気付いたら助けてた…『うえきの法則』九ツ星

このエントリーをはてなブックマークに追加
1茄子はドコへ?
ここは週刊少年サンデーで汚名挽回連載中・福地翼『うえきの法則』を
煽ったり、応援したり、作者の代わりに設定の補完をしてあげるスレです。

前スレ
おっす オラ植木!『うえきの法則』八ツ星
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1045735045/
2茄子はドコへ?:03/03/25 01:32 ID:X+jQzjMB
汚名挽回?新展開!『うえきの法則』七ツ星
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1041144310/l50
その6 もふもふですわー!『うえきの法則』6ツ星
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035016665/l50
その5 ネオ名作をパクる能力!『うえきの法則』五ツ星
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1031763118/
その4 正義の牛丼テンコ盛り!/『うえきの法則』四ツ星
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027101156/l50
その3 オレの夢はマイ温泉! 茄子も発掘!/『うえきの法則』第3の法則
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1021/10219/1021906619.html
その2 燃えよつっこみ! 萌えよ森!/『うえきの法則』第2の法則
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1013/10137/1013702146.html
その1 『うえきの法則』
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1007/10075/1007544734
3作者の都合により名無しです:03/03/25 01:41 ID:njcVQaKF

しかし結局このスレタイか
個人的にそんなに大した台詞じゃないと思ったんだが
4作者の都合により名無しです:03/03/25 01:43 ID:4kjxBkvR
気付いたら新スレ立ってた…

>>1
ウォツ(゚Д゚)!!
あと茄子はもう諦めろ
5作者の都合により名無しです:03/03/25 01:51 ID:X+jQzjMB
テンプレに「その7」って入れるの忘れた。
スマソ。

>3
俺も大したセリフとは思えんが、まぁ候補の中では・・・
って事で。一応、漫画無いでもセリフ大きくなってたし。
6作者の都合により名無しです:03/03/25 01:58 ID:njcVQaKF
>>5
たしかにそうだな
この漫画もっといい台詞が出てくるようにならんかな
7作者の都合により名無しです:03/03/25 02:05 ID:X+jQzjMB
>6
迷言なら腐るほどあるがな。(w
後、ドン!と
8作者の都合により名無しです:03/03/25 02:28 ID:d8tzbl1d
なんかペラッペラの物語だよね。
厚みまるで無し。
一応藤田みたいな漫画を書きたいの?
この人は。
9作者の都合により名無しです:03/03/25 03:28 ID:5fn17Tn5
>1 乙〜。
スレタイはまあこれでいいかと。

>8
目指してるとしたら荒木や鳥山なんだろうが
なぜかゆでの後継者への道を一直線な罠。
10作者の都合により名無しです:03/03/25 08:27 ID:5OvnjkRJ
多分、福地の場合は狙ってやってるんじゃなくて
天然で設定返しや完璧物理学を繰り出してると思われ。
11作者の都合により名無しです:03/03/25 13:03 ID:jmKbrOTI
ロベ「な…なぜ「才」の設定を使わないんだ…!?」

うえ「気がついたら、なくなってた」
12作者の都合により名無しです:03/03/25 19:38 ID:GouptSUv
サンデーCMロングバージョンて1回しか流れた記憶しかないのだが…
13作者の都合により名無しです:03/03/25 20:15 ID:JaWzODcm
>>8
厚みがないのが「厚み」。それがゴールド・

…やめとく
14勇者王:03/03/25 21:53 ID:Ou2tSDYw
ゆでの後継者・・・・なんかある意味ビッグだ。
15作者の都合により名無しです:03/03/25 23:04 ID:hM5UV1i+
コナン、犬夜叉、連載ちゃーーっ!!!!
16作者の都合により名無しです:03/03/26 15:45 ID:htKXvTFx
神器の攻撃にもビクともしなかったが
瓦礫が落ちてきて壊れたバリアの壁
17作者の都合により名無しです:03/03/26 15:49 ID:QRdYj1n5
ロベルトのピックって防御にもなってないか?
18作者の都合により名無しです:03/03/26 16:05 ID:bP0zwX3X
>>16
バリアを形成していた土台が崩落→バリア消去かと
それにしても脆過ぎるが

>>17
サザエっぽい
19作者の都合により名無しです:03/03/26 17:24 ID:DZK9Wvr3
砲身にヤリ突っ込まれて暴発した理想的な鉄
20作者の都合により名無しです:03/03/26 17:27 ID:qamhvRuj
なんか「安易に仲間降格なんかしないぞ」とこっそり?主張するロベルトお疲れさまって感じ
21作者の都合により名無しです:03/03/26 17:47 ID:fYfXw/XK
後でアレコレ言い訳したって助けてもらったのは事実なわけだし
植木の怪我を治さないと借りを返したことにならないのでは?

まあそれをやるとフラグが立ってしまうのでこれでいいのかもしれんが
22作者の都合により名無しです:03/03/26 23:18 ID:5R+R2p6V
なんかいきなり佐野も鈴子もレベル2に目覚めそうな展開だな
23作者の都合により名無しです:03/03/26 23:57 ID:zyNQLGhS
さあ、森の能力はいつまで忘れられるのか見ものだ!!
24作者の都合により名無しです:03/03/26 23:57 ID:RjvhQ6Y8
佐野も鈴子もアッサリやられてそこで森の能力が!ってとこか?来週は
25作者の都合により名無しです:03/03/27 00:07 ID:KcrjoeUE
なんかうえきって無茶苦茶いい加減な漫画なのに
結果的に正しい展開になってるところがすげえと思う。
今週の引きなんてまさにソレだ
26作者の都合により名無しです:03/03/27 00:10 ID:KcrjoeUE
( ´_ゝ`)フーン→Σ(゚Д゚;)ハッ→「あぁ、こうしたかったのか。」

みたいな。
27作者の都合により名無しです:03/03/27 00:12 ID:VOznJgkf
>>23
「自分の体」を「マッチョ」にする能力に決まったから来週出てくるよ
28作者の都合により名無しです:03/03/27 00:43 ID:QdytyWPO
リンコさんたくましい肩
29作者の都合により名無しです:03/03/27 00:56 ID:dr8Sr63u
>>25
後付けの才は持ってそうだな
30作者の都合により名無しです:03/03/27 01:39 ID:gsfH2Ut1
別に助けて貰わなくても大丈夫だった。って言うのはおかしいだろ。
普通の人間でも、自分で自分の真上に放り投げた小石なら加減次第で簡単に避けたり受け止めたり出来るけど、
他人に投げられたり、自然に落ちてきた石は気がついても咄嗟には反応出来なかったりして怪我をしたりする。

今回のロベルトはまさにそれ。
自分で投げた物を受け止めて「なんでもないんだよ」って・・・アホか。
31作者の都合により名無しです:03/03/27 01:51 ID:yF5Gy1wi
>>30
ロベルトがDQNかつアフォなのは疑いようのない事実。
わざわざ無意味なデモンストレーションを披露して
自分が凄いことを周囲にアピールしないと落ち着かないほど
助けられちゃったのが悔しかったわけだ
32作者の都合により名無しです:03/03/27 01:58 ID:46+M3pip
どうせあの瓦礫が直撃しても死なない。
33作者の都合により名無しです:03/03/27 08:01 ID:U5topeJb
まぁネオだしな
34作者の都合により名無しです:03/03/27 09:22 ID:SowFAs78
ていうかアレだろ?
佐野と鈴子はかませだろ?
佐野と鈴子がギタギタにのされたところで
「クリリンのことか―――――!!」
とぶち切れたうえきが瞬殺されて、
そこで能力が開花した森たんが一方的にロベルトをぶちのめす、と。
35作者の都合により名無しです:03/03/27 14:23 ID:4PR5zn3s
しかし、いきなりのラスボス登場展開は、落としどころが難しいね
ゆで二世の腕の見せ所だ
36作者の都合により名無しです:03/03/27 16:09 ID:Z7pZFVJH
クリリンのことかー
っての好きだなしかし
37作者の都合により名無しです:03/03/27 17:13 ID:lQAyYnGA
重力を軽したからといって、物体が浮くのか?と思ってたが、ようやく解決した
仮に物体に働く重力(鉛直下向きの力)が限りなく0に近くなったとして、浮かねえよ
と思ってたんだが、その物体が空気を押しのけた分の浮力が加わわることを
忘れてた・・・だから浮くのね・・・でも、くろがねが垂直に浮くのはおかしい・・・
水平方向の速さがあんなに早いのに垂直に浮く訳ねえだろ・・・
38作者の都合により名無しです:03/03/27 19:34 ID:zJnXr+/+
空気に質量があるのは常識。
そのおかげで地表にとどまっていてくれる。
アレはリチウム、ヘリウムより断然軽くなるのでは。

ロベたんの能力で大気圏外まで人を飛ばしたらどうなるのかな?
酸素が薄くなっていく中で悲惨な死にかたするんだろうけど
それを見届ける事が出来ないしロベたんには興味ないだろうね♪
39作者の都合により名無しです:03/03/27 20:48 ID:EAQdYoII
折角の春休みなんだから、さっさと先に進んでほしい俺。

今週の展開を見る限りでは、ロベルトラスボスから降格か。
ロベルト戦突入した辺りから、最終決戦の展開が何となく予想できるんだが・・・・・。
40作者の都合により名無しです:03/03/27 21:03 ID:0Up/5Ud1
自分で憎しみがどうとか行ってる時点でだめぽ
41作者の都合により名無しです:03/03/27 21:27 ID:r9jIl1r2
森はビスケみたくなるに一票
42作者の都合により名無しです:03/03/27 22:40 ID:L1/qCs5u
>>38
リチウムってあんた、固体だぞ。もともと浮かんぞ。
43作者の都合により名無しです:03/03/27 22:46 ID:LlQbXI++
>41
ビスケたんかオリバのどっちなんだコルァ
44作者の都合により名無しです:03/03/27 23:14 ID:I6xvnJZq
どっちのビスケも行き着く先は同じなわけで…
45作者の都合により名無しです:03/03/28 00:11 ID:HsOE9PAv
ロベルトは駄々こねてばかりでどうにもイマイチ
重力使いなら五曜星の鎮明くらい頑張ってほしいものだ
46作者の都合により名無しです:03/03/28 09:08 ID:HJ7uOebC
>>39
写真の女より前に出た時点で中ボス扱いだった訳で・・・
47作者の都合により名無しです:03/03/28 09:58 ID:I4GnNpPV
ロベルトは顔が馬鹿っぽいのが痛い。
48作者の都合により名無しです:03/03/28 10:02 ID:sM+s44Nj
>>38 同意
>>39 無知は黙ってろってこった
49作者の都合により名無しです:03/03/28 10:35 ID:0jdZlJ+s
鈴子(+д+)ウザー
って言ってる時のロベルトの表情は好きだった
50作者の都合により名無しです:03/03/28 11:58 ID:pONrpUWx
ロベルトの理想のしゃぼん玉は絶対割れないらしいが気圧が低い所にいけば当然膨張するよな?
どのくらいまでデカくなるんだろ。ダミー隕石並に巨大化したりして
51作者の都合により名無しです:03/03/28 11:59 ID:G04WSrnS
>>50
理想のシャボン玉なので膨張しません。
52作者の都合により名無しです:03/03/28 15:15 ID:sM+s44Nj
>>50 確かに・・・膨張しつつけちまうよな・・・
53作者の都合により名無しです:03/03/28 16:07 ID:nD1x4O/x
>>47
なぜか、口開きっぱなしだしな。
54作者の都合により名無しです:03/03/28 19:34 ID:dqJkrvRn
ロベルトと植木って素手で戦ったらどっちが強いんだろ。

とりあえず植木が後ろからはがい締めしたのあっさり振りほどいてみせたケド
55作者の都合により名無しです:03/03/28 21:42 ID:fmjG7WX1
植木くん、僕とゲ−ムをしようぜい!
56作者の都合により名無しです:03/03/28 21:56 ID:Yp0Q89Eb
うえきどんだけ怪我してると思ってるねん
57作者の都合により名無しです:03/03/28 22:33 ID:wsvqRICR
>>54
ロベルトは自分の体を百倍重くして修行してるから肉弾戦も強いよ
58作者の都合により名無しです:03/03/29 01:20 ID:ZDGtsTrV
なんかもう「ふりほどきの才」とか「口開きっ放しの才」とか
無駄に持ってそうだな
59作者の都合により名無しです:03/03/29 09:31 ID:gSY0NjRy
ロベルトが口開きっぱなしなのは
きっと何かの能力の限定条件なんだよ
60作者の都合により名無しです:03/03/29 12:27 ID:Tx6tsMjQ
>>59

何かの能力って理想を現実に変える能力しかないんだが・・・。
61作者の都合により名無しです:03/03/29 12:52 ID:MV9N5H9A
>>59
それは作者の限定条件。開いた口しか描けない。
62作者の都合により名無しです:03/03/29 19:28 ID:y8CE9+Gm
うえきどん?
63作者の都合により名無しです:03/03/29 22:08 ID:7kc19dot
ビスケどん。
64作者の都合により名無しです:03/03/29 22:22 ID:L6rI1lPE
ウニ丼食いたい
65作者の都合により名無しです:03/03/30 10:01 ID:+lMcyA9y
キャラの口開きっぱなしといえば、マガジンの赤松も同種の能力者だ。
66作者の都合により名無しです:03/03/30 15:32 ID:6v08f5MN
・・・ってことは・・・

同じ顔しか描けないとか
似たような話しか書けないってのも何かの限定条件なんだろうか?
67作者の都合により名無しです:03/03/30 15:47 ID:RC2Gd+i1
>>66
同じ顔しか描けないのは描き分けの才が無いだけ。
似たような話しか書かないのはまだレベル1だから。
68作者の都合により名無しです:03/03/30 15:57 ID:FhlgtIej
いまでこそ、実力をつけてきたが、
連載初期は、福地はボロ負けだったからな。
かなり才数を減らしたんだろうて。
69作者の都合により名無しです:03/03/30 20:06 ID:avQJzjKB
苦労してるなあ・・・
70作者の都合により名無しです:03/03/30 23:41 ID:jZejc6rC
>65
口開きっぱなしといえば、YOO1もお忘れなく
71作者の都合により名無しです:03/03/31 02:38 ID:9Be+fPO3
アレンジの才があることはわかったから
早くオリジナルの才を身に付けないかなぁ
72作者の都合により名無しです:03/03/31 03:29 ID:pfseb+Su
完全オリジナルを生み出すのはベテラン売れっ子作家でも難しいと思うが
73作者の都合により名無しです:03/03/31 09:11 ID:gOawCwHm
空白の材→オリジナルの才
74作者の都合により名無しです:03/03/31 22:28 ID:EBZ9jyr2
>>72
ベテラン売れっ子よりも、新人のほうがオリジナリティは出しやすいはず
75作者の都合により名無しです:03/03/31 23:43 ID:JckE8O4W
>72
ベテラン売れっ子って「あ○ち充」とか「高橋留○子」とかのことですか?
76作者の都合により名無しです:03/04/01 08:15 ID:PUZqKotK
オリジナリティは元々持ってるもんで考え付くものじゃ無いと思う
77作者の都合により名無しです:03/04/01 08:56 ID:YfLlt8BF
否、オリジナリティは育てるものだ。
78作者の都合により名無しです:03/04/01 09:52 ID:fW1DpuRh
結論としてはあいタン(*´Д`)/lァ/lァ
79作者の都合により名無しです:03/04/01 20:10 ID:KTnK/ZDz
メガネをどうする能力なんだろうねぇ
80作者の都合により名無しです:03/04/01 22:05 ID:j3ibqraP
メガネを外すと切れやすい線がみえr(ry
81作者の都合により名無しです:03/04/01 22:18 ID:rPBpk8WK
実際問題、森は自分の能力知りようがない気が。
82作者の都合により名無しです:03/04/01 22:57 ID:BtrTYwvf
自分で能力選んだわけじゃないしな。
83作者の都合により名無しです:03/04/01 23:02 ID:rkdfBMKg
誰か能力書いて〜
覚えてるのは
1「鉄」
2「?」
3「快刀乱麻」
4「唯我独尊」
5「?」
6「電光石火」
7「?」
8「旅人」
9「?」
10「魔王」
84作者の都合により名無しです:03/04/01 23:21 ID:FyUQSETZ
1「鉄」(くろがね)・大砲
2「威風堂堂」(フード)・盾
3「快刀乱麻」(ランマ)・剣
4「唯我独尊」(マッシュ)・敵捕食
5「百鬼夜行」(ピック)・一点集中突き
6「電光石火」(ライカ)・高速ローラーブレード
7「旅人」(ガリバー)・不明
8「波花」(なみはな)・不明
9「花鳥風月」(セイクー)・不明
10「魔王」(まおう)・不明
85作者の都合により名無しです:03/04/01 23:41 ID:NdlPGAFr
読者「福地先生!“才”の設定はどうなったんですか?」
福地「“才”?何それ?アシさん知ってる?」
アシ「・・・・・」
86作者の都合により名無しです:03/04/02 00:08 ID:AVvxkq3T
意地でもロベルトに改心させたいんだな>作者
古いなあ・・・展開が。

悪は悪、でいいじゃんか。過去なんて関係ないんだよ。
過去に影響して悪になったやつは、単なる厨房だ。
87作者の都合により名無しです:03/04/02 00:12 ID:3+bPqyZ9
殺すわけにもいかんしな。
気絶しても神器残るし。
でも、仲間になるのはイヤ。
88作者の都合により名無しです:03/04/02 00:16 ID:us9/0yuN
ドラゴンボールやキン肉マン等、
「倒した敵が弱体化して仲間化する漫画」でも
ロベルトは仲間にならずにやられる系のキャラだよなぁ
89作者の都合により名無しです:03/04/02 01:29 ID:7WnfzghU
改心させても仲間にはしないだろ
少なくともすぐには
90作者の都合により名無しです:03/04/02 04:07 ID:Yh+NM17x
来週巻頭か。表紙はガッシュだが
91作者の都合により名無しです:03/04/02 05:59 ID:YkV4msiQ
佐野とリンコの掛け合いは結構よかった。
92作者の都合により名無しです:03/04/02 06:16 ID:a7Ct7T0I
ブーメランにビーズを詰めてたのは良いと思った
93作者の都合により名無しです:03/04/02 09:03 ID:80tz4qae
多少無茶なアイデアとごり押しの王道がこの漫画のミリキだと思われ
94作者の都合により名無しです:03/04/02 11:13 ID:3+bPqyZ9
リンコの顔などなんか良い感じになってきてる
95作者の都合により名無しです:03/04/02 12:16 ID:jMlfLXeu
福地って何気に無茶苦茶バトルのセンスがあるよな。良い意味で。
96作者の都合により名無しです:03/04/02 12:57 ID:q2cz33bz
モリはビスケをパロって、脂肪を筋肉に変える力。
97作者の都合により名無しです:03/04/02 12:57 ID:QIEKDj7F
「50%云々・・・」というのは、ドラゴンボールの
フリーザ様に対するリスペクトですか?
98作者の都合により名無しです:03/04/02 13:25 ID:2KxH+prY
っつか神器って力加減できたんだな。
豆鉄砲みたいな鉄も打てるのかな。
99作者の都合により名無しです:03/04/02 13:32 ID:3+bPqyZ9
加減ができるなんて理想的じゃないか。
100作者の都合により名無しです:03/04/02 13:55 ID:q5WeU3N5
>95
ガキ臭い思い付きに絵がピッタリ合ってるんではないかと思われ
101作者の都合により名無しです:03/04/02 14:22 ID:9j6gWGdP
崩しキャラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!と思ったな今回は。
福地もこうゆうの描けるんだ、ぜひもっと描いて欲しいは
102作者の都合により名無しです:03/04/02 14:25 ID:XLrJps2M
なんかだんだん鈴子タンの顔が変わってきてるような…
男らしいっつーか…なんか怖い
103作者の都合により名無しです:03/04/02 17:00 ID:V9YIh3Ej
最初のページで珍しくロベルトが口閉じていたので
「おお!とうとうロベルトが本気にッ!?」
と思ったが、残りのコマでは全部開けッぱ
104作者の都合により名無しです:03/04/02 18:14 ID:ySuwDFYz
続けて載ってたせいで、セイジの姉貴と鈴子が姉妹に見えました
105作者の都合により名無しです:03/04/02 20:15 ID:Tp24zx4h
しかもこんなエピソードなのに鈴子と佐野がくっつく予感が全くしねえ
106作者の都合により名無しです:03/04/02 21:06 ID:AVvxkq3T
必ず命中するのに、ぶつかってふっとんだ二人を何故無視するのですか>50%鉄
107:03/04/02 21:16 ID:PjUBqwHi
>>96
単なる回復系の能力だと思われ
108作者の都合により名無しです:03/04/02 21:19 ID:sG5H3Ecd
>>105
漫才コンビ組む予感はやたらとしたがな。

なんか今週、福地のレベルがいきなり音を立てて上がってないか?
ちょっとびっくりした。
109作者の都合により名無しです:03/04/02 21:55 ID:+e4qmKLr
>108
お前の目玉に相当な信者補修がかかってるだろ。
面白い時とつまらん時の差があるのは前からだろ。

もしくはちゃんと別の回を読み返してみろ。
前から面白かったはずだから。
110作者の都合により名無しです:03/04/02 22:38 ID:AVvxkq3T
なんでいちいち走らないといけないのかわからん。
二人で並んでおいて、発射されたら入れ替われば2つの球がぶつかって砕けるじゃんか。
111ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/04/02 23:05 ID:tlP7ANYs
>>110
その方が熱い奴らを演出できるから。佐野は確信犯だ。

しかしおでこのメガネ女は、うえきを助けるために選択した能力が美顔なのか……
112作者の都合により名無しです:03/04/02 23:07 ID:ODV3okOR
ロベルト一目惚れ
113作者の都合により名無しです:03/04/02 23:15 ID:9TKiomGK
森はよっぽど「お色気攻撃」をやることに未練があるらしいな。
114作者の都合により名無しです:03/04/03 00:48 ID:tRZwXTsC
サノーの限定条件は、喋らないはず。
スプリング使用中叫んでます。

福恥、とうとうやっちゃいました。
115作者の都合により名無しです:03/04/03 01:07 ID:ooAcIo3q
福地先生はある意味いつでもやっちゃってるので平気です
116作者の都合により名無しです:03/04/03 01:26 ID:TfLwfM32
今回みたいな「ディフォメル顔」が出たのって初めてじゃない?
117作者の都合により名無しです:03/04/03 01:33 ID:svvFl/pq
>>116
それを言うなら「ディフォルメ顔」
今まで出てきたあいたんとかの
Σ(゚Д゚)
顔も意味的にはディフォルメだろ?
118作者の都合により名無しです:03/04/03 02:01 ID:daaPNpsj
>>92
うむ。
119作者の都合により名無しです:03/04/03 03:06 ID:iLXkF2gv
息を止めて叫んでみよう。
120作者の都合により名無しです:03/04/03 10:16 ID:s1Y095TM
〜〜〜ッッ!!!
121作者の都合により名無しです:03/04/03 12:00 ID:El218i87
福地はさりげなく、ポストゆでたまごを狙っています
122作者の都合により名無しです:03/04/03 12:28 ID:IbZ8zfoF
>>119
実は、スプリングは息を止める時間と止めない時間を交互に作るのがキモ。

とこじつけてみるテスト。
123作者の都合により名無しです:03/04/03 12:57 ID:9fqAlOtE
>>114
その問題なら、佐野がレベル2になったという説明で解決できます。
124作者の都合により名無しです:03/04/03 13:47 ID:7DUQ+fM0
>>122
あー、なるほど。
125作者の都合により名無しです:03/04/03 14:10 ID:tOBPswUs
“自分”を“美顔”に変える能力!

上の方でも言われているがカバラ戦以降、自分の魅力にコンプレックスを感じているな。
126作者の都合により名無しです:03/04/03 14:28 ID:De45gugu
来週設定ミスのフォローが
入るに30カルパッチョ
127作者の都合により名無しです:03/04/03 14:31 ID:nmpOltc1
俺、この漫画まだ五巻までしか買ってないけど、
全巻そろえても後悔しないかな?
ちなみに能力者バトル系(ハンタ、ジョジョ)
とか好きだけど
128作者の都合により名無しです:03/04/03 14:33 ID:fcZQLico
>>127
むしろそこからが本番かと
買っと毛
129作者の都合により名無しです:03/04/03 14:56 ID:cO3n+9yG
むしろ福地がこの辺で一度、全巻読む直しておくべき
130作者の都合により名無しです:03/04/03 15:03 ID:fynohlOS
少年サンデーキャラ Part6
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1047479340/228
131作者の都合により名無しです:03/04/04 02:47 ID:OW2szbfX
>>114
叫んでいる間にタオルを新体操のリボンよろしくぐるぐる回す
   ↓
叫び終えた瞬間に息を止める
   ↓
タオルがスプリングに変わって(゚д゚)ウマー

あのコマは叫び終えて息を止めた瞬間が描かれている。無問題。
132DBZ:03/04/04 05:17 ID:BShwEEQo
ダンドーが来週で終わるよ。
133作者の都合により名無しです:03/04/04 07:18 ID:XaJND6J0
>>131
134作者の都合により名無しです:03/04/04 09:29 ID:USlm2WZV
(;´Д`)ハァハァ ドラゴンボールのぱくり。
「早すぎて見えん。うえきはこんなヤシと戦っていたのか?」
と言うところが
べジータが魔人ブウと戦っていたシーン
「何て速く思い攻撃だ。カカロットはこんなヤシと戦っていたのか?」
に似ている。
これはパクリ。
135作者の都合により名無しです:03/04/04 09:41 ID:nGG9Dzhc
な  に  を  い  ま  さ  ら
136作者の都合により名無しです:03/04/04 12:11 ID:vMKKZXrJ
ロベルト「貴様の考えはわかっているぞ。そのまま逃げ回って「鉄」を
     このオレに当てようってんだろ? そんな古い手にひっかかるか!」

うえき「立つんじゃねー伏せろー!!」

ドーン!!

      \  ベシッ
         ●(´・ω・`) そ…そんな…!
         (∩ ∩)

137作者の都合により名無しです:03/04/04 14:13 ID:dCOfrXn/
んじゃ、次号ロベたんが「…120%!!」
とか言い出すと冨樫のパクリ。

…って
何でもかんでもパクリって言うなって。
そんなもんまんが創世記から長い目で見てみると
全く他の漫画家に影響をうけていないヤシなんかいないだろ。

劣化は幽白のパクり
ライ●ンキングはジャングル大帝のパクリ
ネギ・スプリングフィールドはハリポタのパクリ…
言い出すと改蔵の羅列みたいじゃないか。

藤子F先生は世界各地の各地の民話、伝承文学などに深く精通し
あらゆるジャンルの本、映画を見てネタの元としていたと言う。
漫画家はいかに引き出しを多く持っているかで作品の深みが変わる。

福地先生にその引き出しが明らかに少ないのは認めよう。
だがそれは、引き出しを作る期間がなかったからだ。
アシ経験もない全くの新人がサンデーという舞台に立っているのだから。
138作者の都合により名無しです:03/04/04 14:18 ID:dinT1qwy
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ・・・というお話だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =


139作者の都合により名無しです:03/04/04 14:26 ID:SIVQ1F3c

                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____  
          、_):::::://(   (ひ           
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´А`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
140作者の都合により名無しです:03/04/04 19:44 ID:MoraPn7l
日本のマンガはアメコミのパクリ
141作者の都合により名無しです:03/04/04 20:32 ID:mW00QZSJ
ロベルトが改心するようには見えないんだよなぁ
恨みつらみの矛先をマーガレットに向けさせようにも
ロベルトはいろいろ知りすぎてるし。
142作者の都合により名無しです:03/04/04 23:25 ID:/5l0KcMd
>>141
最近のロベルトはよく汗かいてるからだんだん改心してるよ。
143作者の都合により名無しです:03/04/04 23:30 ID:XaJND6J0
>>142
金にも汗かかせてくれ。
144うんこ:03/04/05 08:59 ID:wVtBiYTP
ハンゾウみたいに試合が終わったとたん不意打ちで死ぬ。
145作者の都合により名無しです:03/04/05 10:18 ID:BwNcxLUs
>>141
改心するようには見えなかったキン肉マンフェニックスだって
最終話には「に・・・にいさん・・・!」とか言うくらいだから大丈夫だ。
146作者の都合により名無しです:03/04/05 13:14 ID:DRU/uZVB
既に新天界人でレベル2の植木が、今後さらに星を上げたら誰と戦えばいいんだ・・・・・。
絶対力の差がありすぎるだろ。
147作者の都合により名無しです:03/04/05 13:24 ID:xio5t1+n
>>145
言ってないYO に にいさんとは...。
148作者の都合により名無しです:03/04/05 13:24 ID:4Q0cggOG
星6ツは星6ツでも、能力があるから実質12ツ星級とか言ってたよな。
じゃあその能力がレベル2になったら、何ツ星級になるんだ?

そのうち100ツ星級とか10万ツ星級とか言い出しかねないな。
149作者の都合により名無しです:03/04/05 13:25 ID:4Q0cggOG
>>146
そこで地獄編スタートですよ。
150作者の都合により名無しです:03/04/05 13:26 ID:xio5t1+n
>>145
「キン肉マン...。今までの事は許してくれ」
151作者の都合により名無しです:03/04/05 13:29 ID:xio5t1+n
ロベルトを倒せるのか??
152作者の都合により名無しです:03/04/05 13:30 ID:XffL4RhL
倒せるに決まってんだろ。
正義と仲間と友情が、悪に勝てるはずない!ジャンプの法則だろうが!
153作者の都合により名無しです:03/04/05 13:31 ID:xio5t1+n
ジャンプじゃねぇ。
同じ小学館の系列の雑誌とは言え...。
154作者の都合により名無しです:03/04/05 13:32 ID:xio5t1+n
悪に負けるはずがない!だろ?
155作者の都合により名無しです:03/04/05 14:16 ID:ACotAbZ4
うえきがロベルトに殺され、森と主人公交代したら、
今までパクリ漫画家と言ったことを福地に謝罪しよう
156作者の都合により名無しです:03/04/05 15:32 ID:hOZC4R2p
>>155
でもそれってジョジョのパクリでわ!?
157作者の都合により名無しです:03/04/05 15:44 ID:wVVKN+Su
覚悟は幸福だぞッ!
158作者の都合により名無しです:03/04/05 21:52 ID:KPonNJ80
今のウエキは3代目ですか?
159suke:03/04/05 22:40 ID:16k3xhGz
ドグラマンションってバビディ宇宙船のパクリ?
コースケはルヒーのパクリだよね?

それにしても、原稿落としたことについて謝罪する叶はすばらしい。
160作者の都合により名無しです:03/04/05 23:47 ID:NdMi5aS2
瀕死の佐野と鈴子に植木が輸血して
一時的に天界人と同じ力を得る展開キボンヌ
161作者の都合により名無しです:03/04/06 00:03 ID:/qInURbO
からくり
162作者の都合により名無しです:03/04/06 00:13 ID:M7z77+DU
やっぱりここは一つ植木が天界で修行だろ
163作者の都合により名無しです:03/04/06 01:43 ID:IgFKoblG
テンコの「大きくなれない、何か仕掛けがしてあるはずだ」が伏線。

何らかの装置を破壊→テンコ巨大化→回復獣出現、
→皆が回復している間にあいちんの攻撃の鉾先が!
→あいちん、モバイルの存在を思い出し術発動!!
→何とかロベルトの足止めに…でも…もうだめ…
→回復した植木登場→ロベあぼーん→( ゚д゚)ウマー
164作者の都合により名無しです:03/04/06 02:10 ID:nrGOHgVR
回復に丸一日かかるケドな

てゆーかあいちんの術発動→ロベルト瞬殺
の方がいい
165作者の都合により名無しです:03/04/06 02:57 ID:dlpulhZk
相手にキスをすると傷が回復する能力!
と・・・
166作者の都合により名無しです:03/04/06 02:59 ID:86rdFFlt
いいかげんヒロインが回復系の能力持ってるのウンザリだから逆に毒っぽいの見てみたいな
167作者の都合により名無しです:03/04/06 09:14 ID:GxYXIuMI
ガッシュのCMでもうえき来たが…

やっぱもしアニメ化するなら野沢雅子はちょっと…
168作者の都合により名無しです:03/04/06 10:22 ID:1njFCWJH
同じ回復系でも、もう一ひねりして

「誰かのダメージを他の誰かのダメージに変える能力!」

とかしたら面白いかもな。
169作者の都合により名無しです:03/04/06 10:43 ID:M7z77+DU
>>168
そんなありがちな…
170作者の都合により名無しです:03/04/06 12:34 ID:Gl2tGXEz
マーガレットは星53万級な訳だが。
171作者の都合により名無しです:03/04/06 12:37 ID:IJulagK1
回復能力を使う→DBのパクリで回復したら以前より大幅に強くなる
172作者の都合により名無しです:03/04/06 12:37 ID:xW0SuMTS
同じ回復系でも、もう一ひねりして

「破壊されたものや、形が変わってしまったものを元に戻す能力。
 当然、人間のケガや傷も治すことができる。
 ただし、部品のないもの、病気、死んだもの、自分のキズは直せない。
 道路をコールタールまで戻したり、料理を材料別のところまで戻したり、かなり応用が効く能力!」

とかしたら面白いかもな。
173作者の都合により名無しです:03/04/06 13:14 ID:IJulagK1
>>172
ジョジョのパクリですか(W
174作者の都合により名無しです:03/04/06 13:57 ID:p1aJ3oU1
問題は森を戦力にするのかサポート役にするのか
今まで通りにしておくかなんだが。
俺的にはあんまり重要な役にはなって欲しくないかな
175作者の都合により名無しです:03/04/06 14:07 ID:t976INtI
髪の毛を超高性能回復剤に変える能力!
176作者の都合により名無しです:03/04/06 14:34 ID:1njFCWJH
「お色気を回復力に変える能力!」

色気がないから回復できませんでした…。
177作者の都合により名無しです:03/04/06 22:28 ID:QNnByEf0
ロ「避けられるものなら避けてみなよ!君は助かっても地球はコナゴナだ!」
植木「考えたなちきしょう!」
178作者の都合により名無しです:03/04/06 22:37 ID:IgFKoblG
あい「ギガ・ラ・セウシル!!」
179作者の都合により名無しです:03/04/06 22:38 ID:bwuA80QK
最近面白いんで1〜3巻買ってみた。
この人の絵、なんか部分的に進化してる部分と退化してる部分とがあるね。
印象的なパースのつけ方とかは初期から相変わらずだけど、
それを強調しようとする余りなんかデッサン力無くなってる?
今のはキメ絵単体でなら結構好きな部類に入るんだけどな。
全体的に派手な演出はかなり上手くなってると思う。
180ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/04/06 23:02 ID:VBFxCFy4
漫画にデッサン力はそれほど重要じゃない。
偉い人にはそれがわからんのだ。

それはともかくとしてパースとかも含め、全体的に成長していると思うがどうか。
1巻の表紙をを最初に見た時には「やっちまったな」と思ったものだ。
181作者の都合により名無しです:03/04/06 23:05 ID:t976INtI
してるかなあ。
足と身体のサイズもむちゃくちゃだし、
全身図で上に伸ばした手が頭から足元ぐらいあったり、
かなりデッサンは落ちていると思う。

漫画としては、これでもいいんかもしれないけどね
182作者の都合により名無しです:03/04/06 23:11 ID:vQrWGF+E
変に落ち着いた絵よりイイ
183作者の都合により名無しです:03/04/06 23:19 ID:H68tzWLI
>180
いや、デッサン力有ると応用が利くっていうか、
色んな構図かけるから結構重要なんだけど。

ま、少年誌だとそうでもないのかもしれないけど。

っても福地とか尾田みたいな表現法にはしるなら、
デッサン力無くてもいいんだけどね。
代わりに別のセンスを求められるけど。

>182
島本もいってたね。変に上手くなっちゃうと、
崩した絵がかけなくなって小さく纏ってしまうことがあるみたいな事。
184作者の都合により名無しです:03/04/06 23:30 ID:PTyV4K1u
指の描き方や引きの絵にイマイチ進歩がないな。
逆にアップ絵は安定してきてるかな。
185作者の都合により名無しです:03/04/06 23:45 ID:M7z77+DU
たまに腕がやたらとデカくなったりするのが気になるな。
バトル中なら勢いで誤魔化せるんだけどそうじゃない時はちょっとつらいものがある。

まあ一時期の植木の顔が馬面だったころよりはマシかな。
186作者の都合により名無しです:03/04/07 01:12 ID:UUkIkUrP
あいちんは昔の方が良かった、今は時々生え際がやばい
187作者の都合により名無しです:03/04/07 02:04 ID:PAPLexL4
>>890
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ……これを見てみろ。
まず「唯我独尊」を平仮名で表記する。そしてこのように並べ替える。
「そくどがんゆい」=「速度ガン・ユイ」
俺達は最初「速度ガン」を「スピードガン」だと解釈したが、それこそが
常識に捉われた思い込みだった。
本当は銃(ガン)ではなく癌、つまり「スピード癌」のことだったんだ!
スピード癌は名前の示すとおり進行速度がとんでもなく早いため、
侵された組織がマッシュルーム状に変質してしまうのが特徴だ。
(民明書房刊「王大人の教える仮定の医学'99」より抜粋)
このことから「速度ガン」はマッシュルームを表しているとみて間違いない。

そして問題は「ユイ」の部分だ。ユイといったらこれはもう、
コレクターユイ以外に考えられない。俺はあまりその方面に詳しくないのだが、
コレクターユイがょぅι"ょだということくらいは知っている。
ょぅι"ょということは、当然無毛であると考えられる。つまりヘアがない。
ヘアがないヘアがないヘアがないヘヤがないヘヤがない部屋がないヽ(´ー`)ノバンザーイ
これでユイは「部屋がない」を象徴していることがわかった。
部屋がないわけだから、先ほどのマッシュルームから「部屋」を表わすルームを取り除く。
するとできあがる言葉は……『マッシュ』。
「唯我独尊」とはマッシュを表す言葉だったのだ!!
188作者の都合により名無しです:03/04/07 02:07 ID:vnwoBTRy
な、な(ry
189作者の都合により名無しです:03/04/07 02:08 ID:96H5of7P
>>187
すっごいこじつけだな・・・つーか完全に脳内妄想
190作者の都合により名無しです:03/04/07 02:27 ID:Bc5PXsKf
>>187
なんかワロタ
191作者の都合により名無しです:03/04/07 02:49 ID:sAinq0De
と言うかコピペだとするならこれが一体ドコにカキコされたものなのかが問題
192作者の都合により名無しです:03/04/07 07:20 ID:Mp7ehHkw
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
193作者の都合により名無しです:03/04/07 08:59 ID:re98u158
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、

福地だって……パクるときも…ある……
194作者の都合により名無しです:03/04/07 12:17 ID:77T53lMm
もうこのネタって旬過ぎてるだろ
195作者の都合により名無しです:03/04/07 16:32 ID:ZHTlQM68
理想ピックの先が腹に刺さっても生きている植木を殺す事は

不 可 能
196作者の都合により名無しです:03/04/07 22:31 ID:sMTImDCJ
>>183
>島本もいってたね。変に上手くなっちゃうと、
>崩した絵がかけなくなって小さく纏ってしまうことがあるみたいな事。

・・・・・・・・・・変に上手くなる? 誰が? おい、誰が!?
お前、精神病院か眼科行くほうがいいぞ。
197作者の都合により名無しです:03/04/07 22:50 ID:sAinq0De
>196
なんか春厨っぽいけど、例えば小畑健に福地のような漫画を描けと言ってもムリだろ
そういうこと。
198作者の都合により名無しです:03/04/07 22:55 ID:IprZl0jz
ついに森の能力が!
199作者の都合により名無しです:03/04/07 23:15 ID:to4G5rAg
まだですよ〜〜

コバ先、わん子の復活とだけ言っておこう。
200作者の都合により名無しです:03/04/07 23:20 ID:vim3cEy3
復活しちゃうの?
201ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/04/08 00:38 ID:TWzn/pfo
ジュピロ先生曰く

「魂のこもっている絵はくずれていなければいけないのだ!」

とのことだ。
202作者の都合により名無しです:03/04/08 01:08 ID:QX0gNASD
>>201
それは崩れていない絵をかける事が前提でだ。
ピカソだってあんな基地外みたいな絵ばかり有名だが
子供の頃書いた絵とかは無茶苦茶うまい。
203suke:03/04/08 01:16 ID:6aNAeV/q
福地は尾田の絵柄だと子供に受けると思ってあの絵柄なんだろう。

最近は岸本タッチの漫画が多くなったな。
204作者の都合により名無しです:03/04/08 01:35 ID:NSmuynSd
誰も福地の絵が変に上手くなっちゃったとは言ってないのにな
205作者の都合により名無しです:03/04/08 01:51 ID:C8HtXAnH
みんな福地の絵が変になっちゃったと言っているのにな
206作者の都合により名無しです:03/04/08 03:40 ID:ej6puT9g
だまれ!
お前に福地の何が分かる!
福地の父上が言っておったぞ!
小学校までは普通に友達と遊んでたって!!
中学になって、だんだん友達が福地の事を避け始めたって!
福地のパースは変わってはいぬ。
福地を見る、読者の目が変わっただけだ!
福地が実際何をした!
サンデーの表紙を飾っただけではないか!
207作者の都合により名無しです:03/04/08 03:40 ID:wVzPQWiz
変ではあっても、漫画的に見やすい絵なのはキープしてるので
いいと思う。
>>201 ジュビロ先生のいう魂が少しはこもっているのかな?

そーいえば、週刊少年リベンジでは「植木の等測」が人気らしいが
島本先生は福地をかってるのだろうか?
208作者の都合により名無しです:03/04/08 06:55 ID:Stzsy9dO
このマンガに描かれている正義や友情が薄っぺらい気がするのは
俺の気のせいでしょうか。
209作者の都合により名無しです:03/04/08 07:01 ID:vFN95qXr
八頭身を五頭身に戻す能力
210作者の都合により名無しです:03/04/08 09:28 ID:DsOU5xMQ
>>208
正義が薄っぺらいのは既出だから置いといて、
佐野・鈴子に対する友情はその正義が下敷きになってるし、
森・BJに対する友情は単にフィーリングが合っただけだから
そりゃ薄っぺらくもなるわな

友情発生イベントそのものはけっこうこなしてるんだが
211作者の都合により名無しです:03/04/08 10:46 ID:QHlKn/gx
意味も無く連呼するから薄っぺらい

ように感じるだけ?
212作者の都合により名無しです:03/04/08 11:15 ID:3oPCvk4e
うえきの口癖は「粋じゃねえにもほどがあらァー!」になります
213作者の都合により名無しです:03/04/08 11:50 ID:8f5AKclD
そして背中には「義」のタトゥーが(ry
214あぼーん:03/04/08 11:51 ID:6+DGiX6P
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
215作者の都合により名無しです:03/04/08 13:29 ID:BocFxv4N
地獄限定ですが、神候補フカツ
216作者の都合により名無しです:03/04/08 15:54 ID:wPGWzG/N
そもそも人間に正義を強要する天界人ってのがな。
中学生同士で殺し合いさせるお前らに言われたかねえよっていうか。
既出だろうけど「うえき」って、ガッシュよりもバトロワの影響があるんだろうな。
217作者の都合により名無しです:03/04/08 23:19 ID:8f5AKclD
百万倍〜はもう飽きた。
218作者の都合により名無しです:03/04/09 00:47 ID:88ztZuXR
ロベルトはHP低いんですね
219作者の都合により名無しです:03/04/09 00:50 ID:4fjfHbi3
絵がすげーかっこよかった
220作者の都合により名無しです:03/04/09 00:55 ID:k+vELgk3
>>216
強要はしてなかったと思う。
自分と同じ思想の子供を選んでた



と思う。
221作者の都合により名無しです:03/04/09 07:41 ID:EXAvmrW0
ていうか、神器なんて反則兵器を装備し、
鉄を10発以上、百鬼夜行を5発以上、岩盤に潰され、他ダメージ多数
を受けても死なない天界人が参加してるのが見逃されてるのに比べたら
「1人に能力を2つ以上与える」なんてタブーは
カワイイモンじゃないでしょうか?
222作者の都合により名無しです:03/04/09 08:58 ID:PgMoOosv
そんな馬鹿なルールを設定した神を駆逐して、今後二度と繰り返さないために
マーガレットは神を目指すのです
223作者の都合により名無しです:03/04/09 09:04 ID:CjtgqFNA
>>222
もし、マーガレットがそういうキャラだとしたら、
オレは福地の靴を舐める。
224作者の都合により名無しです:03/04/09 12:57 ID:8rITfFXm
ピック対ピックの相討ちの絵かなりよかった
ロベルトのストーンサークルが特に
225作者の都合により名無しです:03/04/09 15:11 ID:P+Jj743T
とにかく今週のうえきは燃えた
226作者の都合により名無しです:03/04/09 15:20 ID:sqXFjSYc
木の特性がようやく役に立った感じだな。
最後はピックをフードに変えて鉄拳制裁って感じにして欲しかったかも
227作者の都合により名無しです:03/04/09 15:26 ID:WYTs7Dgx
そのままの森さんでいて下さい
228作者の都合により名無しです:03/04/09 17:46 ID:hGDTXom2
まさかガリバーも出さずに負けるとは
229作者の都合により名無しです:03/04/09 17:58 ID:jrvV8UOb
うえき・ロベルト・森・佐野・リンコの5人で
魔界統一トーナメント編とかに突入しそうだな
230作者の都合により名無しです:03/04/09 18:09 ID:oPAbteBr
同じ天界人(ネオ)なのに、ピック1発でやられるロベルトは
何様のつもりなんでしょーか?
231作者の都合により名無しです:03/04/09 18:49 ID:rQg+Ntii
せめて脂肪を
ミサイルとか攻撃能力に変換しようよ
232作者の都合により名無しです:03/04/09 18:50 ID:ViZ0S5Y8
うえきとロベルトの差は戦闘経験の違い?
それとも根性の差?前者であって欲しい
233作者の都合により名無しです:03/04/09 19:28 ID:rOxqBCFg
森よ、脂肪を無に変える能力でどうやって植木を助けるつもりだ(w
234作者の都合により名無しです:03/04/09 19:40 ID:iBCr3Jev
ロベルトはうえきと違って今まで殆ど一方的に相手を叩き潰す戦いばかりしてきたから打たれ弱いんだよ。
ロベルトと違って毎回血だるまになるまで殴られまくるうえきは耐久力が半端じゃなく強いんだろう。
235作者の都合により名無しです:03/04/09 19:57 ID:ViZ0S5Y8
ダイアモンドに殴られたりとか
素で海王レベルっぽい奴に殴られたりしてるしな
236作者の都合により名無しです:03/04/09 20:30 ID:TXDYC3zX
素手で城壁ブチ壊したり素手で3mくらいの岩砕いたりする奴の攻撃食らってたしな
237作者の都合により名無しです:03/04/09 20:36 ID:CYgRF5UO
第一まだやられてないよきっと
238作者の都合により名無しです:03/04/09 21:17 ID:B4aXwuLQ
内蔵打ち抜かれても死なない、のはまぁ少年漫画ではよくあるからいいとして。
ケロっとしてペラペラ喋るのは、さすがに・・・・
239作者の都合により名無しです:03/04/09 21:23 ID:m3CtkQmT
理想のだのレベル2だのにポカーソとしながらも、結局終わりが良いのでごまかされてしまう・・・・
240作者の都合により名無しです:03/04/09 21:44 ID:mDAodeDw
寝れば治る天界人のお怪我
241作者の都合により名無しです:03/04/09 21:44 ID:mDAodeDw
ちょっと下がりすぎてるな・・・
242ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/04/09 22:03 ID:Qklz1gN+
相変わらず森は凄い女だ。
脂肪を無に代えたら恐らく死ぬぞ。

まあそれはともかく今週もなかなかだった。
ダイの大冒険のヒュンケルを思い出してしまった。
243作者の都合により名無しです:03/04/09 22:12 ID:Wa1QsL3D
ねーねーロベルトの魔王マダー
244作者の都合により名無しです:03/04/09 22:48 ID:5U+jTIf9
今週の読んで、橘の
「笑ってやる!不様な俺を!」
ってやつを思い出しました

ロベルトさんも笑いださないかな、と心配です
245作者の都合により名無しです :03/04/09 22:49 ID:/LGcIYon
久々の登場なのに誰もコバセンについて触れないのか
246作者の都合により名無しです:03/04/09 22:53 ID:8rITfFXm
>245
だんだん前のほうのページから語っていくのがこのスレの流儀だろ?
247二十歳大学生(;´Д`)ハァハァ ◆JhwESsS8vQ :03/04/09 23:02 ID:qT2TQavD
(;´Д`)ハァハァ あれ?ロベルトってまだ 使える能力まだあるんじゃ
ないか?
248二十歳大学生(;´Д`)ハァハァ ◆JhwESsS8vQ :03/04/09 23:03 ID:qT2TQavD
7「旅人」(ガリバー)・不明
8「波花」(なみはな)・不明
9「花鳥風月」(セイクー)・不明
10「魔王」(まおう)・不明

(;´Д`)ハァハァ これはどうなったんだよ?
249作者の都合により名無しです:03/04/09 23:05 ID:F7QeWHrp
>>248
再登場した時に使うんだよ
250作者の都合により名無しです:03/04/09 23:24 ID:rOxqBCFg
ロベルトが後半ピックばっか使ってきたのは、童貞だからです。
無意識のうちにセクースしたいという欲求が表れて、男性器を連想させるピックばっか使っているのです。
多分、リンコあたりにでも欲情してるのでしょう。
251作者の都合により名無しです:03/04/09 23:41 ID:RfKcDU3W
あいたんが後半脂肪を無に変えたかったのは、植木を助ける為です。
無意識のうちにみんなを救いたいという願望が表れて、女性美を連想させる脂肪ばっか消そうとしているのです。
多分、脂肪が消えると筋肉ムキムキになるとでも思っているのでしょう。
252作者の都合により名無しです:03/04/09 23:47 ID:hrD6+oyo
>>245
まさかコバセンまで処刑決まって植木に最後の別れをしに来たんじゃ・・・と妙な心配をしてしまうんだが。
253作者の都合により名無しです:03/04/10 00:08 ID:xo7f/tqP
>242

激しく同意>ヒュンケル
254作者の都合により名無しです:03/04/10 00:33 ID:DAB2iFrx
>>252
普段着だし監視もいないみたいだしそれはない……といいなぁ
255作者の都合により名無しです:03/04/10 00:53 ID:YhCtxzS1
ロベルト=ラオウ様?
256作者の都合により名無しです:03/04/10 01:14 ID:0VbNZuVy
脂肪が無くなると死ぬ→ロベルトに使ってロベルト死亡
257作者の都合により名無しです:03/04/10 02:43 ID:SrNTECWz
馬鹿!脂肪なくなったらオパーイまでなくなってしまうじゃないか!
258作者の都合により名無しです:03/04/10 03:30 ID:5Tsy9RpD
>>254
いや、テンコ逃がして前より重い罪になったはずなのに、
普段着で見張り無しは逆にちょっと恐いもんがあるぞ。
死刑前の恩情って感じがして。
259作者の都合により名無しです:03/04/10 04:31 ID:sROgWprs
今週のサンデーを見て、

うえき・・・天こなの武士と同じような破り方でなくてよかったな!

とオモタ。
260作者の都合により名無しです:03/04/10 05:25 ID:1WeeI0Tl
あれはコバセンではありません。

イメチェンしたよっちゃんです。
261作者の都合により名無しです:03/04/10 07:32 ID:J0hfGRGe
イメチェンにも程があらぁ
262作者の都合により名無しです:03/04/10 09:25 ID:nHh6w8GA
ルフィもクロコダイル戦見ると、ほとんど不死身だしな。
263作者の都合により名無しです:03/04/10 18:28 ID:iNdLEDq6
ていうかロベルトがリタイアしたらマーガレットの立場が・・・。
264作者の都合により名無しです:03/04/10 20:24 ID:JEjjwpsk
気絶したんだから能力キチっと消滅させろよ
レベル2だか何だか知らんけど
これで「レベル2だから消えない!」なんつったらそれこそU戯王だw
265作者の都合により名無しです:03/04/10 21:17 ID:74s6rFLX
>>264
白眼むいてるけど気絶してないに一票
植木も気絶してないんだから十分ありうる
266作者の都合により名無しです:03/04/10 23:07 ID:3D7vNQ5p
>>264
ネオ天界人だから神器と一体化してしまって能力は消えない、とか。
まあ能力消えても神器は残るけど。
267作者の都合により名無しです:03/04/11 09:40 ID:WP1PH0Ya
単に、福地は「気絶したら失格&能力消滅」の設定を忘れt
268作者の都合により名無しです:03/04/11 11:01 ID:xnWXtGMh
eたら福地にファンレター出す
269作者の都合により名無しです:03/04/11 16:53 ID:LIC6SfhD
存分に出したまい
270作者の都合により名無しです:03/04/11 17:56 ID:klZ9QalD
>>264
>「レベル2だから消えない!」
福地がこのスレ見てたらその設定使われちゃうかも…
271作者の都合により名無しです:03/04/11 18:59 ID:53k6cGvn
能力そのものを「負けても消滅しない理想の能力」にしてるんだよ
272作者の都合により名無しです:03/04/11 20:44 ID:GMndeFkl
>>252
何言ってんだ。コバセンは、森の能力を教えるためにきたんだろ。
それ以外に復活する理由なんてない。
273作者の都合により名無しです:03/04/11 23:01 ID:ltaUyc8N
犬丸が地獄落ちしたのをコバセンが知ってるかどうかで展開違ってくるな。
274作者の都合により名無しです:03/04/12 01:50 ID:cCdtYCaI
素朴な疑問だが、パクリと引用ってどう違うんだろう?

ARMSでも「アリス」からネーミングとか引用していたし
神話などをモチーフにしたマンガも結構あるし
ジョジョでもミュージシャンの名前をスタンド名にしている
これらを「オリジナルティみせろやゴルァ」っていうヤツはいないだろ
昔の古典的名作(アリスとか)や神話、聖書などから引用してもよく
少し前の作品から似たようなものがあるとパクリっていうのは、どうよ。
275作者の都合により名無しです:03/04/12 02:09 ID:o6aZMEle
>274
パクリと引用は明らかに違うだろ。

いんよう 0 【引用】

(名)スル
古人の言や他人の文章、また他人の説や事例などを自分の文章の中に引いて説明に用いること。
「古典の例を―する」


ぱくり 2 3

(副)
(多く「と」を伴って)
(1)大口をあけて物を食うさま。
「一口で―と食う」
(2)割れ目などが大きく開くさま。ぱっくり。
「傷口が―と開く」


三省堂提供「大辞林 第二版」より

らしい。
276(´Д`)/ ◆AOGoYYYYYY :03/04/12 02:20 ID:8UQB9QkP
>>275明らかに違うね
277作者の都合により名無しです:03/04/12 07:17 ID:jMb/zJ9w
ワロタ、ということにしておこう
278作者の都合により名無しです:03/04/12 16:00 ID:9E8mXcMN
この場合、名詞だしな。
辞書なんて役立たずだな。
279作者の都合により名無しです:03/04/12 16:30 ID:Iw1JaNvw
パクリと引用は全く違うと思うが、
オマージュとパクリの境界線はよくわからん。
280作者の都合により名無しです:03/04/12 16:36 ID:gbmLHCnn
ネタと盗作
281銀河旋風:03/04/12 17:42 ID:0FJwbuSO
うえきもアニメ化するかな?
282作者の都合により名無しです:03/04/12 17:45 ID:d38K7/0i
>>280
言い得て妙なり。
283作者の都合により名無しです:03/04/12 23:59 ID:gaEhDiGi
コバセンは森の担当に一票。
284作者の都合により名無しです:03/04/13 00:17 ID:59+PEfEb
もう参加できないんじゃん?
285作者の都合により名無しです:03/04/13 09:47 ID:K+3ZMQPx
まあぶっちゃけ、あれですよ。
鉄や百鬼夜行や瓦礫やらをあれだけ喰らいまくって
まだ生きてるうえきは、わざわざコバセンが助けなくたって
上空数百メートルから落下しても多分死にはしなかっただろう
ってことですよ。
286作者の都合により名無しです:03/04/13 12:35 ID:x0yAuZQC
いやさすがに臓物ぶちまけて死にますよ
287作者の都合により名無しです:03/04/13 12:43 ID:vCm6j9eP
>>285
あれは覚醒&修行前だったからねぇ…
288作者の都合により名無しです:03/04/13 13:26 ID:31icFODA
妹が
「植木には『永久リジェネ』がかかってる」
と言っていますた
289作者の都合により名無しです:03/04/13 13:28 ID:RSrZD1H4
きっとロベルトは自分の神器を無意識のうちに
いくらどついても死なない理想の神器にしてたのです。
だから絶対粉砕とかいいながらみんな生きてるのですよ。
290作者の都合により名無しです:03/04/13 13:31 ID:b2MEXtVf
>>288
むしろ『無限リレイズ』ではないかと・・・
291作者の都合により名無しです:03/04/13 14:11 ID:AuoYdpdw
『永久リジェネ』『無限リレイズ』の意味教えてください。
292作者の都合により名無しです:03/04/13 14:18 ID:Ia1aFSv8
FFの魔法
293作者の都合により名無しです:03/04/13 14:24 ID:ZFeJVQS8
リジェネ→ちょこちょこ回復
リレイズ→死んでも生き返る
294作者の都合により名無しです:03/04/13 14:33 ID:pTt+8n0t
最近の FF はアレイズじゃなくなったのか...
295作者の都合により名無しです:03/04/13 14:38 ID:W/3vznTn
>>294
レイズ・アレイズ→死んだ奴を生き返らせる
リレイズ→死んだ直後に勝手に生き返る
296作者の都合により名無しです:03/04/13 14:40 ID:ZFeJVQS8
のうのう
アレイズ→死んでる人にかけてあげる〜生き返る・体力完全回復
リレイズ→死ぬ前にかけておく保険→死ぬと生き返り魔法発動

どの道植木無敵。
297作者の都合により名無しです:03/04/13 14:40 ID:ZFeJVQS8
(゚д゚≡(゚Д゚≡゚д゚)≡゚Д゚)ケコーン
298作者の都合により名無しです:03/04/13 14:56 ID:1iexuclX
昔のRPGで死ぬと一定確率で「負けるものかァ!!!」とか言って
立ち上がる演出があったけどあんな感じだな
腕や足を失わない限りは戦闘終了後に完全回復するし
299作者の都合により名無しです:03/04/13 15:02 ID:K5SuSsEC
テンコに出会ってからのうえきはカリン塔登ってからのDBを髣髴させる
絶対負けない主役って好き。
でもるひーは嫌い。
300作者の都合により名無しです:03/04/13 15:08 ID:H/fxo/2i
オマージュ・パロディ
→元ネタを知ってて欲しい
パクり
→元ネタは知っていて欲しくない

こんな感じに認識してたんだが。どうか。
301作者の都合により名無しです:03/04/13 16:24 ID:gtkH5cPk
>300
作り手側としてはそうだろうけど、
受け手としてはどう判別すればよいのやら。

あと、黒猫なんて、矢吹がハンタのオマージュだっていっても
パクリはパクリだって言われるだろうし
302作者の都合により名無しです:03/04/13 20:21 ID:3NzIUFzc
>>299
ルヒーを持ち出すのはアレだけど同意
303作者の都合により名無しです:03/04/14 00:09 ID:NZ50wKA3
設定が糞だよね、この漫画。
書くのに都合がよければ、何でも有りって感じ。
304作者の都合により名無しです:03/04/14 00:33 ID:rCn4nqT6
広島に福地って選手がいてワロタ
305作者の都合により名無しです:03/04/14 01:46 ID:U40CEXkf
ゆでたまごII世なんだから仕方あるまい。<書くのに都合がよければ

こっちも面白ければなんでもいいと割り切ってしまえば面白い。
もしくは逆に徹底的に矛盾を突きまくるのもそれはそれで面白い。
306作者の都合により名無しです:03/04/14 02:23 ID:rnI3Eg9U
初期設定をミスったせいで、神器やらレベル2やらいろいろと
無理な後付けをしないと駄目だったんだろうな
最初から「能力は成長していくもの」としておけば・・・

まあ、これだけ連載が続くとは思わずに設定をした可能性もあるが
307作者の都合により名無しです:03/04/14 03:14 ID:4JTIWHb9
設定といえば、生涯の友は一体いつ(ry
308作者の都合により名無しです:03/04/14 03:22 ID:0/O5l3U0
>304
福地も広島出身だから何か関係があるんじゃねえの
309作者の都合により名無しです:03/04/14 13:38 ID:LK0huMN3
1〜3スレ目ぐらいの(・∀・)ニヤニヤした雰囲気が好きだったの漏れだけ?
なまじ中途半端に面白くなったせいかこのスレがつまらなくなったな
310作者の都合により名無しです:03/04/14 17:38 ID:XTm2Pska
>>306

後付には良い後付けと悪い後付けがある。
良い後付けは結果的に読者を納得させる。
悪い後付けは後付け後に新たな矛盾を作ってしまう。
福地の場合は後者。
311作者の都合により名無しです:03/04/14 18:23 ID:JNO8/6KB
>>309
(・∀・)ニヤニヤ
312作者の都合により名無しです:03/04/14 19:24 ID:jIJf12St
>>309
場の空気が妙に白熱してきたと思ったら、
おもむろに茄子ネタを出せ。話はそれからだ。
今のスレには茄子分(ユーモアを解する心)が足りない。
313作者の都合により名無しです:03/04/14 21:36 ID:c6XMHcyZ
ついに森の能力が!!
314作者の都合により名無しです:03/04/14 21:46 ID:8Jhe1K8Y
“胸”を“巨乳”に変える能力!!
315作者の都合により名無しです:03/04/15 00:21 ID:4fY7/xVW
揚げ茄子食いたい…。
316:03/04/15 00:22 ID:OhWEowQt
また茄子か!
317作者の都合により名無しです:03/04/15 00:31 ID:JsP2JvgP
『茄子を、食人植物に替える能力!』
あー、茄子型モンスターのなすがままになって
喰われていくロベルト見てーなー。

あいたんが茄子を持っていたのは
淑女の身だしなみって事で。
318作者の都合により名無しです:03/04/15 01:15 ID:pXoPwdIH
次号、何故か復活したマルコが「茄子をブラックホールに変える能力」でロベルトに反旗を翻します。
319作者の都合により名無しです:03/04/15 02:16 ID:XqVEAd1h
森の能力判明

「正義を勇気に変える力」

ま、簡単に言えば永遠に回復可能な補助魔法でつな。
これでうえきは、森が死ぬまで永遠に戦えるというオチ
320作者の都合により名無しです:03/04/15 02:46 ID:lSXJPEAS
ブッシュがとても喜びそうな能力ですな
321作者の都合により名無しです:03/04/15 03:30 ID:5W5ISidT
勇気だけでは人は戦えな・・・植木は戦えそうだが
322作者の都合により名無しです:03/04/15 03:36 ID:4fY7/xVW
茄子と正義はうえきスレのシンボル。


マザー1+2情報のせいで夜更かししちまった。寝るか。
323作者の都合により名無しです:03/04/15 16:46 ID:tgxcfYEZ
むしろブッシュの能力は“力を正義に変える能力”だろ
324作者の都合により名無しです:03/04/15 18:11 ID:son+ijYt
>>323
親米厨なのにワラタ
325323:03/04/15 19:46 ID:hxPrCfhN
イヤ嫌米だが
326作者の都合により名無しです:03/04/15 20:02 ID:JsP2JvgP
たしかに嫌米が書いた皮肉にしか見えんね。
327作者の都合により名無しです:03/04/15 21:01 ID:rrwARuGs
難しい
328作者の都合により名無しです:03/04/15 21:59 ID:f4aEvlDQ
(掲示板を使うのは)
329ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/04/15 22:49 ID:JTOhWSU2
>>319
これはまた激しく抽象的な……
つまり勇気は増えるがその分正義が減って
ロベルトの仲間になるわけだな。
330作者の都合により名無しです:03/04/15 22:59 ID:AY8dgM6j
>>329
能力のコピーや思考→メールという前例があるわけだが。
きっと非物理的な存在は減らないのだろう。
331作者の都合により名無しです:03/04/15 23:01 ID:hO49aX7n
犬丸メガー!!
332作者の都合により名無しです:03/04/16 07:14 ID:c2gH/hPE
コバセンカコイイ!
333作者の都合により名無しです:03/04/16 07:48 ID:0Kzx2sq/
>>283 当たったな。
334作者の都合により名無しです:03/04/16 08:23 ID:Qcn5qkbP
あらためて、この「神」とかいうアフロを殺したくなった。
335作者の都合により名無しです:03/04/16 10:29 ID:6q6LH94F
もーどーにでもなれ
336作者の都合により名無しです:03/04/16 12:24 ID:Pn77IN4/
「そりゃまだレベル2じゃねーよ!その途中だ、途中!!」

各種の能力を融合してより強い力が出るようになる
「YAIBA龍神の玉システム」と見た。


「よくがんばったな植木。」
のコバセンの顔がエライ怖いです。食われそう。
337作者の都合により名無しです:03/04/16 12:51 ID:9IG3qf7T
>各種の能力を融合してより強い力が出るようになる

これをシステム的に失敗すると、劣化の炎の二の舞になる。
338作者の都合により名無しです:03/04/16 13:33 ID:MU2Lo6iL
これでうえきが優勝できなくなった訳ですが。
339作者の都合により名無しです:03/04/16 14:47 ID:MMIEVOaZ
淀川じゃあなぁ…
森のオイシイとこ取り確率が飛躍的にアップ
340作者の都合により名無しです:03/04/16 14:48 ID:MMIEVOaZ
ところで久米田にケンカ売られてたな
341作者の都合により名無しです:03/04/16 15:07 ID:2oCD5mAH
ロベルトの顔がちょっとカッコ良かった

あとバトルに決着がついて神が神の座を退いた途端に
ボッコボコにされるビジョンが浮かんだ
342作者の都合により名無しです:03/04/16 17:05 ID:4kscF42J
>>337
というか一連の神器ネタは劣化の炎の真似がやりたいんじゃないのか?
ピックの先にマッシュがくっついた神器とか出てきそうな予感。
343作者の都合により名無しです:03/04/16 17:28 ID:kpsEW+W5
当たると今までよりちょっと痛いだけならそんな設定必要ないよ
344作者の都合により名無しです:03/04/16 17:37 ID:JRJZn/bk
魔王出そびれ〜
345作者の都合により名無しです:03/04/16 18:18 ID:JRJZn/bk
ああ、そういえば気絶設定大丈夫だったね
346作者の都合により名無しです:03/04/16 18:28 ID:iDtS+oZ3
森の能力、未だに不明。
347作者の都合により名無しです:03/04/16 18:41 ID:jm1TbYdl
がんがってるな、この作者。
ジャンプ的ノリと能力バトルが微妙な融合をしているようないないような怪しいバランスがいいね。
上手く融合してる回は面白いし、融合失敗した回は滑ってる。わかりやすい。
でも滑る回数が減ってきた感じがする。俺だけ?
348作者の都合により名無しです:03/04/16 19:14 ID:Pn77IN4/
>>347
ジャンプ的のり、能力バトル。
ただのワンピな気がする。ホンモンのジャンプ、能力者の実。
ナルトでもシャーマンキングでも構いませんが。
能力勝負味が強くなるとJOJO、H×H。
ジャンプノリが強くなるとブリーチ。結局どれにも届かないワナ。
349作者の都合により名無しです:03/04/16 19:25 ID:Spzazxfc
スタートからコツコツ頑張って一次予選を通過した残り20人は森の扱いに納得できるのか?
350作者の都合により名無しです:03/04/16 19:26 ID:V5EAw3Lr
第2次予選は、ジャンプ的ノリにちなんで
格闘トーナメントが開催されます
351作者の都合により名無しです:03/04/16 19:52 ID:lMVtGbY2
福地的微妙な小ネタが好きなのでジャムプ漫画に及んでなくてもいい。
そもそもそこまで期待してないし
352作者の都合により名無しです:03/04/16 20:14 ID:7pE15Mgq
>>336
マッシュとピックを融合させて
「四ツ星+五ツ星=九ツ星級!」
と言い出すに100ドン。

>>340
ん?そんなネタあったか?<改蔵
353作者の都合により名無しです:03/04/16 20:19 ID:IndI7l+2
犬丸はついでか……
354作者の都合により名無しです:03/04/16 20:29 ID:Pn77IN4/
>>340
何なんだろうな?強いて言えばワンピースによろしく?
355作者の都合により名無しです:03/04/16 20:46 ID:yjS/t01l
>>348
( ´,_ゝ`)プッ
356作者の都合により名無しです:03/04/16 20:47 ID:FmSW2xF9
>>348
( ´,_ゝ`)プッ

357作者の都合により名無しです:03/04/16 21:07 ID:G85sod+3
メンバー25人だからトーナメント無理っぽい
358作者の都合により名無しです:03/04/16 21:23 ID:1GvQQMjd
今更だけどロベルトって神器いらないよね。

くろがね・・・銀玉鉄砲
フード・・・なべのふた
ランマ・・・カッター
マッシュ・・・入れ歯
ピック・・・えんぴつ
ライカ・・・そろばん

ちょっと無理あるか。
359作者の都合により名無しです:03/04/16 21:27 ID:yIGAKdxc
気絶すらしてない!?
 
 
 
 
 
うえきのほうがおかしいっての。
360作者の都合により名無しです:03/04/16 21:39 ID:uZ3WGXZJ
>>349
まあウマゴンみたいなもんだ。
361作者の都合により名無しです:03/04/16 22:21 ID:jiOB3VUj
そういえば森ってメガネ頭につけてる(?)のにかけてるのって第一話の最初だけ・・・
いま思うと大分絵の雰囲気変わったよな〜
作者の画力がレベル2の途中
362作者の都合により名無しです:03/04/16 22:24 ID:nHwWlg7i
福地得意の設定返しがまた決まったな。何度目だよ(w

とか言いながら来週が楽しみな漏れ。
363(;´Д`)ハァハァ ◆JhwESsS8vQ :03/04/16 22:31 ID:Ps+tAJyW
>>362
(;´Д`)ハァハァ おいおい 漫画にそんな突っ込み入れてどうすんだよ?w
面白ければそれで良し。
それが漫画のコンセプトだろう。
ドラゴンボールやキン肉マンが示してくれている。
364作者の都合により名無しです:03/04/16 22:43 ID:yiXoisUf
>363
オイオイ
そうゆう所にツッコミ入れるのもこのマンガの楽しみ方の一つだろ
365作者の都合により名無しです:03/04/16 22:50 ID:4kscF42J
>>363
面白ければ良し、のレベルに植木が完全に達しているかというと…
まあ設定がコロコロ変わらない植木なんて植木じゃないからそれは別にいいんだけどw
366作者の都合により名無しです:03/04/16 22:52 ID:/mlro1Yq
これからロベルトはどうなるの?もしかしてもう会えなくなっちゃうなんて僕寂しい。
367作者の都合により名無しです:03/04/16 23:09 ID:xFM7MdjO
なんでロベルトは地獄界に行けたんですか?
368ろべりん:03/04/16 23:15 ID:ZdYkDYnZ
天界人だからね!
369ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/04/17 00:02 ID:+QxZeH7w
そろそろロベルトがラスボス降格しそうな勢いだ。
次は地獄人か?(いや魔人か)
神器の代わりに魔器が出る。
370作者の都合により名無しです:03/04/17 00:11 ID:1SPXaPqF
子供に漫画を描かすなよ
371作者の都合により名無しです:03/04/17 00:15 ID:i0+kDdgr
>>369
元々ラスボスはマーガレットなので問題無し。
むしろ淀川が気になる。マーガレットの直接の部下ってよくよく考えたらこいつしかいないし。
372作者の都合により名無しです:03/04/17 01:15 ID:hr3YDd2g
>>367
ゲーセンの地下を改造して地獄界へのワープポイントを設置、
そのワープで出入り。(ワープポイントはマーガレットが設置?)
行くこと自体は難しくない。鈴子も十団時代に行ってるし。
ただ人間が地獄界にいることがバレると破壊されるらしい。
373作者の都合により名無しです:03/04/17 01:46 ID:nVSkiMdU
で、いつロベルトは「がんばれ植木…お前がナンバーワンだ」とのたまいますか?
374作者の都合により名無しです:03/04/17 01:53 ID:5cgun6Iv
うえきには、あと5人くらい巨大ライバルがいたような。
375作者の都合により名無しです:03/04/17 01:58 ID:o4FLmwT1
主人公は何発くらっても死なないのに
敵は一発で死ぬのはワンピースだよ。
376作者の都合により名無しです:03/04/17 02:01 ID:j8nKwv8f
>>358
なんかワラタ。これが特にツボ。

>ライカ・・・そろばん
377作者の都合により名無しです:03/04/17 02:26 ID:vWacWZb2
地上人と天界人の基本性能差が大きすぎる・・・
378作者の都合により名無しです:03/04/17 02:28 ID:tkRW4kx+
25人っていよいよトーナメント編に突入ですか?

微妙な数字だが
379作者の都合により名無しです:03/04/17 02:30 ID:HIOvrGZw
うえきって優勝しても何のメリットも無くなった様な…
380作者の都合により名無しです:03/04/17 02:35 ID:tkRW4kx+
>379
一応、ロベルトに優勝させないって目標が……
コバセンを取るか犬丸を取るか。
381作者の都合により名無しです:03/04/17 02:42 ID:HIOvrGZw
あーそういえばそんなこと言ってたね
でも優勝するとコバセン犬丸あぼーんだしなぁ…

残り二十五人てまさかどっかの無人島放り込んでバトルロワ(略
382作者の都合により名無しです:03/04/17 02:44 ID:xbDEhVrv
2分に一度鼻くそをほじらないと窒息死する能力!!
383作者の都合により名無しです:03/04/17 02:45 ID:pXBmCNWu
ロベルト「食らえっ!!



ロベルト「私を本気にさせたな!
   死の世界へ行くがいい!!

快刀乱麻 唯我独尊 百鬼夜行

ロベルト「な なぜ死なん!?

植木「まだまだ!
   まだまだ死ねんのじゃ!
   この命燃え尽きても!
   わしは貴様を倒す!!

ロベルト「怒りや憎しみで私を倒すことはできぬ!

植木「……怒りでも……
   ……憎しみでもない……!!

ロベルト「では何だと……
384作者の都合により名無しです:03/04/17 02:47 ID:nVSkiMdU
些細な事でドラマを作ろうとするのはいいことよ
385作者の都合により名無しです:03/04/17 02:49 ID:ktPzMNqy
2次からは、能力バトルじゃなくてカードバトルキボン

後、何人位天上人が出てくるんだろう
386(;´Д`)ハァハァ ◆JhwESsS8vQ :03/04/17 02:52 ID:fSGooL54
(;´Д`)ハァハァ それだけは勘弁
カードバトルはいらん
387作者の都合により名無しです:03/04/17 03:54 ID:m4RlpOud
>>340
が気になる
388作者の都合により名無しです:03/04/17 03:58 ID:wRVfoTlG
>>387
ん?>>354ってことだろ?
389作者の都合により名無しです:03/04/17 08:42 ID:kEr2/pen
1ページ目の森の足はないだろう。
390作者の都合により名無しです:03/04/17 08:58 ID:nHRPna8B
ロベルト
「ヒ・・ヒヒ・・・イヒヒヒヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ツマラナイ!ツマラナイ!人間ナンテツマラナイ!!!!
自滅シロ!自滅シロ!ツマラナイナラ自滅シロ!!!」
391作者の都合により名無しです:03/04/17 12:46 ID:QdDVUrJh
>>389
ものすごい蹴りとか持ってそうだな
392作者の都合により名無しです:03/04/17 13:40 ID:/73C3siK
つーかうえきのレベル2がの融合神器だとして、
どれとどれを融合させても劣化の炎バリに
全然、神器同士の特徴を活かしてない融合になっちまうと思うんだが…

例えば、
「鉄」+「唯我独尊」
→「鉄」に「歯」が生えてる→意味なし
→「唯我独尊」の口からごっつい「鉄」が飛び出す→ただの「スゴイ鉄」じゃん

なんか面白い組み合わせない?
393作者の都合により名無しです:03/04/17 13:46 ID:6SP1PGli
ライカと鉄組み合わせて戦車とか?
394作者の都合により名無しです:03/04/17 15:07 ID:SzzGjbwb
レベル7〜10までは、まだ未登場だから
融合を前提にした能力にしる
395作者の都合により名無しです:03/04/17 17:19 ID:pW8k1ich
レベルというか星だな

魔王はなんとなく変身系ぽいな
396作者の都合により名無しです:03/04/17 17:46 ID:4Thi3xyd
ロベルト「第二種陸上装備!ダウンロード!」
397作者の都合により名無しです:03/04/17 19:36 ID:/q870R9u
残り24人。
減るの早すぎ。
398作者の都合により名無しです:03/04/17 20:35 ID:OX9UatVl
ここからは殺し合いです
399作者の都合により名無しです:03/04/17 21:31 ID:/MkllN97
1000年前の神候補戦で
石化された人が復活して
50人ほど敵が増えます。
400作者の都合により名無しです:03/04/17 21:48 ID:tqSXjECl
中学生編の後は、当然高校生編がありまつ
401作者の都合により名無しです:03/04/17 21:51 ID:y/wNsS5H
>>383
FF5じゃん(w
つーかその展開なら植木バトル後に
力尽きてしまうがなー
402作者の都合により名無しです:03/04/17 22:10 ID:ExSDuEIt
準決勝がロベルト対うえきと森対佐野なら、植木が力尽きても問題ない。
403:03/04/18 00:50 ID:bcsDJVhP
残り24人って事は他の候補者達は殆ど戦ってなかったって事だよね?

ウエキに倒されたのが25人くらい。
佐野に倒されたのが10人くらい。
リホウに倒されたのが10人くらい。

だと思うんだけど?
教えて偉い人
404作者の都合により名無しです:03/04/18 00:54 ID:bWmAmXRl
>>403
福地は足し算もできないに一票。
気にしなくていいんじゃないの?そこそこ面白ければ。
405作者の都合により名無しです:03/04/18 01:31 ID:+hdAcbIw
>>403
佐野に倒されたのは20人近くじゃなかったか?
406作者の都合により名無しです:03/04/18 01:49 ID:+9tDGvvd
>>404
厨房ヤラレル→神候補新しい厨房捜す→能力付与

に一票。と言ってこじつけて見る
407作者の都合により名無しです:03/04/18 02:37 ID:mOC4RSFp
戦っては引き分け戦っては引き分け
408作者の都合により名無しです:03/04/18 06:56 ID:uubhIYbh
神候補は1000人の誤植だった。
409ここだけの話:03/04/18 09:36 ID:SSd4iC3l
魔王=エボルシャス
410作者の都合により名無しです:03/04/18 10:52 ID:4sSgQ+xO
つまり今回は、福地の設定の矛盾の帳尻を合わせる回だった、と。
411作者の都合により名無しです:03/04/18 11:24 ID:rRfUwY7d
>>403
いやいや、むしろ足し算も出来ないところを楽しむのがうえき。
気にする方が面白いってこった。
412作者の都合により名無しです:03/04/18 13:40 ID:1tFb5MXz
ロバ「試してやるぜ、魔王とやらの威力を!」
12
ロバ「ありゃ?」
15 13
ロバ「バ、バカな!最強の神器じゃねえのか?」

うろ覚えスマソ。
413作者の都合により名無しです:03/04/18 14:38 ID:oZlKehMq
>>403

李崩初登場時が残り81人。
十団登場辺りで残り約60人。
そして今回で残り24人。

過去にメインキャラが倒したヤシで分かっているのが48人。
残りの28人は十団の連中が平等に倒したと思われ。

414作者の都合により名無しです:03/04/18 20:16 ID:p6xxAZ0U
テンコ 「おい植木気をつけろ!!相手から天界人の力を感じる、おそらくあいつの先祖に天界人がいたんだろう。」
植木「ふーんそれで。 ドー―ーーン」
ってな感じになるのか?
415作者の都合により名無しです:03/04/18 21:23 ID:D5kjtF2C
イデと神はどちらがヤヴァイですか?
416作者の都合により名無しです:03/04/19 00:13 ID:Vib6b4P/
>>412
ビックブリッジの音楽が流れた。
417作者の都合により名無しです:03/04/19 00:31 ID:P2t0bOQN
>412
シューベルトの音楽が流れた
418作者の都合により名無しです:03/04/19 02:01 ID:sx2jfh1O
きっと>>412は「魔王」じゃなくて「魔主」か何かだったんだな。
419作者の都合により名無しです:03/04/19 02:36 ID:+CQS7jzJ
魔玉とか
420作者の都合により名無しです:03/04/19 02:39 ID:zlTHhRR5
麻鬼王とか
421作者の都合により名無しです:03/04/19 06:23 ID:qlrtMCOY
どうでもいいが、「ビッグブリッヂ」を「ビッグブリッジ」と書く香具師のなんと多いことか。
422作者の都合により名無しです:03/04/19 08:37 ID:WlMWOTNQ
そこで問題だ!
うえきに7ツ星以上の神器を覚えさせると
テンコは死ぬ、という設定で、テンコはどうする気なのか?

3択―ひとつだけ選びなさい

1 ハンサムなテンコはうえきのためにあえて犠牲になる感動展開。
2 あえて6ツ星までの神器だけで戦ううえき。
3 死なない。現実は設定返しである。
423作者の都合により名無しです:03/04/19 10:52 ID:W1nAOn0t
4 トーナメントが始まるまでに何気なく自力で九ツ星に到達。
424作者の都合により名無しです:03/04/19 11:35 ID:9HvtFIbW
5.テンコはスーパー天界獣だった!ゆえに、力を大幅に失うけれど生き延びる。
425作者の都合により名無しです:03/04/19 12:48 ID:QssUuLub
6.味方になったロベが“理想の覚醒臓器”に変えたので、何度でも使えます。

・・・本当にありそうだな。
426作者の都合により名無しです:03/04/19 13:15 ID:1cUqOt9f
生き物だしどうなんだろう
427作者の都合により名無しです:03/04/19 13:53 ID:BGIbY4VF
ロベは普通にくらしたらあと何年いきられるんだ?
428作者の都合により名無しです:03/04/19 15:38 ID:6GuVUFVR
天界人の寿命は46億年くらいなので、数万回程度能力を使っても問題ないです
429作者の都合により名無しです:03/04/19 16:19 ID:asa1RDhD
>>421
ゲーム中では「ビッグブリッジ」。曲名は「ビッグブリッヂのテーマ」。
つまり、「ビッグブリッジ」を指すときは「ビッグブリッジ」でよい。

「ビッグブリッヂのテーマ」の「ヂ」は誤植の可能性が激しく高いが、
公式に出てしまっているうえ、出版側から特に弁明がないので
曲名だけは「ビッグブリッヂのテーマ」と呼ぶ場合が多い。

ジョジョの「何をするだァー!」と同じだろう。
430山崎渉:03/04/20 00:02 ID:x5tAr9iy
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
431作者の都合により名無しです:03/04/20 00:04 ID:dNSbFeLI
>>422
6.コバセンがうえきのポケットに「無事んくん」という、テンコが死なないアイテムを忍ばせていた
432山崎渉:03/04/20 00:42 ID:x5tAr9iy
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
433山崎渉:03/04/20 03:11 ID:x5tAr9iy
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
434作者の都合により名無しです:03/04/20 19:23 ID:jmrTQh6N
今日、5年ぶりに少年サンデー読んでみました。
てっきりガーデニングの漫画だと想像していたのですが、全然違うようですね。
すいません。
435↓この人何とかして(;´Д`):03/04/20 20:44 ID:DISlaU/Z
華麗なる正義主義者(KILLS)��� 2003/04/19(Sat) 19:07�NO.1571
�森の能力は「マンコをブラックホールに変える能力」だな。
436作者の都合により名無しです:03/04/20 22:29 ID:ih4NBpvr
淀川を森の担当にして、小林を植木の担当に戻す。というのは
ダメなのか?
淀川も森も補欠つながりということで。
まぁ、それだと植木達が悩んだりしなくなるから
話が単純になりすぎるしなぁ
437作者の都合により名無しです:03/04/20 22:40 ID:mD4fEp9V
敵「残り25人の中にこんな雑魚がいたとはな・・・くたばれ!!」
植「俺は負けるわけにはいかないんだ・・・コバセンや犬のおっさんのために!
  “旅人”!!」

ド ン

残り 24人―――――

1人ぐらいはこんな情けない最期を遂げそうだ。
438作者の都合により名無しです:03/04/21 00:29 ID:iQBas5XS
>>435
ワロタ
439作者の都合により名無しです:03/04/21 00:59 ID:P4KhCK5s
まだ出てない神器あるから一概にどうとは言えんかもしれんが、
パッチョってやりかた次第じゃロベルトにも勝てるんじゃねぇか?

パッチョにとっちゃ植木もロベルトも戦う上での難易度同じだろ。
440:03/04/21 02:12 ID:3z43G5kz
>439
難易度は明らかにロベの方が上でしょ。
後、戦って勝つのは難しいけど、ゴマ擦って未来の王様になる方が特と考えたんでしょ。
441作者の都合により名無しです:03/04/21 07:28 ID:0d/K2R4X
パッチョではレベル2には程遠いな
442作者の都合により名無しです:03/04/21 10:15 ID:PBlnAepm
とりあえず、もっとも使用頻度の高い「鉄」を基準とした
融合神器の能力を予想しる!

「鉄」+「威風堂堂」
「鉄」+「快刀乱麻」
「鉄」+「唯我独尊」
「鉄」+「百鬼夜行」
「鉄」+「電光石火」
「鉄」+「旅人」
「鉄」+「波花」
「鉄」+「花鳥風月」
「鉄」+「魔王」
443作者の都合により名無しです:03/04/21 10:40 ID:TApQ+TCU
「鉄」+「威風堂堂」 →ロケットパンチ
「鉄」+「快刀乱麻」 →刃のついた鉄発射
「鉄」+「唯我独尊」 →口と歯がある鉄を発射
「鉄」+「百鬼夜行」 →ピックでビリヤードショット
「鉄」+「電光石火」 →高速移動砲台

う〜ん、イマイチ
444作者の都合により名無しです:03/04/21 13:11 ID:PNrTVUTh
これで融合神器じゃなかった日には
445作者の都合により名無しです:03/04/21 17:50 ID:xgo73cDW
「鉄」+「唯我独尊」 →口と歯がある鉄を発射
パックマンですか?
446作者の都合により名無しです:03/04/21 18:10 ID:sPyUVbQA
>>435
もしかして植木が神器で相手をふっ飛ばしその先に森がいて吹っ飛ばされた相手はブラックホールに吸い込まれるんですか?
掛け声はファイナルべ(ry)
447作者の都合により名無しです:03/04/21 21:42 ID:LXYcdmBo
ついに森の能力が!
448作者の都合により名無しです:03/04/22 08:24 ID:HDej28HG
担当神候補を神に変える能力
449作者の都合により名無しです:03/04/22 08:31 ID:fdA1Avbk
今から森が自分で決められるとなるとかなり有利だよな。
450作者の都合により名無しです:03/04/22 09:41 ID:XLVY/hMy
マンコをチンポ変える能力に
451作者の都合により名無しです:03/04/22 11:05 ID:ijlts52Q
森が自分で決めたら「ぜい肉を無に」レベルだよ・・・
452作者の都合により名無しです:03/04/23 11:44 ID:XPpIUOXf
発売日だってー
453作者の都合により名無しです:03/04/23 12:02 ID:fKbD+ISW
作者が「才」の設定をようやく思い出した
454作者の都合により名無しです:03/04/23 12:07 ID:eJ42rVni
マジで森かわいい
森萌え
455作者の都合により名無しです:03/04/23 12:14 ID:3HiDTigp
ここはやっぱり、物質の摩擦をなくす力、これだね。
発動条件は、パンツをはいてない間だけ。
456作者の都合により名無しです:03/04/23 14:09 ID:X5mfQw+Y
あいちん(*` Д´)//ア//ア!!
457作者の都合により名無しです:03/04/23 14:19 ID:7Twq32Uz
無意味に熱いボディーガード軍団
458作者の都合により名無しです:03/04/23 15:06 ID:S5r8Vfgy
相変わらず他人の物を壊して知らん振りな植木(*´Д`)ハァハァ
こんなんじゃロベルト事件の二の舞だぞ。
天界人の子供ってみんなこうなのか!

と、突っ込むべきですよね?
459作者の都合により名無しです:03/04/23 15:24 ID:TIBOf3Xk
>>453
・・・が、一瞬にして無駄になったな。
作者はこうやって才を使えなくすることで
才の設定を無かったことにしようとしているんじゃねーだろうな。
460作者の都合により名無しです:03/04/23 15:36 ID:aXrs5+tU
佐野や鈴子ですら数百の才持ってるんだぞ
既に才の内容でバトルするなんぞ無理
461作者の都合により名無しです:03/04/23 16:31 ID:P9UG0wuk
>>460
正確には才の内容でバトルして植木が勝つのがムリ、ということですな。
462作者の都合により名無しです:03/04/23 17:34 ID:dba3lVBt
ぶっちゃけ、編集かアシが進言したんじゃない?
「先生、「才」の設定忘れてますよ」って。遠まわしに。

で、福地先生には才の設定を活かしたバトルは描けそうにないから
結局、十団戦で得た「才」を失わせてリセットさせた、と。
463作者の都合により名無しです:03/04/23 17:45 ID:+V1ixo60
まあアレだ

路線変更
464作者の都合により名無しです:03/04/23 17:47 ID:ILznch2j
後々ネタが切れたときに思い出したように引っ張り出して来るくために取って置いたんだと思ってたが
思い切った事するな〜
465作者の都合により名無しです:03/04/23 17:53 ID:17cjCxli
表紙の森マジ萌え(*´∀`)
466作者の都合により名無しです:03/04/23 18:04 ID:DwOCplnM
そのうち地獄人の子供もバトルに参加していたと言う事になるんでしょうな。
467作者の都合により名無しです:03/04/23 18:52 ID:wMGCYLgP
>>466
そのネタいただき!
468作者の都合により名無しです:03/04/23 18:56 ID:BY/i6a1i
>>466-467
多分もう今までで十回ぐらいは既出。
469作者の都合により名無しです:03/04/23 20:04 ID:mHDeFcQy
地上人に勝ち目ねぇ〜
470作者の都合により名無しです:03/04/23 21:53 ID:bYeph1TN
実は森が地獄人
471作者の都合により名無しです:03/04/23 22:10 ID:0lxxI6gY
増えた才が全部消えちまったんでつか?
472作者の都合により名無しです:03/04/23 22:10 ID:RDcp57RQ
「鏡を〜」は結構使えると思う。
…あとの二つはフォロー不可能だが。
473作者の都合により名無しです:03/04/23 22:58 ID:chTQLtUd
特殊メイクの才ぐらい残しておけよ〜
何かと使えるだろうによ>さくしゃ
474作者の都合により名無しです:03/04/23 23:01 ID:jWWAGm9A
マッシュは展開人の資質であって能力ではないと思うのだが
475作者の都合により名無しです:03/04/23 23:04 ID:P9UG0wuk
>>474
うえきの場合能力と融合しとるからじゃふ
476作者の都合により名無しです:03/04/23 23:08 ID:xpO8Ihr4
>474
よく見ろ 植木は地面に木を伸ばしている
477作者の都合により名無しです:03/04/23 23:42 ID:LvWeIoVm
能力は単体で使えるのに
神器は単体で使えないのね
478作者の都合により名無しです:03/04/24 00:01 ID:/EUEOQ3k
ロベルトがシャボン玉で人間を攻撃したら才が減るのかな?
あれって子供の頃から使えるから与えられた能力じゃないよね。
479ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/04/24 00:35 ID:XD1OKK0S
しかし才は完全に切り捨てられたな。
さすがに使い切れんか。

『空白の才』があるのだから、凄く強い才があって
それを使いこなすキャラがいてもいいと思うんだけどな。
480:03/04/24 01:08 ID:KOAH6JUx
って言うか能力は神候補が持ってるモノを貰うシステムなんだな。
てか、ワンコ変な能力ばっかだ。(w

後、テンコは小さくなれるなら迫害されなかったんじゃないのか?

それと才が9件消去されました。ってなってただけだから新しく手に入れた才だけが消えたわけじゃないんじゃない?
481作者の都合により名無しです:03/04/24 01:37 ID:SccwnP3m
最近の森はマジでかわいいな
482作者の都合により名無しです:03/04/24 03:21 ID:jpYFf0nn
今週のぁぃちんは全てのコマでかわいかった(;´Д`)ハァハァ
カツオになる能力ってので、マガジンのドリームスを思い出させてツボに入ったw
483作者の都合により名無しです:03/04/24 07:55 ID:q1zVMs6g
>>478
理想を現実に変える能力で割れなくしてあるから寿命も才も減る。
……人間界壊せない気がする

>>480
小さくなってる間は下半身が篭手だから動けないし窮屈
484作者の都合により名無しです:03/04/24 08:22 ID:1xb+WYS/
主人公は無神経でバカな奴、という設定は多いが
真性のバカなんは珍しいな
485作者の都合により名無しです:03/04/24 09:18 ID:VEJMzgXl
敵やチョイ役も馬鹿だらけだからバランスは取れてるわけだ。
486作者の都合により名無しです:03/04/24 13:14 ID:jpYFf0nn
>>484
幼少悟空やるひぃはわりとこの路線だと思うけど
487作者の都合により名無しです:03/04/24 13:20 ID:oriXFTlD
だって、幼少悟空やるひぃのパクr
488作者の都合により名無しです:03/04/24 14:06 ID:43a8gxUX
正義で馬鹿で茄子でドーンですよ
489作者の都合により名無しです:03/04/24 14:16 ID:XU6DvSJE
中一だもん、勉強の才なくしてるもん。しゃぁない。
490作者の都合により名無しです:03/04/24 18:19 ID:nSX+veKK
ぅぇきはなんで馬鹿なの〜?

リアル厨房ですから〜
491作者の都合により名無しです:03/04/24 18:36 ID:Q+17LiXp
ロベルトって能力使うたびに寿命が一年縮まるんじゃなかったっけ?
492作者の都合により名無しです:03/04/24 18:56 ID:lHueY3gY
>>491
「才」の設定同様、福地の忘れたい過去です
493作者の都合により名無しです:03/04/24 20:01 ID:QhOeU1Fo
天界人の寿命は1万年くらいあるので平気です
494作者の都合により名無しです:03/04/24 21:52 ID:+iuhYqWG
ウルトラダイナマイトみたいなもんか。
ところでウルトラダイナマイトってタロウの技だっけ?
495作者の都合により名無しです:03/04/24 21:58 ID:Q+17LiXp
>>494
そうだよ
タロウは心臓が無事なら再生できる
だから、ウルトラダイナイマイトでバラバラになっても、肉片が心臓に向かっていって
再生するのだ
テレビマガジン増刊かなんかのタロウ本で、そのシーンのイラストを見たときはトラウマになったけど
子供の時
496作者の都合により名無しです:03/04/24 22:01 ID:1xb+WYS/
バカは風邪引かないのに。
497作者の都合により名無しです:03/04/24 22:56 ID:dWl5krfU
>496
SARS

どうでもいいけどなんでp129の「熱でボーッとする…」、
活字なんだろ。
498作者の都合により名無しです:03/04/25 00:18 ID:97FcBy7Q
>495
ああ、たしかウルトラダイナマイト使うと寿命が数十年くらい縮むんだよな


寿命が五万年ぐらいだが
499作者の都合により名無しです:03/04/25 10:08 ID:x6km3bzM
タロウはヤクザ映画の見過ぎで
腹マイトを(ry
500作者の都合により名無しです:03/04/25 10:53 ID:oOYXBy6y
あいちん
『敵』を『味方』に変える能力!!

連載終了
501作者の都合により名無しです:03/04/25 18:31 ID:A78gegiD
「理想」を「現実」に変える能力。
これでロベルトも撃沈。
502作者の都合により名無しです:03/04/25 18:53 ID:h6ygvEru
ツライツライ現実をとくとくと語る森さんですか
503作者の都合により名無しです:03/04/25 19:23 ID:FbhP1cJO
「大人」を「子供」に変える能力!
これでアノ連載が終了しても大丈夫
504作者の都合により名無しです:03/04/25 19:29 ID:x3U7cpCr
設定を変更する能力。

福地の窮地を救うのは森。
505作者の都合により名無しです:03/04/25 20:35 ID:EyeoPE+v
右手を成金にってどんな能力だ・・・
506作者の都合により名無しです:03/04/25 22:41 ID:SgPtvEx8
カレーライスをハヤシライスに変える能力
507作者の都合により名無しです:03/04/25 23:04 ID:JMEg08yw
ハヤシライスをシチューにする能力
508作者の都合により名無しです:03/04/25 23:50 ID:40VW+NXR
伊達メガネを老眼鏡に変える能力。
509作者の都合により名無しです:03/04/26 00:14 ID:MCOvYW9v
一万円札を千円札に変える能力
510作者の都合により名無しです:03/04/26 00:37 ID:t0MBH2Uy
ポケットを4次元ポケットに変える能力
511作者の都合により名無しです:03/04/26 00:43 ID:OdcME3fy
普通の爪を「毒牙」ならぬ「毒爪」に変える能力。
てっさいがとビミョーにかぶる気もしなくはない。
512作者の都合により名無しです:03/04/26 00:49 ID:mbskXebX
カレーをウンコに変える能力
またウンコをカレーに変える能力
513作者の都合により名無しです:03/04/26 01:01 ID:t3U533I3
それ青春学園ネタやん
514作者の都合により名無しです:03/04/26 01:32 ID:R+m0R0Jr
七つの星のマークがある玉を作り出してそれから龍を呼び出して何でも願いを叶えられる能力。
515作者の都合により名無しです:03/04/26 08:16 ID:z8NHV2nL
トイレを求めて全力疾走している予備校生をやらないかに変える能力
516作者の都合により名無しです:03/04/26 11:52 ID:0QgTyyLn
なんかスレが恐ろしくマッタリする能力
517作者の都合により名無しです:03/04/26 20:29 ID:5xnIt5UI
風邪を他人に移せる能力
518作者の都合により名無しです:03/04/26 20:40 ID:yr6GEnX4
SARSに感染しても助かる能力
519作者の都合により名無しです:03/04/26 21:28 ID:o8GJrxQ4
超サンデーに移籍する能力
520作者の都合により名無しです:03/04/26 21:57 ID:QMLOYbby
ひいきのチームが J1 へ昇格する能力
521作者の都合により名無しです:03/04/26 22:47 ID:vIeBE6cV
>>516
今のところそうなってるな
522作者の都合により名無しです:03/04/26 22:47 ID:MCOvYW9v
お前ら、ちゃんと○○を○○に変える能力って考えろよ
523作者の都合により名無しです:03/04/26 23:25 ID:neWYpChO
トマトを茄子に変える能力
524作者の都合により名無しです:03/04/26 23:34 ID:AaB4sLH4
出番と引き換えに最強の力を得る
525作者の都合により名無しです:03/04/27 01:08 ID:ZzVrcCTn
貸し渋りして優良債権を不良債権に変える能力
526作者の都合により名無しです:03/04/27 11:42 ID:YrPsYw9r
>>525をアクメツ対象に変える能力
527作者の都合により名無しです:03/04/27 11:59 ID:VBDCwI1N
ぬるぽをガッに変える能力 
528作者の都合により名無しです:03/04/27 12:08 ID:VFc3/VAW
野沢雅子を田中真弓に変える能力
529作者の都合により名無しです:03/04/27 16:53 ID:wE6moFgX
福地を福本に変える能力
530作者の都合により名無しです:03/04/27 21:04 ID:/oCwFhki
ウエキもロベルト十弾じゃないの?
531作者の都合により名無しです:03/04/27 23:21 ID:uMCahRK+
>>530
お前なんだ?
532作者の都合により名無しです:03/04/27 23:27 ID:WiNsLkai
流れを読めない能力

>>530
入ったフリして暴れ回って壊滅させました
もうありません
533作者の都合により名無しです:03/04/28 00:25 ID:zDInlGOq
つか懐かしいなロベルト十段
そういやいたっけ、そんなのが・・
534作者の都合により名無しです:03/04/28 00:36 ID:xJaWuIjj
誤字を脱字に変える能力
535作者の都合により名無しです:03/04/28 09:04 ID:AQjdcBrO
リキシマンをウルフマンに変える能力
536作者の都合により名無しです:03/04/28 18:01 ID:qnZjUeCh
白パンをひもパンに変える能力
537作者の都合により名無しです:03/04/28 23:18 ID:tzX2BJX4
ヒカ碁を打ち切りに変える能力
538作者の都合により名無しです:03/04/28 23:31 ID:xSn9znLP
175R をジュンスカに変える能力。
539作者の都合により名無しです:03/04/28 23:42 ID:wRMeleXU
打ち切りを再連載に変える能力
540作者の都合により名無しです:03/04/29 00:12 ID:IHDFhGVx
新連載を真っ赤に流す能力
541作者の都合により名無しです:03/04/29 00:12 ID:WSmXEJwS
あいちん「とうふを…ガンダリウム合金に変える能力!!」
敵、とうふ(元)の角に頭をぶつけてアボーン。
542作者の都合により名無しです:03/04/29 00:21 ID:m9tuqa+z
あらゆるものを開閉できる能力
ズボンのファスナーからラーメン屋までありとあらゆる物が開閉自由に!!
543作者の都合により名無しです:03/04/29 00:27 ID:E3bUcqRO
>>542
それはDVDのリモコン
544作者の都合により名無しです:03/04/29 00:36 ID:IfdNs968
ついに森の能力が!?
545作者の都合により名無しです:03/04/29 02:08 ID:BlJ9bc1R
>>542
虜ハケーン
546作者の都合により名無しです:03/04/29 03:40 ID:reQzlcZw
ネタスレ化したスレを本題に戻す能力
547作者の都合により名無しです:03/04/29 03:56 ID:aFxx/wCD
本題とは何だったかを福地並の速度で忘れる能力
548作者の都合により名無しです:03/04/29 05:34 ID:IfdNs968
とがし信者降臨祭
549作者の都合により名無しです:03/04/29 06:22 ID:z0V+jfei
冨樫信者を福地信者に変える能力
550作者の都合により名無しです:03/04/29 09:30 ID:+4e61Xvn
ネタスレ化してるな・・・
まああの展開では無理もない。
551作者の都合により名無しです:03/04/29 11:45 ID:m3VVG7a2
ネタスレを戻すべく当てに逝く

相手の能力を元の物質に変える能力
552作者の都合により名無しです:03/04/29 12:49 ID:p3M51v5W
福地は俺らの予想の11.25度左斜め上を行くからなあ…。
553作者の都合により名無しです:03/04/29 15:57 ID:mLpicLD5
ネタバレスレにバレが書いてあったが、激しくワラタ。
554作者の都合により名無しです:03/04/29 19:40 ID:dgYBUcPO
>>553
「唐突」と「お約束」が見事に調和しそこなった
拭く血らしい展開でしたなあ・・・

いや、ひょっとしたら「バキ」を凌いでいるかもしれないぞ。
555作者の都合により名無しです:03/04/29 19:47 ID:vSzeBUeK
2次予選はジャンプの王道の
格闘トーナメントじゃないのか…
556作者の都合により名無しです:03/04/29 19:58 ID:Ezo1aQKJ
亀レスだが
>>455
カオシックルーンかYO
557作者の都合により名無しです:03/04/30 00:42 ID:0GjT1o+k
今週の感想…いい加減にしろよ福地

まぁワラタが
558作者の都合により名無しです:03/04/30 07:20 ID:LnZQPtt2
あー、なんというか、、、、、
さすが福地先生って感じだ。
この調子で突き抜けていって欲しい。
559作者の都合により名無しです:03/04/30 07:59 ID:6eaik/iE
なんか今週はもう、まさに
「ムチャクチャだけど面白いからよし!」って感じだったなー。
まさか食われちまうとはなー。

……あぁ、ロベルト…【追悼】
560作者の都合により名無しです:03/04/30 08:22 ID:/nXMQlhF
まあ、あいつを倒したらすっきりしたロベルトが出てくるんだろうな。

ロベルトは中の人になったわけだ。
561作者の都合により名無しです:03/04/30 09:23 ID:Ic9aVuIm
結局森の能力は呂ベルトをヤムチャにする能力だったのですね
562作者の都合により名無しです:03/04/30 10:49 ID:Ue831ocl
やべえ 見る前から(・∀・)ニヤニヤしてきた
563作者の都合により名無しです:03/04/30 13:09 ID:C+qfSKFU
\( ・∀・)ノグルメー祭り会場はこちら?
564作者の都合により名無しです:03/04/30 13:23 ID:PupbTMV1
あいつが何なのかとか全然説明しない内にもう次の戦いが始まってるあたりの呼吸がいい
565作者の都合により名無しです:03/04/30 13:25 ID:ObR+NTrV
なんか、あれだけ強かったロベルトがあっさり瞬殺さるのはなんかなー。
566作者の都合により名無しです:03/04/30 13:46 ID:u+spuhT9
しかしまあ、あの展開は誰も予想しなかっただろうからまあよしとしたいよ、俺は
567作者の都合により名無しです:03/04/30 14:28 ID:ngkR5tSD
何と言うか、今週の展開はあまりに唐突過ぎて呆れるしかなかったな…。
この漫画にこういう突っ込みするのは今更だろうけど。
568作者の都合により名無しです:03/04/30 14:44 ID:YBXxHDg4
もう、ほんと、糞ですね。ハゲですね。
569作者の都合により名無しです:03/04/30 15:05 ID:sSFPxcYE
地球に襲来したフリーザ改とコルド大王が
たった2週で瞬殺されたのを思い出した…
570作者の都合により名無しです:03/04/30 15:35 ID:siWguUaA
せめて魔王をみせてから消えてくれよ
571作者の都合により名無しです:03/04/30 16:09 ID:6+x53WHs
案の定コンビニで(・∀・)ニヤニヤが止まらなかったよ
これが噂の地獄人ですか?
572作者の都合により名無しです:03/04/30 17:22 ID:og6N2Y/p
やっぱりロベルトが悩んでやっぱり地獄人が介入してくるんだな
素晴らしい展開だ
573作者の都合により名無しです:03/04/30 19:00 ID:HIwqq6GM
>>572
その二つの展開は誰もが予想できていた。

だが、まさかここまで短絡的にこの二つをくっつけてやっちまうとは、誰も
予想できなかった…。
574作者の都合により名無しです:03/04/30 19:32 ID:FMMnPUTg
まぁ、ここまで衒いというか頓着がないと、
ある種、芸の領域ではあるな(w
575作者の都合により名無しです:03/04/30 20:31 ID:5h6OtAMF
気づいたら食われてた…「ヤムチャの法則」九ツ星
576作者の都合により名無しです:03/04/30 20:46 ID:E79P6nah
凄いな…福地にからくりサーカス描かせたらどうなるんだろう
577作者の都合により名無しです:03/04/30 21:14 ID:7PGJatC4
>>576
3話くらいで今の話に追いつきます。
578作者の都合により名無しです:03/04/30 21:17 ID:BX8nILrh
>>577
3話はひどいだろ。

でも鳴海が死亡してから復活してしろがねになって
しろがねの最終戦までは2〜3話だろうな
579作者の都合により名無しです:03/04/30 21:29 ID:PupbTMV1
設定わやくちゃなのにやけに熱いネームが描けるのは特殊な才能かもな
580作者の都合により名無しです:03/04/30 21:45 ID:hiR45fWu
次週休刊なのに、アノン戦で引き分け確実な展開に2〜3週使ったら鬱だな。
581作者の都合により名無しです:03/04/30 21:50 ID:E79P6nah
>>578
なるほど。それでもってネオゾナハ病とかネオアクアウィタエが出てくるんだな。
20世紀少年なんかは主要キャラ出したら10週ぐらいで全部ケリが付きそうだ。
582作者の都合により名無しです:03/04/30 22:11 ID:o73fvFsM
今は二次予選までの猶予期間だからまだ戦わない気もする
583作者の都合により名無しです:03/04/30 22:12 ID:o73fvFsM
でもそんなこと関係ないか・・・
軽くあしらわれて終了かな
584作者の都合により名無しです:03/04/30 22:29 ID:38Kdp04o
ほんとにヤム化かよ
585作者の都合により名無しです:03/04/30 22:37 ID:8c6kDl97
悩んだら食われますた・・・『ヤム化の法則』九ツ星
586作者の都合により名無しです:03/04/30 23:21 ID:zR7v6nr3
編集者ってどんな仕事してんの?
587ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/04/30 23:28 ID:VK0tXxMM
今週は正直笑った。福地は完璧過ぎだ。

いや、いいよ別に。面白かったから。
次はスーパー天界人だ。
588ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/04/30 23:30 ID:VK0tXxMM
いや、次はうえきが地獄人と天界人との子供でハイブリッド人だ。
589作者の都合により名無しです:03/05/01 00:14 ID:6xt7lG+Y
今回の話で、自分の中で植木はゴリオやスクライド、スナッチャー窃に比肩する名作になりました。
590作者の都合により名無しです:03/05/01 01:31 ID:+Igh7Z5E
うえきがあった
http://websunday.net/theater/
591作者の都合により名無しです:03/05/01 01:57 ID:XPHLRAEc
いや福地すげーな、ほんと。
592作者の都合により名無しです:03/05/01 02:02 ID:grH8UUFF
色々な意味でね
593作者の都合により名無しです:03/05/01 02:04 ID:KQZvwiDG
二十歳かそこらだっけ?柔軟な頭だ。煽りでも何でもなく。
594作者の都合により名無しです:03/05/01 02:05 ID:D3UuXnRE
>>593
こないだ23歳になったよ。
595作者の都合により名無しです:03/05/01 02:07 ID:D3UuXnRE
なんつーか例えばテニスの王子様はネタとしては最高でも
ストーリー的にはめちゃくちゃつまらんのだよね。
この漫画はネタとして秀逸なんだけどストーリーもそこそこ面白いから
どういう風に読んだらいいか悩むw
596作者の都合により名無しです:03/05/01 02:14 ID:mpbx6p7+
設定がころころ変わるな。
森の能力は、きっと終盤まで明かされず、最後に
クイーン・オブ・ハートのような能力を発揮してうえきを救い、
ロベルトも助け、3人の友情パワーでラスボスを倒す展開になるんだろうな
597作者の都合により名無しです:03/05/01 02:23 ID:KQZvwiDG
福地が書くからくりサーカス 福地が書く20世紀少年 福地が書くMONSTER 福地が書くテニプリ
福地が書くキャプつば 福地が書くカイジ 福地が書くナニワ金融道 福地が書くレベルE
福地が書くバキ 福地が書くめぞん一刻 福地が書く大日本天狗党絵詞…

(*゚∀゚)=3ハァハァ
598作者の都合により名無しです:03/05/01 02:43 ID:3wbeW/Dk
植木も食われて残り3人でがんばって倒してほしい。
599作者の都合により名無しです:03/05/01 05:37 ID:Tt/f7abd
何か新人漫画家らしい新鮮な展開ですね(棒読み
600作者の都合により名無しです:03/05/01 09:45 ID:CgrIXE55
ていうか、ロベルトの「口開けっぱ」の能力まで
吸収しなくても・・・、と思た。
601作者の都合により名無しです:03/05/01 11:44 ID:PMo52O3V
幽白のグルメ思い出したな
602作者の都合により名無しです:03/05/01 11:45 ID:ULYp70LK
>>600
今週冒頭のちょっとDQNが治りかけてたロベルトは
口閉じてたんだよね。
603鬼畜兵器 ◆gMO2bi3xy. :03/05/01 12:14 ID:+BSih/ET
天才なのか馬鹿なのか。福地先生の漫画が読めるのはサンデーだけ。
604作者の都合により名無しです:03/05/01 16:47 ID:/FqD1UD7
気付いたら喰われてた…『うえきの法則』
605作者の都合により名無しです:03/05/01 17:28 ID:tUkJFxmE
本物マーガレットも偽に食われたか?
606作者の都合により名無しです:03/05/01 18:17 ID:E7hBFpaW
なんかちょっとばっかしうまく行ってるからって天狗になってない?福地
607作者の都合により名無しです:03/05/01 19:44 ID:Ug2HMfDm
本物のマーガレットは既に天界で身元不明の死体として扱われています。
608作者の都合により名無しです:03/05/01 19:48 ID:3HasRPEX
っつか、アイツも神候補なんだよね?偽マーガレット?
そうでないと能力与えられないよね。
それともホントに能力ごとグルメったのかなあ。
609作者の都合により名無しです:03/05/01 21:56 ID:XEo7u5Wq
神は全てお見通しで、偽マーガレットは泳がせといた。
とかが王道なんだけど
福地の漫画に限ってそんなべたな展開は無かろう。
610作者の都合により名無しです:03/05/01 22:22 ID:mpbx6p7+
神は偽マーガレットに殺され、うえきが偽マーガレットを倒す。
神になってくれ!と天界人から頼まれるが、あっさり断って人間界へ。
そしてまた平凡な日々へ。

ってところだろう(最終回)
611作者の都合により名無しです:03/05/01 22:38 ID:CPSBJCRf
アノン…アモン?アンノウン?

いずれにせよ、今度こそラスボスだな。
んで、能力は食った人間の能力を取り込むことができる、か?
612作者の都合により名無しです:03/05/01 22:50 ID:dOte47EY
パッチョじゃねーか
613作者の都合により名無しです:03/05/01 23:07 ID:SHSCGZj7
マーガレットのことだが・・・













                   まだ決めてない
614作者の都合により名無しです:03/05/01 23:08 ID:OtQCx+po
今週面白かった。ロベルトが喰われるシーンは凄えw
615作者の都合により名無しです:03/05/01 23:39 ID:j5tzvvFl
植木の父親がマーガレットと思ってたのは別人。
いつから入れ替わっていたのだろうか・・・

森vsマリリンがやりたいから福地は森を能力者にしたんだろ?
福地マンセー! してやるからマリリンだせよ。
616作者の都合により名無しです:03/05/02 01:39 ID:VUUV26g6
二代目の中の人・・・・
617作者の都合により名無しです:03/05/02 01:57 ID:zzPY3Mvo
AON??
618作者の都合により名無しです:03/05/02 02:01 ID:G49pIitc
>>615
意味不明。
植木の父親(本物)はすでに出てきてるし、
マーガレットとは別人なのは確認済み。


って言うか、ロベルトを落としたのが偽マーガレットだったって事は
天界人で自分の子供を落としたのは植木の父親だけって事か。(偽は多分地底人)
植木父、悪人確定だな。そら神候補にもなれんわ。(w

後、おばーさんが困ってるのにボケーと見てる植木たち・・・
手伝えよ。
更に、森の服装が一緒って事は前回と同じ日って事だろうけど、
植木、風邪直ったのか?
619作者の都合により名無しです:03/05/02 02:12 ID:RHvxveQE
>>618
モチツケ
うえきの父親が、偽マーガレットを本物だと思いこんでたってことだろ。

…ってそんなシーンあったっけ…忘れた。
620作者の都合により名無しです:03/05/02 02:12 ID:J7iuPYC0
>>618
意味不明?

植木父が、天界でマーガレットだと思ってたのは
マーガレット本人じゃなかった。いつから入れ替わってたんだろう

ってことだろ
621作者の都合により名無しです:03/05/02 02:14 ID:J7iuPYC0
このタイミングでかぶるか・・・
622作者の都合により名無しです:03/05/02 02:23 ID:cuN8NFXs
植木父はマーガレットにつられて自分の子も地上に落としちゃったっぽいな
623作者の都合により名無しです:03/05/02 02:24 ID:G49pIitc
>>619-620
そう言う事か。スマソ
そしてケコーン御目。
624作者の都合により名無しです:03/05/02 02:25 ID:OKHYAk9/
>>622
親子揃って勢いに乗ったバカなんだな。似たもの親子
625作者の都合により名無しです:03/05/02 02:34 ID:fidBaphQ
せめて地獄人の星1つは天界人の星3つに相当するとかいいださないことを
願うばかり。
626作者の都合により名無しです:03/05/02 03:02 ID:gTgR118w
>>622
ちがうよ、ブタと間違えて落っことしちゃったんだよ。
627作者の都合により名無しです:03/05/02 04:03 ID:Z8YFYQgI
植木父がわざわざコバセンに秘密を暴露した理由ってなんなんだろ。
ただ単に福地の都合なんだろうけどさ、なんか妄想してる人いない?
628作者の都合により名無しです:03/05/02 04:12 ID:hUlg14TI
単純に秘密を墓まで持って行けない小物だと思ってるが
629作者の都合により名無しです:03/05/02 04:14 ID:+YV3e/kY
ここの人はいつから読みだしたんだ?
漏れは人に1巻を借りておもしろかったからコミック買い始めて
立ち読みはコバセンが地獄に落とされる話から毎週読んでるけど…
630作者の都合により名無しです:03/05/02 04:24 ID:G49pIitc
俺は1話目からずっと。
つーか、買った雑誌に載ってるのは殆ど全部読む。
読まないのは買い始めてから既に結構連載が続いてて話が見えないの。
サンデーではモンキー以外は全部読んでる。
631作者の都合により名無しです:03/05/02 04:33 ID:+YV3e/kY
サンデーで立ち読みしてるのと言えば
犬夜叉・うえき・天こな・メル・改造の5作
あとのは存在自体知らない
632作者の都合により名無しです:03/05/02 08:05 ID:7rNzYtcs
実は植木の実の父は偽マーガレットの正体に気付いてて、偽マーガレットを止めるために
人間界に植木を送り込んでました、ってことになるかもよ?
633作者の都合により名無しです:03/05/02 08:25 ID:h6LjDe1R
>>611
うえきは取り込まれるが抵抗し逆にのっとり
偽マーガレットすなわち地獄の王を倒す
634作者の都合により名無しです:03/05/02 08:28 ID:qqM6Fqam
で、地獄人が天地魔闘の構えとか繰り出しちゃうわけだ
635作者の都合により名無しです:03/05/02 09:36 ID:T7LW73qi
>>632
わざわざ地獄まで来てコバセンにバラす意味が・・・
単なるDQN父だろ
636作者の都合により名無しです:03/05/02 09:59 ID:1AeWk218
ネオ天界人やらネオ地獄人やらが参加したせいで
一般ピープル(ただの人間)の選手たちがゴミのようですね。
637作者の都合により名無しです:03/05/02 10:46 ID:RHvxveQE
サイヤ人が来てヤムチャがザコになったのと同じさ…。
638作者の都合により名無しです:03/05/02 10:51 ID:aVxkH/nx
次大会では、出場選手の9割が天界人か地獄人になります
639作者の都合により名無しです:03/05/02 11:02 ID:P9LtLUv2
一話からずっと読んでたが正直神器登場以降は見違えた
あれ以降物凄い勢いでfキャラに生命が宿った気がする
640作者の都合により名無しです:03/05/02 11:29 ID:Gc8RwS/f
代わりに「才」の設定は死んだけど。
641作者の都合により名無しです:03/05/02 11:33 ID:YJO+qkdP
過去ログまでチェックして無いので、指摘済みかも知れないが・・・。

少なくともこのスレを斜め読みした限り、再登場する筈のキャラが忘れられてそうだな。
能力を使わずに、植木と互角に渡り合ってた中国人がいたよな?うろ覚えだが、
佐野みたいに「レベルアップしてまた会おう」みたいな感じで別れてたと思ったが。
あいつは1次予選は通過出来てるだろ。(つーか、十団より強いと思われる奴がまだ
20人位いるんだな・・・人間だよな?そいつら。)

現時点で最強の敵であるアノン&偽マーガレットより、そっちの方が気になる。
中国人・・・作者、忘れてねーだろうな。
642作者の都合により名無しです:03/05/02 12:26 ID:rDQsp9Js
>>637
ヤムチャは最初からザ(略)
643作者の都合により名無しです:03/05/02 14:51 ID:iq9SYoj6
なんかキャラが無意味に八頭身で気持ち悪いんだけど。
キモすぎます。
超キモい
644作者の都合により名無しです:03/05/02 15:14 ID:iBREZqRU
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  643さんにとどけ!
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
645作者の都合により名無しです:03/05/02 17:45 ID:h6LjDe1R
>>641
ガッシュなんかは、その辺のフォローしっかりしているのにな。
同時期に始まった才バトルモノにしては、しかも後発隊にしては・・・うえきダメぽだな。

再登場に関しては、最初の数話であった「一生関係をもつ親友」みたいなやつを
忘れてはならないぞ。
646作者の都合により名無しです:03/05/02 18:32 ID:BbKIJHJO
福地先生のことだから変な方向から再登場させるよ
親友もサイボーグ化とかして活躍するよきっと
647作者の都合により名無しです:03/05/02 18:44 ID:YBVyewB+
今のガッシュは正直うえきよりだめぽ。
648作者の都合により名無しです:03/05/02 18:47 ID:oeGJLviL
>>647
今週のは良かったと思われ。
最近展開がトロかったのには同意。

そういや、ガッシュはバトロワ後の展開は有るのだろうか?
こっちはもう確定っぽだが。
649作者の都合により名無しです:03/05/02 19:21 ID:YGrvLiEb
中国男、鈴子、佐野が第二次選考で活躍するとは思えんな。
鈴子は残り15人辺りで間違いなく終わるだろ。
650作者の都合により名無しです:03/05/02 20:29 ID:nh6h4l5z
レベル2次第じゃないか
それでも基本的な能力が駄目駄目だが
651作者の都合により名無しです:03/05/02 21:13 ID:HLmy4kBx
ガッシュ今週は良かったね。
本スレでダメぽとかいうと必死に排撃される。
652作者の都合により名無しです:03/05/02 21:27 ID:NtYnU3d1
なにげに「神器2つ同時出し」はレベル2じゃなくなってたな。
653作者の都合により名無しです:03/05/02 22:55 ID:h6LjDe1R
つまり、福地が現在ネタ考え中ってわけだ。
654作者の都合により名無しです:03/05/02 23:43 ID:dYTvi9qH
>>652
小林「そりゃまだレベル2じゃねえよ!その途中だ、途中!!」
655作者の都合により名無しです:03/05/03 00:33 ID:Jy0xZKiI
ぶっちゃけ、レベル2は複合神器だろうな
656作者の都合により名無しです:03/05/03 00:40 ID:Ssz2r78n
五ツ星+六ツ星=十一ツ星ならテンコを殺すことなく十ツ星の魔王に勝てるしな
657作者の都合により名無しです:03/05/03 02:06 ID:bTWTO1/r
なんだかんだで十ツ星にはなりそうじゃね?
それこそテンコがネオ天界獣にでも進化して
658作者の都合により名無しです:03/05/03 02:07 ID:b5V1Oarh
>>656
でも、その魔王ですらカスリ傷しかダメージを与えられなかった敵が現れたんだけど?
って言うか、魔王って人間と天界人に特攻の効果がある攻撃っぽいけどね。
今回のロベのセリフと名前から。

後、この漫画ってボス級の敵を先に出し過ぎだろ。
ロベの時もそうだったし。
659北の国から ◆KI8qrx8iDI :03/05/03 02:09 ID:ueeVPtpv
このインフレの激しさが王道を貫いていて素晴らしい

しかも素人でも能力者(10団より上・・・だった?)に勝てるんですから
660作者の都合により名無しです:03/05/03 03:20 ID:2/93cM/E
>657
植木の影響で、ってのはありえるかも
661作者の都合により名無しです:03/05/03 05:12 ID:cGHLyIA8
もうすごいねとしか
662作者の都合により名無しです:03/05/03 08:48 ID:0V1RtSXY
地獄人は神器みたいな反則兵器は持ってないのか?

(まあ「魔王」が効かない時点ですでに反則だけど)
663作者の都合により名無しです:03/05/03 13:18 ID:rHCF/y/i
>>643
ロベルトの頭身の変化っぷりは凄いね

今週の展開の凄さのせいでかすんでるけど
664作者の都合により名無しです:03/05/03 13:19 ID:xDDF8Ph4
この前近くのイトーヨーカドーの中の本屋に行ったら、うえきの法則が置いてあるところにこんな紹介文が書かれてた。

「このマンガは中学生の植木耕助くんがゴミを木に変えるとか変えないとかで悪者をバッタバッタと倒していく物語と思いきや実はけっこうくだらない(太字で)お話です。暇な時に読んでくださいな。」

少なくとも福地は真面目にバトルもの書いているつもりだろうに・・・・・つ´Д`)
665作者の都合により名無しです:03/05/03 15:39 ID:WzbeCOsq
スッゲー的確だ
666作者の都合により名無しです:03/05/05 11:28 ID:GPfzwmt+
>>664
その紹介文は、かすかに悪意を感じる
667作者の都合により名無しです:03/05/05 12:29 ID:Ux6h/vQI
書いた奴は確実にガッシュ信者だな
668作者の都合により名無しです:03/05/05 12:30 ID:d01vxrSc
その本屋って他の本の紹介もそんな感じなんじゃねぇか?
669作者の都合により名無しです:03/05/05 12:56 ID:AfDdUCvY
うえきのレベル2は、天界人やら地獄人やらの乱入のせいで
存在がゴミのような一般の人間の選手たちを
木に変え始めます。
670作者の都合により名無しです:03/05/05 15:41 ID:aFBeGkXp
たしかにくだらない
が そこがいい
671作者の都合により名無しです:03/05/05 15:48 ID:5tMPiHit
>>664
warata
672作者の都合により名無しです:03/05/05 15:56 ID:fDKaVRIN
そう的外れではないよな。
くだらない展開につっこむのがこの漫画の楽しみ方だし
673作者の都合により名無しです:03/05/05 18:06 ID:6hu07m0N
アノンは△△n人衆の前座
674作者の都合により名無しです:03/05/05 22:29 ID:eCuEYyJs
しかしアノンは地獄人なのか? 怪物というか、真の姿はデロデロの化け物かもしれんぞ
まあ、出身は天界か地獄なんだろうけど・・・
675作者の都合により名無しです:03/05/06 00:18 ID:Epu7I93w
アノン、キャラ的にはなかなか面白そう
ロベルトっぽくなる必要はなかった気もするけど
ロベルトのエントリー枠を継承する意味では必要なんだろうな
676作者の都合により名無しです:03/05/06 01:13 ID:n2v6rqo5
グルメ槙原。
久々に福地の名作をパクる能力が発動されました。
677作者の都合により名無しです:03/05/06 01:44 ID:tvHgjPCc
>676
他人を食ってなりすますって言う設定なら寄生獣でしょ。
てか、幽白は寄生獣からパクりまくってるわけだが。
678作者の都合により名無しです:03/05/06 01:45 ID:NiZBx9KO
寄生獣とグルメはまた違うと思うんだが
679作者の都合により名無しです:03/05/06 01:49 ID:9ckMnhLn
つうか神よ、普通にアノンとマーガレット(偽)は失格にしろよ。
680作者の都合により名無しです:03/05/06 02:27 ID:mLuAvtJS
>679
つーか、
植木とロベについてはあの説明で納得するにしても、
アノンは失格以前にエントリーにならないだろう。

まさか神、これには気付かないとか言う落ちなのかな
681作者の都合により名無しです:03/05/06 03:06 ID:+mu6kj0M
おもしろくねーじゃん
682作者の都合により名無しです:03/05/06 04:25 ID:FUaagV3A
神が無能すぎる
683作者の都合により名無しです:03/05/06 05:14 ID:aM+102Yw
こんな神の間抜けなマンガは日本人じゃないと思いつかないな。
684作者の都合により名無しです:03/05/06 08:09 ID:2r7s/GEe
もう、才の設定も中学生の設定も普通のバトルの設定も過去の親友の設定も
神候補1人につき戦闘員一人の設定も戦闘員一人につき能力1つの設定も

すべてが無になってるねえ。さすが空白の才。
685作者の都合により名無しです:03/05/06 09:05 ID:9ckMnhLn
>>680
そもおもモバイルがあるから、本人じゃなけりゃ1発でばれる
はずなんですが。
実は神も地獄人が入れ替わry
686作者の都合により名無しです:03/05/06 09:21 ID:DZMDr5p1
さすが福地
687作者の都合により名無しです:03/05/06 09:42 ID:4/wbw7Ck
>>664
人間としてどうかと思う紹介文だなぁ
内容は間違っていないが、そんな紹介文載せたら売り上げ落ちるだろうに
688作者の都合により名無しです:03/05/06 10:18 ID:44V7J5/s
>>687
人間としてはジツに正直に思ったまま書いたんだと思うが
店員としてはかなり間違っているな。
689作者の都合により名無しです:03/05/06 14:07 ID:hHD8p8aL
いや俺だったら「そんなにくだらないのか」ってことで買うかもな
690作者の都合により名無しです:03/05/06 15:35 ID:BYd19O/9
>>664風の品評を他のサンデー漫画にもしてみよう
691作者の都合により名無しです:03/05/06 15:49 ID:44V7J5/s
>>690
仮にも本スレで余所のケナシは揉めるだけだと思うがね。
メルぐらいか。反論なく書けるのは。
692作者の都合により名無しです:03/05/06 16:16 ID:QxrKqYgU
「このスレはにちゃんねらーの名無しくんが作品や作者を煽るとか設定を補完するとかで
書き込みをガンガンしていくと思いきや実はけっこうくだらない(太字で)スレです。
暇な時に読んでくださいな。」
693作者の都合により名無しです:03/05/06 17:17 ID:bh6nqRiw
次スレのテンプレが決定しますた
694作者の都合により名無しです:03/05/06 19:40 ID:ENQz36cu
思いの他反響が多くてビビッた。

>>668
いや、他はまともなのよ。だから余計・・・・(つ´Д`)

これもさいたま市というお国柄のせいなのでしょうか。
695作者の都合により名無しです:03/05/06 20:31 ID:2AuoUgA2
>saitama
すべて納得
696作者の都合により名無しです:03/05/06 20:52 ID:Hyh86nlj
saitamaじゃ、しょうがないっすね。
697作者の都合により名無しです:03/05/06 21:43 ID:sW5O8XOB
ワロタ
698作者の都合により名無しです:03/05/07 01:31 ID:W//fOlRM
>>684
>過去の親友の設定
サンデー買ってて一話から見てるつもりだけどこれだけ思い出せない。
こんなのいたっけ?
699作者の都合により名無しです:03/05/07 01:47 ID:fBXj7tOP
鈴木桜のことか?
700作者の都合により名無しです:03/05/07 01:48 ID:V0s5OBQy
別に親友ってわけでもなかったと思う
701作者の都合により名無しです:03/05/07 01:50 ID:LTTo4e4T
そういえば「ワタを杭に変える能力」のヤツとかいたな。
あの頃から、福地はヘンなヤツだった。
702作者の都合により名無しです:03/05/07 03:33 ID:pbM0mbqY
始めの頃変える物に何か規則性が有ると思ってたが結局無かったね
ムーミンに出てきたシルクハットみたく
703作者の都合により名無しです:03/05/07 15:01 ID:AYYWTaTj
規則性の無さが面白さだったりするし。
704作者の都合により名無しです:03/05/07 17:03 ID:TSIq/tjo
いい加減福地は行き当たりばったりで描くの止めるつもり無いのかな。
705作者の都合により名無しです:03/05/07 17:07 ID:qVQbmeXw
計算して描いてたら
ツッコミどころもないただのツマンネー漫画だと思われ。
706作者の都合により名無しです:03/05/07 20:28 ID:4R1+egXu
ていうか能力者は中学生って設定あったなあ。
作者はなんですぐ忘れるの?ニワトリなの?
707作者の都合により名無しです:03/05/07 20:55 ID:bR0jtX51
中学生以外のエントリー者居た?
708作者の都合により名無しです:03/05/07 21:15 ID:HGrFnaT4
福地は忘れているようで意外と覚えている。
709作者の都合により名無しです:03/05/07 22:07 ID:GDaSajz0
覚えてるけど設定をさばき切れてないんだな。
710作者の都合により名無しです:03/05/07 22:11 ID:6LGOVUjn
いっぱいいっぱいなんだね
711作者の都合により名無しです:03/05/08 07:28 ID:ncnpocvQ
>>707
見た目が中学生に見えない能力者はたくさんいた気がする。
712作者の都合により名無しです:03/05/08 10:35 ID:mNthFqV6
ていうか、中学生に見える能力者の方が少ないのだが…
713作者の都合により名無しです:03/05/08 10:45 ID:ap5fOe8o
綿を杭に変える奴はリア厨っぽい
カルパッチョとかは…
714作者の都合により名無しです:03/05/08 12:03 ID:8DJK55YB
外人だから育ちがいいんだよ!
715作者の都合により名無しです:03/05/08 15:18 ID:8kD/OxAo
「中学生にして殺し屋さん」のカバラをお忘れだろうか。
716作者の都合により名無しです:03/05/08 15:26 ID:O+KG4NXX
カバラは中学生に見えなくもないが…
トマトをマグマに!の人とか鬼はコバセンより年上に見える。
指輪をロケットに!がギリギリかな。
717作者の都合により名無しです:03/05/08 21:48 ID:vHdtARm1
キャラ紹介の時に(中二)とか(中三)とか書いてあるので
見た目がどんなにオッサンでも問題無しです
718作者の都合により名無しです:03/05/09 00:50 ID:r83V8iw0
うえきって中一だよね

まだ二年ある!Σ(゚Д゚;)
719作者の都合により名無しです:03/05/09 01:11 ID:5aI6QofJ
暁キュンより年下とな゜(Д)゜
720作者の都合により名無しです:03/05/09 04:12 ID:JIs5sBFZ
>>717
何かアレな、エロゲの年齢設定みたいだな。
721作者の都合により名無しです:03/05/09 04:26 ID:fBtbiBdd
>720
うえきからそんな事を考えられるオマエを普通に尊敬する
722作者の都合により名無しです:03/05/09 10:05 ID:EMtU4Z9g
ていうかそこまで無理して設定を「中学生限定」にする必要あったん?
723作者の都合により名無しです:03/05/09 10:13 ID:ew9i6CSb
>>722
うしとらからの伝統――多分。
724作者の都合により名無しです:03/05/09 12:03 ID:Re55ocAt
>722
将来を司る子供達に未来を託したかったとかなんとか言ってたような……
725作者の都合により名無しです:03/05/09 13:31 ID:1HF4RdcX
次回のバトルからは「地上人の中学生限定」にしないとな
726作者の都合により名無しです:03/05/09 14:26 ID:SNw/vQEr
ほんまほんま
727作者の都合により名無しです:03/05/09 14:28 ID:yXwVDDc5
いい加減な神が思いつきで始めたバトルだから、何でもいいんだよ。

って言うか、わざと常識や固定観念の逆を行った設定がこのマンガの魅力だろ。
それは最初から変わらんし、俺はそこに惹かれてこのマンガを好きになった。
人相悪い奴が結構良い奴だったり、善人そうな面した奴が性格腐ってたり。
そして極めつけに、神は初登場の時から俗物モード全開、煩悩の固まりだった。

そんな破天荒な設定が斬新だった訳だが、実はそういう「一見矛盾しているような真実」
みたいな事って、世の中に結構あるんじゃないか?例えばカルト宗教の信者は、教祖が
神聖な存在だと信じて疑わない訳だが、実際は大概しょーもない俗物じゃん。
キリ○トやマホ○ットだって、実際どんな人物だったかなんて分からない。

それを、ステレオタイプな常識を当てはめて「設定が駄目」とか言うのは
ナンセンスだと思うんだが。感性が平凡な人間には楽しめないマンガだと思う。
728なっとく:03/05/09 14:36 ID:h0NWIg8B
ファンの真実を見たり
729作者の都合により名無しです:03/05/09 14:40 ID:uuNiCmQr
うん。神の描写は「福地、よくやった!」と思ったね。
読み切りだった「王様はエライ人」も常識を崩壊させる秀作。
730作者の都合により名無しです:03/05/09 14:58 ID:6fnlfF0x
「いっそ」の所までは期待したのに
731作者の都合により名無しです:03/05/09 15:37 ID:xNm7DIOB
漏れは「駄目な設定だな」「またやっちゃった」とか思いつつ楽しんでるけどな
732作者の都合により名無しです:03/05/09 16:17 ID:JIs5sBFZ
>人相悪い奴が結構良い奴だったり、善人そうな面した奴が性格腐ってたり。
>そして極めつけに、神は初登場の時から俗物モード全開、煩悩の固まりだった。

>そんな破天荒な設定が斬新

ビジュアルとのギャップなんて言うまでもなく
後者ですら割と良く良くあると思うよ。ハレルヤとか。

漏れは>>731に賛同。次は?次はどう想像の斜め上を行く?と。
733作者の都合により名無しです:03/05/09 17:05 ID:TzzgTW1g
いや、確かにうえきは面白いと思うし、無理な設定の上に無理を重ねるのも楽しめるようになってきたんだが

なんか 727は
>皆とは逆の事するオレ、カコイイ!! とかって暴れるDQNと変わらん気がするぞ。
734作者の都合により名無しです:03/05/09 20:13 ID:iUG2WhWa
そして森タン(*´Д`)/lァ/lァだ
735作者の都合により名無しです:03/05/09 22:57 ID:qPer7VUC
大丈夫だ!
設定が曲がってると言っても某ジャンプ漫画ほどじゃない!
736作者の都合により名無しです:03/05/09 23:20 ID:ulMqPlGj
あばたもえくぼ
737作者の都合により名無しです:03/05/09 23:21 ID:4kUyfByt
恋は盲目
738作者の都合により名無しです:03/05/09 23:42 ID:H7uCe3uf
恋を盲目に変える能力!
739作者の都合により名無しです:03/05/10 00:41 ID:Bioh2lKn
あれ?一巻立ち読みと新しい合併号しかみてないけど
植木の髪の色変わったの?なんか感じが違う…
740作者の都合により名無しです:03/05/10 00:49 ID:vC5BEbDu
>植木の髪の色変わったの?なんか感じが違う…

荒木システム──────ッ!
741作者の都合により名無しです:03/05/10 08:45 ID:BUtgxn4k
キン肉マンに王位継承させたくなくて
「病院の火事で子供が入れ替わった可能性がある、だから戦え」
とか物言いをつけてきた邪悪の神といい勝負ですな

(つーかなんで邪悪の神に認めてもらう必要があるんだよ…?)
742作者の都合により名無しです:03/05/10 09:00 ID:Ifbnnx/J
>>739
その前に髪型が最近はウニ状態
743作者の都合により名無しです:03/05/10 15:05 ID:zQcvj0Y0
>>727
>いい加減な神が思いつきで始めたバトルだから、何でもいいんだよ。
>
>それを、ステレオタイプな常識を当てはめて「設定が駄目」とか言うのは
>ナンセンスだと思うんだが。

福地(作者)と神(作品内の存在)をごっちゃにしていないか?
744作者の都合により名無しです:03/05/10 16:12 ID:OL2OVyfW
むしろ大抵の矛盾が「神だから問題なし」になってしまう設定が駄目。
745作者の都合により名無しです:03/05/10 16:29 ID:KAD8lwdo
それほど万能じゃないけどな。
746作者の都合により名無しです:03/05/10 17:18 ID:tC9NLUn7
ところで「相手は殺しちゃいけないって設定だったはず」ってのは何回既出だ?
747作者の都合により名無しです:03/05/10 18:53 ID:g0Quv79U
>相手は殺しちゃいけない

そんな設定あったか?
748作者の都合により名無しです:03/05/10 21:24 ID:x8zwYDv4
ない。
だからロベルトや十団は殺す殺す言ってたわけで。
749作者の都合により名無しです:03/05/11 00:39 ID:twiQZrnl
マグマ浴びせたり。隕石飛ばしたり。レーザー発射する能力持ってる奴等に、

殺すなって方が無理
750作者の都合により名無しです:03/05/11 00:45 ID:fmfEx9yu
殺しちゃ駄目ってルールこそ作っとくべきだったろ神・・・
751作者の都合により名無しです:03/05/11 11:23 ID:cfR1C3yq
ひさびさにサンデー読んだが等身がえらい事になってる気ががする。
高校生になったのか?

あとどうせなら、地上人にも神器みたいのをつけて二次選考は天界人三十三人
地上人三十三人 地獄人三十三人
計九十九人のバトルとかのほうがよかった。

個人的に・・・・
752作者の都合により名無しです:03/05/11 12:05 ID:spB7e5Eo
等身は昔レンズマンとかを読んでた人間としては問題なし。
むしろ、デジャブ感の漂う内容の方がおれ的には問題あり。
753作者の都合により名無しです:03/05/11 12:43 ID:Xu8Zvv+i
そういや、ストーリー的に最初のバトルからどれぐらいの月日が過ぎてるん?
服装に季節感ないし、なんかまだ最初から2ヶ月弱のよーな気がしてしまう・・・
754作者の都合により名無しです:03/05/11 12:54 ID:hI+w89Jh
ネタバレスレッドにバレ書かれてまつた。
755作者の都合により名無しです:03/05/11 15:04 ID:ZhD5F1WU
バレスレに書かれてたって、そりゃかまわんだろ。
大体ほぼ毎週書かれとるわい。
756作者の都合により名無しです:03/05/11 18:50 ID:KguZVYH5
むしろネタバレスレに毎週バレが載るなんて、この漫画も偉くなったもんだと思うよ(ワラ
757作者の都合により名無しです:03/05/11 23:06 ID:iemt1qEi
>751
地上人不利だなー。
だからこそ、地上人を主人公にしたら燃えるかもしれんが
758作者の都合により名無しです:03/05/11 23:23 ID:qRNJzSa0
これからトーナメントになるのが妥当なところか。
759作者の都合により名無しです:03/05/12 08:02 ID:0MuY4RyY
初期のコミックス見てたら描き文字がショボかった
筆でヘロッと書きなぐって周りを白で抜いただけって感じのばかり
760作者の都合により名無しです:03/05/12 09:08 ID:wwyz5gks
>>753
ぶっちゃけ、わからん
761作者の都合により名無しです:03/05/12 09:56 ID:6QFEJZbr
最終話は、ロベルトでもなく、マーガレットでもなく、
アノンでもなく、アノンの親父でもなく、
あの職務怠慢な「神」をぶっ飛ばして締めていただきたい。
762作者の都合により名無しです:03/05/12 10:39 ID:SMP7GIcQ
そうか!魔王はチェーンソーなんだよ!これで神も倒せる!
763作者の都合により名無しです:03/05/12 10:46 ID:BBfW9Q1Z
>762
Σ(゚Д゚;)ソレダ!!!
764作者の都合により名無しです:03/05/12 11:15 ID:GtRt6ooa
ま た チ ェ ー ン ソ ー か

(w
765作者の都合により名無しです:03/05/12 11:15 ID:4a7u0RU5
あーなんだっけソレの元ネタ。ゲームだよな?
766作者の都合により名無しです:03/05/12 11:43 ID:GtRt6ooa
>>765
魔界塔士サガ
767作者の都合により名無しです:03/05/12 12:17 ID:B8NPeJX5
つまりロベルトはアシュラでしかなかったと

(゚Д゚)<したてにでればつけあがりおって!しね!
768セイブザワールド超名曲:03/05/12 14:50 ID:uRYUvR93
せめてアポロンだろ。

そういえばあれの親父はDQNだった…
769作者の都合により名無しです:03/05/12 19:43 ID:UHpt21WO
森・・・?いもうとなのか・・・?
770作者の都合により名無しです:03/05/13 00:14 ID:i48QoRXn
覚えてるようで覚えてないなぁサガネタは
771作者の都合により名無しです:03/05/13 00:22 ID:TWfOvV4A
>>761-762
うえき「さて・・・これからてめーをブチのめすわけだが・・・
    得意の能力でどちらを使うか当ててみな」

かみ「う、うう・・・ひ、ひと思いにガラスのつるぎ(ランマ)で・・・」

     NO!!NO!!NO!!NO!!

かみ「じゃ、じゃあ、かくばくだん(クロガネ)・・・?」

     NO!!NO!!NO!!NO!!

かみ「も、もしかしてチェーンソー(魔王)ですかぁ?」

     YES!!YES!!YES!!YES!!

かみ「もしかしてばらばらですかァー!?」

森「YES!YES!YES!(OH MY GOD!)」
772作者の都合により名無しです:03/05/13 02:04 ID:GXe2Xb6K
森かよ!
773作者の都合により名無しです:03/05/13 03:49 ID:S3PJ/3LA

       ,.. --─ァ‐==、、
    ∠二ミ:::::://  ...::::::ヽヽ、
  r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl]
  || ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
  r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
  |iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!
  |::}:::/|:|:|    ヽ   ヽ!| ! ヾ;:::|::|
  |.:.!/:|::|l:!       -彡-;、リヽ:|
  |.:.||:::l::|リ''テ=ミ    ヘ:;;;ノ |:::|:!  YES!
  |!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ      ::::::: |:::|:!
  .!|.||;:::l::|、::: ̄   ,     /川|   __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
   |!ヾ!:l:Lヽ     _...,  /リ:/!| //へ|レ^レ彡    `ヽ,--、
   !  lハ::! `''ー- 、.`´ イ  _   ////      | | ヽ   ヾミ ヽ
      , ---、 __ノ   l⌒Y|  V/ //       ヽ!   | !  ハ| ||
     /     、    /   |\ || ! /        ヽ  l| |彡/ | ||
      | __、   ̄ /  /ヽ(.)! | | >=、    -<! | |/ //| || YES!!
    /: : : : : ヽ   /   /   /|| | | ! |::::'!      /::Lミ||レ// l| ||
     {: : :r'´--ヽ=:/  /   /7|| |.|゙! L::ノ     L;;ノ ||リクヽ.l| ||  .l⌒!  
      |: : :/: :__/  、 '  /-r'┴、!||::::   ,   :::::::: | |!).ノ|| ||  / /
      ト|: : : /:ノ    ヽ、 レ'′ /ハ|'、         //'´  ||Ll/ /
      |: :Y: : /  \   !  /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´  、,/
      L; :|: : }    \  l   | !: : ∧  ,. --| //〃:r'´ 、  \ ヽ
      ト|: :.|   \  レ'  /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、  ヽ  〉ノ
      |:ヽ: |     | / ,ィし!: : : ||...::::/r、| ....:::::/ ハ::| `Lヽ レ‐<
      ヽ ヽ|ヽ、  .し'r<ハ!: : : : :|トニノ ヽニニ人ヾヽ、  ̄  >'′
      ∧ ヽ::::`ー‐': : 人: : : : : :| |/::::::::::::::::::::::::::`゙´:::::r`ー'´
774作者の都合により名無しです:03/05/13 15:58 ID:coGiYOOQ
に…似てる〜
775作者の都合により名無しです:03/05/13 18:09 ID:bAhI9vm8
森たん今週も可愛かった
776作者の都合により名無しです:03/05/13 19:30 ID:YHgNmchx
>>775
もう呼んだのか。
俺はからくりが気になって気になって明日が楽しみ。
777作者の都合により名無しです:03/05/13 23:47 ID:ULwy7PqL
じゃあ負けじと俺はうえきが気になって気になっ

・・・嘘です、微妙に気になる程度です
778作者の都合により名無しです:03/05/14 00:08 ID:jcev3MWi
うえきの誓いより愛ちんの励ましの方が萌えた
779作者の都合により名無しです:03/05/14 00:59 ID:1Uf0HdZl
最後のコマは、なんかキャラが違うなと思った
しかし読者の予想通りの展開だな。
780作者の都合により名無しです:03/05/14 01:03 ID:pgVByfxH
前回が唐突すぎたからちょうどいいけどな
781作者の都合により名無しです:03/05/14 07:15 ID:JxnpvUlE
等身がおかしいのはいつものことだが今回酷かったね
782作者の都合により名無しです:03/05/14 13:26 ID:EIq3z3qW
涙はお腹いっぱい

アノンの悪部分の表現は良かった
783作者の都合により名無しです:03/05/14 13:33 ID:3rgD8euA
ワンピース
784作者の都合により名無しです:03/05/14 13:41 ID:7D8esmX1
最近のどこが・・・?
785作者の都合により名無しです:03/05/14 15:29 ID:ChcOo11i
>>779
漏れの予想は見事に外れますた。

アノン「それから、うえきって人?
    神器を会得するために天界獣殺さなくちゃならなかったの
    そんなに悔しい?顔と裏腹に、ハラワタ煮えくり返ってるでしょ?」
 森 「ヤロォ…次から次へとなぜ…まるで心を読んだみてーに…はっ! まさか…!?」
アノン「ピンポーン!その通り、カルパッチョって奴の
   『相手の思考をメールにする能力』は俺が喰っちゃった」
 森 「うえき…」
うえき「手を出すな、こいつは俺がやる 『ゴミを木にかえる能力!』」

鈴 子「な…なにをしたの…? 全く見えなかった…」
 森 「一瞬でアノンを殺りやがった…うえきが完全に冷酷に徹した…」
うえき「見え透いた芝居はやめろ、立て、ロベルト。
    もはやそいつの体からはおまえの匂いしかしない」
ロベルト「くくく……よくぞ見破った」
 森 「ロ…ロベルト・ハイドン!? それじゃあアノンの意識は既に・・・」
ロベルト「その通り、奴の能力ごと俺が取り込んだ。
    こいつのとって予想外だったのは俺がゴキブリ以上にしぶといってことだな。
    自分が乗っ取られていくことに気づいてからのコイツとの
    共同生活は楽しかったぜ。
    こいつの恐怖が、狂っていく様子が、手に取るようにわかるのさ」
うえき「もういい、ケリをつけてやるよ、ゲスめ!」
ロベルト「ひゃははー!おもしれェー!かつての俺と一緒にするなよ!
     理想を現実にする能力と神器、そして地獄人の力をも手に入れ
     どんな能力でさえも吸収できるようになった俺は無敵!!
     テメエのチンケな能力もいただいてやるぜェーーー!!」
786作者の都合により名無しです:03/05/14 15:38 ID:ixYNZeb5
>>785
ロベルトは「死」にすら値しませんか?
787作者の都合により名無しです:03/05/14 15:51 ID:NIB4oBWj
>>785
ヤベェオモシレー(゚∀゚)
788作者の都合により名無しです:03/05/14 15:52 ID:fooJmYlc
>>785
すさまじいまでの既視感
789作者の都合により名無しです:03/05/14 17:00 ID:KbFzQBBW
ロベルトの口調に直してくれるともっとよかった。
790ロベルト口調やってみた:03/05/14 17:21 ID:KbFzQBBW
ロベルト「ふふふ……よく見破ったね♥」

ロベルト「その通り、彼の能力ごと僕が取り込んだんだ。
    アノンにとって予想外だったのは僕がゴキブリ以上にしぶといってことだね。
    自分が乗っ取られていくことに気づいてからのアノンとの共同生活は楽しかったよ♥
    アノンの恐怖が、狂っていく様子が、手に取るように分かるんだ。」

ロベルト「あははははは!!かつての僕と一緒にしないでよ!
     理想を現実にする能力と神器、そして地獄人の力をも手に入れて
     どんな能力でさえも吸収できるようになった僕は無敵!!
     君のチンケな能力もありがたくいただいてあげるよ♥」
791作者の都合により名無しです:03/05/14 18:19 ID:VJMki+TT
ヤベおもしれー
天沼=…なんだっけあいつの名前
792作者の都合により名無しです:03/05/14 18:45 ID:fko9lg/a
いや、天沼じゃなくてグルメ巻原だろ。
天沼はゲームマスター。
793作者の都合により名無しです:03/05/14 20:16 ID:H3wkslnm
まあ実際には
植木「ロベルトのバカヤロー、こんなやつに負けるんじゃ〜」
ロベ「う、植木君〜」
アノ「バ、バカな〜」
で片が付くわけだが
794ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/05/15 00:15 ID:EUoaoGEi
今週絵が良かった。
成長してきているのだろうか。
795作者の都合により名無しです:03/05/15 01:21 ID:UyRFUa/2
>794
って言うか凄い違和感があったんだが?
796作者の都合により名無しです:03/05/15 03:36 ID:l3WasuXT
絵は確実に良くなってると思うんだが。
797作者の都合により名無しです:03/05/15 06:41 ID:cRhIYJHx
というか最初の頃の絵が酷すぎた。
798作者の都合により名無しです:03/05/15 10:11 ID:/n8tBDVo
>>794
成長はしてるが、うまいというには程遠い。
良いと思ったのは多分、慣れ。
799作者の都合により名無しです:03/05/15 12:26 ID:vDbT7QYo
森は一時以降アシスタントが描いているのか?
むちゃくちゃ萌えるんだが
800作者の都合により名無しです:03/05/15 12:44 ID:ISTTCJUq
杜は背が高くて肩幅の広いデカ女だからダメだなw
作者の絵のせいだが
801作者の都合により名無しです:03/05/15 13:53 ID:aCp3biUx
植木にじゃれついてるところは可愛かったぞ。
昔はドロップキックかましたりしてたもんだが今は到底そんなことができるとは思えん。
802作者の都合により名無しです:03/05/15 16:51 ID:TwG+Vpb2
       ,.. --─ァ‐==、、
    ∠二ミ:::::://  ...::::::ヽヽ、
  r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl]
  || ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
  r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
  |iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!
  |::}:::/|:|:|    ヽ   ヽ!| ! ヾ;:::|::|
  |.:.!/:|::|l:!       -彡-;、リヽ:|
  |.:.||:::l::|リ''テ=ミ    ヘ:;;;ノ |:::|:!  結局、あたしの能力はどうなったのよ!?
  |!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ      ::::::: |:::|:!
  .!|.||;:::l::|、::: ̄   ,     /川|   __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
   |!ヾ!:l:Lヽ     _...,  /リ:/!| //へ|レ^レ彡    `ヽ,--、
   !  lハ::! `''ー- 、.`´ イ  _   ////      | | ヽ   ヾミ ヽ
      , ---、 __ノ   l⌒Y|  V/ //       ヽ!   | !  ハ| ||
     /     、    /   |\ || ! /        ヽ  l| |彡/ | ||
      | __、   ̄ /  /ヽ(.)! | | >=、    -<! | |/ //| ||  シラネーヨ!
    /: : : : : ヽ   /   /   /|| | | ! |::::'!      /::Lミ||レ// l| ||
     {: : :r'´--ヽ=:/  /   /7|| |.|゙! L::ノ     L;;ノ ||リクヽ.l| ||  .l⌒!  
      |: : :/: :__/  、 '  /-r'┴、!||::::   ,   :::::::: | |!).ノ|| ||  / /
      ト|: : : /:ノ    ヽ、 レ'′ /ハ|'、         //'´  ||Ll/ /
      |: :Y: : /  \   !  /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´  、,/
      L; :|: : }    \  l   | !: : ∧  ,. --| //〃:r'´ 、  \ ヽ
      ト|: :.|   \  レ'  /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、  ヽ  〉ノ
      |:ヽ: |     | / ,ィし!: : : ||...::::/r、| ....:::::/ ハ::| `Lヽ レ‐<
      ヽ ヽ|ヽ、  .し'r<ハ!: : : : :|トニノ ヽニニ人ヾヽ、  ̄  >'′
803作者の都合により名無しです:03/05/15 17:18 ID:uIMs38n0
スゴク進歩してる。最初がひどかったけど。

スゴク成長してる。キャラが、時間の経過もなく。
804作者の都合により名無しです:03/05/15 20:39 ID:wjt3Rphu
セル編みたいな感じか?

アノン戦で植木覚醒→アノンボコボコ→ロベルト分離→仲間。
805作者の都合により名無しです:03/05/15 22:20 ID:lPckzCKD
>>802
このスレで苺のAAを見るとは思わんかった。
806作者の都合により名無しです:03/05/15 22:34 ID:qDV9RwLk
スレ読んでないがアノンが魔界人というのはガイシュツですか?
807作者の都合により名無しです:03/05/15 22:37 ID:wHwVZ50a
地獄では。
808作者の都合により名無しです:03/05/15 22:53 ID:RINXY28u
アノン自体が出る以前から指摘アリ
809作者の都合により名無しです:03/05/16 00:15 ID:kkOiWk1U
地獄人登場はもうかなり前から予想されてたな。
たった一話でロベルトが地獄人に食われるとは誰も予想しなかったが。
810作者の都合により名無しです:03/05/16 00:19 ID:Ye1fxndY
何言ってるんだ?
新たな敵に旧ボスが瞬殺されるなんて当たり前のことだろ
811norisuke:03/05/16 01:44 ID:2OIptmtc

絵柄=ワンピース
会場を無視していきなり始まる能力バトル=マンキンのシャーマンファイト
才能=テンテンくん
812作者の都合により名無しです:03/05/16 02:51 ID:Um4foGPG
絵柄=ワンピースの劣化板
会場を無視していきなり始まる能力バトル=別に決められた会場はない。今は休戦中なだけ。
才能=そんなもの最初からなかったのです。
813作者の都合により名無しです:03/05/16 11:09 ID:iczcASrb
まだ未登場なのに
いきなり破られた十ツ星神器「魔王」の立場は?
814作者の都合により名無しです:03/05/16 17:49 ID:hj3mRjo8
地獄エネルギーを利用する対天界人神器なので
地獄人のアノンには効かなかったのです
815作者の都合により名無しです:03/05/16 20:07 ID:6+1bwfg2
61 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ![] 投稿日:01/12/08 10:55
ある程度親近感は持ってたと思う

あと、うえきって誰が相手でもあんな感じじゃん
多分、ロベルトが同じ目にあっても怒ると思うYO!!



第一スレより。神だ。
816 ◆QCRAmarRMs :03/05/16 21:30 ID:mMFWw6wd
>>802のAAって何なのよ
817作者の都合により名無しです:03/05/16 22:39 ID:flcc9mSx
エロマンガ
818774:03/05/16 23:38 ID:AFQ87Em8
苺ましまろじゃない?よく知らなんが。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 09:21 ID:qZVTXqc0
新板移行初カキコ
820 ◆EnRAmardUM :03/05/17 15:35 ID:BTp9dl/Z
エロマンガなのか、、、
何かむちゃくちゃ萌えた。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 22:02 ID:mGkM86Pq
8巻買ったぞ
やはりこの頃のクオリティの高さはすごい
一話ごとの密度が尋常じゃない感じだよ
822名無しさん@お腹いっぱい:03/05/18 00:20 ID:MEte4sCi
>>817>>820
マジレスするとエロ漫画じゃないよ。電撃大王っていうヲタ漫画雑誌で連載されてる萌え漫画。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:07 ID:b8uI13TK
あ、もう新刊売ってたのか…
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:35 ID:dj1ZvfNs
そういや木は(実在しない物まで)色々出せるようだが「草」は出せるんだろうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:17 ID:tWvnERyw
つーか
「無理やりにでも分離させてやる!!!」
ランマ!
ってあたりの無茶っぷりが素敵スギ
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 10:03 ID:ij4r0vui
新刊っておまけページ、あった?
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:55 ID:zaGirmqe
>>811
せめて
才能=ゆでたまご
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 20:56 ID:/Z+QPl+R
>>827
おいおい、ゆでの方が才能はあるよ。
何だかんだ言って一時代作ったからな。

むしろガモウ並の運がある。福地には。いきなり週刊連載だもんな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:26 ID:0WBLNWZ5
>828
マジレスすると、才能って言うのは設定の事だと思うぞ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:35 ID:BkmuN1c3
>>824
出せないだろ

草だし
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:59 ID:OVSLCfgE
今週はハジけた展開希望
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 04:18 ID:Adu0c6im
むしろハジけてない話が無いような。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 08:41 ID:JerSkG7e
変な方向へハジけることが多いな福地は
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 01:06 ID:sKTI/t4y
まっとうな話よりヘンにハジけてる方が可笑しい。オカシイけど。
というかまっとうなウエキなんて読みたくないYO
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 01:09 ID:eL1rad0V
8巻買って読んだが、やはり佐野戦とパッチョ戦はいいなぁ・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 20:32 ID:Qy3x7Unl
極貧生活を強いられてるため月末まではおあずけ>8巻
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 21:34 ID:ZdB1R0sa
ビンでも集めなされ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 22:16 ID:pcmS9I2H
オレ的に先週はあんまりハジけてなかった気がするんで

先先週の
いきなりアノン登場→むしゃむしゃ→植木と遭遇
がハジケすぎだったのか・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 01:21 ID:kwmUS2Hq
ロベルトとの戦いに比べたら全然俺的にはよし。

次スレのタイトルは「森の法則/『うえきの法則』十ツ星」 でしょ?
森対マリリンをはやくやらないかなぁ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 02:20 ID:mzYSIP/h
森のスカート・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 12:39 ID:fBIgj5cN
それにしても随分とまた安っぽい新キャラだな。ウソップかっつーの。「騙」の文字がダサいし。
大体、今日日トムソーヤのパロディを理解できる読者がどれだけいることか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 14:19 ID:q9JLPsqY
>>841
このマンガ自体が安っぽいので問題無しです。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 14:55 ID:9vMXD+8p
>>841
ひょっとして福地は、自分が教養のある人間だと
アピールしたかったのだろうか。
だとしたら、逆効果にしかならないのだが。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 17:38 ID:VUeSzvXB
ヒデヨシの能力って回復系だよナーどう見ても。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 17:48 ID:SVyM+LBX
取り込まれたロベを助けるためにわざとアノンに取り込まれる植木
って展開になるのか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 18:41 ID:AktwgJMB
>>844
”嘘”を”本当”にする能力か、”本当”を”嘘”にする能力に決まっているではありませんか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 21:02 ID:w4fmmHi3
>>846
限定条件は「耳をぴくつかせている間」ですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 21:02 ID:Z2+f8iUq
サル系のキャラとしては好きな方かも

■8巻情報■
・イラスト3枚
・おまけ漫画なし
・犬丸の一人称「私」が全て「僕」に修正
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:17 ID:AIo3oZbZ
メルとキャラかぶり気味だなと思った。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:59 ID:r0zqPkUg
アイシールドにもサルがいたな・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:09 ID:xJK3Fs9J
サルの神候補が、ガッシュのフェインにちょっと似ている。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:21 ID:aRMprzu1
ぶっちゃけ、洗車のくだりは笑った
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:50 ID:w4fmmHi3
>>852
いや、ぶっちゃけ、あの部分がトム・ソーヤのパロディなんだが(ピクピク)。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:14 ID:Lc/aKelq
なんでこんなに日本人率高いんだろうな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:54 ID:RfpaKhp9
自分をゴリラにする能力!
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:58 ID:yCtUbYnR
サルの紙候補の後ろにアノン以内?
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:23 ID:obtDzLPC
>>849
ネタが既にガッシュとかぶってますので問題ありません。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:26 ID:GVpiwwl0
そう、今まで通り、何も問題はない!
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:43 ID:HJ5x+v6q
鈴子の神候補マダー?
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:44 ID:DmayDb6K
またあんたチームバトルて…
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:53 ID:nstLikIi
立ち読みでざっと読んだからよく覚えていないんだけど、チームバトルってことは
勝った1チームの中でまた戦って優勝者を決めるってこと?
そもそも一人を選ぶための戦いなのにチームって事態なんかおかしいような。
まあ、福地だしいいか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 05:32 ID:4l0DaEfC
>>861
仕方ないよ。シャーマンキングとガッシュの後追いなんだから…。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 05:36 ID:RNKZZUNv
ぶっちゃけロベルトをリタイアさせて
新キャラでサルを出した理由がわからん
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 05:49 ID:uqiPU+VC
このままレギュラーなるのか?
正直やめて欲しいな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 06:00 ID:HwRZ+dTB
鉄球の人とかいっぱい仲間にできそうなキャラがいたような。
やっぱり覚えてないのか。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 06:54 ID:s056jSvt
リホウとか言う名前の体術が鬼なやつを入れればいいのに。

鈴子の神候補はロベルト十団入ってたのに
ワン子みたいに抵抗した描写がないようなヤシなので
おおかたロクでもないか、ヘタレかどっちかだろう。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 09:42 ID:UPk90nMl
>>865
鉄球の人もヒップホップの人ももはや能力者ではないので・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 09:50 ID:doDNfum6
体術なんていまさら入っても・・・と思うぞ。
素手のアレシオに能力使ってもでボロ負けする時のうえきと同レベル。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 11:12 ID:ks+ahTeK
今更だが、十団最弱と言われたアレッシオよりたった一週で倒されたカムイのが弱いと思うのだがどうか
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 11:53 ID:O1GlYY8J
ヒデヨシ(*` Д´)//ア//ア!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 18:52 ID:kY3FJDAN
まあ、森タンがハァハァ言いながら戦う場面がまた見れるということだからいいか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:19 ID:Y7NYP/xa
>>869 カムイと黒影をのぞく10団最弱と思われ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:40 ID:oAmFl7jT
チームバトルって
なんか変な孤島にいくなんてことないよな・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:56 ID:nn75+6cb
新展開が始まる度に不安感。さすが福地
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:07 ID:DmayDb6K
次は、能力レベル3でスタンドみたいなのが発動するのでしょうか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:16 ID:tAo/2ruO
>>875
それはかなり見てみたいぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:48 ID:XoQ1GakS
なんでヒデヨシってワザと早めにリタイヤしなかったんだ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:52 ID:DmayDb6K
負けるの痛いし能力自体は便利だから?

一番可能性高そうなのは、わざとでなくても負けようものなら神候補にどんな目に合わされるか。
選手でさえあれば、気絶するような手荒な事はされない位の、最低限の身の保障にはなるでしょ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 20:43 ID:8W8HbQR2
てゆうかロベルト10団っていったいなんだったの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 20:48 ID:nmWuNTWp
なんだったんでしょうね
881SARS 23日にも安全宣言を支持!!:03/05/23 21:32 ID:59w46ZnR
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:33 ID:CzOdHool
>>879−880
オマエラトテモオモロイ。ワラタ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:35 ID:nyRdZro+
いい加減森の能力出してくんねーかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:59 ID:lvNP8zoD
最後まで不明ですが何か?
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:06 ID:08vEoCTG
というか、二次審査が団体戦なのって
元は十団対策だったのではないだろうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:51 ID:n/er5Obf
>883
名前を分解するとキバヤシになる能力。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 08:21 ID:VR1OlHal
>>879
ダルダルだったこの漫画にテコを入れた集団
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:00 ID:/1+ffqPf
福地の描くこどもが微妙に好きだ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:46 ID:kcu/Ggin
子どもだけは上手い。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:18 ID:WDbvGgLo
花の慶二にも、嘘ついたら目がやぶにらみになる忍者がいたなぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:25 ID:Be6TQROT
きっとオバサンは描くの苦手
出てきてないし
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:30 ID:C8maJeM0
>>891
でも福地の書いたおばさんってなんか想像できる。

猫を書くのも上手い。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:12 ID:dmwRZkcv
森って時々おばさんぽいよ
894作者の都合により名無しです:03/05/24 19:33 ID:FPIhf9fM
猫はヘタクソだろ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:34 ID:R06T22i5
猫はアトキンスと同レベル
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:26 ID:Nhqw60xH
子供で思い出したが、うえきを「木の大魔王」呼ばわりしてた
ふくすけってガキ、どこ行ったんだ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:37 ID:lx48mEUw
>>879
俺がこのマンガを読み始めたキッカケ。
それまで読んでなかった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:56 ID:gi05Jrjt
>>896
木の大魔王のことなどすっかり忘れて
勉学に励んでおります。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:49 ID:gHTK8HbF
犬は結構可愛いと思うんだがなあ。
アノンに吼えかかってた犬。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:52 ID:F9L3SH8P
アノン四天王とか出てくると予想してみる
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:54 ID:8hAri52S
>>900
まぁ五対五のチームバトルだしなぁ・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 05:44 ID:p4Hb44d2
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:38 ID:XmOak67H


「森萌え」って前から言ってる香具師ってただのネタだと思ってたけど、なんか不安になってきた。

マジなん?
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:48 ID:6yQshZ0Z
萌える奴がいても不思議ではないだろ
俺は女体的には全く萌えないが
905名無しさん@お腹いっぱい:03/05/25 16:12 ID:OnpEU0CF
五人ということは敵の苦手な物に変身するロケットや五人のパワーをこめると爆発する爆弾でてくるのかな?
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:30 ID:AwvDxWyp
チーム戦可というのは、チーム出ても良いが最高五人ということだから、
ロベルトその他の数人は孤立状態で出てくるのかな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 19:54 ID:3+c3OyrF
ロベルトはもう…
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:20 ID:6ESoWYGa
まさか一週でロベちゃんアボーンするとは普通思わないからな。
>>906は見逃したんだろう
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:52 ID:Q/ZasF+z
>>906は(゚Д゚≡゚Д゚)な状態です(w
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:07 ID:SfgQlw+M
いや、ロベルトの面で出るアノンは・・・って意味だろ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:13 ID:l73Lp2/6
見た目がロベルトっぽかろうとアノンはアノンなので
アノンと呼ぶといいかと思われます
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:36 ID:3h1R+Zth
どうでも良いけど、生き残ってる奴は全員十団レベルって言ってるけど、
それだと植木一人で余裕じゃねぇか?(前よりパワーアップしてるし)
全員が明神(佐野)レベルだとしても負ける要素が見つからない
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 15:37 ID:d/li4a3U
各チームにロベルト・アノン級が一人はいる気がする
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 14:28 ID:l+UrxbNB
鈴子たんハアハア
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:44 ID:/4WrUCy5
「騙」の人はまんまウソップですね
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:17 ID:WF1tzz6o
「騙」の人の能力は、きっと耳をピクピク動かしている間だけ嘘を相手に信じさせる能力だ。

と主張してみる。
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ 名無しさんの次レスにご期待ください!     .┃
  ┗━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ヽ( ゚д゚)ノ


週間少年漫画板のデフォルト名無しがとりあえずこれに落ち着きそうです
これで変更依頼を出そうと思うのですが皆さんよろしいでしょうか?

デフォルト名無しを決めようか
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053103591/

週間少年漫画板デフォルト名無しの危機!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053950177



※似たような看板は荒らしなのでご注意〜
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 01:31 ID:kcDDjAFe
>>916
ピクピクさせつつ「石を超巨大隕石に〜」をやっても
何も発動しなかったわけだが
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 02:28 ID:UmzQC9ml
>918
ちゃんと読めよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 03:10 ID:kcDDjAFe
「信じさせる」だけで別に相手に幻覚なり見せるわけじゃないってこと?
意味なさげ
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 03:34 ID:+aamXhrb
でも体術派の奴が使えばそれなりに役立つと思う。

あの人がそうかはわからないけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 06:38 ID:pobPrbs+
ワンピース説教
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 08:03 ID:saKrdWRB
「信じさせる」んであれば、幻覚を作るよりもはるかに強いと思うぞ。
幻覚は、それによって「信じさせなければならない」んだし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 08:09 ID:aw7n32RH
髪をドリル…素敵だ
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 10:45 ID:6GiwmJg9
ニコキモ━━━━━━(;゚Д゚)人(゚Д゚;)━━━━━━イ!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:04 ID:DLnutem4
ぶっちゃけ、ウ○ップ『うえきの法則』十ツ星
927山崎渉:03/05/28 13:35 ID:nv1gDsUk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:55 ID:htNNhErx
ドリル貴公子あっさりやられちゃったけど、よく考えたらリタイヤじゃないんだよな。
メンバー募集期間だし。

ということは、またいつかはあのドリルを見れるかもしれないわけだw
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:25 ID:VOBygzjD
リタイヤじゃないけど、
ドリル貴公子が今後再登場なるかどうかは
ひとえに福地の記憶力にかかっている。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:38 ID:h7JJbGxp
うえき、ザックにボロ負けしたりしてな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:43 ID:8+73Xvvo
予選…気絶しても失格にならない…
うえきはアノンに死ぬほどボコられると見た─────!!

見開きワロタ
次スレのスレタイに じゃあ潜るな 入れて欲しい
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:53 ID:96ttAxN4
やっぱドリルは男のロマンだな
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:37 ID:LgTYvZdh
ドリルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:10 ID:kdTuJhjY
ドリルとじゃあ潜るなに笑った。今週のサンデーで一番面白かったよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:30 ID:FqU1ho+u
髪をドリルに、潜るなは俺もヒット。
勢いがあると強いなこの漫画。
そのうち指パッチンをマシンガンに変える能力とか出そうだ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:33 ID:2d8gErQV
ってかあのドリル、やっぱり明神より強そうだよな…。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:36 ID:wT2xOrJ1
植木が珍しく焦ってると思ったら「じゃぁ潜るな」って・・・最高すぎだよ福地w
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:39 ID:bPe627rK
>>935
うわ、地味にありそうだw
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:55 ID:gDFa7KmD
ダイヤの壁もブチ抜くドリル…
実際に試したんだろうか
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:16 ID:8CfNqi/M
>939
過去に壁をダイヤに変える能力を持った奴と戦ったのかも。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:31 ID:e5QIxvXW
雨の日に能力を使って髪から何から泥まみれになる貴公子(*´∀`)ハァハァ
942ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/05/29 00:35 ID:bNIhmfHd
で、何故誰もあのうえきに「学習しろ」と言われるおでこ眼鏡につっこみを入れないのか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:48 ID:WziitfDy
次のスレタイは

じゃあ 潜 る な 『うえきの法則』九ツ星

で決定ですか?

>>929
福地のことだ、本当にうっかり失格扱いにしかねないぞ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:50 ID:MXw6ut5C
特に異議なし

>>942
アホなのも森の魅力
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:20 ID:cQXoAzhg
一応突っ込んでおくと次は十ツ星

しかしぶっちゃけぶっちゃけはうざいな。
ぶっちゃけ、ぶっちゃけが何かの間違いでぶっちゃけメンバーにならなければ
ぶっちゃけ嬉しいんだけど。ぶっちゃけドリルの方がぶっちゃけよりぶっちゃけ魅力的
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:39 ID:WziitfDy
ふと過去スレ読み返してみた。

昔は、矛盾を突きまくりパクりを糾弾しまくるスレだったよな、そういや。
なんだか懐かしい。

>>945
あ、ほんとだ。修正。

【スレタイ】
じゃあ 潜 る な 『うえきの法則』十ツ星

>>1本文】 (適当にアレンジしてくれ)
ここは週刊少年サンデーで汚名挽回連載中・福地翼『うえきの法則』を
煽ったり、ドリルで掘ったり、作者の代わりに設定の補完をしてあげるスレです。

前スレ
気付いたら助けてた…『うえきの法則』九ツ星
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1048523505/
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:42 ID:WziitfDy
【テンプレ】
おっす オラ植木!『うえきの法則』八ツ星
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1045735045/
汚名挽回?新展開!『うえきの法則』七ツ星
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1041144310/
もふもふですわー!『うえきの法則』6ツ星
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035016665/
ネオ名作をパクる能力!『うえきの法則』五ツ星
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1031763118/
正義の牛丼テンコ盛り!/『うえきの法則』四ツ星
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027101156/
オレの夢はマイ温泉! 茄子も発掘!/『うえきの法則』第3の法則
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1021/10219/1021906619.html
燃えよつっこみ! 萌えよ森!/『うえきの法則』第2の法則
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1013/10137/1013702146.html
『うえきの法則』
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1007/10075/1007544734.html
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:38 ID:4iyJESP6
髪ドリルの奴は、カバラに出会ってたら負けてただろうな。
結局まだ残ってる奴でも、今まで強敵に出会わなかっただけってのも多そう。
「相手の能力をコピーする能力」や「理想を現実に変える能力」なんてのが
出ちゃったら、更に予想外の強敵を作るのも難しかろうねぇ・・・。大丈夫?
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 08:20 ID:Dw5hXs+C
アノン以外は全部、見開きで神器ど〜ん!で終わりなので無問題です。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 10:44 ID:Z05ZUpbA
ニコに、パルコ・フォルゴレを面影を感じたのは漏れだけでつか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:20 ID:JhrYHA4/
つーか、>>950そろそろスレ立てしてくれ
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 14:30 ID:Z05ZUpbA
漏れのホストでは無理ですた・・スマソ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:59 ID:FdJJj7bk
ニコの服の◎模様を見て白装束団体思い出した俺はスカラー波ゆんゆんですか?
954新スレ:03/05/29 21:28 ID:1IzJ+M3d
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1054211161/

ボチボチ移動して下さい

>>953
ゆんゆんです(・∀・)
955新スレ:03/05/30 15:36 ID:iBiFtKVh
      ヽ ‐- 、     |     /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ``‐-ゝ::::::``‐-、._|l /// | 逝く。
 ``‐-─ゝ::::: ..::::::::::::::::::::::::::::::/、-‐|
  ``‐-、:::: .::::::::::::::::::::::::::::::::::  < | だって
    /:::   /"ヽ.. .:: .:|ヽ     :::|
  , -'ノ:::::::...:l:::/  l::::::|::l  l::...  ::::| ムカツクじゃん。
  '´ 7::::::::::|l:/   `、:::l:l  |:::|l:::::::|
   /::::r-、| |``‐-、 ヽ:|l,、-ー'|l |r''l:|
   /ノ::l l l´ ̄@ 、   ,''"@ ̄ l ヽl|
    / l ゞ l `‐- '   ‐--‐'" l/ ノ|
      \ l    i     l-'"|  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )lヽ   __   ノ|l       /\ヽヽ
         \   , -'´
         /)` ´::::(\         |
     ,、 -''" | |___| l`‐、_         |
   /::::::/ /  |    |  | l::::\     /
  / |:::::::/ /_ |   | _| |:::::::::lヽ  //し
 / l:::::::l    /  |  | ヽ   l:::::::| i
 |  |:::::l    \ ヽ/ /    l::::::| |
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:45 ID:VAKmyzmG
                ト、
                    l:::ヽ  ヽ   l、
                 l::::::::\ ヽ  l::',
        、.__  ‐- 、 l:::::::::::::\ヽ.l:::`、ヽ
   _____二ニ=-`` ‐--‐!:::::::::::::::::ヽl:::::::`、ヽ
   ``‐-、._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、ヽ l l、
        ``>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、l l::',
      _,、-'´:::::: ..:::: ..:::  /|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',ll:::`、
     ̄ ̄フ::::::    ...::::/lll|||//l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、l     ノ
     ,、-':::::: ..:::......:::::/    ``‐、l:::: ::::  ::::::::::::::::::::::::::::::|l   //
   , -':::::::::::::::::::::::::::/           l::.  .:l:: .::::::::::::::::::::::::::::l, -'::::/
-‐ー''"/::::::::::/::://             l:::...::l l:. .:l:: :::::::::::::::::::::::::::::::/
  ''"/::::::::/ /、/ \         ll::::::l l::::l l: ::::::: :::::::::::::::::::/
  ー'/:/`V / ``‐、_\        l l::::l l:::l l:..   ::::::::::: .::l
  /::://-l l  ,、-‐、`‐、      l |l  .l::l  l::.  ..::    ..:::::l
_,-'´ノ/ / l l  (::::::ゝ-i l`         l ,、-l‐''"l:::...::::::  :::::::::::l
   /  l  `‐、`‐--''  l     ,、-''l___   l::::::::/::...::..:::::::::l
   ', くl    ` ‐ 、      / ̄,、-‐、 ̄``l:::::://:::::::::::::::l
   ', l               (:::::ゝ-i  l:::://::::::::::::::::l
    '、l         ,   `‐、 `‐-ー'´  l:://-‐'' 7::::::l
     !、              `` ‐-‐''"ノ /-‐"7/::::::l
    / ヽ   、               / / //l::::::l
    / `,. \  ` ‐ 、              //   /|l l:::l
   ヽ  ',.  \    ` ‐、         /   ,、 -'´ l Vヽ
   l   7',   ヽ _______ /`‐-''"    ヽ  `、
    l  / l   /__ ヽ  ``‐-、._, -'´   /       ヽ __ ',
    l  l  l    ``‐、   , -'´ l`‐-、./       /  ヽ',
   l  `ミ l       ヽ/_,、-‐ー!          /       !
   !、  イ)l       l                !     l
    ``''´l       l                l     l
       l       l                l    _,、!
       `i、     l               / ̄l ̄ /
          l:::ヽ  /ヽ              /  l  /
        l::::::ヽ/:::::::::`、         , 、-‐''/  ノ  /
        l::::::::::::::::::::/`、    , 、-''"::::::::::::/  (/ ノ
          ``i‐ 、_/   `‐''´ヽ::::::::::::::::::::::/   ``
         /l二/l        \:::::::::::::::/
       ノ:::::::::::/         `‐-i-‐|
      /::::::::::/            l_,、ヽ
      ``‐-'"              l::::::::`、
                        l:::::::::::ゝ
                        !-‐''"´


埋め
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:46 ID:VAKmyzmG


    ,、-''"´ ̄ ̄ ̄`` ‐-、._
    / /---‐ー──--``, 、_ \
   /|l l |l _,、-‐ー''"´    |l | ヽ\     _____
   l l ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|l |l l',',ヽ     |
   l |l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l |l l',', l    |   お
   レl二二二二二二二二二| l l ',     |   は
   l ', く( )>   く( )>| l'"| |l '    |   よ
   l (l   ̄  i    ̄ l lソ l ノ      |   う
   ヽ ',   i ── 7   //       |  !!
     ヽ   ヽ  ノ   /            |
       `‐、   ,、イ´         ∠
       _ )` "  `、''"フヽ       |
      /\/      7ヽ  ',       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,-'´/  ヽ    ノ/  /ヽi``‐-、._
 ,-'´  \   \ /  /      l ヽ
/ l     ヽ、  `'´  ,-'       レ `、
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:48 ID:VAKmyzmG
         __
   __,,.‐─ ''~ / r‐,    ,   r‐、  __      ,_
i‐''~   _,,.., / ,i l r‐ヘヾ、  / /  ヽ ゝ,‐''_‐ i' i
ヽ_,,-‐''~i─,/ / ,i  l  l_,,-''''~ ̄ ̄ ̄ ̄~゙゙゙'''-ミミ i ,i  i~ i
     l, l ^~  l  i' ,''~彡 i上山山 レ山 レ、l ,、=ミミ,l i  i l
      l 'i    | ,l l彡彡i/_,,.--.,,  _,,.-‐-_| il、ミミ  i   l l
      'i 'l  / | ヽ川リl'           | iミミ、  i'   '~~
      └‐'  ゝ-' ___ 川ソl‐'^~''''ヾ  ‐"''^~ヘl/'iヾ'‐,,_
         _,,‐''~ |::l | (l(:::) r'ー─--'l (::l'リ|     ''‐、_
      _,, ‐''      |::l l、|   | ____,,,_ |   i'/l    _,,‐ ヽ,
     ,f´ヽ,   ヽ、 |::| 'ヽi,  f´     ,i ,/':l   ,く,,,__  ヽ
     / '\ ゝ‐''~ ^i |::|   ゝ__i、,,______/_,/ i::i  /   i、二二コ
   /  /'‐"     |、,|::|    ~''^i,   _ノ   i::i  l'     |  |
   / /       ト, |::|,       :i, ノ:  l::i' l' i'      i, l
   ゝ 3       ト, |:::lヽ ヘ    ~  _‐ l:::l/ l     ξ ノ
    ''~       l'i、l::::i i,  ヾ,   -'' |:::l   |      '‐"
             l、''|::::i, ヽ,     _,,.i':::| _,f'
            l`‐'::::ゝ_     ‐'' ,ノ::::レ''::|
            |::::::◎:::::''ー──-''~::◎:::::::l,
            ,i::::::::::::::::トヽ::::::::::::::::::::::::::::::l
           /:::::'''‐,::,,__::::::::::::::::::::::::::=''~:::l,          __
           /:::::::::::::/ i-‐''''''~~''''/^ノ,::::::::::::i,_        / /
          ノ::::::::,, ,:/ / __,    / ./ ヽ,:::::::/ /      / / r-、
            ri、:::;;::/'/ ,/ l l   / ./ __, ゝ,/ /i, r~i   / /  i i
          >==ソ' ./ .i   l l  / /  l l   / /i ヽl l   / /   i l
          ゚ ゚ ゚゚' / .i'     i i / /   l l / / ' ゚゚゚゚ l i  / ノ    l l
             く__l     l_,,l '-´   i i ~''    '-'  ''‐'    '~~
                          ̄


959名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:40 ID:JwZqUln+
明神が出てきたのが遥か昔に思えるな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 02:01 ID:FhvrgzkQ
メジャーが延々と海堂戦をやってる間に、
植木は何回急展開が起きたことか。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:30 ID:H335ikBk
埋め立てついでに質問、

このスレの住人的には他のサンデー漫画はどれが好き?
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:42 ID:AZWUsgun
ガッシュ、からくり、みどり、いで、は単行本買ってる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:50 ID:8u34xpVg
ガッシュかな。
意外性が無いかもしれんが、やっぱバトルモノが好きなんですわ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:07 ID:9vBY0rqD
>>961
モテモテ王国( ´Д⊂ヽ
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 03:00 ID:IHyneK5h
なんとなく獣医と俺様。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 19:44 ID:LHBuEDZg
改蔵と暁とパン
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 20:07 ID:YYPH9jPp
ガッシュとケンイチ
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:12 ID:VdDFosFt
ガッシュ、からくり、改造、獣医
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:26 ID:J/S/OXFy
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 01:54 ID:3M3AnvuM
         ト、
                    l:::ヽ  ヽ   l、
                 l::::::::\ ヽ  l::',
        、.__  ‐- 、 l:::::::::::::\ヽ.l:::` hideyosinonouryokuttenani?
   _____二ニ=-`` ‐--‐!:::::::::::::::::ヽl:::::::`、ヽ
   ``‐-、._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、ヽ l l、
        ``>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、l l::',
      _,、-'´:::::: ..:::: ..:::  /|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',ll:::`、
     ̄ ̄フ::::::    ...::::/lll|||//l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、l     ノ
     ,、-':::::: ..:::......:::::/    ``‐、l:::: ::::  ::::::::::::::::::::::::::::::|l   //
   , -':::::::::::::::::::::::::::/           l::.  .:l:: .::::::::::::::::::::::::::::l, -'::::/
-‐ー''"/::::::::::/::://             l:::...::l l:. .:l:: :::::::::::::::::::::::::::::::/
  ''"/::::::::/ /、/ \         ll::::::l l::::l l: ::::::: :::::::::::::::::::/
  ー'/:/`V / ``‐、_\        l l::::l l:::l l:..   ::::::::::: .::l
  /::://-l l  ,、-‐、`‐、      l |l  .l::l  l::.  ..::    ..:::::l
_,-'´ノ/ / l l  (::::::ゝ-i l`         l ,、-l‐''"l:::...::::::  :::::::::::l
   /  l  `‐、`‐--''  l     ,、-''l___   l::::::::/::...::..:::::::::l
   ', くl    ` ‐ 、      / ̄,、-‐、 ̄``l:::::://:::::::::::::::l
   ', l               (:::::ゝ-i  l:::://::::::::::::::::l
    '、l         ,   `‐、 `‐-ー'´  l:://-‐'' 7::::::l
     !、              `` ‐-‐''"ノ /-‐"7/::::::l
    / ヽ   、               / / //l::::::l
    / `,. \  ` ‐ 、              //   /|l l:::l
   ヽ  ',.  \    ` ‐、         /   ,、 -'´ l Vヽ
   l   7',   ヽ _______ /`‐-''"    ヽ  `、
    l  / l   /__ ヽ  ``‐-、._, -'´   /       ヽ __ ',
    l  l  l    ``‐、   , -'´ l`‐-、./       /  ヽ',
   l  `ミ l       ヽ/_,、-‐ー!          /       !
   !、  イ)l       l                !     l
    ``''´l       l                l     l
       l       l                l    _,、!
       `i、     l               / ̄l ̄ /
          l:::ヽ  /ヽ              /  l  /
        l::::::ヽ/:::::::::`、         , 、-‐''/  ノ  /
        l::::::::::::::::::::/`、    , 、-''"::::::::::::/  (/ ノ
          ``i‐ 、_/   `‐''´ヽ::::::::::::::::::::::/   ``
         /l二/l        \:::::::::::::::/
       ノ:::::::::::/         `‐-i-‐|
      /::::::::::/            l_,、ヽ
      ``‐-'"              l::::::::`、
                        l:::::::::::ゝ
                        !-‐''"´
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 02:04 ID:HKhb1iYZ
>>970
"koe"wo"nigaoe"ni kaeru chikara.
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 02:51 ID:t8t3euHh
>>970
声が遅れて聞こえる能力。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 04:56 ID:BJ/Ur8b8
からくり、ドライブ、改蔵、いでじゅう、うえき。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:36 ID:11a/w+De
からくり、ガッシュ、獣医、改造、ドライブ、あだ(ry
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 00:05 ID:0xyXdVJQ
>>972
それじゃ、いっこく堂だよ(w
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:30 ID:G/sqOdOs
からくり、ドライブ、改蔵、いでじゅう、うえき。

……
>>973、お前は俺か?
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:21 ID:uOYlNVkt
ガッシュ、からくり、改蔵、静かなるドン。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 09:22 ID:JG+NX8/T
hosu
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 09:27 ID:FfMiIs+L
        /\ ̄ ̄\         / ̄ ̄/
        \ \   \    /   / ff!
         \ \   \ /   / rfZ|
           \__\ {= i=}  /__  F'"|
              /\◎\ゝlヲ /◎/__|  | 華麗に埋め!
           y⌒;\  \/  /__|_下、|
         / /\ ヽ    /
        // 〉 ∧__),、 ヽ◎ /ヘ
          // /  |  / 〉_Vヘ ヘ
       〈_〈ミ_〉   `7 /     ヘ ヘ、__
            「V /       〉_ノ 7
               |  ̄〉      V  |
            |   /       V .|
             |ヽ/           V |
              | /           ヽ|
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 17:21 ID:5Km9zlLk
ガッシュ、うえき
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 15:55 ID:CB1M90fM
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 02:00 ID:x323S5m6
うえき、改蔵、パン、ドライブ、みどり、ケンイチ

今週のみどりにMMRがあったことについては祭りにならないのか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 09:51 ID:Sz7feA5k
次すれがのびているなか前すれがまだこんなとこにあるなんて・・・
早く埋めてage
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 11:43 ID:Ezvv4/8V
んじゃお手伝い
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 16:44 ID:SGWr0+TY
気付いたら手伝ってた・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:53 ID:1rN2Tqtf
 
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:28 ID:SBqGjBlm
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:15 ID:2HYZMUN8
IDちぇっく
989名無しさん@お腹いっぱい。
>>114
ワンコが「息を吸うと手ぬぐいに戻る」と言っている。
息を吐いていれば大丈夫。