ИИ 戦国乱破伝 サソリ ИИ ━其の二━

このエントリーをはてなブックマークに追加
信長の話題が出てるみたいだが、このスレの皆さんの信長のイメージって
どの本(あるいは漫画)で作られたものなの?
自分は池上遼一>司馬遼太郎かな…

逆にワーストは暗闇に(ry
>>714
自分は大河ドラマだなぁ。
あんまりはっきりしたイメージは持ってないけど。
「邪馬台国はどこですか」の信長
信長出せばいーってもんじゃないワン
しかも美形キャラだったりしたらイヤだなぁ。
>>714
大河ドラマ「秀吉」の信長。
渡哲也がすごすぎた。
おかげで信長死亡後一気に見る気がしなくなったくらいだ。
まあ二十歳頃の信長を五十過ぎて演じてる様はちとアレだったが。
黒岩よしひろ『変幻戦忍アスカ』の信長。随分勿体無い登場の仕方するなと思った。
>>714
小学館の学習マンガ人物日本の歴史。

信長の本能寺の最後のセリフで炎の中に包まれながら
「敦盛を、舞う間もない・・・」と言って笑いながら死んでいくのが印象的だった。
いつになったら眉毛塗るんだ?
>>721
どうでもいいところにこだわってる感じがするね
それか眉毛の色を変えることでしか書き分けが出来ない?
>>714

太 閤 立 志 伝 2
修羅の刻の信長
眉毛はスーパーモードになった時に金色になります。
>>720
良い子の勉強マンガで
そんなシブすぎる演出が・・・
反町隆史の信長は皆ノーコメントですか?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/18 23:56 ID:Wpf6ulZP
山科けいすけ SENGOKU
>>714
学研の学習マンガ人物日本の歴史。
ムロタニツネ象画の、やけに肖像画そっくりで且つエキセントリックな信長が
今でも目に浮かぶ、つか笑える。