漫画家の年収って、すさまじくねえか? その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神一号 ◇G6nN9p5IpI
昨日の番組で
金持ち特集やってたんだが
江川がでてて
たるルート君書いててアニメに
なったときの年収が3億っていってたぞ。

たるルートって、あのころ三番人気ぐらいだったよな?
ドラゴンボール、ワンピースの作者の年収って
10億ぐらいか?ちなみに、尾田は長者番付け曜日ずらして
新聞に発表されるの避けてたよな。
テニスの王子様の年収が芸能人ナンバーワンの仲居を軽くしのいでたから
とんでもない額なのは確定だ。
いったい、どれくらいもらってんだよ?漫画家は。もうけけすぎじゃねえか?
世界新記録金メダル二冠の北島が特別報酬120万だぞ・・w
漫画家、金もらいすぎ!それなのに、漫画喫茶は売り上げが落ちるって
クレームつけてるし、おまえら金もらいすぎなんじゃ!
2   テ   ス   ト   :03/09/18 10:15 ID:FBfJ8LBj
                                   ??????????
     ????     ?????????      ???????????  ??????
    ???? ??  ???? ?????        ????      ????
   ??? ??????????????                ?????
 ????????? ??  ?????                  ????
 ????????      ???????                 ???
    ??? ???   ???  ??????              ???
  ????????? ?????   ????????           ???
  ????  ?????   ?????  ???????         ???
?   ??? ????      ???                  ???
???  ???  ??                           ???
 ???  ?        ??????             ????????
  ?              ?????             ??????
                                     ????
  
3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/18 10:18 ID:sHQkHV/h
>>1

4名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/18 10:19 ID:MBX47mAy
マタ立てたのか・・・
5名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/18 10:20 ID:KTXNIyYq
>>2
「終了」の失敗か。一瞬世界地図に見えたw
6 :03/09/18 10:44 ID:sHQkHV/h
    ___
   /     \     _____
  /   ∧ ∧ \   /  このスレ気に入った。
 |     ・ ・   | < もっと笑わせろおめーら〜
 |     )●(  |   \_ゲラゲラゲラゲラ
 \     ー   ノ
   \____/
7名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/18 10:45 ID:o+zPmSwd
>>5
禿同!
8 :03/09/18 10:46 ID:sHQkHV/h
>>6
氏ね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/18 11:03 ID:V9F87i0A
神一号 ◇G6nN9p5IpI
ここも全部うめて新スレ立てた方がいいんでない?
まんがかのねんしゅうってすごいんだね
万画家の念周って(ry
2ちゃんにその名を残す神になってください、>>1さん。
            _、_また>>1がクソスレ立てたよ
          ( ,_ノ` )  ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \   ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


漫画業界
http://comic2.2ch.net/iga/

どう考えても、こっちが相応しい。
まあ売れればそこらの中小企業の社長並に金はいってくるだろうな。
漫画家志望者限定スレPart 14
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1061871406/l50

こんなのもあった。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/19 15:54 ID:f5dQ8yqh
このスレ好きなんだけど。。。

しょぼい年収の漫画家っているの?
大部分がそれだろ
単行本が出ない漫画家はだいたいリーマンに毛が生えた程度しか収入が無い
>>19
そんなにない
>>17
原稿料1ページ数千円
週刊誌で16〜×4だからよくて50万くらいだろ
しかもボーナス無しで毎週仕事があるわけでもない
単行本売れるとかアニメ化したりしない限りフリーター並
>>21
そこからアシスタント雇うんだぞ、、、
>>21
週刊連載の場合は原稿料は殆どアシ代+仕事場の家賃代で消えるらしいよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/19 19:00 ID:TDGDvxpW
月間なら一人でコツコツやっていけるかな

いいもん描いてりゃあ
そのうちコミック化→密かな人気で売れる
つー感じになりそうだし

『寄生獣』みたいにさ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/19 19:15 ID:PSB0cD6F
それより、漫画の文化的な意義について非常に疑問なのだが
漫画に価格維持制度必要ないよなぁ。
市場原理にもとずいて価格決定させろよ。
漫画みたいなおもちゃがどこで買っても同じ値段というのはおかしすぎ

それと、生活が出来ないから漫画家を保護しないと考えてるのに聞きたいのだが
世の中で倒産・リストラされるやつなど存在しないなか?
みんな生活があるんだから保護されないといけないだろ。
26それどこじゃない!:03/09/19 19:16 ID:STEfqiOb
−−−−−−−−−−−
新日鉄火災と、今日のブリジストン火災ってなんかおかしくない?
最近こういうこと多すぎ。
もしかして日本の自動車産業に打撃を与えようとしている
北のテロなのでは。

テロにしちゃせこい感じがするが、北のすることのレベルを
考えるとありえないことではない。
たぶん北のハナクソ情報機関はこういう小さなテロとか民間レベルの
拉致とかしかする能力がないと思われ。逆にテロであるという
可能性は高まる。

マンギョンの8月末に帰るときに新潟の作ったばかりの陸橋が
謎の倒壊を起こしたというのも何か気になるといえばなる。
せせこましい民族なため、あのくらいの事故を起こして
あれで仕返しした気になっている可能性がある。

事故原因の究明が待たれるところ。

9/12日にもタイヤ工場の事故が
9/19日も茨木の古自動車解体工場が火災

尾田は3,40億は持ってるだろうが……そんな大金の使い方なんて、知らねぇよなぁ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/20 12:38 ID:cMDgALTV
単純に考えて10億あれば年収1千万の生活が100年続けられる
お笑い芸人とくらべて、どうだろうか
>>1
そう思うなら漫画家になれば?
かってに改造読めやw
32ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/09/22 00:01 ID:BMJW3buG
ところで寄生獣の岩明、アシを雇っていないってのは本当か?
単行本でアシと仕事がうんぬんと言っていたような気がするが。
その時々で雇ったり雇わなかったりってことだろ そういう話よく聞くし
月間で連載してる人は一人でやってる人も結構いるみたいだけど。
>>29
よしもと芸人の給料は結構少ないらしいぞ
漫画家は単行本が出て売れゆきが
そこそこぐらいでもそれなりに言い暮らしができる


3635:03/09/26 12:01 ID:UN3Xl8HY
あっ変換ミスだ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/27 23:34 ID:wQK+bBsw
漫画家>芸人
   
>>27
井上雄彦は「意外に安かったから」という理由でバスケ用の体育館を建てたらしいぞ。
安いといってももちろん億単位。
才能があって多くの人々を楽しませる人が大金を手に出来るのは何も
おかしなことではないと思う。共産主義じゃないんだから。
それに彼らは普通のサラリーマンの年収の数倍以上の税金を払って
社会に貢献している。
>>27
計算するとそれ以上いってるぞ