはずしたら実は自分たちもつけてました
って展開なんだろ?
382許斐:03/10/27 23:55 ID:y5rsAeNE
>>381
それカコイイので採用。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 23:59 ID:9wyUlMap
くはぁ〜
重りを外した二人に圧倒され負けると信じてますが何か。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 00:03 ID:bq+GKa2u
ジャッカルがスタミナきれたのは設定返しに認定できるんじゃ?
二人ってブン太とジャッカルのことね。
な、やっぱり くはあー  だろ?
前から言ってるのに。くはあ。  いいよくはあー。
いくら復活しても くはあー はいただけない。
作者はかっこよきゃなんでもいいんだろうなぁ〜
話盛り返して悪いが幸村は何か持病持っててそのせいで
何回も手術重ねてます、って感じに見えるんだが。
んで今回上手くいけば思う存分テニスできますよ、とか
医者に言われてそうだ。
しかもかっこよくないしなぁ〜
391名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 00:13 ID:Gafr8Ou9
>389

コミケ前に復活してくるだろう。
腐女子のために...
中学で、何度も手術重ねてて、部長っつうのもあれだが
タシケなら無いとは言い切れん。


まあ、「何だったんだよ病名!」と祭りになるぐらいスルーしてくれたら
ちょっと神だなタシケ先生。
立ち読みで読んできました。

ドーンで笑っていいんですか?いいのですか?
いけません。わらってはいけませんったら!
>393
どうぞどうぞ

きっと木の実にとってはcoolがバイク乗って「coolcool!」って言うのと同じ使い方なんだろう
>394


すみません木の実せんせい
397名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 00:33 ID:bq+GKa2u
次週は

桃白の活躍等で見事、立海に勝利をおさめた青学だが〜

からスタートします。
>395
coolcool!にはマジ笑いできるが、どーんは
失笑だけどな。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 00:48 ID:RktC0XK5
>>397
それはいくらなんでも…w
面白いよという事で、
単行本、最近のジャンプを見せてもらい、
本当にギャグ漫画だな〜と実感。
中学生というところがなんとも…。将来えらい老けそう…。
この世界のプロは化け物級ばかりなんでしょうか?
あと技を放つ前に噴出しにわざわざ書いてますが、
主人公達いちいち喋ってるのかなぁ…。
というかネーミングが…ってのもあるし。
そこら辺は子供的発想というかなんというか。
という事は作者が子供並みって事に…(笑)

明日友人になんて言えば良いんでしょう…。
面白くなかったって言うと多分泣くんですよねぇ…。
では。
たしけの画力と井上の画力を並べて「絵柄は似ている」たぁ…幸村ではなく
藻前が目の手術が必要なのではないか。又は感性を育み直してくれ。このスレに
来るのならばな。
似てるとしたら、せいぜい各アシの絵柄じゃねーのか。





釣りネタだと信じて釣られてみたw
402378:03/10/28 01:31 ID:KEgeHAlB
アップの時の顔の描き方なんかは非常に近いモノがあるぞ。
(先週の桃城で構図・表情ががソックリなのがあった)
画力も井上と比べなければ決して低くない。

まあ、オレが言いたかったのは
「ちょっと似てるのを全部パクリって言うのはおかしい」
ということなのだが。
みんな汗だくだな
持久戦やっぱ緊迫感あって面白い。たしけの漫画でもそう感じる事が出来た
今週だけ見ればな。あと、これまでの設定に目をつぶれば
やっぱり少年漫画で盛り上がるのは、
天才リョーマではなくて努力の桃城・マムシだよな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 02:57 ID:J+t3P9/G
>>404
たすけは努力じゃない。
サッカー関連で発見しました

・アルメイダ(28歳) アルゼンチン代表守備的MF。「7つの肺を持つ男」と呼ば
れ、無尽蔵量の運動量でボールをことごとく拾いまくった。
・<4つの肺を持つ男>マティアス・アルメイダのダブルボランチは当確。
・「5つの肺を持つ男」アルメイダの運動量は驚異だ。

ジャッカルの元ネタと思われるアルメイダ選手のスタミナは
ものすごいらしい。検索すると3つ、4つ、5つ、7つの肺が出てくる。
こんなのにスタミナ勝ちしたら海堂といえど設定返しは免れない(・∀・)
主人公が天才って嫌な漫画だな・・・
たった一点取っただけで「凄いすg(ry」は無いだろ・・・。
今までの5ゲームはこのためだけにあったのかよ。
たしけも自分で端っこに「どうよ!?」とか書くし、もうダメポ
>>407
そんなマンガ腐る程あるだろ。


>>407 わからん他には?
>>409だった
コナン、金田一が基本さ
>>407 ある程度年を取ってスポーツなんかを経験してるとなおさらですね。
僕も自分のポジションが湘北の桑田君(スラムダンク)とわかってしまったが故になおさ(r
>>408 たしけの自己陶酔に禿ワラ。
スポーツじゃないじゃん・・・たしかに主人公としかおれは言ってないけども
内容:
>>410
スポーツに限っても
タッチ・H2・ドリームス・ドカベン・
ガンバfly high・スラムダンク・LOVE・シュートetc
いくらでもあると思う。
スポーツでなくていいのなら
金田一やコナンはもちろん、
ドラゴンボール・ダイの大冒険・るろうに剣心・ハンターハンター
アカギ(博打)・ミスター味っ子(料理)・コータローまかりとおる(音楽)・おさなづま(漫画)
と挙げればキリがない。

まあ、努力して成長するタイプの天才と最初からすごいタイプの天才の差はある。
演出にもよるがスポーツの場合、後者はしらける。
テニスやドリームスなどがこのタイプ。
ルーキーズ、ドカベン、H2
>>415 そうそうそれだおれが嫌なのは最初からすごい天才だ
   ピックアップまでしてくれてアリアト
>>415
タッチ、スラダン、シュートは秘めた才能じゃんって感じじゃないかな
っとか感じますが。。。
ドリームスとかは天才系ですかね。
あとメジャーとかも。野球が多いのか?
ルーキーズの主人公は川藤だろ。
>>419
ぬぉ、失敬
天才肌の主人公だと、凡人には努力の跡がなかなか見えないからな。
トップをねらえ!じゃないけど、
努力と根性は、少年漫画の主人公には必須アイテムだと思う。
才能だけで語るようになったら、若者にとって悪影響だと思うし。
天才でも努力してる姿は美しいけど。
【天才、才能にまかせてる方面】
越後屋、不二、手塚、菊●

【努力根性方面】
薫、乾、ルパン、大石

【違う方面】
タケシ
423415:03/10/28 03:54 ID:KEgeHAlB
>>417
一応言うと、最初からすごいタイプの天才で努力をしなくても
演出によっては面白くなるんだよ。 (スポーツでは難しいが)
アカギがいい例でしょう。
テニスは最初からすごいが最強ではない。
そして努力ではなく覚醒で最強になってしまった。
これじゃダメに決まってる。
> 天才肌の主人公だと、凡人には努力の跡がなかなか見えないからな。
そこがタシケの狙いなんじゃ?
努力してるけどそれを感じさせない⇒カコイイ!なんだろう。

よくよく考えてみれば普通に部活をこなし家帰ってもオヤジ相手にテニスしたり
海堂みたいに早朝、深夜にランニングとまではいかないが
別に努力せずに遊んでるってわけでもない。
ただ試合中に覚醒して急にパワーアップしてしまってるため
影でやってるはずの努力は消え去ってしまう。
>>422
作中に「手塚の練習量はハンパじゃない」って(一応)あるけど
確かに手塚って努力家に見えないんだよね。
あと、ルパンって書かずに寿司屋って書かないと
六角中の剣太郎のことだと思われるよ。
リズムに肺
アニメのオリジナルストーリーだと、
越前が夕方に市営テニスコートで練習してる姿とか、
ああいうのは共感できるんだけど、
漫画だとそういう部分がほとんどないから、
いったいいつ強くなったんだ?って気がして萎える。
血だけで覚醒し続けると、
孫悟飯×ラディッツの焼き回しを毎回見せられてるようなものだし、
トリプルカウンターとかドライブBとか一つの球種で勝っちゃうと、
基礎体力のパワーアップがほとんど見えないし。
越前が小さな体でパワーテニスやってるのは違和感あるし、
中学生くらいなら体が大きくなるから毎年パワースピードは上がるわけで。
いや、マジに考えると虚しくなるだけかな。
スポ根なのに根性の見えるキャラが少ないというのはアレだな。
主人公もな、無敵のようで実はオヤジに毎日負けている
っていうほど毎日すごいやつと練習している…

っていうウラがチラと見えたから最初はそこそこ納得もできたし
イニDにダブルけどまあ、オモシロイ設定だと思ったんだが
作者のトリ頭のせいかしらんが、オヤジも飛んだし。
オヤジを越えるために…っていうベースでテニス続けてるんかとおもえば
特別そんな描写もない。テニスが楽しいっていう顔もなく
テニスが嫌いだけどオヤジに勝ちたい!でもなく…

天才の主人公はいたけど、そのスポーツする理由やなんかはあった。
この主人公、 なんでぇ、てにす、やってんのぉ?? て感じ。
他のヤシらも目指すところがみえてこんしな。

>>428
親父の玩具でテニスをやらされてました。
この漫画キモい。作者の顔も性格もキモい。絵もキモい。






阪神が負けた!!
親父に比べたら手塚も跡部も真田も片手でチョイのレベルなのにな
越前南次郎が最強!


ダイエー勝ったから道頓堀は意気消沈
親父の存在アボーンはマズイな。アニメはそれなしでも
少しは努力家ッポイ所も見えると思うが…
立海戦終わったら少しは出してやれよ、たしけ。

それと読みきりの時にも出てた奈々子さんとかいうのはどうなった。
433許斐:03/10/28 10:55 ID:woDAKf9B
海堂の粘りを信じ見事にはまった桃の作戦を演出した俺様!!どうよ!?
当たったら賭け金は2倍になります。
桃城・海堂ペアの敗北にいくらまでなら賭ける気になりますか?
(勝利に賭ける事はできません)
桃白って初めの方はかっこよかった気がするんだけど
桃白は自分がダンク打ちたいが為に海堂を利用したのさ。
「桃城プレゼントだ」
プレゼントという言葉はマムシには似合わないと思う。
>>437
俺も似合わんと思うけど作者脳内では似合ってます
たしけマンセー=俺マンセー

しかしマムシはダブルスになると相手の見せ場のためだけに使われてるな
今回→たしけスマッシュのために粘り
前回→乾データテニスのために粘り
前々回→試合自体がたしけスマッシュであぼーん



439名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 13:23 ID:SbAEmiRz
>>437
そか?
俺は結構ハマってると思ったが。

ええとホラ、プレゼントだとか言いつつ鉛玉を撃ちこむ演出とかあるじゃん。
あんな風に。
あげてもた。スマソ。
>>438
そんなこと言うならピョンピョン跳ぶ聞く○の相方として
地味にプレイしてる大石の立場はどうなるんだよ?
大石までピョンピョン跳ねたり分身したりするよりマシだろ
>>442
ワロタ
>>435
いきなり自分が劣勢だったのに怪我を理由に言い訳してましたが
>444
それっていつ頃だったっけ?
たしけってかまチャ戦の設定返しから
いろいろ言われるようになったと思ってたが、
そんな前からたしけはたしけだったんだなあ。
今週は「今週だけ」読めば普通の少年漫画だったけどな
これまでの経緯一切なしで、オモシロひいきとか考えな
ければ普通のマンガ。
どの感想サイトも叩きすぎな気がする。というかジャンプ
感想サイトってしばらく見ないうちにレベルが落ちたな。
あ、テニスの感想に関してじゃなくて、くだらない一行
感想だらけだということに関してな>レベルが落ちた
たしけは桃白みたいなキャラが好きと堂々と宣言してるじゃねーか
10.5ファンブックで。
あ、もしやガイシュツか?スマソ、今さら見つけて妙に納得しちまったもんで。
つまり登場時から贔屓されてたんだよってことだな。

>>445
第一巻での越前とたしけの試合。
劣勢で勘弁しといてやるって言って試合切り上げてその後捻挫が〜とか言ってたはず
ミスターサタンみたいな奴だな>たしけ
いや、捻挫がどうこう言ってたのは池田達。
桃城は言い訳してない。
どうせ(設定返し)大逆転するならどんなに矛盾した試合内容でも
いいからあと1〜2週で終わらせて欲しい。
もし長々とたしけの逆転ストーリー描き上げたら更にムカツクことになる。
氷帝とか六角相手に逆転勝ちしたときは2~3週は使ってたような
予告通り来週で終わるんなら重り外して残りの1ゲーム取られてあっさり負けるんじゃないの
>452
そうなると思う。
でも関西弁の天才が一瞬で設定返しされたからな…
今回も1P目で3-5くらいになってて重りはずすも、たしけの(設定返しの)勢い止まらずそのまま7-6くらいで勝利なんじゃないの?
氷帝戦の時いきなり場面が変わって跡部の
「ほう、一気に3ゲーム取ったか…」
みたいな台詞で設定返しが半分誤魔化されてたのにはムカついたな
ところで、
「プレゼントだ…」
ってセリフ、
思いっきり「兎」の中で
「少年よ…プレゼントだ。受け取れ」
ってあったんだけど、いや偶然だよな。
なんつーかキャラとあってなさすぎなセリフ。同人狙い見え見え
>456
さすがにそれは、こじつけっぽいが、でもコノミンは兎の雰囲気とか好きそう・・・
そのうち「超えてみろ、この俺を」って出てくれば笑うが。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 18:53 ID:TOFX3P+S
胃が4つだモー
ベッキーがテニスの王子様って言った
460名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 19:54 ID:V4xCX9Vz
何か、立海って強くなく見えてきた。
これなら氷帝のブチャとロン毛の方が見るからに強い。
読者の心をこれほどまで荷鷲掴みにしたジャッカル様も
たしけの設定返しの前に散ってしまうのか...
桃城が負ける場合は、その負けるプロセスはまた描かれないだろうな。
(手塚戦参照)
勝利した立海の二人の絵と、オモリ外した腕のアップで、おしまい、
つうところじゃねえのーー
ナンだっていいから「負けて」くれよ。
負けてくれるならそれが一番いいんだがたしけが勝つのならいっそ文字だけで説明して終わってくれ。
一年の3バカが「桃ちゃん先輩また勝った!すげー連戦連勝だ」とか言って何事もなかったように次の試合やってほしい。
>459
なんで??
ここで負けてくれればこの試合でたしけを贔屓しまくってた事は許してやる
だから負けろ。「負けて」くれたしけ
>>466
この試合だけは許しても、結局今までのは許さないんだな...
牛の胃袋は四つある〜♪
>>465
乾の中の人が舞台でベッキーの相手役するからじゃないか。
470465:03/10/28 22:20 ID:ygnOi3I0
>469
さんくす。そうなのか・・・
今週のジャッカルの駒面白すぎる
>>471
な、俺が言っただろ… 特に 肺4つ の説明のジャ。
コノミ描く気ねえよな…  くはぁ、もな。
数週前のコマだが「ファイヤー!!」のコマも笑える
だれか…もう読んだヤシいないの?
オモシロ祭りの準備しなきゃいけない
たしけ主人公でマムシがライバルキャラでいいじゃん
越前なんのためにいるんだろう。
>>474
どうせ股白が勝っても、またか・・・で終わると思うぞ。
祭りなんておこらない、いつもどおり股白が叩かれるだけ。
どうせならパワーアンクルを外したジャッカル渾身のすっぽ抜けラケットが
股白の顔面にクリティカルヒットしてくれた方が盛り上がる。
当てるなら股間だろw
ま、あるとすれば寿司屋辺りだな
>>475さらに、覚醒した時点で、越前は違う漫画の人になったしな。
一つの漫画で二つの種類の漫画を描く新手法か。
529 名前: 291 ◆zTfhkkmdkQ [sage] 投稿日: 03/10/29 00:09 ID:???
テニスはなんかずっとショートスネイクの打ち合いだった。
ジャッカルが打つ前に動いてるのにきずいた海堂がスネイクの軌道を逆にして打っておわり。
1−5 立海マッチポイントね
529 名前:291 ◆zTfhkkmdkQ 投稿日:03/10/29 00:09 ID:???
テニスはなんかずっとショートスネイクの打ち合いだった。
ジャッカルが打つ前に動いてるのにきずいた海堂がスネイクの軌道を逆にして打っておわり。
1−5 立海マッチポイントね
その前に

名前:291 ◆zTfhkkmdkQ メェル:sage 投稿日:03/10/29 00:00 ID:???
テニスは展開が速すぎてセリフもあんまないし、何を書けばいいんだろ


またオオゴマ展開かっ。
被ってるw
これって1-5の状態で尚且つ今のセットが??-45でほんとのほんとに崖っぷちってことなのか?
重り外したかな?
簡易だから書かれてないのかも。
しかしこれで逆転するには1ポイントも決めさせてはいけないわけだが…


負けると思いたい。
ジャッカルの4つの肺のうち一つがバーストして勝利を目前にして立海棄権(・∀・)
何だかんだ言って最終的に立海勝利だろ。
壁の一つ二つあったほうがスポ漫としては絶対盛り上がるしな。
ミスフルで言う十二支と華武みたいな。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 00:24 ID:alBptfLa
展開速いって言ってもスコアだけ見たらあまり進んでないな…
ジャッカルは体力回復?
次週でも勝負がまだ決まらない上に海堂が盛り返してるっぽいし
しつけーな。 再来週にヒトコマエンドか?


もしくは大逆転…   ブルブル



>>486その壁らしい壁が
ありそで無いままきたおかしな漫画なんだよコレ。
再来週は200話か…何かが起こりそうな予感
今世紀最大の贔屓とか
最後にスネイク決めたのは海堂なんだよな?
でも何で立海のマッチポイントに?
しかも、またカラーだとか聞いた気がする…  
>>460
気のせい。
立海の監督このまま出なかったら
リストにそろそろ加えようかと思う。
数ページ後には消えてるんだもんな>監督
なんか軽く鳥肌立ったよw
ここまで来たらモモシロは勝つべきだと思う
そうじゃなきゃ木の実漫画じゃない。
そんな普通の展開じゃ満足できない。
>495
誰もそんなの望んでない。
まさにオナーニ漫画
真田の隣に一瞬だけ座ってた奴なら、 審判じゃないのか?
っていう説もあったから、監督かどうかは未確定。

あの真田の隣に座った誰かを描いた、もしくは描け、とアシに指示した
タシケは 何を思って描いたのか聞いてみたい。誰を描いたんだ、と。
ああ、これよく見たら審判ぽいな
審判が高いとこにいるから後ろの真田の隣に居るように見えるのか
500ジャッカル
>>497
ホントオナニーマンガだよな
連載終わったらタシケは漫画家やめること
柳「しかしジャッカルとブン太が敗れたのは誤算だったな」
切原「それは桃城とか申す者が予想以上の強さだったため…油断したのでありましょう」
真田「油断だと…!?そんなことは理由にならん、関東大会完全制覇の野望は早くもくずされた」
柳生「ご安心を…このうめあわせは奴等を皆殺しにする事で必ずや…!!」
真田「ダブルス1には誰が!?」
柳生「この柳生、そしてコート上の詐欺師、仁王がまいります」
真田「柳生、仁王…お前達は俺の期待を裏切らぬ、いけい!油断は禁物だぞ」
柳生、仁王「はっ!!」
>>502
これはこれで面白いw
>>502
微妙に男塾っぽい展開だな。
>477
旗持ちな上にそれではあまりに不憫だ
やめてやってくれ
それかいっそ股間で打ち返してくれ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 02:15 ID:f+guZIbC
幸村は美容整形手術ですか?
ひとつ上野おとこになるのさ
>>507 中学生なのに心配しすぎだろw
これで幸村が監督で、かまチャ様辺りが
「幸村のいない立海は言わば二軍…。普通の強豪に過ぎない。
たった一人、幸村が入っただけで奴らは全中上位常連校の顔になる」
なんて事を言い出したらたしけを(呆れるを通り越して)尊敬します。
真田幸村ダブルスとかないのか。
>>509
翔陽じゃん・・・
512509:03/10/29 05:03 ID:93qI+YWG
>>511 たしけは井上氏の元アシだったと言うことで試しに書いてみまつた。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 05:20 ID:8jI05iQz
祭り中恐縮ですが、やはりシングルスは乾VS柳になるのか?
んでデータテニスの戦い。なんだかんだで乾の勝利。
乾のキメ台詞に「理屈じゃないんだよ」なんて出てくるのに
10000000青酢
スラダンの流れでいくと立海にセイガクは負けるだろ
負けてもらわなきゃ困るな・・・
いや、困りはしないけど負けてほしい。
>>509
それやったら俺はテニスのためにジャンプ買っても良い。
そしてダン君が横で「要チェックや〜!!」とか言うんだよな。
ってことは姉登場か
バテバテ合戦でまだショートスネーク打ち合いて?
エラそうだったオモシロは何もしてないのか。
またイイトコだけもっていくマエフリか。

海堂がバテさせたのにオモシロが自分の手柄のごとく
「希望通りオモリを外してやったぜ」と言う
そんなようなことがあったりすんだろな。
テニスの王子様とかと同じ位置にあるわけだが。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1061358607/
520:03/10/29 13:29 ID:48bbI9AB
なんじゃこりゃ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 14:26 ID:rzyFLSOu
よゐこかよ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 15:19 ID:s4ikKBSK
今さらだけど

主人公に「青学2人バケモンいてすご〜い」とか言われて
設定返が「3人だもん」とか言ったのって
自分のこと言ってたんだな。
ダメ人間〜♪(また負けたんか?)
ダメ人間〜♪(いっつもそうや)
ダメ人間〜♪(真田もそうなるで)
524名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 15:20 ID:KYaDFxvY
どーん
性楽2年、ホモ城武。
2年後
全国決勝 シングルス2
審判「ゲームセット!ウォン バイ 堀尾 ゲームズカウント6−3」

カチロー「やったね、堀尾君!」
堀尾  「まあな、俺にかかりゃこんなもんだい!」
越前  「さぁ油断せずに行こう!」

審判  「これより、決勝 青春学園対六角 シングルス1の試合を始めます!」
越前  「誰でもかかってきやがれ」

審判  「ゲームセット!ウォン バイ 越前 ゲームズカウント6−0」
越前  「まだまだだね」

     
         糸冬

御愛読ありがとうございました!!
許斐たしけ先生の次回作にご期待ください!!
>>509
そうなったら奴は神
アニメの真田ってカコイイ!!
529竹原:03/10/29 19:18 ID:KeUtPLhu
菊のマッパで婦女子の目を引こうと
アニメ意外とおもろかったよ・・
大和sage
ヤマトが云々言ってるが
…一年前の部長の存在は完全無視だな。

リストに加えていいかな。
アニメの話題はスレ違い
アニメ>原作
青学の去年の三年って、当時二年の跡部や赤澤にシングルスで負けてたりで
噛ませ犬としての扱いしか受けてないよな。
それに手塚は二年の時点で副部長だったみたいだし、
去年の三年には大した人材は居なかったんじゃないの?
わるかった! 自粛する! 
本心は ある意味で 原作>アニメ だし。

しかし、現在のキャラも使い捨てだが
あの過去のレギュラーたちももう思い出せないぐらい
ヘボっちい感じだったよな。
タシケ、本気で順序立てて考えるってことを知らんな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 20:30 ID:s4ikKBSK
ユー スティル ハブ・・・
hd
アニメの話題はこちらへ
テニスの王子様 Part17「リョーマ惨敗」
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066815378/
        

        たしけis期待裏切らない。


誰か日本ブレイク工業テニスVer作成キボンヌ
参考→http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1067260658/
542名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 22:13 ID:dXe2ZGQ/
キャラ名の付け方の傾向、
まずクノミが「カ、カコイイ!」と思う苗字を大ハケーン。
苗字をカコイイに思いっきりこだわった所で一転名前を思いっきりテキトーに。
3割弱くらいの確率で「郎」が入る。
この先出てくる名字予想

武田真一 織田信郎 西郷高明 ホース蘇我
このスレ的には、橘杏ってどうなの?
>544
女性キャラの中じゃ良いキャラしてると思うが
アニメと違って最近出番無い。
>>543
あとペリー黒船がでてくる
547名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 23:45 ID:3/wGVcld
マンガのタイトルを
「新世紀庭球伝説 たしけ」
に変えようぜ。
アニメスレより

331 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/10/29 23:17 ID:o1g/mgmf
試合一週間前に基礎体力づくりなんてやるなよ。逆効果だ。

どう逆効果なのか解る人解説キボン。
そしてファンの女の子と援交してタイーホされます。
テニプリ打ち切り ウマー。
>>548
331はタシケなのかもしれない…
>>548
成長が止まってない(あるいは成長期)時期に無理な筋トレをすると
成長が阻害されるというのはわかるが、
走り込みなど持久力を付けるトレーニングなどなら害はない気がする。
試合一週間前に基礎体力づくりなんて遅すぎるとは思うが。
>>548
中学生だからなんとも言えんが、
1週間前といったら、身体を休め始める頃って言いたかったんじゃない?
といっても、完全に休むわけじゃなくてね。
徐々にトレーニング量を減らしていくみたいな。
つか青学って今はまだいいけど1、2年後は悲惨だよな・・・・・
今の一年生、二年生がアレじゃ・・・・・
今週のアニメでやってたトレーニングって走り込みだし
別に問題は無いな。
>>548
試合前には、個人の身体状態を判断できるのは自分だから、
そんなに他人に構わず、自分なりに練習メニュー組んで身体を慣らす。
あまり慣れないことをすると、逆に身体のリズムが崩れるから逆効果。
基礎体力作りは、常日頃からしとくもんだろ。
まぁこういうのは、二次元のアニメには通用しないだろうけど。w
>>553
すでにそのネタの回答は散々出尽くした感があるので、一つだけ

二年後は「今年の青学はレギュラー7人が1年か!」
で、万事解決。
スラダンでそうだったけど新チームで試合なんかしないだろうから無問題。
3年が越前・マムシ・たしけに「お前らが青学を支えてくれ」くらいは言いそうだが。
>555
「慣れないこと」ってやっていたことは走り込みだけだから
大丈夫なんじゃ?
たしけが勝ち続けて成長していることになってるのは、人気があって長く続きそうだと勘違いしている作者が
たしけが部長になった来年の話も書けるようにしているのではと予想

テヅラ「もはやあいつといい勝負ができるのは全国でも海堂、越前ぐらいだな」

変な髪形の人「お前の夢をあいつらがかなえてくれるといいんだけどな」

2年生エース「桃先輩、いや部長も貫禄ついてきましたよね」

読者「今年の青学死角なしだ(あいつが部長じゃ(設定返しがあるから)絶対負けないじゃん)」
21点
>>549 そうなったらたしけはこのスレ的には伝説になるな。
そのうち、主人公のボツネタになった、関西人の
金太郎とかを出すって言ってたなあ
関西弁のライバルってスポーツ漫画だと大概出てくるよな〜
わてはまけへんで、アメリカかなんか知らへんけど
わては越前ハンなんかに負けへんのやーーー
お母ちゃん、みといてやーーーっ

みたいなんはヤメてください
565名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 09:25 ID:hWXBUgRq
キョノミは大阪生まれみたいだけどずっと育った訳じゃないから大阪弁のアシを雇うとよい
566名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 09:26 ID:hWXBUgRq
てかその喋り磯貝さんのようだ
>>548
実力差がないならともかく、差があるのに成果が出るのが遅い訓練なんかしても
試合までに筋肉疲労が取れないなどの悪影響が出るかもしれないだけ
たしけの大好きな奇襲でも考えてたほうが遥かにいい。
マジレスすんません
568名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 11:47 ID:58kCviHj
    ヾ;;;;;;;;;;;;;;r':::          ::::::::::::::::::: ヽ;;;;;;;;;;;;;;Z
      Z;;;;;;;;;;;;;}:::            ::::::::::::::  〈;;;;;;;;;;;;;}
      {;;;;;;;;;;;i:::::            ::::::::::::::::  {;;;;;;;;;;;;i
       i;;;;;;;/:::::              ::::::::::  i;;;;;;;;;;;l'
       ,l;;;;;i:::: ,.,;;;;;;;;;;;;;;;;;、      ,;;;;;;;;;;;;;;;;;、  {;;;;;;;;;l
       i;;;;{:::::: '"  `'__'''''''     ''", -- 、,''''  'I;;;;;;;}
       !''ヾ;;i::::::: ,. ‐''"__ `         ,.-r::t:,、,_`  }/゙ヽ
     | r:、 |:::::  -=ゞ::ンニ= .i   i  :ー`‐''‐'''"  ir'''i |
     | l''ヾ;i::::::        .::|.  |          l l. l
     l ヾ-、l:::::        ::::l  l          i、/ /
     ヽ r-!::::        :::            l7 ./
        \\';:::.         ,  丶         iノ./
       \. ';::::.      l:::::ヽ  '  .i       ,' /
         `''':;:::.      `"`  , ^'´         i'"
           ';::        l: j.        ,'|
           ';:      ,.. ;--;; ..,,     / |
            i'、    '''"""'''"""''''    / |
           イッカダンラン
           ハ ハ  マターリ♪
         (*゚ー)∧
          (っ*゚ー゚)
"''`'´゛"`'''′゛" )ノ  |"''`'´゛"`'''゛"゛“゛`''`''''`''''´゛"`'"''`'´゛"`'''′゛"゛“゛`''′゛"゛
 wjl、,,,,  '':: 〜O_UUつ   ハ ハ          wjl、,,,,  '':::,,  〃
       ハ ハ       (゚ー゚*),,)~
     ~(,,(*゚ー゚)  ,,、、〃,,vw,, ヽ             ";;,.    vwv,,
  ,,,  〃,,,;;;'             vwW、,,j    ,、,、  ,,、、〃,,vw,, ヽ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 12:38 ID:HG4LVf+9
関西ネタは忍足さんだけで勘弁してくらさい!
今度のジャンプは土曜発売だってのにネタバレはまだ無いの?
ありますが何か
スキャンも流れてますが何か
573名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 16:26 ID:k8SS+soT
作者はみんなの期待を裏切ることが嫌いです。

頼むから、立海戦ストレート勝ちってのは
ヤメてくれよな、コノミソ・・・
574名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 16:33 ID:TsrOnjix
立海戦の後、男塾になるならストレート勝ちしても良い。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 16:41 ID:4N3+Ys4u
くはぁー
ぷはぁー
ぷはぁー
576名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 16:43 ID:TsrOnjix
菊丸「な、なんじゃあ〜!?あの男のラケットは。」
桃白「2mはゆうにあるのう。」
菊丸「ようやくワシの出番じゃな!!」
桃白「何を言っとる。ここはワシのダンクスマッシュで・・。」
菊丸「お、おい、テニスコートに誰か出てるぞい!!」
桃白「あれは・・寿司屋先輩!!」
寿司「〜」
菊丸「なんか喋っとるが遠くて良く聞き取れんのー」
不仁「!?」
桃白「どうしたんすか?」
不仁「今、彼は私たちに最期の別れを告げたのです。」
菊丸=虎丸、たしけ=富樫、不二=飛燕?
とりあえずリストバンドのことは忘れてなかったようだ。
外してなかったが。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 17:15 ID:RZPKOaVm
桃白とマムシってサイヤ人?
>1
スレタイハゲワラ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 17:21 ID:klwGb35i
牌を4つ持つ男ジャッカル
バレここにうpきぼん
上の方にあるよ
>>535
しかし去年も一応全国行ったんだよな。
許斐的に去年は黒歴史扱いなのかもしれんが。
どこにもマッチポイントって書いてないんだが…
街道が気付きはじめていた、とかいうのは激しくスラムダンク臭がするんだが
>585
マジか…ゲームカウントは5−1で?
やはり桃城の設定返し発動か…
全国行ったのって個人の黄金だけじゃない?
ここ数年いい選手がいなかったって感じでねーの
>>588
去年は関東ベスト4だから全国行ってるだろ。

立海マッチポイントか…あいつ等あそこから大逆転するのか?
六角に解説役まで奪われたかまチャさんは何やってるんだろう。
そりゃぁ、阿久津の復活のための儀式でしょう
暇だったから過去ログのパート1見てみたら、
最初の方2ちゃんじゃないみたいでワロタ
「はじめまして」とか「こんにちは」とか言っちゃってるよ
592ミスフルマン(改造×2):03/10/30 20:00 ID:HEcNtVry
この人誰だっKE?
http://wibo.m78.com/clip/img/8834.jpg
593名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 20:00 ID:UasCXQ/y
>>591
見た。凄い世界だった
ジャッカル底が割れたかな・・・
体力勝負で負けるわ、クセを見抜かれて裏をかかれるわで散々
595名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 20:05 ID:bXEFS7zD
>>591
本当は人間それがあたりまえだけど、
もう2ちゃんねらーの書き込みは生まれるまえからの知り合いみたいになってるよな。
こう言ってる自分もあなた様にタメ語だし
教師に聞いた「さびしいと思う時は?」
個人戦も書いてりゃあ後10年ぐらいはいったろうな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 21:10 ID:QYCik33v
>>591
キモかったw
>>591
超ワロタ。
なんて微笑ましいんだ。
本当に2chなのか?
600
あと一球、 あと一球  は、やっぱり変じゃないのか
テニスじゃ…

あと一本とか、じゃなくていいのか?
>>591
23が桃城もキャラ的に負けるのは考えにくいと書いているのは2年半も前にしては
するどいと思った
千石戦は大して反応がなかったな
今だったら祭りになってるのに
まぁあの時と今じゃ住人が全然違うからな
俺は神VS越前屋からいるわけだが
決勝戦は7月下旬なんだ。
真夏なんだ。
走り回るスポーツをしているんだ。
あんなに汗だくなんだ。


………ジャージ脱げよ
個人戦はあるのかな〜
個人戦は今年から廃止になったという設定で進んでるとしか思えないな…。
スネイク逆にしたーーーーっ

っていうのに なんでオモシロが偉そうにニヤついておるのだか。
はじめまして
こんばんわ
名無しと申します。
ありがとうさようなら先生
ありがとうさようなら友達
ありがとうさようなら教室
ありがとうさようなら人生
ありがとうさようならジャッカル
(解説役)さよなら千石また来た六角
別れを告げてる幸村を想像しちゃったよ・・・
>>589
去年、関東ベスト4ってどこに描いてあるの?
>>618
関東大会の組み合わせ抽選で初戦の相手が氷帝に決まったときだよ。
去年準優勝の氷帝と4位の青学・・・って感じの事を言われてた。
でも、いつの間にか六角が準優勝になってたんだよな・・・
>619
またそんな事実の歪曲が…。
たしけの頭も相当きてるな…。もうやばいとかじゃ無さそうだ。
このスレでは、いずれ立海以外の「昨年の全国優勝校」が
登場してもおかしくないと考えられています
auで着メロ探してたら『メロ着倶楽部』って有料サイトのディズニーカテゴリの中にディズニーアニメソングに紛れて『CROSS WITH YOU/跡部景吾(テニスの王子様)』ってのがあったんだけど…

跡部はデズニーキャラだったのか
>621
ワロタ
跡部がネズミーランドで子供に囲まれていたらちょっと神
>622
笑いをサンクス。しかしデズニーは伏せてくれ。あそこはヤヴァいからなw
誰か股城の顔にモザイクかけてくれ…。
あのニヤリとした顔がキモイ
それにしても「ぷはぁー」ってなんだ?
息止め大会でもしてるのか?
あーこの漫画見ててイライラする
たかが逆軌道のスネイクなんかで見開きにすんなよな。
ジャッカルもたしけのとこにスネイク返せば終わりだろ。
ジャッカルの息が切れて打ち損じになったからって毎回ロブが上がるのか?
それから青学側の1年坊主ども黙れ。
剣ちゃんうれしそうってところのやちるの表情がやけに大人っぽい。










|*´д`)ハァハァ
ゴバーク(・∀・)
許せ。ここの住人たちよ



ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ
ついにブン太もたしけと海堂に凡人呼ばわりされてしまったな・・・
同人女がこの世にいなかったらこの漫画打ち切りになってたよ
桃城は早く死ね。
今回は勝つにしても負けるにしても贔屓されすぎ。
今週は海堂の方が贔屓されてた気がするが…
次号でかまチャさんの見せ場はありますか?
>>634
海堂贔屓っていうか、たしけはスマッシュしか打ってねーし。
637なにsage進行してんの?:03/10/31 18:10 ID:mLK4zDUR
                  (    、__            rlii;;;{ヾ=,}
                   {_    }`ッ-、-、  、_   ,r=、 `ー、) |!
                    (_ ('t__`!.f.、 ; ``!ソ }テ"`! ';ト-- 、}
                ク   └`- `-} ヾ'  ``    !‘.... ν
              ク チ       ヽ ..ノ   .ィ ,.;;;iiii|||||||)
              チ  ュ         `-、/,,!ii||||||||||||||i、_
               ュ              ィii||||||||||||||!!'''" }
                (( ●          `|||||||!'''" _... `;
                _..., /           /|||!'"// _.. ` 、
              _..f ./!、 ● ))      /l||!'/ --==  ̄ /
              _i l_/_. ×         i i|!〃..-- 、、_  /
             (└ィニ、_/- !r;;、       l i!' ,;ii||||||||||||||||iii;ソ
              ×/``ニ`ヾ!||||i;、,,..   ,ィ!ニヾ!!|||||||||||||||||||!'
             / し="   `ーィi|||||i;,、<〃!、ヽ 〉||||||||||||||||/
             / / (/    /|||||||||||||||||ii;;;i、ソ||||||||||||||||/
        γ⌒*⌒+⌒⌒ヽ-'ー"
     γ⌒⌒⌒ソ ノ ⌒丶ヾ
     ( 人ノーヽ ( ヽ  ノヽ
  ゝ'N| リ ヽ_,、__  _y'_     ,-Ji
   `Y`‐ス/`~    ̄   ̄ヽ、-彡' Y
   ( ̄7 __       __ {  ,-i   グゥレイト グッ
    `i | ⌒ニ_=、   ,-,ニ_‐⌒<,=J
    (`ハ 'コプエ`    ヘプ7コ ii`) )   グッ グゥレイト
    ヽハ  ̄   ,     ̄  スノ
     `ヘ、    U     /,}     グゥレイト グッ
       >、 ー-=-ー  /T 
       ト、\  ̄  //
         \`ーt‐"/
>>635
六角に解説役を奪われた今、彼には逆転劇が成功した際桃城の成長に驚くか
誉めるかの役割しか残されていません。
>>635
次号にカマチャの見せ場があるかはわからないけど、
全国編では必ずカマチャの名は伊達じゃないところを見せてくれるさ。
またまた年下相手にな・・・
>638>639

・゚・(ノД`)・゚・
海藤の新技は「領域(テリトリー)」。
自コートの片側でのみ、自分の思いのままにボールを操ることが出来る。
カマチャさんの新技も考えてくださいよ
かまチャって動体視力しか特徴ないしな。
多分パワーとテクニック揃えた選手だろうから使い勝手は良いんだろうが。
虎砲イミナシだしな、厳しい。
>>621立海全国昨年優勝といっても
決勝戦で相手校がナゾの棄権をしたのだった 

なども有るだろなあ…
645名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 20:48 ID:6zdqCve4
なんかこれでたしけが勝ったら桃白か海道か乾辺りが
「奴らの敗因は油断と慢心だった」
とか平気で言いそうだ。
114 :無名武将@お腹せっぷく :03/10/31 14:23
Genius193 孫一族の掟

孫策「親父・・・負けちまったずぇ・・・」

    ッ    パ    ァ    ン   !  !  !

ドサッ

周瑜「伯符・・・反省したまえ」
孫権「我ら孫一族が目指すは天下布武のみ! だが・・・」
孫尚香「負けはいけないわ」
周泰「・・・プリッ」

孫堅「負けてはならんのだ! たとえ草稽古だろうとそれが孫一族だ!!」
肺4(ハイフォー)じゃっかる
くうはぁーー
リョーマと試合した時、アカヤは重りつけてたっけ?
>>649
途中で外した気がする。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 22:09 ID:JyES+ifA
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < ブンタだが何か?
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
                  \/
>>643
パワーはない気がするんだよなぁ。パワーがない分、虎砲や動体視力
でカバー。って感じだと思う。

あと、六角準優勝ってどこにある?千葉の古豪としか書かれてない気がするんだが。
詳細キボーン。
>>649重り外してウルトラ完敗。
限界越えてええ〜〜な切原は、今後どんなテニスしやがるのか…

赤目はあんな大口叩いておいて、よく平気でいられるな

ジャッカルだって、赤目越前戦みてたんなら 青学あなどれないと、
大口たたかずに試合に挑めと思うのだが。
>>652
千石ってパワーもあるから虎砲やダンクスマッシュが得意なんじゃないのか?
そりゃダビデとか黒羽よりはないだろうが。
桃城と同じタイプの、もうちょっと器用にした感じの選手かと思ってた。

六角準優勝の話は氷帝百人斬りの話が出た回に出てたと思う。
>>653
サンクス

>>652
確かジャンプでは、六角戦の直前に集合してるときにバアさんが言ってたけど
単行本では修正されたのか載ってない
>>654
おっ…コミックスだと修正されてるのか、準優勝じゃなく千葉の古豪に
なってる。

パワーがあるからダンクスマッシュじゃないよ。桃白がパワーあるなと思わせるのは
ベースライン際から強いショットを打ってるところ。
ダンクや虎砲は身体能力によるもの。
桃白の「千石は攻撃タイプ」で、身体能力とテクニックを生かした
速攻派だなと思ったわけだが。
橘も千石も芥川もゲームだと鬼神の如き強さなのが、せめてもの救いだ。
分類すると千石もアグレッシブベースライナーじゃなかったっけ?

まあいいや。
どっちみちかまチャさんが本気になって試合してくんないとよく実力ワカランし。
桃城戦も神尾戦も贔屓もだが油断しすぎっつーか気抜いてる所があったんだよな。
>>657
関東ベストかませシングルスメンバーだなそれ(w
>657
ボンクラーズ



「三人合わせて103点〜!」


ハァ
>>658
ツメが甘いんだな。それか負け癖とかついたんじゃないの?w
実際、勝負の世界ではそういうの結構あるからね
神尾戦も途中まではやっぱこいつ強いんだなーとは思ったし
あーあ、あそこで勝ってればカコイイのになぁ…
次は勝つだろう。きっとさ……
流石の許斐も昨年の準優勝のミスに気付いてたか…
一度実力が拮抗した相手、もしくは格上相手にしたら良いんじゃ>かまチャ
いつも格下相手だから本人も油断癖が付いてるんだろうな。
どうも無意識にか相手を上から見下ろしてる感じで試合してるし、なまじ選抜に
選ばれたりしたからな…結果的にアンラッキーだったのかもしれん。
千石が勝つところなんて想像できない
千石に負けるとすごい腹立ちそう
漏れ、千石のようなタイプ好きだったから応援してたんだけどなぁ。
現実に置き換えるとクエルテンのようなタイプ。
手塚はアガシで跡部はサンプラス。桃白はヒューイットかな?
あっ…、リアルでもヒューはあんまり好きじゃないw

まだ、ラフターみたいなサーブ&ボレーヤーが出てきてないから、
新キャラはラフタータイプかも。
いちおう千石の動体視力は作中最高レベルなんだよね?
それも含めたセンス+強運で勝ってきた感じだから、
強運の属性を消して、勝負への執念を植え付けて
くれれば強くなってくれるんだろうけど。。
>>644
立海全国二連覇中やん。
>>667
強運は勝手に本人が思ってるだけなんじゃ…。
実際はトスくらいしかラッキーの見せ所が(ry
スポーツする上であれだけ動体視力がズバ抜けてりゃかなり有利だと思うがな。
才能はあるんだし少し努力でもしてしぶとくなれば多分前評判どおり最強クラスになるだろう、多分。
>少し努力でもしてしぶとくなれば
この漫画は努力すればするほど、カマセ要素が高まる。
千石の評価を上げるには、全国で復活した手塚にタイブレーク負け。その次の試合
手塚は6-0で圧勝。とか自分より強い相手とあたって接戦で負けるか、
もう全国では出番が無いであろう跡部に練習試合で勝つ。
ネタがなくなるとすぐ千石の話題になるな。
股城の話題になるよりはマシかモナー
そういえば、千石って去年の都大会で手塚と対戦してるんだよな。
負けたらしいけど・・・。
何ゲーム取ったんだろ?
まさか6−0は無いよな。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/01 01:42 ID:u7ti8T+z
千石は手塚が欠場してジュニア選抜出れたんだろ?
だったらジュニア選抜の肩書きも大して意味無いな。
>>674
補欠としてでもジュニア選抜に選ばれたのは凄い事だと思うけど?
ただ、現在は噛ませ犬2匹に逆に噛み付かれて負け犬状態だけどな>千石
全国で千石に汚名返上してほしいけど、千石が全国の強豪に勝つ姿は想像できん・・・
676竹原 ◆S7wsj/dogs :03/11/01 02:55 ID:/+gwpdJv
おまいら所詮漫画じゃけえ細かいことは気にすんなや
トッププロが格下に負けることもあるじゃろう
677名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/01 04:31 ID:9CiLZxDW
手塚のあとに千石がJr選抜に選ばれたってコトは千石は不二より強いってコトか?
Jr選抜らへんの強さのランクがよくわからん… 
Jr選抜同じ中学から2人以上でたらあかんとかそうゆうのないし…(立海の真田と柳とかね)
千石の選抜に選ばれたとか言うのはあてにならんなよ
選抜するのに金がかかるとか。
青学から一人 山吹から一人と枠が決まっているとか
679sage:03/11/01 05:04 ID:9CiLZxDW
>>687
青学は明らかに金持ちそうだが…
不二家個人にしてもかなり金持ちだと思うぞ(弟途中転入させたり二人とも私立だし)
でも確かに全国優勝校と他の学校とでは枠があるのは納得できるけど
ゲームだと青学から何人も選抜でてるからなぁ… あのゲームは設定むちゃくちゃ
>>679
おまえ色々間違ってるぞ
>>680
寝ぼけてるうえ2ch初心者だから
今度からは気をつける
選抜基準は単純に戦績なんじゃ?
千石は1年前から山吹のシングル3という要だったから、
たくさん勝ってたんだろう。
不二はあいかわらず本気を出さないから公式戦でもよく負けて
たのでは?
それか伴爺が全中連で影響力持ってたか。
>>677
あてにならんつっても実際行ってるしな…。
単に去年より極端に実力落ちたのかもしれんぞ。

つーのは冗談としても格好のかませなんだよな…選抜の肩書きを持ってるが故に。
>>682
なるほどね 戦績なら納得

となると不二は学校のために頑張るとかそうゆうのまるでなしだな
まぁ不二はどうでもいいや
         ∧∧  ∧∧             
イエ━━━━ (*`-´)Σ*゚Д)━━━━━イ!!!!!          
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
     ミ   ∪  ≡  U′  彡   
千石がジュニア選抜になったのは実力やらなんやらじゃなくて
いわゆるラッキーなんだよ…。

その内、立海より強い学校が出てきて
その学校が「くじ運で全国2連覇したラッキーな立海さん」って挑発するんだろ。
688644:03/11/01 07:58 ID:9UnkqQd+
>>668
二年連続くじ運ヨカッタ&決勝相手のナゾ棄権ということで…

>>687
出てこなかったら、このD2の立海のプハア具合を見る限り
つまんねえよな…
ジャッカルは幸村の代わりだろ。
だからヘタレなのさ。
今までの伏線無しにして最終回かもなー。
菊○の分身は、カストロのダブルですよ…
>>691 だからメモリを浪費するのであまり技が豊富ではないのですね。
ぷはぁ〜
ネタバレ

海堂の逆スネイクにやられた立海はついに重りを外す。
「認めてやるよ、青学。でもここまでだ」とブン太。
海堂がショートスネイクで持久戦に持ち込む。
ジャッカルは全然息を切らさない。海堂必死。
海堂は逆スネイクを使うがジャッカルは余裕で追いつき
海堂のところへ打ち返す。海堂がミスしたボールを
ブン太がボレー。桃白が対応しようとするが逆光で
目が眩みボールを見失う。なんとボールは桃白の頭の上に。
「これが妙技桃白当て。どーん」と桃白の真似をするブン太。
呆然とする海堂、桃白。マッチポイントに追い詰められた所で
怪しい人影が。「まだまだじゃな、ふぉふぉふぉ」と不適に笑う老人。

以下次号
netadesuyone?
>>695
doumitemonetanisikamienzo…
なんか解説の3人成長してない?
ジュニア選抜は成績だろう。
ここで、あくまで個人戦があると仮定。
全国大会である程度の成績を残す必要があるだろうから、関東・都大会
を勝ち抜かなきゃならない。
ってことは、全勝だった手塚と早々に当たった実力者は全国にはいけないわけで
不二・赤澤あたりはくじ運悪くてその犠牲に。千石は都大会2位、関東5位とかで
全国出場。
ただ、桃白と当たってる時点で、もう千石の運は尽きたなw
どうでもいいけど今週のテニ王全員汗流しすぎて絵的にキモいぞ
もうどうにかしてくれこの漫画…

桃白の戦いは飽きたからはやくD1にいってほしいな

>>698
赤澤シングルスで試合みたいよな ダブルスだと強さの具合がよくからん

さすが桃白、千石のラッキーまで設定返しか?
てかコノミはまじもう漫画描かなくていいよ
じゃあ反対に聞くけどセックスしたら汗かくの?俺オナニーで汗かいたことないよ
702ホント?:03/11/01 16:43 ID:pnfvjl4C
>694

>>ブン太がボレー。桃白が対応しようとするが逆光で
目が眩みボールを見失う。なんとボールは桃白の頭の上に。

本当だったら、ずるい。
天候までも使って、モモの味方するのか?
ハンタの話していい?
本気で信じてる702はアフォ
>>702
よく読みなおせ馬鹿。ボレーを決められたのは、たしけだ。
それにどうせそれはネタだよ。
>694
また老人かよ・・・
オジい・・・伴爺・・・
基本的にこの作品は読んでないが作者が同じ
スクリプトのファンでちょっと親近感わいたよ。
汗かきまくってるのはsexしたからですかね?
来週から一週ごとに
マッチで追い詰められる→設定返し→逆転、1セット返す
が続きます。だからあと5,6週はかかります
つまりどうあがいても設定返しは覆せない、と。


そういうことなんだね_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
ところで不動峰は公立私立どっちだ?
公立だったら今後2年で周辺各校にバラけるのか?
パワーバランス崩れるな。
(金銭的な問題で公立だとしたら埋もれて終わりだろうが)
テニプリのミュージカルに関するスレって有る?
妹(12)がミュージカル見に行きたいって言い出した…。
はたき殺せよ。
とりあえず、たしけは勝つんかな?
勝っても、負けても笑えること間違いなしだね(*^_^*)
皆様の青学ダブルス1の選手予想はどうでしょか?
菊と寿司屋?
アホか・・・黄金に決まってるだろ。
悲しいけど寿司屋は旗持ち。
オモリを外したぐらいで
いきなりジャッカルが元気になったりしたら

あのオモリはオモリ以上の特殊効果があるとしか思えないな。
>>699

 ほんとキモい。蓮みたいだと思った。
 個人的に蓮ってそこら辺の死体画像よりよほどグロいと思ってるので、
今週のジャンプは正視できなかった。




 とかいうと、蓮貼り付ける香具師が出てきそうだな。
 真剣にやめてくれ。頼む。
>>711
不動峰は公立っぽいな。
私立が確定してるのは、青学・立海・ルドルフくらいか?
>>718あの汗の描き方は 触れずにいようとおもったが…
飽き飽きするけど スラダン風味だと思うんだが。 かなり。
確定ではないけど氷帝もほぼ間違いなく私立っしょ?
なぜ私立公立にこだわるのか俺にはワカラン
>>719
氷帝と山吹も。別にどうでもいいんけど…
汗かくんならジャージ脱げば?
実は声楽側も手首に重りつけてました〜とか狙ってるんじゃ?
一回戦前にたしけに出場権を譲ったためか、大石って関東大会に
でれないんじゃないかと思うんですが、違うんですかね?
関東大会で試合をしてるのを思い出せないんですが。。。
千石も初登場時から今までずっと重りつけてました。
橘さんはホクロを取るとスーパー九州男児になれます。
あんまりすごくなさそう・・・

■タシケ的カコイイキーワード
天才 動体視力 オモリつけたまま 速く動く
入院 限界 覚醒 分身  相手の技をすぐコピー 人と違うラケット
左利きなのに右でやる 50キロぐらい普通に練習ではしる
光る 赤くなる 英語をしゃべる ジャッカル
15分で勝つ  わざと点を取らせる 流血 
勝てそうなのに棄権  持久戦で勝つ COOLな「俺」 私立 暑くてもジャージ着用

■お忘れ物リスト
九州の二強 COOLドライブ 覚醒 寿司屋 手塚 Iフォーメーション
石田&桜井の新型フォーメーション
ジャッカルがブラジル人ハーフであること
去年の関東大会の準優勝は氷帝?六角?



暑くてもジャージ追加

■タシケ的カコイイキーワード
天才 動体視力 オモリつけたまま 速く動く
入院 限界 覚醒 分身  相手の技をすぐコピー 人と違うラケット
左利きなのに右でやる 50キロぐらい普通に練習ではしる
光る 赤くなる 英語をしゃべる ジャッカル
15分で勝つ  わざと点を取らせる 流血 
勝てそうなのに棄権  持久戦で勝つ  私立 暑くてもジャージ着用
COOLな「俺」

■お忘れ物リスト
九州の二強 COOLドライブ 覚醒 寿司屋 手塚 Iフォーメーション
石田&桜井の新型フォーメーション
ジャッカルがブラジル人ハーフであること
去年の関東大会の準優勝は氷帝?六角? 立海の監督


COOLな「俺」は最後にしておく。
立海の監督もそろそろ入れておくことにした。
次あたりに忘れ物を取りに来るかもしれないが。
■タシケ的カコイイキーワード
天才 動体視力 オモリつけたまま 速く動く
入院 限界 覚醒 分身  相手の技をすぐコピー 人と違うラケット
左利きなのに右でやる 50キロぐらい普通に練習ではしる
光る 赤くなる 英語をしゃべる ジャッカル
15分で勝つ  わざと点を取らせる 流血 
勝てそうなのに棄権  持久戦で勝つ  私立 暑くてもジャージ着用
0-5からの逆転勝ち COOLな「俺」

■お忘れ物リスト
九州の二強 COOLドライブ 覚醒 寿司屋 手塚 Iフォーメーション
石田&桜井の新型フォーメーション
ジャッカルがブラジル人ハーフであること
去年の関東大会の準優勝は氷帝?六角? 立海の監督


桃白の勝ちパターンも追加してみた。
なぜ「ぷはぁー」といったほうが得点をとられますか?
「ばぶぅー」と言ったら現実逃避です。
マジレスするとIフォーメーションはアニメオリジナルだろ。
>>735
原作でも、黄金ペアが新フォーメーション開発してたんだよ。
アニメには出てきたけど原作では忘れられている。
>>724
ジャージの下にユニフォーム着てないから脱げないんじゃない?
>736
原作の新フォーメーションがIフォーメーションだとは限らないだろ。
>>736
アニメではどんなフォーメーション?
じゃあ 「なんちゃらフォーメーション」 にしとくかー
そろそろ「菊丸オーケストラ」が見たい・・・(w
742名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/01 23:54 ID:JlDYCtWM
今週のアニプリコーナーで
「青学キャラの勇姿が見れるぞ!」とうたった絵が何で菊●の猫耳なんですか?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/01 23:57 ID:JlDYCtWM
あと橘ホクロデカ過ぎ。
舞台だからでかくせんと見れんのやろうけど
744名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/02 00:15 ID:v5hbla8F
>>735
Iフォーメーションあるよ。実際に。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/02 00:20 ID:Tmj3Ak5v
>1
タイトルワラタ
ダンクー砲フォーメーションなんてものもあったな・・・
Iフォーメーションとはどんなのか教えて?
名前から察するに二人が縦一列に並ぶんじゃないだろうか。

あれ、オーストラリアンFもそんなんだったか
>>732
最近、カコ悪いキーワードも欲しいと思い始めてきた
とりあえず俺が考えたカコ悪いキーワード
努力 3馬鹿 股抜き 敗北 河村
カコイイキーワード始めた者だが

河村は カワイソウじゃないか…  ?
ついでに言うと…
マタ抜き はカコイイキーワードに入るきがするが、どうかいな。
        _,. -ー-ー-―-、_
 ま .    ,.‐/  /    \..ヽ
 だ    ノ /   [R]   ....::::|::::::ヽ
 ま     | l.    i      ;:::|:::::::::i
 だ    レ−−-┴−−―−-、::::::l
 だ  ∠_________ゝーl
 ね     | tー。、 ||レ/,.-。ーt ::::::ァ
       l  `ー' !. ::.`ー‐'’./:j/f'/
        l     j:::.      ::::::rイ
        ヽ. 、__`___,::::/
        ヽ. `ー__--‐'′/′
          ヽ.    
>>732
学生テニスは実際でも強豪校は私立がほとんどだから入らないんじゃない?

マタ抜きは入れるべきだろ。マタ抜きされたやつなんて見たこと無い。
オーストラリアンフォーメーションと、アイフォーメーションって同じものだと
思ってたんだけど違うの?
サーブ打った後の動きが違うとか?
755751:03/11/02 01:42 ID:uCuy2hR/
一応、カコイイワード管理してたころ、私立 は検討中だったんだが…
なんか、タシケ的カコイイというほどでもないしな。

マタ抜きいれるか…

■タシケ的カコイイキーワード
天才 動体視力 オモリつけたまま 速く動く
入院 限界 覚醒 分身  相手の技をすぐコピー 人と違うラケット
左利きなのに右でやる 50キロぐらい普通に練習ではしる
光る 赤くなる 英語をしゃべる ジャッカル
15分で勝つ  わざと点を取らせる 流血 
勝てそうなのに棄権  持久戦で勝つ 暑くてもジャージ着用
0-5からの逆転勝ち マタ抜き COOLな「俺」

寝るわ…
あーテニスの王子さまつまんね・・。
SCRIPTはだいすきだがなあ・・・
結局


オーダー表はまだなんですか先生!!
桃城もだがそろそろシングルスで不二に負けてもらいたい。
負けるとしたら怪我・アクシデント・事故など不二以外の要因になるだろう。
>757
予定を変えたくなったときに対応できるように
出さないでおく作戦に切り替えた気がする…

 ・青学D2は来週負ける(巻頭カラーで華々しく負ける)
 ・青学ジャージは10キロの重り入り
テニプリいつまで連載続くかわからんけど、
このままでいくとテニプリのプロは分身16人とかやってのけそうだな。
同人女にはやたらと人気がある理由もよくわからん。
お忘れ物リストの「昨年関東準優勝は氷帝?六角?」は
コミックスで修正されてたから外してもいいんじゃないか?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/02 07:49 ID:ygRYQDJs
>>752
すいません。初めての方にこう言うのもアレなんですが…
もの凄い下手ですね
>>764
何年前のコピペに文句言うなよ。
桃城の脚のバンダナが時々消えてるな
これだからたしけは…

>>764
752は昔っからあるAAですが
立海は国立。
タシケ的カコイイキーワードに

その場から1歩も動かない(手塚、南次郎)も追加お願いします
769751:03/11/02 11:06 ID:j/Fk8mOf
おはようござい

その場から一歩も動かない 追加しときますか…

めっちゃ動けるか、全く動かないか、とかが好きみたいだなタシケ。


>>762
いまのところこのスレでは菊丸がコートイッパイになる、
というところまで話は進んでいるよ→「菊丸オーケストラ」
その内大石も分身しますよ…

きっと新しいフォーメーションは
「分身フォーメション」やね
×フォーメション
○フォーメーション
お忘れ物リストに室町は入らないの?
オワスレモノリストの定義としては

今後の話にかかわってくる重要なネタなハズなのに
スカーリ話がそれて忘れてしまいかけなモノ。
とかそんなふうなやつ。

室町は、ちと、あてはまりにくい…
つか、室町クラスの忘れっぷりを入れると山盛り入れないといかんしな。
もう一回室町のマエフリあったら、入れようw
三馬鹿が、すごいパワーショットだ、とか
すごいスピードショットだ、とか叫ぶけど
この漫画は
パワー=はじかれる
スピード=ラケットに触れさせてもらえない
になっちょる。普通はパワーショットもスピ
ードショットも同じ事だろタシケよ…

カコイイキーワードにラケットが破れると、
1試合に一回だけ(ダッシュ波動球)追加
願いします
        _,. -ー-ー-―-、_
 ま .    ,.‐/  /    \..ヽ
 だ    ノ /   [R]   ....::::|::::::ヽ
 ま     | l.    i      ;:::|:::::::::i
 だ    レ−−-┴−−―−-、::::::l
 だ  ∠_________ゝーl
 ね     | tー。、 ||レ/,.-。ーt ::::::ァ
       l  `ー' !. ::.`ー‐'’./:j/f'/
        l     j:::.      ::::::rイ
        ヽ. 、__`___,::::/
        ヽ. `ー__--‐'′/′
          ヽ.    >>764


カコワルイキーワードも追加
菊○ビーム 桃白の「〜ねえな、〜ねえよ」
>>776タシケ的にはカコイイと思っていそうだから

ムズガユ物 だな。 俺なら真っ先に「どーん」を上げるな。
>758
それもそうだが、漏れは寿司屋と乾に勝って欲しい。
ガム、ハゲに続く略名募集中!

例:メガネ・チョロ毛・ワカメ・ボウシ…柳はどう言えばいいんだ?
>>779
シャカ
寿司屋がまともに勝ったのって桃白と組んだあの1戦だけか?
…桃白の設定返しのおかげだな
寿司屋が不憫でならねぇ
>>779
菩薩だろ?
柳が目をあけると小宇宙が増大
相手は攻めることも守ることも不可能
シャカチン。  (名前 れんじ→レンジ→チン)
もしくはボサッチン。(菩薩+チン)
785名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/02 16:25 ID:HUaOizXy
逆スネイクってありなん?

49号P166のジャッカル
一生懸命走りすぎW
なんかマジで実は重りつけてませんでしたオチになりそうな悪寒
三年は全員重りつけてないような気がする
だってこのあとの試合も全部いちいち
重りはずしてみろよ→よし、じゃあはずすか
の流れを続けることになるんだぞ。
股白が勝手に勘違いしたからからかってるだけじゃないのか?
来週一気に7-5で終わりそうな気がするな
オモリ付けてませんでした、は無いだろう…

あるならオモシロ達がオモリ付けてました、だな。

だいたい、オモリしててもゲロ強い、ぐらいでないとイカンかったのにな。
最初にオモシロ持ってきたからどないもこないも…
>786
負けても数ゲーム奪ったから「青学がここまでやるとは…」とか言って
初めから重り外せばいいじゃん
それか重りつけたまま勝てばいい
790ヒッキー中学生:03/11/02 17:21 ID:4F2/FpwK
守備専門のハゲと攻撃専門のガムにわらったので、コミック買うわ
ブン太って普通の球打たないの?
攻撃ってネットやポ^ルに当てるだけ?
伏見彩太って誰?
最近この漫画読み始めたからよくわからん・・・
793名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/02 17:41 ID:iLnffX5r
とりあえず桃城が勝ったなら真田がジャッカルと風船を殴るシーンはキッチリ抑えて欲しい
【ぷはぁー】テニスの王子様65【逝っちゃったよ】
あえて守備に回らない風船ガム。
プライドいうほどの肺でもなかった弱化ル。

ダブルスは二人でやるものだ  とか オモシロに大口叩かれそうだな…
負けて欲しいリスト
桃城、不二、越前屋

勝って欲しいリスト
寿司屋、乾
>>796
大賛成。負けリストに菊●も入れて欲しいにゃ。
すし屋、乾には是非シングルスで。。。
とりあえず、シングルス1に注目
海藤とジャッカルは息止めながらラリーしてるの?
>793
殴らないだろ。
普通に試合して負けたんなら。
風船割り(割れ)は、何らかのカタチであってしかるべきだな。
今更だがブン太って初登場と比べて性格変わったよな
次郎みたいな奴だと思ってたら、随分と腹黒そう、というかクールな感じになってた
ブン他、関西弁も忘れられているッポ
忘れ物リストに追加か?>関西弁
>803
きっと単行本で修正される。六角=昨年度準優勝のように。何事もなかったかの
ように、自然に。

その修正くらい自然に読める試合展開を描いてもらいたいもんですが。
ガムをかんでるのを審判に注意されるのはいつですか?
【ぷはぁーやっぱり】テニスの王子様65【くはぁー設定返し】
つーかさ、重りをつけてプレイしないと監督にしかられるってどうよ。
腕痛めるとか思わないのか?
ってガイシュツ?
>807
そんなセリフいつあったんだよ。
>>808
切原が重りを外したとき言ってたような。
【自主制作映画】テニスの王子様65【ジャッカル】

それって練習中は付けとけって意味なんじゃ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/02 19:47 ID:TCJ+xZJq
■タシケ的カコイイキーワード
  ↑
これにリズムにhigh!追加キボン
カコイイキーワード管理してるヒマ人ですが

リズムに肺とか入れると、それの前に
破滅への輪舞曲やらいれなけりゃならなくなるので
すまんがそのへんは入れないでおこう。
【ぷはぁー】テニスの王子様65【オモリ強制の監督出てコイ!】
タシケ的カコイイキーワード
妊婦を助けたために右腕をやっちまったらしい
を追加しる
ついに10.5買ってしまった…
もしかしたら今更なのかも知れんが、過去ログ倉庫更新されてたんだな。
管理人さん乙ー。
【うるせぇ凡人が!!】テニスの王子様65【設定返しだ!】
>817
おお、本当だ。管理人さんおつー。
ついでにカコイイキーワード管理人もおつー。

カコイイワードに「高く飛ぶ」を追加きぼん。
覚醒越前や面白がやたら高くとんでいるってことは、あれが
一番カコイイ!んだろう。たしけ的に。
ムーンサルトも普通にカコイイ!んだろうな、たしけには…
【ナックルサーブで】テニスの王子様65【ぶっ殺死】
ワラタ
ナックルとナックルサーブを引っ掛けてるんだな。
ムーンサルトはもはや編集すらネタ扱いしてるっぽいが、たしけ的には
カコイイのか・・・。
【完全に設定返しのペースだよ!】テニスの王子様65【うるせぇ凡人が!!】
【神撫手じゃないよ】テニスの王子様65【ガムハゲだよ】

なんかごめん
【海堂は気付き始めていた】テニスの王子様65【設定返しに】
迫りくる氷帝厨。
>826
???
>826
少し前のアニメスレのスレタイだが…。
一体何なんだろうな?
誤爆ではないかと
あの「うるせぇ凡人が!」ってのは誰が誰に向かって言った発言なの?
状況的に、海堂と生ゴミがブン太に言ったセリフだろうと思う。
それにしても六角戦といい、今回といい、コノミソは
青学が挑戦者であることを強調したいようだが、全然描けとらんな。
>>831
dクス。

過去ログ管理人さんオツ

「うるせえ凡人がぁ」は、丸井の「天才」発言に対して
海堂が言ったっぽいけど。コマまわしがイタダケナイからわかりにくい。
あんな技見て 凡人がぁ いうのも的はずれな気がするよな…
凡人がぁ! いう時点で自分がスゴイ、と言ってるようにも取れて
そんな言い回しを海堂がするとも思えないしな。ズレてるな。

あれはコノミが、周りの反抗勢力に対して言った言葉なのかもしれない


凡人がぁ は おまえの母ちゃんデベソ と同じぐらい
低レベルな厨房的煽り文句なので
お前らそんなもんあんま気にスンナ
【ブラジリアンハーフでも】テニスの王子様65【凡人】
【肺が四つあっても】テニスの王子様65【凡人】
【名前がブン太なのに】テニスの王子様65【凡人】
【リア厨ハゲでも】テニスの王子様65【凡人】
【綱渡りしても】テニスの王子様65【凡人】
【鉄柱当てても】テニスの王子様65【凡人】
【重りつけてても】テニスの王子様65【凡人】
【0-5でも】テニスの王子様65【凡人】
【設定も返せない奴らは所詮】テニスの王子様65【凡人】
【桃城以外みな】テニスの王子様65【凡人】
【誰も彼もが】テニスの王子様65【凡人】


スマン、その厨房的なあおり文句で長々と続けてしまった。
立海戦は青学が勝つにせよ負けるにせよ先制されて追いかける側だろうな。
なんか展開が読めてつまんないな。
D2、S3、S2は立海の連中があっさり勝ってくれないかなぁ…。
ま、木の実じゃありえねーけどな。
桃城の作戦で一時は盛り返した青学だが
あとは全てストレートで15分負けという惨敗だった…

で、桃城の試合だけ描いて、
突然立海戦が終わったら、これまたチャブダイ返しだ。
【手塚7人】テニスの王子様65【でも凡人】
【タシケの設定を】テニスの王子様65【逆にしやがったあー!!!】
【だったら凡太と】テニスの王子様65【呼んでみろい】

生ゴミ…痛烈な表現だ…
【BONTER】テニスの王子様65【BONTER】
【監督は】テニスの王子様65【ヤードラット人】
立海監督はベンチにも居ないし出てこない気がする
真田がしっかりしてるからいる必要ないんでは
>>820
これを推したい
【だーから】テニスの王子様65【設定返しのペースだよ!】
847名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/03 01:07 ID:KA4PdIz8
【ハンターもテニスも】テニスの王子様65【200話】
848名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/03 01:08 ID:KA4PdIz8
そういえば、ハンターとテニス200話同時達成したけど
来週は、テニスが一歩先に201羽です
【オモリ外そうな】テニスの王子様65 【な、ジャッカル君】
>>825がいいと思う。

と言いつつ自分でも…。
【うぉぉ決まった!】テニスの王子様65【設定返し!!】
  ,.-==-.._           ,..-=-..
  ‖#####~^=--------==^~####;)
  ヾ# #####################ソ     ┌  ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヾ# ## ################ソ     ノ          ヽ
   ヾ# # # ;; ;;;#########  ##シ      )           │
   ミミ ## ;; ;; ###########シ      │           │
    ミミ ;ミ~\ ;; ####;;ツ~/# ツ     │  ぶ   ナ    >
    .ミ ;ミ) ( ヽ ; $$#/λ 彡シ      |   っ   .ッ    /
    ミミ ^,.....*ヾ$$ツ - __ 彡ツ      |  .殺   ク   /
   .г=ミ ' ,.. ミ =ソル/ __ ' ソ :i.|     ∠  死   .ル  .|
   .!' <ヽ .ヽ._゚ヾ) 《.< ゚.. '  |~ソ       )  .! !   サ  |
    \'.|    |.|     |∠       |       |  |
___    ./|.|   .__v__   ノソ~|       |      ブ   |
  ~^'''-=| ''-= . ー '''ヽ/''~  |--- -=   <_      で   |
     .(    .ヽ.  /     |ヽ       \        /
     ∧   .|,_Π,__     . |        ヽ________ /
     ヽ .  (_ ..=' , )  /
     . \  - ..┬''--'''~  
【クセモノ】テニスの王子様65【くせえ桃】

今週もくせものって2回くらい出てたと思うだが
ちとくどいですよ、先生。
スレタイに 桃 という文字を入れるのすら
嫌な俺だ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/03 01:55 ID:Whr1hsl7
【海堂は気付き始めていた】テニスの王子様65【設定返しに】
に一票。ワロタ
【設定も返せない奴らは所詮】テニスの王子様65【凡人】
がいいなぁ… 

【天才も桃にかかれば】テニスの王子様65【皆凡人】

ホントコノミソはくせ者って言葉大好きだよなぁ…
806の
【ぷはぁーやっぱり】テニスの王子様65【くはぁー設定返し】か
823の
【完全に設定返しのペースだよ!】テニスの王子様65【うるせぇ凡人が!!】
にワロタ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/03 02:28 ID:ruzmCR5o
【設定を】テニスの王子様65【逆にしたーっ!】
このスレのスレタイワロタw
【発想の軌道を】テニスの王子様65【斜め上にしたーっ!】
【設定が】テニスの王子様65【裏返ったァッッ】
【どーんとこい】テニスの王子様65【設定返し】
>>840にイピョーウ!
【設定を】テニスの王子様65【返してみろい】
【だってアイツは】テニスの王子様65【くせものだから】
くせものくせもの連呼してるけどさ…
くせものってカコイイか?

むしろ言われたら腹立たないか?w
たしけですから。
>>865
タシケ的カコイイキーワード です。
【しょうがないよ】テニスの王子様65【くせものだもの】 みつを
おまえら、面白すぎです。
【海堂は気付き始めていた】テニスの王子様65【設定返しに】
にイピョーウ
俺も
【海堂は気付き始めていた】テニスの王子様65【設定返しに】
に一票。
…あのニュースの43歳が教え子ににゃんにゃんメールのなりきりって本当かよ…?
キクマルか?
最近のスレの動向

神と仏→神・ブチャ(固定)
ザコバナさん→橘さん(固定)
カマチャ→千石(固定)
かませ→ジャッカル
スネイクスネイク→海堂
忘れ物多数→作者

氏ね→たしけ(現在設定返しがCOOLに炸裂中)

今スレは終始たしけの話で流れてたので前スレとほぼ変わらず
たしけ関係の言葉でスレ内検索したら凄まじい数だった
むしろ43歳教師でまっさきに榊太郎を思い浮かべた。

ご苦労、逝って良しでちゅ!

なんつーかホントゴメン。逝ってくる。
【完全に設定返しのペースだよ!】テニスの王子様65【うるせぇ凡人が!!】
に一票。
【だったら凡太と】テニスの王子様65【呼んでみろい】
自分はやっぱりこれに1票 なんか上手いよ
一目見て気に入った

■タシケ的カコイイキーワード
天才 動体視力 オモリつけたまま 速く動く
入院 限界 覚醒 分身  相手の技をすぐコピー
左利きなのに右でやる 50キロぐらい普通に練習ではしる
光る 赤くなる 英語をしゃべる ジャッカル 15分で勝つ  
わざと点を取らせる 流血  持久戦で勝つ 暑くてもジャージ着用
0-5からの逆転勝ち 股抜き その場から一歩も動かない
ラケット破れる 1試合1回しか打てない 高く飛ぶ 曲者
COOLな「俺」

私立、人と違うラケット、勝てそうなのに棄権、抜いた。
曲者いれてみた。

■お忘れ物リスト
九州の二強 COOLドライブ 覚醒 寿司屋 手塚
Iフォーメーション 石田&桜井の新型フォーメーション
ジャッカルがブラジル人ハーフであること
去年の関東大会の準優勝は氷帝?六角? 立海の監督

コミクス修正しよったヤツ、どうするか…


票入ってるスレタイ何個か、字数制限ひっかかるんじゃないのか?

【ナックルサーブで】テニスの王子様65【ぶっ殺死】
に一票。
【プハァークハァー】テニスの王子様65【オモリ外し秒読み開始】
【ぁ、そうか】テニスの王子様65【設定返せばいいんだ】
【設定返しだよ!】テニスの王子様65【全員集合!】
最近のスレ動向に

橘、千石、芥川→ボンクラーズ

追加キボン
同学年で憧れるってのもなんだか情けねーなージロー
完璧負け認めてんじゃん
【そうだ】テニスの王子様65【設定返しに行こう】
884名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/03 15:26 ID:UgBJjZZ8
【そうだ】テニスの王子様65【凡人で行こう】
スレタイが長すぎるのは文字数制限に絶対引っかかるって。
【桃城と書いて】テニスの王子様65【クセモノと読むな】

【設定を曲げる者を】テニスの王子様65【曲者といふ】
【変人から見た変人は】テニスの王子様65【凡人】
889竹原 ◆S7wsj/dogs :03/11/03 18:43 ID:LEjo2zj8
【先手必勝】テニスの王子様65【ぶっ頃氏】
こんなにスレタイ案を出すスレは始めて見た。
後期の橘スレ以上だ。
891竹原 ◆S7wsj/dogs :03/11/03 18:58 ID:LEjo2zj8
【ぷはぁー】テニスの王子様【ビンゴ!!】
892名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/03 18:59 ID:vL/AMTFv
>868
がいい
893名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/03 19:00 ID:JtjuLUjq
no body beats me in pennis
ペニスでは誰にも負けたくない
894当方女子高生:03/11/03 19:01 ID:y7WbGaA9
>>825だよ。絶対。
895当方女子高生:03/11/03 19:02 ID:y7WbGaA9
ごめん。>>820だった。
>890
話題がないからスレタイ案でも出すしかないんだよ。
どこかスレタイ案まとめてあるレスある?
久し振りに来たんで何が何だか…。
【あと一球】テニスの王子様65【決めろよハゲ】
899名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/03 19:28 ID:r9NAp5k1
【祝200回】テニスの王子様65【テニプリ&ハンタ-ハンタ-】
【ぷはぁー】テニスの王子様65【逝っちゃったよ】
【ぷはぁーやっぱり】テニスの王子様65【くはぁー設定返し】
【自主制作映画】テニスの王子様65【ジャッカル】
【ぷはぁー】テニスの王子様65【オモリ強制の監督出てコイ!】
【うるせぇ凡人が!!】テニスの王子様65【設定返しだ!】
【ナックルサーブで】テニスの王子様65【ぶっ殺死】
【完全に設定返しのペースだよ!】テニスの王子様65【うるせぇ凡人が!!】
【神撫手じゃないよ】テニスの王子様65【ガムハゲだよ】
【海堂は気付き始めていた】テニスの王子様65【設定返しに】
【ブラジリアンハーフでも】テニスの王子様65【凡人】
【肺が四つあっても】テニスの王子様65【凡人】
【名前がブン太なのに】テニスの王子様65【凡人】
【リア厨ハゲでも】テニスの王子様65【凡人】
【綱渡りしても】テニスの王子様65【凡人】
【鉄柱当てても】テニスの王子様65【凡人】
【重りつけてても】テニスの王子様65【凡人】
【0-5でも】テニスの王子様65【凡人】
【設定も返せない奴らは所詮】テニスの王子様65【凡人】
【桃城以外みな】テニスの王子様65【凡人】
【誰も彼もが】テニスの王子様65【凡人】
【手塚7人】テニスの王子様65【でも凡人】
【タシケの設定を】テニスの王子様65【逆にしやがったあー!!!】
【だったら凡太と】テニスの王子様65【呼んでみろい】
【BONTER】テニスの王子様65【BONTER】
【監督は】テニスの王子様65【ヤードラット人】
【だーから】テニスの王子様65【設定返しのペースだよ!】
【ハンターもテニスも】テニスの王子様65【200話】
【オモリ外そうな】テニスの王子様65 【な、ジャッカル君】
【うぉぉ決まった!】テニスの王子様65【設定返し!!】
【クセモノ】テニスの王子様65【くせえ桃】
【天才も桃にかかれば】テニスの王子様65【皆凡人】
【設定を】テニスの王子様65【逆にしたーっ!】
【発想の軌道を】テニスの王子様65【斜め上にしたーっ!】
【設定が】テニスの王子様65【裏返ったァッッ】
【どーんとこい】テニスの王子様65【設定返し】
【設定を】テニスの王子様65【返してみろい】
【だってアイツは】テニスの王子様65【くせものだから】
【しょうがないよ】テニスの王子様65【くせものだもの】
【プハァークハァー】テニスの王子様65【オモリ外し秒読み開始】
【ぁ、そうか】テニスの王子様65【設定返せばいいんだ】
【設定返しだよ!】テニスの王子様65【全員集合!】
【そうだ】テニスの王子様65【設定返しに行こう】
【そうだ】テニスの王子様65【凡人で行こう】
【桃城と書いて】テニスの王子様65【クセモノと読むな】
【設定を曲げる者を】テニスの王子様65【曲者といふ】
【変人から見た変人は】テニスの王子様65【凡人】
【先手必勝】テニスの王子様65【ぶっ頃氏】
【ぷはぁー】テニスの王子様【ビンゴ!!】
【あと一球】テニスの王子様65【決めろよハゲ】



すご。
【スネークの軌道が逆に】テニスの王子様65【蝶、ぶっ殺死】
【ドイツ】テニスの王子様65【九州】
>>901
手塚はもうあぼーんされてるからダメだろ、と一応言ってみる。

【海堂は気付き始めていた】テニスの王子様65【設定返しに】
に一票。
でも字数が引っ掛かるのか?
【ナックルサーブで】テニスの王子様65【ぶっ殺死】 に一票(゚∀゚)
【クセモノ】テニスの王子様65【くせえ桃】

これいいな。おもわずわろた
設定返しの王子様65〜テニスの王子様65

【ナチュラルに】部長アボーンの予感〜テニスの王子様65【ナチュラルに】

只今絶賛自己陶酔中!〜テニスの王子様65

スレタイで盛り上がってるとこすまんが、
テニス協会ではランキングってあるよね。
千石の選抜入りってのはランキングで決められたんじゃないかな。
>>907
ジュニアのランクはそれこそ年齢別だから。
確か16以上だっけ?
というか、奴らが「ジュニア」って事にものっすごい違和感を感じるんだが…。
だからな、花形ミツルは中学生でスポーツカーに
乗ってたっつうてるだろう。
>>909
ジュニアって18才までなはず。だから高3に見えようが無問題。
>>911
高3じゃ済まない
テニスやってればわかるが、高3で全国レベルってすげぇよ。
俺は全国選抜(団体)でランキング10位くらいに入るヤツとやって
凹られた。

まぁ、テニプリは異常だけどな。
そうだよ、テニプリは普通の感覚じゃないんだから。
>>913
県大会本選レベルでもすごい。
県予選準決で12分で終わらせたやつがいた(ちなみ準決まで最低3勝しなくちゃいけない)。
審判が楽でよかったけど、あまりにもの速さにビビッタ。
テニスは技術が結果に直結しやすいよなぁ。
【手塚7人】テニスの王子様65【でも凡人】

これだな。パット見笑える
漏れの友達に毎回県大で優勝する奴が居たが見ていてあり得ないと思った。
県大決勝で前衛が相手のスマッシュを何事もなかったかのように普通に拾ってたし。
マジビビった
>>917
下手にスマッシュ打つと、速いがバウンドが高いボールになって打ち返しやすくなるからなぁ。
プロレベルまでいくと絶対的なものになっちゃうけど。
この漫画でリアルなとこはスマッシュを時々返しちゃうことか?
もちろん、ヒグマみたいな反則技は抜きでw