☆魔法先生☆ネギま! 19時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
なんでもアリの一行リレーなら、思い出したときにふらっと気軽に参加できるんだがな
亀レスだが>>263

はい。(∩´Д`)ハァハァ

流石はいいんちょよりは巨乳である事を自認するだけはあるようで(;´Д`)ハァハァ
隣の"意外とおされな下着の"のどかたんとセットでハァハァ(;´・`)ウッ しますたYO⊂(。Д。⊂⌒⊃
>>295
もちろんokです。と言うか、パロなしでは無理かと。
>>296
一行だと短いので、2〜5行くらいが長過ぎず短過ぎずで良いかと思っとります。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/29 21:18 ID:acEH1l++
みんなかわいすぎ
>>299
 君も可愛過ぎ。
>>299
おまえの顔にぶっかけたいw
一行小説… こんな感じか

ゲイナー・サンガの 一 日 5日目
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1053055548/l50
で、はやくたてろよ
>>298
 スレ立てる時はタイトルに「ネギま」を入れ忘れないでね。
 探すの面倒だから。

>>299
 今更だけど、どっちが可愛いの?
 このスレの住民?
 3-A組ネギ八先生のクラス構成員?
>>288
06/04 集英社 ヒカルの碁(22) 小畑健 390 (ジャンプ)
06/04 集英社 BLEACH(8) 久保帯人 390 (ジャンプ)
06/04 集英社 HUNTER×HUNTER(17) 冨樫義博 390 (ジャンプ)
06/04 集英社 DRAGON BALL 完全版(13)(14) 鳥山明 各933 (ジャンプ)
06/09 新潮社 エンジェル・ハート(7) 北条司 505 (コミックバンチ)
06/13 講談社 ピーチガール(16) 上田美和 390 (別冊フレンド)
06/17 講談社 はじめの一歩(65) 森川ジョージ 390 (マガジン)
06/17 講談社 RAVE(22) 真島ヒロ 390 (マガジン)
06/18 小学館 からくりサーカス(28) 藤田和日郎 390 (サンデー)
06/19 白泉社 フルーツバスケット(12) 高屋奈月 390 (花とゆめ)
06/19 白泉社 ゴッドチャイルド(6) 由貴香織里 390 (花とゆめ)
06/23 講談社 バガボンド(17) 井上雄彦 524 (モーニング)
06/23 講談社 ああっ女神さまっ(26) 藤島康介 (アフタヌーン)
06/27 白泉社 ベルセルク(25) 三浦建太郎 505 (ヤングアニマル)
07/04 集英社 ONE PIECE(29) 尾田栄一郎 390 (ジャンプ)
07/04 集英社 シャーマンキング(25) 武井宏之 390 (ジャンプ)
07/04 集英社 テニスの王子様(19) 許斐剛 390 (ジャンプ)
07/04 集英社 DRAGON BALL 完全版(15)(16) 鳥山明 各933 (ジャンプ)
07/05 白泉社 彼氏彼女の事情(16) 津田雅美 390 (LaLa)
07/18 小学館 KATSU!(8) あだち充 390 (サンデー)
07/18 小学館 名探偵コナン(42) 青山剛昌 390 (サンデー)
07/18 小学館 犬夜叉(31) 高橋留美子 390 (サンデー)
07/22 スクウェア・エニックス スパイラル-推理の絆-(9) 水野英多 390 (ガンガン)
07/23 講談社 ブラックジャックによろしく(6) 佐藤秀峰 533 (モーニング)
07/25 角川書店 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(5) 安彦良和 560 書籍扱 (ガンダムA)
07/25 集英社 花より男子(35) 神尾葉子 390 (マーガレット)
>>303
参加者が少ないから様子をみてたんですが…
立てて来ます。
ネギま!のリレー小説スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1056892342/

立ちますた。盛り上げよろ。
>>355
( ゚д゚)ポカーン
本当に凄まじいな
これ以上ない位の豪華メンツじゃねーか
309280:03/06/29 22:15 ID:0pfgDJJO
ワンピ
マンキン
ペニス
DB
コナン

花男
オリジン
フライングでバガボンド

あたりが強い

ドラマ効果があったとしてもクニミツには勝てると思う

マガジン勢からはゲンカイトッパが強いぐらい
あと73も∂
>>307
 新スレ立て、ご苦労さん。
 話の腰を折りかねんので、
こっちで挨拶させてもらうよ。
311308:03/06/29 22:21 ID:K0ngZyMS
>>355じゃなくて>>305だった
                           _
                   ,. - ' ´ ``''"´  `" ' 丶 、
                 , -'"             、: :ヽ、
               , '´   /     iヽ   : : :ヽ、 :`ヽ : :ヽ
                 ,.': : : : /. : :/ , ,、 i :i : :ヽ:: :: :: :ヽ : : ヽ丶ヽ
             / : : : :/: : : /i:::,.'::/゙゙゙i. :i :: :: ヽ :: :: ::ヽ : :`、丶ヽ
               /   : : i.: : : i.i: :,'::/  i : i 、: ::ヽ :: :: ::ヽ : :`,.:丶ヽ
               /    :i : : i.l :; :/   i : ト、 、,: ::ヽ、: : : .`、 : :i: :丶ヽ
            i      i  : :.l: :;:/    ! : i丶'、'、::ヾ、 : : :i : : i: : :ト.`、
           .i     i.   l:: ;/      !. i. ヽ'、ヽ、`、ヽ : :.l :. i: : iヽ.i
           i   ;  , i.   l. i       ヽ ! ヾ,,.-‐'-,-i、; l  i.: : i `;i
           i   ;  ; i.   l. |  _, -‐‐- ヽ.!  ヽ、  ヾ、`i.l  i : :i. i!
             i   ;  ;. i.   il r'´   ___   ヽ  ,=i'ツ"'i'-、i!  i. : :i. !
              i   i  ; i   i |!   ,..ッ''゙T''    i  ゙'' '' '゙ ´ i   i : :,: i
            i!  ,i  ;. i   i. l i.゙ベ-''"    `、  :::::::::: r'‐-- 、 : ;:`、
           ii   ;i  ;  i  _,..!-、_ :::::::::      '     .i ヽノ .! : : ;`、
          i i.  ,i  ;  r'´| √/`- 、        , . '    /し' `  }: : : ;:`、
         i i   ;.i. ;   | j / /  Y .!.   ` "´   ,/^´   ./i`丶、;_`、
         j i ,  ; i ; /iヽ      ⌒ ‐- 、.    ,.ィ´      /: :i   `ヽ、
        ./.i. ;   ; , ‐'゙   i ゝ、         ヾ':::‐イ     ィ'.i : : : i     `、
       / i ; , '´      i.  ;`i`r 、_      }:::::ハ.      '、i : : : :i.      i 、
       / イ .; i.      i  ; i |-、〉⌒   .,'  ! 丶     丶: : : ; i     l ヽ
      ./ /i ;. l       i  ; i.| ./    ./  i/.丶      丶 : : ;.i.     l.: .ヽ
     / / ! ; : ;i       ;i.  ; i |/      /     丶      丶: : ; i     l、 : .ヽ
    / ./ ! ; : ; !     ゝ!.i.   i/     /.       丶       ヽ: :; i.    i、:、 : .ヽ
   ./ / i  ;. : ; !.      !`i.  /      /.       丶.       ヽ.; :i     l 、:、: : .ヽ
   / ./ .i  ;: : ; :i      ! i./゙     /    .    丶      ヽ. i     l: 、:、: : .ヽ
  ./  /  .i  ;: : ; :l.       レ'゙      /  `、. ,'     ,ゝ      ヽi    i : :、:、: : .ヽ
 /  ./  i  ;.: : ; :l.     /      ./    V   _,.-'´ .`、      ヽ   .i : : 、:、 : : .ヽ
./  /   i  ; : ; :l    /       /i``ヽ、 } _,.-'´    .〉        ヽ  i : : :、:、: : : .ヽ
   /   i  ;  ;: l   /        /: :i    `<     /ハ        ヽ,|: : : :、:、 : : : .ヽ
313 :03/06/29 23:17 ID:ooKbexvb
>312
わお
疲れを癒してくれる表情だ・・・
テンプラさん仕事はやっ!!
あ〜、なんか委員長いいかも・・・
いいんちょはAA映えする…と思う。
目の大きさがAAにはちょうどいいと思う
で、1完はいつ発売なんだよ
>>319
来月
>>319
 中旬。
>>319
17日







だったと思う
>>319
1巻は7月17日、2巻は8月17日の予定
2巻は8月12日だよ
325まほら新聞 ◆KazumiCL5w :03/06/30 00:52 ID:0258YeOX
しかし、ちょびっツの様に初回特典版とか出なくてよかった・・・・・と思うのは自分だけ?

自宅にはちょびっツが3セットほどあったりして
>>325
後追いで着色版が出ます。
>>325
今回、着色を前提としたトーンワークです。
ぴえろ氏が「エヴァンジェリン」の命名は、アシスタントのまぎぃさんで、
洋画「エンゼル・ハート」に出てくる「イバンジェリン・プラウドフット」から取っているそうです。
と書き込んでいた。


エヴァンゲリオンではなかったのか。
リレー小説で次々に生徒が倒れてる…
いいのか?
>>329
 いいのだ!
…何人か生き返らしといたけど。
>>328
まぎぃ氏サイトの情報らしい。
でも、そこに記されてる「黒人美少女」というのは間違いのようだ。
ぴえろ氏は実際に「エンゼルハート」を見て確認したみたいだから。
>>329
ふっかつのじゅもんがありなので大丈夫みたいです。
呪文を唱えてくれる人がいなければ復活もできないようですが・・・・


統計とったら面白いものができそうだな
333329:03/06/30 01:50 ID:gEasbmXA
そですか
じゃぁ漏れも書き込んできますわ
334あっちの1:03/06/30 01:54 ID:TBe5P+vB
>>329
よかないけど、リレーなんだからしょうがないね。
ただBRはちょっとね…
335329:03/06/30 01:56 ID:gEasbmXA
馬鹿でごめんね〜
BRって何の略?
336329:03/06/30 01:59 ID:gEasbmXA
あぁ バトル・ロワイアルの略か 
自己完結
337あっちの1:03/06/30 02:28 ID:TBe5P+vB
あ、それと、できればレスアンカーをつけて書いてくれると嬉しいです。
あっちではこういう話をすると流れを切っちゃうんで、こっちに書かして下さい。
>>337
 ↑こういうの?
339まほら新聞 ◆KazumiCL5w :03/06/30 02:37 ID:0258YeOX
あー、なんかあっちでは和美タンボロボロだな。
って、ボロボロにしている半分以上は自分だったりするのだが

だれか従軍ジャーナリスト風ということで迷彩服の和美タンを書いてくだちぃ
>>338
そうです。
>>340
 レスありがとう。
 しかし案の定、ゲームブックの様相を呈してきたな!
>>341
そうですね。
どこかで学園生活にも持っていきたいが、そのうち誘導してみるか(そんな力量無いだろ>俺)。
とりあえずは盛り上がってるので嬉しいですね。
エヴァはタカミチの養子
なんかあのリレー小説スレ、バキとかでも面白くなりそうだ